cpu をコレクションしよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1intel信者
次々と失われていく名 cpu
これらを22世紀まで保存しましょう。

i4004持ってる人いないのかな?
2ナイコンさん:02/06/19 17:54
2 (w
HD63C09モテル
3ナイコンさん:02/06/19 18:03

ヤタ!俺様が3げっとだ!!お前等俺様にひれ伏せ!クソ共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /■\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!
俺様 IS GOD!俺様 IS GOD!俺様 IS GOD!俺様 IS GOD!俺様 IS GOD!
4ナイコンさん:02/06/19 18:12

ヤタ!俺様が4げっとだ!!お前等俺様にひれ伏せ!クソ共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /■\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!俺は神だ!
俺様 IS GOD!俺様 IS GOD!俺様 IS GOD!俺様 IS GOD!俺様 IS GOD!
5:02/06/19 18:36
3
6ナイコンさん:02/06/19 19:27
だれかNECのデータ駆動型プロセッサ持ってませんか?
7ナイコンさん:02/06/19 21:58
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
81:02/06/20 15:38
君たち、歴史を保存することはとても重要なのだよ。
今は価値がなくても、50年後には必要になるものなんだよ。

すでに i4004 とか i8008 とかは入手が難しくなっているだろう。
(i8080/i8086 あたりはまだ手にはいるけど。)
9ナイコンさん:02/06/20 16:07
10ナイコンさん:02/06/20 16:07
HDLでエミュレートするからいいです
11ナイコンさん:02/06/20 21:59
>10
そんな風情のない(w
12懐古趣味:02/06/20 22:30
Z-80, Motorola 6809からインテル4,5,6はもちろん
Mips R4400まで持っているよ。
13ナイコンさん:02/06/20 22:59
>12
Motorola68060ももってんの?
14懐古趣味:02/06/20 23:15
>12

6809しかないですが。OS-9のmulti window
multi taskは当時びっくりしました。
15ナイコンさん:02/06/21 00:08
あまり持ってないけど8080とかは数種持ってる。
あとはZ80や09や69K系かな。貧相。
16ナイコンさん:02/06/21 05:18
i8088あったな。
IBM PC/XT互換機(wに載ってたヤシ
17ナイコンさん:02/06/21 05:49
18ナイコンさん:02/06/21 08:37
i960とか、あぁ他に手元にあるのはi386SXとかi8086辺りか。後V30.
19ナイコンさん:02/06/21 09:15
>>13 持ってます

スーパースカラ萌え
20ナイコンさん:02/06/21 09:25
SONYのV30とか、不治痛の8086とか
メーカーで集めてた
21ナイコンさん:02/06/21 10:25
>>20

ソニーのV30は昔PC9801Mに載せた。
名古屋大須のパーツ屋にNECの8Mとソニーの10Mがあって、
ソニーの方が速いのに半額くらいだったなぁ。
221:02/06/21 18:06
>>21

V30 と i8086 は互換なんですよね?
一度 8086 -> V30 と載せ替えてみましたが、スピードが全く変わりませんでした。

個人的には耐放射線仕様の i8086 が欲しいです。(NASAがローバーに採用している)
23ナイコンさん:02/06/21 18:09
i386EX
Mylexの960なRAIDに載っていておもわずはぎとりたくなった。
24ナイコンさん:02/06/21 18:59
386EXてDX,SXとどう違う? 
25ナイコンさん:02/06/21 21:56
>24
組込用の電源制御がふえていたはず。
2613:02/06/21 23:21
>19
下駄噛ますと040とさしかえられるってほんと?
常磐商工のカタログに下駄だけ出てたよ。
27ナイコンさん:02/06/22 03:46
>26
漏れは12じゃないけど、バイナリ完全互換ではなかったと思う。
ソフトウェアでの対処も必要だったかな?
28ナイコンさん:02/06/22 08:08
>22
初代PC9801でやってみたが早くなったよ
29ナイコンさん:02/06/22 11:04
漏れも98Fで2,3割速くなった気が。
30ナイコンさん:02/06/22 18:00
>>26

ゲームラボに「movep命令が解釈しない」などと書いてあって、差し替え
だけじゃ動作しないみたいですね。

>>22

スピードはアップしますよ。
31ナイコンさん:02/06/22 18:51
昔、VIC-1001が壊れて捨てる時、記念にとCPU(6502)を外したのを
(CPUはソケットに刺さってたから簡単に外せた)今も大切にしまってあるよ。

でも今になってみれば、ROMのほうを取っておきゃ良かったとつくづく思うよ。
32ナイコンさん:02/06/22 18:55
33ナイコンさん:02/06/24 14:49
i486sx2は?
34ナイコンさん:02/06/24 15:14
実機に刺さったままだけどR800あるよ。
Z80バイナリ上位互換なパイプラインプロセッサ萌え。
35ナイコンさん:02/06/24 17:08
i386DX
i387

Cx486DLC

謎のモトローラプロセッサ(たぶんFM-7の

MC68020(Daystarのアクセラボード
MC68030
MC68LC040
MC68040

石コレクションとともにHDコレクションちう。
Bigfootがゴロゴロ・・・
36ぎずも:02/06/24 18:10
NexGenとか。
37ナイコンさん:02/06/24 19:18
NexGenのNx586とNx586FPは有るけど、Nx587は無いな。
どッかに売ってないかな。
38:02/06/30 04:46
>>37

そもそも発売したんでしょうか。

8087 とかはもう入手は難しいだろうな・・・
そういえば、当時はコプロセッサは別売りだったんですね。
今考えると恐ろしいです。
まあ、一昔前まで L2 256K が別売りだったのと同じ事か。
39ナイコンさん:02/06/30 06:54
さっき、どっかのスレで、横浜の石川町で8086だのをまだ売っている、
と読んだ気がしたけれど、どのスレだったか、型番勘違いか。

私の部品箱には、Z80と、その互換のμPD780があります。Z80Aもあったかな。
実機にささった状態だと、Z80AとV30、i386sx、i386DX、5x86-133。
40俺様 ◆ugTrYQRI :02/06/30 07:45
ボクチンのコレクション

C4004 1セット
i8088 1個
i386DX 1個
i486DX 1個
μPD8080A 6個
μPD8080AF 3個
μPD780 1個
MB8861 1個
MB8870 2個
R6502 10個
R6503 2個
R6504 1個
MC6800 2個
MC6802 2個
その他 多数

(;´Д`)ハァ〜 ゴミばっかりでちゅ〜
41ナイコンさん:02/06/30 07:55
>40
そうだね(笑)
42ナイコンさん:02/06/30 22:21
>>24
DXは32bit Data BUS SXは16bit Data BUS。
43ナイコンさん:02/06/30 22:30
>>22
i8086のクロックジェネレータは正弦波のデューティ比は確か1:2で
V30は1:1。本来差し替えでは問題があるはずなんだけどなぁ〜。動く
のか。とすれば、V30自体が1:2のデューティにも対応しているという
ことか。ちなみに、V30専用機(たとえばPC-9801VM2)にi8086を差し込
むのは無理があると思えます。実際、NECは9801VM2専用の8086CPU基板
なんていうものを製品販売してたくらいなので。
44ナイコンさん:02/06/30 23:45
>>43
正弦波ぢゃなく矩形波では (w

45ナイコンさん:02/07/01 01:07
>>39
エジソンプラザでしょ?
あそこなら相模あたりが持ってるかも。
461:02/07/01 06:47
>>40

c4004 って i4004 とおなじですか?もしかしたら互換品?

16pin DIP らしいですけど、一度でいいから拝んでみたいなぁ。
47俺様 ◆ugTrYQRI :02/07/01 07:16
i4004なんてこの世には存在しません! C4004が正規の品番でちゅ〜
48ナイコンさん:02/07/01 11:56
MMX Pentium の 200MHzをもらってきました。
これからキーホルダーにしようと思います。
49ナイコンさん:02/07/01 12:23
Z80 CPU/PIO
HD63C09
MC68000
他にあったかな?
50ナイコンさん:02/07/01 13:00
ソケット7のCPUが3つ
2年くらい前から出窓に置きっぱなしでしゅ
51ナイコンさん:02/07/01 16:08
>>47
i4004と刻印されたchipはあることはあるんですよ。
インテルジャパンが81年頃記念品配布したアクリル樹脂
封じ込めの文鎮にi4004/i8080/iAPX86の3コを封じ込めた
ものがあります。ただし、おそらく、i4004は本物ではな
くて、同型のchipの刻印を塗りつぶしただけのものなのだ
とは思うけど。にしても、インテルジャパンの銘入りです
からね、正規に使われたていたことは事実。(w
52俺様 ◆ugTrYQRI :02/07/01 16:45
>>51 はい、それは正規の4004ではないですね。 
4004販売当時はiは使われていません。後に便宜上
使われただけです。そもそもインテルジャパンの資料は
間違いだらけで有名ですよ!まったく信用できません。
53ナイコンさん:02/07/01 17:21
PGAの80286って、今見るとままごとのオモチャみたい。
54ナイコンさん:02/07/01 17:35
>>51さん iが正式に付いたのは486以降です。それ以前はDやCなどが
正式です。確かにiも付いてますがそれは品番ではありません。
55ナイコンさん:02/07/01 20:45
56ナイコンさん:02/07/01 22:07
>>47,51,52
4004の部番は パッケージタイプ+品番で構成。セラミックパッケージだと'C'。
サーディップパッケージだと'D'。プラスチックパッケージだと'P'。
このころのINTEL社のメーカ表記が 'i'だったのでi4004なんて呼び方が
定着したのでは?
 
57ナイコンさん:02/07/01 23:06
4004のシリーズ名はMCS-4でしたね。1976年頃の古いBYTEを探してみたら
i8080、M6800という表記を見つけました。6800はMC6800が正式な名前なので、
IやMはメーカー名を判りやすくする為に付けられた物でしょう。
I=D+C+Pというおおざっぱな表示方式かと。

581:02/07/06 23:05
ふむふむ 勉強になります
たしかに昔のcpuはcpuらしくないですね

普通の74シリーズの中に紛れてしまって、探すのが結構難しかったり(-.-)
(PC-9801VMを見ましたけど、チップが多すぎ)
今はとにかく何でも on-die になってますね。近いうち north-bridge/south-bridge
が統合されて on-die になるのは時間の問題でしょう。

最終的にはメモリまで統合化されるといわれていますが。
59ナイコンさん:02/07/17 02:58
Athlon1GHz焼き鳥にしてしまいますた。給料日前で金無いのでDuron850MHz買ってきて装着しますた。
60ナイコンさん:02/07/17 03:22
漏れも、焼き鳥にした事があるよ。CPUから煙がでて、焦げ臭い金属の臭いがするん
だよな。外見はなんとも無いのに。思い出したら鬱になってきた(;´д⊂)
61ナイコンさん:02/07/17 13:37
>58
組込用途のSTマイクロ(旧SGSTHOMSON)のx86チップ(PCon-a-chip)は
メモリとストレージを付けるだけでAT互換機がくめます。
Pentium-400くらいの実力だったかな?
62ナイコンさん:02/07/18 21:08
>>59-60-61
一応その辺の年代はスレ違いなんだけど・・・・・・
63_:02/07/19 00:31
cpuですか・・ スレ違いかもしれないけど80386って16bit?だっけ?
64ナイコンさん:02/07/19 01:06
いちお32bitなんですけど…、386。
漏れいまだPC-98RL(386,20MHz/V30,8MHz)使ってる。
ま、CPUはBlue Lightningに載せ代えているから4倍速80MHzなんだけど。
以前、会社の廃棄を貰ってきたんだけれどさ。
386は随分CPUらしいセラミックパッケージだと思うけどなぁ。
むしろ現在のPPGAのほうが威厳が無いぞ。
65_:02/07/19 13:27
あれセラミックなんですか? PC9801USに入っていた386をキーホルダーに
しようと頑張ったけどどうしても穴があかなかった・・・ セラミックと聞いて納得。
 見た目プラスチックだったからね
66ナイコンさん:02/07/19 21:50
>>65
最近の人ってこんな感じなんだろうなぁ…。
漏れみたいに386,16MHzの時代から自作機組んでると、
うーん…、って感じの感想だ。
67ナイコンさん:02/07/23 01:52
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e13316014

ほすぃー!でも、とても高くて買えないのれす。
誰か落札して1円で再シュピーンしる!!
68ナイコンさん:02/07/23 03:06
うーん、4004はI/Oインタフェース4008,4009か4289がないとDRAMにも繋げない
からなぁ。セットならスゴイけど。
単体で出してくれれば4040と8080は押さえておきたいブツだなほんとに。
4万くらいかな〜。
69ナイコンさん:02/07/23 03:10
8008だったスマソ。にしてもいいねぇ。
ちなみに8080Aもでてる
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b25426034
インテルのセカンドソースでなくてNECのセカンドソースなんだけど、まぁいいか
70ナイコンさん:02/07/24 08:15
 はじめまして。
 自分はCOSMAC持ってるのだけど、データシートをなくしちゃって、
RCAが無くなって、Harrisも無くなって、Intersilとやらに扱いが移った
らしいのだが、データシートが置いてあるURLが判らなくて・・・、
 知ってる人いたら教えて欲しいですますよ。
71ナイコンさん:02/07/24 13:31
>70
www.intersil.com/cgi-bin2/MsmFind.exe?CFGNAME=MssFind.cfg&AND_ON=Y&ALLCATS=X&EN=X&NO_DL=X&QUERY=FN1305.PDF
こんなんでいいかえ?
72暇人 ◆QyK.4qds :02/07/24 22:16
ちょっと質問
9801BAに付いてた486DX2ってクロックが40MHzでしょ?
40MHz動作ってシール貼ってあるけど、あれって50MHzでも動くのかな?
まあ、使わないけど知的好奇心ってことで…
73ナイコンさん:02/07/24 22:21
AMD 5x86-PR133
をゲットしたよ

エロエロと移植実験ができそうだ(;´Д`)ハァハァ
74ナイコンさん:02/07/24 23:25
ODPコレクターはいないか・・・・
75ナイコンさん:02/07/25 01:03
>>73
そいつはいいCPUだ。大事にしろよ。
76ナイコンさん:02/07/25 02:30
>>72
多分動かないと思う。
DX2の40MHzはDXの20MHzのクロックダブラーだからね。
20MHz→25MHzのクロックアップは125%。そんなにマージンないと思う。
下駄はかすか、素直にOverDriveDX4に交換がいいかと。
ただしPC98は設計がキツイからサードパーティのCPUアクセラレータが安心です。
77暇人 ◆QyK.4qds :02/07/25 11:54
>>76
なるほど。そういうことなんだ。
わざわざありがd
いいこと聞いた
78ナイコンさん:02/07/25 15:33
>>76
動くよ。
9801BAのCPUは50MHzのCPUに、わざわざ「40MHz」ってシールをNECで
貼り付けたものなんだから。
馬鹿じゃねぇの>NEC
79   :02/07/25 17:17
NASAがオークションで探してるPC(CPU)ってなんだっけ?
80ナイコンさん:02/07/25 18:38
>>79
シャトルがらみで8086探しまくってるって一時話題になってたね。

8198ユーザー ◆PC98pNow :02/07/25 19:45
いまだにi8085を使いつづけているうちの会社ってどうなんでしょう。
82ナイコンさん:02/07/25 20:05
>>80
いやぁ、同じ8086でも軍事用でしょ。β線γ線に影響受けにくい仕様の。
8376:02/07/25 20:14
>>78
そうなのかぁ…。やるなNEC(w
でもバスクロックそのままでCPUのクロックアップできるの?
なにげにEGCやSCSI関係がついて来ない気が…。漏れ、心配性?
84;:02/07/25 21:04
>>81
i8085はまだ生産されてるんですか!?
一体何歳になるんでしょう。もしかして最高齢CPU?
8598ユーザー ◆PC98pNow :02/07/25 21:37
>>84
沖電気がまーだ作ってます。。

周辺の石の方がもう寿命が来てしまいました。。
#どーすんだ
8670:02/07/26 09:12
>>71
 get出来ました。感謝感謝!
これでCOSMACにもう一度命を与えられる・・・。

 ・・・でも、周辺(1852とか)が色々と昇天してし
まってるくさいので、今度のは乾電池PCにはな
らなさそう・・・。
# 周辺ICのデータシートも、intersilからgetしま
#した。色々と記憶違い&当時の誤(未?)認識
#に気づきました。情報ありがとうございます。
87;:02/07/26 22:02
>>85
ありがと。もしかして某メーカのZ80同様、特定業界向けでしょうか。
周辺をFPGAで自作したら、かなりアンバランスで面白いですね。
にしても、ビデオRAMもまだ作ってくれてるし、沖はえらい!!
8898ユーザー ◆PC98pNow :02/07/26 22:10
>>87
聞いた話では自動販売機向けらしいです。(私の会社ではやっていませんが)

>>85でも書きましたけど周辺の制御用ICの一部がすでに流通在庫のみになってしまって
いるので、CPUボードを作ってくれている会社から「あと一年です」と宣告されてしまいました。。
89;:02/07/27 09:00
>>88
ガン宣告みたいですね。
Z80系ワンチップに移行すると、バイナリ資産の変更が
待ってるし・・・  大変だなぁ。

98ユーザー ◆PC98pNow さん、相手をしてくれてありがとう。

スレ違いなので、この辺で失礼します。
90:02/07/30 19:38
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e13316014

7万円超えちゃったよ〜
91ナイコンさん:02/07/30 19:56
i4004
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e13562540

眺めてハァハァ!以外に使い道あるのか?
92:02/07/31 05:30
>>91

それをいっちゃおしまいよ
コレクションは集めることに意味があ〜る
100年後には文化価値が出てくるyo
93ナイコンさん:02/07/31 15:25
>>90
8008は珍しい
94ナイコンさん:02/07/31 15:50
廃棄処分になったWSのSparc(25MHzと33MHz)もらえるはずだったのに、結局もらえなかったYO
95ナイコンさん:02/07/31 16:56
15MHzのsparcなんて…。いつのマシンやねん。
ま、板そのものが
>PC-UNIXの話題はUNIX板でお願いします。
って事なので、この辺までだが。
96:02/08/01 07:34
8008 か・・・
探せば大学のゴミ箱に捨ててあるかもしれないな。
971:02/08/02 22:56
>>91

ほかの部品を集めて4bit計算機を復元してみては?
どの程度の計算能力があったのかは不明ですが。
98ナイコンさん:02/08/02 23:08
>>97
もし復元成功したら神になれるね
99ナイコンさん:02/08/02 23:32
別に神にはなれないと思うけど。
それより周辺部品見つからないだろ。まず。
100ナイコンさん:02/08/03 01:52
14500使えば?
101OL:02/08/04 00:23
>>99

だからこそ、復元するのです。
難しいことほど挑戦したくなりまへんか?
102ナイコンさん:02/08/04 00:43
4004ってだいたい、マイコンボードとして商品化された形跡がないんだよね。
よほど好きな人が作ったりしたかもしれないけれど。
古い計算機に入っている可能性もあるけれど、
当時は高価で個人で買っている可能性は殆どない。
企業や学校に入ったものは殆ど破棄されているだろうし。
そうすると、何かに組み込まれた形で入手できる可能性は無いに等しい。
つまり周辺IC(メモリーも含めて)揃えるなんてまず無理。夢物語ですな。
今のICと当時のICは全くインタフェースが違いますから。
いっそVHDLで書いて、エミュレータ作った方がまだ建設的かも。
でもね、スタック8バイトじゃなかった?4004って。
そんなCPUの何処に魅力ある?(w
103ナイコンさん:02/08/04 18:01
>>102
i4004はもともと電卓用に開発された石だしねえ。。
104ナイコンさん:02/08/05 02:01
>>102
いえいえ、4004とその一派はオークションでは比較的簡単に集められますよ。
105ナイコンさん:02/08/05 11:39
>>102
今、自作で人気のあるPIC16F84だってスタックが8段しかありませんが、何か?
106ナイコンさん:02/08/06 18:45
Alpha21064ってスレ違い?
1071:02/08/12 11:43
>>106

そろそろ殿堂入りしそうな予感です
もう alpha は撤退しましたから、今後は入手が難しくなるでしょう。
108ナイコンさん:02/08/12 13:18
撤退してねーよcompaqに移管してるよ
109ナイコンさん:02/08/15 23:13
>>108

しかし、事実上撤退ですよね・・・
110ナイコンさん:02/08/16 11:36
70年代のトラ技に4004使った製作記事が載ってたな。
1111:02/09/09 04:42
そろそろ上げておきましょう
112ナイコンさん:02/09/09 04:47
113ナイコンさん:02/09/09 07:06
>>112
外出>>55
114雑食者:02/09/09 08:58
Cx5x86には、幻の133MHz版というものがあるらしいです。(p-rateでなく動作クロックが)
一般には120MHz版までしかないと思われてる節があるですが、
一瞬だけ出荷された幻の133MHz版があるのです。

ちなみに「Cx5x86 133GP」と記載されたものはよく見ますが、これは120MHz版です。p-rateす。
133MHz版は、「Cx5x86 166GP」です。

486マシン愛好家の間では最強の最速の486互換選択肢として
幻のCx5x86-133MHz(166GP)は伝説なのです。
1151:02/09/09 20:14
>>114

そういえば、5x86-133MHz を300MHz くらいまでOCしている人いません
でしたっけ?
116ナイコンさん:02/09/09 20:45
>>115
Cx5x86のほうは速いかわりに互換性と発熱及びOC耐性を犠牲にするので
Am5x86のほうかな?

AMDのほうはそれなりにOCできた気がします
1171:02/09/12 00:07
>>116

Am5x86 でした。すいません。
1181:02/09/23 09:52
そろそろ唐揚げしときます
119ナイコンさん:02/09/23 12:23
で、G−Microはどうなった?
120ナイコンさん:02/09/23 23:48
富士通とどことどこだっけ >G−Micro
121ナイコンさん:02/09/30 14:56
亀レススマソ
>>48
漏れのPCで現役で働いてるYO!
122ナイコンさん:02/10/01 19:59
家の鯖はP100のデュアル
MMX?んなモン必要ねえ!! ちくしょ〜〜〜
123ナイコンさん:02/10/02 11:42
μCOM4の資料を持ってる人はいない?

>>120
日立と三菱
124ナイコンさん:02/11/28 05:02
Z80
125ナイコンさん:02/12/08 02:03
東芝のTLCS12Aをもっています。あとF8ぐらいかぁ
だれかインターシルのIM6100だっけ、、持ってないかしら?
126ナイコンさん:02/12/08 15:21
>>125 手持ちのジャンクパーツにあったような。探してみます。
数年前、会社経営していた人から古いパーツを大量にもらった
なかにあるかもしれない。
自分で分かる範囲のパーツは、ヤクオフで処分して ウマー 
127ナイコンさん:02/12/08 22:33
今流行は、CPU変換下駄

"ソケット4 to ソケット5"下駄を先日入手
128ナイコンさん:02/12/09 22:16
掃除してたらMOS TechnologyのMCS2521なんてのが見つかって
CPUかもと思ったが電卓用チップだった・・・
http://www.datamath.org/Related/Mariner/Melcor380.htm
129ナイコンさん:02/12/09 23:46
PenPROが手に入った
130ナイコンさん:02/12/12 00:17
むか〜し買ったタミヤのマイコンコントロールキットが
4004だった様な気がします。
思えばあれが最初のコンプータかも。

486系の石が結構手元に残ってるのに、それを使える板がない!
HOT433とかまた欲しいなぁ…
131ナイコンさん:02/12/12 18:20
>129
黒いヤツか?
1321:02/12/28 09:03
>>129

cache 1MB は手に入りましたか?
133addie先生:02/12/28 09:57
あのう、それはPowerLeapの製品ですか?>>127
134ナイコンさん:02/12/28 18:55
そそ、パワーリープ製
買い換えが嫌で、変換下駄の類がたくさん手元に、、、
135ナイコンさん:02/12/29 01:16
黒いキャッシュ1MBのぺんぷろはもう秋葉原のじゃんぱらには売ってなかった
買っとくべきだったかな?
でも漏れのマシンで動かすユウキ無い
136addie先生:02/12/29 01:18
ほ、ほしい…>>134
137ナイコンさん:02/12/29 18:15
使う予定無いから、つかうのならあげるよ。>136
138ナイコンさん:02/12/29 18:18
>>136
つうか、あんた製造元から買い付けしたこと有ったろ。
139addie先生:02/12/29 19:03
>>138
あれはPL-54C/MMXで、一部のEPSON互換機ユーザーで共同購入したの。
今度のは、PL-54Cじゃないかと思う。
>>137
ぜひ手に入れたいので、どうかご連絡ください!!メアド晒してます!

#以前ここで手に入れたAMIGA、いまでも大事に持ってまっせー。(動かしてはいない)
140ナイコンさん:02/12/29 19:31
MSXは徹底的にコストを削ったのから、いろんな付加価値をごってり
つけたものまで千差万別だから。
141140:02/12/29 19:31
誤爆ごめん
142ナイコンさん:02/12/29 19:34
売ろうとおもってたMII、保存して置いた方がいいかな?
143ナイコンさん:02/12/29 19:55
>>142
俺にくれ
144ナイコンさん:02/12/29 22:23
addie先生 メール送ったよ。
145ナイコンさん:03/01/08 23:50
addieたんはせっかく下駄を送っても、ありがとうも
なぁーんもなんですねえ。

いい大人なんだからしっかりしてくださいよ。ねえ。
146ナイコンさん:03/01/09 14:27
アッディ~さんとは某所で出てくるエープリルフール出鱈目野郎
のことですか?
147ナイコンさん:03/01/09 17:09
ただのクレクレ房だろ
クレ房じゃアミーガなんか使いこなせないだろ
今すぐ死ねよ
1481:03/01/09 19:53
mRISE とかいう変な名前のcpuなかった?
149ナイコンさん:03/01/09 20:18
ライズテクノロジのヤツだな。
150addie先生:03/01/09 21:16
おー!確かに頂きましたよー!!
あんがとねー!!!
151ナイコンさん:03/01/10 16:04
たれか、80386の初期版でintelのロゴと386の旧式のロゴ(フレーム無し)はいっているやつ
持っている?
ロゴ無しの80386は知っているから却下ね
152ナイコンさん:03/01/10 18:56
>>150
(  ゚,_ゝ゚)
153ナイコンさん:03/01/10 20:17
小数点バグもちのペンティアムありま〜す。>ゴミ
154ナイコンさん:03/01/11 00:07
>>153
(  ゚,_ゝ゚)
155ナイコンさん:03/01/11 00:17
80年以降のCPUつまんない
156ナイコンさん:03/01/11 00:18
と言ってますぜ。だんな。
157ナイコンさん:03/01/11 19:23
廃却設備からMBL8086-2をゲット。
ただし黒パッケージ。下のURLの写真のと同じ。
ttp://www.shvets.com/genna/CPUs/8086/Fujitsu-MBL8086-2.html
158山崎渉:03/01/13 21:32
(^^)
1591:03/01/27 03:16
そろそろPentiumII/IIIあたりを集めるか・・・
160ナイコンさん:03/01/27 03:28
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★お気に入りに追加してしまったアドレス★
161ナイコンさん:03/01/27 21:49
>>159
バグ持ちPentiumとCovingtonCeleronが最大の難関だな。
162ナイコンさん:03/01/28 22:17
部屋を片付けていたら、TMP9080APとTDP8228Pを発掘した。
どうやって入手したんだったっけ?
1631:03/02/03 15:18
>>155

2020年には、2000年のcpuはつまらないなぁ・・・
と同じこといってます。
164ナイコンさん:03/02/03 17:20
>>163
実際に未来にならんでもつまらんと思いますが、何か?
一世代ふるいアーキテクチャでも高速CPUを出してくれるAMDが
P6バスはインテルに特許関連で使用させてくれなかった時点でつまらん
165ナイコンさん:03/02/06 15:10
とりあえず、そのランクで最高のCPUホスイね
186だとV33A 16MHzかな?
286だとAm286の20MHz(25MHzってあったっけ?)
386だとAm386の40MHz
486だとAm5x86の133MHzまたはCx5x86GP 120MHz 希少価値ではCx5x86だが…
586だとK6VE+ 550MHz
686だとPentiumV-S 1.4GHz…
…いんてるは特許で意地悪して686系で唯一最速バージョンになった(ワラ
166ナイコンさん:03/02/06 23:48
>>165
Cx5x86にも133MHz版あるよ
167ナイコンさん:03/02/08 21:13
>>166
それは禿しくホスィ!!
166MHz版があったら尚更だが(ワラ
168ナイコンさん:03/02/09 00:30
組み込み製品の内蔵CPUで、四倍速の486 って見た事あるんだけど。
互換品だったんだろーか?

インテル純正で四倍速i486が出てるヨカーン
169ナイコンさん:03/02/10 02:45
どうでもいいが秋葉のマルツ、V30をリニアICの仲間にすんな(w
170鬱な大学院生:03/03/05 02:55
>>169

1+1=2 はリニア演算です?
171ナイコンさん:03/03/05 03:20
>>168
何MHzを基準に4倍なのよ?
486DX2が2倍、486DX4で3倍だよな。
25MHz基準ならDX4の100MHzを4倍と言ってもいいわけだし。
172ナイコンさん:03/03/06 12:37
日本じゃ手に入れられないRU486 get!
173ナイコンさん:03/03/29 01:22

今日大学のごみ箱を見たら PentiumPRO-200MHzが捨ててあったよ!!!!
なんてこった!!!!!!
あの当時Canbe2(DX2-66MHz)を使っていた自分には、夢の夢の夢のそのまた夢のCPUだったのに〜
時間が過ぎ去るのは、はやいよ〜〜〜
174ナイコンさん:03/03/29 03:11
カシオの初期〜中期のポケコンCPUをコレクションしてるやついる?
カタログとか見るとカスタム4bitてあるけど、小指の爪より大きいのか?
175ナイコンさん:03/03/30 23:18
μηκο УАЯО ∫НΙΝЕ !
あなた達の為に
 地獄からラッシュで
  カムバックしてきたわョ!
イエス、
 イエス、
  イエッス
このНАМАУОНЕΙが
 来たからには
  ジャスト安心よ!
あなたの良く知る
 НАМАУОНЕΙだよ!
  ユゥノゥ?
・・・ああ 子供たち
 私の最後の言葉をきいとくれ
エリ エリ レマサバタク二
 お前のフェイスは
  ベリーベリーベリー
   ファニーだね
    フールだね
     ダムンだね!
お前の天然のウザさを例えるに
戦闘帰りに上機嫌で鼻歌歌ってたらダークに紛れて鼻の穴にダイブしてくる蚊柱のよう!
お前なんて今すぐどうにかなっておしまい
世界美化のために

これが私の最後の言葉! くれぐれもプロミスを守って・・・
176ナイコンさん:03/04/08 03:30
i386SX持ってますがこのスレだとまだまだ新しいほうになりますね。
177あぼーん:03/04/08 04:11
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
178ナイコンさん:03/04/08 05:30
>>171 さすがにそれは違う(w 正確には、133MHzの486とか書いてあった。

i486(133M) とか、Mobile Pentium MMX(300MHz)とか、Pentium4 (2.8GHz, FSB 800MHz)とか、
レアな石を集めるのも面白そうだな。
179(´-ω-`):03/04/08 06:48
http://www.k-514.com/
(σ・∀・)σゲッツ!!
180あぼーん:03/04/08 10:10
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
181あぼーん:03/04/08 11:38
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
182 ◆YARIDCZYqk :03/04/09 18:19
tesu
183ナイコンさん:03/04/12 13:50
レールでV25を持っているが、、、、さすがに使い道がない・・・・・

V30はASICコアで生き残ってて、NECでは現役だ。
パッケージにはなってないけど、コアの組み込み製品は多いぞ。




うちあるのでレアなのは、某CPUのウェハ・・・・(苦笑
歩留まりわかるマーカーも入ってるやつ・・・・
184山崎渉:03/04/17 12:11
(^^)
185山崎渉:03/04/20 06:09
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
186ナイコンさん:03/04/21 13:36
セントリノマシン買ってCPUコレクションの為に分解して剥がしたらその人は豪漢だ
187動画直リン:03/04/21 15:40
188ナイコンさん:03/04/21 16:04
189ナイコンさん:03/04/21 21:29
>>186
PenitumMはすでにリテールが発売されてるが何か?
190ナイコンさん:03/04/22 18:07
>>189
さすがに…
で、漏れはMのパケジ見たことが無いのだが、どんな形なの?
191動画直リン:03/04/22 18:22
192ナイコンさん:03/04/22 19:54
68060の50MHzがころがってるけど
これってコレクションになるかな?
193ナイコンさん:03/04/23 16:56
会社のゴミ捨て場にMAIN BOARDって書かれた箱があり
どんな制御機器のボードだ?
と思って開けてみたら486時代のATママンだった
CPUはレバーなしで刺さっており、工具もなかったのではずすに一苦労
しかも冷却ファンがセメントみたいに固い接着剤でくっついて外せん
表側識別困難で、裏側見たらCYRIXと書いてあるやん!!
年代に1993と書いてあるので486DX2互換かなんかと分かり、意気消沈…
1993年に5x86はないからね
194ナイコンさん:03/04/24 21:24
PGAの80286とバグ付き80386くらいしか持ってないなぁ。
195ナイコンさん:03/04/24 22:18
>>192
68060は結構レアだと思うよ
>>194
PGAってことはA80286だね
80286は80286XLとかならレアだと思うけど、それ以外はありふれてるね
196ナイコンさん:03/04/24 23:25
TLCS12Aはどうだ?
197ナイコンさん:03/04/25 01:45
>>196
単体でなら価値低いがEX-5なら俺がかってもいい
198他板でコテハン ◆7j0KpanYu6 :03/04/25 10:14
>>194
リアルモード限定80386キタ━(゚∀゚)━ッ!!
199動画直リン:03/04/25 10:28
200ナイコンさん:03/04/25 19:09
200げt
201ナイコンさん:03/05/14 00:15
CMOSレジスタいっぱいほとんど1バイト命令のCOSMACがすきだな
NMOSアドレッシングいっぱい8ビットスタックの6502がすきだな
202山崎渉:03/05/22 02:02
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
203ナイコンさん:03/05/22 19:57
>>201
オペランドにビットパターン食われて命令数無茶苦茶少ないけどねw>COSMAC
204ナイコンさん:03/05/22 23:40
究極のCISCプロセッサはNS32032だ。レーザープリンタのエンジンくらいに
しか採用されなかったけど。汎用レジスタをデータレジスタだけに割り切って、
アドレスレジスタは専用レジスタとする替わりにアドレッシングモードを強化、
レジスタ指定フィールドをコンパクト化する設計思想に萌え。
205ナイコンさん:03/05/24 23:23
>>203
いや〜〜COSMACってレジスタを不思議な活用してるよね。
あの当時でCMOSだったというのもね。
206ナイコンさん:03/05/25 18:06
>>204
 NS32023SN だったら名前も対称で更にカコヨカったのに、、、
207ナイコンさん:03/06/16 08:48
CPUじゃないけど、大昔ラジヲの製作に1bitコンピュータとか言って
TTLで組むのを特集してたような。おやじじゃないとわからんだろうが(w
208ナイコンさん:03/06/16 08:54
モトローラに1bitCPUってあったね。マイクロマウスの制御に使っている人がいた。
209ナイコンさん:03/06/16 23:27
あったね1bit。型名は全然覚えてないけど。
210ナイコンさん:03/06/16 23:57
1bitCPUって、CMOS4500シリーズの頭のほうだったから、
MC14500とかMC14501じゃないかな。
使ったことはないけど。
211ナイコンさん:03/06/17 21:09
14500のようですね。
212ナイコンさん:03/06/17 22:50
00でしたか。まだあるのかな?
SOP等であったら世界一小さいCPUってなったりして。DIPでもそうかな(^^;
213ナイコンさん:03/06/20 18:55
残念ながら例えばC8051F300という8051系のチップなんかが
3 mm×3 mmの表面実装パッケージで存在するので。もっとも
CPU単体ではなくて8 KByteのフラッシュメモリーやI/O込みだけど。
214ナイコンさん:03/06/25 01:58
8051系にそんなに小さいのがあるのか(w
215ナイコンさん:03/07/07 14:31
216ナイコンさん:03/07/11 22:01
1bit CPUって?
I/Oが1bit、演算が1bitしかできないのかなぁ。
217ナイコンさん:03/07/11 22:20
>>208-212
どうやら、CPUというよりその部品といった方が適切なようだ。
ttp://www.st.rim.or.jp/~nkomatsu/motorola/MC14500.html

>>212
小さいCPUといえば、8ピンのPICやAVRやらがすぐ頭に浮かぶが。
プレステに接続する周辺機器として一時期大はやりだったな(w
218ナイコンさん:03/07/12 15:47
8051も300MHz位で動いたらはえ〜〜だろうな(w
219山崎 渉:03/07/15 11:06

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
222ナイコンさん:03/08/02 22:17
486
223ナイコンさん:03/08/02 22:24
本物の援交美女!
完全素人だからマジ興奮!!
http://www.j-girlmovie.com/
224ナイコンさん:03/08/03 00:36
今日までがんばったご褒美サイト!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
225ナイコンさん:03/08/04 22:15
84C00AM-6。
これって、Z80B互換だっけ?
226山崎 渉:03/08/15 23:03
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
227ナイコンさん:03/09/29 23:55
228ナイコンさん:03/10/19 12:40
みんなレアなCPU持ってるなぁ・・・

ウチは、かなり新しいのしか無い。

R800 載りっぱ
i486DX2-66 載りっぱ
V50-10 載りっぱ
IBM 486SLC2 87DLC付き
無印Pentium-166
K6-200
Pentium III-450 MMC-2
Pentium III-750 MMC-2
PowerPC604-120
PowerPC604e-233

・・・古めのだと、コレくらいだなぁ。
229ナイコンさん:03/10/19 15:57
持ってるといえば・・・・

i386   何ヘルツなんだ?
i486DX2 66MHz
Pentium 120MHz

こんなものかね
230ナイコンさん:03/10/19 23:05
Zilog Z80180
(64180のZilog版・・・珍しくもないか)
231ナイコンさん:03/11/22 02:22
Rio266MHzはもはや入手困難
232ナイコンさん:03/11/22 13:03
えっ、そうなの?
233ナイコンさん:03/12/28 11:30
このスレを紹介されてきた。
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072276297/l50/61-66
64、65はオイラが書いた。評価ヨロ。
この板のタイトルの上のPowerPoint(でいいのかな?)BASICだね。
WIN3のDOSだと思ったら「run!」て表示があるもんで・・・。
プログラミング環境もウィンドウ上で操作するIDEよりもCUIの方がマシンがやってることを把握できて好きです。
GUI(グラフィカルユーザインタフェース)もいいですけどCUI(コマンドユーザインタフェース)は自分好きです。
N88BASICの頃はBASICからmonでマシン語モードというかモニタモードに入れましたね。
今はDOSからDebugですが・・・。
JPpin切り替えてDMA転送やったなぁ。
さすがに壊すの怖くて、ROMのモニタモード(JPpin切り替えてROMカキコ)はやりませんでしたけど。
今考えると手放す前にやってみればよかった・・・。
(というかJPpinでハード煽れる絶好のマシンなので手放さなければ良かった。)
234ナイコンさん:03/12/28 18:00
V70持ってますけど・・・だめ?
235ナイコンさん:03/12/28 22:04
CPUじゃないけど藻前らの持ってる
一番小容量のROM/RAMって何バイトよ?
236ナイコンさん:03/12/29 13:13
>>235
2114
237ナイコンさん:03/12/29 15:54
>>234
98noteに入ってます。
238ナイコンさん:03/12/29 19:20
640K OK
239ナイコンさん:03/12/30 01:27
>>235
ナショセミのSC/MP(ISP-8A/500)introkit(1976)持ってる。
ボードに乗ってるROMは512byte(one-time)、
RAMは64byte*2だったかな。

あとCPUと言えば動くけどHP-85かな。
妙なアーキテクチャーのCPUが入ってるぞ。
よくやったよなあ昔は。1機種にしか使わないのにCPU作るか。
240ナイコンさん:04/01/03 23:47
こんな板があったか。今、机の中を見たら、こんなのが出てきた。
MSM80C85ARS 沖電気製のi8085のCMOS版
D8748D 日電製のi8748。UVPROMのワンチップ8ビットマイコン
TMP47P870E 東芝の4ビットワンチップマイコンのUVEPROM版。
若い頃の仕事の記念にとっておいたものだ。UVEPROM版のマイコン
は窓からルーペで覗くとチップが綺麗だよ^^;

つまらん。
241ナイコンさん:04/01/04 01:32
>>235
PC133 512MB
コレより古い規格のメモリは持ってません
242ナイコンさん:04/01/04 02:07
>>241
立派。つーか、ある意味羨ましい。
243河豚 ◆8VRySYATiY :04/01/04 07:40
そけっと7以降のしか持ってない。
7のCPUは¥100前後で買えるから好きだ。

昨日、戯れに買ったジャンクマシンの無印P100Mhzを
200に取り替えたわけだが、なぜか頑なに133と認識して譲ろうとしない。

わかっった。もういいよ。133のままで使ってやる。

ただし、OSはOSASKだぞ。
244ナイコンさん:04/01/04 12:38
>>241
リア厨は(・∀・)カエレ!!
漏れなんか512Mのメモリさえない罠。最低サイズは30PinSIMM 1Mb 
245ナイコンさん:04/01/04 17:11
容量にkとかMがつくなんて甘い
そういう俺も

DRAM: 4164(64kbit)
SRAM: 2114(4kbit)
ROM: 2732(32kbit)

が最小容量だけど・・・
246ナイコンさん:04/01/13 02:08
ttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1024476778/l50

このサイト外出じゃないよね?
昔のCPUの仕様とか見てると判りやすくてオモロイ。
イマドキのCPUは複雑すぎてわかんねーよ。ヽ( `Д´)ノ
247ナイコンさん:04/01/13 06:12
ちゃんと貼ってくれよ
248246:04/01/13 13:39
247スマソ 何でこのスレのURLを張ってしまったのだろうか。

で、URL見直したら>>217で激しく外出でした。欝市。
249ナイコンさん:04/01/23 18:25
CPU:
EF68000-P10 x 2 MOS Thomson EFCIS
i A80286-8 x 1 Intel
i R80186 x 1 Intel
uPD70216R-8 x 1 NEC
LH0080A x 1 SHARP
BU18400A-PS x 1 ROHM

Memory:
F8264A-10x4Chip SIP x 8 Fujitsu
HM65256LSP-12 x 2 Hitachi
M41464-12 x 4 Oki
M81464-12 x 4 Fujitsu

HM6264LP-12 x 4 Hitachi
MB8564-15L x 2 Fujitsu
M5126-25 x 2 OKI
uPD2149D-2 x 4 NEC

むは、漏様けっこう金持ちジャン
最後のやつ、アクセス速度20nsの超高速SRAMだぜ?w
250ナイコンさん:04/02/08 18:41
うちのダンナさんが以前、どっかで拾ったジャンクのレジスター分解してたら中に4004が入ってたと
目輝かせてゆってました。
251ナイコンさん:04/02/27 07:12
384KB Ok

(640KBマシンが買えなかった貧乏人)
252ナイコンさん:04/03/15 23:19
保存
253ナイコンさん:04/04/21 01:34
254ナイコンさん:04/04/21 14:07
>>253
ぎゃはははは。「存在してよいのでしょうか」ときたかw
255ナイコンさん:04/04/23 19:26
640KB + 0KB OK
256ナイコンさん:04/04/24 00:12
>>253
初期価格13000円とは大きく出たな。
400以上の評価が「良い」だから悪い人じゃ無いんだろうが。
257ナイコンさん:04/05/14 16:07
>>255はコンベショナルメモリだけで動かしていたのか……
凄いよ貴方は……
258ナイコンさん:04/05/14 20:24
>>>255はコンベショナルメモリだけで動かしていたのか……
>凄いよ貴方は……

バンクメモリやハードウェアEMSのみの環境なら、カウントアップは640KBで止まるね。

DOSの頃は、RAMディスクに2〜4MBもあれば十分に快適な環境を作れたから、
CバスにバンクメモリかEMSカードを挿せば、V30や286マシンでも末期まで現役でいられた。

漏れが最初に手にした98はVM21で、これに2MBのバンクメモリを挿してRAMディスクにして、
HDD無しで使っていた。これでTurboPascalの開発環境やLotus1-2-3、一太郎さえ動いたよ。

まあ、後に486GRを手に入れ、4MBのプロテクトメモリを載せて、もうウハウハだった訳ですが。
4MBなんて今どき屁みたいなもんだけど、当時はRAMディスクの未使用領域を
ディスクキャッシュに回して使ってくれるドライバがあったので、それを使って重宝していた。
それでRAMディスクはTMPに使い、ディスクキャッシュは主にディレクトリツリーの読み出しの高速化
(これはコンパイル時に小さな大量のファイルにアクセスするときに覿面に効く)と、
FEPの辞書ファイルへのアクセスの高速化に使った。
SCSIの240MBのHDDと組み合わせるなら、実際その程度で十分だったね。

で、さらにメモリをフル増設してWin3.1を使って、やっぱダメダメだーって事でAT互換機へ移行した。
259ナイコンさん:04/05/14 21:49
>>258
それはNEC98限定の話では?AT互換機用のDOSゲームではWin3.1以前の
時代に既にEMSやXMSが4MB超でないと快適にプレイできないものが
あったような希ガス。
260ナイコンさん:04/05/15 08:14
末期の一太郎も、プロテクトメモリを要求してましたな。

…まあ、そんな特殊なものを一々挙げ始めたら、キリがないので。
261ナイコンさん:04/05/17 03:49
CQの本が絶版になったのが原因だとおもうけど、web上で80186は不当に貶められています。
特にシッタカさんのページで。それならV25やV50の評価はどうかというと、ほとんど
記事がありません。オレも作ったことないから似たようなモンだけど、そんなにヒドイかな?
文献からだとマトモな8086の改良型にみえる。PC設計をそのままオンチップ化した訳では
ないので互換性維持に難があったから、リアルモードが少し速いが実用的でない仕様の載った286
が選ばれただけじゃないのかな。その時代のプロセスにあった仕様としては186は妥当だとおもう。
それから、186を8086と混同したり、写真載せているのにピン数違っているのはオレより数段上手の
シッタカさんだとおもいます。集めるだけでなくうごかしてあげてほしい。
262ナイコンさん:04/07/24 21:54
バグか何かで仮想86モードが死んでるi386ってなかったっけ?
286としてしか使えないやつ。
263ナイコンさん:04/09/10 05:15
SX-6とかVPP-300とかのCPU持っている奴いるか〜〜〜〜〜〜〜〜
264ナイコンさん:04/09/10 13:32
>>263
スパコンのCPUじゃねーか。
ジャンクになったら地金屋に直行w
265ナイコンさん:04/09/11 08:37:48
>264

>地金屋に直行
も、もったいない・・・
266ナイコンさん:04/09/12 19:17:29
プロジェクト]
ttp://www.nhk.or.jp/projectx/encore83/index.htm
ででてきたLSIのそっくりなやつ手に入れた
もっともCPUだとしてもほんの一部にしかならんけど
267ナイコンさん:04/09/27 00:19:40
>266
うちの会社の先輩が現物持ってた
昔使ってたM190を撤去するときに記念にもらったとか
結構きれいだったというか放熱用フィンに金メッキってスゲー金かけてる
268ナイコンさん:04/09/27 22:09:20
68060だかに\68060とか値札つけて売ってたの見たな^^
OVERTOPだったかな?
#誰がこの値段で買って何に使うかをショウケースの前で悩んだのはいい思い出(遠い目)
269ナイコンさん:04/09/27 22:13:16
昔、某月の店で8049というCPUがあって
俺「これデータシートとかは?」
店員「無いです。ただの8049だから」
と鼻であしらわれた勢いで購入(って言っても¥100^^)したあれ
どこにしまったかなあ、、、、若かった(さらに遠い目)
270ナイコンさん:04/09/27 22:15:13
↑後で調べたら、確かに鼻であしらわれるような
組み込みCPUだったんだが^^;;;;
271ナイコンさん:04/09/27 22:23:06
シフトキーでカーソルの方向を変えたのは
いつの事だったか、、、、
272ナイコンさん:04/09/27 22:29:08
カラッポの8049ほしー
273ナイコンさん:04/09/27 23:04:34
8049・・・・
MB8049?
274ナイコンさん:04/09/28 03:07:03
8049ってマスクROMじゃなかったっけ?
OTPだったかな…
275ナイコンさん:04/09/28 14:29:44
i8048のメモリーの多いやつだね。
窓付きなら\100じゃ売ってないだろうけど、OTPでも外部ROMモード使えば使えないことはない。
古いキーボードのコントローラとして入ってるかもね。
276ナイコンさん:04/09/28 22:42:31
衆知だとは思うけど…
Intelの型番命名法は、伝統的に80xxはマスクROM(orROM無し)版。EPROM版は87xx。
277ナイコンさん:04/10/01 23:30:21
AMD N80L286 12MHz
Motorola XC68040RC 25MHz
こんなんでてきた。
278ナイコンさん:04/10/07 18:13:41
Winchipは板違い? (w
279ナイコンさん:04/12/05 02:05:57
昔初めて買ったPCに入ってたCPU(486DX2/66)をゲトした。
手にとって眺めてニヤニヤ(・∀・) してまつw
280ナイコンさん:04/12/08 21:33:18
ヤフオクに4004出てる・・・
281ナイコンさん:04/12/31 08:03:32
ho
282ナイコンさん:05/01/30 13:27:49
MBL8088 富士通
283ナイコンさん:05/02/13 22:10:51
モトローラ 88000ホスィ
284ナイコンさん:昭和80年,2005/04/04(月) 22:33:10
SN7489AN
TTLのRAM なんと64bit!
285ナイコンさん:昭和80年,2005/04/04(月) 23:13:48
【日テレ】打倒フジへ…亀波少年(仮)など今夏最大の反攻へ【改編】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1112330907/l50
286ナイコンさん:昭和80年,2005/04/05(火) 01:35:09
┌╗┌╤┌Ё┌Я┌а┌д
287ナイコンさん:2005/04/16(土) 01:36:47
8086持ってます
288ナイコンさん:2005/04/16(土) 19:45:22
ください。
289ナイコンさん:2005/04/17(日) 01:25:27
V30
もつてるよ
290ナイコンさん:2005/04/17(日) 06:19:46
ころしてでもうばいとる。
291ナイコンさん:2005/04/17(日) 12:05:33
292ナイコンさん:2005/04/17(日) 20:18:59
80286もてるよ
293ナイコンさん:2005/04/17(日) 20:31:19
SMC84C00
294ナイコンさん:2005/04/18(月) 20:58:16
μPD72181
295ナイコンさん:2005/04/20(水) 08:12:34
トランスピューター使ってた。今は持ってないけど。
296ナイコンさん:2005/05/22(日) 01:24:05
コレクション、どやって整理してる?
297ナイコンさん:2005/07/03(日) 18:03:01
とりあえず数がそんなにないので、100円ショップの
適当な小物入れw

困るのは基盤付きの(SunのCPUボードとか)もの・・・
298ナイコンさん:2005/09/24(土) 10:21:34
ho
299ナイコンさん:2005/09/29(木) 00:15:02
K5 PR166かってキター
105円なり
300ナイコンさん:2006/02/10(金) 20:21:14
P4004 が 2 個あるからオークションに出すか迷ってるけど
相場はどのくらいかな。
301ナイコンさん:2006/02/11(土) 02:35:23
>>300
4004だけならいらない
302倶名尚愛:2006/02/21(火) 20:36:57
わだすDcpuだべ〜

じゃなかったV20
303ナイコンさん:2006/04/22(土) 06:51:51
PenProも今は良い思い出
304ナイコンさん:2006/04/22(土) 11:18:36
Nexgen欲しかったなぁ・・・
305ナイコンさん:2006/05/03(水) 05:05:27
中古の98RX買ったが、IBMとINTELのロゴが仲良く並んだ486CPUに換装してた。おまけにサイリックスの数値コプロらしきICも付属あり。
今でもちゃんと動く健気な奴。

でもなんでIBM?。
306305:2006/07/01(土) 17:48:30
誰か答えろよクズ共
307ナイコンさん:2006/07/02(日) 07:58:26
>>304
アレの別売コプロって本当にあったんだろうか?
308ナイコンさん:2006/07/02(日) 10:40:19
>>307
ODP?
309ほんとの305:2006/07/02(日) 22:50:59
ODPっていうか、PLCCの286を取り除いてそこに差すボードです。
その上にIBMの謎CPUと一緒にCyrixの87SLC+アルファってのがのってた。
310ナイコンさん:2006/07/02(日) 23:09:29
BlueLightningってやつでしょ。
Cx486SLCより速くて、電源が3.3Vだった・・・ような気がする。
311ナイコンさん:2006/07/03(月) 09:25:52
>>308
じゃない。
Nx586は数値演算コプロを内蔵してなかった。(386みたく)
だから、話としては別売のコプロがあるという事になってた。
けど、実物が売られてるのを見たことが無い。
312ナイコンさん:2006/07/03(月) 21:44:51
         ∧_∧
         (`・ω・´) どこ見てんのよッ!
         /   ヽ
        | (・人・ )
        | |   | |
        ||   ||
        し|   |J
          .| Y |
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\
         し'   ̄
313ナイコンさん:2006/07/03(月) 22:44:11

Ou voyez vous
314ナイコンさん:2006/07/06(木) 13:45:59
>>303

先日、440FXマザーが死んだ&450KXマザーの動作がおかしいので静態保存に切り替えたが
それまでPenPro200MHz/256KBを使っていたぞ。
・・・VineLinuix2.6r4入れて。
315303:2006/07/06(木) 20:22:05
で?
316ナイコンさん:2006/07/15(土) 16:55:09



だれか8086ヤフオクに出せよ!!!


出せよ!!!
317ナイコンさん:2006/07/19(水) 00:48:17
>>316
いくら出す?
318ナイコンさん:2006/07/19(水) 05:57:04
8086ペソ
319ナイコンさん:2007/02/01(木) 15:07:46
ほしぅ
320ナイコンさん:2007/02/02(金) 18:23:28
秋葉原でZ80を買って
”これが88とかに使われてるCPUと同じか”
と、興奮してたあの頃。
321ナイコンさん:2007/02/03(土) 12:38:28
くれ
322ナイコンさん:2007/02/04(日) 23:53:05
>>204
4年前のカキコにレスするけど、NS32032ならぬ
NS32020はファナックのNC装置に使われてました。
前の会社の時、HP−Applo(PA−RISC)をどこぞで
拾ってきましたが、ガメてくれば良かったと思う。
 実家にSPARC LTあるよ〜 出もとは今は亡き日立精機。。。
323ナイコンさん:2007/07/05(木) 07:06:14
今となってはコレクターズアイテムとして
価値が高そうなのはどの辺でしょうか?

バグ付ペンティアム - Google 検索
偽ペンティアム - Google 検索
U
324ナイコンさん:2007/07/06(金) 02:20:48
100GBのハードディスクなんて将来
俺達でも持てるのかな?
やっぱり無理だよね。
そんなに容量必要無いか
325ナイコンさん:2007/08/09(木) 01:04:58
4004かあ。欲すいなあ。動かしたいな。
でも最近の便利なフラッシマイコンに比べてやたら不便だろうな。
周辺はCPLDで組むんかな。
デジタル時計くらいだとCPLDだけで動きそう。
取ってつけたようにCPU付きとかなるだろう。
326ナイコンさん:2007/08/12(日) 03:22:00
年代物のレジスターや電卓の中には色々入ってそうだね
327ナイコンさん:2007/08/25(土) 00:39:15
ネ申サイトだったICコレクションがぶっ飛んだようだ。
ttp://www.st.rim.or.jp/~nkomatsu/ICcollection.html
328 ◆SQC/HGWQt6 :2007/08/27(月) 14:49:04
アーカイブスに残ってるのが不幸中の幸い?(自己都合で消去?)
329ナイコンさん:2007/08/27(月) 18:05:29
アーカイブスって何?
330法的証拠 ◆mA.zhVvbUc :2007/08/27(月) 21:06:28
331ナイコンさん:2007/08/28(火) 18:12:06
はじめまして。
今は亡きDECのJ11があります。
むっちゃでかいです。
332ナイコンさん:2007/08/28(火) 19:03:27
>J11
それ何?
LSI-11かPDP-11の中の人?
333ナイコンさん:2007/08/28(火) 19:17:19
くわしく
334ナイコンさん:2007/08/28(火) 19:47:05
LSI-11/73のプロセッサだな。
幅広80ピンくらいの足の付いたセラミック基板の上に
68ピンくらいのリードレスチップキャリアが2個くらい
乗っかっていたような記憶がある。25年くらい前のものか。
335331:2007/08/28(火) 23:13:06
これです〜
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag0068.jpg

>>334さん、正解〜!

大きさは…
長辺:76mm
短辺:33mm
です。
HARRIS製のLCCが2個載ってます。
60ピンセラミックパッケージ。
あとはパスコンが8個と小信号TRが1個。
336ナイコンさん:2007/09/09(日) 20:48:22
半導体コレクション復活してた
337ナイコンさん:2007/11/16(金) 19:03:02
おいi8008幾らで買ってくれる?
338ナイコンさん:2007/11/20(火) 20:06:12
うちにあるのは・・・
Z80と6809とV30 ヤフオクで売るか・・・
339ナイコンさん:2007/11/26(月) 05:58:22
ちょっと時代が違うけど:

socket7 を集め始めたんだが、すぐ飽きちゃった。。
Cx5x86-133 が見つかんなかったので、、うーm。
Rise とか、結局動かしてないっす。
嫁のPCはいまだに K6-III+
340339:2007/11/26(月) 06:02:30
失礼。

>Cx5x86-133 が見つかんなかったので、、うーm。
MII-433 の間違い。記憶さえいい加減に。
341ナイコンさん:2007/11/28(水) 18:01:19
【レス抽出】
対象スレ: cpu をコレクションしよう
キーワード: cyrix
抽出レス数:2

お前ら・・・俺の青春だぞ・・・
342ナイコンさん:2008/03/30(日) 23:24:13
8080A と、1702A 持ってる。
μPD454と、μPD751も。
8086もあるよ。インテル製。
それから、なぜかNS32032 がある。

343ナイコンさん:2008/03/31(月) 12:23:54
i4001~4004まで持ってたはず
Z80は2個くらいあったかな…
使ってないけど
344ナイコンさん:2008/04/02(水) 00:59:01
>>339
cx5x86の133は欲しかった時期があったな・・・
定格では486互換最速なんじゃないだろうか
345ナイコンさん:2008/04/18(金) 23:43:57
ちょっと前にレトロなゲーム基板の修理用に8080Aを購入したのだが、届いたブツはUPD8080A。
なんというか、目的が目的だっただけに微妙に凹みますた。
346ナイコンさん:2008/04/25(金) 18:00:54
>38
i8087は当時 9万円位したような...
347ナイコンさん:2008/05/25(日) 23:24:45
>>344
Cx586-133が160で、しかもライトバック系が使えてまわせられれば最強だろうけど
CPUは120の4倍速版だろうしそんなマザーもない

ベース50はIO系がオンボードになってない古いマザーならいけるらしいが
VLなしでISAオンリーで使うとなると用途が限られる
348ナイコンさん:2008/07/04(金) 22:12:48
349ナイコンさん:2008/07/20(日) 13:23:45
今更ですがインテルレジェントなるものハケーンして一人、大興奮です!
http://zigsow.jp/?m=mus&a=page_entrance&museum_id=1
350ナイコンさん:2008/07/20(日) 14:17:30
そういえば・・・と机の中引っ掻き回したらi387SX-25MHzでてきた
351ナイコンさん:2008/09/08(月) 22:20:17
V30 V53A V50

マイコン自作する気も無いので、
とりあえず見るだけ(苦)
352ナイコンさん:2008/09/11(木) 08:52:33
VP-2000シリーズのCPUが欲しい
353ナイコンさん:2008/10/25(土) 03:38:02
>>349
へー、なんか気になるな、これ。登録してみっか。
354ナイコンさん:2008/10/31(金) 22:20:27
ノート用のMMXPen持っているぞー
TCPの新品
そのままでは使えない代物だが


355ナイコンさん:2008/10/31(金) 23:08:25
>>344
速いけど、VLバス用のSCSIアダプタ等との互換性が無いからな。
VL用ビデオカードは平気だけど。

UMCの486向けPCIチップセットと組み合わせる(HOT433とか)と
同コアのMediaGXな266とかより普通に速かった印象がある。
ま、486ならL2効くからな…
356ナイコンさん:2008/11/03(月) 13:15:06
HOT433懐かしい。
その後、Asus P55T2P4を買うまで長いこと使ったわ。
357ナイコンさん:2008/11/09(日) 21:55:18
>>350
おお、裏山。
ラジオデパート地下でi387(DXだけどw)いくら?ってきいたら、
1万って言われたよ。

・・・・・・・最近(昨年頃)の話。
358ナイコンさん:2008/11/19(水) 22:49:41
486DX4
V30
359ナイコンさん:2008/12/14(日) 06:08:52
Nx586
360ナイコンさん:2008/12/23(火) 15:57:41
8086,80186,80286,80386DX,80486SX,80487,80486DX,80486DX2
は持ってる。
何の役にも立たんが。
361357:2009/02/26(木) 10:41:46
先週末、やっと秋葉原の他店で387DX購入。300円でした。

・・・・って、何でこんなに値段が違うんだ? わけわかめ。
362ナイコンさん:2009/02/26(木) 14:01:09
MC6800(ジャンク)
486DX
486DX2
486DX4
Am5x86-P75
Cyrix 5x86-120

この頃までは、ケースの仕様も決定していなくて、
個性的なPCケースが多かった。

363ナイコンさん:2009/07/16(木) 08:10:05
珍しいあたりでは、
CDP1802D (C無し)
TMS9900
を持ってる
364ナイコンさん:2009/08/13(木) 02:12:12
日本のTRONって売ってるの?
365ナイコンさん:2009/08/13(木) 19:16:39
>>364
BTRON(OS)だったらB-Right/V,超漢字があった。
366ナイコンさん:2009/08/13(木) 21:45:50
おいカスども
お前らなんでゴミ集めてんの?
367ナイコンさん:2009/08/13(木) 21:56:03
ゴミではありません。
ペン4とかの古CPUでワクチンが買えるんです。
大勢の子供達の命を救うことになるんです。
368ナイコンさん:2009/08/14(金) 21:28:11

へー *.*
369ナイコンさん:2009/08/16(日) 05:47:33
たまにくる頭おかしい人の相手はしないほうがいいよ
370ナイコンさん:2009/08/20(木) 02:09:47

そういえば、Z80って見たことないな!
Z80近似のものは、あたりまえに使っているとは思うけど。
たとえば、LH0800AやμPD系なんかはあたりまえの使用で
冷蔵庫や炊飯ジャーなどのZ80ロジックはマイクロチップだと
思うけど。。。

Z80純正はどこにある?
371ナイコンさん:2009/08/20(木) 20:47:23
>> 秋葉原(鈴商かな?)

むしろ40pinDiPな普通のZ-80って純正(ザイログ)以外最近見かけない。
いまでもセカンドソース品ってあるの?
372ナイコンさん:2009/08/21(金) 02:27:34

そうか、
こういう話は、もう20年ずれていたのか!
373ナイコンさん:2009/08/23(日) 20:28:53
FAXの制御部に使ってたIntel純正の8085が手元にある。
なぜか同じモデルのFAXでも他のロットはNECだった、というかほとんどのロットでNECだった。
374ナイコンさん:2009/08/25(火) 20:23:49
>>372

昔はその辺に転がってたのにねそのころはMZやMSXの箱開けるとセカンドソースばかりw
ところが今の時点では、検索しても(セカンドソースの)終了時期さえ探せなかった。

ただし↓にあるザイログサイトの表記では、Z-80(Z8400)が"status Active" だそうな。本家の意地かな。

ttp://www.zilog.com/index.php?option=com_product&Itemid=26&
mode=showProductDetails&familyId=20&productId=Z84C00
(注:URLは途中の改行を取って一行にしてください)
375ナイコンさん:2009/08/28(金) 01:16:47
>>374
確か、パナとSONYの低価格MSX2が出る直前辺りに、貿易ウンヌンの問題があって
40pinDIP単品は純正品が多くなったと思う。
I/Oチップ統合84C015とかは東芝製先行なので(後にZilog化)
秋月のボードはずっと東芝だったね。
376ナイコンさん:2009/08/28(金) 08:11:43
>>375
パナの低価格MSX2(A-1とマーク2)はロームのZ80だったけどね
377ナイコンさん:2009/08/28(金) 20:08:28
>>376
手持ちのA1mk2はZilog純正。

別に固定って訳でもなく、単に時期によるんじゃないかな?
378ナイコンさん:2009/09/05(土) 13:47:19
貿易なんたらの大人の事情は知らんけど、製品としちゃ
セカンドソース品っていうからには、何所のCPU使っても同じでないと
困るじゃないかと思

未定義命令まで一緒にする義理はないだろうけど。
379ナイコンさん:2009/09/05(土) 14:03:40
だから適当に差し替えてたんじゃないの?
380ナイコンさん:2009/09/05(土) 14:22:51
378=379
連投すまん。
381ナイコンさん:2009/09/16(水) 10:35:46
382ナイコンさん:2010/03/06(土) 22:19:44 BE:1416236696-2BP(1072)
1234
383ナイコンさん:2010/03/08(月) 03:53:46
>>378
義理は有るんじゃないの?
384ナイコンさん:2010/10/16(土) 09:57:08
保守を兼ねてぇ

i4004だっけか嶋さんとフェデリコファジンさんの傑作cpu
チップ(ウエハ)表面に嶋家の家紋が入っているのだぞ。
385ナイコンさん:2010/10/16(土) 19:34:09
家紋が入ってるのは8080だろ
386ナイコンさん:2010/11/19(金) 21:57:26
>>384 >>385
その辺のはなし、読んだ気がする。
確か副題が「我が青春の〜」という本だった。

私が読んだのも遠い昔だから、もう絶版だろうけどね orz
387ナイコンさん:2011/01/19(水) 12:06:56
目指してる 未来が違うww byシャープ
http://twitter.com/ozawa_yuuki/status/6549767047872513 
388ナイコンさん:2011/05/15(日) 05:53:13.27
いつのまにか秋月のZ-80マイコンが消えてた、AKI-80っての。
389ナイコンさん:2011/05/26(木) 00:50:23.27
そのAKI-80が復活
390ナイコンさん:2012/08/27(月) 07:13:44.60
CPUコレクションの写真
http://www.cpushack.com/images/CPUBoards.jpg
391ナイコンさん:2012/10/09(火) 14:52:57.29
2bit CPUはあるのかな? 1bitはあるらしいが
392ナイコンさん:2012/11/10(土) 11:40:26.14
4004初期型、36万円で買えるけど厳しい〜。
393ナイコンさん:2012/11/16(金) 01:02:00.79
>390
GMICRO/100、GMICRO/200、GMICRO/300、GMICRO/500はある?
394ナイコンさん:2012/11/29(木) 09:01:46.25
CX486SLCとかCX486DLCとか有ったね、intelオーバードライブプロセッサの生みの親
395ナイコンさん:2012/11/29(木) 09:08:14.10
CXの386ピン互換CPUは
キャッシュメモリが1kbとかだった、486が8kb、DX4が16kb、MMX、pentiumが32kbで
pentium proで二次キャッシュが256〜1mb搭載されるようになった、
396ナイコンさん:2012/11/29(木) 09:09:18.48
アイテニウムがオークションで出てるよ、2000円ぐらいで
397ナイコンさん:2012/11/29(木) 09:11:05.64
TI486なんてのもあったな
398ナイコンさん:2013/01/31(木) 21:29:36.14
VP-2000のCPUが欲しい・・・
399ナイコンさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
20年位前パソコンに搭載可能なタイプのベクトルプロセッサを
富士通が出していたような記憶があるんだけど
CPUというよりFPU的なものになるんだろうか
400ナイコンさん
長らく動態保存していたCompaq DESKPRO 2000 5133M1200を
解体中。ビデオはMATROXのMG200だったか? CPUはK6-2/400にしてたっけ。
72ピン32MBのEDO-RAMが4本。
5.1GB, 8.4GBのHDD。OSはNT4か。
筺体とマザボは潰して、個別パーツはしばらくの愛だ保管するかな、、、