【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ【アルゴ号】

このエントリーをはてなブックマークに追加
501ナイコンさん
 
502ナイコンさん:2006/03/14(火) 19:35:52
どうしてもオマイラとはどこかで昔会ってるような気がしてならんのだわ
503ナイコンさん:2006/03/15(水) 15:56:15
>>502
市ヶ谷のショウルームだろ
504ナイコンさん:2006/03/15(水) 18:50:42
>>502

多分、シャープ市谷で開催されたMZフェアでだろう。
MZ-80Cでエレクトーンを制御して、生演奏してたっけ。
MIDIなど無かった時代で、しかもCV-GATEすら無い
エレクトーンを操作するという、かなりの力技。
一体いくらかけたのだろう?
505ナイコンさん:2006/03/16(木) 18:53:07
別にI/Oに簡単なラッチつけるだけでもできるでしょ。
つーか当時もうYMOとか実地で使ってたわけで、電子楽器の制御なんて
ほぼ実用段階でしょ。

インターフェイスの規格があったかどうか知らないけど。
506ナイコンさん:2006/03/17(金) 20:27:22
>504
カセットに音楽テープ入れて、そのまま音が出せなかったっけ?

……すまん
507ナイコンさん:2006/03/18(土) 06:00:56
なぜそこでYMOが出てくるのかわからん。あいつら生演奏だべ。
エレクトーンの演奏自体は簡単な電圧制御で何とかなると思うが。
508ナイコンさん:2006/03/18(土) 06:11:49
YMOはシーケンサー使ってたって聞いたな。確かコルグあたり。
509ナイコンさん:2006/03/18(土) 11:07:56
>>507

おそらく504も、その程度のことは理解していると思う。
ただ、かけたコストのことを考えているのだろう。
鍵盤のキーすべてにフォトカプラを付けたとすると、
その個数は半端じゃないはず。もし、ストップ(音栓)ま
で制御していたら…。

510ナイコンさん:2006/03/18(土) 21:32:27
 
511507:2006/03/19(日) 02:17:13
ゴメン、簡単…といっても、デモのために力技で何とかすれば意味っす。
だから、言ってることは504と同じだと思う。
512ナイコンさん:2006/03/19(日) 17:53:43
>>508
MOOGのアナログシーケンサ(アルペジオジェネレータみたいなの)と
ローランドのMC-8を使ってた。後期になるとMC-4を使っていた。
あとPC-8001でサンプラーを作ったりしてた模様。
513ナイコンさん:2006/03/19(日) 18:01:33
どーでもいい
514ナイコンさん:2006/03/20(月) 11:44:04
>>506

できた。
さらにその音をメモリに落とすこともできた。
えらくひどい音になったけど。
515ナイコンさん:2006/03/20(月) 15:26:08
音声合成のプログラムがあって、あの当時としては画期的だと思った。
確か、マシン語の読み上げもしてくれたっけかな
516ナイコンさん:2006/03/20(月) 18:08:38
>>514
1bitでサンプリングしてるようなもんだからな。

今思えば1bitストリームだと思って高速にon/off時間を制御すれば
もっときれいな音が出たかもしれn・・・・いやCPUがそんな速くねーか。

>>515
しーさんよんえーでろでろ
517ナイコンさん:2006/03/21(火) 23:01:36
でろでろワロス
#確かに、そう聞こえる。


C3 4A 00    JP 004AH
518ナイコンさん:2006/03/22(水) 18:39:08
でろでろw
519ナイコンさん:2006/03/23(木) 00:25:18
00 NOP
00 NOP
00 NOP

でろでろwでろでろwでろでろw
520ナイコンさん:2006/03/23(木) 09:41:05
もういいよ
521ナイコンさん:2006/03/23(木) 22:29:06
かげまん
522ナイコンさん:2006/03/25(土) 07:39:44
でろでろ でろでろ でんでろりん
523ナイコンさん:2006/03/25(土) 17:07:38
そこでえん魔くんですよ
524ナイコンさん:2006/03/25(土) 18:58:50
でろろん
525ナイコンさん:2006/03/26(日) 11:19:52
なんで0だけ英語読みなんだ?
日本人なら「れい」じゃねーのかよ。
526ナイコンさん:2006/03/26(日) 12:20:29
A〜Fは英語読みだから、1〜9だけが日本語読みという言い方もできるね。
527ナイコンさん:2006/03/26(日) 16:08:59
>>525

× 0:れー,D:デー 聞き間違えやすい
○ 0:ゼロ,D:デー 間違えにくい

× 4:し ,C:シー 聞き間違えやすい
○ 4:よん,C:シー 間違えにくい

他にも、C・B・D・Eではイントネーションを意図的に変えて、誤認しにくくしていた。
作者も結構良く考えてましたね。

528ナイコンさん:2006/03/26(日) 23:30:04
>>527
糞レスに真面目な回答ご苦労様です。
529ナイコンさん:2006/03/28(火) 22:54:43
まぁ一人位、マジレスする奴がいても医院で内科医?
530チェックサムリスト:2006/03/30(木) 09:19:54
もし、今のゲームが「ダンプリスト掲載」だったら、全盛時のCQ誌よりも厚い
雑誌がいるだろうな。入力に何年かかるやら…。
531ナイコンさん:2006/03/30(木) 10:18:42
手でちまちま入力する奴おらんやろ。
今ならスキャナ使ってOCRで入力、修整だべ。
532ナイコンさん:2006/03/30(木) 11:43:04
しかし、掲載されたダンプリストにバグがある罠。
533ナイコンさん:2006/03/30(木) 13:01:22
そしてダンプリストの上に貼り付けるシールでパッチが供給される。
534ナイコンさん:2006/03/30(木) 17:31:17
あの当時、すでに電子写植になってたとは思うが、コードは編集の人が手で打ち込んでたんだろうか?
535ナイコンさん:2006/03/30(木) 22:46:06
DUMP写真も多かったと...
536ナイコンさん:2006/03/30(木) 23:13:57
手元にあるMZ-80活用研究を眺めてみた

・ドットプリンタ出力
・画面の写真
・活字印刷
・欧文タイプライタ
・怪しいフォント印刷

いろいろあった
537ナイコンさん:2006/03/31(金) 14:00:26
拡張BOXとDUを未だに持ってる。
538ナイコンさん:2006/03/31(金) 15:03:38
大抵は翌月に、「de bug」とかいって訂正が載っていたが、
プリンタ出力でなぜ間違うのか不思議だった。
539ナイコンさん:2006/03/31(金) 15:04:24
放電破壊式プリンタだと、プリンタ出力→写真→印刷というのがあった。
540ナイコンさん:2006/03/32(土) 00:34:48
>>538
1 元プログラムのバグ
2 ダンプ出力のときのアドレス範囲ミス
2'同じく、ファイル指定ミス
3 印刷の掠れや汚れ
541ナイコンさん:2006/04/05(水) 13:28:26
小6のとき、初めて買ってもらったPCがMZ-1200だった。
付録のスタートレックを訳分からず遊んでたなぁ…
印象に残ってるのがCURSOR文。→←↑↓の反転したコードで
カーソル位置に相対指定ができるってやつだったっけ?

それと、上位機種のMZ-80Bに付いてた電磁メカカセット?に
ワクテカしてたのを覚えてるw
542ナイコンさん:2006/04/05(水) 22:30:30
細かいツッコミだが、MZ-1200の上位機種はMZ-2000…
それともMZ-80B2も同時販売の頃かな?
今ならMZ700エミュで印象に残っているカーソル文字を画面に出せる。
543ナイコンさん:2006/04/06(木) 13:39:23
ちょっと言い方悪かったかな。
値段、性能ともに上のMZ-80Bに羨望のまなざしを送ってたw
とくにソフトウェア制御できるカセットテープレコーダーに…
その後もX1がうらやましかったなぁ
544ナイコンさん:2006/04/06(木) 22:05:50
でも、カセットのピンチローラーが溶けるのは勘弁して欲しかった。
何で、こうも無惨に溶けるのだろう。KやCは平気なのに…。
545ナイコンさん:2006/04/07(金) 15:40:03
>>544
それはMZ-80B?
546ナイコンさん:2006/04/07(金) 23:07:42
2000の事だろう。
少なくとも80Bでは聞いた事がない。
B2はどうなのだろう。気になる。
547ナイコンさん:2006/04/08(土) 05:36:15
GOTO $1200
548ナイコンさん:2006/04/08(土) 21:44:24
GOTO$2C00
549ナイコンさん:2006/04/11(火) 23:54:32
>>548
これはなに?
550ナイコンさん:2006/04/12(水) 01:20:34
>>549

ハドソンのFORM
551550:2006/04/12(水) 01:22:16
おっとミスった…。
ハドソンのFORMで書かれたソフトの起動アドレスだよ。
ちなみに、キャリーラボの
552550:2006/04/12(水) 01:25:08
WICSだと$1200。有名どころはこの位かな?
553ナイコンさん:2006/04/12(水) 03:39:34
そしてあまりの使えなさに忘れ去られたPALL
554ナイコンさん:2006/04/12(水) 07:37:56
GAME-MZの$5800を忘れんでくれ
ついでにGAMEコンパイラは$3B00だった
555ナイコンさん:2006/04/16(日) 20:20:20
30代後半以上が沢山いるのが良くわかった。
556ナイコンさん:2006/04/16(日) 21:03:57
MZと共に青春を過した世代なら、必然的にそうなる。
まして社会人なら…。
557ナイコンさん:2006/04/21(金) 10:38:55
私は40歳
6年ぶりに、押し入れにあるMZ80K2Eに火を入れた。
STAR TREKがうごいとります。
数字の6キーが効きません。CRキーは数回押すと反応します。
引越のたびにかみさんに、あのレジスターどうするのって
聞かれるけど、大事にしててよかった。
558ナイコンさん:2006/04/21(金) 11:19:44
>>557
キー内部の接触不良であれば、応急処置的な感じだけど
キートップを外して可動部分の白いシャフト周辺に
CRC-556を「滲ませる」ように塗布して、キーを連打。
これで内部の金属部分が多少は復活する。

但し…本来なら接点復活剤使うのが良いし、
CRC-556は塩素系…

ガンガレ!
559ナイコンさん:2006/04/21(金) 12:25:58
>>558

一寸待て!CRC-556を使うと、斜め方向のすべりが悪くなり、垂直方向以外ではキーが重くなる。
キーの中央部を押さない人や、斜めにキーを押す癖がある人は要注意!
それにしても、キーに良い油は何処で手に入るのだろう…。

560557:2006/04/21(金) 13:34:17
一通りキーを押してみたら3つほど調子が悪いものがある。
6が一番効きが悪いが、グリグリやってたら何とか
反応するようになってきた。
そういえば6年前に電源入れたときは、もっと反応が悪かった
ような。チャタリングもすごかったが、6年眠らせておいたら
調子が良くなった。何故だろう...
561ナイコンさん:2006/04/21(金) 14:03:58
>560
6年前:酸化が不均一で安定しない状態→極端に反応が悪い
今:酸化が均一になった→反応が均一
6年後:酸化しすぎて反応しなくなる

って事?(゚Д゚)
562557:2006/04/21(金) 14:18:31
定期的にキーたたいてれば、酸化は防げそうだが
その前に本体がイカレそうだな。
マスクROMってけっこう消えないもんだね。
ヒューズROMなんて言うぐらいだから、消えるわけ無いか...
マザーボードより電源がやばいか...
PSEマークないもんな
563ナイコンさん:2006/04/21(金) 15:13:12
>>562

> マスクROMってけっこう消えないもんだね。

おいぉぃ…消えるわけ無かろう。

> ヒューズROMなんて言うぐらいだから、消えるわけ無いか...

マスクROMは、マスク(製造時のネガフイルムのような物)の段階で
内容が決定されている。消えたとしたら、それは破損品。

ヒューズROMは、新品に大電流を流してビット線を焼き切り
記録する。焼き切り方に問題があれば、内容の変質もあり得る。

> マザーボードより電源がやばいか...
> PSEマークないもんな

それ以前に、電源内部の電解コンデンサ容量抜けが心配。電解コン
デンサを交換したい所だが、同等の電源がもっと小型化されているか
ら、いっそ丸ごと交換した方が良い。

564ナイコンさん:2006/04/21(金) 15:42:25
非常に細かい拘りだが、スイッチをいれた瞬間の感触と音は大事にしたい。

「ぱち〜〜〜〜〜ん」と重たい金属に響く音を聞きながら白黒モニタが暖まるのを待ち、
おもむろにカセットを入れて「LOAD」と入力するのがMZ-80系の[今の]醍醐味だと思う。
565ナイコンさん:2006/04/21(金) 16:41:50
SP-1001積んでる超初期マシンもってる
566ナイコンさん:2006/04/21(金) 17:17:17
>>565 それ動くのか
567ナイコンさん:2006/04/21(金) 18:51:54
>>562

> マスクROMってけっこう消えないもんだね。
> ヒューズROMなんて言うぐらいだから、消えるわけ無いか...

ひょっとして、EEPROMをヒューズROMだと勘違いしている?
初期のMZに乗っている"白ROM"は、UV-EPROMですよ。
専用のライターで、データを書き込みます。なお、IC中央部の
窓から紫外線を照射すると、記憶を消せます。
書き込みデータは10年保障だったような気が…。

純正品なら、ROMの窓は塞がれているし、もっと持つだろう。

568ナイコンさん:2006/04/21(金) 19:03:29
MZ80K2Eだぞ
569ナイコンさん:2006/04/21(金) 19:11:27
画面表示おえーよで、
4つのROM書き換えやったけな。
$0DA6 C9だっけか。ノイズバリバリ。
570ナイコンさん:2006/04/21(金) 21:57:09
そういや、MZ-80KなどはROMが4つだったけな。
MZ-80K2Eでは2つになっていた。
571ナイコンさん:2006/04/22(土) 00:44:29
>>568

MZ80Kは、初期が白ROM(UV−EEEPROM)。
それ以外は黒ROM(マスクROM)。



572ナイコンさん:2006/04/22(土) 01:09:49
バカジャネーノ
573ナイコンさん:2006/04/22(土) 14:19:11
>>571 E大杉
574ナイコンさん:2006/04/22(土) 17:32:53
窓付きのROMてカコイイよね
575ナイコンさん:2006/04/22(土) 18:51:52
>>571

UV-EEEPROM!?

紫外線および電気的消去に加えて、何で消去できるのだろう?



576ナイコンさん:2006/04/23(日) 00:14:05
勃起
577ナイコンさん:2006/04/24(月) 09:41:33
578ナイコンさん:2006/04/25(火) 21:08:36
>>570
 80Kは2708が6つジャマイカ?(SP-1001/1002が4つ、CGが2つ)
579ナイコンさん:2006/04/25(火) 23:15:17
>>578
CG-ROMは抜いたMONITOR-ROMの数が4つと言いたかった。
わかりにくくてスマソ。
580578:2006/04/26(水) 21:11:52
 ついでに、80C以降のMONITOR-ROMは2532(マスクROM 4KB)が1匹だった希ガス
581ナイコンさん:2006/04/26(水) 22:42:26
そう、2532が一個だった。
2732とピン互換性が無いから、New-Monitorを試す時変換が必要だった。
公開エントリを保ったまま、機能拡張されてたNew-Monitorは便利だった。
582ナイコンさん:2006/04/27(木) 09:45:43
MZ-80Cだっけか?
基板にリセットSWが取り付けられるMZ-80Kの後期から
MONTOR-ROMは一個になってた気がするが。
583ナイコンさん:2006/05/03(水) 10:06:41
K(後期型),C,K2,K2Eは、黒ROM一個のモニター。
キャラジェネも、黒ROM一個。
584ナイコンさん:2006/05/12(金) 18:00:17
STARTREKのプログラム読んでC言語で作り直したろかと思ったが
MZに繋がるプリンタなんて持ってるわけない。
そんでもって全プログラムリストを表示した画面をデジカメで撮った。
ちなみに完成したところで公にはできんわな...
585ナイコンさん:2006/05/12(金) 19:34:36
MZ--->X1turbo--->AT
586ナイコンさん:2006/05/13(土) 18:39:13
そういえばX68上でエミュがあった気がする
2000はなかったのかな
587ナイコンさん:2006/05/15(月) 18:03:03
>>584
PCのLINEから録音・変換(.mzt)してMZ700Winで読み込む方が簡単だと思う。
588ナイコンさん:2006/05/15(月) 18:41:10
MZ700Winで読み込んでもプリントアウトはできないので同じかと。
589ナイコンさん:2006/05/15(月) 23:42:28
ASCIIセーブできれば…ってMZできたっけ
590ナイコンさん:2006/05/15(月) 23:46:51
少なくともHu BASICではできた。
591ナイコンさん:2006/05/16(火) 01:55:40
スタートレック懐かしい・・・・

確かGAME-MZで書いてあるんだっけ?SP-5030だったかな?
8bitのBASICはとんでもなく実行速度が遅くて、スピードが欲しい
物はすぐにGAMEで書かれてたような記憶がある・・・
592ナイコンさん:2006/05/22(月) 05:35:35
識者の皆様にお伺いします。

Oh!MZの完全収集を狙っていますが、どうしても創刊時代(1982年)のモノが見つかりません。
とくに創刊号は影も形も見あたりません。どこへ行けば売っているもんでしょうか?
593ナイコンさん:2006/05/22(月) 05:54:51
影なら見当たったぞ。
594ナイコンさん:2006/05/22(月) 07:29:19
>>592
ミャフオク
595ナイコンさん:2006/05/22(月) 19:02:02
なんていうか、欲しいものは手に入れた途端に色褪せるというが、
人事ながらその典型になりそうな気がする
596592:2006/05/22(月) 22:30:48
>>593-594
レス有り難うございます。ちょうど出てますね! > ヤフオク
でもドンピシャ創刊号だから、それなりに値段上がるんだろうなぁ....

>>595
おっしゃる通りだと思います。
が、良いところまで集めちゃうと止められないんですよね...。
597ナイコンさん:2006/05/23(火) 07:25:05
>>596
ガンガレ
598ナイコンさん:2006/05/23(火) 08:03:48
>>595
それでいいんだよ。
欲しい欲しいと悶々と日々を過ごすよりはいい。
599ナイコンさん:2006/05/23(火) 19:25:01
600599:2006/05/23(火) 19:27:21
よく見たら、>>592の要望は >>596で解決してたのね。無駄撃ちスマソ

ついでに600ゲト。
601ナイコンさん:2006/05/24(水) 04:07:43
地底最大の作戦はなぜエサが2個しか置けなかったんだろう
当時リスト追ったけど読み取れなかった
特に個数とかif文とか無かったように思うけど
602ナイコンさん:2006/05/24(水) 08:19:37
どこかにソースうp汁
話はそれからだ

場稲荷で記述してあったか、誰かさんが読みそこねた
だけだと思うけど
603ナイコンさん:2006/05/24(水) 08:30:25
BASICだろ
604ナイコンさん:2006/05/24(水) 09:01:43
basic内にバイナリコードの記述ができないと
でも思ってんの?そんな調子だからソースも
嫁ないんだな。アホくさ
605ナイコンさん:2006/05/24(水) 09:10:53
ぷぎゃー
606593:2006/05/24(水) 09:40:55
いや、オレはただ単にふざけてレスしただけだったんだけどね・・・
607ナイコンさん:2006/05/24(水) 11:14:40
>>604には何一つ期待できないということはわかったw
608ナイコンさん:2006/05/24(水) 13:41:21
うむ
609ナイコンさん:2006/05/24(水) 13:43:25
>>604に嫁がいない事はわかった。
610ナイコンさん:2006/05/24(水) 14:09:03
うむ
611ナイコンさん:2006/05/24(水) 19:26:33
>>604が真性包茎で童貞の上にニートであることはわかった
612ナイコンさん:2006/05/24(水) 19:44:27
うむ
613ナイコンさん:2006/05/25(木) 01:08:35
>>601
50 DIMA(9),B(9):V=53248:E=1:F=40

90 C1=83:C2=70:C3=69:C4=67:C5=87:C6=82
100 K1=0:K=5:L=5:T1=130:S=0:M=900

300 GETX$:IFX$=""THEN400
305 X=ASC(X$)

350 IFX=C5THENY=-E:GOTO380
360 IFX=C6THENY=E:GOTO380

380 IFPEEK(V+M+Y)>0THEND=0:GOTO1000
383 IFK1>ETHEND=0:GOTO1000
386 POKEV+M+Y,46:D=0:K1=K1+E


>>604 m9(^Д^)プギャー
614601:2006/05/25(木) 01:22:36
サンクス
今見ると、K1が存在するエサの数だね
値が1のEと比較して、0や1のときは置けるけど、1より大きくなると置けないってことか
なぜ当時気付かなかったんだろう
やっぱ若さゆえかな(^^;
615ナイコンさん:2006/05/27(土) 22:34:26
616ナイコンさん:2006/05/27(土) 22:44:47
何となく分からんでもないw
617ナイコンさん:2006/05/28(日) 11:30:05
>>615
何となく、はるか昔に似たようなキーボードを見たような気がする w
618ナイコンさん:2006/05/28(日) 12:13:36
PET-2001か
619ナイコンさん:2006/05/28(日) 19:59:24
>>615
なにか手にしっくりと、馴染みがありそうな気がしなくも無いような気がする
620ナイコンさん:2006/06/01(木) 03:24:48
万引き少年
621ナイコンさん:2006/06/01(木) 07:45:46
>>620
オリジナルはPET用だよね。
消防の頃、東大駒場祭で出展されてて、すげー面白かった。
その後、月刊RAMに載ったんで、MZに打ち込んだなぁ。
622ナイコンさん:2006/06/01(木) 15:00:28
 
623ナイコンさん:2006/06/07(水) 20:40:16
おおこんなスレがあったとは…
Bが出たときはどうかなと思ったが実際は倍のプログラムなんてそう易々と書けるわけないし。
1200ボーのテープスピードと相まって、これで十分と思ったもんだ。
その後8001も扱ったけど、LOADにファイル名入れないと読み込んでくれない仕様には困ったもんだw
624ナイコンさん:2006/06/15(木) 00:18:37
(´・ω・`)ショボーン
625ナイコンさん:2006/06/23(金) 22:14:05
そろそろコンデンサ全員脂肪なんじゃ?
626ナイコンさん:2006/06/24(土) 21:12:44
MZ-80K2E (1982/7購入)だが、いまのところ大丈夫。
外見上は妊婦状態になってもいないし、起動も動作も大丈夫。
Cテスターで容量を計測した訳ではないがな。
627ナイコンさん:2006/06/25(日) 12:04:27
>>626
1/4世紀経過しても動作してるMZもすごいけど、
あなたの物持ちの良さもすごいね。

こういう人のMZは筐体も錆一つなかったりするのかな。
俺のは買って1年ぐらいで錆まくりだった気がしたけど
628ナイコンさん:2006/06/26(月) 14:41:20
Cが欲しいんだけど最近全然オクに出てこないなあ。
少々高くても良いから普通に店先で売ってる店舗ってないもんかね。
629ナイコンさん:2006/06/26(月) 16:50:27
うちのMZも4箇所ほど錆びてる。
この錆は買って2年目ぐらいの錆でそれ以降は保存状態が良いのか
余り触らなくなったからか、錆は増えていない。

MZ-80Cは特に台数少なそう...
実際のところMZ-80シリーズは何台売れたんだろう
630ナイコンさん:2006/06/26(月) 18:41:21
>>628
あー、わかるなぁ
秋葉歩いてて、なんでMZ売ってないんだろうとかときどき思う
売ってるわけないんだけど、新品で売っててもいいじゃんとか思ってしまうw
631ナイコンさん:2006/06/26(月) 21:20:39
MZ−80はエミュがでてるからね。。。
中古や復刻版の必要性はあまり感じないけど。。。

でも、復刻版といえば、
ゲームロボットQ、電子ブロックがあるけど、

年がばれるな。。。
632ナイコンさん:2006/06/27(火) 08:07:56
>>631
関係ないからsageだが、なんでロボ九はハナヤマからなんだ?
633ナイコンさん:2006/06/27(火) 10:40:40
エミュがでてるからとかって事じゃなくて
実機がいいんだろ。
634ナイコンさん:2006/06/27(火) 14:18:53
電源スイッチを入れたときの「パチ〜〜ン」という金属の響きに初恋のほろ苦さを感じる雨の中、
キーを打ち込んだ時の「カタ−−−ーン」という金属の響きに哀愁を感じる初夏の前触れ。
635ナイコンさん:2006/06/27(火) 16:40:18
MZ-80は実機のスタイルも楽しむもんだ。
636ナイコンさん:2006/06/27(火) 21:57:00
でも実際手に入れたら、最初の一時間触ったらもう二度と火入れないでしょw
ゲームとか付いてたとしても、一通りロードして懐かしんだらそれで終了
637ナイコンさん:2006/06/27(火) 23:03:52
お前がそうだったわけか
638ナイコンさん:2006/06/27(火) 23:27:23
いい歳こいて人のことお前呼ばわりですかw
ま、俺も褒められた人間じゃないが、こういう廃人よりかは何ぼかマシでよかった
639ナイコンさん:2006/06/28(水) 00:53:51
いい歳こいて人のこと廃人呼ばわりですかw
640ナイコンさん:2006/06/28(水) 10:02:18
638は廃人
641ナイコンさん:2006/06/28(水) 10:26:48
廃人同士仲良くしろよ。
642ナイコンさん:2006/06/28(水) 14:15:33
641も廃人だろw
643ナイコンさん:2006/06/28(水) 16:46:19
廃人だって自覚はあるけれど人を廃人だと言うのは辛いな。
644ナイコンさん:2006/06/28(水) 17:18:54
アルプスの少女廃人
645ナイコンさん:2006/06/28(水) 18:15:56
636=638は仲間はずれ
646ナイコンさん:2006/06/28(水) 20:36:02
昔は廃人がほめ言葉じゃなかったっけ?
647ナイコンさん:2006/06/28(水) 23:15:05
>>634
それ良くわかる。スイッチ「カチーン!」と入れて0.5秒くらい経ってから画面が出るんだよね。

でも、うちのMZ-80K2は画面がオシロ状態 orz...
648ナイコンさん:2006/06/29(木) 15:43:46
MZ80Kにはめたオレンジ色のアクリル板や筐体底部の穴に出したリセットスイッチ
無理やり外したZ80とCG見てると心が安らぐ。
649ナイコンさん:2006/07/16(日) 03:41:34
26時間TV見ながら、あちこちのスレ見てたんだけど、こんなスレがあったとは。
誰かルービックキューブを解いてくれるプログラム、使った奴いるかなぁ。
650ナイコンさん:2006/07/19(水) 15:15:25
山下章のチャレアベ読んでたら、アドベンチャーゲームの紹介で
「ソフトハウス殺人事件」ってのが出てた(本によればMZでクリスタルソフト販売)。
今、調べてみても全然情報が出てこない。
このソフト知ってる方います?
機種も「MZ」としか書いてないんで、スレ違いだったら許して・・・
651ナイコンさん:2006/08/06(日) 21:00:18
age
652ナイコンさん:2006/08/06(日) 21:40:51
80系最後の機種のMZ-1500も仲間に入れてあげてください。
653ナイコンさん:2006/08/06(日) 22:42:29
騒ぎに巻き込まないでくれ。却下>>652
654ナイコンさん:2006/08/06(日) 22:56:10
>>652
騒ぎなんか起きてないので許可します。

>>653
本当、粘着だなw
655ナイコンさん:2006/08/06(日) 22:56:56
MZ-1500なんかゴミだろ
656ナイコンさん:2006/08/06(日) 23:00:55
ゴミについて語りたい奴がいるんだからほっといてやれよ。
657ナイコンさん:2006/08/06(日) 23:17:18
まじかの
658ナイコンさん:2006/08/08(火) 13:27:15
MZ-80C 発売当初に付属していた BASIC は SP-5010 だったのでしょうか。
その後で別途 SP-5020 とか SP-5030 が発売されたのですよね。
「今昔電脳物語」とかいう本を読んだのですが、MZ では BASICのバージョンアップ
がなかったなどというふざけた事が書いてありましてね。

この本、やろうとしている事は面白いし、今の世に出すことの意義はあると思うんですが、
昔のパソコンについての記述の間違いとか、CPU のマニュアルや雑誌を編集の素人が
作っているといいきったり(まあ I/O や ASCII の創刊当時は編集の素人が作っていたと
思いますが)、ベーシックマスターのフォントは技術者が適当に作ってきたなすぎると書い
たりとか、先人に対する敬意が感じられません。
そのくせソフトは過去の BASIC をちゃっかり移植して内容はわからんで済ましてやがるし。
659ナイコンさん:2006/08/08(火) 14:28:10
その本こそ編集の素人が作っている本ですから
660ナイコンさん:2006/08/15(火) 16:09:13
すいません。ちょっとアルゴー号が通りますよ。
                             .    ・  
               ∩    ・    。
              (=]       __         ・    ・    。
   ☆          /ヽ      _\/| .          ☆
         .    /|| l    ○( )ノ\|
              /.| | .l   ○(◎)○
             / | | |  // |                .
   .    _   / .|_|ー|/.ノ  l  .
       /   ̄ ̄  ̄ ̄  ̄   ノ       .    ・    。
    。  | (○)(○).(○)(○)  ノ         ☆
        |  | l   | l  | l  | l /               .。
 ・      |_| ヽ__| ヽ_| ヽ_| ヽ    ・    。
          | |  | |  | | | |
          |_/   |_/  |_/  |_/   ・  。
・  。
661ナイコンさん:2006/08/15(火) 22:16:51
邪魔になったMZ1200(稼動品)を知り合いの電気屋に処分依頼したら
毛むくじゃらのおっさんがハンマーで叩き壊すようなところに送るそうだ。
かわいそうだが仕方がない。いままでありがとうMZ1200。
662ナイコンさん:2006/08/15(火) 22:42:00
毛も生えてないお嬢さんにやさしく壊して欲しい
663ナイコンさん:2006/08/16(水) 00:32:29
そんな小便臭い結末は嫌だ
664ナイコンさん:2006/08/19(土) 01:37:35
もうmzとかの時代ではないのだよ・・・
さよならmz
665ナイコンさん:2006/08/19(土) 04:11:01
MZ-1500は現役ですよ
666666:2006/08/19(土) 17:08:09
666
667ナイコンさん:2006/08/24(木) 10:59:56
20年ぶりくらいにプログラムリスト見て入力した。
さて、アルデバランで遊ぼう。

入力しながら思ったけど、今のプログラムって、CPUの実行速度と広いメモリーに頼っちゃって、
雑な部分が多い。昔なら、4KBに収めるためにあの手この手を使ったり、INT A-Zより
A%といった表記の方がちょっと速いとか、色々と工夫したものだが。
668ナイコンさん:2006/08/24(木) 11:10:15
アルデバランうpきぼん
669ナイコンさん:2006/08/24(木) 19:03:11
はぁ?氏ねよ
670ナイコンさん:2006/08/26(土) 23:55:18
>>667
そうだよなぁ・・・
PCの性能がヘタレなプログラムでもある程度カバーしてしまうという面がありすぎ・・・
671ナイコンさん:2006/08/27(日) 01:11:44
そんなアホな意見に同意してどうするw
INT A-Zてw

今時のWindowsのGUIのコードに無駄なオーバーヘッドが多いのは事実(つっても
当時のインタープリタのBASICに比べりゃ実は遥かに効率的なんだがw)だが、
それが何とのトレードオフかも考えたことがないのかな。
672ナイコンさん:2006/08/27(日) 02:28:51
Windows自体が無駄
673ナイコンさん:2006/08/27(日) 07:34:04
お前の存在自体が邪魔
674ナイコンさん:2006/08/27(日) 09:23:41
もうこうなったら氏ぬるしなかないぬ
オレが、氏ぬる
675ナイコンさん:2006/08/27(日) 12:13:42
Windows(笑)
676ナイコンさん:2006/08/27(日) 12:39:22
>671
使いにくさとのトレードオフだなw
677ナイコンさん:2006/08/27(日) 12:44:23
>>671はあふぉ
678ナイコンさん:2006/08/27(日) 20:03:33
Windowsに適応できずにくだを巻いてる口の臭いジジイかw
679:2006/08/27(日) 20:18:04
www
680ナイコンさん:2006/08/27(日) 23:06:49
図星かwww
681ナイコンさん:2006/08/28(月) 04:59:52
あほが湧いてるなw
682口の臭いジジイ:2006/08/28(月) 09:49:46
なぜわかったんじゃ!
683ナイコンさん:2006/08/28(月) 15:10:41
>>681
自己紹介は不要ですよ
684ナイコンさん:2006/08/28(月) 16:14:38
こんどは自演かよ
685ナイコンさん:2006/08/28(月) 17:26:50
意味不明
686ナイコンさん:2006/08/28(月) 21:14:22
そういやさ、メモリーが8Kや16Kの頃は涙ぐましい努力をしたもんだけど
64Kになってくるとプログラムが大きくなって修正し易さが必要になり
当時は構造化とか言ってたけど無理矢理詰込むより後から見易いプログラム。

A%もいいけど途中で一箇所でも%を付け忘れると大変だからDEFINTを使ってた。
で、A%ってHu-BASICなの他の機種なの?

今はCかな?高級言語だし無駄っぽいプログラムになるわな。
687ナイコンさん:2006/08/28(月) 21:53:57
ぶっわぁはははははは
688ナイコンさん:2006/08/29(火) 15:00:10
>>686
今でも、
細かいつめや速度を出す時にはアセンブラも使うよ。
689ナイコンさん:2006/08/30(水) 00:14:18
>688
それはWindowsにもアセンブラがあるということ?
CやVBは好きになれんのであればイイ
690ナイコンさん:2006/08/30(水) 00:39:25
Z80のアセンブラとは別次元だけどな

つーか、こういうセリフ吐くタイプはたいていZ80のアセだって
ロクに使えないだろw
691ナイコンさん:2006/08/30(水) 00:43:37
>>690は何一つ満足にできない小学生かとw
692ナイコンさん:2006/08/30(水) 01:34:30
age厨w
693ナイコンさん:2006/08/30(水) 11:19:15
>>689
それはあんたがCが嫌いなだけじゃん。
事の優劣には関係ないでしょうに。
694ナイコンさん:2006/08/30(水) 12:51:09
コンパイラとインタプリタはゴミ
695ナイコンさん:2006/08/31(木) 09:45:17
めちゃくちゃだ
今マシン語でウインドウオブジェクトを直接使用するのはかなり面倒だよ?時間も労力もかかるし。
696ナイコンさん:2006/08/31(木) 11:53:25
697ナイコンさん:2006/08/31(木) 15:03:09
>>696
サンプルソースください。
後学の為にも。
698ナイコンさん:2006/08/31(木) 16:23:15
>>696は、
らく
じゃなくて、
たのしい
じゃないのかw
699ナイコンさん:2006/08/31(木) 18:39:27
言うだけならなんとでも言えるからなw
700ナイコンさん:2006/08/31(木) 20:35:46
うましか
701ナイコンさん:2006/08/31(木) 22:30:11
「マシン誤で」ってあたりが若干アレか。強力なアセンブラがあればかなりラクに書けそうな気もするけど…
702ナイコンさん:2006/08/31(木) 22:34:24
だよね!
703ナイコンさん:2006/08/31(木) 23:18:55
つSP1002
5E00 3E16...LD A,16H
5E02 CD1200...CALL 0012H
704ナイコンさん:2006/08/31(木) 23:27:36
すごいななんかこう記憶が戻っ
705ネ木1 ネ木4 ←  :2006/09/12(火) 12:59:21
漏れはアルデバランパート2をLOADした時の感動を今でも忘れない。
名古屋の第一アメ横の丸善無線での話だ。
706ナイコンさん:2006/09/12(火) 18:58:40
あの糞ゲ
707ナイコンさん:2006/09/12(火) 23:22:21
$D000から自前のロードルーチンをロードし、VRAM上でロードルーチンを
走らせるプログラムがあった。

画面が一杯になり、少しでもカーソルを動かして変えよう物ならもう動かなく
なった。そのコピー方法を考えていたが、BASICでUSR(33):USR(36)というのを
見かけて、すぐにわかった。

USR(33)をした後、実際にロードする番地をどこかに保存し、安全な場所に
ロードさせた。後はディスアセンブラを使っ(ry

テープを単純にコピーしてもよかったのだが、それでは面白くなかったので。
708ナイコンさん:2006/09/12(火) 23:22:53
$C000だっけ。忘れてしもうた。$D000はPC9801だったかな?
709ナイコンさん:2006/09/13(水) 07:20:41
$D000だね
710ナイコンさん:2006/09/14(木) 21:02:39
I/Oポートの概念がどうしても理解できなかった。IN/OUT命令ってナニ?
FM-7を買って、メモリマップトI/Oという物が理解できてから、ようやく
メモリマップとは別の空間に配置されているのだとわかった。
711ナイコンさん:2006/09/14(木) 23:48:07
>>705

パート1とパート2でまったく違うゲームだったのが衝撃だった。
712ナイコンさん:2006/09/14(木) 23:52:59
プログラム作ろうぜ!

1000 REM MZ-80K
713ナイコンさん:2006/09/15(金) 00:04:37
>>707
USR(33):USR(36)でHu-BASICをコピーした俺は勝ち組?
714ナイコンさん:2006/09/15(金) 00:05:10
1010 REM MZ-80C
715ナイコンさん:2006/09/15(金) 01:15:57
1020 REM MZ-80K2
716ナイコンさん:2006/09/15(金) 06:08:23
>>713
犯罪者
717ナイコンさん:2006/09/15(金) 06:10:14
時効です
718ナイコンさん:2006/09/15(金) 09:58:13
1030 REM MZ-80K2E
719ナイコンさん:2006/09/15(金) 17:24:39
1040 REM MZ-1200
720ナイコンさん:2006/09/15(金) 21:08:54
1050 PRINT "MZ-700"
721ナイコンさん:2006/09/15(金) 22:18:04
1060 PRINT "ARE YOU SURE?(Y/N)";
1070 INPUT A$
1080 IF A$="Y" THEN GOTO 2000
1090 IF A$="N" THEN GOTO 1000
1100 GOTO 1060


722ナイコンさん:2006/09/15(金) 22:21:28
2000 REM MZ-800
723ナイコンさん:2006/09/16(土) 15:17:06
2010 REM MZ-40 マイコンハカセ **** コレハ ベツモノ ****
724ナイコンさん:2006/09/16(土) 16:15:31
2030 REM MZ-80K + MZ-80TK コレデ ミタメハ 80C !!!
725ナイコンさん:2006/09/17(日) 00:58:02
>>723-724
×ベツモノ
○ヘ゛ツモノ
×コレデ
○コレテ゛
726723:2006/09/17(日) 12:30:50
>>725
イチオウ「ベ」ハ、「ヘ」+「゙」 ニ ワカレテ イルノダガ...
コレデハダメカ?

トモカク、 オシエテクレテ アリガトウ
コンゴトモヨロシク...
727ナイコンさん:2006/09/18(月) 20:26:43
2040 PRINT CHR$(12)
2050 GOTO 10
728ナイコンさん:2006/09/18(月) 23:18:47
そういや仲の悪い奴がSP-5030を欲しがった時は、POKEであちこちを
微妙に壊した奴を渡していたっけ。
729ナイコンさん:2006/09/19(火) 00:47:03
2045 GOTO 2100
730ナイコンさん:2006/09/19(火) 01:36:00
>>728
酷い奴だなお前(w
731ナイコンさん:2006/09/19(火) 17:18:40
2100 POKE 4608,195
2110 POKE 4609,0
2120 POKE 4610,0
732578:2006/09/19(火) 21:42:11
POKE$3D25,0
733723:2006/09/19(火) 23:18:21
POKE$3D25,1
734ナイコンさん:2006/09/20(水) 00:18:28
やっぱりMZ-1500は仲間はずれかw
735ナイコンさん:2006/09/20(水) 01:38:56
どっかにPOKEしたら、キーのオートリピートが物凄く速くなって、
事実上入力が不可能になる所あったよなw
736ナイコンさん:2006/09/20(水) 08:24:07
それは記憶違いでしょ。
もともとMZはソフトでキーをポーリングしなきゃいけないから
そういうことは簡単にはできないと思ったけど。

キーのポーリング間隔を短くして、というかチャタリングキャンセルを
あえて行わずに応答性をよくした改造モニタなんていうのはあった気がするけど。
737ナイコンさん:2006/09/20(水) 09:38:49
ソフトでポーリングしてるからこそどこぞにpokeすると速くなるんでそ。
738ナイコンさん:2006/09/20(水) 10:23:21
MZ-80Bだろ
739ナイコンさん:2006/09/20(水) 17:00:40
MZ-1500だよ
740ナイコンさん:2006/09/20(水) 17:07:32
80Bだな
741ナイコンさん:2006/09/20(水) 18:14:20
80Bは系列が違うのでスレ違い
742ナイコンさん:2006/09/20(水) 21:11:57
>>735
>>736
>>737
有志?がパッチ当てて、不正規?に流通してたバージョンじゃなかろうか?
おぼろげな記憶では…、
・キーボード右側の記号の部分がテンキーになる。
・キーのオートリピート。
・キーの同時入力可(自信なし)。

最後のはHuBASICと金堂してるかも?
743ナイコンさん:2006/09/20(水) 21:15:51
画面処理の遅い80K(1200除く)シリーズではみり
744ナイコンさん:2006/09/20(水) 21:19:11
画面処理が遅いんじゃなくて、画面にノイズを出したくないんで、一回の
アクセス毎に同期信号を待つような仕様になってるから。
モニタROMにパッチ当てして同期信号チェックを外すとサクサク動く
745ナイコンさん:2006/09/20(水) 21:49:22
だからむり
746ナイコンさん:2006/09/20(水) 21:56:16
>>743って、わざわざ
> 画面処理の遅い80K(1200除く)シリーズではみり
なんて書いてくれたけど、実際1200も変わらないでしょ?

つか、$0DA6を呼ぶか?呼ばないか?の違い。
シャープ製のコンソール…BASICとかマシンランゲージ等々は、画面更新前はご丁寧に垂直同期を待つモニタコールの$0DA6呼ぶからモッサリ感があった。

そうじゃなくて、マシン語で書かれたゲームとか、垂直同期とか無関係に$D000からを更新するものは画面にノイズが出る。
比較的1200はマシだったって話じゃないの?
747ナイコンさん:2006/09/20(水) 21:56:18
80bと勘違いだなと
748ナイコンさん:2006/09/20(水) 21:57:53
>>746
1200はメモリスワップでモニタ書き換えられるし、
MZ-80BゆずりのCRTCを搭載してるから画面ノイズは出ない。
749ナイコンさん:2006/09/20(水) 22:10:46
>>744
モニタROMにパッチなんて、そんなおおごとなw

パッチ当てるなら、$1200以降でしょう。
「1文字入力」とか「1行入力」を自前で作って、BASICから呼ぶ部分をフックするみたいな方法だったと記憶する。
750ナイコンさん:2006/09/20(水) 22:14:32
で、おもいだした。
メモリスワップさせて$0DA6をC9にした上で、
画面スクロールする度に画面をオフるからそこも潰す。
スクロールしてもチカチカしなくなる。
これで垂直ブランキングを見に逝くゲームをすると。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
速すぎて出来ないのがでる。
ブロック崩しなんてキーの操作どころじゃない。
MZ-80BのBASICでキーリピートオンした時と同じ。