SHARP X68000 part10 【XVI-HD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
568ナイコンさん
>>567
??? それはPS/2の話?
X680x0のキーボードのほうの話をしてるのかと思ってた
569ナイコンさん:2007/10/10(水) 23:16:34
宍戸留美は関係あるな
うん
570ナイコンさん:2007/10/11(木) 07:31:31
荻野目洋子の方が
571ナイコンさん:2007/10/11(木) 10:01:36
>>568
なんだ、そっちか。
X68はめんどくさいからUSARTにした。ちゃんと動くな。
572ナイコンさん:2007/10/11(木) 10:02:28
PS/2もほとんどI2Cなんだけど、そのまま動くか調べてない。
573ナイコンさん:2007/10/11(木) 10:07:11
うおっ、めっちゃかんちがいしてた。
ごちゃごちゃになってる。orz
574ナイコンさん:2007/10/11(木) 14:10:06
姉妹スレの方が勢いがある件について

今でもX680x0ユーザー全員集合Part30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1189176756/l50
575ナイコンさん:2007/10/11(木) 14:34:05
そこキチガイ隔離スレだから。
576ナイコンさん:2007/10/11(木) 17:09:48
>>559
ロット番号分からん?
577ナイコンさん:2007/10/11(木) 18:38:31
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 吉本いるか  
     \            
        ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 吉本いるか 
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_____
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 吉本いるか 
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_____
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |     
      /    \       \ .\\    /    /  ,、  
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃  
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、     
(   _)      \__つ    \__つ).し          \__つ   
578ナイコンさん:2007/10/11(木) 22:15:44
働ラキマンがなんの関係あんのか説明を
579ナイコンさん:2007/10/13(土) 00:08:26
菅野美穂なんだから「働きマンコ」だろう。


なんか違う意味に誤解されそうでヤバいが…
580ナイコンさん:2007/10/13(土) 00:20:24
森林林檎の「ウルトラ○○○」と同じだね
581ナイコンさん:2007/10/13(土) 00:31:08
ラキマンは出してないから働いてないよ
582ナイコンさん:2007/10/13(土) 00:33:22
昔写真集買ったっけ
583ナイコンさん:2007/10/13(土) 00:51:32
隔離スレから溢れてこないでくれ
584ナイコンさん:2007/10/13(土) 00:55:23
現在メンテ中なのよ
585ナイコンさん:2007/10/14(日) 18:48:42
     ┌─ー┐    .      ┌─ー┐
     | 祝  |             | XSEL|
     | 一  |             | 小  |
     | 平  |             | 南  |
  ,,,.   | 之  | ,'"';,   .  ,,,.   | 之  | ,'"';,
、''゙゙;、).  | 墓  | 、''゙゙;、),、.  、''゙゙;、).  | 墓  | 、''゙゙;、),、
.゙'.'!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙  .゙'.'!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
 ‖  `i二二二!´ ‖ .   ‖  `i二二二!´ ‖
 昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌    昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
..| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|    .| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |~ ̄~| |::::|  :| . .| :|::::::| |~ ̄~| |::::|  :|
| :|::::::|┌─┐|::::|  :| . .| :|::::::|┌─┐|::::|  :|
└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘  └‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘
祝一平
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9D%E4%B8%80%E5%B9%B3
XSEL68
http://ecos-h8.sourceforge.jp/sogwipo/?%5B%5BMorphy%CD%D1%B8%EC%B2%F2%C0%E2%5D%5D#content_1_37
586ナイコンさん:2007/10/14(日) 20:01:58
「働きオバン」でいいよ
587ナイコンさん:2007/10/14(日) 22:37:11
コナン死んでないだろw
588ナイコンさん:2007/10/17(水) 15:57:58
実家に帰ったら
1987年の創刊号から1995年の休刊までのOh!Xと
1983年〜1989年まであったベーマガが廃品回収に出されていた・・・
589ナイコンさん:2007/10/18(木) 06:58:42
ひどいな
個人の持ち物を勝手に処分したら家族といえど犯罪者だぞ
590ナイコンさん:2007/10/18(木) 09:26:24
>>589
本人が意思表示しない限り
捨てられても仕方ないな
591ナイコンさん:2007/10/18(木) 13:42:44
>>590
じゃあおまいのエロ本コレクションを勝手に捨てられてもいいんだな?
592ナイコンさん:2007/10/18(木) 14:01:18
エロ本は、箱にしまわれて捨てられてないのに、68の本は捨てられてたよ
593ナイコンさん:2007/10/18(木) 14:15:05
>>591
そう言う物は元々見つからない所に隠してある
親父が確保するかもしれんしなw
594ナイコンさん:2007/10/18(木) 14:29:30
>>590
じゃあおまいのエロ本コレクションを勝手に捨てられてもいいんだな?
595ナイコンさん:2007/10/18(木) 15:02:50
エロ本コレクションなんて、実家に置いて放置したら
真っ先に捨てられる候補だろ
596ナイコンさん:2007/10/18(木) 17:50:04
えっと、一桁幼女の内臓まで見えるようなエロ本を実家に保管してる漏れは一体、、、
597ナイコンさん:2007/10/18(木) 18:08:02
>>588
漏れは>>463=>>487=>>588なのかも試練とか妄想しとった.

// >>588-597
// >一桁幼女の内臓...
// 内臓?内性器じゃなくて
// ま、まさかとは思うが実写だったりしないだろうな、、、
598ナイコンさん:2007/10/18(木) 21:05:49
↑コイツも粘着ニート認定か?w
599ナイコンさん:2007/10/18(木) 22:46:07
あんたはさわらないで
600ナイコンさん:2007/10/18(木) 23:56:11
68000とPC-Eのゲーム両方やったヤシなんて居るの?
601ナイコンさん:2007/10/19(金) 00:28:51
今時「ヤシ」とかw
602ナイコンさん:2007/10/19(金) 01:46:53
今時「w」かよ ('A`
603ナイコンさん:2007/10/19(金) 02:58:08
今時顔文字
604ナイコンさん:2007/10/19(金) 05:38:10
今時2chw
605ナイコンさん:2007/10/19(金) 09:35:01
今時68000
606ナイコンさん:2007/10/19(金) 18:43:31
イマドキ!68000新発売
コプロは競る風呂−板東w
607あんたはさわらないで:2007/10/20(土) 10:21:38
あんたはさわらないで
608ナイコンさん:2007/10/21(日) 04:25:49
誰かPGAの68882とPLCCの68882を交換してくれ
609ナイコンさん:2007/10/21(日) 07:40:58
>>608
これ使えば?少々値が張るけどね。
ttp://www.tokiwaelenet.jp/member/MProductDetail.do?id=18522
610ナイコンさん:2007/10/21(日) 17:56:21
鉄の大陸が早くプレイしたいなああ。
611452:2007/10/21(日) 21:02:16
亀レススマ

>>449
458氏から結局連絡が無いので、もしよければ引き取ってください(ぉ
ちなみに、あれからECじゃない68030RC40を手に入れましたので(海の向こうか
ら輸入w)68EC030RC25と換装しました。
メモリ増設はやっぱり無理ですた。その代わりじゃありませんが、押入れから
MIDI-IFとヲタ版Mercury(YHL製)が出てきたので挿してあります。

と言う訳でまだ所望でしたら連絡下さい。ずいぶんお待たせしてしまったので
送料もこちらモチでええよ。
612 ◆O7Iv9iFpd2 :2007/10/21(日) 22:01:36
名乗りを挙げて居れば良かったorz
もし連絡が無ければ譲ってください
613ナイコンさん:2007/10/21(日) 22:25:52
茨城のキチガイ乞食にだけは要注意だ!
614ナイコンさん:2007/10/21(日) 22:56:48
>>611
送料もこちらモチでええよ

うそくさー
615ナイコンさん:2007/10/21(日) 22:58:39
>>613
おまえきもい
616ナイコンさん:2007/10/22(月) 00:13:29
ココサベジ
617ナイコンさん:2007/10/22(月) 02:51:29
>>613-616
お前ら全員キモイよ('A`
618617:2007/10/22(月) 04:16:27
619ナイコンさん:2007/10/22(月) 07:36:06
送料もこちらモチでええよ。の一文がなければ
信憑性があったのに、残念
620ナイコンさん:2007/10/22(月) 15:19:37
信憑性云々はどうでもいいよ。もし可能性が少しでもあるのなら、漏れは人の善意って香具師
を信じる。
と言うわけでもし引き取り主が居なかったら譲って頂けませんかね。
68030の筐体にCore2Duoを入れた最強PCを作ってみたいんで。

場合によっては送料の半分くらい負担してもいいです。
621ナイコンさん:2007/10/22(月) 16:08:17
>>620
ガワを使うだけなら、わざわざMC68030(MMU内蔵)に換装したものを潰す必要はないだろ?
なんで030に拘るの?初代とかのジャンク品で十分じゃね?
622ナイコンさん:2007/10/22(月) 16:53:27
>621
別にMMUに拘ってる積りはないんだけど。
ぶっちゃけ、ガワさえあれば良いんで、基板とかFDDは不要。

ケースとしては030のガワがピカ一。あの赤いエンブレムは68の最高峰である事を
示してる訳で。GT-Rのエンブレムが赤いのと同じ、てoh!xに書かれてたような。
623ナイコンさん:2007/10/22(月) 17:09:23
じゃあ中身の方は俺に譲ってくれ。
624ナイコンさん:2007/10/22(月) 17:23:42
XVI以降のガワは正直興味が無いな〜
625ナイコンさん:2007/10/22(月) 17:30:07
>611
気前がいいねぇ。起動するならオクに出せば50k下回ることはない品だね。
626452:2007/10/22(月) 17:39:06
>>625
よく「ヲクに出せばxxxになるのに」って言う人多いけど、皆が皆オクをやって
ると思わないほうが良いと思うが。ぶっちゃけ、面倒くさい。

あと、アフターとか面倒。
ジャンクにつき動作保証無し、と書いていても、実際に動かなかったら速攻クレー
ム入れてくることも多いと聞くし。

もう何年も電源入れてなかったし、ぶっかけ引き取り手が無ければ燃えないごみの
日に捨ててるかも。実際そうやって68を捨ててる香具師は多いと思う。
漏れの知人も気が付けばcompactXVI捨ててたからなーw
627ナイコンさん:2007/10/22(月) 17:49:34
>>626
捨てるくらいなら下さい。大切に使わせて頂きます。
勿論送料着払いで結構です。捨てアド晒しておきます。
628452:2007/10/22(月) 18:01:09
>>672
えっと、すみません、
まずは449氏の連絡待ちで、連絡が無ければメアドを晒した順に、次は620氏に
なるかと、、、620氏からも連絡が無ければメールします。
629topstrike@ .goo.ne.jp ◆O7Iv9iFpd2 :2007/10/22(月) 18:16:07
では望みは薄いかもしれませんがメアド晒しておきます
自分も昔030にマーキュリー普及版を付けてDATに落としたりしてましたが
今はもう手に入れるのは難しいですから
未だにこれを超える音源に出会ってないですしね
630 ◆O7Iv9iFpd2 :2007/10/22(月) 18:17:55
@mail.goo.ne.jpでした
名前欄だと長すぎて入らなかったよ
631ナイコンさん:2007/10/22(月) 18:29:19
>>629
DigitalInでサンプリング目的なら、当時はともかく今ならいくらでも選択肢はあると思うんだが。
632ナイコンさん:2007/10/22(月) 18:29:53
633ナイコンさん:2007/10/22(月) 18:32:44
>場合によっては送料の半分くらい負担してもいいです。

普通ありえねーだろ、常考
634 ◆O7Iv9iFpd2 :2007/10/22(月) 18:54:07
>>631
まあ自分の好みとかありますからね
それを言われると
何をやってもPCATの方が高度な事が出来るのに
何故わざわざ今更68なんだと言う事になっちゃいますし
今は持っていないので美化もあると思いますけど
それも含めて確かめてみたいですしね
635ナイコンさん:2007/10/22(月) 18:58:15
>>624
だよね〜
デザイン的には初代〜SUPERがいい!
636ナイコンさん:2007/10/22(月) 19:07:59
XVIの角ばったデザインはSHあRPの営業的にはえらく不評、と某Xで見たような気
がしないでもない。

68を代表するのは、やっぱり初代〜EXPERT2のマンハッタングレイじゃないかと。
なんでSUPER以降はあのグレイカラー無くしちゃったのかね。そりゃ、汚れが目立
ちやすいとかあるけどさ。

>>622
030のエンブレムの赤は赤字の赤

637449:2007/10/22(月) 19:56:21
あの書き込み後、便乗レスのいきおいに流された感があったのでとうに諦め、
「今でも」スッドレしか見ていませんでしたが本当に神様があらわれたと先の書き込みで確信しました。
既に予告どうりauの携帯をつくっておりまして辛うじてネットが閲覧できる地位にまで到達しています。

なので下記にぼくのアドレス記しておきますよ。
当方、九州は熊本という劣悪な立地条件にもかかわらず無償、かつ送料負担とはありがとうございます。

[email protected]
638ナイコンさん:2007/10/22(月) 20:24:27
いきなり団子200個送ります
639ナイコンさん:2007/10/22(月) 20:45:22
>>635
当時X68000ユーザーの間ではXVIのデザイン人気あったけど
どう見ても変だよね。
ツインタワーは角ばってるのに土台部分は以前の丸みのままなのでちぐはぐ。
640ナイコンさん:2007/10/22(月) 20:49:45
しかしながら大事な問題を忘れてました
電気を使用できる地位に到達するまで事態させていただきます。
641ナイコンさん:2007/10/22(月) 21:38:07
お待たせします他
上司の承認とれました
電気を使用できる地位に到達しました
届きましたらお礼にいきなり団子200個送ります
642ナイコンさん:2007/10/22(月) 23:08:57
>既に予告どうり
ゆとり確定w
643449 ◆LPdCKIf3m2 :2007/10/22(月) 23:35:32
449です
すっかり諦めていただけにちょっと興奮してます。
本当に貰っちゃっていいんですか?嬉しすぎます!!!

フリメの捨てアドを取得したんで以降こっちへ連絡お願いします。
本当に感謝してもしきれません!

[email protected]
644ナイコンさん:2007/10/23(火) 00:12:31
茨城のキチガイ乞食にだけは要注意だ!
645ナイコンさん:2007/10/23(火) 01:13:12
>>642
他機種用だが、99が販売してた外付けFDDのドライバ・ディスクの中にも、
そんなゆとり文書がしっかり入ってた。

昔からこの業界ってディスクトップ、プリント基盤、○年保障※、と耳から
入ってきた言葉をろくに確かめずに使っていた気がする。そのおかげか、
古参の改造siteなんかも誤字だらけ。

※一部で特殊な保証形態をあえてこう呼んでたりするけど。
646452:2007/10/23(火) 01:44:36
>>637
その・・・・なんだ・・・・すまん・・・・・
漏れ、あっちのスレ住人ダメなんだわ。ごめんな。お休みな。

>>620
メルした。48時間以内に返事が無ければ自動的に次の人。
んじゃ、この話題コミで漏れは消えます>ALL
620の中の人と連絡が付いたらそのことだけ書いてこの件は終わりにします。
647620:2007/10/23(火) 09:24:56
メルしました >452
以降はメールでおながいします。
648620:2007/10/23(火) 09:28:17
>>623
送料全額負担してくれるならメイン基板だけなら構わんけど。
底基板はATX化の際に各種コネクタを流用する予定なんですまん。
あとLED基板もそのまま使う予定。
649ナイコンさん:2007/10/23(火) 09:41:23
>>648
FDDは?
650ナイコンさん:2007/10/23(火) 10:29:43
>>648

030は、メイン基板に直接LED付けてるのでLED基板無いよ。
底基板だって、コネクタ流用つても、ユニバーサル基板に新しいコネクタ付けたほうが楽な気もするが。
電源スイッチだってATマシンの電源スイッチとまったく一緒だし。
651620:2007/10/23(火) 10:42:53
>>650
パーツ購入とか、微妙な位置あわせとか考えると、底基板のパターンをカット
して、既に存在してるコネクタを流用する方が楽でしょ。
ボリュームとかも、あのデザインのままで流用出来るし。
652ナイコンさん:2007/10/23(火) 13:09:23
しかし動く030をばらしてガワだけ使うのは勿体無いと言うか
この世から68が1台消えると思うとさびしいっすね
653ナイコンさん:2007/10/23(火) 14:46:04
壊れた68が修理できなくて外観だけでもATマシンとして復活するんなら
68も本望だろうけど、動く68が生贄てのがなぁ・・・。
俺の68じゃないから止められないけど、悲しい。
654ナイコンさん:2007/10/23(火) 15:45:51
俺もそう思うなぁ。潰さずにそのまま使う気ない?
655ナイコンさん:2007/10/23(火) 15:50:19
放出主さんはそれでも構わないのかな?
ちょっと気になる。
656ナイコンさん:2007/10/23(火) 15:54:54
ていうか、ネタかどうか分からんけどわざわざ68030RC40を購入してECと差し替え
た上でガワ流用の生贄?

アリエネーだろ。何のために載せ替えてんの?馬鹿?
と言うわけで漏れは一連のあげます下さいはネタだと判断してる。
ネタじゃなけりゃ、申し訳ないが提供主は相当のキ(ry
657ナイコンさん:2007/10/23(火) 15:55:33
ザやろう!
658ナイコンさん:2007/10/23(火) 15:58:08
最初に申し出たあめくん(三十路ニート)にあげるのが筋でしょ
659ナイコンさん:2007/10/23(火) 16:02:25
>>656
>一連のあげます下さいはネタ
そうかもね。どう考えても不自然だもんなぁ。
660ナイコンさん:2007/10/23(火) 16:11:36
この流れの中発言し辛いけど('A`
PLCCの68882欲しい香具師いる?030/030compact用
661ナイコンさん:2007/10/23(火) 16:17:30
>>660

欲しいです。メール連絡お願いしますm(__)m
662ナイコンさん:2007/10/23(火) 16:33:26
>>660
欲しい!先着でなければ応募します。
663ナイコンさん:2007/10/23(火) 16:39:24
>>452
もしネタじゃなくて未だ発送してないんなら、屠殺場に送り込むような
ことはやめて欲しい。
664ナイコンさん:2007/10/23(火) 23:19:52
二択問題。好きな方を選んでくれ。
まだまだ動くX68030だが

1) 押入れに死蔵
2) ガワだけ流用して基板は燃えないごみへ

どっちがマシ?あくまで二択でよろ。
665ナイコンさん:2007/10/23(火) 23:24:59
>>664
1)
666ナイコンさん:2007/10/24(水) 02:39:41
>>664
本当に死蔵してしまって
今後一切日の目を見ることがないと言うなら2
まあ自分ならガワ流用して基板は死蔵かな

つかどれを選んでも勿体無いがな
もうあと10年もすれば030で動く個体は殆ど無くなるだろうし
まだオクに出した方が誰か使ってくれる可能性があるわけで

昔みたいにBBSでもあれば個人取引もしやすかったし
あげますとかも良くあったんだが
667ナイコンさん:2007/10/24(水) 08:47:09
>>664
1だな
息絶えたものならまだしも、生きているものをわざわざ殺して
剥製を作るような行為には寒気がする
668ナイコンさん:2007/10/24(水) 09:37:25
持ってる奴の勝手でいいんじゃね?