最新の32bitまたは64bitのWindowsは16bitアプリケーションの稼動に関して、かたや日本語が使えなかったり、まったく走行出来なかったりする。
ところが、ある種のアプリケーションは32bit版であるにもかかわらずインストーラは16bitのもある。
となると、その32bitアプリケーションを新OSにインストールして利用出来ないことになる。
最新Windows対応版があればコスト負担の問題が残るだけだが、生産中止されてると有用で愛着のある、まだ実用上になんら不足のないアプリケーションは困ったことになる。
最低、仮想環境のもとでの利用は考えられるが、他の32bitアプリケーションと同じように新OSのもとで走らせたほうが何かと都合がよい。
全く狭量にしかユーザーの都合を考えないやりかただ。
そういった理由で、それを64bitVistaの最大の欠点だと書いていたサイトを見かけた記憶がある。
Vistaにしたところが、commanc.comは提供されているのに日本語サポートだけが打ち切られているなんて、全くもって得て勝手で整合性の低いサポート姿勢だ。