iPhone 3G 総合スレ Part80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
iPhone 3Gは7月11日よりソフトバンクショップにて絶賛発売中です。

◆━ 前スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone 3G part79
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216808358/

次スレ立てる人は↓のテンプレを参照!
http://iphone.k-ota.net/index.php?template

◆━ 質問スレ ━━━━━━━━━━━
iPhone 質問スレ part4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215893878/

◆━ AppStoreスレ ━━━━━━━━━━━
【iPhoneのアプリ】AppStorePart3【iPodTouch】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1216755307/

◆━ iPhone板できました ━━━━━━━━━━━
iPhone雑談スレや質問スレ、購入相談スレなどは、iPhone板でお願いします
http://pc11.2ch.net/iPhone/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:11:16 ID:pn/jUKo40
◆━ Apple Offcial Sites ━━━━━━━━
http://www.apple.com/jp/iphone/

iPhone 3G ビデオガイド
http://www.apple.com/jp/iphone/guidedtour/

iPhoneヘルプ総合
http://www.apple.com/jp/support/iphone/

PDFマニュアル (144ページの正式版。購入した人は必見)
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_User_Guide_JP.pdf

◆━ SoftBank iPhone Offcial Sites ━━━━━━━━
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/

◆━ まとめサイト・便利サイト ━━━━━━━━━━━
iPhoneまとめサイト (Q&A、スペック、iPhoneの画像・動画など)
http://iphone.k-ota.net/

初心者の俺専用iPhone まとめサイト @wiki (各種設定、メール設定など)
http://www33.atwiki.jp/iphone/

iphone wiki (FAQやTipsなど)
http://www.iphooone.com/pukiwiki/

iPhone & iPod Touch Wiki (ゲーム、実用アプリなど)
http://iphonewiki.info/

Softbank iPhone 3G 料金プラン計算2β
http://ubilog.jp/iphone/index.cgi
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:11:48 ID:pn/jUKo40
【メールに関する注意点】
■Gmailでの運用 メリット
 ・IMAP使用によりPCなどと同期して一括管理できる
 ・i.sbに転送すれば、擬似PUSHとして通知可能(i.sbのアカウント無効にすると、通知のみで使いやすい)
 ・迷惑メールフィルタ代わりになる
 ・今後端末のアドレスを変更しても、Gmailは一生同じアドレスで運用。転送先を変えるだけでよい
 ・safariで開けば、絵文字を見ることが可能(相手の絵文字を利用しての返信なら、絵文字送信可)
 ・30日経っても消えない
■Gmailでの運用 デメリット
 ・フリーメールで迷惑詐欺業者がGmailからスパムを発信するため、Gmailアドレスを拒否している人もいる
■i.softbank.jpでの運用 メリット
 ・無条件(複雑な設定などなしに)で通知可能。
 ・Gmailと同じく、相手キャリアによりPCメール扱いのため、ユーザにより拒否設定されていることもある
■i.softbank.jpでの運用 デメリット
 ・絵文字は送信できず、受信しても見えない(mail.appを使用の場合)
 ・今後の携帯のアドレス変更には当然非対応
 ・30日で消え、iPhoneには保存できない

【メールについての簡単な仕様紹介】
■i.softbank.jp
 ・通知あり
 ・フェッチ、またはメールアプリ起動で受信、バイブと音が鳴る
■MobileMe, Yahoo!Mail
 ・通知なし
 ・即受信されバイブと音が鳴る
■Gmail
 ・通知なし
 ・フェッチ、またはメールアプリ起動で受信、バイブと音が鳴る
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:12:28 ID:pn/jUKo40
【不便な点と暫定対処のまとめ】

■重要度大
・i.softbank.jpがプッシュメールでない上、通知でバイブ・音が鳴らない
 →フェッチで定期的にメールサーバへの確認を行う
・他キャリアのPCメールフィルタに引っかかる(domoco高確率で送信不可、auはOK)
 →相手にPCメールの許可をしてもらう
・引用文を消せない
 →送信者名をタップし、新規メールとして返信する
・長文入力で動作がもたつく
 →こまめに確定する
 →qwerty日本語キーボードをオフにするとサクサクですよ
・コピー&ペーストができない
 →記憶力強化

■重要度中
・絵文字読み書き
 →脳内変換 or Gmail宛のメールをSafari経由で読む事なら可能
・バックスペースを左にスライドし一気に文字削除する機能がテンキーモードの時しか有効にならない
 →バックスペース長押しの単語毎削除で対応
・i.softbank.jpのメールをローカルに保存できない、メールサーバーに保存されるのも30日
 →PC、ウェブメールなどに転送
・メールフォルダに電話帳で設定した送信者名で表示されない
 送信者が設定した名前で表示されるため、携帯アドレスの場合そのまま表示されることが多い
 →タップしてメールを開くと電話帳で設定した名前で表示される

■とりあえず不具合として確認できているもの
・動きが悪くなる、タイピングが非常に重い →iPhone再起動(電源OFF→電源ON)
・くそ!フリーズした →iPhone強制再起動(ホームボタン押しながらスリープボタン長押し)
・パケット通信が出来なくなった(見た目は電波は入ってる)→iPhone強制再起動(ry
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:12:58 ID:pn/jUKo40
【覚えておきたいショートカット&機能】
重要だけど以外と気づいていない人も。使い勝手が大幅に向上します。

■ホームボタン2度押しでiPod操作パネル
どのアプリに居てもiPod操作パネルが出る。(環境設定で変更可)
音楽再生中でディスプレイがスリープしていてもこれで操作パネルが出る。

■付属イヤホンのマイクボタンでiPodの操作
一度押すごとに音楽の再生と停止。二度押しで次の曲。
ちなみに、このマイクボタンの付いた高音質イヤホンも他のメーカーから発売中。

■サイドの音量キーでiPodの音量調節
通話や着信音だけでなく、音楽の音量にも使えます。
ディスプレイスリープ中も可。

■スクリーンショットを撮る
ホームボタンを押しながらスリープボタンを押すと撮れる。
撮った画像はフォトビューアに入っている。

■通話しながら他の機能やアプリを使用できる
通話中にホームボタンを押せば普通に他の機能も使える。
そのときの通話はスピーカーモードや付属イヤホンですればおk。

■Webの画像やメールの添付画像を保存
画像を長押し。

■大文字や数字を、入力モード切り替えずに入力
大文字は[↑]キーを押したまま、入力する文字までずらす。数字は[123]キーで。

■caps lock(大文字固定)
[↑]キーを2度押し。(環境設定でONにしてから)

■Safariで下にスクロールしてるときに、一気に一番上までジャンプ
画面上のタスクバーをタップ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:38:36 ID:gohKX6e7i
やっとかよ
立てるの遅すぎ

7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:16:44 ID:ShURmlTUO
>>1おつ〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:55:28 ID:pn/jUKo40
>>6
俺も帰ってきて見たら
立ってなくてびっくりしたぞw

ちょっとめんどくさくても立てようぜ。
One for Allってやつだ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:01:02 ID:CW+Wq9EN0
がんばれ
コピペすらできない先進的革命端末
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:12:28 ID:RTmKG9Sn0
このスレアフィリエ板-が立てたスレって携帯板で言われてるぞ。
違うのよろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:20:57 ID:SZppBwM+0
k-otaか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:39:27 ID:aPg58urC0
iPhone 3G / iPod touch専用ポータルサイト『SQUARE JUNGLE(スクエアジャングル)』開設 新サービス・サービス強化
http://pressrelease-jp.com/press/10493/20080729/
■製品・サービス詳細
タッチパネルインターフェイスを採用しているApple社から発売されたiPhone 3GおよびiPod Touchに適した
インターフェイスのサイトまたはサービス・アプリを紹介するポータルサイトである。その他にも壁紙なども
無料ダウンロード可能。
※iPhone 3GおよびiPod Touch以外のPCおよび携帯電話端末では閲覧できません。

13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:46:57 ID:ASpI1Frv0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:49:35 ID:LQ0vYHNH0
>>11
いわゆるスレのテンプレサイトアフィリってやつだなあ。
テンプレなんて前スレ見ればいいからここは破棄でいいかと
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:51:02 ID:wvq9LlV40
         (⌒⌒)
    ∧∧ ( ブッ )
   (・ω・` ) ノノ〜′
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:57:59 ID:01oI6c8b0
iPhoneを買ったら見ておくべきもの
 ↓

携帯のガラパゴス、日本。
日本でしか売れない日本の携帯。世界に通用しない日本の携帯。
利権にまみれ、世界から取り残された。
それなのに日本企業は
「日本の携帯は世界の先進をいっている。
 だから世界が日本についてこれていないのだ(日本の携帯が売れないのはそのせいだ)。」
と、うそぶいていた。
しかしiPhone登場によって(今まで隠していたが)
世界に通用しないことが明らかになった。
明らかにならざるを得なかった。
しかし
携帯だけではない。パソコンでも日本のガラパゴス化は明らかになっている。
EeePCのようなノートを日本が作れなかった理由は?
それはガラパゴス利権の日本だからだ。
家電製品に限らず、島国日本では
ガラパゴス利権を支配するごく一部の企業、役人たちによって
ガラパゴス化は必然となっている。
2011年からのデジタル放送すら、利権にまみれている。
日本は独自の地上デジタル規格を作り上げ、コピー回数制限を日本国民に押し付けた。
映像大国アメリカですら、コピー制限など一切ないというのに。
企業・役人が日本国民から金を搾り取るための日本の囲い込み。
日本でしか通用しない技術、日本でしか通用しない常識、日本でしか通用しない高額サービス。
だから
日本は二度と世界と同等の技術力を持つことはできないのだ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:00:46 ID:cNXNRURd0
>>16
EeepPCに似た工人舎って、日本じゃなかったっけ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:04:04 ID:1tr3tmBd0
俺は立てられなかった
他の人よろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:07:06 ID:5HqcyQfP0
=====注意 注意 注意=====
このスレはアフィリ目的で建てられたスレなんで余所に引っ越しです。
スレ建て出来る人がたててね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:10:40 ID:vEmNKxh30
>>17
確か横浜

ただ工人舎は当たり外れがモデルによって酷いのと無駄に高い
物によったら普通のノート買った方がスペックまし+安いってレベル
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:17:43 ID:wvq9LlV40
乱立させてグダグダにしようとして携帯板のキチガイが紛れ込んでるなwww
まぁでもこの調子じゃそのうち基地外携帯厨が乱立させるだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:20:52 ID:6R/DsqzS0
乱立つうか普通に79どおりのテンプレでいいんでは・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:23:12 ID:mklyY8f60
>>21
k-otaさんちーーーーーっすw


ここは悪質アフィリエイターが金儲けの為に建てたスレなんで廃棄。
よそへ新設、移動よろ
24張っておくかwww:2008/07/30(水) 01:24:32 ID:mklyY8f60
=====注意 注意 注意=====
このスレはアフィリ目的で建てられたスレなんで余所に引っ越しです。
スレ建て出来る人がたててね。
=====注意 注意 注意=====
このスレはアフィリ目的で建てられたスレなんで余所に引っ越しです。
スレ建て出来る人がたててね。
=====注意 注意 注意=====
このスレはアフィリ目的で建てられたスレなんで余所に引っ越しです。
スレ建て出来る人がたててね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:32:10 ID:vEmNKxh30
>>22
79のままだとテンプレだけで67レス消費するほど長いんだがw

てか別にこれでいいわ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:33:49 ID:6R/DsqzS0
じゃあこのスレのテンプレで問題のサイト?の部分だけ排除して新規スレ建てすれば?w
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:37:39 ID:qgbEsR/s0
それでおけだからさっさと次たてんかい
つうかk-ota.netで検索かけると他でもやってるのな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:39:49 ID:CVEBcja+O
どうでもいいが
>新規スレ建てすれば?

嫌なら自分で立てろ
建てれないなら黙って待ってろ

小学生でもわかる理論である意味これに尽きる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:41:05 ID:6R/DsqzS0
>>28

心配しなくてもこんだけ初っぱなから荒れたら機能しないから
すぐに建つよw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:46:04 ID:Dx7ar0iv0
アフィリやるならもうちょっとましなサイト作れよw
アフィリ否定派ではないけどテンプレだけで
稼ぐのは図々しいw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:58:43 ID:HLurREjBi
ポニョって打つとポチョムキンが一番上にくるの吹くんで止めてくださいよほんと
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:42:29 ID:wvq9LlV40
乱立させてグダグダにしようとして携帯板のキチガイが紛れ込んでるなwww
まぁでもこの調子じゃそのうち基地外携帯厨が乱立させるだろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:09:45 ID:uBdBa5x00
テンプレなんて次スレ立てる人しか見ないだろ。こんなもんいくらも稼げねーよ。
アフィは頂けないが、スレを立ててくれた>>1には関係ないし、スレを移動するほどでもない。
1000到達後何時間もスレが立たなかったのに、この程度で誰かが別スレを立てるとも思えない。

少なくとも、今唯一あるこのスレで、口だけ達者に動かして雰囲気を悪くされる方が迷惑だ。
そんなに立てたいなら自分で立てろ。誰も立てないなら皆さほど気にしてないから黙ってろ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:25:49 ID:uymMQb6U0
79のテンプレ、長いけど、情報詰まってて良かったのに。。。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:32:47 ID:6R/DsqzS0
=====注意 注意 注意=====
このスレはアフィリ目的で建てられたスレなんで余所に引っ越しです。
スレ建て出来る人がたててね。
=====注意 注意 注意=====
このスレはアフィリ目的で建てられたスレなんで余所に引っ越しです。
スレ建て出来る人がたててね。
=====注意 注意 注意=====
このスレはアフィリ目的で建てられたスレなんで余所に引っ越しです。
スレ建て出来る人がたててね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:33:45 ID:6R/DsqzS0
>>33
k-otaさん乙
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:40:40 ID:C6e8RO2Ei
立てたよ テンプレははってくれ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:44:33 ID:6R/DsqzS0
=====注意 注意 注意=====
このスレはアフィリ目的で建てられたスレなんでこちらに引っ越しです


iPhone 総合スレ part80
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1217356693/


=====注意 注意 注意=====
このスレはアフィリ目的で建てられたスレなんでこちらに引っ越しです
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 06:49:52 ID:E8cNnLGU0
iPhoneまとめサイト (Q&A、スペック、iPhoneの画像・動画など)
http://iphone.k-ota.net/
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:36:38 ID:OKmNPxEB0
あちこちにコピペでアフィ宣伝し始めたなw
規制が楽しみ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:43:33 ID:PjDqqd6o0
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:50:21 ID:n4UJBLH60
2ch公式のまとめサイトwikiがあればよいんじゃないかなあ。あるんだっけ?
そこでアフィやっても資金は2ch鯖維持費用とかにまわるなら誰も文句言うまい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 09:09:43 ID:8K1vKuRE0
アフィはやってもいいだろ
俺も別の板で自分のアフィサイトがテンプレ入りしてる。
でも自分で乗せたんじゃなくて勝手に入れられてたんだけどな。
ただ履歴みると10日間とか更新してないし
あまりiPhoneについて本気でまとめやる気ないみたいだし
それで>>1みたいな事書いたら嫌がられるわな。


44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:30:36 ID:ZnDn6UD+0
>>31
変換がウインのそれっぽい馬鹿変換だな。
なんでことえりを採用しないんだか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:36:20 ID:MLa7cAjd0
こっちが本スレ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:45:02 ID:55RC4e/B0
3Gの無い方が本スレ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:47:49 ID:MLa7cAjd0
あっち全然機能してないぜ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:58:46 ID:QNKTmnfp0
iPhoneでJRのエキスプレス予約できないよ・・・
いろんな不具合目をつぶってきたが、これはこまった・・・

PC版の予約ページにいくんだが、そのページがちゃんと表示されないので
到着駅とか時間の指定ができない。

とりあえずPCから予約しといたが、出張先で急な変更があったら・・・ガクブル
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:11:10 ID:55RC4e/B0
>>48
そんなん、社内に残ってる誰かにPCから変更してもらえ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:13:12 ID:yR3VQEzJ0
>>49
・・・・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:15:22 ID:55RC4e/B0
>>50
な、なんだよヽ(`Д´)ノ

あぁ、もっといい方法があるぞ、せっかくVPNとVNC使えるんだから
自分のPCを遠隔操作すればいんじゃね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:19:15 ID:nGnEZ65r0
>>51
釣りか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:21:55 ID:55RC4e/B0
く、くまー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:26:11 ID:kg93RL2e0
エキスプレス(笑)

えきねっとは使えるっぽいな。

55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:40:44 ID:y78Taf7Ti
いや、俺もエクスプレス予約使えないのはマジ痛い。早く何とかして欲しい。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:43:16 ID:lK/xJAro0
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙ 
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:38:52 ID:6R/DsqzS0
=====注意 注意 注意=====
このスレはアフィリ目的で建てられたスレなんでこちらに引っ越しです


iPhone 総合スレ part80
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1217356693/


=====注意 注意 注意=====
このスレはアフィリ目的で建てられたスレなんでこちらに引っ越しです
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:00:10 ID:lK/xJAro0
iPhoneまとめサイト (Q&A、スペック、iPhoneの画像・動画など)
http://iphone.k-ota.net/
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:25:47 ID:na9vNJW4i
アフィだって言い出した携帯板のスレってどこの事?
見つからないんだが。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:28:08 ID:lK/xJAro0
基地外の分断工作です
実際アフィじゃないしw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:29:19 ID:ZnDn6UD+0
自分が立てたスレは本スレにならないとむかつく人が類似スレを潰して回ってるだけさ。
どこの板でもある。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:20:25 ID:1tX1IK1xi
あのWikiから広告外せばみんな納得するんだろ?
アンチの言い掛かりだとしても外しちゃえば言えない。
広告外そうぜ。
まとめサイトは必要だから、外せないなら他のWikiに移動。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:23:59 ID:HeRUc8Di0
>>62
管理人がしない限り広告の部分の編集は無理
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:34:07 ID:wrvSkUzd0
2週間使ってみた感想

iPhone=欠陥品

解約したいのだが、一番損をしない方法ってある?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:35:33 ID:MP6AuheZ0
>>64
破産申請
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:47:23 ID:UmkKhnfwi
自殺
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:48:04 ID:/n00PeSr0
>>56
これは何ギガですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:05:42 ID:ygXw3VPB0
>>67
黒の16
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:10:25 ID:UVV4DjJc0
>>65

速攻解約、端末代金残額精算、オクで売る
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:10:40 ID:ZnDn6UD+0
>>66
>>64が本当に自殺したらお前は自殺幇助罪になるよ?
いちおう通報しときますね。
http://yokoku.in/
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:28:54 ID:xceQzw7L0
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/07/30(水) 11:30:36 ID:ZnDn6UD+0

>>31
変換がウインのそれっぽい馬鹿変換だな。
なんでことえりを採用しないんだか。

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/07/30(水) 16:29:19 ID:ZnDn6UD+0

自分が立てたスレは本スレにならないとむかつく人が類似スレを潰して回ってるだけさ。
どこの板でもある。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/07/30(水) 20:10:40 ID:ZnDn6UD+0

>>66
>>64が本当に自殺したらお前は自殺幇助罪になるよ?
いちおう通報しときますね。
http://yokoku.in/
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:34:29 ID:dDuWJ3leO
先日、購入して今日、実家に帰ったら圏外で全く使えず(´ノω;`)

田舎じゃ無理なんだね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:42:53 ID:ObGe4uei0
購入した日にド田舎に行く用事があったから持ってったけど、同時に持ってったX01HTとくらべて
明らかに受信感度は悪いね。X01HTで中程度アンテナが立ってるところでも、圏外表示に
たびたびなったし、圏外からの復帰のレスポンスもX01HTより悪い。
でも、行き先は水洗便所すらないド田舎の一軒屋だったけどそこは受信できて比較的快適に
ネットできたよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:54:39 ID:IFafQCxkI
ここは広告荒らしの人がたてたスレらしい
本スレは別にあるよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:55:15 ID:dDuWJ3leO
>>73
ヘェー羨ましいね。
俺の実家はまるでダメ。

せっかく夏休みでゆっくり弄ろうと思ったけど、ipod化してるだけ(´ノω;`)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:16:28 ID:BrIgU2PJ0
>>74
だからなんなの?
向こうより確実にましな路線を行ってるよ
向こうにはまったく使える情報が無い
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:17:59 ID:0iQlB76x0
ちょっと気がかりだな…。
一応、サービスエリアマップを見る限りは余裕でカバーしてるところだし、
同じくカバーしている自宅はバリ5、勤務先の建物の中でも2〜4本で、
何れも最高2Mbps台後半ぐらい出てて不満は無いんだけど、
田舎の方はやっぱそれなりかねぇ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:20:28 ID:ObGe4uei0
うちなんて結構大都市の郊外でアンテナ最大バリバリだけど300kbpsしかでねえぞヽ(`Д´)ノ
HSDPAエリア外なのか
79名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 21:27:38 ID:cjcGTibk0
規制されまくりでくそなドコモからソフトバンクに移行しに日曜日行って来ます
iphone買います
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:34:02 ID:yVHqobLUI
今日感動したのは上部下部ダブルタップスクロールを知ったこと。
画面一番上をタップするとかっとび戻しができるのはわかってたんだが、
逆のかっとび最下端への移動ができるといいんだけどね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:42:55 ID:rZov6J0F0
>>80
>上部下部ダブルタップスクロール
これどういうこと?

個人的にはオートスクロールが欲しい。飯食いながら見るときとか

再下端へのスクロールは↓で出来るよ
http://ascii.jp/elem/000/000/150/150144/index-3.html
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:31:12 ID:dDuWJ3leO
>>77
うちの実家もバリバリ、サービスエリア内なんだけど外でも圏外。

こりゃ苦情?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:52:45 ID:jrVKDnUn0
うちもエリア内だけど圏外  入らないゾメール送ったけど返事はない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:53:09 ID:H9z7mMvU0
>>77,82
エリアに関してはどんどんソフトバンクにフィードバック
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/input1.jsp

結果はどうあれ、希望すれば必ず結果を教えてくれる。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:09:45 ID:2szdpnZ1O
>>84
ありがとう!早速メールする!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:45:37 ID:hMuH5//+0
あげ
871:2008/07/31(木) 00:46:05 ID:FqwnLU620
なんだかスレ立て直しとか訳解らない事になってるな。
これを言えるのは俺しか居ないから言っておく。俺がこのスレを立てた1だ。
このスレはアフィ目的で立てた訳じゃないし、俺はk-otaの管理人でもない。
前スレの終了から1時間40分も誰も立ててないのに気づいたから俺が立てた。
それをアフィ目的とか言われるのははっきり言って心外だ。

Part79のテンプレを使わなかった理由は内容がカスだらけだし、
それだけで60レスもあるのは、テンプレをWiki全体と勘違いしてるとしか思えないから。
もう一つは、機種板から移ってきたスレだから機種板用に使われてたテンプレを使うのが自然だと思ったから。

>>43に言っておくと10日前ってのは何か違うページを見てる。前日にも更新されてる。
k-otaは2chのテンプレをまとめるのに使われてるから、俺もよく編集してる。
あそこの2chテンプレは四分の一くらいは俺が編集した。
k-otaのテンプレ名を機種板からiPhone板と書き換えたのも俺。そろそろ本スレになってきてるからね。

そもそもk-otaがアフィだっていう根拠がどこにあるのか。
これか? http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1217376204/
スレ主のID:55RC4e/B0自体がk-otaに行った事すら無いとか言ってるぞ。
言い出した機種版のスレっていうのも探したけど俺は見つからなかった。

ただ、k-otaが怪しいなら俺は何処のWikiへ引っ越しても全く構わない。
俺はあそこにテンプレがまとめてあったから、あそこで編集してただけで場所は何処でも良い。
こんな事になるならアフィリンクの無い所に移ったほうがむしろ良い。
でもWikiは必要。少なくともテンプレ用のは。
無いともう一つのPart80のテンプレみたいな事になるから。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:50:42 ID:hMuH5//+0
だから基地外アンチの分断工作だってw
奴らにとってはスレが乱立して荒れれば理由は何だっていいんだから
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:59:21 ID:k6WdiN930
エリア内圏外は
ソフトバンククオリティだから
どうしようもないんじゃないか
ま、あきらめるよりは、文句いったほうがいいけど
自宅なら、ホームアンテナを使ってくれって感じかね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:18:33 ID:q2xT6E+b0
>>87

諦めろw もう黒確定だから。>>87の発言でな。

2chのテンプレによく使われてるってwww それで黒確定なw 
よく考えてみろよw
@wikiみたいな無料レンタルサイトで、誰でもHP立ち上げられるってなら
2chのあちこちで使われても不思議ではない。実際@wikiはそういう
使われかたしているし。geocitiesとかの無料サイトも同じ。
で、k-otaネットって第三者がユーザー登録して新規でHP立ち上げられるの?
そもそも会員募集すらしてないじゃん。完全な個人のサイトに過ぎない。

そんな個人のサイトが2chのあちこちで使われている=意図的に管理人自身
が自前ででテンプレにねじ込んでいるwとしか考えられないわけで。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:25:21 ID:NiCarnPP0
>>90
ウゼェ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:27:43 ID:q2xT6E+b0

k-otaがadsense貼ってるのは三カ所
はてな k-otaドメインx2カ所
レンタルサイトの無料広告ではこの数はあり得ないから
個人のアフィサイトという事が確定。
ちなみに本名も書かれているしw(某スレで触れられているがw)
「炎上のタネをまこう」と自分のHPで書いておいて
自分が炎上してしまうとはw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:35:27 ID:eQTy9Xu10
だから、最初から「iPhoneが売れては困る人」の自演なんだろw
941:2008/07/31(木) 01:54:19 ID:FqwnLU620
>>92
もう一度言っておく。
俺は1だしk-otaじゃない。
信じるかはどうかはまかせる。
k-otaの本名だって見た。

善意でスレ立てしてこんな言われ方するなら二度と立てない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:59:57 ID:hMuH5//+0
だから基地外アンチの分断工作だってw
奴らにとってはスレが乱立して荒れれば理由は何だっていいんだから
961:2008/07/31(木) 02:10:21 ID:FqwnLU620
>>92
それとアフィサイトかどうかは知らないよ。
お前の言う5ヶ所?それがあるならアフィかもしれない。
だから怪しいなら移れば良いって言ったんだけど。
とにかくお前、人を疑うのとか言葉の使い方は気をつけた方が良い。
俺がその本人ならともかく、本人じゃないっつうのに失礼すぎ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 03:42:20 ID:BC+xWE5y0
結局、この使いにくいiPhoneで喜んでるのって、
PDAとかケータイをちゃんと使ったことのない層なんだろうな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 04:16:13 ID:VXzcPM7R0
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 04:19:58 ID:BC+xWE5y0
先ほど、宗教関係の営業らしき女2人がアパートを一軒一軒チャイムを
鳴らしながらポーチをウロついていた為オレはTシャツ一枚でチンポを
出して待ち構えていたが、ドキドキ感とは裏腹に勃起してきたではないか!?
「ピンポーン!」(来た)
「はい ?」とドアを開ける。 メッチャかわいい若い女とババアだった。
一瞬チンポと目が合うが「あっ…ドアを開けていただいてありがとうございます、あ、あの…こういうものをお配りしております」
女はドアの影に隠れようとするがビンビンのチンポはそれを追いかける。
「もしよろしかったらお読みください」とチラシを渡して急々と去って行った。
オレはチラシを握りしめ、新たな自分を発見した。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 04:24:33 ID:yMlgUdFu0
>>97
ハズレ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 04:46:46 ID:q2xT6E+b0
>>94
立てなくていいんじゃないか?w
ぶっちゃけコピペ爆弾で迷惑だし
2ch上において、俺は本人だ、いやそうじゃやないなんて
争うだけ無駄だしw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 08:18:42 ID:e8X/mr0s0
iPhone、神すぎる。

もう、猿のように毎日。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 08:21:59 ID:ba3tQll20
>>102
眺めているのですね。わかります。
パソコンからの書き込みですものね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 08:43:06 ID:4IofFzYl0
iPhoneのWifi経由の位置情報を提供してるSkyhook社が、ドライバー募集してたんで、
地元でWifi測位できたら良いなと思って
ttp://www.skyhookwireless.com/careers/drivers.php
応募したら、「後で採用について電話すっからなw」ってメッセージが出た件。


TOEIC640の俺涙目www
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:04:35 ID:wF6krv3X0
>>94
運が悪かったね。あと、
その恩着せがましい性格は治した方がいいと思います♪
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:04:10 ID:BC+xWE5y0
iPhoneがダメなのは、このスレの盛り下がり具合を見れば一目瞭然だな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:24:13 ID:13URTfmk0
てすと
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:28:30 ID:rBGtuKt/i
>>105
お前も嫌みったらしい所を直した方がいいと思うよ♪
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:33:40 ID:3FTeWCr10
仲良くしろよ貴様ら♪
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:58:06 ID:wF6krv3X0
>>108
本人Zとしか言い様がない
くやしいのぅwwくやしいのぅwwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:10:50 ID:/t1WYMFH0
おまえら仲良くしないとおっぱい画像貼るぞ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:20:24 ID:3FTeWCr10
もっとやれ貴様ら♪
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:42:01 ID:q2xT6E+b0
>>105
本人でしょw
もし違うとしたら、このスレ廃棄しよーぜーとなって、実際に別スレが
立てられた直後から始まったk-otaのHPの宣伝コピペは誰が
やってるんだとw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:45:33 ID:gqiZwuXH0
Mac板の本スレの新スレが立ったけど、
k-otaのまとめ貼られてるけど、誰も文句言ってない件。

やっぱりスレの勢いを弱める分断工作な気がするけれどw

Mac板はそういう煽りにはすごく強くて良いね。
さすが2ch総本山の実質上iPhoneの本スレ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:26:00 ID:Z2YImHZmI
けんかはよせ、はらがへるぞ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:29:27 ID:pd2WeWs4i
ハラヘリヘリハラ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:37:07 ID:wF6krv3X0
>>114
俺も別にk-otaが貼られていてもかまわないと思ってる
ただ恩着せがましいのにイラっときちゃったんだよね
大人気ないね俺ってば
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:39:11 ID:wF6krv3X0
あと言い忘れたけど>>111、頼んだぞ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:35:03 ID:Rr8iHecnO
スレチごめん、このiPod超いいよな‥
松井証券ロゴ入りオリジナルiPod nano -
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=k54940486
何年か寝かしたらプレミア付くって可能性あるし、このロゴ入りがエンブレムみたいでカッコイイ。
欲しいのに買えないのは残念だな(ノ_・。)
誰かに譲るよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:13:04 ID:yMlgUdFu0
オモローのロゴ入りiPhoneが欲しい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:52:25 ID:Fqz6TY5A0
>>111
うpマダー?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:05:56 ID:3FTeWCr10
>>120
そんな流行モンネタ、半年後に死ぬ程後悔するぞ・・・

>>111
マダー?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:08:22 ID:KaRDZukd0
age
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:11:54 ID:QF08E2Mw0
在日バンクと信者ヲメ!
きみたちの勝ちだよ

【竹島問題】 竹島、「韓国領」表記に戻される…米、韓国政府の「高レベル接触」等により配慮★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217489861/
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:12:17 ID:4IofFzYl0
>>104です。
その後、Skyhook社の日本語が分かる担当者がメールを送ってきて、日本の委託会社の中の人から
連絡させるとのことでした。また動きがあれば流れ読まずに書きます。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:08:35 ID:BC+xWE5y0
AV業界もわかってないよな
そこら辺にいそうな普通な女がセクロスしてるから男も興奮するんだろうが
サイボーグが充電してるみたいなセクロスみても興奮しねえんだよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:12:30 ID:jRfXnuTdI
k-otaマック板でも暴れてるのか
注意を促さないとな
k-otaまとめwikiが必要w
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:22:35 ID:ezKOInn3i
誰かの言うとうりアフィないとこに新規で
つくればおけ。テンプレなんて著作権ないからk-otaのページから丸写しでいいんだし。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:32:39 ID:yMlgUdFu0
アフィでもヒギィでもいいから軽いサイト頼む
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:41:42 ID:jRfXnuTdI
軽いサイトとアフィリって反するからなあ。
広告読み込むんだから遅くなる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:45:58 ID:KaRDZukd0
age
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:57:41 ID:DafSdWT20
これやべぇ、、

「iPhoneをモデム化」するアプリ(アップル公式)
http://japanese.engadget.com/2008/07/31/iphone-3g-wifi-netshare/

まさかご本家Appleが出すとはwwwwwwww
JB厨涙目wwwwwwwwwww
モデム化できることが唯一の売りだった
イーモバ厨もウィルコム厨も涙目wwwwwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:01:10 ID:0Ckhi7nk0
>>132
問題はキャリアの料金が定額になるかだよな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:20:35 ID:UrBdsfJT0
>>132
イーモバのSIM使えばいいのかな??
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:22:58 ID:7umWBgGN0
>>132
きぃ〜、買えな〜い><
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:14:08 ID:WcbrM8X90
>>132
誰か変えた?
11前には詳細説明読めたんだが、今はそれさえ見れない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:37:15 ID:OaqZmZmn0
vcard非対応か
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:46:51 ID:K9TSGU1M0
>>132
購入出来ないし見れないし…
これに代わるアプリは現状なし?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:22:36 ID:JP4uMHbj0
JBして
socksサーバあげて
アドホックでPCとつないで
safariでどっか見て3Gでつなげばおk
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:52:50 ID:vZBKmmYW0
iPod touchやPSPでどこでもネット接続、3G対応の持ち歩ける無線LANルーターが8月末にも登場
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080801/311998/
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:32:57 ID:+IPSnvLO0
>140
さりげにすげえよさそうだw
ttp://uva.jp/dh/mt/archives/005144.html
すでに個人輸入で使ってるユーザーもいるんだな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:02:46 ID:OeB4oy6p0
age
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:39:01 ID:ZF4LPXieO
>>140
うわっいいこれ
でも連続通信時間が1時間半か…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 04:18:51 ID:dHaoIYZC0
たった今 >132のリンクから、Netshare、購入できてしまった件について

touchだと当然のようにこのデバイスじゃ使えないよと怒られるが、さて。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 04:25:39 ID:9/WvGcHE0
>>144
マジで買えたーーーーーーーーーーーーーーーー
皆いそげえええええええええ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 04:43:34 ID:eCKY+HeDP
ほんとだ。
iTunesで「NetShare」検索で出て来て、普通に買えたわ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 04:54:55 ID:mx3MEzaB0
有料アプリは絶対買うまいと思ってたのにぽちってしまった。。。
勝ちなのか、負けなのか。。。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 06:49:19 ID:+7eni3+/0
Safariのブックマーク、デフォルトで入ってる
my softbank, user suide, web appが消しても復活する。
フォルダに移動させることすら出来ない。
完璧に整理しないと気が済まない漏れはこの無駄な機能に発狂しそう。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 06:52:27 ID:o69b6lFL0
>>148
うちはmy softbank以外は消せたぜ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 07:00:55 ID:+7eni3+/0
>>148
マジで?どうやったの?おしえてくださいおねがいします
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 07:02:58 ID:o69b6lFL0
>>150
最初はその3つが復活してたけどなんかmysoftbankを除いて復活しなくなった。謎です
でもこの現象からすると全部復活しなくする手段はありそうな気がする
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 07:08:37 ID:+7eni3+/0
ちっ しらねーのかよ
つかえねーやつだな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 07:10:29 ID:o69b6lFL0
あ、全部消せたわw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 07:12:18 ID:+7eni3+/0
なんてね、冗談です。ごめんなさい。
ネット弁慶ですいません。

>>153
頼みます教えてください!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 07:20:51 ID:yupx1f4U0
>>154
死ねカス
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 07:21:14 ID:+7eni3+/0
>>155
嫌です。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 07:50:35 ID:RFm23L7K0
ID:+7eni3+/0
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:02:06 ID:KAMSCGyV0
サファリの調子が悪いんでリセットしたら
画面が緊急電話モード?になり
画面にはiTunesにつなげろ、みたいな絵が出てきます。
んでiTunesに繋げるとアクティベーションに必要な
情報をiPhoneから入手出来なかった為使用する事は出来ません、
SIMカードが挿入されていいる事、SIMカードのPINがロックされてないか確認しろ、みたいな表示が出たので
SIMカードを差し入れてみましたが、
変わりません。これはもうソフトバンクに
持っていくしかないでしょうか…?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:28:33 ID:sDVW+jmq0
>>158
自分であれこれやるより店にもって行ったほうが早いと思う。
基本的に修理ではなくて交換になるんで。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:48:10 ID:KAMSCGyV0
>>159
今電話してみた。iTunes再インストールで
ダメだったら店もっていけって。とほほ〜
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:06:33 ID:OeB4oy6p0
iTunesの設定にあるだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:10:22 ID:/fc5whuc0
=====注意 注意 注意=====
このスレはアフィリ目的で建てられたスレなんでこちらに引っ越しです


iPhone 総合スレ part80
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1217356693/


=====注意 注意 注意=====
このスレはアフィリ目的で建てられたスレなんでこちらに引っ越しです
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:08:16 ID:GG8lujop0
こっちではガイキチID:+7eni3+/0暴れてたのか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:11:56 ID:+7eni3+/0
ネタにマジレス勘弁してくれ。恥ずかしい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:01:05 ID:ygeN5fwy0
ID真っ赤にしといてネタ宣言とか恥ずかしい奴だな
夏厨か?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:12:15 ID:KAMSCGyV0
>>158です
結局ソフトバンクに持っていって
丸ごと交換です。母艦にちゃんとバックアップしてたから
復元するだけ。楽だね〜
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:17:03 ID:GG8lujop0
NetShare インストール方法 〜クラック編〜
http://guixin0.blogspot.com/

クソワロスwwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:22:33 ID:nv+L489d0
アフィサイトへの誘導が多いな・・・・・
貼るのはいいが広告サイトじゃないとこを貼れよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:11:41 ID:PuaxJ/So0
SoftBank X02NK(Nokia N95) Part16
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216536353/888
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:44:16 ID:I7RPh18I0
未来の高速ネットマシンです。iphone3G好評ですよ。
3Gで、サクサクインターネット。
東京圏のかた、どうぞ新世界へ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 03:12:06 ID:oaqv8NKE0
ネットシェアは結局売らないの?
あれ現状のプランで使えるなら神端末になるんだが
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 03:23:20 ID:664xXuWt0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216536353/
家電製品 [携帯機種] “SoftBank X02NK(Nokia N95) Part16”


888 名前:白ロムさん [] 2008/08/03(日) 00:32:08 ID:tl/3Tc8d0

***************************************
* ATTENTION *
***************************************

iPhone 3GをWiFiモデム化する公認アプリNetShare
http://japanese.engadget.com/2008/07/31/iphone-3g-wifi-netshare/

このようなソフトを一部iPhoneユーザーが利用しようとしています。
これが一般化すると全SoftBank契約者に以下のような不利益が生じます。

* 帯域の枯渇による速度低下(または一時的利用不能状態)
* SoftBank社がこれに対応するインフラ増強をした場合の料金への転嫁
http://d.hatena.ne.jp/thir/20080722/p1

一部の身勝手なiPhoneユーザーによって多くのSoftBank契約者に不都合を生じさせないため
SoftBank社に要望を出しましょう。

要望先
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/contents/opinion/nologin.jsp
(あらかじめ「My Softbank」へのログインが必要)
もしくは携帯から157へ発信

内容:
通信速度、品質の確保のため一部利用者の大量パケットを生じさせる方法での
利用を制限、もしくはアカウントの停止
またはパケット量に見合った公平な課金による上述ソフトの無力化

参考URL
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217556933/

本スレッドと直接関係のない内容、ご容赦ください。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 03:58:54 ID:N6VYsTk50
iMusicじゃなくiTunesって名付けてたAppleってやっぱりすごい。
iPhoneまさにチューニングする感じ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 04:09:58 ID:J+lL53Rt0
iTunesは面白いソフトだけど神ソフトには程遠い出来だけどな。
とりあえず無駄なプロセスが常駐しまくるの何とかして欲しいわ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 04:12:42 ID:rH3PBxIG0
>>173
tune = 曲 だよ。

ついでに、tuneには「調律する」とか「同調する」という意味があるけど、
いわゆる「カスタマイズ」というような意味での「チューニング」は和製英語。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 04:19:36 ID:J+lL53Rt0
とりあえずQRコード読めるようになりましたよ。
使いにくいけど。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 05:24:52 ID:BqFmtwp80
http://www.iphonesavior.com/2008/08/apple-to-releas.html
9月発売の赤(16GBのみ)かー。噂を信じて待つしかない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 06:07:54 ID:wOy36kGO0
>>119
おれはこれが欲しかった><
http://westoaks.blogzine.jp/wood/images/doraipod.bmp
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 06:12:21 ID:NEOF0xET0
>>177

Black Fridayって11月末のことだよ。(感謝祭の翌日の金曜)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 06:20:43 ID:y9z0RkfE0
>>178
いつぞやヤフオクにでてたPS3よろしく自分で彫るとか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 06:44:18 ID:Wli/JZLP0
>>172
もう販売されていないようだけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 09:01:41 ID:tr3kRxyii
test
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 09:32:08 ID:sKVWVBSN0
>177
赤ってたしか募金モデルだろ? 別にそれをわざわざ買う必要はないんじゃね?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:29:21 ID:664xXuWt0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1216536353/
家電製品 [携帯機種] “SoftBank X02NK(Nokia N95) Part16”


888 名前:白ロムさん [] 2008/08/03(日) 00:32:08 ID:tl/3Tc8d0

***************************************
* ATTENTION *
***************************************

iPhone 3GをWiFiモデム化する公認アプリNetShare
http://japanese.engadget.com/2008/07/31/iphone-3g-wifi-netshare/

このようなソフトを一部iPhoneユーザーが利用しようとしています。
これが一般化すると全SoftBank契約者に以下のような不利益が生じます。

* 帯域の枯渇による速度低下(または一時的利用不能状態)
* SoftBank社がこれに対応するインフラ増強をした場合の料金への転嫁
http://d.hatena.ne.jp/thir/20080722/p1

一部の身勝手なiPhoneユーザーによって多くのSoftBank契約者に不都合を生じさせないため
SoftBank社に要望を出しましょう。

要望先
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/contents/opinion/nologin.jsp
(あらかじめ「My Softbank」へのログインが必要)
もしくは携帯から157へ発信

内容:
通信速度、品質の確保のため一部利用者の大量パケットを生じさせる方法での
利用を制限、もしくはアカウントの停止
またはパケット量に見合った公平な課金による上述ソフトの無力化

参考URL
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217556933/

本スレッドと直接関係のない内容、ご容赦ください。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:37:12 ID:MQfzOGu10
買えなかった負け組みが必死にコピペ
荒らし認定なw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:41:59 ID:hA6scHz40
>>184
ユーザーに料金の転嫁ってdocomoじゃあるまいしw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:05:49 ID:J+lL53Rt0
おまいらついにきましたよ。

iPhone・iPod touch 向け2chビューア「2tch」、App Storeで公開へ
ttp://ipodtouchlab.com/2008/08/iphone-ipod-touch-2ch-2tch.html
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:17:15 ID:PG4szUm+0
>>187
お、すばらしいねえ。
楽しみだあ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:24:03 ID:CbFrC9+H0
i.2ch・Live2ch風なんだな

iMona風を望んでいた・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:27:18 ID:J+lL53Rt0
 2tch free 拒絶

Appleの審査で拒絶されちゃいますた.

Apple:”PINKちゃんねる”はアダルトだろ,常考.
sonson:マジっすか?

という感じです.泣きそうです.
それを審査するなら・・・・NetShareを審査通すなよ.




PINK無いっぽいね。なんだかなぁ。。。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:55:44 ID:wKq3oC8n0
>>190
PINK拒絶するようにすればおk
2chの半分はニュー速で、あとの半分はVIPだからおkおk
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:56:36 ID:CbFrC9+H0
pinkイラネ
iPhoneと携帯と携帯機種だけみれれば
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:38:23 ID:nD9EMvqwI
メールが送信中のまま止まる症状の人いない?
ストアに持っていったけど、設定等にミスはなし。
どうしたら直るんでしょう。
いちいちストアいくの面倒だし、手間賃くらい払って欲しいわ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:43:54 ID:nD9EMvqwI
メール送信中に止まってしまう症状出ない?
ストアに持ち込んでメール設定とかバージョンも確認したところ問題無し。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:44:55 ID:CbFrC9+H0
とくに、ない。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:46:56 ID:z99u7Grli
俺もよく送信中になる。
Yahoo JapanをPCと共用してて、双方から接続していると駄目みたい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:52:33 ID:Ia7KAdtCi
PC版も、メール確認で止まる。そういう仕様なのかも
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:08:18 ID:28wqju8q0
>>187
ユーザーの意見にもちゃんと対応しなくてはいけない
有料の方がよかったのにな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:38:46 ID:DGJqik2v0
>>198
いずれは有料にするって言ってるが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:46:04 ID:CbFrC9+H0
ワンショットの800円くらいなら買う
月額ならイラネ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:55:04 ID:PjT2PUvm0
iPhoneって、マニュアルついてないんだよな。
マニュアルなくても使える、ってことなんだろうけど、意図しない使われ方したとき
ユーザが悪い、言い訳できないんじゃね?
訴訟社会アメリカのものとは思えねぇ対応だな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:00:53 ID:28wqju8q0
>>201
マニュアルは、サファリのブックマークの中にあるよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:04:14 ID:gwT/rOUYI
あぽーのサイトに行ってpdfでさえマニュアルは見れる品
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:10:05 ID:PjT2PUvm0
sagariの説明を読もうとしたらsafariが落ちて読めませーん、とか、ってことはないよな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:14:52 ID:28wqju8q0
>>204
じゃあ、PCから読めばいいよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:15:32 ID:A7F+sOxx0
節子、それSagariや!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:25:50 ID:gwT/rOUYI
富士サファリパーク
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:29:13 ID:dAoYY5jP0
iPhoneは出先でしか使わないけど
出先でpinkちゃんねるは見ない(見られない)からな。
2tchからピンクちゃんねる削っても無問題。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:22:48 ID:qAh7BTjo0
mobileMe、相変わらず調子悪くない?
連絡先は同期されず、メールも本文部分が「読み込み中...」のまま1時間くらいまわりつづけてますよ
同じ状況のひといるかな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:34:43 ID:98APBTIhP
>>183
?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:43:44 ID:O4zErlS70
age
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:05:31 ID:CcXLrbER0
pinkなんて見てる奴なんていないだろw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:18:14 ID:VZgVQkxp0
iPhone信者のカキコミは嘘が多い。
画期的な文字入力機能と声高にさけぶバカ信者。

でも、実際は慣れてくればくるほど変換の遅さが気になった。
それと文章を途中で区切って変換する機能がないのも、とっても痛いね。ケータイを笑えない。
変換候補が無かったら、せっかく打ち込んだ文字をけさないといけなくなる。また再入力。ありえない。

とにかく日本語の打ちやすさは全く考えられてないなぁという印象。

国産ケータイを責める資格は無いな(笑)
ほんとに機能が低い。子供騙しだ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:23:46 ID:YYHWqrGo0
pinkはjane touchでみりゃいいよ
まぁ、俺は見ないけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:29:10 ID:4c9aWhv30
出先でPink読まなければならないほど切羽詰ってはいないしな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:31:35 ID:0bFmIkYpO
>>213
ニートコピペ乙
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:37:07 ID:VZgVQkxp0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217416490/

http://wiredvision.jp/news/200807/2008073020-1.jpg

オーストラリアのブロガーArnold Aranez氏が、約2週間『iPhone 3G』を使った後に、
『iPhoneに関して最もイラつくことトップ10』をまとめた。

英文で約1400語になるこの記事は、控えめに言っても完璧だ。しかし、簡潔明瞭を愛する
読者のために、要点をまとめて紹介しよう。ワイアード・ブログ『Gadget Lab』スタッフによる
コメントも追加する。さらに追加した項目もある。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:38:38 ID:sBHRPnC+I
ていうか、文字入力の
遅さなんかそのうちアップデートで解決されるじゃん。いちいち重箱の隅つつくみたいに、ぐちぐちいってんじゃねーよ。
そんなことよりもiPhoneは他の携帯に比べて圧倒的に「面白い」んだよ。間違いなく。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:40:41 ID:VZgVQkxp0
面白い携帯w

使いすぎたiPhoneの末路。四角く膨れ上がっている。
http://i146.photobucket.com/albums/r280/jameslonginotti/iBurn/100_0793.jpg

http://forums.macrumors.com/showthread.php?t=525177
このスレでは設計ミスっぽい割れも出てるようだな。
みんなもヘッドフォンジャックを確認してみよう。

http://forums.macrumors.com/showthread.php?p=5938029#post5938029
一週間でこれだから、1年後にはヘッドフォンジャック周辺が剥れて
ガタガタになるんじゃないか


220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:41:28 ID:VZgVQkxp0
iPhoneは擁護するだけの価値がない。
性能が低すぎるんだわ。

中澤=坂本(V6) 継続中     
飯田=<<ケンジ(7HOUSE)>> ※結婚
安倍=押尾、櫻井(嵐)、獅堂 継続中
石黒=<<真矢(LUNASEA)>> ※結婚
保田=岡野(ポルノ) 継続中
矢口=小栗、魚谷 継続中
市井=<<吉澤直樹>>    ※結婚
後藤=山下(NEWS)、二宮(嵐)、植木(パニクル) 継続中
石川=亀梨(KAT-TUN)、もこみち
吉澤=中澤ソウタ(Jリーガー)、トム、末高斗夢 継続中
辻希=<<杉浦太陽>>    ※結婚
加護=押尾、RYO(ORANGE RANGE)、梶原(キングコング)、山田、高橋(美容師)、石本(SOMA)
高橋=ユウキ、フレイム、田山、スタッフ 継続中
紺野=敦(ロンブー)、藤森(オリラジ)、ジャニ風イケメン 継続中
小川=松本(嵐)、下北沢のバンドマン 継続中
新垣=涌井秀章 継続中
藤本=庄司(品川庄司) 濱口(よゐこ)継続中
亀井=フライト、明希、長身慶応大生 継続中
田中=大阪の彼氏(ディズニーシーの彼) 継続中
道重=田口淳之介(KAT-TUN) 継続中
徳永=赤西(KAT-TUN)
矢島=有岡大貴(Hey!Say!7) 継続中
松浦=慶太(w-inds.) 継続中

ほら、iPhoneユーザが欲しい情報だぞ。喜べ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:42:54 ID:VZgVQkxp0
確かにこんな欠陥商品をありがたがる人間がいることは面白いよ、見てて

被害者を増やすのは気の毒なんで、これからもアンチするよん
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:45:25 ID:VZgVQkxp0
作家 石田衣良

「日本は中国と韓国と仲良くするべきです」(ブロードキャスター)という持論を持っており、
各メディアにおいてたびたび発言している。

2006年10月31日、毎日新聞の「中国、韓国と仲良くした方がいい? しなくてもいい?」というアンケート記事にて、
「しなくてもいい」という回答が57.2%と過半数を占めていたにも関わらず、
「応募しなかった多数のサイレント・マジョリティを考慮にいれて…(中略)…中国・韓国とは仲良くしたほうがいい」
と結論付けた。石田の発言は全くの無調査・無根拠であり、あたかも事実であるかのように結論を差し替えたことに、
(中韓と仲良くすべきかの意見に関わらず)批判が殺到した。

この記事の文章は、アンケート結果を見て「ふー、びっくりした。」という感嘆から
アンケート結果を無視した結論に至るという文体がインターネット上で話題を呼び、
文章をもじって元の内容と無関係な別の内容に変えるコピペ改変の対象になっている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/石田衣良

「ふー、びっくりした。」
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:47:49 ID:VZgVQkxp0
詳しい仕様はココ
http://www.postpet.so-net.ne.jp/pocket/product/index.html

すげえ、iPhoneでできることはみんなコレでできるw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:49:00 ID:VZgVQkxp0
■日中友好なんてありえません、目を覚ましてください■

理由
@過去に天安門事件で国際社会から総すかんを受けた中国は日本に助けを求め
 日本は天皇陛下を送り中国はもう安全だと海外に知らせ制裁を解いたことがある。
 しかしその直後に手のひらを返して反日教育を強化し、日本への領海侵犯や、
 中間線付近に採掘施設を勝手につくり、日本の資源を奪い始め、尖閣諸島までよこせと言い出した。

Aさらに、南京大虐殺という物理的にありえない大虐殺をでっちあげ
 被害数を30万人に増やすという暴挙にでた。証拠写真もすべて日本のもので
 事実と異なるものを証拠と言い張っている現状。

B日中友好を叫んでいるのに現在進行形で反日教育を続けている。

C現在も日本に最低でも核弾頭24基を実際に向けています。衛星写真で証拠もあるので勉強してください。
 中国は日本を常に武力で脅しています。現在も軍事拡張している状態です。
 最低でも核24発です、隠されているものも含めれば相当な数になるでしょう。

D現在もチベット人を拷問し、虐殺をしているのが現実です。謝罪など形だけのでまかせです

E結局、餃子の謝罪はなく、非を認めていません

F中国の、日本大使館を中国人が襲撃しましたが、愛国無罪として中国人は罪に問われません

日中友好?そんなもの今中国が追い詰められているから日本に言い寄ってきているだけです。
過去のことからもそれが容易に想像がつきます。オリンピックが終わったらすぐに反日を強化し
東シナガス田の約束も破り始めると予想するのはたやすいです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:50:09 ID:VZgVQkxp0
マンガ嫌中国流 「世界中が嫌悪するトンデモ国家・中国の正体!」
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&page=2&nid=380535&start_range=380510&end_range=380541
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:50:27 ID:RFHB+iXI0

iGoogleがiPhone用にだいぶカスタマイズされてるな。
サービスポータルっぽくなって使い勝手があがった。

227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:16:50 ID:Bfibe5RJ0
アンチじゃないけど、実際、もうユーザーこれ以上増えない方がいいよw
その方が回線も楽ちんだし、世界的には間違いなく盛り上がってるわけだから、
このままそっちに追従して遊べればいいw
メールもこのままでいいから、ソフトバンクは現状維持だけしてくれればもうおk。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:24:29 ID:XFKskt0g0
iPhoneの文字入力は糞
これは事実なので仕方がない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:06:38 ID:tWbT1TjY0

                      _
                 r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
              ,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
             /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
          /,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、  ヽ
         /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : ヽ
         ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : ::゙
          ゙ ヽ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: :: l
  ┏┓  ┏━━┓ `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l : :i    ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     .l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :l    ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┥   /    .| .!     `'、  |   l: :i━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    .l   |     .l,,ノ     |  !   !:| .┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !::i━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃r―- ..__l___    `´            l   /   /:i   ┏━┓
  ┗┛      ┗┛ \      `゙^''''''―- ..______/_/   /:/.    ┗━┛

おおおおまいら!!NetShareがまたストアにきてるぞおおおおおおおおおおおお
ストアに急げエエエエエエエエエ
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=286541579&mt=8
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:13:16 ID:Zf8YMseT0
>>229
駄目じゃん…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:17:03 ID:VZgVQkxp0
《在日特権》これが在日朝鮮・韓国人の実態です。

[地方税]  固定資産税の減免
[特別区]  民税・都民税の非課税
[特別区]  軽自動車税の減免
[年 金]  国民年金保険料の免除
       心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅・入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道]  基本料金の免除
[下水道]  基本料金の免除
       水洗便所設備助成金の交付
[放 送]  放送受信料の免除
[交 通]  都営交通無料乗車券の交付・JR通勤定期券の割引
[清 掃]  ごみ容器の無料貸与
       廃棄物処理手数料の免除
[衛 生]  保健所使用料・手数料の滅免
[教 育]  都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
       国公立大学に「帰国子女」の枠で入学できる
       国公立大学の大学院に「留学生」の枠でも入学できる
[通名]   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
       民族系の金融機関に偽名で口座設立 → 犯罪、脱税し放題。
       職業不定の在日タレントも無敵。
       犯罪を起こしてもほとんどの場合、実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円
       在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
       日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
       予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
[早期復帰] プロ格闘技ヒーローズでヌルヌル事件を起こしても一年未満で復帰できる。
[犬食]   大久保で犬の肉を売り、日本人も犬食だと世界にアピール!
[偏向報道] 報道機関に抗議攻勢をかけ、在日採用枠を獲得、報道局に多数の韓国籍を送り込み、偏向報道や韓流を画策する。
[パチンコ] 日本人をパチンコ中毒にかけ、脱税を連発し、その巻き上げた資金で政治家も買収して他の一切のギャンブル産業をつぶすえげつなさ。
[野球]   事前協定を破った卑怯者韓国チームを屁理屈で弁護し「テーハミングク」と狂声。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:20:49 ID:qHb5HRvm0
●Mail Onlineが、Appleは、クリスマスまでに、
iPhone 3Gの小型版「iPhone nano」を発売するかもしれないと伝えています。


iPhone nano キター!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:38:47 ID:3hLkK7QJ0
iPhone nanoって去年噂で出てたよな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:41:15 ID:jhed75aJ0
そんなに売れてないし初期不良の交換殺到でショップ店員涙目www
だからもう新しいの出さないと思うよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:49:51 ID:ZBKVCseGI
もう大手家電量販店でもiPhoneの実機の前は閑散としてるしな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:54:38 ID:jhed75aJ0
量販のバカ店員が適当なこと言ってショップにクレーム諸々誘導しまくって、ショップパンクして相当問題になってるって言ってたw
店員も勘弁だそうだ
客に教えるために持ってる社員はいるみたいだけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 04:34:27 ID:Sae+eAVZ0

今週もあいかわらずiPhoneが国内携帯の売り上げトップだな
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 04:57:18 ID:ebSRXgvY0
>>236
日本語で。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 04:59:32 ID:G9YL5qbK0
>>223
懐いなw
大昔持ってたよ。

でも携帯電話に繋げないと何も出来ない時点ですでにiPhoneで出来る事が全部出来るとは言えんしw
音楽や動画の再生なんて全く出来ないし、GPSやカメラなんかも付いてる訳もない。
電話が出来る訳でもなく、Webブラウズも使いもんにならん。
まあ何とか使えるのはメールくらいかw

って、携帯を繋げたとしてもiPhoneで出来る事はほとんど出来ないなw

強いて言うならWindows3.0とMac OSXくらいの差がある。

いわゆるWindows Mobileの前身のPocketPCの機能制限版。
機能制限してるから通常ではアプリすら入れられんしな。
だったらせめて現状のWindows Mobile機を当て馬にしてくれw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 05:08:38 ID:ebSRXgvY0
大学の無線ネットワークに接続できない!って文句言ってくる奴多すぎ。
うちの大学の環境では裏技的に接続することはできるんだが、自力で
できないなら3G使っとけっちゅーねん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 05:12:04 ID:e/GZxGQB0
>>240
非公開の無線LANに自力で繋いだら不正アクセスだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 05:31:41 ID:DiWRLZS90
>>240
逮捕待ちですね。分かります。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 05:48:38 ID:ebSRXgvY0
>>241-242
iPhone向けのIPSecの設定を公開してないだけで、頭働かせれば
繋げるっちゅー話。iPhoneで繋げますよ、なんて公言すると
頭の固い人達からWindowsmobileでも繋げないのに!という
電話がかかってくるに決まってるからあえて公言してない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 06:33:24 ID:n+bCVVQnI
>>243
iPhoneでIPSECか。それは敷居が高い。
対応なんてしたくないよね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 06:48:16 ID:O4zErlS70
age
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 09:44:48 ID:tOe/rfh80
今、左上のSoftbankの3Gロゴが消えてて、SafariでHPとかを開こうとするとエラー・・・
なぜなんだぜ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 09:51:37 ID:1p1tzkFV0
>>246
電源再起動とSIM刺し直し
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 10:06:28 ID:b1E93reJ0
>>246
エアプレーンモードのON/OFFしてみろ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:47:06 ID:l0u2WrQ10
> 246

俺も同じ

横浜なんだけど他にもいるんじゃない?どう?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:47:48 ID:l0u2WrQ10
ちなみに再起動しても変わらず。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:50:31 ID:K7oYCtCF0
>>250
>>248 試した?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:51:35 ID:B6v8931II
俺も俺も
なんだろね、ネットワーク障害っぽいね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:53:46 ID:l0u2WrQ10
>> 251

これもすでに試してる。
結果ダメ。

ネットワーク障害?とも思ったけど他は問題ないみたいだね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:56:46 ID:B6v8931II
しかし家にいっぱなしだと気付きにくい罠
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:56:54 ID:YYHWqrGo0
とりあえず地域書こうか
256p4208-ipbfp304yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:2008/08/04(月) 11:58:02 ID:B6v8931II
俺は中国・四国地方だよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:58:53 ID:K7oYCtCF0
>>253
うちは札幌だけど問題無く電話もwebも出来る。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:59:42 ID:do4DbUIy0
新宿だけど駄目だ。3G消えてる
wifiでつないでるから気がつかなかった
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:59:46 ID:4egse8we0
iPhoneのiTunesでのバックアップってみんなスゲー時間かかってる?
俺はもう今までに何回も右にある×を押して、バックアップ中断してるんだけど(あまりに時間かかるので)
一回でもバックアップ最後までやれば次からバックアップ時間短くなる?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:00:13 ID:l0u2WrQ10
こっちは 横浜、川崎でダメだったから
関東だけってわけじゃないわけだ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:07:18 ID:B6v8931II
ひょっとして、例のapp対策をおこなってるとかw

3G障害報告スレみたいなのがあるといいね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:08:20 ID:K7oYCtCF0
>>259
バックアップは2分もかからないで終わる。
一番最初にバックアップしたときも数分だったと思う。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:09:25 ID:YYHWqrGo0
つ〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part14
http://127.0.0.1:8823/thread/http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1212069399/l50
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:10:19 ID:4egse8we0
>>262
まじで?
もう30分たつけどまだ半分くらいだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:15:03 ID:LGZe+eXD0
>>264
USBは2.0?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:15:25 ID:K7oYCtCF0
>>264
うん。今iPhoneをiTunesにつないでみたけど、1分30秒くらいでバックアップは終わった。
使ってるPCの環境にもよるのかも。うちはMacだけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:15:58 ID:6Wdoudryi
北陸からだが問題無し
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:17:55 ID:4egse8we0
>>265
2.0もちろん
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:20:00 ID:6tqKsFTZI
>>264
調子乗ってアプリいっぱい入れてると時間かかるようになる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:22:05 ID:K7oYCtCF0
>>269
そうなんだ。うちはアプリ14個しか入れてないから早いのかも。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:22:08 ID:4egse8we0
>>269
むーフリーのをお試しでいっぱい入れて、まだお試しできてないのが山盛り
それが原因か…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:24:58 ID:YYHWqrGo0
アプリ50個近く入れてるけど
暇だったんでバッアップやったら3分ぐらいで終わったけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:27:12 ID:4egse8we0
Movieや音楽は関係あるかなぁ、Movie結構入れてるんだけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:27:49 ID:w6Rt4EOJ0
女子高生の間ではやっている事No.1がiPhoneだって。
みんな持ってないけどあこがれなんだってさ、いいともでやってた。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:30:49 ID:CBJIdlxW0
>>274
いいこと聞いた!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:31:31 ID:YYHWqrGo0
俺の場合18GBで空き容量が約9GB
オーディオとビデオは半々ぐらい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:34:33 ID:K7oYCtCF0
>>273
Movieや音楽はバックアップとは別。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:35:48 ID:ebSRXgvY0
>>259
そうそう、空き容量はどれくらい?
フラッシュメモリの特性で空き容量が少なくなると転送速度ががくっと落ちるよ。
空きは1G作っておくと気持ちよく同期できる。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:36:21 ID:4egse8we0
むーん、なんなんだこの遅さは、原因がわからないから余計腹が立ってきた
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:36:43 ID:B6v8931II
フジは神
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:38:06 ID:sxG0N6R9i
いいともで女子高生の流行ってる物の一番がiPhoneだった。
ありえねぇ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:40:03 ID:mPhjvOr00
>>281
そのうち絵文字?ダサッ
とか言うんじゃね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:43:38 ID:vTR4Xup+0
顔文字が流行ったりするのかな?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:43:40 ID:sxG0N6R9i
入力にもたついてかぶったorz

285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:43:44 ID:do4DbUIy0
仕事上、女子高生と一緒だがiphoneにしたら怒られたよw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:45:48 ID:+l5oPcGv0
あまいら、女子高生を意識し過ぎだろ。



通は小学生。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:47:02 ID:CBJIdlxW0
>>281
もたつきすぎw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:53:24 ID:9bMNNx220
女子高生じゃ使いこなせないだろうと思ったが
ipodは元々使いこなすし、SMSだったらむしろ
従来の携帯メールよりテンポよくて使い易いしいいかもな
カメラにしろ画像管理にしろ楽だし

まぁ脱獄やらアプリやらは_かも知れんが
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:57:37 ID:6tqKsFTZI
>>272
一度バックアップしてるんじゃない?
2回目以降は差分バックアップで時間かからないよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:59:27 ID:b1XcMIfmI
>>285
それはよかった
Mっけのきみにはw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 13:01:16 ID:iEDuPvGg0
iphoneってフィリタリングないから、お子様に売れないんじゃないの?w
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 13:02:08 ID:P8fxAC9O0
>>288
女子高生は不便を克服するから怖い。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 13:02:23 ID:B6v8931II
まぁ殆どのiPhone使いはMだけどね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 13:09:37 ID:B6v8931II
>>292
確かに、あの数字だけのポケベルで会話成立させたりしてたしね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 13:34:36 ID:btIywkBv0
JKには持ってほしくないが
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 13:38:31 ID:Xy2YFyDF0
さすがにXcodeまでは使うまいな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:02:16 ID:DiTPXm4Mi
アンチの俺様がiPhoneから記念バピコ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:19:53 ID:ZE9STb3n0
iGoogleをホーム画面に登録したんだけど
アイコンがサムネイルで(´・ω・`)
Googleと同じアイコンでいいんだけどなぁ…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:24:32 ID:YYHWqrGo0
確かにiGoogleのアイコン欲しいよな
便利なのに
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:40:06 ID:98APBTIhP
ページの好きなとこにズームしてからホームに登録すればいんじゃね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:55:54 ID:CBJIdlxW0
ズームできない・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:56:49 ID:YYHWqrGo0
iGoogleのiPhone向けに最適化されてるページはそもそもズームなんてできんよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:12:22 ID:q2bwDTKR0
JKはすげーからな、まったく新しい使い方考え出すかもしれないぞ。
絵文字なんかなくても良くなるかもしれない。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:14:05 ID:98APBTIhP
>>302
やべえwおれiPhone用のページまでたどり着いてなかったwww情報弱者ww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:14:46 ID:TbnqjE0Y0
澄みませんが,どなたかメールボックスと写真のロールを増やす方法を教えて下さい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:14:57 ID:IKzdLEGj0
つるつるすべすべしてて気持ち良さそう、って見てるねJKどもは。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:15:56 ID:9RJbxTDm0
Safariの検索がgoogle.jpのほうになればいいのに
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:21:04 ID:6tqKsFTZ0
>>305
設定
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:28:29 ID:NclcOapi0
Speedtest試したら、3G,WiFi共に450Kb程度なんだけど、こんなもん?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:43:39 ID:4JENsG6t0
今回、 品薄のiPhone販売につけ込んだ形で、Wホワイトやオプションの強制契約の抱き合わせ商法やった店が多かったようですね
私もそうでした。クレジットカードでの支払いも強制でした。それは元々クレジット払いの予定だったからいいんですが
携帯販売ショップは質の低い店が多いと思いませんか?
店員からして頭の弱そうな茶髪や日サロ通いのような幼い人間を使ってることが多いですよね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:46:03 ID:1p1tzkFV0
コピペ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:48:33 ID:4JENsG6t0
いえ、コピペじゃないです
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:51:24 ID:K7oYCtCF0
>>309
3Gは地域によって違うからそのくらいでもおかしくない。
Wi-Fiはもし無線LANの設定が802.11gになってたら802.11bに固定してみて。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:53:37 ID:YYHWqrGo0
アプリのSpeedtestじゃなくWEBの奴でやった方がいい
アプリの方はちゃんと図れてない気がする
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:35:15 ID:9Li5JWrci
俺はここ3年は派遣を転々とする生活を
してて、親とはまったく音信不通だったんだ。
電話番号も住所も何回か変えたから、向うから
連絡はしてこれないし、俺は俺で連絡なんかしない。
でさ、iPhone買って実家の電話番号登録してる時に、
間違えてかけちゃったんだ。すぐ切ったんだけど、
着信を見た母さんがかけてきたんだ。
ありがとうiPhone。今年の夏休みは数年ぶりに
母さんの手料理が食べられるよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:36:26 ID:ao2u2v5C0
それもコピペ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:38:22 ID:Cr4Z+5Kw0
この板にコピペとスクリプトレス以外あるのか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:39:49 ID:z8ZCVx2cP
あー、東京近辺で3G接続ダメだったんだ…
昨晩も急に3G表示消えてしばらく復活しなくて焦ったよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:48:48 ID:r7tcCHej0
このタッチペン買ったんだが糞だな↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B0013KSP8U/

ZeptoPadのお絵描きの精度を向上させたくて買ってみたんだが、
フリックもまともにできなくてワロタww

ペン先がシャーペンの消しゴムみたいな感じでまったくすべらんし、
タップも力入れて押さないと反応しない。

「特殊素材を使用しスムーズな使用感を実現」
誇大広告乙。

あ,ちなみにZeptoPadはこれな↓
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=285211013&mt=8
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:57:40 ID:YYHWqrGo0
>>319
こう言ったらあれだがレビューが☆1のを買ったお前が悪いとしか言いようが無い
321319:2008/08/04(月) 17:04:33 ID:r7tcCHej0
>>320
ふらっと入った淀で購入。

帰ってから尼を見て絶句w
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:17:28 ID:Nro9pV0u0
どこかの開き直ったメーカー
指型のタッチペン出さねーかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:26:51 ID:r7tcCHej0
タッチペン他にも何種類か出てるけど買った人いない?
使い勝手いいのがあったら教えてくれ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:33:04 ID:iSpRQJaC0
Jobs 「No Stylus!」
会場 「Yahooooooooooo!」

ねらー 「タッチペン付属しないとかなめてんの?」
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:41:06 ID:VG8IqsMB0
あと、どれぐらい待ったら改良版がでるんだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:42:04 ID:Cr4Z+5Kw0
Jobsは指先までやせ細って骨と皮だけだし
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:45:13 ID:gitrK3iu0
iPhone系スレ回ってる人なら分かると思うんだけど,
ホーム画面の背景を変える方法教えてくれないかな?悪い。
あとアイコンの透過を設定する方法。

以前にブログかなんかでそういう裏技載ってるサイト貼られたよね。

まさかホーム画面の壁紙変更ってiPod Touchだけの機能?
俺,今のところロック解除画面とかしか壁紙(初期の地球)が映らないんだよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:45:54 ID:yxCNQGNfi
買ってみてわかったこと
iPodとして使いながらネットを見ると半日で電ちきれ
日本語入力すると音は飛びなくる
とんだ不良品だねこれは
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:46:40 ID:/avD3DK00
>>327
それが正常の動作だよ。touchも同じ。
脱獄すると出来るようになるだけ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:46:59 ID:4egse8we0
>>327
JB前提でいいならWinterBoard入れてSummerBoardのテーマをインスコ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:48:24 ID:1p1tzkFV0
>>328
日本語でおk
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:48:34 ID:gitrK3iu0
>>329-330
ごめん,ちょっとわかんねぇw
脱獄って>>330の方法か?
JB前提?うわー,知識ねえな俺。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:48:56 ID:iC9mYYZf0
>>327
touchも脱獄しなきゃムリ

↓このスレみて無理だと思ったなら止めた方がいい
【Cydia】JailBreak Part2【Installer】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1217173698/
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:52:50 ID:v9A7kUzj0
894 2008/08/04(月) 17:27:36 ID:NRMOXeTP0
名無しさん@お腹いっぱい。(sage)

CydiaのSourceにhttp://repo.gafoogle.comを追加するとInstaller.appがインスコできる
ついでにNetShare crackとSuper Monkey Ball crackもインスコできる

335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:17:56 ID:eyiobLjnI
>>299
できるよ。
いったんモバイル版を開いてホームに追加。
これでgマークのアイコンができる。
で、アイコンタップして右上のigoogleをタップ。
じゃ次からホームのgアイコン、タップするだけでigoogleへ。
ちなみにPC版も同様。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:20:28 ID:r7tcCHej0
>>324
これかwww
http://jp.youtube.com/watch?v=4phetZsLvGU

Jobs 「No Stylus!」
会場 「Yahooooooooooo!」

やっぱ指だな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:22:38 ID:gitrK3iu0
設定→ネットワーク選択→キャリア で検索けっこう時間かかるもの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:28:38 ID:jyEGlMCg0
>>337
それぐるぐるやって結局見つけない時がある
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:28:55 ID:Ob2xkM/r0
>>337
現状、キャリアを選択する必要もないから
検索する必要もないし、その画面を見る事に意味は無い。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:29:14 ID:+p06hN7a0
>>337
それをすると、永久に帰ってこない。
しかも3Gにつながらなくなるおまけ付き
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:57:33 ID:gitrK3iu0
なんかまとめwikiにさ,ソフバンとドコモの2種があるけどソフバンに固定しろって書いてあった気がしたから。
そうなのか。わかった。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:59:23 ID:jyEGlMCg0
>>341
それやると圏外になったときに今のネットワークが使えません[了解][設定]って
ダイヤログが出て来るようになるので地下鉄乗るとものすごくうっとおしいことになる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:09:51 ID:TKELfpex0
>>233
これか

iPhone nanoがクリスマスに登場?
http://mac-informer.blogspot.com/2008/08/iphone-nano.html

JPモルガンのアナリストから同様にiPhone nanoが2007年第4四半期に登場するとの予測がはずれた例もあり、
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:11:49 ID:q+X0ow4M0
選択肢にDoCoMoがあるとDoCoMoからも発売するんじゃないかと思ってしまうな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:23:46 ID:1dLELxAz0
あれは電波をスキャンして候補を出してるだけだからdocomoの電波にiPhoneが対応してるってだけ
逆にauから出ることはないということも示してるわけだがw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:41:08 ID:nPDoWTtU0
>>237
意外にもau端末が2位なんだな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:41:15 ID:8XHj+uYp0
時限付き独占ってのはあると思うけどね
2年間はSBだけですよ その後はDoCoMoとも交渉テーブル再開みたいな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:44:04 ID:OMTfHX520
>>347
AT&Tは2010年まで独占販売の契約にこぎつけたらしいな
一台$300で
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:46:54 ID:i6osbcShi
ちょ
Wホワイト解約忘れてたorz
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:52:18 ID:Cr4Z+5Kw0
むしろ今すぐドコモも出して定額料金の値下げ合戦に突入してほしい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:12:31 ID:1p/QHF6B0
iPhoneからメールを使って画像をアップロード出来るアップローダに
画像の大きさを変更できる機能をプラスしました。
アップローダ同様暫定設置で突然停止する可能性もありますが適当にお使いください。
http://iphone.apcube.net/
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:12:39 ID:8kfbFJuL0
ジップロックに入れて風呂でLabyrinthしたらハマって脱水しかけた
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:28:12 ID:QdUABeoli
>>331
iPhone信者がキモイって事はよくわかったよ
おまえとかさ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:29:40 ID:vS6zT+4Yi
>>335
できなくね?
何度やっても普通のgoogleトップしか開けん・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:32:36 ID:Ob2xkM/r0
>>353
三国人はお引き取りください
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:35:01 ID:r7tcCHejI
>>351
アドレス収集業者乙。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:35:08 ID:w6od34Ik0
>>310
小さい代理店はインセ低下してるから必死なんだよ。
禿は使い捨て派遣の、大手家電優先志向だからな・・・
末端の下っ端代理店はクレーム専門店みたいなもんだよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:42:01 ID:IWAHDlQvO
とりあえずドコモも出してほしいね、アンチがどう動くか見たいしw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:42:04 ID:TdwO6xHMi
購入記念パピコ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:07:14 ID:isIFKOD40
再起動
SIM再挿入
復元

すべてやっても3Gにつながらない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:08:10 ID:sBHRPnC+0
アンチの正体ってdocomoユーザーなの?
じゃあ、それってただの、嫉妬ってこと?

なんだ、しょーもな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:08:28 ID:OMTfHX520
>>360
なんか今日つながらなくなった人多かったみたいだけど、SB側の問題でなんか接続障害でもあったのかな?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:09:18 ID:jYyT0aYA0
バカしか買わない地雷糞w
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:09:17 ID:OMTfHX520
>>361
いやぁアンチはむしろ端末メーカーがらみが多い気がする
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:10:33 ID:sBHRPnC+0
>>364

なるほど。
だから必死なんだ。

アンチも大変だな…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:12:51 ID:isIFKOD40
>>362
公式にはなにもない
知り合いのiPhone使いはモウマンタイ

なんだこのなぞは
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:15:35 ID:jYyT0aYA0
をーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
革命はどうしたーーーーーーーーーーーーーーー
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:16:41 ID:2oK0wJiV0
バンダイナムコ、AC「湾岸ミッドナイト MAXIMUMTUNE 3DX (仮称)」 8月8日より川崎でロケテストを実施
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080804/wangan.htm
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:33:55 ID:ByfcBSu90
アンチは収入の低い層のドコモユーザーだろうねw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:39:17 ID:IeutROIp0
なんかもう入力周りがゴミ屑すぎてまともにメール打つ気力も起きないんだけど
これってたとえばジャストシステムが
ATOKをSBと共同で提供とかはありえないの?
そういうハードに絡む?ようなことってAppleが許可しないと無理?
PC用ATOKとかじゃなくてケータイ用ATOKと比べてもバカすぎる…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:42:59 ID:rK2zpa17i
janet ouchが使えない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:44:23 ID:Ay+5BkxJ0
ジャネット アウチ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:47:58 ID:I/1FZR+s0
>>360
電話はかけられるようならネットワークの設定をリセットしてみて
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:51:45 ID:EgLLMX+E0
入力は重くなるのがとにかくダメだね。
変換がしょぼいのは、使い方次第でまだなんとかできるけど、
重いのだけはどうしようもない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:54:02 ID:IeutROIp0
>>374
あと、拡大モードみたいなやつ?
あれ入力の位置によっては使い物にならないし
ABCとひらがなの切り替えみたいなかんじで切り替えられる画面で
矢印キーつくってほしいね…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:57:31 ID:isIFKOD40
>>373
> >>360
> 電話はかけられるようならネットワークの設定をリセットしてみて
かけられん・・・

明日SBショップに行くか・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:58:19 ID:AfzixDbS0
>>328とかさ、アプリを起動してネットも使いまくっててバッテリがもつ端末が
どこにあるのか教えてもらいたいわ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:58:37 ID:JX59yjz10
ちんげ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:00:11 ID:15qjahxG0
Podcastはじめて使ってみたが、これ便利だなww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:17:20 ID:BIdwJISS0
WMではおなじみのCOREPLAYERのiPhone版の開発が進んでる模様
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:17:59 ID:IeutROIp0
>>377
まぁ言いたいこともわかるけど
しかしGPSとか使うと1時間危ないってのは流石に短すぎないか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:18:51 ID:4c9aWhv30
どこのソースだよ…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:20:51 ID:UU86W1uM0
これ壁紙の仕様なんとかならんのか。
なんでロック解除の画面を壁紙と言うのか・・・。
普通HOMEの背景じゃないのか?('A`)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:24:35 ID:IeutROIp0
homeには特に背景になるような画面ないじゃない
どうせ直ぐボタン押しちゃうんだし…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:30:00 ID:UU86W1uM0
そういうことなのか('A`;
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:32:43 ID:rf60Sv1P0
やっぱり同じ症状の人いたか、こっちもアクチ画面に戻っちゃった。
同じ日に発症したってことはなんか時限爆弾的だなー。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:52:40 ID:MxeHVbsQ0
>>375
> 矢印キー
初代と512K Macにはカーソルキーが無かった。
後付けテンキー、またはplusのテンキー付きキーボードで
ようやくカーソルキーが付いた。

そもそも初代Human interface guidelineには
「画面上のオブジェクトをキーで移動してはダメ」
という制約があった。

というわけでiPhoneにももう少し待てばカーソルキーが付くよ! 多分...

いやしかしSafariがすぐクラッシュするとか、
小さいアプリがポコポコリリースされるとか、
Mac SEを漢字Talk 2.0とか6.0で使っていた時代を
思い出すよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:57:12 ID:iC9mYYZf0
>>387
PowerBooK G4 400MHzでOSX10.0動かした時の感動に近いものがある
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:04:55 ID:5mFdtp8Li
>346
・W53CAよりカメラ機能が良いらしい
・防水ワンセグ
・カシペンがカラーになったw
人気があるのはその当たりの理由じゃない?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:14:14 ID:iC9mYYZf0
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:21:51 ID:Ni1SgK6u0
>>380
WMVとFLVの再生ができれば神だな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:29:43 ID:rhe86zmK0
ColorSync積んでない(or機能してない?)ことに今日気付いたw
Safariで
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/ColorManagement.html
を確認しただけなので、Safariが対応してないだけってこともあり得るけど。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:34:30 ID:b1E93reJ0
>>385
ガラパゴスも待ち受けの画像をいろいろカスタマイズできるけど
メニューの背景の変更はあんまやんないだろ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:39:32 ID:BIdwJISS0
>>391
しかし何故PCからあそこ見れないんだろ?なんか変更したんか?
iPhoneからは普通に見れるんだけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:44:35 ID:iC9mYYZf0
396327:2008/08/04(月) 23:46:45 ID:gitrK3iu0
>>330
ウィンターボードやサマーボードってのは,Cydia上からインストールすんの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:55:05 ID:Ni1SgK6u0
>>394
見れないってどこ?
>>395
まあとにかく標準で対応してないコーデックを再生できるメディアプレイヤーが欲しい。
ネットラジオをDLしたのとかは再エンコードしたくないし。
できればネットワークプレイヤーになってくれれば言うことない。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:05:44 ID:sy1P2Fygi
>>397
shino-brog
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:07:51 ID:sy1P2Fygi
×brog
◯blog
だな orz
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:16:54 ID:/SKC8yfg0
>>398
俺のPCからは見れたよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:30:35 ID:YBu8iCBHi
そっか、ほんの数日前までは俺も見れてたんだけどね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:14:25 ID:Fv7neHd00
>>370
ATOKなんか入れたらもっと重くなるわw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:18:37 ID:GyEEqp/l0
>397
縁故は必須だがorbでネットワークプレイヤー機能は実装してるぞ?
まあ回線状態かなりよくないとカクカクだが。
でも深夜帯とかは問題なく動画再生できてる。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:20:38 ID:mukTXyn50
>>370
インプットメソッドは切り替え可能だから、
サードパーティのも使えるようになるといいかもね。
普通のアプリと違うから難しいかもしれんが。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:21:21 ID:U3aB8cIO0
orbは公式でクライアント出して欲しい
チキンなのでJBはちょっと…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:24:45 ID:Alwqwv3a0
個人用画像アップロードwebアプリのたたきを何故か作ってみました。
IIS+ASPといういまさらな構成ですが、よかったらどうぞ。
ttp://www.geocities.jp/endlessmydesire/temp/ipnwebver1.zip

たたき版なので、とりあえず動くがまだまだ機能は全然足りてないですがorz
要望があれば、機能増やしていこうかとw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:30:38 ID:Z3izRhZq0
>>406
Windowsの人なのね、残念なり
408406:2008/08/05(火) 01:37:24 ID:Alwqwv3a0
あ、動作中のSS忘れてましたorz↓
ttp://www.geocities.jp/endlessmydesire/temp/photo.jpg

>>407
まぁ、短いソースなのでPHPとか他のものに置き換えはいずれしたいとは
思ってますorz
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 02:02:04 ID:Zow+9UoZ0
キーボードの不具合で新品交換してきた。
ハード的なのか、ソフト的なのかは不明だけど、復元しても改善しなかったので、
交換になりました。
隣の奴は中でカラカラ音がするとか言ってゴネテ新品交換させてたw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 03:00:35 ID:IVn0FnTw0
哀ぽん使えねー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 03:11:42 ID:Fv7neHd00
>>410
らくらくホンをおすすめ!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 03:16:53 ID:7WhaFc3H0
>>410
必死のネガティブキャンペーン中なのですね。
わかります。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 03:22:22 ID:Z3izRhZq0
らくらくホン使ってる母親が、iPhone欲しがってる。
美しい〜〜と見とれている
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 03:24:52 ID:YLyU1sU90
そこで、「母さんの顔のほうが美しいよ」って言えば
フラグたったのにな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 03:33:39 ID:Fv7neHd00
>>414
DL,comへお逝きなさい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 04:25:21 ID:EfaHA0YS0
うちのおかんはMBAirとセットでばりばり使ってる。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 05:56:59 ID:Kh8QgyvX0
Foxconn、1週間に80万台の「iPhone 3G」を製造
TechCrunchでは、情報筋によると、iPhone 3Gを製造しているFoxconn Electronics Inc.が、
製造台数を週80万台に拡大したようだと伝えています。
Foxconnは1年間に4,000万台以上のiPhone 3Gを製造することになり、以前DigiTimesが
伝えていたiPhone 3Gの予想総出荷台数2,500万台を大幅に上回っています。
http://www.applelinkage.com/#080805002
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 06:00:40 ID:EbwVlE480
ゴミフョン
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 06:41:42 ID:SAyMeb1t0
iPhone 3G 総合スレ part 82
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1217873916/

k-ota排除ガイキチが早漏スレ立て^^
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 07:49:56 ID:sDK8K1nA0
2.1キターーーー
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 07:49:58 ID:855eQ0Jci
新品交換できるほど在庫が潤ってきたのか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 07:56:31 ID:LBgYeEgo0
>>420
ソースを俺にもぷりーず
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 07:59:11 ID:sDK8K1nA0
ソースってなによ?
iTunesと繋げて、アップデート確認すればきてるよ!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:01:55 ID:LBgYeEgo0
>>423
なるほど、今それは確認できなかったのよん
なんか改善されてたら、教えてねん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:04:44 ID:sDK8K1nA0
今、アップデート完了したよ。
ちょっと試しただけだけど文字入力が超サクサク!!!!
ただ、キャリア設定のアップデートがエラーが出て出来ん。。。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:05:33 ID:LBgYeEgo0
>>425
文字入力サクサクは見逃せないね!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:07:54 ID:U3aB8cIO0
節子、それ2.1やない。2.0.1や
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:11:38 ID:LBgYeEgo0
>>427
やめて、その呼び方
まだお盆でもないのに切なくなる…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:13:34 ID:pue/YOmXI
2.0.1ならあるけどなぁ。
430425:2008/08/05(火) 08:13:49 ID:sDK8K1nA0
>>427
にいちゃん、おおきに。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:20:44 ID:tSY7HCl40
ちょ、更新ファイル249Mてw
何をそんなに更新するのw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:23:18 ID:mukTXyn50
>>425
俺も同じエラーが出た。
アップルのアップデートはこんなんばっかだなぁ。。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:25:10 ID:pue/YOmXI
>>431
パッチじゃなくて
全体をダウンロードなんじゃね?
434425:2008/08/05(火) 08:27:04 ID:sDK8K1nA0
>>432
ってことは、ウチだけの症状じゃないんだね。ホっとしたよ。
ホント、アップルのアップデートはこんなんばっかだねw
慣れたけどねw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:28:24 ID:tSY7HCl40
>>433
そゆことか。しかしそうなると
かなり大がかりな変更があったのかな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:29:24 ID:s6j7JdPK0
>>431
やけにダウンロードに時間かかると思ったら、そんな容量だったのか
仕事行く前にうpだてしようと思ったら、なかなか終わらなくて俺涙目
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:33:06 ID:+sFeT55Q0
こっちも同じエラー。
使えてるからいいか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:35:46 ID:IVn0FnTw0
文字入力サクサクとか言う奴は、
最低でも30日使ってから言え!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:35:50 ID:mukTXyn50
文字入力のもっさりは改善されている気がする。
さっき再起動したばっかりだから、確かなことは言えないけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:36:51 ID:pue/YOmXI
>>435
iPodも常にフルでダウンロードされていた気がする。
発売直後もこうだったんじゃね?
iPhoneはiPodに比べたらデータ多そうだし。
どうなんだろ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:37:17 ID:+sFeT55Q0
エラー出た人、リストアしたら幸せになれたよ!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:37:54 ID:pue/YOmXI
それにしてもダウンロードよりバックアップに時間かかってる。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:43:00 ID:IVn0FnTw0
>>442
俺もバックアップに1時間くらいかかりそうな雰囲気だ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:45:23 ID:mukTXyn50
文字入力のもっさり改善は気のせいじゃなさそう。
明らかに携帯よりも速く入力ができるようになっているように思う。
前はこんな感覚なかった。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:45:57 ID:IVn0FnTw0
文字入力サクサクとか言う奴は、
最低でも30日使ってから言え!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:48:17 ID:xDNItBE10
ドキドキ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:48:39 ID:xGUyjp5WP
>>445何度もうるさいよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:49:51 ID:Vx56ko6i0
アップデート2.0.1きたね
なにが変わったんだろう?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:49:54 ID:EbwVlE480
ゴミフョンw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:50:34 ID:i7C5SAI90
>>443
バックアップは2分もかからずに終わったけど。

とりあえず文字入力は早くなった気がする。
変換候補がすぐ表示される。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:52:10 ID:8KC/NA1a0
単純にNetShare対策の為だけのupじゃねーの?
入力が早くなったとか言ってるのは、単なるplacebo効果。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:54:19 ID:TmD2ZV0c0
>>450
アップデート(リブート)直後に重かったら絶望的だろ常考
>>445 が言うのも無理ない気がするわ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:55:10 ID:8KC/NA1a0
まあ俺はtouch(2.0up済み)で試してみて、
本当に入力がサクサクになっているのならば、
iPhoneもアップデートしてみるわ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:57:32 ID:pue/YOmXI
>>443
中身の量によるんかなぁ。

確かに文字入力改善してる。
入力にもわりと追い付くし
変換候補もストレスなく出る。

かわりにアプリが落ちやすくなってたりしたらいやだな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:57:49 ID:mukTXyn50
前は全くiPhoneから2chに書き込む気にならなかったけど、これならいけるわ。そのうちにもっさり解消の喜びの声であふれると思われ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:58:26 ID:H99rDzPk0
2.0.1UpDateがきた。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:59:57 ID:vvbwQFx40
DLとんでもねえ遅さだなw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:00:36 ID:ykI9Risy0
世界中でアップデートか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:01:09 ID:pue/YOmXI
>>452
今までのベストコンディションより明らかにいい。
これで2ちゃんブラウザが配信されたらよどみなく書き込めるわ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:02:00 ID:t2ASm1+/0
入力が改善したなら買おうかな。

入力がバカだから
入力がバカだから
入力がバカだから

を繰り返し問答しながら買わない理由にしていたから
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:05:12 ID:pue/YOmXI
>>460
相変わらず文節変換は
ないがな。

アップデート中暇だからiTunesの画面に目が行った。
U2のiPodと違って全部ブラックで統一なんだな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:06:01 ID:tSY7HCl40
ちくしょーキャリア設定のアップデートがエラーが出たから
リストアかけたらリストアにも時間かかってるじゃないの。
いったいどれだけ手間掛けさすつもりなのか。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:06:17 ID:5pRdGi4/I
こまめなアップデートが期待できるのもiPhoneのいいところだな

そろそろ出社して会社のマシンでアップデートかけるか

464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:09:14 ID:H99rDzPk0
キャリアアップ、俺もエラーになったけど、あれってなんなんだろうねえ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:10:56 ID:Itmecj9T0
>>449
意外と発音できないな…
発音よりも、どうやって入力したんだ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:12:50 ID:OCt5AQDh0
ま、そりゃ文字入力もっさり多少改善しただろ。
でも基本的にはサファリ周りじゃないか?
すぐ落ちるのは本国でもそうとう叩かれてるみたいだし。
それよりさっさと文節変換を入れろや。
Atokとか贅沢言わないからことえりでいいから入れてくれ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:14:42 ID:vvbwQFx40
>>449がさっと発音出来る奴は朝鮮人
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:16:01 ID:grkqUrgSO
文字入力ちょいサクサク

ネトシェア可能 以上
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:16:01 ID:Nj12GUVy0
女友達にメアド教えたのに連絡が無い。
通信障害だな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:23:38 ID:IVn0FnTw0
>>469
俺からも試しに送信してあげるから、アドレス教えて
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:24:09 ID:nJNou5jC0
通話中に他のメニュー開いたら、画面の上に「タッチして通話に戻る」って
緑色のバーが出るけど、前からだったかな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:24:13 ID:ykI9Risy0
うわぁ。2.0.1、日本語快適。長押しすると、十時にひらがなが出るモード(英語キー配列によるローマ字では無い方)が、すごい快適。

あと数週間早かったらなぁ。これでメールもストレス無く書ける!

473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:25:08 ID:RbbBZ5it0
>>471
前から。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:26:26 ID:vvbwQFx40
発売前にこのぐらいさくさくだったら
ネガキャンも多少ましだったろうに
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:27:01 ID:Pn29ABcE0
>474
つまりは公開βだった。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:27:08 ID:Itmecj9T0
>>472
長押しすると、十時にひらがなが出るモード(英語キー配列によるローマ字では無い方)

テンキーなw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:29:06 ID:+DR6qO/H0
日本語入力は確実にもっさり解消。。。

あと、、、、これは気のせいかもしれんが、、、
Safariも落ちないような気がする。。。
電波の掴みもよくなった気がする。。。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:30:44 ID:OCt5AQDh0
電波のつかみは無いな。
まぁまだまだもっさりになるし、サファリも落ちまくると思うぞ。
多分、本格的に安定するのは2.1どころか、2.3か下手したら3.0とかじゃないかな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:32:28 ID:G2rtfK0F0
近所の店頭のデモ機、2.0.1に入れ替えたりしてないだろうな。。
さくさくのフリック入力試してぇ。、
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:34:04 ID:+DR6qO/H0
>>479
さすがに出てからまだ数時間も経過してないし
ショップに速攻で連絡がいくとも、上層部がこれを今知っているとも思えんし、
店頭はこの先もずっと2.0だったりしてw
だれかソフトバンク上層部に連絡してやれw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:36:43 ID:dMPkqS2GP
qwertyの日本語入力もモッサリ解消してる?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:36:43 ID:pue/YOmXI
これでiPhoneからの書き込み増えるかなw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:39:09 ID:7lZPoV0O0
iPhoneアップデートきたー♪
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:39:28 ID:L/9qnoCsI
かいてきだ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:41:16 ID:+DR6qO/H0
これ、ソフトバンクは各社に働きかけて、ニュースにして流した方がいいように思うw
「日本語入力が重くなるバグが解消」って。

この件を知ったり知り合いが体験したりして買わなかった奴も多いきがするしw
マスメディアのiPhoneユーザーも日本語モッサリで悩んで落ち込んでていつネガ発言するかもわからんしw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:42:05 ID:Q3RBclU7I
設定 キャリア の設定は、自動とSoftBank のどちらにすれば良いですか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:45:25 ID:7lZPoV0O0
softbank
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:48:51 ID:MZ/7Q8ZT0
すげぇ!Dudeじゃんw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:49:24 ID:+DR6qO/H0
>>488
モヒカンビッグウェーブの人かよw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:49:24 ID:eXbw3iGOi
モッサリ改善された様に思うのは再起動直後だからでしょ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:50:42 ID:i7C5SAI90
>>486
自動
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:53:35 ID:et6Vd+gXi
≫482
増えるわけねぇじゃん。バカじゃねえのか?誰もiPhoneなんかつかわねえよ。
#ってのが延々続くのは何処のスレだったっけ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:54:03 ID:L/9qnoCs0
テンキー入力で文字入力して、デリート長押しすると他のキーが暗くなるのって前からだっけ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:55:51 ID:syYsYhJoP
ファームアップして15分程日本語サクサクなった気がしました。
Safariでp2使ってレスしようと思って10キー使ったらスーパーヘビーで再起動しました。

結論

日本語入力のモッサリは変わらない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:59:41 ID:Itmecj9T0
サクサクになったなら…
と、テンキーも使えるように設定しなおしたが、
軽いとしてもテンキーはやっぱ使わんわw

人に見せる時はテンキーの方がウケるんだろうけどな…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:00:09 ID:mukTXyn50
今p2だけど軽いままだよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:01:05 ID:+DR6qO/H0
俺も未だに軽いんだが気のせいか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:01:27 ID:8GSFnoE3i
不安定なの、ブラウザなんじゃね?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:02:00 ID:D3ZJ5YTK0
ダウンなげええw
15分ぐらいかかるとかw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:02:58 ID:3Cnyv8be0
キャリア設定の更新とかいうのが0xE8000001のエラーで更新できなかった
どうすっかねえ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:04:44 ID:L/9qnoCsI
ちと、長文でテスト。
と思ったんだが書く内容がないわ。確かに快適になったような気がする
日本語入力よりも、OSのメモリ管理が改善されたんじゃなかろうか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:05:23 ID:GfoSSn1/0
>>500
復元したらうまくいったよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:05:26 ID:mukTXyn50
>>495
慣れたらテンキーの方が打つの速いと思う。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:07:26 ID:mukTXyn50
復元したら設定が元に戻るんだよね?
ちょっとめんどくさいな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:08:49 ID:7lZPoV0O0
日本語入力はテンキーの方がモッサリさえなければ早打ちできるはず。
このモッサリが今回のアップデートで解消されてれば完璧。
そして神へと進化するのだ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:09:12 ID:MZ/7Q8ZT0
iTunesは、iPhoneのキャリア設定を更新できませんでした。不明なエラーが
発生しました(0XE8000001)


オワタ・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:10:21 ID:Pn29ABcE0
>506
大丈夫みんななってる。
そして使えてる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:12:24 ID:MZ/7Q8ZT0
>>507
復元し始めますた(゚Д゚)ノ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:13:39 ID:zjJDDl3j0
コピペは実装されたの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:14:11 ID:rHmi24be0
macとwinで同時に2.01ダウンロードしたが、
macの方が2倍以上ダウンロードが早かったぜ・・・・・。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:14:33 ID:i7C5SAI90
相変わらず「地域に応じた書式」を日本にしてると時計を12時間表示に出来ない。
これはバグじゃないのか・・・。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:15:45 ID:7lZPoV0O0
おおお!!日本語テンキー入力はええええええ!
すっかり改善されてるじゃねーかw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:16:23 ID:srXNRRVci
半日はつかわんと判断できんな。
起直後は軽くて当たり前だし。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:17:44 ID:HpTRm4YbI
たしかにはええええええ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:17:51 ID:mukTXyn50
>>505
女子高生の猿打ちと同じくらいの速さで打てるようになった気がする。
まだちょっと変換がもたついたりもするけど。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:18:16 ID:Alxx+fZIi
日本語入力がもっさりか
テスト
変換予測を表示するま2,3秒かかるし、相変わらず音飛びするし、あんま改善していない気が…

517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:18:25 ID:syYsYhJoP
そりゃreboot直後はRAM満タンだからサクサクだぜ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:18:34 ID:T8DFDUEP0
>>512
格段に軽快なのは再起動したからだろ。
だがそれを差し引いてもパフォーマンスが少し上がっているようにも見える
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:20:15 ID:syYsYhJoP
モッサリ解消はガセだけどJBしてなければ別にファームアップして損はねえはず
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:20:31 ID:srXNRRVci
文節変換無いのは設計者のポリシーらしいの、今後も実装されんだろ。
これ以上重くなっても困るし。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:21:51 ID:8KC/NA1a0
で、2.01でNetShareは使えるの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:22:22 ID:T8DFDUEP0
設定>一般>キーボード>各国のキーボード が「1」ではないヤツ、1歩前へ出ろ。
歯を食いしばれ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:24:04 ID:MZ/7Q8ZT0
復元して更新設定完了。
バックアップから復元したら、2.0.0に戻った
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:24:40 ID:RbbBZ5it0
結局どうなのよ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:25:27 ID:goKVC0L90
>>522
英文書くなら「2」なのはごく当たり前というか、むしろそうでないのはどうかしているが。

526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:25:30 ID:HiTb/dMOi
使ってたら普通に糞モッサリしてきたwww
そんな簡単にいくわけないか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:25:40 ID:1D22VzeU0
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:26:42 ID:3Cnyv8be0
復元して更新できたー!と思ったらバックアップデータが壊れてるか互換性が無いっつって更新できない
おいどうすんだよこれえぇぇぇえ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:26:48 ID:O9Iu9q320
前に復元でファームの微妙な更新してたからか今回はエラーでなかったよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:27:17 ID:srXNRRVci
やっぱり軽いのは再起動したからだったか。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:29:30 ID:1D22VzeU0
世界同時アップデートだろ?
日本語がよくなるわけない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:33:11 ID:1D22VzeU0
と思ったら、英語圏でもモッサリだったんだったんだな。
改善されている可能性はあるかも。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:34:01 ID:Itmecj9T0
>>525
日本語フルキーボードで『1』だとqwertyで英語も打てる。
テンキーのみで『1』にするとqwertyが使えないのが痛い。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:34:42 ID:Zad/93Vxi
>>525
各国のキーボードが1でも、テンキーでないの選べば、
qwertyキーボード出るよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:35:05 ID:RbbBZ5it0
もっさり解消は早とちりだったでFA?
まあ入れるけどね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:35:05 ID:goKVC0L9I
ハイパーもっさり状態に突入しづらくなってれば当分はいいかな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:35:24 ID:MZ/7Q8ZT0
復元してキャリア設定のアップデート完了
          ↓
バックアップから復元
          ↓
「iTunesはiPhoneのキャリア設定をアップデートできませんでした。不明のエラーが発生しました (0xE8000001)。」


この場合、キャリア設定のアップデートは出来てますか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:36:55 ID:JLwHU+RW0
アップデートできてるかはしらんが、
とりあえず使えてる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:39:08 ID:tqJLZnsp0
アップデートしてから30分。
いろんなアプリ起動して日本語入力しまくってるが
まだ変換サクサク&Safari落ちない。
これはいいかも。
サクサクだとiPhoneの神機レベル20くらい上がるなw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:39:15 ID:mukTXyn50
テンキー入力をポンポンしてる時に、変換の確定ボタンを押すのが速すぎると、
確定ボタンに変わる前の改行ボタンを押してしまって、
意図せず改行してしまうことが時々あるね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:39:20 ID:JLwHU+RW0
>>521
使えるかわからんけど、
とりあえず起動は出来たよ。

PCの設定をしてないから、
実際に使えるかの検証はマンドクセ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:42:04 ID:E9xr1tBTI
2.0.1完了記念!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:43:29 ID:MZ/7Q8ZT0
何回もバックアップから復元させられてる・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:43:58 ID:T8DFDUEP0
>>536
ほれ、歯を食いしばれ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:44:07 ID:zNCqgEWq0
アップデート完了。
キャリアの更新はやっぱりエラーになったけど、特に通話には問題なし。

文字入力は早くなったというよりも、変換が早くなった気がする。
心なしかメールを起動してフォルダ開くのがもっさりしたような気が…。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:44:59 ID:1D22VzeU0
2.0.1の改善点は、こんなとこらしい

1.アイコンを複数ページにドラッグできるようになった
2.タッチの応答性向上
3.バックアップが早くなった
4.3G受信状態のキャリブレーション
5.キーパッドの負荷低減
6.safariの画面移動をスムーズ化
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:45:45 ID:sDK8K1nA0
アップデート→復元 で、キャリアエラーが出なくなったのはいいけど、
iPhoneとMac繋げても、iTunesに復元の項目しか出なくなった‥orz
これどーすればよいの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:47:19 ID:NXqe+aPX0
>>521
ぎゃくに0.01のバグフィックスで使えなくなると思ったの?と聞きたい。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:47:43 ID:D3ZJ5YTK0
おいおいドライバがみつからないとかエラーがでて同期できないんだが・・・
550名無しさん@おなかいっぱい。:2008/08/05(火) 10:47:48 ID:Sdr60qeq0
復元しても(0xE8000001)でるなあ。
でもはじめの作業でエラー出ながらもアップデートできてたのか
「情報」のバージョンは2.0.1って表示されてる。
一応動いてるがこれは成功なのか失敗なのか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:48:26 ID:Vx56ko6i0
>>547と同じ状況にorz
ボスケテ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:49:21 ID:pue/YOmXI
>>492
ちょっとニュアンス違うが、
実際おまいらiPhoneなんかもってないよねってな感じなスレだな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:49:37 ID:3Cnyv8be0
結局バックアップどうしようもなく先月の15日の古いやつで復元

カレンダー、ブクマ、無線LAN情報等々全部吹っ飛んだわ
氏ね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:50:00 ID:rXOe1vxi0
アップルはiPhone、iPod2.0.1Software Updatesをリリースします。
--------------------------------------------------------------------------------
アップルはいつもそれが小さい方のソフトウェアアップデートで行う変更を指定するというわけではありません。 そういうものとして、それは、ユーザが推測して、自分たちのためにそれらの変化を解読しようとしているままにします。
iPhone2.0.1におけるいくつかのユーザによって発見された変化は:
-あなたは、次のページに現在、それを引きずらなければならないより複数のページの向こう側に1つの動きで装置アイコンをむしろドラッギングして、それを下げて、再びそれを拾って、それを引きずって、繰り返すことができます。
-接触は現在、より敏感です。
555546:2008/08/05(火) 10:51:16 ID:1D22VzeU0
ごめん、訂正
5.safariの画面回転をスムーズ化
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:51:48 ID:yq1EYpme0
おれのiPhoneはなんの問題もなくアップデート完了した。
バックアップとかそれなりに時間がかかったが。
個体差があるということかな。
さっそく使ってみたが、日本語入力が改善されたほか、全体に動作がスピーディになったような気がする。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:52:31 ID:T8DFDUEP0
>>547
俺も同じようになったんでDFUモードからやり直してんよ
んでOSインスコ後のデータ読み込みも、バックアップから吸い上げずに
1から設定し直して突っ込んだ方が良いなこれ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:53:55 ID:mukTXyn50
メモは相変わらず不思議に重い。
起動して新規メモを開くまでに、時間が固まってしまって、使う気がしない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:54:47 ID:JZXRSQYRi
>>556
入れてるAPPとJBの有無を教えて欲しい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:55:53 ID:uB7y1XZL0
>>554
>>接触は現在、より敏感です。
エロいな

まあ0.0.1上がっただけだから軽度のバグフィックスに留まるな
そしてまだ不満はあるけど、アップデート&改善の流れは確実にあるわけで、今後への期待が高まる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:59:07 ID:1D22VzeU0
なぁなぁ、誰か、safariの画面を回転させた時
スムーズかどうか試してくれよ
562547:2008/08/05(火) 11:01:20 ID:sDK8K1nA0
>>551
>>557

同じ状況な人がいて安心したよ。
ちなみに俺の環境曝しとくと、
Macbook kuro 2.16 で 10.5.4
iTunesは7.7.1

あと、前々から気になってたんだが、iTunesの画面には
「iPhoneじの設定」ってw 「じ」ってなんだよ。
コレもおれだけじゃない?


563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:06:12 ID:fyIDRHmz0
・・・_/ ̄|○ もうね・・・何度も復元のループに降参して
新しい方にするボタンを押したよ...

ま、少し設定をし直しただけでOKだったのでいっか。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:06:52 ID:i7C5SAI90
>>562
iTunesのどこ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:10:53 ID:MZ/7Q8ZT0
>>562
新しいiPhoneとして設定の項目って出てます??

漏れも2回連続で復元してたんだけど、もういいやって新しいiPhoneとして設定にしたら
大丈夫だった
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:12:53 ID:aAuFYne0i
キャリアアップデート失敗するぅ〜。早く対応してくれ。入力モッサリはダメだね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:13:24 ID:A4y/1Gd90
iPodアプリのアーティスト順のときって、頭文字で分けられなかったっけ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:14:11 ID:QNKwLIZQI
もっさり解消は、あきらかに気のせいだな。
そもそも日本人のためだけにアップデートなんてする訳ないもんな…orz
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:17:01 ID:Itmecj9T0
MAPでの文字入力がどうしようもなかったw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:17:57 ID:EVvwSjwGi
そもそもアップデートで何が解消されたの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:18:21 ID:DFliDfFN0
>>570
心のモヤモヤ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:20:25 ID:PMza+4L+0
全く何が変わったのかわからん。
キャリアのアップデートエラーが出てイライラする。
ちょっと安定したってレベルかな。
2.1まだーーー
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:20:42 ID:dpSxTQ7M0
英語キーボードをオフにすると若干マシにならない?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:24:58 ID:EVvwSjwGi
レスありがと
日本語入力のもっさりも改善していない用だし、
アップデートせずに行くわ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:26:58 ID:1D22VzeU0
だからよー、
>>546嫁や

変わったことせっかく書いてやったのに・・・・・・・・・俺涙目
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:29:21 ID:BK63tcZa0
>>575
2と5は再起動直後だからって可能性もあるでしょ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:29:25 ID:aAuFYne0i
モッサリするけど、テンキー使い続けることにした。これさえ解消されたらすげー早くうてる。今はのんびり練習する期間ってことにしょう( ´Д⊂ヽ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:30:58 ID:tqJLZnsp0
>>574
おまいは・・
アップデートしてみろよ
入力結構改善されてるから
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:30:59 ID:zjJDDl3j0
>>561
あまりかわってない

復元したら、音楽ファイルがきれいに消えてた orz
コピペきてないは、もっさり解消されてないはで
アプデート体感できないね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:31:07 ID:N7h7Zz9JP
キャリアアップデートってなんでしょ?
いまiTunesからなんも考えんと更新(復元やない)をやったけど、
エラーも出ずにふつーに終わったよ。
これ以外に、キャリアアップデートってのをやらんといけんのやろか。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:31:12 ID:IVn0FnTw0
俺もJBしてるし、アップデートなしで行こう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:31:30 ID:Itmecj9T0
確かに、
アイコンの複数画面間移動
Safariの回転改善
これはホントだった。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:31:51 ID:bQhCyYxn0
Wi-Fi>接続を確認 をオフにしたら軽くなるってのはだめなの?
それのおかげかは知らんが今のところストレスなく使えてるけどなー。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:32:49 ID:IVn0FnTw0
>>583
Wi-Fi>接続を確認 をオフにしたら軽くなるってのはガセネタ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:34:01 ID:1D22VzeU0
>>576
ちゃう。
2は、タッチパネル自体の応答性を改善したってこと。
日本語とかじゃなくて、ゲームとかでも言えることだと思う。

5は、日本語だけではなく、アルファベット打つ時にも負荷があるもの(言語的なものではなく、キー自体の)を
軽減(と言うか、クイック化かな)したと思われる。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:34:43 ID:tqJLZnsp0
復元してファイル消えたとかブーブーいってんのはなんなの?
アホなの?

>>561
カクカクすることが若干減った
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:34:59 ID:8iRLolJXi
>>259
俺もバックアップ激遅だったけど
ミュージック>iTunes>なんたらappとかいうアプリ入ってるフォルダ
ここに、hogehage.ipa(拡張子間違っているかも)が有り。
hogehage1.ipa
hogehage2.ipa
と並んでいたら数字付いてるのを待避させて同期してみれ。
俺は、それで速く出来るようになった。

588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:35:57 ID:AA/eGN0T0
アップデート びっくりするぐらい時間かかる(20から30分)

でも普通に終わるし音楽データ、ソフト全部残ってるぞ
NetShareが消えるかと思ったけど関係なかったし
変なデマ流すのよせよ

一回再起動してからも長い覚悟してね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:36:07 ID:U8GVgna00
>>580
本体のアップデートが終わった後、
「キャリア用のアップデートを適用できます。どうしますか?」
とか聞いてきたよ。
適用する、を選択したら不明なエラーが出て適用できませんでした、とか表示された。
みんなが言ってるのはこの事だと思われ。

キャリアアップデート失敗しても3Gでの通信自体は出来ている。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:36:47 ID:1D22VzeU0
ちなみに、ソースは>>554も書いてるけどAppleInsiderね。
http://www.appleinsider.com/articles/08/08/04/apple_releases_iphone_2_0_1_software_update.html

アップルがアップデート内容を公開していないので
誰かが解読、発見したものだと。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:37:38 ID:yNtMiP3K0
そもそもキャリア用のアップデートってなんなんだろ?
デムパの掴みが劇的に良くなる、とかならぜひともやってみたいんだけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:38:07 ID:TxtRoWA80
アップデートしたらメールブラウザが起動後すぐに落ちるようになった_| ̄|○
また復元しなくちゃ。。。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:38:32 ID:BK63tcZa0
>>585
お、そゆことか説明thx

本来なら今すぐにでもうpだてしたいが重要な用事があって
何時でも遠出できるようにスタンバイしてないといけないから諦めよう(´・ω・`)
皆うpだて楽しんでくれ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:39:14 ID:ZElup9UL0
リークに決まってんだろw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:39:57 ID:tqJLZnsp0
>>592
再起動してもだめなの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:40:15 ID:zjJDDl3j0
>>586
バックアップして、アプデート→復元でやっても消えた
それを、ブーブーいってると感じのかもしれんが
おまえにアホ呼ばわりされる覚えはねーよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:40:34 ID:L/9qnoCs0
変換候補の出現時間はまだもたつくことがあるけど、
入力が固まった様になる現象はまだ起きてないな。全体的には快適さが増したんじゃないかと思う。safariは重たいページを5枚開いたら落ちたけど、以前よりは安定した感じ。
朝1アップデートで再起動無しで使用中
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:44:05 ID:zNCqgEWq0
音楽もアプリも写真も何も消えなかったけどな?
しかも、入力(っていうか変換)がかなり快適になってるよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:44:52 ID:syYsYhJoP
やっぱ日本語重くなった。
モッサリ解消も気のせいだったからJBのファームに復元してダウンするわ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:45:07 ID:Vx56ko6i0
ムカついたので工場出荷時状態に戻してからうpデートした
反省はしていない
でも、2.0.1のせいか今まで入れられた曲や動画が「容量が足りません」になった。。。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:45:12 ID:/SDfJElD0
バックアップ早くなったな。
20秒くらいで完了するようになったぜ。

キャリアアップデートは相変わらずダメだ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:45:25 ID:tqJLZnsp0
>>596
バックアップしたなら復元→同期で元通りじゃねーの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:45:37 ID:IVn0FnTw0
枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合は野○證券の営業のコと箱根に一泊旅行。
一橋卒の大人しそうな子だった。あんまり証券会社の営業なんて
向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、おれも下心あって
かなり注文だしてやってたのよ。つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。だって野○は成績わるいとすぐアレだからね。
旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、うつむいて「はい」と答えたので
とりあえず一緒に風呂に入ることにした。脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。
だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて
なんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。マッチョのくせに。すげー勃起した。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:46:37 ID:N7h7Zz9JP
>>589

あ、わかった。終わった後、もう一回更新をクリックせにゃいけんのやね。
エラーが出るんやったら、やめとこう。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:46:39 ID:XgIqMLg60
アップデートしてからキャリアのとこ見たら
docomo出てるんだけど
これ、前から?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:46:41 ID:rlXO6vQ1i
変換候補は相変わらず遅いかな
文節変換はなくてもいいけど変換候補はもっとリニアにでてほしいな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:47:59 ID:IVn0FnTw0
>>605
君はすごい大発見をしたね!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:48:37 ID:03JP/1RT0
>>605
うん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:49:09 ID:7WhaFc3H0
SMSの不安定加減が気になる。
しかし唯一のSMS友はがっつり仕事中で返事こないwwwwww

みんなどう?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:49:55 ID:vlVaN/ft0
音楽流したままアップデート始めたら止めらんないw
Van Halenが大音量で…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:50:22 ID:DFliDfFN0
>>596
バックアップってのは曲とか写真をバックアップしてるわけじゃないんで消えるっしょ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:50:27 ID:HiTb/dMOi
この糞モッサリはちょっとファーム番号あがったくらいで解消無理だ
ARM11の2枚積み&RAM512でよろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:52:54 ID:L/9qnoCs0
>>611
iPhoneで撮影した写真はバックアップされてるみたいだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:53:26 ID:Hrc6J5AO0
カレンダーのイベントの色がめちゃくちゃなのもそのままだね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:54:25 ID:+xhxoTl40
>>614
それはmobilemeの方で弄れば元に戻るよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:54:30 ID:xpHHH+6jI
>>612
wifi探しにいくのちゃんと切ってる??
劇的に改善するよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:54:53 ID:O9Iu9q320
iPodで聴きながら書いてるけど普通に快適だよ。>qwerty
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:55:12 ID:LOGap5+N0
iPhoneでのiTuneからダウンロード購入した音楽が消えたーーー!!!
復元できるのか?!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:55:30 ID:/R2AyeKu0
engadgetの厨房記事をなんとかしてくれ
読んでて恥ずかしくなる
620592:2008/08/05(火) 11:57:18 ID:TxtRoWA80
再起動してもだめでした。
2度目の復元もだめだったぁぁぁっっぁ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:57:18 ID:DFliDfFN0
>>613
おっ、そうなんね。有益な情報サンクス。
ってことはiPhoneで撮影した画像は一度iPhotoに取り込んで、
再度iTunes経由でiPhoneに戻さないとバックアップ時間が
どんどん増えてくね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:57:47 ID:syYsYhJoP
〜切ったら軽くなるってのは全部その場しのぎで結局空いてるワーキングメモリをIMなりSafari
が食いつぶすからモッサリすんのは時間の問題

他言語オフ、キーボード辞書リセット、ファームアップ etc..


623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:03:32 ID:IVn0FnTw0
旅行行ってて、久しぶりにPCの前に座ったら、こんななってた
http://blog-imgs-21.fc2.com/s/n/n/snnantn/0808032.jpg
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:05:16 ID:9QgSH92i0
ttp://support.apple.com/kb/HT1414?viewlocale=ja_JP
> 復元を実行すると、音楽、ビデオ、アドレスデータ、写真、カレンダー情報、その他の
> データを含め、iPhone や iPod touch に保存されているすべてのデータが消去され
> ます。また iPhone や iPod touch の設定は、すべて出荷時の状態に戻ります。iPhone
> や iPod touch のソフトウェアをアップデート/復元する場合は、アップデートの前に
> 同期を実行し、前回の同期以降の変更事項をバックアップすることをお勧めします。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:07:20 ID:L/9qnoCs0
>>624
同期してもバックアップが実行されない事があったので補足
itunesの環境設定のiPhoneの項目にバックアップされた日時とかが記されているんだけど、そこが変化ない場合は、
itunesの左のリストにあるiPhoneで右クリック→バックアップ
をすると良いよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:07:54 ID:9QgSH92i0
ttp://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP
> このバックアップは、iPhone または iPod touch のソフトウェアを復元したい場合や、
> この情報を別のデバイスに転送したい場合に使用できます。バックアップ情報には、
> メール設定、テキストメッセージ、メモ、通話履歴、よく使う連絡先、サウンド設定、
> 一部のネットワーク設定、その他の環境設定などが含まれます。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:11:45 ID:TFErY20K0
>>465
私達と民族が違うんでね?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:14:33 ID:TFErY20K0
>>476
テンキー
1)猿打モード<旧来の日本式携帯の入力方法。
2)花びらモード<まさにiPhoneならではの入力方法
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:15:29 ID:dJU4XRGI0
つか、wifiとBluetoothが使えなくなってしまったのだが!

2.0.1
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:17:29 ID:zjJDDl3j0
>>602
それが消えたんだよね…

200曲ぐらいだから、大して時間かからずに同期しなおしたからいいけど
毎回、アプデートでこんなに時間かかるのは困るな
俺のやり方が間違っているんだろうか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:18:34 ID:dJU4XRGI0
>>630
おれも全部消えたよ。
んでバックアップから復元をしてみたらこのざま
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:18:58 ID:/SKC8yfg0
>>619
あの人はいつもあんな感じだから。
度が過ぎて本家から叱られてるみたいだけどね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:21:55 ID:U8GVgna00
23区にいる奴は今はアップデートしない方がいいかもな。
この雷雨じゃ停電もありうる。
アップデート中にPCが落ちたら…想像したくもない。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:23:26 ID:tTG2Nie60
これすごくね?
http://gcaptain.com/maritime/blog/gcaptain-exclusive-shellbacked-ipod-touch-video/

まだ市販はされてないらしいけど、誰か日本の代理店やってくれないかなぁ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:25:12 ID:2Yln5jj40
ID:syYsYhJoP
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:25:42 ID:aAIYAPVz0
>>619
Gigazineみたいなもっと恥ずかしいサイト見るようにすればEngadget程度は慣れる。

さて失敗必至のキャリア設定アップデートって一体なんなんだろうな・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:26:45 ID:AdKDcdwFI
アップデートとバックアップ
合わせて40分ぐらいかかったorz
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:28:07 ID:gPBinZtI0
>>603
読んだことあるコピペなのに、
iPhone+rep2のサイズで読むと
落ちが良い感じでわらった
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:28:29 ID:+k5HEFdHP
おいらもアップデートできない。お使いのiphone用のキャリア設定の
アップデートが利用できます。今すぐインストールしますか?
             ↓
itunesはiphoneのキャリア設定をアップデートできませんでした。不明な
エラーが発生しました(0×E8000001)

どうすりゃいいのさ


640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:29:48 ID:osgJbk6M0
>>639
皆出てるんじゃね?俺は放置
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:30:38 ID:HAo7TQNg0
>>583
>Wi-Fi>接続を確認 をオフにしたら軽くなるってのはだめなの?

それはw 「車のエンジンプラグを交換したら座席が1つ増えた!」並みのネタだw
たかだかはてなネタw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:31:34 ID:uS1HS+iu0
「キャリア設定をアップデート」って、具体的にはどういうことなんだろうか。
とりあえず2.0.1にはしたけど、エラーが出てきたのでキャリア設定は放置中。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:32:39 ID:WvfywEogO
アップルは早いなシャープの芋湾は2ヶ月放置だったけどこちらは1ヶ月w
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:33:06 ID:zjJDDl3j0
>>639
復元した後に、もう一度、キャリア設定のアップデート(ry
すればOK

ただ、環境によっていろいろと問題あるみたいだから
スルーでもいいんでないかな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:33:41 ID:6qcall2iI
モッサリってやつら、
まさかキャリア設定エラー→復元→2.0.0に逆戻り

なんてアホな状態なんじゃないよな?w
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:33:43 ID:zNCqgEWq0
>610

最高w
結婚してくださいw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:34:37 ID:aAIYAPVz0
>>644
それで何か変わったりする?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:34:45 ID:yNtMiP3K0
>>644
2.0.1うp → キャリア設定うp成功 → 復元 → キャリア設定うpメッセージ → 失敗

orz
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:34:59 ID:RJr6hiPE0
>>645
バックアップから復元ってOSそのものまで復元するわけじゃないよね?
しちゃうの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:36:05 ID:IVn0FnTw0
>>583
せめて「タイヤに窒素を入れたら、乗り心地が良くなった」くらいじゃないかw
651644:2008/08/05(火) 12:38:24 ID:zjJDDl3j0
>>639
ごめん、訂正
復元してOKだと思っていたけど
iTunesに繋げなおしたら、また聞いてきやがった… orz

これ対処できた人いる?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:39:18 ID:aAIYAPVz0
>>651
つまり現状アップデートできる人はいないってことか>キャリア設定
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:41:09 ID:eK0hYMbm0
復元のためにバックアップ中だったんだけど、やめとくか。
キャリア設定ってあれかな、もしかして「設定」の中の「ソフトバンク提供サービス」云々って言う項目をいじくるアップデートなのかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:43:56 ID:7WhaFc3H0
家は問題なく通過。
時間は11時半くらいだったかな。

そんなことより
appstore経由のアプリに起動不可確認。

ezimbaが起動できなくなってる。
うpでーたん待ちかな・・・。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:44:08 ID:+k5HEFdHP
>>644
復元も考えたけど、データが全部あぼん
してしまうとあれなのでスルーします
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:44:26 ID:NXqe+aPXI
2.0.1日本語結構軽くなったんじゃない?
連絡先辞書に顔文字30個ほどいれてるけどサクっとでてくるqwertyだけど。
ヽ( ´ー`)丿ヾ( ̄ω ̄=)ノ☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)丿

657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:50:19 ID:KLr2h2a30
2.0.1にアップしたけど、何もエラー出なかったぞ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:50:42 ID:2kuInz7OI
<<651
一度復元したあと、新しいiPhoneにするに設定。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:52:37 ID:+DR6qO/H0
もしかしてJB(=脱獄)してる人だけ、エラーが出るとか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:52:57 ID:dJU4XRGI0
wifiとbluetoothが使えなくなってしまった人は他にいませんか〜
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:52:58 ID:eK0hYMbm0
>>659
ねーよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:53:43 ID:cQut96aU0
2.0.1へアップデートできた。日本語入力スピード改善されてるっぽい。
再起動したからかな??
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:56:26 ID:0Fo8uw3v0
>>641
モッサリになるのは
WiFiにしろ3Gにしろ、電波を掴みにいってるとき
まず間違いない。>>583は半分正解
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:57:43 ID:7lZPoV0O0
俺のもアップデートして何の問題もなかったぞ
日本語入力がさくさくになったぜ¥
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:59:47 ID:+DR6qO/H0
この様子だと2.0.1.1がすぐ出たりして
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:00:19 ID:dJU4XRGI0
>>663
電波を探しにいくかじゃなくて、確認するかの設定だと。
違うのか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:01:23 ID:goB6Sy060
>>662
2.0の再起動後でもここまで快適なのはなかったくらい、2.0.1は早く打てる。

Safariは安定してきて、キャッシュも少し持つようになってて良いね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:05:06 ID:O9Iu9q320
無事アップデート出来たのは以前に5A347のファームにしてたヤツだけってことない?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:05:32 ID:wQYL8orb0
>>431
差分パッチじゃないからじpフルダウンロードなのさ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:05:52 ID:mMYs1uS70
今、ネットワーク選択のキャリアを確認したらJP DoCoMo(3G)って選択肢が!
当方、東京港区です。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:06:19 ID:4ljjYJue0
3Gが安定して繋がってるなら>>583の方法で解決する>モッサリ
でも地下鉄とかビル内とか3Gが安定受信できなくなるとやはりモッサリになる
iPhoneよりTouchの方がモッサリになりにくいのはTouchはWiFiだけだから。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:06:44 ID:Wu/8jiCe0
これぞ俗に言う後のせサクサクじゃ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:07:41 ID:bQhCyYxn0
>>583
畜生プラシーボだったのかw
んじゃまめにホームボタン長押しでアプリケーションを終了させるようにするってのかどうか。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:09:37 ID:uB7y1XZL0
積んだかもしれん

更新時に不明なエラーが出てリカバリモードになっちゃったんだが(キャリアの事じゃないよ)
Tigerでも普段使いのBC上のWinXPでも、別マシンのLeopardでもそのBCのXPでも復元に失敗する
FW2.0.1はもちろん、FW2.0.0選んでも同様

Tigerは既にiPhone認識すらしねえ。Leopardは認識した。
XPだと認識したりしなかったりするが、
なんにせよ何をどう組み合わせようと最後には、復元用にiPhoneを準備中→不明なエラーが発生しました(1604)
で終わる

iTunesは7.7.1と7.7.0を試したが同じ。iPhoneの画面は例のiTunesに繋いでねマークが出るのみ
長押しリセットは受け付ける。もう俺には打つ手思いつかない

ちなみに脱獄はしていない。大真面目に言うことでもないけどNetshareも入れてない

さて、あと俺は何をやればいいんでしょうか。誰かご助力を
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:13:49 ID:+DR6qO/H0
エラーが出る出ないの件は、iTunesのバージョンの違いのせい、だったりして?
最近iTunes7.7がiTunes7.7.1になったけど、まだアップデートしてない人も多いよね?

iTunes7.7のままでアップデート→エラー
iTunes7.7.1にアップデートした環境でアップデート→OK

みたいなのはないかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:14:54 ID:zjJDDl3j0
うちは、7.7でエラーが出た
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:15:34 ID:osgJbk6M0
7.7.1でエラー出た
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:15:36 ID:M1aadvgj0
調子の悪い機械は蹴飛ばすと動くって死んだじいちゃんが言ってた
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:16:33 ID:1MxfRihJi
test
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:19:50 ID:yNtMiP3K0
7.7.1でダメなんだよ。
脱獄もしてない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:20:18 ID:wUlJ72+S0
iTunes での iPhone キャリア設定のアップデートについて
http://support.apple.com/kb/HT1970?viewlocale=ja_JP

> バージョン 7.7 以降の iTunes では、iPhone 2.0 以降のソフトウェアを搭載した
> iPhone のキャリアの固有設定をアップデートできます。
> キャリア設定には、デフォルト APN (iPhone からパケット通信へのアクセス方法) や、
> 「設定」 > 「電話」 > [Carrier] Services」で通話できる特殊ダイヤルコード、
> または株価、マップ、天気、その他のアイテムのデフォルト設定へのアップデートが含まれています。

キャリアアップデートファイルはiTunesの中に含まれているらしい。
ということは、iTunesのバージョンアップ待ちかな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:22:05 ID:NXqe+aPX0
>>670
ほぼすべての人で同じですよ。
iPhone受信してる3G電波を表示してるだけです。

683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:23:51 ID:uB7y1XZL0
TouchのJBの時も似たようなことがあったなと思い出して
ttp://exlafe.com/2008/02/ipod-touch-113-%E3%81%AE-jailbreak-%E3%81%A8%E3%80%8E%E4%B8%8D%E6%98%8E%E3%81%AA%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC1604%E3%80%8F%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C.html
これも試して見た。なんだこのURL

ダメだった。結局積みか
つるつるの板になっちゃったけど、これはAppleに電話?それともアポスト?
あるいはSB?どこにもって行けばいいんだろ

とりあえず外出しなきゃいけないんだけど

>>675
WinもMacも7.7、7.7.1両方で試したよ。両方ダメだったよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:25:45 ID:NXqe+aPX0
キャリア設定のアップデートも来てるけどエラーになるな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:27:31 ID:aAIYAPVz0
>>683
3GのJBでは一回DFUモードというのにするらしいが、それにしてから復元とかは?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:28:13 ID:CT+KX4iN0
>>684
アップルもそうとう焦ってるねえw
そのうち直るだろうけど。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:34:47 ID:DFliDfFN0
で、>>674は置いといてw、他のみんなはキャリアアップデートでエラーが出るだけで、動作には支障はない?
帰宅後にウプ予定なんだけど、トラブったらアポストもソフバンも終わってる時間なんで心配だわ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:37:39 ID:uB7y1XZL0
>>685
通常画面からやらないと無理だと思ってたけどやってみた
なんとか黒くて無反応になった。これがDFUでおkだよね?
復元用に準備中のところで真っ白画面→リンゴマーク→いつものように(1604)

ありがたいが、ダメだったよ

>>687
置いとくのは構わんが、どんなアップデートでも毎回俺みたいな奴が出るから注意な

時間なので外出する。今日は音楽は携帯で聞こう…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:39:03 ID:sDK8K1nAI
まったく問題無し
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:40:37 ID:NXqe+aPX0
>>686
エラーがおこるとこっちも焦るw

691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:43:58 ID:cr9ND8hh0
俺もまったく問題無しだな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:55:27 ID:GxFBQ29rI
呆気なくアップデート完了。かきこのテスト。ちょっと軽くなった気がする。気のせい?。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:55:45 ID:Q1I0XQpU0
エラーでアップデートができないぞ!!、いったいどうゆうことだ!!>
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:08:10 ID:4vmVJFDf0
ちゃんとアップデートできたはずなのに
AppStoreからダウンロードしてきたアプリが全部
立ち上がり中に落ちるようになった。(使用不可)
まー全部無料のだから被害はないけど
この先もアプリ使えないのは困るなー
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:12:54 ID:zeFkSADOP
普通にアップデートできた。キャリア設定はどうでもいいや。
確かに日本語変換早くなってる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:13:01 ID:tTG2Nie60
アップルのアップデートは一発目は必ず何かしら騒ぎになるんだよな
でも不思議と何事もなくアップデートできてる人もいるのよね、いつも
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:14:11 ID:ov/ksCsm0
サファリしながら、音飛びしなくなったのはガチだと思う。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:18:40 ID:xKXkFwrf0
神端末にまた一歩近づいたな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:22:11 ID:vvbwQFx40
明らかに軽くなってるけどな
キャリアなんたらは無視してよさそうだし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:24:17 ID:eK0hYMbm0
そもそもキャリア設定のアップデートってほんとにきてるのかな?
User/ライブラリ/Application Support/iTunes/iPhone Carrier Support
の中にある「Softbank_jp.ipcc」って、元のままなんだけど。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:32:32 ID:xpHHH+6jI
>>641
なんで?
登録してあるwifiには自動的に繋がるから、別に不便はないけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:33:59 ID:R57bMCyJO
くそー、iPhone今まで我慢してたけどアップデーターのグダグダ楽しそうじゃねぇか。
夕方になったらソフトバンクの店に行って買ってくる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:35:46 ID:jGynRuFB0
>>702
昨日の俺乙
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:39:52 ID:2SZmPWqII
おお!
本当だ!日本語入力早くなった。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:39:55 ID:/voouIW/0
2.0.1にしちゃったらJailbreakできない?
Jailbreakしちゃっても2.0.1にできる?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:41:32 ID:ixcRhaGqI
さてどれどれちゃんといけてるわ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:41:46 ID:ov/ksCsm0
サファリ落ちるなぁ・・・・
でかいファイル落としてる時(サファリ読み込み中)に、入力すると重いのは確認した。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:42:10 ID:IYIOTmJs0
>>705
NetShare再販されたら、JBなんて過去の物ですよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:51:51 ID:aAIYAPVz0
ところで池田大作消えてない?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:54:33 ID:PCOyPGgX0
>>709
残念ながら・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:54:56 ID:JZXRSQYRi
アポージャパンのdiscussion board見てきた。
どうやらキャリアアップデートがおかしいのは
不具合だそうだ。現在不具合対応中なので、
いまのところは無視するしかないこと。
(2.0.1のアップデーター自体にはもんだいなしとのこと)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:58:00 ID:Nj12GUVy0
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:00:48 ID:ITP9kfLN0
>>700
Softbank_jp.ipcc確かに変更なさそうですね。
解凍して中身も確認したが更新された形跡はなかった。

変更無いのに更新しようとしたのでエラーになったぽい・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:03:15 ID:aAIYAPVz0
>>710
すまん、漢字で入れたら次の候補に出るってことだったのね。ひらがなで入れてた。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:03:38 ID:goB6Sy060
そもそもキャリアアップデートって、SafariのブックマークにYahooを強制的に入れる以外に
何か特別なコトをやってるのかな?入れるのは任意だし、効果ないなら入れたくないんだが。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:05:28 ID:8KC/NA1a0
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:07:22 ID:eK0hYMbm0
>>715

・softbankロゴ 
・設定>電話>【ソフトバンクモバイル提供サービス】
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:09:43 ID:nlAVqIJc0
祝 パケ定値下げ
ttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_02/index.html
実績見て、たいしたことなかったってことかな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:12:29 ID:ITP9kfLN0
>>715
どこまで書いていいのか・・・
Softbank_jp.ipccには定義ファイル3種とロゴファイル2種が入っている。

定義ファイル1:「ソフトバンクモバイル提供」の設定部分
定義ファイル2:キャリア情報
定義ファイル3:バージョン情報
ロゴファイル1:SoftBank(黒)
ロゴファイル2:SoftBank(白)

ちなみにブックマーク情報はここには入っていない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:15:12 ID:95RLuIPdi
改訂キター
これでまた購入者ふえるな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:15:16 ID:cLBzi+jDI
すでに使ってる俺達は知っている。
2000円でおさまるなんて絶対ありえんw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:15:22 ID:pUfQ3oQx0
メール設定やりなおしかよ。
いつまでたっても認証できないし。。。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:15:36 ID:zDvd4Ou6O
パケット値下げキター
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:16:17 ID:ITP9kfLN0
>>719
すまんYahoo!JAPANのブックマークは入っていた。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:16:37 ID:BK63tcZa0
>>721
今はまだ面白がって使ってる部分があるけど
半年後もこのペースで弄り倒しているとは少し考えられん
なんにせよ値下げは良い事だ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:16:47 ID:t+BSV7sm0
>>718
うはっw
激ヤバじゃね?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:17:01 ID:uA16e24a0
2万パケ以下とかありえねえから。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:17:18 ID:HrEGWT4d0
20,175パケットって、大体 何メガ位だっけか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:17:39 ID:+jjBnLUv0
>>718
誘い込みの餌でしょ
普通に使っても満額行くでしょiPhoneは
一日200円以下のパケット使用料の果たして居たんだろうか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:17:56 ID:eK0hYMbm0
>>718
( ゚д゚)

( ゚д゚ )
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:18:12 ID:wyvt78Re0
アップル、iPhoneの不具合を修正したファームウェア「2.0.1」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41248.html
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:18:20 ID:8KC/NA1a0
>>718
定額料金一律ならば、目一杯使っていても、
2段階料金にすれば、接続を控える小市民が出て来て
ネットトラフィックが減る。
そしてパケット単価が高いので、普通に使っていれば直ぐに上限に達するので、
それ程減収にもならない。
SBとしてはウマーじゃないの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:18:55 ID:eK0hYMbm0
>>728
2.4MBくらい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:19:20 ID:q82s3ute0
Wi-Fi厨も納得するかな?
よっぽど強い意志がないと最低金額は難しいだろうけど。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:19:40 ID:3bbC60M80
おいおい、キャリアアップデートだが、一旦、2.01にアップデートした
あとで、その後リストアしたら全く問題なく正常にアップデートされたぞ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:21:00 ID:goKVC0L90
>>718
イメージ戦略だな。
最初に「iPhone高けえ」と思わせておいて下限設定で値下げしたように見せる。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:21:26 ID:7WYDniYp0
またiPhone売れちゃうね
というか相当売れるぞ

ドコモ涙目w
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:22:01 ID:BsOTj11K0
あのさ・・・・どうやってもヤフージャパン開けないんだが。
必ずipn.yahooのアドレスになっちまうorz
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:22:26 ID:Bp66Xs700
何か問題でも?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:22:31 ID:Z/d6yHoA0
最低月額料金2,990円で「iPhone 3G」が利用可能に!

〜「パケット定額フル」を2段階定額制に改定〜
2008年8月5日
ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、
7月11日の発売以来ご好評をいただいている「iPhone(アイフォーン) 3G」(アップル社製)を、
より幅広いお客さまにご利用いただけるようにするために、
パケット通信料定額サービス「パケット定額フル」
※1をご利用パケット数に応じて変動する
2段階定額制(1,695円〜5,985円)に改定し、2008年8月ご利用分※2より適用開始します。

これにより、iPhone 3Gが最低月額料金2,990円でご利用いただけるようになります。

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_02/index.html

741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:23:40 ID:aAIYAPVz0
>>718
ttp://mb.softbank.jp/mb/service/3G/life/mobile_data/
ここを見るにホワイトプランなら0.2円/パケットだよね?
つーことは14250円分までは5985円未満になるわけだが、俺の場合7/11〜31で16万。
単純計算でも2日で突破するわけで・・・
もちろん購入直後で通信しまくってたのもあるが、WLAN駆使しても一週間と持たないだろw

ほぼ、青天井だと即死もいいとこなのに「定額強制加入は糞」
とか言ってる低脳を少しは納得させようってプランだろ。
で、当然使ってないつもりでも5985円になるから定額に加入させられた理由がわかるわけだ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:24:00 ID:/SKC8yfg0
月額料金安く済むーってきた奴が1日で上限額到達
高いよ〜って泣きつくのが目に浮かぶ。
バカは訴訟とかしそう。払えないなら買わなければいいのに。

つか今回の改訂でうれしいのはイーモバでモバイルルータしてる奴ぐらいだろ。
おれにはそれしか思い浮かばん。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:24:14 ID:7WYDniYp0
>>736
いい戦略じゃない?

ボッタクリ980円プランのドコモは見習った方がいいよ
ブラックベリー?そんなのあったっけw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:24:24 ID:Z/d6yHoA0
Eメール(i)の保存期間を無期限に

〜「iPhone 3G」向けメールサービスの利便性を向上〜
2008年8月5日
ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、「iPhone?(アイフォーン)3G」(アップル社製)向けに提供しているメールサービス「Eメール(i)」について、本日より、メールの保存期間を無期限に変更いたします。

Eメール(i)の仕様変更
変更前                      
200MBもしくは最大5,000件を30日間保存

変更後
200MBもしくは最大5,000件を無期限保存

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_01/index.html
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:24:40 ID:PCOyPGgX0
>>718
ライトユーザでも 2990円で収まるとは思えないけど、
天井は決まってるわけだし、この金額は安心感あるよね。
魅力的に映ると思う。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:25:58 ID:BK63tcZa0
>>744
当然っちゃ当然だがちゃんと対応してくるのはGJだな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:26:22 ID:vvbwQFx40
20175パケットっていくら分>何もしないでも
これ凄いパケット食うよな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:27:48 ID:7WYDniYp0
>>741
パケット通信料0.084円/パケットだって!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:28:06 ID:nlAVqIJc0
時々入院する(元)ガン患者としては、評価できます。
メール保存も無期限(容量制限あり)だし、安心。
ところで留守電の保存期間ってあったっけ(1週間?)、これも容量制限で無期限がいいな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:28:22 ID:PCOyPGgX0
iPhone 買うまでは正直好きじゃなかったけど、
最近ちょっぴり好きになりはじめている私がいる。

発売日前日〜当日の表参道店のスタッフの
がんばりっぷりが忘れられない。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:28:25 ID:6ETGZ6bGi
でもこの価格改訂で、無線LANのある自宅に引き蘢っているくせに、
NetShareでPCとiPhoneを接続して自己満足しているアフォ共は確実に減るw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:29:12 ID:vvbwQFx40
>>747
計算がめんどいから聞いたんだけどねw
1700円分??こんなの初日に軽く突破してたがなあ
新手の詐欺だなw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:29:29 ID:1D22VzeU0
誘い込みの餌だとか、イメージ戦略だとか、ちげーよ!!

できるだけWi-Fiを使ってもらわなきゃ
やっていけねーんだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:30:04 ID:Hg2KNc1A0
なんなんだここにきてこの対応w
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:30:50 ID:vvbwQFx40
月20175パケットに抑えるのって
不可能だと思うんだが
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:31:11 ID:BsOTj11K0
あのさ・・・・どうやってもヤフージャパン開けないんだが。
必ずipn.yahooのアドレスになっちまうorz
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:31:26 ID:AA2sJylEP
マップ使うたびに、節約のために航空写真をオフろうかなどうしようかなと
一瞬でも迷ってしまうのがなんかやだなw
やっぱ定額の方がいさぎよい。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:31:33 ID:aAIYAPVz0
>>744
おお、発売後一ヶ月より前に無期限保存になったから
8/11の暴動は回避できそうだなw

5000件保存はそこら辺のケータイより件数多いし、
あとは振り分けと着信(バイブ)してくれれば神なんだが。

>>748
スマン。よく見たら載ってたな。
71250×0.084=5985・・・ああそういうことか。一日で瞬殺じゃんw
1パケット=128バイトだから71250パケット=9MB足らずてw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:31:55 ID:7CT934Va0
このプランは俺は歓迎かなぁ。

iPhoneを長期使わない予定がある時に月額量を抑えられるしね。
っていうか11月に1月ぐらい海外出張の予定があるんで
その間iPhoneとうしようかなぁと思ってたけど
2900円ならそのまま日本に置いてけるや。

まぁこういう特殊な状況じゃないかぎり
俺はかならず5980円以上かかる使い方してるんで
意味ないっちゃ意味ないけど、もしもの時に便利だよ。

で、日本での使用だけど
例えばsafariやmapは、ほぼ使わないとして
Eメールの送受信を毎日10通ほどしても
やっぱり1600円は超えちゃうもの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:32:09 ID:goKVC0L90
1パケット=128byteとしてお考えください。
下限 20,175パケット=2.58MB
上限 71,250パケット=9.12MB

>>752
計算しなくても書いてあるから。
ttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_02/img/index_pic_01.jpg
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:33:00 ID:vvbwQFx40
>>760
見て無かったw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:33:15 ID:U3aB8cIO0
>>708
おまい、NetShareとJBがなにかわかってないだろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:33:46 ID:+DR6qO/H0
これは確実にニュースになるな
月額2900円からiPhoneが持てる、って。

いいともで、女子高生がiPhoneにあこがれてる、でも高嶺の花、ってアンケートあったけど
あれに触発されたんだったりしてwんなわけないかw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:34:00 ID:95RLuIPdi
>>756ウザイ、消えろ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:34:10 ID:pUfQ3oQx0
一番のネックだった日本語入力とメール保存が同時に改善されるとは誰もが思わなかったはず。
ここにきてこの対応は驚いた。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:34:12 ID:vvbwQFx40
>>756
co.jp/?mode=pc

でアクセス
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:35:09 ID:p/GHoE1q0
予定よりも売れなかったからなのか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:36:27 ID:+DR6qO/H0
最初からそのプランにしておけばテレビでも「月額が高い」とか言われずに
3倍は売れたと思うんだけどなwww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:36:47 ID:sAg5a9ji0
今回のファームウェアの件でアップルに問い合わせたら、今後はAPPに入らないと
電話での問い合わせは出来なくなるのかな?

もしそうなら、これは意図的としか言いようがない!!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:36:55 ID:/SKC8yfg0
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:37:24 ID:q82s3ute0
>>763
女子高生はともかく、「高い」って声に答えたのは
たしかだろうね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:37:38 ID:7WYDniYp0
>>767
次の攻撃だよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:38:07 ID:Hg2KNc1A0
>>768
結果論からなんだけど
じゃあ最初からこのプランでいったとしたら
初日の表参道はどうなっていたかな?w
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:38:21 ID:U3aB8cIO0
>>744
期限はべつにどうでもいいから着信通知の音と振動をつけてくれよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:39:06 ID:DFliDfFN0
>>762
ゲロッパッ!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:39:30 ID:+DR6qO/H0
ニュースリリースに「予約も開始」って書いてあるね
やっと予約取る気になったかw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:40:50 ID:cLBzi+jDI
禿バンクはこういうの対応早いな。
ホワイトプランが他社にかけるとき高いって言われたら、すぐにWホワイト作ったし。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:40:53 ID:Ws0yYfD5i
今回の価格改正で、飽きたら放置もやりやすくなるな。
データローミングをオフにして
3G対応のfringが出たら
ホワイトプランとskypeでただ電話し放題。
アプリも使えるし、もちろんiPodとしても。

なかなかいい。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:41:04 ID:Bw9E7rg30
>>744

ただの通知用にしか使ってないからむしろ削除してくれないと困るんだが
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:42:50 ID:D3ZJ5YTK0
>>779
同意www
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:42:55 ID:CT+KX4iN0
これで年内100万台はいくだろうねえ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:43:35 ID:Nj12GUVy0
>>768
3倍もの在庫数が無いだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:43:43 ID:j6fnlvNSi
>>765
日本語入力は改善されていませんが・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:43:55 ID:7CT934Va0
パケット通信はメールしかしなければ
2900円でおさまりそうじゃない?
まぁ、そうするとiPhoneの意味がなくなっちまうかもしれないけど
高くならずに、安くなる可能性を提示してきただけでも
多少禿具合がよくなったと思う。

webブラウズはWiFiで。
電話付機能きiPod touchとして使う。
でもいざとなったら3G電波でネットも出来る。
その際は定額7280円。

実際こういう使い方したい人とか結構いたと思うんだよね。
自宅と会社には無線LAN完備の人とか。
ま、俺も会社も自宅も無線LANあるけど
定額量もったいないし無線LANは使ってなかったけどね。

ちなみに7/11-7/30のパケット通信料は30万(定額適用前)でした。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:45:31 ID:IBYDSGi20
iPhoneハジマタ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:46:46 ID:BsOTj11K0
あのさ・・・・どうやってもヤフージャパン開けないんだが。
必ずipn.yahooのアドレスになっちまうorz
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:46:54 ID:Bp66Xs700
地下鉄ユーザーには嬉しい改訂だな。
俺も家と職場には無線LAN完備だし、移動中はどうせ使えないからな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:46:55 ID:+DR6qO/H0
今日の夜とか明日の朝のニュースとかでやるかな
CMで2900円〜ってやったら効果絶大だろうな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:48:43 ID:r6ZFjf3c0
リリース見てきた。
最初一括で払えば維持費は1000円程度になる?
意図しない3G通信を完全に止めれるのかちょっと調べてくる。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:48:58 ID:RbbBZ5it0
「予言します。」って書いてた人涙目だな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:49:19 ID:goKVC0L90
>>784
無線LANと3G回線を自動で切り替えてくれるところがおもしろいのにもったいない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:49:44 ID:cLBzi+jDI
あとはMMSアプリがあれば弱点解消なんだけどな。
プッシュアプリ解禁と同時に公開されると信じてるぜ、禿
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:50:48 ID:IBYDSGi20
>>791
自動で切り替えてると重くなるとかいろいろ言われてるんじゃないか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:51:26 ID:CQJYU/cK0
>>779
激同www
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:51:41 ID:XEteCt190
値下げいいね。これ祭りになるぐらいのニュースだと思うんだけど
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:51:51 ID:RJr6hiPE0
>>789
調べてくるもくそもない、完全に止められるがな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:52:00 ID:U3aB8cIO0
>>779
件数容量で満タンになったとき古い奴から消えるとかだったらいいけど
新しいの受け取り拒否とかなら前の仕様のほうがいいよな…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:53:06 ID:7CT934Va0
>>787
田舎民にも朗報かも。
通勤はたいがい車なんで、移動中はネットとか見れないし。

>>791
まぁ使い方は人それぞれだろうけど
ネットまったくしないけどiPod付き電話としてiPhone
が欲しいって人がまわりに数人いたんだけど
そんな人も買っちゃうかもね。

まぁ俺は休日に出先でsafariは結構使ったりするから
俺にとっては、長期日本を離れる時ぐらいにしか恩恵はなさそうだけど。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:53:36 ID:aAIYAPVz0
>>757
多分航空写真じゃない地図を出した瞬間突破してるから気にしなくていいw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:54:41 ID:vXisE98P0
>>750
たしかに、夜通し走り回って
ゴミ回収したりしてたもんなぁ。。
夜中の行列って、大概放置プレイなのに。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:55:22 ID:Z/d6yHoA0
>>750
お茶もくれたし。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:55:26 ID:PT+cjLTy0
> 200MBもしくは最大5,000件を無期限保存

満タンになった後にどうなるか書かないのは祖父番クオリティ
803祝 第2回アップデート:2008/08/05(火) 15:55:34 ID:yMgPPFV00
バージョン     2.0(5A347)→2.01(5B108)
モデムファームウェア01.45.00→01.48.02
PCの画面を見ていると、
iPhoneバックアップ中や
ソフトウェア更新中や
ファームウェア更新中と出て、
見ていて楽しかったです。
しかし、今回の更新は、
「バグ対策」だそうです。
そういえば、
SafariやMonkeyBallやメールが勝手に終了されて、
何度もトップ画面に戻りました。
コピペや、ダウンロードファイルの種類制限(拡張子・iPhone3Gで使わないファイル)はまだです、残念。今後に期待。
ついでに、アップルに要望。
この製品あくまでも、アップルの製品です、とヤワラカ銀行の行員さんが言ってました。
従来の他の機種のように、携帯キャリアブランドとしての製品ではないので、端末メーカーが「出させてもらっている」のとは違います。
iPhone3Gの端末メーカーはアップルですが、
今回は、キャリアと端末メーカーの立場が、逆転していて、
アップルの製品を、ソフトバンクモバイルで、
「販売させてあげている」わけです。
従来のように、端末メーカーがキャリア主導による製品開発を行い、キャリアブランドで、
「販売させてもらっている」のとは、
まったく逆です。

そこで、一定期間利用し、
キャリアとアップル双方に利益があがり、元が取れた時点で、

「オフィシャル対応による、SIMロック解除を行うべきです。」

それと、

iPhone3Gを

 「ドコモ」で発売する事が正式に決定していて、現在準備中である事が、
 コジマなど大手量販店などでは、

 「極秘情報として内示されています。」

これは、ガセネタではなく、
真実です。
もう少しの辛抱です。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:57:22 ID:UFgC+Ibs0
2段階になったことで,touch厨涙目だなw
2年間で維持費が20万越えとか荒らされていたが,そいつらは今どう思うんだろうか。


っていうかこれNetShare対策じゃないよな?wwwwww
805なる@汗かきやさん:2008/08/05(火) 15:59:33 ID:9pr1v6q00
過去ログ読んでないんで、もしかしたら既出な事かもしれませんが、iPhoneの(画面上の)操作は
薄手の手袋(指サック)をしたままでも操作できました。
MacBook Proのマルチタッチトラックパッドでも操作できているので、iPod touchとMacBook Airでも
同じだと思います。

動作確認できたのは、エステー株式会社の「ファミリーNo.46」というポリエチレンの手袋と、
ダイソーの100円の白い手袋と、指の背側が穴が空いている指サックです。
駄目だったのは厚手の手袋(一般的なもの)でした。
滑り止めのブツブツがついているものも薄手のものなら反応しましたが、操作しづらいと思いました。

安価な手袋を買って、操作する指の部分だけ残して加工(切り取って)してしまうのが良さげです。
(親指と人差し指と中指が穴が空いている手袋の逆の状態の手袋が欲しい・・・)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:59:54 ID:CfLgzJe9i
コジマ(笑)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:01:27 ID:r6ZFjf3c0
>>796
お、そうなんだ。
購入検討中で、最低維持費がネックだったんだけど
俄然購入意欲が沸いてきた。サンクス。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:02:12 ID:DhcVqZjoi
俺も歓迎だな
既存ユーザーに損が無いどころか選択肢が増えてわずかでも有益
利潤追求はこういう形でやってほしいものだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:02:19 ID:CQJYU/cK0
>>803

>極秘情報として内示されています
>極 秘 情 報 と し て 内 示 さ れ て い ま す
>極 秘 情 報 と し て 内 示 さ れ て い ま す


バロスww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:02:52 ID:6Q4d0U8e0
どうでもいいけどアイコン換えられないのなんとかすれ。
ほかはどうでもカレンダーの紅白饅頭だけはどうにも我慢できん。
全部英語表記にしてるのに火曜日とかとぼけてるし。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:03:45 ID:3bbC60M80
>>810
設定で出来るだろ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:04:30 ID:C3vWu+Ye0
>>803
風俗の裸婦
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:05:08 ID:EO83sGFfi
iPhone始まったな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:05:11 ID:csOj6erOi
>>810
書式変更は?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:05:52 ID:U3aB8cIO0
あーなるほどこういうガセ流すのも営業妨害としては有効になってくるんだな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:07:17 ID:WMF8KbxJ0
iphone
パケット改定のお知らせ
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_02/
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:08:03 ID:waEagOvo0
>>807

最低維持費は今までとかわらんぞw
iPhoneってメール、web一切してなくても天気や株なんかで通信してるし。
多少なりメールやwebすれば、月額が2980円で済む事はあり得ない。
電源落としておくとか、電波遮断モードにするとかすれば別だがw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:08:42 ID:5kbnI8/w0
俺の周りでは完全にiPhone始まったw
男も女もちょっとひくくらい皆変えるといってるwww
やっぱ月額がポイントなんだなぁ。
個人的にも一括で買ってるから、がんばれば月2000円程度になんのかな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:08:43 ID:+DR6qO/H0
夜のニュースで来るよきっと
その辺はぬかりないだろうなSB
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:10:54 ID:6Q4d0U8e0
>>814
書式をUSにしてもカレンダーのアイコンの中は「火曜日」のまま。悲しい。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:11:56 ID:vvbwQFx40
頑張っても5000円ぐらいでしょ。でも1日でも3Gで
遊ぶ事があれば一気に8000円行くぞ。これに釣られちゃう人は
さらにアンチになりそうだけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:12:18 ID:UFgC+Ibs0
>>817

どうみても最低維持費下がってます。ありがとうございました。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:12:28 ID:vvbwQFx40
一括なら3000円ぐらいか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:12:55 ID:TaKh88e90
My SBを2,3回閲覧で5980円の満額ですかね?
825810:2008/08/05(火) 16:13:41 ID:6Q4d0U8e0
ありゃ?勘違いしてた。Tuesdayになってる。これだと紅白饅頭でもまだ見られる
ような気がする。英語かぶれだな俺。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:14:07 ID:UFgC+Ibs0
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:16:00 ID:aAIYAPVz0
しかし2段階定額も最低額が2990円では、割賦12ヶ月残した状況で考えると
まだ解約した方が安上がりだな・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:21:04 ID:i7C5SAI90
メールを無期限保存は嬉しいけど、i.sb宛のメールを他のアドレスに自動転送させる設定が欲しい。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:21:43 ID:vvbwQFx40
もっさりしてきた・・やっぱ入力は変わってないのかorz
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:22:53 ID:nLM9DYXW0
会社のPCにUSB無線LANアクセスポイント付けようw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:26:30 ID:TFErY20K0
>>745
その金額で押さえるように使う奴は神だな。
結局wifi環境無いところの為に別の携帯nank
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:27:50 ID:5kbnI8/w0
定額の上限1000円ほど切り下げてくれたら神と思ってたけど、
この勢いの禿だとやりかねんから期待して待ってる。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:28:43 ID:nLM9DYXW0
うむ、キャリアが禿で良かったのかもと思い出してきた
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:28:54 ID:jq+Bg6KQ0
そろそろ7月の料金明細が出てくるが、
それを見て、上限に達してないユーザがほとんどいないことを確認して
呼び水として今回の改定に踏み切ったんだろ
どうせみんな上限まで使うんだから、SBM的にはまったく問題ないな

一年を通じて8月はもっとも携帯電話の契約が取りにくい月
ここに、iPhoneの料金改定を持ってくるのは、戦略的だとおもう
かなり売れるんじゃないか?

ま、自分は特割2200円回線があるから買わないけど
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:29:16 ID:uWPUlbqF0
最低金額で使える奴は、別にiPhoneじゃなくてもいいような?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:29:19 ID:btkqE9Mt0
田舎だとwifi使えないのかよ…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:30:48 ID:TFErY20K0
>>777
でも高い。
ほとんどが一般回線、他社回線へ掛けるオレはオレンジプラン+自分割に変更した。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:31:23 ID:GU6syQNL0
2000円収まるなら、普通の携帯とitouchでいいんじゃ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:31:48 ID:fdf0nuX20
でもこの新料金って、世界的に見ても安いような…
わずか1月で、きちんと値下げをしてくれるのはさすがSBか。Docomoでは、絶対こんなことはないな。
とはいえ、値段をケチって使いたいって場合は、EMONSTER+touchが最強なんじゃないの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:32:09 ID:uWPUlbqF0
最低金額に納めるためにwifi使って達成できるなら
やっぱりtouchで十分だべなw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:32:13 ID:O3Rn1J890
そんなにハゲハゲ言うなよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:32:29 ID:TFErY20K0
>>789
3G OFFでOK
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:32:39 ID:5kbnI8/w0
>>835
iPodと電話が一緒になってるだけで意味があるってやつが
かなりいるのよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:33:55 ID:CQJYU/cK0
芋場進める奴はエリアとか気にならない、自宅警備員?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:34:04 ID:U8GVgna00
iPhone買う人が月々2980円で済むとは思えないんだが。
結局5,980円になりそうだな。
おれさっき確定前のパケット料金見たら100万円とかなってたw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:34:18 ID:i7C5SAI90
>>842
電話出来なくなるじゃねーかw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:34:23 ID:GFxKl6aL0
>>840
使う月もあれば使わない月もある
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:34:32 ID:xGupsZlN0
>>845
やりすぎだろw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:34:56 ID:U3aB8cIO0
>>846
たしかデータだけ切るオプションなかったっけ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:35:12 ID:ku0GPnaf0
>>714
iPhoneの予測変換て面白いよな
グッド〜って打ってると グッドウィル∞ 廃業≠チて出てくるしw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:35:27 ID:yll6gIfz0
1695円で収まる20万パケットどれくらいのデータなんだろ 
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:35:40 ID:uWPUlbqF0
>>850
ワロスw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:35:57 ID:xdtVPkMP0
>>718
単なる気休めとしか思えんがどうだろうかね?
普通に使ってても確定前料金は万単位になってる人がほとんどだと思うのだが。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:36:09 ID:aAIYAPVz0
なんか実際の恩恵を受けるのはWMスマートフォン使ってる人のような気もするな。
にしてもメールサービスの保存期間がヤバかったら30日経過前に無期限に変更し、
全然高くないのに定額高いとか強制加入死ねとか叩かれたら2段階にしてとか、
企業姿勢はともかくとしてSBのフットワークは本当に軽いな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:36:28 ID:GwIdVxwS0
iPod自体にそれなりに需要があるからな。
実際どんな量販店行ってもシリコンオーディオっていえばiPodって次代だし。
コンパクトオーディオっていえば
昔ウォークマン、今iPodだし。


それよりさ、
http://www.google.co.jp/search?q=iphone+20%E4%B8%87%E5%86%86&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B3GGGL_jaJP247JP247&aq=t
アンチが買いたくない筆頭理由だった価格の牙城はこれで堕ちたな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:36:45 ID:TFErY20K0
>>820
時間帯をUSにしてみる。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:37:26 ID:WvfywEogO
>>839
これでドコモが仮にiPhone出すにしても2段階定額は必須になるしね、でなきゃ勝負にならない
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:37:27 ID:3bbC60M80
来週中あたり、ドコモからもiPhoneが出るから値下げしたんだろ。
で、ドコモから出たらさらにパケット定額料を下げると。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:37:36 ID:xGupsZlN0
>>855
>2年間のトータル負担金額は何と約20万円!
これもうね、ばかだろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:37:40 ID:ImsJxeyP0
つーか確定前で何万も行ってる人は値段どうこう言う権利ないよ。
あんたらに付き合ってたらどんな携帯会社でも損だよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:38:49 ID:aAIYAPVz0
>>844
23区在住だとエリアとかかなり気にならないぞ。

>>860
じゃぁあなたのiPhoneは確定前いくらだったのかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:40:02 ID:CQJYU/cK0
>>860
ん?そーいう使い方を前提に作られた機器だろ?iPhoneは。
逆に確定前に定額内に収まってる奴こそiPhone持つ意味がない。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:40:26 ID:5j2djK3J0
仮にdocomoからでたとして、softbankとsmsはやり取り可能だろうかね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:40:37 ID:waEagOvo0
>>843

それも無理だろ。
電話機として使う為に3Gをオンにしてると
株や天気の情報とりに勝手にパケット通信するから。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:41:41 ID:ImsJxeyP0
10000円くらい。
でもこれはiPhone買って試したからだな。
基本的に使用する場所はすべてwifi環境だからこれは0になるな。


866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:42:00 ID:8E2Ujiyx0
明日からiPhone予約受付開始
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:43:09 ID:Bw9E7rg30
>>858
ソフトバンクは3年間の独占販売権を持っているので当面ドコモからは出ないよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:43:15 ID:/F6fLXWI0
>>732
そんなところだと思う。
実際、自分は「ほぼWiFi+もちろん3Gがないのは困る」なので
2980円で行けちゃいそうだし、そうなったらどっちでもいいときなら
ホットスポット探すから3Gトラフィック軽減に協力できそうだよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:43:29 ID:R57bMCyJO
アンチのみなさんがダメリストをしっかり充実させてくれたおかげで
ソフトバンクはサービス改善やりやすかったんじゃないかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:43:39 ID:zaBsKW8+0
JBしてBossPref入れれば、
Edge offで通話回線は生かしたままパケット通信だけオフにできる。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:44:06 ID:RJr6hiPE0
>>859
なんてこった。2年間で750円の定食を40万円分も食べてるよ。
750円高杉だろ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:44:20 ID:BK63tcZa0
>>860
基本家に居る時と大学に居る時は無線LANで
たまに友達に見せる時に動画を見る
後は常識の範囲内で巡回サイトを見る使い方だが
今確定前料金見たら38万超えてたよ

あと、関係ないがマイソフトバンクで
こんにちわ、○○さん←こんにちわってなんだよこんにちわって
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:44:30 ID:ZqNix1zD0
>>863
softbankとdocomoにきけ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:44:57 ID:xdtVPkMP0
>>863
絶対ありえんだろーな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:45:07 ID:7joq6CI50
自分みたいに
どこまでパケット使うかわからない人にとって
今回の従量制値下げは待ってましたって感じ

明日買ってきます
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:45:27 ID:04jHnJzR0
バケ単価0.084円でダブル定額制って
意味ないじゃん。PCサイトみなきゃいけないのにw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:45:45 ID:uWPUlbqF0
どんだけ大容量のパケット通信やると
制限くらうんだろうか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:46:01 ID:h7bZZKFFi
メールの保存期間無期限はすごい助かる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:46:10 ID:L/9qnoCs0
SMSって各キャリアが独自拡張したせいで、相互運用が出来ないってどこかで見たけど
その割に何も代わり映えしない文字メッセージだよなー。と思った
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:46:23 ID:AA/eGN0T0
>>869
そうか あのクソコピペが逆に禿に決断下すきっかけになったのか

アンチすれにいって感謝してこよう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:46:51 ID:TFErY20K0
>>864
メールとかMobileMeとかの同期やら何やらをすべて切って、
一日にどれだけパケット使うか誰か試してくれ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:47:51 ID:BK63tcZa0
>>880
普通に考えてアンケート結果だと思うよw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:48:12 ID:jq+Bg6KQ0
iPhoneの天気や株などの勝手通信が一ヶ月で何パケットあるかだな
それで下限以上あったら、下限の意味ないじゃん
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:50:38 ID:3bbC60M80
>>883
天気や株は勝手には通信しないだろ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:50:44 ID:+MQoAO5x0
>883
天気や株ってアプリ立ち上げなきゃ通信しないんじゃないの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:51:25 ID:sa4jCIBvi
天気と株が勝手に通信って、このふたつってバックグラウンド処理ができるアプリだったの?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:52:15 ID:U3aB8cIO0
あれ開いたときに初めて通信してるよな
勝手に通信するんならトップ画面の天気アイコン書き換えるっつーの
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:53:06 ID:aAIYAPVz0
>>881
あーそれは購入直後にチェックしておくべきだったなぁ。
毎日メールとかで使ってる今となっては一日iPhone止めるのは不可能だし・・・
かと言って購入直後こそ遊びまくるからなぁw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:53:49 ID:SogAxTnJ0
メール+ipod機能のみ利用、web閲覧なし
だったら、最低ラインでおさまるかな?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:54:48 ID:nLM9DYXW0
>>889
通話しないで、メールもテキストだけなら余裕でしょ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:55:18 ID:A+4Ot6A10
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ   iPhone値下げで月額2900円ですもんね
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ 乗るしかない このセカンドウェーブに!
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
               |   | |
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:55:35 ID:pTwwA3Xe0
>>872
小学生が作ってんだろw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:55:50 ID:QFAygT/10
2段階定額はiPhoneユーザー全体のパケット使用量を減らすための策略だよ。
今まではどうせ定額だからとどこでも3G回線使ってたのをwifiに切り替えさせる。
徴収する金額は以前とかわらず、データ通信のオーバーヘッドを多少なりとも
抑えられるからね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:57:01 ID:aAIYAPVz0
>>872
ttp://torafuzuku.exblog.jp/i2/

>>889
ケータイとtouch持てよ、って心から思うけどな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:58:13 ID:DFliDfFN0
>>893
Wi-Fiと3Gを気にして切り替えながら利用してる人っているのかなぁ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:59:00 ID:PHwHKAjd0
しないよ。w
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:59:12 ID:U3aB8cIO0
>>893
オーバーヘッドの使い方おかしいぜ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:59:29 ID:0GkeQxIm0
>>895
これからは増えるんじゃないかな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:59:56 ID:cP4Bru6x0
無線LAN使える環境でのみ通信すれば
最低料金でiPhoneを持てるってこと?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:00:10 ID:7joq6CI50
買わない理由がなくなった!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:00:48 ID:U3aB8cIO0
増えないと思う。上限ラインが微妙なラインなら別だけど
googlemapを数分使っただけで上限ブッちぎれるんだから
そんなの気にしねえよ。iPhoneの意味がねえ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:01:02 ID:XEteCt190
能書きはいいから 早く勝手なパケット通信を止める方法を教えれ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:02:37 ID:A+4Ot6A10
>>902
SIMを抜く
iPod+フォトビューワー+アプリ実行マシンとして使えるよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:02:44 ID:CQJYU/cK0
>>902
SIM抜け
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:04:45 ID:sAg5a9ji0
>>891
DUDEじゃ〜ん
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:04:57 ID:Fv7neHd00
貧乏人歓喜wwwww
iPhoneを普通に使いこなしててパケット代が6000円て有り得んわけで、
一体どういうおかしな使い方をしたら最低額に収まる使い方ができるんだか。
WiFiだけ使うんならTouchで(ry

でもまあ、勤め人でも学生でも、何かあって電話が使えない状態(支払い困難とかね)になったら、
月3000円位でなんとか収まるってのはありがたいか。

なんにしてもソフトバンクは柔軟でいいね。
しばらく泳がせといて、ちゃんとユーザーの動向を観察して
次の手を見極めてる。
貧乏かどうかはともかく、これで心理的にパケットをケチるために無線LAN利用する奴は増えるだろうし、
新規顧客の購買意欲も少し高める事ができるだろう。

ほんまうまいわ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:07:47 ID:8exCqGyr0
下げるってことは、上げることもあり得る
その柔軟さが、あそこの怖さだぞ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:07:54 ID:Fv7neHd00
>>817
天気や株は起動しなければ通信しないだろ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:08:26 ID:uWPUlbqF0
ちゅーか、いつ頃
my softbankで
確定料金見れるんだい?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:09:51 ID:U3aB8cIO0
>貧乏かどうかはともかく、これで心理的にパケットをケチるために無線LAN利用する奴は増えるだろうし、
上限内に収めようとしたらsafari,googlemap,youtubeで3Gアクセスを一切やらない、くらいの覚悟ないとダメじゃね?
かろうじてsafariのみ月数回程度軽いサイトに限ってブラウズに使える、とかそんな程度
なんかケチろうという気すら起きんわ

でもこの値下げを理由に入ってくる新規ユーザーはそういう使い方でおkなのかもね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:10:26 ID:Fv7neHd00
>>907
その時はその時でしょ。
平安や安定なんて本来どこにもないんだし、幻想。
とりあえず費用を抑える使い方ができるようになったんだし、
次の変化があるまでは今の状況に応じた使い方で楽しもうや。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:10:50 ID:0GkeQxIm0
しかしiPjone販売会みたいだなww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:10:53 ID:pTwwA3Xe0
auもそうだがなんでもっとまともな設定にしないのか。
ライトユーザーでも6000円になる。
最低ラインになるのはメールしか使わない奴だけじゃないか。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:13:06 ID:nlAVqIJc0
>>910
初期需要は一巡したので、そういう新規ユーザーを狙ったということで。
しかも、9月にはまた何かやるかもって、期待感を持たせるいい策。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:13:27 ID:Fv7neHd00
>>910
ネットはほとんどしないが、iPhoneというモノは手に入れたい、という
俺みたいなヲタからしたらよくわからん連中を取り込む事はできるよね。
まあこの手の商品って有る意味持ってる奴があまりいないってのが
楽しみのひとつでもあると思ってるから
ユーザが増えるのは微妙な気分だけど、
こういう端末がこれからもどんどん増えて言って
日本仕様の国際競争力ナンバーワン糞端末がどんどん駆逐されていけばいいなと思うよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:13:39 ID:vvbwQFx40
十分まともだろ
6000円以下でネットもGPSもしたいとか
冗談言うなって話になる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:16:47 ID:NXqe+aPX0
ようつべwifi問題は直ってないな。あれはようつべ側の問題なのかな?

918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:17:51 ID:U3aB8cIO0
この二段階定額自体はいいと思うよ。
なんかの理由で使わない月があったらかなり安くつくし

>>913
まともな設定ってなんなんだよ。上限はこれでも相当頑張ってると思うぞ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:19:33 ID:waEagOvo0
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:20:09 ID:gQStM0dCO
iPhoneはzipをダウンロードして解凍できますかね?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:20:28 ID:3bbC60M80
1000万円のパケット通信料が、パケ定額に入ってるだけで数千円になるって
そもそものパケット単価が高すぎだろ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:21:06 ID:uWPUlbqF0
ラジオをちょっと聞いただけで
80万とか請求くるからなw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:23:01 ID:vvbwQFx40
パケットの原価?っていくらなのかね
実際はほとんど設備費で維持費や利用料はかからないの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:23:06 ID:+jjBnLUv0
やったーこれで安くなると思ってマイソフトバンクで確認したら既にパケット料金10万超えてました
普通に使ってるだけなのになー
意味ね〜よ改訂
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:24:49 ID:qWeZG/Pe0
なるべくワイヤレス使わせるための作戦だな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:25:53 ID:7joq6CI50
キャメロンディアス
来日してるのか
まさにタイムリー
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:27:28 ID:UFgC+Ibs0
24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2008/08/05(火) 17:07:14 ID:aAIYAPVz0
2.0.1でシャッター音消せなくなってるなw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:28:16 ID:aJalX3XH0
次月は禁3Gでがんばるぞ!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:31:38 ID:gCo041Zs0
これも、ネガキャン様のおかげです。
これからもよろしくお願いします。
Touchとケータイの予定でしたが、早速iPhone契約してきます。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:31:47 ID:k1ABWdUe0
既出だが、海外出張時に電源切って放置プレイできる
から2段階定額は神だと思うなあ...。

PCサイトみる機械を使って上限いくのはあたりまえだし、
それを詐欺呼ばわりするのはかわいそうだろ。
むしろよくやったといいたい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:31:48 ID:AA/eGN0T0
>>926
総会に合わせて禿がよんだんだろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:31:55 ID:bJnz0Ly30
くやしいが孫さんは商売が上手いな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:32:58 ID:Fv7neHd00
>>931
呼べるってのはすごいだろ普通にw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:33:04 ID:A+4Ot6A10
iPhone パケット禁・オナ禁 スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1217925134/
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:33:38 ID:vvbwQFx40
総会の直前に新ネタ出すのはさすがだな
新サービスの紹介とかで希望を持たせて株主を黙らせるという
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:35:22 ID:5j2djK3J0
>>927
2.0.1でも消す方法あったよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:38:21 ID:cFSUA5E70
思ったより売れ行きが悪いと思えばすぐにテコ入れ…
このフットワークの軽さは他社も見習って欲しいモンだ。

ま、予想はしてたんだろうけどw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:41:36 ID:GFxKl6aL0
>>937
後出しの「ま、予想はしてたんだろうけどw」はカッコワルイ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:41:43 ID:6qcall2i0
>>936
まだ仕事中で帰って無いが帰ったらうpだてするつもりの俺に
分かりやすく説明しろw

ひょっとしてイヤホンさして音声データをスピーカーに送らないとか
ウンコマンな方法じゃないよね?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:41:53 ID:5iVIKgbS0
iPhoneの月額料金が2990円からになりました。 = iPhone全然売れてないから、テコ入れwwwww

【超ビッグニュース】
iPhoneの月額通信料金、2990円からに--「パケット定額フル」が2段階定額に変更
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378374,00.htm

iPhone工作員涙目wwwwwwwwww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:42:13 ID:1IUWAqPj0
>>793
WiFi参加確認は自動スキャン。切っても接続切り替えは自動でできる。

>>803
英語で書いてカリフォルニアに送れ

>>849
それローミング
942938:2008/08/05(火) 17:42:46 ID:GFxKl6aL0
スマンw
勘違い!!!
おれカッコワルイ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:43:36 ID:L/9qnoCs0
>>940
むしろ売れすぎてるから、今後の事を見据えてwi-fi使って欲しいんだろうなー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:46:39 ID:5iVIKgbS0
iPhoneの月額料金が2990円からになりました。 = iPhone全然売れてないから、テコ入れwwwww

【超ビッグニュース】
iPhoneの月額通信料金、2990円からに--「パケット定額フル」が2段階定額に変更
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20378374,00.htm

iPhone工作員涙目wwwwwwwwww

165 名無しさん@九周年 sage New! 2008/08/05(火) 17:26:36 ID:ZETZrDbY0
普通にiPhoneを使うとすぐにMAXになりそうだなw

iPhoneのパケ代、年間2000万円也
http://blog.livedoor.jp/sakusakupocky/archives/50264554.html

iPhoneのパケ代が大変なことに!
http://pf.mydns.jp/blog/item_571.html
150万円/700MBytes
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:51:04 ID:+de155A20
iPhoneで普通に写真をとると1600*1200
それをメールで送信すると800*600(100kbyte〜300kbyte)になる。
写真付きでblogなどに投稿〜表示確認をするとして
だいたい500kbyteくらいの通信が発生する。
これでだいたい330円くらいのパケット代がかかる



たとえばSafariでhttp://www.apple.com/jp/を1ページだけ1回表示する。(今のiPhoneが並んでいるバージョン)
htmlや画像などの合計サイズは421KByteです。約276円w



2段階定額は実質詐欺だよな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:52:14 ID:BsOTj11K0
アップデートした奴いる?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:52:24 ID:pRSAZmy80
あとはイーモバイルみたいに通話いらねって人のための選択肢があれば完璧。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:53:18 ID:+jjBnLUv0
>>945
ユーザーが選択できる事に意義があると思うけど
ネットを使わずテキストメールだけなら納まるし
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:56:46 ID:Fv7neHd00
しかしドコモから出たら出たで、今までアンチだった奴らが
急にiPhoneは夢の端末とか言い出すんだろうなw
それはそれでおもしろいから見てみたい。

料金についてもあれこれ難癖つけてたのが、
ドコモになったとたん「○○では有るが××と考えると決して高い料金ではないといえるだろう」とか
急にヨイショしだすライター急増www
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:56:50 ID:A+4Ot6A10
どうしても欲しい奴は、今日中に買っておいたほうがよさそうだな
明日からは、あれだけ頑なに拒んでいた予約も、受け付けるって言ってるし
しばらく買えなくなるかもね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:59:05 ID:Fv7neHd00
>>945
何が詐欺なのかさっぱり意味が分からんが、
現在のパケット料がいかに詐欺的な暴利設定になっているかはよくわかる。
そしてそれはドコモもauも同じ事だよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:59:47 ID:5iVIKgbS0
>>950
> どうしても欲しい奴は、今日中に買っておいたほうがよさそうだな
> 明日からは、あれだけ頑なに拒んでいた予約も、受け付けるって言ってるし
> しばらく買えなくなるかもね

買わない買わないww

実質上の敗北宣言じゃないか。
iPhoneの月額料金が2990円からになりました。 = iPhone全然売れてないから、テコ入れwwwww

iPhoneで普通に写真をとると1600*1200
それをメールで送信すると800*600(100kbyte〜300kbyte)になる。
写真付きでblogなどに投稿〜表示確認をするとして
だいたい500kbyteくらいの通信が発生する。
これでだいたい330円くらいのパケット代がかかる

たとえばSafariでhttp://www.apple.com/jp/を1ページだけ1回表示する
(今のiPhoneが並んでいるバージョン)
htmlや画像などの合計サイズは421KByteです。約276円w

2段階定額は実質詐欺だよな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:00:07 ID:P/V9RP/j0
これでヨイショしだすライターなら、本当に金もらって提灯記事書くだろうね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:00:24 ID:A+4Ot6A10
NetShareのときも、「間に合わなくなっても知らんぞ」って書いたのに、あとから悔しがってた奴多数だった
欲しい奴は信じて今から閉店まであと何時間かしかないが在庫のある店に行っておけ
明日の夕方以降は厳しい事になる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:01:07 ID:5iVIKgbS0
2.0.1でも

池田
  大作

予測変換に大作と出てくる

http://digimaga.net/gadget/200807/iphone-is-religious-cult-mobile-telephone.html
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:04:02 ID:1D22VzeU0
天気、株はパケ通してないけど、
モバミはパケ通だよね?

ネットもメールもしてない
↓、
モバミで上限

俺涙目
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:04:02 ID:UFgC+Ibs0
値下げしなければ
高い,ぼったくり,総額20万

値下げすれば
売れてないからテコ入れw,必死だなw,敗北宣言wwww

結局叩きたいだけなんだろうな。
ドコモはいい加減パケット定額何とかしろよ
ウィルコムは増速できないならもっとちゃんと値下げしろよ
auはえーっと…ちゃんとしてください。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:04:45 ID:nlAVqIJc0
>>2段階定額は実質詐欺だよな
これって刑法罪でない。
威力業務妨害
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:06:46 ID:UFgC+Ibs0
>>956
MobileMeを使わないか,プッシュ切るかすればいいだけだろうが…
むしろMobileMeに年1万払う方が涙目だと思うけどな。
Googleカレンダー同期できるようになればなぁ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:08:08 ID:A+4Ot6A10
>>956
パケット全く使わないようにしようとかするやつが
モバミーに加入するとはおもえんw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:08:30 ID:+5Fs7b6Y0
>>952
写真blogにアップしたりはPCでやるんじゃないの?
ブログ更新用途で使っている人って少ないしょ。
つーか絶対数が少ないか。

パケット使い過ぎても「パケ死」みたいなことは
ないんだから、詐欺ではないかと。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:08:58 ID:WvfywEogO
>>958
auヤバいな・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:11:31 ID:EHGCGLEt0
ふっざけんな後2年auだよ
最初からこのプラン出しとけボケ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:12:03 ID:9vMl4pJbO
>>957

普通に考えて売れてないからこんな子供騙しサービス始めたんだろうに。

敗北宣言だね、これ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:13:25 ID:Fv7neHd00
ドコモから出るって話が本当に現実味を帯びてきたのだとすれば、
ソフトバンクとアップルとの間にどういう契約があったのかが気になるな。

完全な憶測でしかないけど、一定期間内に一定数売ることが出来なければ
早々にドコモからも出すよってな話になってるんではなかろうか。

アップルにしてみたら、ユーザー数の少ないキャリアに義理立てるメリットはないわけだし、
ドコモから出した方がより数が売れるのは誰の目にも明らかなわけで。

結局ソフトバンクは日本市場で展開するための足がかり、踏み台にされてるだけなんじゃないかなぁ。
俺は元々J-PHONEからのユーザーだからいいけど、俺のツレとか
ドコモなのに無理して契約して二台持ちしてるような奴らはちとかわいそうだw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:14:31 ID:UFgC+Ibs0
>敗北宣言だね、これ。

また見えない敵と戦っている人が…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:14:56 ID:cLBzi+jDI
ここ最近平和だったのに、またアンチがなだれ込んで来たw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:16:40 ID:oFqSdvYu0
こんなに早く価格改正してくるって事は
これをきに一気にシェア伸ばしたいんだろうな。
次はハイスピードエリアもっと広げてくれ〜
969名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 18:16:43 ID:IvPXEh360
普段の行動範囲は、無線LANがあるから
touchで十分だと思ってた自分としては、
すげー欲しくなってきた。

敗北宣言でも、ユーザの声を聞いたのでも
買った側からすれば、どっちでもいいw
GJ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:16:56 ID:BsOTj11K0
・JailBreakって定額外じゃないよな?

・アップデートしたら消えちゃったからまた入れなおしたらVer.2.0に戻っちまった。
 2.0.1の状態でJailBreakは不可能?

素直に2.0.1アップデートして,Net Share再開を待つべき?
2.0でJailBreak使っておくべき?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:17:13 ID:fTM1a8PJ0
>>965
キャリアまたいだ2台持ちの方が無料で話せる相手が増えるからいいじゃん
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:17:32 ID:RbbBZ5it0
アンチは「売れてなかったから値下げした」という方面にスライドして叩きを継続する模様です。
ごくろうなことですね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:17:48 ID:UFgC+Ibs0
>>967
なるほど,アンチが「敗北宣言」しているわけか。
納得。
そうだよな,ドコモの黒苺なんて2段階とかそういうレベルじゃないもんな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:18:02 ID:6qcall2i0
ID:5iVIKgbS0
ID:5iVIKgbS0
ID:5iVIKgbS0

なんなのコイツww夏だから頭にハエでも集ってんじゃね?www
どんな端末も半月すぎればテコ入れするだろうww

アンチすぎてキwwwwwwwwモwwwwwwwwwイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:18:23 ID:/R2AyeKu0
>>963
その2年の間に事故で死んじゃうかも知れないし
HIVが発症しちゃうかも知れない
どっかでキチガイに挿されて死んじゃうかも知れない

長いよ、2年は
金じゃないよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:21:16 ID:+24Pl4gs0
>>971
バッテリーの保ちもあんまり気にしなくていいしな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:21:50 ID:U3aB8cIO0
>>964
あふれでるルサンチマン
愉快ですね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:22:50 ID:qWeZG/Pe0
おれは、5985円定額だと使いまくろうとするやつらばかりな結果に
なったから、2段階制にしてエコロジーに使うやつを増やそうという
作戦にしか見えないが。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:22:53 ID:N7h7Zz9JP
明らかに俺の気のせいだと思いたいんだが、
ファームアップしてから電池の持ち良くなってない?

今までは2、3時間で1メモリ減ってたんだが、
あまり使い方変わってないのに、6時間経っても全く減ってない。

俺のiPhoneが本気を出し始めただけなのか??
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:23:26 ID:U3aB8cIO0
>>965
現実味帯びてる?現状でる目の方がほとんど無いと思うけど
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:23:45 ID:OBYonC470
>>979
単に表示の仕方が変わっただけだったりして
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:24:09 ID:Fv7neHd00
>>964
で?勝とか負けるとか何の話なの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:24:23 ID:hYjqpWbQ0
>>978
本当にそれにしか見えないの?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:24:26 ID:W92kJai30
>>979
俺も、それは気になっていた
でも、電池の持ちが良くなったんでなくて
表示方法が日本式になっただけかもw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:27:03 ID:ZE/lyWOo0
減りが早いって騒がれたから、減らないように表示してんだろw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:29:07 ID:aAIYAPVz0
>>982
とりあえず>>964からは見えない敵と戦っている雰囲気は出てるw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:29:13 ID:5pRdGi4/0
しかし今日はファーム2.0.1祭りに続き、ダブル定額&メール無期限祭りか。

毎日が祭りだな>iPhone。アンチもお盛んなことだしw(本当にダメな製品はアンチすら付かない)
988979:2008/08/05(火) 18:32:34 ID:N7h7Zz9JP
>>981>>984>>985

ぬか喜びにならんように、確定するまでそう思っとこう。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:33:23 ID:7lZPoV0O0
今回のiPhoneアップデートによってメールが30日で消える仕様が変更になりました。
これでメールはいつでも確認できるよ。
ついでに日本語入力も劇的に速くなりましたよ。
さらに月額パケット通信料の定額料金が2段階制となり益々お得になりました。
おまけにソフトバンクショップでも購入予約受付可能となりました!

嗚呼、素晴らしきこの世界!!

990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:35:04 ID:pTwwA3Xe0
ソフバンにとってはiPhoneが仮に売れなくてもたいした実害はない。
売れなくて困るのはアップルだよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:39:07 ID:TaKh88e90
>>978
エコにもほどが有るよ。
例えば下限が100万パケット、上限が300万パケット以上とかなら
100万パケットでどうにかとか考えるかもしれないけど、
2万じゃiPhoneをiPhoneとしては使わない以外に方法はない。
ユーザーの平均がどうだろう500万パケットぐらいかな?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:42:18 ID:FrZ6hGLT0
俺は何も困らないからいいや。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:43:12 ID:Fv7neHd00
>>987
>本当にダメな製品はアンチすら付かない

アンチパナソニックケータイとか、アンチ三菱ケータイとか
聞いたこと無いもんな…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:43:13 ID:MEhJOFyR0
アンチはさぼってないで次なる改善のためにまた暴れろよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:44:09 ID:Fv7neHd00
アンチが暴れてくれるおかげでサービスが向上するのかもな。

おい、アンチ!もっとがんばれ!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:46:16 ID:qrc6wMhy0

「iPhone 3G」が最低月額料金2,990円で利用可能に!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1217918378/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:47:55 ID:aAIYAPVz0
>>993
D4を忘れないでください><
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:49:22 ID:AuUaXPwK0
メアドについて悩んでるんだが、どういう使い方するのがベストなんでしょう。
Gmailからisbにプッシュ。
isbを使う。
みなさんはどうされてますか???
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:50:40 ID:+sFeT55Q0
1000だよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:50:56 ID:b9nJGkEf0
いいねー、いいねー予定通り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。