【富士通】FM-TOWNS 6代目【Fujitsu】
そうだよな、Intel Macなんて出る時代だもんな
953 :
ナイコンさん:2007/09/08(土) 15:57:08
そんな中、SUNはSparcCPUのワークステーションを出してる。
あれってGPUもXVRとかいう独自仕様。
x86マシンに比べコストパフォーマンス悪いのは確実。
何か良い方法は?どうにかしてくれ!
誰か、良い案を!!!!!!
自分で作れ
零式計画とかも進展ないみたいだし
NIFTYのTOWNSフォーラム末期に色んな意味で凄いのがいたよね
声と態度が大きい教えてクンが・・・
あっそ
958 :
ナイコンさん:2007/09/09(日) 08:48:12
なんていうか・・・言いたいことだけ書いてあるな
久しぶりにTOWNSで遊ぼうと思い、押し入れから引っ張り出してきたものの、
見事に使い方忘れてやんの・・・orz
しかしINDYのマニュアルは本棚にあるのに、TOWNSのマニュアルが見つからん。。。
10年放置してたから、機嫌損ねたかな。
い、いや、恥ずかしながらTOWNS OSってどっから起動するんだ? と言う所から
忘れきってるので。。。
電源入れたら、Windows95が起動しようとしてるんだけど、画面真っ黒なまま起動しないし、
いきなり新機種の本体のみ渡されて検証ヨロシクとか言われてる気分だ。
もうちっと、記憶の片隅探ってみま。
C-MOSが飛んでドライブ割り当てが消えていると見た
965 :
ナイコンさん:2007/09/11(火) 05:56:16
Townsってマニュアルなんてなくても動かせるだろ?
CD入れてスタートなんだから。
>>963 取りあえずパッドがあるなら
CD起動にしてCDからOS立ち上げてみたら?
でもドライブ死んでる予感。。。
吸い出してエミュ使えるように準備せれよ
手元に実機があるんですからせっかくなら。。
969 :
961:2007/09/11(火) 22:10:28
あ、そっか。OSはCDだったね。
ってことは、CD探しから始めないといけない訳か。
数回引っ越ししてるから、CDの行方なんて覚えてないぞ。
とりあえず、Win95が起動するようにした方が早そうだね。
ちょっと頑張ってみるよ。
>>969 確かに本体はTownsなんだが、
Win95ではTownsの意味が無いような・・・
(^ω^)
Win95でうんづ動かせばいいじゃないか
本 末 転 倒 だな。
974 :
ナイコンさん:2007/09/12(水) 19:22:32
もとい
C-MOS飛んだら電池交換で
CDも起動しない
>>974 デフォルトのブートドライブがCDだよな。
だから、C-MOS飛んで設定消えたら、むしろCDからの起動になるじゃん。
976 :
961:2007/09/13(木) 00:50:33
一緒に出てきた、ラストハルマゲドンは起動したから、本体は大丈夫っぽい。
HDDはscandiskでエラークラスタ無し。でもセーフモードも起動不可。さて。。。
とりあえず、TOWNS OS探し出すとこから始めるとしよう。
期待してるぞ
961ではないですが、聞いてください
一体型タウンズを久しぶりに起動
ゲームを入れてプレイ
しばらくやってると、突然画面がフリーズ
電源入れなおしたら最初のシステムを入れてください(だっけ)の画面でストップ
ゲームCD取り出そうとトレイを出すと、CDが回ったまま出てくる
素手で取り出そうとして指、摩擦で熱っ! ティッシュで押さえつけて回転止め、取り出し
トレイを中に戻すが、まだ中で空回り中
リセットボタン押しても電源入れなおしても直らず、システムCDを入れられないので(軸が回転してるので)
トレイが飛び出した状態で電源を切り、システムCDを入れて、電源入れたんだけど、それでも読み込めず
そのうちやばそうな大きな音を発してトレイが飛び出し、戻らなくなった
戻そうとしたら何かが引っかかってる(内部の何かが引っかかってトレイ飛び出しっぱなし)
電源きり、回転止め、システムCDを取り出す
その後、どうしても戻らないので、力ずくで押し込むと、何とか戻った
しかし今度はトレイが出てこない。開閉ボタン押すと、ガガガガッ!!と巨大音出すだけで出てこない
電源を切り、コンセントを抜き、キーボード・マウス・ゲームパッドを抜きました
もう捨てるしかないでしょうか
979 :
ナイコンさん:2007/09/14(金) 20:04:16
>もう捨てるしかないでしょうか
一体型のCDメカの内部構造まで知らんけど。。『トレイ』式ね?
要するにCDメカニズムのローディングベルトか何かが滑ってて
ディスクのチャッキングが上手く逝ってないだけじゃ(ベルト一本?)
980 :
978:2007/09/14(金) 22:31:51
機種はUR
ずっと放置してて、久しぶりに電源入れた瞬間から、ちょっと音が大きい気がしてた
あれ、こんなにうるさかったっけな…という感じ
> しかし今度はトレイが出てこない。
ワラタw
>>980 修理に出して、オーバーホールしてもらえよ
983 :
ナイコンさん:2007/09/14(金) 22:55:19
>>982 いまでもメーカー修理受け付けてくれるんですか!
「補修用性能部品の保有期間」はとっくに過ぎてる
だろうけど割と良心的なメーカーだと可能な限りは
引き受けてくれる場合が多いらしいですけど流石に
TOWNS URのオーバーホールは無理なんじゃないですか?
それともメーカー以外で専門にやってるトコがあるとか?
>>978-980 FM-TOWNS独自規格CD-ROMドライブなら分解修理が早道のような希ガス.
>>983 やってくれるか分からない。ちと言ってみた。
聞いてみれ
『トレイ』式CDならたいていの場合はベルトが緩んで
_/ ̄型の部品が最後まで移動してない事が多いんだが?
一体型はレンズ出てこなかった希ガス
あれ?UXだけ?
988 :
961:2007/09/15(土) 14:31:34
>>983 「メーカー倒産品・メーカー修理不能品・メーカー不明品・MACなど、
あらゆる種類のパソコン・ワープロを修理いたします。」
ttp://www.sbc.tc/page5.html 他機種だけど、ここに頼もうかジャンク漁ってきて交換しようか悩んでる。
TOWNS OSのケースハケ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
ってことは、入れ違いでどっかのCDケースやパッケージの中に入ってる可能性大。
Win95が起動しないのは放置の方向で。。。
>>988 というか、そこの会社に入社したいと思った。
めちゃ面白そうやん。
みんなモニタとかどうしてるの?
タウンズのハードディスクから昔のデータを取出したいんだけど、
タウンズ用のモニタが既にないんで起動しても操作出来ない。
で、肝心のSCSI-HDDもタウンズフォーマットで他のマシンから読みこめない。
これを読みこめるドライバとかないかなぁ?
アップスキャン自作とかで対処かな?
モニタ一体型からHRに買い替えてからプレイできなくなったブランディッシュとか
買って一度も起動してないEMITやハイパープラネットも見てみたいんだけど、
ずーっと眠ったまんま。
>>990 今使ってるPCのモニタに繋いでる。
入力2系統あるから、いちいち繋ぎ直さなくても、切り替えりゃいい。
15khz以外は写るの?
昔はアーケード基板とか持ってたんでモニタだけで4つとか持ってたんだけど、
富士通純正が死んでからアーケード基板、モニタも売り払って簡単に繋げられる手持ちがない。
普段つかってる自作用のモニタもこの前ご臨終したので、液晶モニタ(EIZOのS2031W)に買い替えたばかり。
こいつになんとか写せればいいんだけど。
あ、さっき検索してて複合同期信号をANDで…的なページ見つけたんだけど、
配線と同期信号の細工だけで現行のモニタに使えるのかなって事で。
994 :
991:2007/09/16(日) 01:37:38
ウチのは、白TOWNSだから、320×240も640×400も31kHzの出力なんよ。
だもんで、特に意識したこと無いなぁ。
S2031Wは24kHz〜だから、640×400以上は映ると思うよ。
おー、んじゃチャレンジしてみますか。
その次はRS232Cケーブルを改造してLAN通信かチマチマFDでファイル転送かな。
ありがと。
あ〜、アナログのコネクタ合うかな?
確か3列15ピンじゃないと映らなかったような。。。
2列15ピンなら変換コネクタを作りませう。
その辺はアーケード弄ってた頃のコネクタとか余ってるんで多分大丈夫です。
どっちみち同期信号を一回IC通さないといけないし。
白タウンズ手に入れてそれにHDD繋ぐとか・・・
MOがあれば他機種とのデータ交換は楽なんだけど
どちらも今更買う気にならないか・・
あー、MOはメディアだけ大量にもってるw
ジャンクでドライブ探してみるかな。…って、どっちにしても過去の遺物が再び増えるなw
98、MSX、88と引越しとかの度にデータだけ移して結構処分したのよ。
ぼくマーティー。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。