南新宿の「ムーンベース」へいったことありますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャドー
「謎の円盤 UFO」も古いけどね。

S-100バス・システムのスレ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 22:24
70年代後半の話だから、古過ぎかも。

dat逝き確実かな〜?
3ナイコンさん:01/12/30 05:40
この話聞きたいage
4ナイコンさん:01/12/30 15:47
「ムーンベース」が全盛期の頃の話って、古い話なので、ここに来ている
人に知っているひとはとても少ないみたいですね。厨房当時に通っていた
という世代でも30代後半、ましてそこで一式お買いあげなんていう世代だ
と50代回るのではないでしょうか。

最も近い話だと、97年だったか、ASCII誌の20周年記念号の著名人のイン
タビューというか「おことば」的なコラム記事があって、本多通商/ぷら
っとホームの本多氏とかSORD/プロサイドの椎名氏、そしてムーンベース/
インタフェースの社長氏(お名前失念)の回顧的コメントが読める特集が
ありました。

S-100システム製品の大半はこのムーンベースが取り扱っていたし、実機を
展示販売していた極めてレアなお店でした。僕が見たことがある機種は、
IMSAI 8080/ Poly88/ Sol Terminal/ADAM-3A(端末)等々です。Altairも
当然あったのじゃないかと思うけれど、ちと覚えてません。

秋葉原のBitInnは76年の暮れに開店したのですが、開店直後、ラジオ会館
の7階で店を営業していたのはBitInnだけで、富士音響とかが店を開くの
はずっと後のことだったと記憶してます。半年から1年程度のブランクの
後、あの7Fがマイコンのメッカに変貌していった。PC-8001の販売は79年
の年の瀬近くになってですからね。
5ナイコンさん:01/12/30 16:43
あと、当時、BYTE SHOP というフランチャイズ・ショップが何店か秋葉とか
を含めてありました。うろ覚えだけれど、BYTE SHOPは大元は米国の初期の
マイコン・ショップのフランチャイズで、80年代前半には消えて無くなった
はずでそれに合わせて日本でもBYTE SHOPという店名は霧消してしまったです。
6ナイコンさん:01/12/30 16:48
70年代後半のI/O誌の後ろの方の広告に、SWTP(SouthWest
Technical Products)社製品の広告が数ページも掲載されていた
時期があります。IMSAIに比べると筐体は小ぶりなのが意外でし
た。
7ナイコンさん:01/12/30 16:52
S-100システムで最後まで現役だったのが、NorthStar Horizon.
横浜の工人舎が代理店をやっていた製品。CP/Mが基本で、8086
のCP/M86製品くらいまで。その工人舎が後のSOTECに変身したはず。

CromemcoのS-100システムも長生きした方ですね。日本では確か
旭硝子が代理店をやっていたはず。
8ナイコンさん:01/12/31 04:30
>>4-7
ありがとうございます。

田舎育ちなので、こういったショップは比較的新しい機種(TRS-80やPET)から
しか置いていなかったものですから、古い機種の話を聞いていると楽しいです。
我々田舎者にとっては、秋葉原が聖地だという感覚が強いのですが、それ
以前に新宿にこういう場所があったとは驚きです。

もしよろしければ、当時のソフトウェアの流れについてもご教示下さい。
9ナイコンさん:01/12/31 04:59
TRS-80はタンディ・ラジオシャックの専売機だったので、国内で
それを売っていた店は少なかったです。タンディは今で言えば、
コジマのような郊外展開型のエレクトロニクス・ショップで、米国
では店舗数も多く、その販売力の故に、売りまくりが可能でした。
80年前後、そのタンディのショップはやはり新宿にありました。
新宿といっても北新宿で、今はなき新宿レコード(移動しただけ?)
の真ん前のシャーロム教会(これは今でもあるはず)のあるビルの
1Fでした。TRS-80のデモ機が置かれていて、確かCRT一体型の機種
程度までは営業していたと思います。当時タンディの子会社が日本
にあり、日本が彼らの製品の製造拠点であったということも関係して
たと思います。といっても、タンディの製品って、オーディオにして
無線機とかにしてもどこか怪しげでした。新宿店もパーツとか安物の
ステレオセットとかも売られていて、ジャンキーな雰囲気いっぱいで
怪しかったなぁ。で、TRS-80は基板がガラスエポキシでなく、ベーク
基板という安物仕立てなのでがっかりした覚えがあります。

後年、厨房時代にTRS-80のユーザだったという米国人と話をしたこと
があるのですが、TRS-80のことをTrash-80だなんて言ってました。(藁

80年前後、日本最初のパチスロ屋ができたのもこの北新宿で、タンディ
の店舗からごく近い場所だったりします。ああ、懐かし。
10ナイコンさん:01/12/31 05:11
ソフトということだと、80年前後といえば、CP/Mが一般的でした。
もちろん、それほど一般的であったわけではないですけど。CP/M
のソフトを皆どのように入手していたかは不明です。実際あまり
よく知りません。通販を行っていた会社といえば、横浜の工人舎
や、ほとんど個人営業のような会社だったSOFTEC、あとライフボ
ート位ですか。CP/Mベースの開発機を製造していたメーカーとし
はアイ電子とかdux、電算なんていう会社がありましたが、彼ら
は米国のDRI等と直接取り引きして仕入れていたようです
後年、MSA(Micro Soft Associates)が代理店権を取得して大方を
仕切るようになります。ボーランドのTurbo-Cを巡るサザン・パシ
フィックとの争いは有名ですが、これは85年か86年頃の話でずっと
あとのことですね。
11ナイコンさん:01/12/31 05:26
そうそう、米国のソフトウェア・パッケージはソフトセルとかいう
会社が何でも扱っていたということがあって、ソフトセル経由で
米国のソフトのかなりの部分が輸入されていたようです。お茶の水
にあったPineapple6502で購入したApple][のパッケージにはソフト
セルのシールとかが付着していたものがありました。個人的には、
国内のshopから買うことはまれでした。僕個人はたいてい、米国
の通販からApple][とか初期Macのソフトを買ったものです。特に
NorthEasternとか。当時の米国の通販は危ないところが多く、しか
もカード先落としだったりするところも多かったです。NorthEstern
からはApple][のWiz2,3とかかなりのソフトを買いましたが、Macの時代
になってからMoreやMacWriteを注文したところ、MacWriteだけが届かず
代わりに向こうの裁判所から日時指定で債権者会議への出席確認書が届
いたりしました。(藁

ま、90$の債権のために米国に飛ぶほど酔狂ではなかったですけど。
ほったらかしにしたのは失敗、クレジット会社に文句を言うのがこ
ういう場合の正攻法ですね。
12ナイコンさん:01/12/31 05:38
これは、CP/M スレネタですが、
CP/Mのオリジナルは、インテルの開発ツールのMDS-800という機種
向けがオリジナルでした。というか、CP/Mそれ自体はインテル社の
技術顧問をしていたキルダールがインテル社の要請に応じて、イン
テルの開発マシンのためのOSとして開発されたものです。ところが
インテル自身はCP/Mを嫌ってISIS-IIというOSを独自に開発採用し
ています。PL/Mという言語もキルダールが原案開発したと聞いてい
ます。

また、CP/M-86はやはりインテルのシングルボード・コンピュータ
である iSBC-86/12AとiSBC208(FDC)がオリジナルです。この組み合
わせで81年の暮れにMSAに届いたばかりの8inchのオリジナルのCP/M86
システムを動かしたことがあります。初代9801は93年ですか。その2年
位前の話です。
13ナイコンさん:02/01/07 10:03
勉強になるのでage
14ナイコンさん:02/02/04 23:59
ムーンベースのその後は「インタフェース」という会社ですか。
組み込み制御用のPCI基板製造でいまも健在のようですね。
15ナイコンさん:02/04/08 23:57
保守sageしときます。
16ナイコンさん:02/04/14 17:49
sage
17ナイコンさん:02/05/29 02:17
確か高校生の時に、ここでMZ-80K(キット)を購入しました。
国鉄(今のJR)とバスを乗り継いで、巨大な箱を大事に抱えて
家に帰りました。
でてまだ日が浅かったのに確か2万円ほど値引きしてくれた
ことを記憶しています、その代わりおまけや特典は一切つかなかったですが・・・
1888最高!:02/08/17 20:46
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様専用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< ただいま!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
19ナイコンさん:02/09/03 22:46
仙台のムーンベースなら知ってるが...<<<プラモ屋
20ナイコンさん:02/10/21 06:48
フォシュ
\●/
  ■
 />
21ナイコンさん:02/12/03 04:02
ワイデス
\●/
  ■
 />

22ナイコンさん:02/12/26 14:08
貴重スレ保守アゲ
23山崎渉:03/01/13 21:43
(^^)
248:03/01/22 01:37
おぉ、このスレまだdat落ちしてなかったんですね。
25山崎渉:03/04/17 12:31
(^^)
26山崎渉:03/04/20 05:55
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
27山崎渉:03/05/22 02:05
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
28名前& ◆bFz7yxCSK. :03/06/23 07:31
test
29ナイコンさん:03/07/03 20:14
               ,<ワ/  ̄ 'マ>、
     ``)        l, イルイノ从).'´  ̄´ミ
     )⌒`)       ヽ8ノ ゚ ヮ゚ノつノ/ノ リハ
≡≡≡,;;⌒`)≡≡≡⊂'⌒⊂∪⌒つパ ヮ゚ノつ
30hh:03/07/07 00:46
31a:03/07/08 23:18
                          ,.'⌒ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      〃^゙´^ヽ
                   |     〈〈(ノ)ノ)〉〉 
 アロハオエ〜 オエ〜オエ〜 >   <ヾパ ヮ゚ノノ>   
                   |     ⊂Y巫Yつ
 ___________/       </く/j_|>ヽ>
                         "しソ
32ナイコンさん:03/07/13 13:13
Harry Potter was a highly unusual boy in many ways.
For one thing, he hated the summer holidays more then any other time of year.
33山崎 渉:03/07/15 11:11

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
344 ◆z3HmDhoLv. :03/07/16 12:21
>>6
ワロタ

ところではなしは変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりへんなこと書いてスマソ‥
GBAとくらべてみてどうなんでしょうか?(シェアのことは抜きで)
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
37ナイコンさん:03/11/13 19:35
38ナイコンさん:03/11/22 13:26
あげ
39ナイコンさん:04/02/22 17:17
ホッシュ
40ナイコンさん:04/03/04 04:47
>>14

あの制御系ボード(DIOやらA/Dやら)出してるInterface?
あそこの製品は最近仕事で良く使ってます。
そういう分野ではすっかり大手では?
当時は地方なんで「ムーンベース」なんて全然縁のない生活で、
名前だけは時折耳にするなと思ってたら、この世界は狭い....
41ナイコンさん:04/05/09 00:37
仙台のムーンベースなら知ってるけど
一時期、ベーマガにも広告出していた
プラモ屋とパソコン屋をかねていて
パソ通BBSを運営していた時代もあった
現在はPC関係は皆無・プラモ屋として存在
421:04/07/08 03:22
バイトショップのカタログ内容の実況
http://www.mfink.or.jp/~nkomatsu/ByteShop/index.html

カタログの実機製品があったんだよな〜  >ムーンベース
43ナイコンさん:04/07/21 02:36
自分は70年代後半から秋葉原に浸りきり、ラジ舘はもちろん
アドに森パーツにイケショップにオリエントデジタルに…
方々周って歩いてましたけど

南新宿のムーンベースだけは、当時から何か伝説掛かってて
ビルの表からガラスの名前眺め続けるだけで
敷居の高さに気後れして、ついぞ近寄れませんでした。

度胸があれば、色々変わってたかな…。


ラジオシャックといえば、80年代中頃に二子玉高島屋脇に突如出店したことがあり
何で今更って感じで、TRS80とかデモってたりして驚いた記憶があります。
441:04/07/30 02:12
>>43
確か、80年前後、タンディ・ラジオ・シャックの日本の拠点はティーシー電子
とかいう名前(うろ覚え)で、二子玉に事業所があったんです。だから、
二子玉に店舗があっても不思議はないかも。ただ、86年頃から本格化し
始める製造拠点の日本→韓国・台湾→中国シフトで消えたのでは?
コモドールもアタリも90年代はじめには、日本からいなくなりましたし。

45ナイコンさん:04/08/27 02:50
小学生の頃、どうしても行ってみたくて親父に連れて行ってもらったことがある。
もうおぼろげな記憶しかないけど、店というよりマンションの一室みたいな狭いとこ
だったっけ?
なんかベーシックマスターレベル2が置いてあって、店員さんと客が「こんな蛍光灯の
真下に置いてたらEPROMが消えてしまうんじゃない?」なんて世間話をしてた。

その後も何回か行ったけど、誰かに話しかけるのが怖くていつも隅っこで書籍を
を立ち読みしてた。
そんな漏れも、今ではコンピュータ絡みで飯を食えるようになったよ。ありがとう。
46ナイコンさん:04/09/21 07:27:55
IMSAI Series Two
http://www.imsai.net/products/imsai_series_two.htm

あのIMSAIの後継機、IMSAI-2。ネタじゃなくて、レプリカらしい。
筐体の中にはHDDがみえたりするのだが....
4746/1:04/09/21 07:50:24
IMSAI-2だけど、
CPUは50MHzのZ80系のZ8S180。1MBのS-RAM搭載。
IEEE-696(S-100BUS)のスロットが8。バス速度は10MHz以上。
PS-2キーボードをサポート。
OSはCP/MとZS-DOS。

端末としてPC/AT互換マザーをカスタム搭載し、そのサブシステム
としてS-100マザーバス・コネクタ基板に2枚のS-100基板を挿して
使用する2マザー構成ということらしい。Windows/Linuxで普通に
使えるらしい。

面白いな。こういうのって。w
48999999:05/03/08 22:33:36
新宿のムーンベース行った行った。
スタートレックがただでできたところだ。
しかし、そのうち会員制になっちまって
できなくなった。
IMSAIとかPETとかで遊んだ楽しい
思い出いっぱい。
49ナイコンさん:2005/04/21(木) 12:20:40
保守sage
50ナイコンさん:2005/05/01(日) 04:23:51
保守sage
51ナイコンさん:2005/06/09(木) 00:53:43
保守age
52ナイコンさん:2005/06/09(木) 22:57:36
保守ぬるぽ
53ナイコンさん:2005/06/09(木) 23:31:14
この板なら保守しなくても放置のまま3年くらい保ちそうな気がする。
54ナイコンさん:2006/01/24(火) 15:13:58
ほんとだ
55ナイコンさん:2006/05/04(木) 22:35:57
あげ
56ナイコンさん:2006/12/27(水) 16:03:23
>>40
それは広島の会社ですが、一緒なんですかね。

以前に使った限りでは、製品は特に問題ないものですが、特に優れているわけでもない印象。
でも、営業・サービスは親切で丁寧です。
57【占有屋】 ◆zGQNHDP.Wk :2007/04/30(月) 08:01:40
このスレ立ったのが

1 :シャドー:01/12/17 22:20
「謎の円盤 UFO」も古いけどね。

S-100バス・システムのスレ。

凄すぎ
58ナイコンさん:2007/04/30(月) 09:28:36
昔のPC板最古スレ

8086 使っているやつはDQNと思う人の数→
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008432313/l50
59【地上げ屋】さん?:2007/06/15(金) 21:54:12
60:2008/01/06(日) 14:06:43
このスレを立てた頃は俺もまだ若かった。(涙
611:2008/01/09(水) 21:46:51
>>843
>新・わが青春の秋葉原 - 昔語り 1日目 -
冥土はフェイク。懐古スレだと思うけどね。>>12が過去スレ一覧。

そもそも、秋葉の冥土もフェイクつ〜か、シャレだったんだろ。
それが馬鹿受けする素地があってブレイクしただけ。


このスレを立てた頃は俺もまだ若かった。(涙
621:2008/01/09(水) 21:48:21
誤爆スマソ
63ナイコンさん:2008/01/27(日) 14:49:52
2007年の書き込みは3回だけでした。今年は何回でしょう?
64ナイコンさん:2008/01/29(火) 20:24:00
エリス中尉でブレイクするのはいつだ?
65ナイコンさん:2008/09/26(金) 14:53:42
まだ、このスレあったのか。
66ナイコンさん:2008/09/28(日) 21:15:07
まさに時代の証言者ですね。
67ナイコンさん:2008/12/13(土) 17:52:58
SID (スペース イントルーダー デテクター)
68ナイコンさん:2009/09/08(火) 12:20:00
貴重な情報を頂き有難うございます。
69ナイコンさん:2009/09/09(水) 05:38:56
保守sage
70ナイコンさん:2010/11/08(月) 13:44:49
今日の昼飯は鰻だった
71ナイコンさん:2010/11/28(日) 16:09:55
捕手age
72ナイコンさん:2011/09/01(木) 12:08:29.08
今年の夏も毎日暑いが続きます。
731:2012/01/13(金) 19:51:16.94
1 名前: シャドー 投稿日: 01/12/17 22:20
「謎の円盤 UFO」も古いけどね。

S-100バス・システムのスレ。

===
などとスレ立ててから早11年経過orz

南新宿の「ムーンベース」に遊びに行ったのは1977年。35年も前の話。
あの年にAppleIIが出荷された。昨年はJobsも鬼籍入り。
74ナイコンさん:2012/06/13(水) 22:20:28.02
小学生の時に行っていた。
トランジスタ技術の広告で見ていたIMUSAIとかの実物が売られていた。
キーボードとCRTが一体になった端末も43万円で売っていたな。
あれより美しいパソコン(正確には端末だけど)は今まで見たことない。

大人たちがテキスト表示のスタートレックをやっていて羨ましかった。
あのスタートレックをずっと探していたが、見つけられないまま今日まで来てしまった。
もう手に入らないんだろうな。

>>1 さん
11年前のスレ立てありがとう。
75ナイコンさん:2013/03/31(日) 03:34:28.31
>>74
iPhone/iPadのアプリに、CP/Mのエミュレータがある。
その名も、iAltair。無料版と有料版がある。
無料版はCP/M2, CP/M3, CP/M86の3OS(基本コマンドのみ)
有料版には上記以外に4KBasic, 8kBasic, AltairDOS, MS-DOS1.25が選択できる。
有料版CP/M2にはDriveA-Hまで8ドライブが設定済み。各々に有名アプリが詰まってる。
MBASIC STARTREK.BASでスタートレックゲームが即実行可能。
”STARTREK.BAS”でぐぐれば、昔のソースが検索できるみたい。
76ナイコンさん:2013/03/31(日) 03:44:32.52
薄い水色のブラウン管モニター一体型の端末はリアシーグラー社のADM-3A。
アダムスリーエーとか呼ばれていたと思うな。

某社にあった実機を触ったことはあるけど、常用したことはないです。
そのリアシーグラー社のマーケティング担当者の米人と話す機会があって
グリーンモニターはかっこいいんだけど、目によくない。色々研究調査してみると
赤茶色系が比較的目に優しい。とかいってた。でその受け売りを某社にしたら、
実際にアンバーイエローというのかな。赤茶色系のブラウン管モニターのVT100互換
モニターをマジで製品化したことがあった。83年頃の話。当時ナンナンダとか思った。

つーことで亀レススマソ。
77ナイコンさん:2013/03/31(日) 04:12:04.82
75=馬鹿
78ナイコンさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
捕手
79ナイコンさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
ついでage
8074:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
保守

>>75
>>76
レスに感激です。
心の底からありがとうございます。
そのiAltairを、iPadを買ったら早速やってみます。
8174:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
そうそう、そのADM-3Aって名前でした。
一時期のアンバーのモニターってそんな裏話があったんですね。
82ストレイカー:2013/11/12(火) 23:51:48.09
1975年頃 新宿御苑にあるアスターインターナショナルという中古コンピュータ機器屋さんでバイトしていました。
この会社がマイコンブームを予見して76年頃にコスモスという日本初のマイコンショップをオープンしました。
米国のボードコンピュータ(KIM-1、JOLT)やマイコンキット(MITS、サウスウエスト)を販売していました。
私はこのコスモスでAltair8800などを説明して販売していました。
大人買いでAltair8800をポンと現金で買ってゆく方が羨ましかったアルバイト学生でした。
コスモスの品揃えなどを綿密に調べて1977年にオープンしたのが南新宿のムーンベースでした。
ムーンベースとコスモスはライバル店でしたが主力で働いているアルバイト同士は同じマイコン少年で仲良しでした。
コスモスの方が早く店が閉まるのでアルバイト学生はムーンベースに遊びに行ってみんなでSTARTREKで遊びました。
そして新宿駅南口にあるとても美味しい屋台のラーメン屋さんでラーメンを食べて解散しました。
楽しいマイコン少年時代の思い出です。
83ストレイカー:2013/11/13(水) 00:12:51.24
テキスト表示のスタートレックゲームを求めている方に良いニュースです。
Altair8800、IMSAI8080の互換機が日本で発売されます。
CP/M互換OSを搭載して、CP/M版MBASIC(BASIC-80)が動きます。
この環境の上でMBASIC版のSTARTREKがプレイできます。
MIDIインターフェイスも実装しているのでMIDI音源を接続すればTV版宇宙大作戦STARTREKのテーマ曲や
謎の円盤UFOのオープニング曲を演奏することもできます。
Altair8800の発売から38年の時を超えてマイコン少年の夢が叶います。
8bitマイクロコンピュータキット Legacy8080
http://www.gijyutu-shounen.co.jp/
84シャドー(^^):2013/11/17(日) 04:54:57.48
>>ストレイカー司令官様

いやあ、なんというか、知る人ぞ希なお話ありがとうございます。
75〜76年頃といえば、I/O誌が発刊されたかどうかの頃ですよね。
ASCII誌もインタフェース誌も出てなかった。トラ技メイン。まだ
誠文堂新光社が技術誌でも元気が残っていた頃かな。

コスモス/アスターインターナショナルの広告はどこかでみた覚えが
あります。76年だと夏頃のトラ技が6800のマイコン基板自作記事の
連載があってそれが印象的だったのを覚えてます。

それと、僕がムーンベースを覗いていた頃というのは77年の秋口で
バイトの帰りの宵の口みたいな時間。大学生風体の連中が端末相手
にスタートレックしていたのをカウンター越しに通りすがりでみてたですよ。
ということで、もしかするとお会いしていたというか目撃していたかもですね。

75〜76年当時わたしは法学部の学生で、秋葉原のラジオ会館の7階でバイトしてました。
4階の某オーディオ店の倉庫番のような仕事でした。なのでBitINNが開店前する直前の
改装工事やBitINN開設セレモニーなども入り口越しに傍観してました。
マイコンの始まりの始まりの頃だったですねえ。

ただそのころはオーディオべったりで、ALTECのA-7目標で冷蔵庫級のベニア箱を
自作したりエナメル線巻いてネットワーク作ったり、管球アンプ自作したりなど。
あとアナログシンセもどきの実験でOPアンプとか買い込んだり。
まだ秋月が信越だったころです。あっという間の40年。orz

秘匿ネタも沢山あるでしょうから、暇があれば、ぜひお話お聴かせくださいです。
85ナイコンさん:2014/03/14(金) 21:34:27.05
捕手
86ナイコンさん
秋葉原のラジオ会館といえば日本のパーソナルコンピュータ発祥の地ですね。
BitINNが開店前だそうですが、TK80の発売時はどうでしたか?気になります。