5インチ・8インチのFDについてかたろー

このエントリーをはてなブックマークに追加
807ナイコンさん
軽だって5インチや8インチなんてないだろ。
FDに入るわけない。
808ナイコンさん:2008/08/26(火) 22:42:21
809ナイコンさん:2008/08/27(水) 01:18:11
>>807
810ナイコンさん:2008/08/27(水) 08:50:49
>>808-809
仕方ない、>>807さんのギャグを解説してageよう。

いまの軽自動車のホイールは大概12インチ程度。ブレーキ周りの
関係で13インチのものを着けることがある。
ファッション性重視のユーザーが、わざわざ14インチの物を着けて
前後ともディスクブレーキならまだしも、後輪ドラムブレーキとの
隙間が空き過ぎて笑われる・・・・・・と言うのは余談だが。
>>807さんが述べた「5インチや8インチなんてない」と言うのは、
いまどきのそんな軽自動車に5インチや8インチサイズのホイールや
それに合うタイヤなんぞ存在する訳がない・・・とは言い過ぎだが、
最初の一行でその点を力説したかったのだろう。

次の行だが、おそらくマツダRX-7の型式名、略称であろう。この点に
関してさほど詳しくはないので、かいつまんで述べるのみに留めたい
のだが、FD3S型と呼ばれるRX-7のホイールサイズは標準で16インチと
される。17インチものを標準で着けるグレードも存在したようだが、
これもまたブレーキ周りの都合によるものであるらしい。

「FDに入るわけない」・・・と。

>>807さんの話の内容が、これでスレ住人諸氏に伝わったものと願いたい。
811ナイコンさん:2008/08/27(水) 10:01:35
そんな板違いの
興味のないネタを持ち出されてもなぁ

解説されても最後まで読む気もないよ・・・
812ナイコンさん:2008/08/27(水) 10:16:06
要するに、>>807は面白いことを言ったつもりらしいということか。
813ナイコンさん:2008/08/27(水) 13:35:23
RX-7スレ(あるよね?)にでも行って
「16インチのFDなんか存在するの? 8インチでもめったに見ないのに。 大体そんなデカイのドライブ出来るのかよwwww」
と書くような感じか。

俺にはできない。
814ナイコンさん:2008/08/28(木) 07:22:38
上のほうに貼られてた昔の巨大HDD思い出した。
ちなみに>561
815ナイコンさん:2008/08/28(木) 12:29:52
>>807
8インチのフロントディスクくらい普通にあるだろ
816ナイコンさん:2008/08/28(木) 12:34:30
またか・・・
817ナイコンさん:2008/08/30(土) 22:37:03
8インチのFDを3.5インチに変換するなりして中のデータを
普通のWindows機で読めるようにする方法を探しています。
8インチから3.5インチへの変換はできたのですが、2Dフォーマットのため、
普通のドライブでは読めず、そもそもデータ変換なしですんなり見れるのかも謎。
8インチのFDは、IBM形式2Dで、HITACのプログラムが入っています。
どうか知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
818ナイコンさん:2008/08/30(土) 22:43:21
8インチのFDを3.5に変換するなりして、中のデータを
普通のWindows機で読めるようにする方法を探しています。
8インチから3.5インチへの単純コピーはできたのですが、
2Dフォーマットのため、普通のドライブでは読めず、
そもそもデータ変換なしですんなり読めるのかも疑問です。
8インチのFDはIBM形式2Dで、HITACのプログラムが入っています。
できればデータ変換サービスは使いたくないです。
どうか知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
819817:2008/08/30(土) 22:44:33
大事なことなので2度書き込んでしまいました。
申し訳ありません。
820ナイコンさん:2008/08/30(土) 22:45:21
821ナイコンさん:2008/08/31(日) 00:22:40
>>817
8インチドライブを繋いだPC-98があれば
問題なくデータ移行できるんじゃないか?

DOSフォーマットならファイル単位で移せるし
それ以外でもFDイメージ化などの方法でOKでは
822ナイコンさん:2008/08/31(日) 00:30:26
>8インチから3.5インチへの変換はできたのですが、2Dフォーマットのため、
8インチの2Dと3.5インチの2HD(1.2M)は同じじゃなかったか?
3modeの3.5インチFDDで読めない?
823ナイコンさん:2008/08/31(日) 06:35:47
>>818
「普通のWindows機」って何だ? WindowsまたはMS-DOSのバージョンは?
824ナイコンさん:2008/08/31(日) 08:35:01
イメージ化してエミュで(゚з゚)イインデネーノ?
825ナイコンさん:2008/09/02(火) 13:48:28
3.5インチメディアは、経年でデータ消失しやすいよ。
5インチとか8インチの方がマシ。
826ナイコンさん:2008/09/02(火) 14:26:53
745-755 あたりで、FD1155Dがよく死ぬとかいう話が出ていますが
先日20台ほどまとめて動作確認したときの生存率は6割くらいでしたよ。

例のヘッドカバー脱落によるヘッド周辺破損の個体も多かったですが
ヘッドシーク系に埃が詰まって脱腸している個体や
メディアを回すスピンモーターの基板に電解コンデンサが使われているロットでは
その電解コンデンサが液漏れしていて正常に動作しない個体もありました。

ヘッドは、ブレーキークリーナーを吹き付けた綿棒で(本当は無水イソプロピルアルコールが好ましい)
ささっと拭いてやると、ヘッドの汚れが原因なら読み取り不調な個体は直りますし。

むしろ、汎用じゃないFD1158C/FD1158Dのほうが不動率が高いですね。
使用されている電解コンデンサが液漏れしやすい世代であり
この電解コンデンサとリアクタンスでLC回路になっていることと
液漏れした状態で長時間放置されている個体が多く
交換修理しようにも手遅れになっていることが多いことが問題で、、、
#修理成功率は4割程度ですね。

FD1135Dあたりは、古いサンプラーを使っている人に高く売れますよ。
#FD1137D以降はダメですが。
827ナイコンさん:2008/09/02(火) 14:27:24
全角でコメントアウトしてる奴って何なの?
828ナイコンさん:2008/09/02(火) 14:46:04
昔のパソ通でそういう書き方多用するとこがあった。
深い意味はないと思う。
829ナイコンさん:2008/09/02(火) 16:25:39
>>生存率は6割くらいでしたよ。
「よく死ぬ」と言うのに充分な数字だと思うのですが
830ナイコンさん:2008/09/02(火) 17:44:03
その点TEACは故障率低いよね。
世界中のPCメーカーが採用してたのもうなずける。
831ナイコンさん:2008/09/02(火) 17:56:11
死ぬといえば
ウチのPC−8031(超初代で1Dのやつ。当時のカタログにも載っていないが6001でも使用できる)の
2ドライブ目のモーターが動かなくなっている。
まだ詳しく調べてはいないけど、ドライブを交換しようにも今じゃ手に入らないだろうな。
オークションとかで見たことある人いる?
832ナイコンさん:2008/09/02(火) 21:07:41
>>831
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k52563854
これですかね
かなり前から出品されてました
あと3日
833ナイコンさん:2008/09/02(火) 21:17:20
>>832
これw! dクス!
見ての通りPC-8031-1Wとはケースから違うんだよ

・・動作未確認で10kか、さてどうしたものか
834ナイコンさん:2008/09/03(水) 03:12:42
8吋FPDは二枚だけ持ってる。
5吋と3.5吋はたんすに数千枚入ってるけど、使えるかなあ。
835ナイコンさん:2008/09/04(木) 19:36:38
>>832
懐かしいな、俺もこれ持ってたよ。
836ナイコンさん:2008/09/07(日) 11:31:05
837ナイコンさん:2008/09/07(日) 13:03:32
ああ、恐怖のremove
838ナイコンさん:2008/11/07(金) 23:15:37
8吋 5吋 ドライブを USB 仕様にすることは可能か?
839ナイコンさん:2008/11/07(金) 23:53:11
>>838
シリアルATAやパラレルATA(ATAPI、IDE)の各種ドライブならUSB変換基板を売ってますよ。
ご存じありませんか?
シリアルATAやパラレルATAの8インチドライブは見たことが無いですが、規格に準拠しているならとしてUSB変換は可能なはずです。
840ナイコンさん:2008/11/08(土) 05:07:04
昨夜,会社帰りに秋葉原をぶらついていたら
5インチ2HDの10枚組み未開封新品(PC-98フォーマット)が
2980円で30ケースくらい売っていた。
パッケージフィルムには平成3年11月末締め切りの
プレゼント案内が記載されていた。

なんかタイムスリップした気分になったよ。
841スラポール電気商会:2008/11/08(土) 10:19:43
>>840
高いよなぁ。仕方ないけど。
2HDならあきばんぐでも1箱2,480円くらいだったかな?
何年か前に「ラッコ」で5インチ2DDが1箱200円で出ていた時にダンボールごと(20箱入り)
買ってしまったぜw
842ナイコンさん:2008/11/08(土) 12:53:22
耐久性が低かった
音が大きかった
843ナイコンさん:2008/11/08(土) 14:32:31
死ぬ気で買った
3M5インチ2D10枚6千円
844ナイコンさん:2008/11/08(土) 18:48:38
5インチ2HDで厚紙のケースに入った、2枚パックってのがあって、700円くらいしたかなあ、1986年頃。

マクセル製。たぶんまだ家のどこかにある。
845ナイコンさん:2008/11/08(土) 22:37:01
>>844
あったあった。
CDケースを厚紙で作ったような感じのやたら丈夫な厚紙の箱に入ったやつ。
本来2枚入りだけど4枚くらい入れても大丈夫だった気がする。
846ナイコンさん:2008/11/09(日) 00:52:10
2Dや2DDのやつもいあったよね。
MEMOREXの2枚組みを買うと,
高確率で1枚が不良ディスクだったよ。
847ナイコンさん:2008/11/09(日) 13:33:06
ノーブランド1000枚単位で買ってた
複製天国だった
848ナイコンさん:2008/11/09(日) 21:40:32
>>839
ちょっとマテ
849ナイコンさん:2008/11/10(月) 15:21:29
>>839
シリアルATAやパラレルATA(ATAPI、IDE)のインターフェイスと
5インチ、8インチFDDのインターフェイスは全く別物ですよ。
ご存じありませんか?
850ナイコンさん:2008/11/10(月) 15:51:03
>>849
>>838はFDDとは書いていないのですが……。
サイズの指定はしていますけどね。
こんな事を書かねばならないのは苦痛です。

あ、そういえばSCSIもUSBに変換可能でしたね。
851ナイコンさん:2008/11/10(月) 17:06:34
>>850
ここは「5インチ・8インチのFDについてかたろー」というスレなのですが……。
サイズの指定しかしてませんけどね。
こんな事を書かねばならないのは苦痛です。
852ナイコンさん:2008/11/10(月) 17:47:03
>>838 8吋 5吋 ドライブを USB 仕様にすることは可能か?

>>850 >>838はFDDとは書いていないのですが……。

FDについてのスレで 「8吋 5吋 ドライブ」と述べておいて、
後出しで
「サイズの指定はしたが FDDの話ではない こんな事をイチイチ言うのは苦痛だ」
って・・・ 
理解に苦しむ話をしてるのはお前の方だろう。
自分の言葉足らずを棚に上げて、なんなんだよ。
苦しいのはこっちじゃ。お願いだから、あんまり人を苦しめないでくれ。

FDのスレでFDDの話でないのなら、じゃあ一体、何のドライブの話なんだ???
「文脈から、何のドライブの話だかわかるだろう。それをイチイチ書くのは苦痛だ」ってのならわかるが
文脈も何も、ただ単にサイズと「ドライブ」としか書いてないのに
そこから「FDDの話ではない」と、どうして推測できるだろうか。
テレパシーでわかれってか? こっちは超能力者じぇねーんだよ! わかんねーよ!

わかんねーよ! 何のドライブの話なのか、わかんねーよ!
言え!何のドライブの話なのか、言え! 苦しくても、言え!言ってみろよ!

ところで、
無知ですまんのだが、フロッピー以外で8インチのサイズがあるメディアって他にあるの?
853ナイコンさん:2008/11/10(月) 18:07:38
ヤマハの業務用で、FlashPath for 8"というのが無かったか?
854ナイコンさん:2008/11/10(月) 18:29:48
ここは苦痛なインターネットですね
855ナイコンさん:2008/11/10(月) 20:12:44
>>851 >>852
若者をいじめなさんな。

無知なのは人の常
指摘され、逆切れするのも人の常
とくに若いうちはね!
856ナイコンさん:2008/11/12(水) 16:23:13
妙にスレが伸びてると思ったら。
お互いに落ち着いて、お茶でも飲んでゆっくりするのがいい。
ところで俺の不動のFD1155D、誰か修理してくれんかなあ。
押入れに8個ぐらいだか押し込まれてるんだが、何とかしたい。
メディアがまだあるから不燃ゴミに出すのも忍びないしなあ。
857ナイコンさん:2008/11/17(月) 21:52:06
やっぱり信頼性高いのはTEACなのかなぁ
858ナイコンさん:2008/11/18(火) 20:14:02
>>856
残念ながら修理スキルは持ち合わせておりませんが、ドライブ、単体で集めたんですか?
それともパソコン本体が次々に引退していく中でドライブだけ残ったとか?
859ナイコンさん:2008/11/18(火) 23:24:55
ジャンクの中から使えるものを探そうと集めたが、
見事に全てジャンクだったというオチとかw
860ナイコンさん:2008/11/19(水) 03:17:45
不動って、一体どこが壊れるんだろう
器用に8台も壊すなんて。
861856:2008/11/20(木) 16:03:24
>>857
そうかもしれない。AT用のTEACドライブがあるけどそいつはちゃんと動く。
ただ、俺はPC-98に繋ぎたいんだよねえ。

>>858
廃棄されていくマシンから剥がしたり、ヤフオクで集めたりしてる内に
溜まっていくドライブとCPUって奴です。

>>859
余計なことして壊したりする口ですw
お、このドライブはちゃんと読み書きできるから掃除しておこうと思って、
乾式のヘッドクリーナー突っ込んだら読めないドライブ完成wとか。
湿式のヘッドクリーナー買って置いてあるけど、使う勇気と
気力が無い。前スレかどこかでヘッドをヤスリで擦って直したとか
言う器用な人が居たけどなあ。何番のヤスリ使ったんだろう。

>>860
ヘッドじゃないかな? それかコンデンサか。
壊したくて壊してるわけじゃないんですw
延々と表示される「セクタが見つかりません」「フォーマットに失敗しました」
知らないw俺の所為だとは思うけどうるさいw
862ナイコンさん:2008/11/20(木) 23:08:04
【調査】フロッピーディスク、4人に1人が現役利用
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227163068/
863ナイコンさん:2008/11/21(金) 10:18:07
TEACのドライブって表側のデザインはずっと同じだけど、
中身を見ると年代を追ってだんだん変化してくるから面白いね。
意外と部品の互換性もあるから、ヘッドロード機構の無いモデルに
ソレノイド付けてみたり、イジェクト機構を付けてみたりと、古い部品の
使いまわしで高級化ができる。

PC-9801Fに付いていたドライブは、ディスクがゆっくり出てくるように
なっていたけど、一体どんな構造だったんだろう。
864ナイコンさん:2008/11/21(金) 19:37:38
>ディスクがゆっくり出てくるように
電源ファンが内向きになってて風圧で(ry
865ナイコンさん:2008/11/21(金) 20:28:49
>>863
俺のF2は普通に出てきてた記憶があるけど。
グリスが固まってるんじゃね?w
866ナイコンさん:2008/11/21(金) 21:24:33
内部ではがれたラベルが引っかかってる
867ナイコンさん:2008/11/21(金) 22:16:19
イジェクト機構がヘタってただけとか
868ナイコンさん:2008/11/22(土) 08:54:35
ロットによって異なるのかな。いくつかの店頭で確認したから
機構上そうなってるのは間違いないはず。
CDのイジェクトみたいにゆっくり出てくるのが格好良かった。
869ナイコンさん:2008/12/05(金) 20:40:32
2EDのディスクを入手したが対応する装置がないので2HDとしてつか
っている。こっちのほうが保磁力が高いよね。
2HDの識別孔より上に2EDの識別孔があるがそのままでは2DDとして
認識されてしまうため2HDの穴もくり貫いて作りました
870ナイコンさん:2008/12/07(日) 01:22:22
2EDは良く知らないけど、保磁力が高いとしたら、高い磁力で書き込む
必要があるわけだから、パワー不足で却って消えやすいんじゃない?
871ナイコンさん:2008/12/23(火) 02:40:56
2DDと2HDの時にも言われたな。
でも、後期は同じ磁性体使うようになったんでOKになった。
872ナイコンさん:2008/12/25(木) 09:50:58
5インチ2DDディスクに2HDフォーマットをかけてみたことあるけど、
ギリギリ読めない、みたいなディスクが出来上がったことを覚えている。
ブランド品だったら大丈夫だったのかな?
873ナイコンさん:2008/12/30(火) 04:18:27
FM-7にZ-80カードを入れて、5インチドライブを付けてCP/Mを動かしていた
INFOCOMのZORKとDEADLINEがやりたくて、買った店に8インチから5インチに変換して貰って遊んだよ
確か、LOGINに感化されて買っちゃったんだよな
英語の語句解析はすげーと思ったけど、英語の壁は高く、解決しないまま…
なので、自分で使ったことのない8インチが二枚あります
後日談
Windowsになってからアンソロジーも買って、辞書を引くとかは楽になったけど、英語力は変わらないので解決できないまま
そしてフリーで流通してしまい、今までの投資を考え、そして亡きインフォコムに泣いた
874ナイコンさん:2008/12/30(火) 16:04:11
>>871
2EDと2HDの磁性体が同じになったってことですか?

元々、3.5インチの場合は2DDも2HDも、同じ磁性体を使っているけど、バインダーという接着剤の成分が違って
いて、それが塗布厚と密度の違いになっていましたが。そのへんの応用なのでしょうかね。

>>872
5インチの場合は2DDまでと2HDでは、磁性体自体が違うので、ブランド品でも結果は同じだったろうと思います。

>>873
結果はどうあれ、FM-7でCP/Mを動かすなんて凄くカッコイイです(^_^)
875ナイコンさん:2008/12/30(火) 18:58:03
6809を積んでおきながら
メーカー自らZ80カード&CP/Mを出すのが
未練がましい
876ナイコンさん:2008/12/30(火) 22:10:09
>>875
確かにそういう見方もある。

一方、Macintoshだって1990年代前半には拡張スロットにi486カードを載せられる構造になっていたモデルもあったから、
それはそれで意義あったのでしょう、きっと。
877ナイコンさん:2008/12/31(水) 00:02:09
PC-98にもMC68000ボード(PC-9801-16)や
i860ボード(PC-H98-B06)があったんだし別におかしな事ではない気も…
878ナイコンさん:2008/12/31(水) 02:49:54
選択肢が無いよりある方がいい
879ナイコンさん:2009/01/03(土) 01:20:43
2009年1番乗り〜
880ナイコンさん:2009/01/03(土) 06:05:03
PC-8881を手に入れたのですが、ディスク挿入時にラベルの方向は
左右どちらに向けて挿入すればよいのですか。
(アクセスランプは本体正面から見て上側にあります。)
881ナイコンさん:2009/01/03(土) 13:30:09
8881って横置きなのか…
882ナイコンさん:2009/01/03(土) 19:09:47
>>880
ヤフオクで出品している人がいるから、答えてくれるか分からんけど聞いてみたら?

あるいは中古業者とかに。


883ナイコンさん:2009/01/04(日) 18:28:30
ttp://www.sofarts.com/dl/ion.cgi?Target=computer/catalog/pc-8881a.jpg

すげー。44万もしたんだーーーー。



いまだに9801関係部品を売ってる店の値段は良心的なのかも(笑
884ナイコンさん:2009/01/11(日) 08:30:41
確か8881と8882では、ドライブの設置方向が反対になってたよね
紛らわしいもん作らないでほしい。
885ナイコンさん:2009/01/11(日) 16:52:40
間違った。8881に右置き用と左置き用があったのか・・。
886ナイコンさん:2009/01/11(日) 23:19:39
>>885
右置き用は PC-8881(1) だな。
887ナイコンさん:2009/01/12(月) 12:44:34
888ナイコンさん:2009/01/19(月) 21:52:06
888ゲットおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
889ナイコンさん:2009/02/24(火) 17:35:43
>>875
それなら、68K系をライセンス生産してて、86系を生産してない企業が86系コンピュータを出すのはどう?
890ナイコンさん:2009/03/01(日) 05:40:23
>>887
絶望した!!今のDVD-RAMドライブなら4万4000円なのに、
こちらは当時の価格で44万2000円であることに絶望した!!

今のDVD-RAMなら、このフロッピーが約4000枚分も収録できることになる。
891ナイコンさん:2009/03/23(月) 22:21:21
X68Kのソフトイジェクトは良かったのになあ。
892ナイコンさん:2009/03/24(火) 06:34:51
>>891
マックのフロッピーディスクドライブは、
電動でフロッピーをイジェクトできたな。

※今のマックは外付けのフロッピードライブを使うため、
そういった体験は昔の話。

取り出しのキーを押してから、手動でフロッピーを取り出す必要がある。
893ナイコンさん:2009/03/24(火) 06:38:52
※取り出しのキーを押す
Macあるいはユニックスではアンマウントのこと。

フロッピーディスクドライブが内蔵されているMac機では、
アンマウントを行うと、フロッピーが自動的に出てくる。

外付けのフロッピードライブでは、それが出来ないため、
アンマウントを行った後、手動で取り出す必要がある。
89490年代Macのユーザー:2009/03/24(火) 06:56:53
今のMacはそうなのか‥
マウス操作だけで
「カショコ」とFDやMOが出てくるのが
Macユーザーの快感だったのに

手動でフロッピーを取り出すだと? ダッセー
どーなっているんだよ、ジョブス!
895ナイコンさん:2009/03/24(火) 21:58:28
USB仕様上は、FDDもイジェクト機構も搭載できる。
けど、イジェクト機構を搭載して価格がアップしたら、君はそのドライブを買うかね?
安くしても、FDDが売れない御時世なんだから仕方がない。
ジョブスに怒鳴ったところで、無駄無駄無駄〜っ!
896ナイコンさん:2009/03/25(水) 20:24:08
LS-120(SuperDisk)ドライブは電動イジェクトだね。
秋葉原エレパにLS-120ドライブが400円でたくさん転がっていた時に5台くらい買ったぜ。
897ナイコンさん:2009/03/29(日) 00:39:45
>>892
それをソフトイジェクトって言うんだが。
>>895
そりゃあ今じゃあね。
昔は3.5が5や8より安い時代が有ったんだし、その頃流行っていれば今でもそうなってたかもね。
898ナイコンさん:2009/03/29(日) 08:59:39
3.5インチの話はスレ違いだと思うんだが。

5インチでソフトイジェクトできたのはX68Kだけだった?
当時はオートイジェクトなんて言われてたっけ。
899ナイコンさん:2009/03/29(日) 09:39:20
オートイジェクトなんてそんなに良いもんか?
ロックかけられて出なくなったりするし気持ち良いもんじゃないな。
5インチの場合、あのレバーをひねるという行為がなんか良いと思う。
900ナイコンさん:2009/03/29(日) 10:01:16
ファイル書き込み中に間違って手でイジェクトするのを防ぐ、ってメリットはある。
なんらかのトラブルでオートイジェクトできなくなったら
その時こそ強制イジェクトすればいい。
901ナイコンさん:2009/03/29(日) 10:21:23
俺はちょっと、ルールでガチガチに決められちゃったようなのは嫌だな。
PCではディスクの取り出しくらい、自由である方がいい。
902ナイコンさん:2009/03/30(月) 01:34:31
自由だろ、強制イジェクトだってあるんだし
903ナイコンさん:2009/03/30(月) 09:31:35
>>901
自宅で使うマシンならともかく、会社でみんなが使うマシンは
アクセス中に簡単にイジェクトできるのは困りものなんですよね。
MOのように、強制イジェクトに針金一本必要にしただけでも
そういう事故はずいぶん減ったと思います。

PCに限らず自動車でも何でもそうだと思いますが
ある程度知識のある人だけが使う時代から、誰もが使う時代に移行するなかで
どんどんブラックボックス化していく過渡期には、古くからのユーザーは
何だか不自由に感じられるのだと思います。
904ナイコンさん:2009/03/30(月) 10:10:51
ところがどっこい、PCは逆に自由度が高くなってる所もある
SATAのHDDはホットスワップできたりするし
905ナイコンさん:2009/03/30(月) 10:13:33
CD/DVDとか、ドライブから出てくるまでの時間がもどかしいんだよね。
上から蓋が開く方式にしてほしいと何度思ったことか。

ラジカセとかのカセットデッキも、一時期電磁式スイッチを搭載したモデルが
流行ったが、やっぱりメカニカルな方が、再生しながらちょっと早送りなど、
微妙な操作ができて良い。
906ナイコンさん:2009/03/30(月) 12:58:26
CD関係は、レーザーがあるので、
半導体レーザーは壊れやすいから雑に扱うとかんたんに壊れる。
また、人体に悪害があって、運が悪ければ失明する。
907ナイコンさん:2009/03/30(月) 16:06:05
オートイジェクト嫌がってる奴は妬んでるだけ。
X68000のは普通はイジェクトスイッチが有効になってるから、PC98あたりと同じ感覚で
運用できるし。プログラム側でロックするかしないかや排出を制御できるってだけ。

SRAMに常駐してディスク挿入されたら問答無用で即排出するプログラムとか遊びで書いたよ。
消されても大丈夫なようにCOMMAND.Xに自身を書き足して自動的にロードされるようにしたり。。
908ナイコンさん:2009/03/30(月) 16:29:04
フォーマット中にヘッド上げられないとプロテクトがかけられないw
909ナイコンさん:2009/03/30(月) 18:56:25
むしろレバー付きのままオートイジェクトやって欲しかった
910ナイコンさん:2009/03/30(月) 20:16:14
>>907
TOWNSのCD-ROMドライブならともかく、X68のFDDなぞ誰が妬むかよ。
911ナイコンさん:2009/03/30(月) 20:49:44
そういえばX68のは、上をどっちに入れれば良いのかわからなかったな。
反対だと自動的に排出されるとはいえ、それくらい分かるように表示してくれればよかったのに。
912ナイコンさん:2009/04/05(日) 00:26:14
300枚ほどあった5インチフロッピーをイメージ化した。
読めなかったのは10枚ほどだったので、そこそこいい成績。

X68Kで動くMacエミュがでてきて、これをくれた友人がすでに故人だということを思い出した。


彼の墓参りにいかねば・・・。お供えは5インチフロッピーにしようと思う。
913ナイコンさん:2009/04/05(日) 10:03:52
コピーなんか持ってても仕方が無い
914ナイコンさん:2009/04/07(火) 16:34:11
DOSの時はいじりやすかったけど、Windowsになってからいじりにくくなったようなもんかな。
915ナイコンさん:2009/04/12(日) 07:08:49
>>905
業務用のカセットデッキとかは、電磁式スイッチでも、
ファインキュー&レビュー、キュー&レビューが行える機種がありました。

DATデッキのキュー&レビュー時のキュルキュルという音は、ピッチは変わりません。
CDプレーヤーにおける音出しサーチと同じような感じの音です。
916ナイコンさん:2009/04/15(水) 09:38:09
それでも電磁式はONかOFFだけだからなぁ。
メカニカルだと、その中間の微妙な調整が出来て良いと思う。
917ナイコンさん:2009/05/10(日) 02:49:09
まあ、FDDならON,OFFだけで充分だが。
918ナイコンさん:2009/06/11(木) 12:55:09
押し入れ整理してたら未開封の5インチ&8インチのフロッピーが出てきた。
でも、使えるPC持ってないんだよな・・・。
919ナイコンさん:2009/06/14(日) 23:18:43
未開封ならヤフオクで欲しいヒトor業者に提供するのがいいかと。

ゴミにするのはいつでもできるから。
920ナイコンさん:2009/06/15(月) 23:14:00
そういや、FD1155Dのヘッドカバーは脱落するってのが定説のようだが、
さっきPC-9801RS21とDA2のメンテナンスついでにFDDを4基、覗いてみた。

すべて90年6月製。ちょうど19年を迎えたのか。しかしよく読み書きできてるよな〜と思いつつ、
(脱落しているであろう)ヘッドカバーを確認。スポンジでついているものの、
こいつも早晩落ちるだろう…と、軽くもぎ取ろうとしたら、ものすごい粘着力でついてるのw
使用頻度とか、環境次第では、こういう個体もあるのか?それとも、業者さんが
自分でうまく再接着したのだろうか…とちょっと不思議な体験。
ちなみにRS21とDA2本体はオクで同一業者さんからの中古購入だが、新品同様に綺麗だった。

みなさんは、ヘッド脱落どころかこのケースのように、粘着スポンジがゴムみたいに
強力に保持されてるのを見たことありますか?
921ナイコンさん:2009/06/15(月) 23:40:31
スポンジで止まってるだけだからいつか加水分解するよ
922ナイコンさん:2009/06/16(火) 07:32:19
俺のはくっついてたけど、手で触った途端にポロリと…
だからとっとと剥がしてしまった方がいい。
923ナイコンさん:2009/06/16(火) 09:41:45
おそらく修理品だろうな
924ナイコンさん:2009/06/16(火) 14:49:24
俺は新品の86年製FD1155Cを手に入れたが、ヘッドカバーはゆらゆらして
取り外れる直前の感じだった。このまま動かしたら間違いなくトラブルに
なってたな。
925ナイコンさん:2009/06/22(月) 15:55:58
あの「ガッコンガッコン」がもう一度聞きたい…
926ナイコンさん:2009/06/23(火) 22:45:02
TEACのはONの時にガチャンってなって、OFFのときはチャッという軽い音
NECのはONとOFFが同じ音だからカコカコカコ・・ってリズム感あった。
他のメーカーのはマイナーすぎて忘れた
927海人ホームページ:2009/06/26(金) 23:06:38
家ではあんまり使わないなあ。
学校では、使うけど.....

最近になってFDDが出てきた.....
928ナイコンさん:2009/06/27(土) 15:58:54
情報の授業で生徒に現物を見せるために
8インチのフロッピーを探しているのですが、
秋葉原のジャンク系店でもなかなか見当た
りません。

見せるだけなので、フロッピーとして使えな
くても問題はないです。(エンベロープはあ
ると有難いですが。)
廃棄予定の8インチFDをお持ちの方いらっ
しゃいませんか?
929ナイコンさん:2009/06/27(土) 16:12:09
8インチ フロッピー - Yahoo!オークション
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w37126049
930ナイコンさん:2009/06/27(土) 19:48:21
>>928
ちょっと前に駅前のエフ商会で8インチ売ってたけど、もう無くなったかな?
931ナイコンさん:2009/06/27(土) 23:47:09
最近F商会は行ってませんでした。
いくらF商会といえどもメーカーが製
造終了にしたら、それ以降は店頭に
置かないだろうと思ってましたが、出
物があれば店頭に並べることもある
んですね。どこかの倉庫に眠ってい
たモノが出てきたのでしょうか。
あと、オクでも出るものなんですね。

現物を手に入れられたら生徒のリア
クションが楽しみです。
932ナイコンさん:2009/06/28(日) 00:21:58
職場に転がっていたので新人に見せたら目が点になってた。
933ナイコンさん:2009/06/28(日) 04:44:59
別に五インチの大きい奴じゃん。
934ナイコンさん:2009/06/28(日) 21:53:50
大きいから驚くんだろうw
935ナイコンさん:2009/07/03(金) 01:58:47
たしか、マクセルの8'がどこかに有ったはずなんだが。
936ナイコンさん:2009/07/03(金) 04:47:23
5インチと3.5インチの2ddがほしいんだけど、売ってないわな
937ナイコンさん:2009/07/03(金) 05:16:32
ハードオフとかに売ってるジャンクゲームのFD使ってる
938ナイコンさん:2009/07/03(金) 09:31:27
そうか、やっぱり新品は無理っぽいね
時々2hdは見かけるんだけど2ddは見ないもんなぁ
自分も中古ソフトで探してみます
939ナイコンさん:2009/07/03(金) 10:36:36
>>935
8フィートのFDなんて存在したの?
940ナイコンさん:2009/07/03(金) 13:58:15
941ナイコンさん:2009/07/03(金) 21:11:06
>>938
5インチなら2D使えばいいじゃん
3.5はシラネ
942ナイコンさん:2009/07/03(金) 22:26:12
2HDの識別穴を塞ぐと2DDとして使える
その逆もできるから2DDに穴を開けてFMRで2HDとして使ってたな
PC-98なら穴開けずとも使えたが
943ナイコンさん:2009/07/04(土) 04:21:03
>>940
うをー、猛烈ありがとう
まだあるとこにはあるもんだなぁ

しかし今やFDは高嶺の花だね
何千倍も容量があるUSBメモリーなんかよりもうんと高いとは
希少価値って怖いな
944ナイコンさん:2009/07/04(土) 07:32:06
>>943
今じゃ5インチ使うなんて
レストアしながらクラシックカーに乗りつづけるようなもんだからな。
新車を買うより高くついて当然といえば当然。
うちも5インチはドライブとともに動態保存はしてあるが
完全に趣味だけで、いつ壊れても仕事には差し支えないようにはしてある。
945ナイコンさん:2009/07/04(土) 18:07:32
>>940
5インチ2HDが10枚組3000円か
80年代後半から90年代初期くらいの価格かな

7、8年くらい前に秋葉原で300円で買ったストックが10箱くらいある
最後まで5インチ2HDを生産してたのは確かマクセル
しかも「MADE IN USA」

http://www.pasocomclub.co.jp/htmls/1100000044031-13.html
1TのHDD7000円台時代に凄い価格だ
946ナイコンさん:2009/07/04(土) 22:14:11
ウチに68で使ってたFDが2000枚弱あるな。
947ナイコンさん:2009/07/05(日) 00:49:26
うちには5inだが2HD1024のフロッピィディスクが有るよ。
もちろんJISじゃないよ、IBMフォーマットの奴ね。

まあ、再フォーマットしてしまえばみんな同じになっちゃうんだけどね。
948ナイコンさん:2009/07/05(日) 01:08:51
セクター番号は13飛ばしだったっけ
949947:2009/07/07(火) 00:55:59
ああ、3.5inの2HD1024も出てきたわ。
950ナイコンさん:2009/07/07(火) 23:36:15
>>949

それならうちもあるw

J-3100用だけどね
951ナイコンさん:2009/07/07(火) 23:43:46
J-3100
昔cadに使ってたな
オレンジプラズマdispだった。
952ナイコンさん:2009/07/11(土) 07:41:34
3.5インチディスクの全盛期は高耐久性とか、保磁力アップとか
やたらといろんなのが出てたな。8、5インチ時代はそういうのなかったような。
953ナイコンさん:2009/07/12(日) 02:53:33
コーヒーこぼしても水洗いできるとか、有ったよな。
954ナイコンさん:2009/07/12(日) 08:20:11
今考えると、あんな薄っぺらなケースの中でくるくる回り続けて
よく磨耗しないもんだと感心する。特に98なんかアクセスあろうが
無かろうがずっと回転しっぱなしだもんな。
955ナイコンさん:2009/07/27(月) 20:01:30
フロッピーディスク駆動装置(FDD)メーカー主要3社が
生産撤退に動き始めた。

ティアックは2010年4月に生産を終了する。
ワイ・イー・データも終了の方向で供給先と協議に入った。
ソニーは10年4月以降の計画は未定だが、他社と足並みをそろえる模様。

記憶媒体が光ディスクなどに移行しフロッピーディスクの市場規模は
09年にピーク時の30分の1以下にまで縮小。
需要の減少が著しいため、生産を打ち切る。

ティアックはFDDをマレーシア工場(マラッカ)で生産。
08年度の出荷台数は245万台で、直近は月16―17万台を出荷する。
年20%以上のペースで数が減っており、生産の最低水準を切ったと判断。
供給責任を果たす前提で、顧客と協議しながら生産をやめる。

日刊工業新聞
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320090727bjad.html
956ナイコンさん:2009/07/27(月) 23:10:49
ミツミってもうFDD作ってなかったんだっけか
957ナイコンさん:2009/07/27(月) 23:24:01
チノンももう作ってなかったんだっけ?
とにかく、ある程度ストックを持っておいた方がいいかね?
958ナイコンさん:2009/07/28(火) 00:14:02
3.5はどのメーカーも大差なかったっケ?
959ナイコンさん:2009/07/31(金) 17:41:04
>>954
実際は磨耗してる、といってもジャケットの不織布(?)の為ではなくて
ヘッドのせい。
960ナイコンさん:2009/08/01(土) 19:47:52
エレパで5インチの中古が10枚100円で出てるね。
961ナイコンさん:2009/08/02(日) 02:22:51
中古じゃしょうがない。
962ナイコンさん:2009/08/03(月) 00:16:07
何か入ってるかも
963ナイコンさん:2009/08/03(月) 00:44:37
店で売ってる奴なら消してるだろう。
てか、中身が欲しい奴なんているのか?
964ナイコンさん:2009/08/03(月) 20:24:02
>中身が欲しい
5.25インチ中身とジャケットの二個イチじゃない?

手持ちのディスクの円板穴がチャッキングミスでワカメになってるが、
ジャケット(外袋じゃなくて、中身の円板を入れるプラ部分)が生きてるとか。
いまの中古じゃジャケットの状態も怪しいが。
965ナイコンさん:2009/08/03(月) 20:35:19
ジャケットってカビ生えやすいよね
使ってた奴の部屋環境にも依るけど。
966ナイコンさん:2009/08/03(月) 22:00:44
ジャケットを見る角度によっては、表面に白い粉状の物が見えるけど
これがカビなのか
967ナイコンさん:2009/08/04(火) 00:30:51
どういう環境だとカビなんか生えるんだ?
968ナイコンさん:2009/08/04(火) 05:36:09
エレパで10枚\100の5インチFDを、先週あたり30枚ほど買ってきた。
ついでに3.5インチFDも、20枚ほど。

カビの生えたものは不思議と無かった。あそこにおいてあるのは、中身は
消去してないよ。個人情報云々が問題化する遥か前のシロモノだからね。
中には顧客データや建設CADのデータかなんかが入ってた。

一番ウマかったのは、MASM Ver3 とVz 1.6(PC-98 & DOS/V)があったことか。
MASMはコピーしたブートFDにVzとソースとごっちゃにぶち込まれてた。
Vzはマスターディスクだった。Vz自身のソースが入ってたし。
あとは3太郎の運用ディスクとか、花子とか、忍者とか、テラナツカシスなモノ。
969ナイコンさん:2009/08/04(火) 07:00:08
>>968
お前それ使ったら犯罪だって事ぐらい知っているだろ
そのうえであえて自慢してるのか
中●国人じゃないんだからやめてくれ

970968:2009/08/04(火) 08:58:52
>>969
オクで完品の中古パケ入り買うのと、むき出しのジャンクFD買うのと、
本質的な違いは無いと思うが。だいたいオクで買ったって、権利譲渡手続きなんて
ないだろ。ジャンクFDに入ってるVzやMASMだって、20年近く前のものだ。

著作権法違反は親告罪だから、Vzの場合訴えるとすればビレッジセンターは
解散しているので、c.mos氏か?MASM Ver3は、MSが訴えるのか?\100のFD相手に?
MSだって32Bitコンソール版MASMはリンカと一緒にとっくの昔からサーバに置いてるじゃん。

たかだか50枚\500ぽっきりのFDでな〜にが自慢だかw 吉牛の大盛り+卵にすらとどかねぇしw
971ナイコンさん:2009/08/04(火) 10:29:27
オクでも新品ディスクより中古ディスク(自分でフォーマットしてください〜)
の方が高く売れるからな。
972ナイコンさん:2009/08/04(火) 11:09:48
DOSからやってる奴がVzもMASMも持ってないのか?
浮かれるなよ見苦しいからw
973968:2009/08/04(火) 11:55:52
確かに始めて触ったマシンはPC-9801系だけど、とき既にWin3.1が発売されたころ、
94年のことだ。DOS 3.3Dだって、N88-BASIC(DOS版)だって、親に何度も
頼み込んで、成績学年5番以内に入ったら、という条件でようやく買えたくらいだ。
中学1年生がMASMやVzを買えるほうが普通じゃないでしょw
せめて10年前後早く生まれてれば、もっとPC-98全盛期的にはタイムリーだったろうけど。

MASMなんて使いもしなかったし、プログラムはBASICというのが普通だった。
高校の先輩はQuick-Cなんて使ってたが、あれだってすごい大金だったらしい。
今は\600で買ったものがある、中古で。

だからWin95〜Win98から使い始めた人では、5インチFDのことを知らない人が多いけど、
自分の経験に照らしたらとても「知識不足」とか、先輩面はできないな。
974ナイコンさん:2009/08/04(火) 19:47:08
ま、同世代ならともかく、いろいろな世代の人間がいるからな。

ダラダラ書くのは見苦しいけど。
975ナイコンさん:2009/08/04(火) 22:48:49
94年だったら、我慢してアセンブラ(MASM)使わなくても良いだろうに。
速度が欲しかったのん? Basicも大規模じゃなければ(ry
976ナイコンさん:2009/08/05(水) 00:36:10
>>969
使っても犯罪にはならないぞ
977ナイコンさん:2009/08/05(水) 01:11:04
いい年のオッサンが拾ったソフトで浮かれてるのが見苦しいんだよw
978ナイコンさん:2009/08/06(木) 18:41:59
そうゆースレだろ、ココはw
979ナイコンさん:2009/08/06(木) 19:51:40
そうなん?

てっきり、今でもどっこい生きてるFDやFDDについて駄話ったり、
昔使ってた事に関して思い出話をするスレッドかと思ってた。
980ナイコンさん:2009/08/06(木) 19:55:35
(続き)
ところで、今でも生きた5.25ディスクを所有してる人ってここに居るの?
中古ドライブも減ったし、未開封FDメディアも入手がアレだろうし。
981ナイコンさん:2009/08/06(木) 20:45:34
>>980
今でも会社で現役だったりします。。
いい加減捨てたいんだがねぇ。
982ナイコンさん:2009/08/07(金) 02:18:08
で、どうする?
新スレ作る?
それとも8フロスレ行く?
983ナイコンさん:2009/08/07(金) 02:35:34
>>980
未開封もいっぱいあるよw
984ナイコンさん:2009/08/07(金) 10:51:15
世代によって違うと思うけど、8インチよりも5インチに思い入れがあるなぁ
5.25インチドライブなら今でもドライブベイに収まるし、現役で活用できることもあって
5インチスレがあった方がいいです。
985ナイコンさん:2009/08/07(金) 19:12:43
レス見るといまだに所有してる人も居るみたいだし、独立してても良いかと思う。個人的には。

3.5も終束段階に入ったから、逆に3.5,5.25,8(や4,3.0)のFD総合スレにした方が良いかもしれない。
986ナイコンさん:2009/08/07(金) 23:42:00
>>980
98用5インチドライブも3.5インチドライブも生きているし
未使用のFDも沢山あるよ〜
987ナイコンさん:2009/08/08(土) 05:20:40
5インチなんてまだまだ現役
8インチも使ってるし、紙テープも使うことある
こいつら動いてると、「あーデータが移動してる」って感じが伝わってきて癖になるね
それに比べてSDカードやメモリースティックなんて愛想が無くっていかんね
988ナイコンさん:2009/08/08(土) 11:42:33
そのうちアクセス時に「ジー、カッチャカッチャ」って音が出るUSBメモリとか出たりして
989ナイコンさん
作ってみたよ。
【3.5,5.25,8】フロッピディスクについて語ろう【FD総合】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1249734167/

>>988
音は要らんけど、アクセスランプは欲しいなあ。