わが青春の秋葉原

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナイコンさん

かつてのマイコンの街も今は昔…
侵食するオタク市場を横目で見つつ、それでも秋葉を愛してやまない
人のスレッド。
2ナイコンさん:02/01/19 12:55

最近、同人死とエロの街になりつつあるのが寂しい…

とりあえず、駅前のアレはなんとかしてもらいたい。
ますます秋葉のイメージが悪くなる。
3ナイコンさん:02/01/19 12:56
リアル工房だったころ、CPUとかFM音源のIC買いによく逝った。
あのころがなつかしい
4ナイコンさん:02/01/19 12:56
今でも昔の面影を残す店って、エレパとか、ラジ館くらいになっちゃった
なあ。

まあ、パソコン自体の値段がここまで下がると、今さらジャンクって
話もないかな。
5ナイコンさん:02/01/19 13:01
昔、牛丼屋の上によく値引きしてくれるショップがあったんだけど、
いつのまにか同人屋になってて鬱。

あの親父は無愛想だったが、子供には優しかった。まだ生きてるかな。
6ナイコンさん:02/01/19 13:22
自分的にはPCの街というよりも、オーディオのほうが
先にあったので、「栄枯盛衰」を体験するのも2度目。

PCも将来的には今のオーディオのように「こだわり」の
部分が殆どなくなってしまうんだろうな。
7ナイコンさん:02/01/19 14:26
電脳組の話はあり?
8ナイコンさん:02/01/19 14:43
氏ね>7
9ナイコンさん:02/01/19 14:53
>>6
ひっそりと、アマチュア無線市場も崩壊してるんじゃない?
10ナイコンさん:02/01/19 15:10
詞ね>8
11ナイコンさん:02/01/19 15:24
ところがどっこい、真空管アンプ市場はマターリ生きている。
12ナイコンさん:02/01/19 15:29
http://www.mono.co.jp/akihabara/index2.htm

3月に出来る「秋葉系SC」ってアニメショップの事だったんだね(藁
13まろーん:02/01/19 15:29
>>7さん >>10さんGET!!
14出張あさはかマン:02/01/19 15:48
夜逃げしたヒロセデンキがいまだに許せません。
15ナイコンさん:02/01/19 17:39
>>4
ラジ館も最近は酷いことになってまっせ。
まあ、俺も海洋堂にはよく行くんだが(藁
16ナイコンさん:02/01/19 17:55
昔は海外から電機製品買いに来てた連中結構居たけど、最近はオタグッズ買いに
来てる外人もチラホラ見るね。
17ナイコンさん:02/01/19 18:11
秋葉が98屋に席巻されるちょい前くらいの話ならOKですか?
18ナイコンさん:02/01/19 19:16
おけおけ。
19ナイコンさん:02/01/19 19:38
>>15
げろ、そのうち国際的なアニオタ、エロゲオタ都市として世界的に名を轟かす
ことになるんでしょうか?
20ナイコンさん:02/01/19 20:48
>>14
廣瀬無線では。
21ナイコンさん:02/01/19 21:10
「たんせい」の上りにくい階段が懐かしい。
湘南は、まだ元気にやってるみたいだけど、「たんせい」の店舗のあったところ
は、昔の面影がなくなっちゃいましたね。
22ナイコンさん:02/01/19 21:46
ADOパーツショップ…
23ナイコンさん:02/01/19 21:46
すずめたん…ハァハァ…。
24ナイコンさん:02/01/19 21:51
いつ位からヲタショップが台頭し始めてきたんだろ。
25ナイコンさん:02/01/19 21:55
>>24
戦後(藁
26ナイコンさん:02/01/19 22:02
言い換えてやる!!
同人誌やアニメとか電気街にそりゃねえっぺよ。てなものが台頭してきた
時期だ!!!!


27ナイコンさん:02/01/19 22:09
同人ソフトとエロゲーが呼び水になったのかなあ?

だとしたら多少は加担した事になります。
ごめんなさい。
28ナイコンさん:02/01/19 22:16
ここ5年くらいじゃ?
最初は東口のほうにあった程度だったよねえ?
29ナイコンさん:02/01/19 22:17
丹青の上に虎の穴ができたときは、「何を見当外れな商売を」と思ったが、
今思えばあれが殴り込みの鉄砲玉だったんだな。
3027:02/01/19 22:19
>>28
最後に秋葉原行ったのは5年位前です。
その頃と今とじゃ、もうぜんぜん違うのでしょうか?

ジャンク屋とか部品商は地方にはないので、
行くのが楽しみだったんですが。
31ナイコンさん:02/01/19 22:34
電気街口まわりの広告で度肝を抜かれるに1000カノッサ

でもまあ、ラジオセンターとかはまだ健在だよ。>>30
32ナイコンさん:02/01/19 22:54
年末に某ジャンク屋でAppleIIe見て感動。
33ナイコンさん:02/01/19 22:58
>>29
そそ、どうしてこんな奴らがこの階段を昇降するんだ。場違いな
と思って、つられて丹青の上に行ったら驚いた覚えあります。

何年かしたら、パソヲタの方が場違いになりそ。(w

東口の方のショップはそれこそ85年頃にはあったような気がする。
34ナイコンさん:02/01/19 23:18
アキバデパートの改装でさらに「ヲタのテーマパーク」化が進むな。
でもまあ、そのような街だからこそ「パソコンの街」であったわけで

ところで、ラジ館で、古いPC&マニュアル類が放置されて、「ご自由にお持ちください」
となっている場所があったが、だれか持ってかえった人いる?

sage進行なの?
35ナイコンさん:02/01/19 23:47
>>30
最近台頭しているのは、オタク系ゲームとDVDのショップですね。
少しJR秋葉駅を離れると、互換機のパーツ屋・中古屋が軒を連ねています。
さらに外辺部まで足を伸ばすと、古式ゆかしきジャンク屋が細々と営業中。

頑張れラジオデパート!
36ナイコンさん:02/01/19 23:50
まずいこと話してるわけじゃないしから
あげ
37ナイコンさん:02/01/19 23:58
ラジ会館に人形が並んでるのを初めて見た時にはかなりびっくりしたよ。
中古の高級オーディオを売ってるのが俺的なイメージだったのに
(まだそういう店もわずかにあるけどね)

古いNEC機をたくさん並べて売ってる店あるけど、悲しくなるよ
38ナイコンさん:02/01/20 00:15
そうそう、ラジオ会館の方の若松にFPGAを買いに行った時
同じ階にアニメの人形が沢山置いてある店を見たときはびびったよ。
ここは電気街だよな?な?って心の中で自分に問い掛けてたよ(笑)
39ナイコンさん:02/01/20 00:25
ラジ館は一般的には「チョコエッグ売ってるところ」という認識のようです(泣
40ナイコンさん:02/01/20 00:51
スレタイトルに(声:石原裕次郎)と入れて欲しかった・・・

または監修:市川昆
41ナイコンさん:02/01/20 01:40
ところで若松の隣のすだれ屋ってまだあるの?
42ナイコンさん:02/01/20 02:23
つい、秋葉原へ寄ってしまう奴集合【モバイル板】


http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1010835574/l50

43ナイコンさん:02/01/20 04:37
>>29
激しく同意です。
ちょうど、その上のトライサルが撤退するかな?って時期の話ですよね。
44ナイコンさん:02/01/20 06:13
十年前、まだ長野に住んでいたころ、秋葉原は羨望の街だったよ。
1、2度いったことがあるけど、あの独特の匂いや喧噪に
ひどく興奮したものだった。
でも大学に入って東京に来たらあまり感動しなくなった。
やっぱいつでも行けるようになるとありがたみが半減するものかね。
いま海外に来たら、また秋葉原がなつかしくなったよ。
でもあの頃の雰囲気はもうないんだろな。
45出張あさはかマン:02/01/20 11:28
>>20
そのとおりです。
鬱死。
46ナイコンさん:02/01/20 11:34
今考えたらサンオーなんかが同人ソフトを手がけたあたりですでに
オタク化が始まってた気がする。10年以上前?
当然同人誌やフィギュアに逝く流れだろうし。
メガドラのテトリス売ってた頃は地味な店だったが・・・

で、やっぱとらのあなとかぽちが出来たのがターニングポイントだと思われ。
当時「何故ここに?」って思った人多いよね?
そのうち家電屋は今のスポーツ用品店みたいな扱いになるのか・・・


47ナイコンさん:02/01/20 11:57
メッセもとらのあなもゲーマーズもさっさと潰れてその客も首括ってください。
48ナイコンさん:02/01/20 15:00
パソコンとエロが強力に結びついちゃったのが原因じゃないかな。
49ナイコンさん:02/01/20 16:11
>>48
昔からエロゲーあるにはあったけど、今のアキバみたいに
「セル画系」の絵で埋め尽くされることはなかった。
個人的にはWin95ブレイク頃から変わってきた気がする(ガイシュツ?)
50ナイコンさん:02/01/20 16:14
Win95でユーザーが増えたことにより臨界点を越えちゃったんじゃないの。
51出張あさはかマン:02/01/20 16:24
>>49
Windowsというより、TrueColor表示能力こそが
パソコンとあっちの境目を消したのでは・・・?
52まあ:02/01/20 16:43
パーツ屋
オーディオ
BCL(覚えてる?)
パソコン
・・と主役が入れ替わってきた
街だからねえ・・・いつかはこんな時が来るとは
思っていた。

 で、俺的には(異論があるだろうが)
しばらくはアニオタの街でいいやんと思ってる。
 少なくとも「再開発=スラムクリアランス」
的なことをやられて、”びじねすまん”以外の
人間が生息できんようになるよかマシじゃん・・
53ナイコンさん:02/01/20 17:29
アニヲタの街になっても、パーツ党や古参ヲタの行く店が
元気にやっていてくれれば、それでいい。
しかし、店舗減少に伴い、ジャンク屋を周って掘り出し物を見つける
楽しみが減ってきたのは寂しい限り。
54ナイコンさん:02/01/20 17:35
個人的な記憶だと、90年〜93年ごろの同人ソフトブームの頃に
エロ系に強いゲーム屋だったメッセサンオーが
同人ソフトを扱いはじめたのがきっかけ。
やがて客とサークルのニーズから同人誌も置くようになり、
その盛況を見て虎のあなが参入してきた。
同人誌/同人ソフト専門店という新しい業態が
秋葉原で競いはじめたために、アキバ=ヲタというイメージが
形成され、ホビー系の店なども参入してきたのではないか。
そのほかに、石丸ソフト館(その前は本店)などのCD/LDショップは
パソヲタと客層がかぶることからアニメソフトが充実していて、
メッセ以前からアニヲタが秋葉原詣でをしていたことも
現状の下地を作っていたような気がする。
55ナイコンさん:02/01/20 17:36
アキバはカオスな雰囲気も魅力だからね。
でもさすがに「大人のおもちゃ」は止めて欲しいぞ。
56ナイコンさん:02/01/20 17:41
アニヲタの連中ね、ラジ館で万引きなんざ当り前だそうだ。
高価な機材は展示するのを止めたし、展示品も鎖で繋いだ、
もう客は信じない、とは古参のオーディオ屋の話だ。
57ナイコンさん:02/01/20 17:49
>>54
そういえば、ソフマップも昔はガレキや模型、カードなんかも扱ってたんだよね・・・。
カードは今でもあるか。
58ナイコンさん:02/01/20 18:36
アニメとCGってのは、どちらも単線と塗り絵の世界なので、いずれ融合して
いくだろうな、とは思っていた。なので、今のオタクの街化はある程度仕方ない
とは思ってる。

だが、あの駅前のエロタワーだけは許せん。
5949=3:02/01/20 18:53
>>52
BCL、懐かしいすね。
リアル消防の頃は電子ブロックとBCL好きだったな。
ちょうどその頃は下火になったときだったけど。
ところで初歩のラジオはいつ廃刊になったのか…。

>>54
その予想は正しいんじゃないかな。
ところでとらのあなって1号店がアキバなんだろうか。

とはいえ、アキバ=ヲタってイメージは自分の場合
リアル工房時代からあったけど。
アニメに興味なくても自分がヲタであることは
当時から意識してたし。

>>55
そういえばロケットソフトセンターの跡地が
大人のオモチャ屋になったね。

ついマルチレスしてしまったスマソ
60ナイコンさん:02/01/20 20:01

ちょっと関係ないんですが

日本橋もすっかり変わってしまいましたよ
昔の怪しさはもう・・・ふぅ
10年前は良かった、怪しさで魅了され一日居ても飽きなかったし。

ところで日本橋のスーパービデオまだあるんですか?

関係ないのでsage
61ナイコンさん:02/01/20 20:47
そうそう、日本橋も魚河岸があったころは活気にあふれてて。震災前だったか?

・・・すまん。
62ナイコンさん:02/01/20 21:24
最近の秋葉原はDOS/WIN系のパーツ屋もポロポロ店閉じてるからねぇ。
不況深刻、新製品出ないぜ技術停滞。みたいで、本流も面白くないもんなぁ。

雑誌も元気ない。

煽る人、煽られる人、そこで商売する人みんな元気ない。

6352:02/01/20 22:18
>>ALL
そやねえ・・・
 アニオタさん(藁)が万引き等、
警察沙汰になるようなことやんなきゃ
共存可能と俺は見てるけど、
 ただ、「犯罪が横行する街」的なレッテル
貼られるとまずいよなあ、
商売も成り立たないし、よっしゃ
ここらでおしゃれな街に・・・
的発想が一番コワイ
6449:02/01/20 22:26
>>63
>ここらでおしゃれな街に・・・
>的発想が一番コワイ

そうなるとオシャレ系が怖い真性ヲタはアキバにすら行けなくなる
65ナイコンさん:02/01/20 22:37
>>41
すだれ屋は元気に営業してますよ。
66ナイコンさん:02/01/20 22:39
本当に昔の怪しさって殆どなくなってるよね。
なんか寂しいよねえ。
67ナイコンさん:02/01/20 22:53
10年前は飲食できるとこなんて限られてたんだよなぁ。
私はいつも秋葉デパートの中の喫茶店に入ってたよ。
X68k関係買いにスタンバイよく行ってたのよね。そのスタンバイも1995年に撤退。
本店の大阪も去年の10月一杯で閉店してニノミヤのみ(T-T)
X68kの歴史と共にスタンバイが逝った気がする・・・。
昔の雰囲気を残してたのは1996年3月に行った時は辛うじて残ってた気がする。
あれから行ってないけど、聴いてるだけで近寄りたくない。
ああ、いとしの秋葉原・・・・(泣
68ナイコンさん:02/01/20 23:03
昔の雰囲気を残しているのは、
東京三菱銀行を起点として北西方向に広がる「北西地帯」。
69ナイコンさん:02/01/20 23:04
そういえば、秋葉っていい喫茶店ないんだよね。
駅前のアレじゃなくて、ちょっとこじんまりしててゆっくりできそうな
ところ…

あの牛丼屋「どんどん」の横に怪しい喫茶店?があるんだけど、
営業してるんでしょうか?
70ナイコンさん:02/01/20 23:15
北西地帯もメッセサンオー周辺が....
71ナイコンさん:02/01/20 23:17
>>69
え、「古炉奈」じゃ駄目なの?
72ナイコンさん:02/01/20 23:23
そういえば,昔はモスバーガーがあったんだよな。
復活希望。
喫茶店はザコンの地下をよく利用していた。
あと、ヤマギワソフト館の横にある喫茶店みたいなの
気になるんだけど入る勇気がない。
73ナイコンさん:02/01/20 23:26
名古屋人の俺としては、ぜひとも寿がきやに秋葉進出をして欲しいね。
74ナイコンさん:02/01/20 23:29
ミスド マンセー!!
75ナイコンさん:02/01/20 23:31
俺も喫茶店は「古炉奈」いいと思うけどな。

イヤならアルカディアとか伊万里とか...
76ナイコンさん:02/01/20 23:35
伊万里はよく会社さぼってうだうだしたもんだ。
いまだに「ブラック」と注文しないといきなり砂糖とミルク入れたコーヒーが出てくるのか?
あと、伊万里の向かいのビルにルノアールもあるね。あのへんは茶店が多い。
77ナイコンさん:02/01/20 23:54
>73
関東から完全撤退してしまった今では無理だろう。
78ナイコンさん:02/01/21 00:00
>>77
つうか、進出してたんだ。(笑
7952:02/01/21 01:13
>>64
まあ、真性「アニオタ」さんだけが居づらく
なるならいいけど(藁)
多分真性「電工オタ」さんとか
真性「アマチュア無線オタ」さんとか
真性「パソコンオタ」さんも
居づらくなるだろうから・・・ちょっと勘弁

 マジに断言するが、アキバの命は
新宿の路地辺りとは異なる
あの不健全さ・猥雑さだとおもう。
 言い換えれば、近代的な
インテリジェントビルの中にある
ショールームと対極の商業空間
そういう感じ。
8073:02/01/21 08:45
>>77
知ってる。
だからこそ戦略を変えて、秋葉から攻めて欲しいのよ。
81ナイコンさん:02/01/21 10:37
ヨドバシカメラができたらまとめてあぼ〜んだね
82まちゅ ◆VcvMACHU :02/01/21 11:16
オヤジに連れられて秋葉原行ってたときは青果市場が日曜休みだったので
駐車場として開放されてたよ。
あの頃はロケットがアマチュア無線関連商品でぶいぶいいわせていたし、
サトームセンもちゃんと無線機売ってたYO!
83ナイコンさん:02/01/21 12:50
>>81
でもって、アニヲタ・ショップだけが生き残る。
8449=64:02/01/21 12:54
>>79
禿道。
自分は真性パソコンオタだからオシャレ化すると辛いな。
85ナイコンさん:02/01/21 13:35
秋葉原をずっと見て、ともに生きてきた者の1視点。
現在30歳。厨房の頃からゲーオタ。

80年代。世に「マイコン」なるものが登場し始めた。非常に高く
そして一般人には用途が不明な代物を扱うことが出来たのはは
秋葉原大型店舗の体力が無いと無理だった。そしていち早く乗り
出したNECの総合サポートセンターBitINNが出来たのも秋葉原。
聖地と呼ばれない理由が無い。

86ナイコンさん:02/01/21 13:35
BitINN。全盛を築いたNECのサポセンというだけでは説明不足だ。
他社と違いここのサポートの質は高く、受付嬢に至るまで高度な
知識を備え遠方より来る者を納得して帰すことの出来るレベルを
保っていた。BitINNで説明を聞き、秋葉原の店で購入をする。他
社より一歩抜け出せた要因の1つと自分は思う。

自作電子機器と相性のいいマイコン。ラジ館、ラジデパの商店に
マイコン用部品がちょろちょろと混じり始めるのに違和感は無か
った。
87ナイコンさん:02/01/21 14:04
そしてゲームの違法コピー問題。高田馬場、巣鴨、渋谷などのマ
ンションの1室で営業するのがお決まりだったソフトレンタル屋。
業績を伸ばしつつあったソフマップは遂に秋葉原に出展する。
場所は中央通り店舗の1階。誰もが無謀と囁き合った。そして2ヶ
月もしないうちに法案成立。ソフトレンタルの道は断たれた。

だがソフマップは店を畳まなかった。ソフトの販売をはじめたのだ。
その頃ゲームソフトは大型電気店の3階、4階の片隅で扱われる事が
多く知っている者が目的を持って買いに来るのがメイン。
渋谷J&Pが1Fで扱うぐらいで秋葉原ではほぼ無かったのではないか。
88ナイコンさん:02/01/21 14:25
>>87
ソフトレンタルが禁止になってもしばらくは
「期間限定買い取り額保証」とかいう怪しい業態で
表向き中古ソフト販売でしのいでいたころもあったね。
ソフマップに限らず
89ナイコンさん:02/01/21 14:40
>>73
大須に行け(w

とかいいつつ、わしも寿がきやができたら通うぞ。
ココイチよりも寿がきやに全国制覇してほしかった。
90ナイコンさん:02/01/21 16:31
>88
そういやマップは、いまだに「買い取り保証」うたってるね(w

一時期、やたら祖父マップが増殖したことがあったなあ。
シカゴ館ができる前だから、90年代前半か。
地味だけどいい商売してるPCショップが次々に祖父マップに乗っ取られ、
「行ったら祖父マップになっていた」という格言が身内で通用していた。

でもマップでもまだPCショップだからましだよなあ。
今や、「行ったら同人誌屋になっていた」だもんなあ。
91ナイコンさん:02/01/21 16:59
ソフマップは中古ソフトを取り扱った。ハードにも手を出した。
そしてファミコンを取り扱いはじめた。これが大きく秋葉原を変え
る事になる。デパートでは値引きは無い。が秋葉原に来れば安く買
える。ゲームは中古でも中身は変わらない。中古市場と共に秋葉原
は一気にゲームの波に揺さぶられる。

定価販売市場から文句が出た。そして任天堂は契約店舗に対して優
先的にプロモーション活動を行えるようなプレミアムシステム「マ
リオショップ」なる戦略を打ち出す。石丸もヤマギワもサトー無線
も参加した。だがソフマップは参加出来なかった。

だがそれは失敗に終わった。秋葉原の週末はソフマップに対抗する
ゼット、メッセサンオー、古川等といった図式が出来上がり、ゲー
ムの街として盛り上がる。中央通りに早朝から行列が出来る光景の
始まりと言えよう。
92ナイコンさん:02/01/21 17:15
ファミコンは半導体だがパソコンソフトは磁性体。中古ソフトには
トラブルが多かった。
石丸を代表とした大型店舗は中古を扱わないのが功を奏しパソコン
ソフトで売上を伸ばす。建物上層にソフトコーナーを設置、そこに
行く道筋にパソコン本体を展示し煽る戦略のせいかハードも好調。

表通りと裏通り。取り扱い商品の違いはこの時代からあった。中で
も大戦略3が出た時は印象深い。EMS 等のサプライを探す客。だが
ソフマップは周辺機器にまだ弱かった。石丸などの大型電気店、今
は亡きスタンバイ等の中古ハード店が脚光を浴びる。周辺機器は秋
葉原の裏通り。ジャンク屋も元気だった。
93ナイコンさん:02/01/21 17:32
そして異常なまでに増えるソフマップ。潰れた店はことごとくソフマップ
になり、わずかでも立地条件のいいところを捕まえすぐ移転。客はもちろ
ん店員も混乱。あの頃から変わってないのはMIDI店ぐらいなものだろう。

兎にも角にも秋葉原はソフマップ抜きには語れない。
一部上場を果たしたと思えば連日の様に右翼バスが妨害演説を繰り広げ、
それは数ヶ月続いた。一太郎を取り扱うためにビジネスソフトの中古を突
然やめてみたり。
94ナイコンさん:02/01/21 17:33
大手電気店でがんばったのはなんと言ってもラオックス。ソフマップほど
では無いにしても新店舗領地の確保にやっきになっていた。ラオックスコ
ンピュータ館が出来た時は大きな驚きだった。

メッセサンオー。ここは小刻みに、それこそ10m単位で店舗を駅方面に伸
ばしていった。少しづつ移動し、別店を挟み、オセロの様に潰した事もあ
った。

ディスクマップ等という系列店に見えそうな店もあった。そうして秋葉原
の裏通りは小さな店が次々と淘汰されていく修羅の道を歩む。
9588:02/01/21 17:57
>>90「行ったら祖父マップになっていた」
よもや知合いではあるまいな(笑

水玉雪の状あたりの
点取り占いネタにあったんだっけ?
「くるくるまわってチラシをくばれx点」とかは記憶にあるんだけど。
(↑マハポー)
96ナイコンさん:02/01/21 18:07
90>95
げ。:-) あとはパソ通スレで、かな。
97ナイコンさん:02/01/21 19:59
ソフマップといえば5年くらい前、
スーファミの中古ソフトを買おうと問い合わせたのだが、
拙者「ドラクエVありますか?」
祖父「エニックスさんのは買取してないんですよ」
拙者「そうですか・・・。じゃあフロントミッションはあります?」
祖父「スクウェアさんも買い取ってないんですよ」
拙者「・・・・。あと、パネルでポンってのは?」
祖父「すいません、任天堂さんのも買い取ってないんです。」

スーファミは全部買い取らないって事じゃねえかYO!!
もっとハッキリ言いやがれ!!! こんなとこ二度と逝かんがね(ワラ
98ナイコンさん:02/01/21 21:23
アキバはオタクの欲望を吸収して成長する街である。
99ナイコンさん:02/01/21 23:03
>>97
> こんなとこ二度と逝かんがね(ワラ

今頃かよ(w
100ナイコンさん:02/01/22 00:33
ラジオセンター、ラジオデパートの怪しさ感は後生に残して欲しいものだ。
101sage:02/01/22 00:37
先週探し物をしていたら、ソフマップのレンタル伝票がでてきて
思わず見とれてしまった…
102ナイコンさん:02/01/22 01:19
>>90
増殖の後期は、資金繰りのためだった、とも聞いたことがあります。
今は丸紅グループになってるんだっけ?>マップ
103マイコンセンター嵐:02/01/22 02:22
金太、どこ行くの?
ウン国際ラジオ。

ところで、ここにあったappleIIだとかMac売ってた店って
なんて名前だったっけ?
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.46.275&el=139.46.16.647&sc=3&CE.x=256&CE.y=248
104ナイコンさん:02/01/22 02:32
>>103
地図中央ということなら、亜土マイコンショップ。
後のT-Zoneですね。
105マイコンセンター嵐:02/01/22 02:38
そう。それ!ADOですよ!
ADO->T-ZONEなのですか。知ってたかもしれないけど、もう
記憶にないので、勉強になりましたと感謝させてください。
106ナイコンさん:02/01/22 03:03
まだ、駐車場はあるの?
107ナイコンさん:02/01/22 05:07
やっぱ「あやしさ」にひかれる人々っていっぱいいるんだなあ、
ということがわかって安心した。
108ナイコンさん:02/01/22 07:09
わたしも30年近く秋葉原に行っているなぁ。
ハムは手を出さなかったんで、

オーディオがパソコンになったときが最初のショックだった。
国際ラジオとかがどんどんなくなっていったのもね(まだ秋月が
信越だった時代である)。

アニメオタク化の直前にびっくりしたのはゲームセンターの進出。
それまでの秋葉原とゲームセンターって微妙なジャンルの違いが
あったのだ。ゲーム基板を扱うのはいいけどゲームセンターそのもの
ってのは、ちょっと違うだろって。

で、アニメ系ショップだけど、ああいうのがどっかに固まっている
っていうのは、それはそれで便利だとは思うんだけど、なにも秋葉原で
やらなくたっていいだろうに、ってのが本音。

ただ、異常に増えすぎているから、たぶん、そろそろはじけるんじゃないかと思っている。
アキハバラデパートはかなりまずい戦略を取ったんじゃないかと
ちょっと心配(余計なお世話)。


109ナイコンさん:02/01/22 10:21
さいきん行ってないんですが、
そんなにひどくなったのですか?
110ナイコンさん:02/01/22 10:31
>>108
まだ普通のアニヲタショップならマシなほうだよ。アニメイトとか。
最近は所謂18禁同人誌を専門に扱うところとかが増えてきてより一層
手が付けられなくなった。

万世橋警察署の近くにはアニメではなく実写のアダルトやアダルト
グッズそのものを扱ってる店も増えてきたしね。

ただ、絶大なるマニアの支持があるためか秋月とか千石とかのあた
りはかなり生き残っているのは嬉しい限り。とはいってもかなりの
店がなくなったけど・・・
111ナイコンさん:02/01/22 11:24
ソフマップも昔はオーディオ扱ってたこともあったんだよなぁ・・・。
うちのアカイのオーディオタイマーは祖父で買いました。
112ナイコンさん:02/01/22 11:30
秋葉原のファミコン屋は他と違う空気があった。1つは海外モノを
扱っていた事。そしてもうひとつはハッカーインターナショナル(
アイツー)のファミコン用エロソフトの存在、プロアクションリプ
レイ等の正規流通では流れない代物が秋葉原にはあった。

秋葉原の怪しさのイメージは改造無線機に依るものが大きかったが、
この流通により若年層に継承されていく。パソコンで言えばノンプ
ロテクト化ファイラー、チートツールも秋葉原には贅順にあった。

113ナイコンさん:02/01/22 11:33
>>105 日本で工房の頃数少ないOS-9の資料を立ち読みしに行ったよ。
技術書とかおいてあったよね。ADO電子。
114ナイコンさん:02/01/22 11:56
95年11月。Windows95発売。まだNECの全盛は続いているがDOS/Vの名で
AT機が日本に浸透し始める。秋葉原には一部の洋ゲーショップがパーツ
を扱っていただけで、傾倒していたゲーマーがIPXでDOOMをやるために
組んでいただけであった。

97年05月。Leaf[ToHeart]を発売。秋葉原のゲーオタはこのソフトの為に
Windowsの導入を余儀なくされる。そして多くがAT機を選んだ。自作機を
作れる者も居たが、ショップブランドを選ぶ者も少なくなかった。パーツ
ショップが爆発的に増え始める。ほとんどが小型商店だがT-ZONE(アド電
子)と九十九電気が積極的に一般客にアピール。メッセサンオーは取り扱
いをOVERTOPとする。

115ナイコンさん:02/01/22 12:48
>>114
DOS/Vは91年、DOOMは93年のはず。
うちじゃショップブランドは92年に買ってるし、
自作も94年に組み立てたけど、秋葉原で普通にパーツは買えたね。
ATはDOOM用ではなく、普通にWindows 3.1使ってたけどねぇ。
116ナイコンさん:02/01/22 12:57
>>114
なんかあまり詳しくないのに知ったかぶってるね。
117ラックオブシロナガスクジラ:02/01/22 12:59
>>116
いじめるなよ藁
118ナイコンさん:02/01/22 13:44
AT互換機が日本に浸透していく状況は、寺島令子「墜落日誌」を読むと
いろいろ推測ができる。香港に買い出しに行く方が安くついたり
インチネジが入手困難だったりした時代のリアルタイムレポートだった。
上記は486が最先端だった92年前後の話だったと思う。
119ナイコンさん:02/01/22 14:28
------ 引退 ------
120ナイコンさん:02/01/22 14:48
DOS/V Magazineの創刊が平成4年だったみたいだ。
(創刊号に、DOS/VのVはVGAのVだと嘘を書いたのはわたしです。
 最初にそういう風に説明をうけたんだけどね。)

ただ、たしかにこのことはまだ好事家のものだったのはたしか。
でも、マニアは存在したから秋葉原的(このスレッド的)にはすでに
それなりにはびこっていた。

一般的にPC-9801から移行がすすんだのはWindows95以降って
いうだけなら、そうまちがいじゃないんだけど。
121ナイコンさん:02/01/22 15:01
で、98は98においてついに98でなくなった。
>>115,>>116
激しい突っ込み有り難うございます。
断定口調で書いてれば間違いはビシビシ修正来ると思ってました。
一応現代まで書いてみるんで今後もご指導ご鞭撻宜しくお願い致します。
123120:02/01/22 16:04
>ただ、たしかにこのことはまだ好事家のものだったのはたしか。

なんだこりゃ。

ただ、たしかにこのころはまだ好事家のものだった。
でも、その好事家(マニア)は存在したわけだから、秋葉原的(このスレッド的)には
すでに それなりにはびこっていた。

ですね。
124まちゅ ◆VcvMACHU :02/01/22 16:04
ずっとウダウダ書いてる奴って>>85さんかな?
タメ年なんでよくわかります。その調子でよろしく。

そういえば、記憶があいまいなんだけど、青果市場のほうに都電のレール?が
道路に残されていたような気がしたんだけど誰かわかります?
125ナイコンさん:02/01/22 18:23
WindowsのPnP機能によりIRQの設定などが出来ない者でもパソコンを使える
様になった&インターネットの商業利用可能により96年頃からパソコンの
販売台数は強烈な上向きを示す。電気店の入り口はパソコンの広告ばかり。
まだ主流はデスクトップ。NECのノートもスライドパッドを搭載し頑張って
いたが非常に高く、そうそう手が出せるものでは無かった。

97年11月、世界を震撼させるVAIO505が登場する。マグネシウムボディ使用
の目を見張る薄さ。客は飛び付き納品まで数ヶ月待ち状態が続く。CPU速度
はどんどん伸び、売れないまま新機種発表となり溜まる不良在庫。バッタ屋
の登場である。この時代のデスクトップは型落ち品を買うのが常識となる。
店頭デモを行わず倉庫のまま営業する形体の店も登場。
#交通博物館近くの有名な店名失念(><)
126ナイコンさん:02/01/22 18:24
安売りされたものの代表は富士通。型落ちDeskPowerを主力に宣伝をかける
大型店。好調だったショップブランドに影が差し始める。だがパーツ屋は
勢いを増すばかり。まだまだ足りないCPUパワーを補おうと新製品にどんど
ん飛びつく自作派。通称人柱隊が毎週の様に挑む。ショップ同士も価格調
査を激しく行い、敵店員とバレるとその場で叩き出されている光景もあっ
た。パーツ屋の開店待ち行列が出来ていたのはこの時期ぐらいではないだ
ろうか。FlipFlap、PC-Advancedなども元気であった。

大型店はノート、パーツ屋はデスクトップと微妙な住み分けが出来ていた
時代だった。
127 :02/01/22 20:05
>#交通博物館近くの有名な店名失念(><)
ステップかな?
5つのNo!の店
128ナイコンさん:02/01/22 20:29
配送、商品の説明、返品の受付、
あとふたつなんだっけ。その5つのNO。
修理とサポートだっけ?

それにしても、トミヒサ無線の晩年っていったいなんだったんだろう。
秋葉原電気街創成期からの老舗中の老舗が。
129ナイコンさん:02/01/22 20:39
領収書の発行?
ステップって領収取ると500円かかったよね。
130ナイコンさん:02/01/22 21:11
>>122
ありていに言って止めて欲しいな、あまりにも内容がイイカゲンすぎる。
うろ覚えのデタラメを適当に並べ立てて、人に直してもらおうなんて態度
なら、初めから書くなよヴォケ。


131ナイコンさん:02/01/22 22:00
>>130
良いじゃないか?
そんな正確でなくても大体の雰囲気が分かれば良いんだよ。
うぜいからお前消えてくれ。 頼む。


132ナイコンさん:02/01/22 22:14
>>130
ここは,消え行くお店などと一緒に薄れていく記憶を、各個人の断片的な
物で補完し合って、古きよき秋葉を懐かしみ、また〜りするスレだと思う
のでよいと思うが
133ナイコンさん:02/01/22 22:14
>>131
>>130は言いすぎだと思うけど、私もちょっと好い加減なのではないかという
感じはします。
>>122さんは自分の憶えている範囲のことだけを素直に書くようにすれば
いいのではないでしょうか?
134ナイコンさん:02/01/22 22:36
> 店頭デモを行わず倉庫のまま営業する形体の店も登場。
「ステップ」はこの文脈で出すのはちょっと違うような気がする。
ここにふさわしいのは「マヤ電機」(気?)でしょう。
でも、マヤはもう少し前からあったんだよなぁ。
135134:02/01/22 22:39
って、自分でいってて思い出したが、わたしはPC-9801NSをマヤで
買っているんだった。もう少し前なんてもんじゃないじゃん。
136ナイコンさん:02/01/22 22:48
>>135
友人がFM-7をマヤ電機で買いましたが何か?
137ナイコンさん:02/01/22 22:52
>>134
というか、そもそもステップは秋葉原起源ではないので、こういう触れ方は
違うというのに同意。

ちなみに行徳時代のステップで88FR買いました。
138ナイコンさん:02/01/22 22:54
>135
漏れは20MB HDDをマヤで買った。88年前後か。
店そのものはもうちょっと前からあったような気がする。

スレ違いでもないから話を続けてしまうが、
あんなに態度悪い店は当時他になかったな。
「これって98で使えますよね」
「さあね。わからなかったらウチで買わなくていいよ」
「・・・値段は?」
「買わないなら教えられない」
あれでよく何年も商売続けられたもんだ。
139ナイコンさん:02/01/22 23:18
すげえ店っすね。(笑)
一見さんお断りを地で行ってますね。
140ナイコンさん:02/01/22 23:43
行徳のステップってサロモンのスキーブーツ売ってたよね。
141ナイコンさん:02/01/22 23:56
>>100
ジャンクの価値が0に等しい現状では無理でしょう・・・
それに、半田ごてじゃどうしようも出来ないサイズになっちゃったしTT
142ナイコンさん:02/01/23 00:07
>>109

あーじゃあラジカン行ったらきっとビクーリするよ。
F商会からスタートして1階づつおりておくとなお一層感慨深げ。

143ナイコンさん:02/01/23 00:10
とりあえず、秋月だけは最後まで残って欲しい。
144ナイコンさん:02/01/23 00:13
別に>>122さんをそんなに責める必要もないのでは?
何年も前のことなんか詳細に覚えてないよ
間違ってるところは修正していけばいいし

WIN95以前から98、タウンズは秋葉にあふれていた記憶があるなぁ
145ナイコンさん:02/01/23 00:31
秋月がなくなったら.....
秋葉原はどうなってしまうのだろう?
146ナイコンさん:02/01/23 00:36
たしかに秋月と千石なくなったら困る
147ナイコンさん:02/01/23 00:57
あとさ、昔で云えば、「初歩のラジオ」とか「ラジオの製作」とか「模
型とラジオ」といった少年向きのエレクトロニクス雑誌が無いというの
が困りもの。トラ技では難しすぎるからなぁ。内容的に。
148元ナイコン少年:02/01/23 01:11
MSXのボスコニアンをツクモのジョイスティックでデモしてくれてた店。
1984〜5年ごろで一番遊べた。
当時デモで遊べるのはMSX機ばかり。しかもコナミのキャベッジパッチ
キッズだったりして誰も遊んでなかった。
149ナイコンさん:02/01/23 03:59
>>134
今でもマヤ電気っぽい雰囲気のお店は御徒町の辺りにあるよ。
家電ばっかりだけど。

そろそろアキバのアニメ系も飽和状態だと思う。
今の景気がよくないので手を出しやすいアニメ系に行ってるだけじゃないのかなあ?
150ナイコンさん:02/01/23 06:05
>>147
そうそう、「初ラ」はリアル消防〜厨房のころのバイブルだった。
MSXを熱心に取り上げてた記憶あり。
トラ技って仕事してるエンジニア向けの本だと思ってたんで、
ちょこちょこ読んではいたけどやはり難しかった。

>>149
淘汰始まるんじゃないかな、そろそろ>アニメ系店
151ナイコンさん:02/01/23 08:08
子供の科学も忘れないでくれよ。
152ナイコンさん:02/01/23 09:50
秋葉原に住み着いてるわけじゃないので抜けているのは承知で
書いてます。いい加減と言われる内容が嘘であるなら謝罪と共
に止めますが、足りない点はご容赦下さい。
自分は学生時代は秋葉店員、就職してからは週末秋葉通いをし
ています。
153ナイコンさん:02/01/23 10:15
>152
明確な、あるいは意図的な嘘じゃないんだろうけど、間違ってるんだよ。
視野が狭いから、たとえば>>125後半の部分とかで、昔からあったものを
その時期に登場したかのように(しかも断定口調で)書いてしまう。
主観描写で「この時期から俺の目につくようになった」ならいいんだけど
ステップやマヤ電機の存在を知らずに「登場した」じゃ、やっぱりそれは嘘。
とにかく、客観と主観の区別をつけてくれ。
154ナイコンさん:02/01/23 10:23
ステップみたいな倉庫店舗は秋葉じゃ流行らないと言われてたんだよ。
だから郊外にしかなかったのが遂に来た、という感じはあったぞ。
初期不良があっても交換してくれないからマヤはやめておけって俺らはよく言ってたし。ステップの押印があるとそれだけで修理は数ヶ月待ちになるって噂もなかったか?

155ナイコンさん:02/01/23 10:32
秋葉原の空気が現在の様子になりはじめたのはこの頃。前作の影響
を受けパソゲーとしては前代未聞の20万本を売り上げた[WhiteAlbum]。
秋葉原中のソフト屋がこれを売っていたがこの時は普通だった。

昭和通口に書泉ブックタワーが出来た頃だろうか。アイツー近くに
ひっそりとDカルトなる店が出来た。恐らく最初の同人誌屋。

この頃、同人誌屋はまんだらけしか無い状況から池袋を中心に店舗
展開をしていた。K-BOOKS、虎の穴、新宿書店。そしてその周辺に
マルゲ屋、まんがの森、アニメイト。オタクの街といえば池袋。
156出張あさはかマン:02/01/23 10:35
>>149
ゲーマーヅで埋められたビルとか
熱皿王とか、駅前某ークスとか・・・

ススキの野原がセイタカアワダチソウに変わったのと
大して変わらない筈なのに
見てるとすごく鬱になるときがあります・・・

また自分がそう言った類の店を
使わないわけじゃない所が更に鬱だ死のう・・・

そういえばいつのまにかに千石電商が
地下1〜2階までの3フロアに拡張されてます。
楽器雑誌や車DIY系のお客が増えたから、だそうで。
157ナイコンさん:02/01/23 10:50
>>153
禿同
しかし、>>125さんて結構若いんじゃないの?20代前半?
158ナイコンさん:02/01/23 10:53
『ヲタクを食い物にするビル』が目立つな。
まぁ食われに逝く人が居るからかも知れんが。

秋月、千石あたりにたまに行くだけになってしまった・・・・・。
159ナイコンさん:02/01/23 11:24
限定版。この言葉が秋葉原を変えたのでは無いか。古くはときメモ
等、一部のオタク向けゲームに限定版というラインナップがつき始
めた。予約させて入荷数の目処を計りたいショップ。そしてメッセ
サンオーは店独自のオマケをつけ始めた。オリジナルデザインのテ
レカ付きは効果覿面、土曜は朝から混雑する様になりそれは金曜の
夜にまでシフトしてくる。

レーザーディスクの在庫豊富な石丸はアニメファンをひきつけた。
発売日に買う者にはかなりの頻度でポスターを付けていたのと入荷
が早いのが功を奏し金曜の夜には長い列を作る事も。

上の2つが重なった日には秋葉原全体が異様な空気に包まれた。
160ナイコンさん:02/01/23 11:30
店独自のオマケ合戦が始まる。サンオー、アングル、古川に続い
てソフマップ、ラオックスが参戦。同一ソフトの複数本買いをす
る者も。純粋にソフトが欲しい者はビックカメラ、ヨドバシに行
く方が安く確実なのだが秋葉原は妙な盛り上がり方をした。

CD-Rが出始めた。メディアをCDに移し、コピーできないメディア
としてのCDは終わりを告げる。あきばおーがメディア屋として有
名になる。

このあきばおーの位置が微妙にいい場所だった。上野にあったゲ
ーム博物館が潰れ、秋葉原に出来たトライタワーの隣。ちゃんと
メンテナンスのされたオールドゲームの出来る店としてアーケー
ドゲーマーを集めたこの場所は悪くなかった。
161ナイコンさん:02/01/23 11:58
>>159-160
っていうか、もう現在の話になってるし。
ゲーム板でやったほうがふさわしいんじゃない?
162ナイコンさん:02/01/23 13:09
始まりっていうと、東京電機大学の学生(諸悪の根源か?)に米軍から出たゴミ(ジャンク)
を露天で売ってた、辺りからやらんといかんですか?
163ナイコンさん:02/01/23 13:14
ということで青果市場が出来た辺りの事情知ってる人キボンヌ
164ナイコンさん:02/01/23 13:18
>>160
しかもゲーム博物館は浅草だぞ?
内容もいい加減すぎるし、ギャルゲーの話ばっかりだ。
だったらナイトライフ、ファイナルロリータとかその辺から攻めなくちゃ(藁
内容が新しすぎだから、つまんないよ。
165ナイコンさん:02/01/23 13:26
>>151
「子供の科学」は現役。まだあぽーんしてないですYO!
ちなみに、定期購読しているけど(読んでいるのは僕じゃないが)。
最近の号には、Windows用のスクリーンセーバーを作ろうなんていう
記事があったりするけど、なんだかなぁ。難しすぎ。
166ナイコンさん:02/01/23 13:34
>>154
>ステップの押印があるとそれだけで修理は数ヶ月待ちになるって噂もなかったか?

それはAPPLE製品が並行輸入だったり、キヤノン販売と裁判沙汰になったからね。
ステップで買って正規代理店に修理を持ち込む客を嫌ってたんでしょ。
167ナイコンさん:02/01/23 14:15
そーいえば昔のMacってメモリ交換すらも自分でしたら保証外になっちゃう
んだよね。週末になると剥き出しのMac抱えて御茶ノ水向かってる人をよく
見かけたなぁ。最初はなんじゃ?とか思った。
50 :参加するカモさん :01/11/30 21:16
28 名前:西村の同級生 投稿日: 2001/02/12(金) 10:08
中学の頃クラスでイタズラ電話や下駄箱の靴が紛失する事件が頻発したんだけど
その時、女子の間では「犯人西村」説が跋扈していた。
真相は藪の中だけど、実は私もそう思ってたうちの一人。
証拠もないのに疑いをかけるのは悪い事だと思うけど、西村にはそういう嫌疑を抱かせる
雰囲気があったのも事実。

52 :参加するカモさん :01/11/30 22:33
50を読んでも驚かないところが不思議
ふーんて感じ
そういうダーティーなところも含めてひろゆきカッコイイ

53 :参加するカモさん :01/12/01 05:08
オレも52と同様、1変人として素晴らしいと感じる。
我等変態をナメるな。
ひろゆき擁護者として、間違い無く彼が犯人だったと断言するぞ。

54 :参加するカモさん :01/12/01 16:47
堂々たる変人ぶりだ、、、
169ナイコンさん:02/01/23 17:08
>>165
子供の科学には世話になった。
小学校の図書館で読めたし。
170ナイコンさん:02/01/23 17:24
最初に秋葉にいったのが88年くらいだったので、
80年代初頭の秋葉を再現した3Dデータがあると
うれしい。
ツクモやADOやRAM、Bit-Innその他のショップの
内部やたむろってる子供も一緒に再現して欲しい。
と夢想してみた
171ナイコンさん:02/01/23 17:26
三菱銀行のとこでビラ配りしてたナガシマさん(勝手に命名)が
いなくなったときは寂しかった。

ビラは読んだこと無いんだけどね(w
172ナイコンさん:02/01/23 17:56
I/Oの秋葉マップみて、まだ見ぬ街を想像したりしたもんだ。
173ナイコンさん:02/01/23 18:56
>>171
なつかしいね。AVCフタバって店の人だったよねー、確か。
174quiz:02/01/23 19:05
うぉ、ナガシマさん.. なつかしすぎ..
175ナイコンさん:02/01/23 22:05
ナガシマさんって、「ずばり、やすい。」とブツブツつぶやいていた人?
176ナイコンさん:02/01/23 22:22
知らないんだけどなんで「ナガシマさん」なの?
ミスターに似てたの?
177150:02/01/23 22:46
>>151
ゴメソ子科は食指を動かされなかった
178ナイコンさん:02/01/23 23:00
友達に誘われてビルの中にあるショップへ行った。
そこはIBM-PCやAPPLEのソフトをピーコして売っていた。
友達は店長らしきアジア系外国人のおやじと、
何やら難しい話しをしていたのが印象に残っている。
15年くらい前の思い出話。
179ナイコンさん:02/01/23 23:04
>>176
本当に永島さんだったと思われ

メッセサンオーで動画がメガデモ化されてたよなぁ…
AVCフタバは最後までX1やら88やらのソフトが置いてあって
よかった。
180ナイコンさん:02/01/23 23:38
そういや、ツガルっていつ頃からいるの?
181ナイコンさん:02/01/23 23:53
そういえば、マハの呼び込みの口上、全部わかる人いる?
182ナイコンさん:02/01/24 01:21
この世に鈴商袋がある限り、秋葉は不滅なり
183ナイコンさん:02/01/24 05:41
>>175
「え゛ーっ、いかがっすかー」って言ってた気がするんだけど…。
184ナイコンさん:02/01/24 06:05
>>181
全部は知らないけど、
「夜はこれからマハ(以下略)」、
「ゴーゴーレッツゴー、マハ(以下略)」
大手町が水浸しになった台風がきた日は、
「雨にも負けずマハ(以下略)」
185ナイコンさん:02/01/24 07:57
「こんなんいかがぁすかぁ」
がぁのところは、舌を軟口蓋につけるかんじで
186ナイコンさん:02/01/24 09:38
ミスド付近でチラシを配りながら…
「いかぁ〜すかぁ〜?電気屋で〜す。いかぁ〜すかぁ〜?」

>>69
「えびはら」っすね。今はもう営業してないんじゃないかな?
昔…工房の頃…は、そこでよく昆布茶(あられ付)を飲んでたよ(w
187まちゅ ◆VcvMACHU :02/01/24 11:26
「えびはら」たまにやってるような感じだったよ。
平日昼限定で営業してるのではないか、と思うんだけど・・・。
188ナイコンさん:02/01/24 12:46
「超、超、超、超、超安い、マハポ・・」
モ娘。より早くからやってたな。
189ナイコンさん:02/01/24 12:51
「激安いですよー!」ってヤツらか。ウザすぎだったな。
後から彼らの正体を知ったけど
なんも知らなかった頃から気合入りすぎていてなんか怖かったよ。
190ツ?ツ?ツ?:02/01/24 13:02
駅前のサイトウさんはまだ居るね。
たまに見かける。

註)ヒゲをマジックで書いてるホームレスっぽいひとね。
191ナイコンさん:02/01/24 14:26
あ。あのひとサイトウさんっていうのか。
いまでも、よく見かける(わりと遭遇率が高い)。

これだけだと思い出じゃないんで、駅前つながりで...
街頭販売で、穴あき包丁「味美咲」をでさかりの時機に買った。
ドイツ製クリーナー「HP9000」も買った(名前がすごい)。
192ナイコンさん:02/01/24 14:45
いつも思ってた。
あの大量に切ってしまったキャベツはどうしているんだろうと。
一日中切ってるからすごい量になっているのではないかと。
193ナイコンさん:02/01/24 15:18
アキハバラデパート1Fのお好み焼き+焼きそば屋(店名わすれた)で
つかわれている?
194ナイコンさん:02/01/24 15:52
>>178
ロビンの上にあったマーズだったよね。Apple//の互換機も
あつかっていた。
IBMのソフトをコピーしていたので捕まっちゃったんだよね。
そのあと暫くしてから潰れた。
195ナイコンさん:02/01/24 19:47
ちょう激やーす!age
196ナイコンさん:02/01/24 20:08
「よんはちろくパソコンが やすいっ(やすいっ)」
「どすぶいが やすいっ(やすいっ)」
という、複数によるリフレインもあったような。
安永航一郎の漫画でネタになってた・・・。

マハー(略)のマシンって安いのも安かったけど
(今思えば、人件費かかってないから当然だったのか)
CPUとかのスペックが同じでも速いという話だった。
実際のところ、どうだったのだろうか?
なんかBIOSを独自開発してるから速いという説と
呪文かなんかで速くしてあるという説があったが。
197ナイコンさん:02/01/24 20:44
ビラ配りが刺された事件があったんだね。
知らんかった・・・

 ttp://members.tripod.com/no_aum/
198ナイコンさん:02/01/24 20:57
「えびはら」まだやってるんですか。いちど入ってみよう。

ところで、秋葉にパチンコ屋はいらないと思いませんか?
199ナイコンさん:02/01/24 21:01
わたしもいらないと思う(ゲーセンもいらない)んだけど
秋葉原に勤めている人には必要なのかもしれない。
もしそうだとしたら、あってもしかたない。
200ナイコンさん:02/01/24 21:10
>>199が良い事言った
201ナイコンさん:02/01/25 00:17
巨大アダルトショップも秋葉原勤めの人達には必要なのかも。
202ナイコンさん:02/01/25 00:18
アニメイトやゲーマーズよりは必要とおもわれ
203ナイコンさん:02/01/25 02:22
巨大なのがいるのか?
204ナイコンさん:02/01/25 10:15
親父からアキバは面白い街だと聞いてたけど、
いざ、東京で生活してみるとアニヲタの街になっていた・・・(;´Д`)

親父がよく行ったと言ってた店などは既に跡形も残っておらず、
なんだか取り残されたような気分
205ナイコンさん:02/01/25 10:16
秋葉デパートがなくなると日用品とかどこで買うことになるんだろう。
あれはあれで結構困ると思うな。
食糧事情はますます悪くなるのかな。
206ナイコンさん:02/01/25 10:20
>>205
秋葉にお住まいですか?
207ナイコンさん:02/01/25 10:24
>>205
肉のハナマサに逝け
208ナイコンさん:02/01/25 10:40
角田X1時代、6階か7階にあった東芝TKシリーズのデモルーム。

ルナーランダーゲームが好きだったなぁ・・・・

ラジオセンターに涼みにいってた小学生時代。フェノール基板のような
あの匂い・・・NHK教育でやってた「みんなの科学」で放映された
回路図を必死になって書き写して部品を買いにいくと、店のおじさんから
「それ、この間のテレビでやってたゲームのだろ?」なんていわれて
なぜか赤面してたなぁ〜

八木こうせい?さんだっけ?確か司会者は??
209ナイコンさん:02/01/25 11:01
小学校6年のとき、生まれて初めて行った秋葉原でホモの痴漢にあった。
駅前の小さい電子パーツ街を大学生の兄のあとをついて歩いていたら
突然、誰かに尻をペロリと触られた。
ギョッとして振り返ったら佐藤蛾次郎にような兄ちゃんが
ニヤリと笑ったあと、横にあった階段を駆け上って逃げていった。
思わず絶句して立ち止まったが、兄には話せなかった。
だがその後、なぜか秋葉原通いが癖になってしまった。
210本田ギケン:02/01/25 11:19
ハジメマシテ。
昔はワゴンではみこんのカセットとか売ってたのに…

秋葉で初めて買ったパソコン「EPSON486 DF5」は
今でもたまに立ち上げてます。
211ナイコンさん:02/01/25 15:48
>205
 オレもここ10年くらい、ジーンズはアキハバラデパートで
買ってたから(もちろんB級品)、困ってる。
 どこで買えばいいのだ。
212ナイコンさん:02/01/25 16:17
>>211
UNIQLOで買え
213ナイコンさん:02/01/25 16:29
>211
秋デパで買ってたよーなものならアメ横付近でいくらでも売ってると思うが。
その前に少ーしだけ考えなきゃいけないことがあるよーな気もする。
214ナイコンさん:02/01/25 18:14
アキハバラデパートか。。。
手品道具を買ったなあ。

全然昔のPCじゃないからsage
215ナイコンさん:02/01/25 19:12
>>211
あー、漏れもよく買ったよ、特に下着とかだけどね。
コシノジュンコものとか(藁
216ナイコンさん:02/01/25 20:40
買って買って買い捲ったよ。傘。
いまうちにある傘ってほぼすべて秋葉デパートで買ったやつだ。
これからさき雨降ってきたらどこで傘買えばいいんだ?
217ナイコンさん:02/01/25 22:07
100円の紙袋、何枚買ったっけなー。
結構丈夫で便利だったんだけど。。
218211:02/01/25 22:50
>213
 ああやっぱりそうか。考えなきゃいけないような気はしてたんだ。
 でも、アメ横って怖いじゃない。
>208

> 「それ、この間のテレビでやってたゲームのだろ?」なんていわれて
> なぜか赤面してたなぁ〜
 このかんじわかるなあ。なんか恥ずかしいんだ、そういうのって。

 八木光生ってかいてこうせいさんです。
220ナイコンさん:02/01/25 22:56
>>216
駅前のコンビニのビニ傘で我慢しる
221ナイコンさん:02/01/25 23:18
激安激安、超激安!
DOS/V買うならマハ●ーシャ!
486パソコンが、安いっ!
DOS/Vが、安いっ !
222ナイコンさん:02/01/25 23:29
明日でアキハバラデパート閉鎖ですなage
223ナイコンさん:02/01/26 00:12
とりあえず1階でカレー食ってくるよ。
224ナイコンさん:02/01/26 00:17
>>223
1階は変わらんみたいよ。
225ナイコンさん:02/01/26 01:22
>>224
なにー!
早くも俺の明日の予定が崩れ去った。
226 :02/01/26 05:50
わし、もう30年くらいアキバに行ってないが
このスレ読むと15年くらい前から変わったんだね。
227ナイコンさん:02/01/26 06:42
>>226
70年代前半:家電の街。パーツ屋も真空管系多し。
70mid〜80年頃;オーディオの街。
80年代前半〜85年:8bitパソコン+オーディオ+白物家電
85年〜95年:DOS系+ファミコン+AV+白物家電
95〜 :Windows系+家電系店舗淘汰の時代(郊外系shopの興隆)

という感じでは? 異論もあるでしょうが。
かくいう私は、もう30年くらい日本橋にいってない。
(84年に1度だけ覗いただけ。万博のころの週末は日本橋散策が...)
228ナイコンさん:02/01/26 06:52
80年〜85年位が一番面白かったかな。
まあ、当時消防の頃の記憶なんでそれなりに美化されてるかもしれんけど。
229ナイコンさん:02/01/26 10:49
>227
で、
00〜 :パソコンショップの衰退。アニメ・同人系ショップの台頭。
かな
230ナイコンさん:02/01/26 12:15
自分は90位からWIN95発売の熱気辺りが一番活気があって楽しかったと思う
ジャンク屋もまだまだ溢れていて、すごい”秋葉原”って雰囲気があった
231ナイコンさん:02/01/26 22:02
ざーっと読んだけど、面白い。

マハーポーシャが話題で出てるけど、ここで買ったことありますよ。
486DX2-66MHzのWin95

当時、ディスプレイを当方の手違いで、白煙を上げさせてしまい、
店に行ったら無料で交換してくれた。
あの当時は劇的な本体価格でしたよ。
232ナイコンさん:02/01/26 22:06
>>114
遅レスなんですが、どうしてTo HeartとWindowsが関係しているのか分からない。

そもそもTo HeartはPC-98用が一番最初のリリースだった。
233ナイコンさん:02/01/26 22:25
>>232
突っ込むなよ、初めて買ったパソコンがVAIOの単なるエロゲオタ君なんだから。
234ナイコンさん:02/01/26 23:14
Win95から入った人たちも、
「いやー、俺もいいかげん古株だなぁ。つい最近始めた奴とは
ちょっと違うっていうか。だいたい昔はねぇ……」
的なことを言いたい年頃になったということで勘弁してくれ。
235ナイコンさん:02/01/26 23:27
>>234
Win3.1使ったことがあったりすると、もう「超ベテラン」。
236突っ込み^2:02/01/26 23:42
>>232
ToHeartに98版なんてねーよ。
何が「そもそも」なんだか(w

237ナイコンさん:02/01/27 00:13
>>236
エロゲの話はエロゲ板で
238ナイコンさん:02/01/27 00:18
>>229
その前に基板屋とカードゲーム&トレカだな。
サンオーはともかく、ソフマップも基板屋やってたのに知らん人多い模様。
239ナイコンさん:02/01/27 00:38
>>238
祖父の基板屋通ってたよ。当時リアル工房。
高いんで買ったことはなかったけど(w
あの頃の祖父地図、扱う品物をころころ変えすぎ…
古本扱ってたころは勘違いしたプレミア価格の設定にぶち切れたな。
なぜか同じ店で一緒にファミコンソフト売ってたし。わけわかんねー。
240ナイコンさん:02/01/27 00:51
古物商の免許って古本屋も骨董屋もブルセラも同じものらしいので(ワラ
免許一つあったらいろいろ儲かりそうなものに手を出すことはできる。
以前地元に、中古バイクと古本の店があったよ・・・。
241ナイコンさん:02/01/27 00:52
祖父の基板屋にジャンクで買ってきて
フォトカプラ交換して直した沙羅曼蛇売り飛ばしたなぁ(w
242元マップ社員:02/01/27 00:56
>196
人件費かかってないというのが真相だね。
パーツの一つ一つにシールが張ってあったのでマハの正体が解ってから
マップの買取はどんな物でも一律¥100−だったね。
ノートのメモリが欲しいとか修理に持ち込む客も良く来たがどうにも出来ないので
買った店に行ってくれと言ったら「怖くてあんな所行けるか!」と逆キレされたことも有ったっけ。
店の近所の干物問屋のおばちゃん達には似たような青いジャンバー着てるから良く間違われたので
名刺配って説明して回った事もあったよ。

243ナイコンさん:02/01/27 11:32
98もってたけど、エロゲーは88の方が多かったので,88の中古を
秋葉に見に逝っていたな
アイツーとかに
その頃祖父地図も中古販売してたし,中古を買ってはピーコして
また売りに逝ってた
金が無くてツールやファイラーもピーコだったなぁ
244ナイコンさん:02/01/27 12:37
この板に来ると、何を買おうか迷って迷って迷って迷っていた昔を思い出すなあ。

今は実質、選択肢ないもんなあ。
245ナイコンさん:02/01/27 12:48
十数年前のじゃんがらは空いていたな。
今や行列のできる店になるとは。
246ナイコンさん:02/01/27 15:24
秋葉でPSKロリータシリーズを見かけた時はいいのか?と思ったが
まさかこんな街になってしまうとは・・・
247ナイコンさん:02/01/27 16:28
「マックどぇーす」「トッシュどぇーす」「マッキントッシュどぇーす」(w
248ナイコンさん:02/01/27 20:00
ソフマップの基板屋は、閉鎖直前のたたき売りが結構美味しかった。
249ナイコンさん:02/01/27 20:41
208です。

国際ラジオの雰囲気好きだったのに・・・いまやL***やら・・・
秋月なんかも前の建物のほうが好きだったなぁ・・・

ロビン電子なんかもいい味出してたけどなぁ。
その近くに台湾人の経営するマーズマー*****なんかでは
堂々とAppleIIのソフトをコピーして売ってたね。カタログ見た客が下さいな、
と注文すると、コピーをし始めるという・・・・(w
250ナイコンさん:02/01/27 20:57
>>242
>買った店に行ってくれと言ったら「怖くてあんな所行けるか!」と逆キレされたことも有ったっけ。
 両方の気持ちがよくわかるエピソードだな。
 あの頃の店員さんは大変だったろうな
251本田ギケン:02/01/28 10:14
確かに目まぐるしい変化ですね。
昔の方が良かった…
でも、習慣なのか、今でも通っちゃいます。(^-^;
252ナイコンさん:02/01/28 10:52
不思議だよな…ゲーム基板なんて秋葉に根付くと思ったんだが
マップもサンオーも取り扱いやめちゃうぐらいだし。
今の秋葉住人はダメな意味でのオタクの街ってことだろうな。

一番最初に中央通口に出来た同人屋ってVパラ上の虎か?
253ナイコンさん:02/01/28 11:07
Arcade基板、メッセサンオーもやめたんですか。それは知りませんでした。
ちなみに大阪日本橋はとおの昔になくなっています。
254本田ギケン:02/01/28 11:09
>>252
悲しくも「電気街」じゃなく「電波街」になっちゃったね。
255ナイコンさん:02/01/28 11:42
昔、ディスクシステム用の生ディスクを買いに行ったなあ。
ちなみに買ったのはSOFMAP。
256ナイコンさん:02/01/28 12:40
>>255
MZ-1500(だったっけ?)用のクイックディスクが使えると知って
ラオックスに買いに逝ったことがある
257本田ギケン:02/01/28 13:55
>>255
ディスクシステムも懐かしいけど、
TAKERUもナツカスィ。
258ナイコンさん:02/01/28 16:21
>>256
ただ、任天堂製じゃないディスクは、書き込みのを断られるんだよね。
そこで、ディスクをバックアップするソフトを買ってきて(以下略)

あ、そう言えばバックアップソフト、買ったのはメッセサンオーだった。
259まちゅ ◆VcvMACHU :02/01/28 18:39
いまラオックスデジタル館になってるとこもかなりあやしかったような。
地下に食い物屋とかあって一階はエロビデオとかジャンク屋とかなんか
いろいろごちゃごちゃしてた。
260ナイコンさん:02/01/28 20:07
AUDIO屋はおもしろいのなかったっけ?
261ナイコンさん:02/01/29 01:08
>>259
ラジコン屋があったのでよくいってたよ。
あの独特の雰囲気はよかったね。
角に再生品の冷蔵庫やテレビを売ってる店もあったし。
262ナイコンさん:02/01/29 02:21
外神田バナナ加工ってあったよねえ..
いまは Laoxのデジタル館?になってるところ.
263ナイコンさん:02/01/29 02:26
お前さんらが、秋葉で始めてUNIXとかインターネットとか見たのは
いつ頃ですか?
264ナイコンさん:02/01/29 02:27
昔、三菱銀行の辺りに、やたらとダンディボイスなビラ配りのおじさんいなかった?
265ナイコンさん:02/01/29 02:29
>>263
1982年頃かな?
266ナイコンさん:02/01/29 02:33
マジですか?
ありえないよーな、ありえるよーな?
どのあたりの会社/店ですか?
267ナイコンさん:02/01/29 02:44
つうか、秋葉にバークレーとかあるのか、をぃ
268ナイコンさん:02/01/29 02:58
ビットインよりもマイコンセンターRAMがなくなった時の方がショックだった。
ああいう闇鍋的なお店が本当に減ったよな。
269ナイコンさん:02/01/29 03:28
F商会がんばってくれ。
270ナイコンさん:02/01/29 03:32
>>252
実際はサンオーが結構昔から同人ソフトや同人ビデオを置いてたんだけど
本専門って意味では・・・昭和通口のとこ(旧アイツーの前)が最初じゃないかな?
とらのあなよりだいぶ前。

271ナイコンさん:02/01/29 03:35
あそこは前からあったね。看板しか見たことないけど。
アニメイトも最初は向こう側にあったし、ヲタクは昭和通りがわ
とかなってくれたら、それはそれでよかったんだけどな。

272ナイコンさん:02/01/29 10:24
>>262
あったけど、1982年頃にはもう廃墟になってたような。
273ナイコンさん:02/01/29 13:43
昭和通りのアニメイト、最初は5階だったんだよね。
けどあまりにウザかったらしくちょっとしたら2階に来てた。
エレベータ使用厳禁とか痛い文句付きで。

…ゴメソ、昔っから今でもアニメオタです。
274ナイコンさん:02/01/31 11:56
>>271
漏れが同人ソフト買いあさってた頃だから、93年前後かな?
そのころから同人誌置いてたね。

今から10年くらい前、同人誌を買う場所と言えば秋葉ではなくて神保町。
書泉ブックマートとかでいろいろ扱ってた。
それが(青年向けの問題で)摘発があって、神保町の書店では扱うのを
やめちゃったから、そのころから次第に秋葉へ流れ出したのかもしれない。
275ナイコンさん:02/01/31 16:28
>>264

「いかがっすかー ありますよー」の
長島さん(でしたっけ?)ですか?
276本田ギケン:02/01/31 16:40
>>275
名前まで…(w
277ナイコンさん:02/01/31 18:10
93年頃といえばメッセサンオーに同人ソフト卸してたなあ。
今のと比べれば稚拙で低容量でどうしょうもなかったけど、
それなりに売れたおかげで新しいマシン買えた。

再参入するパワーも暇もないなりよ〜。
当時からずっと続けられてる人たちはある意味神だ。
278ナイコンさん:02/01/31 18:20
あのころの同人ソフトってバブル状態で売れまくってたねえ。
という話は同人板向けか。
279ナイコンさん:02/01/31 20:04
>>275-276
それは>>171-179にがいしゅつ
280ナイコンさん:02/01/31 22:25
>>275
そうそう、そんな感じの口上でした。
勝手に「ダンディおじさん」と呼んでおりました(w
281275:02/02/01 13:12
>>279

うぉ見落としてました(汗
事象の地平面へ逝ってきます。
282ナイコンさん:02/02/02 13:14
昔、っつってもそれほど昔じゃないんだけど、東映無線のちょっと奥(TZONEの横)
のビルの4Fに、マックとUNIXだけ扱う珍妙なジャンク屋があった。

話好きの親父が一人でやってた。濃いやつらの溜まり場になってたなあ。
案の定、いつしか消えてしまったけど、元気でやってるだろうか。
283ナイコンさん:02/02/02 16:08
>>282
実験室とか言う名前のJunk屋だったよね。
(名前違うかも)
あの店は陳列の仕方がエレパ以上の詰め込み方だったな(藁
284ナイコンさん:02/02/02 19:11
音キチ倶楽部のインスタントラーメン。
285_:02/02/02 23:48
マイコンだろうがラジオだろうがオーディオだろうが

            ヲタク

であることには変わりがない、というのは禁句ですか?
286ナイコンさん:02/02/03 01:35
ラジオ→無線→マイコン→同人誌→次の秋葉トレンドはどっちだ!
287ナイコンさん:02/02/03 03:49
B級グルメの町になるというのはどうか。
288ナイコンさん:02/02/03 04:34
はじめて秋葉に行ったのはツクモが九十九だったころ。
AppleIIの画面の美しさに愕然としてた。
ラジ館エフ商会に2DDディスクを買いに行った記憶がある。
いちばんよく通ってたのは90年代初頭。大通りメッセサンオー並びの三軒が
むやみに元気で、地元で叩き売られてる¥1000均一のファミコンソフトを
遊んで音採りした挙句に¥3000ぐらいで買いとってもらうという青春時代。
DOOMでPC自作にハマって、ジャンクやら謎パーツを買いあさってたのが
95年ごろ。WIN95発売オールナイトパーティは盛りあがったな。
そして21世紀、PCパーツやDVDは新宿やネットで手に入れられるので
年に数回しか秋葉に行かなくなった。
でも、ツクモのwindowsマシンでAppleIIエミュレータを動かしてるのを見て、
意外と往時のこだわりが残ってる部分もあるのかも。 とか思った。
289クワサワ先生:02/02/03 04:41
           ,一-、
          / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ■■-っ <   オーイ、これ貼っといてー。
          ´∀`/    \http://www.puchiwara.com/hacking/
 ∋8ノハ8∈@ノノヽ@ヽ    \__________
   (´D` ) (‘д‘__) |
    ∪∪∋∪∈|__ノ|
      ∪∪ ∪∪
290ナイコンさん:02/02/03 09:08
>>285
問題なし
291ナイコンさん:02/02/03 11:52
>>283
懐かしいね。
なくなったのは98年の夏ごろだったと思う。
292ナイコンさん:02/02/03 14:13
たとえ秋葉がどんな街になろうとも.....
ルノアールに あの椅子がある限り!
俺は...俺は!
293ナイコンさん:02/02/03 14:27
>>292
どっちによく逝くの?
294ナイコンさん:02/02/03 14:51
>>292
コロナの方がいいよ、とか言ってみたりして

#ルノアールは入ったことないです(ぉぃ
295ナイコンさん:02/02/03 15:04
>>286
すでに
同人誌→人形(フィギュア&ドール)
になってるが・・・
ああラジカンは何処へ・・・
296293:02/02/03 16:10
>>294
自分はどっちも行った事あるけど、
値段はルノアール、
雰囲気はコロナかな。

あと、昔ADOパーツショップだったところの近くにある
サ店も良い。
297ナイコンさん:02/02/03 17:23
JR昭和通改札口出てすぐ左手の地下のサ店は妙に広くて居心地よかった。
もう亡くなったみたいだけど。
298ナイコンさん:02/02/03 19:21
>>296
イタトマJr.っすね。

うちは
最近はガーダー下のすたばですかねー。けっこうまったりできる。(喫煙者のぞく)
299ナイコンさん:02/02/03 19:37
>>298
イタトマではない。
http://www.akiba.or.jp/map/03502.html
ここのテクノハウス東映とヤマギワに挟まれたとこ
300ナイコンさん:02/02/03 22:04
マハ(以下略)かぁ、懐かしいなぁ。
マハ(以下略)新聞とか、未だに持ってる奴居ない?
マシンの名前がオリハルコンとかで、なんでそんな怪しい空想上の
物付けるんだ?こいつら電波か?とかって思ってたら、あれだもんなぁ…
当時宗教って知ってても、奴らがあんな事するとは誰も思わなかったねぇ。
301ナイコンさん:02/02/03 22:08
今の若造である自分からすると、みなさん良い時代を経験されているようでうらやましいです。
今度初めて秋葉原に行けそうなんですが、その古き良き時代が味わえそうなところってありますか?
302ナイコンさん:02/02/03 22:46
現在21歳、2歳からアキバに連れられて行ってた俺としては、
今のアキバの変わりっぷりは凄すぎるなぁ……マックス○ードでレンタルやってたってどれくらい知ってるんだか。

ラジカンはBit-INNでPC-8201とかPC-6601SRをいじるのが楽しみだった。
あと富士通プラザもあったような。発売されてたソフトを店内貸出してFM−7やタウンズで遊んだり。

つか、親父が俺を連れて取ったβビデオで当時の風景が見れるな……後で見てみるか。
303ナイコンさん:02/02/03 23:04
むかしながら、ねぇ。
おれがはじめて秋葉原行ったのがMZ-700とかいってたころだから81年くらいか?

そのころからあまり変わらないのは、
セガのゲームセンターの向かいのガード下、
同じくセガの裏側、交通博物館の隣といった小さい店が寄り集まっているあたり…

そのくらいしか思いつかないや。あとはラジオ会館かな。
いまはラジオ会館もそうでもないんだっけか?
304ナイコンさん:02/02/03 23:37
>>301
ガード下と、セガの裏のラジオデパート。
歩き疲れたらJR駅に戻って、喫茶「古路奈」(字あってる?)で軽く飲む。

こんな感じかな?
305294:02/02/04 01:03
古はあってる
路じゃなくて炉だったと思う
奈は覚えてない

あそこは暗くなってから行くといい雰囲気
306ナイコンさん:02/02/04 01:18
>>303
そうかなぁ?
実際店に通ってた人からすると全然変わったけどな。

ゼガ前はZがメディアランドになったから見た目全然違うし(笑
ラジカンなんてアンタ・・・っておばさん口調になっちゃうくらいスゴイトコになってますよ。
模型会館とかフィギュア会館って感じ。ビットインもなくなっちゃったし。

みんなでドール(美少女人形)買って、ブロンズパロット(死亡)のお洋服つくるのだ〜

とかそんな感じ。
307294:02/02/04 01:18
ttp://www.diana.dti.ne.jp/~matunami/

古炉奈が正解のようだ
308ナイコンさん:02/02/04 01:26
>>301
個人的には「千石の店内(特に地下)」がお勧めなんですが
電子工作に興味がないならあまり意味がないね。
ま、純粋に「観光」として(w。
309ナイコンさん:02/02/04 01:30
>>299
あああ、あのすんげー古びた感じのサテンですか。
あそこと、ザコンの向かいの甘味どころはひなびた感じでいいですよね。
310ナイコンさん:02/02/04 01:31
数年後には今ある「秋葉原電気まつり」のかわりに
「秋葉原まんがまつり」が始まります。

マニア向け商品を買うとクジをもらえる。
311ナイコンさん:02/02/04 01:33
>>301、303,308
セガ前(ラジオストア?)、セガ裏(ラジオデパート)、千石秋月通りあたりがいいかんじかな?
あとはニューセンターとか日米のあたりもいいかも。
ラジカンは・・・違う意味で見にいったほうがいいね。オススメ。
312ナイコンさん:02/02/04 01:38
>>310
とりあえず、
とらのあな、ゲーマーズ、ソフマップ、サンオー、書泉
ボークス、海洋堂、イエローサブマリン、ぽち
などが協賛とかなら今年からできそう・・・。
しかもアキバだけじゃなくて日本橋も今では似たようなもんすよ・・・。
313ナイコンさん:02/02/04 01:39
万世橋渡ったとこ(博物館のそば)なんか、大阪の中古街に匹敵するくらい
いい感じでくたびれてます。
314ナイコンさん:02/02/04 01:40
>>311
コスプレ衣装なんかも買えちゃうよね。あたしもつい買っちゃうけどさ(あはは
315ナイコンさん:02/02/04 02:02
>秋葉原まんがまつり
で、その日はアキバの町をコスプレさんが闊歩するという(笑)。

全然「昔のPC」じゃないのでsage
316ナイコンさん:02/02/04 02:23
>>314
どんなコス メインですか?(わくわく)
>>315
みんなでビルゲエツのコスプレだ!
317ナイコンさん:02/02/04 02:26
>秋葉原まんがまつり
東映じゃないっつーの。

これもsage
318ナイコンさん:02/02/04 02:28
>>316
駅前のベッカーズの前の店にあるようなのはどうよ?
319ナイコンさん:02/02/04 02:28
小学校高学年から中学にかけて(85年頃)
自分にとってアキバはラジコンの街だった。
ラジコンの部品買いに、友達と月一ペースで通ってました。
ジョイプラザ、エックスワン、フタバ産業、十字屋・・・

あと、ラジコンに使うボールベアリングもメーカー純正は高いので
ベアリング専門の日産商会(うろ覚え)で買ったなぁ。

高校進学後は、親にパソコンを買ってもらったこともあり
関心はラジコンからパソコンに移り今日に至るって感じ。

あの頃は、月に二度は必ず用が無くてもアキバに行ったもんだけど、
最近は全然行く気にならなくなりました。
320ナイコンさん:02/02/04 02:47
なんで池袋じゃなくて秋葉に来たんだろう?
昔はアニヲタ系のものは池袋に行ってたのに。
321ナイコンさん:02/02/04 02:52
池袋は池袋で、飽和状態なんすよ・・・。
322ナイコンさん:02/02/04 04:43
昔の秋葉原っつーと、まずSTEPに価格表を貰いにいって、
それから散策というのが自分の定番でした。

そのSTEPも、かなり前に無くなりましたが。
323ナイコンさん:02/02/04 11:06
芳林公園の前の店はPCがぎゅうぎゅうに詰め込まれてて昔の面影を感じさせる
駅前のなんだったかなハードオフだったかっていうのは95年以前の感じをうける
まだあるかわからないけど・・・
324303:02/02/04 16:17
>>306

セガの向かいって言うのは、ゼットという意味ではなくて、
その隣のケーブルとかたくさん並べてあるところという意味のつもりだったんだが。
>>311 さんのいうラジオストアっていう名前なのかな?

どっちにしろ言葉足らずだった。スマン。
325ナイコンさん:02/02/04 16:21
昔から残っているのは、千代田海藻(笑)
326ナイコンさん:02/02/04 16:54
かんだ食堂は?
327ナイコンさん:02/02/04 18:03
>>325
紀伊国屋薬局は江戸時代からあるらしい。
328ナイコンさん:02/02/04 19:21
万世橋のガード下にあるラジオガーデンとか、紀伊国屋薬局の近くの
日米無線はまだまだ健在ですな。
アニメ系も好きだけどジャンク漁りも好きなので、残って欲しいものdeath。
329ナイコンさん:02/02/04 20:10
懐かしいなぁ。
小学生の時、友達とラジ館祭りとかいうイベントに行ったのを思い出したよ。

その後、15年ぐらい秋葉には行かず、自作PCを始めたのがきっかけでいったら
当時の雰囲気のままで胸がキュンとなるくらい切なくなったのを覚えている。
当時を懐かしめるような画像をうぷしているサイトってないのかな?

あのころはよかったなぁ。パソコン(マイコンか・・・)に無限の可能性を見出せた時代だった。
今はどうだ…。

ブレードランナーって漏れは当時見なかったんだけど、最近見て秋葉の当時の雰囲気を思い出した。
こんな奴は漏れだけかな。

330ナイコンさん:02/02/04 21:17
無線電器店の話題が出たので、
LaOX The Computer 館の周辺に富士無線(株)というお店があるんですが、
あのお店、どれくらい前から営業しているんでしょうか?
知っている方、いれば教えて下さい。
331ナイコンさん:02/02/04 21:24
>>330
アマチュア無線の機材扱ってる店でしょ?
すくなくとも10〜15年前からやってると思う。
不確かでスマソ
332ナイコンさん:02/02/04 21:39
>>330
かなーり昔からだよ。
今1976年のCQ漁ったら広告が載ってた。
このころはまだ巣鴨にトヨムラがあったんだな、そういや。
333ナイコンさん:02/02/04 21:55
>331,332
おお、さっそくレスが。嬉しいです。
中学の時にアマ無線4級に受かって、父親が2級だったので、
ココに無線機買いに行きました。

最近はムセンと名が付く店でもすでに形骸化、
本当の無線機屋が減ってきて残念です。
334ナイコンさん:02/02/04 22:00
>ブレードランナーって漏れは当時見なかったんだけど、最近見て秋葉の当時の雰囲気を思い出した。


そんなの秋葉人にとってはデフォ(常識)です。
335ナイコンさん:02/02/04 22:40
>>334
ウドソはどこで食べる?
336ナイコンさん:02/02/04 23:35
シスペックでFM-77を買ったんだが
337ナイコンさん:02/02/04 23:50
やっぱし、秋月は偉い!
あの雑然とした雰囲気は信越時代からあんまし変わってないし。
品数は増えてるみたいだし。
338ナイコンさん:02/02/05 00:05
誤爆回収してきました・・・
>>322
ステップが向こう(学校のほう)にあった頃、まずコンビニ行ってパンとお菓子買って
STEPの価格表取って公園でハトに餌やりながらチェックしてたなぁ。
あの頃はずいぶん時間に余裕があったんだなぁ・・・>オレ
339ナイコンさん:02/02/05 00:20
昔はどこも価格表出してたね。ソフマップとかSTEPとかツクモとか。
今じゃマニアはメーカーPCに見向きもしなくなった上に
パーツは時間単位で価格が変わるからねぇ…
340ナイコンさん:02/02/05 04:49
昭和通り口のほうにあったロケットやアイ・ツー、Bit-innでよく遊んだなぁ。
お昼は親父に連れられてガード下にあった定食屋でメシ。すき焼きとかいろいろ。
今のいろんな店が集まったタイプじゃなかったけど、美味かったなぁ……

今ゲーマーズとかあるところに中古パソコン屋があって、10年前はそこにPC-6001が置いてあった。
あとX1Twinとかも置いてあったなぁ……当時小学生だったけど、楽しい遊び場だった。
中央線の下には「パンチボールマリオブラザーズ」「ブルース・リー」「マリオスペシャル」「88版マリオ」
の中古品が露店に置かれていて。懐かしいな、交通博物館帰りの思い出。
341ナイコンさん:02/02/05 06:42
>>335
ふたつでじゅうぶんですよ!わかってくださいよー。

ふたつってエビフライだったとわ!(ぐはっ)

うどんは秋デパの1階で食ってたけど、みんなお好み焼きやの炭水化物3点盛りに
走っちゃうんで同じあたりで食わんといけなかったので。券売機の隣の立ち食いうどんは
最近になってから利用し始め。

ああ、アニメ声(エロボイス炸裂)のおねーちゃんのいたフルーツジュース屋がなつかしー。
(今のべんとやのとこにあるジュースは不可であーる。改札横は論外)
342ナイコンさん:02/02/05 09:32
チエッ!! 東京の人間はエエのぅー(爆)
343本田ギケン:02/02/05 10:37
アキハバラデパートが無くなったら、ジャンクフードはどこで喰えば良いの?
344ナイコンさん:02/02/05 11:54
だから1階はそのまま残るんだというに
345ナイコンさん:02/02/05 13:05
302だけど、ビデオ見てみた。
……HITBITやらブラックボディのPC-8201(一般には赤と白しか出回ってなかったはず?)やら、
国鉄時代のアキハバラデパートやら(垢抜けてない)、グリーンディスプレイのPC-8001MkIIやら……
いいもの見たなと思ったね。

こんな21歳で本当にいいんだろうかとも思うけど。
346本田ギケン:02/02/05 13:29
>>344 うにゃ、ごめそ。
347ナイコンさん:02/02/05 14:46
>345
うお、ええのお。可能ならあぷきぼん(無理にとは言わないが)
PC-8201は白・赤の他にシルバー系もあったが、黒は他機種ではないかな。
TRS-80model100とか、OEMのほとんど同じ機械が他にもあったから。
348sf:02/02/05 19:04
>>345

みたい!みたい!
当時の雰囲気をまた味わいたい!
うぷしてください。
無理か…。
349ナイコンさん:02/02/05 19:40
あきはばーら!(ゲマ)あきはばーら!(ゲマ)
350ナイコンさん:02/02/05 23:59
秋デパの1階ジャンクフードコーナーをつぶすと、多分旧青果市場あたりで
秋葉人によるデモが起こると思う。
351ナイコンさん:02/02/06 01:01
>349
店長さんのおつかいニョー(ゲマ!!)
352ナイコンさん:02/02/06 05:06
ぼっぼぼーまっなつのあっきはばらぁ〜♪
ごったがえすひとごみ〜むれむれ〜にょぉ〜♪
353ナイコンさん:02/02/06 05:09
>>351
額に汗して働くでじこはえろいにょ。
354ナイコンさん:02/02/06 05:54
頼みますから、この板でにょとか言わないで下さいよ。
但し、だっちゃとかなら可。
355ナイコンさん:02/02/06 05:58
>>354
「だっちゃ」ってなんだにょ?

いっつ・にょ〜・た〜いむっ!
(It's尿Time ではない。)
356ナイコンさん:02/02/06 07:07
ドワーリィンンン!!お・し・お・き だっちゃ!!

ビリビリビリビリビリビリビリビリビリビリビリビリ
357ナイコンさん:02/02/06 11:10
>356
ふ、ふるー
358ナイコンさん:02/02/06 11:15
>>357
この板は古いのが身上だ!
359ナイコンさん:02/02/06 12:27
喫茶秋(あき、だっけ?)復活キボンヌ
ハンバーグランチ(゚Д゚)ウマー
360まちゅ ◆VcvMACHU :02/02/06 12:35
タイゲン貿易の話は結構新しいほうかな?
361ナイコンさん:02/02/06 13:47
>>360
かなり新しい部類だと思われ。10年位経った?まだかな。
362ナイコンさん:02/02/06 16:22
「いこい」はまだ営業してんの?
363ナイコンさん:02/02/06 16:30
>>362
もうやめたらしい
364ナイコンさん:02/02/06 20:20
>347 >348
知り合いからデジカメ借りたらアプするよー。

キッチンジロー、昔は美味かったんだけどなぁ。
あと昭和通り口のほうに、今はウエンディーズになってるけどチト大きな喫茶店が無かったっけ?
そこらへんよく使ってたな。

>360
タイゲンによく入り浸ってた。リア小・厨時代。
そこで親父が買ったAMIGAはまだまだ現役よぅ。
365ナイコンさん:02/02/06 22:35
>>364
俺、週末はタイゲンに常駐してた時期があったから、
もしかしたら会ってるかもね。
366ナイコンさん:02/02/07 02:00
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0201/csk.htm

>「このジャンルが秋葉原で最も人気のある商品に成長した」

「成長」という言葉は本来喜ばしいものの筈だが何故か素直に喜べないよ。
36789454:02/02/07 02:30
    、-.、._                               .__
    `ヽ、"'' - ._                       _,;:-‐ ''"/
      \   ~'' ー ,,__          _ ,,.:::-‐ ''" "~    /
        ヽ、   ,    ヾ'ヽ、__    ./'i~          /
         \  |!   丶、\"ーェ''7 /    /   _..,,ノ 
           `ヽi`ー-;,___"''ゝー<''~ ,,、-'"~i-ー''"~
          、_冫=-:::::::::::~"''"⌒ ̄ ァヽ,.へ,
          `ー,-''~::::/:::::::  ::::::::::::`>'´,/、丶
           / /:ァ'::::::::,i::::::、:..::: :::....ヽィ'\ノ::::. \
      、_, -/ .:ァ' .:シ ::...::::/!| ::::::|'、::::l__::i:::::;i :::::}::::::  `ヽ、,____,
     、_ニ=‐{ .:ノ! i, .:{ァ'"メ.l{l ::::| 'l''"}::`|.:::::} :::ト、::   "''==ニ  
.     `ー-/{./ { |:{.:{ヾツ_..,l,{....:::|. |' `ヽハ:ノ:::l::::|:::ヽ、  `ヾ、  
      ァ' /'.リ l :l|::ヾ〉.,ィ⌒i `ー'' '   `‐リ::ノ::ノ:::::i、ヽ  丶ト、
.     // .:/ .:ハ|:iハi、'、ヾ゚ツ    ''"¨ヾ,シ:/|:::: ハ:::}:..、.:: ::l )
     // / .:,' .:/:l .l:;:;リ}::} ひ、、  `  、、-'ソ /::'ノ'ハ::::}::::}:::ノリ 
     リ { .:/! :{ヽト'^^'リ :` 、_⊂ニつ '' lハ|ノ:ノ_ V ル'/
        l. ::{ `ヾ  ‘ .-ーレルハ''lー-‐'"|リルy⌒~   / 
.       ヽ|     /´   /#ハ  ,.:-‐l#l~    / 
             {  ,: ./#/   '  .|.#|.. ..ァ'  
              l .:i/#/         |#.{. ,;'
                l  ァ'-‐‐-:::;',.__   l.#|/
            i ./      ' ~⌒`ヾ、}'
              | .{  :::......        }
            j .ヾ、_::::::,,:::::::-‐  .....::ノ
               l  {=-‐-::;;_ ュ `::;;__;;;シ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.puchiwara.com/hacking/
やっぱコレだねェ〜♪
368ナイコンさん:02/02/07 02:45
CSKの後ろ盾がなくなったから、エロに走るのか・・・
ADO、トヨムラの頃が懐かしい。
それこそ、エロは新宿店でやりゃいいのにな。
DVDでも裏CDRでも新宿でなら大丈夫か(藁
369ナイコンさん:02/02/07 05:01
>365
タイゲンかぁ、快打旋風とかよくやらせてもらってた。

アキバで紙袋両手に持ちながらフィギュア握りしめてエロTシャツ着てハァハァしてる
小錦ズを見たときは思わず( ゚д゚)ポカーンとしたよ。時代も変わったもんだ……
370まちゅ ◆VcvMACHU :02/02/07 11:07
おいらもタイゲンよく行ってたよ。
なんかいままでとはちょっと違う系の店?って感じで。
いまでいうストレート部とかあきばおーの元祖っぽい感じ?
AMIGAほしかったけど買えんかったなあ・・・。
げーむいっぱいコピーしたげるよー、っていわれて当時はわーいと
よろこんだもんだけど、今思うととんでもないな・・・。
371ore:02/02/07 13:33
>>366
亜土電子って99年にCSKエレクトロニクスって名前になってたんですね。
知らなかった。CSKグループになったのは95年か〜
サターンソフト開発してたころは、すでにCSKグループだったので、
もっと前だと思ってました。
ttp://www.csk-ele.com/guidance/history.htm
372ナイコンさん:02/02/07 16:03
ラジオデパート地下の店が撤退したとき、
僕らの亜土電子は完全に消滅したんだ・・・・
373ナイコンさん:02/02/07 18:00
さっき営業さぼって久々にアキバ散策したけど、すごいね
いつの間にかオタクソフト屋と中古PC屋がいっぱいできてた。
18禁ソフトってこんなところで売ってるんだーと感心した。
それにしても中古MMXパソコンの安さと言ったら、、、
IBMのMMX166パソコン5000円だって
ノートも2万円台であるし、時代は変わったなー
374ナイコンさん:02/02/07 22:33
初めて行ったのは中二になる歳の春休みだから22年前か。北海道にいたので、
秋葉原は夢に見る聖地って感じでした。

どういうわけか親が「東京行ってこい」とかいって東京に遊びに行かせてくれた
のでした。町田にあったおばさんちにお世話になったのでした。

キーボードが壊れちゃったTIのSpeak & Spellの修理を頼みにたしか青山にあった
TIまで連れて行ってもらったり、とかえーと。ぜんぜん秋葉原の話じゃないですね。

秋葉原についてまず行ったところは当然Bit-innでした。たしかPC-8001の発売直前
あたりで店内にある主なデモ機はTK-80BSでしたね。20台くらい並んでたような。
みんな雑誌片手にダンプリスト打ち込んでいました。もちろん、BSのフルキーで
じゃなくて、TK-80側のテンキー、じゃなくてあれは何と言うんだ。16進キーね。

いろいろこまごまとしたパーツを買って帰りました。なんだったかなあ、TIの
シンセIC。インベーダに使われてたとか言うやつ。あれを買って「ピヨピヨ」とか
鳴らして遊んでました。

その後、受験で上京した折にガード下のオーディオパーツを扱ってる店に行って、

「デッキのモーターが壊れちゃったみたいなんだけどないですかねえ」

とかいってそのカセットデッキの型番を言ったらその場で調べてくれて

「それだとこれでいいはずだよ」

モーターに引っ掛けるゴムベルトまでおまけしてくれてとても感動しました。
つか、モーター外して持っていけよなおれ。

今でもたまにジャンク屋へ憩いに行きます。あんまり残ってないですけどね。
375ナイコンさん:02/02/08 01:06
夕方にソフマップ・エロゲー店に行列してるあれは一体なんなの?

200mくらい(4列で)並んでるんですけど。
376ナイコンさん:02/02/08 02:20
>>375
金曜名物転売用グッズ付きクソゲー発売だよ。
夜にヤフオクみたら何が売ってたか一発でわかると。

トゥナイト2とかで「きしょ!」っぽい取材されていたけどね。
まあ、新宿でやって欲しいけどねえ。

最近はああいうアニメエロゲオタが「秋葉系」とか言われてて
がっくりだよ(苦笑)昔はもっとテッキーな感じだったのにさ。
377ナイコンさん:02/02/08 08:18
>376
でも「おたく」って言葉が流行りはじめたころは(マスコミ的には「オタク族」か・・)
パソオタとアニオタの区別があいまいで、「秋葉系ファッション」みたいな言われ方をされていたよ。
378ナイコンさん:02/02/08 09:16
>>377
パソオタ(今の)もアニオタもエロゲオタも80年代以前の秋葉系フリークとは
でんでんちがう。

マスコミ 特にトゥナイト2が曲解させる素地を生んでいるんだよな。
379ナイコンさん:02/02/08 10:17
>378
確かに一括りに「秋葉系」とすると変ですね。
ただ、積集合が非常に大きい印象はある。
380ナイコンさん:02/02/08 15:29
秋葉系からギークはほとんどいなくなったね。
むしろ少数派。
381345:02/02/08 15:55
デジカメで撮ったけど走査線が凄いことに……(´Д`;)
でもどーにかして加工してageたいとこ。

>375
アレは幻だと思ってくださいな。

>376
ありゃアキバ系というより単なるギャルゲマニアだと思われ……
昔はもっと硬派っつーか、ハァハァはしなかったと思う。エロゲ買うなんて近所のショップで十分じゃ。
アキバに行ったらジャンクとかレア物発掘というのが定石だろうに。

FM−7引っ張り出して「ラリパッパ野球団」始めチャターヨ。
アキバで初めて買って貰ったゲーム……
382ナイコンさん:02/02/08 16:07
無線おたの聖地だった秋葉原
383ナイコンさん:02/02/08 17:50
>>382
過去形かよ!(ニガワラ
384345:02/02/08 18:19
>383
でも実際そうだ(´Д`;)

ループアンテナとかいろいろ買ったな……
それを売ってる店も今ではほとんど見かけず。ああ無情。
385ナイコンさん:02/02/08 18:30
今と昔じゃハァハァの対象が違うだけなのにな・・・
386ナイコンさん:02/02/08 19:52
夜のCLUB SEGAから見下ろす・・・
思い出す事は親父に連れてきてもらった秋葉原。
昔を懐かしんでも戻ってこないのにね。
大好きな町。
これからも秋葉原の主役は変わっていくんだろうね。
もう電気街とは呼べないな。
秋葉原に足を運ぶ事は少なくなりそうだ。
残念だけど。
387ナイコンさん:02/02/08 20:09
エロゲヲタってすげえよな。
他のエロメディアは行列して買うなんて事はないじゃん。
そこまでする必要があるのかと小一時間・・・
388ナイコンさん:02/02/08 20:32
>>387
初回限定で特典がつくからだろうね。
それも店ごとに異なる特典つけてるみたいだし。
389ナイコンさん:02/02/08 20:33
虎の穴ができた年に初めて秋葉へ行った記憶がある。
あの神林ビルの狭く急な階段、そこが僕の青春でした。
オウマーショップのビラ配りの掛け声未だ忘れる事出きず。
390ナイコンさん:02/02/08 20:50
>>389
そのビルにあったからな(w
391ナイコンさん:02/02/08 21:14
そいや、元秋葉館のMacショップは、ぞっきなエロゲSHOPに
なってたよ。安物のフィギュアとか。秋葉館もそっち方面に
進出するんだろうか?
392ナイコンさん:02/02/08 21:19
>391
そして児ポ法で一気に規制が進んで、どさくさまぎれでアキバ全体が寂れる罠。
393ナイコンさん:02/02/08 21:25
エロゲオタやフィギュアオタを無視すれば(無視できないんだが)
秋葉のPCショップは自作系中心で、かつての98等メーカー品の全盛期より
無線の街に還りつつあるのではないかと発言してみるテスト。
394ナイコンさん:02/02/08 23:00
ここを読むと、二代目君が多いんだ。結構結構。
秋葉原は、いつまでも父と子で歩ける街出会って欲しいと思うぞ。
395ナイコンさん:02/02/08 23:07
>394
子供が出来ても、今のアキバには正直連れて行きたくないと言ってみるテスト。
つーかエロゲがアキバのメインカルチャーになりつつあるってのがなんかもにょる。
396ナイコンさん:02/02/08 23:17
この現状におかれた秋葉をITのメッカにしようと目論むなんて、
石原ってホントにバカ。
397ナイコンさん:02/02/08 23:32
二代目かぁ〜  そういえば
俺のオヤジ(70才台)は秋葉でパーツを集めて
自分でテレビを組み立てて売ったりしていたらしい。
(各家庭にテレビが無い時代ね。)
想像できないけど.....
398ナイコンさん:02/02/08 23:37
一休みすると言えばルノアール、食事すると言えばマンセー!
だった。他にろくなのなかったyo!
秋葉原デパートで食べるってのは頭になかった。
399ナイコンさん:02/02/08 23:46
>>398
昔は毎週土曜になると、先輩(ゲーセンの店長)が車を出してくれて
みんなで買出しに行ってたのを思い出した。
まず、駐車場から市場のほうをぐるぐるまわり、空いてたら駐車場。(or路駐)
で、まず秋葉原デパートに行ってカウンタにならんでお好み焼きとやきそば。
それから巡回。
って感じだった。
400ナイコンさん:02/02/08 23:47
>>398

むぅ。
学生とかだとマンセーでめしなんてとてもとても。
地下のラーメンとかなら話は別だけど。

昔の秋葉原ってほんっとにめしに困る町だったよねぇ。
数年前までマクドナルドすらない町だったからなぁ。
401ナイコンさん:02/02/08 23:52
>>400 当然、地下のラメーソ(麺ぶっとい)か、1000円以下のグリルだったyo!
今はほーんと、色々あるよねぇ。
自分としては、ガードしたの焼肉や(名物・カルビ丼)
がなくなっちゃったのがカナスィーけど。
402ナイコンさん:02/02/08 23:56
バブル期にミナミ電気がダリの作品を
買い漁っていたらしいけど
それらは今どうなったのだろうか?
403ナイコンさん:02/02/08 23:57
>401
昭和通りに近いあそこかぁ。カルビというわりにはボソボソだった記憶が(藁
学校帰りによく食べたなぁ……(学校が京王線沿線にあって都営新宿線で通ってた)

あそこ、もっと前はちょっと大きめの食堂で、よくすき焼きとか親父と喰ってたな。
安くて(゚д゚)ウマーダターヨ。
404ナイコンさん:02/02/09 01:46
エロゲー転売野郎どもの利潤を時給計算したらいくらくらいになるんだろう。

2000円以下だったら正直、「バカじゃねーの?」って感じだけど。
徹夜だろうしねぇ(藁
405ナイコンさん:02/02/09 02:40
肉の万世といえば、今の大仰なビルではなく、
もっとこぢんまりとした、エンピツビル時代覚えてる?
仮本店だったのかな?

小学生の時、交通博物館帰りに父親とあそこでステーキを食べたのが懐かしい。
406ナイコンさん:02/02/09 03:05
そうなんだよな。秋葉は、現代の父親が喪失した父性を復権できる
数少ない場所「だった」んだよ。俺も男の子が生まれたら毎週連れてって、
プロジェクトXも毎週見せて立派な理系少年に洗いや教育しようと思って
たのに、今連れてくと変質者になりかねないからな。

金曜の深夜にエロゲー求めて徹夜で行列するようなバカにはしたくない。

つーかあいつらアフガンに送って地雷原歩かせりゃいいんだよな。
ど真ん中に超プレミアのエロゲー置いて先着1名にプレゼント、とか言ってさ。
きっと面白いように地雷が除去されることだろう。世界平和にも貢献できるし。
407ナイコンさん:02/02/09 03:08
「わーい俺のだーーー(ちゅどーーーん
「いやいやおいらのでござる。にんに(ちゅどーーーん
「はにゃ(ちゅどーーーん

(ちゅどーーーん
                 (ちゅどーーーーん

           「萌(ちゅどーーーん
   (ちゅどーーーーん

               (ちゅどーーーーん
408ナイコンさん:02/02/09 04:26
>>400
おれが大学生のときだから15年くらい前なんだけど、昭和通のほうにある
天下一とかいうチェーンの中華屋でよくくったよ。でもそれくらいかなあ。

他で食った記憶は、あ、秋月の通りのヤマギワにぶつかった角にある
トンカツ屋だったら何度かいったことあるな。バイト代入って懐の暖かいときは
食べたりしてた。屋号忘れたけど、まだあるよね。
なんか焦げてるカツを出す店。

万世は学生の身分ではやっぱり食えなかったね。で、食える身分になって
行ってみると、(おれには)あんまりうまく感じられなくて拍子抜けした。
いっつも中央通りの歩道で行列してるのはアレだったのか・・・・・・

なんか、物凄い人間がズラッと並んでて異様な雰囲気を醸しているよな。
410ナイコンさん:02/02/09 05:20
>>404
友人だったえろげー転売erに聞いたら、時給計算しなくてソフト単位で
「最終的にタダでコレクションが増える」というのが目標だとか。
つまり2個とか3個買って、転売。自分の分の1個がチャラになれば大満足らしい。
(運がよければ次のソフト購入の運転資金に・・・だとか)
411ナイコンさん:02/02/09 05:31
>>406
ほぼ毎週、えろげーを行列して買うような娘でごめんなさい>ぱぱ
412ナイコンさん:02/02/09 06:09
>406
今、年齢的なこともあって親父に反発してるけど、小さい頃からアキバに連れて行ってもらったことは今でも感謝してる。
面白「かった」アキバに連れて行ってくれて、それとパソコンの世界に導いてくれてなかったら、
今の自分はなかったわけだし。もし当時から今みたいなエロゲ街だったら・・・・コワー

俺だってエロゲは買うけど、そんなの近所で十分じゃん。
昔のアキバマニアは、付加価値よりも中身の質を求めてたよなー・・・・ジャンクといいゲームといい。
今や萌えさえできれば中身の質は関係ないってか。おめでてーな。

通学路だからアキバには通りがかるけど、月に1度行けばマシぐらいのペース。
それだけ今のアキバには行きたいと思う魅力がない。
エロとかばっかり独走してっから、一般人もジャンク好きもハムな人(わかるか?)も
みーんな置いてきぼり。90年代の一時期は、一般人も気軽に来れそうな雰囲気があったんだけどなー・・・・
413ナイコンさん:02/02/09 06:20
>>412
中身の質無関係ってのは秋葉まにーに限ったことじゃないと思う。
セーラームーンあたりから、「ジャンル買い」「島買い」っていう
萌えキャラ、萌えカップリングの同人誌なら「中身を見ずに」絨毯
爆撃状態で買っていくバカが増えた。(だから安易なイラスト本と
か下手をとおりこして読む気すら起こらない本が何千部もうれてし
まうという変な状況になっている。萌えジャンルじゃない創作系の
良作があっても燃えジャンルじゃないだけで誰も見向きもしない。

同人ゲームだって、昔はピリリとした佳作がいっぱいあったのに
今やCG見るためのゲームに成り下がっている。アドベンチャー
形式のゲームなんか「紙芝居」だしな。<市販品でもそうだけど。

鯛焼き食ってうぐぅってなんだよ。@いやしい系メイドカフェ
とか言ってみるテスト。
414ナイコンさん:02/02/09 06:25
ていうか、エロゲ自体をネット販売した方がいいんじゃねーか?
限定品も抽選で売れば良い。
ソフトハウスには美味しい顧客名簿も手に入るじゃん。
と言ってみるテスト。
415ナイコンさん:02/02/09 06:29
ちゅーかね、同じソフトでもメッサ、ウソマップ、ばおー、らお、他それぞれ
特典が違うんでもっとすげーんだにょ。
すごい時はひとりで同じソフトを1-20本くらい買ってるわけ。(転売用も含めて)
メーカーにしたら売上減らすことになるから、いやがると思うよん。

とか言われてみるテスト
416ナイコンさん:02/02/09 06:38
(´-`)。o○(無思考な偽オタクやコレクターもどきが増えた街か(涙))
417ナイコンさん:02/02/09 06:56
げぼ このスレもすでに秋葉原化してるしぃ〜

って、ま、そういうスレなんだけどさ。
418345:02/02/09 07:20
昔のアキバとPCの写真、デジカメで撮ったよ。
でもビデオの画質が劣悪で使えるの数枚だけ(´Д`;)

ところで、どこかにいいアプロダはあるかな?
419ナイコンさん:02/02/09 08:57
>>401
「竜世」だったかな?カルビ丼
うまいとは言わんがよく食べたなぁ。
420ナイコンさん:02/02/09 14:16
421345:02/02/09 17:03
422ナイコンさん:02/02/09 17:29
>>421

二つ目の画像、なんか戦後間もない頃みたいな雰囲気だな。。
423ナイコンさん:02/02/09 18:47
>>419
あそこが出来てからはほぼ毎日あそこで食べてたヨ。
焼肉ジャンボセットみたいなのでも1500円くらいで食べれたと思う。
いまだとハナマサとかに行ってる人多いのかな?肉はダメか・・・

>>400
昭和通側(死亡)と末広側のマックは結構昔からあったと思うけど・・・
424ナイコンさん:02/02/09 19:53
>>421

うーん。もうちょっと画質がよければ思い出に浸れるのだが…。

あの空気を思い出してみたい。
425ナイコンさん:02/02/09 20:31
貴重な映像をありがとう>421

>424
当時はビデオカメラもVHS-Cとかβとかだから、これでもいい方では。
426ナイコンさん:02/02/09 20:59
ビデオキャプチャでキャプってくれるとうれしいが、あくまで希望。

2枚目の秋葉駅ってMYWAY2あたりから電気街口鬱してるのかな?
3枚目は電気街口から南(今エロタワーがある方向)遷しているのかな?

なつかしすぎだ。
427345:02/02/09 21:13
>424-426
スマソ、βからどういう風にビデオ出力していいか分からないんだ……
βからVHSにコピーしてキャプることもできるかもしれないけどな。
βからVHS化する方法がよくわからん。

>426
2番目は推測からすると現在のラジカン電気街口側から秋葉原駅を撮ってると思われ。
もう一つは同方向から現在のコンビニ・今は亡きカレーステーション・バーガーキング方向を
撮ってるかと。
ちなみにこの当時は歩行者天国でテーブルとかがそこかしこに出てた。
これに映ってた漏れは、アキハバラデパートの自販機でメローイエロー買って
テーブルについて飲んでたよ(藁

今や綺麗に整備されてるけど、これはこれで味があった。
428ナイコンさん:02/02/09 21:17
>427
どういう風に、って。生きてるβのデッキがあるなら、それの裏側にある
映像出力っていうRCA端子に(たぶん黄色、もしかしたら黒)
コード射してキャプチャボードに繋ぐだけですが。
429345:02/02/09 21:45
>428
了解。キャプボードはないんで、友人宅までβデッキ担いでいくか……
って、その方法でVHS化して友人宅でキャプってもらったほうが早いか。
逝ってくる。
430ナイコンさん:02/02/09 22:36
>>345
わざわざすまんね。

そう言えば、歩行者天国の時に路上に出してたテーブルとかって
いつの間になくなっちゃったんだろう
431ナイコンさん:02/02/09 22:52
>430
え、あのテーブル無いの!
432ナイコンさん:02/02/09 22:53
>430
テーブルあるの夏だけでしょ?
433ナイコンさん:02/02/10 10:01
>>390
安いよ安いよマ○ポーシャ!
ちょうちょうちょうちょうちょう劇安!

他にどんな掛け声あったっけ?
階下の虎が指名手配ポスターのコラをわざわざ作って
階段天井に貼っていたのを見たとき恐いもの知らずと思ったが。
後にビラ配ってた場所を旧騒音地区と呼んでいたのには笑ったけど。
あの時のビラや小冊子、まだ保存してある・・・DOS/V仮面よ。
434ナイコンさん:02/02/10 11:20
おでかけはお隣さんにこえかけて。

いい時代だ。。。
435ナイコンさん:02/02/10 16:51
よくない時代だからそういう標語が出てるんだよ(w
436ナイコンさん:02/02/10 17:23
ヴァーカ!

お隣さんにこえかけて出かける奴なんか今時めずらしいだろ?

ヲマエの田舎ぐらいのもんだな。(w
437ナイコンさん:02/02/10 22:06
コラ。こんなとこで喧嘩すんな。

345が帰ってくるまでマターリしてよう。
438fだs:02/02/10 22:43
>>437

わりぃ

でも、こいつのヴァカにしたような書き込みがむかついたんだ。

ゆるせ。
439ナイコンさん:02/02/10 23:35
>>436が何を言いたいのか分かる人いる?(ワラ
440ナイコンさん:02/02/10 23:42
>>439
書くのが恥ずかしいが、
「肥え」と「声」をかけてるんだろう。

441ナイコンさん:02/02/11 00:06
マジレスですまんが、
都市部のマンションではピッキングの被害を防ぐために
警視庁や県警はお隣に声をかけてというのを奨励しだしている。
もっとも、マンションでそれはなかなか辛いよね。
442ナイコンさん:02/02/11 00:35
どーでもいいが、秋葉の話をしろや。
443ナイコンさん:02/02/11 06:57
明神下あたりのマンションに住みたいなあとかねがね思っていたが、
考えてみたら治安悪そうだよなあ。

をを、話題がつながった!
444ナイコンさん:02/02/11 08:05
神田旅篭町町内会とかで冬になると「火の用心」やってたねぇ。
夕方に拍子木ならしながらオノデンの前歩いてたのを
3、4年前には見かけたんだけど今でもやってるのかな?
445ナイコンさん:02/02/11 12:36
>>439 = キモイヲタ

お前がハァハァしながらアキバあるいてたら後ろからトビゲーリすっから気をつけろよ。

ぼろぼろにしてやっからよ。

あっ、すでにぼろぼろか。(w
446ナイコンさん:02/02/11 12:51
やれやれ
447ナイコンさん:02/02/11 13:43
>>443
秋葉から徒歩15分くらいの場所に住んでるが治安は悪くないぞ。
上野の方に行くとさすがに悪くなるがな。
ヲタより三国人の方が怖いYO!
448ナイコンさん:02/02/11 15:30
>>445
いい歳こいて平仮名トークはご勘弁(w
449ナイコンさん:02/02/11 22:13
店員さんと仲良くなると、その店が無くなってしまう…
FlipFlap… シスペック…
450ナイコンさん:02/02/11 22:32
どっか2.5"の8.4GB置いてる店ってないか〜。
というか、そもそも2.5の8.4ってあるんだろうか。
451ナイコンさん:02/02/11 23:56
>450
自作板へどうぞ。
「どっか5"の20MB置いてる店ってないか〜」なら、この板の守備範囲ですが。
452ナイコンさん:02/02/12 01:03
1GB未満ならこの板でもギリギリ許容範囲っぽいが
453ナイコンさん:02/02/12 01:13
>>452
いや、本当は540MBと言いたい所だけど
840MB以下位が妥当じゃないか?
454ナイコンさん:02/02/12 01:45
すっきり区別するならE-IDEか否かで540MBが境界だろうな。

さて秋葉ネタに繋げねば・・・。
5"のころは、むきだしのHDドライブなんてジャンク屋でしか見なかったなあ。
455ナイコンさん:02/02/12 04:26
ST-506規格なHDD(w
456ナイコンさん:02/02/12 05:22
12インチ固定式+カートリッジ式ディスク駆動装置
IBM30/30
ウィンチェスタードライブといえ。
457ナイコンさん:02/02/12 10:28
SASIの5MBかな。
458ナイコンさん:02/02/12 10:56
>>449
関係ないけど俺の場合は飲み屋さんでそのパターン多いです。

交通博物館のあたりの地下(細かくは忘れた)で
日本酒と肴のうまい店があって、
わりと奇麗なおかみさんがいて好きだったんだけど
93年か94年あたりで潰れちまったよ。ムネン
459本田ギケン ◆ASIMOTPc :02/02/12 12:24
昔に戻りたい。 (´-`)
460ナイコンさん:02/02/12 12:51
1980年代中ごろくらいまでは秋葉原にモスバーガーがあったんだけどなぁ。
あれがなくなったときはイタかった。
461まちゅ ◆VcvMACHU :02/02/12 16:33
うーん、おいらも二代目君なのかな。
オヤジは無線系でよく自作無線機系部品買いに秋葉原連れていってもらった。
その影響で電気系やり始めたけどマイコンのすばらしさにほれてソフトウェア系に
なってしまった。オヤジも無線から釣りに趣味が変わったせいで高校生ごろから
いっしょに秋葉原は行かなくなったな。そういえばラジオや無線もそのころから下火に
なりつつあって、秋葉原がラジオや無線の街からパソコンの街に変わろうとしていた
時期だろうと思うのですが、やっぱりなんかオヤジもなんか思うところがあったのかな。
そんなオヤジも一昨年亡くなって庭の無線のアンテナもなくなってしまった今では
聞くに聞けなくなってしまったな。
462ナイコンさん:02/02/12 18:51
>>461
哀しい話っすね。
あとは、三代目君に期待してしまおう。
463ナイコンさん:02/02/12 19:03
三代目は・・・いや、やめておこう。
464まちゅ ◆VcvMACHU :02/02/12 19:50
なんだかT-ZONEの1階もアレになっちゃったし、このままでは二代目君までも
秋葉原からどんどん離れていっちゃいそうです。
さらに三代目君がハァハァしながらお小遣いでエロゲー買いまくるさまは悲しすぎます。
秋月とかラジオセンターとかは絶対無くなってほしくないなー。
パソコン関係だとツクモが結構硬派なのかな? ロボコン館とかあるし。
465ナイコンさん:02/02/12 22:30
>>468
そのうち、「二次元歌舞伎町」とか呼ばれるようになるんだろうか?
466ナイコンさん:02/02/12 23:17
二代目だけど、今アキバに行く用事があるのは石丸のCD店に行くだけ。大通りは目も当てられない。もう見てらんない。
昔は楽しかったよ・・・・・小学生のころ、親父にブランディッシュ2とか買ってもらったあの日・・・・・
467ナイコンさん:02/02/12 23:18
ちょっと気を抜くとラジオセンターの3階あたりに
アニメショップとか出来ちゃいそうだからな(w。
468ナイコンさん:02/02/12 23:24
>>467
あるアニメ系ショップが店舗を物色中で、ラジオデパートやラジオセンターあたりは
物色の対象になってるようだけど、店舗面積が大きくないのでちょっとということ。
469ナイコンさん:02/02/12 23:50
ラジデパ・ラジセンにだけは手を出してほしくないよ。本当に。

あのさ、極端なこと言えば、あの風景は世界文化遺産に推奨しても
いいぐらいのもんじゃないのか?
20世紀のエレクトロニクス文明を象徴する建物・風景で、
世界的に類例がほとんどなくて、
それが滅亡の危機に瀕しているわけだろ?

世界遺産条約と世界文化遺産の解説
http://www.tbs.co.jp/heritage/define/define1.html
http://www.tbs.co.jp/heritage/define/define5.html
470ナイコンさん:02/02/13 01:09
>469
日本人よりも外国人に受けてそうだし。
471ナイコンさん:02/02/13 01:15
ラジデパ・ラジセンもラジ館の二の舞になるのでは?
案外、秋葉原進出を機に、ヨドバシも三の舞を踊るかも(w
472ナイコンさん:02/02/13 01:22
新宿のさくらやにはオタグッズ館があったよね。
ゲーマーズ化してるけどね。>さくらや
473ナイコンさん:02/02/13 01:47
>>471
大阪や港南のヨドバシはすでにワンコーナーがガンダム屋と化してますが・・・
474ナイコンさん:02/02/13 01:58
ガンダモ屋は許す
475本田ギケン:02/02/13 11:52
昔、休日しかオープンしてないお婆ちゃんがやってる部品屋が有ったんだよー。(妄想かも
476まちゅ ◆VcvMACHU :02/02/13 11:53
ラジ館の二の舞といえばヒロセムセンではないですか?
オタグッズ屋+ゲーセンになってしまったような。
477本田ギケン:02/02/13 11:56
>>476
そうだよね… (TxT)
478ナイコンさん:02/02/13 14:10
ヲタグッズってもう飽和してんじゃないの?
479ナイコンさん:02/02/13 16:09
>>475
東通は土曜しか開いてないけど、別の店だよね?
480ナイコンさん:02/02/13 20:27
ふつーはユージンからカリータエロ本などで開花するのだが、

こういった連中ニジーゲンロリータで開花し、そのままカラーダだけ大人になんだろうな。

やだやだハァハァヲタは。
481ナイコンさん:02/02/13 21:32
先日T-ZONEに行ったけど、入り口で固まっちまったよ
あれはねーよな
一般客もギョってするよ
482ナイコンさん:02/02/13 22:58
ヒ□セもT-Z○NEも一回あぼ〜んしちゃったのでしょうがないよ。
483ナイコンさん:02/02/13 23:28
「懐かしい」をキーワードに、自分が懐かしいと思うものを
年代・ジャンルを問わず紹介して語り合うカフェです。
スレ立て、ご自由にどうぞ。懐かしい話をみんなで語ろう。

http://jbbs.shitaraba.com/music/517/

484ナイコンさん:02/02/14 00:42
>>190
サイトウさんって3年ぐらい前に、いつも大き目のスーパーの買い物カートに
怪しいPC系ジャンク満載して売り歩いてた人?
485ナイコンさん:02/02/14 01:18
>>282
激しく遅レスだけど、実験室でたむろしてたYO。
俺だけ学生服だったから、妙に目立った。UNIX分からんのに学校帰りに毎日行ってたよ......

こんな俺ももうすぐ20....。親父に貰った60Wの真空管用半田ごては未だ生かせてない。
ああ、親父にだけはアノ町を見せたくない。夢を見させてあげたい。
486ナイコンさん:02/02/14 02:09
リアル厨房の頃から中古のゲームソフトを探しに
働くようになってもPCパーツやジャンクを求めてよく通ったもんだけど
今はあの頃のような宝探しをするような期待感とかは無くなっちゃったね。
今は必要な物が欲しい専門書があったらそれを買いに行くだけ。
487本田ギケン:02/02/14 13:51
>>479 違うと思うー。うーん、思い出せない。
>>486 ワゴンにカセット山積みでね。その中から探すんだよね。
488まちゅ ◆VcvMACHU :02/02/14 16:16
>>482
そうだね。あぼーんしちゃったからしょうがないよね。
以前はあぼーんした店にはソフマップが必ずといっていいほど
はいっていたもんだが・・・。
489ナイコンさん:02/02/14 16:51
このスレ昔の秋葉原で盛り上がってる訳じゃないのね・・・
490ナイコンさん:02/02/14 19:11
「昔はよかったなあ」と「それに比べて今は」はワンセットですから。

うちの近所の国道沿いで、潰れたファミレスのあとに入る予定の店が
「じゃんがららあめん」という看板を立ててるようなんだが・・・。
まさかチェーン店じゃないだろうな。ラー板逝って調べてくるか。
491ナイコンさん:02/02/14 22:50
ウチの近くの国道16号にもできてたな。 >じゃんがらモドキ
492ナイコンさん:02/02/15 10:13
>490-491
http://www.jangara.co.jp/
違うらしい。よかった、というべきかなんというか。
怪しいよなこのページ・・・。
493まちゅ ◆VcvMACHU :02/02/15 11:06
あー、そのラーメン屋行ったことある。
秋葉原とか赤坂のアレかと思ったら名前に「元祖」がついてた。
あと味も全然違う。まったく関係ないんじゃないかな。
チェーン店みたいで郊外に店がどんどん増えているみたいだ。
494ナイコンさん:02/02/16 01:07
とりあえず張っときます。

「リニューアル直後のT・ZONE.本店店長に聞く」
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0215/tzone.htm

「彼らを見てみると、メッセサンオーや虎の穴の紙袋を持っている。」
のくだりが泣ける(w。
495ナイコンさん:02/02/16 02:54
>>494
ピピン@の新品がまだ在庫であるとは...
在庫管理がずさんならそりゃ何度もあぼーんする訳だな...
496ナイコンさん:02/02/16 03:11
美少女アニメ・・・・・・(゚Д゚)
・・・・・・・・・・・・・・・・・(TДT)
497ナイコンさん:02/02/16 05:59
>>494
>ローコスト経営を目指してアルバイトを増やしたことによるスキルの低下です。
>昨年の4月にはアルバイトの比率は15%ぐらいでしたが、今年初めには40%ぐらい
>まで拡大していました。しかし、これも今後は改善を図っていきます。
つ〜かむしろアルバイトでも店員でもスキルがそう変わらないって事が問題なんでは・・・
498ナイコンさん:02/02/16 09:08
>>492
じゃんがら@秋葉原の出身母体が学習塾だったとは知らなかったです。

>>494
ビラ配布と客層の変化のくだりには驚きを禁じ得ないっすね。
そこまで、秋葉原はアニヲタ街化していたのかと愕然・暗澹。
499出張あさはかマン:02/02/16 13:22
ただひたすらパソコンの可能性を見ていた人々と

アニカルチャーの可能性の先に
パソコンがあった人々のギャップは激しい・・・
500ナイコンさん:02/02/16 14:28
なんか、日本の製造業の未来を見ているようだ・・・。
ガクカクブルブル((( ;゚Д゚)))
501ナイコンさん:02/02/16 17:47
Tぞおん・は何か店舗がヒローイだけで魅力がない。

それに比べてあきばお〜の元気なことよ。

エイジアングッズイパーイで見てるだけでたのしい。

アヤシィらあめんまであるしな。(w*2
502ナイコンさん:02/02/16 18:03
あきばお〜も特別面白いとは思わんが。
503ナイコンさん:02/02/16 19:02
>>502
というか、俺はつまらないと思う>あきばお〜

むしろゲームスアークとかのほうが面白い。ゲームハリウッドとか。
504ナイコンさん:02/02/16 19:47
昔の秋葉原の話。
駅の南側、ワシントンホテルの向かいにあるマルゼン本店。
白物家電中心の総合電器店だが、1980年代後半の円高からくる輸入ブームのころ
8階のワンフロアが輸入雑貨類で占められてた時期があった。
日本では未認可のはずのコードレス電話とか単機能で680円ぐらいの電話機とか、
当時他ではあまり見かけなかったNICS製品のウォークマンやラジカセやテレビなど、
無国籍な雰囲気が充満していてとても好きだった。
秋葉原デパートの輸入食品店に共通する面白さっていうのかな。

いや輸入ものだけってわけではなかったか。SONYのD-50用アンプスピーカーなんかは
日本語説明書つきのを買った記憶もあるから。それも半端物でかなり安かった記憶。
今はそういうのを、郊外型DS(ドンキホーテとか)が担当しているわけだが、
なんだかあそこはとても「秋葉原」だったという印象が強い。

そういえばマルゼンの向かい、ワシントンとニューセンターの間にあるビルの地下が
なぜかNEC専門の中古屋になっていた。最初の98(VF2)を買ったとき、いっしょに
並んでいたPC-8201とどっちにするか悩んだのを思い出す。
505ナイコンさん:02/02/16 20:18
>>504

こちらへもどうぞ。

「わが青春の秋葉原」@昔のPC板

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1011412322/l50
506ナイコンさん:02/02/16 20:22
>>505
誤爆?
507ナイコンさん:02/02/16 20:23
> 502-503

ヲタク中のヲタクですな。
508ナイコンさん:02/02/16 20:39
>>507
お前のレスに対してまともな反応が無いのは嫌われてるからだと思うぜ
509ナイコンさん:02/02/16 21:01
うん、そう!そう!

>>508 = 嫌われ者 (w(w(w(w



510ナイコンさん:02/02/16 22:08
このスレたてた奴は秋葉に行って第一家電地下のアルカディアを見て
スレタイトルを思いついたにちがいない。
511ナイコンさん:02/02/17 02:24
--武内店長は、この分野には明るいのですか。

【武内】実は、私はよく知らないんですよ。いま、勉強中です。ただ、売り場担当には、所沢で取り扱
った経験者などを配置しています。この商品は、あまりお客さんと話をして売るというものではないよ
うですね。

所沢の店員はヲタなのか?
512ナイコンさん:02/02/17 05:00
>>511

それは、どこのお店の話だったんですかぁ?
何気に知りたい。
513ナイコンさん:02/02/17 08:49
>>512

>>494参照。
514ナイコンさん:02/02/17 12:14
T-ZONEのあれ見たけどさぁ、ちゅーとはんば。
オタクを舐めているなぁ。
なれないことはしなきゃいいのに。
515ナイコンさん:02/02/17 13:52
>514

そうそう。なめてることは確か!

低ゾーンのサイトのオープン告知のページに

客をなめてるとしかおもえないヲタ丸出しの人物のイラストがあってむかついた。

目の下にくまがあって、紙袋提げたイラストだったな。確か。

もうなくなったようだが。(w

そういう人間に金を落としてもらいたいならもっとヲタのこころを読める店員を配置すべきだ。

ヴァカはやだやだ。

あーあっと・
516515:02/02/17 13:54
ちなみにもれはヲタじゃないよ。

なりかけたが更生しました。(w

517ナイコンさん:02/02/17 18:14
>>515
俺もそれ見たけど、別に腹は立たなかったがなぁ。
逆に、帝ゾーンもイヤイヤながらやってるんだなぁとか思えて笑えた。

腹が立ったということは、図星だったからなのか?
518ナイコンさん:02/02/17 22:05
>>504
漏れそこで、オートリバースのウォークマン買ったよ。
もちろんSONYのじゃなくて、香港製の安物。
あそこと、万世橋たもとの怪しい雑居ビル(現LAOX)は、
そういう安いオーディオ機器がよく売ってたっけなあ。
519ナイコンさん:02/02/17 23:56
先週Tぞね行ったよ。
さすがにびっくりした。 1階がまさかあんな悲惨な状態になるとは…。
1分くらい立ち竦んでいたよ。
もう、あの街はアニメオタクの物になっちまったんだね…。
520ナイコンさん:02/02/18 00:00
数年前までJRのガード下にあった丁ゾーンアウトレットが好きだった。
型落ちした不良在庫を格安で売っていて宝探しみたいで楽しかった。
メーカーが激しく生産調整している現在では不良在庫の楽しみも無くなったな。
521ナイコンさん:02/02/18 03:18
秋月の近くのTZONEも特売品が多くてよかったんだけどね。
正月にMZとかX1のデッドストック売ったりとか。
TurboZIIIが9800円だったかなぁ。未だに持ってます。

そこは元々はパーツ屋でしたね。
パーツを買うときはそこと秋月、千石、ヒロセなどを回ったものでした。
522ナイコンさん:02/02/18 08:42
T-Zoneももう駄目っすね。
その昔の亜土マイコンセンターの時代には秋葉原の街をマイコン・パソコン化の原動となった先端店のひとつだったのに。いまやトレンド(?)の後追いしかできていない。
ミナミ電気という建物の地の利の悪さ(建物自体が昭和40年代のデパート的で古すぎ)なんてダリをもってしても克服できなかったというのに。
523ナイコンさん:02/02/18 10:27
>>522
でも、すぐそばにあるツクモEXは健闘していると思う。ネームバリューと
営業努力の差か?あの建物も元はTぞぬだから、皮肉な話ではある。
524ナイコンさん:02/02/18 10:35
メルフレが秋葉原観光に来る時はT-ZONEへ立ち寄るように勧めていたんだけど。
場所も教えやすいし総合PCショップだったので扱っている商品も幅広かったから。
今のように商品を絞ってしまっては一般の友達に勧めることはできない。
525ナイコンさん:02/02/18 10:38
>>520
漏れもそこよく行った。
あと今は亡きFlipflapも好きだった。
牛丼サンボは好きではない。
526ナイコンさん:02/02/18 10:43
サンボって不評なんだね
527ナイコンさん:02/02/18 10:59
JRガードレール下、現在はスターバックスコーヒーになってる。
びっくり。
528まちゅ ◆VcvMACHU :02/02/18 12:23
>>494
紙袋の話は激しく同意・・・。

>>510
アルカディアってなんかリニューアルしてません?
まだ名前は残っているのかな。
529ナイコンさん:02/02/18 14:44
秋葉原名物デパート前の実演販売な人達は、
昔の家電を買いに来たファミリーを
ターゲットにしていたんだろうな。
今のヲタク共ではターゲットから
大きく的外れと思われる。
実演販売が見られるのも今の内かな?
530ナイコンさん:02/02/18 15:34
>>529
そだね〜
今時、白物家電をわざわざ秋葉原に買いに行く人って少ないでしょう。
だいたい、白物家電を扱っている店数が激減してるし。その方面でも
カメラ屋強し。だし。
531ナイコンさん:02/02/18 16:41
さすがに白物家電を秋葉原から持ってかえる気にはならない。
近所の電器屋で買っても値段変わらないし。

>>523
ミナミはエレベーターがないのが困る。
パーツ抱えてエスカレータで延々と下るのは結構煩わしい。
532ナイコンさん:02/02/18 21:29
マーフィー岡田が「よく抜けるエロゲー」とか
「よく抜ける同人誌」の実演販売をしたりして(藁
533ナイコンさん:02/02/18 21:44
ミナミの上のほうで閉店まぎわに買うと
荷物用エレベーターで降りられるYO
534ナイコンさん:02/02/19 13:19
ミナミは台車を貸してくれるのでよい。
535ナイコンさん:02/02/19 14:08
>>534
漏れみたいに電車で秋葉へ行く客にはあまり意味がない・・・・・
536ナイコンさん:02/02/19 14:18
15年くらい前かな。
友達がシャープのX1を買うというので、
付き添って電車で秋葉原に行った。
それぞれ本体と専用モニターの大きな箱を抱えながら、
改札口を通るのは妙に恥ずかしかった。
ちなみに買った店は懐かしのバッタ屋、マヤ電気。
537ナイコンさん:02/02/19 14:29
ああもうわかったよ×万でいいから寄越しな!
もうそりゃウチにはなかったことにするから早く行きなよ
打ってやんないよレシートなんか!

いちどだけ買い物したことあります>マヤ。
カナーリびびった学生時代の俺でした。
538ナイコンさん:02/02/19 14:32
ルートの関係で、秋葉原にはいつも地下鉄お茶の水駅から逝っている。
多少歩くことになるが、昌平坂をぽてぽて歩きながら秋葉原の町並みを
眺めると期待に胸が弾んできて、なかなか楽しいのだ。
そうして秋葉原を歩き回り、ジャンクの本体など見つけて大喜びで帰途につく。
いつもの習慣でお茶の水方面に向かい、昌平橋を通りすぎたあたりで、
気づくのだ。この先は上り坂だということに・・・。
539ナイコンさん:02/02/19 15:05
>>536
マヤ電気。
久々に聞いた。
すっかり忘れてたよ。
確かそこで、OASYS(藁 買ったよ。
妙に安い店でしたね。

いつ頃なくなったんだろう?

540ナイコンさん:02/02/19 16:34
>>539
随分前になくなったよ。AT互換機出始めの頃にはもうなかったんじゃないかな。
541536:02/02/19 17:15
購入時の逸話を一つ。
店頭で購入したとき保証書に何も記入してくれなかった。
理由を聞くと

「故障した時書いてあげるよ。
そうすればいつ故障しても安心だろう」

購入者の後々を考えてのサービスだろうか?
それとも保証書を書けない理由でもあるのだろうか?
今となっては正解も聞けないが、どちらが正解かは何となくわかる。
542ナイコンさん:02/02/19 17:17
その方が転売しやすいじゃん。>>541
543ナイコンさん:02/02/19 22:40
ここの住人の主張は良くわかるんだけど、あまりにも「正しい秋葉原=PCヲタの街」
っていう図式に疑問がなさすぎるのがな〜。一部世代の回顧趣味にしか見えない。
PCが主力だった時代は秋葉の歴史の中でもそんなに長いわけでもないし。

ラヂヲ自作派の方々にはオーディオマニアは「回路設計もできないヌルい奴ら」
だったろうし、ピュアAUの皆さんにはPCヲタが別人種に見えてた筈。
戦後の秋葉原は何時でも「その時代のマニアの為の街」だった、っていう意味では
見事に首尾一貫してると思うんだけどね。

オレも学校の放送設備買出しにラジ館のKOYOに通ったりしてたクチだから、
「今のラジ館は・・・」って言いたくなる気持ちも良くわかるけど、
少なくともそれがただのジジイの感傷に過ぎない事は充分承知してるよ。

自分達が理想化してる当時の秋葉が、ラヂヲ派の方々やAU系の人達にどう映っていたか?
それぐらいは考えて見たらどうだろう?
544ナイコンさん:02/02/19 22:46
時代は移り変わります
その中で自分が身を置いたきら星の様な一時を語り合っているだけです
お互い自分にとって思い出深い秋葉原を楽しみましょう
545ナイコンさん:02/02/19 23:06
楽しめないから・・・
だから、だから・・・
変わっていくのは分かるけど
納得出来ない・・・
546ナイコンさん:02/02/19 23:11
>>543
ここは何板だったっけかな?
取り敢えず空気ぐらい読めや。
547ナイコンさん:02/02/19 23:21
昔、I/0のアキバマップの常連をしてました。
1991-92年くらいです。
548ナイコンさん:02/02/19 23:37
>>547
俺漏れも!(;´ー`)
549ナイコンさん:02/02/20 00:32
最近増えてきたアニメやエログッズは電気と関係ないじゃん。
真空管、ラジオ、ハム、オーディオ、家電、半導体パーツ、PC、
今までの主役どれを取っても電気製品であって電気街に似合ったモノだった。

つか、アキバはハードウェアを主体にした方がいいってこった。
550ナイコンさん:02/02/20 00:45
電気に関係ないのはね〜
ラジヲでもマイコンでも電気繋がりだしある程度の技術を必要とするものだけど
同人誌とか人形ってねぇ・・・
そうゆうのも何か技術は必要なんだろうけど
買う人間には関係ないだろうし、そっちの方に行くと次の流行が来ても
もう電気街には戻れない気がする
551ナイコンさん:02/02/20 01:24
アニメ・エログッズの次の流行が何かってのが
まったく思いつかないねぇ。
イメクラとかから始まって風俗街になったりしたら・・・。
552ナイコンさん:02/02/20 03:28
>543さん

ここは

>1 名前:ナイコンさん 投稿日:02/01/19 12:52
>
>かつてのマイコンの街も今は昔…
>侵食するオタク市場を横目で見つつ、それでも秋葉を愛してやまない
>人のスレッド。

ですので。そこんとこよろしく。
553ナイコンさん:02/02/20 05:48
ここは

>それでも秋葉を愛してやまない
>人のスレッド。

ですので。そこんとこよろしく。
554ナイコンさん:02/02/20 12:48
今の美少女アニメブームが去った時が怖い。。。
555OTAK ◆kteuOpHo :02/02/20 12:50
1には、自分がオタクだという自覚がないのか・・・

「オタク」という称号は、
おれたちにとって、誇りだったはずだ。
556ナイコンさん:02/02/20 13:06
ラジオの末期からオーディオを経てコンピュータにはまった世代だけど
たしかに、コンピュータの台頭のときもちょっと苦々しい気持ちに
なったのは覚えている。国際ラジオみたいのがなくなっていくのは
さみしかった。
(ヒロセパーツセンターの閉店は大ショックだったが、これはすこし
理由が違うか)

でも、いまのアニメショップの台頭はそのときよりももっと納得が行かない。
それは、やっぱり「電気」ってキーワードが失われたのが大きいような気がするのだ。
557ナイコンさん:02/02/20 13:09
>>555
「オタク」ということばについては育ってきた時代や環境によって
大きくイメージが異なる。
オタク論をやるときにはことばの定義からはじめないとどうしようも
なくなるのだ。

ちなみに、わたしにはオタクというのはプラスイメージの単語だ。
558ナイコンさん:02/02/20 13:20
おたく という言葉にプラスイメージがあるなんて初めて知った
信じられん
これは差別用語であざけりの対象だろ
俺はそう使ってきたし そうやっていじめてやったりした
ののしられて喜んでいたやつがいたなんて。。。
烈しく鬱だ
559ナイコンさん:02/02/20 13:28
今のエロゲや同人系の店は、性欲をモロに出してるのがやだなあ。
フツー隠れてやり取りするもんだろ。
560ナイコンさん:02/02/20 13:38
売る方は需要があるから商売になるんだろ
やぱり問題はおたくだよ
奴等は自分達が異常だという自覚がないんだろうか
561557:02/02/20 15:04
>>558
 ああ、割と若い世代、あるいは団塊の世代かだね。
 こっちからみると、オタクを差別的に使う人はわかってねぇなぁって感覚になる。
 (ほんとは微妙に違うが)ハッカーとクラッカーを同一視するのと同じような違和感だ。
562557:02/02/20 15:07
ああそうだ。オタクというのをあるジャンルに特定して使うか、
あるいはいろいろなジャンルに使うかというのも、人によってちがうのだ。
格闘技オタクとかワイドショーオタクとかいう言い方ができるかどうかってこと。

話がずれすぎた。オタクはメタな話が好きなのだ。スマソ。
563ナイコンさん:02/02/20 15:17
ナーズ(アニメ系)、ギーク(パソ系)みたいな区分けがあるといいね。
564出張あさはかマン:02/02/20 15:47
>>543
ただ、言える事はラヂヲやAUやPCや資材調達にとって
共通の敵はヲタ文化・・・
565出張あさはかマン:02/02/20 15:54
>>564
とか云っておきながら私もヲタ文化を担う一員でもあるが・・・
566ナイコンさん:02/02/20 16:33
>>561

宮崎某、宅八郎の前か後か、かな(笑)
分岐点は。

567ナイコンさん:02/02/20 18:19
>>523 T-ぞぬ の前はトヨムラだった。

そいえば、T-ぞぬのTってトヨムラのTだったとか?
568ナイコンさん:02/02/20 18:34
はじめて秋葉原に行った当時と変ってないのは、
ラジセンとラジデパくらいかなあ?
千石が現店舗の前、秋月が今のツクモ本店辺りに
あった頃のお話。

今のLAOXブック館の並びの角が国際ラジオで、
ビデオデッキのヘッドのみが売られていたのが
印象的。
569まちゅ ◆VcvMACHU :02/02/20 18:41
確かに同人、えろげー、人形系の店が撤退した後の秋葉原って何が残るんだろ・・・。
これまでたどった経歴通り、その時流行の店が軒を連ねるのかなあ。
でももうそんな時代でもなさそうなのでビルごとあぼーんで再開発されそうで怖いな。
570ナイコンさん:02/02/20 19:28
秋葉原の外はだいぶ再開発が進んでますよ
ぱっと見あの辺りはビルばかりのようですが裏通りに入ると
何十年も昔にタイムスリップしたような景色が広がっていたんですけど。

となると、昔はここに世界一の電気街があったんだよって
超高層ビル群を前に語ることになるのだろうか・・・
571ナイコンさん:02/02/20 19:42
>>568
その頃の秋月で抵抗袋とコンデンサ袋買いましたよ(@500円)。
未だにちょっとした工作に使うくらい余っています(汗)。
572ナイコンさん:02/02/20 20:00
>>571
抵抗袋、コンデンサ袋は必需品ですねぇ。
コンデンサ袋は2〜3ヶ月前に秋月で、
抵抗袋はその同日に鈴商で買いました。

良く使う値の抵抗やコンデンサは別にまとめ買い
してるんだけど、ちょっとハンパな値のものとか
まとめ買いしてないものは、袋をがさごそと探して
使うって感じですかね。
探すのが面倒くさいけど、それがまた楽しかったり
して・・・。
秋葉に近いとか、近所で扱ってる店があるとかで
すぐに調達できる人はいいけど、僻地に住んでる
俺なんかにはとっても便利。
573ナイコンさん:02/02/20 21:02
>>541
保証書記入すると仕入れルートがバレるので書いてない。
当時は現金仕入れの店はみんなそうだったよ
代表的な所だと当時のソ○マップとかス○ップなんかもみんなそう。
マヤや初期のス○ップだと修理にすら出せない(出さない)だろうから壊れなくて良かったね。
574ナイコンさん:02/02/20 21:07
そいえば、内輪ではマヤ電気(機?)は、マヤクザ電気と言って
入っちゃいけない店ナンバー1だったな(w
575ナイコンさん:02/02/20 21:35
>>574 リバティーの隣だっけ?
ふるーいパソコンがごろごろしてる
576ナイコンさん:02/02/20 21:37
ちょっとみんな聴いてくれよ。
声優ラジオを聴いてたら、「アキバはサイコー」とか言う歌がかかってたんです。
で、よく聴いてみると、ガレキがどうとか同人誌がああとかエロゲがこうとかいう
歌詞なんです。
もうアフォかと、バカかと。
お前は秋葉をなんだと思ってるのかと小一時間問いつめたくなりました。

>ビデオデッキのヘッドのみが売られていたのが
秋葉に初めて行ったころは、そう言った「電気製品の部品」が単独で売られて
いるのにカルチャーショック受けたもんです。こういう世界もあるんだなあと。
577ナイコンさん:02/02/20 21:43
>>568
千石って今のソフマップのトコだったっけ?
オレは当時神和のガラスの前にしゃがみこんで
アップルのパターンだけの基板(笑)をながめてたような気がする。

>>573
そうそう。ステップで買うには覚悟を決めなきゃいけなかったんだよね。
結局アルカリ電池やフロッピーあたりを毎回買いに行ってた。

578 ◆KnrmAajY :02/02/20 21:47
ドネルサンドの屋台って、いつ頃からできたの?
579ナイコンさん:02/02/20 21:50
ステップで領収書を頂戴って頼んだことがあったっけ
そしたら
手数料をいただきます って言われた
580ナイコンさん:02/02/20 21:52
おたくの語源を知っている?
581ナイコンさん:02/02/20 21:54
しってるよ
582 ◆KnrmAajY :02/02/20 21:55
>>580
「おたくの本」に書いてあったけど、ある雑誌の記事らしい。
いかにもおたくな雑誌の。

ところでおたく、おたく?
583580>582:02/02/20 21:56
おたくは?
584 ◆KnrmAajY :02/02/20 21:59
ぼく?
超ヴァリヴァリの、パソコンおたく。

青春時代は、ベーマガがバイブル。
持ってたマシンは日立S1で、マシン語にも手を出したほど。
585ナイコンさん:02/02/20 21:59
これが語源?
586ナイコンさん:02/02/20 22:06
んにゃ
それじゃおたくじゃないよ
おたくはアニメファンのみの呼称だよ
587ナイコンさん:02/02/20 22:19
大元は作家の高千穂遙氏が相手のことを「おたく」とよんでいたのが語源。
高千穂遙氏の実家では商売をやっていたので「おたく」という言葉が日常的に使われていたらしい。
知っているのはそこまでなのでその後の経緯は不明なり。
中途半端でスマソ。
588ナイコンさん:02/02/20 22:27
えっ!?そうだったの?
SF系の人達が”お宅のサークルは”とかいってるうちに”お宅”が広まって
同人誌を売ってるような人たちも”お宅”といってるうちに
オタクになったのかと思ってた
589ナイコンさん:02/02/20 23:34
大田区産業会館説もある。
590ナイコンさん:02/02/21 01:52
やっぱりマイコン系はオタクじゃないと思う(兼ねてる人は別として)
オタクってどこか文系の匂いがする。
591ナイコンさん:02/02/21 02:36
>>587
それはウソ。確かに高千穂の実家は名古屋のうどん屋だが、一般的に「おたく」という
名称をアニメ・マンガマニアに適応したのは中森明夫で、レモンピープルという最初期の
ライトエロマンガ誌の彼がもっていた連載のコミケ評のページで書いたことを端に発している。

そもそもの発祥はコミケ会場で「お前」とか「キミ」とか見知らぬ人に話し掛けられない
ので出てきた二人称が「おたく」という呼びかけだった。
「御宅」でも「お宅」でもなく「おたく」だった。
アニメやまんがのおたくは話し方にしても「なんか変なテンション(一般人にはおつむが足り
ない連中がしゃべるのに似ている感じがする、さすがに一人スクラッチはしないが共通の話題
が少ないのでいきなり話題がループしてしまうのは気色悪いと思われていたのだろう)」があ
り、アニメ・マンガおたくは気色悪くていじめてしまえ。的な見られ方をしているので
「おたく」とバカにされたわけだ。
初期には「おたく族」と書かれていたが、おたくは徒党を組んでなにかをしないで群れるだけ
なので、族にはなりえない。というのが「ギョーカイ」内での定説であった。

大田区産業会館説と大法螺ばら撒いたのは俺かもしれない(苦笑)
今はどうなっているかしらないが、昔大田区産業会館のそばにあった、「大田区」の看板が


OtakuでもOhtakuでもなく、単にOtakuと書かれていたのを発見して
niftyやPC-VANやはばたきネットなどで「大法螺を吹きまくった」からなのである。」
592591:02/02/21 03:20
いかん。ちょっと間違えた。レモンピープルじゃなくって「漫画ぶりっこ」だった。
ぶりっこも同じく最初期のライトエロマンガ誌なので勘違い(苦笑)


1983年、ロリコンマンガ誌 「漫画ぶりっこ」6月〜8月号のコラムで評論家の
中森明夫氏がそうした人々を 「おたく」と名付け、活字化したのが最初とされ
ています (「『おたく』研究 街には『おたく』がいっぱい」がそのコラムの
タイトル。 その後オタクやお宅、オタッキー、おたく族など、他の雑誌、メデ
ィアによってどんどん膨らんで行きましたが、最初は 「おたく」でした)。

現代用語の糞知識にも中森発祥説が書かれている。
593ナイコンさん:02/02/21 05:35
>OtakuでもOhtakuでもなく、単にOtakuと書かれていたのを発見して

『「Otaku」でもOhtakuでもなく、単に「Otaku」と書かれていたのを発見して』

馬鹿か、おまえ?
594ナイコンさん:02/02/21 05:56
馬鹿は>>593の方だと思う。
595ナイコンさん:02/02/21 06:49
最初のOの上には訓令式の長音を示す「^」が付いてるんだよ。見難いんだけど。
596 ◆KnrmAajY :02/02/21 07:12
>>591 >>592
ソースは、「おたくの本」でいいんだよね。
597ナイコンさん:02/02/21 07:19
たぶん、そのコラムをまとめた本でしょう<おた本
598ナイコンさん:02/02/21 08:18
>>590
昔はアニメや漫画はヲタクでパソコンや特撮はマニヤみたいな言い方してたネ。
ファン、ヲタク、マニアの3段階だった気がする。
上の例で言うとアキバはマニアの街だった気がするけどな。
普通の人からみたら一緒だと思うけど。
いまだとWIN、MAC、UNIXみたいなもんでしょか。

>>591
あーそれ聞いて思い出したが、2chやネットの用語解説とか見てたら
「萌え」の解説にイデオンとか高井萌とか書いてある・・・
それ昔ネタで書いたのに・・・
そもそも高井萌を知ってる人が何人いるのか、という疑問が。(最近CM流れてるけど)
599587:02/02/21 10:02
漏れの聞いた話しは嘘だったのか。
間違った情報の流してスマソ。
お詫びに冥途へ逝ってきます。
600まちゅ ◆VcvMACHU :02/02/21 11:34
>>578
ドネルサンドっていまは工事中のリョービのビルの前のあの店のことかな?
2,3年前から見かけたような感じがします。
601 ◆KnrmAajY :02/02/21 12:20
>>600
そう。
ナンとお肉とキャベツとトマトのやつ。

あれ食べないと、秋葉原に煎った気がしない。
602ナイコンさん:02/02/21 12:25
そういえばあのリョービビル、去年夏には「10月末開店予定!」とか貼り紙はって
あったけど、いつまで工事やってるんだろう。

食い物屋ビルになるみたいだから、期待してるんだけど。
603 ◆fP5ZyHqw :02/02/21 12:45
>>602
もしそうなったら、ドネルサンドは移動かな?

だったら、コンピュー館の近くがいい。
おでん缶とプリンシェイクといっしょに食いたい。
604ナイコンさん:02/02/21 12:59
最近のヲタクな面々は「オタク族」とつけてもいいくらい
群れてるような気がするんだがどうか。
その辺に昔と今の違いが見えたりしないかと思ってみる。
605ナイコンさん:02/02/21 14:11
先日、79年の映画「太陽を盗んだ男」をTVで見たのだが、
秋葉原のラジオセンターの部品屋がちらった出てきたYO!
並んでいるパーツが時代を感じさせるなトイウ....。
606ナイコンさん:02/02/21 14:18
そういや昔、ツクモexのとなり辺りにゲーセンあったね。
モスで買ってゲームしながら食った記憶がある。
あの頃の秋葉はのどかだったなあ。
オタショップどころかエロゲー自体が珍しい存在だったよ。
607ナイコンさん:02/02/21 15:30
エロゲーもゲームの1ジャンルだった懐かしき時代。
今やエロゲーは独立したソフトウェア分野になった気がします。
608ナイコンさん:02/02/21 15:41
エロゲshopなんて、風営法管理下におけばいい。
店開くのも警察の許認可を必要にするとかすれば、
一気に消滅するのでは?
609ナイコンさん:02/02/21 16:26
エロゲshopに群れてる人達にとって
生きていく上で 恥ずかしいことってなんなんだろ?
なんかとても興味がある
610ナイコンさん:02/02/21 16:50
>609
現実を見ること、かなぁ・・・
611ナイコンさん:02/02/21 17:15
俺の中のエロゲはファイナルロリータで終わった。
612ナイコンさん:02/02/21 22:43
人口に膾炙させたのが中森論文であることは確かなんですが
それ以前から「オタクの人」という言い方は、SF系の人たちには
多く使われていました。
(このあたりで、もう食い違うのです。SFから入った人とアニメから入った人とで)

吉田聡の「ちょっとヨロシク」ですでに二人称でない「オタク」の用例を見ることができます。
613ナイコンさん:02/02/21 22:48
>>612
ちょっとヨロシクって随分新しくない? もっと前に使われてたような。
614ナイコンさん:02/02/21 23:12
オタク論はヲタ板へ逝け!!

# …ったく、これだからヲタは ┐(´ー`)┌
615ナイコンさん:02/02/21 23:38
>>608
一部同意。
18禁を徹底してやるべき。
616ナイコンさん:02/02/22 00:17
>>608
結局のところ、パーツ屋で食っていけなくなったからそういう店が撤退して
エロゲショップが入ってきている以上、エロゲショップを禁止したところで
どうなるものでもないと思うが。
617ナイコンさん:02/02/22 00:35
ヲタ板なんてあるのか。なんか気持ち悪そうだな
618ナイコンさん:02/02/22 06:09
>>612
まあ、コミケではアニメ系エロ・アニメ系>創作系>トクサツ=SF=ミリタリ=鉄道
といった勢力分布だったので、アニメ系がトクサツ,SF系をバカにして「おたくぅ」と
さげすむ要素があったのもあるのだろう。
しかしネガティブなイメージを決定的に植え付けたのは宮崎勤事件だろう。やつもトクサツモノ
だったので、まきぞえをくったアニメモノは憤慨していた。

SF系って「俺のほうが(SF設定を)知ってるから偉い!」っていうイケスカナイやつが
多く、相手に「あなた」とか呼びかけられなかったという話も聞いた。

関西人なら「自分」なんだろうけどね
619ナイコンさん:02/02/22 06:15
 >>598
イデオンってモエラですか(違

「萌え萌え」という使い方はniftyのアニメフォーラムの恐竜惑星会議室が発信源となっているようです。
萌芽する時の身をよじる雰囲気がでていていい字ですが、発案者はむさいおっさんなので引いた。という話も(笑)
620ナイコンさん:02/02/22 13:16
>>618
当時、彼の部屋にパソコンが無くて良かったと思った人は僕だけではあるまい(w
621名無しさん:02/02/22 18:50
元祖ではないだろうが広がったの土萌ほたるのおかげかなぁ?
622ナイコンさん:02/02/22 19:45
考えてみると、ある時代に秋葉原で主流になったものって、その時点では決して
生活必需品でも実用品でもない、だけど面白い新奇なものだったんだね。
PCはいまやごく当たり前の家電品、どころか生活必需品になってしまったから、
わざわざ秋葉原がフォローしなくてもコジマやヤマダで充分になってしまった。

その隙間にエロゲ屋が入り込んで来るのはある意味当然なのかもしれないけど、
模型関係が一気に集中して進出した経緯は不思議ではあるね。
ラジ館に海洋堂がHLT出店したのが最初なのかな?
623ナイコンさん:02/02/22 21:48
>622
ラジコン繋がりかな?
624ナイコンさん:02/02/22 22:49
コンボ・ドライブ内蔵のオールインワン・ノートとか買ってしまうと、
もうPC関連で出費する必要性がほとんど無くなるから、さて次は何で
遊ぼうか。ということになるのでは? 最近、昔のPCマニアが多数、
ラジコンとかにはまっているのは確か。
625ナイコンさん:02/02/22 23:31
最初に秋葉進出したのは多分海洋堂のホビーロビーだったよね。
当時はチョコエッグ屋さんじゃなくて、真っ当なガレージキット屋だった(w
その後、同じビル(ラジ館)にライバルメーカーのボークスが進出した。
当時は模型界でも「ボークスが海洋堂に殴り込み」なんて言われたけど、
これが秋葉への模型店集中の直接のきっかけかな?ボークスの直後から
いろんなガレージキットメーカーやら模型屋さんやらが次々と出店し始めたからね。
特にラジ館への集中が著しく、ついには「BIT-INN」まで・・・、ってのが現状か。

あくまで推測だけど、海洋堂、ボークスの2店が出店してみて、テナント料とか
集客立地条件なんかが案外この業界に向いてる、って事が模型業界に判明した
んだろうね。じゃないとあの出店ラッシュは模型ヲタにも説明がつかないんだよ。

以上、APPLEヲタあがりの現役模型ヲタによる分析でした。
626ナイコンさん:02/02/22 23:52
模型ヲタってどんな模型をつくる人なの?
627ナイコンさん:02/02/23 00:08
ガンダムじゃないの?
628625:02/02/23 00:19
>626、>627

ガンダムも作るし飛行機やクルマも作ればエロフィギュアもやります(w
629ナイコンさん:02/02/23 00:24
ガンヲタとは別のジャンルなのか
んー なかなかむじゅかしいのぉ
630ナイコンさん:02/02/23 01:08
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020223/etc_itcenter.html

新ビルは「エロゲ・タワー」とか呼ばれたりして(w
631ナイコンさん:02/02/23 02:18
でもさ、他の場所で手に入れにくい半導体パーツや
ジャンクを扱う街がなくなるのは寂しいね。
学生の理系離れといい、電子立国の夢はおわったって事だな…
これがハードウェア商売からコンテンツビジネスへ改革なのだろう。
632ナイコンさん:02/02/23 02:55
久々にアキバ行った。ラジカンだけでなくマスプロんトコまでコトブキボークスイエローサブマリンにナテルし
ラジカンの中はゲーセンにナテルしサトームセンの店頭にはエロゲの看板でてるし・・・
>>619
元ネタはモエラなんだけど、モエラファンの人が羽富萌って漢字にした名前の常連さん(というか会長)
がいたのよ。ファンロードの一番最初の趣味の特集(第一回イデオン)をやった人。
今考えたらあの当時のモエラファンの状況が「萌え〜」そのものですね。最初は男に使ってたのか・・・鬱

ちなみに昔初心者板にいたころ調べた感じでは
「恐竜惑星 鷺沢萌」は1993年4月」から放送で、それ以前に
インタネ上の公式見解とされている「太陽にスマッシュ 高津萌」が連載1993年1月号
でも実際はそれ以前から使われていたと考えると、一般的に使われたのは「燃え→萌え」説が無難かな。

ちなみに高井萌(歌手)は高津萌にかけたネタだったんだけど誰もツッコミいれてくんない・・・。
土萌や長崎萌はもちろんずっと後。
633ナイコンさん:02/02/23 03:02
>>625
ボークスの進出はガレキというよりお人形だよな・・・。
今となってはお人形はおおきいおとこの子の遊びだからな。
ガレキやトレカ自体はソフマップも昔(基板をやってた頃)フロアがあったよ。
当時オレはトレカ交換しによく吉祥寺のボークスに行ってたヨ。
634ナイコンさん:02/02/23 03:40
>>622,625
海洋堂は最初肉の万世と神田川の間の通りを少し浅草橋方面に行ったところにあった。
隣は割りと有名な真空管系オーディオのお店。最初の海洋堂HLTガあった場所はそのむかしPCのジャンク屋だった。

ラジ館っていうよりフィギ館とかヲタ館と呼んでいる。
まあ、でじこ屋が近所のミツウロコで助かったが。
あれで、ラジ館にでじこ屋が来てたらヲタくさくてかなわん。
635ナイコンさん:02/02/23 14:38
>>634
そうだったね。そういえばよくタイトーと書泉と高原(笑)に行くついでに寄ってたな。
すっかり存在を忘れていた。
636ナイコンさん:02/02/23 14:59
もう俺たちの秋葉原は、戻ってこないんだね。ヽ(´Д`)ノ ウワァァァァァァァァン!!!

このスレに時々出て来る「マヤ」だけど
阿佐ヶ谷の住宅街の一角で家電の卸業&店頭販売で
細々とやっているよ。(多分、自宅なんだと思う。)
勿論、秋葉原時代のヤクザまがい商法の面影はないです。(笑)
98最盛期の頃、ニュース番組で「秋葉原一の安さの秘密」とか
どうのってテレビで取り上げられていたよね。
637625:02/02/23 15:06
なんか暗黙の内に、PCヲタ>模型ヲタ>ドールヲタ>トレカヲタ>エロゲヲタ
っていうヒエラルキーがスレ住人の意識の中に出来てるみたい(w

>633

模型ヲタでさえ現状については「海洋→チョコエッグ屋」「ボークス
(模型板では某糞)→ドール屋」と謗られてるくらいだからね。
特に今のボークスショールームは模型ヲタすら恥ずかしくて入れない
ってのが統一見解になってるかな。
たまたまドールが売れたおかげでボークスも調子にのって拡大を続け、
そのとばっちりを受けたのが「BIT-INN」だったわけだ。
638ナイコンさん:02/02/23 15:27
なかなかついていき難いが
ヲタについておれが全くわかってないということは
わかった
ドールとフィギュアの違いもわからん
639ナイコンさん:02/02/23 15:52
独立勢力として
・無線ヲタ
・音響ヲタ

も細々と存在してますな。
640ナイコンさん:02/02/23 16:45
当方20年来のPCヲタだが、無線と音響関係の人には頭上がらない感じがしてたり。
アナログはやっぱ奥が深いんだろうなあと。
641ナイコンさん:02/02/23 16:51
あとそれから、無線や音響の人が秋葉原という街を作り上げてくれて、
我々PCヲタはそこに乗っかってるだけという感覚は当時からあったんすよ。
ラジオ××とか××無線とかで買い物してるわけだし。
もちろんそこに、我々なりに正統的な系譜を付け加えたという自負もありますが。

今の、エロゲの人はともかくフィギュアやトレカの人たちは、
PCヲタが受け継ぎ作ってきた街の伝統について、どう感じてるのかなあ。
幅を利かせるのはしょうがないけど、ウザいと思われてたら悲しいなあ。
642625:02/02/23 17:58
>638
これはツッ込んでくとかなり深い議論になっちゃうんだけど、単純化すると、
ドール(アクション・ドール)→バービー、リカちゃん、GIジョーから派生。
フィギュア→タミヤあたりの戦車プラモについてた兵隊さんから派生。
と考えれば良いのではないかと。

注意点は、今一般に使われてる「フィギュア」って言葉と、
模型ヲタが使う「フィギュア」ってのは意味が違う、って事ね。

模型界における「フィギュア」はかなり狭義な言葉で、「キット状態で供給され、
ユーザーが組み立て、修正、仕上げの後に塗装を行う事によって始めて完結する」
物を指すのね。だからチョコエッグとか、ガシャポンなんかのプライズ系みたいに、
「買った段階で完結してる」ものは間違っても「フィギュア」とは認められないわけ。

>640、>641
その辺の感覚良くわかるなー。真空管専門店とか無くなって欲しくないよね。
643ナイコンさん:02/02/23 18:03
ソフマップもドール専門店とか作るのかねいずれ
644ナイコンさん:02/02/23 19:28
>>641
エロゲの人はなーんもかんがえてないですよ。
エロゲはPCベースのソフトなので、自分たちもPCヲタの一翼を担っているつもり。

フィギアもトレカもPCヲタとは関係ないと思ってる。いままで点在していた店がたまたまあきばにも出来たくらいにしかかんがえていない。
645ナイコンさん:02/02/23 19:40

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆Welcome to ZERO SHOP ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2/23 SAT 09:05 _SN:9251
名前:Souzou Kuroda(ZERO OFFICE代表)
メールアドレス:》[email protected]
品名:処分品(売り物に出来ない品目)
程度:Z-ジャンク品
希望価格:0〜言い値円(送料込)
付属品等:NuBusビデオカード:Radius、SuperMac、RasterOpsなど多数アリ(詳細は面倒なので調べない。セレクトは当方にて)
NuBus NIC:Apple、Asante、Farallon、REUDOなど多数アリ(詳細は面倒なので調べない。セレクトは当方にて)
NuBus・PDSアダプター:IISi用アダプター、Centris660用アダプター、6100用 アダプター、610/6100用PDSアダプター金具(明記)

備  考:下記参照。



2/23 SAT 08:47 _SN:9250
名前:Souzou Kuroda(Zero Office代表)
メールアドレス:》[email protected]
品名:パーツ第二弾
程度:C-普 通
希望価格:送料込
付属品等:【PCI ATAカード】(0.3万円均一)
ST-F66、TurboMax33、IDE-ON
【PCI SCSIカード】(0.5万円均一)
PowerDomain29160N
【PCI USB&FWコンビカード】(0.5万円均一)
OrangeMicro
【PCI DOS/Vカード】(0.5万円均一)
Apple純正100MHz、OrangePC 450MHz
【PCI VIDEOカード】(0.5万円均一)
純正TwinTurbo8MB、Proformance3+16MB
【AGP VIDEOカード】(0.5万円均一)
純正 RADEON 32MB
備  考:手数節約のため応募時住所、氏名、固定電話番号明記。(明記していない者、過去にトラブルがあった者は従来通り全て無視)これまた手数節約のため
購入許可決定者のみに返
信。(決定後到着のメールは従来通り全て無視)価格上乗せ(時価での提示)は優先考慮する。


パーツ処分第一弾にはわずか1時間半に24通もの応募!複数希望・価格上乗せの購入希望者続出!
なお、昨日掲示し、2ちゃんねるで大好評となったクロックアップマシン&キットも既に売り切れ。
この週末中にキット第二弾&パーツ第三弾を予定。
646ナイコンさん:02/02/23 19:48
このスレを読むと、胸が締めつけられるような思いがするよ・・・

真空管アンプにしろ、無線にしろ、PCにしろ、それはやっぱり、男の趣味
なんだよね。その意味では、秋葉はかつては男の聖域だったのかもしれない。
そして、それらはどこかで技術立国日本の端っこ、って感覚があって、だから
女どもに眉をしかめられようと、俺らは秋葉にたむろしてたんだよな。

あの頃は、街のショップの親父たちにもプライドがあったような気がする。
技術書だって秋葉に来ればたいていのものは揃ったし、ただの店番のおばちゃん
だと思ってたおばさんがムチャクチャ詳しくて、思わず頭が下がる思いがしたり(笑)
コンデンサのチップとかも、店の親父に聞けばたいていのことは教えてくれた。
時代も、扱う商品が移り変わっても、やっぱりあの街には首尾一貫した「匂い」が
あって、それに包まれているとなぜか無性にほっとする、そういう街だった。

647ナイコンさん:02/02/23 19:50
だけど今のアレは違うんだよ。

何であんなに目玉の大きい幼女の絵がそこらじゅうにはびこってんだ?
いつから日本の男はあんなふうになっちゃったんだろうな。
何が間違ってたんだろう・・・
648ナイコンさん:02/02/23 19:51
今は頭の悪いジャンク屋(特に厨獄人)が幅きかせててUZEE。>>646
649ナイコンさん:02/02/23 19:53
最近はあまり秋葉にも行ってない。
幼女の絵が、っていうより、それに群がる若い男たちを見るのがつらい・・・

あんなものでしか癒されない、彼らの不幸を思うと気持ちがつらくなる。
650ナイコンさん:02/02/23 20:00
やっぱ、「ポルノショップ立地規制法」しかないだろうな。

風俗営業が可能な地域を制限して、そこでしかポルノ製品は買えないようにする。
例えば、歌舞伎町とかそういったところな。

で、秋葉原のような純粋な商業地域からはそういう商材を一掃する。
今みたいに、TVゲームとエロゲーが同じ棚に並んでるからガキが洗脳されて
しまうんだよ。

そうしないと秋葉は萌えバカに占領されてしまう。
つーか、すでに一般にはそういうポジショニングが認知されつつあって鬱だ。
651ナイコンさん:02/02/23 20:20
>646、>649、>650
オレも’80年代前半の秋葉、特にラジオ会館周辺に親しんだオヤジだから、
気持ちはわかる。でも秋葉がこうなった原因をきちんと考えて見たかい?
家電量販店が本格的に全国展開を始めて、かつて秋葉がPCに対して担ってた役割を
殆ど肩代わりできるようになってしまった。結果、わざわざ秋葉まで出なくても
地元で大体の用は足りる様になって、秋葉におけるPCショップの意味が薄れた。
つまり秋葉のPCショップを追い出したのは他でもない、「地元のPCショップで
用を済ませてしまう様になった自分達」なんだよ。
エロゲ屋や人形屋が追い出したわけじゃない、奴らはただ秋葉に空洞が出来つつある
その事に1番速く気付いてそこに入り込んで来ただけだろう。
エロゲオタや人形マニアの肩持つ気はさらさらないけど、やつらのせいにする前に、
「自分達が秋葉を見捨てたからこうなったんだ」、くらいの認識は持とうよ。
652ナイコンさん:02/02/23 21:23
俺は家電もPCも秋葉原以外で買ったことないんだが、知らないうちに
こうなってたんだよな。だから俺のせいではない…はず。

まぁ、そういうことが出来たのは秋葉原から歩いて5分位のところに住
んでるからなんだけども。
653ナイコンさん:02/02/23 21:36
>>642
詳しく教えてくれてありがと
俺もドガティSSでジオラマもどきを作ったことがあったよ
つまり元模型ヲタ

>652
誰のせいかといったら
秋葉原の家電大規模店は無罪なのかな?
メーカーとの関係が深くなりすぎた なんて昔聞かされたことがあったけど
654ナイコンさん:02/02/23 21:58
誰のせい!とか言い出すとキリがないし、
原因は色々あるんだからそういう話はやめようや。
655ナイコンさん:02/02/23 23:35
>>651
〜のせいとか言い出すと確かにキリがないので止めよう。
ただ、PCを使うことが当たり前になりつつある今となっては
郊外の家電量販店は当然の流れだと思う。
俺もショップの店長やってたから言うけど
今の秋葉の現状を客のせいにするのは商売人として失格だよ。
甘えるなといってやりたい。
656ナイコンさん:02/02/23 23:44
「あなたの近所の秋葉原♪」なんて行ってるから秋葉に人が来なくなるんだよな。
第一家電のラジ館の店もつぶれたし、、、
657ナイコンさん:02/02/23 23:44
うちの方でも、こないだまでファミレスしかなかった県道沿いにPCショップができて
そこそこの値段で売ってるぐらいだしなあ。駐車場広いから持ち帰りで切るし。
そんなとこでもいちおうCPUからケースまで揃うぐらいの品揃えがあったり。

昔、PCクローンが主流になりはじめたころ、「アメリカでは郊外のスーパーマーケット
みたいなところでPC売ってて、でかいカートにHDDとかぽんぽん放り込んでいく
スタイルのショップが主流だから、秋葉原みたいな場所が無い」と聞かされて
うっそでぇ〜、とか思ったものだが、日本もそうなったというだけなのか。
それだけなのかもしれない、けれど。
658ナイコンさん:02/02/23 23:48
>>651
PCヲタ=エロゲオタ=人形マニア
世間の認識はこんなもんだよ。
需要があるから供給する者が現れる訳で別に誰かが悪いわけじゃない。
店側もそういう判断で店出してるわけだし。
ただ、650の意見には賛成。
659ナイコンさん:02/02/24 01:18
俺も最近は秋葉行かないな。
仕事柄試作品の部品を調達する時に出向くけど昔の独特の雰囲気は殆ど
見られなくなってきたね。
ラジオ会館なんてもう行き辛くなってしまったよ。
部品屋も昔に比べてかなり少なくなっていってるしね。
なんか、日本の未来を見てるようだよ。


660ナイコンさん:02/02/24 01:29
35 :a :02/02/22 08:53 ID:Hy/7fXtM



韓国に旅行に行った私の知人の女子大生がディスコに行ったそうです。
その女子大生が日本人とバレると、いきなり数名の男に連れて行かれて
「従軍慰安婦のカタキ!」
と、かわるがわるに輪姦されたそうです。
必死に泣き叫んで回りの人に助けを求めたそうですが、回りの人は女性を含め


              笑っていたそうです。。。





661ナイコンさん:02/02/24 01:57
>>660
証拠写真UPきぼ〜ん
662ナイコンさん:02/02/24 02:49
学生の頃はアキバに行くのは一種の「イベント」だったんだけどね。

欲しい物があるときは前の日に巡回ルートを決めて
それを全部回って一番安いところで買っていたりした。

回ってるうちに別の掘り出し物を見つけて予定変更したり。
エキサイティングだった。

今は…定価近くても近所の量販店で済ませてしまうこと多し。
まあ、これは自分が「オヤジ」になったことが主な原因だと思うが…
(財力アップ、体力・気力ダウン(w))
663ナイコンさん:02/02/24 03:14
>>662

それ、わかる(笑)
時間をかけてまで、100円200円安かったからといって・・・みたいなことを
考えちゃうんだよな〜
でも、秋葉が昔のように歩いているだけで面白かった街に戻るんだったら、
行くけどな。それはもはや「趣味」だからね(笑)
単純に値段とかいう話だったらもう秋葉には存在価値ないかも・・・
家電は既に郊外のロードサイド型量販店に制圧されちゃったし、PCも
家電化が進めばそういうものになっちゃうんだろうな。

でも、「自作」っていうカテゴリーについては、そういう一般市民相手の商品じゃ
ないから、まだ秋葉のような特殊な市場が成立する余地があるような気がするん
だよね。ノウハウで差別化ができるところだから、ショップも格差もまだまだ
あるだろうし。

なんだかなあ・・・確かに行く回数は減ってるよな。ロリには楽しくて仕方ない
街なんだろうが・・・
664ナイコンさん:02/02/24 03:21
>>659
秋葉原の部品屋の数って、数だけでみればそれほど減ってはいない
けど、質的にずいぶん違って来ていると思う。近年では、平面実装
が主流だから、チップ抵抗・コンデンサーなど受動素子がそもそも
アマチュア向けでないし、半導体もスクエアな平面実装型が大半。
そういう部品は店頭にはならびにくいから、コネクタ類とかオーデ
ィオ系、あるいはPC系でもパソコンの補完的パーツ(メモリ/CPU)
位しか商品にならなくなっている。TTLのようなロジックICがレール
単位で売れるような需要がそもそも枯渇しているよね。そういう点
では、秋月けど、やっぱり「部分」なんだよなぁ。メインストリーム
はいつも別のところでながれているという。
665ナイコンさん:02/02/24 05:35
オーディオのころまでは、自分でプリント基板起こして、部品実装してっていうのが
それほどむずかしくなくできたんだよね。
さすがに平面実装になっちゃうと、「手」でできるものじゃない。
前にも出てたけど、これからの自作オタクはロボットにシフトするのかもしれない。
千石はそんな感じになってきてるな。

666ナイコンさん:02/02/24 08:30
10Base-2のNICがたくさんあるのでこれを古いパソコンに組み込んでLANを
組んで活用したいんですが、秋葉原界隈でBNCケーブルやコネクタパーツが
安いお店って知りませんか?
東ラジや中央通りの店には行きましたがどこも高くて閉口しております。
10Base-T用のケーブルみたいに1m400円、2m500円程度で入手できれば
嬉しいのですが。みなさん詳しいようなのですれ違いですがお聞きしました。
115 :参加するカモさん :01/12/21 19:46
http://gotonext.cool.ne.jp/gazou/hiroyuki02.jpg
ひろゆき、歯まっ黄色!!
歯糞だらけ!!びっくり!!(・∀・)キタナイ!!ビークリ!!

ひろゆきへ

歯みがきしましょうね・・・・

156 :参加するカモさん :02/01/08 14:08
>>115
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死

157 :参加するカモさん :02/01/08 14:11
>>115
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
668ナイコンさん:02/02/24 08:57
荒らすなよ>>667=ZERO

669ナイコンさん:02/02/24 10:32
ちょっと前までは人の手で半だ付けなんて簡単に出来たし
PCのボードだってISAなら割と簡単に自作できた
でももう今じゃ人間の手でしかも素人じゃ何も出来ないんだよね・・・
そういうのも変化の原因の一つにあるんではないだろうか
670ナイコンさん:02/02/24 11:15
毎週末の秋葉巡回をここ1年止めてたら太りました。

1日中秋葉をうろうろしてたのが健康の為になっていたとは
671ナイコンさん:02/02/24 12:21
junk WS|router|switch は東京近辺だとアキバにしかないから、未だにアキバ通いしてる yo!

PC ヲタが、満たされたとたんアキバ離れをするのは何かおかしい。
ヲタなら、手前の進む道を切り開け!
672ノーブランドさん:02/02/24 12:33
やっぱりね
673ナイコンさん:02/02/24 12:34
>>666
BNCケーブルとかを揃える位なら、新品のNIC+Hubを必要数買った方が
金銭的には安くつく。買い直しこそ吉。不要品はヤフオクで1円処分
するがよろし。
674 :02/02/24 12:54
どうもヲタよりも炉利に染め上げられているようにみえるなぁ
炉利は心の病だと思うんだが
違うのかな?
675ナイコンさん:02/02/24 13:09
違わない。

氾濫する巨大目玉を見て、「わからん・・・」と思ってるうちはまだまともだが、
「そういうのもアリかもね」とか思い始めるともう洗脳されつつある証拠。

676ナイコンさん:02/02/24 13:17
駅の容量越えそう。
(オタに限らず末広町使うべし新駅急ぐべし)

677ナイコンさん:02/02/24 13:24
2次元も大きい目でかつ年上ごのみとか眼鏡をかけていないとだめだとか
いろいろ細分化されているのだが、まぁそれはおいておいて

何も秋葉原でやらなくたっていいじゃないか!

678ナイコンさん:02/02/24 13:28
どっちも兼ねてるので、この流れはちょっと居心地が悪かったり。
いやいいんだけど。
PC趣味(主にハード)とアニメ趣味は全然別のもんだと思ってはいるが、
周囲を見ててもあるていど重なってるのは事実。
679ナイコンさん:02/02/24 13:51
エロキャラなんて、街全体で売るほど需要がないと思うんだが・・・
それこそ「あなたの近所の秋葉原〜♪」って展開した方がよさそう
単価が安いから地方のエロ厨房でも買うと思われ。
とっととアキバから出てってくれえ。
680ナイコンさん:02/02/24 15:47
ところで、秋葉原をアキバっていうようになったのはいつごろから?
わたしが秋葉原通いをはじめた(って小学生だったけど)1970年代
にはあんまり聞いた覚えがないんだけど

歴史的には、アキバ神社→アキバっぱら→アキバハラ→アキハバラ
になったっていうことは知ってる。
でも、アキバって略称は、この流れとは独立に発生しているような気がするのだ。
681長岡鉄夫:02/02/24 16:05
どうやら君達、20年前の僕の気持ちがやっとわかったようだね。
時代はめぐるのだよ、ふっふっふ・・・。
682ナイコンさん:02/02/24 16:34
長岡鉄男が死んじゃったときはアナログの終焉を感じた。
パソコンやってて、「ベンチマークのためのベンチマーク」に
陥らないですんでいるのは彼のおかげだ。
683ナイコンさん:02/02/24 17:13
PCの静音化に迷うことなく ブチルを投入するのも彼のおかげ
684ナイコンさん:02/02/24 17:38
671氏がいいこと言った

つうことで、オイラこれから秒殺スナイプだゴルァ!!
685ナイコンさん:02/02/24 19:02
>>683
ブチルで巨大な制振材を作ってPCに乗せてるのも彼のおかげ?
686ナイコンさん:02/02/24 19:06
おいらのPCもブチルでベッタベタ
手が真っ黒になるぞゴルァ
ヤフオクで売れねえぞゴルァ

>685
鉛入りか?
687ナイコンさん:02/02/24 19:26
>>666
遅レスだけど、10Base-2のケーブルは千石で売ってたと思う。1000円はしなかったはず。
688ナイコンさん:02/02/24 20:21
>>666
正直、全部100base-Tに置き換えた方が安いと思う。
689ナイコンさん:02/02/24 23:59
昔はソフマップで値引きができたんだよねぇ。
690ナイコンさん:02/02/25 00:11
547です。

>ナイコンさん :02/02/19 23:21
>昔、I/0のアキバマップの常連をしてました。
>1991-92年くらいです。

>548 :ナイコンさん :02/02/19 23:37
>>547
>俺漏れも!(;´ー`)

おお!同胞ですなぁ。ソフマップのうえのほうにディスクマップが
あって、中古CDを買いに行きがてら価格調査してました。
今はサハロフ氏やアキバWatchなどの情報で助かっていますけど、
当時はI/Oのアキバマップで情報を仕入れて……という感じだったので、
その恩返しというか、そういうつもりで情報を送っていました。
それが重なって常連に、といった具合です^^。
ラジ館だけで相当時間がかかったのを思い出します。

691ナイコンさん:02/02/25 09:46
>>680
以前は秋葉原を秋葉(アキバ)と葉原(ハバラ)と略す人両方いたと思うんだが
今はアキバっていうよなーたしかに。
ちなみにオレは若気の至りで「アキバハラ」って言ってた気がする。

一応秋葉原って場所はあるんだけど、地名はあとから出来たの?
692ナイコンさん:02/02/25 11:24
1976年のアマチュア無線のミニコミ誌(いまでいや同人誌だな)に秋葉ハムショップ便覧とかかれているので、
そのあたりには秋葉と呼ぶ人がいた。ということで。
693ナイコンさん:02/02/25 11:39
秋葉原×丁目という地名は台東区。昭和通りのところでしね。
694まちゅ ◆VcvMACHU :02/02/25 12:07
>>641
ああ、その気持ちはよくわかるなあ。
父が無線やってたからなおさらです。

ぜんぜん関係ないけど、ごくたまーに秋月とかで女子高生が団体で
電子部品を買いまくっているのを見かけるのですが、まだまだ秋葉原も
というか電子立国日本も捨てたもんじゃないな。とか思ったりします。
695ナイコンさん:02/02/25 12:41
>>694
あれは工業高校の実習用の材料だったり普通科の技術家庭のコースで電子工作があったりするからです。
たまに、電子クラブみたいなのでロボット大会めざしていたりする女子校とかあるのであなどれません(笑)
696ナイコンさん:02/02/26 00:16
もう若い男は萌えてばかりで使いものにならんから、これからは電子立国女子高生か?
697ナイコンさん:02/02/26 01:52
10Base-2のNICがたくさんあるのでこれを古いパソコンに組み込んでLANを
組んで活用したいんですが、秋葉原界隈でBNCケーブルやコネクタパーツが
安いお店って知りませんか?
東ラジや中央通りの店には行きましたがどこも高くて閉口しております。
10Base-T用のケーブルみたいに1m400円、2m500円程度で入手できれば
嬉しいのですが。みなさん詳しいようなのですれ違いですがお聞きしました。
698 ◆MSXZ8/hI :02/02/26 02:00
>>695
そういう女の子を秋葉で見かけるとハァハァしてしまいます。

699ナイコンさん:02/02/26 02:04
>>697

さりげなくコピペするな。
700700:02/02/26 02:05
Get!

>>698

しかも丸顔の可愛い美人でマンコのしまりも良ければ最高!
701秋葉原おマンコ隊:02/02/26 02:09
あっきはばらー、あっきはばらー、あっきはばらー、まんこたいー。
あっきはばらー、あっきはばらー、あっきはばらー、まんこたいー。
あきはばらにむらがるおたく、やきんびょうとをみてはぁはぁはか。
べんじょでおなにーはじめたりー、よみちでおんなをおそったりー。
あっ、あっ、あっ、あっ、やめてんか。はずかしいことやめてんか。
そこへきたのはきゅうせいしゅー、あっきっはばらおまんこたいー。

って歌知ってる人、手を挙げないでチンコたてなさい!

702ナイコンさん:02/02/26 11:32
もう春休みなの?
703ナイコンさん:02/02/26 12:03
いや ヲタと炉の話が気に障ったらしい
704ナイコンさん:02/02/26 12:55
>>700
いきつけのコンビニのバイトねーちゃんがそんな感じ。
丸顔で可愛い。そしていつも元気。美人系では無いが…。
しまりはどーだかしらん(w

そのねーちゃんで妄想(*´Д`*)ハァハァ
705ナイコンさん:02/02/26 13:23
まずは実物と体験してからだな。
706704:02/02/26 14:27
>>705
体験版があればいいのに…(w

つーかageんなや。こんなネタで。。
707ナイコンさん:02/02/26 18:32
ageでもsageでも大して変わらない板・・・
708ナイコンさん:02/02/26 18:35
まさしく時間の止まったような板だよNE
709ナイコンさん:02/02/26 19:51
アキバにはお好み焼きそばがよく似合う・・・ハードボイルド・・・
710ナイコンさん:02/02/27 02:32
>>709
アキデバ一階のダニエルか?
711ナイコンさん:02/02/27 07:50
秋葉には生ジュースが良く似合う?
712ナイコンさん:02/02/27 10:15
713ナイコンさん:02/02/28 12:11
こうなったら、ヲタを理系に再教育した方が早いかもな…
714ナイコンさん:02/02/28 12:51
>>713
再教育に成功した結果生まれるものを想像すると怖い。
715ナイコンさん:02/02/28 13:33
リアルまるちとか組み立ててみたり。
716ナイコンさん:02/02/28 13:47
>>715
そして秋葉原はそういうのを売る店&そういうのが肉体労働している店だらけに・・・。
717ナイコンさん:02/02/28 13:50
えっちがうの?
オタになってから自分の道は理系にしかないと思って進学したんだけど。
楽しいよ。下賎なる下級オタどもが漏れの技術の結晶に血税注いでると
思うだけで萌えられる。
718ナイコンさん:02/03/01 01:40
ほんとうに久しぶりに某店のエスカレータを上がってみた
いつか手に入れよう と思っていたスピーカー達が並んでいた視聴室は
まだあった
しばし時間を忘れた
719ナイコンさん:02/03/01 01:58
なんか、このスレ、臭くなってる。
720ナイコンさん:02/03/01 02:00
>>719
初めから特殊な香りを発散しているが何か?
721ナイコンさん:02/03/01 14:04
ペーストのにおいか?
磁気媒体のにおいか?
それともオタクの体臭?
722まちゅ ◆VcvMACHU :02/03/01 17:07
そういや、どこかで新品の電化製品に通電した時のあの独特のにおいを
「トランスに通電したにおい」って書いてあったなあ。
これってやっぱりフラックス系のにおいかな?
723ナイコンさん:02/03/01 21:11
>>721
3番
724ナイコンさん:02/03/01 22:29
>>723
違うよ、カビのにおいだ。
725ナイコンさん:02/03/02 02:59
>>722
基盤の樹脂があったまると独特の匂いがするね。
でも、通電前の電化製品も匂うね。
726ナイコンさん:02/03/02 11:26
ラジオセンターの匂い
727ナイコンさん:02/03/02 14:24
まったく 昔のオーディオはよかったのぅ
728ナイコンさん:02/03/02 15:53
シントク電気のあの暗さが懐かしい・・・
729ナイコンさん:02/03/02 21:35
JR東日本がアキハバラデパートを買収したらしい。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0301/jr.htm
730ナイコンさん:02/03/03 02:06
>>729


>東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)は28日、株式会社秋葉原の発行済株式数250,000株のうち60%にあたる150,000株を約7億円で買収し、経営権を取得したと発表した。
>
> 株式会社秋葉原はアキハバラデパートの経営母体で、資本金3億6,250万円、売上規模は年間約45億円。'50年12月に株式会社秋葉原会館として設立された。昨年末には「閉店」、
>「撤退」を発表。本年3月18日にはゲームやアニメ系ショップを中心とする“アキバ系ショッピングセンター”としてのリニューアルオープンを予定している。
>
> JR東日本では今回の買収について、「2005年に“つくばエクスプレス”が秋葉原駅に乗り入れることにより、同駅周辺の開発ポテンシャルが向上し、
>鉄道事業の重要拠点となると判断したため経営権を取得した」としている。なお、買収後のアキハバラデパートの経営方針については、現時点で変更はないという。
>初年度の売り上げは50億円を見込んでいる。



>なお、買収後のアキハバラデパートの経営方針については、現時点で変更はないという。

変更してくれ!お願いだから…
731ナイコンさん:02/03/03 02:59
今から34年前、夏休みの工作で作ろうとした2石ラジオのTRを痛めてしまい祖父に連れられてパーツ屋に行ったのがはじめ。
なんで秋葉に漫画屋なんぞ作るかな。ゲームの行列うざいな。
ジャンクとパーツだけあればいい。
732ナイコンさん:02/03/03 08:34
>>730
そうするとアキバの6番線ホーム(千葉方面総武線)からすぐに出られる
改札口を一歩出るとアニオタショップってことか…(涙

733ナイコンさん:02/03/03 11:01
>ゲームやアニメ系ショップを中心とする“アキバ系ショッピングセンター”

アキバ系。。。
734ナイコンさん:02/03/03 11:06
秋葉原に巣くう人々=アキバ系=アニヲタ
735ナイコンさん:02/03/03 11:10
くそっ
まじでアニヲタどもには逝って欲しい
やつらといっしょくたにされるのは耐え難い
736ナイコンさん:02/03/03 11:12
改札抜けたら二分でアニメ
737ナイコンさん:02/03/03 11:31
1つは、23歳コンピュータプログラマー。
小学生のときにスーパーファミコンにはまり、目が悪くなった経験がある
趣味はデジカメ、毎日1時間以上ネットサーフィンをする、
といったように仕事にも趣味にもコンピュータがあるという人。

2つめは30歳、IT関連関連企業営業マン。
大学生の時、マジック・ザ・ギャザリングにはまり、
ドラクエとFFシリーズはすべてクリア、古本屋でほしい漫画があると全巻まとめ買いする、
というゲーム好きがそのまま大人になった人。

3つめは、37歳メーカー技術研究職。
中学生の時、ゲームセンターに通い、機動戦士ガンダムにはまっていた。
いまでも、毎週、少年ジャンプと少年マガジンは購入、秋葉原に詳しいという、
子供の頃から秋葉原に通っていたようなユーザー。

これらのユーザー層を「アキバ系消費者」と位置づけ、
新たな店の主要ターゲットとしているのだ。
738ナイコンさん:02/03/03 12:36
だからお前ら「もっと買え」よ。
739fight:02/03/03 13:07
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/2352/
お願いだから来て
内容は悪くないんだけど
出来たばかりだったから
頼むぜ
このページの未来は
君の心がけで
変わっちまうんだ
740ナイコンさん:02/03/03 13:14
今一般に「アキバ系」っていうと
「秋葉原によくいるゲームやアニメが好きな人(主に男)」
を指すんじゃないの?
80年代頃は「コンピュータ少年」を指していたような気もするけど
コンピュータやってるのは普通のことになっちゃったしね。
741ナイコンさん:02/03/03 14:14
今も昔も傍からみればキモいという所は一緒だな
742ナイコンさん:02/03/03 15:25
真空管買ってきてラジオを組み立てるのはかっこいい人だったようだ。
オーディオあたりからか?ちょっと変になったのは。
743ナイコンさん:02/03/03 16:47
オーディオでも、ブチルゴムをこねくり回し始める辺りからキモくなってきた。
744ナイコンさん:02/03/03 18:38
こねこね
745ナイコンさん:02/03/03 19:04
1つ間違いのない事は、秋葉原の現状がどうであろうと関係無く、
世間からはPCヲタもエロゲヲタもカードヲタも人形ヲタも模型ヲタも
全て同じに見えてる、って事だ。ヲタである時点で被差別対象なんだから安心しろ(w
746ナイコンさん:02/03/03 19:31
秋葉原はヲタの街。
メーカー製PCが廃れ、エロゲ、エロ同人が幅を利かせてきたのも、前者が
ヲタだけのものではなくなったから。
747ナイコンさん:02/03/03 19:45
本気で秋葉に買い物に来る客が、エロゲーの巨大ポスター見てどう思う?
こんな異常な街はここぐらいだ・・・
748ナイコンさん:02/03/03 21:58
秋葉原まで来てエロゲ買う金と時間があれば
風俗にでも行って女の子をからかったほうがよっぽど
楽しいと思うのだが
全く不思議なことだと思う
749ナイコンさん:02/03/03 21:59
たしかに異常な町だが活気があってよいと思う。

なんかお祭りさわぎでいいんだよなぁ。
750ナイコンさん:02/03/03 22:05
ここのスレ一覧見てみろ
http://wow.bbspink.com/ascii2d/
ここに秋葉原の未来がある
751ナイコンさん:02/03/03 22:26
>>748
コスプレ風俗の秋葉進出も遠くないだろう。
752ナイコンさん:02/03/03 22:41
風俗行く奴と、エロゲで逝ける奴とは人種が違うだろ〜。
753ナイコンさん:02/03/03 22:57
>>748
げ、ふーぞくとかってキモわるくないですか?
ゲームのほうがずっと健全ですよ。
754ナイコンさん:02/03/03 23:06
>753
なんで?
755ナイコンさん:02/03/03 23:20
>>754
どうして?
756ナイコンさん:02/03/03 23:25
あたたかくって
やわらかくって
ぬるぬるしてて
ぎゅっぎゅってなるからだ
757ナイコンさん:02/03/04 00:05
             ☆ チン
                
        ☆ チン  〃  Λ_Λ  
          ヽ ___\(\・∀・)<はいはい、静かにしてね
             \_/⊂ ⊂_)_
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
758ナイコンさん:02/03/04 00:21
>>753
やつらは、メイド服着て眼鏡かけてりゃ風俗だっておーけーだ。
759ナイコンさん:02/03/04 00:22
>>752 だった
760ナイコンさん:02/03/04 00:30
そうなのか 大人の男としての自信をもてないやつでも
風俗逝けるのか 知らなかった
761名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/04 01:33
この間、久々に秋葉原行きました。
NECのPC−9821LS150用のファイルベース探しだったんだが、
俺が高校生だった頃(5ねんぐらい前)とずいぶん変わったなぁ。
ちょっと歩けばジャンク屋がゴロゴロあって、
今までは目的のものが見つからないことはほとんどなかった。
でも今は「たしかあそこにジャンク屋が・・・」って行って見ると、そこは既に同人誌系・・・
「ここの階段上れば・・・」って行って見ると、同人誌系・・・
はぁ、俺は昔の秋葉原が好きだったなぁ。
762ナイコンさん:02/03/04 14:55
ジャンク屋って宝探しみたいで好きだな。
普通のパソコンが近所の家電店やオンラインで買える時代、
ジャンク屋を覗くために秋葉原に行ってるようなものだ。
がんばって俺達を楽しませてくれ、秋葉原のジャンク屋よ!
763まちゅ ◆VcvMACHU :02/03/04 15:15
これから常磐新線の工事とか始まってさらに空き地のところにビルが建つし
どんどん変わっていっちゃうんだろうなあ。
764ナイコンさん:02/03/04 15:45
>>748
秋葉原な人から風俗の提案があるのはちょっと意外。
風俗に使う金があるなら、(工具|Tr|メモリ|CPU|ゲーム|etc.)を買うのが
秋葉原に通う人種だと認識してた。
765ナイコンさん:02/03/04 16:14
秋葉原な人から風俗の提案があるのはちょっと意外。
風俗に使う金があるなら、炉エロゲを買うのが
秋葉原に通う人種だと認識してた。
766ナイコンさん:02/03/04 20:49
風俗行ったこと無いな。
普通にデートするだけで金が消えて無くなるから。
何故に女は食事の後に必ずデザートまで注文するのだろうか?
男同士で食うより絶対金が掛かるYO!
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:27
>>766
男はその代わりに、食後のデザートとしてその女の子をいただくでないか。
デザート食ったんだから、俺にもデザート食わせろって勢いで。
768ナイコンさん:02/03/04 23:33
>>767
あら、ちょうどいい爪楊枝だこと。
769ナイコンさん:02/03/05 00:21
ジャンク屋って、ゴミにわざわざ値段つけてるようにしか思えないとときどき
思ってしまう。・・・(藁
れっきとしたレア物を並べてくれればゴミとは言わんが・・・

化石ジャンク・ゴミと、食えない(少なくとも漏れには食えん)エロゲ・同人誌、
お持ち帰りできるかできないかの風俗、どれもどれだと思うのだが
770ナイコンさん:02/03/05 01:18
JUNKがゴミっていうかガラクタって意味の言葉だからなあ。
ゴミ売ってて当たり前のような気がするのだが。

そのゴミの中から何かを見つけ出すかもしれないってのが
ジャンク屋あさりの醍醐味だろう。
771ナイコンさん:02/03/05 01:22
>>769
おまえ、ジャンク。
772ナイコンさん:02/03/05 02:35
ジャンク屋でケーブル買ってるばかちんを見かけた
そんなもんフツーに買っても大した金額じゃないし、そもそもそれで動くのか?
古い規格なんで、新品が手に入らないとかでも無さそうだったしなぁ

壮絶に小2時間以上は問い詰めたかった
773ナイコンさん:02/03/05 02:56
>>769-771
ちょっとワラタ

その昔、Oh!PCの読者投稿欄で
「ノーブランドのディスクを買ったら不良品が混入していた。
もっと企業努力を求む」
とかいうのがあったのを思い出したYO
774770:02/03/05 04:35
「ジャンク屋あさり」なんて変なことかいちゃったよ。
「ジャンクあさり」か「ジャンク屋めぐり」だよな。
宇都田志乃
775ナイコンさん:02/03/05 04:58
>>772
おまえ、ばかちん
776ナイコンさん:02/03/05 05:20
>>769
2HD/3.5' の初期のノーブラはマジで粗悪だった。でもね、ノーブラとはいえ
新品として売られていた商品だからね、ジャンクとして扱うのは無理がある。
実際、詐欺に近かい商品もあったんだよ。当時のBBS上で流れた噂には、磁性
体の塗布に手抜きがあるとか、ばらしてみたら、メディアに折れがあったとか、
その手の話は尽きなかったらね。
777まちゅ ◆VcvMACHU :02/03/05 14:04
最近連れと秋葉原行った時、痴漢にあったと言ってた。
いかにもヲタなひとらしい人とすれ違いさまにしりとか触ってゆくらしい。
誰かが性犯罪予備軍うようよ、とか言ってたけどもはや予備軍じゃないよなあ。
そんな街になってしまったんか・・・。
778ナイコンさん:02/03/05 15:41
まぁ 本当なら気の毒だが
たぶん。。。
779ナイコンさん:02/03/05 15:42
>>776 5'FDDばらしてみたら、ディスクが2枚入ってたことがあったぞ!
ちょっと得したような損したような(w
780ナイコンさん:02/03/05 18:26
>779
そのぶん、どっかにジャケットだけのを買わされた奴がいたはずだな(w
781ナイコンさん:02/03/05 18:32
>>777
一人の意見で結論出すとは随分乱暴だな
782ナイコンさん:02/03/05 19:24
アキバで50人に聞きました!「あなたにとってアキバとは?」
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/02/24/633879-000.html
783ナイコンさん:02/03/05 19:55
>>779
おれ、3.5インチでそれがあった。
回らねぇぞ、ゴルァ!
784ナイコンさん:02/03/05 20:01
連れの性別が知りたい。
男だったら暗い気持ちになるな。

とはいうものの、むかし('70s)もホモの痴漢いたんだよね。秋葉原には。
被害にあった美少年の話は何度かきいた。
(私は美少年じゃなかったので)
785まちゅ ◆VcvMACHU :02/03/05 20:32
確かにあれだけで決めてしまうのはちょっと乱暴ですね。
ちなみに連れは女で、痴漢にあうのは2度や3度ではないです。
場所がフリージア前の路上でジャンク屋さん開いてるビルの入り口あたりだったんで。
このビルの2階にあきばおーの同人ショップが入ってるからちょっと色眼鏡で
見てしまったかもしれません。
786ナイコンさん:02/03/05 23:37
>>780
ノーブランドの5インチFDを箱で買ったら、空の(円盤が入って無い)フロッピーがあった。
一応他のもみてみたら、円盤が2枚はいってるのがあった。
あれはあれで正解だったのか・・・?
787ナイコンさん:02/03/05 23:37
>>773
>>776
ノーブラのFDかあ、よく買ったもんだ。

確かに>>776の言うとおりに、新品である以上不良品が入ってるのは
どうかというのはわからないでもないが。
ただ、不良品つかんだらつかんだで「やっぱメーカー品買えばよかった」と
思うのが普通で、「もっと企業努力を求む」とは正直思わないがなあ。

どこぞの掲示板ではないが、不良品は不良品であると見抜ける人でないと
ノーブラを使うのは難しいってことで。
788ナイコンさん:02/03/06 00:21
ノーブラ・・・ハァハア
789ナイコンさん:02/03/06 00:38
>>779
ドライブをばらしたのか(藁

昔、富士通製の5インチFDでディスクが2枚入ってたことあったな。
どうりでフォーマット出来なかったわけだ>回らなかった
790ナイコンさん:02/03/06 01:01
>>789
卵を割ったら、黄身が2個、ラッキー、に通ずるところがある。
791769:02/03/06 02:30
国語辞典 がらくた=使い道のなくなった雑多な道具、品物
     ごみ  =用が済んで捨てられるだけのもの。
和英辞典 がらくた=junk
     ごみ=garbage, trush

まー、ゴミとジャンクはちと違うと思うのだが。(w

少なくともジャンクはゴミの一歩手前、ゴミはゴミ、と漏れは認識しておるよ。(w
なので、ジャンクを売るのとゴミを売るのとはちと違うかと。

まあ、ゴミを集めて売っているのがジャンクだという認識もありそうだが、いかがな
ものか。(w
792ナイコンさん:02/03/06 04:06
>791
でもまあ、ジャンク屋に並べられてる品を見て
何がゴミで何が「お宝」に見えるかは人それぞれだからね。
それを利用してジャンク屋は商売してるわけだし。

でも、最近は769さんが言うような「レア物」は相場(?)が出来ていて
ジャンク屋のオヤジが価値が分からなくてつけてしまった
不相応な激安値(w)で買えることが無くなってきたような気がする。
793ナイコンさん:02/03/06 10:03
>>787
そういえば、それで思い出したが
一応エンベローブには「製品に不良等お気づきの点がございましたら、当社までご連絡ください。」
みたいに書いてあったんだけど

 当社、ってどこの会社だYO!

メーカー落ちのノーブランドだったのか、それとも確信犯のネタだったのか・・・
794ナイコンさん:02/03/06 11:55
>>789 俺もメーカーは忘れたけどあったよ2枚ディスク
リア厨だった俺はこんじょで一枚抜いて使ったよ。
795ナイコンさん:02/03/06 13:42
スレのテーマから逸れるんだが、Apple //cのマニュアルには
コーヒーこぼしたFDを、取り出して洗って別のジャケットに入れて・・って手順が
イラスト付きで詳しく紹介されてた。
最近DVD-RAMを使うようになって、あれを思い出している。
796ナイコンさん:02/03/06 15:20
誰か、ノーブラ・フロッピーディスク(メディア)のスレ立ててちょ。
8インチFDのスレはすでにあるけど。
797ナイコンさん:02/03/06 15:57
いつも二つ折りにして定形郵便物で送ってた
という奴が知り合いにいるよ……
おおらかなメディアだったんだね……
798ナイコンさん:02/03/06 23:10
なわけない
799ナイコンさん:02/03/07 00:50
>>787
ノーブランドの品質はピンからキリまでで、ドコが作ったものだかわからないからこそ
「ノーブランド」であって無印良品とは違うからね。
3.5インチのノーブランドはよく買ったけど、裏に「MADE IN JAPAN」のエンボスが
あるものだけを買っていたから大外れはなかったな。
800ナイコンさん:02/03/07 01:42
ノーブランドのFDといえば、F商会。



だったな。

800 get?
801ore ◆E.06qn9k :02/03/07 02:08
一月ほど前、F商会でノーブランド5.25' 2DDを2箱買いました。
去年はTDKの2Dを置いてた。
802ナイコンさん:02/03/08 09:46
女装コスプレって何だろうね、好きが高じて自分も成ってみたくなったのか・・
綺麗ならまだしも気持悪いのは勘弁。
803本田ギケン:02/03/08 11:09
>>801
しかも2DD〜。
大掃除をすると、未だに5インチディスクのパンツが出てくることがあるですよ。(w
804ナイコンさん:02/03/08 11:17
>>802
好きなキャラになりきりたいというのがコスプレイヤーの心理ですから、女性キャラに自分もなりたいという
ことですね。単なる女装とは違う人もいますので、難しいです。(平素女装するのはまた心理学的に違うです)
805ore ◆E.06qn9k :02/03/08 16:32
5.25'といえば、昔のFDは新品の状態でプロテクトノッチが
切ってないものがあった。自分でハサミつかって切ってたな。

パンツって言い方、ゲームメーカーに就職して初めて聞いたよ。
パンツって何?って聞き返した覚えがある。
それまで素直にエンベロープって言ってた。
806ナイコンさん:02/03/08 16:44
>>802 >>804
こちらへいらっしゃいな。
http://www.2ch.net/2ch.html
807ナイコンさん:02/03/08 16:55
ワラタ
808本田ギケン:02/03/08 17:15
>>805 エンベローブって言い方を今初めて知った!(w
809ナイコンさん:02/03/08 17:44
>>808
エンベロップ(封筒)が正解ですけどね。
ぱんちゅ。はよく使われています。
810ナイコンさん:02/03/08 17:50
>>806
どこへ行けばいいの?昔のPC板?(ワラ
811ナイコンさん:02/03/08 19:58
>>809
ホントは封筒=ENVELOPE(エンベロープ)なんだけど
カタカナ英語ではエンベロップだね。
エンベロップ(ENVELOP=包む)は動詞なんだけど。
でもパソコンやサウンド方面ではエンベロープって言うこと多いよな・・・。
812ナイコンさん:02/03/08 20:11
>>811
正確な英語はそうだけど、事務屋ではなぜかエンベロップと呼ばれている。不思議だね。
Hellowと書くのも変だよなー。和製英語か?
地方のPCショップではエンベロップで売られていたので、ある意味809は正解かな。
813ore ◆E.06qn9k :02/03/08 20:19
自分がエンベロープと言うようになったのは
Oh!FMかI/Oあたりの雑誌で一回だけ見たからだった。
エンベロップという言い方は、今はじめて見ました。
814ナイコンさん:02/03/08 20:43
エンベと呼んでいた。エンベロープ(エンベロップではなく)の略として。
パンツって言い方はかなり後になって知ったなあ。
815ナイコンさん:02/03/08 20:51
スカートって呼んでいた。
うひひ、こんどはオマエのスカートを脱がせちゃうぞ。
816ナイコンさん:02/03/08 21:00
ハカマという言い方もあったよ。
814って何か812とかに恨みでもあるの?
817ナイコンさん:02/03/08 21:37
814>816
いや別に?単に区別しただけだが。なんでそう思われるんだ?
818ナイコンさん:02/03/08 23:46
>>815
それイイな。
エンベロプって言う前は・・・袋、って言ってたかな?普通すぎ。
819ナイコンさん:02/03/08 23:51
いれものとか
820ナイコンさん:02/03/08 23:56
>>797
8’FDをハサミで封筒に入るように切った強者もいるぞ(実話)
821ナイコンさん:02/03/08 23:59
>>802
昔、晴海でコミケやってた頃、年二回上京してくる知り合いがいたなぁ。
殺意を覚えるようなコスプレ女ばっかり見てしまって機嫌が悪かった(w
822ナイコンさん:02/03/09 00:14
2Dが1枚\2,000の頃からエンベって言ってたなぁ。
ぱんつ呼ばわりするようになったのは、つい10年ほど前だ。
823ナイコンさん:02/03/09 11:31
>>802
昔、晴海の人ごみの中で頭ひとつ抜けてる大きなラナのコスプレがいた。
目が合った瞬間、叫びながらこっちに向かってきた。
「お〜い、●●〜!」
先輩(男)だった・・・。

そういえば、昔は女装サークルとかも出てて、みのしまさん(スタッフ)みたいに見れる人もいたしなぁ・・・。
カーシャはともかくクラリス(ウエディングドレス)のときはどうしたものかと・・・
(小柄な人なんで似合ってたんですが)

アキバはなんかバンダナに指の出たグローブにシーパンにブーツっていう
格闘系コスプレ?って感じの人多いね
824ナイコンさん:02/03/09 12:57
>>823
>アキバはなんかバンダナに指の出たグローブにシーパンにブーツっていう

済まぬ、ここ「バンダナに脂の出たグローブに」と見えてしまった。
またてっきり脂性の事を言ってるかと思った・・・
825ナイコンさん:02/03/09 13:10
アキバの裏道でTVやVTRのリモコンのジャンクを売っているけど
買うやつはいるのか?
826ナイコンさん:02/03/09 13:15
IR制御のリモコン(ロボットとか)を作るときに、コントローラを
安くあげるために、あれつかうっていうのはよくある(競技会とか
みてると)。
827ナイコンさん:02/03/09 19:36
>>825
リモコンってジャンク屋の定番アイテムだね。回収品とかの。
パチの液晶とかSW電源とかは使わない人はとことん使わないからリモコンはマシなほうかもね。
とりあえずTVとかはどのメーカーでも使えるし。(うちのシャープのTVは大抵どのリモコンでもダメだが)
以前キャプテンシステム用のリモコンてのが積んであったのをどこかで見た気がするが
どう使うんだろね・・・。

そういえば、以前水道の蛇口につける赤外線センサみたいなのを秋月で買って、
手を近づけると水が出て(ON)、水仕事して、もういっかい手を近づけると
止まる(OFF)という、水道をひねる操作をさわらずに手をかざすだけで出来る
という本人的には使いやすいイイモノだったんだが
お客とかが来るとみんな「トイレとかによくある、時間がたつと勝手に切れるヤツ」
だと思うらしく、何時間も出しっぱなしになってることがしょっちゅうなので
家族会議の決定により取り外されてしまったのを思い出したヨ・・・。
828ナイコンさん:02/03/10 01:56
>825
「裏道」ってキッチンジロー、TZONEパーツ屋、ZOAとかがある
あの道ですよね?

最近あの周辺は盛況してますね。日曜に行くと人がいっぱいで。
で、あやしい露天とかジャンク屋が多くて良い(w。

あのUG感、カオス具合が昔の秋葉原っぽい気がする。
829825:02/03/10 23:56
>>826

納得。

>>828

そう、まさにあの通り。6,7年くらい前なんか人通りなんて
ほとんどなかったのに、日曜日に久々に逝ったら表通り
より混んでいて驚いたよ。
830まちゅ ◆VcvMACHU :02/03/11 12:05
パチンコ屋からどんどんの前の通りからコンピュータ館と若松の前あたりまで
秋葉原の中では一等地らしいです。
すだれ屋が生き残っているかつい確認してしまう・・・。
831ナイコンさん:02/03/11 12:57
富士無線は一等地なんだなあ。
832ナイコンさん:02/03/11 13:40
>>829
6,7年前ならもう結構混んでたよ。
あの辺が閑散としてたのはもっと昔。
833ナイコンさん:02/03/11 15:15
>>832
そうだね。基板とかマジコンとかで怪しい人たち(笑)でにぎわってたもんな。
STEPがあった頃は人ごみがあったし。


834まちゅ ◆VcvMACHU :02/03/12 12:09
そういや、マハポがビラくばってたし、混んでたといえば
混んでたな・・・。
835ナイコンさん:02/03/12 21:26
そういえば、末広町のほうの火事で焼けちゃった
ラジコン屋さん復活するってね。
836ナイコンさん:02/03/12 22:10
>>835
あそこ、結構外人も買い物してたよね
837ナイコンさん:02/03/13 17:36
あーーーーーとうとうこんなことに・・・・
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1015916228/l50
838ナイコンさん:02/03/13 18:53
>>837
いやーん。
839ナイコンさん:02/03/13 20:01
>>837
しょうがないのか?
840ナイコンさん:02/03/13 20:18
>>837
ガンダムゾーン(藁
841まちゅ ◆VcvMACHU :02/03/14 12:34
ああ、さっそくアキバ系をターゲットとした店がオープンするというわけですか・・・。
842ナイコンさん:02/03/14 16:39
スマソ。
1モデラーとしてお詫びする。これはガンプラヲタとしてもかなり恥ずかしい。

でも間違いなく逝くであろうオレ・・・。
843ナイコンさん:02/03/14 20:10
ああ、ガンプラいいよね、1/1フラウ・ボウとか。
844ナイコンさん:02/03/14 20:24
1/1そばかすハァハァ
845ナイコンさん:02/03/14 20:46
1/1ララァはのーぱんってホント?
846ナイコンさん:02/03/14 21:12
とりあえず1/1デンドロ展示しる!
847ナイコンさん:02/03/15 12:27
まあでも ガンダムで良かったよーな気もする
848ナイコンさん:02/03/15 13:54
ガンダムだけではすまない。
JR東日本が買収したわけだから、とれんた君やSUICAのペンギンの
フィギュアが....

ほしいかも、
849ナイコンさん:02/03/15 15:25
イイ!
850まちゅ ◆VcvMACHU :02/03/15 16:06
マナー広告の1/1J子ちゃんとかびゅうプラザのびゅうリップとかも・・・?
851ナイコンさん:02/03/15 19:16
>>847
ガンダムだと、もうヨドバシとかでもガンダムコーナーあるしね。
今日行ったらデンドロ(全長1m)がPS2やXBOXより高く積み上げられてました。
二山・・・100コくらい??
あまりに安い(30%OFF&10%還元)ので買ってしまいそうだけど置く(作る)場所ナイし・・・
852ナイコンさん:02/03/16 00:37
>>843-845
それガンプラじゃないし。
853ナイコンさん:02/03/16 01:24
>>848
イオカ先輩のフィギュアもきぼんぬ…(;´д`)ハァハァ
http://www7.big.or.jp/~katsurao/mascot/jr/jr.htm
854ナイコンさん:02/03/16 06:49
>>829
あの辺でNTServer格安で売ってた。
しかしあそこで売ってるアプリってどこから流れるんだろう
855ナイコンさん:02/03/16 20:09
しかし、こんな街になってしまったとは・・・
ソレ系の人の必需品。抱き枕コレクション
http://st-momo.hanya-n.net/item/makura.html
856LEX ◆LinuxLEY :02/03/16 21:37
ほんと秋葉原って変わったね。
ソフマップが出来て感動してたころが懐かしい。
857LEY ◆LinuxLEY :02/03/16 21:42
おーっとハンドル間違えた。LEYです。
学生時代はレコードやカートリッジ買いに行きました。
その後はパーソナル無線、PC、マチュア無線、PCです。
これからもよろしく。
858ナイコンさん:02/03/16 23:13
>857
なにげにおもろい
よほど無線とPCがスキなのか(w。
859LEY ◆LinuxLEY :02/03/16 23:32
>>858
そうかも。
究極は無線パケット通信をやってBBSを持てたっけ。
完全なオタクでしたね。
860ナイコンさん:02/03/16 23:36
>>859
あたしゃ今でもやってます。。
861LEY ◆LinuxLEY :02/03/16 23:43
>>860
おお!パケットかな。
こっちはパケットやりたくて電話級をとったんですよ。
結局フォーンに占領されてお終いでした。
862860:02/03/17 00:16
>>861
甘い。
ダンプの無線など潰してしまえばOK
#バンドプラン無視の奴にはよくやっていたっけ
863ナイコンさん:02/03/17 03:37
>>854
サーバやPCの付属品引っぺがしてきたんだろ
864LEY ◆LinuxLEY :02/03/17 09:39
>>862
どうやってラブ移動を潰すの。
エリアから出てくまで駄目でしょう。
それと当時のTNCは空いたときだけ送信するようになってましたので、
難しかったね。
86598ユーザー ◆PC98pNow :02/03/17 16:59
トリップもつけてみる。

>>864
あ、通信しながらだと無理だね。。
やったのはスケルチを最大まで上げたり、ボリュームを切ってみたりとか。
その上でビーコンを10秒間隔で送信とか。

僕が買ったときはF3は無視して送信できるようにもなっていましたね。

ところでツクモも昔は無線機を扱っていましたよね。いつ頃やめたんだろう。。
866ナイコンさん:02/03/18 00:45
九十九ニューセンター店の店頭で、パケット受信のデモやってたような記憶。
X1だったかな。turboが出るか出ないかのころ。
867LEY ◆LinuxLEY :02/03/18 09:56
なるほど。いろいろパケットでは挑戦したなぁ。
無線機はだいたいロケットで買ったよ。
X1はX1からターボ、お決まりのX68まで遊んだなあ。
868P6AVTOWNS:02/03/18 16:48
昔は憧れの街、秋葉原。
今は出入りしていることを話したく無い街、秋葉原。
理系男のメッカ、秋葉原。
女のメッカ渋谷・原宿が山手線で一番遠くにあるのも偶然では無い、秋葉原。
かつての技術立国を支え、今は凋落に向かう斜陽の街、秋葉原。
869ナイコンさん:02/03/18 16:55
エロ産業のメッカになるかもね。秋葉原ー上野にはその手の店あっても
違和感なさげだし。
870ナイコンさん:02/03/18 18:48
昔のアキバは若者が夢と希望に燃えていた!
今のアキバは若者がエロと妄想に萌えている!
こんなアキバはいやだー!!!!!!!!!!
871ナイコンさん:02/03/18 19:17
872ナイコンさん:02/03/18 22:04
昨日秋葉原に行った。
秋月通商と千石電商とラジオデパートで電子部品を買い、
ボークスでエクセレント-ミニB素体を買い、
K-BOOKSでエロ古本とエロ小説の新刊を買った。

こんな俺は逝ってよしか?
873LEY ◆LinuxLEY :02/03/18 22:15
ちょっと前までは
>昨日秋葉原に行った。
>秋月通商と千石電商とラジオデパートで電子部品を買い、
までだったけど。

スタバが出来て変わった。秋葉の客層がスタバか?
と悩んだが、一度入って店員にいような目で見られた。
俺も逝ってよしだろう。
874ナイコンさん:02/03/18 22:34
>>872
ミニB素体が理解できちゃったらやばいかなー?
875LEY ◆LinuxLEY :02/03/18 22:53
>>874
ラジオ会館の上のほうに売ってる?
876ナイコンさん:02/03/19 09:49
>>874
昨日秋葉原に行った。
千石と田中で電子部品を買い、
秋月とラジオデパートと日米でジャンクを買い、
神和とあきばおーとF商会とテイクオフを巡回し、
ボークスでブロンズパロット(今は無き立川日野店)を買い、
帰りに神保町の高原書店まで足を伸ばしてエロ本を買う・・・

みたいなことをしてみたい@大阪



こんな俺は逝ってよしか?


877ナイコンさん:02/03/19 10:44
878ナイコンさん:02/03/19 13:11
昔の秋葉はもっと人が少なかったような
気がする。昔はよかった。
879ナイコンさん:02/03/19 13:19
>>876
日米は地下店限定と指定しないとだめだよ。ジャンクが「目方でドン!」な店舗だったけど、もうないな・・・
880ナイコンさん:02/03/19 13:33
>>878
昔も人数は変わらなかったよ。デブなアニオタが増えたから密度が見かけ上あがったと。(w
881ナイコンさん:02/03/19 13:54
>>880
うーん、そうかな?
私の感じ方が変わっただけか・・・。
882LEY ◆LinuxLEY :02/03/19 15:12
>>878
人は少なかったよ。少なくとも午後に改札口で渋滞は無かったよね。
883まちゅ ◆VcvMACHU :02/03/19 15:27
確かに電気街口渋滞は10年前くらいまではなかったような気がします。
884P6AVTOWNS:02/03/19 22:33
>>883
俺、秋葉原勤務だったから(電気街口から降りるけど、PC系の職種では無い)わかるけど、
電気街口渋滞は、1997年頃から顕著になった気がする。
ようするにWindows95の普及と、インターネットの普及が進んだ時期だな。
そのころを境に、秋葉原も理系の街というよりオタの街に変わってきたと思う。
885ナイコンさん:02/03/19 22:37
パソコン発祥の地のプレートってまだあるの?
886ナイコンさん:02/03/19 22:43
>>885
つか、出来たばっかじゃん
887LEY ◆LinuxLEY :02/03/20 09:06
1997年くらいか。なるほどね。
マザーボード屋がまだ2、3件しかない頃、
フリップフラップとか、ツートップだったか、
PC雑誌で見つけて行ったんだよね。
互換機を作るのが一般的じゃなかった頃かな。懐かしい。
部品買うのは一種の賭けでもあったなあ。
888ナイコンさん:02/03/20 10:26
>>877
デンドロ18kって安いのか?
ヨドバシで普通にデンドロ19800円&10%ポイントで売ってるのとかわらんけど。
889ナイコンさん:02/03/20 12:28
遅レスで恐縮だが。
エンベロップをなくしてしまったノーブランドのFDは
「ノーブラのパンツなし」ということでよろしいでしょうか?

俺はエンベロップじゃなくてエンベロープと言っていたよ。
890ナイコンさん:02/03/20 13:11
ノーブラノーパンと言うべし(w
891ナイコンさん:02/03/20 14:05
>>876
高原書店より秋葉原ラジオ会館3Fの K-Books の方が品揃えがよいという罠。
つーかね、アニメ関連でも画材のぞけば秋葉原のほうが揃いやすいという罠。
池袋もいいんだが……

つーわけで土曜日にアニメ好きガイジンを案内することになっている漏れ、
もう逝っちゃってますか?
892ナイコンさん:02/03/20 16:22
>>891
そのジンガイはアニヲタっぽい格好してますか?是非アキバ系(秋葉系ではなくあくまでカタカナ)スタイルに染めちゃってください。
893ナイコンさん:02/03/20 16:24
>>891
世界のヲタクにとって日本は憧れの聖地なり。
国際親善のためにも接待に尽くして下さい。
894ナイコンさん:02/03/20 16:29
癒し系カフェ(藁 でお茶しなきゃ。
タイヤキ注文して「うぐぅ」と言いながら食べるのは日本の古くからの伝統とかいって騙してみてください(をい)
895ナイコンさん:02/03/20 17:16
秋葉原デパートの1Fで殺伐と食べるのもおつだと思う。
あとおでん缶ね。
896ナイコンさん:02/03/20 17:29
>>887
パーツ買うのは博打だったね。

出たばっかりのVLのマザー買った時は、失敗だった。
VL2枚挿さないと安定しなかったもんなー
確か4万くらいだった・・・
897ナイコンさん:02/03/20 17:47
>>891
いや、オレはアニメじゃなくて実写なんで高原で・・・(昔でいえばDIVAとか・・・)
898ナイコンさん:02/03/20 17:49
>>887
フリップもツートップが開店する前に、既に
マザー売ってる店は10軒はあったはずだが?
899898:02/03/20 17:50
訂正
× フリップもツートップが
○ フリップもツートップも
900ナイコンさん:02/03/20 17:51
ちなみにDIVAってこんなのヨ・・・
http://www.sm-online.net/sample/main.html
901896:02/03/20 17:52
>>898
俺が買った所は、、、店の名前忘れたけど、ラジオデパートの地下降りて
すぐ左の店。
確かその頃ツートップはまだ無かった。
902ナイコンさん:02/03/20 18:10
初めてPCを自作したのは93年ごろだがそのころには
今ほどじゃないにしろ、かなりの店があったよ。
元リョウビのビルあたりまでは。
903898:02/03/20 18:13
>>901
だったらたぶんエレパだろうね。
”エレパのマザー”が評判だった時代もあったんだよな。
(遠い目)

当時台湾メーカは身元を公表していなかったので、一部の
金持ユーザ以外はどこのメーカとも知れないマザーを
使っていたのだった。
904ナイコンさん:02/03/20 18:21
ということはAIRのマザーを買った自分は
金持ちだったのか?
905ナイコンさん:02/03/20 18:25
>>876 >>891 >>897
×高原
○高岡
おしいな

>>896=901 >>903
降りてすぐ左だったらノグチトランス(今でも)
降りた正面は亜土電子(当時は)
エレパは今も昔も地下から登るエレベータのわき
906896:02/03/20 18:27
>>903
それだ、エレクトリックパーツ。
486-33萌え、とかやってた頃だから・・・10年も経ってないか。
ASTやCompaqの互換機がバカ高かったのは憶えてる。
ザ・コンでアメリカの電話帳^H^H^H通販カタログ買ったよ。
懐かしいな。

個人輸入でシッピング足すと、秋葉で高価なパーツ買っても、あまり金額
変わらなかったんだよなぁ。
907896:02/03/20 18:31
>>905
エスカレーター逆でないかい?
908ナイコンさん:02/03/20 18:40
逆だったのはもっとさらに昔
マザボとか売ってた時代はもう今と同じ
909896:02/03/20 19:31
あれれ?そうだったっけ??
うーん、最近逝ってないから記憶に自信が無い。
違ってたらスマソ
910ナイコンさん:02/03/20 21:22
せっかくの休日だから、
デパート行ってからエレパを見ようって言ったのに、
なんで秋葉原に来たの?お父さん。

なんて、EYE-COMのネタを思い出してしまった(藁
911ナイコンさん:02/03/20 22:18
>>905
あ、ホントだ。
高原は町田のヲタク筋の本屋だ。(笑
912LEY ◆LinuxLEY :02/03/20 22:21
>>898
そうだったっけ。俺が知らなかっただけかな。
ほとんどPC部品は輸入か、売買コーナーだった。
>>906
DX2が憧れでしたが。
当時自慢の一品はインテルサティスファクション。FAXモデムですが。

913897:02/03/20 22:34
しかもオレがよく行ってたのは芳賀書店だったヨ・・・。

ペンティアムになった頃がツートップとオーバートップが隣になった頃だっけ?
ツートップは486〜ペンチくらいまでは98専門店って感じだったな。マヤのトコにあって。
BX4Z?とか置いてあって。AMASTERとか・・・
その頃のサードウエーブ(ソフマップの↑)はイメージメチャ悪かった。特に店員。ドスパラも。
今ではじゃんぱら大好き・・・でいいのかと自問自答。
914LEY ◆LinuxLEY :02/03/20 22:41
>>897
マヤ!!
あそこも9801Uを買った覚えがある。
ところで浅草橋口から出て、線路際を浅草橋方面に暫く行ってあった店。
「グロリア」だっけ。覚えてますか?
そこも良く行ったなあ。
915ナイコンさん:02/03/20 22:53
グロはストレートと同じビルに移ったよ。
916ナイコンさん:02/03/20 23:24
>>897
芳賀書店だったら神保町というより九段下だな
917ナイコンさん:02/03/21 00:28
芳賀書店て、都営三田線神保町駅のすぐそばのやつ以外にあったっけ?
918ナイコンさん:02/03/21 00:36
それは今の芳賀だろ
話題の時期だと九段下だよ
919ナイコンさん:02/03/21 02:33
97年じゃもうマザーボードかうのは博打じゃないでしょう
たしかペンティアム166MHZが流行ってた時期だったかと
920ナイコンさん:02/03/21 02:57
>>856
AORのAR8000をラジオストア店で買った後だから、たしか5〜6年前くらいかな? 携帯がデジタルに移行するちょっと前くらいだと思う。

20年前にFM-8を買ったのも九十九だったっけ。
今はロボコン館になっているところだったかな。
チョップリフターとかのゲームをしに、結構入り浸っていたっけ。
7号店がオープンしたてのころは、女性の店員さんが多くて話題に
なったような記憶がある。

その後、自分が秋葉原でバイトするようになるとは思ってもいなかったが。
921LEY ◆LinuxLEY :02/03/21 09:35
>>919
97年は改札渋滞の始まりの年ではないかと。
>>920
AR8000懐かしい。
922ナイコンさん:02/03/21 12:32
>>918
オレがよく行ってたのは、神保町の神田古書センターの7Fにあった頃。
8階の中古レコード屋に行って階段で降りる。(笑
923ナイコンさん:02/03/21 12:35

場所で言うと、書泉ビルと芳賀のビルの中間くらいのトコだったと思う。
924ナイコンさん:02/03/21 12:46
>923
今は地図とかあって便利だね。
この地図の真中辺。1/1500にすれば名前も出てくる。
当時の芳賀本店はずっと左の九段のほうにあったな。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/45/37.765&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/41/33.036&size=500,500

当時はアキハバラで物色して、昼は神保町(途中まつやかまぐろで昼飯)、また戻って買い物して
アメ横抜けて上野ヨドバシ・・・って感じだったな。
当時はアキバで食うようなトコあんまなかったし・・・昔のじゃんがらと万世とか。
朝飯はもちろんアキハバラデパートで焼きソバ。
925ナイコンさん:02/03/21 13:38
古書センタか
富士レコードの下に一時あったな,そういえば >芳賀
あれって仮店舗じゃなかったのかな?
926ナイコンさん:02/03/21 15:42
>>925
たしかに、なんでビルがあるのにこっちにもあんだろ・・・とか思ってた。
レコードも探してたんで丁度いい場所だった。
ちなみに2年間くらいはあったヨ。8Fと7Fに月2回くらい通ってたと思う。手元のエロ雑誌から推測するに。(笑

927ナイコンさん:02/03/22 02:39
今日電子部品を買いに秋葉に逝って来た。
アキバデパートが凄い事になっていた。
もう、ダメだ・・・・。
928ナイコンさん:02/03/22 05:10
>>900

ttp://www2.117.ne.jp/~mat/daiva.htm
コッチカトオモターヨ
929ナイコンさん:02/03/22 09:25
>>925
仮も何も、もう15年前からずっとある。

最近、久々に(w行ってみたけれど、
エロDVDが増えた代わりにアヤシイ本がずいぶん減ってた。
930ナイコンさん:02/03/22 09:27
秋葉原、人がもっと減らないかなあ。
昔は寂れた感じが良かったのに。
931ナイコンさん:02/03/22 09:48
確かにある時期から人が増えたね
932ナイコンさん:02/03/22 09:58
>>929
漢だねー。
エレベーターで7Fから降りたことも乗ったこともなかったです。
土日に行ったら会社の人(顔は知ってるけど名前は知らない他部署の)と
店内で目が合ってしまい、ソレ以来平日(有休とって)しかいかなくなったあの頃・・・。

当時はアキバの本屋は土曜ジャンプだったり15日には18日雑誌が並んでたりしてたので
買いに行ってたんだが、ある時期から前売りが一切無くなったよね。(ソフマップのゲーメストとかはあったはが)
よく買ってたのはラジオストアの中のおばちゃんの店と、駅前角の地下にあった本屋。
933ナイコンさん:02/03/22 11:30
芳賀書店パート1、パート2ってはじめて見た時戸惑った。
あの手の店のオバちゃん店員はどうしてイキイキして元気なのだろう?
934ナイコンさん:02/03/22 11:33
T−ZONEと裏道の間にあったラーメン屋の
味には背筋凍ったぜ(w
935ナイコンさん:02/03/22 13:19
>>929
あいや,まだあたあるか
それは知らんかったよ
さすがにあそこに出入りしてたのは
80年代前半までだからな(藁
936LEY ◆LinuxLEY :02/03/22 18:37
昨日はドコモが布製の袋を配っていたねえ。
いつものより使えそうだが、何に使うのか?

ラーメンで思い出したが昨年末に火事になった
表通りの古いラーメン屋は不味かった。
937ナイコンさん:02/03/23 23:23
>>936
あそこはラーメンの油が多めで嫌いだった。でも、あそこのチャーハンは、そこそこおいしかった。
938ナイコンさん:02/03/24 04:30
Laox Book館 (元Mac館) の場所って、前は蕎麦屋だったっけ。
2階でざるそば食った覚えがある。
939ナイコンさん:02/03/24 11:42
むかーし秋葉原で腹が空いたときは正直困った
空腹に市場の臭いとクズゴミは耐え難いものがあった
駅でバンと牛乳食うしかなかった
940ナイコンさん :02/03/24 11:57
>>939
たしかに、何も食うもんが無いとアキハバラデパートでサンドイッチ買ってたなぁ・・。
(やきソバとかは朝食ってるので)

941ナイコンさん:02/03/24 12:31
>>939
青果市場だったんだよなあ・・・・・・
942ナイコンさん:02/03/24 13:35
>>939
バナナ買って喰うとか?
943ナイコンさん:02/03/24 15:59
>>905
その店なら亜土電子のまま閉店したモナ・・・・・・・・・
944ナイコンさん:02/03/24 17:13
>>943
今はMac屋だっけ?
945ナイコンさん:02/03/24 19:44
で、次スレ立てるの?
946ナイコンさん:02/03/24 19:59
次スレ、今は立てないでいいと思うよ・・・
その内誰かが同じようなスレ立てるだろうから
それまでは充電期間って事でいいんじゃない?
947ナイコンさん:02/03/24 20:05
>>943
いや、T-ZONEラジオデパート地下店という名称に変わってからFOしたよ。
948ナイコンさん:02/03/24 21:30
>>946
いや、きちんとした方法で立ておいた方がいいよ。
この板、1の内容が個人的すぎるスレ多いもの。

ヤフオクスレみたいに、趣旨をきちんと説明して、
ある程度のマナーなどを書いた立て方がいいんじゃないかな?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1016783485/l50
949891:02/03/24 22:08
うお、いつのまにやらこんなに(w

実は土曜日じゃなくて金曜日に案内したんだわ。土曜日回ろうと思ったら、土曜日の
朝早くに東京離れるとかいって、大急ぎよ。
仕方がないんで、
・ラジオ会館を上から下まで(w
・アニメイト
のコンボで仕上げたがな。

ちなみにそのガイジンは女性だったのだが(w
わりと服装その他まともだったぞ。日本語しっかりしてたし。
ま、海外、特に欧州のアニメファンは、マジで「日本のアニメの情報を収集するためだけに」
日本語覚えてるからな〜……
950943:02/03/25 00:21
>>947
スマソ&サンクス
会社名と勘違いしてた。打駄・・・・・
951ナイコンさん:02/03/25 01:51
>938

元そば屋はその斜向かいの九十九11号店です。
東京庵というそば屋で2日今でありました。
どうってことない普通のそば屋だったけど、当時は貴重な食べ物屋だった……

で、book館<Mac館<Game館 の前って何だったかなあ、あの建物……
952938:02/03/25 02:02
>>951
サンクス。そういえばツクモの場所だったような…シスペックに寄ったような…
当時の食い物屋って、アキハバラデパート以外の電気街内部には
ホント貴重な存在でしたねぇ。あの頃何食ってたっけ。
book館<Mac館<Game館 の前も全然思い出せないし…
953ナイコンさん:02/03/25 11:53
>>939
ヤッチャ場の地下には、汚いけど量の多い食堂があったよ。
入り口がわかりにくかったけど。味はまあまあ。でも、階段下に
残飯が置いてあるのがイヤだった。

いまの神田食堂にその面影がある。

ニューセンター街の向かいのガード下が飲食街になったのも
ここ10年以内の話なんだなぁ。
954ナイコンさん:02/03/25 18:44
>>951
楽器屋じゃなかったっけ?
955ナイコンさん:02/03/25 20:07
やっちゃ場無くなってどれくらいたったっけ。
遥か遠い時代のような気がするよ。
956ナイコンさん:02/03/25 23:17
>>954
LaOX 楽器館だったっけ?そういえばブックタワー側に移動する前はあそこだったかも・・・
つーかLaOXが出来る前が思い出せん。
957ナイコンさん:02/03/25 23:28
新スレ立て準備しましょうか。こんなんでいいですかね?


わが青春の秋葉原 その2

かつてのマイコンの街も今は昔…
侵食するオタク市場を横目で見つつ、それでも秋葉を愛してやまない
人のスレッド。

秋葉原の今と昔、そして未来を語ろう。

煽りや荒らしは完全放置で!
煽りや荒らしへのレスも完全放置で!
プライドを守るための論争は、厨房の餌食にされるだけです。

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1011412322/l50
958ナイコンさん:02/03/26 01:41
>957
いいと思うけど、煽り対策のとこは最初の1行だけでいいかと。
ヒステリックになってると思われると、かえって狙われるよ。
959ナイコンさん:02/03/26 02:06
>>958
3行目はいると思うなあ。
つまらん喧嘩に付け入られて荒らされたスレいくつかあるしね。
論争するならトリップつきでやればいいんだろうけど。
960ナイコンさん:02/03/26 02:45
958>959
じゃあこんなんでどうか?

煽りや荒らしはレスも含めて完全放置で。
プライドを守るための論争は、厨房の餌食にされるだけです。

「ヒステリックになってる感じ」を避ければよろしいかと。
961ナイコンさん:02/03/27 09:17
>>957
そういえば、前から思ってたんだけど、このスレタイトルって深い意味無いの?
最初「わが青春のアルカディア」が元ネタなんだと思ってたんで、
「アキハバラ」もカタカナだったらカコイイかなとか思ってたんだけど。
(どっちにしろ漢字も入ってないとイヤンだが)
962ナイコンさん:02/03/27 10:36
>>961
「我が青春の」というのは、昭和初期からある文学作品の枕詞の一種なんだよ。
そんな漫画だけを元ネタと言われても(苦笑)
963ナイコンさん:02/03/27 14:52
わが性春の鶯谷
964ナイコンさん:02/03/27 19:29
>>962
1は特定の漫画に掛けただけだと思うが(苦笑)
965ナイコンさん:02/03/28 11:17
>>964
だが、1の文章にはそんな気配ないなあ(w
966鉄労:02/03/28 23:19
どっちかつーと機械の体が欲しいな、メーテル。
967ナイコンさん:02/03/28 23:56
京浜急行に乗りなさい徹労。
携帯電話の技術がただでもらえる場所に逝けますよ。
968撤漏:02/03/29 00:06
機械のチムポを手に入れて、絶対メーテルをヒイヒイ言わせてやるんだ!
969ナイコンさん:02/03/29 09:01
春休みなんだなあ。
970ナイコンさん:02/03/29 15:40
1993年頃の秋葉マップってどっかに無いかな〜
971ナイコンさん:02/03/29 17:06
test
972ナイコンさん:02/03/29 17:45
ブックオフで1989年ごろの秋葉原ガイドブックって本拾ってきた。
I/Oも1979年ごろからあるからマップもそこそこ。
他にまとまった資料ってないすかね?
本当は昔のVTR映像がほしい…NHKアーカイブスができたらそこで
見れるかな?
973ナイコンさん:02/03/29 21:51
>>972
いいな。
おれも探しに行ってこよ〜っと。
974ナイコンさん:02/03/30 06:11
>>954,>>956
12年くらい前に通うようになった頃は楽器館で、
音源とかエフェクター買ったことがある。

その前(14〜15年くらい前)も楽器館だった気はするけど、
さらにその前の時代は分からないなあ。
9751:02/03/31 00:55
わが青春の・・・という言葉は、特に元ネタがあるわけではなく、なんとなくつけた
ものです。割と一般的な言葉だと思っていました。
このスレは本当に楽しく読ませてもらいました。ときどきナイコンさんで書き込みも
しましたが、なるべく1という捨てハンは使わないようにと思ってました。今回だけ、
ご指名っぽいのでとりあえず名乗ります(笑)
ここに書かれてる方は、たぶん私と同年代か、同じ頃に同じことをやってた困った
人たちですよね(笑)もう、懐かしくて涙が出そうな話がいっぱい出てきて・・・。
もしかしたら、どこかの小さいショップですれ違ってる人もいるかもしれませんね。

私も、ここにいる皆さんと同じく、ディズニーランドより秋葉原にいるほうが楽し
かったり、同級生たちがファッションや恋愛に目覚めていく中新しいCPUに萌えて
いたり、友達が聖子や明菜に萌えてる最中に西和彦やビルゲイツやカーニハン先生に
萌えてたりという非常に困った子供だったわけですが、そんな厨房な私にとって、
秋葉原は本当に特別な場所だったんですよね。

でも、そういう蜜月時代は永く続かないのが世の常で、PCはいつのまにか家電と同等の
地位に成り上がってたり、こないだまで台湾直輸入の怪しいボード売ってた店がいつの
まにかめだまの大きい絵で埋まっていたりと、時の流れに翻弄されるわが身の儚さを
誰かと慰めあいたいなあ、と思って発作的に立ててしまったわけなのです。
というわけで、次スレはよろしくおながいします>957さん
976ナイコンさん:02/03/31 03:20
名スレをありがとう >>1
977ナイコンさん:02/03/31 20:19
僭越ながら>>1さんのテンプレ継承でシンプルに立てました。

「わが青春のアキハバラ 第ニ章」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1017573390/l50
978ナイコンさん:02/04/02 22:00
あ〜〜〜あ
何でカタカナなんだよ?
コンバンハ!! (・∀・)シャンティ♪
980ナイコンさん:02/04/08 10:50
tset
981ナイコンさん:02/04/08 10:51
test
982ナイコンさん:02/04/08 10:51
test
983ナイコンさん:02/04/08 10:51
test
984ナイコンさん:02/04/08 10:52
test
985ナイコンさん:02/04/08 11:02
test
986ナイコンさん:02/04/08 11:20
tet
987ナイコンさん:02/04/08 11:21
988ナイコンさん:02/04/08 11:23
989ナイコンさん:02/04/08 11:28
990ナイコンさん:02/04/08 11:30
990
991ナイコンさん:02/04/08 11:33
991
992ナイコンさん:02/04/08 12:03
992
993ナイコンさん:02/04/08 13:10
993
994ナイコンさん:02/04/08 14:53
994
995ナイコンさん:02/04/08 14:56
995
996ナイコンさん:02/04/08 14:56
(・∀・)アト4!!
997ナイコンさん:02/04/08 14:57
∀・)アト3!!
998ナイコンさん:02/04/08 14:57
・)アト2!!
999ナイコンさん:02/04/08 14:57
 サッ
)彡
10001000 ◆h.gHK9LE :02/04/08 14:57
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ <  コソーリ
        (´∀` )  \__________
  ∧ ∧   (___,,)_     
 (.,゚Д゚)/ ̄ ̄ ̄ ̄ /|     
 │ /∧ ∧    //||
 (/___(   ,,) _//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||  ,,/  つ ||/   <  1000!!
 ||  (__丿  ||      \__________
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。