第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1377765774/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378015093/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378128476/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378210278/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378290161/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378367098/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★8(実質9)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378372955/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★9(実質10)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378416304/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378544765/
2名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:19:23.73 ID:gfN89m8Y0
3名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:19:51.41 ID:Zpf5uksi0
明日は勝つ
4名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:20:14.10 ID:Lv3CcIsI0
竹村は去年の北条
5名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:20:52.59 ID:EjXfv60P0
明日は勝つも負けるも松井次第だな
6名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:21:08.66 ID:vQaxsGOs0
1おっつ
7名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:22:04.48 ID:41uinMtj0
3つも立ってるぞ
8名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:22:19.57 ID:9Nq6v2hf0
重複させすぎやボケ
9名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:22:27.51 ID:Qw33mVKt0
■第26回 IBAF 18U ベースボール ワールドカップ @台湾 2013/8/30〜9/8
   ttp://www.18ubaseballworldcup.org/
   プールA:日本、台湾、カナダ、ベネズエラ、チェコ、メキシコ
   プールB:アメリカ、コロンビア、韓国、オーストラリア、イタリア、キューバ
   計12チーム。今回よりホームプレート上の悪質な衝突は禁止(大会規則C7.7h)
   木製バット、DH制、5回15点・7回10点差でコールド、延長10回以降は無死一二塁で開始
   今年は「18U WBC」ではなく「18U W杯(Baseball World Cup)」となった
   日本代表メンバー ttp://www.jhbf.or.jp/intercon/2013/ibaf_u18/player/
   ・CSテレ朝chでは日本戦を第1ラウンドから生中継や録画で放送
      ttp://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/0050/
   ・BS朝日では日本戦を第2ラウンドから放送 ttp://www.bs-asahi.co.jp/ibaf_2013/
   ・テレビ朝日では決勝戦を生中継 ttp://www.tv-asahi.co.jp/ibaf2013/
  [洲際] 台中インターコンチネンタル野球場 収容能力:20,000席
  [台中] 台中野球場 収容能力:8,500席
  [斗六] 斗六(Dou-Liou)野球場 収容能力:15,000席
  試合日時はすべて台湾時間(日本時間=現地+1時間)、【テレビ放送(予定)】はすべて日本時間
第2ラウンド (【放送予定】は変更の場合あり)
9/5(木) 12:30 [台中] 観衆 250人 アメリカ(B1位) 15-5 ベネズエラ(A3位) (7回コールド)
9/5(木) 12:30 [洲際] 観衆   -人 ○日本(A1位) 10-0 韓国(B3位) (7回コールド)
9/5(木) 18:30 [洲際] 観衆3,447人 キューバ(B2位) 1-0 台湾(A2位)
9/6(金) 12:30 [洲際] 観衆 200人 ベネズエラ(A3位) 1-11 韓国(B3位) (8回コールド)
9/6(金) 18:00 [台中] 観衆3,147人 ○日本(A1位) 10-0 キューバ(B2位) (8回コールド)
9/6(金) 18:30 [洲際] 観衆2,000人 アメリカ(B1位) 7-5 台湾(A2位)
9/7(土) 12:30 [台中] 観衆 250人 キューバ(B2位) 8-6 ベネズエラ(A3位)
9/7(土) 12:30 [洲際] 観衆4,000人 台湾(A2位) 5-4 韓国(B3位) (延長11回)
9/7(土) 18:00 [洲際] 日本(A1位) - アメリカ(B1位) 【BS朝日 19:00-21:54(延長あり)】
 9/7変更分 日×ア@18:30→18:00
第2ラウンド (◇◆は第1R、○●は第2Rの勝敗)
       ┃ 日本 . | 米国 . |..キューバ .| 台湾 . | 韓国 . |.ベネズエ ┃勝|敗
1|米国.   ┃●10-4 .|  \ _ .|◇. 6-5 .|○. 7-5 .|◇. 2-1 .|○15-5 .┃ 5| 0(USA)
2|日本.   ┃  \ _ .|●4-10 .|○10-0 .|◇. 4-1 .|○10-0 .|◇. 7-0 .┃ 4| 1(JPN)
3|キューバ .┃●. 0-10|◆. 5-6 .|  \ _ .|○. 1-0 .|◇. 2-1 .|○. 8-6 .┃ 3| 2(CUB)
4|台湾.   ┃◆. 1-4 .|●. 5-7 .|●. 0-1 .|  \ _ .|○. 5-4 .|◇10-0 .┃ 2| 3(TPE)
5|韓国.   ┃●. 0-10|◆. 1-2 .|◆. 1-2 .|●. 4-5 .|  \ _ .|○11-1 .┃ 1| 4(KOR)
6|ベネズエ .┃◆. 0-7 .|●. 5-15|●. 6-8 .|◆. 0-10|●. 1-11|  \ _ .┃ 0| 5(VEN)

決勝ラウンド (試合時間・会場と【放送予定】は変更の場合あり)
9/8(日) 12:30 [台中] 韓国(予選5位) - ベネズエラ(予選6位) 《5・6位決》
9/8(日) 12:30 [洲際] キューバ(予選3位) - 台湾(予選4位) 《3位決定戦》
9/8(日) 18:30 [洲際] (予選1位) - (予選2位) 《決勝戦》 【テレ朝 18:56-20:54(試合終了まで放送)※】
   ※BS朝日は生中継を中止し9/9(月)19:00-21:48に録画放送
順位
7位:カナダ 8位:オーストラリア 9位:メキシコ
10位:コロンビア 11位:イタリア 12位:チェコ
10名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:22:41.06 ID:R8X49dBnP
松井、山岡、安楽で負けるならしょうがない
エラーはするな!!!
11名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:23:15.20 ID:5wFWu0cn0
1おつ
松井安楽山岡で打たれたらしゃーない
4勝こいつらで取ってきたんだから
今思えば、昨日キューバに負けてたと思うとぞっとするな
12名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:23:36.96 ID:a5tXFOvm0
重複した

第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378560076/
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378560034/
13名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:23:55.78 ID:rrqQGZBS0
まあ優勝は松井の出来に掛かってる
14名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:24:27.81 ID:bc98wP0/0
松井だけ不安だけど多分勝てるとは思う
松井が投げなければ勝つ確率は3割上る
15名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:24:45.42 ID:HmJs3ug20
これ一番早いな
16名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:24:51.05 ID:GsTnEXVX0
アメリカさすがに強いな

こりゃ相手にとって不足はない
17名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:24:53.39 ID:j7sOl2Y50
攻守の竹村に何が起こったのかはわからんが
守備でリズムを崩すのは勘弁願いたい
明日回復しそうな雰囲気もないし絶対に明日は使ったらダメだ
18名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:25:25.00 ID:vQaxsGOs0
コウナはたまに映ったブルペンで捕手にゴメンしてたから
ブルペンでもじゃじゃ馬だったと思われ。甲子園の疲れだね
これまでまともに使ってこなかった西谷は名采配
19名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:25:30.58 ID:HmJs3ug20
後のは、13,14で再利用。
20名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:25:57.75 ID:eGIFKa4h0
竹村は明日は使っちゃダメ。熊谷でいい
21名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:26:06.18 ID:4Tbq1BZM0
個人的に田口は完全に汚名を払拭できたと思う
高橋由がもっと行けるかと思ってたけど、いまいちだったなぁ
高橋光はなんとなくこんな感じになる気がしてた

飯田は何なの?何か不思議な力が働いてるのか疑いたくなるぐらい失点しないな
もちろん本人の心が強いとかそういう要因も大きいんだろうけど
22名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:26:19.40 ID:mec4+LBS0
明日のアメリカはアイケン、シェフィールド、オーティズの必勝リレー。オーティズって球速も投げ方も安楽に似てるな→http://www.youtube.com/watch?v=PN7-N0o7R_s

ブレイディー・アイケン ドラフト1位確実のナンバーワン左腕、190cm
ジャスタス・シェフィールド 速球左腕、常時150前後
ルイス・オーティズ 常時150前後の右投手、今大会はストッパー
23名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:26:37.63 ID:gfN89m8Y0
単純に打球が早すぎて取れないって可能性はないか?
キューバのとき良かったからそれはないかもしれんが
24名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:26:52.11 ID:BwKm6gHEi
飯田くん変えるの早すぎた
せめて5回だよなぁ
25名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:27:40.76 ID:mwZJ86Md0
いちおつ ここらしい
悔しいがここが踏みとどまりどころ
明日こそ勝ちで 有終の美を飾りましょう
26名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:27:45.79 ID:GsTnEXVX0
これ松井はボコボコにされそうなんだが

安楽先発がいいだろ
27名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:28:06.66 ID:j7sOl2Y50
アメ公の外野手登録でピッチャーは本当に本職外野手なのか?
28名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:28:22.88 ID:lF01ZvKD0
6-2でチャンネル変えて戻ってきたら10-4になっててわろた
でも6-4の2点差まで迫ったんだな
29名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:28:28.48 ID:8G9uMCnv0
内野が天然芝の球場って日本は少ないしな
アメリカの内野手の方が上手いわ
30名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:28:56.55 ID:BwKm6gHEi
明日は勝つぞ!
最終回が余計だったけど、歯が立たない相手じゃないし
31名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:28:57.50 ID:59WO23rk0
守備に関してはグランドが悪いと言うのが大きいだろう、すごく跳ねている
32名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:29:18.12 ID:j7sOl2Y50
>>28
コーナが全てをぶっ壊す大炎上
33名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:29:23.64 ID:Mqd1OBWX0
高橋光は立ち上がり悪く尻上がりに調子を上げてくるタイプなのであそこでのワンポイント起用には無理がある
34名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:29:54.19 ID:Qw33mVKt0
来年に期待する>高橋こうな
35名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:29:55.31 ID:8IvMCnmv0
日本の野球つまんない
内野安打、バッテリーエラー絡みじゃないと得点できない超非力

日本人にバッターは向いてないわ
アメリカの外野手、内野手すら全く打てない

アメリカはヒット15本、日本はたったの3本+内野安打(笑)


日本人打者は非力すぎてバッター向いてない


甲子園優勝投手 前代未聞の0.36の高橋が


たった1イニングで4失点するほど、アメリカと日本のバッターは差がある。

藤浪や大田にも18Uで何度も大炎上したけどNPBでは無双してるように


日本のバッターはゴミすぎる、アメリカのバッターと力の差がありすぎる。大人と幼稚園児ぐらいの差がある

日本のバッターは内野安打か当てるだけの非力バッティング

内野安打でアメリカ人に失笑されててワロタwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:29:59.61 ID:gfN89m8Y0
>>22
こういうのみると、本当にとれて1,2点だな
抑えな勝てんで
37名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:30:00.01 ID:xsUVoeA60
花巻東厨のせいで負けた
38名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:30:00.41 ID:y76v3WT40
終盤まで飯田で行ったら勝ったかもな

高橋とか他も試したかったんだろうけど
39名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:30:04.56 ID:9HogGsjc0
高橋こーなの幻想がとっぱらわれたのは大きいよ
アメリカ戦で使わずに1試合だけ投げて大会が終わってたら
こーなファンがギャーギャーうるさかっただろうし
40名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:30:07.35 ID:nn3S5PP7O
ショート熊谷
レフトかセンター上林
41名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:30:12.06 ID:QJoFJQNfI
飯田は球速は無いがコントロールが良かった
高橋由もエラーのせいで散々
高橋光はどうしたんだ
42名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:30:30.14 ID:3Z0txxsY0
竹村は万全ではなさそうだし、他のやつで行くべきだな
ただ他のやつもショートに入った時エラーしてるんだよな奥村以外
43名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:30:33.48 ID:GsTnEXVX0
打線た誰がよかったの?
44名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:31:40.35 ID:j1odF4jQ0
つーか日本代表のキャッチャーであのリードなの?あれキャッチャーに向いてないでしょ
45名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:31:43.06 ID:vQaxsGOs0
竹村君は初戦の台湾戦の頃からゲッツーでセカンドと呼吸あってなかったし
球を持ちすぎなのも気になった。余裕があったからだと思ったが今思えば
握れてなかったのかな。球が変わって指先があまりにも繊細なのか、手が小さいのか

とにかく危なっかしいから、これは西谷も決断が必要だね
46名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:31:44.66 ID:Qw33mVKt0
前橋育英の鉄壁守備があれば負けない高橋光
今頃荒井監督はものすごい危機感持ってると思うぞ
47名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:31:51.94 ID:nfRvC9ae0
来年のアジアAAA安楽君以外で活躍できそうな選手いるのだろうか?
48名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:32:52.58 ID:Mqd1OBWX0
高橋こーなは明日の決勝戦で先発するだろう
立ち上がりに多分1.2点は取られるが尻上がりに本来のピッチングをするはずだ
49名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:32:54.23 ID:9Nq6v2hf0
西谷ならきっと明日竹村を外してくれる
期待しよう
50名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:33:16.57 ID:HmJs3ug20
安楽以外のピッチャーは難かしいな。
51名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:33:25.80 ID:BwKm6gHEi
グランドに関してはお互い様だからたんとも言えんね
52名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:33:29.41 ID:phLDyBVb0
松井と山岡で倍返しだ。安楽を使うまでもない。
53名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:33:38.46 ID:7SCC9UgU0
お前ら昨日までは史上最強だの騒いでた癖に、
消化試合で一つ負けただけで掌返し過ぎw
54名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:34:07.36 ID:WztXIl+z0
>>47
来年は当たり年だから良い選手いるよ
55名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:34:20.39 ID:GsTnEXVX0
山岡はともかく松井はフルボッコにされそうや
台湾に危なっかしい試合してたし
56名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:34:36.39 ID:8G9uMCnv0
決勝で竹村先発させたら西谷の竹村に対する嫌がらせとしか思えん
57名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:34:38.88 ID:j7sOl2Y50
たらればだけど1回の飯田のノーアウト満塁からの内角球は絶対にストライクで三振
あれがオーストコリアの主審がボール判定でその直後にタイムリー
あの糞ジャッジがなければ今日の試合は大きく変わったと思う
ところどころで主審の日本への辛さが目立つ試合だったわ
58名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:35:09.74 ID:vQaxsGOs0
韓国人は5・6位決定戦の心配をするか

ヤフートップの『韓国の性犯罪 4年間で25%増』を心配した方がいい
59名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:35:38.14 ID:41uinMtj0
飯田は立ち上がり少し球が高かった感じ
真ん中〜低目のストライクになる変化球は打たれたけど
ストライクからボールになる変化球は空振りを取れてた
外角は腕が長いからいいコースでも打たれていたが
内角の球はポップフライになるのが多かった(1球あわや
ほーうムランという大ファールを打たれた)
立ち上がりは外角の球が多かったように思う

他の投手も含め、今日は守備がぴりっとしなかったので
判断が難しい・・と言うか、明日はしっかり守らないと誰が
投げても今日の二の舞になる
60名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:36:34.07 ID:jLX7KomE0
35
チョン乙
台湾に負けて三位決定戦に出られないからって痛々しいぞwww
61名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:36:43.68 ID:3oUCw1/i0
まあ、今日の試合は日本の悪い所が全部出たと思えばいいさ。
62名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:37:00.53 ID:59WO23rk0
明日は松井で決まりだし、それで良いよ 松井のコントロールが改善するとは思えないが一番打ちにくい球を
投げているのはやはり松井
63名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:37:05.72 ID:BGXMdP530
今日はショートが悪すぎたな
あれだけエラーしたら勝ち試合になるわけがない
64名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:37:33.14 ID:Lv3CcIsI0
今日は確かに審判があちら寄りだった
審判次第だな、明日は、
どこの審判だろう。
コリアは勘弁な
65名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:37:55.63 ID:9Nq6v2hf0
明日はショート渡辺、サードで内田で
66名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:38:09.64 ID:Qw33mVKt0
球児のメンタルは強いと信じている
明日は試合までいろいろ調整して欲しいね
67名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:38:24.64 ID:Mqd1OBWX0
こーなったら明日はこーな先発で行くしかない
68名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:38:28.26 ID:sY1MI4S60
ここでしっかり気持ちを切り替えれば明日は大丈夫でしょ
69名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:38:28.75 ID:RSPICSGU0
>>57
審判批判は一番やっちゃいけない事!
介入出来ない様にねじ伏せればいいだけの話。
70名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:38:30.40 ID:3R+nJW6cO
>>57
基本、国際試合のゾーンは、内角辛くて外角甘いからな。
インにツーシーム投げて打ち取るのが得意な飯田には
若干不利だった
71名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:38:30.96 ID:gfN89m8Y0
松井は韓国ならストレートで空振りとれてたのだが
アメリカに四球でランナーためて長打食らったら致命傷だぞ
ストレートだけで空振りとれる相手ではない
72名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:39:05.10 ID:wn08ZYZT0
こんな竹村初めてや
73名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:39:19.73 ID:UO9FQs8o0
明日は岩重の一発に期待するか
74名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:39:52.58 ID:CSf2wtzW0
飯田は最速で+10、平均で+5スピードが速くなればプロいける
75名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:39:57.72 ID:4bizlcwG0
去年の監督なら高橋光はローテの一員で1次ラウンドから投げてただろうな
今日や前回の登板を見て明らかに甲子園の時よりコントロールが悪かった
調子が悪いのを分かってて使わなかった可能性が高いな
76名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:39:58.52 ID:vT25vxhj0
最初の打球とってもセーフだったろうが
いきなり弾いて試合に入れなかったな
明日は内野陣頼むわ
77名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:40:07.52 ID:B5U2IsTj0
コーナヲタも今日で目が覚めたかな
78名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:40:13.83 ID:yqcUXy9Ui
明日の登板が予想される投手はストレートもそうだけど、スライダーをどう使うかが鍵だよな。
79名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:40:25.21 ID:J/BiL/Lg0
明日の先発は?
80名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:40:32.96 ID:Qw33mVKt0
今頃竹村とW高橋落ち込んでるだろうな
雰囲気悪くならなければいいが
81名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:40:43.46 ID:mwZJ86Md0
前スレでも触れられてたが、高橋光はフォーム崩れすぎで無理だった

よく踏みとどまってた飯田はじめ、総じて投手陣は損な役回りをこなしてくれたかと
この一戦を誰かが担わなければ明日に賭けるp戦力は残せなかった
82名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:40:57.16 ID:9Nq6v2hf0
>>79
松井に決まってんだろ
83名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:40:59.38 ID:Mqd1OBWX0
今日の戦犯はアメリカ人の主審だったってこと冷静に振り返れば誰でもわかる事
84名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:41:24.53 ID:p17id3vy0
今日BS朝日で中継終了後に
「第95回高校野球選手権の記録第4日・第5日」が放送されてたけど、
第1日〜第3日はいつ放送されたかわかる人いますか?

それとも今日いきなり第4日と第5日だけ放送されたんですか?
85名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:41:30.95 ID:9SPxLXWI0
竹村とか最後のほうはもうイップスになってただろ。
明日で修正は無理。
86名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:41:43.50 ID:EGcmOZL40
変態松井ダルが認めた男安心楽々でいくしかないな
87名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:41:57.11 ID:Qw33mVKt0
>>77
こうなヲタつか前橋育英ヲタだけど
最初からわかってたよ
優勝チーム投手だからおまけで世界に連れてってもらったと思ってる
88名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:42:31.15 ID:JaZpDB040
明日は森のリードも重要だな
あとキャッチャーからの牽制球はリスクが大きいのでやらなくていい
89名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:42:50.56 ID:n43OCkxqO
>>73
出場機会あるわけねえだろw
90名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:43:00.66 ID:Fq5ejuytO
>>67とりあえずやめてくれ!光成は今年は投げ込み禁止で福井に言っとく。関東大会も駄目
91名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:43:06.70 ID:Mqd1OBWX0
前橋育英レベルの鉄壁な守備力がないと、こーなは力を発揮できないのだよ
92名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:43:36.72 ID:t7l/OX3p0
明日の球審ベネズエラだわ
しかも日本にとって朗報
93名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:43:46.39 ID:OlLFV1FO0
>>35
バッター向いてないからどうすればいいの?助っ人外国人を呼べってこと?無理だよね(笑)
94名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:43:49.29 ID:Lv3CcIsI0
今日の主審はオージーと言ってたぞ
95名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:43:59.80 ID:x6IbU5nr0
明日のスタメンは次の2つのうちのどちらかになりそうだ

9吉田  9吉田
6熊谷  7熊谷
2森友  2森友
3内田  3内田
5渡邊  5渡邊
4奥村  6奥村
D園部  D園部
7森龍  8森龍
8上林  4逸崎

西谷監督のこれまでの起用法から考えると、右側のスタメンになる可能性が高いような気がする
96名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:44:30.55 ID:4Tbq1BZM0
>>40
上林はヒット打てなくても出塁する魔法がかかってるしそれがいいよ >>65の組み合わせでもいいけど
97名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:44:33.24 ID:UO9FQs8o0
>>89
そうかな〜(あるわボケ親と一緒に死ねカス)
98名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:44:43.23 ID:SkD1+oGwO
>>57
それだけじゃねぇよ。悪いなりにも飯田は1失点だから合格点www完全に今日の戦犯はアホ竹村だwこいつがエラーさえしなかったら飯田→高橋左→田口→(高橋右×)→山岡◎で日本4-3アメリカ位で勝ってただろwww
99名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:44:54.42 ID:t7l/OX3p0
>>94
IBAFサイトではオージー、CBSスポーツ実況サイトではアメリカになってるが
実際のところはオージーなんだろうな どの道アメびいきに変わりなし
100名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:45:28.25 ID:3jVPfqAK0
2ちゃんで言うのもなんだが、選手を悪く言うのはよくないよな

今回のメンツはほぼオールジャパンだし(強いてあげれば横田関根下石喜多あたりを選んで欲しかったが)、みんないい選手。調子の良し悪しや精神的なダメージは誰だってあるんだから、みんなで純粋にジャパンを応援してほしいな
101名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:45:30.53 ID:BGXMdP530
ショートを変えてくるかが見ものだな
102名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:45:38.50 ID:sxg+9nTIO
明日は岩重を使ってくれ、1打席だけどクリーンヒットを打っていた。(本当は今日、先発で使いたかった)
代わりに森龍をスタメンから外した方がいい。
森龍は大事な2次ラウンドはノーヒット(韓国、キューバ、アメリカの優勝候補相手にノーヒット)、明日、先発で使うなら岩重が適任。
103名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:45:48.03 ID:9Nq6v2hf0
終身名誉ドラ1の上林が明日大事なところで打つ気がしてならない
104名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:46:04.48 ID:nfRvC9ae0
普通に変えるだろ
105名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:46:28.59 ID:9SPxLXWI0
安楽ですら春の疲労から完全復活するのに今までかかった。
春から1ヵ月休んでも球速が戻らなかったんだからな。
あんまり高橋を責めるなよ。
106名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:46:45.70 ID:tMTX6YFF0
高橋光は別に良い投手
でもまだ完成していないし
足りないものもある
今回はフォームも崩れたし
ボコられて良かっただろう
107名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:47:02.35 ID:Qw33mVKt0
甲子園に初出場で初優勝
世界に出てみたらバカスカ打たれてボロボロ
いいシナリオだな
これは来年前橋育英が連覇する伏線だと思っておく

だから明日は安楽と松井で完封頼むぞ!!
打線も爆発してくれ!!
金メダル取ってこい!!
108名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:47:14.98 ID:Lv3CcIsI0
いずれにせよ、竹村は可哀想だが出ないほうが良い。
体も大きくないしな、伸びシロ少ない
109名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:47:29.49 ID:7SCC9UgU0
>>71
韓国打線は直球に弱いから多投させた、と森が言ってただろうが。

そんな事本人達は百も承知だよ。
110名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:47:30.74 ID:n43OCkxqO
>>102
岩重の3安打は全部チェコ戦だろw
明日出番があるはずがない
111名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:47:51.86 ID:pf/Cmmzv0
>>23
ありえるよ。日本の高校野球はまだまだ当てるだけでなんとかなってくれ、という
チームがとても多い。そんなチームとばかり試合している結果として、極端な場合、
強い打球だと正面でもとれない選手ばかりのチームだってあるからね。花巻東とか。
112名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:48:05.59 ID:nDJ4fFhq0
岩重ならまだ上林でいいよ
113名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:48:57.77 ID:md0lPI2h0
ショートのエラーは打球が早いからだろうな
114名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:49:20.59 ID:R8X49dBnP
おいコーナのヤツあんなに点取られたのに試合終わったらヘラヘラしてたぞ
俺は目を疑ったよ
照れ隠しだと思いたいけどな
115名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:49:26.17 ID:t7l/OX3p0
甲子園での金属バットでの打球のほうが早いような・・・
打球の速さは言い訳にできない それに怪我明けなのも怖い
116名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:50:12.28 ID:gfN89m8Y0
しかしアメ公が金属もって甲子園に参加したらどうなるんだろうな
117名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:50:13.01 ID:n43OCkxqO
>>112
岩重はチームで最も信頼されていない
明日の出場は100%ないだろ
118名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:50:27.13 ID:4Tbq1BZM0
>>102
森龍 上林 岩重
この外野3人で実質一枠を争ってるからな 厳しいのは事実だ
119名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:50:34.37 ID:4bizlcwG0
ナイターで普段よりボールが見えずらいとか影響してそうだな
120名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:50:38.35 ID:nDJ4fFhq0
まあ竹村ショートで使うんだろうな
121名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:51:37.90 ID:pf/Cmmzv0
>>115
気のせい。速い打球飛ばしてくる選手はほんの一握り。
122名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:52:10.86 ID:mwZJ86Md0
もう一度自分たちの良さを思いだして
ここまで来た道程は素晴らしいチームぶりなのだから
誇りと自信をもって明日の決戦に臨んで欲しいもの 祈念
123名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:52:56.76 ID:53LE1HtX0
松井が甲子園で見れなくて神奈川民は悲嘆にくれてたんだよね。
それがこれほどの舞台が用意されるとは。やはりもって男は違うな。
明日は15Kは堅いな。
124名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:53:17.87 ID:Mqd1OBWX0
でも結局世の中大部分の日本人は18Uなんかよりもオリンピック招致のほうにしか興味がないって事だよ
125名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:53:30.00 ID:DSKO5U970
硫黄島のカタキをとるつもりで

おねげーします。
126名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:53:35.37 ID:41uinMtj0
処理してほしかった打球を処理できなかったのは
確かに打球の性質もあったのかも
アメリカ打線は大振りせず、コンパクトに振り抜いてた

ただ、途中からは捕球→送球のテンポもはっきり悪くなってた
127名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:54:02.09 ID:4bizlcwG0
松井にとってた明日の全国放送で抑えたら人気がまた上がるしドラフトにも影響しそう
128名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:54:43.61 ID:Qw33mVKt0
アメリカはメンタルどうなんだろうな
勝つためには序盤に点を取らなきゃダメだと思うぞ
心を折ってやれば勝てる
129名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:54:46.96 ID:gvjyZHno0
今日、負けて良かったよ。
チャレンジャーとしてバッターはセンター返し!
全力疾走!
基本からやっていこう。
130名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:55:04.98 ID:DSKO5U970
5番渡邊が打点を獲るようなら勝てます。
131名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:55:31.11 ID:gfN89m8Y0
それと今日は選球眼悪かったな
132名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:56:58.31 ID:4bizlcwG0
キューバ戦で長打を打って大振りに少しなってたかもな
明日はセンターや逆方向に狙って打ってほしい
133名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:57:09.80 ID:t7l/OX3p0
>>131
それは単なる餌撒きだと思いたい
結構楽観視してる自分がいる
134名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:57:11.29 ID:R8X49dBnP
>>129
お前前向きだなあ
俺は既にかなり暗まってる
135名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:57:35.17 ID:vT25vxhj0
松井が投げた試合はゴロ少ないからな
ここまで三振かフライアウトばっか
大丈夫だろう明日は
136名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:58:11.51 ID:DupUQ7Hz0
明日の試合まで何も手につかなそう
137名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:58:12.93 ID:9Nq6v2hf0
三振からゴロ処理の心配ないしな
138名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:58:27.11 ID:vQaxsGOs0
木製と金属で打った打球って球の回転がまず異なるからな。
球足の速さよりそっちの方が気になるとは思うが。

足怪我して足を使えてないのも原因の一つにありそうだが
台湾戦からそんなによくはなかったからなあ竹村君。フットワークはよかったけど
139名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:00:00.52 ID:DSKO5U970
相手に不足なし。

いや〜高校野球はおもしろい
140名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:00:00.89 ID:t9bgssKz0
明日はもっと打てるし、守れる
今日はそもそも練習試合みたいなもんで、様子見
悪いもんは出しきったので、切り替えて頑張れ。
打線は変えない方が良かったと思うので、明日はキューバ戦のオーダーに戻そう
頼むぞ、松井、安樂
141名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:00:16.21 ID:0iO+d+hi0
>>114
あまりに酷くてもう笑うしかなかったんじゃない?
まあ普段も試合中以外はあんな感じだよw
気になったのは試合中のキツさがなかったこと
142名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:01:12.00 ID:DSKO5U970
明日も打点をあげるようなら

「世界の森」と呼んでやる
143名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:02:34.46 ID:53LE1HtX0
明日は松井の奪三振ショーを期待する!
144名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:02:42.48 ID:4lmfp/Fh0
今日の審判は
球審=オーストラリア、1塁=キューバ 2塁=韓国 3塁=台湾 だよ

日本の放送始まる前から生中継してる台湾TVでテロップ出た
145名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:02:55.33 ID:4bizlcwG0
今日の森くんサインを足で隠さず相手に見えるように出してたけどアレは撒き餌なのか?
今までは普通に出してたから見てビックリした
146名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:03:23.53 ID:wXBJJEqzO
やっぱこの大会最初から最後まで守備が注目された大会だったな
そういえば今年の甲子園も守備の大会になったしな
日本の初優勝は鉄壁の守備が鍵を握ってると思う
147名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:03:27.35 ID:0iO+d+hi0
しかし、結局松井森安楽頼みになってきてるけど、彼らも一時は叩かれてたじゃん
もう少し前向きに見よーや
148名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:03:41.99 ID:sxg+9nTIO
>>142
ああ、森龍馬ね!!
149名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:04:24.77 ID:BgesLl9pI
地味に森龍どうしちゃったの?
打てる感じがしなくなった。
150名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:04:30.15 ID:ReDoP5QO0
来春に予定している消費税率引き上げをめぐる最終判断を前に、安倍政権の一部に、2020年の夏季五輪の東京招致が実現すれば、
その景気浮揚効果で3%増税は可能との見方が浮上している。
151名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:04:38.70 ID:FcrPcqyfO
内田君見ると何故か何時もスラダンを思い出す。
152名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:04:40.04 ID:oqHzM2mC0
あのアウトローの広さ考えると安楽はメジャーの方が遥かに向いてるんじゃないかと思う
アウトローのコントロールやばすぎるわ
まぁメジャーだと上位ドラフト候補ってレベルまでには格落ちするんだろうけど
153名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:05:13.70 ID:WztXIl+z0
>>114
どういう態度だったら良いの?
雰囲気悪くするために泣けばいいのか?

アスペみてえな奴おおいな
154名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:05:37.83 ID:4lmfp/Fh0
>>149
台湾実況でも森龍は
相手がどんどん強くなってきているので打撃下降線ですって突っ込まれてた
155名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:05:49.22 ID:9u/RYBnM0
明日は松井珠理奈
156名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:05:51.64 ID:QnYSQ0AQ0
7番あたりにレフト安楽でいけよ
157名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:06:26.60 ID:vQaxsGOs0
>>114
それはピッチャーとしての資質のかたまりだな
落ち込んでもう投げれなくなる選手もいるだろうが意に介さずか

甲子園でもバッターが吠えた後に吠え返したり
韓国人のハイタッチ拒否した選手に対して首かしげたり
気持ちが強い選手だという事がこの大会で改めてわかった
158名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:06:30.19 ID:0iO+d+hi0
>>149
なんか強張ってたね
苦労人だから頑張って欲しいわ

>>153
一人で泣いたら確かに浮くなw
159名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:07:10.77 ID:4lmfp/Fh0
DHの安楽みたい
160名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:07:28.24 ID:s9SIs6+a0
>>151
ゴリだよな
161名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:07:45.36 ID:/I51aCHw0
復調してるし明日は上林と逸崎でいいと思う
162名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:08:34.41 ID:WztXIl+z0
>>138
回転?そんな小さいことはどうでもよい
大きく違うのは内野が芝ってことだよ
バウンドをあわせるのが得意な俺でも芝のグランドは苦手だわ
163名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:08:54.15 ID:DSKO5U970
西谷は獲る男。準優勝はない。
164名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:09:00.10 ID:ZBWBvI3f0
たいていどこでもショートに一番上手い選手を置くが、
それでも一番多くエラーが出るのはショートだろう。
ジーターだってエラーはする。
明日、誰がショートを守るか分からないがいつも通りのプレーをして欲しい。
165名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:09:17.69 ID:sxg+9nTIO
>>149
だから岩重を先発に…
166名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:09:21.46 ID:BgesLl9pI
>>102
岩重は代打要員でしょ。
あのレフトの守備じゃ、スタメンでは使われない。
あるとしたら園部の代わりでDHかな。
167名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:09:45.59 ID:4lmfp/Fh0
韓国とアメリカのショート見た後、日本見ると悲しくなる
168名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:10:02.54 ID:eOLce5S20
こーな「チラッ(あ、高橋さん竹村さん泣いてない)」

>>160
そういやゴリラに似てるけど口に出すとボコりにくると常総のチームメイトから言われてたw
169名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:10:22.88 ID:a5tXFOvm0
>>152
あれはメジャーでもボールだよ
バッターが可哀想
170名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:10:48.43 ID:mWxmhu6g0
竹村君のグローブ明らかに新品だよなw
甲子園とかで使ってたグラブないのかな?
送球の時に上手く掴めてないのは、そのせいなんじゃ
171名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:11:15.26 ID:DSKO5U970
今日の敗因はノーアウトからのエラー続きだったムラタケ君かな
172名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:11:29.99 ID:n43OCkxqO
>>165
しつこい
岩重が明日の試合に出場する可能性はゼロだ
173名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:12:30.13 ID:hsS+8MvaP
>>170
確かにやたらグラブ気にしてたよなw
174名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:12:49.11 ID:8Xpz07mf0
山岡でタイミングを外す戦術のほうがいいよ
松井は球が浮いて良くないし、韓国戦のように四球を出すのなら話になら無い試合になる
山岡→安楽→田口→松井
175名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:13:01.13 ID:WztXIl+z0
ショートは遠藤が靜岡予選から打っていたら選ばれてただろうけどな
176名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:13:02.26 ID:FcrPcqyfO
>>160
分かってくれてアリガトー。
そんなウッチーファンです。
明日も期待してます!頑張れ〜。
177名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:13:02.45 ID:QFGmoENT0
思ったんだけど球速表示が今年の甲子園より4、5`ぐらい遅くね?
安楽でも最速150がやっとだし、コーナなんか137が一番速かったし
178名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:14:20.56 ID:oqHzM2mC0
>>177
それだとアメリカの投手や松井が150をバンバン出してることになるから正しいだろ
179桐光学園最強伝説 ◆z3RMNku5bLpY :2013/09/07(土) 23:14:43.77 ID:eapAfFyTO
最強さんお願いしますは?

桐光のエースから日本のエースへ
そして舞台は6時間後に決まるであろう東京オリンピックのエースへ

気温20℃前後の叩き3戦目
データーから言えばマツイサマが一番好投する条件は揃った
明日は18Kいくよ
俺様に任せな
180名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:14:57.82 ID:mwZJ86Md0
左翼手起用は無茶だったが 岩重は逆境に強かった
延学は劣勢に立たされることなんぞ日常茶飯事

明日は声だし諸々だろうが、じぶんが為すべきこと為すよろし
181名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:15:01.06 ID:GsTnEXVX0
>>177
それが正確なんじゃないの
安楽は150出してるのが驚きだが
182名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:15:15.27 ID:lF01ZvKD0
でもまあ解説の小倉監督も言ってたけど
今まであんまり見たことないような
アメリカのコンパクトなバッティングにやられたと思うよ
力があってあんな柔らかいバッティングされたら困る
183名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:15:24.86 ID:QFGmoENT0
>>178
飯田がいくら速くないったって
ストレートが130`台の前半ばかりってのはないと思ったけど
184名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:16:41.65 ID:BwKm6gHEi
松井くんはコントロールやね
いかにフォワを減らせるか
持ってる球はいいからな
185名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:16:50.28 ID:BgesLl9pI
内田って、ショートとかも無難にこなせそう。
器用さ、俊敏さに驚いた。
プロで居場所を見つけるにはコンバートも有りかもしれん。
186名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:17:01.09 ID:gfN89m8Y0
最初はガンが遅いのかと思ったが
松井は変わらず146とか出してるから大体同じかと
187名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:17:12.06 ID:GsTnEXVX0
アメリカはやはりレベルが違うな

明日はおもしろくなりそうだな
188名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:17:34.13 ID:BwKm6gHEi
>>151
福ちゃん?w
189名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:17:38.02 ID:vQaxsGOs0
球場でスピードガン異なるのは日本でも当たり前の事だし
4、5`はまぁ誤差の範囲だと思っていいかと。ただ、数試合じゃわからん
現地の人に聞かないと。
190名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:17:53.74 ID:QFGmoENT0
いや、松井が速くなってるとは考えられないのか?
神奈川予選じゃ149出してるし
間違いなく去年より早くなってることは事実
191桐光学園最強伝説 ◆z3RMNku5bLpY :2013/09/07(土) 23:18:05.09 ID:eapAfFyTO
公言通り
世界No.1左腕の称号はマツイサマと俺様の為にある
192名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:18:13.22 ID:53LE1HtX0
>>170
そういえば誰だったかこの大会始まる前に
自分とこの監督からグローブプレゼントされたって言ってたな。
竹村ではなかったと思うが。奥村だったかな。
193名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:18:32.21 ID:Q9sX4D740
コントロール悪い投手はブンブン振り回す相手には有効
194名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:18:33.30 ID:BwKm6gHEi
>>185
サードもできるじゃん
あのガタイで実は器用なんだよな
195名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:18:54.05 ID:wn08ZYZT0
竹村くんは2番に置くべき
196名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:19:19.90 ID:ReDoP5QO0
東京五輪招致に賛成?反対?
2020年東京五輪招致委員会は21日、猪瀬直樹東京都知事
を会長とする新体制を発足しました 。
2016年五輪招致はリオデジャネイロに敗れ、今回は
リベンジとなります。
あなたは東京都のオリンピック招致に賛成? 反対?

.賛成 494 (23%)
.反対 1655 (77%)
197名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:19:37.65 ID:A328S/pP0
>>177
いや、高橋コーナは絶対甲子園の時より遅いよ
燃え尽き中で握力もない
公園でハトに慰めてもらえば戻るだろ
198名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:19:41.25 ID:GsTnEXVX0
大谷だって岩手で160出したのに
AAAでは155が最速だったな打たれまくったが
199名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:19:43.23 ID:oqHzM2mC0
>>190
それでも145とか146とか何回も出してるし
150以上をポンポン出してるとは思いにくいだろ
一番ありそうなのは甲子園のガンが甘かった。それだけ
200名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:19:47.80 ID:DSKO5U970
がんばれ竹村くん っていう4コマでも描こうか
201名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:19:53.82 ID:Gds479GE0
松井のできによるなぁ。
安楽はアメリカには打ち込まれそう
202名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:20:10.21 ID:yA3EURzP0
アメリカ戦も含めた成績よろしく
203名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:20:29.73 ID:ReDoP5QO0
東京オリンピック賛成者は阿呆
204名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:20:30.02 ID:QJoFJQNfI
確かに飯田はもっと投げても良かったが守備がアレだったからな
奪三振タイプじゃないし
205名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:20:35.31 ID:SVAgHcd30
ショートは竹村の方が守備が若干上、肩は熊谷が若干上。かな?
206名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:20:58.44 ID:GsTnEXVX0
ストレートには滅法強そうなアメリカ
207名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:21:16.67 ID:DSKO5U970
130前後で緩急つけてうまいこと凌ぐ飯田は天才肌
208名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:21:18.05 ID:a5tXFOvm0
>>190
台湾でのMAX148だよ
209名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:21:37.51 ID:Q9sX4D740
>>198
打たれまくってないよ
210名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:21:38.00 ID:9Nq6v2hf0
西谷監督も体型だけなら安西監督だしな
211名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:22:03.18 ID:mWxmhu6g0
韓国戦のスタメンかなぁ
上林が入るかもしれないけど
212名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:22:04.38 ID:4bizlcwG0
松井の適度に荒れる球に期待だな
松井の球威なら今日のアメリカならホームランは打たれないだろう
213名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:22:18.66 ID:/I51aCHw0
内田は動けるし何より送球の安定感がすごい
214名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:22:28.47 ID:GU3QPpaJ0
>>210
ホワイトヘアードデビル時代の安西とかぶる
215名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:22:38.97 ID:gfN89m8Y0
カナダとキューバに通じてるから安楽は問題なく通用するよ
打線はカナダ=アメリカ≧キューバって印象
216名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:22:43.34 ID:BwKm6gHEi
>>207
将来は広島野村みたいな感じかな
217名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:23:01.10 ID:oqHzM2mC0
西谷見てても思うけど安楽って本当に投げさせたくなる投手なんだろうなと思う
コントロールもいいし球威もある
魅力半端ないわ
ここで投手陣で一番不安定って言われてた頃がなつかしいわ
218名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:23:37.68 ID:BflSXFWVO
いやいや安楽は明らかに県予選の時より遅いよ
安楽が球速下げてるからって松井が速くなったと勘違いしてる人多い
219名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:23:52.90 ID:DSKO5U970
速球はスピード眼ではない。体感である

セリーグの強打者たち曰く
「左で一番球が速いのは杉内」   らしい
220名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:24:17.57 ID:A328S/pP0
松井のこの間みたいな高さいっぱいのストライクゾーンは打たれないかも
ただ主審がなー
今日のは低めアメPのはストライクで、日本Pのはボール判定されてた
221名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:24:39.30 ID:uX21p/7hO
明日のスタメン
9吉田6熊谷2森友DH内田
5渡邉3園部4奥村8森龍
7上林P松井安楽山岡で

岩重は代打、逸崎は代走
222名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:24:40.94 ID:BgesLl9pI
>>194
イケメン+スマート=ショート
みたいな固定観念を打ち破って欲しい。
俺の勝手なイメージかも知れんが。
223名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:24:47.27 ID:mulJ4l5E0
今日アメリカに勝って明日に初黒星よりは、今日連勝ストップをプラスに考える。
高橋光は今日はダメだったけども、甲子園はマグレとかの発言する奴はどうかと思うな
224名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:24:56.47 ID:oqHzM2mC0
スピード狙ったら安楽はもっと球が浮く回数が多くなる
現状のアウトローの決まり具合とか見ると腕の振りと制球を本当に重視してるんだなと思う
225名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:24:59.60 ID:Lv3CcIsI0
日本のスピードガンは速すぎるんだよ
とくに高校野球。
4、5キロ遅くて正解
226名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:25:41.65 ID:+omK8XRr0
どうせ出来レースで東京五輪とレスリング存続は決まってるんだろ
227名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:25:57.49 ID:l9WSJl94P
西谷は昨年の小倉の気持ちが今日で少しはわかっただろう
ショートがあんな糞守備連発するとチームはあっという間に崩壊する
228名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:26:18.99 ID:B5kfL3HfO
誰かタックルかませや!!!
キャッチャーやなくても野手にかませや!!!
229名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:26:28.23 ID:gfN89m8Y0
安楽は制球重視で抑えてるってのが妥当だと思う
普通に投げて150kmオーバー20球くらいする投手だから
230名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:26:41.31 ID:3R+nJW6cO
>>217
躍動感もあるしかっこいいわ

受け答えもしっかりしてて
まず道踏み外すことないし

心配は酷使無双だけですわ
231名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:26:48.29 ID:mWxmhu6g0
>>221
センターが上林で、これだろうな
熊谷もショートで今日いきなりエラーしなきゃなぁw
232名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:27:51.93 ID:4Tbq1BZM0
>>211
上林を控えにしてまで内野手の逸崎に外野を任せる理由ってなんだろ?
打撃も成績だけなら上林のほうが上なんだけどな
233名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:28:22.83 ID:kJ4mUVj50
竹村は三遊間の深い打球をダイビングで捕って、すぐ起き上がってから矢のような送球をするよ。

竹村も熊谷も大学生みたいな華やかな守備力だよな。守備範囲やフットワークは竹村、スピード感やセンスは熊谷かな。今のところ総合的にはやや竹村が上だと思う
234名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:28:30.46 ID:53LE1HtX0
誰か明日のアメリカの先発がどんな奴が分かる人いる?
今日の左Pよりいいやつがいるとは思えんが。
235名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:28:33.24 ID:4bizlcwG0
最後に上林のスタメンありそうだよな
最近は少し調子上がってきてるし
236名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:28:38.13 ID:BflSXFWVO
>>225
つまり松井は145すら出ない凡Pだと?
237名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:29:18.44 ID:Lv3CcIsI0
>>203
君が韓国人であるのは分かってるから
238名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:29:21.39 ID:DSKO5U970
竹村は今日、7つヘマをしていた。
239名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:31:11.50 ID:4bizlcwG0
竹村は本当にどうするのかな・・・・
240名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:31:46.99 ID:BgesLl9pI
>>221
いいと思う。
個人的には2番竹村で行って欲しいけど。
今日はみんな疲れてたし、ミスが続く時だってある。
切り替えて最後頑張って欲しい。
241名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:31:52.08 ID:2WdaskpO0
岩国商業の高橋が139連発してたしガンが辛いとも言い切れんと思うけどな
242名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:32:48.19 ID:CmKSK5G00
明日は仙台育英が活躍する。
持ってる男、上林!
今大会、キーマン熊谷!
243名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:33:06.89 ID:mWxmhu6g0
>>232
日本での練習試合でよほど内容が悪かったか、
怪我してるとかかなあ
内容は良くなってきたよね。盗塁もしてるしなあ
244名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:33:08.34 ID:BwKm6gHEi
竹村くんのメンタルは心配やなぁ
245名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:33:49.35 ID:DSKO5U970
ショートはヤクルトの宮本で行こう
246名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:34:15.17 ID:WztXIl+z0
高校日本代表 台湾でも人気のワケ 
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/09/07/kiji/K20130907006564720.html
247名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:34:32.78 ID:GsTnEXVX0
上林が選抜のときの輝きを取り戻してきたなw
248名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:34:37.21 ID:4bizlcwG0
竹村スタメンでエラーしたら即交代って手もあるな
249名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:34:52.80 ID:8Xpz07mf0
>>233
竹村は話にならないレベルだぞ
足を引っ張りすぎているからベンチで大人しくしててほしい
250名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:35:47.16 ID:DSKO5U970
台湾は昔、日本統治時代に
甲子園の全国大会に代表を送ってるからね
251名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:35:59.48 ID:t7l/OX3p0
>>215
カナダとアメリカはイコールでは決してない
カナダのほうが数十倍上
252名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:36:09.30 ID:z3ztD6CH0
華麗なショート水谷を直ぐ様呼びたい
253名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:36:12.97 ID:BflSXFWVO
>>225ダルビッシュはメジャーで最速出してるし20代後半になって球速5キロ以上上がるってあり得ないだろアホ
254名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:37:45.30 ID:BgesLl9pI
>>249
みんな笑顔で帰国してくれるのが一番じゃん。
だから竹村には挽回して欲しい。
元々優秀な選手ばかりなんだから。
255名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:37:52.88 ID:A328S/pP0
松井のスピードを認めたくない奴がいるなw
256名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:38:30.18 ID:DSKO5U970
戦いのロマンとして
野球の真髄が高校野球に凝縮されていると言っても過言ではない。

甲子園大会という国民行事で熱狂できる喜び
これぞまさに大和である
257名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:38:56.75 ID:/I51aCHw0
>>254
優勝できればそれで十分だろ
だから竹村にはおとなしくしていてもらいたい
258名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:39:06.76 ID:hsS+8MvaP
竹村は浦学史上最強といってもいい名手だし、埼玉球史に残る守備。その証拠に渡辺や奥村に勝ってショートのポジションを掴んだ

だが、精神的に完全に参っている。こんな竹村初めて見た。今日だけを見たら中学生以下だ
259名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:39:24.69 ID:t7l/OX3p0
竹村は明日うまいことやるよ
今日の散々なエラーは餌撒き
260名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:39:40.02 ID:2NPqzRXp0
たまたま今日は調子悪かっただけ
大会前半は好プレー連発だった
261名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:39:59.12 ID:nn3S5PP7O
>>221
完璧
262名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:40:00.82 ID:z3ztD6CH0
>>253 メジャーのガンは日本より甘いではないか。
263名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:40:14.32 ID:hsS+8MvaP
竹村の一歩目の動き出しの早さ、打球判断は群を抜くプロレベル。ただ地肩強くないためやや送球に課題を残す

打撃はフォロースルーがとても綺麗で下半身が非常に柔らかく難なく広角に打ち分けられる打撃センスは天性。そして彼の繰り出す流し打ちは一級品

野球センス、潜在能力はNo.1かもしれない
264名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:41:08.51 ID:3oUCw1/i0
>>259
餌撒きすぎの気がするんだけど
265名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:41:58.59 ID:BgesLl9pI
>>257
勝ちゃーいいってもんでもない。
俺の考えは甘いのか?
266名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:42:05.00 ID:DSKO5U970
ショートが精神的にヘロヘロってww、、、練習試合でよかったなぁ

明日どうしましょ?遊撃手
267名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:42:14.83 ID:y7yNb3GE0
明日わあたしの園部きゅんがホームラン打ちます♪
園部きゅん
頑張って(^ε^)-☆Chu!!
268名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:42:43.22 ID:gfN89m8Y0
269名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:42:59.20 ID:LD6rVeAp0
ここまで見ても竹村より上手いショートいないな。
動きが別格すぎる。
270名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:43:05.20 ID:+aGrZKz+0
どうも守備がなぁ 今日は別に負けても良かったんだが、気になる
271名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:43:07.24 ID:djTnZ5oq0
竹村
反応の速さ,判断の速さ,正確さ,素早さ
渡辺
球際の強さ,身体能力,守備範囲,スローイングは課題
奥村
華やかさ,捕ってからの素早さ,肩
熊谷
華やかさ,スピード感,守備範囲
272名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:43:51.01 ID:QJoFJQNfI
>>264
ほんとになww
273名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:43:59.96 ID:8Xpz07mf0
>>254
最終戦で勝てれば笑顔で帰ってくる
負けそうな要素に竹村が入ってるだけだ
守備のレベルはかなり低い
274名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:44:14.73 ID:wXBJJEqzO
奥村をセカンドからショートにする手もあるけど、
それやると今日良かった一二塁間が次の試合で一気に不安になる可能性がある
そういう別の問題が出てくるかもしれない
ここは一二塁間は動かさず、一日でのショート竹村の守備改善に生きるか死ぬかを託すか、
やや博打になるが熊谷や渡邉のショートが明日ピタリと合うことに賭けるかどちらかだと思う
275名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:44:18.75 ID:b9p76+Q70
やっぱ中島や西岡が普通に跳ね返されてるのが分かるな、やっぱ日本人SSは人工芝じゃなきゃ。
276名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:44:34.34 ID:Zfob2/ow0
竹村が一流高校生ってのは同意だが、今日一日でメンタル崩壊してるだろ?
無難に熊谷で良いんじゃないか?(彼もエラーしてたがw)
277名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:44:38.84 ID:B8L4uc0z0
明日は俺達の野武士内田がホームラン打ちまくる
しっかと見届けるぜ押忍!
278名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:45:06.87 ID:BgesLl9pI
>>267
いや、ほんと、そろそろ60号打ってください
279名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:45:39.34 ID:t7l/OX3p0
>>264,272
いやだって、一度でも好プレイしてしまったら
あ、やっぱこいつやるんだなって思われるじゃん
俺は竹村に関して全く心配しておらんよ
むしろ審判の偏向のほうが怖いかな
280名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:46:03.87 ID:2NPqzRXp0
日本の内野手も併殺崩しスライディングをよけながらジャンピングスローとかで
投げる練習くらいはした方がいいと思うよ
今出てる内野手は全然対応できていない
281名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:46:17.03 ID:Nvb2SD1BO
コウナが甲子園はまぐれなんていってる奴はにわかだし、来なくていいよ。
282名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:46:31.62 ID:X+oH+Bo90
>>229
明日は安楽先発で審判の癖を見るのもいいかもね
283名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:47:06.99 ID:QJoFJQNfI
竹村はもう見たくないな
284名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:47:20.43 ID:4bizlcwG0
園部くんの選手紹介の高校通産59本は何かモヤモヤするよね
285名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:47:30.91 ID:Lv3CcIsI0
竹村は一流ショートとおだてられ、自信を持っていたが
アメリカ、キューバの超絶ショートみて自信喪失したんだよ
事実、連中は守備だけなら日本のプロ並みかそれ以上
286名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:47:33.71 ID:LD6rVeAp0
たいていどこでもショートに一番上手い選手を置くが、
それでも一番多くエラーが出るのはショートだろう。
ジーターだってエラーはする。
明日、誰がショートを守るか分からないがいつも通りのプレーをして欲しい。
287名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:48:32.52 ID:6JLlMWuqO
竹村は完全にイップス
ボールを執拗に握り直したり明らかにおかしい
288名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:49:20.44 ID:53LE1HtX0
守備は渡邊がNo1だと思ってが違うのか・・・
289名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:49:21.56 ID:PF/j42Ke0
最後の最後に上林が日本を救うってシナリオないかな
てか明日は上林にごめんなさいって言いたいw
290名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:49:29.80 ID:Q9sX4D740
明日はどこの国の審判なの
291名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:49:58.89 ID:LD6rVeAp0
>>287
あれは新品のグラブの影響だな。
甲子園で使ってたグラブ無いのかな
292名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:50:02.06 ID:BgesLl9pI
>>273
出場できなくても、優勝すれば気が晴れるってことか?
んー、本人はどう思ってるんだろう。
293名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:50:25.56 ID:HZrPXx8G0
>>285
そんな感じする。
キューバのはNPBでもイケル。

送球も抜け気味だったし不安を抱えながらやってたとこに、センター前の惜しいの二つ弾いて崩れちゃった。
294名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:50:27.42 ID:yuebGmXa0
もし竹村がダメなら渡邉がショートでサード内田かな?
295名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:50:27.61 ID:DSKO5U970
高校野球の一団がアメリカを倒して世界一なんて

マンガでも無いぜ

やってくれたら感動ものだ
296名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:50:38.30 ID:WztXIl+z0
>>275
土のグランドでもいいんだよ
芝がなければな
297名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:50:56.81 ID:SA3zN+5G0
アメリカと言うだけで気負い過ぎちゃうか
現場じゃないから恐縮やけど
俺は劣ってる様には見えんけどな
298名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:51:24.83 ID:2ycadaLw0
またアメ公にタックルされてぴーぴー泣くんだろ?wwwww
299名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:51:25.24 ID:hsS+8MvaP
竹村は、捕球ミスとかじゃなく
球が握れないミス連発とか意味わからん
300名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:51:44.70 ID:kiX1fev40
竹村は積極的なプレーでのミスではなく、完全に弱気になってたからな
あれはイップスだよ、明日も使えばまた同じことをする
301名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:52:20.22 ID:4Tbq1BZM0
>>289
今日の台湾vs韓国みたいな展開になって最後に上林がサヨナラデッドボール
そういうのを俺は見て、上林にごめんなさいしたい
302名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:52:20.36 ID:fH0KXNF80
キューバや台湾と接戦したアメリカに大敗かよ・・・どうなってんだ??
303名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:52:49.94 ID:Zfob2/ow0
エラーは打球が速いから? は?
ホームランの数を考慮すればどう考えても金属バットの高校野球の方が早い。
打球の速さと言い訳出来るエラーは
9表?熊谷の三遊間エラーだけだろw
304名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:53:15.76 ID:4bizlcwG0
送球イップスはタチが悪いよな
捕球イップスなら体で止めるとかできるけど
305名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:53:30.23 ID:hsS+8MvaP
今日だって竹村に変わってショートに入った熊谷もいきなりエラーした。
竹村以外がショートに入ったら竹村以外にエラー連発ってこともありえるで
306名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:53:41.06 ID:z3ztD6CH0
イップスてそんな簡単になるものなんか?
今までの野球人生を振り返り自信を取り戻してほしいな
307名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:53:47.09 ID:WztXIl+z0
>>286
うまい奴はエラーしない
うまい奴は難しボールも簡単に取る
簡単なボールを難しそうに取ると2ちゃんでは評価されるwwwww
308名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:54:15.45 ID:gfN89m8Y0
熊谷のはエラーって感じもしなかったがな
ほとんど抜けそうな当たりだったし
309名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:54:36.55 ID:+3WIVilD0
成績一覧よろしく
310名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:54:51.01 ID:BgesLl9pI
俺らこんなに竹村心配してんのに、本人全然ケロっとしてたら笑えるな。
まあ、そうあって欲しいけど。
311名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:55:19.99 ID:WztXIl+z0
>>291
同じメーカーならいいんだけど
メーカー変わると感覚がだいぶ変わるからな
312名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:55:23.36 ID:t7l/OX3p0
>>290
明日はベネズエラとキューバとイタリアと台湾と韓国
313名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:55:27.33 ID:y7yNb3GE0
>>278

大丈夫♪
園部きゅんは絶対に応えてくれます(o^o^o)

東北の
誰もが知る大砲園部聡!!
頑張って(^ε^)-☆Chu!!
314名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:55:46.69 ID:LD6rVeAp0
>>307
去年の北条だって竹村以上に酷かっただろw
315名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:56:26.77 ID:ndlPSsVi0
竹村は西谷が明日アメリカに勝つ意思があれば使えない。
明日監督の覚悟が解る。
316名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:56:29.25 ID:6JLlMWuqO
元々守備に自信があって上手い選手だからこそ、その自信が揺らいでしまうと
ああいうプレーになってしまう
317名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:56:29.51 ID:t7l/OX3p0
俺らはショート竹村に何の心配もしていない
318名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:56:53.63 ID:wXBJJEqzO
>>302
守備が崩壊しなければ日本も接戦だったと思う
案外勝てたかもしれない…竹村どうしちゃったんだよ…
319名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:56:59.70 ID:EAiKWbpH0
今日の内田奥村渡辺は動かさずに熊谷にショートを頑張ってもらうか、一塁園部三塁内田でショート渡辺か
西谷は竹村を相当かってると思うし実際良い選手なんだけど、短期決戦で不安要素の出てきた選手を使うのは危ない
しかし竹村と心中するという選択肢も西谷にはあるのか…
本職のショートがいっぱいいるのにショートが一番の悩みになるとはな

それと上林!謝らせてくれよ明日は!頼むぞ
320名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:57:11.22 ID:4bizlcwG0
竹村は試合終わってからノックして貰って状態を確認してるだろうけどイップスだったら
試合になったら急に緊張してミスしちゃうから正直分からないよね
321名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:57:34.03 ID:8Xpz07mf0
竹村のエラーで流れが悪くなったのは事実だろ?
代表戦でこんなにエラーをする奴は初めて見たわw
日本代表のレベルでは無いね
322名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:57:48.44 ID:mWxmhu6g0
>>314
たしかに北条はヤバイ。大事な試合でやっちゃったから
竹村は消化試合だから、まだマシ
323名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:57:59.75 ID:Wni2jgul0
イップスって、昔は無かった言葉
324名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:58:04.71 ID:t9bgssKz0
竹村は守備上手いんだけどな…
スローイングがなぁ
大事にいこうと思ってなんだろうけど。
明日は最後なんだから、怖がらず思い切りやってほしい。

あと園部切りよく60号期待してる。なんなら61号でもいいよ
325名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:58:37.75 ID:eOLce5S20
渡邉も明日は頑張って
326名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:58:42.30 ID:j7sOl2Y50
森友は接触プレーを恐れるな
今日はいたるところで気になった
あと吉田、渡邊も今日はダメ
集中して打席に入れ気合いを入れろ
327名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:59:01.31 ID:WztXIl+z0
>>314
北条って守備うまいと思ってた?
328名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:59:28.74 ID:x6IbU5nr0
>>322
竹村はカナダ戦でも失点に繋がるエラーを2つやっている
今日だけの話じゃないよ
329名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:59:33.08 ID:LD6rVeAp0
>>321
去年の北条をもう忘れたのかよw
竹村昨日まではいいプレーしてたよ。
一試合で判断すんなよ
330名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:59:37.65 ID:3oUCw1/i0
>>323
ゴルフでは時々聞いた事があるけど
331名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:01:01.73 ID:j1LS2yk30
>>329
竹村はカナダ戦でも失点に繋がるエラー2つあるぜ
332名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:01:27.17 ID:HsI4yPsT0
カナダ戦での守備云々言うけど、あの試合も消化試合なのよね
333名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:01:29.17 ID:/l22fOnvI
>>313
まあ、頑張って応援してくれ。
んなことより、聖光のやつらは歳内といい園部といい、2年までは細マッチョのユニホームイケメンなのに、3年になるとイ・デホみたくなるのやめて欲しい。
334名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:01:41.85 ID:tBi3zO+q0
内野がエラーするのはある程度想定内だよ

だって練習でも土のグランドでやってたんだぜwwww
335名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:02:03.16 ID:I4KsO3O90
>>329
カナダ戦を見てないの?
足をくじいてベンチに下がったのがありがたいぐらいの酷い守備だった
336名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:02:03.67 ID:PCz/Mn0r0
ゴリラ内田お前が打て!
337名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:02:44.16 ID:tmL1hFydO
安楽は万全ならアメリカ相手でも抑えてくれそうな期待があるけど
中一日でキューバ戦の疲れがあるから下手すりゃつかまる
明日は松井次第だわ
338名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:03:06.89 ID:j7sOl2Y50
竹村は先発から外れる
これは勝負事先発で使う意味が分からない
試合展開で途中出番が来たら汚名返上に全力を尽くしてくれ
339名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:03:25.85 ID:4B5nwYzg0
>>328
カナダ戦もほぼ消化試合といえる
サードの悪送球以外あったの?怪我して交代したけど
俺は明日代えたほうがいいと思う
340名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:03:31.99 ID:e1x8SXKo0
今日は負けておいて正解
これでもう一度西谷のふんどしが締まるわ
341名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:03:34.14 ID:Wni2jgul0
スランプとどう違うのかわからん
一応野球少年だったけど
342名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:03:37.27 ID:x6IbU5nr0
西谷監督の性格から考えると明日もショート竹村で行きそうな気がするんだよなあ
今日と同じようにエラーを連発して試合が決まってしまうかもしれない
343名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:05:08.90 ID:CLvs5cwO0
>>263
幻想乙
明日はベンチで声出しとけばいい
344名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:05:17.61 ID:sFMePfFHO
報徳の乾もイップスじゃなかったっけ?
最終学年は克服できず最後は登板なしで終わった。
345名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:05:20.29 ID:0GFL5yhV0
竹村が行けると言えば西谷は使うだろうね
それでエラーしても使った自分の責任ってかばってくれるだろう
346名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:05:22.16 ID:B8L4uc0z0
それより雨のP陣を打ち崩せるのか?
347名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:05:33.68 ID:eX16PvEQ0
消化試合ならエラーしていいみたいに言ってるやつ何考えてんだ?
348名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:05:35.28 ID:mulJ4l5E0
カナダとアメリカと北米なのと
2試合とも消化試合だったという共通点がある
349名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:06:39.98 ID:BgesLl9pI
ショート竹村で心中だ〜!
そうなったらなったで全力で応援するのみ!
350名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:06:45.77 ID:y7yNb3GE0
ぅんぅん♪
明日は高校最後試合!

福島県民は全力で園部聡を応援してます

福島の誇り園部聡頑張って(^3^)/
351名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:06:48.79 ID:A328S/pP0
竹村は消化試合だから手を抜いたんだろ
作戦
352名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:07:08.20 ID:t7l/OX3p0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130907-00000124-nksports-base
力強い言葉だぞ
お前ら安心してくれ
353名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:07:31.03 ID:2NPqzRXp0
今日は負けて正解
全勝で慢心しながら臨むのはあまりよろしくない
354名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:07:41.91 ID:a3A5skMy0
>>347
エラーしていいとか言ってるんじゃなくて餌撒きだといってるの
消化試合だからそれがたやすくできた
355名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:08:06.51 ID:xv4G1ijG0
>>347
いやそうじゃなくて、北条と比べてまだ多少マシと言ってるだけ
多少だぞw
356名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:08:13.57 ID:AvyraEnr0
松井は審判との相性なんだよなぁ
357名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:08:17.68 ID:tBi3zO+q0
>>341
スランプは技術的なものだけど
イップスは過去の記憶が自分のプレーを邪魔するんだよ
なにか見えないものの影響を受けてるような感覚になる
358名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:08:24.92 ID:gv/Vi9dD0
俺式名手ランク
1水谷(大阪桐蔭)
2竹村(浦和学院)
3小栗(横浜創学館)
4大友(学法石川)
5金子(日大藤沢)
6渡辺(東海大甲府)
7遠藤(常葉菊川)
8北村(星稜)
9奥村(日大山形)
359名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:08:31.27 ID:LDq13ZufO
吉田は5ー1か
吉田落ちてきたな
決勝は吉田に代えて、岩重がスタメンの1番で良くね?
360名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:08:42.21 ID:2brb6dzG0
>>353 確かに。どこぞの大阪の高校みたいになるのが一番怖いからな
361名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:09:22.98 ID:L92lTAyS0
東京五輪なら日本優勝

マドリードならアメリカ優勝

イスタンブールなら大乱闘で没収試合
362名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:09:37.22 ID:tmL1hFydO
野球漫画なら一戦目惨敗のあとの再戦は接戦の末の勝利フラグ
なんか漫画みたいな大会だしな
363名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:10:29.38 ID:GY1RUFjp0
ヤクルトのブロスだったかな
実はPゴロ処理の時にイップス状態だったとか何とか
後年ノムが話してた気がする
同じ投げるでも投球には問題ないんだから
やっぱ状況によってはダメになるってことかな
364名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:10:33.86 ID:a3A5skMy0
http://www.ibaf.org/stats/2013/taichung/15.htm

明日の主審:パーラオルテガさんは初戦の日台戦のアンパイア
365名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:11:15.24 ID:lg46pM8P0
>>341
原因不明で調子が悪くなる(伸び悩む)のがスランプで
精神的な問題から特定の何かができなくなるのがイップスじゃね
366名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:11:45.91 ID:tZ8d86zhI
岩重はないと何度言ったら・・
森龍ならまだしも、吉田をsageはじめるとは。
367名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:11:50.56 ID:Y/eVcxb00
正直に言ったら不快に感じる人もいるだろうけど
ショートの守備は韓国のショートのほうが数倍上の実力だったぞ
日本のショートはお笑いレベル
対戦国から見れば穴だね
使い続けるのなら狙われる事になるだろうな
368名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:12:06.50 ID:AvyraEnr0
小倉「これはもはや野球なんかじゃない 戦争なんだ」
369名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:12:19.71 ID:q7ixJ87NI
>>359
吉田外すなどあり得ない
外すなら竹村一択
370名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:12:46.25 ID:2XWfsd05O
明日は終わってみたら楽勝で拍子抜けみたいな感じになるかも。

6対1くらいと予想。
371名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:13:06.23 ID:4LNcUfnc0
明日は松井や山岡が通常のペースで三振を取ってくれれば、ショートにはそれほど打球が行かないはずだ
竹村がショートの場合は、それに期待するしかないな
372名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:13:09.88 ID:iRdUEgB30
>>359
吉田良い打球もあったが9回の場面で打てなきゃ評価はできないな
岩重はスピリッツは感じたぞ明日も途中から出番はあると思う
373名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:13:30.59 ID:aSnhceBf0
今日は竹村狙われてたと思うんだけどな
西谷さんはどう思ってるんだろう
374名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:13:31.26 ID:fNz9RgtV0
>>357
昔はそれもスランプって言ってたよ
375名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:14:07.10 ID:tBi3zO+q0
>>367
どのように狙うの?wwwwwwwwwwwww
376名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:14:43.99 ID:kRmyvhi/0
北条は決勝が懸かった試合でやらかしてしまったからな
しかも全然打てなかったし、本人も相当へこんでたな
377名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:14:58.28 ID:fNz9RgtV0
つうかイップスって言葉に違和感が無いってのはみんな若いんだな・・・
378名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:15:13.58 ID:2brb6dzG0
>>358 水谷は華麗過ぎるな〜大阪の時くらい打ててたらな〜
379名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:15:34.53 ID:AvyraEnr0
もし来年開催予定があったなら
前橋のあの監督が日本代表に?
380名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:16:09.05 ID:Y/eVcxb00
>>375
お前馬鹿か?
ショートに打てば何もしなくても勝手にミスをするんだよ
381名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:16:30.05 ID:QHQ9UobW0
イップスとインポの仕組みは同じらしいぞ
382名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:16:37.17 ID:vEYOA0aE0
ショートなら明徳のショート呼べば間違いない
アリ一匹通さない守備力だから
383名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:16:47.51 ID:TstTSFoe0
送りバントは苦手だけど、セーフティーバントは得意って奴もいるしな。
やっぱ精神的な問題なんだろうな。
384名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:17:16.67 ID:tZ8d86zhI
松坂も軽くイップスじゃね?
385名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:17:22.15 ID:AvyraEnr0
早稲田実 VS 駒大苫小牧の 伝説の2連戦で
まったく打てなかった苫小牧の4番の本間くんのような感じをスランプという
386名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:17:38.94 ID:dgYS9WD60
>>378
水谷は守備は文句なしだけど、木製バットを折りまくるだろうし、代表の器ではないよね。もちろん素晴らしい選手にはかわりないけどね
387名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:17:41.96 ID:nDisVE//0
ショート擁護してるのは埼玉県人かな
さすがに5エラーは交代ものでしょう
388名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:17:48.66 ID:+03zB04I0
竹村の柔らかい打撃は最高
森と2、3番コンビでいくべき
389名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:18:03.08 ID:AfVeQqrm0
韓国のショートって変な所に守っててセンター前に打たれまくってた奴だろ
アレが上手いか無い無い
390名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:18:08.31 ID:iNQGYZ1q0
今日の竹村を見て何も感じない監督なら?
別に竹村を狙って居る訳では無い。
391名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:18:15.43 ID:aSnhceBf0
竹村いい選手だろうけど明日はやめて
392名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:18:16.57 ID:IJsLpzF10
>>359
試合見てねーのか? 凡退した打席でも痛烈なの飛ばしてたぞ
393名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:18:26.74 ID:tBi3zO+q0
>>374
ショートやっててゲッツーの時にボールが手がつかなくなるイップスになったが
普通に「病気」とよんでた
ひたすら反復練習するのみだけど

>>380
そんなくだらん作戦やる価値ないわ
弱小校相手なら有効かもなwww
394名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:18:36.05 ID:dgYS9WD60
>>358
ああ。明徳のショート忘れてた
395名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:18:49.92 ID:34bMLkut0
>>197
三行目なにそれww
396名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:19:20.18 ID:fNz9RgtV0
>>381
おいやめろ
397名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:20:29.07 ID:Y/eVcxb00
竹村は何で無事だったんだ
靭帯いってただろw
398名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:20:30.21 ID:nDisVE//0
成績職人よろ
399名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:20:34.68 ID:AvyraEnr0
松坂は直球がダメになると寿命も尽きるタイプの投手

飯田は天才肌
400名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:20:35.81 ID:a3A5skMy0
アメリカ途中から内野手後ろ気味に守ってたよな
今日はしなかったけど、明日はセーフティバントとかやりそう
401名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:21:11.07 ID:Man5PFv00
竹村が高い技術を持った素晴らしいプレイヤーということは野球ファンならみんな知っている。
だが、イップスは精神的な問題だから難しいんだよねぇ。
スポーツに限らず、アナウンサーでも一度天気コーナーで読み間違ったら以後天気
コーナーで喋れなくなったり、ピアニストが特に難しくない曲である部分をミスしたら
以後そこを弾けなくなったりとか、イップスを発症すると短期間での回復は難しい。
根が深いんだよな。
402名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:21:14.74 ID:IJsLpzF10
今日はエラーで崩壊して散々だった。
明日の本番に向けて気が重い・・・と見せかけて
松井が伝説を作る気がする。
403名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:21:49.00 ID:kNHxnkXk0
>>364
うわー最悪。くそ審判じゃん
404名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:21:54.19 ID:iNQGYZ1q0
森はバッティングは素晴らしいが捕手としては如何なものか?
明日は若月が捕手。森はDHがいいのでは。
405名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:21:57.48 ID:vEYOA0aE0
スランプ「あれスライダーの切れ悪いな、直球も伸びないしスランプかな」
イップス「あら?ボールってどこでリリースするんだっけ?どこにいくかわからない」
406名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:22:31.29 ID:AvyraEnr0
ゲッツー取れないチームは頂点に立てない法則。

ショートはできるやつに任せるべき
407名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:23:34.11 ID:2XWfsd05O
明日あたりサプライズで松井や安楽がサイドスローで投げるかもな。
408名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:24:09.91 ID:bhZFmk0L0
>>172
やたら岩重に噛み付いてるおまえは何なの?
花巻東ヲタなの?w
409名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:24:59.02 ID:JMoozseB0
打てなかったのは、
今日は打順もかなり変わったよね?
その理由を監督が選手達に納得いくように伝えたかもあると思う

園部と渡部
410名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:25:17.68 ID:Y/eVcxb00
負けてもいい試合だけど
かなり差を見せつけされた負け方だった
明日もかなり厳しい試合になるんじゃないのかな
411名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:25:22.19 ID:kRmyvhi/0
負けるにしても今日みたいのは勘弁
いい試合してくれ
412名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:25:38.08 ID:2brb6dzG0
イップスてそんな簡単になるもんなの?
たまたまミスが続きましたレベルでは無いんか?
413名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:25:56.85 ID:kS06hRz70
森の右手のテーピングなんなの?
あの巻き方すると力が増すのかね
地味に流行ってない?
414名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:26:07.51 ID:tZ8d86zhI
>>387
○○県人とかどうでもいいんだよ。
日本だ。
415名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:27:07.10 ID:AfVeQqrm0
結局は松井の出来しだいなんだよな
日本打線なら3点から5点ぐらいは確実に取る能力はあるし
416名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:27:23.79 ID:ATopGMv5P
相手打線を抑えるのはこっちの本気Pである程度何とかなるが
こっちの打線が打つにはまだ不安要素しかないよな
相手が自滅するの待つにもあの守備じゃそんなの期待できない
417名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:27:54.12 ID:T+K81cBX0
>>406
ダブれ無いとキツいよね
418名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:27:54.55 ID:tBi3zO+q0
>>409
納得いかないと打てなくなるのか?
そんな奴いたとしても非常に稀だろwww
419名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:28:20.14 ID:ftdfI6n7O
負けるわけにはいかない
420名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:28:42.72 ID:aSnhceBf0
梵字徹底
思い出して
421名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:29:03.88 ID:AvyraEnr0
1−0で勝つつもりで挑め
422名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:29:30.44 ID:nDisVE//0
てかなんで打順変えたんだろ
423名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:29:58.89 ID:IJsLpzF10
明日は初回からスライダー解禁で三振の山を築け!
球数が増えたらリリーフエースの山岡がいる!
その後ろには絶好調安楽がいる!
424名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:30:07.93 ID:e8kBWk+h0
接戦でリードされて、終盤で逆転で勝利が一番盛り上がる
425名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:30:11.35 ID:MFVA9JXK0
園部前の試合で調子良かったのにな
426名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:30:49.48 ID:aSnhceBf0
あ、凡事ね
427名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:30:50.55 ID:GY1RUFjp0
園部が疲れてるって実況が試合前に言ってたよな
428名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:31:27.10 ID:AfVeQqrm0
内田で打線が切れたときに次ぎの回に渡部ヒット園部バントってしたかったのかな
429名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:32:04.15 ID:kcQZr4OP0
着実な勝利じゃつまらない
松井には20奪三振で鮮烈な結果を残してほしい
世界の野球界、アメリカに三泡くらい吹かせる必要がある
430名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:32:19.09 ID:AvyraEnr0
森と内田が打って点を取ってるから
守りだね 敗因は
431名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:32:20.83 ID:CwlmkZbX0
森はまた追い込んでからストレート要求すんのかな
単純にスライダーでいいんだけどな
無駄に外すと松井の場合、四球に結びつくことあるからなあ。
432名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:32:51.80 ID:kRmyvhi/0
今日もっと大胆に選手代えるべきだったな結果論だけど
その方がダメージ少なかったな
433名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:32:56.32 ID:iRdUEgB30
今日の試合見てもアメリカのピッチャーはヤバい
吉田、森友、渡邊、内田あたりがしっかり打ってもらわないと
大丈夫昨日で膿は全て出した今日はやってくれるはず
434名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:34:39.75 ID:MFVA9JXK0
ファーストとはいえほぼ試合出てるもんな、そら疲れるか…と思ったけど一番疲れてるのは森だよな

松井!明日は制球良く投げろよ、森に頭使わせ過ぎたらまたヒット打てないぞ
435名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:35:03.19 ID:q7ixJ87NI
内田今日良かった
打撃も守備も
守備つかせるのいいんじゃない
436名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:36:10.41 ID:Lj+wa91u0
森の負担というか疲れはピークに達していると思う。
他の選手が奮起しろ
437名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:37:10.63 ID:AfVeQqrm0
野手は連続して使った方が良いと思うけどな
疲れは溜まるけど試合感とか考えると
438名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:37:12.27 ID:X4N3GnMl0
森はキャッチングが下手糞

森はリードが糞だから

キャッチャー若月にしろよ
439名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:37:34.91 ID:T/Zz9sVG0
森が打たないときは、内田がリードオフマンになり、園部が送ってたのに
440名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:37:53.10 ID:JMoozseB0
>>418

上にあがった渡辺も下がった園部も打てなかったやん昨日両方同じくらいの働きしてるのにw

まだ17・8の高校生だよ
竹村にしてもそう

自分が高校生の時どうだった?

精神的フォローは絶対に必要だと思いますが。
441名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:38:00.33 ID:3rOjynYH0
年中野球をやってる日本高校球児に対して、春から夏までしか野球をやらず、しかも1日の練習時間の制限があるアメリカ高校球児が日本を圧倒するとは
442名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:38:12.41 ID:AvyraEnr0
ミスター高校球児こと森友です。
443名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:38:20.12 ID:tBi3zO+q0
>>422
園部の疲労がたまってるからDHにして打順もさげたとテレビでは言ってた
444名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:39:14.53 ID:T/Zz9sVG0
みんな半端でない疲労だろうな
しかも外国
445名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:39:26.23 ID:X4N3GnMl0
森はキャッチングが下手糞

森はリードが糞だから

キャッチャー若月にしろよ
446名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:40:03.46 ID:tBi3zO+q0
>>436
疲れというか集中力が切れてるように見えたよ
まああしたは本気だろうけどw
447名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:40:08.46 ID:OLzeBuhu0
森の厨房時代のブログみたけど
くそヤンキーでわろた
日本代表主将があんな日記書いてたと思うと微笑ましい
かなりかまってちゃんだったのなw
448名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:40:41.31 ID:AfVeQqrm0
むしろ今日は消化試合だったから一番疲労があっただろうね
今日は最後の試合だから疲労とか関係無いだろうけど
449名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:41:00.84 ID:e8kBWk+h0
>>447
貼れよ
450名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:41:13.11 ID:tBi3zO+q0
>>440
君ニート?それなら納得
451名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:41:27.53 ID:2XWfsd05O
イップスになったことあるわ。

その当時は「イップス」なんて言葉は聞いたこと無かったけど。

高校で野球やってたころ毎日、先輩に殴られて本当に毎日、ストレスと恐怖心ばかりだった。

んである時、いつも通りキャッチボールをしようしたら、ボールの投げ方がまったくわからなくなった。

相手に向かって投げようとしてもすっぽ抜けてとんでもないとこに行くか、地面に叩き付けてしまう。

肩肘は何ともないのに自分が今までどんな感じで投げてたのか思い出せない感じ。

メチャクチャ焦って慌てて肘が痛いと言って練習から外れた。

だいぶ大人になってから、イップスという言葉を知ったけどあれは確かにインポに似てるわ
452名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:41:35.83 ID:y7q5j6be0
竹村はイップス
高橋光は燃え尽き症になってない?
453名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:41:52.30 ID:u2hdDzT+0
今日の試合の収穫
・竹村、コーナは使えない
・田口は使えるかも(ただしカナダ戦のこともあるのでその日の調子次第)
454名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:42:09.20 ID:dMq2dGvb0
森はキャッチングが下手糞

森はリードが糞だから

キャッチャー若月にしろよ
455名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:43:18.44 ID:GyDYiPJS0
明日は岩重と上林スタメンあるで〜
456名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:43:37.03 ID:OLzeBuhu0
>>449
プロ野球ドラフト板にある
457名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:43:41.92 ID:y7q5j6be0
あと高橋光は疲れが全然取れてない
安楽も春の酷使を夏まで引きずった
高橋光は今日も出さなくて良かったかもね
458名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:43:44.94 ID:tmL1hFydO
>>451
インポとイップス両方の経験者か
459名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:44:14.36 ID:T+K81cBX0
>>453
投手は皆その日の調子次第だよ?
460名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:44:30.10 ID:MFVA9JXK0
甲子園で最後まで戦った後で森は去年正捕手やってたんだよな、すげーな
初めは藤浪専用捕手かと思ったけど
461名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:44:30.38 ID:AvyraEnr0
藤浪世代から森世代へ
462名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:45:01.26 ID:tBi3zO+q0
>>458
そいつのはイップスじゃないよ
463名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:45:51.10 ID:Y/eVcxb00
明日のアメリカは今日よりいいピッチャーが出てくるのか?
464名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:46:14.88 ID:AvyraEnr0
来年無いのはもったいない。甲子園盛り上がるのに
465名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:47:12.86 ID:2brb6dzG0
>>447 はよ貼れよ
466名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:47:19.41 ID:SDLDVr4/0
>>399
甲子園優勝したメジャーリーガーとドラフトにもかかりそうもない
地味凡Pと比較するのはなぜだい?
467名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:47:52.87 ID:GY1RUFjp0
森は去年最後の方に疲労蓄積で体が動かなくなったのを踏まえて
今年はちゃんとシャワーだけじゃなくて風呂にもつかり
休める時にはちゃんと体を休めてるって記事があったな
そういう経験は皆にも話して活かしてくれてるはず
468名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:49:08.81 ID:3rOjynYH0
>>463
今日のアメリカのPはいいPだとは言えないぞ
日本が打てな過ぎなだけ
469名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:49:42.26 ID:A8FRSVmD0
>>467
森が余計なこと言ってるせいで北米タックラー勢にびびってるんじゃねw
470名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:50:09.47 ID:/VkCxBFs0
大阪桐蔭の森くん終了のお知らせ
なんJで盛り上がってるよ^^


http://www.dclog.jp/tomo_______/1/

無題
久しぶり


ま昨日から今日にかけて
めっちゃ楽しかったわ

ポリおちょくったり
コンビニでヤカったり
夜中関係なしにやたら大声で歌ったりした

やっぱ大人数の酒パは楽しいわ
471名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:51:02.04 ID:a3A5skMy0
いいピッチャーかどうかよりデータにあるかないかが重要
今日の投げたアメリカピッチャーはデータに全くなかった
472名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:51:13.80 ID:qeTudLY2O
>>467
疲労蓄積ではなくタックルを受けて体が動かなくなった
473名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:51:35.53 ID:YYVFq7A30
>>359
こういう1試合の数字だけでいう奴ほんとないわ
474名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:52:21.72 ID:Y/eVcxb00
松井は韓国戦のように浮いた球を投げ続けるようなら
早い段階でピンチになるんじゃないのかな?
475名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:52:30.09 ID:2XWfsd05O
何気にこの大会、毎日のように試合があるから野手にとっては甲子園よりしんどいかも。
476名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:52:47.64 ID:GY1RUFjp0
タックルネタってそんな面白いの?
477名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:52:59.64 ID:A8FRSVmD0
>>471
持ってる球種すらわからん状態で打つのはきついわな
478名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:53:40.76 ID:A8FRSVmD0
>>476
ネタじゃなくてガチで影響ありまくりだろアレは
479名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:54:03.16 ID:iNQGYZ1q0
田口はまだ本来のボールのキレは無いが今日アメリカに使える事が解った。
明日は松井→安楽→田口→山岡で完封リレーと行きたいナ。
480名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:54:41.53 ID:f7Z5WM920
森くんの素晴らしいDQNっぷりも分かったし、もう寝るか
481名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:55:26.19 ID:2XWfsd05O
>>470
関西の球児はマジでヤンキーが多いよな。

マエケンも坂本もヤンキーだったらしいし。
482名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:55:35.95 ID:fNz9RgtV0
>>468
あの左腕のボールは微妙に変化してて打ちづらそうな感じだったけど
あれでいいPじゃないなら明日は完敗だわ
483名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:56:37.50 ID:u2hdDzT+0
コーナはアメリカ相手には通用しない
松井や安楽みたいに球速・球威があってストレートが常時140キロ台無いときつい
甲子園とか日本の高校生相手なら130キロ台でも抑えられるけど・・・

あと西谷は明日は絶対、竹村使うなよ
野球でイップスとかはじめて見たわ
484名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:56:45.31 ID:oOP7GcbQO
野球は海外慣れしてないからな、日程の後半になると心身共に疲れるだろ
485名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:57:05.78 ID:e8kBWk+h0
>>470
ちょwwww
予想以上のリアル暴走族やんけwwwwwwwwwwww
486名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:57:26.49 ID:aCA28eWHP
タックルもそうだが170の奴が捕手するなよ、セカンド守ってればいいねん。
487名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:57:46.34 ID:AvyraEnr0
ダルビッシュも素行が悪すぎて東北に飛ばされたと聞く
488名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:59:16.73 ID:/VkCxBFs0
489名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:59:17.89 ID:2brb6dzG0
あみっち将来安泰やんけw
490名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:59:25.74 ID:aCA28eWHP
>>487
違う。親父が入る高校に無理難題を言いまくったから。
馬渕がインタビューで言ってた。

そりゃ喫煙、パチンコと素行はあれだが。
491名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:59:58.08 ID:AvyraEnr0
この世に野球とかサッカーがなければ
ヤクザやちんぴらになってるような奴ばかりですから
492名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:01:10.28 ID:tkHEW4pu0
まあ森友がヤンキーでも驚かない
現阪神の藤浪とか前育の荒井や常総の飯田がそうだと驚きだけどw

>>483
コーナは今日明らかに甲子園時と様子が違った
フォームからしておかしかったし、フォークも投げていなかった
493名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:02:38.21 ID:A8FRSVmD0
>>488
こういうのまだ絶滅してないのね
494名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:02:53.30 ID:2XWfsd05O
温厚そうだけど森ってケンカ強そうだもんな。

あと去年の大阪桐蔭の四番田端と今年の四番近田は野球だけやってきた顔じゃないな。
495名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:03:13.19 ID:AvyraEnr0
西谷とかどう見てもヤクザの親分ですよ

江夏なんて野球が存在しなければ人殺しですよあれ
496名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:04:46.10 ID:aCA28eWHP
田端は大学で野球やめてチンピラみたいになったんだっけ。
497名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:05:41.43 ID:tkHEW4pu0
>>496
えっそうなんだ
何があった?
498名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:07:53.08 ID:SDLDVr4/0
昨日安楽使わずに明日にとっておけば良かったのに
499名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:08:01.51 ID:u2hdDzT+0
森の中学時代のDQNぶりで盛り上がってるが、
マー君とかダルも中学時代は相当なDQNだったんだぞ
そのせいで地元関西圏の野球強豪校がどこも取らなかったから東北・北海道に行くしかなかった
大阪じゃ皆知ってるよ
500名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:10:10.39 ID:2XWfsd05O
>>496
まじで?
去年、甲子園でデッドボール食らった時に笑顔でピッチャーの方を睨んでた顔みてこいつは絶対怖い奴だと思ったわ
501名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:10:17.16 ID:q7ixJ87NI
野球に出会って良かったね森は
502名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:10:28.30 ID:YYVFq7A30
育成うもうまいし丁度いいな
503名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:10:33.59 ID:AvyraEnr0
真面目なのはハンカチ王子ぐらいです。
504桐光学園最強伝説 ◆LeemMtWuCc :2013/09/08(日) 01:10:39.92 ID:DCRGZ6UR0
森友ってリアル暴走族だったのか。
まあ、中学生でも飲酒する人は多いと思うよ。
505名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:11:48.95 ID:92brPVtd0
こう言うのって、
両立出来るんだね。

森だって、プロ1位になるくらいだから、
中学時代はリトルでもずぬけてたんだろ?
それと、ああいった感じの活動は両立できるのか
506名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:11:50.84 ID:e8kBWk+h0
>>499
マー君は大人しい地味な奴だったらしいが
507名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:12:59.49 ID:AvyraEnr0
金田、張本、中西とかさ
野球に出会ったからこそ尊敬を集めているものの・・・・

イップスになった竹村君は優しい子なのかもね
508名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:14:04.12 ID:92brPVtd0
>>488
こう言った方たちは、何でマスクしてるの?
インフルエンザなわけではないよね?
509名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:14:30.58 ID:hZNC9F6z0
コーナ「調子は悪くなかったけど、他のチームより一段階上のレベルだった。力不足」と完敗を認めた。
それでも気持ちを切り替え「明日(8日の米国との決勝で)投げる投手に打たれたコースを伝えられれば」と、チームへの貢献を誓っていた。

調子悪くなかったのかよw
自分の疲れに気づかないくらい天然か
510名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:14:50.66 ID:tmL1hFydO
単車に乗りながらの釘バット振り回しで鍛えた森友の打撃
511名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:15:40.85 ID:AIJlwKn50
日本と違ってアメリカは文武両道しっかりやってそうだよな
あんなにガチムチでもどうして頭良いんだろうな
512名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:15:45.45 ID:e8kBWk+h0
不良との喧嘩でタックルには慣れてたのかw
513名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:15:51.73 ID:2XWfsd05O
横浜の渡辺監督と小倉コーチも実物は身体も大きくてヤクザみたいな威圧感があるけど、ああいう人じゃないとなかなかヤンキー球児は扱えないよな。

横浜もよく元ヤン球児がでるけど。
514名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:16:07.48 ID:vBzfnBM60
中田翔さんもDQN過ぎて広島の高校が敬遠した伝説あるだろ
張本も野球やってなかったら893なってた言うとるし
野球人なんかそんなもんだよ
515名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:17:08.97 ID:SDLDVr4/0
マー君は大人しくて甘えっ子きもの優しい人物だろ
ハンカチを立ててたしな
さっきから不人気、大阪桐蔭臭やめてくれw
甲子園決勝で視聴率が東京より地元関西のほうが低かったのをもう忘れたのか?
516名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:17:35.78 ID:AIJlwKn50
文武別道だからな
517名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:18:21.67 ID:dejK7mE7O
やはり森友の腹はビール腹だったんだなw
518名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:18:31.39 ID:a3A5skMy0
何で今更出てきたの?w
519名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:18:43.31 ID:cjcoG0Xy0
DQNでもまともに働いてれば全然良いけど
H田みたいになるのだけはダメだな
520名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:18:47.87 ID:DCRGZ6UR0
森くんも金属バットで人を滅多打ちとかしてたのかな?
人殺してなければいいけど。
521名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:19:45.10 ID:wX6FjQUz0
HAHAHA、森はおもしろい

今日もよろしく頼むよ!
522名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:19:47.20 ID:f7Z5WM920
>>505
勉強とスポーツを両立するのは文武両道だけど、スポーツとヤクザの両立って何て言うんだろうね?w
523名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:19:58.61 ID:u2hdDzT+0
>>506
というより、怖がられて友達いなかっただけ。
マー君は中学の時、関西選抜でレギュラーやってたほどの奴。
そんな奴を地元関西の高校がどこも取らなかったのはDQNだったからだよ
524名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:20:05.58 ID:RDaChXjq0
ぶっちゃけ松井や山岡ってリリーフタイプだよな
525名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:21:48.78 ID:cjcoG0Xy0
>>523
智弁決まってたのが、監督代わるから取りやめになったという話は嘘なのか
526名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:22:22.65 ID:N+mIEVKj0
な?アメリカの力負けしただろw
絶対こうなると思ってたよ
明日は打線は打てないし
松井はボコボコニんされて
アメリカが完全優勝するよ
527:2013/09/08(日) 01:22:50.19 ID:ZMUpuygN0
田中マー君は智弁学園に行くことになっていたが
駒大苫小牧の練習環境みて、そちらに感化された。
528名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:23:28.60 ID:kS06hRz70
タックルされた後に今にも殴りかかりそうな雰囲気だったが
よく我慢したな。大好きな野球を選んだんだな、よく更正した
529名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:23:38.08 ID:UrC3jWOm0
>>511
イジメやスクールカーストが日本以上に問題になってる国だぞ
日本にいるから知らんだけで腐るほどあるだろ
MLBの選手でさえ毎年のように逮捕されてんのに
あとNFLの選手なんか傷害事件を息をするように起こして毎年現役選手が10人以上逮捕されてる
530名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:23:53.33 ID:fi8QaHhC0
久々に骨のあるルーキーになりそうだな
531名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:26:04.28 ID:1wO8Xphq0
愛甲もすごいDQNだったろ?シンナータバコ吸って暴走族の集会に参加する中学生だったぞ?
30年経ってもあまり変わってないんじゃね?
532名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:26:30.40 ID:Z84JYACD0
桐蔭は藤波みたいなスーパーエリートから森みたいなヤンキーまで幅広いね

>>509
いやいやどう見ても不調だってw
こーなはヤンキーじゃなくてド天然な気が・・
前橋育英はあんまりヤンキー臭がないな
主将からしてああだし
533名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:26:36.60 ID:oOP7GcbQO
昔、暴走族が多かった頃は野球部でも普通にいたけどね
野球部引退すると大半がパンチパーマだったし(笑)ドラフトでテレビが来ると、パンチとアイパーしかいない
大分の津久見は部員が日本刀で、教師を切ったんだよな
暴走族の発祥、千葉のブラックエンペラーは5千台で集会してた位だし、そりゃあ普通の事だよ
534名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:26:37.71 ID:u2hdDzT+0
>>527
お前、そんな子供騙しみたいな美話を本気で信じてんの?
1回でもいいから兵庫、大阪に来て田中のことを聞いてみろよ
535"":2013/09/08(日) 01:27:23.38 ID:WYITViKX0
>>527
まじかっ
お金はないからなあ.しゃーない.
来年は復活してくれ.
536名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:28:26.11 ID:eW60I29GO
>>505
北大津の村井っていう高2の夏に甲子園で2本ホームランを打ったプロ注目ショートが居てだな…
奴は高3の春まで現役の…だったぜ
537名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:28:29.02 ID:2XWfsd05O
関西だと活きの良さそうな奴はなぜみんな元ヤンなんだろう?

関西の中学生がリア充になるにはやっぱ修羅場くぐらないといけないみたいなのがあるのかね?
538名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:28:47.99 ID:AvyraEnr0
球児の親に「うちの子を殺す気か」と問い詰められ辞めさせられた
智弁学園の元監督がその後ヤクザの頭にまでなってたぐらい
野球道とはそんな世界
539名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:28:47.95 ID:9ZqdusWUO
こうなは久々の登板でいきなりアメリカ相手 しかも負けてる状態
疲れも抜けきれず体調いまいちなんだからダメに決まってるわ
監督ももう少し考えてやれや
甲子園まぐれとまで言われて可哀想すぎる 本当にまぐれで優勝なら
それに完封された学校はどんだけ糞なんだよ
540名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:28:49.92 ID:PC5KtiNQO
千代大海に比べたら全然可愛いし問題ないな
541"":2013/09/08(日) 01:29:09.04 ID:WYITViKX0
>>537
まじかっ
信じてしもたがなw
542:2013/09/08(日) 01:29:30.40 ID:ZMUpuygN0
素行が悪かったのは、次男のダルビッシュ弟だろう?

ダルビッシュは最初からプロになるつもりだったので
全国からスカウトがやってくる高校から
もっとも条件の良い東北高校にした。

たぶん、授業料ただ、球数制限の約束など。
明徳の馬淵はこれを拒否したので、ダルビッシュは明徳は蹴った。

地元の羽曳野のPLは、ダルビッシュに問題があったのではなく
PLのほうに悪い噂があったから、ダルビッシュ側から蹴ったんだろう?
厳しい上下関係、後輩へのしごき、体罰など、PLは真っ黒クロス家だろう?
543名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:29:50.46 ID:DCRGZ6UR0
今考えると唱和って悪の時代だったんだなw
544名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:30:20.29 ID:DCRGZ6UR0
昭和ね
545名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:32:22.38 ID:oJJOXF7P0
関西だと中学で硬式野球やってるのはガラの悪い奴ばかりだったよ
546名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:32:45.04 ID:A8FRSVmD0
そういや東北高校って野球強化止めたの?
547名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:33:29.41 ID:AvyraEnr0
高校野球で本塁打を量産できるようなタイプは
喧嘩で負けることなどありゃしないのだから
若かりし頃を掘り下げられると、そりゃ〜出てくるわな
548名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:35:15.44 ID:CNcdlj3/0
少し前、森がヤンキーってレスにゆとりのヤンキーは女にもてたがる
よわっちい奴しかいないって言ってた奴がいたが、彼はこの昭和丸出しの
森の姿を見て何を思うのか
549名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:35:15.96 ID:im8SJjXv0
前橋育英
桐光
はヤンキーいなさそう
和気藹々良い子集団のイメージ
あと早実とか

作新と仙台育英は事件あったしな
常総はどうなんだ
550名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:35:18.47 ID:1wO8Xphq0
愛甲の本読んでみたらおもしろいぜ
高校時代甲子園球場のインタビューの控え室のトイレでタバコ吸ってたり
プロ入りだって決まってたのに部員を殴って顎を骨折させて春の選抜がパーになるし
1年の時に甲子園にエースで出たのにすぐ負けて渡辺監督に怒られて寮を飛び出してシンナーを吸って補導されたり
551名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:35:46.51 ID:e8kBWk+h0
>>546
金がないから学校の存続自体が
552名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:36:18.08 ID:A8FRSVmD0
>>551
あらら
553名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:36:29.03 ID:92brPVtd0
ここにいる世代って
ガチンコファイトクラブ 知ってる奴いる?

YouTubeで見たけど、藤野君おもろいな
554名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:39:23.78 ID:ST1rehmO0
野球部なんて不良しかいないだろ(特に上手い奴は)

シドニーのジュニアオリンピックに選ばれた神奈川の人もかなりのヤンキーだったんしょ

悪羅悪羅のファッション雑誌に数年前出てたし
555名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:39:56.93 ID:SDLDVr4/0
>>532
他の奴らも連戦で疲れてるのに、自分だけ疲れてるなんて言えないんだろ
みんなの士気が下がる発言しないのは天然ではなく、気遣いのできる優等生
556名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:40:12.39 ID:A8FRSVmD0
木佐貫なんかはやんちゃしてるイメージが全くわかない
557名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:40:35.59 ID:NkJeJ2E+0
AAA実況は毎度おもろい
テレビもラジオもない中で辻内のときは実況してたときがおもろかった
558名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:41:20.17 ID:PC5KtiNQO
バイクの後部座席みたいな不安定な場所でバットを振り回してたおかげで、自然と絶妙なミート力がついたのかもしれん
559名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:41:39.39 ID:AvyraEnr0
それを踏まえた上で

決勝戦ご覧あれ。
560名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:42:23.88 ID:1wO8Xphq0
谷繁も入団当初はDQN臭さが抜けてなかったぞ
561名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:43:25.01 ID:aqw7KIyG0
>>554
安楽やコーナや松井はどうみても不良には見えないんだが

>>555
だね
根が優しいんだと思う
あと前橋育英のチーム自体がそんな感じだよな
562名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:44:02.73 ID:RDaChXjq0
高橋光成は安楽と親友になってほしい
563名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:44:09.80 ID:vBzfnBM60
谷繁は自分の名前書き間違えて広島商落ちたんだろ
564名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:45:42.55 ID:vBzfnBM60
工業だった
565名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:46:13.82 ID:DCRGZ6UR0
>>558
おもろい
566名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:46:35.46 ID:kS06hRz70
群れるタイプか群れないタイプに分かれても
高橋コーナからは一定以上のヤンチャ臭はする
567名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:46:36.33 ID:A8FRSVmD0
>>563
繁の画数多いのが悪いのかw

江の川時代で良かったな
石見智翠館はなかなかの難易度w
568名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:47:19.37 ID:EgyPk0Hw0
>>522
武闘派って言うんじゃないの?w
569名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:47:22.68 ID:aqw7KIyG0
>>562
性格が良さそう二人とも
野心はあれど基本は良い子なんだろう

そういや進学校の丸亀や座礼の桜井にヤンキーがと言われてもピンと来ない
森友みたいなのから文武両道まで甲子園は凄いわw
570名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:48:29.06 ID:3rOjynYH0
>>537
関西では在日や部落が多い
在日や部落は普通の人たちに対して憎しみを持っているから、必然的に素行が悪くなる
関西でガラが悪いのは在日や部落が多い
実際ヤクザの構成員の9割は在日と部落だし
571名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:48:38.96 ID:2XWfsd05O
>>554
それはさすがに言い過ぎww

何だかんだ言ってほとんど奴は真面目だよ。

だけど何故か西日本、特に大阪のトップ選手はヤンキー系が多いね。

やっぱ関西だと体力のある子はそういうグループに属しやすいのかも。

でもそんな奴ほどプロで活躍したりするんだよな。
572名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:49:06.80 ID:AHSherTDO
たぶん、森君のは西日本でたまにいる特効服着て写真とるだけのグループだろ。
昔、ティーンズロードによくいた。
573名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:49:14.41 ID:QHQ9UobW0
森が背が低いのってタバコ?
それともおマンコ?
574名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:49:18.23 ID:q7ixJ87NI
>>555>>561
でもハイタッチ拒んだ韓国人にあからさまにイラついた態度してたろコーナ
まぁイラつくのは分かるが
575名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:50:03.20 ID:dzxZ3Gs5i
光成も安楽も斜め上に純粋

松井や山岡はいい人

森友はぶっ飛びすぎwww
576名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:50:09.83 ID:AIJlwKn50
そうか、DQNと一緒に野球やりたくないからたまに進学校から甲子園に出て来る高校があるんだな
577名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:51:27.41 ID:xFvlIGYz0
今専修大にいる横浜出身の荒木も凄かったな
個人的に好きな選手だったし、野球にも真面目に取り組んでたみたいだし
578名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:51:50.84 ID:A8FRSVmD0
>>572
かっこ悪いなw
579名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:51:57.28 ID:N+mIEVKj0
松井次第の決勝になった時点で危ないなw
580名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:52:03.72 ID:3rOjynYH0
大谷は成績が優秀だった
成績は常に学年で15位以内だったそうだ
581名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:52:09.88 ID:onUTOj+s0
松井ってキャッチャーとの相性に左右されやすいんだろな
桐光の1年生キャッチャーと組んでた時もそうだけど、いまいち森とも呼吸が合ってない気がする
582名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:52:21.20 ID:DCRGZ6UR0
森のいた族の東百舌鳥45代目って弱そうだな。
583名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:52:35.39 ID:cjcoG0Xy0
上林ってどんな性格なんか気になってきたw
584名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:54:51.67 ID:jAvMd2W/0
>>566
環境が悪かったら踏み外してたかもしれないが、超ど田舎過ぎて大丈夫だったんじゃないの
でも気は強そうでもそこまでなるタイプではないと思われる
前育に決めたのも先輩後輩が仲良くて雰囲気が良いのが決め手のようだったしな
松井然り関東だと割と「スポーツ好きです」で平和にやって行けるんじゃない?
585名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:54:54.83 ID:1wO8Xphq0
家庭環境があまりよくなかったんだろうな
愛甲の親父も借金残して蒸発しちゃって貧しかったし兄ちゃんも障害者で今は消息不明だし
586名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:55:32.14 ID:cJ+Cvs+W0
>>497
まず田端は野球部に入部すらしていない。
今夏の大阪桐蔭のアルプスにグラサンかけてヤンキーっぽい姿でいるのが発見されてた。
587名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:55:32.81 ID:AvyraEnr0
金村の暴露本とか面白そうだな
高校野球最後の「エースで4番で主将」のチームが優勝伝説
588名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:56:47.00 ID:3rOjynYH0
森友は中学のときから酒タバコやってたのかよ
自分で不良中学生なんて言ってたし
589名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:57:01.79 ID:AvyraEnr0
常総は茨城ゆえヤンキーあがりの宝庫でしょう。
590名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:57:56.34 ID:jJOFsRrP0
上林の打撃フォームかっこよくね?
591名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:58:12.70 ID:SDLDVr4/0
>>555
愛甲とかw今と時代が違いすぎだろ
高橋コーナには中3の捕手やってる弟がいて、いつも一緒に風呂に入って
ボールの握り方を教えてやったりすっげー優しいと記事になってた
弟も糞デカいのにこんな記事が載る時代なんだよw
シンナーとか存在すら知らんだろ
592名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:58:21.29 ID:cJ+Cvs+W0
>>470
泉北かよ、前の泉佐野の中学がTwitterで炎上してた奴といい大阪南部って昭和のヤンキー多すぎやろ。
593名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 01:58:42.15 ID:jAvMd2W/0
>光成も安楽も斜め上に純粋
それだww
何か似てると思ったらそれだ
594名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:01:42.80 ID:uRUhTCLI0
>>554
松井は中学時代から見てたが不良臭は一切しなかったな
横浜を蹴った理由もなんとなくわかる
595名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:02:22.07 ID:A8FRSVmD0
大阪桐蔭監督が明かす ドラフト1位候補・森友哉の素顔
http://gendai.net/articles/view/sports/144072

親方視点
596名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:04:42.44 ID:kS06hRz70
育った環境は大事だよね
高橋コーナは野球取り上げたら、持て余す体力を違うベクトルに使いそうな
気がするんだよね。その才能あるというか、あくまで俺の嗅覚だが

藤浪大谷なんかは野球取り上げても違う趣味みつけて平凡に暮らしてそうかな
この2人だって育った環境次第ではわからんけどさ
597名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:06:10.83 ID:AHSherTDO
森君は高校決まったから金髪にしてちょっと特攻服着て写真とっただけだよ。
598名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:07:47.81 ID:cJ+Cvs+W0
巨人坂本も中学時代から荒れてて光星時代は部活辞めて鼻ピアスしてた時期もあったし、別にプロ入ってからやらかさなければ印象なんてどうとでもなる。
599名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:08:14.59 ID:3rOjynYH0
今日のアメリカの先発も野手登録だったんだ
つまり、3人とも野手登録だったとは
600名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:09:13.22 ID:BekIORIs0
>>575
>光成も安楽も斜め上に純粋
こういうアスリート確かにいるw
体がデカいのに多い気がする
>>594
松井は元々成績が良いんだろ?
横浜を蹴った理由はそれもあったのでは
601名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:09:32.03 ID:SDLDVr4/0
アメリカは投手になっても野手登録のまんまってことがよくあるよ
602名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:09:42.55 ID:A8FRSVmD0
>>599
これで明日本業の投手が4点以上取られたら微妙な空気になりそうだなw
603名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:11:46.54 ID:MJxhKycr0
>>600
桐光自体ガリ勉の巣窟みたいな学校だからな
通学の電車内で英単語帳開いてるモヤシっ子しか見かけない
604名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:11:54.13 ID:AvyraEnr0
日本で一番おにぎりを作ってあげたい高校生=森友
605名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:13:11.65 ID:dQ++0g590
>>539
負けてもいい試合でテスト登板。これ以上の配慮はないだろう。
606名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:15:23.71 ID:92brPVtd0
>>580
うーん、花巻東で15位ってどうなん?
607名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:16:55.36 ID:n+tzRgoI0
前橋育英も昔はガラの悪い高校だったがサッカーが
選手権出るようになった頃から進学にも力入れるようになって、
がらっと変わった。
今はヤンキーと呼べるようなのはいないと思う。
608名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:17:06.10 ID:AvyraEnr0
私が江川のような体で生まれていたら
一応野球はやると思うが地元では宇梶みたいなことになってると思う。(十代は)
609名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:18:22.06 ID:3rOjynYH0
>>603
桐光は神奈川上位の進学校だぞ
610名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:19:23.72 ID:IJsLpzF10
別に中学時代に不良やってたぐらいどうでもいいけどなw 人を殺した訳じゃねーんだろ?
ただ、強豪校へ野球で進学出来るほどの練習と
不良活動を両立出来るのか疑問だけどな。
高三の今「現在進行形」じゃなきゃ問題にならんよ
611名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:19:27.83 ID:BekIORIs0
>>539
高橋由「…」
岩重「…」
奥村「…」
飯田「…」
内田「…」
612名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:19:34.23 ID:4LNcUfnc0
今はガラの悪い高校は甲子園に来なくなったなあ
ちょっとつまらない気もする
昔の倉吉北とか出場辞退してる年の方が多かったw
613名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:21:10.33 ID:cjcoG0Xy0
>>612
見た目DQNの絶対数が減ってるから
しゃーない
614名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:21:50.27 ID:BekIORIs0
>>612
そう考えると森ってすごいな
よく超優等生の藤浪ともやれたもんだ
615名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:23:49.14 ID:aIYZiNEk0
>>514
ハリーはチョンだからねw
616名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:23:55.11 ID:q7ixJ87NI
>>611
前橋育英は飯田から一点も取れなかったね
617名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:24:09.79 ID:AvyraEnr0
西谷はちんぴらどもを男にすることができる。

西岡はまだチンピラ臭が抜けてないがw
618名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:25:03.49 ID:+FaW2qNb0
こういうのを見ると野球は色々と役立ってるな
619名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:25:25.59 ID:4LNcUfnc0
>>614
本で読んだ話だけど、大昔の浪商の牛島と香川のバッテリーにもちょっと似てる
牛島は大阪で知らぬ者はいない頭の切れる不良、香川は昼休みに校庭で野球をして遊んでいる少年だったらしい
620名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:25:49.69 ID:BekIORIs0
>>616
ああそうだな
熱中症になったからか
じゃあ飯田は外しておこう
あれはユニを掲げられたのがフラグになったw
621名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:27:15.62 ID:kS06hRz70
昔バイク乗り回してた連中が、だんだんスケボーになり
スケボーからヒップホップになりっていう地元の流れは知ってるんだが
今はなにしてんだろうな。暴走族いなくなった
622名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:27:54.71 ID:AvyraEnr0
飯田は野球の申し子だよ
うまいね、投球術は彼から学ぶべき
623名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:27:59.70 ID:SDLDVr4/0
>>604
森友は藤浪のところ入ったら、エリートと昭和のヤンキーの漫画みたいなコンビで
大人気だろう、虎の鉢巻も似合いそうだしな
624名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:28:12.89 ID:cJUKlWVE0
>>609
それを言いだしたら大阪桐蔭もなかなか
625名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:30:00.67 ID:q7ixJ87NI
森頑張ってるから騒ぐのやめて欲しい
626名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:31:29.75 ID:IJsLpzF10
茨城とかだと現役で暴走族と掛け持ちしてる選手とか絶対いるだろw
同級生と期間限定でうるせーバイク乗りまわすぐらいだったら若気の至りでいいんじゃないか?
年寄りの自転車からひったくりしたり、凶悪な事件やってなければよwww
627名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:32:46.69 ID:L9hMuwQ80
飯田は投手になったのは二年生になってからなんだよね?
628名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:32:46.73 ID:IJsLpzF10
つーか元ヤンぐらいの方が阪神ファンは喜びそうw
629名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:34:30.64 ID:1wO8Xphq0
常総は真面目くさい
飯田に内田の顔なんて田舎くさい
取手二高の時はDQN臭プンプン
630名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:35:02.30 ID:f7FghqII0
そういや桐光って強豪校のくせにチアがいなかった気がするな
男女交際とかにもうるさいんだろうか
631名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:35:24.22 ID:AvyraEnr0
群馬で真面目とか言われてもあんまりピンと来ない
632名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:35:56.69 ID:L9hMuwQ80
>>631
群馬にどんなイメージ持ってんのよw
633名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:36:35.51 ID:SDLDVr4/0
>>580
大谷はこの間田中マーとの対戦で負けはついてない
大谷は間違いなく天才だよね
2年もすれば時代は大谷になるんじゃないか
634名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:37:14.35 ID:cjcoG0Xy0
もう一人の森は優等生っぽいから
足して二で割ればいいよ
635名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:37:33.64 ID:IJsLpzF10
>>629
いつもは知らんが今年の常総応援団はヤンキー臭全開だったぞw
俺はあの雰囲気好きだけどね
636名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:40:43.31 ID:1wO8Xphq0
勝負に勝つにはDQNくらいがいい
優等生タイプの桑田の親父さんだって若い頃はやんちゃで楽な方に流れて野球を捨てた
息子にはそうなってもらいたくなかったはず
637名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:43:46.64 ID:AvyraEnr0
でもこのままだと大谷は器用貧乏になりますよ

シーズン通して
打者として3割打つでもなく 盗塁王になるわけでもなく
本塁打を量産するわけでもなく 100打点以上稼ぐわけでもなく
投手として10勝以上あげるわけでもなく 30セーブするわけでもなく
防御率1位になるわけでもなく 奪三振王になるわけでもなく
638名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:44:28.46 ID:Pb7+ro7l0
あそこの応援団はヤンキーとか不良だとか素行が悪いとかというより、単純にああいう格好が好きなんだろうなと思ったわw長ランにリーゼントw
甲子園中継で団長が喋ってるの見たけど、素朴というか田舎臭いというか、人が良さそうだったぞw
639名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:45:37.47 ID:L9hMuwQ80
>>634
そういや森龍馬と横浜の浅間は同じシニア出身だったのね
640名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:47:28.84 ID:oJJOXF7P0
シニアとかボーイズだと活動が土日のみで平日は自由だったら時間なんて余裕である
641名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:51:49.58 ID:L9hMuwQ80
森は家庭環境で苦労してるからね
森も浅間もイケメン
642名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:53:04.69 ID:cjcoG0Xy0
そう考えると、今回の代表って結構家庭環境で苦労してる選手いるな
643名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:53:50.70 ID:2UmAaRYnO
机上の理論で勉強する事も大事だが、子供の頃不良がもてるのは『処世術』を早くから身に付けてる早熟タイプが多いんだよなwww
将来的には環境によって伸びるか?枯れるか?『不良債権』の二極化になるケースが多いなwww
644名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:56:25.50 ID:AvyraEnr0
森は阪神が獲るんじゃないかな
城島から今のキャッチャーになって頼りないったらありゃしない。
645名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:57:14.41 ID:u2hdDzT+0
松井、高橋光とか真面目そうだけど安楽ってどうなの?
なんかDQN臭がするんだけど?
646名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:57:42.24 ID:Lj+wa91u0
中学時代の森君(後列右から4人目)
http://valuetrendnews.com/wp-content/uploads/2013/08/f5ef11f43441edeeab7122a3f83e716f.jpg

明日は頼むぞ森
647名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 02:59:28.80 ID:Lj+wa91u0
中学3年夏の森君
NOMOベーズボールクラブでアメリカ遠征時
http://valuetrendnews.com/wp-content/uploads/2013/08/05cc7bb1dcb68b48fc42fd5d6881bf16.jpg
648名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 03:01:37.25 ID:rPxbvjM70
>>645
安楽なんて糞真面目だと思うけど…
素直に行く先々で言うこと聞いてる

竹村は明治に進学するみたいだから
同期になるであろう前育の荒井とイップス乾と仲良く復活へ向けて頑張れ
649名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 03:02:13.03 ID:93rhz9em0
言い訳出来ないな
アメリカの今日投げたピッチャーは外野手と内野手だったんだからw
明らかに総合力で日本は負けてる

アメリカ10−4日本

日本は7点差以上の勝利か
6点差以上の勝利で10得点以上の勝利

って条件じゃないと真の優勝は与えられねーわ 

明日の試合は日本が7失点差で勝たない限り優勝とは認められない。

日本が本当の意味で優勝するには7点以上の勝利が明日必要
650名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 03:05:50.34 ID:A8FRSVmD0
>>649
またこの改行馬鹿か

558 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2013/09/05(木) 04:15:22.47 ID:2D4ZTOtv0 [1/16]
日本の組ぬるすぎるのに
勝敗持ち越しっておかしいだろ
台湾、カナダは野球強豪国ではないぞ

アメリカ、キューバ相手に100%2連勝出来るんだな?
どっちかに負けたら1敗、両方負けたら2敗だ

韓国ですら日本の組なら無敗通過だっつーの

やっぱおかしいなアメリカが1敗扱いはおかしいだろ

組み合わせ(まー台湾が絶対に通過するように開催国として仕込みまくってるが)
に偏りがありまくるのに勝敗持ち越しはおかしいな

559 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2013/09/05(木) 04:19:56.30 ID:2D4ZTOtv0 [2/16]
>>434
アドバンテージだらけだろ
ぬるい組で負ける要素のある国なんて1カ国も無かったんだから
しかも負け数は次に持ち越されるんだぞ

負ける要素の強い国が1カ国も無かったのに何言ってんだ
あメリカだって日本の組なら無敗は確定だった

韓国ですら台湾、カナダには無敗だっただろう。

586 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2013/09/05(木) 07:24:06.22 ID:2D4ZTOtv0 [5/16]
>>107
キューバ、アメリカ、韓国以外は全部参考外だ
全部除外しろ
ちゃんとした野球やれる他国はこの3つだけで他は論外の糞弱小
野球にすらなってない雑魚だ

651 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2013/09/05(木) 10:07:18.62 ID:2D4ZTOtv0 [6/16]
なんせ雑魚台湾が2位抜け出来るレベルだからな
有り得ないだろ
向こうの組なら台湾(笑)は
アメリカ、キューバにはノーチャンス
韓国にも歯が立たない
オーストラリア、コロンビアにも勝てないレベルの雑魚だぜ台湾(笑)

だがA組は超ぬるすぎるから余裕のw2位突破w恥ずかしすぎるwww雑魚台湾ごときが楽勝で危なげなく2位抜け出来るレベルw

670 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2013/09/05(木) 10:29:52.89 ID:2D4ZTOtv0 [10/16]
普通に

アメリカ キューバ 韓国 オーストラリア コロンビア
日本


この6カ国が第二ラウンドに進出すべきだったのは馬鹿でも分かるだろ


結局そういうことだ。
651名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 03:07:20.88 ID:G2J9CtFQO
>>649
お前チョンだろ?悔しいのぉ涙目
652名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 03:11:29.05 ID:fy4rCSBk0
>>646
森は保護者にしか見えないわ
653名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 03:11:53.81 ID:2XWfsd05O
でもまあ所詮、中学時代は警察に厄介になろうがタバコや酒をやろうがまだ子供の域だからな。

中学卒業して身体も出来上がり、自分で金稼いだり出来る年齢になるとどんどん差が出てくる。

悪い奴はいくとことんまでいっちゃうしね。

殺人や詐欺や暴力事件で度々、名前があがる関東連合も中学時代にサッカーでプロを目指してた奴が二人いるし、メンバーはだいたい中学に上がったころは勉強もスポーツも出来る奴ばかりだったそうだよ。


森や中田翔や西岡なんて今のところは良い方向に進んだと思うよ。
654名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 03:15:07.27 ID:1AO0yUji0
岩重ライトで使えよ
レフトとかありえんわ
655名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 03:17:32.79 ID:pAl8gI590
>>648
安楽って狭い地元で小さい子らから有名で、周りの大人に囲まれてる印象だな
高校進学も県外じゃなく地元に留まる様に周りの大人が動いた。

暴走族とか入ってる暇ないだろw
656名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 03:19:26.72 ID:QHQ9UobW0
サイズの合ってない帽子かぶり続けてる時点でヤンキーじゃない(ヤンキーは身だしなみを気にする)
657名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 03:34:59.84 ID:yfZDfXzR0
頑張れ!森君!
http://i.imgur.com/hmkvnik.jpg
658名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 03:37:21.50 ID:rErSWZPe0
>>644
藤浪投板時は1年目レギュラーだなw
659名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 03:37:22.94 ID:aADqvFXYO
ちなみに、3位VS4位決定と5位VS6位決定はどういう組み合わせなの?
660名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 03:39:20.04 ID:93rhz9em0
>>98
お前もう死ねよ
見る目が無さすぎ
完全な力負けだったろ

アメリカヒット15本 日本3本+内野安打だけwwww

内野安打と当てるだけの非力バッティングで

小学生と高校生ぐらいのバッティング力が違っただろ

展開的にもエラーは試合が完全に決まった後だし影響ない

そんなの言ってたら日本の得点は内野安打とアメリカのバッテリーエラーによって生まれた点だけだっただろwwww

そんなの言いだしたら日本の得点だって0になるぞ
661名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 03:40:08.82 ID:A8FRSVmD0
>>660
糞雑魚のはずが台湾が3決に残っちゃって残念だったな
662名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 03:42:28.47 ID:p82Od0QFi
森が校長の車壊すとか学校のガラス割るとか書いててわろた
今だったら犯罪予告扱いだろw
663名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 03:43:19.04 ID:XVOWJWix0
>>660
在日はトンスルでも飲んで寝ろ
664名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 03:43:56.93 ID:A8FRSVmD0
>>659
5th - 6th place
Sunday, September 08, 2013 12:30 PM  Korea vs Venezuela

Bronze
Sunday, September 08, 2013 12:30 PM  Cuba vs Chinese Taipei

Gold
Sunday, September 08, 2013 06:00 PM  U.S.A. vs Japan
665名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 03:45:47.74 ID:dxS/669P0
>>655
全然競技が違うが安楽はスケートの浅田真央と被るんだよなあ
素材が良くて小さな頃から有名で大人に囲まれて真面目で言うこと聞いて遊ぶ暇もないタイプ
これからも忙し過ぎてそんな暇ないから大丈夫だろ
666名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 03:46:28.58 ID:p82Od0QFi
まあ別にこの大会なんてキャリアの中でたいした意味はないんだから気楽にやればいいんだよ選手は
これで下手に戦犯とかになって責任感じて潰れても困るしな
667名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 03:47:54.03 ID:K6XlAGnxP
アメリカに負けて一番ガクブルしたのはテレビ局だったりしてなw
668名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 03:48:34.83 ID:aADqvFXYO
>>664なんで韓国VSベネゼエラ、キューバVS台湾と書かない…とりあえずありがとう
669名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 03:52:16.92 ID:SOURSJQc0
消化試合で勝って、決勝で負ける事考えたら、負けて良かったな。
例え、決勝で負けても、消化試合の試合内容からしたら、諦めもつくってもんだ。
670名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 03:56:37.00 ID:dxS/669P0
昨日はなんでこーなはフォーク投げなかったんだろう
ストレートもキレがなかった
どこか壊したのか?
671名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 03:57:08.59 ID:2brb6dzG0
>>622 男なら一度は尾崎に憧れるやん
672名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 04:01:26.47 ID:2XWfsd05O
昨日の投球から察するにコーナも今大会中にグレたな。

悪い先輩に無理矢理、芋焼酎を飲まされたり葉巻を吸わされたりしてさ。
673名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 04:03:20.90 ID:dxS/669P0
お、おう
674名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 04:14:15.39 ID:icOlOjdL0
消化試合というより偵察試合、わざとぼろぼろやって油断させる策だよな、もちろん
675名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 05:21:47.78 ID:a3A5skMy0
【速報】開催地東京に決定
676名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 05:25:02.02 ID:IJsLpzF10
東京五輪決定!
ぶっちゃけ五輪に興味ないけど、これは松井がアメリカ相手にスターになる前触れや!
677名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 05:26:00.46 ID:Xbhjm7KX0
東京でしなくていいのに・・・
678名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 05:27:29.64 ID:VG/afDiT0
消費税アップ確定なり
679名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 05:27:41.03 ID:a3A5skMy0
選手たちもおきてたらしいからそれが心配
680名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 05:27:53.30 ID:j8NhlMvtO
完全に追い風 キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
東京五輪2020決定
高校日本代表 初の世界一\(^O^)/
伝説の日 2013.09.08やぁ\(^O^)/
681名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 05:29:28.89 ID:T8hHGPgy0
夏の高校野球はどうなるんだろうか
682名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 05:29:59.43 ID:bRFav3Sc0
消費税増税と
若者の都心への一極化で
地方衰退決定
683名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 05:31:16.10 ID:yfZDfXzR0
これで日本が優勝してもニュースの扱いは小さくなるな^^
684名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 05:34:56.48 ID:W8wTIbziO
日程的に2020年夏の東京オリンピックと夏の甲子園は恐らくかぶるだろうし、夏の甲子園はずらして開催だろうね。
685名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 05:35:35.59 ID:L92lTAyS0
東京開催決定したので日本優勝で決まり
686名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 05:35:57.83 ID:7QLL/RYU0
687名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 05:39:10.44 ID:IJsLpzF10
オリンピックで俺が楽しみに観る競技
・マラソン
・柔道
・バレー  以上。

2020年も高校野球優先でお願いいます。
688名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 05:44:46.83 ID:j8NhlMvtO
2020年は恐らく大阪桐蔭優勝ですなw
で08 12同様に五輪と被って、全く盛り上がらずに、
空気のような優勝には大阪桐蔭がお似合いw
春夏連覇しても、世界第六位のレベルだしねw
689名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 05:46:58.25 ID:dxS/669P0
げ、消費税アップかよー
東京じゃなくて群馬あたりでいいよw
690名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 05:48:33.46 ID:QHQ9UobW0
U18優勝、東京五輪
野球種目残るか
691名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 05:50:03.21 ID:W8wTIbziO
2020年にオリンピック種目に野球が復活すれば、少年野球やってる子らも大きな励みになるだろうから、なんとか復活してほしいわ。
692名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 05:52:01.44 ID:3NWlX1bB0
日本がアメリカに勝つためには来年以降から金属バットの公式戦での使用を禁止するしかないなと思う。
693名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 05:55:23.30 ID:N+mIEVKj0
>>691
レスリングだよ
694名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 05:58:56.02 ID:N+mIEVKj0
アメリカ緩い変化球には読んでたかの如く打ち返してた
今まで通用してた投球が通用しない
695名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 06:02:24.73 ID:VG/afDiT0
アメリカもカナダも金属バットが普通に
主流なんだが
日本人にパワーがないだけ
696名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 06:02:57.16 ID:SP4Iq49p0
あーそうか
五輪始まったら思いっきり甲子園とかぶるんだよな
まあ録画機フル稼働させるわ
17年後だと今より更に技術進んでるだろうから同時に
録画出来る数も増えてるよね
697名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 06:03:18.07 ID:5k4ZgOW20
今日はなんでも

負けられない戦い!
698名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 06:03:37.62 ID:N+mIEVKj0
インコースに多少詰まってたけど普段もっと速い球打ってるだろうから
松井じゃピッタリそうで危ない
スライダー多く投げるだろうけど荒れる直球が上手い事散ってくれれば・・
とにかく5回まで1点・・いや3点ぐらいまでには抑えて欲しい
699名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 06:04:53.60 ID:2brb6dzG0
優勝が決まったのか。それは朗報やね。
700名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 06:06:02.12 ID:N+mIEVKj0
たぶん松井のスライダーは見たこと無いレベルだから打てない
チェンジアップが結構浮くのが怖いストレートも外角届くだけに怖い
701名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 06:06:39.77 ID:SP4Iq49p0
間違えた
7年後だ
702名無しさん@実況は実況:2013/09/08(日) 06:06:40.84 ID:fg/4lf2H0
17年先って書かれるとすごい先だね。
そのころは録画って概念すらなさそう。
703名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 06:10:40.58 ID:N+mIEVKj0
アメリカの投手みんな日本で言ったら本格派レベルの球速投げてくる
落差のある変化球も投げてくるんで完封されれもおかしくない
704名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 06:13:39.01 ID:j8NhlMvtO
スポーツ新聞とかは月曜トップは東京五輪決定一色だろうな
世界一になっても、せいぜい3.4面が限界か・・
負けても世間的に静かな反応が目に見えるのが唯一の気掛かりだわ
705名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 06:13:42.44 ID:N+mIEVKj0
予想以上に制球力が良いのも難点だ
しかも捕手の肩が良いから走り難い
先行されたら苦しいな終盤ゴチャゴチャにして勝つか
706名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 06:21:39.62 ID:2brb6dzG0
2020年は田中マーマエケン坂本らは31歳
藤浪大谷らは26歳 森君松井は25歳
安楽世代は24歳
あーーみたいねんけど
707名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 06:21:41.40 ID:N+mIEVKj0
結論から言うと6対4いや7対3ぐらいの割合でスライダーとストレート投げ分けろ
見てるとスライダーの方がコントロールが良いBOSの上原みたく2択で幻惑しろ
制球力は雲泥の差だけど一発勝負なら十分通用する
708名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 06:25:02.10 ID:yfZDfXzR0
>>691
IOC総会でレスリング五輪残留が確実に
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20130907-1185785.html
 2020年夏季五輪の実施競技の残り1枠を決める8日の国際オリンピック委員会(IOC)総会で、レスリングが野球・ソフトボール、スカッシュを退けて選ばれることが7日、確実となった。競技関係者の話で分かった。
709名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 06:42:05.56 ID:SP4Iq49p0
>>704
五輪決定でかき消される桧山引退に比べれば
710名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 06:45:28.50 ID:xb2Bu6Rl0
五輪に花を添えるか
711名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 06:55:38.22 ID:fgFKH5Eo0
2020年の東京五輪の日程

7月24日 開会式
8月9日 閉会式

甲子園とはほとんど被らないようで良かった
712名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 06:58:17.69 ID:RYOV6Zwg0
一番クソ暑い時期にやるのか、死人が出るぞ
713名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 07:09:57.48 ID:SP4Iq49p0
>>711
それはよかった
しかしめっちゃ暑そうだなあ
マラソンとか大丈夫かね
714名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 07:10:41.35 ID:1HLHEoHx0
関係無いけど
真夏に高校野球をやる事に批判していた奴らはオリンピックも勿論批判するんだよな
まさか高校野球だけやめろと言わないだろうw
715名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 07:12:01.99 ID:QHQ9UobW0
>>711
オリンピックって16日以内って決まってるんだね
716名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 07:12:57.28 ID:icOlOjdL0
西谷浩一監督(43)も「森(友)が“ちゃんと投げられれば打たれない”と言っていた。
sanspo.com/baseball/news/20130908/hig13090805020000-n2.html

今日はちゃんと投げてくれ!
717名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 07:13:49.28 ID:UCe+Da730
>>703
森はこの大会調子いいぞー
かなり期待できるね
http://www.youtube.com/watch?v=Ko5GE23nDGs
718名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 07:15:55.43 ID:uqmfFo4v0
レスリングも決まりそうでなにより
719名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 07:21:32.48 ID:93rhz9em0
>>83
言い訳見苦しいぞ
完全な力負け
あメリカヒット15本 日本内野安打だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当に日本の打者は非力すぎるから内野安打と相手のエラー、バッテリーエラー、四球絡めないと得点にならない


日本の野球はセコすぎるわ、本当につまらない


日本の野球つまんない
内野安打、バッテリーエラー絡みじゃないと得点できない超非力

日本人にバッターは向いてないわ
アメリカの外野手、内野手すら全く打てない

アメリカはヒット15本、日本はたったの3本+内野安打(笑)


日本人打者は非力すぎてバッター向いてない


甲子園優勝投手 前代未聞の0.36の高橋が


たった1イニングで4失点するほど、アメリカと日本のバッターは差がある。

藤浪や大田にも18Uで何度も大炎上したけどNPBでは無双してるように


日本のバッターはゴミすぎる、アメリカのバッターと力の差がありすぎる。大人と幼稚園児ぐらいの差がある

日本のバッターは内野安打か当てるだけの非力バッティング

内野安打でアメリカ人に失笑されててワロタwwwwwwwwwwwwwww
720名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 07:23:06.00 ID:93rhz9em0
>>177
お前馬鹿か

甲子園と神宮は

高校球児と大学生を持ち上げる為に下駄はかせて10km近くガン甘くしてんだよ

常識だろwww
721名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 07:23:20.16 ID:rVnXEyV80
竹村は外さないだろうな、松井が三振、フライタイプだけにゴロが行かないことを望むよ
メジャーでもそうだが下手な変化球のほうがストレートより打たれる。ただ松井の本来のスライダーなら
打たれないが国際球だからね。

まあ、いずれにしても勝敗は松井次第。
722名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 07:26:02.03 ID:93rhz9em0
>>295
コロンビア、ベネズエラとかマイナー出てないし
カリブ国家はこんな糞大会参加すらしてないし

あメリカですらほとんどのマイナーリーガーが不参加

日本だけ必死にやってるだけで
まともな相手があメリカしかないのにか?ww笑わせるなよ

弱体化したキューバが3位とかレベルが低すぎる


たった2カ国の大会だぞこれwww
723名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 07:26:09.26 ID:9u7ZLLEZ0
まあ最後は松井次第
これは大会前からわかってたこと
724名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 07:27:10.48 ID:3wiQRO6D0
松井→山岡→安楽
の継投でロースコアで勝つ!
725名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 07:27:47.69 ID:KMRDnm1v0
>>723
シームレスボクサーブリーフ
726名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 07:28:33.74 ID:93rhz9em0
>>400
日本のヒット内野安打ばっかりだったのに
卑怯なセーフティーバントまでするのかよ
育成年代なのに卑怯すぎるわwww
727名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 07:31:03.73 ID:RPSfHIPDO
4ー2で勝つ
728名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 07:36:00.91 ID:Qi2Xg4/l0
内田は内野安打じゃなかったっけ
729名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 07:37:03.39 ID:oIfKi+5OO
ぬぁ〜にが本来のスライダーだw
試合に本来もクソもねーんだボケ
結果が本来だ
投げれねかったらそれがそっくりてめえの実力じゃ
730名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 07:39:48.37 ID:NzzYGNI7O
今日は7時台はオリンピック関連でNHKニュースが視聴率取るだろうし、9時台は半沢にごっそり持っていかれるし、テレ朝にとっちゃ製作費も安いし、まぁいっか、しゃぁね、って程度だから、視聴率は低いよ
NHKもスポニューでほとんど取り上げていないし
ちょっとタイミングが悪かった
731名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 07:45:28.47 ID:kGzO4lBg0
松井対アイケンの対決は、斉藤対ソニー・グレイの日米ドラ1対決を思いださせるな。不吉なことを言うと。
732名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 07:46:45.76 ID:hqpU2oEm0
松井次第。。。
しかし、内野がしっかり守るのが前提。
西岡が向うに行って全然使えなかった原因と同じ事が起きている。
733名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 07:48:49.95 ID:LKa4gnx/0
東京五輪決定に続いて、今日は世界一決定といきたいな。
734名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 07:51:43.56 ID:9FFdDs5x0
今日の決勝(アメリカ日本戦)は6人審判制

主審 ベネ公(日本台湾戦の主審)
一塁 キューバ
二塁 イタ公
三塁 台湾
線審 台湾、チョン


主審の好みもある程度分かっているので、初戦よりマシじゃね
735名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 07:55:59.17 ID:hqpU2oEm0
145キロ左投手はウテン。。。
アメリカも打てないから松井は通用する。

松井が7回3点以内に抑えれば、勝機はある。
736名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 08:09:16.84 ID:D/A+NlNM0
そうかな 3点じゃキツイ気がする
とれて2点くらいじゃないか 昨日よりはるかに上がくるわけだろ
てことは1点くらいに抑えないと
737名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 08:13:33.71 ID:kNHxnkXk0
日米決戦、エース松井で世界一だ!/18UW杯

思わぬ敗戦をしっかりと受け止めた後、松井は力強く言い切った。
「負けを生かさないといけない。みんな負けて逆に燃えてくる。自分の形、真っすぐとスライダーとか、変化球のコンビネーションで行きます。世界一に貢献できる投球をしたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130908-00000032-sanspo-base

米に完敗…松井で雪辱世界一だ!「燃えてくる」

「負けて逆に燃えてくるものがある」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130908-00000059-spnannex-base


松井は強い相手と戦うときに神がかったピッチングする
今日もそれに期待。
738名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 08:15:31.96 ID:55B+u1A10
飯田は2、3回復調したたからもうちょっと投げさせてもよかったかもな
まあ結果論だけど

つか1回あの内容で1失点つーのは、やっぱこいつ変態だわ
739名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 08:16:40.95 ID:fla5gC660
>>734
あの主審は日本のゾーンに近かったはず
740名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 08:17:11.67 ID:joBoCyV5O
エラーしなきゃ勝てるよ
741名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 08:24:50.35 ID:T/Zz9sVGi
>>738
ハートの強さは感じる
742台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 08:25:33.45 ID:tkDjrdgs0
現地のニュースで天気予報始まったけど
今日の台中の天気は安定、晴れ時々曇り、降水確立0 気温25-33℃

日本時間朝9:30より台湾TVで日本vsキューバの録画放送あり
見たい人は探すと吉
743名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 08:26:05.64 ID:X4N3GnMl0
どうせ耳クソ程度の報道しか
しないんだろうな(´・ω・)
五輪は嬉しいけど、スポットを
少しこちらに向けてほしいな。
744名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 08:28:11.18 ID:c7q748+cO
松井君が失点すると思ってるの?
745名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 08:32:02.07 ID:cjcoG0Xy0
>>743
ここは地上波生放送決まったことにまず感謝しよう
全然興味ない人にも18Uやってるって少しは認知してもらえたらしいし
746名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 08:39:53.45 ID:4KYDnsoMP
18U代表打撃成績 (1次、2次ラウンド合計)

       打率       長打率  出塁率  OPS    得点 打点 盗塁
森友    .448 (29-13)   .759    .455    1.213    7    15   0
渡邊    .393 (28-11)   .607    .469    1.076    8    6    0
吉田    .393 (28-11)   .500    .514    1.014    9    6    1
熊谷    .333 (21-7)    .619    .400    1.019    7    3    4
内田    .323 (31-10)   .355    .382    .737    10    5    0
森龍    .318 (22-7)    .364    .385    .748     7    5    3
奥村    .250 (24-6)    .333    .357    .690     3    3    0
園部    .231 (26-6)    .346    .310    .656     3    6    0

岩重    .444 (9-4)     .556    .444    1.000    3    1    1
若月    .429 (7-3)     .429    .429    .857     0    3    0
竹村    .375 (16-6)    .500    .444    .944     3    4    2
上林    .333 (9-3)     .667    .500    1.167    4    3    2
逸崎    .273 (11-3)    .273    .429    .701     4    2    1

チーム    .345       .487    .421    .907     68   62  11
747名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 08:40:26.64 ID:jlt6sM+U0
飯田は、仙台育英、福井商戦でノーアウト三塁の場面があったが、どちらも0点だったな
甲子園で点とられたのは、フィルダースチョイスとソロホームランだけ
748名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 08:42:15.90 ID:4KYDnsoMP
少数得点小差の争いを予想して
守備を固める上でも竹村外して上林か
749名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 08:42:21.03 ID:dtXJXG5ZP
五輪決まちゃったね。。。
750名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 08:42:58.27 ID:fgFKH5Eo0
鳴門と常総の打線をチンチンにした大竹は呼んどくべきだったな
751名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 08:46:06.27 ID:kNHxnkXk0
サンデーモーニング 18Uスルーだな
TBSはドラフト中継するのにやる気なし
752名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 08:48:50.01 ID:4KYDnsoMP
西谷の起用傾向を分析すると
上林よりは逸崎を起用する。
竹村か逸崎がスタメンだろうな
753名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 08:49:53.64 ID:D/A+NlNM0
大竹も日本レベルの好投手だよ 高橋と同等
当然好投手なんだが、キューバ、アメリカ、カナダ相手にするには
最低140kmの球威はいる その上で決め球の変化球
必然的に松井、山岡、田口、安楽 
結果ではなくボールそのものみてれば最初からわかってること

悪い投手といってるのではない 相手打線がそれだけのレベルということ
754名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 08:50:40.93 ID:uT2wH5iI0
>>745そうだよね(´・ω・`)
五輪決定の流れに乗って、世界一を勝ちとってほしい!!

がんばれJapan!!
755名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 08:53:48.39 ID:s9LGFwuM0
>>140
米は2〜5番が休み
投手は内野手と外野手だったんだが

明日は アメリカ10−4日本

からの続きで日本は最低、今日の試合米に7点以上で勝利しないと真の優勝者とは認められないよ

今大会アメリカぐらいしか普通以上のチームがなかったし他雑魚ばかりで2カ国の世界大会だったんだから。
756名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 08:54:34.68 ID:KMRDnm1v0
               _,,-ー----.、
              <"      "l
              '; ,、、__ソ^`7, i、
               ';'___  _,,, リ
           ,--ーートーj 'ーー rー-、_  会話に入っていけない・・・
          /    ハノL ヽ ノ | `ー、_
         /    /  lヽ∀ /  |    l
        /  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
757名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 08:55:34.38 ID:kNHxnkXk0
と、思ったら報道するわ
サンデーモーニング 次18Uくるよ
758台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 09:00:56.14 ID:tkDjrdgs0
昨日のアメリカ戦は無かったことにw@TBS
759名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:07:50.55 ID:pqsf+Y/K0
>>745
TBSの男バレ・アジア予選よりは視聴率ありそう
760名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:09:11.78 ID:SP4Iq49p0
>>730
昨日のあれは取り上げなくていいよ
761名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:10:00.08 ID:A92liIx70
釣りだと思うが一応突っ込み。
755は何を言ってるんだ?
極端な話、今日の試合を1−0でもいいから、勝ちゃいいんだよ勝ちゃ!!
762名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:10:16.78 ID:0uedj0Ml0
・いい投手は投げてない(張本)
・わざと負けたのでは?(川合)
受ける!
763名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:13:14.54 ID:y1arU5TW0
今日の決勝でも日本が惨敗したら、今まで日本に負けた(特にコールド負けした)国が可哀想過ぎる
764名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:13:31.08 ID:s9LGFwuM0
>>28
そのシーンも結局
先頭のボテボテ内野安打、バッテリーのミスで点取ったにすぎんよ
日本は4〜5本ぐらい内野安打 ちゃんとしたヒットはたったの3本だけw

アメリカはヒット15本全部まともなヒットで内野安打(笑)無しw
765名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:14:26.60 ID:CSZexF1i0
昨夜の守りを見ればお分かりのとおり日本はわざと負けました
766名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:14:41.73 ID:y1arU5TW0

途中で送信しちゃった
拮抗したゲームで勝って欲しいなあ

本音としては大勝して欲しいけどw
767名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:23:20.23 ID:kNHxnkXk0
決勝 日本vsアメリカ 松井14奪三振完投で3-1で勝利
768名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:24:24.85 ID:6guSnbLs0
昨日はコーナが壊しちゃったね。
2点差ならまだ9回裏に期待できたけど
4点取られてジえんど
769名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:26:26.28 ID:OLzeBuhu0
今日も竹村でいくんか?
770名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:26:31.94 ID:8xqXrsfK0
投手はW高橋といい日本代表では敗戦処理組に属してる投手リレーだったけど、ショートの崩壊がいたいな
再建を強いられた
771名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:28:17.73 ID:PAcEcVbc0
>>769
身体的なものも気になるけどそれ以上に精神状態が気にかかる
昨日も捕球も送球もおっかなびっくりになってた
772名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:29:44.21 ID:CpenbYPCI
>>738
>>747
竹村が捕っていれば昨日も無失点だった
773名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:32:42.63 ID:CSZexF1i0
消化試合は負けるに越したことは無い
774名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:34:17.92 ID:C22R6R7c0
亀貼りになるが、報知は煽り基調 日刊は淡々

>屈辱的な初黒星にも、森友は堂々としていた。「この試合は勝っても負けても何の意味もない」
(中略)
>大敗したが「(決勝へ)つながることがいっぱい見つかった」と前を向いた。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20130908-OHT1T00010.htm

(西谷監督は)
>決勝に向けては「最後の試合、勝つと負けるとでは大きく違う。選手一丸となって必ず優勝して日本に帰りたいと思います」と誓った。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20130907-1185759.html
775名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:35:42.14 ID:4KYDnsoMP
>>769
西谷が &hearts;竹村&hearts;LOVE&hearts;
だからそうじゃないか?
776名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:35:52.30 ID:dMmTBD0t0
ピッチャーの踏ん張り次第だろうけど負けるんじゃないか
局面で守備が足引っ張りそう
777名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:35:59.61 ID:Ux29R5wZ0
今日勝てばいいんですよ
778名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:37:22.29 ID:kS06hRz70
>>763
日本にあそこまでボコられたんだから逆に気持ちいいだろ
韓国の先発した左腕は4−4の満塁で出てきて力任せに投げて押し出しサヨナラしてたぞ
あいつ懲りないな。精神的に弱い

2代目小野仁(巨人)を襲名する気だな
779名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:40:28.46 ID:YDILqBHl0
松井安楽山岡は
米国打線も打てないよ
金属じゃないんだから
問題は守備と松井の制球だけ
そこが無難なら普通に勝てる
780名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:50:19.38 ID:ksaZA0yd0
竹村自身が調子悪いって自己申告しないとまたスタメンになる可能性あるな
去年の北条の二の舞になってまう
781名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:51:02.66 ID:kNHxnkXk0
森の分析では去年のアメリカより今年のアメリカの方が強いらしいな
782台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 09:51:42.99 ID:tkDjrdgs0
台湾vsキューバの録画放送はじまった
台湾実況で面白いコメあったら、実況スレに実況する
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1378558542/l50
783台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 09:53:20.30 ID:tkDjrdgs0
台湾TVの、日本vsキューバ戦の録画放送だ

台湾実況で面白いコメあったら、実況スレに実況する
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1378558542/l50
784名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:54:18.08 ID:dtXJXG5ZP
>>672
コーナなら可愛いグレかただな
785名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:00:01.02 ID:pqsf+Y/K0
アメリカの選手は野手が投手も兼ねるってのがすごいな
投手が13人いるってみんな二刀流かよ
あの打率.538の投手も凄いわ
786名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:02:01.66 ID:YDILqBHl0
野球はWBCとか高校野球とかメジャーとかひのき舞台が目白押しだから
別に五輪なんかなくてもいいでしょ
可哀相なのはソフト
五輪に出ればなでしこや女子バレーより盛り上がるコンテンツなのにね
787名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:03:44.21 ID:qAzuWzOjP
大谷なんてアメリカ行たって普通の選手だったんだな
788名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:04:28.84 ID:teExD0j40
>>783
別にいいです
789名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:05:08.26 ID:jSBrqBvi0
復活種目、野球・ソフトってセットだったよな
790名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:05:21.49 ID:NhsClN2z0
松井のボールになるスライダーを振ってこないようだと苦しいだろうな
791名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:06:38.71 ID:hqpU2oEm0
やっぱり、この大会木製バットでないととんでもない
事になるな。
あのパワーで金属だったらどん詰まりでもホームラン打たれるぞ。
792名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:17:12.89 ID:25HYPJaC0
よくよく考えてみると高校野球が終わったら先の世界(プロ・社会人・大学)では全て木製なんですよね
793名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:27:54.56 ID:6guSnbLs0
よくよく考えなくても高校以上はすべて木製です
794名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:28:34.02 ID:cSN1XJto0
http://i.imgur.com/ZwtRbcQ.jpg
野球部独特の
ハイネックに半袖Tシャツを重ねる着こなし
795名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:30:22.05 ID:D/A+NlNM0
高橋光の方が安楽より球威があるとか
球が重いから長打はないとか、安楽の球が軽いとかいう冗談を言うやつはいなくなったか
796名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:31:01.50 ID:4KYDnsoMP
アメリカの先発予想は
左腕ブラッドリー・アイケン(背番号10 188cm 95kg)

韓国戦 5.2回 5安打自責1 失点1 三振7 四球1 96球
中5日で休養は十分

韓国戦同様に 右腕ディマース 抑えの右腕オーティズら
パワーピッチャーへの早めの継投をしかけてくると予想される。
797名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:32:37.68 ID:O9ess5OL0
日本でオリンピック開催なら野球は金が落ちるのにな
公開競技でもいいからやって貰えんかな
798名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:34:43.76 ID:BRbTwlbo0
昨夜、敗戦後のストレッチで、自信満々、余裕の表情の松井と、不安そうな表情の安楽
に見えた。考えると安楽は16なのに、学校、県の期待を背負い甲子園で栄光と挫折を経験し、
今度は日本代表として・・・、春と同じパターンだと、今日はリリーフしても炎上しそうだが・・・。
出来る事ならそうなってほしくないな。
799名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:35:17.83 ID:hqpU2oEm0
甲子園で安楽はボコボコ。
コーナは5試合で防御率0.3

調子いいときもあれば、悪い時もある。

あまり、簡単に比較せん方がいい。
800名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:35:40.00 ID:dvy5tfO60
>>786
世界的に視聴率の多い大会・競技はW杯・五輪・F1の順だと聞いた事がある

特にソフトボールは日頃注目されないが五輪種目として復活すれば注目も高まるだろうね
801名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:36:41.23 ID:neDmBYHV0
>>795
そういう人達にとっては打たれればどんなボールでも球威が無いからになっちゃうし
打たれなければそれだけでたちまち重い球笑認定だからな
802名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:40:42.01 ID:BRbTwlbo0
本日のベストローテは 松井〜山岡〜安楽〜田口?  その他には??
803名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:42:12.41 ID:6guSnbLs0
140そこそこのコーナが甲子園で優勝して
球速にこだわって勝てなかった自分。
どうやったら勝てるのかをこの18Uで学んだと
智大は言ってたよ
804名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:42:27.32 ID:0Ry7jMpy0
もしかしたら、飯田があるかもしれない。
昨日、3回しか投げてないから。
805名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:42:43.91 ID:y1arU5TW0
>>778
まあ、自分の「可哀想なチーム」基準には、韓国は入ってなかったけどw
日本とアメリカの試合結果に関わらず、可哀想というかなんというか・・・
先発投手、そんなにメンタル弱いんだ?
WBCでイチローさんと勝負したいという気持ちもありました、の仏ちゃんはメンタル強かったよね
806名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:43:04.82 ID:ENdpqZj10
>>804
残念だけどそれはないと思う
807名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:45:30.71 ID:fi8QaHhC0
こーな君は純粋に国際球に適応できんかったんちゃう
制球も球威もおかしかったやろ
808名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:45:50.39 ID:cN2Z4ikj0
松井、安楽、山岡の三投手が繰り出すスライダーでアメリカはキリきり舞いだろ
三投手とも別物のスライダーだから高校生レベルじゃ打てんよ
809名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:47:21.49 ID:KNLtBSyAO
安楽は肩痛が治ったからだろ
秋の四国や選抜は凄い球投げてたし
810名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:48:07.65 ID:D/A+NlNM0
勝てる投手という意味では高橋光はフォークのバランスもいいし当然好投手だろ

冗談だろ?と思ったのは、球威の話 球が重い軽いの話 
それは見れば誰でもわかること 
811名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:48:10.20 ID:fi8QaHhC0
>>808
アメリカの打撃も高校生レベルじゃないんだよなぁ・・・
812名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:50:07.37 ID:3rOjynYH0
森友は堺出身みたいだな
堺は巨大な部落地区
おそらく森友も部落民
だから、あんなに素行が悪くなるんだな
813名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:50:24.04 ID:4KYDnsoMP
814名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:55:03.22 ID:C22R6R7c0
むしろ、攻守のリズムを自分らのペースで進めるという意味で
なるほどと>>796参考になる 米国側作戦として織り込みの起用法
競技者心理的には昨日の先発pを打ちあぐねたという結果とその球筋の印象が残るところ
815名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:55:10.83 ID:cN2Z4ikj0
>>811
それを言ったら身もふたもないw
つーか疲れがピークのコーナよりキレ、コントロール抜群の岸を連れてったほうがよかった気がする
短いイニングならピシャっと抑えてくれそう。
816名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:56:10.54 ID:dtXJXG5ZP
>>799
守備陣が違うけどな。
鉄壁の育英
817名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:57:45.47 ID:qAzuWzOjP
高橋は天狗になりそうだったから打たれてちょうど良かったのさ
818名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:58:01.94 ID:dtXJXG5ZP
>>807
いつまでもコーナヲタ見苦しいぞ
819名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:58:26.19 ID:kNHxnkXk0
>>813
これ選手達に見せてあげたいな
てか見てるか?
イメトレ出来る
820名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:59:12.94 ID:NhsClN2z0
>>813ブラットリーは重そうな球投げるな。長打は期待できそうにない。ルイスは綺麗なストレートがないね。
821名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:00:03.51 ID:hqpU2oEm0
松井も四球の原因は縫い目の高さがボールによって違う
と言っていたな。
やっぱり、日本のボールは品質がいいからな・・
822名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:02:24.45 ID:3rOjynYH0
アメリカのPは基本的に4シームを投げない
昔、吉井が言ってたけど「こっちでは4シームの握りでまっすぐを投げる人はいない」と言ってたし
まあ、クレメンスは4シーム主体だったが
823名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:03:37.27 ID:Wh7xdLKo0
西谷親方は、松井、山岡、安楽のリレーなんだろうけど、
誰か捕まった場合、そいつの代わりに飯田使いそうだな。
824名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:04:32.72 ID:r1tMcwaf0
>>803
正解だよ
それで150出るんだもん
825名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:04:51.84 ID:hqpU2oEm0
俺は、田口だと思うけどな・・・
826名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:05:17.03 ID:r1tMcwaf0
松井、山岡、安楽が打たれたら飯田と田口たな
827名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:06:07.85 ID:hqpU2oEm0
打たれるとしたら、山岡のストレートだな。
828名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:06:36.89 ID:5n4Jy0WYO
飯田は100%ないけどな
829名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:07:26.00 ID:kNHxnkXk0
>>823
松井が崩れなければ完投させるよ
押さえてるのに変えるのは返ってこわいよ
830名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:09:30.93 ID:T96u2mUH0
松井、山岡、安楽でそれぞれいけるところまで、
だろうけど安楽は長いイニングは危険だから間に飯田と田口を挟むかもな。
831名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:10:50.47 ID:4KYDnsoMP
先発した投手の中ではオーストラリア戦に先発負け投手の
長身右腕キートン・マクキニーも休養十分だが
https://www.youtube.com/watch?v=UtZ5kqnMM4A
https://www.youtube.com/watch?v=xwJlSdWap44
https://www.youtube.com/watch?v=XWxl_GGjtuk

4.2回 4四死球で早めに降板しているし
前日に左投手をテストしたことからも
制球よく安定している左腕アイケンを予想した。

マクキニーも展開によって登板は予想される。
832名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:11:15.17 ID:hqpU2oEm0
松井が4点以上5回までに獲られる様なら
完全に負けるな・・・
松井7回3点、山岡2イニング0、安楽1イニング0で勝機がある。
833名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:12:17.23 ID:hqpU2oEm0
ごめん。山岡1イニングだな。
834名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:12:37.75 ID:7Te3FcgK0
勝手に継投予想w

松井(4イニング)
山岡(3イニング)
田口(1イニング)
安樂(1イニング)

これでいいだろw
835名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:12:53.68 ID:TuexiDSx0
山岡のストレートは実際の球速表示よりもキレがある
いわゆるG杉内タイプ
しかし安楽より後に登板した場合、やはり打者は遅く感じると思う
よって山岡は安楽より先に登板した方が良いと思う
836名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:14:26.94 ID:Wh7xdLKo0
飯田をけなすやつってなんで決まって上げるの?
837名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:14:58.23 ID:Xbhjm7KX0
森山未來にはいけるところまでいってほしい
838名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:17:00.30 ID:2Sm+xTxo0
>>809
安楽の肩はまだ全然本調子じゃねえよw
ストレートが走らないのを変化球でごまかしてるってかんじだな。
でもその投球ができるようになったのは大きな収穫だけどな。
839名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:17:07.69 ID:T96u2mUH0
山岡と安楽を直に継投させるより間にタイプの異なる投手を挟んだ方が効果的かも
よって>>834がいいんじゃないかな?田口の代わりに飯田(もしくは両方)でもいい。
ただ、山岡3イニングはちょっと長すぎる気もする。逆に松井をもう少し長く引っ張りたい。
840名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:18:28.95 ID:8xqXrsfK0
昨日は消化試合だから小刻みにつないだだけだろ
今日は松井でいけるとこまでいくだろ
841名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:19:26.83 ID:j+zQq+zw0
>>837
俺もそう思うw
842名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:20:03.08 ID:Wh7xdLKo0
昨日は今日の総力戦に備えて明らかに通用しないピッチャー探しただけだろ。
843名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:22:06.89 ID:5n4Jy0WYO
飯田使われることなんて絶対無いのに何妄想してんの?気持ち悪い
844名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:22:18.59 ID:pqsf+Y/K0
問題は立ち上がりだな
とにかく初回をさっさとテンポよく投げてほしい
845名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:22:19.59 ID:T96u2mUH0
>>842
実際には通用しない守備が見つかったけどね・・・
846名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:22:38.38 ID:2GFymOz60
五輪に野球とか言ってる人いるが、五輪から計画的に野球を外して自分のやってた
ラグビーをねじ込んだのが会長のロゲと言う男だぞ。こいつが会長の限り復活も糞もない。
MLBも協力どころか、協力しねーよとIOC挑発してるしな。
847名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:22:46.17 ID:yBGzrAVX0
昨日の竹村ってどんなエラーだったん?
捕球?送球?
848名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:26:30.23 ID:ifAoI4wk0
>>846
平和の祭典と言われていたが最近のオリンピックは利権争いが見難い
849名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:29:20.82 ID:CpenbYPCI
>>847
両方。しかも沢山
850名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:29:44.89 ID:NhsClN2z0
>>847送球できないとか記録に残らないミスを含めて全部
851名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:33:18.01 ID:auOsmgp20
アメリカの選手はバスケとかアメフトとか色んな競技を掛け持ちしたりしてるんだから
毎日野球ばっかやってる野球エリートが負けたら終わりだろ
852名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:34:03.17 ID:4KYDnsoMP
昨日のアメリカ−日本戦はここの後半に収録されている
http://ja.justin.tv/hbk710802/b/457566235
853名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:34:04.02 ID:CpenbYPCI
飯田は良いピッチャーだけど今日は無いだろうな
松井安楽山岡が頑張ってくれるだろう
854名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:34:24.40 ID:LKa4gnx/0
>>851
最終学年で何のスポーツに専念するか決めるからな。
日本人はスポーツではアメ公に敵わない。
855名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:34:38.88 ID:/IXLtlbL0
テレ朝にて

松井「縦の変化で打ち取りたい」
856名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:34:56.55 ID:lJ9+eQjU0
朝日の記事より

森友は「米国の打者の打てるコース、打てないコースが把握できた。明日につながるものが
いっぱい見つかった」と言った。制球のいい飯田を先発させ、内外角、高低に打者がどう反応
するかを観察した。西谷監督は「結果的に負けてしまったが、いいデータを取りたいというのも
あった」と明かす。
857名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:38:34.25 ID:2Sm+xTxo0
俺は野球を楽しむことができるということが
日本人の特権だと思ってるよ。環境・文化によっては
面白さがわからないスポーツだよな、野球って。
だからオリンピックにはレスリング・ラグビーとかの方が
適しているとは思うが、テコンドーがあるのは理解しがたいw
858名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:38:35.06 ID:/VkCxBFs0
もちろん高校でも飲酒は欠かさないドラフト1位候補森くん

http://i.imgur.com/QvIBTk5.jpg
859名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:41:04.06 ID:lJ9+eQjU0
>>774にもあるけど報知

データ取れた 負けたままでは終わらせない。
森友はコントロールのいい先発・飯田晴海(常総学院3年)を巧みにリード。
「米国打線が確実に打てないコースがわかった」と、決勝で先発が濃厚な
エース・松井裕樹(桐光学園3年)のリードに自信を見せた。西谷浩一監督
(43)=大阪桐蔭監督=も「森(友)がいいデータを取れたし、たくさん得ら
れたはず」と期待を寄せた。
860名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:41:30.30 ID:TuexiDSx0
自分、高校時代イップスになった
あるエラーがきっかけだったんだけど
それまで送球に自信持ってたのに、急にまともに投げれなくなった
見てる人はあまり理解出来ないと思うけど、あれは本当にきつい
昔カープの東出が全く同じ事言ってた
まー結局精神面が弱いって事なんだろうけどね
竹村君、頑張って!
861名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:42:06.65 ID:4KYDnsoMP
一塁守備は園部くんよりも内田くんの方が動きがいいな
DH園部の方がポジションの流動性が上がっていいだろう
862名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:42:11.98 ID:pltYoLD50
親方を信じるか
863名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:42:21.25 ID:YhXG4+qTO
松井は三振&フライPのイメージだから
昨日ほど守備の破綻はないだろうけど
竹村の精神的な心配はあるな
864名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:43:53.19 ID:yBGzrAVX0
>>849-850
パニクったか
865名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:44:19.29 ID:3rOjynYH0
>>851
しかもシーズン中外の練習は禁止だしな
さらに、アメリカの部活は1日及び1週間の練習時間も厳しく制限されてるからな
866名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:45:14.12 ID:4KYDnsoMP
アメリカの主力打者は休ませたんでデータとるもなにも
ハスリーと1打席のみ2球投げて3塁打(ホームイン)じゃないか
ハスリーは走塁センスも高いってのがわかったくらいだな
867名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:45:20.43 ID:8xqXrsfK0
昨日、5回ぐらい握り直ししてたな
ゲッツーは成立しないわ暴投するわ
記録にならないミス含め7回ぐらいしてた
868名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:45:48.95 ID:YhXG4+qTO
>>861
内田の機敏さとプレーのスマートさは、
今大会で驚かされたことの一つ
あのガタイと面構えで騙されていたw
ノリさんみたいに三遊間守備でも魅せられる
大型内野手になってほしい
869名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:48:53.91 ID:a3A5skMy0
おそらく負けるだろうけどいい試合だったな
870名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:50:04.72 ID:PR76XXtI0
解説 前田監督 予想外によくしゃべり、何故か、選手を褒め称える。采配の糸口みたり。
   小倉監督 意外としゃべらず、自チーム選手少ないのでプライドかあまり褒めない。
871名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:52:13.91 ID:+aWESBIB0
結局は両チームの先発の出来次第なんだろうけど
主力を休ませたアメリカの方が打者は元気っぽいな
872名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:54:50.83 ID:yBGzrAVX0
>>870
セ ン タ ー 返 し 前 田 
873名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:55:47.61 ID:auOsmgp20
過去にこの大会に出てその後メジャーで活躍したアメリカ人ってたとえば誰がいるの?
874名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:57:00.46 ID:ex+0oZV60
これまで松井は四死球を出しながらも抑えてきているが
アメリカに通用するかどうかだな
地上波ゴールデンで放送されるのに国体の大阪桐蔭戦のようにボッコボコで
序盤でチャンネルを変えられる可能性も考えてしまうぜ
875名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:57:28.15 ID:sgaimsbg0
ヤンキーの森と糞真面目な藤浪
よく気が合ったな
876名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:59:57.18 ID:VG/afDiT0
877名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:05:26.99 ID:tmL1hFydO
>>875
ヤンキーはなんだかんだ言ってコミュ力あるやつ多いからな
安楽も森さん森さんいってるし
878名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:06:22.41 ID:BikqwuoY0
>>855
そのちょっと前のシーンで
飯田と松井が談笑してるシーンが写ってたね
打者の特徴とか有効なコース球種とか教えてたのかな
879名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:07:05.64 ID:6guSnbLs0
あのロン毛遊撃手は、有名な選手なのかい?
880名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:08:30.00 ID:n9Q4PDfi0
愛媛県人の安楽ファンですが、今夜の登板は勘弁してほしい。肩の状態がまだ本調子じゃないと思うから。中1日だし、すぐ秋季大会もあるしな。
881名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:09:13.52 ID:+p6HyW7L0
松井がどこまで投げれるかだな
882名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:12:04.61 ID:wKkTwBGy0
>>880
いや、安楽は8回から投げてもらうよ。
日本の為に。
883名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:14:20.46 ID:D/A+NlNM0
お前ら上甲に酷使酷使いっときながら
いざとなったら、安楽に頼るのなw
884名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:14:25.55 ID:auOsmgp20
ここで酷使するより今後のキャリアの方が重要だしな
885名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:15:35.63 ID:C22R6R7c0
安樂に関しては今大会で構想上
先発→リリーフ→先発(→リリーフ) のシフト調整で来てる(はず)
安樂の負担を軽減するには、他の投手の出来と打線の援護が必要になる
886名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:15:45.83 ID:wKkTwBGy0
松井には6回まで2失点くらいまで粘れ。
試合を作ってくれればいい。
887名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:18:29.04 ID:Jg9kECHD0
内田はサードうまいからな
強肩だし
常総の荒原の送球がすげー遅く感じた
888名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:19:37.92 ID:fM9UkeT50
前田や小倉の解説はつまらん
889名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:20:57.29 ID:UI1xA6ia0
試合時間がやたら長いけど、テレ朝は延長はするのかな?
890名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:22:34.41 ID:2GFymOz60
何か五輪決定日に、裏が半沢とか一番最悪な日が決勝になっちまったな。
891名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:23:04.95 ID:wXKdia6GP
どこかで飯田を使う手もあるな
昨日のショートは外しとけ
892名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:23:53.13 ID:VG/afDiT0
http://www.youtube.com/watch?v=zf90ImlFDuU

スピーチ力すげー
どれくらい練習したんだ
893名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:25:45.17 ID:aCA28eWHP
>>856
こんなこと言って負けたら恥ずいな。
894名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:25:53.40 ID:Jg9kECHD0
飯田ショートでいいよ
フィールディング完璧すぎる
895名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:26:04.89 ID:opodsYNBO
竹村は外せ。デブ西谷へ
896名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:26:55.05 ID:AvyraEnr0
東京五輪の時にこの世代ピークなんだよな

ここからまたドラマがはじまる予感
897名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:28:14.70 ID:6guSnbLs0
渡辺って2年の甲子園で遊撃手やったやん
渡辺遊撃で良いのに
898名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:29:02.55 ID:JkAkuL1YO
>>875
だからだよ。ヤンキー同士、糞真面目同士は意外とあわない。
899名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:30:06.65 ID:OZa3K4mV0
あんまり竹村いじめてやるな
今日はいい動きをしてくれるよきっと
900名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:31:13.28 ID:YhXG4+qTO
>>897
今回、東海大甲府が甲子園行けなかった要因が…
901名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:34:03.77 ID:/HyoHOpLi
>>899
本人の為にも今日は先発しない方がいいと思う。ショートはいるんだから。
902名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:35:02.50 ID:StBafp9Y0
内野手でエラーしてないの逸崎とDHの内田だろ
誰が出てもやっちまうことあるんだから、消極的なプレーだけ勘弁だな
903名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:35:10.26 ID:iNQGYZ1q0
いくら松井をはじめ投手陣が頑張っても昨日の遊撃手じゃな。
勝に行くなら変えなきゃ。
904名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:36:29.69 ID:wKkTwBGy0
今年の世代は、サッカーでいう中田世代か?
905名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:38:34.13 ID:ifAoI4wk0
竹村でいいよ
強豪校でレギュラーを取った意地を見せてほしい
906名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:40:13.71 ID:D/A+NlNM0
ショートなら毎年明徳のショート呼んどけばいいよ
エラーとかまず考えられんからな
907名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:40:29.38 ID:opodsYNBO
>>899 竹村はスパイだ。ヘタクソすぎて笑える。
908名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:40:34.60 ID:3bno3oA3i
今日テレビ朝日で中継あるんだな
909名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:40:53.73 ID:oMcg6S9Z0
昨日の竹村君は動きは固いし
いつもの軽快なフットワークが昨日は無かったね。
怪我の影響もあるかな
910名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:45:04.40 ID:CpenbYPCI
>>856>>859
飯田にはそういう役割があったのか
台湾の実況も飯田のコントロールを絶賛してたらしい
911名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:47:31.58 ID:3rOjynYH0
>>892
政治家に求められるのは演技力だけだからな
話す内容は自分で考える必要はない
話す内容は官僚あたりが考えてくれる
912名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:50:20.34 ID:iNQGYZ1q0
昨日は消化試合だからショートを変えなかったんだろうけど。
監督が勝つ気あれば4回で交代だよね。
西谷はご褒美台湾旅行なんだろ...タブン。
913名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:51:38.75 ID:lJ9+eQjU0
>>910
そういうことができる並外れた制球力の持ち主であることは確か
2試合あって1試合目は勝敗どうでもいいのなら、理にかなってる
問題はデータ通りにきっちり投げる制球力が松井にあるかどうか
914名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:53:19.36 ID:lJ9+eQjU0
球審は初戦で8四死球(だったっけ?)出した時のオージーだそうで
相性的にも少し不安
915名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:54:19.22 ID:8xqXrsfK0
初戦のときは明らかに外れたボール球多かったから相性もなにもないだろ
916名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:55:01.17 ID:wKkTwBGy0
日本初優勝して今夜はオリンピックと野球と日本の未来に酔おうではないか!!!
917名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:56:41.23 ID:D/A+NlNM0
西谷監督が本当にデータ最終の試合と決めてたならすごいが
2〜5番出場してないし、弱点に投げ込める制球が松井にあるのか怪しい
918名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:57:18.97 ID:4KYDnsoMP
アメリカ打撃成績(打率順)

        左右背番号  打率       長打率 打点 得点 三振 四球 死球
左   HASELEY 左 7    .556 (27-15)   .926    6    8    5    2    0
捕DH SCHWARZ 右 23  .480 (25-12)   .600    9    5    2    0    1
右   REETZ  右 21    .429 (21-9)    .714     5    6    3    2    2
捕三 RIVERA 右 5     .385 (26-10)    .538    9    7    2    2    2
中   HURST 左 2      .375 (24-9)    .500    5    4    5    3    3
三DH BRIGMAN 右 6   .333 (24-8)    .417    4    4    1    2    1
一投 MC KINNEY 右11   .318 (22-7)    .364    5    7    4    2    0
二   LOEHR  左 1     .207 (29-6)    .241    1    8    6    6    2
遊   TUCKER 両 17    .200 (25-5)    .280    4    4    4    3    0
DH投 DESTINO 左 15    .400 (10-4)    .400    4    2    2    0    0
外   THOMAS Lane      .200 (10-2)    .200    0    2    4    2    0
内   FLAHERTY Jack    .182 (11-2)    .182    0    1    1    1    0

昨日のアメリカは
3番ハスリーは1打席のみ アメリカの大谷 4番マクキニーは昨日は出場なし
打点トップの2番キャッチャー リベラも出場なし
5番ハーストも守備のみで打席なし

一番のローハーはバッティング不調だが待球でフォアボールが多い
2番のリベラがチャンスメーク+

4番のマクキニーは長打は出ていない。送りバントもしてくる。
安打製造機3番ハスリーで勝負せず4番マクキニー,5番タッカーを打ち取りたい
その後ろを打つリーツ、シュバルツの方が勝負強い
919名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:58:59.05 ID:secrFUjWO
>>890
普通は半沢録画

野球生だろ??
920名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:59:14.04 ID:sxhbCzd90
飯田にそういうミッションが与えられてたとしてもせめて5イニングは行ってもらいたかった
データもとれたろうし、なによりゲームに勝てていたかもしれない
921名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:00:44.60 ID:fM9UkeT50
チームを奮起させるための発言を揚げ足取りしても・・・キャプテンの重責を考えようや
922名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:02:27.86 ID:Xnc7Ob2OP
台湾の天気予報見るとお雨だが
試合できるか?
923名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:02:28.23 ID:4KYDnsoMP
2番のリベラがチャンスメーク+クラッチヒッターなので気を抜いてはいけない
924名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:03:29.59 ID:5zJLxYlF0
>>919
裏の視聴率が強すぎると言う意味す
925名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:04:44.72 ID:NhsClN2z0
米国の打者の威圧感がはんぱない。初回見たときにこりゃやばいなと感じたw
926名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:06:12.51 ID:4KYDnsoMP
1番ローハー ラストバッターのタッカーは打ててないので


ピンチになっても9番、1番  4番マクキニー、5番ハーストを打ち取って切り抜けたい。
4番マクキニーのガタイの良さにビビってはいけない。

(4番、5番は弄ってくる可能性もあるけれども)
927名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:06:40.08 ID:f7FghqII0
西谷監督は去年の小倉さんよりは周りが見えてる感じがするから
竹村が無理だと判断したら
今日はスタメンないかもな
石頭の人は
選手の調子の良し悪しがわからずに
一人の選手に固執して自爆
928名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:10:24.34 ID:5n4Jy0WYO
オリンピックで喜んでるのは一部のやつだけ
本来日本では誰も観ないようなマイナースポーツを延々やられて苛つくこと必至

マイナーなスポーツ選手はまあ喜んでるね、こんな時以外全くスポットライトが当たらないから
929名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:11:35.28 ID:CLvs5cwO0
>>925
でも、韓国ですらアメを2失点で抑えたんだから、日本にできないはずはない。
今日は、松井、安楽、山岡で1失点くらいに抑えてくれるはず。
ただし、竹村がエラーしないというのが大前提だが。
930名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:14:58.83 ID:Xnc7Ob2OP
3位決定戦のキューバ- 台湾も雨で開始が遅れてる
こりゃ今日は中止っぽいぞ
931名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:16:38.01 ID:5zJLxYlF0
現地予報は夜どうなの
932名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:17:27.06 ID:oMcg6S9Z0
確かに日本と同じ会場のキューバvs台湾の試合は雨で開始が遅れてるな
933名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:18:56.63 ID:oMcg6S9Z0
>>931
キューバvs台湾が行われるのは同じ会場の洲際だよ。

現地は朝から一日中大雨予報
934名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:20:07.70 ID:4KYDnsoMP
キューバは3-0リードしたところで
中盤でつまらないエラーがなければ
アメリカに勝っていたろうし

台湾はずっと押していて8回にタッチアップしていれば
勝利に近づいていたろう

韓国もエラー絡みの失点がなければアメリカとは5分

アメリカは勝てる相手だ。
先発のアイケンから1点ずつとって優位に試合を進め
オーティズが出てきたら足を使ってかき回したいところ
935名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:20:37.63 ID:lJ9+eQjU0
続きは乱立スレの再利用で

次スレ
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378560034/

次々スレ
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378560076/
936名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:21:23.90 ID:5zJLxYlF0
じゃあ中止じゃん
937名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:23:34.03 ID:x4zN2nOL0
雨かよ
日程延ばさないだろうから、やらないで終わりかな大会w
938名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:24:00.01 ID:4KYDnsoMP
天候によっては2位でこのまま終わるケースもw
939名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:24:45.22 ID:D/A+NlNM0
へ?昨日が最終戦になんの?
940名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:24:46.41 ID:qAzuWzOjP
そうかこのまま中止なら昨日の結果でアメリカの優勝で終わるのか
941名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:24:47.75 ID:oMcg6S9Z0
もう駄目だな
942名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:24:57.42 ID:kS06hRz70
台湾選手がチアガール見ながらニコニコしてたよ

晴れてる
943名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:27:43.73 ID:kS06hRz70
試合始まるよ〜台湾ジャスティンにて
944名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:28:53.24 ID:x4zN2nOL0
なんだよやれるのかよw
良かったわ
945名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:29:59.31 ID:P/KamlKa0
雨の人はいつも来るじゃん
いつまで釣られてんだ
946名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:30:42.15 ID:lBxO1CMU0
日本優勝待った無し!
947名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:31:00.73 ID:sgaimsbg0
中止中止言ってる人は何が目的?
948名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:32:08.74 ID:lJ9+eQjU0
狼少年ごっこ
949名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:33:21.51 ID:ekgVK6Yk0
110番にイタズラ電話する人と一緒
950名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:36:43.34 ID:92brPVtd0
>>947
こうやって一時的に話題になっていることを
画面の前でニヤニヤしている。
951名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:42:32.30 ID:YCM81qvn0
おまいらの理想的な今日のスタメン?
9吉田
6熊谷
2森友
3内田
5渡邊
4奥村
D園部
7森龍
8上林
P松井

竹村は外した方がいいんだろ?
952名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:44:50.62 ID:92brPVtd0
渡邊って元々ショートなんだろ?
何で頑なにサードやらせてるの?
953名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:53:07.42 ID:a3A5skMy0
俺は今日あっさり勝つんじゃないかと思ってる

15-0くらいで勝たないかなあ?
954名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:56:15.72 ID:7nBDrFuOO
>>951
いいねぇ
955名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:57:36.80 ID:4LNcUfnc0
>>951
それが最もいいとは思うが

9吉田
7熊谷
2森友
3内田
5渡邊
6奥村
D園部
8森龍
4逸崎

西谷監督は上林への信頼度が低そうなので、上の打線を組みそうな気がする
956名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 13:58:04.54 ID:7QLtVH8a0
1−0もかっこいいぞ
ここの奴らに死人が出るかも知れんがw
957名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:00:50.92 ID:Wh7xdLKo0
内田サードで、渡邊ショートじゃだめなのけ?
958名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:01:17.87 ID:cYl5T6a70
今日の松井、山岡、安楽は三振が多い投手だしはまれば守備機会は断然減る。
キューバ戦のように守ってくれると信じたい。 序盤のできを見て代える事もできるし
竹村に頑張ってもらいたい。
昨日はほとんど外だけの配球で今日の伏線だと思うし投手陣も頑張れ!
959名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:01:55.49 ID:pqsf+Y/K0
>>956
そっちの方がいい
息詰まる投手戦
960名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:05:23.17 ID:lJ9+eQjU0
トトロ親方が本当は名将なのか、凡将なのか、あるいは愚将なのかがはっきりするな
961名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:06:58.15 ID:YDILqBHl0
弱体化して決して強くない今大会の韓国&キューバに大苦戦してる時点で
米国チームの力なんてたかがしれてるよ
松井安楽山岡のビッグ3を擁して投手力が盤石な日本の方が強い
心配なのは不安定な松井の立ち上がりだけ
962名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:07:58.27 ID:dtXJXG5ZP
ともかく昨日みたいなエラーはいかん
昨日もエラーなかったら、逆転できてコーナの登板は無かったろうし
963名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:09:09.34 ID:nZOSpkcv0
順位決定戦もタイブレークありなのかな
心臓に悪いからやめて欲しい
964名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:09:30.31 ID:auOsmgp20
>>935
スポーツでそんなたられば言っても無意味だってこともわからないのか
965名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:10:31.40 ID:cpsvTOox0
松井の初回といえば三者連続三振!見てみたいね
966名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:11:34.66 ID:ENdpqZj10
勝っても負けてもこのチームで最後の試合
全力でがんばれー
967名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:11:48.12 ID:2DrdEs0t0
>>957
最初の練習試合ではそれだった。DH奥村
2戦目ではセカンドから竹村がショート、サード渡邉かな
まあ昨日エラーしたが評価は高いな
今日は代わるんでは
968名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:12:47.70 ID:lJ9+eQjU0
安楽は普通に三者三振しそうだけど
松井は満塁にしてから三者三振しかねないから心臓に悪い
969名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:13:09.37 ID:DkofiFmS0
昨日、野球ch実況を見ていて思ったけど2ちゃんに書きこんでる奴らは
本番に弱そうな奴ばかりだった
本番に弱い奴らばかりだから必要以上にネガティブに見るんだろうな
970名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:14:25.76 ID:byuazKlSi
今大会はコントロールよくないからなー
確かに不安だ
971名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:22:15.97 ID:auOsmgp20
もし負けたら
森のヤンキーネタ叩きも加速しそうだなw
972名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:22:43.26 ID:ibkmX4c/0
>>969
いつもデリ呼んでも本番やってます!キリッ
973名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:27:24.88 ID:99RHtIN30
松井は好投手だけど、運がない

今年も点を取られるし勝てないまま終わった。
974名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:27:40.95 ID:N+mIEVKj0
しかし相手も研究してるぞ
高めのストレート狙い打ちしてくるぞ
975名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:29:46.65 ID:CwlmkZbX0
昨夜は森のせいでDQNネタばっかのつまらないスレになってたな
976名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:31:42.50 ID:N+mIEVKj0
韓国と玖馬が勝ちそう3位と5位
977名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:33:04.98 ID:s7H+gpng0
森はダークな話題になってしまうなw
978名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:34:38.00 ID:lBxO1CMU0
>>974
コントロールが鍵やね!あとはスライダーできりきり舞いや!
979名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:34:44.55 ID:N+mIEVKj0
昨日アメリカ試合終わった後みんなでゴニョゴニョ作戦会議してた
980名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:35:04.10 ID:DkofiFmS0
>>647
NOMOは今の中学生は滅茶苦茶うまいと清原に説明してたな
981名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:35:34.50 ID:7QLtVH8a0
森のもみ上げいいな!
凄みが増すw
982名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:38:35.01 ID:a3A5skMy0
昨日の守備はともかく、打線はどう見ても三味線弾いてたから今日は楽しみ
983名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:39:14.49 ID:nE61FCHs0
>>961
予選のアメリカと決勝のアメリカの状態が同じとは限らない
日本だって次やったらコールド勝ちは無理だろうし
984名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:41:32.48 ID:4KYDnsoMP
竹村の守備は津軽三味線
985名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:42:07.00 ID:2DrdEs0t0
昨日は静かだったが、アメリカうるさいし
態度悪いからな。完勝してベンチ冷え冷えにしてほしいわ
986名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:43:12.40 ID:kNHxnkXk0
松井世界一へ宝刀スラで米斬りだ/18UW杯
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20130908-1185868.html

奪三振ショーが見られるから心配無用
韓国戦みたいな8割以上ストーレートみたいな偏った配球ではなくなる
987名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:44:04.83 ID:L92lTAyS0
国体の組み合わせ抽選明日なのか
988名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:48:49.39 ID:D/A+NlNM0
山岡は「(この日先発した)飯田の投球を見て、自分のスライダーなら打たれる気がしない」と話せば
安楽は「アメリカとキューバは似ている。低めのスライダーが有効」と口をそろえた。
989名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:52:07.29 ID:JkAkuL1YO
スライダーばかりやん
990名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:52:47.01 ID:D/A+NlNM0
逆をいうとストレートは通用しないとも聞こえる・・
991名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:54:53.63 ID:lJ9+eQjU0
甘いスライダーは痛打されるよ
低目のボールになるスライダーならOK
992名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:55:17.36 ID:icOlOjdL0
>>988
それどこの記事?
993名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:56:40.66 ID:BqZa6cKg0
森の腹の出っ張りをみると野球好きとして恥ずかしい
「野球ってあんなデブでもできるんだよなぁ」と思われてると思うと
994名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:57:44.29 ID:lJ9+eQjU0
次スレ
第26回 18U(AAA)世界野球選手権in台湾 ★12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1378560034/
995名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:57:50.05 ID:D/A+NlNM0
>>992
986の記事だ
996名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:58:25.25 ID:8xqXrsfK0
野球はパワー系種目だからある程度肉つけた方が飛ぶしな
997名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 14:59:24.82 ID:icOlOjdL0
>>995
おう、ありがとう
998名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 15:00:14.11 ID:CpenbYPCI
山岡は飯田disってんの?
まぁ頑張って無失点で抑えてね
期待してるわ
999名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 15:00:57.47 ID:oMcg6S9Z0
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 15:01:18.84 ID:TnjnPXB40
1000なら竹村はスタメン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。