261 :
ナイコンさん:2014/07/24(木) 05:49:53.89
G-BASIC、MMLもなくて演奏するにはマシン語を使わないといけないのか。
ぴゅう太の機能を使いこなせるBASICというより、プログラミングの学習用かな。
>>261 当時のホビーパソコンに付属するBASICは
ハードの機能を100%生かしていないものが多かったのも事実。
ソードM5のBASIC-Gを見習ってほしかったものだ。
m5はむしろ市販ソフトが…
シケイ $4000
m5はMSXと同じポテンシャルが出せるはずなのに
ナムコゲームは劣化品ばっかだったな
まあ初期のMSXナムコットゲームセンターシリーズも劣化品ばかりだったが
メガROMが刺さればグラディウス2くらいの超大作も動いたかも知れん。
m5はバンク切り替えができないからメガロムは無理っしょ
M5もBASIC-Iだと結構機能削られちゃってるけどね
何で標準添付がBASIC-Iだったんだろう
BASIC-G買ったらIなんて使わないじゃん
整数型BASICはコンパイラに発展させることができる。
もしかしたらBASICコンパイラの構想とかあったのかも知れない。
>267
スレチにコメントするのもなんだけど、
ROMカートリッジでソフト供給されてる機械で
バンク切り替えで容量増やせない理由はほぼないよ。
じゃあカセットビジョンも?
カセットビジョンはCPUすらカセットに載せる力技だからなあ
本体は電源とコントローラーに過ぎん。
じゃあ俺は巨大コントローラに一万二千円を・・・orz
そう、それまでに存在したいわゆるLSIゲームや
単体のテーブルテニスゲームをそっくりそのまま移植する目論見で
そうなったらしい。
だから処理系はカセットの数だけあり
バスの幅も様々である。
ゲーセンの基板交換方式に近いな
というか自作PCに近い
本体と言っているのはシャーシと電源だけ
某所の開発者インタビューにその話書いてあって
驚愕したw
ソフト一本一万円にするわけに逝かなかったら
本体で稼がざるを得なかったんだな
281 :
ナイコンさん:2014/11/10(月) 19:50:53.06
>>256 >これを見ると、BASICで使う限りはMSXに及ばないようだ。
BASIC1はご存知?
メインメモリ0B、CPU内蔵メモリ128Bの片輪マシン、それがぴゅう太
BASICの出来以前の問題
比較対象にすらならない
しかしスーパーダイスQ小学生大会では
男子小学生の九割が指名した人気商品だった
プレイディアなどの子供騙しに軽く引っかかるタイプだなきっと。
他と比べなければ絶望しなくてすむのにw
ドMだなw
ぴゅう太mk2はお買い得だよ
というか初代買った人が気の毒
287 :
ナイコンさん:2014/11/14(金) 11:43:02.18
ぴゅう太mk2はぴゅう太よりかなり後だからあのくらいのコストダウンは可能だったと思う。
それよりセガみたく、ファミコンやMSX相手に泥仕合を続けて欲しかったな。
負け戦とはいえ、程なくソフトはじめすべて打ち止めは悲しすぎた。
288 :
ナイコンさん:2014/11/16(日) 10:22:47.32
ぴゅう太のCPUってRISC?
>>288 そんなぴゅう太の事を欠片も知らない部外者に意見を求めてどうするつもり?w
ぴゅう太がMSXになりますユニットって出せなかったんかな
そんなユニットあっても普通にMSX買った方が安く付くような気がするわw
むしろ今なら安く手に入るデバイスを使って魔改造でもしてみたらどうか?
トミーってぴゅう太の後にソードのOEMでm5出したんだっけ?
>>294 それはタカラ
まさか呉越同舟になるとは。
タカラトミーで発売したものを寄せ集めて
部品バラしてハード再構成したらどの位のマシン作れるかな?
とりあえずMSXは楽勝かな?
297 :
ナイコンさん:2014/11/16(日) 21:32:59.60
gomi
298 :
ナイコンさん:2014/11/16(日) 21:44:03.09
68000のような16ビットCPUでもGPUがクソだと腐るという好例
299 :
ナイコンさん:2014/11/19(水) 01:21:42.17
>>290 返事無いんで自分で検索
レジスタがメモリにあったりSP無かったり
ちょっと変わってんなこれ。
ぴゅう太より若干ソードM5寄りだった
小学生には高すぎてどちらも買えなかったがw
スーパーダイスQに出れば良かったのに
じゃあちょっと応募してくる
あげ
今、タカラトミーが安価な玩具としてぴゅう太売ろうとしたら
いくらくらいで売れるのだろう
306 :
ナイコンさん:2015/01/11(日) 02:00:34.02
ゲーム全部入りとBASICが使えて5,980円
今ならテレビにもつながる携帯型ぴゅう太ができるな。
あるいはスマホのぴゅう太アプリとか。
せんせいにぴゅう太の機能を付けたらどうなる?
>>309 それなんてピコ?
(あれも確か16bitだった)