DOS版モバイルギア(Mobile Gear) Part3
Max 512MBでは?
HP200LXは2GBいけるので(無理すれば4GBもいけるらしいが…)
そこはちょっとモバギの方が不便なんだな。
そこはちゃんと2GBまで使えて欲しかったが、古い機械だからしょうがないか。
少容量のSDメモリが今でも入手容易だったらなあ…(今やあきばおーで下限が4GB。)
>>290 >少容量のSDメモリが今でも入手容易だったらなあ…(今やあきばおーで下限が4GB。)
秋葉のTOKKAバザールで512MB〜普通に売ってる。
293 :
ナイコンさん:2013/11/19(火) 20:28:32.91
バザールでござーる?
294 :
MK-32:2013/11/19(火) 21:11:50.24
>>289 200LXとドスモバで使用するメモリーのフォーマットについて
FAT32フォーマットの1Gbyteメモリは、そのままドスモバで使用できるが容量の一部だけが使用可。
(ドスモバが認識するのは1Gbyteまで、2Gbyteメモリは認識しない)
HP200LX・リブレット60(DOS/V)は、FT32フォーマットをまったく認識しない。以下の手順でそれぞれ、4Gbyte,2Gbyteのメモリの全容量が使用可能になる。同手順により、SD(MicroSD)メモリの全容量が使用できる。
I. まず、PCでFAT16のフォーマット処理をする。(購入時は、FAT32でフォーマットしてある)
format I: /fs:fat /a:k32
II. 200LXに挿入し、FDISK100をする。
リセットし、必ずD:ドライブから立ち上げる。(CとかAドライブから立ち上げると、FDISKやFOTMATできない可能性が高い)
D:\BIN\FDISK100 「ENTER] (dドライブのbinディレクトリに移動)
III. D:\DOS\FORMAT A: [ENTER]でフォーマット。 (dドライブのdosディレクトリに移動)
PCでのメモリのフォーマットは一瞬で終わるが、200LXで2Gbyteメモリをフォーマットするには、倍速200LXであっても数時間かかる。
295 :
MK-32:2013/11/19(火) 21:31:43.54
↑PCMCIAカードは、マルチPCアダプター(Panasonic BN-SDMAAP3) を使用。
4GまでOK。
大容量を認識しないPCカードもあり。
296 :
ナイコンさん:2013/11/27(水) 01:44:41.43
グラフィックが駄目だけど、MATLAB(VersionS3.5)1992が走る。
>>290 バザールでござーるで
512Mが売り切れ、入荷待ちになってる。
トレイ単位であったのに、誰が大量に買ったんだ?
どっかの古い機器を使いつづけてる工場か何かが
将来のパーツ確保の為に買い占めたとか、そんなんじゃない?
工場だったら、SDよりCFのがポピュラーな気がする。
最近、某工場でNECのDOSマシンが現役で稼働してるのを見た。
SDやCFは使ってなかったが。
>>290 バザールでござーるでは、512Mはあいかわらず入荷待ちのようだが、512M CFなら売ってるとこがあるね。
モバイルギア?
2馬力エンジンボートにおける小型の減速機と逆転機かな?
内燃機関は回転数が高いため、スクリュープロペラに伝える場合は、
減速機で回転数を落とす必要があるんだ。
後進運転が可能としているのは逆転機の役目だ。
内燃機関は逆回転ができないので、減速機にもう一枚の歯車を
噛みあわせて、プロペラを逆回転できるようにしているんだ。
キットカット未来人
秋葉でCF探して歩いたけど全然ないな
やっと見つけた中古のbuffalo512mbを500円で買ったけど認識しない・・・
512MBくらいになると、認識するか怪しかったような。
PCや古いデジカメでフォーマットすると認識するかも。
308 :
304:2014/06/12(木) 01:37:06.58
どうせ1週間ぐらいレスつかねえと思ったら反応はやいw
linuxでfdiskやったりいろいろやったけどcard errorになる
つかCF仕様のデジカメ1ヶ月前まであったのに捨てちまったんだ・・・アホすぎ
そんなんでウダウダ家漁ってたらCANON16MBのCF出てきてなんとかDOS化できたよ
秋葉で買ったのbuffaloのRCF-Xって奴で過去ログで動作OKだったんだけど無駄になったな
500円だからいいけど
>>306 さすがに128MBに5086円はちょっと・・・
DOSはCHSしか認識せず、かつ上限も低いから
528MB以下かつCHSの値がそれぞれ1023,15,63以下じゃないと認識しないよ。
むん
312 :
ナイコンさん:2014/11/20(木) 22:03:57.66
もう使ってる人いないか?
HP200LXなら使ってるよん。
200LX使ってみたかった
>>315 塗装きれいにはがれますか?
べたべたして触りたくもなくなるんですが
それがないんならもう少し使ってみたい機種ではあります
wifi sdカードリーダーを使って、無理矢理Dropboxと連携させて使ってるわ
もばぎ欲しいけど手に入らん
表面の塗装べとべとのヤツでもよかったらあげてもいい
MK-32だったらクローゼットに眠っている。
提示金額によってはATOKとかVZとかMGCGIもつけるかも。
>>316 硬めの定規使ってゴリゴリやれば剥がれます。アルコールとか全然ダメでロゴとか消えちゃうけど削ってしまいました。
フィルムでラッピングとか無理なんかな?
サランラップでくるんでおけばべたべたも気にならないぞ
以前,ベタつきについて議論がありましたね。
京kyouさんのサイトの掲示板を参照するのがよいかと。
うちはしばらく寝かしているけど、ベタつきはないよ。
そろそろヤフオクに出そうと思うけど、需要はあるかな?
最近見ていて、CEモバはなかなか落札されないようだけど…。
CEモバは乾電池駆動品がお勧めかも。
327 :
ナイコンさん:2014/11/28(金) 21:20:00.05
べたつきの酷さに我慢できずに捨てた。
今では反省
(ry
328 :
327:2014/11/28(金) 21:22:43.40
IBM(ThinkPad)とかもそうだけど中身いいのに限って表面に短寿命なモノ塗るのはなんでや?
中身に余計にカネ掛けたら周辺まで廻らなくなるのはよくある話と思われ
あの塗装って、新品のときはしっとりしてて手触り良いんだよ。
当時はPCや電子手帳ばかりでなく、欧州車も内装の塗装に使うことが多かった。
車みたいに再塗装だな
ラッカー系のみでぬったらすぐハゲル、色つきラッカー系乾かしたらアクリル系クリア塗装で自動車塗装並の耐久性
3台ある俺のDosモバが、全部死んでるんですけど。
どこが死んだの?
コイン電池が死んでるだけでは?
336 :
ナイコンさん:2015/01/23(金) 18:59:53.53
表面ですね
わかります
これモバイル板じゃない?つまり板違いモバイル板かとおもっちゃったじゃない。他人迷惑な
edisonでDOSモバでもあるん?