第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1377765774/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378015093/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378128476/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378210278/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378290161/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378367098/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378372955/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378416304/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378544765/
2名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:24:34.09 ID:a5tXFOvm0
重複したんで誘導
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378559951/
3名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:31:14.55 ID:8IvMCnmv0
日本の野球つまんない
内野安打、バッテリーエラー絡みじゃないと得点できない超非力

日本人にバッターは向いてないわ
アメリカの外野手、内野手すら全く打てない

アメリカはヒット15本、日本はたったの3本+内野安打(笑)


日本人打者は非力すぎてバッター向いてない


甲子園優勝投手 前代未聞の0.36の高橋が


たった1イニングで4失点するほど、アメリカと日本のバッターは差がある。

藤浪や大田にも18Uで何度も大炎上したけどNPBでは無双してるように


日本のバッターはゴミすぎる、アメリカのバッターと力の差がありすぎる。大人と幼稚園児ぐらいの差がある

日本のバッターは内野安打か当てるだけの非力バッティング

内野安打でアメリカ人に失笑されててワロタwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 03:03:05.66 ID:93rhz9em0
言い訳出来ないな
アメリカの今日投げたピッチャーは外野手と内野手だったんだからw
明らかに総合力で日本は負けてる

アメリカ10−4日本

日本は7点差以上の勝利か
6点差以上の勝利で10得点以上の勝利

って条件じゃないと真の優勝は与えられねーわ 

明日の試合は日本が7失点差で勝たない限り優勝とは認められない。

日本が本当の意味で優勝するには7点以上の勝利が明日必要
5名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 03:55:13.78 ID:4RaS7ubz0
何だ?その理論?
明日勝った方がこの大会の勝者。
6名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:37:41.00 ID:s9LGFwuM0
キューバは今回の18U世界野球は招待国扱いでの参加だからね。

今回は大陸予選なしの前回大会上位国に招待国2カ国での大会開催だが、
キューバは前回大会の大陸予選に当たるAAAパンアメリカン選手権で、
本戦出場枠の5位以内に入れてなかったんだからね。

今回は2次ラウンドまで進んだとは言っても、
かつての無敵を誇ってたころのような強さはなくなってるよ。


>>833
アメリカでは日本みたいな全国大会なんて無いしね
18Uのアメリカ代表もアメリカ全土から選手を選んでるわけじゃないし
他国にしたって若くて有能な選手は早くからアメリカのマイナーリーグや独立リーグに行って参加してないのが現状
世界大会といっても実質国内に残った残りカス集めて参加してるような大会なんだよね
7名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:38:40.06 ID:qeTudLY2O
森友哉君へ
今日の試合でタックルを喰らって命を落とさないように…
8名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:59:42.70 ID:D/A+NlNM0
次はここですかね?
9名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 15:04:17.16 ID:lJ9+eQjU0
こっち↓が先。ここは実質14スレ目予定地。

第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378560034/
10名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 15:19:36.79 ID:T/Zz9sVGi
ここけ?

現地の天候どんなもん?
11名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 15:21:53.81 ID:lJ9+eQjU0
ここはこっち↓を先に消化してから

第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378560034/
12名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 16:29:57.52 ID:s9LGFwuM0
851 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/09/08(日) 11:33:18.01 ID:auOsmgp20 [1/5]
アメリカの選手はバスケとかアメフトとか色んな競技を掛け持ちしたりしてるんだから
毎日野球ばっかやってる野球エリートが負けたら終わりだろ



865 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 11:44:19.29 ID:3rOjynYH0 [10/11]
>>851
しかもシーズン中外の練習は禁止だしな
さらに、アメリカの部活は1日及び1週間の練習時間も厳しく制限されてるからな
13名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 17:24:37.99 ID:s9LGFwuM0
日本の野球はストライクゾーンからの勝負を逃げて

変化球のボール球で勝負を避けるセコいピッチングをするから卑怯だ

高校生年代なんだからストライクゾーンで思いっきり勝負しろよ

日本のピッチャーは肩を壊すからアメリカではピッチャーが使用しないフォークを使ってまでボール球の変化球でバッターから逃げて

ボール球変化球、落ちる球でバッターとの勝負を逃げて討ち取ろうとするのが実にセコい。本来、野球ってこういう競技じゃないんだよ

ピッチャーはストライクゾーンで正々堂々と勝負するのが野球なんだぞ。日本の野球は野球の本質からかけ離れていて野球じゃない
14名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 17:30:22.87 ID:jSBrqBvi0
コピペ乙w
15名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 17:56:01.88 ID:s9LGFwuM0
スタメン
http://instagram.com/p/d_Zv_8sHKa#







日本の野球ってほんまセコいわ



アメリカは何時間も前からスタメン公開してるってのに



日本のテレビ用にな



日本は公開せずギリギリまで相手に渡さない


くっそ汚いセコい 日本の野球はセコすぎる これ単なる高校生の糞大会やで
16名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 20:52:10.07 ID:nEDdoTy/0
実質14

前スレ
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1377765774/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378015093/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378128476/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378210278/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378290161/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378367098/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★8(実質9)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378372955/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★9(実質10)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378416304/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378544765/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378559951/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★12(実質13)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378560034/l50
17名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:24:22.49 ID:a3A5skMy0
おつ
18名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:24:54.05 ID:a3A5skMy0
ただゾーンが明らかにあちらよりなのは確か
あたりにいけや

同点までは追いつける
19名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:24:59.58 ID:So0V+r0F0
大阪桐蔭の西谷浩一監督 選手は悪くない負けたら監督が悪い
20名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:25:06.91 ID:J6vwkt2u0
ここか
21名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:25:30.44 ID:a3A5skMy0
今の打ってほしかった
22名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:25:31.92 ID:jJOFsRrP0
おつ
23野球・ソフトに朗報☆五輪☆速報:2013/09/08(日) 21:25:51.07 ID:ZP+hpk2u0
アジアの一部の地域を除き、欧州他各国から
時間が長い、つまらない、ルールがわからない等々
改めてマイナスの声が多数
東京五輪でもだめなのか・・ 復活希望!!
24名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:26:11.84 ID:a3A5skMy0
勝ったわ。このピッチャーノーコンだわ。
25名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:26:28.87 ID:sFL/YcYKI
魔物が台湾へwww
26名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:26:31.51 ID:jJOFsRrP0
さあこっからだ
27名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:26:35.09 ID:YYVFq7A30
まだワンチャンスある、安楽でいけ
28名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:26:35.74 ID:BGOSUlN50
点を取るか、ランナー貯めるか…。
29名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:26:37.98 ID:D/A+NlNM0
山岡は悪くねえだろ
松井が出したランナーを森のパスボールで進められただけやん
ヒットは1本だけだし
30名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:26:43.01 ID:a3A5skMy0
な?完全にあちらよりのジャッジ
こんなんじゃクソだわw
31名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:26:43.89 ID:4KYDnsoMP
森は高校ナンバーワンキャッチャーっていう誤情報が
スポーツメディアを席巻してるんでね
これは日本の根本的な問題だ。

実際のところは森は高校ナンバーワンの打撃力のキャッチャーポジションの選手なんだよね



熊谷ガッツポーズしろよ
32名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:26:53.53 ID:qS+53dHI0
森のリード、キャッチングともにヒドすぎる
33名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:27:14.82 ID:a3A5skMy0
すげ柄えええええええええええええええええええ
34名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:27:21.60 ID:AIJlwKn50
うめええええええええええええええええええええええええ
35名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:27:24.04 ID:jJOFsRrP0
すげえなレフト
36名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:27:25.83 ID:cSN1XJto0
戦犯森
37名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:27:36.60 ID:MMkiZ20F0
すげえな
38名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:27:40.50 ID:oIfKi+5OO
勝負所で日本がものにしたのが熊谷のタイムリー
あとは日本は勝負所でことごとく不意にしたりミスした
アメリカは勝負所はだいたいものにした
この差が点差になっている
39名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:27:41.38 ID:rqOXITcv0
すっげえ跳躍力
40名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:27:46.48 ID:a3A5skMy0
もう負け覚悟だわ。。。
41名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:27:46.83 ID:zrFF3un1O
あかん
メンタルで弱ってきとる
気合い入れろ気合い
42名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:27:49.25 ID:qS+53dHI0
戦犯森確定
43名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:27:55.52 ID:Ulh3+1L+0
頼む!!
金属バットを使わせてくれ!!
44名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:28:04.29 ID:jJOFsRrP0
流れ変わるで、これ
45名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:28:05.81 ID:gLKLUF9EO
森使えねえわ
46名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:28:09.55 ID:Xnc7Ob2OP
47名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:28:10.73 ID:AHSherTD0
投手交代は、2番目で安楽で良かったのに。。。
48名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:28:14.46 ID:AIJlwKn50
アメリカの方が守備が上だわ
これじゃ負けてもsy−ない
49名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:28:16.73 ID:BGOSUlN50
レフトのプレーは素晴らしかった。

ただ森君、あのスイングは何だ?
50名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:28:20.30 ID:H6fLxvmz0
熊谷良いな
51名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:28:20.77 ID:a3A5skMy0
森氏ねや
52名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:28:29.67 ID:yrtccaHdO
日大山形、庄司の荒れ球ならアメリカ打線抑えられる
53名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:28:30.14 ID:ZP+hpk2u0
>>43
ついに殴るのか?ハゲ
54名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:28:49.12 ID:GyZL4mcA0
安楽を出せよ。
山岡のスライダー抜けまくってる
55名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:28:54.87 ID:a3A5skMy0
内田がんばれよ〜

真ん中見逃し三振かw
敵が投げるボール真ん中でいいじゃん・・・
56名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:28:55.70 ID:oIfKi+5OO
アメリカが、日本人ではまずやれないような宇宙人プレイをしだしたw
こんなの見せられたらへこむわw
57名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:29:02.83 ID:qS+53dHI0
森が全てをぶち壊した
58名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:29:07.73 ID:Xnc7Ob2OP
あーあ完全な負けパターん
59名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:29:12.27 ID:jJOFsRrP0
ここで見逃して・・・
ないわー
60名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:29:25.18 ID:hYHpfi3q0
内田せめて振れよ〜何考えてるのか
61名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:29:26.39 ID:a3A5skMy0
ボールが速すぎて手が出ないって感じ?
62名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:29:39.24 ID:zrFF3un1O
そうか
メリケンはんは宇宙人だったんや
63名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:29:48.32 ID:oMcg6S9Z0
雑魚杉w,
64名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:29:54.51 ID:o37iE64u0
アメリカって日本みたいに力入れてないのにこれだからすごいよな
65名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:30:03.17 ID:ATopGMv5P
ツーシームなんて日本のプロ打者でも打てないのに
高校生が打てるわけがない
66名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:30:06.11 ID:ZntFoeZTO
あかんでぇー
67名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:30:08.13 ID:GyZL4mcA0
森はアメリカと相性が悪いのかね

園部に期待だな

あと、安楽
68名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:30:15.89 ID:a3A5skMy0
先行したのにすぐ追いつかれたからなあ・・・
69名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:30:16.52 ID:BGOSUlN50
もっと短く持ちなさいよ!!
70名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:30:29.50 ID:AwLyvffli
安楽くんまだかなー。
あの子好きなんだよね、素朴で。
71名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:30:43.72 ID:jJOFsRrP0
園部が打てなかったらあとは安楽見れるかだけだな
72名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:30:46.94 ID:a3A5skMy0
三振くさいw
もう最後は低めに投げられるだけ
終わった
73名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:31:13.31 ID:jJOFsRrP0
キター!!!!!!!
74名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:31:18.40 ID:a3A5skMy0
園部すごいじゃん
おめでとう日本
75名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:31:19.42 ID:jEFKVcls0
よしよしよし!!!!!
76名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:31:23.42 ID:oMcg6S9Z0
まだ行ける
77名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:31:30.56 ID:ATopGMv5P
この状況でよく打ったな
78名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:31:32.00 ID:GyZL4mcA0
やっぱり園部だな。
こいつを4番にすべきなんだよ
監督の采配ミスだな
79名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:31:32.48 ID:AwLyvffli
あれ?点はいってる
80名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:31:43.30 ID:oIfKi+5OO
東北人ばっかりじゃねえかよ
活躍してるのは
81名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:31:43.99 ID:eX16PvEQ0
森は雑魚専
82名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:31:44.07 ID:4KYDnsoMP
逸崎か上林 ピンチランナーで揺さぶれば?
83名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:31:44.95 ID:qS+53dHI0
戦犯森
リード、キャッチング、バッティング全てダメ
84名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:31:45.25 ID:3H1AR+3OO
森以外はいいな
85名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:31:48.71 ID:wR+L4qHb0
そもそも首脳陣が悪い
何で西谷が監督なの?
普通に優勝した前橋育英の監督でしょ
そして延岡学園の監督をコーチ、あと1人のコーチは甲子園出場校の中から
それが公平な選出だし 何だよ、西谷以外のコーチなんて無名じゃん
甲子園も出てないのに、甲子園に出た子達を束ねると言うのは無理があるよ
86名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:31:48.70 ID:a3A5skMy0
やっと渡邊がまともに打てる
87名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:31:49.42 ID:zrFF3un1O
園部かっけえ
88名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:31:51.14 ID:hcOvEtXK0
昨日、
あたしの園部きゅん、ホームラン打つ
って言ってた女子はここにいるの?
89名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:31:51.32 ID:Ot27nLmBi
よし、もう1点取ろう
90名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:31:53.42 ID:ZP+hpk2u0
ORTIZ Luisがんばれ!
91名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:32:05.95 ID:zf+1ZOSs0
誘導

【IBAF 18U野球W杯2013】決勝 日本×米国 ★12
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1378643198/l50
92名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:32:07.52 ID:YmhWijyV0
山岡は甲子園もだけどスライダーが抜けるとほんとにただの絶好球になるからなぁ
しかも頻繁に
93名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:32:24.28 ID:hcOvEtXK0
>>85
バカじゃないの
94名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:32:32.57 ID:p5vWW3iB0
しかし甲子園と比べるとどっちもレベル低い野球してるな
95名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:32:36.31 ID:GyZL4mcA0
それにしても体格差がすげーわ
96名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:32:47.00 ID:gLKLUF9EO
この固定電話みたいなツーツー音は何よ?
97名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:33:07.91 ID:mMWkSlav0
もう園部に抱かれたい
98名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:33:28.97 ID:YYVFq7A30
熊谷園部はすばらしいな、吉田森龍もなかなか
99:2013/09/08(日) 21:33:30.43 ID:ZMUpuygN0
今回、絶対に欲しい選手は、安楽だけだ。
森は守備が全然ダメ、あと素行に問題、
松井は球数多すぎる。
100名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:33:31.28 ID:cSN1XJto0
山岡の失点が余計だった
101名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:33:31.28 ID:AwLyvffli
安楽くんまだかなーっヾ(●゚D゚)ノわくわく
102名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:33:34.14 ID:zf+1ZOSs0
誘導

【IBAF 18U野球W杯2013】決勝 日本×米国 ★12
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1378643198/l50
103名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:33:35.39 ID:BGOSUlN50
>>88
女子がこんなトコ来んの?
104名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:33:37.97 ID:AIJlwKn50
>>94
今までの野球人生でずっと甲子園を目標でやって来たんだから当然
105名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:33:38.24 ID:a3A5skMy0
いやあもう大満足だわw
1点差に追いついただけでもいいよ
このチーム森以外大好きwww
106名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:33:46.38 ID:ATopGMv5P
>>94
まずは甲子園を木製バットでやってみないとな
107名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:34:10.84 ID:/i8xfObn0
日本日本と穴運さ〜うざいな
108名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:34:17.81 ID:hcOvEtXK0
>>103
わたすも一応女子
109名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:34:25.26 ID:ZP+hpk2u0
【IBAF 18U野球W杯2013】決勝 日本×米国 ★12

いけだって
110名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:34:31.31 ID:AwLyvffli
あたし女の子だけど書いてるー♪
ずっと安楽おしてます*\(^o^)/*
111名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:34:41.87 ID:wR+L4qHb0
>>93
何でだよ!
ハッキリ言って、西谷の言うことは聞いたとしても、他の二人のコーチの助言は聞かないよ
甲子園も出てないのに ま、今時のゆとりじゃコーチはお飾りだけど、それじゃあ国際大会は勝てるわけが無い
これこのまま2−3で負けるよ ヘタすりゃ追加点取られて負けるね
112名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:34:59.65 ID:7nBDrFuOO
次は代打上林だろ
113名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:35:03.73 ID:GyZL4mcA0
森はいいじゃん
アメリカ戦はだめだったけど。
114名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:35:05.29 ID:7bm/V7KI0
キンデン4番だよなw
荒削りだけどパワースイングスピードはは高校ナンバーワンやろ。
あれほど威圧感のある球児はおらん。
115名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:35:06.89 ID:ATopGMv5P
森はファウルで粘ってるんじゃなくて
打球が前に飛んでないだけのように見えるんだよな
116名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:35:11.50 ID:+DEQHsqT0
大阪桐蔭的大砲揃える扇風機野球だもの
一発勝負はアベレージヒッター並べたほうが勝てる
117名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:35:29.84 ID:a3A5skMy0
>>108
今日の選手では誰が一番好き?
118名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:35:33.84 ID:4KYDnsoMP
園部の打球は打った感じより伸びるし
球足が速いんだよな
119名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:35:37.33 ID:Ua0PkPW6O
外角に広くて、日本じゃボールになるような球もストライクに取ってくれるのに、それを日本は活かせない
上手く攻めてたのは安楽だけだな
120名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:35:49.31 ID:Yu3pUHS20
アメリカ、牽制球しないから走れ
121名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:35:51.46 ID:p5vWW3iB0
>>106
守備のこと言ってるんだけどね
木製だけに余計守備のレベル低い
122名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:36:01.26 ID:a3A5skMy0
スライダーが入らない
123名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:36:06.80 ID:GyZL4mcA0
ええ、まだ山岡かよ
スライダーぬけまくってるって
124名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:36:08.25 ID:A8FRSVmD0
森を筆頭に内野が酷いな
125名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:36:12.25 ID:oMcg6S9Z0
最後なのに安楽投げないのか
126名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:36:16.61 ID:zrFF3un1O
>>108
ワシも女子やで
127名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:36:23.19 ID:hcOvEtXK0
>>111
去年の優勝高校の監督がやるって決まってんの
来年があるなら、来年荒井監督なの
128名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:36:25.50 ID:BGOSUlN50
>>103
>>110
そうか…今日は出番無いけど最後まで応援よろしく。
129名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:36:31.64 ID:5DXZPQpn0
山岡の続投は不安だな
何故安楽を出さない
130名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:36:34.12 ID:YYVFq7A30
やっぱ安楽で完封いくしかなかったな
131名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:36:34.50 ID:a3A5skMy0
>>125
9回以降と延長見据えてるんだろ
まだあきらめてない証拠
132名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:36:38.73 ID:wR+L4qHb0
>>99
今回欲しい?
安楽は2年生だよ?www

この中で欲しいのは山岡と松井だけだな
特に山岡はダルビッシュが認めた男だ、間違いない
その昔、高校時代の田中も絶賛してた 見る目は絶対あるはず
133名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:36:43.84 ID:zf+1ZOSs0
誘導

【IBAF 18U野球W杯2013】決勝 日本×米国 ★12
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1378643198/l50
134名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:36:51.52 ID:GyZL4mcA0
3年だから思い出登板?
135名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:36:54.69 ID:AwLyvffli
安楽きゅんまだかなーヾ(●゚D゚)ノ
136名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:37:01.26 ID:Me0Vi5emP
>>100
試合見ろよ
137名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:37:04.72 ID:a3A5skMy0
アメリカはもう打つ気ないのかな?ありがたい
138名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:37:05.21 ID:ZP+hpk2u0
メカマ増えたな

わたすも奥村おすてますぅ•(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)
139名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:37:13.68 ID:VjIo0MNEI
>>100
守って欲しかったわ
140名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:37:15.10 ID:qS+53dHI0
キャッチャーの差で負けたな
141名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:37:18.23 ID:AIJlwKn50
とりあえず森も松井もプロで苦労するだろうなということだけは分かった
142名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:37:30.68 ID:hcOvEtXK0
>>117
今日の中?
うーん、コウナ推しなんだけどね。
渡邉くんずっと頑張ってるね。
143名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:37:34.14 ID:jJOFsRrP0
やっといい球来出したな
144名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:37:35.41 ID:a3A5skMy0
スライダー当てられた?
145名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:38:05.33 ID:a3A5skMy0
やっぱリーツ君半端ねえわ・・・
146名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:38:25.14 ID:ATopGMv5P
安楽でも今日の森の配球じゃスライダーに慣れられて追い詰められそうだな
そもそもアメ公打者はこれまでの打者みたいに安楽の直球で空振り取れるのか
147名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:38:31.50 ID:Ot27nLmBi
この球を早い段階で出してれば…
148名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:38:33.10 ID:+DEQHsqT0
最後安楽見せろよボケ
149名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:38:34.39 ID:GyZL4mcA0
山岡、思い出登板って言ってすまんかった
150名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:38:35.04 ID:Yu3pUHS20
審判エンジン全開じゃねーか
151名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:38:36.25 ID:D/A+NlNM0
いや 追いつく気なら、山岡続投が正しい
安楽は延長にとっておくべきだ
152名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:38:45.02 ID:0/TKCckvI
竹村とかいう守備もバントもできない糞を送り込んでんじゃねーよ
何をとっても仙台育英の熊谷より劣ってるわ
153名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:38:57.70 ID:jJOFsRrP0
こういうのみるとやっぱ山岡は頭からいくべきだったなーと。。。

結果論ね
154名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:38:59.61 ID:wR+L4qHb0
>>127
そうなん?
しかしそれはそのルールがおかしいね!
「今」見れる人を据えるべき
来年からルール変えたほうがいい
でも、コーチ二人は関係ねーだろw
何を基準に選んでるのか意味不明
155名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:39:10.36 ID:fAfdOw7L0
おい あきらめんなよ!
ネット裏の応援 日本人だけじゃねえぞ 加油ニッポン!
156名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:39:14.78 ID:a3A5skMy0
ナイスさん凡
いい試合で満足。
157名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:39:27.54 ID:AIJlwKn50
今の3年生で山岡君プロでが一番活躍するだろうな
158名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:39:29.53 ID:GyZL4mcA0
9回か
思い出代打が出てくるかな
159名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:39:29.84 ID:AwLyvffli
おっ!山岡くん意外とできる子だったのねヾ(●゚D゚)ノ
160名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:39:48.70 ID:jJOFsRrP0
>>154
もうお前黙ってろよ
お前の持論いらねーし興味ねーし
161名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:39:52.00 ID:zf+1ZOSs0
誘導

【IBAF 18U野球W杯2013】決勝 日本×米国 ★13
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1378643972/l50
162名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:40:04.22 ID:ATopGMv5P
>>154
昨年は22三振した高校の監督がコーチだったのには笑った
どういう人選なんだよ
163名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:40:05.29 ID:H6fLxvmz0
奥村頼むぞ
他は全代打でいけ
164名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:40:07.09 ID:BGOSUlN50
>>115
>>141
だいたいあなた方の想像どおりかと。
165名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:40:07.49 ID:VY+2x7dV0
捕手のせいにしとくか
166名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:40:08.36 ID:UtkTkOtA0
スライダーが決まれば無双になるわけだ
167名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:40:11.04 ID:a3A5skMy0
森以外今日みんながんばったよな
168名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:40:12.45 ID:Vf8Q9/dW0
悪くないな
169名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:40:18.26 ID:ZP+hpk2u0
やっぱなげえな試合
だから世界で人気ないんだよな
170名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:40:23.72 ID:wR+L4qHb0
>>160
興味ねーなら黙ってスルーしろよアホ
お前に指図されたくないね!!!
171名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:40:26.97 ID:I711xb9t0
松井を引っ張り過ぎたな、
172名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:40:35.55 ID:4KYDnsoMP
上林ならカット攻撃できるんだけどね
173名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:40:39.04 ID:jEFKVcls0
頼む先頭バッター出てくれ〜〜〜
174名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:40:42.39 ID:a3A5skMy0
>>162
1年前の優勝・準優勝高の監督から選んでる
175名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:40:48.77 ID:VY+2x7dV0
力がないから負けた。
176名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:41:01.50 ID:MabEgpIz0
安楽代打いけや
177名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:41:10.54 ID:3bno3oA3i
ひっくり返せや!
178名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:41:14.41 ID:jJOFsRrP0
>>170
ageんなks
179名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:41:19.20 ID:NCCNdWDO0
打てないのだから、投手を引っ張るのはリスク。
180名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:41:19.33 ID:AIJlwKn50
野球よりテニスの方が時間長いけどな
181名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:41:19.88 ID:a3A5skMy0
日本 2点 ヒット6本 エラー1
米国 3点 ヒット6本 エラー1


互角だあああああああああああああああああ
182名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:41:31.24 ID:A8FRSVmD0
山岡を舐めてた奴がけっこう居るのはなんでだ
183名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:41:46.87 ID:qS+53dHI0
今日の森のリードはまさに糞だった
184名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:41:52.18 ID:a3A5skMy0
オーティズ君また先頭歩かせてちょ
185名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:41:57.69 ID:sFL/YcYKI
魔物来いや!
186名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:41:58.83 ID:MY2eKBFs0
>>154
選手選考も含めての話だろうよ。
渡辺とか選べるのも準備があってのこと。スカウティングも相当してそう。敵味方両方に対して。
187名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:42:03.05 ID:wR+L4qHb0
>>178
何お前?キチガイ?
ちゃんとまともな日本語書いてくれよwwwwwww
188名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:42:06.39 ID:GyZL4mcA0
今大会の反省会

戦犯=監督

MVP=ネット裏で日本を応援してくれている台湾の皆様
189名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:42:14.00 ID:jJOFsRrP0
今のストライクねーだろwww
190名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:42:19.73 ID:cSN1XJto0
奥村ここで打たなかったマジで戦犯だぞ
191名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:42:23.70 ID:a3A5skMy0
なんだこのクソ球審死ねや
打てないのにストライクとるなや
192名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:42:31.31 ID:BGOSUlN50
コツコツ当てれば分らないピッチャーなんだけどなぁ。
193名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:42:36.99 ID:Q2ilZtRr0
奥村じゃ無理
194名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:42:49.82 ID:S1WeYwuQ0
いい試合しとるやないかがんばれえ
195名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:42:50.15 ID:ZP+hpk2u0
>>170
暴言はよくないよ
お前ハゲだから仕方ないんじゃない
196名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:42:50.71 ID:AIJlwKn50
>>182
あんまり名前が知れ渡ったらドラフトでカープが獲れなくなっちゃうんだろw
197名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:42:53.42 ID:a3A5skMy0
今のはしょうがない
審判がクソすぎる今日は
198名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:42:55.57 ID:jJOFsRrP0
見逃して・・・
199名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:43:04.96 ID:cSN1XJto0
奥村4三振マジでいい加減にしろよ
200FROM名無しさan:2013/09/08(日) 21:43:09.02 ID:PtxN2TJ00
見逃したらほぼストライク
201名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:43:25.50 ID:eX16PvEQ0
今日の主審で見逃すとかバカの所業
202名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:43:30.36 ID:Xnc7Ob2OP
奥村4三振
203名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:43:30.88 ID:ATopGMv5P
さっきのキャッチャーのキャッチングうめえな
審判騙されるわ
204名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:43:33.28 ID:a3A5skMy0
>>199
奥村の時は審判が特にクソだからしょうがない
マジで同情の余地があるくらいゾーンがひどい
205名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:43:47.89 ID:wR+L4qHb0
>>195
は?
俺が、いつ、暴言吐いた???
ゆとりはこれだから・・・以下略
206名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:43:51.08 ID:jJOFsRrP0
>>195
ハゲはね。しゃーないwww
207名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:43:59.50 ID:MY2eKBFs0
2イニング目はスピード落ちてきてんな。いけるで。
208名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:44:09.58 ID:+DEQHsqT0
審判がカスすぎる
209名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:44:23.06 ID:a3A5skMy0
台湾戦も内容は圧勝だったのにこれで苦労した
210名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:44:25.18 ID:jJOFsRrP0
>>205
はい暴言www
211名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:44:42.56 ID:VT/91MAwO
山岡はプロで見たいわ、頑張って欲しい
212名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:44:44.09 ID:wR+L4qHb0
ID:jJOFsRrP0
ID:jJOFsRrP0
ID:jJOFsRrP0

↑こいつは世の中わかってないゆとりバカ
213名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:45:09.64 ID:GyZL4mcA0
クソボールに空振りかよ
214名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:45:10.54 ID:a3A5skMy0
ちなみに今のも見逃せばストライクしてたぞ?
だからうちようがない
215名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:45:13.42 ID:Ot27nLmBi
あーやばい
216名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:45:23.75 ID:uHCXw1MEO
審判おかしいぞ
217名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:45:25.06 ID:cSN1XJto0
最後が戦犯の竹村かよ
218名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:45:34.42 ID:ZP+hpk2u0
>>205
ハゲのせいで負けるんだろ
すっこんでろ
ハゲのくせにageやがって
219名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:45:35.53 ID:jJOFsRrP0
ゾーンに魔物が来てしまったか・・・
220名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:45:41.25 ID:a3A5skMy0
デッドボールw
221名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:45:53.49 ID:Yu3pUHS20
牽制球ないぞ牽制球ないぞ
222名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:46:04.61 ID:MY2eKBFs0
>>211
虎の渡辺クラス。
なかなかいけるで。
223名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:46:06.36 ID:ZntFoeZTO
ナイス竹村 走れ
224名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:46:10.61 ID:GyZL4mcA0
デッドボール!
走れ走れ!!
ワンヒットで同点!!!
225名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:46:13.05 ID:a3A5skMy0
走れ
吉田なら返せる 割とマジで
226名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:46:16.98 ID:jWUawePtO
連続して同じ相手じゃ日本としてはモチベーション下がるだろうな
227埼玉古墳群 ◆AAq5ZafcCQ :2013/09/08(日) 21:46:26.07 ID:3wHvzfTt0
審判のゾーンが安定しないからくそボールでもてでちゃうんだよ。。。
かわいそうだけどな
228名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:46:33.01 ID:jJOFsRrP0
>>212
ゆとりを差別的な意味で使うことは暴言ではないんですかー?wwwどうなんですかー?
229名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:46:35.76 ID:sFL/YcYKI
魔物マダー!?
230名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:46:44.23 ID:BGOSUlN50
とりあえず揺さぶろうか。。。
231名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:47:01.21 ID:a3A5skMy0
吉田初球手を出すのはやめろ
2球目にストレートが来る
232名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:47:04.04 ID:xF+1bI+h0
代打若月まだかー!
233名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:47:05.23 ID:jJOFsRrP0
鳥谷・井端の再来!
234ヾ(○゚D゚)ノ:2013/09/08(日) 21:47:10.52 ID:AwLyvffli
緊張してきた…
235名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:47:17.14 ID:Yu3pUHS20
牽制球しない牽制球しない牽制球しない
236名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:47:18.26 ID:rsaLWRkq0
よっし
237名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:47:24.34 ID:jEFKVcls0
竹村ー!!!!
238名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:47:24.58 ID:MY2eKBFs0
ナイスラン
239名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:47:26.56 ID:Xnc7Ob2OP
竹村いいぞ
240名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:47:31.54 ID:a3A5skMy0
きたああああああああああああああああ
2アウト2塁で吉田
241名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:47:32.80 ID:GyZL4mcA0
おお!
好走塁!!
242名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:47:36.87 ID:oIfKi+5OO
おおおおおおお
243名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:47:39.25 ID:uKCPOtsR0
北照の河上監督来とるwww
244名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:47:52.16 ID:BY8IemiFO
同点に追い付けば安楽が出る可能性があるんだけどねぇ・・。
245名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:48:01.13 ID:a3A5skMy0
最後は吉田三振!!!!!!!!!!!!!!!!!!
がんばったけどよくやったぞ日本!!!!
246名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:48:10.08 ID:BGOSUlN50
短く持てって…。大降りするな。
247名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:48:13.74 ID:jJOFsRrP0
気負うな!第一打席の再来を!^_^
248名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:48:22.75 ID:MY2eKBFs0
>>245
しね
249名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:48:24.11 ID:YYVFq7A30
チャンスで熊谷あるぞ
250ヾ(○゚D゚)ノ:2013/09/08(日) 21:48:29.71 ID:AwLyvffli
ドキドキして画面直視できませぬ
251名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:48:33.64 ID:GyZL4mcA0
センター返しで
252名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:48:37.75 ID:AIJlwKn50
吉田が最後ならしゃーない
253名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:48:48.84 ID:a3A5skMy0
ほらね
254名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:48:55.81 ID:qS+53dHI0
はい戦犯森
255名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:49:00.23 ID:ZP+hpk2u0
吉田三振

やっぱだめかぁ
256名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:49:02.00 ID:sFL/YcYKI
残念
257名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:49:01.83 ID:oIfKi+5OO
山形の庄司みたいに球が荒れて絞りずらい
258名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:49:10.26 ID:AIJlwKn50
安楽見たかったな
259名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:49:12.49 ID:MY2eKBFs0
>>253
しね
260名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:49:12.46 ID:KvHkrAuE0
最後に実況鯖落ちちゃった負けちゃった・・・
261名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:49:14.17 ID:rsaLWRkq0
喜びすぎだろ(´・ω・`)
262名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:49:14.20 ID:Ot27nLmBi
負けた
めっちゃ悔しい
263名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:49:18.98 ID:ATopGMv5P
マケタデー
264名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:49:23.37 ID:pFcTjolO0
一番下の奴死ぬんじゃないか?ww
265名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:49:24.62 ID:GyZL4mcA0
あああああああああああ

でも、アメリカ強かったよな
しょうがない
266名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:49:33.91 ID:a3A5skMy0
でもよくやったじゃん日本
俺は森以外 奥村(守備で貢献したしいいじゃん?) に満足だよ
準優勝おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!
267名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:49:37.52 ID:qS+53dHI0
何度でも言う

戦犯森
268名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:49:46.57 ID:8j1MlrBX0
守備うますぎるわアメリカ
269名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:49:46.93 ID:r9U1u4Ey0
まあ良いじゃん
270名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:49:47.67 ID:3H1AR+3OO
森でチャンスを潰し、森で失点
271名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:49:47.94 ID:mmfEyUXd0
敗因モリシ
272名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:49:49.74 ID:eU7zzuuY0
最後はオルティズ助けちゃったな
273名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:49:49.92 ID:YYVFq7A30
まあうん
274名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:49:50.95 ID:8LNYc0a30
よえええ
275名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:49:52.69 ID:7nBDrFuOO
熊谷まで回らなかったか
276名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:49:55.57 ID:48LDO6np0
森の三振とポロリが痛かった。
277名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:01.36 ID:U2etsE0S0
流し打ちしてくれると思ったんだけど
残念!!お疲れ!!
278名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:02.50 ID:ksaZA0yd0
さてこの試合の戦犯決めようか
279名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:06.48 ID:jJOFsRrP0
しゃーない。ミスはあったがこれも一発勝負ならでは。お疲れさん!!!
280名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:07.07 ID:qS+53dHI0
圧倒的戦犯森
281名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:07.34 ID:4KYDnsoMP
まあ吉田はよく打つけど
三振は多いんでしゃーない

鳥谷は走ったが井端は次のバッターだったw
282名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:08.69 ID:yNm7e4P00
安楽みたかったわ
283名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:11.88 ID:A8FRSVmD0
森が敗因だな
完全に
284名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:13.50 ID:GyZL4mcA0
アメリカ、まじで大喜びってことは、日本も強かったってことだな
285名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:14.46 ID:uHCXw1MEO
糞審判め
286名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:16.48 ID:XRpzVyVx0
やはり戦犯だったな
連日1人にやられた
287名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:16.86 ID:D/A+NlNM0
まぁ吉田が一番期待できたし、しゃーない
288名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:20.19 ID:cSN1XJto0
戦犯


奥村
289名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:24.06 ID:N+mIEVKj0
アメリカ優勝おめ!

日本もよく頑張った!
290名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:24.04 ID:a3A5skMy0
最後の変化球はさすがにえぐすぎたわ
あれ当てろってのは難しいだろ 今日のクソ球審じゃ振らないとストライク取るし
291名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:24.53 ID:rbeOFURR0
戦犯

大阪桐蔭西谷
292名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:24.52 ID:E6QMuVax0
正直ここまでやるとは思わなかったよ。お疲れ様でした (*゚▽゚*)
親方の胴上げも見たかったが
293名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:29.87 ID:4LNcUfnc0
3点目が痛すぎた
回の頭から山岡で行くべきだったよなあ
294名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:32.33 ID:AIJlwKn50
勝敗はこの試合に賭ける気持ちの差だったな
295名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:35.33 ID:RDaChXjq0
安楽でなかった
まぁ中1日だししゃあない
山岡、松井と比べたら一番打たれそうだったし
296名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:35.26 ID:5D5nu/uuO
継投のタイミングと守備の小さなミスが勝敗を分けたな
297名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:37.00 ID:yrtccaHdO
>>257 同感
298名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:38.66 ID:2yCgWgTp0
あー悔しい…
299名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:39.72 ID:xb2Bu6Rl0
まあ惜しかった
300名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:39.75 ID:CLvs5cwO0
森と竹村と奥村・・・
301名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:40.26 ID:PrWmmpC90
戦犯 三振王奥村
302名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:46.86 ID:MY2eKBFs0
渡辺のエラーだな。
303名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:51.26 ID:GKNpEIwc0
最初から安楽が投げてりゃ完封だったのになwwwwwwww
アホすぎwwwwwwwww
304名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:56.51 ID:Xnc7Ob2OP
戦犯

モリシ
305名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:50:59.98 ID:a3A5skMy0
>>291
クソベネズエラ球審も追加してくれ
勝負どころでことごとくこちら不利にされた
306名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:51:05.55 ID:N+mIEVKj0
さすが決勝に良い投手残してたね
307名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:51:07.04 ID:8j1MlrBX0
今日の審判だから、ボール見ていけない
308名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:51:09.50 ID:Ua0PkPW6O
松井を引っ張り過ぎたのが敗因でしょ
309名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:51:12.28 ID:rqOXITcv0
最後にいい球投げてきたなー。あれは打てない
310名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:51:17.04 ID:ZP+hpk2u0
ハイ、暴言ハゲの独自理論のため負け
311名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:51:17.76 ID:jJOFsRrP0
戦犯

審判>>>>>>森>>>西谷
312ヾ(○゚D゚)ノ:2013/09/08(日) 21:51:19.24 ID:AwLyvffli
長かったね、試合。
みんなお疲れ様でした!
313名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:51:21.33 ID:wR+L4qHb0
>>228
全然暴言じゃない
その程度、俺の時代では普通に言われたこと
だからゆとりはダメだ
世代が違うから何話しても無駄だね、教育が違う
でもお前、社会に出たらその程度でゴタゴタ言ってたらやってけねーぞ
それだけ。以上!
314名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:51:22.05 ID:IJsLpzF10
森のポロポロで負けた・・・・・・・・
315名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:51:27.78 ID:xF+1bI+h0
マモノ来なかったな
慣れない土地で迷子にでもなったか
316名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:51:29.91 ID:GyZL4mcA0
今日は、
1.松井の変え時のミス
2.審判審判クソ審判
3.山岡より安楽だろ
317名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:51:29.97 ID:lUMDSUs90
Vやねん!
318名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:51:40.02 ID:dejK7mE7O
戦犯とかお前らは恥ずかしい奴等だな
319名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:51:40.10 ID:oIfKi+5OO
パワーのアメリカが守備まで固めてきたら勝てない
320名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:51:41.38 ID:a3A5skMy0
ちなみにこのクソ球審は、最初の台湾戦でもストライクを何度も
ボール宣告したクズ
321名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:51:43.49 ID:Yu3pUHS20
森友と士
322名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:51:44.85 ID:AIJlwKn50
来年は世界大会がないのが残念だ
323名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:51:51.71 ID:gQVz/aIQ0
アメリカは普通に強かったね。投手陣の球の力強さは日本人には無いものだった。
守備も素晴らしいし。
日本も飛ぶボールじゃなくて統一球じゃなくてもいいから普通の球に戻したほうが良い
324名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:51:52.16 ID:wzB87VLzO
アメリカが強かったな。序盤で得点出来なかったのとバントミスが痛かった


お疲れ様! 森ゆっくり休め。来年からは阪神や
325名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:51:53.82 ID:G2An0T1Y0
来年は安楽で優勝
326名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:52:00.05 ID:yppleUVI0
ベイ国強いな
327名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:52:07.56 ID:T8hHGPgy0
マジでお疲れさん
328名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:52:17.12 ID:CLvs5cwO0
>>293
あの替え方は一番よくないわな
ちょっと今日の西谷采配はイマイチだった
329名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:52:17.33 ID:yfJ+yuQA0
上林
330名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:52:23.27 ID:a3A5skMy0
森てめえは泣くな
てめえが一番何もしてない むしろアメリカのスパイ
331名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:52:26.94 ID:s/fBIWfO0
笛うっせえええええ

けどバレーとかサッカーとかはこれ普通だよな
なんで野球だとこんなイライラすんだ?
332名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:52:31.00 ID:RDaChXjq0
>>325
来年ないでー
333名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:52:33.98 ID:jJOFsRrP0
>>313
もう出てますが?何か???www
334名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:52:39.99 ID:wfvqFdWz0
しかし主審がクソすぎたな
335名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:52:44.56 ID:IJsLpzF10
泣くようなモチベーションで臨んでたのか
336名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:52:57.90 ID:Eqo777pv0
残念だか今回は去年の怯えた野球と違い良くやったよ

厳しい国際大会
観ていて楽しかったよ
337名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:52:58.34 ID:Me0Vi5emP
アメリカ相手に一点差なら現状では万々歳でしょ。
森君が色気出してたのと、代打出すべきとこで出さなかったのが悔やまれる。
338名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:53:00.36 ID:Q2ilZtRr0
上林が並みの調子ならなあ
339名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:53:07.68 ID:uHCXw1MEO
あー審判にやられた
340名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:53:09.52 ID:4KYDnsoMP
>>306
でも案外粘りがなくてあっさり点とれるからね
4点はとれると思ったんだが

初回のエンドランはないなー
バントを続ければ良かったのに
341U18町内会代表:2013/09/08(日) 21:53:11.76 ID:+Py6j21m0
クソッ!メリケンごときに負けたか!
守備が悪かったな!
342名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:53:14.66 ID:ATopGMv5P
森はキャッチングと打撃、そして偏った配球が良くなかった
奥村は4三振、特に一死三塁で真ん中直球見逃し三振が致命的
343名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:53:14.68 ID:a3A5skMy0
低めは相手の時ことごとくストライクしたくせに、
日本の松井の時はことごとくボールにしてカウント悪くした
そして打たれた
344名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:53:22.90 ID:BGOSUlN50
まぁ楽しめたから良し。
ここ数年甲子園観る時間が取れなかったけど、今年の選手いろいろ観れたし。
345名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:53:29.31 ID:7nBDrFuOO
松井をひっぱり過ぎた
竹村の送りバント失敗
9回奥村に代打だろ
346名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:53:29.32 ID:L21nNErd0
まあ、力負けだったね、そういう意味では悔いはない。
もちろん1点差だし、勝てるチャンスはあったとは思うが。
347名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:53:29.81 ID:3H1AR+3OO
明徳戦のように自分の不甲斐なさに泣く森
348名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:53:32.98 ID:xb2Bu6Rl0
ところで最後の球って完全捕球してた?
349名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:53:33.53 ID:xtTYnaoX0
一人戦犯を上げるとすれば森でしょう
松井の2点目は明らかに森のリードミス
フォアボール取れるところで糞ボールをファールして三振
山岡の失点も森のキャッチングミスが痛すぎた
350名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:53:34.50 ID:mmfEyUXd0
若月舐めすぎ
351名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:53:36.75 ID:fAfdOw7L0
残念だが、よくやった お疲れさま アメリカも全力だったな
352名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:53:38.40 ID:RDaChXjq0
ただ今日のキャッチング見てると
やっぱり捕手森はプロではうーんと思ってしまう
353名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:53:43.00 ID:AIJlwKn50
アメリカの先発が将来メジャーで活躍してる頃、森君何やってるのだろうか?
354名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:53:46.08 ID:a3A5skMy0
結局盛りは機能と同じこと繰り返しただけじゃん
355名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:53:52.15 ID:YYVFq7A30
>>293
まじであれはないわ
356名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:53:53.11 ID:wczq6nLl0
2番手に安楽だろ。次の回から山岡。投手の出し方が逆。
357名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:53:53.85 ID:ZP+hpk2u0
マニアしか見ない試合だから仕方ないだろ

大胆にルール変えて誰でも楽しめるスポーツしないとだめだ
このままファン層も高齢化で退化していくのみだろう
もっとNBPには真剣に考えて改革をして欲しい
358名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:53:55.04 ID:jJOFsRrP0
>>313
俺らの時代はこうだった!
を押し売りする典型的な老害だなw
359名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:53:55.94 ID:VjIo0MNEI
子供に笛を持たすなまじで
360名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:54:02.27 ID:RX/0n74g0
アメリカが強かった
それだけ
361名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:54:11.92 ID:NhsClN2z0
奥村のとこ代打だろ。全然合ってなかった。
362名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:54:14.35 ID:c9lHj4X/0
西谷は所詮西谷だったな死ねよ
363名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:54:15.78 ID:HYjtYG0oO
竹村使う奴が悪い
364名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:54:15.91 ID:IJsLpzF10
短期決戦なんだから奥村みたいな不調選手は代えるべき。
今日の森は最悪だったよ
365名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:54:17.20 ID:qS+53dHI0
キャッチャーの差
366名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:54:20.18 ID:UI1xA6ia0
全員が好調ってことはないからなぁ。調子的に竹村、奥村はかえておくべきだった。
367名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:54:24.26 ID:CLvs5cwO0
>>342
あと、竹村の送りバント空振り三振ゲッツーも
368名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:54:25.84 ID:wfvqFdWz0
>>343
ど真ん中をボール判定されてたしな
369名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:54:25.94 ID:rbeOFURR0
誰だよ西谷が名将とか言ってた奴

こいつの松井を引っ張り過ぎたクソ采配で負けたわ
370名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:54:26.81 ID:IEHcl8Ar0
18Uベースボールワールドカップ優勝国

キューバ 13回
アメリカ   7回
韓国     5回
台湾     2回
カナダ    1回

日本     0回




価値あんの?この大会
371名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:54:27.16 ID:zrFF3un1O
いんたぶー途中であーあーあー
372名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:54:27.68 ID:G2An0T1Y0
次からわざと当たるのはストライクにするように訴えるべき
373名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:54:27.80 ID:qeTudLY2O
お疲れ様でした。
勝敗は度外視してタックルの死亡事故が起こらなくて良かったね!!
374名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:54:28.04 ID:5DXZPQpn0
投手はよく投げたほうだろ
長打は打たれていないしね
打つほうが全然ダメだったな
選手のスタミナも考えて、休ませながら起用すべきだった
375名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:54:35.24 ID:GyZL4mcA0
昨日の試合でアメリカの底力を見た
日本人とパワーが違うし、選手層が厚い
アメリカが優勝で仕方ないよ

ただ、今日はほぼ互角の試合だった
376名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:54:39.97 ID:So0V+r0F0
大阪桐蔭 西谷 誰れが選んだんだ? こんなの選ぶな 酒くせ〜ぞ
377名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:54:42.30 ID:4KYDnsoMP
まあ今大会をまとめると

西谷は胴上げされるには重すぎるってことだよ
378名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:54:47.42 ID:Yu3pUHS20
いい経験出来たじゃない。
負けた時の経験は大きい。
この選手達がこの経験を生かして頑張って日本野球を強くしてくれ
379名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:54:51.81 ID:Y3GdpVhH0
戦犯 西谷西谷
380名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:54:56.41 ID:a3A5skMy0
ただ同点に追いついてたからといって、9回裏抑えて
タイブレークに回り勝つ余裕があったかというとわからん
381名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:54:59.52 ID:FbiwuS1I0
松井はスタミナが無いから怪物にはほど遠いな
382名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:55:00.57 ID:Bdz/HFrc0
西谷のインタブーが途中で切れた……
383名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:55:07.58 ID:jJOFsRrP0
>>377
見た目にも重すぎるからな
384名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:55:13.66 ID:sFL/YcYKI
来年はエース安楽に打てる打線に期待したいが監督は微妙だね
385名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:55:17.39 ID:9+og6m/wi
アメリカの選手は日本みたいに野球ばっかやってないぞ
野球のないシーズンはバスケやったりしてる
そんなやつらに日本の野球エリートが負けたらだめだろ
386名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:55:17.83 ID:xtTYnaoX0
森は去年の思いとやらをコントロールしきれなくて凡プレーのオンパレードだった
387名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:55:19.25 ID:G2J9CtFQO
最終回に上林、岩重、若月あたりを代打で出しても良かった。奥村、がむしゃらさが無い
388名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:55:23.01 ID:eW+eN+3Z0
u-18って初めてちゃんと見たけど今まで優勝がないなんてビックリ。
今年は頑張った方なのかな?惜しかったね
389名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:55:26.97 ID:dtXJXG5ZP
良い試合だったよ
みんなありがとう
390名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:55:27.67 ID:ATopGMv5P
森は無理にデカいの狙わず足の速さと肩の強さで外野手になれ
捕手は無理、センススペックテクニックどれもない
391名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:55:28.29 ID:3bno3oA3i
松井引っ張り過ぎ!
Pがいっぱいいるんだからそこまで松井に
こだわる事はなかった。
しかし最後代打もださねーとはな
392名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:55:36.49 ID:8j1MlrBX0
松井は飯田と結果的に変わらないじゃん
393名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:55:43.88 ID:a3A5skMy0
>>375
互角だからこそクソ審判がにくいわ・・・
394名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:55:45.06 ID:5JNPNMWr0
アメリカに勝ったらまた人工地震仕掛けられたわけだったが

わざと負けたんだよ
395名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:55:47.57 ID:lg46pM8P0
俺は投手より
スリーバント失敗ゲッツーのほうが采配ミスじゃねぇのかなぁと思ったよ
396名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:55:49.43 ID:RDaChXjq0
>>384
アジア大会やし
こーな立田岸小島で連続完封余裕やろ
397名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:55:49.54 ID:IJsLpzF10
奥村はずっと不調。
「今日も先発かよ」と思ってたら案の定4三振w
398名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:55:50.65 ID:rsaLWRkq0
エニグマか
399名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:55:51.12 ID:GKNpEIwc0
竹村 奥村 熊谷
こいつらゴミ
400名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:55:55.00 ID:ZP+hpk2u0
これでは国際大会とは言えないな
オレ達マニアしか見ない試合しててはダメだろ
大胆にルール変えて誰でも楽しめるスポーツしないと
このままファン層も高齢化で退化していくのみだろう
もっとNBPには真剣に考えて改革をして欲しい
401名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:55:56.70 ID:uHCXw1MEO
勝てる試合だったのに。でもよくやったよ。
402名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:56:11.77 ID:qS+53dHI0
森ヒドすぎる
相手のキャッチャーが素晴らしかっただけに
403名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:56:17.35 ID:L21nNErd0
継投は俺は納得だけどね。確かに松井を引っ張りすぎたという意見も分かるが左打者まで投げさせたと言うのは
おかしいとまでは言えない。

それに2番手が山岡というのもおかしくない。スライダーに関しては山岡>安楽だからな。
404名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:56:19.08 ID:ZZPA+5/MO
完全に桐蔭のアホ監督とキャッチャーが戦犯
405名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:56:20.11 ID:GHGsRIblO
6回裏のアメリカの攻撃が松井のスライダーを振らなくなってストレート狙いだった
7回も先頭バッターにストレートをヒットされたが、どう考えてもピッチャー交替がワンテンポ遅れた
406名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:56:20.65 ID:a3A5skMy0
>>388
まともに出たの、ダル涌井と去年と今年の3回だけだもん
407名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:56:31.64 ID:Bdz/HFrc0
まぁ今大会で一番面白かったよ〜
面白かった試合が負けたのは残念だが
408名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:56:32.63 ID:RDaChXjq0
>>399
タイムリー打ったんだから熊谷は許してやれよ
409名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:56:36.53 ID:zrFF3un1O
内田日本兵のファンになった。
410名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:56:44.60 ID:CLvs5cwO0
勝てない試合じゃなかったな
うまく噛み合えば3−1くらいで勝っててもおかしくなかった
411名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:56:50.99 ID:a3A5skMy0
>>399
熊谷打ったじゃねーか大概にしろ
412名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:56:52.34 ID:GyZL4mcA0
韓国みたいに野球エリート校に優秀なやつを集めた方がレベルアップにつながるような気がする
日本の甲子園って、今日のアメリカ野球と比較したら子供のレベル
413名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:56:54.25 ID:gQVz/aIQ0
>>370
日本は甲子園が終わった直後の大会だから仕方がない。
アメリカ人でさえ基地外だ!と驚く甲子園の後だぞ。
どの選手もベストコンディションでは無い。
414名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:56:57.81 ID:KU05cLXn0
>>384今年で最後
415名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:57:03.01 ID:rbeOFURR0
誰だよ西谷が名将とか言ってた奴

こいつの松井を引っ張り過ぎたクソ采配で負けたわ
416名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:57:03.45 ID:ATopGMv5P
昨日ストライクゾーンの変化球をボカボカ打たれたのが痛かったな
今日の森、ほとんど変化球はボール要求ばかりだったぞ
明らかに昨日の敗戦が今日にも悪影響してる
417名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:57:04.63 ID:L92lTAyS0
一応GetSports録画しとくか
418名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:57:12.60 ID:RDaChXjq0
結局打線の差
419U18町内会代表:2013/09/08(日) 21:57:12.97 ID:+Py6j21m0
昨日から監督のピッチャー交代が遅すぎ!
藤浪に任せてりゃあいいだけだったから!
420名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:57:14.29 ID:S1WeYwuQ0
欲を言えば
山岡は頭から出して欲しかったな
421名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:57:18.59 ID:RX/0n74g0
さあ東京国体に切り替えよう
422名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:57:23.07 ID:UI1xA6ia0
>>399

熊谷はどこがゴミなんだよ
423名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:57:25.56 ID:dtXJXG5ZP
このチームこれで最後なんだぞ
良くやったじゃないか
424名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:57:27.15 ID:GKNpEIwc0
>>411
今日しか試合見てないやつはそう言う
425名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:57:27.73 ID:VjIo0MNEI
>>399
熊谷はよくやったろ
426名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:57:33.30 ID:YYVFq7A30
>>399
熊谷とか活躍した方だろ、走塁がとにかくよかった
427名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:57:33.53 ID:a3A5skMy0
>>370
日本がまともに出たの、ダル涌井の時と去年と今年の3回だけだもん
428名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:57:41.65 ID:trac3swt0
甲子園開幕から約1ヶ月間十分楽しめたよ
選手の皆さんありがとう&お疲れ様

もう秋の大会始まってるところもあるから頑張って!
429名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:57:51.14 ID:seVL4oKfO
◎今日わかったこと

○アメリカがスモールベースボールをやった
○頭から山岡に代えるべきだった

◎番外編

○男子バレーは東京五輪も出なくていい
430名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:57:58.57 ID:D/A+NlNM0
2番手山岡は正しいよ あんな状況で出されたら安楽でもキツイ
ノーアウト2塁からやれってことだからな
431名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:58:01.43 ID:RDaChXjq0
近田つれてきたほうが良かったかもな
ここ一番の1発は魅力
432名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:58:04.77 ID:tZ8d86zhI
みんな頑張ったよ
お疲れさん
433名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:58:04.78 ID:YYVFq7A30
>>424
いや昨日までも良かったんだけど、試合みてたか?地上波の今日だけ見たの?
434名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:58:05.24 ID:+DEQHsqT0
>>370
日本は甲子園優先で4回しか出てないからだよ
435名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:58:13.92 ID:UI1xA6ia0
松井はストライクを取るスライダーも使うべきだった。最後は見切られたというより、捨てられてたな。
436名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:58:17.26 ID:MY2eKBFs0
>>353
鳴尾浜で燻ってる。
437名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:58:17.79 ID:ZP+hpk2u0
>>370
ワールドカップじゃないな

野球普及6カ国対抗戦に変更決定
438名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:58:21.68 ID:a3A5skMy0
>>424
いやいやいや!!!!!!!!!!!
韓国戦だって打ったし、大事な試合打ってきたし、
何より足で揺さぶってきたじゃねーか大概にしろ
439名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:58:24.06 ID:Bdz/HFrc0
>>424
いや熊谷はずっと好調だったけどw
440名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:58:38.17 ID:TAz10T6t0
急造チームにしてはホントによくやったよ。本気で世界一なりたいなら
もっと周到な準備しないとダメだよ。世界を舐めてはいかんよ。
441名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:58:43.61 ID:SKzIIFmm0
わざと当たりに行くのはストライクにすべき
あれじゃあインコースに投げれないわ
442名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:58:51.37 ID:a3A5skMy0
アメリカは同点、勝ち越しするにつれてホームラン狙いから
ヒット狙いに切り替えてきたのわかった?それから打たれだした
443名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:58:54.73 ID:2DrdEs0t0
相手の投手が普通に良かった
そうは打てない
444名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:59:01.50 ID:mMWkSlav0
高校野球なんだから戦犯とか言うなよ
木製バット、国際統一球と日程
不利な条件なのに頑張ったよ
胸張って帰ってこい
445名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:59:07.43 ID:uKCPOtsR0
森のキャッチングは仕方ないだろう。しょせん急造バッテリーなんだから
それなら桐光と瀬戸内の正捕手も呼べって話
446名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:59:07.21 ID:CLvs5cwO0
>>418
でも安打数は一緒だろ
447名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:59:09.49 ID:qAzuWzOjP
アメリカのピッチャーってみんな教科書どおりに球を動かしてくるな
日米のピッチャーの違いは分かりやすかった
448名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:59:15.20 ID:cSN1XJto0
森、奥村、竹村が満場一致で戦犯か
449名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:59:15.84 ID:VjIo0MNEI
笛がうるさすぎた
あれ集中欠くよ
450名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:59:16.65 ID:3rOjynYH0
>>385
年中野球をやってるのが逆に良くないのかもしれない
451名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:59:26.45 ID:HVaspON70
もっと若月を使ってもらいたかったな
452名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:59:33.93 ID:G2An0T1Y0
まあ、よくやったよ
くじ運?もよかったかもしれないけど
453名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:59:39.46 ID:IJsLpzF10
地上波で野球の面白さが十分に伝わる好ゲームだったよ。
しかし球審が酷かった。
内田なんて1・2打席の糞ボール取られたからな
松井のど真ん中はボールだしw
454名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:59:40.73 ID:GyZL4mcA0
甲子園も木製バットにすべきだろ
455名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:59:41.50 ID:qS+53dHI0
松井はスライダーは殆ど打たれないんだよ
しつこく続けるべきなのに我慢出来ずにストレート要求してタイムリー
森のサインみた瞬間打たれると思った
456名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:59:42.92 ID:5/LSshgm0
でも時間のない中での急造チームとしては
すごくいいチームだったと思う
今後発売される雑誌でのこぼれ話とか楽しみ
457名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:59:44.44 ID:ATopGMv5P
>>435
昨日飯田がいきなり初回からストライクの変化球滅多打ちに遭っただろ
以後の投手も打たれまくってあれで森がビビって使えなくなった
458名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:59:51.55 ID:VaCwJxG80
山岡最初よくなかったからやっぱり回の頭からきっちり投げさせたかった
総力戦なんだから松井引っ張る必要なかったな
459名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:59:52.84 ID:4KYDnsoMP
8回は園部にピンチランナー出して走れたと思うけどね
アメリカ相手に大詰めで攻め手を緩めちゃいけない
采配面では緩いしミスがあったな
やることはたくさんあった
460U18町内会代表:2013/09/08(日) 21:59:53.47 ID:+Py6j21m0
>>412
日本10−0韓国
アメリカ戦は監督がピッチャーの替え時を知らないだけ!
461名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:59:56.41 ID:8j1MlrBX0
松井は、微妙に動かす球ほしかったな
462名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:59:56.59 ID:Hx+9I2p60
選手みんなストライクゾーンがわからなくなってたな
WBCを見てるようだった
463名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:59:58.36 ID:PJMsj0w00
まあ、残念ではあったが健闘したんじゃないか?
安楽VSアメリカは見たかったが、延長戦のこと考えるとしゃーない
464名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:59:59.14 ID:GKNpEIwc0
>>439
いや、良い流れを熊谷で斬る場面が何度もあった
良い部分しか見てないからそう言える
465名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:00:05.14 ID:L92lTAyS0
お疲れ様!

さあ次は東京国体や!
466名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:00:21.13 ID:yZozMgAe0
>>385
向こうでは日本の最高の打者2人(イチロー、松井)がやっと通算OPS8割前後やで
そのくらいポテンシャルが違うんだから勝てないのは当然ちゃう?
467名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:00:31.34 ID:jJOFsRrP0
頭から山岡だしてれば2−2だったのに・・・・
468名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:00:38.57 ID:vzCOkl/J0
アメリカのキャッチャーは全くミスがなかった。
その差だと思う
469名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:00:42.33 ID:Man5PFv00
>>356
ランナー有りからの登板なら安楽より山岡だろ
470名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:00:43.54 ID:ksaZA0yd0
W森が最後で足引っ張ったねドンマイ
471名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:00:44.82 ID:+DEQHsqT0
森は身長168ぐらいしかないから捕手は無理だな
外野転向だな
472名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:00:50.42 ID:UI1xA6ia0
キャッチャーは疲れるし、大差試合もあったから、若月、内田もキャッチャーとしてもっと使えばよかったな。
森はバテてたかもな。
473名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:00:52.18 ID:RDe/0eY30
皆お疲れ様!!ここまで十分
楽しませてもらったよ。
474名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:00:58.33 ID:2XWfsd05O
松井も山岡も鋭いヒットは打たれてないし、あのアメリカの強力打線に三点ならじゅうぶんだろ。

ただやっぱ打線は完全に球威に押されてたな。

球威に押されたようなファールが多かった。

悔しいがまだまだ差があるなあ
475名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:01:03.93 ID:xb2Bu6Rl0
さて秋の予選やな
476名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:01:08.65 ID:QdAdi6j80
>>370
マジ?一回も優勝ないのか
477名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:01:10.16 ID:a3A5skMy0
アメリカ1点目:1アウト1・3塁からセカンドゴロの間
アメリカ2点目:1アウト1・2塁からセンターやや後ろ気味守備の前に落として
アメリカ3点目:パスボールのランナー3塁を1・2塁間へのヒットで

日本1点目:熊谷センター返し
日本2点目:園部センター返し
478名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:01:19.68 ID:H6fLxvmz0
>>395
それは間違いないな
奥村と竹村逆のが良かったんじゃないか
それか奥村ショートで誰かセカンドいなかったのか
479名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:01:20.39 ID:CLvs5cwO0
>>464
そんなこと言うと、チャンスで10割打たないと叩かれるレベルじゃんかよ
480名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:01:21.71 ID:Y/eVcxb00
エラーをしまくってた竹村をスタメンにしたのは監督の責任だな
全てにおいて足を引っ張ってる選手を何で使うんだ?
481名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:01:22.24 ID:L21nNErd0
監督の采配にケチをつけるとしたら昨日、森を休ませなかったこと
今日のスリーバント 

3番を打つ以上、打ってくれないと困る打者、昨日、森を出す必要性は薄かった。確かにデータを集める
と言うのも分からないではないがベンチからでも情報は得られる。

そしてスリーバント、大きくて球のキレのある初見の投手からは簡単にはバントは出来ない。日本人監督の
悪癖が出た。
482名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:01:32.99 ID:BGOSUlN50
来年はまたアジア選手権かな…。
483名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:01:35.80 ID:3A9Z+re/O
奥村という弱小校のザコをスタメンに出すなよ
活躍できるわけねーだろ
奥村スタメンは敗退行為
岩重をスタメンにしてたら優勝していた
484名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:01:38.40 ID:ATopGMv5P
実際打撃も守備も投手も全部あっちが上だったのは認めざるを得ない
2点目のタイムリーのインハイ直球とか日本人打者は空振り三振してばかりだったし
485名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:01:40.85 ID:ZP+hpk2u0
◎今日わかったこと

○6ケ国による対抗戦で世界戦ではなかった
○やっぱ試合時間が長くてだれる

◎番外編

○野球・ソフトの五輪復活は永遠にない
(このままだと。大胆なルール変更要)
486名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:01:45.79 ID:xtTYnaoX0
アメリカのキャッチャーは良かった
森との差が今日のゲームでは目立ってしまった
487名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:01:46.82 ID:lg46pM8P0
>>403
山岡はいいよなぁ
ちょっと出てきた直後球が浮いてたけど
488名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:01:47.41 ID:AIJlwKn50
>>471
外野手で通用できるの?
489名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:01:48.08 ID:YYVFq7A30
>>464
たとえそうだとしてもゴミ言うほどじゃねーだろ
お前が嫌いなんだろうけどな
490名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:01:50.13 ID:GKNpEIwc0
>>469
見る限り山岡は安定感がない
最初は球も浮いてたし
初球ストライクを確実にとれる安楽の方が上
491名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:01:53.90 ID:8j1MlrBX0
アメリカの抑えのツーシームとスライダーえぐかった
先発はチェンジアップがなー
492名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:02:01.63 ID:a3A5skMy0
>>461
シュート投げてたよ
そしてそれを打たれてた
493名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:02:08.66 ID:D/A+NlNM0
まぁ安楽なら完封できたがな
ただ中1日で先発は無理 
494名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:02:09.17 ID:MY2eKBFs0
>>390
今成でまにあってるからそれはない。
495名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:02:25.83 ID:O9aajwP90
森友を指名打者にして
若月が捕手、内田を三塁、渡邊を遊撃、熊谷を二塁で良かった
外野手手薄だな、上林、岩重ってなんだよ
作新の小林呼べよ
496名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:02:29.93 ID:mOwG/qL40
>>470
森龍馬は1得点、ファインプレー、センター前ヒット、イケメン世界発信
だから特に問題ないだろ
497名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:02:35.88 ID:Hx+9I2p60
同点にされた場面あれはゲッツーとらないとダメだろ
498名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:02:35.76 ID:QdAdi6j80
安楽キレッキレだったのに使わなかったな、酷使厨の祈りが通じたか
499名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:02:36.86 ID:CLvs5cwO0
奥村のダメっぷり見てたら、途中交代させてもよかったのに
結局、今日は全打席三振だっけ?
500U18町内会代表:2013/09/08(日) 22:02:37.71 ID:+Py6j21m0
6回から安楽で行くと思ったが・・・。
監督ノンキすぎ!
501名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:02:39.91 ID:a3A5skMy0
森はヤンキーの件といい、プロの評価2試合でがた落ちだろ・・・
502名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:02:48.57 ID:lizfXNcO0
西谷を叩く書き込みが多くて驚いた。

西谷擁護派ではないが、各チ

ームの四番集団にセンター返しを徹底させたからここまでこれたんだろ。

お前が監督やれ
503名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:02:49.09 ID:GKNpEIwc0
>>489
嫌いじゃないよ
ただここで熊谷がチャンス潰しまくった印象しか残ってない
504名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:03:02.22 ID:RX/0n74g0
>>470
2出塁、1得点の森龍馬が足引っ張ったはない
505名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:03:04.87 ID:8j1MlrBX0
飯田三回一失点ってやっぱりよかったじゃん
506名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:03:07.98 ID:RDaChXjq0
過去に無い野手豊作年と言われても結局このレベルの打線だからな
やっぱり日本は超投高打低だわ
507名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:03:09.12 ID:4KYDnsoMP
>>481
森はタイトルとりたかっただけだろ

ハスリーはそんなの関係ねえで休んでたが
508名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:03:15.24 ID:N+mIEVKj0
※2015年〜 18Uワールドベースボール・クラシック(予定)
509名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:03:19.86 ID:lg46pM8P0
>>478
解説の小倉が私ならスリーバントですねって言ったときに
あ、これはスリーバントしたらあかんやつやって思ったらスリーバントしてあの有り様だよ!
510名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:03:34.72 ID:xtTYnaoX0
山岡の失点も森のパスボールが痛かった
後ろに逸らすボールではなかった
511名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:03:34.71 ID:G2An0T1Y0
アメリカは体でかすぎだった
ハンディあるのに千葉くんを連れてかなっかったのが敗因
512名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:03:36.73 ID:a3A5skMy0
>>503
お前は奥村を叩くことは絶対にないんだろうなあ・・・
513名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:03:38.16 ID:tZ8d86zhI
第一ラウンドから見てきた俺にしたら、奥村、森、竹村、誰も責められないし責めたくない。
お疲れさん。
514名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:03:38.08 ID:IJsLpzF10
しかし松井は華があるな。プロに行ってくれ
味方目線で見ると胃が痛くなるけどw
515名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:03:44.37 ID:AIJlwKn50
>>501
それでも阪神が一本釣りするだろう
516名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:03:52.34 ID:wzB87VLzO
アメリカはミスが少なく普通にかなり強かった。日本は少しミスが出た。松井もよく投げたが、あれだけ四死球で毎回ピンチを作れば試合の流れは自然と悪くなる

でもみんなよく頑張ってくれた。ありがとうと言いたい。西谷はまたいい勉強になったな
517名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:03:53.24 ID:r/O8UrhM0
やっぱりピッチャー交代は回の頭から投げさせないと。
今日は理解できない謎の采配だった。
518名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:03:55.37 ID:neDmBYHV0
打力の差
前に飛ばせないからすぐ追い込まれてボール球振っちゃう
519名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:03:57.71 ID:ZP+hpk2u0
>>453
ここにいる一部のマニアしか観てないよ
他は日韓戦、半沢でしょ
520名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:04:02.46 ID:OrKuCOj/0
長髪のアフロヘアーがいるんだから、やっぱアメリカの高校生は凄いなw
521名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:04:06.96 ID:RDaChXjq0
いや今日は投手より打線だろ
安楽だろうが山岡だろうがそうは変わらんよ
野手が打たないと勝てない
522名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:04:13.72 ID:7KmwC0G00
向こうの先発は今すぐNPBに来てもローテに入れるレベルだからな〜
523名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:04:14.92 ID:+DEQHsqT0
>>455
横浜にもそれで負けたからな
分かってても打てないスライダー投げとけば何とかなる
524名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:04:17.14 ID:YYVFq7A30
>>506
打てるチームじゃなきゃ駄目だわなやっぱ
甲子園でも頂点取るチームは打てるチーム
525名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:04:17.51 ID:Y/eVcxb00
最初から山岡で良かったんじゃないのか?
526名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:04:21.90 ID:NCCNdWDO0
松井の交代がワンテンポ遅いなんて言ってると、いつまでもアメリカに勝てない。
6回当たりから合わされて来ていたのだから、7回には代えるべきだった。
日本が打てないことは分かりきっていること。
それなら点をやらないと思われる万全の体制でいかないとダメ。
527名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:04:22.66 ID:QoCs1TUwO
西谷では駄目だ
森士監督、倉野コーチでやるべきだった
528名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:04:25.28 ID:Lz0DJsC6O
ここまで調子良かったり森友・渡邉がいまいちで
ここまで駄目だった園部が復活し
奥村・竹村のゴミっぷり

よって、戦犯一塁コーチャー上林
529名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:04:27.67 ID:N+mIEVKj0
視聴率8.8
530名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:04:30.60 ID:/HyoHOpLi
松井は仕事したよ。
ただ、引っ張り過ぎた。
対左とか関係無いよ。プロじゃ無いんだから。
山岡には回の頭から行って欲しかった。
欲を言えば安楽も見たかった。
何せ今大会無失点なんだからね。
531名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:04:40.39 ID:BGOSUlN50
とりあえず、みんな野球が好きってのがよく分かった。
532名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:04:45.96 ID:GKNpEIwc0
>>512
あほか、熊谷より奥村の方がゴミだわ
533名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:04:50.17 ID:a3A5skMy0
マジで松井はスライダーは一度もまともに打たれてないんじゃねーのかな
534名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:04:55.37 ID:C22R6R7c0
いちおつ

悔しいですがキューバ戦までの勢いが封じられて打てなくなり力及ばず
選手らは力の限り戦い力尽きました 素晴らしいチームでした
準優勝おめでとう 胸を張って帰ってくるよろし 有難う日本代表チーム
535名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:05:06.16 ID:E6QMuVax0
将来のメジャーPと対戦できたんだ。貴重だろ
536名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:05:06.50 ID:1f9x9jrj0
やっぱアメリカ人パワーが段違いだ
見てて長打が絶望的に望めないから
537名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:05:10.22 ID:2Sm+xTxo0
森は本当にお疲れさんだな。
野球やってたもんなら分かるとおもうが
8日間で9試合捕手のポジションを守り続けることが
どれだけキツイことか・・・最後は疲れ果ててたな。
戦犯はいない。

しかしながら、安楽は甲子園で下げた評価(素人)を
最速で取り戻したな。来年万一甲子園出れなくても
ドラフトの目玉になるのは間違いない。
538名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:05:16.61 ID:ob2Z/cGM0
審判言うほど不利じゃねえだろ?
強いていうなれば松井の四球3つで満塁なったシーンぐらい
プロ含め国際試合殆ど見てればわかる、日本の審判は上手い方
539名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:05:22.95 ID:8j1MlrBX0
最終的な選手成績お願いします
540名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:05:23.77 ID:a3A5skMy0
>>532
おぉ!!!試合ちゃんと見てるのか!!!
じゃあなぜ今日打った熊谷を叩くの?
541名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:05:26.81 ID:CLvs5cwO0
>>503
なんかおまえの感覚おかしいぞ
熊谷叩かなきゃいけないなら、その前にもっと叩くべき選手がいっぱいいるぞ
542名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:05:40.24 ID:YYVFq7A30
>>537
普通に安楽は春夏甲子園でてきそう
543名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:05:52.44 ID:GKNpEIwc0
とにかく
奥村熊谷竹村
この三人は大会通じてゴミだった
渡辺森吉田
この三人が良かった
544U18町内会代表:2013/09/08(日) 22:06:00.98 ID:+Py6j21m0
大阪桐蔭の森はキャッチングがヘタ!
ポロポロ落としまくりだし、守備でも2・遊間はアメリカの方がはるかにうまかった。
545名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:06:03.02 ID:Ulh3+1L+0
検索ワード『森 アメリカ タックル』
546名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:06:04.17 ID:wR+L4qHb0
>>333
話になんねーな
第一、お前が最初に俺の持論に「興味ねー」と言ったわけだし
だったらスルーしろよ だからバカにされるんだアホ
興味ねーんだろ?この意見にレスつける必要なし
これでレスしたらお前の負け お前がバカだということ確定 以上
547名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:06:08.15 ID:IJsLpzF10
あのゲッツー崩れの失点が痛かったな〜
飛んだ瞬間100%ゲッツーだと思ったのによ
奥村がトスしてたけど、あのへんは急造チームの連携練習不足だな
548名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:06:09.45 ID:ZP+hpk2u0
10年前はもっと日本は強かった
これも野球人口減ってるから仕方ない
少子化、サッカー人気で激減が原因
549名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:06:11.84 ID:g7EVCJh+0
敗因は西谷の采配ミス
それも1回、2回の攻撃で。
1回は送るべきで、2回はノーアウト二塁で強行すべきだった。
継投も遅かった。
1点取られたところで次の回から山岡や安樂へ行くべき。
勝てる試合だったなぁ。

選手は皆良くやったよ。
お疲れさま!
550名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:06:12.04 ID:MFUs/cKj0
優勝は出来なかったけど今年は面白かったわ
アメリカはやっぱつえーな
日本は去年より良くなってるし、再来年また楽しみにしてるわ
球児の皆も代表に選ばれるように頑張ってな
551名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:06:14.77 ID:3rOjynYH0
>>522
そんな甘くねーよ
552名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:06:21.02 ID:a3A5skMy0
今日の熊谷
3打数1安打1打点1得点1四球
553名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:06:27.66 ID:S1WeYwuQ0
しかしいいチームだったな
なにかしてくれそうな感じの選手ばかりだった
よくやったと思う
554名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:06:33.77 ID:RDaChXjq0
本音を言うと安楽に投げて打たれて欲しかった
昨日の高橋は打たれて今のレベルじゃ足りないと思っただろう
ただ安楽は無双してしまった。そこが心配。
555名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:07:02.08 ID:a3A5skMy0
序盤の1アウト3塁や、1点取った後の2アウト2・3塁で取れなかったのがなあ
今まではそういうところしっかり点取ってきたからねえ
556名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:07:10.68 ID:aADqvFXYO
アメリカ今日投げたPがNo.1?
557名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:07:19.28 ID:wR+L4qHb0
ID:jJOFsRrP0
1日も早く死んでくれ
こういうバカが居ると周りが100%迷惑する
558名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:07:20.38 ID:CLvs5cwO0
>>552
盗塁も決めたよな
559名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:07:28.13 ID:g7EVCJh+0
あと、森のキャッチング、スローイングがなあ
バッティングにも影響したね

ドラフト1位はないね
560名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:07:32.20 ID:GAzHKnXkP
松井も球審の判定にビックリしてたな
561名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:07:32.45 ID:D/A+NlNM0
安楽は疲れさえなければ、アメリカでも100球完封やるよ
562名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:07:41.65 ID:Rb00fYr/0
敗因は絶望的なパワー差

日本ではガチムチな内田や園部ですら前に飛ばせない非力さ
563名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:07:42.59 ID:ofnbCYpe0
ぶっちゃけ日本的には十分やった最善は尽くせたが

アメリカの投手が良すぎた、あんなもん打てないよ
564名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:07:42.81 ID:qAzuWzOjP
>>554
甲子園でさんざん打たれただろ
565名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:07:42.82 ID:iRdUEgB30
敗因
@主審が完全なアメパイア
A0-0で1アウト3塁から奥村三振(せめて転がしてくれ)
B先制点を取ってから2アウト2・3塁で森友三振
C同点打になった4-6-3のゲッツ―崩れの守備
D勝ち越し打のセンター前はスライディングキャッチ出来たと思われ
Eノーアウト1塁から竹村のスリーバント失敗+ファースト刺されてのゲッツ―
Fピンチで交代した山岡の初球森パスボール
G山岡の高めに浮いたコントロールで無用の3失点目
H9回代打攻勢なしの糞采配(三三振の奥村案の定三振)
566名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:07:52.15 ID:a3A5skMy0
>>558
忘れとった
盗塁も1だね いい守備も見せた
567名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:07:54.17 ID:GKNpEIwc0
安楽は四球ださないし、点も取られてなかった
松井は四球だしまくりで、1試合5個くらい
しかもピンチも毎回作る
こんな安定感のない投手をエースとして送り出すのはあまりに不安
568名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:08:05.81 ID:wCRN4HYY0
サカ豚ジュニアh軍団が世界大会でぼろカスに負けたことは内緒にしておこう
サカ豚の名誉のためにもな
569名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:08:09.58 ID:RDaChXjq0
まぁやっぱり松井は三振ピッチャーだから先発タイプでは厳しいかなと思う
セットアッパーか抑えのほうが向いてるわ
570名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:08:15.57 ID:ZP+hpk2u0
>>546
ハゲしく同意

333はハゲだし仕方ないんじゃね
あの持論はないわ
571名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:08:17.31 ID:AIJlwKn50
2年後のU-18ワールド・ベースボール・クラシックどこでやるん?
572名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:08:24.21 ID:4KYDnsoMP
森は右打者のインコース
左打者のアウトコース
を弾くのは
もうお決まりのパターンだね

見切って左側に手伸ばして捕るんだろうが
自分の感覚とミットの位置のズレがあるんだろうな
ミットさばきとかそういう問題を超えてる
573名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:08:24.67 ID:iNQGYZ1q0
ヤッパ監督がボロだわ!
戦略も無ければ 選手の体調も把握していない。
今日も竹村か?ゲッツーも取れない・送れない。
574名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:08:25.83 ID:Y/eVcxb00
山岡が取られた1点は仕方が無い
松井を引っ張りすぎるからこうなる
松井はとにかく四球が多いな
よく投げたとは思うけど自分で出したランナーだからな
575名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:08:41.87 ID:5n4Jy0WYO
あんだけ煽っておいて安楽出番なしとか
576名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:08:47.54 ID:g7EVCJh+0
あと、判定も明らかにアメリカ寄りだった
低めや外が松井の時はとられなかったな
577名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:08:51.68 ID:wCRN4HYY0
>>562
飛ばしてたやんけ
試合見てたのおまえ
578名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:08:52.77 ID:a3A5skMy0
>>565
Dは責めないでやってくれ
あそこは後ろにそらした時のダメージが半端ないんで
そもそも大きい当たりをそれまでに3度されてたので、
あの位置での守備が余儀なくされていたのだ
579名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:08:53.09 ID:G2An0T1Y0
各チームの4番5番集めたチームは格下には強いけど
格上にはまるで弱いことが判明
580名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:08:59.53 ID:H5noD3Eh0
優勝したアメリカのP
マウンドで寝転がるのがよかった

国際舞台だからあんくらい喜んで欲しいね
581名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:09:15.44 ID:Hx+9I2p60
奥村のフォーム見て絶対豪腕のアメ公の球は
打てないと思った
582名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:09:21.04 ID:auOsmgp20
日本の内野守備ってレベル低いだろ
もう指導方法自体が間違ってるんだろうな。プロでも天然芝だと通用しないやつばっかだし
583名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:09:23.55 ID:iV+I51g90
総括すると、別に戦犯はいない。
打線、投手、守り全て相手が上だった。

森に関しても松井はワンバウンドしすぎ
山岡も最初はすっぽ抜けしすぎ。
でもそれは仕方ない。
普段以上の力で投げたんだろう。
松井続投にしてもブルペンから安楽は無理という連絡があったんじゃないかな。
二年だし無理して使わず正解。
584名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:09:25.54 ID:wR+L4qHb0
ID:jJOFsRrP0
ま、この程度にしといてやろう
猛省すべきだお前は 年上にナメた口利きやがって
さて、俺は気分良いから寝るわ
じゃあの
585名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:09:30.60 ID:iRdUEgB30
今日のMVPは熊谷で間違いなし
586名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:09:38.85 ID:GKNpEIwc0
打順も問題があったな
内田と園部はなんだかんだで終盤調子良かったが
渡辺を四番にしてたらもっと打線がつながってただろう
587名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:09:40.04 ID:a3A5skMy0
>>572
そもそもワンバウンドやそのインコースのボールの時、
ボールをきちんと目で追ってないもんw 若干下向いてるw
588名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:09:41.49 ID:oMTwkOdh0
6回頭から山岡な7回まで投げて8回頭から安楽なら勝てたやろ!?
589名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:09:42.89 ID:yJaVwHGi0
松井は癖が見つかった感じだな
4回までの流れだと、打者は打席を重ねるごとに考えこんでドつぼに嵌るパターンだぞ
打席を重ねれば慣れるなんて簡単なもんじゃない
それが5回以降はまったくスライダー振ってくれなくなったからな
590名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:09:42.81 ID:oIfKi+5OO
日本って国際大会になると仙台育英の野球になるんだよなあ
591名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:09:48.59 ID:YYVFq7A30
>>543
今日駄目だったのは渡邊森奥村(竹村)だな
592名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:09:49.03 ID:Xbhjm7KX0
そう松井を引っ張り過ぎたのが敗因。
スライダーでストライクを取れなくなった時点で即交代させればよかった。
具体的には7回。
そうすれば3点目は取られなかった。
監督の采配ミス。
593名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:09:52.26 ID:G2An0T1Y0
あれかそれ以上のPが9人もいるんだろ
594名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:09:54.40 ID:xtTYnaoX0
松井の2失点目の森のリードは全く納得できない
2死2塁で1塁が空いてる局面
0−2からスライダーを続けて見られてフルカウント
それでもここはスライダーで押し通すべきだった
松井がこの大会打たれたヒットはほぼストレートのみ
スライダーはほとんど打たれていない
しかも今日のスライダーのキレならヒットされるリスクは限りなくゼロだったのに
最悪フォアボールでも良い場面なんだから
595名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:09:58.85 ID:Rb00fYr/0
千葉くんがいれば・・・
596名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:10:11.27 ID:gugl4eGo0
結局松井と心中かよ馬鹿馬鹿しい。甲子園にも出れない地方レベルのゴミがでしゃばりすぎなんだよ。
安楽でいってたら勝てたのに。松井の為の大会だったなw
597名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:10:12.03 ID:PJMsj0w00
いろいろ言われてるけど、松井はよくやったよ
個人的には安楽出して経験積んで欲しかったが

ただ、アメリカのほうがスモールベースボールできてた
要所でのプレーはアメリカのほうが上だった、これがでかかった
598名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:10:13.81 ID:Hx+9I2p60
ベネズエラ人のクセに親米かよw
599名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:10:29.03 ID:a3A5skMy0
序盤、園部の高めの当たりがレフトフライなのが実に惜しかった
アレ入っていれば完全に日本ペースだったろうな
しかもあれ狙って打ってた
600名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:10:29.64 ID:ZP+hpk2u0
>>568
今回の6か国対抗戦と一緒にしちゃまずいよ
競技人口ケタ違いだし
おれの給料とお前の給料くらいの違い
601名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:10:31.62 ID:OLzeBuhu0
上甲「安楽、明日から練習参加しろよ」
602名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:10:34.78 ID:1f9x9jrj0
台湾の投手相手だったらこんな打てないことないと思うんだよな
予選でアメリカ負けそうな場面何回もあったからどこかで落としてくれていたらな
603名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:10:38.25 ID:qAzuWzOjP
松井はまだまだ勉強しないとプロでは通用しないな
604名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:10:38.98 ID:GKNpEIwc0
今日の試合だけしか見てないような奴が
サードの渡辺の守備や森のキャッチングをディスってんのは滑稽だったわ
605名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:10:50.21 ID:q50lDtg+0
日本人のくせだが負けて泣くとかやめてな。
敗者が泣いてるのみるとざまーみろとしか思わんのが世界標準だから。
606名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:11:00.71 ID:g7EVCJh+0
ゲッツー崩れで点を許したシーン
高校生なら仕方ないかも知れないが
前に出て二塁手は取りに行かないといけない

あと、センター前での追加点も外野手が深すぎるよなぁ
607名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:11:24.54 ID:a3A5skMy0
>>543
お前は単に森叩きを逸らしたいだけなんだろうが
608名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:11:28.67 ID:8j1MlrBX0
まあよくやったよ
アメリカは、すべてにおいてレベルが高かった
609名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:11:35.65 ID:D/A+NlNM0
いや山岡引っ張るのは間違ってない
だって後安楽しかいないんだぜ?9回追いついたらどうすんのって感じ
610名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:11:36.28 ID:EC+jU4kdO
最後まで楽しませてくれた。日本は良くやったよ。おつかれ〜
611名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:11:37.13 ID:GKNpEIwc0
西谷「明日は全員野球で勝ちに行く」
使ったのは松井と山岡だけwwww
612名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:11:39.24 ID:lmvUCEbf0
竹村・奥村ならまだしも熊谷が叩かれてる理由が解らん
613名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:11:39.92 ID:CLvs5cwO0
>>565
・6回頭から山岡を出さなかった
・山岡でなく安楽を使ったほうがよかったかも(わからんけど)
614名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:11:48.27 ID:uKCPOtsR0
冗談でもゴミとか言ってやるなよ…

しかし皆慣れない木製バットでよくやったと思うよ
さすが国内トップレベルの選手たちだわ
615名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:11:50.59 ID:AIJlwKn50
WBCでもアメリカ本気になって欲しいな
616名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:11:54.94 ID:aCcprPL80
せっかく1・2・4・5番打ってるのに
雑魚専3番完全戦犯決定

打てないしポロポロだし暴投だし
617名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:11:55.78 ID:G2An0T1Y0
安楽くんはもう済美に戻らないでプロで大事に育てた方がいいと思う
618名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:11:56.33 ID:lizfXNcO0
数人は華があるが全体的には地味なチームだったが、かえってまとまりの良いいいチームだった。

ここ数日間楽しませてくれてありがとよ
619名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:12:01.28 ID:auOsmgp20
松井はプロじゃ無理

・まず四死球が多すぎて球数を費やすからイニング食えない
・ストレートでカウント整えられないとスライダーが使えないが、プロ相手に145程度のストレートじゃ無理
・背が低いから壊れそう
620名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:12:11.20 ID:g7EVCJh+0
>>604
森のキャッチングは今日だけじゃないぞ
621名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:12:16.53 ID:Y/eVcxb00
>>576
そうか?
けっこう公平な審判だと感じたが
622名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:12:16.64 ID:92brPVtd0
あのゲッツー崩れは、取らなきゃいけない所なのかね?
松井も、「マジかよ」的な顔していたけど
623名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:12:23.43 ID:lklPRQzj0
なんか負けるべくして負けてるような気が
応援も野次も五月蝿杉やわ
まいどの日本チャチャチャは負けフラグ
静かに冷静に
もっと考えてプレーせなアカン
624名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:12:24.63 ID:GyZL4mcA0
>>584
ID:wR+L4qHb0
このうざいおっさんは莫迦ですか?
625名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:12:26.63 ID:G2J9CtFQO
結果はもちろんだか、熊谷と奥村では、気合い(やる気)が全く違った。
626名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:12:30.74 ID:GKNpEIwc0
>>607
森叩きとかどうでもいいわ
どっちかというと俺は大会前から渡辺を押しまくってるから
今日の試合だけで渡辺叩いてる奴がむかつくな
627名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:12:35.71 ID:ofnbCYpe0
すべての面でアメリカとはパワーの差があったっていうか、あのピッチャーたちの体は反則
628PrisonersDilemmaJP1:2013/09/08(日) 22:12:43.67 ID:LrskpL2W0
負けたけど勝った時と同じ清々しい気分だ。
ほんとに素晴らしいゲームだった。
負けたけどその分ここから絶対成長するな!
629名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:12:45.68 ID:a3A5skMy0
>>621
メクラか?
630名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:12:50.25 ID:wzB87VLzO
>>565 Bは相手投手のフォークかチェンジアップが素晴らしく打てないのはしょうがない
631名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:12:59.02 ID:qS+53dHI0
森はキャッチングがヒドすぎる
何でキャッチャーやってんのか
632名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:12:59.11 ID:3rOjynYH0
日本の高校生で140km/h台で微妙に変化するボールを投げるPなんていないから打てないのはしょうがない
633名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:13:06.38 ID:C22R6R7c0
大会期間中いい夢みさせていただきました
皆様また何処かで ごぎげんよう
634名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:13:15.07 ID:a3A5skMy0
>>626
よく見ろよ
渡邊叩いてる人なんざほとんどおらんわ
635名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:13:15.80 ID:MY2eKBFs0
>>573
あれは外から回って背中から来るトスを、右手でキャッチして投げてもクロスプレー。急造二遊間にはムリゲ。

それにしてもアメ公はガタイでかいやつも足はえーな
636名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:13:17.18 ID:D/A+NlNM0
まぁ3点とられたら勝てないとは思ってた
ギリギリで2点かなと 
637名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:13:27.21 ID:ob2Z/cGM0
素直にアメリカの先発が一枚上手だったって思えばいいのに
松井はスライダー見切られ始めた辺りで代えてあげたかった
638名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:13:27.98 ID:lJ9+eQjU0
日本にはジャイアンタイプのパワーPがめったにいないからなあ
そういう投手に当たったときに苦戦するのは仕方ない

初回のエンドラン失敗が痛かった
あれで攻撃が慎重になりすぎて相手にプレッシャーかけられなかった
バントじゃなく足を絡めた攻撃を最初から続けていたら違った気がする
639名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:13:31.87 ID:P+qSORRGO
>>509
>解説の小倉が私ならスリーバントですねって言ったとき
思った、バントダメ!ってww

昨年6位、今年準優勝。
みんな御苦労様でした。
森君も大変だったよ。

個人的には松井君のテケテケ走りと氷嚢頭見られたから楽しかった。
そしてゴリことウッチーは選手として魅力的だった。何故今日サードしゃなかったか残念。

次 ドラフト楽しみ。
640名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:13:52.29 ID:VjIo0MNEI
アメリカが強かったんだ
ここまで楽しませてくれた選手達に感謝
641名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:13:56.02 ID:GyZL4mcA0
ベネズエラ人でアメリカびいきということは反体制派か?w
642名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:13:56.23 ID:iNQGYZ1q0
西谷は昨日「全員で戦います」と云ってたが
自分の好みで選手を使い。今日出ていない選手は戦力じゃ無いのか?
643名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:13:58.91 ID:CLvs5cwO0
松井は雄星みたいになりそうな雰囲気はあるな
高校時代がMAXだった、ってならなきゃいいけど
644名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:13:59.54 ID:iRdUEgB30
>>621
正気なら見る目無さすぎ
645名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:14:01.11 ID:auOsmgp20
>>622
あれは上手い内野手だったら普通に前に出てゲッツーとってる
セカンドがミスったから難しいプレーみたいになってるけど
646名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:14:03.15 ID:xpoXAnpn0
>>602
自分もw
台湾が勝っていたら、またちょっと違った展開になっていたと思う
647名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:14:09.08 ID:gugl4eGo0
松井は中畑横浜がお似合いだわwあんな制球難じゃ通用しねーしw
648名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:14:11.96 ID:8j1MlrBX0
アメリカのPはさすがにすごかった
649名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:14:26.62 ID:GKNpEIwc0
>>634
そりゃここにはいないよ
お前は何が言いたいんだ?
趣旨がよくわからん
650名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:14:29.76 ID:ZP+hpk2u0
>>624

584はパゲです。今回の試合で1番の戦犯です
651名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:14:32.20 ID:/xL2dx7DO
松井のスライダーよりアメリカの抑えのスライダーの方がキレキレだったな
652PrisonersDilemmaJP1:2013/09/08(日) 22:14:36.66 ID:LrskpL2W0
負けたけど勝った時と同じ清々しい気分だ。
ほんとに素晴らしいゲームだった。
負けたけどその分ここから絶対成長するな!
653名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:14:37.71 ID:Bdz/HFrc0
森ヤンキー大阪桐蔭が負けた時以上に泣いていたなぁ〜
654名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:14:37.95 ID:ofnbCYpe0
>>589
握力が落ちて切れが微妙に落ちたんだろ、球速も145から140とかに落ちてたから
この微妙なとこがこのレベルでは物を言う
655名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:14:45.52 ID:s9LGFwuM0
日本の野球はつまらない
内野安打、エラー、バッテリーエラー、四死球絡みじゃないと強豪から点取れない
今回、アメリカしか強豪といえるチームはない実質2カ国の大会だったのに
アメリカはヒット連打だけで点を取れたが、日本は取れない
長打が打てない、内野安打かしょぼい当てただけのシングルヒットだけ

日本の野球は高校年代なのにセコすぎ
ピッチャーは自分の膝をすり減らしてまで落ちる球、変化球でボール球ふらせて逃げる姑息なピッチング
もっと高校年代のどうでもいい糞大会なんだからストライクゾーンに投げて打ち取らないとダメ。

日本のバッターは非力だから内野安打としょぼいシングルヒットだけ
四死球絡みじゃないと点が取れないとかしょぼすぎる
656名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:14:56.62 ID:t2oyKeyq0
審判のせいにするとかww
韓国人と同レベルだなw
ジャップとチョンの民度は同レベルw
657名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:15:03.85 ID:H5noD3Eh0
身長高ければ歩幅も長いわけで
基本的に高身長ほど足が速いのは当然
658名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:15:20.32 ID:1f9x9jrj0
>>630
あそこ2死12塁から相手のミスで23塁になったんだよな
相手の投手もよかったけど動揺もしてたし流れを呼び込むためには残酷なようだけどあそこでもう1本欲しかった
659名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:15:23.36 ID:92brPVtd0
森は相当悔しかったんだな。

あの泣き泣き松井でも放送中は泣いていなかったものな
660名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:15:25.61 ID:BsHUdaeR0
安楽ピッチャーで出番ないんだったら
野手で出せよ
661名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:15:29.26 ID:AIJlwKn50
>>643
故障したけど雄星今シーズン活躍しただろ!
662名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:15:30.49 ID:ohG/VkKU0
審判のせいにするとかww
韓国人と同レベルだなw
ジャップとチョンの民度は同レベルw
663名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:15:32.24 ID:cJ+Cvs+W0
優勝なしってのが驚いた。
日本は4回しか出てないからって言うけど日本以上に高校野球に熱意注いでる国ないぞ。
アメリカなんて高校じゃまだ複数スポーツやってる奴普通にいるし。
664名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:15:34.88 ID:auOsmgp20
>>638
アメリカの先発はジャイアンPじゃないだろ
球速もアメリカ人にしては普通だし、球を動かして丁寧に討ち取るタイプ

日本人は速球よりも動く球に弱いんだよ。
プロでも日本人でハイレベルなツーシーム投げるやつってほとんどいないから
665名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:15:38.65 ID:9b8VXvGh0
高校ユースサッカーみたいな強豪校のリーグ戦やってほしいね木製バットで
666名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:15:43.48 ID:O9aajwP90
二遊間は前橋育英の二遊間で良かった
667名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:15:44.60 ID:4yyll7EK0
戦犯なんていないだろ
負けたのは監督のせいだ
668名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:15:51.62 ID:GKNpEIwc0
審判なんて敵側から見てもそれストライクかよって判定を日本もされてた
どっちもどっち
甲子園のジャッジの方がひどい
669名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:15:51.72 ID:BqZa6cKg0
テンポ悪すぎ
せっかくテレ朝が中継してくれたのに
高校野球の良さはテンポ良い試合展開だろ
670名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:15:59.84 ID:4KYDnsoMP
竹村君の固くなってるバントの構えを見たら
バントのサイン引っ込めないとダメだろうな
エンドランもかけないで
一二塁間や三遊間に転がせの方が良かったよ
671名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:16:04.52 ID:qAzuWzOjP
来年もあるの?
672名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:16:04.86 ID:GyZL4mcA0
日本式野球も根本的に何かを変えないとだめだろうな
673名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:16:13.76 ID:Y/eVcxb00
おいおい負けたからって審判のせいにする奴がいるのかよw
審判買収で有名な韓国でも無いのに何言ってんだ
判定は普通
674名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:16:16.11 ID:0FKZHGzm0
この夏で松井の株はガタ落ちだな。
以前から制球アバウトではあったがこの夏のように毎試合四死球出しまくるレベルのノーコンでは無かった。
チェンジアップも使い物にならないレベルだし確実に劣化したわ。
675名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:16:39.37 ID:38chBcF40
テレビ有りで惨敗しなくて良かったな
松井山岡は良く投げたよ
森がひどくてがっかりした
676名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:16:39.79 ID:ob2Z/cGM0
審判のせいにしたら終わり
互いにブレてる
677名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:16:41.65 ID:AIJlwKn50
>>671
ないよ
来年はAAAアジア
678名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:16:43.24 ID:8j1MlrBX0
>>651
あの手元でキュッと曲がるスライダーはえぐいよな
内田の外角低めへのツーシームも打てない
679名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:16:54.40 ID:VGTzRi6A0
何でアメリカが強かったで済ませられんの?
森も奥村も今まで相当貢献したのに
680名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:16:56.96 ID:auOsmgp20
>>663
毎日必死に野球ばっかしてるのに、バスケとかと掛け持ちしてるようなやつらに勝てないんだから
日本の指導自体がおかしいんだろ。無駄に走りこみやらせたりとか

ダルビッシュも過剰な走りこみは必要ないって言ってるしな
681名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:16:57.88 ID:ZP+hpk2u0
>>655
ふざけんな!日本の野球はつまらなくねーよ

野球自体がつまんないだよ
プロ野球観に行く連中みろよ、ブッサイクのオヤジや家族しかいないだろ
682名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:16:59.90 ID:rFkmVEQc0
視聴率がすごそう。少なくとも野球年間最高だろう(日本シリーズ含めても)
裏が半沢でありながら素晴らしい。
683名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:17:00.30 ID:L21nNErd0
俺も主審には不満はないな、外人なら、大体、こんなストライクゾーンだろうなと思っていたし
特にぶれたとは思わない。
684名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:17:13.66 ID:xpoXAnpn0
>>653
あれ、ちょっとビックリした
685名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:17:15.90 ID:BGOSUlN50
短打やスキを突く野球て痛快で面白いけどなぁ。

特に野球の場合、守備も攻撃の一部みたいなところあるし。
686名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:17:20.19 ID:CLvs5cwO0
>>661
正確に言うと、昨年までの雄星だな
687名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:17:35.17 ID:Xbhjm7KX0
松井は松坂やダルビッシュを見ているようだった。
コントロールが悪くて球数多くてろくでもない点の取られ方ばかり
してる。
688名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:17:47.41 ID:ATopGMv5P
審判に文句言う程でもないよな
どう見ても松井よりえいけんのが制球いいしテンポもいいんだし
689名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:17:49.13 ID:7VBlb23e0
アメリカのほうが二枚くらい上だったわ
10回やったら2回くらい勝てる
690名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:18:07.50 ID:yJaVwHGi0
>>655
アメリカだって今日は快心の当たりなんて殆どなかったと思うが
691名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:18:14.17 ID:UsbYyLkc0
非力は認める、非力ながら活躍した松井とイチロー改めて立派と思う
(松井の国民栄誉賞はやり過ぎだが、長嶋の要求だから仕方ない)
692名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:18:21.46 ID:GKNpEIwc0
安楽が最強だったな
投げてれば間違いなくベスト9入りだろう
693名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:18:26.84 ID:MFUs/cKj0
>>626
大丈夫
この大会通して観てる人は分かってるよ
渡辺ずっと良かったよな
昨日今日調子出なかっただけで
凄い選手だよ
694名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:18:29.82 ID:2XWfsd05O
まあでも日本もこの大会に本気メンバーで出るようになって良かったと思う。

以前は親善試合とかでアメリカと戦ってもぜんぜん強く無かったので高校野球までは日本が世界一強いかもと思ってたが、アメリカはやっぱハイレベルだわ。

パワーだけじゃなく打線の対応力や投手の変化球のキレがすごい。

去年、今年の悔しい敗戦は日本高校野球にとって大きな糧になると思う。
695名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:18:43.16 ID:GyZL4mcA0
アメリカ人の野手ピッチャーに抑えられてたからなー
絶望的に身体能力差があるわ
696名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:18:56.95 ID:+03zB04I0
モリクン、マタ、ナカシチャッタw
ゴメンネゴメンネ??ww
697名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:18:58.74 ID:CLvs5cwO0
審判は相当なクソっぷりを想像してたから、それほどでもなかったが、
でもやっぱりアメびいきな感じはあったな
698名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:19:05.44 ID:JfRr6Acei
竹村今日はバントミスくらいじゃないか?戦犯レベルか?
699名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:19:12.85 ID:4KYDnsoMP
こういうクロスゲームは西谷は苦手なんで国際試合は向いてないんだよ
コールド勝ちが西谷の野球
700名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:19:13.11 ID:EJrjl3ZY0
捕手の差は明らかに出ていたな
701名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:19:18.21 ID:qAzuWzOjP
何のスポーツでも日本人は体格で劣るからきついよなぁ
702名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:19:30.75 ID:3rOjynYH0
>>663
>アメリカなんて高校じゃまだ複数スポーツやってる奴普通にいるし。

高校どころか大学でも掛け持ちは普通
703名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:19:40.26 ID:ZP+hpk2u0
こんなんでは国際大会とは言えない
もっとNBPを中心に真剣に改革、発展考えて改革をして欲しい
オレ達マニアしか見ない試合しててはダメだろ
大胆にルール変えて誰でも楽しめるスポーツしないと
このままファン層も高齢化で退化していくのみだろう
704名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:19:41.09 ID:AIJlwKn50
視聴率さえ良ければ本気に取り組むだろう
705名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:19:42.09 ID:8j1MlrBX0
飯田もすごいPてことが分かったわ
プロで見返してやれ
706名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:19:43.71 ID:kNHxnkXk0
安楽ヲタに一言
安楽は球審にずいぶん助けられてるよ。今日の球審ならかなり苦しむと思うぞ
接戦で投げるのは半端ない集中力が必要

あと昨日、森をはじめ主力数人を休ませるべきだった。森なんてかなり疲れまくってただろ
これだけが悔やまれる
707名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:19:58.91 ID:NCCNdWDO0
ゲッツー崩れは天然芝の影響もあるよ。
日本の子はボールの転がりの早い土か、人工芝でしか野球しないから分からない
だろうけど、今日みたいに整備されていない天然芝はゴロのスピードが落ちる。
だから、もっと前に出ないとワンテンポ遅れるんだ。
アメリカの選手は今日みたいなグラウンドは慣れている。
俺も、その環境でやっていたから良く分かる。
708名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:19:59.56 ID:qS+53dHI0
キャッチャーが逆なら勝ててたな
709名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:20:03.40 ID:GKNpEIwc0
>>694
まだ本気メンバーとは言い難いな
ほんとに勝つ気でいるんだったら
ドラフト候補の評価が高い選手を順に呼ぶべきだ
甲子園で活躍した選手は呼ばなきゃならないみたいな空気になってるしまだ
710名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:20:04.45 ID:iRdUEgB30
バランスのない奴に限って審判は公平とかいうんだよな
当たり障りないものな、だから国際大会で舐められんだよ
711名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:20:12.04 ID:H60O3K9j0
7回から山岡で良かった。
7回に松井を出す必要性を感じなかった。
712名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:20:19.29 ID:1SYTvx1A0
コントロールが悪いピッチャーはやっぱり駄目だな
松井はプロ入りしても川口、辻内コース
713名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:20:27.89 ID:IJsLpzF10
熊谷叩いてるヤツは私怨かなにかか?
今日のチームMVPだろ
毎打席1球は高目の糞ボール振ってたがw
714名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:20:29.09 ID:Me0Vi5emP
>>490
真面目に野球やった事ない奴は例外なく安楽>>山岡にしたがるよな
715名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:20:35.32 ID:oJJOXF7P0
体格で劣る分セコい野球に特化してるからね
716名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:20:36.70 ID:CwlmkZbX0
ほとんど差はなかったよ。
守備は急増チームだししょうがない
717名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:20:48.46 ID:kS06hRz70
西谷はつめが甘かったな

俺ならタイミング取る時点で差し込まれてた内容の悪い奥村に3打席目で代打
センターは危なっかしかったから早々に上林を投入して内野をいじってただろう
Pのモーション大きかったから8回は園部に代走で走らせた(出さなかった意味もわかるけど)

こんな大事な試合で竹村に再度チャンスをあげたり選手育てるにはいい監督なんだろうな
二遊間のコンビは最初から改善されなくて、やっぱり急造チームの弱点が出てしまったね
西谷だからこそまとまり木製バットに対応できたと思うし、選手はもちろんよくやったと称えたい

でも勝てたね悔しいー
718名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:20:58.41 ID:8j1MlrBX0
森が昨日出たのは、今日のためでしょ
苦手なコースとかの確認
719名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:21:05.52 ID:wzB87VLzO
>>658 あそこで森を抑えたアメリカは本当に強かったということ。敗因はいろいろあるがやはり三点目が痛かった。これから西谷が勉強するところ

勝てば選手のおかげ、負ければ監督の責任。まあでもよくやってくれたと思う
720名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:21:11.43 ID:nZOSpkcv0
松井は今日が一番のピッチングだった
やっぱりエースだったよ
みんな本当に悔しそうだったな
森が泣くとは思わんかった
戦犯は一人もいない
準優勝だ、お疲れさん
721名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:21:26.88 ID:4KYDnsoMP
アメリカはゲッツー崩れ
センター前ポテンヒット
一二塁間渋く抜く

日本は
センター前クリーンヒット
センター前渋く抜く

何がアメリカはパワーの野球だよ
全然パワーじゃないだろうに
722名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:22:16.85 ID:VGTzRi6A0
>>717
こいつきもすぎやろ
今なら何とでも言えるわ
723名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:22:16.98 ID:tmL1hFydO
甲子園は負けたら好きな選手が見れなくなるけど
今年は高校野球の楽しみが続いて嬉しかった
今回は裏番組と宣伝不足で数字とれなかっただろうけど
いいコンテンツだから朝日はこのまま育てて欲しい
724名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:22:17.63 ID:CLvs5cwO0
森はちょっと気負い過ぎな感じがあったな
昨日みたいにもっと気楽な感じでやれたらよかったのに
725名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:22:29.60 ID:VjIo0MNEI
>>713
勝たなければならない試合で落としたのは今日だけ
その今日活躍した熊谷が戦犯などなり得ない
今までは勝ってたんだから
つまりただの私怨
726名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:22:39.16 ID:UtkTkOtA0
バント失敗が痛いな 日本の長所なのに
727名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:22:41.37 ID:xpoXAnpn0
>>698
ダブルプレーを獲りそこなったプレイ?でも、そのあと好プレイしてたね
個人的には、戦犯とか誰のどのプレイで負けたとかはないと思ってる
いいチームだったよ
728名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:22:47.07 ID:xtTYnaoX0
いろんなミスがあったけど
一番痛かったミスは7回の森のパスボールかな
729名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:23:08.40 ID:L92lTAyS0
視聴率はあまり期待しないほうが・・・
730名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:23:18.40 ID:rFkmVEQc0
日本の方が完成度が高かった。アメリカなんか個人のよせあつめ。
監督が馬鹿すぎただけ。
731名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:23:27.13 ID:8j1MlrBX0
昨日の竹村はなんだったんだろ
732名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:23:27.63 ID:GHGsRIblO
今回のアメリカは日本っぽい野球だったな
コンパクトなスイングでシングルヒットばかり
アメリカにああいう野球されたら苦しいわ
733名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:23:40.82 ID:ohG/VkKU0
負けてネチネチと言い訳するジャップw
韓国と同レベルだなww
イエローモンキーには恥と言うものがないのかいw
734名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:23:49.07 ID:kNHxnkXk0
>>718
そんなん、他の捕手で十分
疲れて本番でのミスや打撃不調なんてあってはならん
735名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:23:54.60 ID:ZP+hpk2u0
>>722
たしかにキモイよな
後出しジャンケンだよ
パゲだからしょうがない
736名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:23:55.58 ID:5n4Jy0WYO
>>714
お前は100%にわか
737名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:23:59.27 ID:EJrjl3ZY0
松井、山岡で正解
試合前から分かっていたこと
安楽なんか使ったらアメリカ打線につかまって試合にならなくなるよ
738名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:24:02.42 ID:H5noD3Eh0
走塁守備は日本のお家芸なのにあかんかったな
739名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:24:09.18 ID:W9BpeCfA0
>>679
これ
竹村だって2番9番打って打率3割越え出塁率4割越えで3盗塁4打点
消化試合で守備が乱れたとは言え好プレーも多かったのに昨日から酷く叩かれてるし
誰か叩いてないと気がすまないんだろう
740名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:24:09.84 ID:L21nNErd0
>>707
ボールが凄く跳ねる印象が強かった。天然芝なら打球が死ぬはずなのに。あの併殺崩れのセカンドゴロも
結構跳ねているんだよね。

守備に関しては連携の問題もあるし打球速度、ゴロの跳ね方、飛び具合も慣れていないだろうしで責めるのは酷なんだろうね。
741名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:24:10.33 ID:auOsmgp20
森はプロじゃキャッチャーはまず無理だな

あんだけキャッチング下手だったら使えない
背低いし、クロスプレーとかでも使い物にならんしな
742名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:24:12.13 ID:OrKuCOj/0
デカイの打てねーのは仕方ねーよ。
清原、ゴジラ松井、中田・・・このクラスはやっぱ10年に1人しか出ない。
743名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:24:25.04 ID:7VBlb23e0
竹村より今日は奥村の動きがぎこちなかったな
まあ守備は別にそれほどいうことはない
744名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:24:28.60 ID:UsbYyLkc0
今の時代、ドラマはビデオでCMをスっ飛ばし、高校野球の決勝戦は生でしょ
一喜一憂、みんなで喜んだり悔んだり、家じゅうで大騒ぎできる
半沢は一人でじっと見るもの、質が違うし比較不能、やはり青少年の
生プレーは素晴らしい。 8日間で9試合戦った全員に拍手とお疲れさんが
日本人の心、反省はいいが非難は無用、十分楽しませてくれた、ありがとう
745名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:24:29.97 ID:CHFxFw5HO
熊谷の盗塁も見事だな。熊谷はヤクルトの宮本タイプ
746名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:24:53.90 ID:wzB87VLzO
まあ明日のアメリカ戦に勝てばいいだけのこと。今日の敗戦は気にするな
747名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:24:57.92 ID:xpoXAnpn0
>>723
WBCやオールスターよりわくわくしたw
もう見られないと思ってた高校生の選手がみんな集まってるんだもん
748名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:24:59.01 ID:auOsmgp20
>>738
日本の守備がいいってのは幻想みたいなとこがあるからな
特に内野守備は
749名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:25:09.36 ID:VGTzRi6A0
あああああああああああああああああ
うぜええええええええええええええええ
戦犯探しとかすんなやああああああああああああああああああ
750名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:25:16.10 ID:GKNpEIwc0
>>725
戦犯なんて言ってないよ
ゴミだと言ったんだ
751名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:25:29.65 ID:4KYDnsoMP
>>717
>西谷だからこそまとまり木製バットに対応できたと思うし、

そこは光星の仲井コーチの指導じゃないのかね
752名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:25:32.03 ID:CLvs5cwO0
>>746
えっ?
753名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:25:37.58 ID:vedBdw8J0
717 結果論で語るな

仮に奥村が打ってたら変えなくて正解とか言うんだろー
754名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:25:38.30 ID:rFkmVEQc0
森は阿部を越えるよ。少なくとも高校時代の阿部よりは数段上。
大学時代の阿部に匹敵している
755名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:25:45.40 ID:g7EVCJh+0
先制したのに負けてしまったな
初回と2回で2点取れてたのになぁ
向こうの先発を勢いづかせてしまった
756名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:25:50.30 ID:GKNpEIwc0
>>737
お前それマジで言ってんの
野球見る目ねえわ
757名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:25:58.55 ID:fvkoD6A50
ラスボスのアメリカはやっぱり強かった
758名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:26:19.24 ID:auOsmgp20
>>742
トレーニングした上で打てないならしかたないが
体格を見る限りウェイトトレーニングとか全然してないだろ日本の選手は
鍛えなかったらそりゃ長打は打てんわ
759名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:26:24.06 ID:1w7+L9vvO
まぁ実力敗けだよ 松井はスライダー見られると 終わりだし キレは良いが見逃せばほぼボール安楽のが幅効かせられたかもな
760名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:26:27.70 ID:7nBDrFuOO
>>717
大筋で同意
761名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:26:28.85 ID:ZP+hpk2u0
>>733
同意だな

野球観るやつって
マニアしかいないから仕方ないんじゃね
762名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:26:34.61 ID:Y/eVcxb00
審判のせいにしている奴らはチョンレベルの奴らだなwww
負けたのを他のせいにしたいのは分からないでも無いけど
現実を受け止める事も大事だ
2戦やって2敗なのだから日本とアメリカの実力差はある
763名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:26:41.48 ID:rErSWZPe0
安楽とUSAも見たかった
764名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:26:59.93 ID:D/A+NlNM0
あと一本が多かったが、それは相手投手がいいから仕方ない
投手がいいと点が入らないもの
1点に抑えるしか勝つ方法はなかった 
765名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:27:00.82 ID:RX/0n74g0
日米大学野球並に面白かった
766名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:27:19.52 ID:GKNpEIwc0
アメリカなんてBグループほとんどぎりぎりで勝ち進んで
オーストラリアにも負けたチーム
日本はほとんどすべての試合圧倒で勝ってきた
相性の問題か、どちらにせよこれでまた日本はアメリカになめられたまま終わったわけだ
767名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:27:19.69 ID:BGOSUlN50
とりあえず、これまでは新聞で結果を知るだけの存在だったAAAが、
ゴールデン生中継で観れたことに感謝したい。

甲子園終わった後の唯一の楽しみだったからなぁ。
768名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:27:20.37 ID:yJaVwHGi0
宇川って凄かったんだな
森ですら逸らしまくってた松井のスライダー殆ど前で止めてたからな
769名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:27:25.85 ID:5REpSnSgO
感動したよ。お疲れ様。有り難う。
770名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:27:26.73 ID:xpoXAnpn0
>>748
むしろ、アメリカの外野守備が下手という話はどうなったんだ?と言いたいわw
771名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:27:40.27 ID:L92lTAyS0
ドラフト今年も観覧ありかな?

観に行きたいわー
772名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:27:43.45 ID:Y1mw2TOB0
>>744
そう言えば、半沢見るの忘れていた。
773名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:27:46.91 ID:80rB/S6z0
ボール球に手を出しすぎてたな
審判のゾーンの影響もあるんだろうが、
明らかなボールにも出がでた
ここがアメリカと違った
774名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:27:46.68 ID:1f9x9jrj0
>>745
学校は同じでも主力で使う予定だったであろう上林があれで
バックアップ要員であろう熊谷が活躍するんだから野球は面白い
775名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:27:47.33 ID:CwlmkZbX0
西谷にはまた指揮をとってもらいたいが
大阪桐蔭には優勝してほしくない
776名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:27:51.70 ID:dtXJXG5ZP
今年のチームは良いチームだったし大会も十分楽しめた
今日も締まった良い試合をおりがとうと言いたいよ
高校野球はいいね!
おまいらともお別れでさびしいがまた何処かでな
777名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:27:55.99 ID:qS+53dHI0
安楽のスライダーは松井よりキレではハッキリ劣るし
アメリカならきっちり見極めてきたと思う
778名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:28:01.24 ID:0FKZHGzm0
森ですらって森は捕手としては全く評価されてないがw
779名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:28:29.33 ID:s9LGFwuM0
野球は長打だと言ってるだろ
セコい野球してる日本人には野球は向いてない

ピッチャーもストライクゾーン中心に勝負しないとダメ、逃げの変化球ピッチングは糞
780名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:28:35.11 ID:auOsmgp20
>>766
別にサッカーのワールドカップとかでも
優勝チームがグループリーグで苦戦することなんていくらでもあるだろ
強いチームは決勝に照準合わせてくるから
781名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:28:44.83 ID:oIfKi+5OO
アメリカの感覚だと野球しかやらないっていうのは数学しか勉強しない、歴史しか勉強しないっ
ていうのと同じなんだろうな
学生時代時々そんな偏ったやついたけど馬鹿にされてたしな
782名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:28:47.53 ID:wzB87VLzO
西谷よ バタフライで帰ってこい。迫力のある泳ぎを見せてくれ。シャチに喰われるなよ
783名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:28:50.13 ID:+03zB04I0
戦犯 俄然ちびっ子森
784名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:28:50.67 ID:g7EVCJh+0
>>733
いや、このような場でも言い合うのは大事だろ
力も伝統もない国のスポーツでは言い合いもないし熱くもない
みな真剣に勝って欲しかったから意見が出てくるんだよ

いろいろ書いたり話すのを封殺してはいけない
日本のそれが悪いところ
785名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:28:55.63 ID:VGTzRi6A0
>>778
お前誰やねん
キャッチャーとしても評価されとるわあほか
786名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:28:55.72 ID:7VBlb23e0
松井は将来は能見みたいになってそうな気もする
787名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:29:05.39 ID:4KYDnsoMP
マクキニーのタイムリーが痛かったな
3球外のスライダーで良かったのに
788名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:29:06.54 ID:GKNpEIwc0
>>777
キレだけでよくてもノーコンで初球ストライクとれない投手はゴミ
安楽の方がどう見ても上
789名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:29:13.72 ID:j+EORoOp0
昨日竹村をイップスとか言ってたやつは
今どういう気持ちなんだろう?
今日もイップスだったと言い張るのかな?
790名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:29:28.06 ID:EJrjl3ZY0
>>756
お前にどういう見る目があるんだ?
アメリカ打線のスイング見てたのか
791名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:29:34.56 ID:iQYErBdRO
急造チームでよく頑張ったよ
792名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:29:44.03 ID:kNHxnkXk0
>>762
審判のせいにはしないけど、今日の球審を知った昨日、さいあく と思ったよ
台湾戦も今日の球審だったんだけど、その時も クソ判定連発だったよ
793名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:29:56.07 ID:auOsmgp20
松井はプロだと、
スライダー見切られて四球だしまくって、イニング食えずに5回とかで降板しまくるのが目に見えるわ

アメリカの先発は少ない球数で討ち取る術を身につけていて、プロのスタイルだった
794名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:30:03.29 ID:sFL/YcYKI
悔しい負け方だったね。
監督にはあまり覇気を感じなかったけど、
良いチームでしたね。
795名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:30:12.97 ID:/HyoHOpLi
数あるショートの中から竹村選んで結局9番バッターw
今日はショート熊谷で良かっただろ。
アメリカの2点目上林センターだったら取ってた。森龍は良くやったがそもそもセンターの選手じゃ無いよ、
796名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:30:13.96 ID:IJsLpzF10
視聴率の話が出てるけど
ツイッタートレンドでは 「松井」 が男子 「バレー」 の3倍は呟かれてたぞ。
 「松井 スライダー」 と検索して 「バレー」 と同じぐらいだった。
学生だから広告主や高野連の事情があるのだろうが、前もって朝日が煽ればWBCぐらい行きそうだけどな。
ただ、それをやると甲子園の価値が下がりそうだからやってほしくないけどね。
797名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:30:20.37 ID:rFkmVEQc0
高校野球を7イニング制にすべきだな。
日本だとエースが一人で何試合も投げる。疲れる。
疲れたpから打った打者が勘違いする。ここを改善すべき。
798名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:30:21.57 ID:4KYDnsoMP
>>785
プロのスカウトは実際はキャッチャー評価してないだろう
それは無理ってもんだ
メディア使って虚像を作り上げることくらいしかできないよ
799名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:30:22.15 ID:CtVTDE0b0
森友は今日はキャッチングミス多くておかしかったけど昨日まではほとんどミスなかった
決勝で気負いすぎたのかねぇ
800名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:30:26.52 ID:D/A+NlNM0
アメリカもキューバもスイングは変わらんよ
801名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:30:33.64 ID:3rOjynYH0
>>758
ダルも言ってるけど、日本のトレーニング法は遅れてる
日本のコーチはウェイトは体によくないからという間違った考えを持っていてやらせないんだよ
802名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:30:42.83 ID:+03zB04I0
大事な試合で打てない守れない雑魚専 フレンドリー森
803名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:30:45.62 ID:5REpSnSgO
しかしストライクゾーンが審判によってマチマチだったな。
804名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:31:06.36 ID:L21nNErd0
まあ国際級だからね、日本の球になれば今回よりはコントロールは確実に良くなる。
日本の球でも同じようなコントロールでは使えないが、さすがにそんなことはないだろう
805名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:31:14.72 ID:92brPVtd0
やはり松井の低めのマジスライダーは森では無理だったんだな。
プロでは大丈夫なのかね?
806名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:31:15.54 ID:iRdUEgB30
カウント1・1からのボール球ををアメがPの時にストライク判定で首をかしげる打者多数
カウント1-2と2-1では雲泥の差がある明らかに審判が試合に必要以上に介入していた
審判は公平だったとか言ってる奴は実況スレのログや録画で見直して来いよ
807名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:31:29.76 ID:ZfkCAqI20
既に1敗していたアメリカは昨日、主力を休ませ負けても明日勝てば良いという楽観さがあったが、
全勝で来た日本はここまで来たら全勝優勝しようという欲が出るのは仕方ないだろう。
アメリカのように主力を外して負けたらモチベーションが下がり次に悪影響が出るとも考えられる。
結果的に全勝で来た日本より1敗していたアメリカに余裕が生まれた結果だろう。
808名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:31:30.17 ID:onUTOj+s0
ゲッツー崩れのシーンは急造二遊間だし、しょうがないでしょ。強いて言えば奥村のトスが逸れたぶん竹村が体を反転させざるを得なくなったこと
809名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:31:45.63 ID:GKNpEIwc0
>>790
あー見てたよ
松井や山岡はカウント悪くして甘いコースにきたボールを運ばれてた
そのパターンばっかり
安楽ならカウント悪くすることはない
球数もうようさない
ストレートも差し込ませることができる
しかもピッチングの幅も広い
810名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:31:50.25 ID:4KYDnsoMP
森はランナーいないときポロポロは毎試合やってる
パスボールになるかどうかは
そのときランナーがいるかどうかによる
811名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:32:19.33 ID:s9LGFwuM0
松井ってめちゃくちゃ性格も悪いな
ピッチング内容も糞なら性格も悪い
なんだあの失点したときの、味方に責任を擦り付ける態度、表情は
松井性格悪すぎ
どんだけこいつのノーコン四死球、三振だけでしかアウト取れないオナニー糞ピッチングで
野手はイライラしてると思ってんだよ

森友哉は雑魚戦、ポロポロ、パスボール製造機、肩弱い、雑魚戦、過大評価
812名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:32:34.12 ID:c6w99yjk0
東京五輪(恐らく公開競技)では、この代の選手が活躍してくれなきゃ困る
813名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:32:34.97 ID:tmL1hFydO
>>747
甲子園では苦敗したけどもっと野球やってるところを見たかった選手ばかりだからな
前から目をつけてた選手や甲子園みて好きになった選手たちが同じチームで野球やってるだけで胸熱
何年後かには今日戦ったアメリカ代表選手と松井や安楽がメジャーで戦ってる可能性もあると思うと浪漫だわ
814名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:32:40.58 ID:CLvs5cwO0
>>808
荒木・井端コンビならゲッツーだったんかな?
815名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:32:46.30 ID:zf+1ZOSs0
今日の敗因 → 2回表無死2塁で渡邊にバント
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1378644704/l50
816名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:32:57.07 ID:ofnbCYpe0
森叩いてるやつは叩きたいだけだろ

馬鹿だから たぶん森はベスト・ナインに選ばれるよ
817名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:33:08.77 ID:ZP+hpk2u0
もうこんな試合みたくねぇよ
来年以降やんなくていい
818名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:33:11.28 ID:7VBlb23e0
>>814
うーん、でもあのランナーめっちゃ足速かったからな
ギリだな
819名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:33:12.32 ID:neDmBYHV0
竹村は精神的に限界来てただろう
3バントしにいってかすりもしないとかいろいろ追い込まれすぎてた
820名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:33:17.80 ID:pltYoLD50
ミスをしては勝てない
良く頑張ったよ
この先も大学や社会人やプロや高校ラストイヤーに向けて皆頑張ってほしい
821名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:33:19.54 ID:/HyoHOpLi
>>754
絶対にそれは無い。プロでキャッチャーは絶対無理。打力生かしてサード辺りかな。
822名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:33:23.46 ID:4yyll7EK0
>>795
上林不調がいたかったわ
それでも上林出してレフト森戦センター上林セカンド熊谷でも良かったかも
823名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:33:39.63 ID:wzB87VLzO
とりあえず森と安楽は阪神がいただく
824名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:33:40.47 ID:GKNpEIwc0
まあ森のキャッチミス以前に叩くべき部分が多いからな
825名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:34:11.47 ID:+03zB04I0
森友哉 西谷とかいうアホとそっちで一生暮らしてくれw
826名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:34:30.76 ID:L21nNErd0
>>814
慣れた条件、日本のボール、日本の球場なら確実にダブルプレー
でも荒木井端のコンビでも国際球、台湾のグラウンドなら、どうなったか分からない。
打球が予想しつらいからね。
827名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:34:32.50 ID:H5noD3Eh0
>>801
弱小校ならともかくそんなウェイトトレアレルギーなんて今現代
強豪校に皆無
828名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:34:37.90 ID:GKNpEIwc0
近年では最弱のこのチームが準優勝なんだから
本気だけば余裕で優勝できるな
2011年のメンバーならアメリカにも勝てただろう
829名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:34:45.03 ID:3rOjynYH0
>>797
それよりも降雨サスペンデットゲームの導入
延長は10回からタイブレーク制にする
高野連はなぜそれらを導入したがらないのかわからないが
830名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:35:22.50 ID:yJaVwHGi0
>>813
大魔神がシアトルでバッテリー組んでたキャッチャーって、日米大学野球で佐々木からHR打ってんだよな
831名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:35:23.11 ID:GKNpEIwc0
アメリカ戦以降、白人の顔見るだけでイライラするの俺だけ?
832名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:35:34.13 ID:qS+53dHI0
森は懲罰交代レベルのミスがいくつものあった
バッティングも糞ボールに手だしてフォアも取れず
まさに攻守に渡って戦犯
833名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:35:36.56 ID:rFkmVEQc0
半沢直樹に勝ったらそれでええ。毎週18uやる。
834名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:35:38.60 ID:1w7+L9vvO
松井過大評価しすぎ
835名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:35:43.67 ID:uKCPOtsR0
アメリカの先発Pが上だった
きちんとボールに体重が乗っていて、ヤンキースのサバシアみたいな感じ?
ああいうタイプは日本にはいないからなあ…
836名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:35:46.27 ID:oIfKi+5OO
このメンバーでも東京五輪の時では野球続けてるのでさえ1/3くらいなんだろうな、1/4かな
837名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:35:51.48 ID:ob2Z/cGM0
ID:ZP+hpk2u0
こいつなんでこのスレ常駐してるの?w
838名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:36:01.56 ID:2XWfsd05O
日本は日本らしい野球を極めれば良い。

アメリカの方が上だからって日本がアメリカ式のトレーニングをしても勝てない。

あの安楽でさえもアメリカ選手に比べたら細身に見えるくらい身体の作りが違う。

日本人の最大の武器は研究熱心なところだよ。


そう遠くない将来、この大会で優勝できそうな気がする
839名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:36:02.36 ID:auOsmgp20
>>827
それにしてはヒョロイやつ多すぎだろ
ちゃんとトレーニングしてないんだろうな。無駄に走りこみばっかやってそう
840名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:36:03.02 ID:GKNpEIwc0
森が戦犯なら今までの試合で出場してた選手全員ゴミだな
渡辺以外
841名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:36:13.34 ID:Bdz/HFrc0
>>824
この試合で一番痛かったのは山岡に変わってのパスボールでノーアウト二塁になった事だよ
あれは取れないボールじゃ無いだろ
あのパスボールで勝負が分けたんだよ
842名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:36:19.63 ID:EJrjl3ZY0
>>809
安楽がストレートで差し込めるほど甘くない
またカウント悪くすることがないなんて言い切れない
また安楽には山岡や、松井のような絶対的なスライダーがあるわけもないからな
843名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:36:46.04 ID:XCTat+nyO
アメリカの左腕はレベル高かったわ
試合作れる奴だった
844名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:36:46.52 ID:yJaVwHGi0
>>816
昨日までの森は大会MVP候補
でも今日の森は戦犯で間違いないだろ
845名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:37:09.69 ID:auOsmgp20
>>838
阿部とか中田みたいに日本人でも鍛えたらホームラン打てるだろ
846名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:37:16.12 ID:Bdz/HFrc0
>>840
この試合での一番のミスは森のパスボールだよ
847名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:37:19.10 ID:yBGzrAVX0
去年はボールのせいもあったかも知れないけどそれに比べればバッティングはだいぶ良かったよ
やっぱりバッテリーミスとかバント出来ないとかエラーとか細かいところでミスが出ると厳しいね
848名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:37:19.97 ID:GKNpEIwc0
>>842
ばかだな
安楽は松井と違ってストライクゾーンでコースの出し入れもできるし
カウント悪くしても確実に厳しいコースに投げ込める
849名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:37:29.05 ID:Y/eVcxb00
今回のメンバーはよく頑張ってくれた
準優勝なんだからお疲れ様だ
今までで一番いい成績を残してくれたわけだしな
850名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:37:37.92 ID:RX/0n74g0
終わり悪ければ全て台無しって奴か
851名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:37:49.89 ID:vxWXp1MJ0
森のインタビュー記事が全然ないね
悔しくて答えられない状態なのかな?
852名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:37:51.06 ID:H5noD3Eh0
>>839
たとえば日大三はベンチ120がさほど珍しくないらしい
体格っていっても生まれ持ったものが大きいだけ
853名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:38:03.38 ID:j+EORoOp0
角度のある球っていうのは日本の高校生は一番苦手な気がする。
球自体はそれほどでないとしても。
854名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:38:47.15 ID:4KYDnsoMP
>>821
森君のフットワークを見てると内野は厳しそう

走塁でも二塁からホーム帰って来れないし
走力はこの1年で落ちてるんじゃないかな
体重も増やしてるのだろうし
今のところは守備には目を瞑ってという選手だなあ

プロでパワーヒッターというわけにもいかんだろうし
守備は駄目でも角中みたいな感じになるしかないか
855名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:38:51.65 ID:D/A+NlNM0
>>850
まぁそうだなww
つい昨日までは俺たち無敵じゃん?って感じの流れだったがw
856名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:39:10.74 ID:oJJOXF7P0
去年は明らかに打てない選手が1人固定されていたからな
負けて当然
857名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:39:17.77 ID:NCCNdWDO0
>>707
跳ねるのは、打ち損じなんだけどボールに打者のパワーが乗っているから。
だから守っていても縦に大きく弾んで、ボールがなかなか自分のところまで
来ない。

アメリカは草野球場でも基本すべて内野天然芝で、しかも草ぼうぼうの
レベルのとこがいくらでもある。彼らは小さいころからそこでやっているので、
ボールとの間の取り方を良く知っている。
日本人のプロで内野手がメジャーに行ってもそのまま成功することが
少ないのは、そうした育った環境も大きいんだ。
858名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:39:28.89 ID:ikcZjCSA0
笛吹いてた奥村弟を許すな
ベンチで選手が耳塞いでたの見て完全に妨害になってたじゃねーか
859名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:39:30.47 ID:Bdz/HFrc0
まぁ面白かった
ラスボスのアメリカが強かった
860名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:39:43.15 ID:pltYoLD50
安楽が明治神宮大会に出てきたら東京でも見れるね
連投酷使あるで
861名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:39:43.91 ID:+03zB04I0
>>840
今まで?知るかアホ
大事なのは『今でしょ』ヽ(゚∀。)ノ
862名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:39:46.06 ID:92brPVtd0
森はプロではキャッチャーは駄目とか言うが、
プロではキャッチャーしかできないぞ。
DHは出来るが
863名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:39:46.68 ID:kS06hRz70
>>753
そうかもね(笑)
でも、1打席目なんかバットぐるぐる動かして
タイミングとってる時点で差し込まれてた(日本人投手ならそれであってきたんだろうけど)
から内容悪いなと思ってたよ。俺なら変えてたってだけの話。

色んな意味で変えるのが正解だとも思ってないよ
監督は我慢も必要だし、俺みたいな采配してたら選手ついてこない可能性もあるしね(笑)
俺は采配が上手い監督が一番いい監督だとも思ってない。敢えていうなら西谷の元で野球したいわ
864名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:39:46.49 ID:xpoXAnpn0
>>823
単純でわかりやすくていいなw
865名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:39:53.41 ID:ohG/VkKU0
>>831
ジャンプ程度がマジで優勝できるとおもっていたのかよw
頭が弱いと大変だなw
866名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:39:58.44 ID:/HyoHOpLi
確かに実力はアメリカの方が上だったけどベンチワークで勝てた試合だった。
昨日の試合を全然生かして無いしね。
そこが悔やまれる。
867名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:40:22.81 ID:auOsmgp20
阿部って180あるし体重も100キロ近くあるから森とは全然違うだろ
森がプロでタックルくらったら選手生命やばいぞ
868名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:40:38.29 ID:Dcn67ddg0
セカンドイニングぐらいのとき、アナウンサーが凄いこと言ったの気がついた?

「いま日本コールが起こりました。中国人が日本コールを送ってくれています。中国の
台中からお送りしています」

と言ったのだ。
中国人?中国の台中? 思わず新聞で、台湾でやってることを確かめたよ。

これは「台湾は中国だ」という意図的なメッセージだな。
さすがはテレビ朝日。
869名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:41:05.42 ID:3rOjynYH0
今大会で使用したボールがボールによって縫い目が違うとかの時代が起きてるんだ
ミズノ製なんだからどのボールも同じような質になるように作れるはずなのに
それとも作ってるのが中国とかだからなのか?
870名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:41:14.42 ID:GKNpEIwc0
ほんと俺の予想は毎年当たるわ
去年は北條と金子はゴミで高橋大樹を4番にしろって大会前から言ってんのに
高橋より北條の方が上だのバカにされるし
今年は渡辺四番にしろいうてんのに
871名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:41:16.68 ID:rFkmVEQc0
日本の選手をアメリカのドラフトにかけたら全員15巡までに指名される。
そういうレベル。
872名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:41:22.02 ID:BGOSUlN50
>>838
毎年ちゃんと出ていれば、とうに優勝してるよ…。
日程がどうの言って出ないのって日本くらいじゃないのかな。
873名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:41:22.76 ID:BRbTwlbo0
監督の差で負けたね・・・。6回、7回を山岡、8回、9回安楽という継投ならば・・・。
8回からキチンと継投したUSAとの差。現打線ではUSAから3点以上の得点が困難なことは
予想できたこと。少ないチャンスをスクイズを試みない雑な野球では勝てない。
松井を過信しすぎ。ドリームチームを率いた経験が無いから仕方ないが・・・。
874名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:41:30.02 ID:5n4Jy0WYO
>>842
結局打たれた雑魚持ち上げるのやめろよ
虚しいから(笑)
875名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:41:32.77 ID:L92lTAyS0
森は阪神なら正捕手いけるよ。

今日も捕手日高で1イニングで9点とられてるし
876名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:41:34.40 ID:Bdz/HFrc0
>>866
それなりに生かしたから3点に抑えたんだよ
877名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:41:38.05 ID:92brPVtd0
明日も松井が一面なら
相当競合増えるだろうな。
実力はもとより、人気がある事がプロでは一番
878名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:41:53.94 ID:sFL/YcYKI
投手力は例年以上かもしれないけど、
打線にはあまり力を感じなかった。
来年は安楽君で打ち勝ってほしいな!
879名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:42:16.01 ID:G2J9CtFQO
>>779
チョンは、クソしてはよ寝ろ
880名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:42:17.80 ID:gQVz/aIQ0
>>853
日本人は上手投げといってもスリークォーターがほとんどだからな。
今日のアメリカみたいに真上から150km投げるタイプとか対戦した事ないでしょ。
ツーシームでも140km出てたし。
高校野球だとストレート・スライダーのコンビネーションが主流だから、
あれだけグネグネ曲がるボールを投げられたら易々とは打てないのは仕方がない。
881名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:42:22.46 ID:EJrjl3ZY0
>>848
へえ、そうか
それで甲子園でもあん亜大炎上したわけだ
安楽ありきの狂信者の紹介はよくわかったww
882名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:42:55.99 ID:kNHxnkXk0
>>862
外野なら出来るよ
883名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:43:06.54 ID:92brPVtd0
安楽は、甲子園では調子悪かったわけ?

まるで別人のようだったが
884名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:43:10.42 ID:5UPz1gzr0
負けたけど、最後まで楽しませてもらったわ。選手はマジでお疲れ
885名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:43:11.28 ID:vxWXp1MJ0
急造チームではなくて 成熟した本気のチームで見たいね
2年後にWBCあるんでしょ、早生まれ選手も含めて年に2,3回招集合宿すればいいと思うが
886名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:43:32.74 ID:GKNpEIwc0
>>881
とりあえずお前は安楽嫌いなだけってことはわかったわ
887名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:43:47.53 ID:D/A+NlNM0
いやだから故障だって
故障なく、疲労なければ、キューバだろうがアメリカだろうが完封よ
888名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:44:18.15 ID:auOsmgp20
http://sports.yahoo.com/

アメリカせっかく優勝したのに本国じゃ全く記事になってないな
まあしかたないが
889名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:44:20.41 ID:uqmfFo4v0
>>883

大阪桐蔭と光星の指導で化けた
890名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:44:25.81 ID:58zXSW8q0
2点目だか3点目だかの2ストライクに追い込んでからの失点がもったいなかったな

3球スライダー見られてフルカンになって真ん中高めストレートだもん
最悪歩かせても良かった場面であれはないよ
ついでにセンターもなぜ飛び込まなかったのか分からん
891名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:44:29.93 ID:xpoXAnpn0
>>875
森くんが捕球のことで叩かれててもも、なぁにあのくらいで、まだ高校生だしぃー
と思ってしまうのは、排水溝知ってる阪神ファンとしてのサガだろうか・・・
892名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:44:39.05 ID:4KYDnsoMP
>>866
総合力では日本が上だったと思うけどね
得点力と防御は日本が上だ

総合力を形成する多彩な攻撃が
ベンチワークのミスで上手くいかなかっただけ

3点の失点は多すぎたけど想定内
アメリカからは本来なら最低4点はとれる
893名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:44:49.55 ID:vxWXp1MJ0
>>875
藤井と同じような体型だよな

>>883
調子というより、速度にこだわって制球を乱していた
反省を生かした投球だったね
894名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:46:07.26 ID:iNQGYZ1q0
森や竹村が悪い訳では無いよ。
監督がな〜
895名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:46:15.01 ID:GKNpEIwc0
>>892
だからさ、終わってからんなこと言っても意味ないんだよ
そんなこと日本の高校野球見てる人間からすれば皆わかってる
問題は、アメ公になめられてまま終わったってことだよ
結局アメリカには日本は守備も打撃もクソって思われてるだろうよ
896名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:46:23.75 ID:G2An0T1Y0
アメリカに簡単に送りバントさせ過ぎたな
2塁で刺すくらいの気構えがなかったので残念だった
897名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:46:37.40 ID:BRbTwlbo0
881>> だったら今大会は15イニング無四球、無失点の投手をいつ使うの?
898名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:46:47.92 ID:1w7+L9vvO
スライダー見切られるとなにもなくなるのが松井だ ストレートはアメリカにとってはすかしっぺ程度
899名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:47:30.99 ID:MY2eKBFs0
>>814
セカンドが相当前に出てショーとの正面にトスできないとなぁ。
結果的にポジションから甘いけどそれはベンチ含めてだし。
900名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:47:58.77 ID:EJrjl3ZY0
まあ、試合になった分安楽が出なくてよかったよ
あんなムラのあるピッチャーが出てきたらやばいからな
ウイニングショットもこれといったものがないしww
901名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:47:58.61 ID:rFkmVEQc0
高校野球をプロ野球の二軍リーグに組み込んで鍛えればよい
甲子園の時期だけ高校にもどればよい。
902名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:48:02.53 ID:auOsmgp20
>>892
守備もアメリカの方が上だっただろ。特に内野守備とか
思い込みで語るのいい加減やめろって
903名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:48:20.33 ID:mmfEyUXd0
全員浦学なら勝てた
904名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:48:20.42 ID:b5KRUlttO
>>796
バレー日韓戦より視聴率上だったの?
ハンカチが居た時ならバレーに勝つと思うけど、今回は無理では?
ただ、バレーは女子の代表戦は人気あるけど、
弱い男子は昔から人気はイマイチ。
女子バレーの日韓戦はかなり視聴率が高い。
905名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:48:23.14 ID:92brPVtd0
松井は初H打たれたところから
打たれだした印象だけど、あれは球威の問題なのかね?
スタミナ面に問題アリって事かね。

そう言えば、あの初H、
上手い三塁手なら取れたように思えたんだけどどうだろうか。
906名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:48:25.18 ID:pltYoLD50
親方の選手起用や采配のキレがもうちょいだったのだろう
907名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:48:29.63 ID:+03zB04I0
圧倒的雑魚専 モリトモヤ
908名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:48:34.12 ID:BGOSUlN50
みんな悔しいのはよく分かるんだが、ちょっと高校生にいろいろ求めすぎだな(笑)
909名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:48:35.57 ID:iRdUEgB30
>>866
同意アメリカの方が強いのは昨日の試合で十分に理解した
だけど甲子園で培ってきた全員野球というか
スモールベースボールで巨人狩りをしてくれると期待していた
松井という飛び道具があったため3失点で済んだが
ベンチワークはむしろスリーバントゲッツ―とか投手交代時期とか
9回代打策を取らない采配等でむしろ足を引っ張ってしまったな
910名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:48:35.67 ID:GKNpEIwc0
松井はスライダーもストレートも悪くない
チェンジアップもあるしね
ただいくらそれらの球質がよくても、ピッチングの幅が少なすぎる
変化球で確実にカウントとれないし、カウントもボール選考で
バッターからすればスライダーに注意すればいいだけだった
911名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:48:39.22 ID:hPIO9Xvp0
>>871
残念ながら無理です…
MAX99マイルのピッチャーが10巡以下だったりする世界だから。
912名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:48:58.50 ID:ohG/VkKU0
韓国のネット住人「負けたのは天気のせい、実際は日本より強い」
日本のネット住人「総合力は日本の方が上、負けたのはベンチワークのせい」
実際はアメリカに2連敗ww
言い訳も実力も見た目も韓国と日本はそっくりだなww
913名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:49:10.49 ID:Dcn67ddg0
キャッチャーのパスボールが多すぎた
914名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:49:11.17 ID:58zXSW8q0
ゲッツー取れなくて失点
センターが突っ込まず刺せるわけもなく失点
2アウト3塁で失点

どれも防げただけにもったいないな
915名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:49:15.28 ID:PxsiuH+cO
千葉がいれば勝てた?
916名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:49:40.96 ID:7BhiNrvgO
奥村のところは代打・安楽だった
917名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:49:45.97 ID:VjIo0MNEI
甲子園の続きが見られて楽しかった
甲子園で悔しい思いした選手とか皆笑顔で終わって欲しかったけど
楽しませてもらった
918名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:49:53.01 ID:+03zB04I0
浦和学院>>>18U日本代表
919名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:49:54.31 ID:auOsmgp20
アメリカはドラフト上位候補で選ばれてないやつが何人もいるからな
層の厚さが全然違う
920名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:50:09.21 ID:GKNpEIwc0
>>900
だとすれば日本のピッチャーはムラのある投手しかいないことになる
921名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:50:21.04 ID:NhsClN2z0
米国があれだけコンパクトにやってきたらちょっと太刀打ちできないな
922名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:50:23.93 ID:LAVPFr6M0
面白かった
コールドで勝った試合よりずっと面白かった
923名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:50:24.60 ID:uqmfFo4v0
>>915
すないぽ連発で乱闘確定
924名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:50:43.17 ID:qS+53dHI0
松井も山岡もプロに行けばもっと力を出せるよ
森みたいなレベルの低いキャッチャーはいないから
925名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:50:49.16 ID:rFkmVEQc0
>>915
千葉がいたらデッドボールぶつけられて死ぬ。
926名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:50:49.91 ID:BGOSUlN50
ちょっと待て、今NHK…
927名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:50:54.02 ID:MY2eKBFs0
>>909
松井が全く打たれてないだけに惜しいよなあ。ミスが多い方が負ける典型。
928名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:51:32.47 ID:kNHxnkXk0
>>922
だな
929名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:51:53.70 ID:s9LGFwuM0
633 自分:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/09/08(日) 22:31:37.25 ID:nzjAOaFt [4/5]
松井ってめちゃくちゃ性格も悪いな
ピッチング内容も糞なら性格も悪い
なんだあの失点したときの、味方に責任を擦り付ける態度、表情は
松井性格悪すぎ
どんだけこいつのノーコン四死球、三振だけでしかアウト取れないオナニー糞ピッチングで
野手はイライラしてると思ってんだよ

639 返信:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/09/08(日) 22:33:15.95 ID:2dNoBN0i
>>633
最初失点した時苦笑いしながら竹村か奥村見てたなww

647 返信:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/09/08(日) 22:34:13.44 ID:Ot00YFEg [3/6]
>>633
なんJではなぜか森の方が叩かれてるけど
実際は松井の方が性格悪いもんな
930名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:51:58.03 ID:/HyoHOpLi
>>912
いや俺は実力はアメリカの方が上といってるが。
931名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:52:09.07 ID:58zXSW8q0
まあ一応1点差だからな

完敗じゃない
932名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:52:25.76 ID:uqmfFo4v0
でも試合は面白かったよ
山岡の継投を頭からしておけばなあー
933名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:52:33.68 ID:4KYDnsoMP
>>875
阪神ならば勝敗にこだわらずネタで済ませられるからな
まあそれでプロなのかという批判はされるだろうが

>>899
まあ初戦からゲッツーはセーフティにプレーしてたし
追い込んだゲッツーはやってないから
俊足ハスリーを1塁で刺すのは無理だったろう

あれはしゃーないと思う
無失点狙うならハスリー歩かして
満塁で鈍足マクキニーと勝負した方が
確率は高かったが逆転される可能性も出るからギャンブルだったし
934名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:52:55.43 ID:H5noD3Eh0
まあ神聖な甲子園に比べたら何も注目度もないガチじゃない大会だから勝ち負けはどうでもいいよ
国体に似てる
935名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:53:06.30 ID:EJrjl3ZY0
日本の中でも最高にムラのある安楽
突如大崩するノーコンPになったりするし
ストレートなんてアメリカには通用しない
甲子園でも全然通用しなかったしなw
936名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:53:20.27 ID:NCCNdWDO0
アメリカとの比較になっちゃうけど、日本人投手は無駄球が多い。
森は0−2からアウトコースにボールを要求していたけど、
アメリカではあんなことはぜず、たいていは3球勝負に来る。
ボールを投げるにしても、次の決め球の伏線にする。
球数が限られていることもあるけど、ボールを1球でも多く投げて
打者を有利にする必要は無いという考え。
日本ではかつてプロでさえ、
0−2からストライク投げて打たれたら罰金なんてやってたからな。
この点は、まだまだ遅れていると思う。

日本では球種別球数なんて出してるけど、
メジャーで出るのはストライク/ボールの比率。
今日の台湾のTVにさえ出ていた。
937名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:53:48.16 ID:GKNpEIwc0
ぶっちゃけ韓国よりアメリカに負けた方が悔しいわ
韓国はもう日本の実力は認めてるし、勝って当たり前の相手
ただアメリカはいまだにアジアの野球をなめまくってるように見える
いい加減お前らの時代は終わったんだと示してやりたかった
938名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:54:05.60 ID:D/A+NlNM0
なんで18回27奪三振無四球無失点の安楽が叩かれてんだろ
MVPだろw
939名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:54:06.63 ID:G2An0T1Y0
アメリカのちぢれ頭びっくり
日本は坊主だというのに
940名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:54:17.66 ID:uqmfFo4v0
>>934

ゴールデンタイムで生放送されてたし
注目度ないってw
941名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:54:27.48 ID:GKNpEIwc0
>>935
恥ずかしい奴だな
野球見たことないのか?
942名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:54:27.74 ID:Vjg9QH/J0
守備軽視の野球で負けた
センターラインは守備のいい選手を揃えるべきだった
ここがネックで負けた
943名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:54:36.09 ID:BRbTwlbo0
どうせ負けるにしても、安楽見たかったな。と素直に思う・・・。
944名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:54:55.91 ID:auOsmgp20
>>936
台湾の中継はWHIPとかも出してたからな

未だに出塁率すら載せない日本の中継よりはるかにレベル高かった
945名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:55:17.10 ID:ohG/VkKU0
ID:4KYDnsoMP「総合力は日本の方が上、負けたのはベンチワークのせい」
実際はアメリカに2連敗ww
言い訳も実力も見た目も韓国とこいつはそっくりだなww
お前本当に日本人かよww
946名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:55:20.77 ID:GKNpEIwc0
松井厨山岡厨からしたら安楽持ち上げてる奴を叩くことでどうにかうさ晴らしをしたんだろうな
947名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:55:25.30 ID:L92lTAyS0
松井はDeNAに入れば開幕投手いける
948名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:55:59.21 ID:qAzuWzOjP
アメリカのベンチの応援面白かったな。あれ日本人が真似すると超ウケそうw
949名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:56:02.48 ID:BGOSUlN50
おいおい、東京五輪の実施競技、最後の1枠の最終プレゼンが始まるってよ。
野球含め。
950名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:56:05.89 ID:H5noD3Eh0
>>940
神聖な甲子園と比べたら失礼って話。
951名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:56:09.88 ID:+03zB04I0
森龍が一番打てる気しなかった
守備もぎこちないし頼りない
上様でいくべきだったな
952名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:56:11.06 ID:92brPVtd0
松井は楽天で良いよ

田中マーはメジャー行くだろ
953名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:56:28.60 ID:kNHxnkXk0
>>947
くじ運ないからベイは無理
954名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:56:30.31 ID:a3A5skMy0
>>806
よく言った!
お前さんは俺の言いたいことすべて代弁した
955名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:57:15.06 ID:VjIo0MNEI
安楽は素晴らしかったよ
956名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:57:15.63 ID:auOsmgp20
>>937
仮に日本がこの大会で10連覇しようが
MLBがレベル的にも資金的にも世界最高リーグってのは揺るがないんだから認識はたいして変わらんだろ
957名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:57:24.44 ID:a3A5skMy0
松井からは猛虎魂しか感じないよ
958名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:57:26.93 ID:G2An0T1Y0
アメリカベンチ、一本指を頭にあててるのが笑った
959名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:57:31.50 ID:sFL/YcYKI
代打、安楽君もありだったなw
960名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:57:52.98 ID:L92lTAyS0
内田はハムに入って小谷野2世と呼ばれる
961名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:58:27.32 ID:lmvUCEbf0
残念ではあったけど控えも含めて良いチームだったよな

来年はアジア規模の大会になるけど安樂・光成・小島等が軸となったチームとなるだろう

そんでもって安樂の二刀流が見たい
962名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:58:27.38 ID:G2J9CtFQO
>>863
大丈夫。お前が監督になる事は一生ないから。
963名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:58:28.13 ID:/HyoHOpLi
>>935
でもその安楽はMLBのスカウトからみれば日本で1番の選手だぞ。
964名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:58:46.33 ID:MY2eKBFs0
>>933
せやな。
先攻めだしリスク負えなかったよな。

渡辺のエラーとか森のパスボールとか審判見切るのとかもっと前に立ってスライダー殺すとかいろいろしないとアメ公負かすのはしんどい。
965名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:58:49.25 ID:4KYDnsoMP
>>945
昨日の試合は互いに勝ちに行ってないもの
そんなのカウントする意味がない
966名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:58:55.71 ID:UtkTkOtA0
笛ならしてるあの糞ガキ 腹立つわ 
周り誰か注意しろや
967名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:59:05.56 ID:1w7+L9vvO
今日は完全に負けだって何だかんだでも3失点だし 打てなかったし 小技もダメだったし これ以上は完封するしかない
968名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:59:13.79 ID:BGOSUlN50
松井+猛虎魂 = 湯舟?
969名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:59:26.31 ID:jJOFsRrP0
ID:wR+L4qHb0
結局こいつはなんだったのかwww
「このくらいにしてやるか」って負け犬言葉久々に聞いたww
970名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:59:31.19 ID:a3A5skMy0
http://www.ibaf.org/stats/2013/taichung/45.htm
これ今日のスタッツなんだけど、内訳がこれでもかってくらい似てる

1・2番  1安打
3番   無安打
4番   1安打

とかね
971名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:59:56.88 ID:EJrjl3ZY0
ID:GKNpEIwc0

野球を観ずに
安楽しか見えず
それを妄信するはずかしい安楽狂信者w
972名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:00:39.73 ID:Vjg9QH/J0
西谷の野球の限界を見た気がする
あの野球は剛腕エースがバッタバッタと相手打者を牛耳っていき
打線がバカスカ打って勝つ野球
互角の力を持った相手には守備のちょっとした綻びを突かれて負ける
せめてセンターラインは守備重視で臨むべきだった
松井安楽が投げる試合はそれで勝てるわけだから
973名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:00:44.52 ID:a3A5skMy0
>>933
ゲッツー崩れの間の1点は、その前の打者への攻めがちょっとな
見ててイラっとした視聴者も多いんでないか?
974名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:01:08.53 ID:MY2eKBFs0
>>957
森はどうすんねん?
975名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:01:13.06 ID:rFkmVEQc0
馬鹿 国際審判の基準も知らんやつがいたのかwww
976名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:01:28.47 ID:a3A5skMy0
>>971
もうその人のことは忘れよう
最初からいなかったんだ
977名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:01:35.31 ID:LAVPFr6M0
402 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 21:56:11.77 ID:qS+53dHI0 [11/17]
森ヒドすぎる
相手のキャッチャーが素晴らしかっただけに

455 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 21:59:41.50 ID:qS+53dHI0 [12/17]
松井はスライダーは殆ど打たれないんだよ
しつこく続けるべきなのに我慢出来ずにストレート要求してタイムリー
森のサインみた瞬間打たれると思った

631 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 22:12:59.02 ID:qS+53dHI0 [13/17]
森はキャッチングがヒドすぎる
何でキャッチャーやってんのか

708 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 22:19:59.56 ID:qS+53dHI0 [14/17]
キャッチャーが逆なら勝ててたな

777 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 22:27:55.99 ID:qS+53dHI0 [15/17]
安楽のスライダーは松井よりキレではハッキリ劣るし
アメリカならきっちり見極めてきたと思う

832 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 22:35:34.13 ID:qS+53dHI0 [16/17]
森は懲罰交代レベルのミスがいくつものあった
バッティングも糞ボールに手だしてフォアも取れず
まさに攻守に渡って戦犯

924 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/09/08(日) 22:50:43.17 ID:qS+53dHI0 [17/17]
松井も山岡もプロに行けばもっと力を出せるよ
森みたいなレベルの低いキャッチャーはいないから
978名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:01:42.18 ID:4KYDnsoMP
>>970
ハスリーを抑えたのは偉かったな

しかし4番のマクキニーはノーヒットで抑えられる穴のある打者だった。
3点目のタイムリーが痛すぎる
979名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:01:49.91 ID:auOsmgp20
http://bleacherreport.com/articles/1741477-mlb-prospects-top-10-high-school-prospects-from-class-of-2014

これ見れば分かるがアメリカは今回のメンバーに入ってないやつでもドラフト上位候補がうじゃうじゃいるからな
今回のアメリカの先発よりも期待されてるやつが何人も
980名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:02:15.11 ID:L21nNErd0
松井はコントロールが悪いから配球の幅も狭まるんだよね
誰かも書いていたが今日の松井は今大会で一番良かった。
でも一番打者に合わされていた、それだけアメリカの打者のレベルが高かった。
981名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:02:41.74 ID:a3A5skMy0
>>974
森は案外赤ヘルなんじゃなかろうか
広島カープが呼んでるよ 1位で森とって2位もしくは外れ1位で瀬戸内の山岡

このコンビからはカープ魂を感じるからね
982名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:02:53.64 ID:j+EORoOp0
>>972
キャッチャーは森じゃないほうが良かったってことを言ってるの?
それ以外説明がつかないからそうなんだろうけど。
983名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:03:06.11 ID:MY2eKBFs0
>>968
言うな。
984名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:03:42.11 ID:nDisVE//0
松井と飯田対して結果が変わらない件
985名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:03:52.65 ID:iRdUEgB30
文句も書いたが甲子園終了後にこんなお楽しみを作ってくれて感謝
日本チームは胸を張って帰国してくれ
この大会のお蔭でこれから応援する選手が増えたわw
986名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:03:58.84 ID:G2An0T1Y0
プロ野球の選手だったら今日のアメリカのピッチャーのボール打てるのかなあ
987名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:04:04.28 ID:Vjg9QH/J0
>>982
セカンドの奥村とセンターの森龍
この二人の守備がまともなら1点も取られてないだろ
988名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:04:06.91 ID:a3A5skMy0
>>980
点が入った前の回、2度ワイルドピッチしたから
森を気遣って明らかに高めのスライダー投げたのを
セカンドゴロされたんだよな まあアレは松井が思い切って投げれなかったのも大きいが
989名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:04:19.13 ID:yBGzrAVX0
>>934
国体は完全に余興だろ
990名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:04:24.11 ID:kyjuMJgt0
>>979
そいつらが出てても大して変わらんと思うが
991名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:04:26.09 ID:rFkmVEQc0
アメリカの抑え投手なんか安楽よりも遅い。
しかもコントロールも悪い。日本では通用しないレベル。
992名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:04:36.61 ID:MY2eKBFs0
>>981
藤浪ー森は7年またなあかんのか。
993名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:04:40.32 ID:a3A5skMy0
>>986
余裕で打ってるよ
あのレベルの投手プロにはざらにいる
994名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:04:45.41 ID:5n4Jy0WYO
戦犯松井はドラ1消えたね
995名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:05:13.24 ID:L21nNErd0
>>986
ストライクゾーンには苦労するだろうが打つのは打つと思う
996名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:05:36.16 ID:a3A5skMy0
>>994
いや、キャッチャー次第で化けるという評価に変わった
明らかに今日のピッチングで評価上げたよ うちがもらった
997名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:05:39.26 ID:VjIo0MNEI
松井も安楽も良いピッチャーだね
ただ安楽は無四死球じゃなかったっけ
998名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:05:45.11 ID:j+EORoOp0
>>987
1試合の結果論だけでよく偉そうに言えるね。
「あの野球は」とかw
999名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:05:48.20 ID:MY2eKBFs0
>>986
抑えのは調子よけれは初見では難しいな。
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:05:50.06 ID:BRbTwlbo0
森友も、自分を信奉してくれる安楽のほうが気持ちよくプレーできたのではないだろうか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。