9SCほしゅ
732 :
ナイコンさん:2010/05/31(月) 21:41:10
あげ
733 :
ナイコンさん:2010/09/19(日) 22:08:48
保守ageとともに懐かしい話題。
クムドールの剣(俺の手が小さいがためにクリアできなかったゲーム)、こいつにもプロテクトがあった。
コピー品だと溶岩池からドリームポイントに吸引されるところでハングアップする。
当時はフロッピーが壊れるのが怖くて、マスターディスクを使うときはポイントに引きずり込まれるときだけと決めてた。
リバイバーのセクタに書かれた文章を見た時にゃ当時のド派手で地味で愉快で不愉快な戦争の断片を懐かしむことができたよ。
追伸
コンパイル作、PC-9801ゲームソフト「笑ゥせぇるすまん」ってのがあるんだが、これがどーも凝った作りになっているらしい。
しかしオイラは持ってなかったのでその詳細を知らないorz
情報求む。 (「コピーしましたねぇ?ドーン!」かな?)
734 :
ナイコンさん:2010/09/20(月) 11:55:02
「笑ゥせぇるすまん」はそれで正解
市況2から
ほす
>>738 あほはかわいそうだろう。
単なる無知な子供だよ。
741 :
ナイコンさん:2011/02/09(水) 20:51:08
こんなスレがあったんですね、本当に懐かしいです!
みなさんって今はどうされているんですか?
みんな管理職になっちゃっているんでしょうかね(^-^;;;
そう言えば同人エロソフトで、カラーパンフが付いてて、FD起動させる色パレットの画像が出て、表紙のあちこちの色(だれだれの服の色は?とか)をクリックする奴が有ったな。
カラーコピーが広まってなかった頃だけど。
コピー/解析ツール
ソフト系は結構たくさん持ってたなB.MとかWzとかかな有名どころは。
ハード系はアインと玲於奈とV-MAXを使ってた。
これらの組み合わせとトラックカウンタでほとんど取れたよ。
FDCをNECと富士通で切り替えられるように改造したりもした。
ディスクにインデ穴たくさん開けてあるのも有ったな、もちろん取れたよ
ノープロテクトのディスクにプロテクトかけたりして持ってる奴困らせたりと
>>ディスクにインデ穴たくさん開けてあるのも有
単なるハードインデックスじゃないの?
シーク始める場所によって出てくるセクターが変わるっていいよな
サルベージ
747 :
ナイコンさん:2011/11/25(金) 14:09:27.94
サルベージ
プロテクトと言えばファルコムの英雄伝説II(98版)で誤爆したような気がするな。
最終章近くで取得EXPが減っていってレベルアップがなかなか出来なくなるという症状でラスボスがむちゃくちゃ厳しくて殆どクリア不能な難易度になっていた(MP制限のためにごり押しも効かなかったしな)
英伝IIIが出た頃に別のマシンでプレイしたときにラスボスが簡単に倒せて拍子抜けしたね。
(ファルコム通販購入してHDDにインストールして遊んでたと思う)
今思えばプロテクトの後チェックが誤爆したんだろうなと思うのだが……
>>748 ソレは後チェック誤爆じゃなくてチートチェック誤爆かも。
まあコピーに限らないプロテクトのハナシならスレチじゃないんだろうけど。
プロテクトチェックだと思うよ
俺もファイルマスターの初期のファイラーでやったらそうなった記憶がある
戦闘の度にEXPが半分に減っていって最後には1しか入らなくなる
98版英伝2はプロテクトが複数入ってて、
>>748と
>>750が言う
EXPが減っていくのはその中の1つ。
さらにこのチェックルーチンを書き換えると今度はその書き換えチェック
があったり(しかも効果が出るのは「後」)と結構陰険なタイプだったりするらしい。
当時の本に書いてあった。
英雄伝説1も後チェッカでどこかの洞窟から進まなくなったような
ファルコムはプロテクトに力入れすぎ
英雄伝説でドラゴンの布が手に入らないのもプロテクトなんかな。
>>751 Wizard V3テクニカル・マニュアル2巻の120頁以下に載ってますね。
なかなか面白かったです。
756 :
ナイコンさん:2012/09/29(土) 14:02:03.94
ここまで読んで一番衝撃的だったのは
磁気ディスクが白くなる有機リン系の奴ですね。
ただ、これで火災が起こったときに
製作者側を訴えることができるのではないだろうか。
それとも取説の後ろのほうで契約文のような・・・(ry
いやはや・・・。
757 :
ナイコンさん:2012/10/09(火) 14:32:10.06
758 :
ナイコンさん:2012/10/09(火) 14:36:34.05
今まで聞いた中で一番強烈なプロテクトに(PC用だが)、コピーしようとすると
デ ィ ス ク が 物 理 的 に 燃 え る
ってのがあったな。
通常のプレイでは絶対にアクセスしないが
コピーソフトだと必ずアクセスしなければならなくなる
ディスク上の場所に有機リンが塗ってあって、
コピーしようとするとFDDのヘッドがそこを擦って炎上するって奴。
勇気リンリン♪
いまでもいやなのはマニュアルプロテクト。
いちいちマニュアルと首っ引きでないとゲームがスタートできないので
非常にイライラする。
フライト系はmicrosoft以外みんなこれで困った。
洋ゲーは赤地に紫とか銀地に白でコピー機でとれないプロテクトコード表が多かった・・・
有機リンをヘッドこすったって発火なんかしないし
間違ってフロッピーを入れたら火を吹くとかすげー
是非ソフト名が知りたい
ヘッド以前にジャケットとの摩擦はどうするんだろ?
低学歴に騙されんなってw
学歴で人をばかにするな
結局商品名書いてくれないと証明できないな。燃える件
実在しないのかな? だったら残念。 でもその発想は好きだ。
コロコロフォーマット(わざと磁気異常にしておいて読むたびに値が変わる、ことがプロテクト)を初めて知ったときは感動したなぁ。
今やフロッピーディスクを知らない世代が…。
仕事で使ってた磁気記録面に穴が開いてるフロッピィがヤバイ、穴で擦れた跡が有ったわwww
あのプロテクトは磁気ヘッドに対して物理的にヤバイよwww
だからすたれた。
アレ苦情が殺到したらしいな。
実際にヘッドが破壊された事例はあったのかな?
プロテクトがかかっててリードエラーと表示されたら暫くは
他の何を書き込もうがリードエラーになって
書き込もうとしたフロッピーが片っ端から壊れていく。
775 :
ナイコンさん:2013/02/01(金) 11:59:37.86
保守
ほしゅーー
保守要るんだっけ?
それはともかくとして、後期ファルコムは int21H でファイルの存在確認してるだけだっただけな記憶が
(リバイバルザナドゥあたりそうだった覚えがある)、それキーディスクチェックでもなんでもないよね、
なんだったのだろうか、アレは?
CD版と共通だったのでは
なるほど
?テクじゃん〜横綱じゃん