夏の甲子園 福岡県大会決勝 東福岡vs九国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
今年の夏の福岡県大会の決勝は南部の王者東福岡高校と
北部の覇者九州国際大付属高校の対決が予想されます。
両校の戦力について語りましょう。
2名無しさん@実況は実況板で:2014/06/28(土) 00:15:27.67 ID:2r0Cq0mY0
まさに最終決戦
3名無しさん@実況は実況板で:2014/06/28(土) 00:56:51.88 ID:CQ5VIPnX0
4名無しさん@実況は実況板で:2014/06/28(土) 00:57:23.32 ID:ykurllLR0
九国甲子園に出てほしいわ
戦力的には全国でもトップでしょ
5名無しさん@実況は実況板で:2014/06/28(土) 05:49:43.64 ID:/f0OtwJ20
確かに巨大戦力をもつ九国だが、去年夏の大会の初戦敗退など
案外脆い面もある。下のような対戦が予想され、決勝まで
行くのにかなり苦戦するかもしれない。

2回戦 西田川
3回戦 飯塚
4回戦 嘉穂東(鞍手)
5回戦 福工大城東
準々  西短(東海大五)
準決勝 自由ヶ丘(筑陽)
決勝  東福岡

九国有利とは思うが、3回戦から強豪飯塚と当たる。
5回戦以降はまったく気が抜けない。
決勝まで行くポイントは何だろうか?
6名無しさん@実況は実況板で:2014/06/28(土) 08:15:28.31 ID:TQW1Ke+qi
この2チームの対戦こそが最高であり、福岡県民が望むゴールデンカード
どちらが勝っても文句なし、甲子園も夢がある
もう飯塚だの、福原学園だの無名高校はこりごり
7名無しさん@実況は実況板で:2014/06/28(土) 08:42:33.91 ID:/f0OtwJ20
私も全国大会で勝ち進めるのはこの2校だと思う。
九国のパートは厳しいが、東福岡のパートはどうだろう。
組み合わせを見ると去年負けた南筑や 手ごわい九産大九州がいる。
また筑豊緑地で小倉、北九州市民球場で田川との対戦もあり得る。
東も九国同様に油断はできないのでは。
8かやマン97夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2014/06/28(土) 09:02:39.88 ID:Wn3WmxH0O
九国大付と西短の決勝が観たかった。
東福岡は采配が糞過ぎて信用ならん。しかし福岡を勝ち抜くのは本当に難しいわ。
こんな時に九州とか筑陽やらが漁夫の利で代表となるんだよな。
森雄大の東福岡、笠原の城東の二強、武田擁す自由ヶ丘や前年度全国準優勝で当時のメンバーが
七人残る九国大付、小野擁す西短、占部擁す育徳館がダークホースと言われた時に
組み合わせに恵まれたノーマークの飯塚が勝ち上がった時は殺意を覚えた。
9名無しさん@実況は実況板で:2014/06/28(土) 10:10:11.01 ID:/f0OtwJ20
確かに西短も強豪。エース小野郁は5月の招待試合で日本文理を完封しているね。
しかし九国の強打線ならややストレートが高めに浮く傾向のある小野を打ち崩せる
と思う。
10名無しさん@実況は実況板で:2014/06/28(土) 11:55:01.53 ID:/f0OtwJ20
ただ今年の実績となると東福岡が九国を上回る。

九州大会福岡県予選(4月)優勝
東福岡4−0戸畑
東福岡13−1久留米商
東福岡13−1西短

九州大会(5月)ベスト4
東福岡5−3濟々黌
東福岡8−0美里工業
東福岡5−2大分
東福岡6−10創成館

NHK旗(5月)準優勝
東福岡9−6祐誠
東福岡10−1小倉
東福岡5−8西短

選手個々の力は九国が東福岡を上回ると思うが、九国は今年直方に0−6とか
自由ヶ丘に3−10とか公式戦で大敗に近い負け方をしている。もう少し安定
して力を出してくれればいいのだが。
11名無しさん@実況は実況板で:2014/06/28(土) 17:21:41.13 ID:hatTZhFzI
九国と東やなく、九国と西短やろ。東は格下と思うが。
12名無しさん@実況は実況板で:2014/06/28(土) 17:29:42.14 ID:wFhY3yIE0
>>11
小野が連戦に耐えられないと踏んでるんだろ。
打線もそこまで良いわけではないので無援護ロースコアでこける展開も十分。
13名無しさん@実況は実況板で:2014/06/28(土) 17:34:09.79 ID:TQW1Ke+qi
おいおい、馬鹿が一人いたよ
九国と西短は同パートで潰し合うんだよ
決勝のスレだよ
西短ファンは来んなよバレバレだ
東が格下とかもう頭いかれてる?
見る目ないだけか
14名無しさん@実況は実況板で:2014/06/28(土) 17:37:33.71 ID:wFhY3yIE0
>>13
組み合わせ見てなかったw

で、あなたは九国vs西短はどっちが勝つと踏んでますか?
教えてくださいな。
15名無しさん@実況は実況板で:2014/06/28(土) 18:04:57.41 ID:TQW1Ke+qi
どっちが勝つかなんて、このスレに投稿している時点で気付けよな
小野一人で九国に?
東対九国こそが頂上決戦
16名無しさん@実況は実況板で:2014/06/28(土) 18:17:28.21 ID:/f0OtwJ20
皆さん、スレタイをきちんと見てますか。
福岡県大会の決勝戦の予想ですよ。

あくまで優勝の可能性は
◎ 東福岡
○ 九国
▲ 西短
△ 自由ヶ丘、筑陽、久留米商 
と見ています。

異論はあるにせよ、だいたいこれで皆さんの意見は一致すると思います。
東福岡と九国が決勝で相対する可能性が一番高い。
これを前提に話を進めてください。
よろしく。
17名無しさん@実況は実況板で:2014/06/28(土) 21:21:17.78 ID:yVXF52qb0
東福岡が勝つ
18名無しさん@実況は実況板で:2014/06/28(土) 21:59:58.28 ID:/f0OtwJ20
10月の九州大会でなぜ鎮西が九国を破ったのか?

「あれだけの打線。間違いなく今大会のNo.1チームを相手に、
勝てたのは須崎琢郎が恐れずに内角をついたからでしょうね」
延長14回の激闘を制して、熊本県高野連理事長ら地元の
関係者から、祝福の言葉を受けた試合後の鎮西・江上寛恭監督は、
その興奮を抑えきれない様子で、試合のポイントを話してくれた。
鎮西のエース須崎琢郎が、シュート気味に決まる内角と、その対角線
である外の変化球、低めにコントロールされた制球力で、福岡県大会
平均7.0得点をマークしてきた超重量打線を抑え続けた。

やはり九国の打線を抑えるには投手の制球力が物言う。
19名無しさん@実況は実況板で:2014/06/28(土) 23:17:10.60 ID:BvPqSBvV0
九国の投手は制球良くなったから手強い
20名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 00:04:17.50 ID:xqMHry2MI
やはり東は格下やな。田川とか大濠に負けるやろ。
東と九国の決勝はない。
21名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 00:23:15.67 ID:pC0sydCG0
>>18
勝ってもセンバツに出場できないかもしれない状況で
野球に集中できなかったのが敗因だよ
相手は関係ない
22名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 00:24:50.57 ID:n5ZzNwtO0
九国ははまれば強いと思うが今年の戦績では東が上だし、東優位かなあ
23名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 00:24:54.69 ID:w6KKUoQ00
東福岡の格下説の根拠は?
エースの濱田駿は直球と変化球のコンビネーションで勝てる辛島航(現楽天)を彷彿とさせる投手。
簡単に打ち込まれるタイプではないと思うのだが。
24名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 00:38:23.99 ID:pC0sydCG0
>>23
濱田は立ち上がりの失点が課題だな
葛谷が濱田をどこまで引っ張り森達後ろの投手陣に繋ぐかが優勝の鍵だよ
濱田が立ち上がりよければ森もいるし打線もいい
東福岡はかなり強いと思う
問題はそこだけ
25名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 01:18:13.64 ID:w6KKUoQ00
なるほど。5月24日の招待試合がいい例だ。
センバツ出場の今治西に6対4で東は勝ったが、
先発濱田は初回に3点取られている。
うまく森にスイッチして逆転したんだね。
26名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 01:51:33.30 ID:w6KKUoQ00
東の投手陣に対して九国の投手陣はどうだろう。
特にエースの安藤幸太郎は世界を制した左腕として鳴り物入りで入団
した投手だが、3年生となった今、大車輪の活躍を期待できるのか?
27名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 05:53:16.50 ID:dY0lo1xz0
 
               、  /L_ ,,
         | ̄'ー' ̄i,ノヽ,ノ   レ' |
         j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        i′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.        j::::::::::::::::::::::::::::_;;、_;:一i:!
        i'/i/'ー一''"      ヾ
.       ||               i
       f                |,
       ,|        _   _  '|
       !      ,r'´       `' .、!
      j      r′          `,
      |    i′           ヽ _
.      j         ●   ●    Y ゝ,
    _i            r 、      ヽ,,/
   r´  }            !  !      f
   ! ,  i             i  |_     |  $あ *ほ $ゥ 
   `ヽ-|             L_,,ノ     i
      |                     |
      !           ,;r===;,、     j
      ヽ          `===´    ノ
        \               /
          \           /
            `ヽ、       /
               `ー、_,r'´



ア ホ ウ セ イ w 総長の謝罪文 キターーーー!!!!!

2012 年 6 月 25 日

学校法人法政大学
理事長 増田 壽男

公的研究費の不適切な経理に関する調査の結果と今後の対応について

学校法人法政大学. 理事長 増田 ... 本学は、2011 年 7 月 29 日付新聞等の報道
により公的研究費の不適切な経理が指摘され、同年 8 月 19. 日付文部科学省 ... 本学で
は、公的研究費の適正な執行を徹底すべく不正防止に関する関連規程の整備並びに教職員
の意. 識啓発等の ... 2003 年度及び 2004 年度に支出された合計 4387925 円について、業
者への「預け金」によ. り消耗品関係 ... て、不適切な経理が発覚したという事態を厳粛に受け
止め、実効性を高める観点から見直しを行うべく...

【謝罪】 公的研究費の流用に関するお詫び 総長 増田壽男
http://www.hosei.ac.jp/documents/NEWS/gaiyo/2012/06/20120625.pdf
28名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 06:37:57.29 ID:w6KKUoQ00
九国の安藤投手は左の技巧派投手です。昨年の試合を見たところ、フォームが安定し、
クセもなくほぼ完成された投手という印象でした。ストレートと変化球でフォームに
相違が見受けられましたが、秋にはその相違がなくなっておりリリースポイントが
安定していました。ストレートは、だいたい130km前半ですがスライダー、
チェンジアップを駆使して抑え込むというよりもタイミングをはずして打ち取る
というスタイルを確立していました。
球速の差が最大で40km前後あるので打者はかなり打ちづらいタイプの投手だと
思います。牽制は一級品でランナーのスタートを遅らせる技術には素晴らしいもの
があります。
あえて気になることをあげれば、先発で投げた時に、3回り目あたりで打者の目が
慣れてきた時にどう対応するかです。
29名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 07:58:25.69 ID:MYbWkfzMI
>>23 ピッチャー不安定なうえ打力もムラがある。弱いとこには強いって印象。弱いものいじめは得意ということや。2ランクくらい格下。やはり南部は西短、北部は九国やろ。
30名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 08:26:47.24 ID:RwlJViyQI
暇を持て余していたK城氏は麻雀仲間である後援会長のK林氏に頼みこみ監督にしてもらった。
不祥事の責任を取らせると見せかけてW監督を引きずり落とし、九国ナインとその父兄達の夢を打ち砕いた。
これが監督交代の本当の理由です。
31名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 08:38:52.65 ID:w6KKUoQ00
それが確かなら若生監督の采配や選手の士気の問題が出てくるなあ。
去年の秋の九州大会の直前もああいう事件で選手が試合に集中できなくなり
センバツ出場の夢が絶たれてしまった。今回も同じようにならなければいいが。
32名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 08:55:17.85 ID:P8/j36OY0
最近一年間の公式戦だけでもこんなに負けてるのに、決勝までたどり着けるとは思わないなぁ。
特に春以降は直方、自由ヶ丘と完敗だもんね。
飯塚も1年生大会で勝ってるときの選手が2年生になってほとんどがレギュラー。
北部だけでも、公立の古賀、東筑、直方に負け、私立の自由、飯塚に負けてるチームだよ。
北部すら勝ち抜けそうにないよ。
むしろ、北部なら2連覇を目指す自由の方を上位に予想する。

九国が甲子園に行ってしまうと、放火の話題で盛り上がりそうだから恥ずかしいな。
北九州と福岡が別々ならいいけど福岡も一緒に見られるのは嫌。
甲子園に行っても1勝もできずに、放火の不祥事の記憶を深めるだけでしょう。

古賀3-0九国 
東筑2-1九国 
飯塚6-4九国
鎮西3-2九国
直方6-0九国
ヶ丘10-3九国
33名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 09:24:04.61 ID:w6KKUoQ00
九国は全国的にもトップクラスの戦力という見方がある一方
格下と思われる公立にも負けてしまったマイナスの実績のある
チームというのも事実。その原因は強力打線がアンダースロー
などの変則投手に弱いとか安藤のあとの第二投手陣が今ひとつとか
が挙げられるだろう。去年の事件の後遺症も引きずっていないのか
どうかも気になるところ。大会後の監督の交代もひかえており、
何となく落ち着かないムードの中、精神力が試される大会になることは間違いない。
34名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 11:30:34.26 ID:w6KKUoQ00
各パートの有力校の確認

A 九国    C 自由   ABの勝者九国と予想
B 西短    D 筑陽   CDの勝者自由と予想


E 柳川   G 東    EFの勝者久商と予想
F 久商   H 田川   GHの勝者東と予想


準決勝は九国ー自由、久留米ー東と予想


決勝は東ー九国と予想


優勝は?
35名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 12:01:11.42 ID:znRc6pVBI
自由!
36名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 14:21:10.30 ID:oS4G9jxM0
九国はここにきて一気に強くなってる印象
37名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 14:29:06.34 ID:w6KKUoQ00
東福岡は5月のNHK旗ではあまり手の内を見せなかった。
それでも準決勝の対小倉戦は10対1で7回コールド勝ち。
3回から7回まで毎回2点ずつ奪う猛攻だった。
打線については、ほとんど九国に遜色のないレベルまで到達していそう。
38名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 15:11:59.99 ID:jANKDWd/0
春季九州大会ベスト4東福岡
39名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 15:43:26.18 ID:w6KKUoQ00
九国のレギュラーナンバーをもらった選手

@ 安藤
A 清水
B 手塚
C 中尾
D 山本
E 古澤
F 中谷
G 疋田
H 河口

この中で打線の核となるのはドラフト候補の清水・古澤であることは
間違いないが、案外面白い存在はセンターの疋田だ。右投左打で俊足、
塁に出れば相手を引っ掻き回せる選手だ。強打だけが注目される九国
の中にあって投手戦になった場合彼のような選手が活躍するかもしれない。
40名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 16:28:03.06 ID:dPmiZ5X90
ローカル ルールに「都道府県・地域の単独スレは1スレのみ」とあります。
よって重複です。下記スレに移動してくださいね。

【2014年】福岡県応援スレPart70【球春到来】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1393029573/
41名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 18:10:37.32 ID:rFFTKkEDi
東と九国を応援してるって事なんだから重複じゃねぇだろ
東と九国以外の福岡代表なんて甲子園で大恥
42名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 18:31:01.54 ID:CQqIn3MjI
重複には当たりません。
43名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 19:15:27.44 ID:U/Mv5McS0
私は九国信者です
44名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 21:05:40.25 ID:gUcd/6kl0
秋の優勝校と春の優勝校
45名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 21:11:17.96 ID:P8/j36OY0
2001年以降、
秋優勝→夏に決勝までたどり着いたのが13年間で4校
春優勝→夏に決勝までたどり着いたのは13年間で2校

両方決勝までいけない可能性の方が高い。
46名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 22:16:11.60 ID:W+2oeoFA0
福岡は一筋縄でいかないからな
私には見える甲子園前に福岡県民が落胆してる様子が
決勝
久留米商業vs東海大五
今年はこれや!
47名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 22:26:56.38 ID:Te8beJF40
そして甲子園で初戦敗退するんですね
48名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 22:37:34.87 ID:Kln14ij80
ID:P8/j36OY0

いつもの九国アンチの負け犬だなw
負けた試合の事しか言わない馬鹿w

だったら直方が優勝候補になんの?w
西短の小野以下の久保しか使えるピッチャーがいない
自由が優勝候補になれんの?って話になるからなw

自由は秋も春も九州大会に出てないって事は連戦タイプじゃないって事だろw
市長杯の九国自由戦なんて終盤に自由がビックイニングつくっただけの試合で
夏に同じように続投するような投手起用にはならんから何の参考にもならんわw

強打で複数投手陣を揃える東と九国は夏の大会で勝てる戦力が整ってるから
直方や自由より評価が高いんだよw
49名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 22:41:18.37 ID:Kln14ij80
>>46
東海大五は投手二枚揃えてるし
監督が去年の夏負けて初めて1年間みてきたチームだから強くても不思議じゃねな
久商はチームの伸びに限界があんだよw
正直去年より弱いw
50名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 22:43:06.24 ID:P8/j36OY0
九国の野球部員は力あるし、間違いなく勝ち組。
でもそこを応援しているだけの一ファンは勝ち馬に乗っているだけ。
ただのファンが高校生の力を借りて、他校を見下すのはおかしい。

九国野球部には好きな選手が多いが、九国ファンは心底感じ悪い。
ファンの質は自由ヶ丘>>>九国
51名無しさん@実況は実況板で:2014/06/30(月) 00:08:19.87 ID:59M8TWi60
九国の若生監督退任の裏話がスレに出ている。
こんな話が大事な大会の前にささやかれるのは、いかがなものか?
選手のやる気を削ぐことになりはしないか?
指導者が自校の教師ではなく、外部からというのは全然おかしいことではないが、
九国の場合、部活動の域をはるかに超えてしまったという感じもする。
元ホークスの大越が早鞆の監督になったときは正直応援したい気になったのだが。
ともあれ選手には悔いなく頑張ってもらいたい。
52名無しさん@実況は実況板で:2014/06/30(月) 00:48:55.65 ID:pCLxtBe40
>>50
誰が見てもお前の九国への誹謗中傷が1番酷いけどな
毎日福岡関連スレで九国の中傷続けてるのお前だろ
いい加減やめとけよ

http://hissi.org/read.php/hsb/20140629/UDgvajM2T1kw.html
53名無しさん@実況は実況板で:2014/06/30(月) 01:03:42.09 ID:59M8TWi60
九国の打線もすごいけど、東福岡の打線も素晴らしい。
上位下位関係なくどこからでも打てる。
春の県大会・九州大会・NHK旗と打線が沈黙してしまったことは一度もない。
九国と決勝で対決したとしたら、双方とも投手力にやや難があるから、
乱打戦の可能性大と見ている。
今日、神村学園との練習試合で九国が13対10で勝ったのがいい例だ。
54名無しさん@実況は実況板で:2014/06/30(月) 07:33:52.53 ID:59M8TWi60
九国が東福岡と決勝で戦う前に一番の難敵は西短だろう。
しかし西短の5回戦までの相手は強敵だ。

2回戦 福岡
3回戦 九産大九産
4回戦 福大大濠
5回戦 東海大五   *3回戦以降はあくまで予想

これだけの相手を倒して中4日で九国と対戦した場合
西短の小野はやはり苦しいと言わざるを得ない。
九国の強打線につかまってしまいそう。


それに対して東福岡の予想対戦相手は

2回戦 大川樟風
3回戦 南筑
4回戦 九産大九州
5回戦 小倉
準々決 田川
準決  久留米商業
決勝  九国     *3回戦以降はあくまで予想

決勝の九国までの相手なら継投や2番手・3番手の投手で勝ち抜いていけそう。
小倉にはNHKで10−1、久商には春の県大会で13−1と相性もいい。

やはり決勝は東福岡VS九国の対決が実現しそう。
そして乱打戦を制した方が優勝に手が届く。
55名無しさん@実況は実況板で:2014/06/30(月) 17:28:05.29 ID:59M8TWi60
早くも全国大会のベスト16の予想も出回っています。九国も入っているね。

北照
盛岡大付属
日大山形
佐野日大
樹徳
横浜
日本文理
龍谷大平安
東邦
大阪桐蔭
智弁学園
広陵
明徳義塾
九州国際大附属
沖縄尚学
56名無しさん@実況は実況板で:2014/06/30(月) 17:57:42.75 ID:Bvn44zV20
意味なさすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@実況は実況板で:2014/06/30(月) 18:12:58.90 ID:59M8TWi60
ほんと気が早すぎる人が多いね。
サッカーW杯の日本代表がベスト4に入ると予測した解説者のよう。
58名無しさん@実況は実況板で:2014/06/30(月) 18:21:11.16 ID:KxjjhJGc0
野球は九国
サッカーは東を応援すること

これが福岡県民のあるべき姿ではないでしょうか
59名無しさん@実況は実況板で:2014/06/30(月) 21:06:33.09 ID:59M8TWi60
 東福岡高校校歌
 
 潮の香ゆかし袖ヶ浦
 緑の松の学び舎に
 玄海の波とどろけば
 眦あげて岸に立つ
 理想こそわれらが生命
 いざ思え尊き宝
 青春を
 ああなつかし学園東福岡
60名無しさん@実況は実況板で:2014/06/30(月) 21:08:41.94 ID:59M8TWi60
九州国際大学付属高校校歌


霜雪しのぐ橘の
花芳しき学園に
真理の道を究めゆく
若き我らの眉濃し
九州国際大学付属高校
61名無しさん@実況は実況板で:2014/06/30(月) 22:35:51.52 ID:59M8TWi60
安藤の次に活躍できそうな九国の投手は誰だろう?
アドゥワ、滝、富山、野木と数は豊富そうだが。
62名無しさん@実況は実況板で:2014/06/30(月) 22:36:12.13 ID:Gitz6E5o0
両校の決勝は、無いから、恥さらしスレ
63名無しさん@実況は実況板で:2014/06/30(月) 23:14:12.63 ID:SVhTgne+0
>>62
リアルにありえるのが福岡クオリティw
64名無しさん@実況は実況板で:2014/06/30(月) 23:29:01.83 ID:g5sJi+380
キュー国のキューちゃんは、練習試合で大桐蔭に勝ってから
騒ぎ始めたからなww

馬鹿丸出しww

負け過ぎてて、勝ちに餓えてたんやろww




こんなん書いたら「悔しいのう九国アンチ」とかでレス返しww
65名無しさん@実況は実況板で:2014/07/01(火) 00:26:51.43 ID:DH2p2lp70
>>64
馬鹿にされる前に予防線張る弱虫雑魚www
小倉オタかよこいつww

ざまぁ負け犬w
66名無しさん@実況は実況板で:2014/07/01(火) 07:54:19.10 ID:Kth3yHnj0
>>64
うぁww
びびってるやんww
67名無しさん@実況は実況板で:2014/07/03(木) 06:04:00.24 ID:HA8B+3khi
九国や東のアンチの奴らいるけど、福岡の代表が甲子園で勝つ所見たくないのかよ
飯塚や自由が出場した時の絶望感ときたら
今年も久留米商業だの東海だの筑陽だの馬鹿が騒いでるけどウンザリだよ
何か九国や東に恨みでもあるのか?
あまりにも強すぎる両校への嫉妬?
まぁ決勝まで、騒いでも良いけどこのカードの決勝が実現した時のアンチの馬鹿連中の反応が楽しみ
68名無しさん@実況は実況板で:2014/07/04(金) 00:55:20.33 ID:UhLRNIY70
どちらかが優勝するとは思う
69名無しさん@実況は実況板で:2014/07/04(金) 20:19:39.73 ID:t99qOOb70
東は去年のようなこともありうる。楽勝パートで筆頭でありながらあっさり負けた。
濱田も佐藤も並の投手だった。このパートは昨年の南筑のような高校が出てくる気がする
70名無しさん@実況は実況板で:2014/07/04(金) 22:11:35.03 ID:6Ri0TMwX0
東の佐藤はバッティングが素晴らしいからな
今年の福岡じゃ右打者じゃ一番と思うぐらい
背番号1だけどそんなに投げさせないでしょう

濱田、森、中心だろうね。特に森がカギだろうね。
なんとか今年は甲子園いってほしい。
71名無しさん@実況は実況板で:2014/07/04(金) 22:36:02.69 ID:n/JVKdHX0
九国応援したいんだが、選手の出身見ると東負けるな!という気持ちになる。
72名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 10:17:39.61 ID:6n5lTB450
選手を集めた学校だからどっちが買ってもいいよ。
73名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 11:42:19.98 ID:9kpaWSzs0
仕上がりは九国だろ
春の近畿大会を制した大阪桐蔭に完勝
東が負けた創生館に完勝
神村との乱打戦はベンチに入れない3年中心のオーダーで全く参考にはならないよ
この二校の決勝なら胸熱すぎるわ
74名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 11:44:13.95 ID:aTMStMCO0
>>73
九国、神村との練習試合はレギュラー中心だったよ
75名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 20:31:43.03 ID:G7cxwHDV0
>>73
公式戦と練習試合は違うやろ
練習試合でわざと違う配球試してみたりするやん

練習試合の結果はあくまで参考記録
76名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 20:55:03.19 ID:hjKUNY/d0
二校共に天罰で、負ける
77名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 21:00:17.29 ID:Tlv4v3cF0
>>75
今治に苦戦した東より大阪桐蔭を圧倒した九国のほうが仕上がり具合がいいと考えるのが普通と思うが
濱田も森もアップアップだった
78名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 23:40:31.94 ID:jO9ALurP0
九国も東ももうすぐ試合をみれるけど、九国はだいぶ追い上げてるのかな
79名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 23:55:41.85 ID:3btmDnyk0
福岡2強
80名無しさん@実況は実況板で:2014/07/06(日) 00:31:15.05 ID:y/xYf7XF0
雨などで延びて決勝戦は30日になりそう
81名無しさん@実況は実況板で:2014/07/06(日) 01:02:53.24 ID:MIaB+1bu0
順当にいけば九国は準々決の西短小野、準決の自由久保が立ちはだかる
秋九の鎮西戦や今春の直方戦で見れた淡白な、粗っぽい攻撃では攻略できない
普通に西短、自由が勝ち上がってもおかしくない

一方東福岡は順当にいけばは準決の久留米商業が山場
久商エース江中が待ち構えている。この投手は話題にはならないが
なかなかどうして実戦向きの投手で味のあるピッチングをする
去年の久商エース今村と似たサイドハンドの技巧派だが安定感ではこっちが上
江中が東福岡打線を抑えてもおかしくない

いずれにしても今年の福岡大会は去年、一昨年よりタレントがそろっていて
面白い大会になりそうだ
82名無しさん@実況は実況板で:2014/07/06(日) 14:07:08.14 ID:sP+pbF830
あの大阪桐蔭戦見た者からしたら全国の決勝でもう一度見たいカード
大阪桐蔭が全く歯が立たなかったし打てる気配もなかった
九国の直方戦なんか参考にならんぞ
現地でみたら分かること
納富の時だって公式戦で八幡に負けてる
だが夏の予選で負ける予想なんか誰もしない
直方や自由にまた負けるとかあり得ん
この二戦に真のエース、大は投げてない
83名無しさん@実況は実況板で:2014/07/07(月) 09:48:57.26 ID:YUbMI8Z3I
今日も雨か。
84名無しさん@実況は実況板で:2014/07/07(月) 18:40:50.41 ID:4cOT04Bg0
>>82
身内の爺さんとか、運転手の意見はエエわw
公式戦で結果出せてから言うてな

今年の大阪桐蔭とか強ないよww
85名無しさん@実況は実況板で:2014/07/08(火) 00:38:17.07 ID:wgY5bBXF0
ID:4cOT04Bg0
馬鹿丸出し南部民(笑)

http://hissi.org/read.php/hsb/20140707/NGNPVDA0Qmcw.html
86名無しさん@実況は実況板で:2014/07/08(火) 06:47:29.47 ID:rgdbMGEmI
東は決勝無理とおもう。
87名無しさん@実況は実況板で:2014/07/08(火) 07:02:37.82 ID:xSS44US70
九国対東の決勝は、今からワクワクするね〜
、両校全校応援なら、凄い数に成る
一般客は、少ないだろうが
今の福岡には、ヒールも必要
88名無しさん@実況は実況板で:2014/07/09(水) 17:09:39.08 ID:82FLCaSF0
>>87
北九州市民では九国を、
レベルファイブでは東を応援するのが
正しい福岡県民のあり方
89名無しさん@実況は実況板で:2014/07/09(水) 17:27:59.90 ID:qpqtS3k50
どっちでもいい。スポーツ学校の試合なんて。修猷館、筑紫丘、小倉、東筑
がんばれ! 多くの選手集めた学校に負けるな
90名無しさん@実況は実況板で:2014/07/09(水) 17:31:06.49 ID:qpqtS3k50
決勝まで楽勝な組み合わせの東福岡だね。あえて決勝までの強い相手といえば
久留米商業くらいかな。
91名無しさん@実況は実況板で:2014/07/09(水) 17:33:13.95 ID:tIXKN2dQ0
その4校もスポーツ推薦あるじゃん
福岡の公立を知らないのか
92名無しさん@実況は実況板で:2014/07/09(水) 23:25:12.05 ID:nlZ+wh7DI
あほか!
93名無しさん@実況は実況板で:2014/07/10(木) 05:31:07.23 ID:v5iE9gpPI
あさ
94名無しさん@実況は実況板で:2014/07/10(木) 15:36:24.72 ID:3ESdRuUe0
<<91。福岡御三家と東じゃ頭がちがいずて比べるのがおかしい。
ただのスポーツ学校。後三家のスポーツ推薦でも頭がいいからすごい。
95名無しさん@実況は実況板で:2014/07/10(木) 17:32:56.70 ID:9BzaUmKB0
>>89
きえろ
96名無しさん@実況は実況板で:2014/07/10(木) 18:00:50.05 ID:ACmvMsrnI
九国は西短に勝てないと思うんやけど。
秋以降公式戦で負け続きの九国が、小野を打てないでしょ。
自由ヶ丘にもボッコボコにされてたし、初戦負けした直方にも完敗でしょ。
九国ファンの東に媚びて一緒にしてもらおう感がダサい。
97名無しさん@実況は実況板で:2014/07/10(木) 18:12:37.29 ID:D0KKT60s0
西短?次勝てるかどうかも分からないのに、眼中に無し、でも上がって来てくれた方が楽だな、大濠や九産の方がやりにくい
98名無しさん@実況は実況板で:2014/07/11(金) 11:23:37.49 ID:/t9HG+sW0
九国は春先まで左の技巧派や右のアンダー・サイドを苦手としていたけど最近は攻略できるようになってる
小野が四球を出さなければ接戦になると思うが連発しだすと球が高めに浮く

西短は小野の左手首の故障が痛いな。4番なのに9番に降格しバットが振れない
99名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 00:05:52.17 ID:s8eWncbDi
西短も東も相手にならんやろ
既に甲子園で優勝しか眼中にないはず
若生最後の夏やぞ
気合入れていけよ
福岡大会などで負けてられんぞ
100名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 18:58:31.55 ID:8JKrZKqE0
現役の野球部員が仲間のいる寮に放火するって恐ろしいけど、動機はなんだったんだろう。
福岡代表になって全国的に放火事件が有名になるのが心配。
101名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 19:53:55.13 ID:rZ8EcS5eI
>>89 公立も選手引っ張ってるから同じ穴のムジナや。頭がいい?まさかやろ。この程度の学校が。
102名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 20:00:25.30 ID:8JKrZKqE0
進学実績なら東福岡>>>>>>九国
103名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 21:46:28.07 ID:rZ8EcS5eI
東はアホやないの?第一と互角というイメージ。
104名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 22:18:45.75 ID:QWc4rJpr0
こんなとこで学力の話する奴もアホやろ
そんな話いらんよ
進学がどうとかよそでやれ
105名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 22:28:23.99 ID:8JKrZKqE0
落ちこぼれ九国の学歴コンプは異常。
106名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 00:50:02.25 ID:QVHJtFWu0
と、低能ID:8JKrZKqE0が涙目でほざいてますwwwwwwww
107名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 04:35:59.14 ID:veRuj/0LI
やはり東のコンプすごいな。
108名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 07:50:20.11 ID:x55bvtFp0
>>107
よう九国、東コンプの雑魚校オタ(笑)
109名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 10:34:06.25 ID:HJtAd0/Qi
春福岡優勝して夏も優勝って09年九国以降あるかね
110名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 12:55:30.12 ID:MqCqJ29KI
決勝は東じゃなくて久商がいい!久商じゃないと九国に勝てん!今年こそ南部から甲子園を。
111名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 16:40:35.90 ID:v+0smHPs0
久商じゃ甲子園では勝てないよ 去年ならまだしも
ここまで全国で負けが込んで来たら南部も北部も関係ない
112名無しさん@実況は実況板で:2014/07/14(月) 04:50:52.52 ID:bPWOp2eO0
>110
久商は所詮「甲子園出場」が目標のチーム。
間違えて福岡県代表になんかなったら最弱候補クラスだろ。
そもそも久商が九国に勝ったのっていつが最後だよ。
113名無しさん@実況は実況板で:2014/07/14(月) 05:20:47.90 ID:uW2bceoaI
東より久留米商業の方がはるかにマシやろ!本当は西短やけど組み合わせで無理だから。いづれにしても東は弱いとこじゃないと強さを発揮できん。
114名無しさん@実況は実況板で:2014/07/14(月) 11:04:18.59 ID:lz/fBzi+0
森翔平の打撃って凄いの?
115名無しさん@実況は実況板で:2014/07/14(月) 14:04:08.34 ID:cSoFJQPM0
今年は自由の連覇かもな 昨年までのバント野球なら無理だったろうが新たに入った元神村の山本氏が裏で指導している
九国ブロックに勝てば東はやらかす可能性が高いし仮に東が来ても決勝は楽だ
116名無しさん@実況は実況板で:2014/07/14(月) 14:47:06.10 ID:UFfe3z+Hi
まず自由は筑陽に勝ってからほざけ
漁夫の利で2年連続福岡を制することはできんぞ
117名無しさん@実況は実況板で:2014/07/14(月) 15:06:50.82 ID:cSoFJQPM0
>>116
俺は南部だけど筑陽そんなにいいか?全国狙えるレベルではないと思うが
自由が落とすとしたらまだ郵政の方が可能性がある

俺だって自由を2年連続見たくはない、ましてやバント野球などされたらうんざりだ
118名無しさん@実況は実況板で:2014/07/14(月) 18:12:08.39 ID:lz/fBzi+0
誰か森翔平の打撃について答えてくれ。
119名無しさん@実況は実況板で:2014/07/15(火) 14:32:00.82 ID:MLYVSt4nI
放火事件で逮捕された部員もトップアスリートクラスだったのかな?
直方、東筑といった公立にも勝てないトップアスリートって。
新人戦で九国に勝ってる東筑と小野の西短、人気校の東、自由ヶ丘に
代表になってほしい。
120名無しさん@実況は実況板で:2014/07/15(火) 14:33:35.53 ID:twxjBzE30
西短小野・中指先のマメをつぶす

だましだましでは九国打線は誤魔化せないだろうね、まさにNHKの呪い
その九国が自由久保を打てなければまた波乱の大会になる、
投手力の弱い東はやらかす可能性が高いし3強が負ける

http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20140715-1334844.html
121名無しさん@実況は実況板で:2014/07/15(火) 16:16:19.93 ID:BxkxjIKJ0
今日の東福岡は順当勝ち。
今日の九国の試合は順延。
九国は決勝に上がってこれるだろうか?
他の各有力校(城東、西短、自由、筑陽)が余裕をもって九国に対戦できる気配がする。
122名無しさん@実況は実況板で:2014/07/15(火) 16:38:49.26 ID:yrxsA0Fx0
>>121
日程を知っているのか?
今年は準決勝までスカスカだから関係ないし
九国の次戦は安藤は登板しないだろう
123名無しさん@実況は実況板で:2014/07/15(火) 17:41:27.21 ID:BxkxjIKJ0
安藤登板しなかったら(アドゥワ登板したら)負けちまうじゃねえ?
124名無しさん@実況は実況板で:2014/07/16(水) 01:09:57.01 ID:g5u9r3Ngi
東は東筑に負けるんやないの
勝ってもその後の田川とも死闘が予想される
この公立二校はやり辛いぞ
特に田川の投手はそう簡単に打てんわな
こんなとこで負けんなよ
決勝で九国とやるまで負けんじゃねえぞ
125名無しさん@実況は実況板で:2014/07/16(水) 01:12:34.98 ID:g5u9r3Ngi
>>123
おまバカか
アドゥワが、本当のエースやぞ
もう一年以上自責点0や
大阪桐蔭も完璧に抑え込んどるわ
心配無用明日はおそらく滝が先発
城東戦は富山か野木で十分やろ
126名無しさん@実況は実況板で:2014/07/16(水) 05:36:00.96 ID:GZlH5zA90
ということは西短戦は小野対アドゥワの投げ合いか。
大会屈指の好投手の投げ合い。
こりゃあ楽しみだ。
127名無しさん@実況は実況板で:2014/07/16(水) 08:08:22.15 ID:OF6IWDzt0
>>125
滝の先発だけはマジ勘弁
秋の鎮西戦が蘇るわ

アドゥワか富山先発→滝・安藤のリレーがベストだろ。
128名無しさん@実況は実況板で:2014/07/16(水) 14:24:54.71 ID:mH23Vtf70
滝が先発した大事なゲームは早々に失点してるからね 
ただ安藤はスタミナがないし無理させたら故障しそうだし継投が九国のパターンになってる
昨年は富山-安藤が多かったが今年はアドゥワ-安藤が主

しかしアドゥワがまだ投げていない、なんかあったんやろか
129名無しさん@実況は実況板で:2014/07/18(金) 16:40:15.72 ID:A40Y9rnPI
九国は城東には勝てないでしょ。
東福岡と東筑の試合は南北の人気校対決なので、飯塚まで両校のファンが大集合!
人気校同士の高校生らしい試合が楽しみ!
不祥事校は辞退すればいいのに
130名無しさん@実況は実況板で:2014/07/18(金) 22:06:14.78 ID:kHAzeD23i
九国の決勝は固いが東は大丈夫か
北筑や青豊あたりに負けるイメージしかない
131名無しさん@実況は実況板で:2014/07/18(金) 22:07:13.38 ID:eEDYHEeIO
福岡は最近低迷してるね。なんでかね?流出してるのかな
132名無しさん@実況は実況板で:2014/07/18(金) 23:09:46.21 ID:rEErxCI50
九国は福岡予選ぐらいブッチギリで優勝しないとな&#8252;&#65038;
133名無しさん@実況は実況板で:2014/07/18(金) 23:10:50.74 ID:zYI2KQOm0
東の決勝は固いが九国は大丈夫か
城東や西短や自由あたりに負けるイメージしかない
134名無しさん@実況は実況板で:2014/07/18(金) 23:45:28.58 ID:X55RVQqiI
東の決勝はないやろ。北筑に負けるとおもう。
135名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 05:16:14.46 ID:XNtw9Q6j0
九国の決勝はないやろ。自分に負けるとおもう。
136名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 06:21:53.57 ID:a4dBCXouI
東の決勝はないやろ。弱い
137名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 08:25:55.93 ID:oW85A0Da0
今年は柳川だな!
138名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 08:59:01.45 ID:v9aql4/8I
東なら柳川かな。東には頑張って貰いたいけど実力不足やね。まだ柳川が上。
139名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 10:18:46.24 ID:C1ew9rHA0
北九州のど底辺校・・・放火っち
140名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 10:21:59.64 ID:S1fi3jykO
緑地着いたぜ 工大1-1九国 1回終了
141名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 10:24:26.98 ID:H39LhRkc0
>>140
頼もしい限りです。ぜひ実況お願い!
行きたいけど行けないもので・・。
142名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 10:36:15.10 ID:Pyp6T20+i
アドゥワ故障か
143名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 10:48:01.46 ID:o4GlQ4+50
3表九国
6番山本スリーラン
九国6-1城東
144名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 13:07:13.34 ID:uf2nBm5n0
アドゥワ故障だな
スタミナがない安藤と不調の富山で乗り切るしかない、九国投手陣
145名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 13:44:00.95 ID:C1ew9rHA0
九国は西短に勝てないよ。
西短のエースは高校No1右腕だから完封してほしい。
146名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 15:51:56.09 ID:Pyp6T20+i
秋以上に小野は打たれるだろうな
コールドと予想する
147名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 15:59:29.51 ID:C1ew9rHA0
西短がんばれ
148名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 16:07:18.69 ID:XNtw9Q6j0
このスレのコンセプトは「今年の夏の福岡県大会の決勝は南部の王者東福岡高校と
北部の覇者九州国際大付属高校の対決が予想されます。両校の戦力について語りましょう」
です。そして、いよいよこの両校の激突が現実味を帯びてきました。
皆さんの熱き語りを期待しています。

このスレを立てた者より。
149名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 16:42:13.73 ID:C1ew9rHA0
むしろ九国が決勝行けずに敗退後に恥をかくスレでしょ?
何を言ってたんだと
150名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 20:00:08.00 ID:h/tTM62ri
東と西短、クジ入れ替わってたらよかったのに
決勝でみたいカードがベスト8ではもったいないね
151名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 20:24:17.30 ID:/yKGHABuI
確かに西短ー九国は決勝に相応しい!
東にはベスト8あたりで当たればよかった。
152名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 21:41:18.74 ID:ykA/GSLa0
九国はともかく東のブロックはやらかしようがない
もしこれでやらかすことがあったら学校は本気で監督の交代を考えた方がいい
153名無しさん@実況は実況板で:2014/07/21(月) 20:21:29.51 ID:LrZQHi0sI
東は東筑に負けるとおもう。
154名無しさん@実況は実況板で:2014/07/22(火) 11:55:49.29 ID:sKCE287H0
東福岡敗退!

5回戦
東福岡1−3東筑
155名無しさん@実況は実況板で:2014/07/22(火) 12:18:11.29 ID:0itYcZoD0
偏差値

東福岡48 東筑68
156名無しさん@実況は実況板で:2014/07/22(火) 12:38:24.63 ID:NlDHG9Mc0
もう東は監督を代える以外なさそうだ 昨年も楽勝ブロックに入って早々に負けるし
森・野原がいても勝てないし

永遠の0だ
157名無しさん@実況は実況板で:2014/07/22(火) 13:24:22.70 ID:5fQZNxMc0
このスレは閉鎖します。
私の予想はサッカーW杯の解説者並みにお粗末でした。
ごめんなさい。

このスレを立てた張本人より
158名無しさん@実況は実況板で:2014/07/22(火) 13:24:43.39 ID:SpQ8Evk70
野球は難しいね。これだけのメンバー集めて負けるとはね。
しかも東筑に負けるなんて恥。弱いとこに負けたらいかん。
最近の東筑やら弱い。
159名無しさん@実況は実況板で:2014/07/22(火) 23:15:29.54 ID:53taG1QeI
東が弱いんよ。その事に気が付かんとまた来年も負けるわ。
160名無しさん@実況は実況板で:2014/07/22(火) 23:18:14.27 ID:gwTTit6j0
これ、九国も負けちゃうんじゃね?
161名無しさん@実況は実況板で:2014/07/22(火) 23:56:35.92 ID:z2+mClRQ0
ないない笑
162名無しさん@実況は実況板で:2014/07/22(火) 23:57:48.55 ID:GRwqfjrt0
東がこんなに弱いとは思いませんでした
163名無しさん@実況は実況板で
>>162
逆に聞きたい
なぜ強いと思った?