MSXスレッド Part 33

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ナイコンさん:2009/01/13(火) 08:36:24
MSXで使えるHDDありますか?
953ナイコンさん:2009/01/13(火) 09:36:44
アスキーの HDD インターフェイスと、ロジテックの SASI 40MB HDD なら持ってる。
まだ動くかどうかは不明。
A1ST 捨てられちゃったからオクにでも出そうかな…。
954ナイコンさん:2009/01/13(火) 09:59:39
SASIか…
955ナイコンさん:2009/01/13(火) 10:49:47
MEGA-SCSIでググれ
海外ものでも何個かあった気はするが
956ナイコンさん:2009/01/13(火) 11:06:06
SCSIか…
957ナイコンさん:2009/01/13(火) 11:57:52
MEGA-SCSIってまだ売ってくれるのかな。サイトはあるようだけど。
今なら、海外物のSDカード使えるタイプの方が良さそう。
これも、似非職人工房でも作ると言ってたが続報は無いな。
958ナイコンさん:2009/01/13(火) 12:14:42
USBインターフェイスの配布が始まるから待った方がいいよ
959ナイコンさん:2009/01/13(火) 12:25:21
海外物ならATA-IDEがあるな
960ナイコンさん:2009/01/13(火) 12:48:24
最近、BUSH氏の書き込みが煽り調なのがムカつく
961ナイコンさん:2009/01/13(火) 12:58:54
売れてる?
962ナイコンさん:2009/01/13(火) 13:06:14
吊り上げてる?
963ナイコンさん:2009/01/13(火) 13:39:42
今時スカジーでも無いだろ。
どんだけ時間止まってるんだよw
964ナイコンさん:2009/01/13(火) 13:53:21
どん時のお方ですか
カタカナで書くなら、せめてスクゥジーと…ってか、SASIのほうはツッコまないのか…
965ナイコンさん:2009/01/13(火) 14:29:26

バカww いかに世間から隔離された世界に住んでるのかが伺えるwww
「スクゥジー」wwwww こんなの会社にいたらクビだろwwwww
966ナイコンさん:2009/01/13(火) 14:36:42
堂々と無知を全世界に発信する>>964が住むスレ
967晒しage:2009/01/13(火) 15:18:13
スクゥジーwwwww大爆笑wwwwww
968ナイコンさん:2009/01/13(火) 15:23:18
スカイラインGTが嫌いなんだろう
969ナイコンさん:2009/01/13(火) 15:57:57
例えば「LOCATE」を打ち込み時にやり易く「ロカテ」とローマ字読みで覚えた俺。
のちに職場で「ロケート」と発するSEに出会い、独学育ちと大卒の超えられない壁にぶつかった。
970ナイコンさん:2009/01/13(火) 15:58:36
質問をさせてください。

パナソニックのA1 GTというMSXマシンを現役で使用いたしております。
約15年間電源を入放しで使ってきました。

さすがに15年も使っているとモニタの表示が所々文字が消えてしまって
見えない状態です。

モニターを交換しようとしたら、現在流通しているモニタに接続出来る
コネクタの形状でないことが分かりました。

このMSXマシンを現在流通しているモニタに接続するにはどうすれば良い
のでしょうか? モニタケーブルの変換をしなければいけないという
ことであれば何というケーブルと何というケーブルを組み合わせれば
よいのでしょか。

教えてください。

971ナイコンさん:2009/01/13(火) 16:10:17
>>970
msxは家電、無理にRGBに拘らずビデオ端子で映せばいい
972ナイコンさん:2009/01/13(火) 16:11:59
>>970
こんなのとかでどうですかね。
http://kakaku.com/item/00899510053/
http://www.micomsoft.co.jp/xrgb-3.htm

詳しくは、「アップスキャンコンバータ」をキーワードに調べてみるとよいと思います。
しかし15年連続稼動はすごいですね。
973ナイコンさん:2009/01/13(火) 16:35:19
>>970
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f75835133
このケーブルを使って、ソニーのマルチアウト端子のついたTVを買うのはいかがでしょうか?
974ナイコンさん:2009/01/13(火) 16:52:01
おもすれー\(^O^)/>>964
975ナイコンさん:2009/01/13(火) 16:53:51

>> 971さん
>> 972さん
>> 973さん

皆さんありがとうございます。

>> 971さん、
>> msxは家電、無理にRGBに拘らずビデオ端子で映せばいい


このMSXマシンにはアウトプットのビデオ端子が出ているという
ことなのですか?

であれば家庭用テレビでも可能ということですよね。

解像度など全く必要としない内容の表示で使用しておりますので
RGBというのには全然こだわってはおりません。

ありがとうございました。
助かりました。
976ナイコンさん:2009/01/13(火) 16:57:52
なにこの生きた化石みたいなユーザは
977ナイコンさん:2009/01/13(火) 17:25:30
>>969
それは、英語覚えればいいんでないか?
978ナイコンさん:2009/01/13(火) 17:29:52
TURIAGEをツリーエイジと読んでるかんじか
979ナイコンさん:2009/01/13(火) 17:36:54
>>975
S端子はそのままついてる
ビデオ端子と音声端子はRGBコネクタに混ざってる
980ナイコンさん:2009/01/13(火) 17:41:18
RF端子もないturboなんか捨ててしまえ
981ナイコンさん:2009/01/13(火) 18:09:17
ボケ合戦なのか本気なのかわからんスレだな

RFってあと3年で無くなるんだよな?
982ナイコンさん:2009/01/13(火) 18:15:05
大変だ!MSXは地デジ時代について行けないぞ!どうしよう!
983ナイコンさん:2009/01/13(火) 18:36:09
地デジカードリッジ「つりあげくん」
984ナイコンさん:2009/01/13(火) 19:54:40

画像はRGBをD1にして突っ込めばとか思いついたけども、最近のTVってD1対応してるのか?
そしてカートリッジという発想がよく判らない。
985ナイコンさん:2009/01/13(火) 19:58:54
今後、15kHz表示可能のRGBモニタが高値になるな。仕入れとくか。
986ナイコンさん:2009/01/13(火) 20:31:47
有料処分ゴミもオークションなら金払ってまで引き取るバカがいて助かるよねw
987ナイコンさん:2009/01/13(火) 20:36:25
MSXはゴミか
そうなのか
988975です:2009/01/13(火) 20:45:15
>> 979さんありがとう!

> ビデオ端子と音声端子はRGBコネクタに混ざってる

付いてました。
助かりました。

989ナイコンさん:2009/01/13(火) 21:47:40
確かにアナログRGB言うくらいだから映りそうにないな。
X1あたりはデジタルRGBだがピンアサインだけ変えればいいのやもわからん。
これはなにか対策しないと2011年にMSXはゴミになるぞ。多分。
990ナイコンさん:2009/01/13(火) 21:52:02
>>989
本気で言っているなら早く医者に行った方がいい
991ナイコンさん:2009/01/13(火) 21:53:51
すでにゴミですけど
992ナイコンさん:2009/01/13(火) 22:01:12
流れぶった切って悪いんですが
MマガかFANかは忘れたんですが
自作プログラム対象みたいなのにペイントソフトがあって
それを使用したクリスマスっぽい絵があったの誰か知りませんか?
たしか猫がテーブルの上にあるチキンに手を出そうとしているようなの。
すごくきれいだなって思った記憶があるんですが・・
993ナイコンさん:2009/01/13(火) 22:01:45
× 対象
○ 大賞
994ナイコンさん:2009/01/13(火) 22:02:09
モニタの右上に「アナログ」の表示が出るMSXは2011年以降使えません
995ナイコンさん:2009/01/13(火) 22:30:02
日本製っていう人のメカの絵が好きだった
996ナイコンさん:2009/01/13(火) 23:11:59
スクゥジーwwwww大爆笑wwwwww
997ナイコンさん:2009/01/13(火) 23:14:55
黙って次スレ用意しろやスクゥジー野郎↓
998ナイコンさん:2009/01/13(火) 23:23:58
                        │    _、_
                        │  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
                        │ へノ   /
                        └→ ω ノ
                              >

急に伸びてるから何かとおもたら、スクゥジて…
そんなネタ聞いたのがすでに10年ぐらい前なわけだが。
しかし、定番ボケかと思ってたが叩かれ(?)てるからググってみたらマジ少ないんでやんの
イヤッハァー! 俺マイノリティー!!
999ナイコンさん:2009/01/13(火) 23:58:10
1000げとー
1000ナイコンさん:2009/01/14(水) 00:01:52
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。