【Computer】コンプティーク Part3【Boutique】
1 :
ナイコンさん:
かつて、古き良きバブル時代に角川書店から発行されていた
「闘うパソコンゲームマガジン "月刊コンプティーク"」について語りましょう。
基本的には、電撃王が創刊される前(表紙が裕木奈江のやつ)までということで。
おまいらの思い出話、あの人は今、など、なんでもどうぞ。
2 :
ナイコンさん:2013/12/28(土) 22:20:14.48
3 :
ナイコンさん:2013/12/28(土) 22:21:14.18
指名手配者
・デイヴ菅原
・松枝蔵人
・小峯徳司
・菊川涼音
・吉田副編集長
・中沢数宣
・KEIKO
・手品師の人
・
・
4 :
ナイコンさん:2013/12/29(日) 01:51:50.40
5 :
ナイコンさん:2013/12/29(日) 07:03:33.56
6 :
ナイコンさん:2013/12/30(月) 18:16:46.58
変な外人ビルとかあきばっぱらとかちゃーすいとかは何者だったの?
7 :
ナイコンさん:2014/01/02(木) 12:29:52.61
8 :
ナイコンさん:2014/01/02(木) 14:08:03.59
>>1 乙!
前Part2のスレ立てた者です。
久々に書き込みますw
Part2の2005年から9年の間に世の中は大きく変わったし、個人的にも色々あったなぁ。
このスレ消費しつくされてる頃、自分は、そして世界はどうなってるんだろ・・・
じゃ、次スレまでまた数年間潜伏するよ(・ω・)ノシ
>>2 中野豪さんは2006年にお亡くなりになったね。
リンクも切れてる人多いし、どなたか新しいリスト作ってみて。
9 :
ナイコンさん:2014/01/05(日) 09:06:50.75
後に編集長になった久木敏行氏は、電撃hp編集長などもやってるね。
11 :
ナイコンさん:2014/01/06(月) 14:20:45.67
菊川涼音「妄想自然科学入門」
http://fsnd.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-8bc5.html 作者は1960年代調布生まれのオタクで、この本は1990年ごろのオタク文化について書いている。(題名からアシモフの空想自然科学入門のパクリかと思っていたが全然違うようだ)。
ほとんどは軍艦等の軍事ネタで内容はいまいちわからなかったが、一部1970年代の調布(主に野川近辺)について書かれていたのが大学の近所のことで興味深い。
昭和42年の台風で洪水が起き、その後川幅拡張が行われたことなどがP45付近に書かれている。
また、P258からパソコン(特にPC9801)について書かれていた。P269には「今やHDDは10万で200メガ、メモリも1メガ1万円」と書かれていて時代を感じる。3インチフロッピー(3.5でなく)なんて初めて聞いた。
題名から想像できるような内容のことも一部あった。例えばP74にスライムは群体生物でゴールドを核にしているとか鏡の向こうの世界ではアミノ酸が鏡像異性体で消化できないといったような内容が書かれていた。
後者は作者が化学科出身であるからこその発想だと思われる。(応化でも思いつくか?)
菊川涼音という名前は川原由美子「前略 ミルクハウス」という少女マンガの主人公からとったそうで、あとがきに「橘 諭史」と改名したとあったが、こちらでアマゾンで検索しても何もヒットしなかった。
>>11 コンパクトフロッピーも知らん奴がいてワロタ
誰?
ここ?
ここだよここ
ボス なにもありませんよ?
いえいえここではありません
アチラですよ
糞スレ立てんな
18 :
ナイコンさん:2014/03/31(月) 12:41:54.81
吊橋ってイヌボン木村だっけ?(中村うさぎ)
寂れてるな
吊橋撃彦のコーナーが好きだったな。
書店で手にとってみたら袋とじが破られてた
吊端のことをリョタン、リョタンって呼んでました
イメージ的にはヒゲモジャで汗臭い三国志の武将だったのに…
読者投稿もういっぺん見たいなあ
すっげーうまいのばっかだった
この時代も今も角川はキモオタから搾取するだけ
26 :
ナイコンさん:2014/05/17(土) 18:10:40.93
昔はヲタを取り込んで拡大していったけど
今はヲタから如何にお布施させるかが生命線だな。
権利関係をなんとかクリアして過去の資産の電子書籍化に持っていったら
俺は喜んで搾取される側にまわるぜ
裏マニュアルの類が最も手軽にクリア出来そうなんだけどなあ
ヤフオクやこういうスレ見てると昔のコンプは需要があって
一冊数千円でも欲しい奴がいる、とか勘違いしそうだけど普通に採算取れないからな
本気でほしがってるマニアなんて日本で100人程度しかいないだろ
戦っていた頃のコンプは良かった…。
29 :
ナイコンさん:2014/05/21(水) 22:13:14.15
ロボクラッシュで弟が予選通過した。
30 :
ナイコンさん:2014/05/29(木) 07:23:08.39
>>22 本屋で福袋が開かれてることもよくあった。「自分が開いたわけじゃない」
と言うために、わざと開いてあるのを買ったりもしてたな。
>>30 うっかり開いてしまったので買うしかない
という風に思われていたと思う
32 :
ナイコンさん:2014/05/29(木) 20:14:08.57
>>24 井上純一(けうま)や板場広し等も、ハガキ職人だったもんね。
誰かマジでキャプってほしい
とにかくものすごいレベルだった
何の動画をキャプチャーするのさ
ハッピーニューイヤーでドラスピってことは88年1月号?
うぉっと普段見てなかったからレスに気付かずスマソ
これは1989年1月号で手持では一番古いやつ
コンプは今控えの本棚の表に並んでるので22冊
ちょっとエッチが第1集〜4集まであった
一番古そうなマイコンw雑誌は1978年のASCIIがあったかな
RAMとか電波新聞のマイコンとかも結構残ってる
但しマイコンは広告をそぎ落としたシュリンクパッケージ w
キャプチャして漂流させてほしい
スキャンとキャプチャの違いもわからない低脳って
なんでネットにこんなに多いんだ
お前何歳?
>>40 この頭の悪いのにどうやって説明すれば納得してくれるだろうか…
43 :
ナイコンさん:2014/06/26(木) 06:29:32.48
>>38 俺も最近発掘した。
わたなべわたるがイラスト描いた奴と、
ピンクの髪の奴(主人公はランスって名前だったけどアリスのとは無関係だよね)と
おとぎ話はうんたらってやつがついた福袋の切り抜きが出てきた。
あとはWizardryシナリオ2の付録ブック。こちらは分解が進んでいたのでPDF化する予定。
シナリオ1の本文中記事も出てきたけど、1ページ足りないんだよなぁ・・・。
45 :
ナイコンさん:2014/06/30(月) 09:16:21.88
ロードスのリプレイは面白かったが、PC版AD&D・プールオブレイディアンス
のリプレイも面白かったなぁ。スレインのパロディでキルドとか、ニュートラル
僧侶とか。
「おとぎ話はHでいっぱい」の号持ってるけど、誰か買わんかな?
相場いくらか知らんけど。
いらない
>>46 ヤフオクに出してごらんよ。
意外な高値がつくかも知れんよ。
ちなみにベーマガは今年に入った辺りから1冊数千円で売れてる。
49 :
ナイコンさん:2014/08/11(月) 13:51:37.58
ヤフオクで1987年1月号〜12月号の12冊をゲット
即決価格で20,000円
ちと値は張ったがすげー読みごたえあったんで全然おk!
1冊あたり1,667円か…そんなに高いってほどでもないなw
出品時の参考にしようかと
53 :
49:2014/11/21(金) 13:08:45.87
>>50 3ヶ月前のことなんで忘れてしまったが、さっき取引詳細を見てみたら
「ゆうパック(サイズ60・持ち込み割引有)での郵送を予定しております。」
って書いてあったわ
ロボクラッシュは最高のコンテンツだった
>>55 ああいうのって、今はないのかな?
オンライン対戦よりも悩む時間があるので楽しめるんだけどなぁ。
57 :
ナイコンさん:2015/01/25(日) 00:43:21.76
コンプティークが、また戦うPC雑誌にならないかな。
Windows100%ってまだあるの?
やっぱ黎明期の熱ってのがないからなぁ・・・
80年代はファミコンもPCもテーブルトークも何もかもが熱かった