SHARP X68000 part10 【XVI-HD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
500ラキッ! ◆K22t6vccVc
僕の拙い同人ハードなんですけど写真撮ってみますた。
お暇のある方は見てやってくだされませませ。
http://x68k.net/diary/img/071004_164520_M.jpg
50168ISM? ◆8KFfEA7.UM :2007/10/04(木) 18:58:35
問題児ってよりは暴れ馬?(まあ昔気質のろくはちゆ〜ざ〜?)ある意味ぺけろく使いの鏡?
502ナイコンさん:2007/10/04(木) 18:59:57
[レトロゲーム] >>331<<(こぴぺ?)荒らしに対してはスルー。これ基本。>>2-468<< [i4004]
503ラキッ! ◆K22t6vccVc :2007/10/04(木) 19:01:47
68ISM様、こちらでははじめますてw

僕から言わせてもらえれば、きっとそのらっきょさんってのは
ついでに名カメラマンでいらっしゃるのではないかと思いますですです。

エーw
504ナイコンさん:2007/10/04(木) 20:18:01
誤爆?>>500【堀の中の懲りない面々?】68ISM 愛が無いから 68SM?【今日モ反省ノ色ナシ?】越境?>>6
505ナイコンさん:2007/10/05(金) 14:19:35
506ナイコンさん:2007/10/05(金) 14:20:27
507ナイコンさん:2007/10/05(金) 21:49:54
>>495
たしかそんなんあったよね(誰のページだったか?

似たようなコンセプトで車載PC化ってのはあるが?
DC-DC電源回路製作開始 - Google 検索 で此処の
本日のリンク元のキーワードにX68000とか足してみたら?
508ナイコンさん:2007/10/05(金) 22:41:14
あんたはさわらないで
509ナイコンさん:2007/10/06(土) 22:37:44
あー
510ナイコンさん:2007/10/06(土) 23:24:38
googleニートウザス
511ナイコンさん:2007/10/06(土) 23:27:00
ヨシハる
ニートがgoogleのアドをはって、はぐらかすこと
512452:2007/10/07(日) 00:05:36
>>458
メール送ってンだけど、届いてない?音沙汰無いんだけど。
513ナイコンさん:2007/10/07(日) 00:39:57
くれくれニートウッザス
514ナイコンさん:2007/10/07(日) 13:23:22
>>512
じゃあ452万円で譲ってやるよ。
515ナイコンさん:2007/10/07(日) 14:18:32
うちに5台あるが飽きてきたので1台残して処分したい。場所ねーし。
ACEとかでいいならやるよ
516429:2007/10/07(日) 15:15:44
>>429で声かけた者ですが本日430氏に引渡しますた。
人の良さそうな方で安心したわ。

部屋からなくなると結構寂しいもんだが
俺の68が第二の人生を歩めると思えば満足だ。
517ナイコンさん:2007/10/07(日) 15:27:21
プログラマーのためのX68000環境(エンバイロメント)ハンドブック がいまだに売っている
518ナイコンさん:2007/10/07(日) 15:27:38
そしてヤフオを通じて即座に第三の人生が始まる
519ナイコンさん:2007/10/07(日) 15:34:36
あげるネタはもうおなかいっぱい
520ナイコンさん:2007/10/07(日) 15:55:07
オクに出しても030じゃないとたいした金額にならんかもね
521ナイコンさん:2007/10/07(日) 16:20:38
オクに中だし!
522ナイコンさん:2007/10/07(日) 16:25:39
このまえ廃品回収の軽トラに白いPROが乗ってた。
本体結構でかいんだな。
523ナイコンさん:2007/10/07(日) 18:24:32
マクセルの5インチFD未使用品を200枚(20箱)ほど捨ててしまったけど、もったいなかった?
524ラキッ! ◆K22t6vccVc :2007/10/07(日) 18:26:59
>>523
うーそれ欲しかったでつ。
525ナイコンさん:2007/10/07(日) 18:37:37
送料負担してくれればあげたんですがねー
私は先日もCompactXVIをハドオフに処分したと申告した者ですが、他にも
XVI、PC98DA2、PC88FA、TownsFreshE 2台、TownsModel2、NeoGeo、NES、PCenginSG、PCゲーム200本くらいと
大量に処分してしまいますた。おかげで荷物がカナーリすっきりいたしましたw
526ナイコンさん:2007/10/07(日) 18:45:29
今は030(060Turbo付)とXVIがあるだけです。エミュがあるし、いつかは処分するようですかね。
68のソフトはCコンパイラとマチエールに、ゲームを合わせて200本くらいはまだあります。箱と説明書は90%のソフトで無い状態ですがw
527ラキッ! ◆K22t6vccVc :2007/10/07(日) 18:49:07
来年の5月4日にオリゲー・フェスタ☆68というイベントをやるのですが
その中でバザーを開催しますのでもしも処分するその時が来たら
知らせて下さい。私はオリゲー・フェスタ☆68運営者の永井と申します。
[email protected]
ココやあっちのスレではコテハン・本名でキショいと有名です。どうかよろしく。
528ナイコンさん:2007/10/07(日) 18:57:19
知っています。永井さんを思い出しました。
何年か前にネレイドを購入いたしました。今でも030に付いていますよ。
529ナイコンさん:2007/10/07(日) 19:02:54
了解いたしました。処分の際はよろしくです。

あと、FDで配布されていた迄の電脳倶楽部も全部処分してしまったんですが、引越しさえなければ取っておきたかったなー
530ナイコンさん:2007/10/07(日) 19:28:42
>>522
タワーはもうちっと小さい
531ナイコンさん:2007/10/07(日) 20:25:27
874 名前: ナイコンさん 投稿日: 03/03/06 07:11

3.5"FDDのドライブ0に改造(パターンカット&ジャンパ)を施しており“2HDCOMPACT.X”というソフトを組み込むことで1.44MBの読み書きができ、Windows機とのデータのやり取りが可能です。

これの具体的なやりかた、知っている人おらん?
ohX!に載ってたっけ?

875 名前: ナイコンさん 投稿日: 03/03/06 09:10

>>874
電脳倶楽部74号と79号に載ってるにゅ。
ただしCompactXVIの場合は先に2DD対応化しておく必要があるにゅ。
2DD対応化の記事はどこにあるか分からなかったけれど確かOh!Xにも載ってたと思うにゅ。

やっと探し当てたんだけど、誰かこの74号と79号の内容わかる方いませんか?
532ナイコンさん:2007/10/07(日) 21:50:25
昔やり込んだゲームがあって
今現在は本体が壊れたり手放したりして
エミュがあるからと思ってやってみてもがっかりするよ
余りにも色々違いすぎて遊んでると悲しくなってくる
リアルタイム性の低いゲームなら問題ないけど
68はアクションやシューティングが多いんで
やっぱりエミュでは厳しいと思う
533452:2007/10/07(日) 21:54:19
悪魔血ドラキュラをエミューで6周しましたが何か?
エミューでも特に実機と大きく違うと言う感じはしませんでしたが。
534452:2007/10/07(日) 21:56:14
>>514
いや、漏れの030を放出するつーてるんで、別に漏れが欲しいと言ってる訳じゃ
ないんだが?良く嫁。

>>458
月曜中にメルが無ければこの話は無かったことに。
535ナイコンさん:2007/10/07(日) 23:33:37
フレームレートの違いとか、わからん人にはわからんしなぁ・・・

古くからのゲーマーでも
アスペクト比が違う!とか、スキャンラインが入ってないとダメって人もいれば、
そんなの全然気にしない人もいるし
536ナイコンさん:2007/10/07(日) 23:37:19
>>534
その話が無かったことになるなら私が頂きたいものです。
送料もつので。
537ナイコンさん:2007/10/08(月) 00:05:45
お断り
538ナイコンさん:2007/10/08(月) 00:09:37
茨城の乞食には注意しろよ
送り先が茨城だったら音信普通にすればいいだけ
被害は未然に防ごう
539ナイコンさん:2007/10/08(月) 00:14:48
あげるネタとおまえの私怨ネタはもうおなかいっぱい
540ナイコンさん:2007/10/08(月) 00:19:27
茨城の粘着キチガイには要注意!
サラ金でとうとうクビがまわらなくなった模様wwwwwwwww
541ナイコンさん:2007/10/08(月) 00:19:34
わかりました
1台しか用意できなかった私に非があると思われてもいやですし
7台用意しましょう

ひとり1台捨てアド記入の先着順です
8日までです
542541:2007/10/08(月) 00:21:15
ただし中、四国、九州、埼玉は除きます
543ナイコンさん:2007/10/08(月) 00:25:26
544ナイコンさん:2007/10/08(月) 00:33:19
>>540
誰のこと?
545ナイコンさん:2007/10/08(月) 00:36:26
546ナイコンさん:2007/10/08(月) 00:39:46
163 ラキッ! ◆K22t6vccVc sage 2007/10/07(日) 18:29:10 0
すみません、某イベントの広告を打ちたいのですが
誰か資*援*してもらえませんか?すみません
伏してお願い申し上げます。
特に以前お助け頂いた神よ。おぉ神よ。メールするのは
直結で怒られそうなのでこの場にて(汗


*←ケツ
547ナイコンさん:2007/10/08(月) 00:44:56
168 ラ*ッ! ◆K22t6vccVc sage 2007/10/08(月) 00:29:10 0
要約すると
G-menに広告を出したいっ
548ナイコンさん:2007/10/08(月) 09:16:48
79 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/02(火) 09:16:50 0
>俺様は気が短くて頭に血が上りやすいから勢いで
>過激な内容を書いちゃって後で穏便な表現に修正
>ってパターンが過去にあったんだけど

これの好例が、かの「金返すから板返せ」事件だね。
後で急に弱腰になって苦しい言い訳でごまかした挙句、
どう考えても言い訳になってないのに気がつき、
削除するんなら、最初からファビョらなきゃいいのに・・・・・

80 名前: ラキッ! ◆K22t6vccVc [sage] 投稿日: 2007/10/02(火) 09:21:25 0
>最初からファビョらなきゃいいのに

ご好評を頂いておるようなので、これからも爆裂全開で
ファビョりまくりたいと思いまつw

で結局、金返すから板返せの元ネタって何なの?
よく分からないけど面白いなら何でもいいやwww
549ナイコンさん:2007/10/08(月) 09:17:24
82 名前: ラキッ! ◆K22t6vccVc [sage] 投稿日: 2007/10/02(火) 09:50:58 0
これは俺様の推測なんだけど
『金返すから板返せ』っていうのは多分
『Nice boat.』と同じ意味や使い方をするものだと思われ。

なのでこれから事あるごと、相槌のように

金返すから板返せ

と言う事で何となく気分が良くなるとか、恋愛運上昇とかの
効能が期待できないまでも勝るとも劣らないかのように感じる
かも知れない効果があるんだかないんだか分からないw
ような感じで兎に角も、このスレでは合言葉のようなものに
していこうじゃまいか!!!(>_<)/

85 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/02(火) 18:09:22 0
金返すから板返せってどういう状況なんだろう。本体が調子悪いのに板のせいにして
交換要求しまくりの人がいたとかなら仕方ないか。ググっても引っかからないから、捏
造なんだろネ。
550ナイコンさん:2007/10/08(月) 09:18:23
86 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/02(火) 18:20:39 0
ユーザーが仕事が忙しいと発言。
(この部分は諸説様々、ラッキョのインパクトが凄すぎてみんな覚えていない模様w)

何故か急にラッキョがファビョり出す。
「俺の同人魂をわからない奴は糞」
「金を返すから板を返せ」
何故そこでファビョるかについては不明。

ラッキョ、いつものように書き込んだ後に後悔。
「X68界を盛り上げるためにやったことだってみんな気づいてるよね?」
それによってどう盛り上がるかについては、識者の意見を聞きたい。

いつの間にか削除、無かった事に。

>>85=ラッキョよ、これであってる?

92 名前: ラキッ! ◆K22t6vccVc [sage] 投稿日: 2007/10/02(火) 19:07:51 0
>>86
それの一体どこにオチがあるのかについて小一時間問い詰めたいw

94 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/02(火) 19:26:07 0
>>92
>>86に詳しく語ってもらうってのがいいと思う。
95 名前: ラキッ! ◆K22t6vccVc [sage] 投稿日: 2007/10/02(火) 19:29:48 0
>>94
そうだね。じゃ>>86よ、詳しくw
551ナイコンさん:2007/10/08(月) 09:19:04
105 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/03(水) 10:01:42 0
>>94=>>95
1日も晒さないうちに速攻削除したからと言って、しらを切りすぎw
106 名前: ラキッ! ◆K22t6vccVc [sage] 投稿日: 2007/10/03(水) 10:53:19 0
>>105

捏造するんでももう少し必然性のある内容を盛り込まないと
いくらネタとはいえ、誰も喰い付きようが無いと思うよw

例えばそうだなぁ。
>何故か急にラッキョがファビョり出す。
のところの『何故か』について、あーそれならそのラッキョという人が
いかにもファビョり出しそうだなぁと客観的に納得させる内容を簡単で
構わないので書いてみるとかしないと。

何故そこでファビョるのか不明という程度の想像力では客観性に
乏しいにも甚だしいし、不特定多数を納得させるだけの説得力がまるで無い。

星の大海を行く大詩人の俺様から言わせてもらえば
おまいの文学的感受性の乏しさは日本の教育レベルがいかに低いかを
露呈する全世界に誇れる恥ずかしさだと断言できるぜ(嘲笑w

だいたい、捏造でも構わないからもちっとマシにストーリーを描いてみろと
何度も何度もアドバイスしてやっているのに、おまいのその成長の無さは
いったいどんダケ〜!なんだゴルァ!w

あ。そのアドバイスしている先生に問題があるのかしら・・(汗
552ナイコンさん:2007/10/08(月) 09:20:54
118 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/03(水) 17:00:31 0
>>105
相手は誰、スレタイは何だった、仕事でキャンセルした集会の議題は何、諸説諸々も全部かいとけ。

122 名前: 105 [sage] 投稿日: 2007/10/04(木) 10:40:07 0
>>118
>相手は誰、
>仕事でキャンセルした集会の議題は何、

正直覚えていないので、>>118さん補完よろしくお願いいたします。

127 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/04(木) 11:27:47 0
>>122
俺は人生なげうってX68にかけている、俺の人生を返せみたいなこと言ってたっけ?
掲載期間が短かったから難しいけど、誰か削除全文保存していない?
553ラキッ! ◆K22t6vccVc :2007/10/08(月) 09:24:12
またウチの糞スレの宣伝厨がコピペしてすみません。
皆様華麗にスルーでスープカレーでお永井します。
スープカレーウマウマー。
554430:2007/10/09(火) 14:24:15
>>516
その節はありがとうございますた。転売なんかせずに大切に使いますよ。ええw。


所で、XVIバージンの漏れはとある事に気が付いてしまったんだがッ!
XVIは、実はVRAMアクセスエラーに致命的な問題があるんだよッ!

ΩΩΩ<ナンダッテー!


誰かあれの修理方法に関する資料もってね?確かどっかの74の足を切ってジャンパ飛ばす
程度だと思ったんだけど。ていうか、あの持病って全個体?
sundayかftzの過去ログひっくり返せば出てくるかなぁ(ぽわわ

compactのPCMといい、XVIは鬼門
555ナイコンさん:2007/10/09(火) 21:56:52
そんな話聞いたこともないXVIユーザーの俺涙目wwww
556ナイコンさん:2007/10/09(火) 22:42:23
カレーって糞の隠語らしい
557ナイコンさん:2007/10/10(水) 00:24:27
>>525
本当に売ったのか??
あそこは一年ちょっと前にXP以前は買い取らないくらいの宣言してたが・・・
実際それだけ売っていくらになるのか知らないけど。
558ナイコンさん:2007/10/10(水) 01:39:47
>>555
XVI(の初期ロットのみだった記憶があるんだが)は、VRAMに対してDMA転送する
と転送に失敗して画面に盛大にゴミを撒き散らすバグがある。
どうやって確認するんだっけなぁ。。。pic2で事前になんかcgを読み込んだ後
でmfged立ち上げたら、とかだっけ?

不具合自体はSHあRPも認めてて、言えば無償で修理してくれた。
多分、今持って行っても受け付けてもらえんと思うが。


compactXVIはPCMの音質が極端に劣化する不具合がある。
パッチ基板で改修だったと思う。こっちを自分で治すのは難しそうな気が。
559ナイコンさん:2007/10/10(水) 02:33:13
TVRAMにDMA転送でバケるのは初期ロットのみ
560ナイコンさん:2007/10/10(水) 10:20:19
働きマン本日放送
561ナイコンさん:2007/10/10(水) 16:01:05
うるせーバカ
菅野美穂は慶応遊撃隊で終わってんだよ
562ナイコンさん:2007/10/10(水) 16:03:07
今更だけど、X68のキーボードをPS/2で使おうとPICのプログラム書いてるけど
ttp://kyoutan.sakura.ne.jp/uts/pc/pic/x68key/
ここのプログラムちょっと変じゃね?
割り込みのかけ方は転送速度と同じでいいだろ?


たぶん誰もレスつけてくん無いだろうな・・・・・
563ナイコンさん:2007/10/10(水) 16:07:19
全く参考にならんレスなら付けてやる!
まごの手本舗さんのソースを参考にしてみれ。いちお、問題なく動いてる。

ところで、もうまごの手さんは更新されないのかねぇ、、、
564ナイコンさん:2007/10/10(水) 20:57:23
儲からないだろうから更新しないんじゃない。

まごの手さんはソースの説明が少ないからまだ読んだ無いだけだよ。
条件判定が多くてめんどくせ〜
565ナイコンさん:2007/10/10(水) 21:03:32
X68と菅野が何の関係在るんだ?
566ナイコンさん:2007/10/10(水) 21:49:21
>>562
スタートビットの真ん中を取れた後なら転送速度と同じでいいんじゃない
567ナイコンさん:2007/10/10(水) 22:04:34
>>566
そんなの関係ないよ。
ともかく、下げる直前に読む、上げる直前に書くだけでいける。
568ナイコンさん:2007/10/10(水) 23:04:50
>>567
??? それはPS/2の話?
X680x0のキーボードのほうの話をしてるのかと思ってた
569ナイコンさん:2007/10/10(水) 23:16:34
宍戸留美は関係あるな
うん
570ナイコンさん:2007/10/11(木) 07:31:31
荻野目洋子の方が
571ナイコンさん:2007/10/11(木) 10:01:36
>>568
なんだ、そっちか。
X68はめんどくさいからUSARTにした。ちゃんと動くな。
572ナイコンさん:2007/10/11(木) 10:02:28
PS/2もほとんどI2Cなんだけど、そのまま動くか調べてない。
573ナイコンさん:2007/10/11(木) 10:07:11
うおっ、めっちゃかんちがいしてた。
ごちゃごちゃになってる。orz
574ナイコンさん:2007/10/11(木) 14:10:06
姉妹スレの方が勢いがある件について

今でもX680x0ユーザー全員集合Part30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1189176756/l50
575ナイコンさん:2007/10/11(木) 14:34:05
そこキチガイ隔離スレだから。
576ナイコンさん:2007/10/11(木) 17:09:48
>>559
ロット番号分からん?
577ナイコンさん:2007/10/11(木) 18:38:31
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 吉本いるか  
     \            
        ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 吉本いるか 
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_____
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 吉本いるか 
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_____
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |     
      /    \       \ .\\    /    /  ,、  
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃  
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、     
(   _)      \__つ    \__つ).し          \__つ   
578ナイコンさん:2007/10/11(木) 22:15:44
働ラキマンがなんの関係あんのか説明を
579ナイコンさん:2007/10/13(土) 00:08:26
菅野美穂なんだから「働きマンコ」だろう。


なんか違う意味に誤解されそうでヤバいが…
580ナイコンさん:2007/10/13(土) 00:20:24
森林林檎の「ウルトラ○○○」と同じだね
581ナイコンさん:2007/10/13(土) 00:31:08
ラキマンは出してないから働いてないよ
582ナイコンさん:2007/10/13(土) 00:33:22
昔写真集買ったっけ
583ナイコンさん:2007/10/13(土) 00:51:32
隔離スレから溢れてこないでくれ
584ナイコンさん:2007/10/13(土) 00:55:23
現在メンテ中なのよ
585ナイコンさん:2007/10/14(日) 18:48:42
     ┌─ー┐    .      ┌─ー┐
     | 祝  |             | XSEL|
     | 一  |             | 小  |
     | 平  |             | 南  |
  ,,,.   | 之  | ,'"';,   .  ,,,.   | 之  | ,'"';,
、''゙゙;、).  | 墓  | 、''゙゙;、),、.  、''゙゙;、).  | 墓  | 、''゙゙;、),、
.゙'.'!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙  .゙'.'!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
 ‖  `i二二二!´ ‖ .   ‖  `i二二二!´ ‖
 昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌    昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
..| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|    .| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |~ ̄~| |::::|  :| . .| :|::::::| |~ ̄~| |::::|  :|
| :|::::::|┌─┐|::::|  :| . .| :|::::::|┌─┐|::::|  :|
└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘  └‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘
祝一平
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9D%E4%B8%80%E5%B9%B3
XSEL68
http://ecos-h8.sourceforge.jp/sogwipo/?%5B%5BMorphy%CD%D1%B8%EC%B2%F2%C0%E2%5D%5D#content_1_37
586ナイコンさん:2007/10/14(日) 20:01:58
「働きオバン」でいいよ
587ナイコンさん:2007/10/14(日) 22:37:11
コナン死んでないだろw
588ナイコンさん:2007/10/17(水) 15:57:58
実家に帰ったら
1987年の創刊号から1995年の休刊までのOh!Xと
1983年〜1989年まであったベーマガが廃品回収に出されていた・・・
589ナイコンさん:2007/10/18(木) 06:58:42
ひどいな
個人の持ち物を勝手に処分したら家族といえど犯罪者だぞ
590ナイコンさん:2007/10/18(木) 09:26:24
>>589
本人が意思表示しない限り
捨てられても仕方ないな
591ナイコンさん:2007/10/18(木) 13:42:44
>>590
じゃあおまいのエロ本コレクションを勝手に捨てられてもいいんだな?
592ナイコンさん:2007/10/18(木) 14:01:18
エロ本は、箱にしまわれて捨てられてないのに、68の本は捨てられてたよ
593ナイコンさん:2007/10/18(木) 14:15:05
>>591
そう言う物は元々見つからない所に隠してある
親父が確保するかもしれんしなw
594ナイコンさん:2007/10/18(木) 14:29:30
>>590
じゃあおまいのエロ本コレクションを勝手に捨てられてもいいんだな?
595ナイコンさん:2007/10/18(木) 15:02:50
エロ本コレクションなんて、実家に置いて放置したら
真っ先に捨てられる候補だろ
596ナイコンさん:2007/10/18(木) 17:50:04
えっと、一桁幼女の内臓まで見えるようなエロ本を実家に保管してる漏れは一体、、、
597ナイコンさん:2007/10/18(木) 18:08:02
>>588
漏れは>>463=>>487=>>588なのかも試練とか妄想しとった.

// >>588-597
// >一桁幼女の内臓...
// 内臓?内性器じゃなくて
// ま、まさかとは思うが実写だったりしないだろうな、、、
598ナイコンさん:2007/10/18(木) 21:05:49
↑コイツも粘着ニート認定か?w
599ナイコンさん:2007/10/18(木) 22:46:07
あんたはさわらないで
600ナイコンさん:2007/10/18(木) 23:56:11
68000とPC-Eのゲーム両方やったヤシなんて居るの?
601ナイコンさん:2007/10/19(金) 00:28:51
今時「ヤシ」とかw
602ナイコンさん:2007/10/19(金) 01:46:53
今時「w」かよ ('A`
603ナイコンさん:2007/10/19(金) 02:58:08
今時顔文字
604ナイコンさん:2007/10/19(金) 05:38:10
今時2chw
605ナイコンさん:2007/10/19(金) 09:35:01
今時68000
606ナイコンさん:2007/10/19(金) 18:43:31
イマドキ!68000新発売
コプロは競る風呂−板東w
607あんたはさわらないで:2007/10/20(土) 10:21:38
あんたはさわらないで
608ナイコンさん:2007/10/21(日) 04:25:49
誰かPGAの68882とPLCCの68882を交換してくれ
609ナイコンさん:2007/10/21(日) 07:40:58
>>608
これ使えば?少々値が張るけどね。
ttp://www.tokiwaelenet.jp/member/MProductDetail.do?id=18522
610ナイコンさん:2007/10/21(日) 17:56:21
鉄の大陸が早くプレイしたいなああ。
611452:2007/10/21(日) 21:02:16
亀レススマ

>>449
458氏から結局連絡が無いので、もしよければ引き取ってください(ぉ
ちなみに、あれからECじゃない68030RC40を手に入れましたので(海の向こうか
ら輸入w)68EC030RC25と換装しました。
メモリ増設はやっぱり無理ですた。その代わりじゃありませんが、押入れから
MIDI-IFとヲタ版Mercury(YHL製)が出てきたので挿してあります。

と言う訳でまだ所望でしたら連絡下さい。ずいぶんお待たせしてしまったので
送料もこちらモチでええよ。
612 ◆O7Iv9iFpd2 :2007/10/21(日) 22:01:36
名乗りを挙げて居れば良かったorz
もし連絡が無ければ譲ってください
613ナイコンさん:2007/10/21(日) 22:25:52
茨城のキチガイ乞食にだけは要注意だ!
614ナイコンさん:2007/10/21(日) 22:56:48
>>611
送料もこちらモチでええよ

うそくさー
615ナイコンさん:2007/10/21(日) 22:58:39
>>613
おまえきもい
616ナイコンさん:2007/10/22(月) 00:13:29
ココサベジ
617ナイコンさん:2007/10/22(月) 02:51:29
>>613-616
お前ら全員キモイよ('A`
618617:2007/10/22(月) 04:16:27
619ナイコンさん:2007/10/22(月) 07:36:06
送料もこちらモチでええよ。の一文がなければ
信憑性があったのに、残念
620ナイコンさん:2007/10/22(月) 15:19:37
信憑性云々はどうでもいいよ。もし可能性が少しでもあるのなら、漏れは人の善意って香具師
を信じる。
と言うわけでもし引き取り主が居なかったら譲って頂けませんかね。
68030の筐体にCore2Duoを入れた最強PCを作ってみたいんで。

場合によっては送料の半分くらい負担してもいいです。
621ナイコンさん:2007/10/22(月) 16:08:17
>>620
ガワを使うだけなら、わざわざMC68030(MMU内蔵)に換装したものを潰す必要はないだろ?
なんで030に拘るの?初代とかのジャンク品で十分じゃね?
622ナイコンさん:2007/10/22(月) 16:53:27
>621
別にMMUに拘ってる積りはないんだけど。
ぶっちゃけ、ガワさえあれば良いんで、基板とかFDDは不要。

ケースとしては030のガワがピカ一。あの赤いエンブレムは68の最高峰である事を
示してる訳で。GT-Rのエンブレムが赤いのと同じ、てoh!xに書かれてたような。
623ナイコンさん:2007/10/22(月) 17:09:23
じゃあ中身の方は俺に譲ってくれ。
624ナイコンさん:2007/10/22(月) 17:23:42
XVI以降のガワは正直興味が無いな〜
625ナイコンさん:2007/10/22(月) 17:30:07
>611
気前がいいねぇ。起動するならオクに出せば50k下回ることはない品だね。
626452:2007/10/22(月) 17:39:06
>>625
よく「ヲクに出せばxxxになるのに」って言う人多いけど、皆が皆オクをやって
ると思わないほうが良いと思うが。ぶっちゃけ、面倒くさい。

あと、アフターとか面倒。
ジャンクにつき動作保証無し、と書いていても、実際に動かなかったら速攻クレー
ム入れてくることも多いと聞くし。

もう何年も電源入れてなかったし、ぶっかけ引き取り手が無ければ燃えないごみの
日に捨ててるかも。実際そうやって68を捨ててる香具師は多いと思う。
漏れの知人も気が付けばcompactXVI捨ててたからなーw
627ナイコンさん:2007/10/22(月) 17:49:34
>>626
捨てるくらいなら下さい。大切に使わせて頂きます。
勿論送料着払いで結構です。捨てアド晒しておきます。
628452:2007/10/22(月) 18:01:09
>>672
えっと、すみません、
まずは449氏の連絡待ちで、連絡が無ければメアドを晒した順に、次は620氏に
なるかと、、、620氏からも連絡が無ければメールします。
629topstrike@ .goo.ne.jp ◆O7Iv9iFpd2 :2007/10/22(月) 18:16:07
では望みは薄いかもしれませんがメアド晒しておきます
自分も昔030にマーキュリー普及版を付けてDATに落としたりしてましたが
今はもう手に入れるのは難しいですから
未だにこれを超える音源に出会ってないですしね
630 ◆O7Iv9iFpd2 :2007/10/22(月) 18:17:55
@mail.goo.ne.jpでした
名前欄だと長すぎて入らなかったよ
631ナイコンさん:2007/10/22(月) 18:29:19
>>629
DigitalInでサンプリング目的なら、当時はともかく今ならいくらでも選択肢はあると思うんだが。
632ナイコンさん:2007/10/22(月) 18:29:53
633ナイコンさん:2007/10/22(月) 18:32:44
>場合によっては送料の半分くらい負担してもいいです。

普通ありえねーだろ、常考
634 ◆O7Iv9iFpd2 :2007/10/22(月) 18:54:07
>>631
まあ自分の好みとかありますからね
それを言われると
何をやってもPCATの方が高度な事が出来るのに
何故わざわざ今更68なんだと言う事になっちゃいますし
今は持っていないので美化もあると思いますけど
それも含めて確かめてみたいですしね
635ナイコンさん:2007/10/22(月) 18:58:15
>>624
だよね〜
デザイン的には初代〜SUPERがいい!
636ナイコンさん:2007/10/22(月) 19:07:59
XVIの角ばったデザインはSHあRPの営業的にはえらく不評、と某Xで見たような気
がしないでもない。

68を代表するのは、やっぱり初代〜EXPERT2のマンハッタングレイじゃないかと。
なんでSUPER以降はあのグレイカラー無くしちゃったのかね。そりゃ、汚れが目立
ちやすいとかあるけどさ。

>>622
030のエンブレムの赤は赤字の赤

637449:2007/10/22(月) 19:56:21
あの書き込み後、便乗レスのいきおいに流された感があったのでとうに諦め、
「今でも」スッドレしか見ていませんでしたが本当に神様があらわれたと先の書き込みで確信しました。
既に予告どうりauの携帯をつくっておりまして辛うじてネットが閲覧できる地位にまで到達しています。

なので下記にぼくのアドレス記しておきますよ。
当方、九州は熊本という劣悪な立地条件にもかかわらず無償、かつ送料負担とはありがとうございます。

[email protected]
638ナイコンさん:2007/10/22(月) 20:24:27
いきなり団子200個送ります
639ナイコンさん:2007/10/22(月) 20:45:22
>>635
当時X68000ユーザーの間ではXVIのデザイン人気あったけど
どう見ても変だよね。
ツインタワーは角ばってるのに土台部分は以前の丸みのままなのでちぐはぐ。
640ナイコンさん:2007/10/22(月) 20:49:45
しかしながら大事な問題を忘れてました
電気を使用できる地位に到達するまで事態させていただきます。
641ナイコンさん:2007/10/22(月) 21:38:07
お待たせします他
上司の承認とれました
電気を使用できる地位に到達しました
届きましたらお礼にいきなり団子200個送ります
642ナイコンさん:2007/10/22(月) 23:08:57
>既に予告どうり
ゆとり確定w
643449 ◆LPdCKIf3m2 :2007/10/22(月) 23:35:32
449です
すっかり諦めていただけにちょっと興奮してます。
本当に貰っちゃっていいんですか?嬉しすぎます!!!

フリメの捨てアドを取得したんで以降こっちへ連絡お願いします。
本当に感謝してもしきれません!

[email protected]
644ナイコンさん:2007/10/23(火) 00:12:31
茨城のキチガイ乞食にだけは要注意だ!
645ナイコンさん:2007/10/23(火) 01:13:12
>>642
他機種用だが、99が販売してた外付けFDDのドライバ・ディスクの中にも、
そんなゆとり文書がしっかり入ってた。

昔からこの業界ってディスクトップ、プリント基盤、○年保障※、と耳から
入ってきた言葉をろくに確かめずに使っていた気がする。そのおかげか、
古参の改造siteなんかも誤字だらけ。

※一部で特殊な保証形態をあえてこう呼んでたりするけど。
646452:2007/10/23(火) 01:44:36
>>637
その・・・・なんだ・・・・すまん・・・・・
漏れ、あっちのスレ住人ダメなんだわ。ごめんな。お休みな。

>>620
メルした。48時間以内に返事が無ければ自動的に次の人。
んじゃ、この話題コミで漏れは消えます>ALL
620の中の人と連絡が付いたらそのことだけ書いてこの件は終わりにします。
647620:2007/10/23(火) 09:24:56
メルしました >452
以降はメールでおながいします。
648620:2007/10/23(火) 09:28:17
>>623
送料全額負担してくれるならメイン基板だけなら構わんけど。
底基板はATX化の際に各種コネクタを流用する予定なんですまん。
あとLED基板もそのまま使う予定。
649ナイコンさん:2007/10/23(火) 09:41:23
>>648
FDDは?
650ナイコンさん:2007/10/23(火) 10:29:43
>>648

030は、メイン基板に直接LED付けてるのでLED基板無いよ。
底基板だって、コネクタ流用つても、ユニバーサル基板に新しいコネクタ付けたほうが楽な気もするが。
電源スイッチだってATマシンの電源スイッチとまったく一緒だし。
651620:2007/10/23(火) 10:42:53
>>650
パーツ購入とか、微妙な位置あわせとか考えると、底基板のパターンをカット
して、既に存在してるコネクタを流用する方が楽でしょ。
ボリュームとかも、あのデザインのままで流用出来るし。
652ナイコンさん:2007/10/23(火) 13:09:23
しかし動く030をばらしてガワだけ使うのは勿体無いと言うか
この世から68が1台消えると思うとさびしいっすね
653ナイコンさん:2007/10/23(火) 14:46:04
壊れた68が修理できなくて外観だけでもATマシンとして復活するんなら
68も本望だろうけど、動く68が生贄てのがなぁ・・・。
俺の68じゃないから止められないけど、悲しい。
654ナイコンさん:2007/10/23(火) 15:45:51
俺もそう思うなぁ。潰さずにそのまま使う気ない?
655ナイコンさん:2007/10/23(火) 15:50:19
放出主さんはそれでも構わないのかな?
ちょっと気になる。
656ナイコンさん:2007/10/23(火) 15:54:54
ていうか、ネタかどうか分からんけどわざわざ68030RC40を購入してECと差し替え
た上でガワ流用の生贄?

アリエネーだろ。何のために載せ替えてんの?馬鹿?
と言うわけで漏れは一連のあげます下さいはネタだと判断してる。
ネタじゃなけりゃ、申し訳ないが提供主は相当のキ(ry
657ナイコンさん:2007/10/23(火) 15:55:33
ザやろう!
658ナイコンさん:2007/10/23(火) 15:58:08
最初に申し出たあめくん(三十路ニート)にあげるのが筋でしょ
659ナイコンさん:2007/10/23(火) 16:02:25
>>656
>一連のあげます下さいはネタ
そうかもね。どう考えても不自然だもんなぁ。
660ナイコンさん:2007/10/23(火) 16:11:36
この流れの中発言し辛いけど('A`
PLCCの68882欲しい香具師いる?030/030compact用
661ナイコンさん:2007/10/23(火) 16:17:30
>>660

欲しいです。メール連絡お願いしますm(__)m
662ナイコンさん:2007/10/23(火) 16:33:26
>>660
欲しい!先着でなければ応募します。
663ナイコンさん:2007/10/23(火) 16:39:24
>>452
もしネタじゃなくて未だ発送してないんなら、屠殺場に送り込むような
ことはやめて欲しい。
664ナイコンさん:2007/10/23(火) 23:19:52
二択問題。好きな方を選んでくれ。
まだまだ動くX68030だが

1) 押入れに死蔵
2) ガワだけ流用して基板は燃えないごみへ

どっちがマシ?あくまで二択でよろ。
665ナイコンさん:2007/10/23(火) 23:24:59
>>664
1)
666ナイコンさん:2007/10/24(水) 02:39:41
>>664
本当に死蔵してしまって
今後一切日の目を見ることがないと言うなら2
まあ自分ならガワ流用して基板は死蔵かな

つかどれを選んでも勿体無いがな
もうあと10年もすれば030で動く個体は殆ど無くなるだろうし
まだオクに出した方が誰か使ってくれる可能性があるわけで

昔みたいにBBSでもあれば個人取引もしやすかったし
あげますとかも良くあったんだが
667ナイコンさん:2007/10/24(水) 08:47:09
>>664
1だな
息絶えたものならまだしも、生きているものをわざわざ殺して
剥製を作るような行為には寒気がする
668ナイコンさん:2007/10/24(水) 09:37:25
持ってる奴の勝手でいいんじゃね?
669ナイコンさん:2007/10/24(水) 10:55:05
ネタだから
670ナイコンさん:2007/10/24(水) 11:32:59
私も買いました、PS2。
で、スイッチをいれた瞬間、X68000だ!と思いました。
知らない人の為に説明しておきますと、X68000というのは、当時パソコンの代名詞だったNEC製のPC98に対抗した、エレガントさを武器にしたパソコンです。
黒くて格好いいBODY。

また性能についても色々特筆すべき点はあり、なかなかマニア受けしましたが残念ながら主流にはなりませんでした。
で、何がこのX68000とPS2を結びつけるかというと、その外観もさることながら、そのスイッチについてなのです。
私はX68000の機能の中で一番着目すべきはその電源機構だと思っています。
これは私の友人(というかX68000に洗脳した人間)が絶賛していましたが、まずメインスイッチを通常ONにしっぱなしにしておき、起動するときは前面にあるスイッチを押すことで行なうのですが、これを別途ソフトで制御することもできました。
例えば不意のパワーOFFをソフトから抑止することが出来ましたし、タイマーでON/OFFが可能だったのです。
PS2も主電源は背面にあり、ソフトスイッチでON/OFFをしますよね。

こんなこと家電では以前から当然のことで、見渡せばAV機器には必ずついています。
X68000はAV機器を意識していました。
PS2もその節があると言えるでしょう。
なんたってDVDついてるし。
いずれ電源を制御した、なにか面白い事をする何か、が出るのではないでしょうか(もちろんゲームに限りません)。
ひょっとするともうそういうソフトが出ていて私が知らないだけ?
もしそうならこの話は笑って無視して下さい。
671ナイコンさん:2007/10/24(水) 17:41:45
今のマザボも普通にソフト制御でOFFできるし、
タイマー起動機能付いてると思うんだけど
672ナイコンさん:2007/10/24(水) 19:32:20
>>664
何も言わずに見ろ”愛着”あれば1)になるだろう
PC-6601が歌うタイニーゼビウス
ようつべ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yi7A2-nWuTA
ニコ動
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1254646
673ナイコンさん:2007/10/24(水) 20:07:17
【派遣、フリーター涙目】大企業冬のボーナス、初の90万台
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193221129/
674ナイコンさん:2007/10/25(木) 14:56:32
>>672
愛着があれば押入れに死蔵とかありえんだろ、常考
つまりあの二択問題は、すでに愛着が失われ、X68030も道端の石も同じ、無価値なものとしか
写らないという前提の上に成り立ってる。

675ナイコンさん:2007/10/25(木) 16:07:55
>>674
昨年、5年以上死蔵に近い状況だった030を引っ張り出して
環境整備し直し、現在も使用中の俺がいる
676ナイコンさん:2007/10/26(金) 00:54:59
電源死で5年くらい放置してたSUPERの電源を
何気なく入れてみたら
物凄い臭いとともになぜか起動したw

だがしかし、すでに5インチFDの山は処分済みだし
映せるモニタもない
さすがに10MHz機引き取ってくれる酔狂もいないだろうし
もう一生このままオブジェだな…
677ナイコンさん:2007/10/26(金) 08:42:37
>>676
お約束だけど、オクに出せば?
それがいやなら、ここで募集かけてみたら?
引き受け手はいると思うよ。
678あめくん:2007/10/26(金) 10:26:34
外付FDに入魂入札したにだめでした。
そもそも本体ないのに周辺入札はきあいがはいりませんな。
引き続き本体ただでくれる人まちます。
030本体とCRTのセットです、傷などはどうでもいいです。
040turboやま〜きゅり〜などが万が一混入されていましても
全て引き受ける事ができます。
679ナイコンさん:2007/10/26(金) 10:46:04
680ナイコンさん:2007/10/26(金) 14:13:37
あめくん、消費者金融の過払い取り戻せるのしってるけ?
681ナイコンさん:2007/10/26(金) 20:07:46
>>676
それもまた良し。
682ナイコンさん:2007/10/28(日) 00:24:36
海の向こうから買った68030RC40が届いた記念age
最も、別にNetBSDを動かす訳でもないので自己満足でしかないけど。

あー、でもEC030RC25からの交換だから、クロッキ32MHz程度を狙ってみるべきか?
683ナイコンさん:2007/10/28(日) 13:14:40
あめくんここで引き下がったら、漢がすたる
つア○ム
684ナイコンさん:2007/10/28(日) 14:36:00
>>676
>物凄い臭いとともになぜか起動したw

次はもう起動しないと思う
685ナイコンさん:2007/10/28(日) 21:45:58
キタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・*
ttp://gazoubbs.com/2ji/img/1185884110/708.jpg
686ナイコンさん:2007/10/28(日) 23:26:47
物凄い臭いとともになぜか勃起したw
687ナイコンさん:2007/10/29(月) 08:04:11
COWBOY BEBOPもスタッフに68ユーザーいるんだなぁって個所があったな
688ナイコンさん:2007/10/29(月) 15:16:41
先日、家の整理で初代をばらして処分したんだけど
初代専用の1M増設メモリって欲しい人いるかなぁ?
689ナイコンさん:2007/10/29(月) 16:15:26
微妙すぎるアイテムだな>初代専用1MB
ぶっかけ、今でも初代を使ってる香具師は限りなく少ないんじゃない?
その上、初代を1MBで使ってる香具師となると。。。

690ナイコンさん:2007/10/29(月) 17:21:14
ヤフオにだすといいよ
691ナイコンさん:2007/10/29(月) 20:02:11
>>682
普通にmacIIFXから引っこ抜いた奴だろw
68だと動かなかったんじゃなかったっけ
692ナイコンさん:2007/10/29(月) 20:04:10
>>691
うちはmacから抜いたXC68030RC33が動いてる
693ナイコンさん:2007/10/31(水) 01:42:40
しかし今何に使ってるんだ皆。
俺060turbo以降はBSDでLinux齧った程度だがどうしても積極的に使えん。
そのうちどうも電源が逝きかけたようでハードディスクをクラッシュしまくるようになり危なくて使えなくなってきた。
今じゃSCSIのドライブなどそう見かけなくなってしまったしどうしようって感じ。
電源一度直したいんだが最終的にはメイン基盤のコンデンサも入れ替えなきゃなんねんだろうし、弱ってる俺。
694ナイコンさん:2007/10/31(水) 01:57:29
HDイメージ吸い出して以降死蔵中。
695ナイコンさん:2007/10/31(水) 02:17:36
>俺060turbo以降はBSDでLinux齧った程度だがどうしても積極的に使えん。

BSDでLinux齧った程度

誰か解説頼む
696ナイコンさん:2007/10/31(水) 08:26:05
BSDでemurator走らせてそこにlinux入れて動かしてたんだろう。だよな?な?
697ナイコンさん:2007/10/31(水) 08:40:05
68はnet-BSDあったけど
やり方が難しそうで結局できなかった
エミュでできるのかなコレ
698ナイコンさん:2007/10/31(水) 08:58:25
>>697
現状で、MC68030以降+MMU対応のエミュレータ無いから無理。
699ナイコンさん:2007/10/31(水) 09:41:43
手持ちのソフトすべて吸い出して本体は欲しい人にあげてしまい、
完全にエミュ環境に移行した。

エミュはWin68k高速版を使ってるんだけど、
ゲームを立ち上げるとどうもサウンドのスピードが安定しないんだよね。
たまに早くなったり遅くなったり、なんだかつっかかる感じ。
フレームレートはしっかり出てるんだが。みんなこんな感じ?
700ナイコンさん:2007/10/31(水) 22:16:30
パソコンサンデーX68グラディウス制作秘話
ttp://www.youtube.com/watch?v=k394QiGkSJo
移植のためにビデオ録画とかすごい時代だな
701ナイコンさん:2007/10/31(水) 22:20:54
>>700
当時はゲームタイトルのライセンスを提供するだけで
それ以外の協力を得られる時代じゃなかったからな
702ナイコンさん:2007/10/31(水) 22:38:10
地方だからこの番組目見れなかったけど
SHARPの番組だったんだな

キャラのエディットにMZ2500が一役かってたのか
703ナイコンさん:2007/10/31(水) 23:09:10
久々に見て泣いた。宮永さん…
小倉はまだ髪の毛に困ってはなさそうかw

「1ドットでも違っていたら腹を切る」→「1ドットくらいは違うようだ」
という話もあったが
具体的にどこが違ってたのか知りたい
704ナイコンさん:2007/10/31(水) 23:37:59
>>703
それはPCE版のファンタジーゾーンの話ではなかったか
705ナイコンさん:2007/11/01(木) 11:20:41
PCEのR-TYPEも移植は目コピーらしいな・・・
706ナイコンさん:2007/11/01(木) 18:00:25
そういや、68kのR-TYPEはなんでゲーセンの音より音程が高かったんだ・・・?
すげー違和感があったんだが・・。長調の違いかね。
707ナイコンさん:2007/11/01(木) 18:12:52
X68000がYM2151に仕様通りのクロックを使ってないから。
708ナイコンさん:2007/11/01(木) 18:39:54
>>707
ああ、そういうオチだったのか・・。音程が上がってるって事はクロックが高かったのかな・・・?
709ナイコンさん:2007/11/01(木) 20:13:45
YM2151の仕様は3.579545MHz
68は4MHz入れてる そのままのデータ食わせるとだいたい+2va高くなる

ちなみにセガのAC基板も4MHz入れてるのが多かった
710ナイコンさん:2007/11/01(木) 21:31:05
イメージファイトの音程を下げるパッチ自作したなぁ。
711ナイコンさん:2007/11/01(木) 21:55:03
>>700
最初のラジカセCM見て噴いたwこれ家にあったわwww
712ナイコンさん:2007/11/02(金) 00:28:31
>>700
あのマッチ棒みたいな博士、今はどうしてるかな?
713ナイコンさん:2007/11/02(金) 00:38:14
死にましたよ。
714ナイコンさん:2007/11/02(金) 01:32:11
せめて「亡くなりました」って書けよ。
715ナイコンさん:2007/11/02(金) 07:48:07
パトラッシュと一緒に天に召されましたよ。
716ナイコンさん:2007/11/02(金) 15:07:12
717ナイコンさん:2007/11/02(金) 15:18:02
>>716
つ眼科
つ精神科
つ自殺サイト
718ナイコンさん:2007/11/02(金) 16:23:52
>>717
脊髄反射杉
719\____________/:2007/11/02(金) 22:36:25
                       /::::::::::::::\
                      /─-,,,_:::::::::::::ヽ   
                      /    ''-,::::::::::::i  
                     i / \  /::::::::::::!  
                   r゙゙゙゙''ノ●) (●> |:,r=、:/`゙'゙゙゙゙゙''ー‐---,,,_   
                ,/.   l , (_,、)、_   ι/        , ゙',   
               r´     ヽトtェェヨイ )  トr'        /   ノ    
             _,f'、   ,,   ヽニノ _,ノ ,;' ::゙''''i、,-''"゙i  ノ      
          _,,r''´  ゙ "´     ` ー一'´      ::: (   ノ
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐  /
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,  >     ';::    ',
720ナイコンさん:2007/11/03(土) 02:56:09
AA貼るほど悔しかったのか
721ナイコンさん:2007/11/03(土) 18:35:58
とりあえず、君たち。

これからの合い言葉は
「上手に使って
上手に節電」だ。
と、丸一日エアコンのスイッチを入れっぱなしで外出していたオレ
722ナイコンさん:2007/11/07(水) 19:42:18
723ナイコンさん:2007/11/08(木) 15:59:02
>>691
そういうオマイにはこのスレを捧ぐ。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1180094482/l50

724ナイコンさん:2007/11/08(木) 16:03:43
ところでヲクでこんなものが出てるが、何だこれ?EXIO(X68K)だ?はぁ?

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b83397201


おまけに出所不明のRAMボードもどきも出品してやがる。
出品する奴もする奴だが、入札者がいるのが驚き。98のボードとかだったらワロス。
725ナイコンさん:2007/11/08(木) 16:27:21
>>724
でもどっちのボードも買いじゃないか?
726ナイコンさん:2007/11/08(木) 16:50:41
なんだろね、右からプリンタポート、JOYポート、232C?
EXIOはEX-I/Oってことなのかな
727ナイコンさん:2007/11/08(木) 16:59:28
>>724
出品者乙
728ナイコンさん:2007/11/08(木) 18:10:00
商品説明で死蔵なんて言葉がよく使えるね.
見ていて寒気がする,死ねばいいのに.
729ナイコンさん:2007/11/08(木) 18:23:34
>>728
シヌノハオマエダ!シュッピンシャバンザイ!!
730ナイコンさん:2007/11/08(木) 18:28:32
>>724-729
出品者乙
731ナイコンさん:2007/11/08(木) 20:14:50
GPIPボードとかじゃないの・・?良くわからんが・・。
732ナイコンさん:2007/11/08(木) 20:27:38
そのボードの使い道が分からんかった
733ナイコンさん:2007/11/08(木) 20:47:37
>782 が何をキレてンだか良く分からんな。
お前が死ねばいいのに(ゲラゲラ
734ナイコンさん:2007/11/08(木) 20:50:17
これまた随分とロングパスがきたな
735ナイコンさん:2007/11/08(木) 20:54:50
ちょーうけるんですけどーーwwwwwwwwwwww
出品者まじギレーーー\(≧▽≦)丿
しねばいいのにwwwwwwwwww
736ナイコンさん:2007/11/08(木) 20:58:52
>>733
俺にも分からんし、

誰にも分からん。
737ナイコンさん:2007/11/08(木) 21:03:27
732か?
カタログのGPIPボードが何なのか分からなかったといういみだが
もちろん赤の他人

735は早とちりして失敗するタイプか?
これ知って自分の暴走に恥なんて思わないんだろうな
738ナイコンさん:2007/11/08(木) 21:07:56
いじわるなので今赤面している姿を想像してみるw
739ナイコンさん:2007/11/08(木) 21:11:19
>>737必死すぎwwwwwwwwww
ちょーうけるんですけどーーーーo(^-^)o
もうブラックリストの仲間入りーーwww
えぐい転売やるからだ しねばいいのに
740ナイコンさん:2007/11/08(木) 21:13:58
キタガイさん後戻りできなくなっちゃった
741ナイコンさん:2007/11/08(木) 21:15:56
オクネタは必ずレスが伸びるな
742ナイコンさん:2007/11/08(木) 21:23:57
>>739 は脳の疾患か何かだろうか?本気でちょっと心配だ。
743ナイコンさん:2007/11/08(木) 21:45:39
>>731
>>737
× GPIP
○ GPIB
744ナイコンさん:2007/11/08(木) 21:50:57
で、それはどんなことに使うの?
FM7とかにもあったけど
あとユニバーサルボードというのも分からん
745ナイコンさん:2007/11/08(木) 22:01:50
それ単体で使える物か?
以前、イメユニ繋げてた時に使ってたけど
それはそれでただの中継基盤としか考えてなかったなぁ。
746ナイコンさん:2007/11/08(木) 22:10:49
あと、燃料投下じゃないが、>>728に非常に似た文章を書く
某氏を知ってるが、一応2ちゃんもお気に入りに登録してるらしい。
747ナイコンさん:2007/11/08(木) 22:18:39
今更紹介するまでも無いが、例のボードの入札、残り一時間だ。
幾らまであがることやら。

一つかけないか?
RAMボードは1500円、I/Oボードは1100円ってとこだろ。

他のみんなはどうかい?
748ナイコンさん:2007/11/08(木) 22:30:29
>>747は出品者確定wwwwwwwwwww
終了時間が待遠しかったんたねwwww
賭け?はい?そんな釣りにだまされるのはもまいだけ!w
ウシャシャ! ちょーうけるんですけどー(*‘‐^)-☆
749ナイコンさん:2007/11/08(木) 22:35:02
こんな処で希望落札額を公開してるばかが
いるんですけどーーーーー\(≧▽≦)丿
そんなもん欲しくも何とも無いんですけど〜〜〜(*^_^*)
こいつちょーうけるんですけどーーーo(^-^)o
750ナイコンさん:2007/11/08(木) 22:41:12
このゲームには必勝法がある