やはり素人の敦賀には荷が重すぎたんだよ。
大阪桐蔭に匹敵する、或いは上回る東海大相模ならもっと楽に勝てていたはず。
2 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 18:39:49.01 ID:KhYRn6i10
関東人の悲鳴まじりの怒号と絶叫と妄想が止まりません。
3 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 18:40:06.40 ID:2rnqKUQP0
最弱候補ですが?w
第一試合
相模6-11大阪桐蔭
佐藤6回2/3 11失点、青島3回1/3無失点
第二試合
相模3-7大阪桐蔭
吉田5回4失点、小笠原4回3失点
やはり練習試合の結果は妥当だったんだな・・
5 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 18:40:44.86 ID:KhYRn6i10
相模も実質は大阪代表だった。
でも大阪度が気比や明徳ほどじゃなかったのが敗因。
来年はもっと大阪からスカウトしないと。
>>4 相模は桐蔭に11点しか取られへんかったんや
何や強いやんw
どこぞの15点取られたチームと違ってw
東海大相模と盛岡大付の試合が事実上の決勝だったし
総合的に見ても東海大相模以上の高校は無かったな
9 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 18:47:15.71 ID:2rnqKUQP0
八頭は10点しか取られて無いから相模よりいいピッチャーだったんだろうな
10 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 18:47:32.57 ID:9HckOX9K0
age
監督同士が相撲を取ってるところは見てみたい
きっと名勝負になるw
12 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 19:04:27.53 ID:maD2n1QK0
相模って多分八頭と当たっても負けてたよw
練習と本番は違うんだよ。
早実だったら2006年みたいに11点で大阪桐蔭をフルボッコにしてたはず。
14 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 19:22:26.90 ID:MYVH3tqG0
大阪桐蔭はハンカチの早稲田以外全勝で
東海大相模は70年春の箕島以外近畿勢に全勝
関東にとっての大阪桐蔭、近畿にとっての東海大相模
これはそれぞれの地区にとって、脅威的存在であるはず
ちなみにともに唯一負けた相手は優勝している
同じ大会に2校が出場した事はあったかな?今回はぜひともこの2校の対決は見てみたかった
【大阪桐蔭】12-1
2010春 東海大望洋
2012春 浦和学院
2012春 健大高崎
1991夏 帝京
1991夏 樹徳
2005夏 春日部共栄
2005夏 藤代
2006夏 横浜
2006夏●早稲田実
2008夏 横浜
2012夏 木更津総合
2013夏 日川
2014夏 健大高崎
__________________________
【東海大相模】10-1
1970春●箕島
1992春 南部
1992春 PL
1992春 天理
2000春 東洋大姫路
2000春 鳥羽
2000春 智弁和歌山
2006春 京都外大西
2011春 履正社
1970夏 PL
1970夏 滝川
15 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 19:25:28.45 ID:wo+/yOlc0
>>1 大阪桐蔭15−9敦賀気比16−1盛岡大付4−3東海大相模
結果がこの様なのに東海大相模ならもっと楽に勝てていたはずとかガチで頭悪い奴www
くすくすwww
まぁ、東海大相模しかないわな、そら。
東海大相模と大阪桐蔭の決勝やったらもっと盛り上がってたのに、残念やわ。
17 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 19:37:22.37 ID:3bI/QuKi0
>>16 その組み合わせなら誰もが納得する最強決定戦だったね
まだやってんの、神奈川の田舎っぺw
野球観戦しか娯楽ないの?
ないだろうな、たぶんwww
色んな意味でバランス取れてるからな。
東西対決
名門対決
東海大相模ピッチャーVS大阪桐蔭バッター
今大会はこの試合が確実に観れると思って楽しみにしてただけに残念。
20 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 20:00:53.23 ID:dNr30qwM0
21 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 20:02:35.75 ID:3OWntfLHI
東海大相模は初戦さえ勝てば優勝してた
22 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 20:03:35.64 ID:3OWntfLHI
野球王国は神奈川だけ
神奈川が勝ち残らない大会は盛り上がらない
23 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 20:06:02.71 ID:xLknGddv0
俺も東海大相模が決勝までいけると期待していた。また春頑張って甲子園
行ってくれ。ただ予選突破するのは、むずい。横浜が弱くなっていくのが救いか。
神奈川代表を剥奪すべき
25 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 20:58:55.53 ID:vwv392+t0
26 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 21:00:07.10 ID:vwv392+t0
今年桐蔭は九国とは招待試合とかで試合はしてないの?
28 :
Aragaki:2014/08/24(日) 21:08:45.55 ID:v2B7dfSO0
相模も平安も優勝候補と呼ばれながらも
初戦の相手が少し悪かった
どっちも実力の半分も出しきれないまま敗退だからな
平安と相模なら桐蔭止めれてたかもしれないのに
盛岡と春日部が空気読まなかった
29 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/08/24(日) 21:12:10.65 ID:iYTqLgSZ0
というか開星が勝ってただろ
あれ大阪じゃなかったら
いや大阪でも近畿が全敗の状態じゃなかったら
普通に初戦で消えてた
弱かったなプギャーで終わりだろ
大阪がらみって本当に胡散臭くて不快だ
嫌ですね・・
弱小県の僻みって。
弱小県に負けてたんだけど4安打で
32 :
Aragaki:2014/08/24(日) 21:23:21.83 ID:v2B7dfSO0
初戦の相手はかなり重要やろ
初戦に勝って波に乗っていくからな普通
大阪桐蔭はほんまやったら初戦で開星に負けててもおかしくなかったやろ
ダーティ対決か
さいきん相模は殺人タックルやってないらしいから、
故意死球の桐蔭が勝ちそうやけどな
興業的には大阪桐蔭-東海相模は多分盛り上がっただろうよ相模は来年出て来れるかも知れんが
桐蔭はどうなんだろかね
甲子園は神奈川の3回戦レベルだから
九国5-0桐蔭
37 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/08/26(火) 15:03:04.25 ID:zHYGEPp40
7月に練習試合2試合やって
2試合ともにフルボッコで負けてるじゃん
とにかく東海大相模は過大評価すぎ
38 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/08/26(火) 15:16:05.14 ID:0n6lFaGL0
相模は大冠にも負けるだろう
39 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/09/19(金) 19:53:30.79 ID:eq6+fGl20
40 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/09/20(土) 06:32:30.32 ID:fO2iiN9p0
当たる順番
東海大相模 九州国際が伏兵に負けた
桐蔭は審判で勝った
大阪桐蔭
42 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/11/18(火) 18:35:28.99 ID:6VmXy5z+0
大阪桐蔭
43 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/11/18(火) 18:38:17.01 ID:C3CjBsKJO
うざいあっち行けで有名な大阪桐蔭が強い
44 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/12/06(土) 06:51:56.28 ID:LlkYQIiB0
ガンバ
45 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/12/17(水) 06:03:47.79 ID:IDjTJbLk0
ガンバ
46 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/12/25(木) 03:56:38.73 ID:8PWsvHE70
敦賀での乗り換えのみで、大阪まで行ける。
乗り換えなし
敦賀〜湖西線経由〜京都〜新大阪〜大阪
└───【在来線 特急 】─────┘
敦賀〜湖西線経由〜京都〜新大阪〜大阪
└───【在来線新快速】─────┘
敦賀〜米原経由〜〜京都〜新大阪〜大阪
└───【在来線新快速】─────┘
47 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/12/25(木) 04:24:27.09 ID:JXq3p6hO0
毎度毎度神奈川強い詐欺はもういい
はっきり言おう
弱いよ
48 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/12/25(木) 11:14:04.94 ID:tWYgNiNd0
タラレバ厨馬鹿多いな。(笑)
開星は負けは負け、審判がぁ〜なんて言ってるうちは、今後も大阪桐蔭には死んでも勝てません。
本当の強いチームは、審判なんて関係なく勝てるよ、ただ開星は弱くて負けただけだろ。
49 :
名無しさん@実況は実況板で:2014/12/31(水) 17:29:18.72 ID:QqPOqjP+0
「運転マナーが悪いと思う都道府県」、1位は大阪 Jタウンネット、全国アンケートの結果を発表
あなたが「運転マナーが悪い」と思う都道府県はどこか――そんな意識調査の結果を、
地域生活サイト「Jタウンネット」が2014年12月30日発表した。
8月から12月にかけ、同サイトのユーザーを対象に都道府県別にウェブアンケートを
行ったもので、計2万5179件の投票があった。結果は、1位が大阪府(25.4%)、2位が
愛知県(18.2%)、3位が福岡県(5.3%)で、以下京都府、茨城県、北海道、千葉県、
東京都、香川県、埼玉県と続いた。
ユーザーからは、大阪府については信号マナーや路上駐車の多さ、愛知県は車線変更時の
ウインカーを出さないドライバーが目立つ、などのコメントが寄せられたという。
J-CAST ニュース 2014/12/31 15:14
http://www.j-cast.com/2014/12/31224453.html?p=all
50 :
名無しさん@実況は実況板で:2015/01/24(土) 06:57:20.30 ID:Bi2nuFi50
おめでとさん
51 :
名無しさん@実況は実況板で:2015/02/18(水) 10:28:55.44 ID:T1r4ZaWo0
.
相模って去年も桐蔭との練習試合2試合やって2試合ともボコられて完敗したんでしょ。
大阪第8代表では本家には勝てませんよ。
53 :
名無しさん@実況は実況板で:2015/02/19(木) 16:16:01.17 ID:0d/HnxXo0
相模ごときが勝てるわけないだろw
54 :
名無しさん@実況は実況板で:2015/02/25(水) 19:55:41.09 ID:lvenwTIa0
ガンバ
55 :
名無しさん@実況は実況板で:2015/02/26(木) 01:52:07.02 ID:CZRxNFCyO
望洋でさえ通じなかったのに!!
56 :
名無しさん@実況は実況板で:2015/02/26(木) 02:36:37.17 ID:uk6dHAzF0
2014年 選手権決勝トーナメント進出4校
東海大相模、九州国際大付、大阪桐蔭、龍谷大平安
57 :
名無しさん@実況は実況板で:2015/02/26(木) 15:18:58.74 ID:oeANnuUz0
現実はこんな感じじゃないのか相模w
八頭12-0東海大相模
58 :
名無しさん@実況は実況板で:
あの猛打はいかにして作られるのか−。今春のセンバツで史上5校目の夏春連覇を目指す大阪桐蔭の“代名詞”と言えば強力打線だ。
その礎となるのが木製バットにも対応できる、下半身主導の強いスイング。トランポリンに乗ってのロングティーなど、細部まで負荷を重ねた打撃練習に迫った。
ここまでやるか−。大阪桐蔭の打撃練習には何重もの“負荷”が張り巡らされていた。ここ7年で4度の甲子園制覇を成し遂げた新時代の王者。
原動力となっている強力打線の基礎は、いかにして養われるのか。象徴的存在がトランポリンを使ったロングティーだ。
あえて足場を不安定な状態にした上で、遠くへボールを飛ばすトレーニング。
西谷監督は「7、8年前に陸上選手がトランポリンを使って走ったらタイムが上がったのをテレビで見てやってみようと。
実際にやったら一理あるなと。これをやってから土の上でやると、ガッと下半身がかむんですよ」と明かす。
足場が不安定な中、上半身だけでバットを振ろうとしてもボールは飛ばない。
“金属打ち”と称されるように上半身で遠心力を生み出すスイングでは、バランスを崩してしまう。ポイントは下半身と体幹を意識すること。
実際に木製バットを使うプロでは、ボールを飛ばすために必要な要素は下半身と体幹の強さと言われる。
金属バットの特性を生かした打ち方ではなく、木製バットにも対応できるスイングを指導する理由とは−。
「先(プロや大学)に進めば、2年生たちはあと1年後に木のバットを使って打つことになる。
もちろん金属だけでもいいけど、木でも打てれば鬼に金棒じゃないですか」と西谷監督は明かす。
実際に大阪桐蔭では、例年11月に木製バットのみを使った紅白戦を行っている。
「もちろん誰も打てません。貧打戦のゲームになる。それだけ木製で打つ難しさを分かってほしい」。
ゲームの結果から、下半身主導でスイングすることの大切さを学ぶ。それに付随してトレーニングの重要性を知る。
取材した当日はウォーミングアップ後にまず約4キロのタイム走を実施。そこから守備練習を挟み、1回目のロングティーを行う。
30スイング×10セットは「3秒に1スイングとテンポを設定」し、約30分で消化するハードトレ。
そこから山間部で約1時間半、坂道ダッシュや階段登りで下半身をいじめ抜く。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150301-00000034-dal-base デイリースポーツ 3月1日(日)11時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150301-00000034-dal-base.view-000 トランポリンを使いロングティーに臨む大阪桐蔭の選手たち(撮影