お前ら!POP-COMについて語ってくれませんか?
ステージ28以降では黄色の下枠線が地面扱いになってます。
最上段にキャラがPUTされてるデータは無いので、空白で構いません。
修正しました。
オリジナルと違って枠線が無いので最下段に山がないと変な感じがします。
前ver用のデータは同梱の変換プログラムで変換してください。
需要ないかもですがステップ数表示するようにしてみました。
www1.axfc.net/u/3098381.zip
お疲れ様です。早速使ってみます。
図々しいですが以下の改造が可能でしょうか?
1:編集面の全消去コマンド追加
2:空白ステージがあれば、前の面を最終面にする仕様
3:最下段にラインか地上に見えるキャラクタの設置
以上、出来ますでしょうか?お願いします。
> 1:編集面の全消去コマンド追加
HOME/CLRが押されたらY/N確認してクリア
> 2:空白ステージがあれば、前の面を最終面にする仕様
少し条件を変更して次の面にポップ君が配置されていなければ最終面
> 3:最下段にラインか地上に見えるキャラクタの設置
通常はメッセージ表示に使ってるだけなのでライン描画するのが手っ取り早そう
色は緑でいいかな?
セミグラにするか罫線キャラにするかは試してみて決めます
こんな感じでどうでしょう
修正しました。
www1.axfc.net/u/3100432.zip
>> 2:空白ステージがあれば、前の面を最終面にする仕様
> 少し条件を変更して次の面にポップ君が配置されていなければ最終面
ポップ君のいないステージをスキップするようにしてみました。
この方が意図したとおりの事ができるのではと勝手に想像したのですがどうでしょうか?
27まではなんとかクリアできました。28以降も難しいな。
楽しく遊べそうです。
何回もすみません。少し手直ししました。
www1.axfc.net/u/3101031.zip
下の黄色ラインが目立ちすぎて気になったので
ライン描画をセミグラからグラフィックキャラクタに変えて
キャラパターンを1ドット上にずらしました。
修正お疲れ様でした。頂いております。
全消去は一から作成する時、消し忘れという事が無くなるので
大変便利だとおもいます。ステージスキップの条件も見直して
いただき、理想どうりです。最下段の黄色のラインはフィールド幅と
一致しており、全消去した時に両端が分かるようになりました。
見た目の印象も良くなりました。ありがとうございます。
もう少しで全クリアですね。頑張ってください。
オリジナル面も作成したいのですが、私にはセンスが無いかも。
皆さんも良いデータを作成したら、是非うpしてみてください。
お待ちしております。
クリア&堪能した〜
21〜33面の中では22が一番難しかったと思う。
28みたいなのは当時よくあったね。
最期の演出もクリアしたって気分が盛り上って良かった。
全クリおめでとうございます。
実は、最初に88版で遊んでて、undo無し、キー標準は
さすがにつらい物が有りましたので、80セミグラ版にデータを
移そうと思ったのがきっかけでした。楽しんで貰ったようで
良かったです。
そういえば、以前はデモ画面に下段の山が表示されてましたが
これは、意図的に削除したのでしょうか?黄色のラインも
無いようですし、気になります。
1回だけでもundoあると少し楽ですよね。
本当は3回くらいできると良かったのですが。
デモの山が消えたのは気づきませんでした。
共通処理で描画していた部分を削った副作用です。
黄色ラインは山1列消えていたのに気づかないまま
ラインだけだとバランス悪いかなと思って無しにしていました。
readme.txtにHOME/CLRキーの説明を追加し忘れていたのもあるので
一緒に修正したいと思います。
本当に何度もすみません。
www1.axfc.net/u/3102279.zip
undoも3回までに増やしました。
若干重たくなっていると思います。
1129版頂いております。早速試してました。
デモ時の山も表示されるようになりました。お疲れ様です。
若干重くなりましたが、それでも私が勝手に作成した80mkII版より
快適です。22面が何ステップ必要かちょっと試して見ると300越えてる・・・・
ちなみに、最終面は154ステップでした。
ステップ数があるとクリアした面も別の解き方が無いか探したりしますね。
最終面は自分も154、22面は岩を1つ残しても2つ残しても同じ308でした。
最初は最小ステップ探しに興味はなかったのですが、やってみるとなかなか楽しい。
前回入力ミスがあって、ステージ22の手数が310越えてたのですが
正確なステップ数を出して見たら304でした。解法は1つしか無いと
思ってたので意外でした。別の解法が思い浮かばないですが・・・
22面岩1つ落さないで残す方法も304でいけました。
途中はこんなです。
www1.axfc.net/u/3105986.png
2通り解法がある面はどちらが作者の意図した手順かを想像するのも楽しいですね。
やはり、304手でいけましたか。少し岩の並べ方が
違うようでした。私もこのステージ解くのに時間掛かりましたよ。
半分、答えは見つかってるのに、そこへたどり着くのに苦労しました。
22面は良くデザインされた感じは有るのですが、個人的には見た目に
簡単そうでやってみると、アレッ?てな感じのステージが好きです。
すごくいい。
どれもタイプが違って3つだけでもかなり楽しめた。
2面最後の歩きながら頂上に近づいていくのもいいね。
20〜33面はぐるっと回ってくる面が多めだったから
左右に行ったり来たりするタイプだったのも嬉しかった。
今回のも楽しかったです。
4面は初めどうしていいかわからず混乱してしまいました。
こんな感覚は初めてでとても新鮮。
5面は完全に騙されました。正解ルートがひっかけに見えるなんてずるい。
6面も意味ありげに置かれた岩に惑わされたり、落す方向間違えたりでかなり悩みました。
今回追加の面も難しかった。
7、8は何度もあれれとなって手順を組み直したり、9はクリアしてみると簡単だと判るのですが
深読みしすぎるのか何故か手間取りました。
最終面は思うように岩を積ませてくれないのが楽しかったです。
なんとなく簡単そうに見えるのにやってみるとかなりの難題ですね。
ポップ君用データ管理プログラムをでっちあげてみました。需要ないかもですが。
2ファイル間でコピー、交換できます。
ついでに本体もエディット画面の座標表示を追加&undo1回の軽量版も。
www1.axfc.net/u/3115344.zip
>>448 見た目はシンプルで、実際やってみたら答えが見えてくる
バランスにしたいのですが、思ったより難易度が高いようです。
現在の最終ステージは、本来ステージ8でデザインしましたが
作った本人が、悩むくらいでして・・・
>>449 開発お疲れ様です。使ってみます。ステージの順序を入れ替える時に
便利そうです。ついでに図々しくもリクエストですが、エディット画面で
カーソル位置のキャラクタをX+1にコピーしてカーソル位置も+1するボタンの
追加をお願いできればと思います。
3ステージ追加しました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3115450
ちょっと思ったのですが、コピーして移動するのと
キャラセットしたら右に1つ移動する/しないの切り替えができるのと
どちらが使いやすいでしょうか?
どちらも同じくらいの変更でできると思います。
右端と1段下の左端を4,6で行き来できるようにもしようと思っています。
切り替え方式だと混同したり、モードの確認が必要となりますので
コピー移動の方が、良さそうです。それと現行のZXCに加えてキャラ配置で
I(岩)、Y(山)、P(ポップ君)のキー割り当ても、追加してもらえたら嬉しいです。
お手数おかけしますが、お願いします。
エディットモード修正版です。
ZXCのつづきでVキーでコピーするようにしてみました。
IYPキーも使えるようにしてあります。
www1.axfc.net/u/3116472.zip
解くのが追いつかないよ
>>454 お疲れ様です。頂いております。非常に快適になりました。
キー割り当て追加も、ありがとうございます。
ZXCだと、何故か間違う事が多かったので、助かります。
残りの4ステージも、何とか埋めたいと思ってます。
クリアしたよ♪
13、16の惑わし系の面はわかると気が抜ける感覚がいいね。
16は結構な時間無駄に悩んでました。
14、15で正統派な難しさがあった後に16でまた騙されての構成もなかなか。
15の下の出っ張りみたいなしかけは好き。
17は見た目厳めしい割に単純なのが可愛いく
18が山登りではなくピラミッド脱出になってるのも楽しかった。
19は元20面だけあってすぐ手順を間違えますね。何回も解いてるのに。
20は19には少し及ばないけれど一癖あって、山のかたちをしているのもラストに相応しく思えます。
1面から通しでやったけれど難しくて楽しかった。
おめでとうございます。もうクリア報告が有るとは。
難しいステージが連続すると、ウンザリ感もあるので
15、17は適度に簡単にしてあります。難易度的には
やはり19が最難関です。最終ステージは山の形に
したかったので、何タイプか作成し難易度の高いものを
最終にしてます。この他にも迷路状で邪魔な岩を排除し
先に進むタイプも、作成しましたが見た目で答えが見える
ので没にしました。総合的に難易度は高くなってしまったので
中級向けと言えないかも知れません。また気が向いたら
続編やってみます。では。
お子様ランチみたい♪
BASICで機種依存的な事もしてないから他にも移植版はありそうだね
MZ-2200ってちょっと憧れてたな
オクに出品多数だが、1冊4000円越えてる物も・・・
88ゲームスレからです。
>>407の改造版うpしても構わないでしょうか?
これの増刊号ってカリバーの表紙のやつかな?
伊藤麻衣子のメッセージとか乗ってた記憶があるような…
465 :
407:2014/06/19(木) 20:05:33.13
>>463 いいですよ
自分も勝手に移植しちゃっているのでどうこう言える立場でもないですし自由にしてください
むしろどんどん改造and/or移植してポップ君の山登りを広めていただけると嬉しいです
おお、感謝です。ちょっと修正加えますので、明日にでもうpします。
もう少しお待ちください。
467 :
463:2014/06/20(金) 20:51:32.18
月刊ポプコムに掲載されたBASICプログラムで個人的に印象深いのは、3人制オセロゲーム「THREE」
非常に出来が良く、一度に1〜3人までプレイ可能
1〜2人の場合は残りのプレイヤーをコンピュータの思考ルーチンが担当する事になる
機種はPC-8800シリーズのSR以降(当然V2モード)だが、少し手直しすればV1モードでも遊べる
このプログラムが掲載された数ヶ月後、明らかにそのパクリとしか思えない別の3人制オセロゲームのプログラムが
月刊I/O誌上で発表された事も、よく覚えている(タイトルは忘れた)
こちらはポプコムに掲載されたものと画面デザインが多少異なる上に、最初からPC-8801のV1モードでも動く仕様だったはず
469 :
463:2014/06/20(金) 22:57:08.41
改造したのは
1:キャラクタをグラフィック化
2:4,5キーを1段ニ2段登りの共用化
3::beep音追加
4:頂上に旗を追加
5:undoを16回に増加
おまけ機能でCキーでグラフィックの反転表示し
液晶ライクな画面に出来ます。
多重投稿で問題になったのは、マダムヤン(漢字)くらいしか記憶にないな
ところで創刊号にマスターマインド掲載されてなかった?
必死に入力した思い出…
グラフィック反転いいね
なんかゲーム&ウォッチみたい
popcomか
表紙が忌野清志郎肖像画の号だけ持ってたw
それ創刊号じゃねえのか
475 :
473: