486DXを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
402ナイコンさん:2011/03/01(火) 21:00:30.76
メインフレーム並みのスーパーCISC
403ナイコンさん:2011/03/10(木) 16:21:05.17
>>397
マザーボードとメモリーの相性がきつくなかったか?
50Mで動かす事を当時はじゃじゃ馬って言っていなかった?
404ナイコンさん:2011/03/13(日) 01:28:11.38
昔のマザボはクロックの倍率コントロール出来たんだよなあ
基本クロック上げて倍率落とすなんてチューニングやってた
405ナイコンさん:2011/03/13(日) 07:14:46.12
>>403
DX 50MHz出初めの頃は相性とか色々シンドかったけど
DX4の頃はあまり苦労した覚えないな
VL-Busが衰退してPCIになって北ってのもあるかも試練
406ナイコンさん:2011/03/13(日) 15:00:31.15
50MHzとかで動作させるのは至難のわざ。などと古参のアナログ屋が言ってたけどね。
407ナイコンさん:2011/03/13(日) 15:37:25.98
うちのアナログ屋さんはパラレルよりシリアルの方が高速化しやすいとも言ってたな。
複数本の配線で同期取るのが難しいとかなんとか。
408ナイコンさん:2011/03/15(火) 12:40:24.37
昔は信号電圧高かったからな。
特に5V時代に50MHzとかはとてもとても大変。
L2のSRAMも5V品主流だったし。

その後、3.3Vや2.5V、1.8Vと下がるにつれ
条件が緩和され上限周波数が徐々に上昇した。
409福盛俊明:2011/03/26(土) 03:18:25.88
アハ〜♪”
410ナイコンさん:2011/07/31(日) 07:26:04.53
Socket6ってないんでえすか?
411 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/09/29(土) 20:10:52.71
Intel DX4
412ナイコンさん:2013/02/06(水) 14:21:55.62
1キロあたり1万円超の386。
MMXなんて目じゃねぇエゼ。
413ナイコンさん:2013/02/10(日) 22:41:00.51
Socket6ってPentium Proじゃなかったっけ
414ナイコンさん:2014/04/11(金) 20:29:29.50
415ナイコンさん:2014/05/06(火) 20:46:05.93
416ナイコンさん:2014/05/07(水) 18:56:53.98
417ナイコンさん:2014/05/08(木) 01:35:34.90
あーなる程
418ナイコンさん:2014/08/27(水) 06:35:49.18
486SX-25MHzをDX4-100MHzに出来るのかな
419ナイコンさん:2014/08/28(木) 21:56:50.43
4倍設定は無かっただろ。
Am5x86(486の4倍動作モデル)なら100MHzで動くけど。

普通のDX4で100MHzにするには、ママンのシステムクロックを25から33に切り替える必要がある
この切り替えに対応してるママンは多かったが、ジャンパスイッチの差し替えで設定するのが大半
ママンのマニュアルが無かったら、設定を調べるのは面倒じゃないかな
420ナイコンさん:2014/08/31(日) 11:01:18.07
そういうのって基板に書いてなかったっけ
421ナイコンさん:2014/09/08(月) 20:50:34.91
オシレータ交換だよ。
うちの486マザーは40MHzが限界だった
422ナイコンさん:2014/09/09(火) 19:21:19.49
そういや、5x86で40MHzの4倍設定で160MHz動作とか、噂で聞いたことしかないがOCの話はあったっけ

486ママンでは、システムクロック50MHz対応のも少なくはなかった気はするんだが。
(OC用じゃなくて、486DX50というクロックダブラーなしの高クロックモデルがあったから)
423ナイコンさん:2014/09/09(火) 19:47:01.59
ADZでしょ。そんなに珍しくもなかったような…
Hot433でやったけど大して速くなかったよw
浪漫の世界ですな
424ナイコンさん:2014/09/10(水) 07:48:04.63
いや、早かったよ当時。
Pentium90MHz以上の性能だった。
425ナイコンさん:2014/09/13(土) 16:10:25.99
まあ確かにDirectDrawのゲームがバリバリ動く性能はあった。
426ナイコンさん:2014/09/14(日) 19:00:13.88
DX4/100に256KBのL2付けて、VL-busのビデオカードという486バリバリ構成が好きだ。

ビデオチップは、うーん、Vision968かな…
Vision868でも体感は変わらんかもだけど。
427ナイコンさん:2014/09/16(火) 08:34:41.41
VL世代なら928ぐらいでない?
一応、864とかTrident 9660とかも末期に出てるが
428ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/10/18(土) 05:55:48.98
今の中央演算処理装置は、486DXの数百倍の性能だよな。

Intel Core i7 2.54GHz・クアッドコアの場合は、平均で240倍、最大で360倍の性能であるからな。
429ナイコンさん:2014/10/18(土) 06:11:08.69
それでもGPUに負ける計算は多いんだから虚しいな。
430ナイコンさん:2014/10/18(土) 08:48:56.77
GPUってソートは速いの?
431ナイコンさん:2014/10/18(土) 09:48:07.26
はじめて読むCore i7
432ナイコンさん:2014/12/18(木) 22:43:44.30
>>428
コアデュオクアッド3ギガヘルツなら何倍?
433ナイコンさん:2014/12/24(水) 23:13:48.73
>>486
でかした!
434ナイコンさん:2015/01/07(水) 02:59:29.96
>>386
この人は?
435ナイコンさん:2015/01/11(日) 22:41:28.44
スレ違い番号だからダメだろう
436ナイコンさん:2015/02/03(火) 20:15:48.92
>>487
どんまい
437ナイコンさん:2015/02/15(日) 15:35:14.24
487はいいですか?
438ナイコンさん:2015/02/15(日) 21:16:05.22
問題ない。それの中身も486だからな
439ナイコンさん:2015/02/16(月) 13:17:50.68
487SX2って名前だけ聞くと、は?って思うよね。
素性を知ってれば分かるんだけどさ。
440ナイコンさん:2015/02/16(月) 15:50:47.07
コプロソケットに付けるから487ってついてるだけで、実態はただのODPだもんな

名前だけ聞くと、FPUなしの487ってどういうこっちゃ? って思っちゃうな
441ナイコンさん:2015/02/16(月) 19:51:27.34
しかも2倍w
442ナイコンさん:2015/02/17(火) 05:21:34.63
Pentium SX
443ナイコンさん:2015/02/17(火) 07:38:09.16
Pentium SEX
444ナイコンさん:2015/02/17(火) 08:42:48.91
ツマンネ
445ナイコンさん:2015/02/18(水) 00:09:16.74
何でも性的な方向に持っていくのは童貞の特権
446ナイコンさん:2015/02/18(水) 06:18:43.28
50のジジイがこの書き込みだよ
悲しくなってくるな
447ナイコンさん:2015/02/21(土) 16:49:38.83
お盛んで何よりしゃないか。
枯れてしまうよりは良いかもしれない。
448ナイコンさん:2015/02/24(火) 20:53:55.13
Pentiumデラックス
449ナイコンさん:2015/02/25(水) 20:52:32.69
Pentiumデラックスマツコ
450ナイコンさん:2015/02/27(金) 22:54:26.83
でらくっくすマツコ先生
451ナイコンさん
まいっちんぐ