PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
158ナイコンさん
「Eモニター&Nモニター」 Pio'85-5月号&I/O'83-6月号掲載分
http://up4.ko.gs/?do=skip&t=1&offset=4&m=dp&n=koupf130

pass:"mon"

ゲームじゃないですが雑誌でPC-6001のソースプログラムは
あるのですがマシン語モニターがなくて打ち込めない方は
利用してください。

基本的な使用法
@プログラム入力
Eモニター・・・ E(開始アドレス) (例)アドレスC000から入力 → EC000 [RET]
Nモニター・・・ (開始アドレス); (例)上記同様 →C000; [RET]

Aダンプリスト表示(コマンドD)
E、Nモニター共通 D(開始アドレス),(終了アドレス)
(例)C000からDFFFまでのダンプを取りたい →DC000,DFFF [RET]

Bプログラムのセーブ(コマンドS)
(Eモニター )S:(ファイル名指定2桁まで),(開始アドレス),(終了アドレス) [RET]
(例)C000からCFFFまでのファイルをSEというファイル名でセーブしたい→
S:SE,C000,CFFF [RET]
(Nモニター) S(開始アドレス),(終了アドレス),(ファイル名2桁)
(例上記同様)→
SC000,CFFF,SE [RET]

Cプログラムのロード(コマンドL)
普通使うにはL [RET]で良いと思います。

Eモニターは他にもいろんな機能がありますが、基本的にはこの程度でいいと思います。