【2014】春季高校野球大会総合スレ【球春】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
2014・春季高校野球地区大会


■日程
北海道大会 5月26日(月) 〜 6月01日(日) 【札幌市】
東_北大会 6月05日(木) 〜 6月09日(月) 【秋田県】
関_東大会 5月17日(土) 〜 5月21日(水) 【神奈川県】
東_海大会 5月23日(金) 〜 5月25日(日) 【愛知県】
北信越大会 6月07日(土) 〜 6月10日(火) 【富山県】
近_畿大会 5月24日(土)、25日(日)、31日(土)、6月01日(日) 【京都府】
中_国大会 5月31日(土) 〜 6月02日(月) 【広島県】
四_国大会 5月03日(土) 〜 5月05日(月) 【高知県】
九_州大会 4月19日(土) 〜 4月24日(木) 【熊本県】

★春季大会・2014 特設サイト
http://www.hb-nippon.com/spring2014/
2名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 12:26:45.97 ID:x49MIp900
《2013秋季大会成績・Part1》


【北海道】(優勝)駒大苫小牧 (準優勝)札幌大谷 (4強)東海大四 ・ 白樺学園 (8強)旭川大高 ・ 札幌南 ・ 網走桂陽 ・ 苫小牧中央

【青_森】(優勝)青森山田 (準優勝)八戸学院光星 (3位)弘前学院聖愛 (4位)青森
【岩_手】(優勝)花巻東 (準優勝)久慈工 (3位)盛岡大附 (4位)一関学院
【秋_田】(優勝)角館 (準優勝)大曲工 (3位)秋田中央 (4位)大曲
【山_形】(優勝)山本学園 (準優勝)日大山形 (3位)酒田南 (4位)酒田光陵
【宮_城】(優勝)仙台育英 (準優勝)東陵 (3位)柴田 (4位)利府
【福_島】(優勝)日大東北 (準優勝)須賀川 (3位)聖光学院 (4位)会津工
≪東北大会≫(優勝)八戸学院光星 (準優勝)東陵 (4強)花巻東 ・ 青森山田 (8強)酒田南 ・ 角館 ・ 日大山形 ・ 弘前学院聖愛

【茨_城】(優勝)霞ヶ浦 (準優勝)常総学院 (3位)水戸工 (4位)土浦湖北
【栃_木】(優勝)佐野日大 (準優勝)白鴎大足利 (4強)青藍泰斗 ・ 国学院栃木
【群_馬】(優勝)健大高崎 (準優勝)桐生第一 (4強)樹徳 ・ 高崎商大附
【埼_玉】(優勝)花咲徳栄 (準優勝)市川越 (4強)本庄第一 ・ 春日部共栄
【千_葉】(優勝)習志野 (準優勝)千葉経大附 (4強)市船橋 ・ 千葉黎明
【神奈川】(優勝)横浜 (準優勝)日大高 (4強)東海大相模 ・ 桐光学園
【山_梨】(優勝)山梨学院大附 (準優勝)東海大甲府 (3位)日本航空 (4位)日川
≪関東大会≫(優勝)白鴎大足利 (準優勝)桐生第一 (4強)山梨学院大附 ・ 佐野日大 (8強)習志野 ・ 霞ヶ浦 ・ 健大高崎 ・ 横浜

【東_京】(優勝)関東第一 (準優勝)二松學舍大附 (4強)東海大高輪台 ・ 日大三 (8強)都足立西 ・ 日体荏原 ・ 都小山台 ・ 大成

【静_岡】(優勝)静岡 (準優勝)静岡商 (3位)常葉橘 (4位)静清
【愛_知】(優勝)東邦 (準優勝)豊川 (3位)中京大中京 (4位)誉
【岐_阜】(優勝)大垣日大 (準優勝)岐阜聖徳 (3位)関商工 (4位)岐阜工
【三_重】(優勝)三重 (準優勝)伊勢 (3位)いなべ総合 (4位)津田学園
≪東海大会≫(優勝)三重 (準優勝)豊川 (4強)静岡商 ・ 静岡 (8強)中京大中京 ・ 大垣日大 ・ 東邦 ・ 関商工

【新_潟】(優勝)日本文理 (準優勝)新潟明訓 (3位)中越 (4位)三条
【長_野】(優勝)東海大三 (準優勝)地球環境 (3位)長野西 (4位)飯山
【富_山】(優勝)富山第一 (準優勝)富山商 (3位)新湊 (4位)富山国際大附
【石_川】(優勝)津幡 (準優勝)石川県工 (3位)小松大谷 (4位)遊学館
【福_井】(優勝)福井工大福井 (準優勝)北陸 (3位)春江工 (4位)敦賀気比
≪北信越大会≫(優勝)日本文理 (準優勝)東海大三 (4強)地球環境 ・ 北陸 (8強)富山第一 ・ 新潟明訓 ・ 福井工大福井 ・ 中越
3名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 12:27:44.45 ID:x49MIp900
《2013秋季大会成績・Part2》


【滋_賀】(優勝)近江兄弟社 (準優勝)近江 (3位)八日市 (4位)彦根東
【京_都】(優勝)龍谷大平安 (準優勝)福知山成美 (3位)立命館宇治 (4位)西城陽
【大_阪】(優勝)履正社 (準優勝)PL学園 (3位)関大北陽 (4位)大阪偕星学園
【兵_庫】(優勝)報徳学園 (準優勝)三田松聖 (3位)市川 (4位)社
【奈_良】(優勝)智辯学園 (準優勝)奈良大附 (3位)橿原学院 (4位)香芝
【和歌山】(優勝)智弁和歌山 (準優勝)海南 (3位)市和歌山 (4位)近大新宮
≪近畿大会≫(優勝)龍谷大平安 (準優勝)智弁和歌山 (4強)履正社 ・ 報徳学園 (8強)智辯学園 ・ 奈良大附 ・ 三田松聖 ・ 福知山成美

【岡_山】(優勝)創志学園 (準優勝)倉敷商 (3位)岡山共生 (4位)岡山理大附
【広_島】(優勝)広島新庄 (準優勝)崇徳 (3位)広陵 (4位)尾道
【鳥_取】(優勝)鳥取城北 (準優勝)鳥取商 (3位)岩美 (4位)倉吉東
【島_根】(優勝)大社 (準優勝)出雲西 (3位)大東 (4位)安来
【山_口】(優勝)岩国 (準優勝)高川学園 (3位)宇部商 (4位)桜ケ丘
≪中国大会≫(優勝)岩国 (準優勝)広島新庄 (4強)倉敷商 ・ 高川学園 (8強)崇徳 ・ 広陵 ・ 大社 ・ 岡山理大附

【香_川】(優勝)坂出 (準優勝)英明 (3位)高松一 (4位)香川西
【徳_島】(優勝)生光学園 (準優勝)小松島 (3位)池田 (4位)海部
【愛_媛】(優勝)西条 (準優勝)今治西 (3位)帝京第五 (4位)東温
【高_知】(優勝)明徳義塾 (準優勝)高知東工 (3位)高知追手前 (4位)高知東
≪四国大会≫(優勝)今治西 (準優勝)池田 (4強)明徳義塾 ・ 生光学園 (8強)坂出 ・ 西条 ・ 高松一 ・ 英明

【福_岡】(優勝)九州国際大附 (準優勝)西日本短大附 (4強)小倉 ・ 久留米商
【佐_賀】(優勝)早稲田佐賀 (準優勝)鹿島 (4強)高志館 ・ 龍谷
【長_崎】(優勝)創成館 (準優勝)波佐見 (4強)佐世保工 ・ 長崎商
【熊_本】(優勝)多良木 (準優勝)鎮西 (4強)九州学院 ・ 済々黌
【大_分】(優勝)杵築 (準優勝)大分商 (4強)明豊 ・ 中津東
【宮_崎】(優勝)日南学園 (準優勝)日章学園 (4強)都城商 ・ 宮崎南
【鹿児島】(優勝)神村学園 (準優勝)指宿商 (4強)鹿児島城西 ・ 大島
【沖_縄】(優勝)美里工 (準優勝)沖縄尚学 (3位)八重山商工 (4位)宜野座
≪九州大会≫(優勝)沖縄尚学 (準優勝)美里工 (4強)鎮西 ・ 神村学園 (8強)波佐見 ・ 創成館 ・ 早稲田佐賀 ・ 日章学園


■≪明治神宮大会≫
(優勝)沖縄尚学 (準優勝)日本文理
(4強)岩国 ・ 今治西 (8強)駒大苫小牧 ・ 龍谷大平安 ・ 白鴎大足利 ・ 八戸学院光星 (1回戦)関東第一 ・ 三重
4名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 12:29:23.26 ID:x49MIp900
関連スレ
【2014】第86回選抜高等学校野球大会総合スレPart11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1394864635/
5名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 14:30:58.04 ID:x49MIp900
東京都一次予選 3月15日(土) 結果 (1/2)


第1ブロック 1回戦
東京学園 8-0 都府中(7回コールド)

第2ブロック 1回戦
東京実 4-3 学習院(延長10回)

第3ブロック 1回戦
都南多摩中等・都南多摩 20-4 日本ウェルネス(5回コールド)

第4ブロック 1回戦
帝京八王子 3-0 東京
2回戦
大東大一 12-1 都新宿(6回コールド)
明法 10-5 筑波大附(延長10回)

第5ブロック 1回戦
都大崎 10-5 東洋

第6ブロック 1回戦
都立川 8-1 都荒川工(7回コールド)

第8ブロック 1回戦
駒場学園 9-2 和光(7回コールド)

第9ブロック 1回戦
都東村山 11-10 都神代

第10ブロック 1回戦
目黒学院 3-0 明大明治
2回戦
正則学園 5-1 中大附
正則 5-1 錦城

第12ブロック 1回戦
法政大高 10-5 都城東(延長10回)
2回戦
都練馬 12-0 都中野工(6回コールド)
都福生 19-1 帝京大高(5回コールド)

第15ブロック 1回戦
都石神井 9-4 都つばさ総合
6名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 14:31:36.55 ID:x49MIp900
東京都一次予選 3月15日(土) 結果 (2/2)


第16ブロック 1回戦
都富士 15-11 聖徳学園[派遣]
都芦花 9-3 都鷺宮

第17ブロック 1回戦
都西 5-4 都両国
都農・都立川国際 12-5 明星学園(8回コールド)

第18ブロック 1回戦
都六郷工科 8-4 都葛西南
上野学園 10-3 都東(7回コールド)

第19ブロック 1回戦
多摩大聖ヶ丘 3-2 聖学院
都拝島 5-1 都翔陽

第20ブロック 1回戦
中大杉並 15-2 都日本橋(5回コールド)
都篠崎 11-2 都桜町(7回コールド)

第21ブロック 1回戦
専大附 10-5 本郷
都成瀬 1-0 青稜

第22ブロック 1回戦
都南平 5-4 都八王子桑志・東京高専・都桐ヶ丘
目白研心 5-4 東農大一

第23ブロック 1回戦
都片倉 7-3 都北豊島工
都小川 9-1 都練馬工(7回コールド)
7名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 14:32:26.88 ID:x49MIp900
東京都一次予選 3月16日(日) 結果 (1/2)


第1ブロック 2回戦
多摩大目黒 8-4 都調布南
都府中西 9-0 都三田(7回コールド)

第3ブロック 2回戦
都南多摩中等・都南多摩 6-2 都瑞穂農芸・都五商・都五日市
都高島 7-1 都井草

第4ブロック 2回戦
帝京八王子 5-1 都橘
都東大和 3-1 都板橋

第5ブロック 2回戦
都久留米西 13-0 麻布(5回コールド)
都荒川商 14-6 都多摩工(7回コールド)

第6ブロック 2回戦
淑徳 6-5 都大山
都深沢 6-5 都町田工・都桜修館

第7ブロック 1回戦
桐朋 11-0 松蔭(6回コールド)
2回戦
都東村山西 5-4 早稲田(延長13回)
都武蔵野北 4-3 都富士森

第8ブロック 2回戦
東亜学園 12-1 日工大駒場(6回コールド)
都八王子北 7-1 穎明館

第9ブロック 2回戦
実践学園 12-0 都多摩(5回コールド)
都南葛飾 11-4 都杉並工(7回コールド)

第10ブロック 2回戦
目黒学院 4-0 桜丘
都文京 4-1 日大一

第11ブロック 1回戦
都雪谷 8-2 足立学園
2回戦
順天 15-8 巣鴨(8回コールド)
明大中野八王子 17-0 攻玉社(5回コールド)

第12ブロック 2回戦
都国分寺 8-2 法政大高
立志舎 15-2 都蒲田(5回コールド)
8名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 14:33:50.96 ID:x49MIp900
東京都一次予選 3月16日(日) 結果 (2/2)


第13ブロック 1回戦
京華商 9-2 都大森(8回コールド)
2回戦
高輪 9-1 都秋留台
早大学院 13-1 都駒場(6回コールド)

第14ブロック 1回戦
郁文館 3-0 東京都市大等々力
2回戦
成立学園 1-0 都国立
都科学技術 6-5 成城学園

第15ブロック 2回戦
昭和第一学園 13-7 都杉並
昭和第一 10-5 都羽村
 
第16ブロック 1回戦
都小松川 10-8 國學院
都豊多摩 7-0 筑波大駒場(8回コールド)

第17ブロック 1回戦
都淵江 10-0 都足立工(5回コールド)
都日野台 4-3 都府中工(延長10回)

第18ブロック 1回戦
都産技高専 11-5 海城
都小平西 7-3 都山崎

第19ブロック 1回戦
工学院大附 12-1 明学東村山(6回コールド)
青山学院 7-3 都三鷹

第20ブロック 1回戦
玉川学園 13-1 都大田桜台(5回コールド)
東京都市大高 15-3 都青山(7回コールド)

第22ブロック 1回戦
明大中野 11-4 都光丘(8回コールド)
都深川 12-9 国際基督教大高

第23ブロック 1回戦
(私)武蔵 15-5 都戸山(7回コールド)
都葛飾商 7-5 都田園調布

第24ブロック 1回戦
都小岩 10-0 淑徳巣鴨(6回コールド)
都日野 7-0 都墨田工(7回コールド)
9名無しさん@実況は実況板で:2014/03/18(火) 14:56:56.27 ID:x49MIp900
>>6 追加

第24ブロック 1回戦
都葛飾野 6-1 都武蔵
都紅葉川 8-1 都調布北(7回コールド) 
10名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 14:29:46.66 ID:s7oWXwpH0
■東京都一次予選 3月21日(金)試合予定(1/2)


第1ブロック 2回戦
明星 対 東京学園
都府中東 対 拓大一

第2ブロック 2回戦
文教大附 対 東京実
都青梅総合 対 都国際

第3ブロック 2回戦
錦城学園 対 都小平
都田無工 対 渋谷教育渋谷

第4ブロック 代表決定戦
帝京八王子 対 都東大和
大東大一 対 明法

第6ブロック 2回戦
都清瀬 対 都立川
都農産 対 都上水

第7ブロック 2回戦
獨協 対 桐朋
大東学園 対 都田柄・京北白山・京北

第8ブロック 2回戦
東京電機大高 対 駒場学園
区九段 対 都八丈

第9ブロック 2回戦
八王子実践 対 都東村山
昭和鉄道 対 都大島海洋国際

第10ブロック 代表決定戦
目黒学院 対 都文京
正則学園 対 正則

第11ブロック 2回戦
豊南 対 都雪谷
日本学園 対 立正大立正

第12ブロック 代表決定戦
都国分寺 対 立志舎
都練馬 対 都福生

第13ブロック 2回戦
都狛江 対 京華商
啓明学園 対 都永山 
11名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 14:49:42.63 ID:s7oWXwpH0
■東京都一次予選 3月21日(金)試合予定(2/2)


第14ブロック 2回戦
東京学芸大附 対 郁文館
成城 対 開成

第15ブロック 2回戦
京華 対 都石神井
安田学園 対 城西大城西

第16ブロック 代表決定戦
都富士 対 都芦花
都小松川 対 都豊多摩

第17ブロック 代表決定戦
都西 対 都淵江
都農業・都立川国際 対 都日野台

第18ブロック 代表決定戦
都六郷工科 対 都産技高専
上野学園 対 都小平西

第19ブロック 代表決定戦
多摩大聖ヶ丘 対 都拝島
工学院大附 対 青山学院

第20ブロック 代表決定戦
中大杉並 対 都篠崎
玉川学園 対 東京都市大高

第21ブロック 2回戦
豊島学院 対 共栄学園
都保谷 対 都松が谷

第22ブロック 代表決定戦
都南平 対 目白研心
明大中野 対 都深川

第23ブロック 代表決定戦
都片倉 対 都小川
(私)武蔵 対 都葛飾商

第24ブロック 代表決定戦
都葛飾野 対 都小岩
都紅葉川 対 都日野 
12名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 16:16:30.55 ID:s7oWXwpH0
■香川県大会 3月21日(金)・試合予定


1回戦
志度 対 高松
三木 対 津田
三本松 対 高松工芸
多度津 対 香川高専高松
善通寺一 対 観音寺一
坂出工 対 高松北
13名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 16:20:35.54 ID:s7oWXwpH0
■徳島県大会 3月21日(金)・試合予定


1回戦
辻 対 徳島商
城北 対 阿波
城東 対 吉野川
穴吹 対 板野
川島 対 名西
脇町 対 新野
14名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 16:26:33.68 ID:s7oWXwpH0
■愛媛県地区大会 3月21日(金)・試合予定


東予地区 1回戦
西条 対 土居
新居浜高専 対 今治東
今治北 対 今治明徳
新居浜商 対 新居浜工
新居浜西 対 川之江
丹原 対 西条農

南予地区 1回戦
大洲 対 宇和島東
三間 対 野村
三瓶 対 帝京第五
八幡浜工 対 吉田
15名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 16:31:20.54 ID:s7oWXwpH0
■高知県大会 3月21日(金)・試合予定


1回戦
中村 対 須崎
清水 対 高知海洋
高知追手前 対 高知高専
伊野商 対 安芸桜ヶ丘
高知中央 対 檮原
室戸 対 高知東工
16名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 22:55:10.14 ID:s7oWXwpH0
■福岡北部大会 3月21日(金)・試合予定


1回戦
東筑紫学園 対 近大福岡
福岡水産 対 新宮
須恵 対 九州国際大附
小倉工 対 直方
築上西 対 田川
宇美商 対 八幡中央
八幡 対 嘉穂東
西田川 対 八幡南
17名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 23:06:06.24 ID:BwC2WdJA0
選抜の初日を無視してまで観ておきたい試合があるかどうか
自分も一通り探してみたが、該当がなかったので
大人しく選抜の初戦を観ることにした
18名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 23:07:27.25 ID:s7oWXwpH0
■福岡南部大会 3月21日(金)・試合予定


1回戦
福岡農 対 西日本短大附
福岡講倫館 対 南筑
大牟田 対 福岡
福翔 対 柏陵

2回戦
香椎工 対 八女
春日 対 福岡大大濠
沖学園 対 筑紫
祐誠 対 玄洋
筑陽学園 対 香住丘
浮羽工 対 三池
武蔵台 対 三井
三潴 対 九産大九州産
19名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 23:11:06.48 ID:BwC2WdJA0
もしも21日に、選抜以外で観に行くとしたら
福岡南部大会の小郡球場だろうね
西日本短大附、筑陽学園、沖学園の3校をチェックできる

でも、神村学園や福知山成美らの試合の方が面白そうだ
20名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 23:18:42.33 ID:Hv9TwsoX0
春の大会ももう始まるのな
21名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 23:31:02.78 ID:BwC2WdJA0
九州各県は春季大会で負けても、県選手権やNHK杯など公式戦があるが
四国はこのトーナメントの序盤で負けたら夏まで公式戦0だから
観たいチームは選抜無視しても見ておきたくなる

気になるのは3月25日のマドンナスタジアム第二試合
互いに初戦を勝てば、松山聖陵−済美の試合がある
松山聖陵は投打に核となる人材がいるから、「投手安楽」抜きで済美がここを突破できるかどうか
注目だ

そして愛媛県大会の3月30日は、西条ひうち球場に強豪と注目選手が集うはず
22名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 23:35:20.89 ID:lSsMtz920
九州は秋春以外にもなんか色々大会あってよく分からんわ
23名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 23:38:12.19 ID:BwC2WdJA0
今年の九州四国で一番面白そうなのは大分だろう
選抜が日程通り進むと、3月30日は選抜大会の休養日

大分大会も日程が順調に消化していれば3月30日は準々決勝
好投手が集いそうな別大興産スタジアムへいくのも悪くない
24名無しさん@実況は実況板で:2014/03/19(水) 23:48:21.15 ID:s7oWXwpH0
>>21
四国だけど、徳島と高知は春季大会後に総体があるね。
ただ徳島はブロック大会だから規模は小さいけど一応公式戦だね。
九州は沖縄以外はNHK杯があって春季大会以上に夏の前哨戦として展望の参考
にされる場合もある。
25名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 07:48:16.79 ID:gt3MczAzO
九州各県の招待試合も面白いね
26名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 09:52:40.81 ID:D5lsvBY10
■佐賀県大会 3月21日(金)・試合予定


1回戦
三養基 対 唐津東
唐津西 対 武雄
27名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 09:56:59.25 ID:D5lsvBY10
■宮崎県大会 3月21日(金)・試合予定


1回戦
高千穂 対 延岡商
都城西 対 小林
延岡星雲 対 小林秀峰
高城 対 都城農
日向工 対 佐土原
都城工 対 高鍋農
28うゆ ◆yjUbNj66VQ :2014/03/20(木) 10:00:13.33 ID:VpIhRt9MO
わくわくするな〜
29名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 10:00:26.21 ID:D5lsvBY10
■鹿児島県大会 3月21日(金)・試合予定


1回戦
池田 対 種子島
鹿児島 対 徳之島
鹿屋工 対 川内商工
30名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 10:07:36.03 ID:D5lsvBY10
■沖縄県大会 3月21日(金)・試合予定


1回戦
沖縄工 対 中部農林
沖縄高専 対 美来工科
那覇 対 陽明
石川 対 首里東
与勝 対 球陽
豊見城南 対 知念
31名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 12:03:01.24 ID:INoE/SrHO
奈良大会は1回戦から智弁学園(秋優勝 近畿ベスト8)対奈良大付属(秋準優勝 近畿ベスト8)
どちらかが夏のシード漏れ確定
32名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 14:01:10.28 ID:D5lsvBY10
■愛知県名古屋地区一次予選 3月21日(金)・試合予定 (1/2)


Aブロック 1回戦
千種 対 守山
2回戦
中村 対 春日井西

Bブロック 1回戦
山田 対 瑞陵
2回戦
松蔭 対 同朋

Cブロック 1回戦
名古屋南 対 名古屋大附
2回戦
緑丘商 対 旭丘

Dブロック 1回戦
春日井 対 瀬戸北・春日井商
2回戦
星城 対 富田

Eブロック 1回戦
名市工芸 対 日進
2回戦
菊里 対 瀬戸窯業

Fブロック 1回戦
名城大附 対 東海
2回戦
名古屋工 対 東海学園

Gブロック 1回戦
名経大市邨 対 南陽
2回戦
天白 対 南山
33名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 14:02:05.27 ID:D5lsvBY10
■愛知県名古屋地区一次予選 3月21日(金)・試合予定 (2/2)


Hブロック 1回戦
向陽 対 東郷
中京大中京 対 豊明

Iブロック 1回戦
愛知商 対 瀬戸
愛産大工 対 惟信

Jブロック 1回戦
名経大高蔵 対 春日井工
至学館 対 名東

Kブロック 1回戦
名市工 対 鳴海
名南工 対 名古屋大谷

Lブロック 1回戦
日進西 対 明和
栄徳 対 桜台

Mブロック 1回戦
旭野 対 長久手
名古屋国際 対 愛知工

Nブロック 1回戦
高蔵寺 対 昭和
菊華 対 大同大大同
34名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 14:11:45.07 ID:D5lsvBY10
■愛知県東三河地区一次リーグ戦 3月21日(金)・試合予定


Aブロック
小坂井 対 豊橋南

Bブロック
福江 対 作手
新城 対 成章

Cブロック
桜丘 対 豊橋西
蒲郡 対 海陽

Dブロック
渥美農 対 豊丘
三谷水産 対 豊橋商
35名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 14:14:38.74 ID:D5lsvBY10
■愛知県知多地区一次リーグ戦 3月21日(金)・試合予定

Aブロック
大府 対 内海
半田農 対 阿久比
36名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 14:19:09.08 ID:D5lsvBY10
■愛知県尾張地区一次予選リーグ 3月21日(金)・試合予定


Aブロック
一宮西 対 愛知黎明
一宮工 対 小牧工

Cブロック
一宮南 対 木曽川
一宮北 対 誉

Gブロック
犬山 対 佐織工
小牧南 対 尾北
37名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 14:34:12.93 ID:D5lsvBY10
■愛知県西三河地区一次予選リーグ 3月21日(金)・試合予定


Aブロック
碧南 対 杜若
安城南 対 岩津

Bブロック
衣台 対 刈谷北
豊野 対 吉良
豊田高専 対 安城学園

Cブロック
岡崎東 対 岡崎北
岡崎 対 刈谷
西尾 対 碧南工

Dブロック
知立東 対 科技高豊田
岡崎工 対 豊田大谷
加茂丘 対 岡崎城西

Eブロック
安城農林 対 豊田南
豊田西 対 豊田北
猿投農林 対 豊田工

Fブロック
松平 対 鶴城丘
岡崎西 対 一色

Gブロック
人環大岡崎学園 対 豊田
安城東 対 高浜

Hブロック
愛産大三河 対 岡崎商
幸田 対 安城
38名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 15:24:03.17 ID:vtDIUJJv0
嘘さん来てたんだ。携帯規制。PCはスレ検出何故か出来ないので
マニュアルでスレ見つけてレス。そういう手間から他のスレレス回避予定

3/8光陵スタジアム
城北2-1飯塚
飯塚6-7城北(DH制)

3/11光陵スタジアム
創成館6-0飯塚

3/9はA戦B戦という感じではなく、2試合ともガチ傾向。諸富は投げてないどころか帯同もしてなかったかも
3/11鷲崎(5回)広渡(3回)立部(1回)

飯塚は両試合1年主体。3/11も塁賑わせていて、スコア程差はない感
福岡は九国、西短の評価が高い様だが、城北、創成館といい勝負の飯塚がきても不思議はないと思った

明日は所用で回避予定。今後も所用絡みで近場しかいけない模様
>>23は自信をもっておすすめ。当方は所用絡みで行けそうにないのが痛いが
39名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 15:44:55.56 ID:vtDIUJJv0
あと、創成館は制球アバウト系の鷲崎、広渡より
制球マシなクローザー候補立部が鍵かと
40名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 15:52:53.00 ID:D5lsvBY10
■岐阜県 中濃・飛騨地区予選 3月21日(金)・試合予定

益田清風 対 関
飛騨高山 対 帝京大可児
高山工 対 郡上
武義 対 八百津
東濃実 対 飛騨神岡
可児 対 関有知



■岐阜県 岐阜地区大会 3月21日(金)・試合予定

1回戦
岐阜北 対 本巣松陽
各務原 対 富田
羽島 対 加納
岐阜高専 対 岐阜東
岐阜農林 対 長良
各務原西 対 岐阜城北
41名無しさん@実況は実況板で:2014/03/20(木) 16:07:15.73 ID:D5lsvBY10
■三重県 四日市地区第一次予選 3月21日(金)・試合予定

1回戦
四日市四郷 対 四日市商
四日市中央工 対 朝明
暁 対 菰野
四日市西 対 四日市南
川越 対 四日市農芸



■三重県 鈴亀地区第一次予選 3月21日(金)・試合予定

1回戦
稲生 対 鈴鹿
神戸 対 亀山
42名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 01:51:48.33 ID:Kv0YzaSK0
春季高校野球沖縄県大会

興南高校ベンチ入りメンバー

1荻堂 重晃
2福地 正悠
3喜納 朝規
4多和田 龍麻
5奥間 康貴
6高那 翔
7具志 龍馬
8島袋 志文
9石原 遼馬
10伊禮 舜
11亀里 基
12高良 律輝
13比嘉 龍寿
14比嘉 太成
15佐久本 一輝
16上原 健裕
17仲田 航
18崎濱 夏紀
19大城 幸司
20山田 正一朗
43名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 01:53:46.29 ID:Kv0YzaSK0
春季高校野球沖縄県大会

沖縄水産ベンチ入りメンバー

1 島袋朝大  2年
2 大田徳斗  2年
3 上間義士  2年
4 長田佳祐  2年
5 屋比久康太 2年
6 金城竜次  2年
7 高江洲唯人 2年
8 大城 駿   2年
9 大城雄汰  2年
10平田鈴也  2年
11大城喬生  2年
12城間喬汰  2年
13神谷海斗  1年
14桜庭 廉  1年
15但馬 蓮  1年
16比嘉 正  1年
17宮里優斗  2年
18石田太一  2年
19松堂嘉洋  2年
20島 雄大  1年
44名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 20:47:22.84 ID:pKCK2UCA0
最速147`左腕って触れ込みの塹江擁する高松北
県大会初戦で敗退してんじゃん、駄目じゃん
45:2014/03/21(金) 20:56:08.85 ID:J2YF3x+D0
ベ…ベホイミ…
46名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 22:01:57.62 ID:TmdiJV1/0
東京都一次予選 3月21日(金)試合結果 (1/2)


第1ブロック 2回戦
明星 9-3 東京学園
都府中東 11-3 拓大一(7回コールド)

第2ブロック 2回戦
東京実 18-0 文教大附(5回コールド)
都青梅総合 13-6 都国際(7回コールド)

第3ブロック 2回戦
錦城学園 7-2 都小平
都田無工 11-4 渋谷教育渋谷(7回コールド)

第4ブロック 代表決定戦
大東大一 10-2 明法(7回コールド)

第6ブロック 2回戦
都立川 6-1 都清瀬
都上水(不戦勝)都農産 [都農産 部員不足による不参加・都上水の不戦勝]

第7ブロック 2回戦
桐朋 3-0 獨協
都田柄・京北白山・京北(不戦勝)大東学園 [大東学園出場辞退により都田柄・京北白山・京北の不戦勝]

第8ブロック 2回戦
駒場学園 6-4 東京電機大高
区九段 13-12 都八丈(延長10回)

第9ブロック 2回戦
八王子実践 10-3 都東村山(7回コールド)
昭和鉄道 11-1 都大島海洋国際(5回コールド)

第10ブロック 代表決定戦
都文京 12-5 目黒学院(7回コールド)
正則学園 18-1 正則(5回コールド)

第11ブロック 2回戦
都雪谷 10-0 豊南(5回コールド)
日本学園 11-1 立正大立正(5回コールド)

第12ブロック 代表決定戦
都国分寺 13-1 立志舎(5回コールド)
都福生 4-2 都練馬

第13ブロック 2回戦
京華商 2-1 都狛江(延長14回)
都永山 20-1 啓明学園(5回コールド) 
47名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 22:02:45.11 ID:TmdiJV1/0
東京都一次予選 3月21日(金)試合結果 (2/2)


第14ブロック 2回戦
郁文館 11-5 東京学芸大附
成城 10-9 開成

第15ブロック 2回戦
京華 10-1 都石神井(7回コールド)
安田学園 14-5 城西大城西

第16ブロック 代表決定戦
都芦花 10-7 都富士
都小松川 3-2 都豊多摩

第17ブロック 代表決定戦
都淵江 9-1 都西
都農業・都立川国際 6-1都日野台

第18ブロック 代表決定戦
都六郷工科 11-2 都産技高専
上野学園 6-4 都小平西

第19ブロック 代表決定戦
多摩大聖ヶ丘 9-2 都拝島(7回コールド)
工学院大附 11-1 青山学院(6回コールド)

第20ブロック 代表決定戦
中大杉並 9-2 都篠崎(8回コールド)
東京都市大高 9-1 玉川学園(7回コールド)

第21ブロック 2回戦
共栄学園 6-3 豊島学院
都松が谷 7-1 都保谷

第22ブロック 代表決定戦
目白研心 10-0 都南平(7回コールド)
明大中野 11-1 都深川(6回コールド)

第23ブロック 代表決定戦
都片倉 8-1 都小川(7回コールド)
都葛飾商 4-3 (私)武蔵

第24ブロック 代表決定戦
都葛飾野 2-0 都小岩
都日野 7-1 都紅葉川 
48名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 22:11:45.13 ID:pKCK2UCA0
鈴木がいる雪谷はあと一勝で本大会出場ですな、よしよし
小山台の伊藤が好投手だったので、鈴木も期待しておこう

14ブロックの「成城 10-9 開成」は、9回裏に7点入ったサヨナラ試合とか
なんとも香ばしい試合ですな
49名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 22:23:11.42 ID:TmdiJV1/0
徳島県大会 3月21日(金)・試合結果


1回戦
徳島商 10-3 辻(8回コールド)
阿波 5-3 城北
城東 13-0 吉野川(6回コールド)
穴吹 6-5 板野(延長11回)
川島 7-2 名西
新野 5-1 脇町
50名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 22:28:03.52 ID:pKCK2UCA0
徳島は、これで23日に「生光学園−徳島商」のカードが決定
徳島商も監督交代から約3年?ここいらで形のある結果が欲しいところだろうな
51名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 22:33:01.20 ID:TmdiJV1/0
愛媛県地区大会 3月21日(金)・試合結果


東予地区 1回戦
西条 12-3 土居(7回コールド)
今治東 5-3 新居浜高専
今治北 15-0 今治明徳(5回コールド)
新居浜商 6-0 新居浜工
川之江 14-2 新居浜西(7回コールド)
丹原 10-1 西条農(8回コールド)

南予地区 1回戦
宇和島東 10-3 大洲(7回コールド)
野村 20-2 三間(6回コールド)
帝京第五 15-0 三瓶(5回コールド)
八幡浜工 6-4 吉田
52名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 22:37:08.75 ID:TmdiJV1/0
高知県大会 3月21日(金)・試合結果


1回戦
中村 18-2 須崎(5回コールド)
清水 8-5 高知海洋
高知追手前 10-0 高知高専(5回コールド)
伊野商 7-0 安芸桜ヶ丘(8回コールド)
高知中央 10-0 檮原(5回コールド)
高知東工 6-4 室戸
53名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 23:05:53.14 ID:TmdiJV1/0
福岡北部大会 3月21日(金)・試合結果


1回戦
近大福岡 6-5 東筑紫学園
新宮 12-5 福岡水産(8回コールド)
九州国際大附 11-0 須恵(5回コールド)
直方 8-7 小倉工
田川 12-0 築上西(5回コールド)
八幡中央 10-1 宇美商(7回コールド)
八幡 12-0 嘉穂東(5回コールド)
八幡南 5-4 西田川
54名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 23:15:13.96 ID:TmdiJV1/0
福岡南部大会 3月21日(金)・試合結果


1回戦
西日本短大附 7-0 福岡農(8回コールド)
福岡講倫館 2-0 南筑
大牟田 10-3 福岡(7回コールド)
柏陵 4-3 福翔

2回戦
香椎工 12-4 八女(8回コールド)
福岡大大濠 9-2 春日(8回コールド)
沖学園 12-2 筑紫(5回コールド)
祐誠 11-0 玄洋(6回コールド)
筑陽学園 9-1 香住丘(7回コールド)
三池 4-2 浮羽工
三井 6-2 武蔵台
三潴 7-6 九産大九州産
55名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 23:19:02.81 ID:JXETsUNx0
あ、そうそう。創成館は投手、捕手捕球、肩等機動力対策も上位への鍵かと

三重はくまのベースボールフェスタで高橋からある程度打っていたとか
三重より関東一がよくみえた等キリがないので止めとく

明日は創成館みてから、近場みようかと思ってる。天候次第だが
56名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 23:23:41.80 ID:TmdiJV1/0
宮崎県大会 3月21日(金)・試合結果


1回戦
延岡商 9-1 高千穂(7回コールド)
小林 5-2 都城西
延岡星雲 5-2 小林秀峰
都城農 7-0 高城(7回コールド)
佐土原 6-3 日向工
都城工 6-4 高鍋農
57名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 23:31:31.17 ID:TmdiJV1/0
鹿児島県大会 3月21日(金)・試合結果


1回戦
種子島 7-5 池田
鹿児島 9-2 徳之島(7回コールド)
鹿屋工 11-4 川内商工(7回コールド)
58名無しさん@実況は実況板で:2014/03/21(金) 23:35:07.62 ID:TmdiJV1/0
沖縄県大会 3月21日(金)・試合結果


1回戦
沖縄工 10-0 中部農林(5回コールド)
沖縄高専 6-4 美来工科
陽明 7-0 那覇(8回コールド)
石川 11-4 首里東(7回コールド)
与勝 4-3 球陽(延長11回)
豊見城南 3-2 知念
59名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 19:40:43.81 ID:3PLKppd50
東京都一次予選 3月22日(土)・試合結果


第2ブロック 2回戦
大森学園 6-5 都日比谷
創価 8-1 東京成徳大高(7回コールド)

第3ブロック 代表決定戦
都高島 13-1 都南多摩中等・都南多摩(5回コールド)
錦城学園 7-0 都田無工(8回コールド)

第4ブロック 代表決定戦
都東大和 7-4 帝京八王子

第5ブロック 2回戦
國學院久我山 15-0 都大崎(5回コールド)
日大櫻丘 7-0 都目黒(8回コールド)

第6ブロック 代表決定戦
都立川 4-3 都上水(延長10回)
淑徳 10-0 都深沢(6回コールド)

第14ブロック 代表決定戦
郁文館 10-0 成城(5回コールド)
成立学園 10-0 都科学技術(5回コールド)

第15ブロック 代表決定戦
安田学園 8-1 京華(7回コールド)
昭和第一学園 7-0 昭和第一(7回コールド)
60名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 19:48:36.76 ID:3PLKppd50
香川県大会 3月21日(金)・試合結果


1回戦
志度 9-6 高松
三木 8-2 津田
三本松 3-0 高松工芸
香川高専高松 4-2 多度津
観音寺一 10-0 善通寺一
坂出工 7-6 高松北
61名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 20:07:34.76 ID:3PLKppd50
徳島県大会 3月22日(土)・試合結果


1回戦
鳴門 3-1 徳島科学技術
城南 8-1 城西(7回コールド)
鳴門渦潮 10-0 阿波西(6回コールド)
62名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 20:14:52.25 ID:3PLKppd50
愛媛県地区大会 3月22日(土)・試合結果


東予地区 1回戦
小松 4-3 三島
新居浜南 9-6 今治工
新居浜東 1-0 伯方
今治南 8-0 弓削商船(7回コールド)

南予地区 1回戦
八幡浜 11-4 北宇和(7回コールド)
南宇和 5-2 川之石
宇和島南 10-0 津島(5回コールド)
大洲農 7-6 宇和
63名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 20:20:49.46 ID:3PLKppd50
高知県大会 3月22日(土)・試合結果


1回戦
高知 10-3 高知農
高知商 9-1 高知西
高知工 11-0 高知丸の内(5回コールド)
高知小津 10-0 安芸(5回コールド)
高窪西城連合 6-5 宿毛工
高知東 4-1 幡多農
64名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 21:36:54.16 ID:3PLKppd50
佐賀県大会 3月21日(金)、22日(土) ・試合結果


1回戦
唐津東 9-1 三養基(7回コールド)
武雄 4-1 唐津西
佐賀学園 3-2 佐賀工
伊万里 6-5 唐津南
伊万里商 1-0 北陵
伊万里農林 20-5 白石(7回コールド)
65名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 21:39:34.31 ID:3PLKppd50
熊本県大会 3月22日(土)・試合結果


1回戦
熊本商 12-2 水俣(5回コールド)
有明 11-0 熊本西(7回コールド)
東海大星翔 17-0 苓洋(5回コールド)
66名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 21:44:02.03 ID:Wo0hLAAc0
香川 本日分

〈レクザムスタジアム〉
英 明 8−0 高松南 (7回コールド)
坂 出 3−5 土 庄
香川西 13−3 香川高専詫間 (6回コールド)
〈県営第二球場〉
三豊工 1−5 高松西
笠 田 1−11 小豆島 (6回コールド)
琴 平 0−1 丸亀城西

秋優勝の坂出が初戦敗退
67名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 21:44:43.11 ID:3PLKppd50
>>65 追加

1回戦
ルーテル学院 6-1 八代高専
甲佐・松橋 2-0 菊池農
68名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 21:47:10.68 ID:jwbYX/9B0
熊本
1回戦 
熊本工 12 - 0 牛深(5回コールド)

なんかのってなかったけど追加で
69名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 21:49:41.38 ID:3PLKppd50
大分県大会 3月22日(土)・試合結果


1回戦
日田林工 6-2 別府鶴見丘
高田 6-2 佐伯豊南
三重総合 7-6 中津南
大分東明 3-1 臼杵
大分豊府 12-4 佐伯鶴岡(7回コールド)
情報科学 2-0 佐伯鶴城(延長12回)
70名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 21:53:45.56 ID:3PLKppd50
宮崎県大会 3月22日(土)・試合結果


1回戦
都城東 4-2 宮崎第一
都城 7-0 飯野(8回コールド)
延岡工 7-3 都城泉ヶ丘
宮崎商 8-0 宮崎工(7回コールド)
鵬翔 11-1 本庄(6回コールド)
高鍋 7-4 門川
71名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 21:56:11.82 ID:RjQvdDvdO
情報科学苦戦したな
72名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 21:59:00.79 ID:3PLKppd50
鹿児島県大会 3月22日(土)・試合結果

2回戦
指宿商 6-0 川内
鹿児島商 14-0 武岡台(5回コールド)
甲南 9-2 指宿
鹿児島城西 10-3 薩摩中央(7回コールド)
鹿児島南 8-4 大口
樟南第二 11-5 霧島
鹿児島玉龍 8-1 明桜館(7回コールド)
伊集院 13-0 沖永良部・古仁屋(5回コールド)
73名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 22:05:37.59 ID:3PLKppd50
沖縄県大会 3月22日(土)・試合結果

1回戦
沖縄水産 4-0 北谷
南部商 11-1 宮古工(6回コールド)
北山 9-1 本部(7回コールド)
糸満 13-1 向陽(7回コールド)
興南 7-0 那覇西
西原 5-2 那覇工(延長11回)
宮古 12-0 開邦(6回コールド)
普天間 6-4 八重山農林
八重山 3-0 那覇国際
74名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 22:36:15.01 ID:3PLKppd50
福岡北部大会 3月22日(土)・試合結果

1回戦
東海大五 6-3 希望が丘
豊国学園 8-1 光陵(7回コールド)
宗像 7-0 玄界(7回コールド)
若松 5-2 東鷹
東筑 5-3 北九州市立
福岡魁誠 11-3 門司大翔館
青豊 6-4 常磐
自由ヶ丘 7-5 高稜
75名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 22:46:43.72 ID:3PLKppd50
福岡南部大会 3月22日(土)・試合結果

2回戦
純真 4-3 中村三陽
柳川 7-0 久留米高専(7回コールド)
筑前 2-1 福岡工大城東
糸島 9-1 福岡中央(7回コールド)
東福岡 5-3 香椎
久留米商 10-0 筑紫台(5回コールド)
久留米学園 5-1 山門
八女農 9-5 浮羽究真館
福岡第一 3-0 久留米筑水
ありあけ新世 2-0 城南
太宰府 6-4 大川樟風
久留米 4-3 西南学院
76名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 22:47:19.89 ID:RjQvdDvdO
東海大五も自由ケ丘も際いな
77名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 00:32:15.16 ID:fqa+2/wr0
>>75
オイオイ城東・・・初戦でしかも聞いたこともないようなとこに負けてどうすんの
78名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 04:03:59.67 ID:nhJC/CoBO
ホンマや福工大城東 負けてるがな
79名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 06:04:22.07 ID:rPLJqsscO
>>78
悲しい時、辛い時、あの秘境を思い出すと元気になる…
福井に生まれて福井に住んでる可哀想な土民がいるんだと( ^∀^)
80名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 16:22:06.25 ID:nhJC/CoBO
春じゃー!!
81名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 17:29:11.86 ID:gVt34W7u0
東京都一次予選 3月23日(日)・試合結果


第1ブロック 代表決定戦
明星 7-0 都府中東(7回コールド)
多摩大目黒 6-2 都府中西

第2ブロック 代表決定戦
東京実 9-2 都青梅総合(8回コールド)
創価 3-2 大森学園

第5ブロック 代表決定戦
國學院久我山 14-3 日大櫻丘(5回コールド)
都荒川商 8-3 都久留米西

第7ブロック 代表決定戦
桐朋 5-3 都東村山西
都武蔵野北 14-2 都田柄・京北白山・京北(5回コールド)

第8ブロック 代表決定戦
区九段 4-3 駒場学園
東亜学園 6-4 都八王子北

第9ブロック 代表決定戦
八王子実践 13-0 昭和鉄道(5回コールド)
実践学園 36-2 都南葛飾(5回コールド)

第11ブロック 代表決定戦
都雪谷 4-0 日本学園
明大中野八王子 13-3 順天(6回コールド)

第13ブロック 代表決定戦
都永山 16-4 京華商
早大学院 16-1 高輪(5回コールド)

第21ブロック 代表決定戦
専大附 6-0 都成瀬
都松が谷 8-6 共栄学園
82名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 17:45:41.37 ID:1jvuOFYN0
創価も東亜学園も接戦じゃん
鈴木がいる雪谷の都大会出場、まずは乙
83名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 17:54:56.18 ID:1jvuOFYN0
左腕木寺の評判がいい成立学園に、去年の選抜出場校・安田学園も都大会進出

本大会の組合せも埋まったが
雪谷が初戦の国分寺に勝てば、雪谷−小山台が確定
鈴木と伊藤が投げ合うなら見物だ
84名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 17:57:15.52 ID:1jvuOFYN0
あとは、三回戦から登場するシード校・日大三の山に創価が入ったのが
少しざわつく程度か
85名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 19:58:08.16 ID:N2BZmVfR0
香川 本日分

〈レクザムスタジアム〉
志度 7−1 香川中央
藤井 4−1 三木
三本松 8−1 高瀬 (7回裏コールド)

〈県営第二球場〉
藤井学園寒川 3−1 香川高専高松
高松中央 0−1 尽誠学園
観音寺一 9−0 高松東 (7回裏コールド)
86名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 22:46:22.90 ID:gVt34W7u0
徳島県大会 3月23日(日)・試合結果


1回戦
城ノ内 9-3 徳島市立・つるぎ
富岡西 9-5 那賀
徳島北 9-0 阿南高専(7回コールド)
阿南工 9-1 小松島西(7回コールド)

2回戦
生光学園 9-2 徳島商(8回コールド)
新野 8-5 小松島
87名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 22:56:42.11 ID:gVt34W7u0
愛媛県地区大会 3月23日(日)・試合結果


東予地区 代表決定戦
川之江 5-2 丹原
今治北 5-4 新居浜商
小松 2-1 新居浜南
西条 12-2 東予(5回コールド)
新居浜東 12-0 (5回コールド)
今治東 5-2 今北大三島

中予地区 1回戦
松山南 10-1 愛媛大附(7回コールド)
内子 6-1 松山城南
東温 6-3 松山商

南予地区 代表決定戦
帝京第五 8-1 八幡浜工(7回コールド)
八幡浜 5-1 南宇和
宇和島東 4-2 野村
大洲農 5-3 宇和島南
88名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 00:25:14.58 ID:+Hxfvhqf0
福岡北部大会 3月23日(日)・試合結果

1回戦
戸畑 3-2 折尾愛真(延長12回)
鞍手 10-0 小倉南(6回コールド)
北筑 11-0 筑豊(7回コールド)
戸畑工 4-3 星琳(延長10回)
門司学園 5-4 嘉穂(延長10回)
古賀竟成館 7-2 小倉西
稲築志耕館 5-0 鞍手竜徳
89名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 00:32:10.94 ID:+Hxfvhqf0
福岡南部大会 3月23日(日)・試合結果

1回戦
福岡西陵 8-4 有明高専

2回戦
修猷館 11-3 早良(7回コールド)
福岡工 7-2 福岡講倫館
九産大九州 2-1 福島(延長10回)
博多 6-3 三池工
西日本短大附 14-0 朝倉(5回コールド)
90名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 00:42:27.65 ID:+Hxfvhqf0
佐賀県大会 3月23日(日) ・試合結果

1回戦
神埼 3-1 敬徳
鳥栖工 9-2 鳥栖商(7回コールド)
佐賀農 8-2 唐津青翔
91名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 00:47:14.07 ID:+Hxfvhqf0
熊本県大会 3月23日(日)・試合結果

1回戦
八代東 13-3 玉名(6回コールド)
文徳 9-0 矢部(7回コールド)
熊本学園大附 6-3 熊本
御船 27-1 小国(5回コールド)
熊本農 3-2 熊本第一
専大玉名 14-0 荒尾(6回コールド)
92名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 00:58:15.95 ID:+Hxfvhqf0
大分県大会 3月23日(日)・試合結果

1回戦
大分雄城台 3-2 日田三隈
日田 11-1 竹田(6回コールド)
宇佐 3-2 津久見
柳ヶ浦 4-3 森
別府青山 4-0 楊志館
大分上野丘 7-2 中津東
93名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 01:08:48.92 ID:+Hxfvhqf0
宮崎県大会 3月23日(日)・試合結果

1回戦
延岡 1-0 聖心ウルスラ
日向 5-2 小林西
妻 9-7 宮崎農
福島 11-1 宮崎海洋(5回コールド)
宮崎日大 3-2 日向学院

2回戦
日南学園 10-0 富島(6回コールド)
94名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 01:23:50.61 ID:+Hxfvhqf0
鹿児島県大会 3月23日(日)・試合結果

2回戦
与論 6-2 鹿児島高専
加治木 13-0 ラ・サール(5回コールド)
れいめい 5-1 隼人工
国分 6-0 大島北
鹿屋工 10-3 蒲生・福山・伊佐農林(7回コールド)
鹿児島水産 19-5 垂水(5回コールド)
岩川 5-1 出水商・串良商・有明
奄美 10-0 志學館(5回コールド)
95名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 01:38:13.13 ID:+Hxfvhqf0
沖縄県大会 3月23日(日)・試合結果

1回戦
具志川 4-3 浦添
小禄 13-0 北部農林(5回コールド)
コザ 6-3 名護
豊見城 2-1 浦添工(延長10回)
首里 7-1 中部商
具志川商 5-4 浦添商(延長11回)
前原 9-2 南風原(7回コールド)
北中城 8-2 宜野湾
名護商工 7-5 南部工
96名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 20:12:29.94 ID:xR2oAGF60
>>87 訂正

愛媛県地区大会 3月23日(日)・試合結果

東予地区 代表決定戦
新居浜東 12-0 今治南(5回コールド)
97名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 20:13:10.09 ID:xR2oAGF60
愛媛県地区大会 3月24日(月)・試合結果

中予地区
1回戦
北条 8-1 松山北(7回コールド)
済美 11-0 小田(5回コールド)
松山聖陵 11-3 上浮穴(8回コールド)
新田 13-0 伊予農(5回コールド)
松山東 10-3 松山中央(8回コールド)

代表決定戦
松山西 4-3 松山南
98名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 23:28:10.24 ID:xR2oAGF60
福岡北部大会 3月24日(月)・試合結果

1回戦
小倉商 6-5 折尾
小倉 9-2 八幡工(8回コールド)
慶成 17-0 遠賀(6回コールド)
小倉東 15-8 京都(延長12回)
育徳館 6-2 中間
苅田工 4-3 北九州高専(延長10回)
北九州 5-1 飯塚

2回戦
近大福岡 7-5 新宮
99名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 23:34:22.97 ID:xR2oAGF60
福岡南部大会 3月24日(月)・試合結果

2回戦
輝翔館 10-0 伝習館(7回コールド)
大牟田 7-2 小郡
明善 4-2 八女工
柏陵 13-2 朝倉光陽(8回コールド)
筑紫丘 9-1 福岡舞鶴(7回コールド)
筑紫中央10-0 大牟田北(6回コールド)
100名無しさん@実況は実況板で:2014/03/24(月) 23:45:37.23 ID:xR2oAGF60
宮崎県大会 3月24日(月)・試合結果

2回戦
都城高専 3-2 都城商
宮崎大宮 10-1 西都商(7回コールド)
宮崎西 9-5 宮崎学園
日章学園 8-3 日南
宮崎南 11-1 都農(6回コールド)
宮崎北 6-5 延岡学園
101名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 00:01:23.44 ID:xR2oAGF60
鹿児島県大会 3月24日(月)・試合結果

2回戦
加治木工 12-2 鹿児島中央(5回コールド)
出水中央 4-3 出水
鹿児島工 9-0 鹿屋農
樟南 5-2 加世田
錦江湾 8-5 頴娃
鹿屋 30-2 開陽・修学館・鹿児島東(5回コールド)
種子島 10-1 串木野・加世田常潤・川薩清修館(8回コールド)
鹿児島情報 8-1 松陽(7回コールド)
102名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 00:16:34.31 ID:tnZV6OGg0
松山商負けたか、延岡学園も
103名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 00:25:37.19 ID:couyl2TgO
せいや
104名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 13:59:12.00 ID:xHMMsrSj0
沖縄大会・第一シードの八重山商工、初戦となる2回戦で
沖縄工業に0対1の完封負け。
105名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 17:51:59.90 ID:gLNUcQsl0
3/25(火)福岡北部大会。桃園球場。

直方6-0九国(4回より観戦)

九国のミス等での自滅。なので力負けではなかったとはいえ…。
106名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 17:57:00.56 ID:gLNUcQsl0
東海第五12-3青豊(8回コールド)

スコア差程実力差感じなかった。

東海4番岩城3塁手、タイムリー、2ランHR、ヒット、好守備、好走塁あり。

本日だけなら、4回よりチャンス込み3タコだった九国清水より上だな。

個人的には、普通の状態でも両者双璧と思う。

もう1試合あったが帰った。
107名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 17:30:29.54 ID:dttdpv2I0
徳島県大会 3月25日(火)・試合結果


2回戦
城東 8-3 阿波
鳴門 12-0 城南(5回コールド)
鳴門渦潮 10-0 城ノ内(5回コールド)
108名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 17:39:52.00 ID:QlfakERz0
香川 本日分

<レクザムスタジアム>
高松一11 ‐ 0 石田(8回コールド)
丸 亀 1 - 2 高松西
坂出商 2 - 0 小豆島(延長10回)

<県営第2球場>
坂出工 2 - 12 観音寺中央(6回コールド)
飯 山 6 - 4 高松商
大手前 4 ‐ 0 高松桜井
109名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 17:42:27.79 ID:dttdpv2I0
高知県大会 3月24日(月)・25日(火) ・試合結果

1回戦
土佐 6-2 高知南

2回戦
中村 7-2 宿毛
清水 2-0 高知追手前
高知中央 8-1 伊野商(8回コールド)
高知東工 5-4 岡豊
高知 8-1 土佐塾(7回コールド)
110名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 18:57:25.20 ID:QlfakERz0
愛媛 本日分

東温 6−1 松山工
伊予 10−7 内子
北条 9−2(8回コールド) 済美平成
新田 7−5 松山東
松山聖陵 4−2 済美

ベスト16出揃いました
3月30日 県大会1回戦 組み合わせ

今治北 vs 伊予
帝京第五 vs 新居浜東
北条 vs 大洲農
新田 vs 川之江
小松 vs 松山聖陵
宇和島東 vs 東温
今治東 vs 八幡浜
松山西 vs 西条
111名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 19:06:01.81 ID:dttdpv2I0
>>110
済美が負けたか・・
112名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 19:14:17.61 ID:QlfakERz0
佐賀 本日分

<みどりの森県営球場>
【2回戦】
鹿島実 4−0 塩田工
厳 木 3−1 早稲田佐賀
多 久 18−0 太 良
    (5回コールド)

<佐賀ブルースタジアム>
【2回戦】
小 城 2−0 唐津東
佐賀商 6−1 武 雄
佐学園 8−5 致遠館

秋優勝の早稲田佐賀、初戦敗退
113名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 19:15:21.79 ID:QlfakERz0
大分 本日分

【別大興産スタジアム】
 <第一試合/11:59開始-14:20終了>
  大分工業 5−1 大分舞鶴
 <第三試合/14:55開始-終了/7回コールド>
  杵築 9−0 日田林工

【臼杵市民球場】
 <第一試合/9:26開始-11:10終了/7回2死コールド>
  安心院 0−7 高田
 <第二試合/11:40開始-13:25終了>
  別府商業 6−1 三重総合
 <第三試合/13:58開始-終了>
  大分高専 0−1 大分東明
114名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 19:18:02.62 ID:QlfakERz0
鹿児島 本日分

県立鴨池
出水工 4−0 種子島中央
志布志 6−0 鶴翔
鶴丸 3−1 薩南工

鴨池市民
鹿児島 7−4 川辺
鹿屋中央 10−0 吹上(5回)
尚志館 6−2 国分中央

姶良野球場
枕崎 6−0 屋久島
鹿児島実 5−0 喜界
115名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 19:21:40.01 ID:dttdpv2I0
福岡北部大会 3月25日(火)・試合結果

2回戦
直方 6-0 九州国際大附
東海大五 12-3 青豊(8回コールド)
宗像 4-2 福岡魁誠
田川 4-0 八幡中央
自由ヶ丘 2-1 東筑
116名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 19:28:28.15 ID:dttdpv2I0
福岡南部大会 3月25日(火)・試合結果

3回戦
福岡大大濠 4-3 香椎工
筑陽学園 6-0 三池
久留米学園 9-2 純真
三井 6-1 三潴
西日本短大附 3-0 修猷館
糸島 4-0 ありあけ新世
祐誠 2-1 沖学園
福岡工 12-0 福岡西陵(7回コールド)
117名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 19:30:00.76 ID:wV5RuALA0
九国(笑)
118名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 19:41:06.75 ID:dttdpv2I0
長崎県大会 3月25日(火)・試合結果

1回戦
諫早 5-3 川棚
大村 7-5 長崎明誠
猶興館 5-4 大崎
西海学園 3-2 長崎南
口加 5-2 島原中央・翔南
瓊浦 12-8 鎮西学院
佐世保実 7-1 島原
清峰 16-3 佐世保南
平戸 8-5 佐世保北
119名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 19:46:30.13 ID:QlfakERz0
熊本 本日分

藤崎台県営野球場
上天草 11−7 高専熊本
八代工 3−2 菊池
済々黌 3−2(延長11回) 八代農

県営八代野球場
宇土 11−1(7回コールド) 苓明
真和 15−2(6回コールド) 高森
小川工 5−0 八代清流
120名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 19:49:45.33 ID:dttdpv2I0
熊本県大会 3月25日(火)・試合結果

1回戦
上天草 11-7 熊本高専
八代工 3-2 菊池
済々黌 3-2 八代農(延長11回)
宇土 11-1 苓明(7回コールド)
真和 15-2 高森(6回コールド)
小川工 5-0 八代清流
121名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 20:00:54.23 ID:dttdpv2I0
沖縄県大会 3月25日(火)・試合結果

2回戦
石川 5-3 与勝
陽明 3-1 沖縄高専
読谷 1-0 興南
久米島 3-1 豊見城南
真和志 9-2 沖縄水産(8回コールド)
糸満 14-1 南部商(5回コールド)
沖縄工 1-0 八重山商工
宮古 4-0 普天間
122名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 20:07:39.21 ID:AOwdWDEYO
九国、おいw
123名無しさん@実況は実況板で:2014/03/25(火) 20:10:30.36 ID:wV5RuALA0
興南ww
124名無し:2014/03/25(火) 20:28:28.18 ID:/lzmpJdL0
興南、終わったな。
125名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 16:16:25.84 ID:CSksWKTz0
鹿児島 本日分

県立鴨池
鹿児島城西 1−0 鹿児島南
樟南第二 16−5 国分(7回)
鹿児島水産 2−1 鹿屋工

鴨池市民
鹿児島商 4−0 指宿商
鹿児島玉龍 7−5 甲南
伊集院 8−1 与論(8回)
126名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 16:38:11.40 ID:CSksWKTz0
宮崎 本日分

サンマリンスタジアム
日南振徳 6−3 延岡星雲
佐土原 6−5(延長10回) 都城工
鵬翔 8−1(7回コールド) 都城東

アイビースタジアム
小林 3−2 延岡商
都城農 4−1 宮崎商
127名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 16:47:25.36 ID:CSksWKTz0
大分 本日分

【別大興産スタジアム】
 <第一試合/終了>
  大分商業 4 − 0 大分豊府
 <第二試合/終了>
  中津北  0 − 7 情報科学 8回コールド
 <第三試合/終了>
  別府羽室台 3−9 大分雄城台

【臼杵市民球場】
 <第一試合/終了>
  大分鶴崎 5 − 6 国東
 <第二試合/終了>
  日本文理大学附属 3 − 0 日田
 <第三試合/中止>
  藤蔭 − 宇佐
 雨天・グラウンドコンディション不良のため中止。
 明日の第一試合に行います。
128名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 17:29:37.87 ID:CSksWKTz0
長崎 本日分

長 崎
@ 国見 2 ― 10(7回コールド) 海星 
A 長ア南山 17 ― 5(5回コールド) 長ア北 
B 佐世保西 0 ― 8(8回コールド) 佐世保商業 
佐世保
@ 長ア北陽台 3 ― 9 西陵
A 長崎東 4 ― 1 諫早東
B 北松西 <明日に順延> 島原工業
諫 早
@ 壱岐 8 ― 3 佐世保高専
A 長ア日大 <明日に順延> 総科大附


熊本 本日分

千原台 4−3(8回降雨コールド) 熊本北

他5試合は雨天中止

なお、福岡、香川、徳島は全試合中止
129名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 17:36:49.45 ID:6tJFU93y0
秋準Vの指宿商が名門鹿商に敗退だな
大分商と長崎海星は順当か
130名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 17:37:05.03 ID:CSksWKTz0
高知 本日分

高知商 5−3(延長12回) 高知工
連合 1−0 小津
高知東 10−8 土佐

※連合 : 高岡高校、窪川高校、中村高校西土佐分校、城山高校の連合チーム

ベスト8出揃いました
準々決勝の組み合わせ
3/27
中村 vs 清水
高知中央 vs 高知東工
3/28
高知 vs 高知商
連合 vs 高知東
131名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 17:42:50.84 ID:CSksWKTz0
沖縄 本日分

北谷球場       @宜野座5-0八重山 A西原2-1北山 B名商工3-7昭薬附
セルラースタジアム那覇 @小禄6-5那覇商 A嘉手納6-3首里 延長10回 Bコザ4-2具志川商
宜野湾市野球場   @前原6-7豊見城   A具志川4-6北中城
132名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 17:50:37.95 ID:6tJFU93y0
高知 vs 高知商 はおそらく高知だろう
しかし選抜組のいない沖縄は大混戦だな
133名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 17:56:12.50 ID:6tJFU93y0
熊本県大会 3月26日(水)・試合結果

1回戦
千原台 4-3 熊本北(8回降雨コールド)
134名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 20:53:41.08 ID:u4In+oPE0
明日の別大興産スタジアムは、投手好みにはお勧めだな。

残念ながら行けないがw
135名無しさん@実況は実況板で:2014/03/26(水) 22:51:34.13 ID:5sEdCKYr0
一年生情報よろしく
有望一年生スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1395841839/
136名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 02:59:11.41 ID:cxKeeFRF0
春季って新一年が出られるところと出られないところありそうだな
3月開幕の九州や四国は無理で4月開幕の近畿とかだとおkって感じかな?
137名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 14:43:21.46 ID:PtB1Vrv80
高知 本日分

準々決勝

中村 7−0(7回コールド) 清水
高知中央 10−2(7回コールド) 高知東工

勝ち進んだ両校が3/30準決勝で対戦
138名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 16:46:38.78 ID:PtB1Vrv80
徳島 本日分

穴吹 6−4 川島
富岡西 5−3 海部
徳島北 10−1(7回コールド) 阿南工

ベスト8出揃いました
準々決勝の組み合わせ
3/28
生光学園 vs 城東
鳴門渦潮 vs 鳴門
3/29
穴吹 vs 新野
富岡西 vs 徳島北
139名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 17:09:27.47 ID:PtB1Vrv80
香川 本日分

丸亀城西 10−0(6回コールド) 藤井
志度 4−3 土庄
三本松 3−2 香川西


宮崎 本日分

サンマリンスタジアム
妻 1−0 延岡工
宮崎日大 10−0(5回コールド) 日向

アイビースタジアム
高鍋 14−10(延長10回) 都城
福島 11−4(8回コールド) 延岡
140名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 17:12:18.36 ID:PtB1Vrv80
佐賀 本日分

<みどりの森県営球場>
【2回戦】
龍 谷 9−1 嬉 野
     (7回コールド)
神埼清明 10−2 鹿 島
     (7回コールド)
杵島商 9−2 有田工

<佐賀ブルースタジアム>
【2回戦】
佐賀西 6−4 伊万里
伊万里商 5−1 佐賀東
141名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 17:35:05.64 ID:PtB1Vrv80
長崎 本日分

長 崎
@ 上対馬 0 ― 11(5回コールド) 長崎工業
A 長ア西 12 ― 3(7回コールド) 鹿町工業
B 諫早商業 2 ― 7 西彼杵
佐世保
@ 対馬 13 ― 6(7回コールド) 五島
A 壱岐商業 0 ― 7(8回コールド) 諫早農業
B 松浦 10 ― 7 上五島
諫 早
@ 北松西 3 ― 7 島原工業
A 長ア日大 2 ― 0(延長12回) 総科大附
142名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 17:48:49.27 ID:PtB1Vrv80
熊本 本日分

藤崎台県営野球場
人吉 11−0(5回コールド) 南陵
必由館 5−4 開新
翔陽 10−0(6回コールド) 天草

県営八代野球場
秀岳館 9−2(8回コールド) 東稜
天草工 6−4 大津
城北 10−1 芦北
143名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 17:56:25.15 ID:PtB1Vrv80
鹿児島 本日分

県立鴨池
奄美 18−1 岩川(5回)
樟南 19−0 錦江湾(5回)
鹿児島 4−3 鹿屋(延長10回)

鴨池市民
れいめい 4−1 加治木
出水中央 6−5 加治木工
鹿児島工 14−9 種子島
144名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 18:01:58.82 ID:PtB1Vrv80
沖縄 本日分

北谷球場       @石川6-5久米島    A宮古2-3×読谷
セルラースタジアム那覇 @陽明6-0沖縄工業   A糸満12-2真和志 5回コールド
145名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 18:50:49.48 ID:PtB1Vrv80
大分 本日分

【別大興産スタジアム】
 <第一試合/9:25開始-11:24終了>
  大分西 4−5 柳ヶ浦
 <第二試合/11:56開始-13:41終了>
  明豊 5−2 別府青山
 <第三試合/14:17開始-16:13終了>
  大分 2−1 大分上野丘

【臼杵市民球場】
 <第一試合/8:27開始-10:45終了>
  藤蔭 3−1 宇佐
 <第二試合/10:46開始-13:13終了>
  日出暘谷・日出総合 6−5 大分東
 <第三試合/13:43開始-15:01終了/5回コールド>
  宇佐産業科学 0−19 大分工業
 <第四試合/15:35開始-17:35終了>
  鶴崎工業 3−4 大分南
146名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 19:09:39.59 ID:PtB1Vrv80
福岡 本日分

北九州市民球場
戸畑 7−0(7回コールド) 戸畑工
北筑 27−0(5回コールド) 田川科技
育徳館 6−0 北九州

桃園球場
古賀竟成館 4−2 鞍手
小倉商 3−2(延長11回) 小倉東
近大福岡 6−3 慶成

的場池球場
門司学園 4−3 稲築志耕館
小倉 12−3 苅田工
田川 5−4(延長12回) 直方

春日球場
東福岡 15−0(5回コールド) 大宰府
柏陵 8−7 筑紫中央
福岡工 4−2 糸島

小郡球場
福岡第一 5−1 筑前
九産大九州 4−0 博多
祐誠 7−3(延長10回) 福大大濠

久留米球場
筑紫丘 2−1(延長11回) 大牟田
久留米商 10−2(8回コールド) 久留米
筑陽学園 6−1 三井

大牟田延命球場
輝翔館 4−2 明善
柳川 8−0(7回コールド) 八女農
西短大附 5−2 久留米学園
147名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 20:36:48.28 ID:lYxUEi2FO
長崎日大と総科大付は期待とおりの接戦でしたな
148名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 21:47:31.47 ID:bBY+cTy10
静岡県大会 西部地区大会 3月22日(土)・試合結果

1回戦
浜松湖東 6-4 浜松城北工
浜松学院 7-0 新居(7回コールド)
浜松湖南 2-0 湖西
磐田南 13-2 磐田北(7回コールド)
袋井 7-6 浜名
浜松開誠館 4-1 浜松東
浜松日体 10-3 浜松北(7回コールド)
袋井商 4-1 オイスカ
浜松修学舎 5-3 引佐
池新田 5-4 浜松西
三ヶ日 7-3 小笠
149名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 22:10:26.83 ID:bBY+cTy10
静岡県大会 西部地区大会 3月23日(日)・試合結果

2回戦
常葉菊川 9-2 浜松湖南(7回コールド)
掛川東 7-0 三ヶ日(7回コールド)
浜松工 13-0 浜松湖東(5回コールド)
浜松市立 3-2 浜松修学舎
浜松学院 4-3 聖隷クリストファー
浜松商 5-4 袋井
菊川南陵 14-1 袋井商(6回コールド)
掛川西 10-0 池新田(5回コールド)
横須賀 7-0 浜松日体(7回コールド)
磐田東 6-2 磐田南
浜松開成館 5-3 浜松大平台(延長11回)
150名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 22:19:26.48 ID:bBY+cTy10
静岡県 東部地区大会 3月26日(水)・試合結果

1回戦
吉原工 7-6 富士宮西
星陵 5-1 沼津工
小山 6-3 市沼津
伊東 7-6 伊豆中央(延長10回)
伊東商 7-0 沼津高専(7回コールド)
151名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 22:44:30.28 ID:pAhxbcRf0
総科大付が近年強くなってるのは良い監督でも呼んだの?
152名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 22:51:15.55 ID:lYxUEi2FO
長崎日大と九州文化の激突も胸熱
高校女子バレーの決勝見て感動した余韻がのこる

いや、長崎のことはよく知らないけど
153名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 23:12:14.88 ID:pAhxbcRf0
そか、スレチ失礼しました。
154名無しさん@実況は実況板で:2014/03/27(木) 23:37:06.96 ID:vlvASD+E0
長崎日大は今年は谷間の世代
去年は創成館倒したりして夏決勝までいったんだけどね
155名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 15:10:20.69 ID:ijwFZLod0
高知 準々決勝

高知商 000 000 000 = 0
高  知 000 000 41X = 5

高知東 000 000 020 = 2
連  合 000 030 00X = 3

※連合 : 高岡高校、窪川高校、中村高校西土佐分校、城山高校の連合チーム

3/30(日) 準決勝
10:00〜 中村 vs 高知中央
12:30〜 高知 vs 連合
156名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 15:26:40.01 ID:ijwFZLod0
徳島 準々決勝

城    東 001 010 001 0 = 3. H9 E3
生光学園 000 010 020 1x = 4 H6 E1
       (延長10回)

鳴    門 000 100 000 = 1. H 4 E0
鳴門渦潮 002 000 00X = 2 H11 E1

勝ち進んだ両校があさって準決勝で対戦
157名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 15:36:29.35 ID:ijwFZLod0
宮崎 本日分

サンマリンスタジアム
日南学園 7−0(7回コールド) 小林
都城農 7−0(8回コールド) 都城高専

アイビースタジアム
佐土原 4−3 日章学園
宮崎南 9−0(7回コールド) 鵬翔

4校、ベスト8進出


大分 本日分

【別大興産スタジアム】
 <第一試合/9:56開始-12:25終了/延長10回>
  杵築 1−3 高田
 <第二試合/12:59開始-15:10終了/延長10回1死サヨナラ>
  別府商業 4−3 大分東明

2校、ベスト8進出
158名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 16:51:43.21 ID:ijwFZLod0
香川 本日分

寒川 7−0(8回コールド) 尽誠学園
英明 7−0(8回コールド) 観音寺一
飯山 8−6 観音寺中央

3校、ベスト8進出
昨春の四国覇者尽誠、今春はあっさり敗退


長崎 本日分

長 崎
@ 長ア商業 2 ― 1 佐世保実業
A 西海学園 2 ― 5 小浜
B 清峰 9 ― 3 大村工業
佐世保
@ 波佐見 10 ― 0(5回コールド) 諫早
A 大村 6 ― 10 佐世保工業

不祥事から出直しの佐実、早々に敗退
159名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 16:55:16.37 ID:sWswh3C00
高知の連合チームが準決勝進出みたいだが、連合チームの県大会ベスト4って過去
なかったんじゃないかな。
宮崎は日章学園が敗退で日南学園の秋春連覇が濃厚になってきたか。
160名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 17:00:56.90 ID:sWswh3C00
尽誠学園は確か昨年の強かった時のメンバーが残っているはずだが・・。
秋準Vの英明が現時点で一歩リードか。
161名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 17:19:18.50 ID:n7rYhXg10
佐世保実業はS監督が不祥事で解任されたからなあ
162名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 17:21:56.53 ID:ijwFZLod0
佐賀 本日分

<みどりの森県営球場>
【2回戦】
高志館 7−2 東明館
唐津商 5−0 鳥栖工
神 埼 3−0 鳥 栖

<佐賀ブルースタジアム>
【2回戦】
佐賀北 5−2 伊農林
唐津工 6−2 佐賀農
163名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 17:55:15.79 ID:ijwFZLod0
鹿児島 本日分

県立鴨池
鹿屋中央 13−2 尚志館(5回)
鹿児島実 8−1 枕崎(7回)
鹿児島玉龍 5−4 鹿児島商

鴨池市民
鹿児島情報 8−1 出水工(7回)
鶴丸 6−5 志布志
れいめい 1−0 伊集院

鹿児島玉龍、れいめいの2校がベスト8進出
164名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 18:06:08.26 ID:ijwFZLod0
福岡 本日分

北九州市民球場
八幡 3−1 東海大五
古賀竟成館 6−4 門司学園
小倉 4−3(延長13回) 育徳館

桃園球場
自由ヶ丘 4−1 豊国学園
戸畑 9−7 宗像
北筑 12−2(5回コールド) 小倉商

小郡球場
久留米商 1−0 柳川
輝翔館 4−3 筑紫丘

久留米球場
九産大九州 8−0(7回コールド) 柏陵
東福岡 3−1 福岡第一
165名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 18:10:05.32 ID:ijwFZLod0
熊本 本日分

藤崎台県営野球場
八代 9−1(7回コールド) 鹿本農
熊本国府 11−1(5回コールド) 鹿本商工
第二 5−4 鹿本

県営八代野球場
玉名工 8−4 阿蘇中央
多良木 9−0(7回コールド) 熊本商
文徳 6−2 学園大付

藤崎台、三試合とも鹿本勢が負けてるw
166名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 18:10:37.72 ID:ExJYrMpo0
香川の尽誠コールド負けかよw相手が香川の私立4強の一つの寒川だから
しゃあないか
167名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 19:33:54.84 ID:M2IHrAA8O
それにしてもねぇ
168名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 19:41:49.01 ID:VfxGo7Mw0
多良木、コールドか。甲子園で見たかったなぁ。善は右じゃ一・二番の好投手だったろうに。
169名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 22:53:34.64 ID:SSVAEgXY0
春季鹿児島大会4回戦(3/29) 

鹿屋中央−鹿児島実

今年の鹿児島県内で一番強い学校は神村学園ではなく、鹿屋中央。
練習試合でも日南学園に6−5で勝利している。
明日の4回戦は鹿屋中央が鹿児島実に勝利すると予想。鹿屋中央は春季鹿児島大会を制すだろう。
170名無しさん@実況は実況板で:2014/03/28(金) 22:53:49.55 ID:rTervHTIO
>>151
総科大附属の監督は、日大の前部長
因縁の対決
171名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 01:01:12.94 ID:k6o5nSu50
総科大附は>>170の監督と同時期に、三菱重工長崎野球部出身の二人を総監督とコーチで呼んでるね。
172名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 13:16:07.86 ID:DmvqwfTB0
延長は後攻有利なのに
新庄はそう思えんなw
173名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 14:28:51.86 ID:DReNsb3y0
◆徳島 準々決勝
新野 000 000 000 = 0 H4 E0
穴吹 000 000 001x = 1 H5 E0

富岡西 000 000 000 = 0 H5 E2
徳島北 000 000 04X = 4 H6 E0

明日、準決勝
10:00〜 生光学園 vs 鳴門渦潮
12:30〜 徳島北 vs 穴吹

◆熊本 2回戦
有明 9−4 東海大星翔
熊本農 5−2 御船
※他4試合は雨天中止

◆長崎 2回戦
海星 5−0 長崎鶴洋
※他5試合は雨天中止

◆佐賀 3回戦
鹿島実 0−0 小城
(7回降雨コールド)
※第1試合は7回降雨コールド再試合、第2試合以降は雨天中止

◆宮崎   本日分 全試合雨天中止
◆鹿児島 本日分 全試合雨天中止
174名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 15:10:08.38 ID:DReNsb3y0
◆沖縄

3月29日(土)3回戦
宜野湾球場      @西原2-12宜野座 5回コールド   A北中城0-4嘉手納 
セルラースタジアム那覇 @豊見城1-5小禄   Aコザ5-3昭和薬科

3月30日(日)準々決勝
宜野湾球場      @陽明-石川   Aコザ昭和薬科-嘉手納北中城 
セルラースタジアム那覇 @読谷-糸満   A宜野座西原-豊見城小禄  
175名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 15:13:54.06 ID:DReNsb3y0
↑コピペしたけど明日の日程が更新されてなかったorz

3月30日(日)準々決勝
宜野湾球場      @陽明-石川   Aコザ-嘉手納 
セルラースタジアム那覇 @読谷-糸満   A宜野座-小禄
176名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 15:33:00.50 ID:DReNsb3y0
◆香川

3回戦
高松一 11−3(7回コールド) 高松西
大手前高松 5−1 坂出商

準々決勝
丸亀城西 7−5 志度
177名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 15:49:36.04 ID:DReNsb3y0
◆福岡

北九州市民球場
北部Bパート決勝 自由ヶ丘 14−7(7回コールド) 八幡
北部Cパート決勝 戸畑 5−1(5回降雨コールド) 古賀竟成館

筑豊緑地球場
北部Aパート決勝 田川 7−1 近大福岡
北部Dパート決勝 北筑 vs 小倉 ※雨天中止

小郡球場
南部Bパート決勝 筑陽学園 7−0(7回コールド) 福岡工
南部Aパート決勝 祐誠 vs 西短大附 ※雨天中止
178名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 17:08:36.29 ID:DReNsb3y0
◆大分

【別大興産スタジアム】
 <第一試合/9:25開始-11:10終了>
  大分商業 1−0 情報科学
 <第二試合/11:40開始-13:33終了>
  大分雄城台 2−5 国東
 <第三試合/14:02開始-16:49終了>
  日本文理大学附属 3−5 藤蔭

【臼杵市民球場】
 <第一試合/9:25開始-10:45終了/7回コールド>
  柳ヶ浦 0−7 明豊
 <第二試合/11:31開始-13:21終了/7回2死コールド>
  大分 8−1 日出暘谷・日出総合
 <第三試合/13:57開始-16:11終了/8回2死コールド>
  大分工業 10−3 大分南

ベスト8出揃いました

〜3月30日(日)の大会日程〜
【別大興産スタジアム】
 <第一試合/10:00開始予定>
  藤蔭 − 明豊
 <第二試合/12:30開始予定>
  大分 − 大分工業 

【臼杵市民球場】
 <第一試合/10:00開始予定>
  高田 − 別府商業
 <第二試合/12:30開始予定>
  大分商業 − 国東
179名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 22:00:02.35 ID:GuDTMbAk0
注目の左腕がいる大分商は強豪の情報科学に完封勝ちで順調だな
180名無しさん@実況は実況板で:2014/03/29(土) 22:03:55.45 ID:HbetE54T0
1-0の結果、まあ次に対戦したらどう転ぶかはわからんね
181名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 14:06:10.88 ID:7gj10yNm0
秋季鹿児島大会準々決勝

大島8−7樟南(大島14安打、樟南15安打)

春季鹿児島大会4回戦(3/30)

鹿児島9−2樟南(7回)


樟南がコールド負けしました。
182名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 14:43:13.05 ID:kXHdxVBz0
◆大分 準々決勝

【別大興産スタジアム】
 <第一試合/10:07開始-11:57終了>
  藤蔭 1−0 明豊
 <第二試合/12:26開始-14:25終了>
  大分 5−1 大分工業 

【臼杵市民球場】
 <第一試合/9:59開始-11:18終了/7回1死コールド>
  高田 0−7 別府商業
 <第二試合/11:53開始-13:03終了/5回コールド>
  大分商業 12−2 国東

あさって準決勝(別大興産)
10:00〜 別府商 vs 大分商
12:30〜 藤蔭 vs 大分
183名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 16:03:41.28 ID:kXHdxVBz0
◆宮崎 3回戦

サンマリンスタジアム
妻 7−3 宮崎大宮
高鍋 3−1 日南振徳

アイビースタジアム
宮崎北 2−0 福島
宮崎日大 6−0 宮崎西

ベスト8出揃いました
明日、準々決勝

サンマリンスタジアム
11:00〜 日南学園 vs 宮崎日大
13:30〜 宮崎北 vs 佐土原

アイビースタジアム
11:00〜 都城農 vs 妻
13:30〜 高鍋 vs 宮崎南
184名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 17:05:33.36 ID:7gj10yNm0
春季鹿児島大会4回戦

鹿屋中央4−3鹿児島実(延長14回)

延長14回、鹿屋中央の木原智史が決勝HR。
鹿屋中央15安打、鹿児島実10安打。
185名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 17:10:39.42 ID:OtGlc0Sl0
鹿児島実、樟南が揃って負けたか
今年の鹿児島は新旧入り乱れての大混戦だな
186名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 17:15:11.92 ID:kXHdxVBz0
◆佐賀 3回戦

<みどりの森県営球場>
小 城 7−2 鹿島実
厳 木 7−3 佐賀商
佐学園 4−0 多 久


◆長崎 2回戦

長 崎
@ 島原工業 3 ― 8 瓊浦
A 西陵 7 ― 9 壱岐
B 島原農業 3 ― 2 長 崎 東
佐世保
@ 猶興館 7 ― 5(延長10回) 平戸
A 九州文化 5 ― 6 長崎日大
B 長崎工業 2 ― 5 長崎西
187名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 17:16:57.41 ID:OtGlc0Sl0
>>182
大分は前評判の高かった明豊が敗退で後はV候補筆頭の大分商が勝ちきれるか

>>183
日南学園 vs 宮崎日大 このカードは決勝でやって欲しかったがまあ日南学園
が有利かな。宮崎南は秋も4強だったから今年は力があるんだろうな。
188名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 17:23:17.24 ID:kXHdxVBz0
◆熊本 2回戦

藤崎台県営野球場
熊本工 8−1(8回コールド) ルーテル学院
八代東 7−0(8回コールド) 甲佐・松橋
球磨工 6−1 八代工

県営八代野球場
専大玉名 12−1(5回コールド) 上天草
必由館 7−0(8回コールド) 人吉
千原台 1−0 翔陽
189名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 17:27:20.52 ID:7gj10yNm0
強力打線の鹿屋中央、鹿児島屈指のスラッガー木原智史、木之下慧にHRが飛び出しました。
事実上の決勝戦を勝利した鹿屋中央は春季鹿児島を大会を制し、夏の甲子園も初出場を果たすだろう。
190名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 17:31:01.28 ID:kXHdxVBz0
◆沖縄 準々決勝

宜野湾球場      @陽明1-2×石川 延長11回サヨナラ Aコザ10-5嘉手納
セルラースタジアム那覇 @読谷0-1糸満   A宜野座5-3小禄  

4/1 準決勝(北谷球場)
10:00〜 石川 vs 糸満
12:30〜 宜野座 vs コザ
191名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 18:02:43.00 ID:kXHdxVBz0
◆高知 準決勝

高知中央 2 13 6 0 2 = 23
中    村 0 3 0 1 0 = 4
       (5回コールド)

連合 000 000 = 0
高知 311 023x = 10
   (6回コールド)

明日 13:00〜 決勝
192名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 18:08:30.65 ID:MXRrJY3X0
沖縄は糸満が優勝だなw
193名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 18:36:14.62 ID:kXHdxVBz0
◆鹿児島 4回戦

県立鴨池
鹿児島工 2−0 出水中央
鹿児島情報 6−0 鶴丸
鹿児島城西 11−1 樟南第二(6回)

鴨池市民
奄美 1−0 鹿児島水産
鹿児島 9−2 樟南(7回)
鹿屋中央 4−3 鹿児島実

ベスト8出揃いました
準々決勝の組み合わせ(県立鴨池)
3/31
10:00〜 鹿児島玉龍 vs れいめい
12:00〜 鹿児島工 vs 鹿児島情報
4/1
10:00〜 奄美 vs 鹿児島城西
12:00〜 鹿屋中央 vs 鹿児島


なお本日開催予定でした香川、徳島、愛媛、福岡は全試合雨天中止
194名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 21:02:18.72 ID:TZvYAUJ10
九州文化と長崎日大の試合を注目していたけど
大御所が寄りきった感じだね

高知中央は角田前監督が集めた選手の質は元々高い
角田前監督が抜けて、いい感じで回り始めた匂いがするぜ
195名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 14:21:48.43 ID:uEMRzRIt0
◆徳島 準決勝

鳴門渦潮 000 300 200 = 5 H10 E1
生光学園 000 000 002 = 2 H 7. E1

穴  吹 002 000 = 2. H 5. E1
徳島北 010 333 = 10 H11 E0
     (7回コールド)

決勝 4/3(木) 10:00〜
196名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 14:24:19.85 ID:uEMRzRIt0
↑ 7回が抜けてたスマソ

穴  吹 002 000 0 = 2. H 5. E1
徳島北 010 333 X = 10 H11 E0
     (7回コールド)
197名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 14:58:00.99 ID:uEMRzRIt0
◆長崎 2回戦

長 崎
@ 諫早農業 11 ― 4(7回コールド) 五島海陽
A 対馬 9 ― 4 口加

佐世保
@ 長崎南山 0 ― 1 佐世保商業
A 西彼杵 0 ― 8(8回コールド) 松浦
198名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 15:27:44.79 ID:uEMRzRIt0
◆高知 決勝

高知中央 001 020 000 = 3
高    知 012 200 10X = 6

(中)谷、日隈、橋口幸−島村
(学)酒井−川上翔

▽二塁打 弘井、坂田(学)

高知高校、春季大会優勝、全国一番乗りおめでとう!!

チャレンジマッチ 春野球場 4/13(日) 13:00〜 vs 明徳義塾
199名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 16:33:21.42 ID:uEMRzRIt0
◆香川 準々決勝

三本松 002 200 101 = 6
寒  川 000 030 000 = 3

飯山 001 000 000 = 1
英明 130 000 01X = 5

高  松  一 000 000 005 = 5
大手前高松 210 010 101x = 6

あさって準決勝
10:00〜 丸亀城西 vs 三本松
12:30〜 英明 vs 大手前高松

この結果、四国大会へは公立と私立1校ずつの出場となりました
200名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 17:04:45.82 ID:uEMRzRIt0
◆福岡

北九州市民球場
北部Dパート決勝 小倉 8−2 北筑

久留米球場
南部Cパート決勝 東福岡 17−1(5回コールド) 輝翔館
南部Dパート決勝 久留米商 2−0 九産大九州
南部Aパート決勝 西短大附 6−0 祐誠

地区大会終了、ベスト8出揃いました

4/2(水) 準々決勝
北九州市民球場
@11:00〜 田川 vs 西短大附
B13:30〜 戸畑 vs 東福岡
桃園球場
A11:00〜 自由ヶ丘 vs 筑陽学園
C13:30〜 小倉 vs 久留米商

4/4(金) 準決勝 @vsA BvsC
4/5(土) 決勝&三位決定戦

三位までが九州大会出場
201名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 17:37:11.07 ID:uEMRzRIt0
◆鹿児島 準々決勝

鹿児島玉龍 7−5 れいめい(延長10回)
鹿児島情報 3−2 鹿児島工

勝った両校が4/3(木)準決勝で対戦


◆佐賀 3回戦

<みどりの森県営球場>
龍 谷 10−4 佐賀西
神清明 8−0 伊 商
佐賀北 7−0 杵島商
    (7回コールド)
<佐賀ブルースタジアム>
高志館 5−0 唐津工
唐津商 8−0 神 埼

ベスト8出揃いました
準々決勝の組み合わせ(みどりの森県営球場)
4/2(水)
11:00〜 小城 vs 厳木
13:30〜 佐賀学園 vs 龍谷
4/3(木)
11:00〜 神埼清明 vs 佐賀北
13:30〜 高志館 vs 唐津商
202名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 18:07:03.42 ID:AnhLlgap0
高知は、高知高校・明徳義塾の2強に高知中央がどこまで迫っていけるかだな
四国大会は明徳と並んで学園高も優勝候補になるだろうな
203名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 19:07:11.63 ID:uEMRzRIt0
◆熊本

◇2回戦
県営八代野球場
秀岳館 15−7(7回コールド) 天草工
熊本国府 10−0(5回コールド) 八代
城北 4−3 第二
九州学院 6−4 玉名工

藤崎台県営野球場
済々黌 11−1(6回コールド) 宇土
小川工 9−2(7回コールド) 真和

◇3回戦
藤崎台県営野球場
多良木 2−1 有明
熊本工 6−3 八代東

秋優勝の多良木、9回に2点とって逆転勝ち、準々決勝で熊本工と対戦
第2シードの九学も8、9回に5点とって逆転勝ち、初戦突破
204名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 20:21:04.08 ID:uEMRzRIt0
◆愛媛 県大会1回戦

坊っちゃんスタジアム
今治北 6−2 伊予
東温 7−2 宇和島東
八幡浜 4−0 今治東

西条市ひうち球場
川之江 10−9(延長11回) 新田
松山聖陵 11−5 小松
西条 10−2(7回コールド) 松山西

宇和島市営丸山球場
北条 10−3 大洲農
帝京第五 11−4(8回コールド) 新居浜東

明日、準々決勝

坊っちゃんスタジアム
10:00〜 今治北 vs 帝京第五
12:30〜 北条 vs 川之江
西条ひうち球場
10:00〜 松山聖陵 vs 東温
12:30〜 八幡浜 vs 西条
205名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 22:06:02.80 ID:AnhLlgap0
福岡県大会は注目好投手のいる西短が1歩リードか

佐賀県大会は佐賀学園 vs 龍谷の勝者が有力か

熊本県大会は名門熊本工・九州学院・済々黌の3校に注目の監督が就任した
秀岳館と秋優勝の多良木が有力かな
206名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 22:07:49.46 ID:Z2wKQe9/0
春季鹿児島大会は鹿屋中央が制すだろう。
207☆サイバイマン☆:2014/03/31(月) 22:08:31.75 ID:mH333Cqa0
佐野日大はセンバツ準決勝で自動的に神奈川で開催される

春季関東大会推薦出場が決定!!!!

強いわ!
208名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 00:41:33.31 ID:0gz7ZUBv0
秀岳館は失点が多いな
次の相手は熊本国府、手強い相手だぞ

国府を抜ければ城北か九州学院あたりが待っている
指導のしの字もしてない段階だろうが、何かが動き出した気配がするっぺ
209 【中吉】 :2014/04/01(火) 14:17:31.57 ID:Dq7u6yy60
◆大分 準決勝

【別大興産スタジアム】
 <第一試合/9:52開始-11:25終了>
  別府商業 1−3 大分商業

 別商 000 010 000 |1
 大商 010 002 00x |3

 <第二試合/11:58開始-14:12終了>
  藤蔭 5−9 大分

 大分 400 210 020 |9
 藤蔭 100 000 022 |5

明日、10:00〜 決勝
210名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 14:28:34.68 ID:c8DGymsH0
ひょっとして、まほろばさんか?
嬉しいし楽しみだ
211 【大吉】 :2014/04/01(火) 14:40:16.51 ID:Dq7u6yy60
◆長崎 3回戦

長 崎
@ 猶興館 1 ― 8(7回コールド) 佐世保工業
A 波佐見 1 ― 10(7回コールド) 海星

佐世保
@ 壱岐 6 ― 2 小浜
A 長崎商業 3 ― 4 瓊浦


なお、沖縄 準決勝は雨天中止で明日に順延
212 【大吉】 :2014/04/01(火) 15:05:29.94 ID:Dq7u6yy60
◆鹿児島 準々決勝

鹿児島城西 6−2 奄美
鹿屋中央 6−0 鹿児島

あさって4/3(木) 準決勝(県立鴨池)
10:00〜 鹿児島玉龍 vs 鹿児島情報
12:00〜 鹿屋中央 vs 鹿児島城西


宮崎の日程がよく分からん
高野連HPは更新されないし、2chの宮崎スレも過疎ってて情報皆無
213名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 16:59:15.70 ID:ede4GPid0
鹿児島は古豪の鹿児島玉龍に新興勢力の3校
どこが優勝してもおかしくないが鹿屋中央 vs 鹿児島城西の勝者がきそうな
感じがする
214名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 17:02:38.72 ID:ede4GPid0
長崎は秋準V(九州8強)の波佐見にコールド勝ちした海星が面白そうだな
215 【末吉】 :2014/04/01(火) 17:38:02.76 ID:Dq7u6yy60
◆愛媛 準々決勝

坊っちゃんスタジアム
帝京第五 11−4(8回コールド) 今治北
北条 4−2 川之江

西条市ひうち球場
東温 7−4 松山聖陵
西条 10−3(7回コールド) 八幡浜

明日、 準決勝(坊っちゃんスタジアム)
10:00〜 帝京第五 vs 北条
12:30〜 東温 vs 西条
216 【だん吉】 :2014/04/01(火) 18:42:23.68 ID:Dq7u6yy60
◆熊本 3回戦

藤崎台県営野球場
文徳 5−4 熊本農
専大玉名 9−6 球磨工
済々黌 4−3 小川工
217名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 18:59:06.03 ID:vL4VMzdfO
>>215
北条と東温の決勝もありそう
218名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 23:00:07.61 ID:9mRNtlHq0
秀岳館は熊本国府の142k右腕の西村を攻略できたら光明だな。熊本国府には
広陵から転校した世代上位右腕のジャンボ山口がいるらしいが、まだベールに包まれてる。
219名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 13:06:04.71 ID:MfnDGikS0
◆大分 決勝

【別大興産スタジアム】
<決勝戦/9:59開始-12:58終了/延長13回>
大分商業 3−4 大分

大分 000 001 101 000 1 |4
大商 002 010 000 000 0 |3

大分高校、3点差を逆転しての優勝おめでとう!!
220名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 14:24:44.19 ID:MfnDGikS0
◆香川 準決勝

三本松   000 001 030 = 4
丸亀城西 000 000 010 = 1

英      明 000 200 000 = 2
大手前高松 000 110 03X = 5

明日、13:00〜 決勝

なお、勝った両校の四国大会出場決定(大手前高松は初出場)
221名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 14:59:36.38 ID:MfnDGikS0
◆長崎 3回戦

長 崎
@ 長崎日大 2 ― 1 長崎西
A 佐世保商業 3 ― 5 諫早農業

佐世保
@ 島原農業 10 ― 0(5回コールド) 松浦
A 対馬 0 ― 4 清峰

ベスト8出揃いました

明日、準々決勝
長崎県営
10:00〜 瓊浦 vs 清峰
12:30〜 長崎日大 vs 佐世保工
佐世保市総合
10:00〜 海星 vs 諫早農
12:30〜 島原農 vs 壱岐
222名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 16:10:07.69 ID:MfnDGikS0
◆宮崎 準々決勝

サンマリンスタジアム
日南学園 11−0(6回コールド) 宮崎日大
宮崎北 7−3 佐土原

アイビースタジアム
妻 9−2(7回コールド) 都城農
宮崎南 4−1 高鍋

準決勝
日南学園 vs 宮崎南
妻 vs 宮崎北


◆沖縄 準決勝

北谷球場
@糸満 5-2 石川
A宜野座 2-1 コザ 

明日、13:00〜 決勝
223名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 16:30:05.20 ID:MfnDGikS0
◆愛媛 準決勝

北    条 032 000 2 = 7
帝京第五 203 430 2x = 14
       (7回コールド)

東温 000 010 2 = 3
西条 101 003 5x = 10
    (7回コールド)

明日、10:00〜 決勝
224名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 16:59:20.44 ID:z07gjcuk0
>>219
大分商は秋もだったがどうも勝ちきれんなぁ

>>220
香川はカオス過ぎるわw

>>221
長崎は実力校の長崎日大と海星がやっぱり上がってきたな

>>222
宮崎は秋優勝の日南学園がさらに一歩前進の感があるな
宮崎南が面白そうで注目してる
沖縄は糸満が一冬越えて実力をつけて来ているな。あと宜野座もさすが秋4位
だっただけに上がってきたね

>>223
愛媛は今のところ今日勝った帝京第五、西条の両校と選抜出場の今治西の三つ巴
後は安楽次第で済美が浮上してくるかだな
225名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 17:01:21.74 ID:MfnDGikS0
◆佐賀 準々決勝

<みどりの森県営球場>
厳 木 4−1 小 城
龍 谷 7−1 佐賀学園

勝った両校が4/5(土)準決勝で対戦
226名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 17:14:31.84 ID:MfnDGikS0
◆熊本 3回戦

藤崎台県営野球場
必由館 5−1 千原台
秀岳館 3−1 熊本国府
城北 7−0(7回コールド) 九州学院

ベスト8出揃いました

明日、準々決勝(藤崎台県営野球場)
08:30〜 多良木 vs 熊本工
11:00〜 文徳 vs 専大玉名
13:30〜 済々黌 vs 必由館
16:00〜 秀岳館 vs 城北
227名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 17:29:51.41 ID:MfnDGikS0
◆福岡 準々決勝

北九州市民球場
西短大付 1−0(延長14回) 田川
東福岡 4−0 戸畑

桃園球場
筑陽学園 3−2(延長10回) 自由ヶ丘
久留米商 4−1 小倉

北部開催にも関わらず全試合、南部の勝ち

4/4(金) 準決勝(北九州市民球場)
11:00〜 西短大付 vs 筑陽学園
13:30〜 東福岡 vs 久留米商
228名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 19:15:21.83 ID:uTxbIbA2O
秀岳館きたこれ
229名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 19:18:11.94 ID:g6ipakng0
秀岳館って鍛冶舎さんがもう監督やってるの?
230名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 20:28:59.52 ID:YypHCzIv0
まだだろ。あと1勝すれば九州大会出れるしそこからじゃね
231名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 21:22:30.04 ID:h86hf5T40
鍛冶さんは4月からだから試合は見たんじゃないの?指示はともかく
232名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 22:38:17.04 ID:X7z2XLJ50
鍛冶舎さんは春の大会後だそうです
後1勝すれば九州大会なのでそこから公式戦指揮する予定らしい
233名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 22:57:20.52 ID:JM2ATKBQ0
秀岳館は次はMAX145k・192cm長身右腕諸富擁する城北が相手。
ここが本当の山場だな。久木田さんからいい形で鍛冶舎さんにバトンタッチできるかな。
234名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 23:20:16.46 ID:JM2ATKBQ0
4強は多良木・専玉・必由・秀岳かな。やはり善の快速球は必見だから、多良木推しになるな。
235名無しさん@実況は実況板で:2014/04/02(水) 23:23:30.13 ID:YypHCzIv0
>>233
諸富はずっと投げてないよ
236名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 07:08:44.34 ID:YRUM55OaO
熊本おもろし
237名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 12:10:30.34 ID:HHzL6m2K0
◆徳島 決勝

鳴門渦潮 201 011 000 = 5 H14 E0
徳島北   000 000 001 = 1 H 7. E1

(鳴)松田−多田 
(徳)尾崎−濱口

▽本塁打 多田(鳴)
▽三塁打 村井(徳) 
▽二塁打 那佐、石橋(徳)

鳴門渦潮、鳴門工時代の2009年以来5年ぶりの春季大会優勝おめでとう!!

チャレンジマッチ 鳴門オロナミンC球場 4/12(土) 10:00〜 vs 池田
238名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 14:05:24.55 ID:HHzL6m2K0
◆愛媛 決勝

帝京第五 020 000 050 = 7
西    条 230 300 11X = 10

帝京第五 : 中野、清家、田澤−大浦
西条 : 橋(慶)、松田−蜷」

▽二塁打 矢野、蜷」、山内【西条】

西条、27年ぶり11回目の春季大会優勝、秋春連覇おめでとう!!

代表校順位決定戦 坊っちゃんスタジアム 4/12(土) 10:00〜 vs 今治西
239名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 14:18:16.10 ID:I4IRume+0
西条久しぶりだなー
240名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 14:57:02.20 ID:1T0ngo820
九州大会出場は、まず熊工・文徳は確定。
241名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 14:57:08.36 ID:SlcovRxn0
西条、秋春連覇か
242名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 14:59:27.43 ID:1T0ngo820
善を打った熊工は今年は強いな。新一年もすごいメンバーが入部しそうだし。
春の九州大会もダントツの優勝候補だな。
243名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 15:05:43.45 ID:HHzL6m2K0
◆香川 決勝

大手前高松 000 111 011. = 5 H12 E1
三  本  松 202 210 10X = 8 H14 E0

(三)松本−黒田
(大)植松、田窪(4回裏〜)、佐治(7回裏〜)−岩澤

▽本塁打 (三)佐藤、黒田=1回裏2者連続

三本松、11年ぶり4回目の春季大会優勝おめでとう!!
244名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 15:42:24.88 ID:HHzL6m2K0
◆沖縄 決勝

糸満 14−2 宜野座 

3年ぶり4回目の優勝おめでとう!!


◆鹿児島 準決勝

鹿児島玉龍 3−2 鹿児島情報(延長10回)
鹿屋中央 6−3 鹿児島城西

明日、13:00〜 決勝


◆長崎 準々決勝

長 崎
@ 瓊浦 2 ― 1(延長10回) 清峰
A 島原農業 7 ― 4 壱岐

佐世保
@ 海星 9 ― 3 諫早農業
A 長崎日大 1 ― 6 佐世保工業

4/5(土) 準決勝(長崎県営)
10:00〜 海星 vs 島原農
12:30〜 瓊浦 vs 佐世保工
245名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 15:56:44.24 ID:QAEewrMx0
熊工って毎年すごい一年が〜
って言ってないか?
けど今年は期待してる。
246名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 15:59:25.26 ID:beYfazhv0
熊工は
また作新に完封でボコられるんだろな
247名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 16:01:43.71 ID:I4IRume+0
まあ普通に九州沖縄じゃ沖縄がずば抜けてるだろーな…
248名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 16:41:02.90 ID:va1m3yeB0
>>247
鹿屋中央の新3年生は2年前の1年生大会で鹿児島実、樟南、神村学園の3強を立て続けに破り優勝していて、
今年の鹿児島県内で圧倒的に前評判が高いチーム。春季九州大会で優勝を狙える力がある。
249名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 17:03:19.83 ID:HHzL6m2K0
◆佐賀 準々決勝

<みどりの森県営球場>
神埼清明 4−3 佐賀北
唐津商 9−5 高志館

4/5(土) 準決勝
11:00〜 厳木 vs 龍谷
13:30〜 神埼清明 vs 唐津商
250名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 18:44:47.29 ID:HHzL6m2K0
◆熊本 準々決勝

多良木 000 000 000 = 0
熊本工 101 010 00X = 3

文    徳 300 100 400 = 8
専大玉名 100 000 100 = 2

済々黌 001 102 100 = 5
必由館 000 000 000 = 0

秀岳館 000 012 022 = 7
城  北 002 100 002 = 5

4/5(土) 準決勝
11:00〜 熊本工 vs 文徳
13:30〜 済々黌 vs 秀岳館
251名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 19:33:19.95 ID:ArQdrGicI
春九州で巧さんの采配が見れそうかな
252名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 22:37:29.12 ID:1T0ngo820
文徳も強打を示してるな。熊本勢は5校とも実力校ばかりだな。
鹿児島の玉ちゃんや鹿ちゃんなど軽く一蹴しそう。神村と沖縄勢が相手だな。
253名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:27:28.66 ID:va1m3yeB0
>>252
今年の鹿児島県内で神村学園より強いと言われているのが鹿屋中央。
エース左腕七島拓哉は中学校時代に全国大会で4強入りした素質の持ち主で、鹿児島ナンバーワン投手との呼び声が高い。
米澤佑弥、空知大成の控え投手を含めて鹿屋中央の投手陣は磐石と言える。
左のスラッガー木原智史を中心とした打線はタレントが揃い、破壊力は神村学園を上回る。
投打にバランスの取れた鹿屋中央は春季九州大会で優勝を狙える力がある。
254名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:45:42.08 ID:1T0ngo820
大島推しで結果大敗。今度は鹿屋中央・・・結果は見えてる。
255名無しさん@実況は実況板で:2014/04/03(木) 23:50:24.61 ID:va1m3yeB0
>>254
大島は実力以外の要素を加味する21世紀枠候補として推したが、鹿屋中央と大島とでは大きな実力の差がある。
鹿屋中央は春季九州大会優勝を狙える力があるし、夏の甲子園で初出場を果たす可能性が高い。
256名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 00:17:47.95 ID:99hmLdHT0
東京都大会
雪谷−小山台

これはちょっと注目でっせ
257名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 09:24:45.84 ID:B10Lm8uW0
多良木の善は被安打6の10奪三振で失点3とまずまずだったんだ。ここ一番の
熊工の集中力高めた打線にチャンスをものにされただけか。多良木打線は9安打で
13残塁の完封負けはいただけないぞ。実力的には甲乙つけがたい両チームだな。
多良木がチャンスに得点できるようにレベルUPすれば、夏は一気に近くなる。日本文理と
の練習試合がいい自信になってるようだな。
258名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 09:58:03.50 ID:Lpv9mcZh0
>>256
恐らく雪谷が勝つだろう
259名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 15:11:54.21 ID:4olnAgBz0
鹿児島大会
決勝
鹿屋中央 10−3 鹿児島玉龍
260名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 15:48:48.90 ID:7NPycpfV0
春季鹿児島大会

決勝
鹿屋中央10−2鹿児島玉龍(鹿屋中央は2季ぶり4回目の優勝)
261名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 15:49:40.37 ID:Z/DuKk8R0
春の鹿児島大会決勝はラジオ中継とかあったの?
262名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 15:51:09.28 ID:7NPycpfV0
春季鹿児島大会

決勝
鹿屋中央10−3鹿児島玉龍(鹿屋中央は2季ぶり4回目の優勝)
263名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 16:03:26.97 ID:7NPycpfV0
>>261
ないよ。
264名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 16:25:26.32 ID:LaHVXO9/0
普通にトーナメントのととリーグ戦の違いはなに
265名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 16:28:37.48 ID:WDaHfZUP0
◆宮崎 準決勝

日南学園 010 034 003 = 11 H17 E1
宮崎南   002 000 000 = 2. H 5. E3

  妻   001 001 002 = 4
宮崎北 000 030 000 = 3
266名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 17:07:06.65 ID:9Uzq2pKsO
おお、妻勝ったか。
情報サンクスです。
これで九州大会出場決定か。
日南学園には苦戦するだろうけど、夏にはこういう郷土的なチームに出て来て欲しいね。
267名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 17:37:35.03 ID:9Uzq2pKsO
スマン。佐賀・長崎・大分・宮崎は優勝校しか九州大会出場できないのか。
268名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 18:03:14.79 ID:WDaHfZUP0
◆福岡 準決勝

西短附 9−0 筑陽学園
東福岡 13−1 久留米商

明日
11:00〜 三位決定戦 
13:30〜 決勝

結果詳細の方はまだ更新されてないけどトーナメント表の方だけ更新されてた
http://福岡県高野連.jp/taikai/kyushu/2014/haru/134_kentai.html
269名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 18:15:50.14 ID:LaHVXO9/0
準決勝で一方的だなぁ
270名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 19:01:14.83 ID:WDaHfZUP0
◆福岡 準決勝

筑陽学園 000 000 0 = 0
西短大附 300 204 X = 9
      (7回コールド)

東福岡   005 17 = 13
久留米商 000 01 = 1
      (5回コールド)
271名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 19:18:01.40 ID:d9fFaMAmO
明日、西短の小野は投げないだろうな
東福岡との勝負は面白そうだが
272名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 20:53:03.34 ID:MqBftFkLO
四国優勝校
香川・三本松
愛媛・西条
徳島・鳴門渦潮
高知・高知
273名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 21:40:51.36 ID:2wmtkGvq0
>>258
小山台は大阪桐蔭より強いやで
274名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 21:44:10.75 ID:2wmtkGvq0
九州と四国てなんでこんなに早いの
もし九州や四国の高校が選抜決勝に出ていたら県大会は参加していたのか?
去年サイビが決勝に出ていたな。春の大会は四国大会から参加?
275名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 21:52:18.66 ID:V8z6SeuF0
>>274
纏まった休みがあるのが今の時期だけだから。
九州・四国の選抜出場校は県大会には参加しないよ。

九州の選抜出場校は九州大会に自動出場。
四国は選抜に1校出場してる県は自動出場(県大会優勝校
と対戦して順位決めはする)。
2校の場合は選抜出場校で対戦して勝てば地区大会へ、
負けたほうは県大会優勝校と対戦して地区大会出場校を
決めるんだったかな。
276名無しさん@実況は実況板で:2014/04/04(金) 23:11:42.53 ID:tjFG6PsO0
さて、そろそろ始動の時

日曜日が仕事なので土曜日だけの観戦だ、コンチクショウ
本当ならば
5日(土)は静岡の地区大会をみて
6日(日)は江戸川で芝−早稲田実、修徳−国士舘の2試合をみる予定だった

芝の田中が早稲田実相手にどれだけ投げるのか観たかった
修徳と国士舘のチーム力も観ておきたかった
277名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 06:31:48.32 ID:Ra45xJwfO
熊本の準決勝へ行ってきます
長崎日大や佐賀商、九国大付が残ってたら長崎、佐賀、福岡へ行ったかもしれないが
今日は取り敢えず熊本だね
278名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 14:16:23.10 ID:wClDmIkb0
選抜出場、都立小山台、東京都大会初戦で負ける。
都立雪谷9−7都立小山台。小山台エース、伊藤ノックアウト。
279名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 14:28:03.46 ID:CxVlYRbo0
うーん
280名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 14:30:45.83 ID:wClDmIkb0
小山台、雪谷との都立対決で逆転負け
スポーツ報知 4月5日(土)14時17分配信

◆春季高校野球東京都大会 ▽2回戦 雪谷─小山台(5日・神宮第二)

 今春センバツに21世紀枠として都立勢で初出場した小山台がセンバツ後初となる公式戦で、同じ都立の雪谷に7―9で逆転負けを喫した。
エース・伊藤優輔主将(3年)が立ち上がりから不安定で、味方の拙守もあり、3度のリードを守り切れず。5―5の6回に一挙4失点で突き放された。
伊藤は13安打9失点(自責4)で完投したが、福嶋正信監督(58)は「調子が悪かったですね。(都立勢同士で)意地と意地のぶつかり合いだったけど、完敗でした」とサバサバと語った。

ノーシードとなる夏の東東京大会に向けては「まずは守備。捕手や一塁手。勝っている状況でどう守るべきか」と、4暴投を記録したバッテリー陣や勝負所でエラーを犯した内野陣の立て直しを誓った。
281名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 15:35:38.09 ID:h9GD0jZq0
◆宮崎 決勝

日南学園 120 110 003 = 8 H10 E2
  妻     000 000 001 = 1 H 1. E2

(日)横川、近森、和間、飯田、柳−萩原
(妻)岩切、弓削−高山

▽三塁打 椨木(日)
▽二塁打 新谷、萩原(日)

日南学園、秋春連覇おめでとう!!

なお、本日開催予定でした福岡と佐賀は雨天中止
282名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 16:09:07.23 ID:h9GD0jZq0
◆長崎 準決勝

島原農 5−4(延長13回) 海星
瓊浦 6−5 佐世保工

明日、11:00〜 決勝
283名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:05:22.96 ID:h9GD0jZq0
◆熊本 準決勝

文  徳 000 000 001 002 = 3
熊本工 001 000 000 000 = 1
       (延長12回)

秀岳館 210 500 0 = 8
済々黌 010 000 0 = 1
     (7回コールド)

明日
9:30〜 三位決定戦
13:00〜 決勝
284名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:06:25.18 ID:5+Sv5Ojl0
長崎が凄まじいことになってる
285名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 18:11:34.56 ID:9tmjLCZW0
秀岳館は早速、九州大会出場か。夏は甲子園に出てくるかもね。
286名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 19:42:58.44 ID:hBUoBTX/I
九州大会ではこの秀岳館打線に噂の補強と鍛冶舎が交わるのか
287名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 20:46:07.10 ID:Ra45xJwfO
鍛冶舎さんが、馬渕、高嶋、小倉、前田、渡辺たちと采配を競うなんざ胸熱
288バラライカ:2014/04/05(土) 22:04:57.89 ID:DHhQq0m70
春季熊本大会準決勝
@文徳3−1熊本工(延長12回)
A秀岳館8−1済々黌(7回コールド)

第一試合は曇りながら涼しい程度だったが
第二試合開始と同時に雨風がつよくなり身震いする寒さだった

登場した投手は
熊本工が、右腕・山本@、左腕・廣田I
文徳が、右腕・清田I、右腕・平嶺J、右腕・井手口S、右腕・福田@
秀岳館が、右腕・赤坂S、右腕・菊池@
済々黌が、右腕・小林E、右腕・岡C、右腕・安楽@
289バラライカ:2014/04/05(土) 22:30:16.57 ID:DHhQq0m70
熊本工

甲子園経験のある西山、工藤、高木などの野手を擁して攻撃力が高いと噂だったが
延長12回を攻めて8安打、その西山、工藤、高木は揃って無安打に終わった
ステップを小さく、タイミングは軸を捻りながら溜めて始動する打法は悪くないが、板についてない
西山はまだいいが、高木はちょっと力のロスが勿体ないスイング
今日8番に入っていたパワフルな宮崎が変化球を溜めて打てるようになれば打線の厚みが一層増す

試合前のシートノックが、月曜朝のサラリーマンのような動きだったせいなのか知らないが
失策は5で、そのうちサード工藤が2つ、ショート西山が2つ
基礎的にも技術的にも、文徳の内野陣よりレベルは高いが、今日は駄目駄目だった
よくエースの山本が踏ん張ったなと思う

エースの右腕山本は最速141`の直球に90台のカーブ
スライダーに手元で落とすスプリット系の変化球を操り8回まで被安打2
九州大会レベルで勝負できる水準の投手

白帽子の新入生は目測で45名程度いた
甲子園で勝てる人材は揃っているとは思うが
打撃の方向性というか、今後の戦術的な練り込みに期待したい
290バラライカ:2014/04/05(土) 22:46:05.70 ID:DHhQq0m70
文徳
3番ショートの志賀史と、4番キャッチャーの志賀巧は兄弟かな?
4番の志賀巧の打力はチームの大きな資産
体軸の旋回にバットを乗せ、一番飛ぶポイントで捉える感覚を掴んでる
第四打席、熊本工山本の初球を一閃でレフトフェンス直撃
打球が低く速かったためシングルヒットになったが、お見事だった

8回まで志賀巧の2安打だけだったが、0-1の九回二死の土壇場で
3番の志賀史が右前への同点安打を放ちスタンドを大いに沸かせた
延長になってどっちの堤防が先に決壊するかというスリリングなせめぎ合いだったが
試合を決めたのはスクイズだった

全体的に打線が小粒な感は拭えないが、投手陣が多彩で強味を発揮した
長身サイドの平嶺は嵌るとちょっと攻略は難しい、安定してない制球がかえって厄介なタイプ
12回裏無死1、3塁を無失点で乗り切って試合を締めた背番号1の福田
上背は無いがバネと伸びやかなフォームで度胸満点のマウンドさばきだった

戦力的には、九州大会でまず一勝を目指す段階だろう
291バラライカ:2014/04/05(土) 22:52:39.38 ID:DHhQq0m70
済々黌
学ラン姿の女団長が、クソ寒いなか裸足で見事な演舞をやり遂げた、ナイス根性
小林→岡→安楽の継投はいつもどおり
球場の球速表示だと小林が125`、岡が131`、安楽が136`位の最速
安楽の120`前後のスライダーは上等なキレ味で、チーム一番の特産物といった感じ
このスライダーを打てるがどうかが、全国で通用する打者かどうかの試金石みたいなもの
292バラライカ:2014/04/05(土) 23:04:50.90 ID:DHhQq0m70
秀岳館
昨夏の経験者が残り、打線は秋から下馬評が高かったらしいが
素晴らしいファイティングスイングをみせてもらった
(去年の中国大会で瀬戸内の右腕山岡を打ち込んだ出雲西の打線みたい)
九州大会や全国で戦うには投手が物足りないし、細かい所に穴も多いが
どんどん振って、どんどん走って、どんどん投げ込んでくる
勝つために、スモールベースボール的にスケールの小さい野球に縮こまらない
豪放なスタイルの野球だった(今日の段階では)

既に練習では鍛冶舎さんの味付けは始まっていると思うが
どうなることかさっぱり予想できないワクワク感に溢れてる

九州大会は仕事で観に行けないが、RKK杯や招待試合など
熊本へ何度でも通いたくなるスケールのデカい野球を期待

他校の父兄は、秀岳館は外人部隊だ云々と輪になって口走ってる場合じゃない
黒船はもう到来している、それもとんでもないモンスタークラスだ
内側から変われないなら、外からの刺激で変わっていくしかないのも世の道理だ
293名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 23:12:28.42 ID:ngkzrt560
>>292
いいこというねー

今年も観戦記楽しみにしてます
294名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 08:13:07.72 ID:AaPHxY2l0
>>292
いつもは天理に行く選手達引っ張って行くのは止めてくれや。
295名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:00:30.52 ID:FvwMRRnHI
>>294
姫野「せやな」
296名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 12:52:57.95 ID:FhUzl03c0
◆長崎 決勝

島原農 5−2 瓊浦

島原農が春季九州大会出場
297名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 15:35:33.07 ID:FhUzl03c0
◆熊本

◇決勝

秀岳館 010 000 300 = 4
文  徳 400 010 10X = 6

◇三位決定戦

済々黌 100 022 000 = 5
熊本工 100 700 20X = 10
298名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:20:32.19 ID:FhUzl03c0
◆佐賀 準決勝

龍谷 000 030 212 = 8
厳木 100 000 000 = 1

神埼清明 100 000 000 = 1
唐津商業 000 200 00X = 2

4/8(火) 13:00〜 決勝
299名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:35:14.07 ID:emCXEftW0
>>295
優勝が島原農ってw
今年の長崎はどうなってんだw
300名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:36:37.10 ID:Y42g/KJE0
21世紀枠の県推薦校が優勝しちゃった長崎w
でも日ハム柴田保光の母校だったのか

あと宮崎2位の妻ってのもなんかすげえ
301名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 18:43:24.67 ID:FhUzl03c0
◆福岡

◇決勝

東福岡 153 011 101 = 13
西短附 000 000 010 = 1

◇三位決定戦

筑陽学園 010 000 013 0 = 5
久留米商 104 000 000 1x = 6
        (延長10回)

東福岡、西短附、久留米商が春季九州大会出場
久留米商は昨春九州大会優勝校
302名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 19:03:29.63 ID:emCXEftW0
久々に強い東福岡が見られそうだな
303名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 22:47:42.76 ID:PAUSOttfO
九国大付と殴りあっちゃえ
304バラライカ:2014/04/07(月) 23:07:17.78 ID:gXR0ARbO0
日大三、豪快に5回コールド勝ちかい
全国有数のチーム力であることは確か
いかに戦い、いかに勝つか
非常に楽しみだ
305バラライカ:2014/04/07(月) 23:58:55.34 ID:gXR0ARbO0
2012.8.25
夏の半島に浮かぶ島原球場はその日もご機嫌に灼熱地獄

長崎中地区新人戦準決勝
島原農1−4鎮西学院

島原農を好きになった試合、3番センターのサカモトの守備・足・肩に惚れた
小柄ながら一発で☆印を付けた、観ててワクワクする選手だった

現在の島原農がどんなチームなのかは知らないが
ただ、あの夏、島原鉄道で、
夏期講習を受ける高校生の群れとざわめきが懐かしいがため
島原農の優勝めっさオメ
306名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 07:39:55.93 ID:mNsnK8Ym0
>>304
過去に何回東京都での対戦で圧勝してた日大三が甲子園でズタボロに負けたことがあるか忘れてないかい?
307名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 09:37:06.32 ID:htYhMBp9O
ゆえに、いかに戦い、いかに勝つか
308名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 10:14:28.58 ID:zMPT7BSQ0
チャレンジマッチ(4月12日、コザしんきんスタジアム)

第1試合 糸満−美里工
第2試合 沖縄尚学−美里工
第3試合 沖縄尚学−糸満

※糸満は春季県大会優勝校。上記3校が春季九州大会に出場。
チャレンジマッチで2勝したチームが夏の県大会で第1シード、1勝1敗のチームが第2シード、2敗のチームが第3シードとなり、春季県大会準優勝校の宜野座が第四シードとなる(3チームとも1勝1敗の場合は得失点差で順位を決定)。
また、チャレンジマッチの上位2校は熊本・沖縄親善交流試合に出場するため熊本に派遣される。
309名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 13:14:11.58 ID:2MJFroiTO
沖縄県って一年中野球漬けだな。
310名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 17:13:54.95 ID:FB4MXGu50
◆佐賀 決勝

龍  谷 000 001 100 = 2
唐津商 000 000 000 = 0

龍谷 21季ぶり10回目の優勝おめでとう

これで春季九州大会出場校、出揃いました(10日抽選、19日開幕)

【福  岡】 東福岡、西短附、久留米商
【佐  賀】 龍谷
【長  崎】 島原農、※創成館
【熊  本】 文徳、秀岳館、熊本工、済々黌、※鎮西
【大  分】 大分
【宮  崎】 日南学園
【鹿児島】 鹿屋中央、鹿児島玉龍、※神村学園、※大島
【沖  縄】 糸満、※沖縄尚学、※美里工

※センバツ出場校は推薦にて出場
311名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 17:25:31.37 ID:t0mHUt620
>>310
九州大会、楽しみだな
復活なるか福岡勢、それとも秋に引き続き沖縄勢が勝ち上がるのか
312名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 17:31:31.47 ID:c792HJVr0
出場校数の差すごいな
313名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 18:58:54.60 ID:V3Je3TWRI
熊本は多良木21枠だったら6校出てたのか
314名無しさん@実況は実況板で:2014/04/08(火) 22:40:56.38 ID:SbjRHSiS0
今年の鹿児島県内で神村学園より強いと言われているのが鹿屋中央。
エース左腕七島拓哉は中学校時代に全国大会で4強入りした素質の持ち主で、鹿児島ナンバーワン投手との呼び声が高い。
米澤佑弥、空知大成の控え投手を含めて鹿屋中央の投手陣は磐石と言える。
左のスラッガー木原智史を中心とした打線はタレントが揃い、破壊力は神村学園を上回る。
投打にバランスの取れた鹿屋中央は春季九州大会で優勝を狙える力がある。
315名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 07:59:16.32 ID:+zSuPk0jO
九州最強はどこだ
(゜Д゜≡゜Д゜)?
316名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 10:47:27.47 ID:RIbYXkScO
日南学園
317名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 14:07:14.73 ID:SzvyKsxd0
九州大会見たいな
これなら全国ネットで放送してほしい
318名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 16:42:45.27 ID:Riy/AMUq0
大昔は春九のラジオ中継もあったんだがねえ(1980年位まで)
319名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 17:46:47.45 ID:Q4S7RCax0
>>310
熊本(開催)→4
福岡→3
鹿児島→2
佐賀・長崎・大分・宮崎・沖縄→各1

九州の人間じゃないんで良く解らんのだけど、どうしてこういう配分(選抜出場校は除く)になるの?

教えてエロい人?
320名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:18:47.52 ID:2Iad92fs0
>>319
単純に参加校で分配してるんじゃないの。
321名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 18:59:39.34 ID:Xx8UZmP60
>>319
福岡と鹿児島は九州の他県と比べて参加校が多いので
それぞれ無条件で3枠、2枠が与えられている。
(福岡→130校 鹿児島→85校 その他→40〜65校くらい)
また、開催県は無条件で4枠。それ以外の県は1枠
これに選抜出場校が加わり、春季九州大会が開催される。

なので、その年の開催県や選抜出場した県によって
こういうバランスの悪い参加校の配分になってしまう
322名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 19:14:07.94 ID:PsKdaS520
>>320-321
納得。
どうもありがとう。
323名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 19:40:16.72 ID:FJH+8pg+0
自分は地区内での強豪同士の再戦が好きだが
九州では意外にそれが実現しない感じがする
四国大会での高知ー今治西なんか5年連続対戦したことあるみたいだけど
324島人魂 ◆hXYPkArJ1M :2014/04/09(水) 19:54:05.97 ID:4DNj4xQyO
沖縄は3校出場

沖縄尚学と美里工

そして春季沖縄大会優勝の糸満

の3校出場

九州大会優勝候補は 美里工 だろう。
325名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 20:52:50.56 ID:6gyLvGLG0
お、センバツで沖縄尚学が負けたら消えた糞コテが戻ってきた
九州のレベルが低いから優勝しても全国じゃベスト32レベルだしなぁ
326バラライカ:2014/04/09(水) 21:58:04.56 ID:R3GCUkU10
中国地区では今週末から広島大会が開幕
地区のリーグ戦を戦い、県大会出場は43校?
選抜出場の新庄は2回戦から登場、相手は広陵−山陽の勝者

広陵は古賀か広兼か、誰が投げてくるのか興味ある
広島工、崇徳、広島商、如水館、尾道
この辺のチームは見ておきたい
327名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 06:44:21.77 ID:NEkQIJM+O
都大会は一年生でないのかな?
広島とかは一年生が登録されてくる春季大会
328名無しさん@実況は実況板で:2014/04/10(木) 07:38:52.38 ID:22k+mekV0
>>327
大会開始が入学式の前か後かで変わってくるんじゃ
ないかな。
329バラライカ:2014/04/10(木) 23:15:49.94 ID:TNJg4sjd0
九州大会の組合せ決まったが
21日の藤崎台とか観たいわ〜

鍛冶舎監督かタクトを振るう秀岳館の初戦が、最速右腕・小野の西日本短大附
日南学園と熊本工の対戦になったら、ここも実力校同士で面白し
東福岡の突破力が美里工にどこまで通じるか
神村学園の打線に対して大分の佐野がどこまで器のデカさを発揮するのか
いろいろ盛りだくさんだ

でもその週は土曜日から日曜日にかけて仕事なので観れんわー、残念
330名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 13:02:03.95 ID:XZGzR6BC0
12日
好選手が揃い鳴門や生光学園を下して全試合二桁安打で優勝した鳴門渦潮と
選抜出場池田高校とのチャレンジマッチ注目
331名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 19:29:04.17 ID:UL/IPZXxO
高橋監督も定年なんやね
332名無しさん@実況は実況板で:2014/04/11(金) 20:16:50.86 ID:li/3DSaA0
4月12日【奈良 一回戦】
智弁学園−奈良大付属(郡山市民球場 11:20)

秋季奈良大会決勝戦のカード
その試合では、智弁学園岡本に対して5四死球(3敬遠)
吉岡、廣岡も急激に力をつけているので
明日はすべて勝負を避けるわけにはいかないと思うが
333名無しさん@実況は実況板で
【夏の選手権評価予想】

「A」龍谷大平安、浦和学院、明徳義塾、日本文理、智弁和歌山、大阪桐蔭
「AB」豊川、横浜、沖縄尚学、広島新庄、佐野日大、三重、前橋育英
「B]工大福井、光星、駒大苫小牧、霞ヶ浦、前橋育英、日大三、済美、今治西
「BC」花巻東、星稜、岩国、県岐阜商、天理、富山一、九州代表、仙台育英
「C」北大津、木更津総合、静岡、東海大甲府、報徳学園、池田、佐久長聖
「D」鶴岡東、会津農林、大曲工、香川西