エミュレータ統合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
559武田 ◆0B7BaI5lNU
究極的な目的は、失われつつある黎明期のPC文化の保存と復刻です。
ソフトウェアパッケージという方向からのアプローチは、ゲーム系に
偏ってはいますがEGGによって果たされつつあります。
ハードウェアについても、物理的な保存は虎菊コレクションを核として
今正しく動き出そうとしています。
ただハードウェアを動作する形で存続させることは困難ですが、それは
エミュレータで補完し得ます。で、メジャーな機種については、他に
優秀なデベロッパの方がいらっしゃいますから、誰も手を出しそうに
ないマイナーな機種は俺に任せろ、ということで。

余談ですが、EGGを立ち上げ、また虎菊コレクションの存続に奔走した
高木啓多氏を私は尊敬してやみません。色々誹謗されてはいますが、
私財をなげうってでも実際に走り出した稀有の方です。
知人として氏の活動に協力したい、というのがそもそもの動機です。

長文連続申し訳ない。
近いうちに適当なサイトでも拵えます。
当面は決意表明だけで中身からっぽでしょうけど(苦笑)
560PI.:03/11/23 23:35
武田さんお久し振りです。>>539以降読みましたが、ものすごく遠くて、ものすごく夢の
ある話だと思います。私は自分なりのやり方・行動しかできませんが、お互い夢に向かって
頑張っていきましょう。

Molice(高木啓多)氏については私も全く同感!です。言葉で叩いたり個人攻撃するのは
簡単ですが、実際に汗をかいて行動し、経済的にも痛みを承知でやっている側からみると
どれだけ言っても単なる言葉遊びにしかすぎなくて、発言に全く重みが感じられません。

やはり言葉だけではダメで、実際に何かを示してはじめて説得力をもつ、重きをなすと
いうことではないでしょうか。それはMolice氏のような保存活動でもそうですし、武田
さんや私のようなエミュレータ開発でも同じです。

ちょっとエミュレータ寄りの話をすると、普通に薦められる話ではないのですが(笑)
多少ともプログラミングに心得のある方は、実際にエミュレータを手がけてみると
その困難さや作業量に多分驚かれると思います。

そこまで来てはじめて批評したり、注文をつけたりする資格が出来るのではないでしょ
うか。もちろん、「資格がないから発言するな」とは言いませんが、発言に説得力が
ないことだけは承知しておいて欲しいのです。

ところで...
>>546
load"CAS0:"のようにデバイス名を大文字にして下さい。