【富士通】FM-TOWNS 2台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ナイコンさん:04/06/20 13:12
ab.comはひたすら処理速度を追求するための暴走ソフト。
spHRは処理から表示まわりまでの全体バランスの調整を考慮された設計ソフト。
似てるけど実用性が全然違う。
953ナイコンさん:04/06/20 22:08
サイドワークのAB2をよく使ってたな
954948:04/06/21 11:09
レスアリガトです。
上のレスで、速度を速くするものなんだろうなーくらいは理解してたのですが、
検索してもみっかんなかったので、なんなのかなーと。
初期からのTOWNSユーザーには常識なのでしょうか?

うちのMartyが速く動くならほしーなーとか思ってました。
955ナイコンさん:04/06/22 21:11
>>954
Martyならもともとノーウェイトだから関係ないよ。
956A:04/06/23 03:07
>>954
初期のTOWNSは、メインメモリに遅いメモリを使っていたために、CPUに追いつけなかった。
そのため、CPUがメモリにアクセスする際に、メモリのほうの準備ができるのを「待つ」という
仕組みになっていて、これが、「メモリーウェイト」。
CPUがメモリに1回アクセスするたびに、この待ちが入って、CPUの足を引っ張っていた。

初代と2代目のTOWNSでは、このメモリーウェイトが3に設定されていて。
この設定を減らすことで、メモリアクセスが高速になる裏技が発見された。
ただし、もともと、メモリの遅さをカバーするための待ちなので、当然、無理に削れば、
メモリが間に合わず、暴走してしまう。 
実験の結果、初代では2、2代目は1まで、ウェイトを削っても大丈夫、ということになって。
この設定を行うソフトが、AB.com。

MartyやUX等の、i386SX機は、もともと、バス幅が他のTOWNSの半分の16bitしかなく、
ノーウェイトで動かして、ちょうど、i386DXの3ウェイトと同等になる、性能なので、
AB.comは、効果なし。

3代目以降の386機が持つFASTモードとは、このメモリウェイトを外した物。
UXとMartyにFASTモードが無いのも、もともとノーウェイトでそれ以上速く出来ないから。
957ナイコンさん:04/06/23 09:00
>>956
初めて触ったのがMAなので勉強になりますた
958954:04/06/23 09:08
解説ありがトンです。
そうですか・・・Martyは元々遅いですかorz
959ナイコンさん:04/06/23 11:36
>>956
3代目はまだウェイトがかかってたと思うぞ。
ノーウェイトになったのは4代目からだった気がするが。
3代目を買った直後に4代目とUXが出て(`皿´)キーってなったよ。
960A:04/06/23 14:14
>>959
あ。そうかも…。FASTモードが付いたのは、4代目のCXからか。
3代目は、デフォルトで3ウェイト、最大で0ウエイトまで落とせた、でOKかな?

機種間の差で言えば、3代目と4代目よりも、初代、2代目、3代目の各機種間の差のほうが
大きいと思われw
TOWNSの基本構造は、3代目で完成したからなぁ…。

うちは2H(2代目)を買った直後に、3代目の発売を知ったよ…。
当初、主な違いは値段が大幅に安くなった、ぐらいと言われてたのが(それだけでも大きいけど)
少し安心してたら、あとから、いろいろと大きな違いが出てくる…。
特に、汎用スロットの有無、メモリ最大容量の差(8MB→26MB)が大きかった。
汎用スロットが無いから、アーバンの高速RS-232Cボードもつけられなかったし<2H

ただ、フロントデザインは、1H/2Hが歴代の中で一番カッコいいと思っているw
961ナイコンさん:04/06/23 14:22
>>959
初TOWNSにUXを買ったらFB386のソフトが動かなかったので
ショップの人に無理言って20Fと交換してもらった。
どうだ!うらやましいか!

>>960
贔屓目がたぶんに含まれるけど
インジケータは三代目のが一番好きだ。
962959:04/06/23 15:04
>>960
そうですね。Oh!誌の92年1月号を見てみたら、3代目はメイン0ウェイト・VRAM3ウェイトまで
落とせたらしいです。AB2.COMなんてのも掲載されてましたが、当時はゲームとFB386しか
やらなかったので使ったことないです。

>>961
FB386はバージョンがV1.1L21D以前だとUXで動かないんですよね。
UXは持ってなかったけどFB386 V1.1L21Dは持ってました。くっくっく、羨ましいでしょう。
っていうかFB386のV1.1L21Dへの無償アップグレードってやってたみたいですよ。
何も本体を交換しなくても…。
963ナイコンさん:04/06/29 03:33
現在オブジェになってるCX(HDD40MB)を有効活用する方法はないでつか?
964ナイコンさん:04/06/29 10:08
>>963
漬け物石
965ナイコンさん:04/06/29 21:09
TOWNS(目玉うんず)のガワだけ利用して、DOS/V機に改造しる!

http://www.geocities.jp/bmtc_pin/FM-TOWNS-2-01.html
http://www1.seaple.icc.ne.jp/shimadaa/pc/fm/fm.htm
966ナイコンさん:04/06/30 00:07
今日、営業で富士通の若い人が来てたんだけど、
TOWNSのこと話したら、「何それ??」って言われました。
悲しいですね。
967ナイコンさん:04/06/30 00:20
どんなに若いったって、自社の歴史は理解しておくべし。
営業ならなおさらだ。大企業なら社員教育しててもおかしくない。
もしや会社ぐるみで歴史から過去の汚点はもみ消されてる?
968ナイコンさん:04/06/30 00:27
汚点って…TOWNS以上に誇れるものが何かあったか?この会社
969ナイコンさん:04/06/30 00:33
FM-16βとFM-16π
970ナイコンさん:04/06/30 00:41
世の中にコンピュータパソコンしかないと思ってないか?
富士通はもともと大型機で稼いでるところだよ
971ナイコンさん:04/06/30 00:48
もうちょっと落ち着いて文章書こうな( *´∀`)σ)Д`) >>970
972ナイコンさん:04/06/30 01:58
>>967
無茶言うなよ。
製造も販売も(サポートも?)終わっちゃってる機械のことを
「社員教育」程度でわざわざ教えないよ。
しかも汚点とかなんとかヽ( ´ー`)ノ
ちょっと想像力が豊かすぎ。
973ナイコンさん:04/06/30 21:31
>>972

>966ですが...。

その営業の人が、情報教育の教材を紹介しに来てたんですよ。
いろいろと話をしているうちに、昔TOWNSでいろいろあった
教育ソフトが今どういう展開になってるんかな? て聞いたら、

「タウンズぅ???? 何ですかそれ?」ってなったわけで...。

富士通って、ハードだけじゃなくて、ソフトも完全に過去の
いい部分を捨ててしまってるように感じました。
974ナイコンさん:04/06/30 22:19
>>973
扱わなくなって数年たつ商品のことを知らなくても
責める必要はないし、また責められない。

また、会社の方針として説明があったならまだしも
若い営業マン一人の言動を根拠に「富士通って」と
言ってしまうのは乱暴すぎないか。
975ナイコンさん:04/07/01 00:19
社員教育云々は確かに言い過ぎだったかもしれんが、
もし自分がその営業なら、顧客に不安感を与えないよう
「何ソレ?」的な対応でなく、「そうですねぇ」とか
濁してもだめなら「調べておきます」とかでかわす
手法もありかと。って素人的な考えでスマソ。
976ナイコンさん:04/07/01 00:29
それはむしろ社員教育そのものであり
TOWNS云々とは全然関係ない罠
977ナイコンさん:04/07/01 04:06
ちょうどwindowsへの移行時期の頃、
自社製品の仕様を知らなかったエンジニア(しかも主任)を見てしまうと、
「富士通って」と思われても仕方がないと思うのだが・・・。
978ナイコンさん:04/07/01 09:08
社員は趣味じゃなくて仕事でやってるんだから、担当以外は知らなくてもしょうがねーよ。
俺の周りでもAS/400のスペシャリストがPCの壁紙も替えられないなんてのがたまにあった。
SEでも、家で趣味でプログラミングやってる奴なんて1割もいないと思うよ。ちと悲しいが…
979ナイコンさん:04/07/01 15:59
>>975
それが常識だとは思うよ。
営業としては致命的だよ。会社への信頼感を損なう言動は。
980ナイコンさん:04/07/01 16:36
>>977
だからそれはそのエンジニアがヘタレなだけで
会社ごと貶す理由にはならんつーの
981ナイコンさん:04/07/01 17:59
>>980
ただ顧客からみれば送り込まれてくるエンジニアの評価は
そのまま会社の評価でもあるからね。
982ナイコンさん:04/07/01 19:37
第三者までそんなアホな評価せんでもええでしょヽ( ´ー`)ノ
983ナイコンさん:04/07/01 20:14
>>980
開発したソフトの動作確認に、わざわざ富士通に行ったときに
応対してくれたエンジニアなんだが。
984ナイコンさん:04/07/01 21:08
日本に来てる中国人が強盗やったら
中国12億人ぜんぶ凶悪犯罪者になるんだよ!
985ナイコンさん:04/07/01 21:22
>>983
自分の失敗は会社全体の信用を落とす…というのは社会人の常識として
あるわけだけれども、それは「ビジネスマンの心がけ」みたいな話であり
PCユーザーがPCメーカーを客観的に評価する時に、出張エンジニアであれ
現地のエンジニアであれ、一人の言動を根拠に会社全体を評価はできんでしょ。
それは富士通でもNECでもシャープでも同じ。

>>984みたいなネタを冗談で言うのは普通だけど
真剣に信じ込む奴は病気でしょ。
986ナイコンさん:04/07/01 21:54
>>985
>>984みたいなネタを冗談で言うのは普通だけど 真剣に信じ込む奴は病気でしょ。
病気とも言い切れない部分はあるわな
日本人はその傾向が強い
例えばある組織の幹部が犯罪を犯したとしたら、
何もしてない末端の構成員まで悪と見なされるのは否定できない。

987ナイコンさん:04/07/01 21:56
心証ってのはそういうものだ。
意識的にでなくとも植え付いてしまう。
988ナイコンさん:04/07/01 22:11
それを病気というと思うが。
989ナイコンさん:04/07/02 00:00
>>988
程度によるかと。
990ナイコンさん:04/07/02 01:50
  ┏┳┳┓      ハイ.    ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  このスレは  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓  ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ ネタは ┣┫ . ・∀・ ┣┫ 尽きた ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
続きはこちらで ┛  ┗
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1013853234/l50
991ナイコンさん:04/07/02 13:55
>>990
釣られてやったYO!!
992ナイコンさん:04/07/02 23:28
993ナイコンさん:04/07/02 23:29
994ナイコンさん:04/07/02 23:30
995ナイコンさん:04/07/03 01:39
996ナイコンさん:04/07/03 02:22
997ナイコンさん:04/07/03 02:23
998ナイコンさん:04/07/03 03:04
わけでは
999ナイコンさん:04/07/03 03:05
ない。
1000ナイコンさん:04/07/03 03:07
はい終了。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。