前橋vs延岡…春夏通じて史上最低レベルの決勝戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
どっちが勝っても感動なし
2名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:22:14.42 ID:BO9o+3Hp0
しかも準決勝の相手が反則がないと何もできないカス高
3名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:23:56.03 ID:AMCJYOitO
くそすぎる
4名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:24:22.70 ID:5LTICb8s0
見所は前橋の高橋が自責点0のまま優勝するのかどうかだな
5名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:24:29.07 ID:RWw5+S830
近年ありがちなレイプで試合が壊れることはないだろうけど、仕事休んでまでは見なくてもいいかな
速報サイトと2chで楽しませてもらうわ
高橋の出来次第だけど、2,3点勝負になると思う
6名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:26:13.34 ID:8yUzOWGy0
負けた学校のオタが嫉妬するスレか
7名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:28:38.06 ID:odIYExwCO
延岡の決勝までの道程
不戦勝、自由ヶ丘、聖愛、富山第一、花巻東
くじ運最強だな
8名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:28:51.79 ID:0rhjLclb0
鉄壁の守備vs鉄壁のあまちゃんって感じだな
9名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:29:34.61 ID:S7o4c0fz0
>>1
見なければいいだけ
はい論破
10名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:30:24.97 ID:odIYExwCO
延岡の決勝までの道程
自由ヶ丘、聖愛、富山第一、花巻東

くじ運良すぎ
11名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:30:46.07 ID:146gcwHs0
これが決勝戦(笑)
笑うしかない
12名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:31:28.06 ID:u5YRo/nQO
甘ちゃんばっかりしつこいわ!
13名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:31:28.83 ID:fqea6BLu0
前橋も延岡も負けてたはずなのに、相手の凡ミスで生き残ったかなぁ
明日は一番運のいい高校を決める勝負やなw
14名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:31:38.74 ID:/rdBaXPq0
関東の田舎者vs九州&沖縄なら

浦学vs沖縄尚学のほうがよっぽど盛り上がったのに
15名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:31:53.35 ID:KRdGDgWSO
春も夏も実力よりくじ運が優勝を左右する。
春センバツもくじ運良かったモリシ浦学が優勝したからな。
16名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:32:04.85 ID:70pa1Mr9P
      .,、_____________,、
     /个─────────────个\
.   //|┼|\.─東北ごめんね  ─./|┼|\\
    __|::::|↑──────────↑|::::|__
  / ̄ ̄|::::| |::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::| .|::::| ̄ ̄\
.┬ ̄| ̄ ̄|::::| |::|.             .|::| .|::::| ̄ ̄| ̄┬ 
|||||||│   |::::| |::|,.,,,,,,.,,,,,,,.__.,.,.,.,,,,..,,,,,.,.|::| .|::::|   │|||||||┏━┓
|||||||│   |::::| |::|::::::::::::::/   \△::::::::::|::| .|::::|   │|||||||┃白┃
|||||||│   |::::| |::|::::::::/(´・ω・`)┃゙:::::::::|::| .|::::|   │|||||||┃河┃
|||||||│ ..__|::::| |::|:::/  (     )⊃\::::|::| .|::::|__.. │|||||||┃の┃
|||||||│//|:::| |::|/    `u-u' ┃  ヽ|::| .|:::|\\│|||||||┃関┃
|||||||//|/|┘ ̄             . ̄└|\|\\|||||||┃ .┃
17名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:32:20.42 ID:kb3hcgjd0
そんなに大事な事か?



7 :名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:28:38.06 ID:odIYExwCO
延岡の決勝までの道程
不戦勝、自由ヶ丘、聖愛、富山第一、花巻東
くじ運最強だな

10 :名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:30:24.97 ID:odIYExwCO
延岡の決勝までの道程
自由ヶ丘、聖愛、富山第一、花巻東

くじ運良すぎ
18名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:35:47.04 ID:36o3IIq9O
運も実力の内。
言わして貰うけど、桐蔭、裏学、常総、さいび、明徳 全部負けたやんか 要わ弱いから負けたんや
チームで一人だけすごい奴いても負ける。
延学は勝ってきたんや!負け惜しみでガタガタ抜かすなや
19名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:36:38.11 ID:XsvWrC4gO
東北土人ザマーーww
悔しいのう、悔しいのう東北土人は悔しいのう
東北土人ザマーーww
20名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:37:27.46 ID:XlX23DLe0
まーた名前だけでA評価(笑)の雑魚の負け惜しみかw
21名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:37:37.23 ID:dVT/yDoe0
そもそも今年はどこが優勝してもおかしくないドングリの背比べレベルだったし

大阪桐蔭はそんなに強いわけではないが、押し出されて優勝候補
秋の王者の仙台育英と春の王者の浦和学院は見ての通りで大したことない

試合内容がだらしない育英や浦学が王者になれたって時点で、何があっても驚けないわな
22名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:39:00.87 ID:EFzhv0r8P
まぁ頂点が低くなってドングリになったっていう感じだわな
23名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:39:31.29 ID:DvJBRbKpO
東北に散々かき回された大会を象徴する決勝カードですな。
残った2つが悪いチームというわけでもないが…

まあ、あれだけ大会を引っ掻き回しといて、決勝に1つも行けない東北がダメだわなw
24名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:39:39.94 ID:DZ0Cpk3hO
2チームとも負けて無いからここにいるんやクソスレたてんなバカ
25名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:39:46.76 ID:d4XQHcgo0
今大会意外なことに大番狂わせを演じたのって日大山形ぐらいなんだよな
26名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:40:10.16 ID:S16tJ/RiO
常連校が単純にクソ弱かっただけだろw

特に.日大三は笑えるくらいクソ弱かったわw
27名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:40:48.09 ID:8yUzOWGy0
名前厨って可哀相だな。
28名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:40:54.82 ID:/rdBaXPq0
決勝戦の観客10000人割れになるかも?
宮崎や埼玉の田舎から頑張って応援に駆けつけないと
29名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:41:20.01 ID:StYzEKib0
大阪桐蔭(笑)日大三(笑)浦和学院(笑)済美(笑)


wwwwwww名前だけwwwwwwww
30名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:42:05.65 ID:r/i2+ziD0
桐蔭だの横浜だの日大三だの雑魚すぎた
31名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:42:31.24 ID:5bWOLt0X0
群馬VS宮崎

普通に一回戦だナ(赤面苦笑)
32名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:42:46.55 ID:Cg+stbe40
今年は北関東が強かったね
33名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:44:26.10 ID:QnVQBPif0
別に低レベルとは思わないわけだが
普通に試合してかってるんだから、両校が少なくとも相対的にはレベル高いってこと
自責点0の高橋など、見所もある
34名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:45:07.72 ID://6ujYX00
31歳の若監督。

どちらの学校も同じぐらい距離にあるのですが
同い年なので延岡応援します。
35名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:45:39.37 ID:gaSbfuy90
常葉菊川 フルスイング打線wwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:45:52.81 ID:nM9Gg621O
>>28そうそう埼玉県群馬市から…ってなんでやねん!
37名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:46:39.17 ID:fRtZzaPs0
朝日座談会評価

A 大阪桐蔭 浦和学院 済美 日大三 常葉菊川
B 横浜 北照 仙台育英 ☆前橋育英 明徳義塾 愛工大名電 常総学院 熊本工
C 箕島 星稜 瀬戸内 福井商 日川 鳴門 沖縄尚学 聖光学院 佐世保実 大垣日大 福知山成美
D 富山第一 有田工 聖愛 西脇工 作新学院 樟南 玉野光南 花巻東 日大山形 修徳 三重 木更津総合
E 彦根東 丸亀 大分商 秋田商 日本文理 ☆延岡学園 石見智翠館 鳥取城北 上田西 桜井 自由ヶ丘 帯広大谷
38名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:47:23.86 ID:54ktLxNL0
39名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:48:06.61 ID:EFzhv0r8P
>37
延岡Eってマジっすかw
40名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:48:25.50 ID:kpLoRQAM0
試合見てなかったの?
どこもレベル高かったぞ
41名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:48:59.67 ID:/rdBaXPq0
ベスト16が
徳島、岩手、高知、山形、群馬、茨城、宮崎、富山、
愛媛、大阪、静岡、栃木、福井、青森、神奈川、千葉

大阪、神奈川以外はド田舎

都会の東京、福岡、愛知、広島、兵庫などはへっぽこ

何だかなぁ…
42名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:49:02.64 ID:9zfJKE8B0
相撲でも見てろ
43名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:49:33.86 ID:d4XQHcgo0
>>37
前橋初出場に関わらず錚々たる面子の中でB評価
やっぱおまえらよりはちゃんと見てるなw
44名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:50:20.79 ID:StYzEKib0
マジレスすると 去年がレベル一番低かったわ
大阪桐蔭と光星学院以外雑魚しかいなかったし
春夏の決勝のカードが同じとかまさにそれの証w
45名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:51:08.87 ID:EFzhv0r8P
ん〜、どうなんだろな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 15:51:23.01 ID:oJcmDX/S0
宮崎(笑)のべおかがくえん爆笑
47名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:51:39.27 ID:OC5inFQiO
延岡という文理なみのスーパー籖運校が誕生した大会であった
48名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:52:47.27 ID:283SQlj/0
>>44
去年は少子化の影響ここに極まれり!と思った。
有力な子供が少なくなって、一部の学校が独占したものと・・・。
野球のすそのが広い印象を持たせてくれる今年の方が個人的には好きだ。
49名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:52:52.02 ID:EmO4Ujby0
強いものが勝つのが勝負、それ以上でもそれ以下でもない。評判だけで判断するなら勝負の世界に関心は持たないほうがいい。
50名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:53:02.72 ID:vYtx3SUP0
>>43
新チーム以降公式戦浦学にしか負けてない
51名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:53:07.73 ID:RWw5+S830
>>43
昨秋の関東大会は準々決勝で、春の関東大会も決勝で同じ浦和学院にしか負けてないんだから
評価されてて当たり前でしょ
52名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:53:26.02 ID:2J6/RDuAP
>>39
大会前のスポーツ紙の評価

前橋育英 BBBBB
延岡学園 BCCCC

仙台育英 AAAAA
浦和学院 AAAAA
日大三   AAAAA
大阪桐蔭 AAAAA
済美    AAAAA
53名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:54:10.84 ID:uhu3HGvkO
決勝の後に大阪桐蔭と浦和学院のエキシビジョンやれよ
みんなそれが見たかったんだから
54名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:54:20.47 ID:aDbs/5mj0
実は、俺を含めてこの板の住人は普段は野球そのものに興味がなかったりする
55名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:54:33.83 ID:mfBmnnR8O
それでも神奈川代表のヘナティナよりはずーと強い
前橋育英と延岡学園
いい決勝戦になるんじゃないの(笑)
56名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:54:44.47 ID:StYzEKib0
空き地でやっとけ(笑)
57名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:55:12.32 ID:u5YRo/nQO
白鵬
58名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:55:27.19 ID:nM9Gg621O
>>52スポーツ紙売上激減だな
59名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:56:24.75 ID:TbhKpJYs0
今日の第一試合が事実上の決勝戦だったんじゃね?
花巻とか千葉を封じれば、クジ運だけの延岡にすら負けちゃうしw
60名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:56:30.27 ID:283SQlj/0
>>47
スーパーくじ運校は、優勝の可能性はあるのでしょうか?
私の印象では、スーパーくじ運校は、決勝で負ける印象が強い。
1999年 岡山理大付
2001年 近江
ここは、スーパーくじ運校のイメージが強い。
1999年の岡山理大付は、そこそこ前評判は高かったが。前年夏準優勝の京都成章
を1998年の選抜で18-1で破ったメンバーがそのまま残っていただけに。
61名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:57:06.20 ID:nM9Gg621O
>>54ヤジや中傷目的になってる汚い板になっちまったな
62名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:57:24.86 ID:0rhjLclb0
強豪校に勝った強豪校に勝った強豪校に勝ったんだじゃら
くじ運が良かったとか無いだろ
逆に言えば強豪校はいなかったんだよ

強いチームが勝つんじゃない
勝ったチームが強いのだ
63名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:57:54.14 ID:EFzhv0r8P
どちらも相手投手をどれだけ打てるかってとこっすかね>見どころ
64名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:58:04.03 ID:ZTh/iY4K0
意味わからんなあ、前橋のPは今大会屈指のPじゃん
65名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:58:28.75 ID:2J6/RDuAP
>>60
岡山って桐生第一にやられた所だっけ
66名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:58:36.47 ID:StYzEKib0
>>62
そういう正論をまともに聞かない馬鹿が>>1
ってことだよw
67名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:59:34.10 ID:nM9Gg621O
>>62なるほど強豪校が居ない史上最低レベルの大会か…優勝価値無いな
2013記念大会は優勝価値無かったと記憶しとこう
68名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:59:46.63 ID:VTE2fdOxO
みやざき強い
69名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:59:55.60 ID:dzeEdEYw0
前評判なんて分からんよ
前年の優勝チームが、次の年に主力を残したまま序盤で消えたことも有ったし
70名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:00:04.47 ID:ZzMzbchkO
毎年毎年こういうスレ立ててそこにたかってくるバカがいるよな
知名度でしか強弱を判断出来ない自分が一番ミーハーでド素人なんだって気づけよ
71名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:02:00.35 ID:ESeAEoOlO
ビッグネーム厨哀れすなぁ…
72名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:02:39.06 ID:283SQlj/0
>>65
そうです。
岡山理大付は、決勝は、エースが力尽きてもはや、実力を出せる状況じゃなかったです。
岡山理大付は、試合内容は総力戦で、決勝まで必死に勝ち上がった感があり、中々いいチームでしたが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 16:05:17.70 ID:oJcmDX/S0
根本的に学生野球なんてレベル低過ぎて興味すら無い嘲笑
今大会も一試合も見てない爆笑
74名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:05:27.06 ID:qMdegPPQ0
前橋育英は新チーム結成から負けは浦和学院に二回負けただけ、しかも秋はかなりいい試合をしたが惜しくもセンバツを逃した
正直秋の関東大会で浦和学院以外と当たってたらセンバツでもベスト8か4には入ってたと思うよ、春の関東大会も決勝で浦和学院に負けた
高橋+エラーもあるがヒット性の当たりも何本も止める前橋育英の守備陣は元々Aランクの実力がある、実績も、今大会の勝ち上がり方も十分評価出来る
75名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:05:43.80 ID:dVT/yDoe0
>>70
まさにその通りw

前橋育英はPがいいのは少し通なら知ってた話
延岡の快進撃は正直予想できた人は少ないだろうけど、これでもエース
が故障してるんだから驚き
76名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:06:42.98 ID:2J6/RDuAP
>>72
智弁和歌山倒して力尽きたんだよなあ悲しい決勝だった
77名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:07:00.71 ID:EQf4KMMt0
サッカーもラグビーもバレーもバスケも駅伝もハンドもここ2年内で

一部複数優勝してる九州勢

前橋は低いかもしれんが九州って時点でレベル高いんだよ雑魚地域さん(笑)
78名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:07:10.62 ID:StYzEKib0
>>73

NPB厨は巣に帰れwwwwwwww
79名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:08:11.12 ID:qVIknpq20
>>71
トーナメント制の高校野球において、名前など糞の役にも立たないってことがまだわからんとかね・・・
80名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:08:40.84 ID:nM9Gg621O
>>77サッカーは千葉県同士の決勝じゃなかったか?
81名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:10:18.57 ID:WnmvUbq8O
日大のヒット性の当たりことごとく殺られたからな。打ち崩すのは厳しいよ
82名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:11:23.53 ID:4qFLpj7KO
前橋は強いと思うが延岡は疑問だ
決勝まで進出したチームだけどw
83名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:12:03.84 ID:VDSsoKfl0
前橋は普通に強いわな
来年のドラフト一位投手もいるし
84名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:12:18.03 ID:DEjgFEr/0
>>1
是非甲子園史上初「金返せ」コールを実現させましょう!
85名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:12:40.21 ID:ba7MxAZLO
さすがにどちらも、戦前のチームよりは強いと思うぞ
86名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:13:04.90 ID:DdUi4zNd0
>>82
打線は悪くないけどそんなに得点力が高いわけでもなく、
投手も枚数はいるけどどの投手もそこまで好投手ではなく、
かと言って守備や小技に秀でているというチームでもない
五段階評価で言うと全てが3みたいなチームなんだよな
87名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:13:59.19 ID:CHirjEKk0
延岡はここまでラッキーすぎる
88名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:14:40.37 ID:DvJBRbKpO
>>86
バランスは取れてるなw
89名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:17:27.86 ID:dVT/yDoe0
延岡は3年前に甲子園に出たときにこの監督巧いな、と思った記憶があるんだよな
けど、その後出てこないから理由もすっかり忘れてしまったw

3年前も複数投手で同じようなチームで出てきて育英と接戦してたし
監督の手腕は上だと思う

木内時代の常総タイプの高校だと思う
90名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:17:40.68 ID:WnmvUbq8O
センター方向狙っても前橋のセカンドが神過ぎる
91名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:18:14.81 ID:Hpi8VHZzP
去年の野球サイボーグ同士の決勝対戦も嫌だけど
今年のも嫌だね〜2年連続パス
92名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:18:34.84 ID:DdUi4zNd0
>>88
2年生エースがすごいけど崩れた時の二の矢がなかった浦学、済美、明徳、
同じくエースは安定してるけど崩れた時の備えがなかった常総、
打線は破壊力があるけどかわされた時の備えがなかった大阪桐蔭、鳴門、仙台育英、日大三、常葉菊川、
負けたチームは長所と短所がはっきりし過ぎてた嫌いがある

「バランス型」が勝ち上がるのは90年代以来って気もするし、高校野球の流れが変わる大会なのかも
その流れで言えば、延岡が3-2ぐらいでなんとなく勝ちそう
93名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:18:36.97 ID:nDUBbBCh0
>>37
ふざけんな!
延岡学園Fだろうが!
94名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:19:41.78 ID:4qFLpj7KO
いや延岡の一回戦の自由ヶ丘戦はお笑い珍プレー連発で
桜井の次くらいに酷い試合だった記憶がある。富山戦は守備が締まって驚いた
95名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:20:03.02 ID:H80UqgTm0
正直、レベル低いとは思わないな。
ビッグネームがいないだけだろう。
特に前橋育英のディフェンスは相当なレベル。
岡山理大付より頭2つ抜けている。
あの時の岡山理大付は県大会でもクジに恵まれ、甲子園も2回戦登場で福島県と。
滝川二はエース温存で自滅、智弁和歌山は三塁手のエラー・・・とツキまくった末の決勝進出だった。
岡山県でもあの時の岡山理大付が最強と思ってる人はいない。
96名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:20:14.62 ID:TUoZu2C60
校名ネームバリューでしか語れない奴って
97名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:21:16.77 ID:ipFhBs8P0
明日は延岡を応援するわ
前橋じゃつまらんw
98名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:22:15.32 ID:CF2YJy8eO
前橋育英の四番は監督の息子と言うが、どうしても小泉純一郎を連想してしまう
99名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:24:23.24 ID:qMdegPPQ0
>>95
本当にそう思う、前橋育英のサードセカンドは鉄壁にも程がある
ミスもあるがショートもめっちゃ守備範囲広い、そしてキャッチャーも高橋のフォークを止めるしリードも良く肩も強い
そして甲子園で41イニング投げて防御率0.00の超高校級の高橋がいる
大会1の投手と守備があるんだもん、めっちゃ強いチームだよ前橋育英は
100名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:25:20.75 ID:nDUBbBCh0
流れ変わったな
101名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:25:21.28 ID:DEjgFEr/0
本来決勝に出る資格もない泡沫弱小高が上位に進出し、過去最悪の大会となってしまった
もはや「おなじみの強豪高」10高程度だけによるリーグ戦構想を考えるべき時期に来ている
102名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:25:31.72 ID:nM9Gg621O
>>95レベル低い怪我人エラーミスだらけの馬鹿試合ばかりだったろwwww
ただ接戦の面白さは神だったがね
103名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:27:33.83 ID:jVPuXKZh0
名前厨は本当に見る目ないな
訳の分からん発狂すんなや
104名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:28:11.32 ID:9KhVO/Xh0
宮崎県民だけど地方大会決勝のウルスラの方がヤバイ気がする

優勝あるで
105名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:30:43.97 ID:OgBoJaL5O
高校野球は勝ったチームが強いんじゃ。
106名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:31:19.37 ID:9k5gsOb6O
一昨年の能代でも優勝出来そう
107名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:32:29.17 ID:H80UqgTm0
まあ、明日は両チーム投手が熱中症になったりせず、力を出し切れるよう祈ってるよ。
そうすればワンサイドにはならないだろう。
108名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:33:47.15 ID:XlX23DLe0
一回戦負けの小島に無双された選抜ってなんなのw?
109名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:35:03.51 ID:EFzhv0r8P
>108
小島は暑さに極端に弱い。
春と秋なら力が出る。
110名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:36:11.17 ID:BaD8UUwh0
ネームでしか判断できないおっさん涙目でレスwwwww
111名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:36:29.29 ID:Pbhj9Ru90
>>108むしろ小島一回6点自滅の5点差から小島脚吊りでやっと延長一点差勝ちした仙台育英…
112名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:37:14.46 ID:EQf4KMMt0
>>80
サッカーも宮崎鵬翔が優勝。
長崎福岡鹿児島につぐ優勝。

マジで九州は日本から独立したほうが良い。
戦争も九州の部隊は強いし、特攻隊も九州。
元寇を防いだのも九州。
東日本に上陸されてたら今ごろ中国だったよ
113名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:37:43.64 ID:2btRc5oW0
>>102
大会エラー数が昨年、一昨年から激減してるよ今大会は 
てか調べたら、昨年はエラーが多過ぎてワロタ。そら試合時間ながい大勝だらけになるわ
114名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:38:51.08 ID:Pbhj9Ru90
>>108むしろ小島一回6点自滅の5点差から小島脚吊りでやっと延長一点差勝ちした仙台育英… をボコッた常総学園が
二点差ながら前橋育英圧倒してたのに9回にエース飯田が脚吊りで交代し同点延長逆転負け
意味分からん因縁だ
115名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:39:05.34 ID:YPbxXGcwO
やっぱり名前看板より実際に戦わせてみて感じ取れる勢いなんだろな…
昔の観音寺中央とか春に初出場初優勝あったけどあれもあっという間に勢いつけて勝ち進んでった感じだったの思い出したわ
スポーツ新聞も予想大外れ地上波テレビも持ち上げるところは敗退
糞メディアはどんどん劣化してゆくばかりwwww
116名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:39:37.28 ID:bai+dt160
前橋育英の守備力vs延岡学園の打撃力
わかりやすくていい!
117名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:39:54.68 ID:i0kWebxS0
ネーム厨は高校野球板の癌だなw
118名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:41:20.98 ID:qSCiesXC0
延岡は大会5日目の2回戦からの登場で相手も弱いところばかりってのは分かる
ただまあくじ運どうのこうのいうのは止めようぜ
ここまで敗れた高校に対し失礼
119名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:41:34.05 ID:nM9Gg621O
>>113マジか!でも去年のワンサイドゲームばかりだったが負けたチームはエラーしまくりだったのか
120名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:41:34.94 ID:2btRc5oW0
>>106
2010能代3試合エラー8かあ、あっ・・・(察し)
回顧厨の馬鹿には甲子園MAX126左腕が、横瀬より上と言ってほしい 
それでこそ回顧厨なんだから
121MONAD:2013/08/21(水) 16:42:04.17 ID:jZ/Hn1MB0
>>1
こういう奴は高校野球はおろかスポーツを見なくていい。
122名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:42:54.61 ID:Eek5k51x0
今年の延岡学園だったら、他の強豪校と対戦していたとしても、多分勝利していたでしょう。
総力戦ではレベルが高い。
123名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:44:00.49 ID:LNIc0l1xO
決勝では延岡は浜田の打撃と継投のタイミングがポイントになりそうな気がする
前橋はピッチャー中心に守って相手のミスで得点狙えるかかな

ロースコアの接戦かもな
124名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:44:35.61 ID:nM9Gg621O
>>116延岡学園はバスケ部の黒人チート留学生は応援に来ないのか?
バスケしに来ただけか?
125名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:44:51.20 ID:NlKGdmdT0
結果論だが延岡叩くにゃ初戦(2回戦)だったな
3回戦は中1日(の1回戦から登場組)と中5日のハンデマッチ
4回戦以降は1回戦から登場組や、投手の駒少ないとこは消耗激しい
そうしてるうちに夏の予選前まで控え投手だった3人が覚醒


延岡優勝あるで
126名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:46:16.48 ID:Pbhj9Ru90
>>122初戦に大阪桐蔭当たってたら間違いなく負けてた
127名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:47:18.34 ID:F2Z/dBnE0
延岡は、那須が1日休めたし、かなり有利だろ。
128名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:47:37.56 ID:nTQsIooa0
>>28
お前他県民のフリした浦学ヲタじゃん
死ね、浦カス学院
129名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:48:17.38 ID:qVIknpq20
>>123
1・2回戦とも見たけど、前橋に勝てる気がしない
延岡地元民としては、どうしても序盤大量失点で虐殺される悪夢がちらついてしまう・・・
ロースコアの好勝負になってくれたなら、もう勝っても負けても悔いないわ
130名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:50:58.93 ID:WnmvUbq8O
常総、前橋のエースがベストのコンディションなら何処が相手でも無理やわ
131名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:51:02.10 ID:qVIknpq20
>>126
桐蔭じゃなくても、ちょっと場馴れした出場経験ある学校とあたってたら負けてたと思う
強弱関係なく場馴れしてるかどうかの差で
それくらい初戦の守備は酷かったが次戦以降見違えた
132名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:51:55.56 ID:V9tWlJzyO
前橋育英の高橋君は本物臭がプンプンするが

延岡はマグレ臭がプンプンする
延岡はベスト16程度が順当
133名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:53:29.42 ID:3K7Sf/DGO
>>116
投打ともに前橋育英に負けてるってw
134名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:54:07.96 ID:MkKgXwQ50
山形も花巻も籤運は悪い
2回戦からというアドバンテージは全くなかった
135名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:56:13.39 ID:WnmvUbq8O
山形は明徳戦で燃え尽きた感じやったな
136名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:56:28.47 ID:NlKGdmdT0
高橋次第だな

延岡の監督は広島出身だし、バント、スクイズでゆさぶる
そして継投 背番号10が一番よさそうだが
137MONAD:2013/08/21(水) 16:57:44.02 ID:jZ/Hn1MB0
たらればを言っても仕方ないんだよな。
延岡学園、決勝に進むに相応しい
素晴らしいチームになった。監督の采配もいい。
138名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:58:31.40 ID:+aWAG8Vu0
前橋育英サッカー部選手権で決勝いけよーーーーーーーーーーー
139名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 16:59:40.33 ID:iKYAyMaJ0
無印・延岡学園の全国制覇まであと1勝
140名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:00:38.96 ID:ikhJUB9J0
群馬と宮崎てどっちが都会なん?
141名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:00:44.12 ID:iKYAyMaJ0
前橋に勝てる気はしないが、延岡には勢いがついている
142名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:01:21.16 ID:9KhVO/Xh0
延岡学園が強いから決勝まで残ったんですよ〜〜〜〜〜
いいですか〜〜〜〜〜

勝った学校が強いんですよ〜〜〜〜〜


頭の悪い発言しないで下さいね〜〜〜〜

籤運だけで決勝に残るとかありえないですからね〜〜〜〜〜

実力がなければ勝てないんですからね〜〜〜
143名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:01:21.37 ID:Zy2E/sww0
大物がやらかしていく中で最後までやらかさなかったチームが勝った
144MONAD:2013/08/21(水) 17:03:48.86 ID:jZ/Hn1MB0
延岡の方がバリエーションはあるな。
そこをアドバンテージに出来るか。
145名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:04:00.57 ID:oTcvJ33R0
>>140
どっちも行ったことあるが宮崎、群馬はなんか暗い感じがするな。
146名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:05:18.20 ID:oTcvJ33R0
>>143
やらかすってただ弱いだけやアホか
147名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:05:57.40 ID:6eb57eujO
前橋育英の高橋はバテバテでつ。明日は打ち込まれる。
148名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:08:12.67 ID:2btRc5oW0
そもそも延岡は大エースの快速左腕上米良がいないからなwww
明日はそれに1年からレギュラーだった梶原も足をやって欠場かな 
飛車格2枚落ちでも優勝しそう。てか高校入って初めて公式戦先発した横瀬に、初完投されレイプされた花巻東って・・・
149名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:08:55.43 ID:lQpkcSSA0
>>141
圧倒的に群馬
150名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:11:06.41 ID:EQf4KMMt0
>>138
ああ前橋?九州勢のいいカモだったね
151名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:13:01.86 ID:9zfJKE8B0
延岡、打線が強いと思ったら投手も強いんだよな
常総や日大山形よりはるかに弱いAAAAAの名前だけ高校に当たって余裕で優勝したかったわ。
152名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:13:27.46 ID:DvJBRbKpO
>>143
ミスの少ないとこって感じはあるかもね。
153名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:13:57.17 ID:S16tJ/RiO
>>126

まだ大阪桐蔭を過大評価してる奴がいるのかw
ど低脳wwwwww
今年の大阪桐蔭は.打つだけで投手と守備はガタガタ。
こんなチ−ムが優勝候補だったのが.そもそも間違い。
大阪桐蔭程度のヘッポコ投手なら延岡学園の打線なら10点は取れるわw
154名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:14:46.30 ID:Cg+stbe40
前橋育英には、喜多川という優秀な二番手投手がいるから、
仮に明日高橋がバテても大丈夫だろう
常総学院戦で先発して、五回を二失点で凌いでたし
155名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:15:08.99 ID:YXKJPgZd0
もと甲子園の優勝した選手が職場にいるのでくじ運で勝ち上がる事は嬉しくないんじゃないかを聞いてみたら、やってる選手達はくじ運といわれても何も気にならないといっていたよ。
推薦や就職の為の実績とかにはくじ運関係ないし、むしろ弱い相手と対戦して楽に上位進出したいのが本音らしい。
だから他で強豪同士が潰し合う組合せがでたらガッツポーズだったらしいよ。
156名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:15:25.97 ID:yxWZ1dHQP
正直、打線の弱さは史上最低レベルの決勝戦だな
投手と守備だけで決勝に行ける今年の夏のレベル低過ぎ
157MONAD:2013/08/21(水) 17:16:01.56 ID:jZ/Hn1MB0
ヘッポコだとは思わんが、今大会の大阪桐蔭に強さは感じなかったな。
聖愛の方が遥かに強いんではないか。延岡戦ではワンサイドになったが。
158名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:20:02.56 ID:Zy2E/sww0
>>146
そう言ってる
159名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:20:50.29 ID:pCLiE/R0P
事実上の1回戦
明日は結果だけ見るわ
160名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:22:10.35 ID:y0KsYBUt0
連投の高橋と休養の奈須なら、奈須が上だろう。
161名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:22:27.43 ID:zwUXb7BNO
延岡はさすがにくじ運が良すぎて呆れる。
前橋が優勝しないとまずい
162名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:23:41.11 ID:CF2YJy8eO
>>154
常総学院と延岡学園を一緒にしてると大敗するぞ!
163名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:24:38.69 ID:2btRc5oW0
>>156
延学は打線が弱いから(願望)・・・ですか? 
準決勝までのチーム打率.320、決勝時の打率も3割越えで昨年の大阪桐蔭より上なのは 
なんなんでしょうか?
164名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:25:12.08 ID:rbgYumMoO
名前で語る奴多いな

勝った所が強いんだよ
165名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:27:24.87 ID:BzzGfLUs0
延岡学園って何処にあるか知ってるか。一度通った時こんなトコどうやって通うのかと思ったぐらいのどが付く僻地
大分との県境の山の中の山賊でも出そうな場所だぞ。あんなとこで旗の管理出来るのかよ。猿に盗まれそうやわ
166名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:28:58.22 ID:yxWZ1dHQP
>>163
昨年の桐蔭は打線は弱かったが藤浪が規格外の化け物だった
光星は普通に打線が強かったから今年よりは決勝2校の打線のレベルは上
167名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:30:52.72 ID:v3P5O/fcO
今日、延岡の試合観てないんだが本来のエースが投げたんか?
って事はかなり延岡有利じゃないか?
前橋の高橋は休みがあったとは言え今までの疲れと連投だからかなり厳しいな
168名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:30:57.90 ID:DdUi4zNd0
そもそもたった4試合か5試合の、それも対戦した投手が全然違う打率を比較してどうこう言ってる時点でね
宮崎の人らしいから、はしゃぎたい気持ちはよく分かるけど
169名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:31:15.06 ID:qtK+fdDLi
高橋もあと1戦だしなんとかなりそう
170名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:33:15.30 ID:R/EiiN470
>>168
初優勝がかかっているのに、はしゃいで何が悪い
ちなみに俺は群馬
171名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:33:15.62 ID:U/DYZVAw0
てか前橋は高橋・延学も横瀬と岩重はドラフト候補だろ?高橋は2年だが・・・
普通に順当な大会だったし

まあベスト8で四国勢と常総が負けたのは予想外だったが今大会は3回戦から神がかってるぜw
172名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:33:58.64 ID:9KhVO/Xh0
>>168
素直じゃ無さ過ぎるな
どんだけ悔しいのwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:34:16.68 ID:SvqzKgy7P
普通にやれば前橋はボコられるだろ
しかし県大会の波乱が甲子園まで来るとは
異常気象に異常な大会になった
174MONAD:2013/08/21(水) 17:37:05.72 ID:jZ/Hn1MB0
>>171
準々決勝も四試合すべて逆転の一点差ゲームだったし、いい大会だわ。
175名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:37:56.57 ID:YyIq/FkiO
前橋育英初出場初優勝vs宮崎県勢初優勝
どちらがインパクトが強いのかな?
176名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:38:49.36 ID:yxWZ1dHQP
前橋は勝ちたいなら明日も高橋先発で最後まで投げさせた方がいいな
完全に打者を抑えるコツというか形式というかを掴んでいる
あのスライダーとフォークはストレート狙いの高校球児にはキツい
177名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:39:53.28 ID:BzzGfLUs0
>>175
どっちもノーインパクト。1年後地元以外は誰も覚えとらんだろうな
178名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:40:34.63 ID:9KhVO/Xh0
>>177
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwww
ギギギwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:42:20.07 ID:yVLy6lsO0
宮崎県て優勝あるんだっけ?
180名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:42:49.03 ID:9KhVO/Xh0
>>179
ないよ
ここのがすとまた50年待ちかもしれん
181名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:43:26.69 ID:BzzGfLUs0
>>178
流石豚小屋ぐらいしか思い浮かばん土地の土民やね 笑w
182ひゅうが〜かぼちゃの〜:2013/08/21(水) 17:44:24.27 ID:Fm0EUFNf0
>>112
おう! もうその辺にしとけ 照れるやろが
183名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:44:24.53 ID:M/bfmeUZO
高橋が打たれる気がしない
184名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:46:21.89 ID:2btRc5oW0
実際決勝した時のレベルの低さなら 
2008〜2012全てレベルが低すぎる。エラーで大量失点、投手が疲れても壊れても続投、全試合エラーが2以上ある
2008の17-1、2010の13-1、2011の11-0みたいなクッソ寒い決勝よりはマシやろなあ
185名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:46:29.60 ID:9KhVO/Xh0
>>181
くwwwwwwwwwwwwwwwやwwwwwwwwwwしwwwwwwwwwwいwwwwwのwwうwwwwwwwww
くwwwwwやwwwwwwwwwwwwwwwしwwwwwwwwwwwいwwwwwwのwwwwうwwwwwww
ギwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwギwwwwwwwwwwwwwwwギwwwwwwwwwwww
186名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:46:33.92 ID:SjDxt9F10
群馬は99年に優勝してるから宮崎応援します!!
岡山民だが99年に群馬に決勝レイプされたから延岡頑張れ!!
187名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:46:44.63 ID:y0KsYBUt0
>>183
今日手抜き投法でも後半ヘロヘロだったような
188名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:46:55.50 ID:BzzGfLUs0
>>185
くwwwwwwwwwwwwwwwやwwwwwwwwwwしwwwwwwwwwwいwwwwwのwwうwwwwwwwww
くwwwwwやwwwwwwwwwwwwwwwしwwwwwwwwwwwいwwwwwwのwwwwうwwwwwww
ギwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwギwwwwwwwwwwwwwwwギwwwwwwwwwwww
189名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:48:25.41 ID:0n2fzYGHO
宮崎が悲願の初優勝へ。というけど、本州の人間から見ると九州は野球王国で、
各県が優勝しまくってるイメージあるし、
「また九州か。やっぱり強いな」ぐらいの印象だね
むしろ群馬のほうが、まさかの群馬の優勝という感じがする
190名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:48:53.58 ID:SjDxt9F10
本当は東北勢に優勝して欲しかったんだけどなぁ
191名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:49:03.99 ID:9KhVO/Xh0
>>188
顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ケッサクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何?岩手?wwwwwwwwwどこ?wwwwwwwwwwwwww
青森リンゴッ子?wwwwwwwwwww富山?wwwwwwwwwwwwwww
わからんわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しくてモニター見えないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:49:25.50 ID:BzzGfLUs0
>>191
顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ケッサクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何?岩手?wwwwwwwwwどこ?wwwwwwwwwwwwww
青森リンゴッ子?wwwwwwwwwww富山?wwwwwwwwwwwwwww
わからんわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しくてモニター見えないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193ひゅうが〜かぼちゃの〜:2013/08/21(水) 17:49:41.92 ID:Fm0EUFNf0
>>188
おう! もうあんま草はやすのやめれ 畜産王国ってのみんな知ってるが 照れるやろが
194名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:51:12.69 ID:O+y29Ui60
前橋育英−延岡学園
1回戦見たい
でも東北の優勝を阻止したことは大きく評価できるな
特に延岡学園
195名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:51:36.64 ID:nDUBbBCh0
>>163
相手が弱かったからと言われるオチ
196名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:51:39.32 ID:65iOqSMZ0
>>184
確かに最近の決勝は白けまくりだなw
2007と2009は不利と思われてる方が踏ん張ってくれたお陰で歴史に残る名勝負になったけど

今年は一方的にはならないと思う
197名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:52:34.38 ID:FI0Y2ASI0
延岡にB付けてたスポーツ紙ってどれ?
198名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:52:52.19 ID:yxWZ1dHQP
ハイレベルだった2年前の夏の甲子園で言うと
前橋育英は東洋大姫路、延岡学園は習志野ぐらいのレベルだな
199名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:53:44.63 ID:kyOH0u6i0
延岡は、本当のエースが故障で今のエースは二番手なんでしょ?
それでここまでのし上がってきたのは正直すごいわ
200名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:56:42.34 ID:pIB2+/7LO
東北の一生インチキ人生姑息ちび千葉笑える〜
201名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:56:44.32 ID:2btRc5oW0
2008(17-1)の決勝レベルを更に下回るには 
先ずどちらかの投手が壊れる。それで続投、球速はMAX110キロで変化球は天然チェンジアップのみ 
更にエラーは6以上必要。ボーク2回、牽制死2回、そして途中でやる気をなくす。これを越えるのは至難すぎるでえ
202名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:57:02.26 ID:9KhVO/Xh0
上米良って左腕がエース
マックス140、スライダー、カーブ
一応プロ注だけどドラフトどうかなぁ・・・
大学行くような気がする
203名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:57:56.93 ID:GA5BP5jp0
あまちゃんオープニング曲応援聞ける延岡が決勝戦進出だから、あまちゃんファンとしては最高の決勝戦と楽しみしてるけどな。
レギュラー化される曲とは思えないし、明日で一旦は聞き納めなんだよ。
あまちゃんオープニング曲応援
204名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:59:19.32 ID:xuHKqBpF0
前橋育英3-4×延岡学園
205名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:59:31.57 ID:y7P1NHdJ0
>>199
ヒント:くじ運
206名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:59:52.76 ID:ZTzhMbyE0
史上最低の決勝戦はここ5年位常にやってるだろ。

90回、92回、93回大会よりはいいと思うがな。

あんな決勝戦誰が見たい
207名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:00:56.14 ID:nDUBbBCh0
3年前の仙台育英vs延岡学園は7-7の延長12回までもつれてる
その仙台を破った沖縄は優勝している

早い話そこから力をつけたって考えるのが妥当
ただ宮崎はあまりにマイナーだからノーマークだっただけ
208名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:03:00.16 ID:nDUBbBCh0
>>206
おい!
209名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:03:17.60 ID:9KhVO/Xh0
籤運籤運言う馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弱いからおのれらの代表は負けたんだよwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:06:40.85 ID:65iOqSMZ0
>>207
今のメガネ監督が就任したのがその3年前の春なんだよね
これから延岡は変わると思う
ただ宮崎は代表がコロコロ変わるのが気になるけど
211名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:06:42.54 ID:StYzEKib0
今年の選抜の決勝戦も歴代でもまれに見る
糞試合やったから盛り上げてくれ
212名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:07:35.05 ID:OMMGs5n50
ラッキー延岡って芸人みたいだなw
優勝したらくじ運優勝って呼ばれ続けるはず
213名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:08:41.63 ID:H5A9OTtD0
>>210
日南とかが強い時は強い
工業とか小林西とかが出てきた時は大抵弱い
214名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:09:01.62 ID:tAAJg0pmO
前橋育英は明日勝てば2枚看板が残るし3季連続Vいけるで!
215名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:09:12.31 ID:kyOH0u6i0
とりあえず落ち着きなよ
喧嘩してないで、一緒に球児を応援しようぜ
216名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:09:12.50 ID:2btRc5oW0
>>207
マジレスすると宮崎は新知事が高校部活に助成金を使い強化し、費用対効果で大成功してる 
政策実行してから、テレビ中継あるバレー→優勝、バスケット→優勝、サッカー→優勝、駅伝→九州一位、野球→決勝進出 
国体の天皇、皇后杯結果も大躍進した。知事がスポーツに有職ならこうなる
ちなみに昨日終わった全日本硬式リトルシニアも宮崎は準優勝した
217名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:10:52.48 ID:aDbs/5mj0
青島神社の御加護で延岡が優勝する可能性が高い
宮崎は神の県だかね
218名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:11:49.98 ID:thuYWC3s0
花巻の千葉はもういい

倉商と同じ悪役だな
219名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:12:26.93 ID:WTUv6Qt/0
延岡学園
1回戦 不戦勝
2回戦 自由が丘(初出場)
3回戦 聖愛(初出場)
準々決勝 富山第一(初出場)
準決勝 花巻東(例の件でボロボロ)
決勝 前橋育英(相手P連投でボロボロ)

宮崎県勢悲願の初優勝おめw
220名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:13:00.72 ID:0GleatKl0
延学が有名校だったら、くじ運がどうたら言ってる奴いないだろ
結局そういうことだ
221名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:14:11.94 ID:E/0dxrfzO
初優勝をかけた戦い
222名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:15:32.17 ID:EBtmvMme0
>>219
高校サッカーで優勝した時もそんな事言われてたんだよ(〃'▽'〃)

めちゃくちゃ快感だわ、負け犬の遠吠えが(o´∀`)b
223名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:17:16.48 ID:OMMGs5n50
決勝のことより千葉カット打法問題のほうが盛り上がってる件
224名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:17:31.71 ID:kBINy3Qe0
延岡が山形のように強い所倒してきてここまで来たなら誰もケチつけない。
しかし、対戦相手がゴミ屑みたいな所の上、相手チームは激しい闘いで消耗していた。
延岡が優勝したとしても、ケチしか付けられないだろう。
225名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:21:49.39 ID:AHoFz+X00
高校野球は運と勢いだね。
初戦で強豪とあたってればどちらも消えたよ。
226名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:23:49.01 ID:GXvesFM1P
ここに来てトータルのゲーム数が一試合少ないとか相当有利じゃねーか
来年からは準決前の休養日に試合数が少ない方のチームはフルマラソンな
227名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:27:50.48 ID:65iOqSMZ0
>>225
強豪って例えばどこの高校よ?
228名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:35:42.42 ID:2btRc5oW0
名前厨の考える強豪って日大山形に負けた日大三、作新、明徳に負けた大阪桐蔭
箕島が出場した和歌山で負けたチベンや、桜井を輩出した奈良で負けた天理や
福知山が出場した京都で負けた平安や、聖愛が出場した青森で負けた光星学院
やろ?
くじ運ていうなら、こんなとこに負けた雑魚はどうなんの?wwww
229名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:35:56.40 ID:aDbs/5mj0
ロリコン向けチアを使ってるのどっちだっけ?
230名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:37:07.85 ID:AHoFz+X00
たらればは良くないね。
でも高校野球には運もかなり必要と思う。
231名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:38:14.10 ID:qVIknpq20
>>224
その文句は高野連にどうぞ
延岡にはなんの罪もないしどうしようもない
232名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:38:44.01 ID:9xX6Aa2s0
負け惜しみで糞スレ立てんなよニート
233名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:38:46.28 ID:Wmi964VWi
サッカーよりも先に優勝してしまうのかな?>前橋育英
234名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:41:56.09 ID:tqYXHShG0
最近関東と九州の決勝カードが多いな

清峰ー横浜
沖尚ー聖望
興南ー日大三
興南ー相模
九国ー相模
延岡ー前橋育英 ←new
235名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:43:35.71 ID:65iOqSMZ0
>>230
>>227には答えられないのか?w
はっきり言って他の出場校では勝てるイメージないんだが
桐蔭と延岡が対戦しても桐蔭が勝ったとは思えん
236名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:43:59.26 ID:UW9EHmRo0
桐生第一 vs岡山理大付といい
群馬二度目の地味な決勝かw
237名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:48:57.07 ID:uhu3HGvkO
群馬と宮崎なんか二日目の第三試合でやるカードやん
238名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:49:33.47 ID:Hpi8VHZzP
>>236
投手の正田と岡山のデブ捕手しか記憶ない
239名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:52:46.55 ID:zYTHWiCz0
つーか凄い決勝だなw
240名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:54:59.73 ID:AHoFz+X00
>>235この大会をもう一回やったら結果はまるっきり違うと思うけどな。
地方大会で消えた桐光の松井とか打てないよ。
241名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:56:41.40 ID:LnyzG873O
延岡はエースが怪我で登録すらされてない
242MONAD:2013/08/21(水) 18:57:16.14 ID:jZ/Hn1MB0
ネームバリューで観る時代は終わりを告げたのだ。

各新聞の記者の事前評価も、そして2chの
高校野球ファンの予想ももはや全く当てにならない。
それを明確に浮き彫りにしてくれた記念すべき大会になった。
243名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:57:22.04 ID:65iOqSMZ0
>>240
それはどの大会でも言えるだろ
少なくとも言えることはこの大会で絶対的な強さを持つ高校はなかったってこと
244名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:59:53.50 ID:65iOqSMZ0
それと余談だが桐光の松井は失点はするから、必ず勝てるとは限らない
結構取りこぼすよ
甲子園来ても優勝したとは思えない
245名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:01:09.57 ID:2btRc5oW0
>>240
たらればのただの妄想いらね。結果が出てるのにその現実を見ないニート思考のは辞めろよwwwww
ちなみに桐光は、MRT招待高校野球で宮崎日大の控えに抑えこまれて負けてますから 
妄想より、この5月の結果が全然信用できますわ
246名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:03:45.31 ID:93QHm6Kx0
群馬と宮崎は都会でも田舎でもないから変な感じなのかな
247名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:04:24.24 ID:bKhECXDq0
そんなことねーよ

日大山形vs花巻東

だったらどうだ??
248名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:04:49.37 ID:EBtmvMme0
>>245
その5月の招待試合で日大三に
2安打コールド負けした延岡学園が甲子園決勝進出だもんな

野球はホント分からんわ
249名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:09:32.03 ID:BaD8UUwh0
>>240
横浜に負けた雑魚の松井の名前出すとかアホすぎだろww
250名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:11:17.17 ID:AHoFz+X00
だから高校野球は運と勢いですよ
メンタル不安定で未熟な高校生だから。
251名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:13:54.42 ID:2btRc5oW0
>>249
それにしても今年の横浜の投手陣はなんだあれ?最弱クラスだった 
打撃と守備、機動力はあるやろと思ったらそれも糞
あれでよく神奈川勝ち抜けたな。どうやったんだ
252名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:17:30.97 ID:s+uKMuUBO
>>251
来年に期待だな
253名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:19:00.89 ID:jfLK28K80
まーた名前だけで判断しちゃってるのか
春夏通じてってさ、95回分ちゃんと見てるんだろうなぁ?
1969年の準優勝校堀越とか、コイツらより明らかに弱いんだけど
254名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:19:29.52 ID:+SaJfATM0
ほんと糞みたいな決勝だな
地味ってレベルを超えてるよ
255名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:19:38.71 ID:TUWfQXeuO
>>247
やっぱり史上最低の決勝戦
256名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:19:39.49 ID:lY+sF8ub0
横浜は前橋育英から7点も取られていたからな
前橋育英が甲子園で戦った高校の中で一番点を取られているwwwww
257名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:20:59.14 ID:HKlNYjgK0
来年になってもあの投手陣じゃねえ・・・
258名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:21:36.54 ID:l4+FzvRvO
奥島が東北勢をヨイショし過ぎてまた墓穴を掘りそう…
259名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:24:47.27 ID:visVoO3M0
常総学院戦。9回ツーアウトから魔物さんが微笑んでくれました

どう考えても我が群馬代表前橋育英の優勝です。本当にありがとうございました。ちゃんちゃん♫
260名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:25:25.34 ID:AHoFz+X00
高校サッカーの決勝かと
261MONAD:2013/08/21(水) 19:27:04.07 ID:jZ/Hn1MB0
延岡だって5アウトの魔物さんが憑いてるんだぞ!
262名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:29:13.16 ID:co2+Rd9v0
こうやって
優勝に関係ないトコの嫉妬を聞くのが気持ちよすぎるwww

ホントたまらんw

ここまで残ってよかった
やはり、勝負は勝ってなんぼだなw
263名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:30:46.32 ID:2btRc5oW0
これで宮崎が優勝したら、史上初の同一都道府県でのサッカー、野球制覇 
テレビ中継ある5大スポーツで同一年3冠達成(もう1つはバスケット)
昨年は春高バレーも宮崎優勝だった 
宮崎最強だな
264名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:45:17.86 ID:aDbs/5mj0
延岡学園の幼女チアガール ルール違反の恐れあり
児ポ法に触れる恐れがあるかも知れない
265名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:46:51.64 ID:dzeEdEYw0
というか熱中症の危険がだな・・・
266名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:48:18.17 ID:CkYURB7OO
この2チームは正直強いよ
267名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:51:24.47 ID:JJnK2A3kO
投手はどちらもいいでしょ
群馬の守備は今日すごかった
268名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:53:30.65 ID:aDbs/5mj0
延岡学園が宮崎時間と間違って試合に遅刻し前橋育英の不戦勝
269名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:53:38.41 ID:+aWAG8Vu0
>>267
いやいや
延岡さんの打撃爆発にビビってっますよ
270名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:54:35.71 ID:xcEji+Nb0
見た中では横浜は一回戦負けでも不思議じゃない。
神奈川もあの程度のレベルなんだな。
271名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:55:07.31 ID:39wPYk0O0
マングー育英はモリシさえいなければ公式戦無敗だったかもしれない
272名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:58:10.55 ID:nTCBQOax0
強い方が勝つんじゃなく勝った方が強いんだよ
覚えておけ若造
273名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:00:01.71 ID:mfBmnnR8O
神奈川代表のヘナティナが延岡と当たってたら
弘前よりボコられてました!!断言します!!www
274名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:00:38.51 ID:d8JSXSEL0
この2校だと確かに絶対感動しないな
275名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:01:10.21 ID:tAjMHJf0O
>>268
監督が広島出身だから大丈夫
ちなみに県知事も広島出身です
276名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:03:49.79 ID:yqguWLvx0
もう知事ではないとは言え東国原は決勝観戦に行かんのかな?
知事時代九州で唯一優勝がない事を嘆いていた覚えがあるが
277名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:06:58.19 ID:kBINy3Qe0
やっぱり山形が優勝するべきだった。

そうすれば一番納得がいく。
278名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:08:56.21 ID:ytt9+hA80
今年は弱い弱い言われた九州勢から優勝校が出るというオチじゃねえかw
279名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:09:59.19 ID:xuHKqBpF0
たしかに育英には投の高橋に打の工藤という役者がそろってる
ただ延岡の準々の奈須といいきょうの横瀬といい気迫が前橋を大きく上回ってる。 前橋は疲れている
280名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:10:20.14 ID:S+Z6aNpM0
決勝にいった2校の存在感なさすぎだろw
一番目立ったのは花巻東
これはまちがいない
281名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:12:29.55 ID:ClBbivP50
公式戦で浦学にしか負けていないということを考えれば確かに前橋育英の躍進は必然かもしれん。
内野陣の守備力は素晴らしい。
282名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:13:03.92 ID:bj81kEE60
明日もそれほど客は入らんなこれは
283名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:17:53.42 ID:2btRc5oW0
>>282
前半戦で近畿勢が負けた今大会なのに、客の入りは前回大会よりかなり多いよ 
外野と内野も常に埋まってるからね、さすが21世紀で一番客が入った大会や
てかなんでこんなに多いんだろwww今日こそは平日地味カードでガラガラかと思ったら埋まるし
284名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:19:30.70 ID:kLgafCDmO
前橋育英は桐光にも8対5で関東大会打ち勝ってる。決勝は浦和に4対1か2で負けたが試合は互角だった。延岡は選手の気合いと、若い監督采配に期待だな。高橋は相当疲れて本調子じゃないから、延岡が勝つなら意外と大差かもな
285名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:19:48.18 ID:lY+sF8ub0
ネームバリュー厨の負け豚の嫉妬がひどすぎwwwwwww
無様wwwwwwww
286空っ風 ◆KUWdjYssW. :2013/08/21(水) 20:19:57.15 ID:RTciXCT/0
延岡学園は日本文理の再来だろう
287名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:21:14.64 ID:5R+mIfn7i
わめくな雑魚ども
群馬と宮崎の頂上決戦を心に刻め
288名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:27:03.24 ID:aDbs/5mj0
宮崎はロリコン 群馬はDELLの工場
289名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:27:08.17 ID:IVxYjNxPP
凄い微妙な事になったなw
290名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:30:50.64 ID:kBINy3Qe0
延岡がラキ珍で残っただけで、九州のレベルは低い。
291名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:32:11.07 ID:yxWZ1dHQP
>>286
決勝は僅差のいい勝負にはなると思うよ
互い全然打てない僅差の試合に
春の決勝じゃねーんだからw
292名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:34:05.01 ID:xuHKqBpF0
この大番狂わせの原因は次の対戦相手が直前までわからず
強豪校が情報分析できずに敗れていくから?
293名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:34:46.73 ID:2KPRtLAV0
毎年こうなったら微妙だけどこういう決勝もいいね
294名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:37:11.01 ID:AHoFz+X00
常総の前に死にかけた、死んだと言ってもいいくらいの前橋育英が優勝したらおもしろいw
295名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:38:56.13 ID:x4fRi4Q9O
番狂わせって別に有名校=強いわけじゃないからな。横浜なんか予選から観てたらあんなもんだよ。
296名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:40:58.10 ID:JydBspW4O
横浜は確かに弱い。秋関も出れないな。
297名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:41:53.20 ID:d8JSXSEL0
延岡の糞監督は甲子園史上最低のコメント残したな
大人とは思えない
298空っ風 ◆KUWdjYssW. :2013/08/21(水) 20:44:03.36 ID:RTciXCT/0
>>297
何て言ったの?
299名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:44:07.20 ID:GZ/8sV+gO
たまにはこんな大会があっても全然構わないと思う
300名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:45:14.57 ID:39wPYk0O0
>>297
今日なんか言ったのか?
301名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:47:27.99 ID:okeMohURO
サッカー校とバスケ校

高校野球とは思えない決勝だな
302名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:48:09.40 ID:YZ5Tm/E+0
バスケとサッカーどっちが強いかって対決だな
303名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:49:44.55 ID:2btRc5oW0
これかかっこよすぎワロタwww名監督じゃん 
 
>重本浩司監督(31)は「千葉君のことは全く頭にない。全球、内角に
>直球を投げればいいんじゃないですか。あの打ち方なら。
>四球になりそうだと思ったら敬遠させる。それも思い切り外してやる」
>と不敵に笑った。
304名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:50:05.74 ID:JlDp1I7l0
>>292
それはあると思う
305名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:51:08.51 ID:AHoFz+X00
監督さん正直だなw
前橋も延岡もいい監督だよな
306名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:52:15.40 ID:p6507qXy0
>>303
これ好きだわw
307空っ風 ◆KUWdjYssW. :2013/08/21(水) 20:53:49.39 ID:RTciXCT/0
>>303
こういうコメントは好きではない
相手に対する敬意が全くない
308名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:55:14.65 ID:36o3IIq9O
ぶっちゃけ宮崎人なんだけど言わせてもらうわ。もともと宮崎(特に県北)は日向市と延岡市は小学校の時からソフトボールに力入れてんのね。
有能な子供は殆どがソフトボールしてて高校もする。ソフトボールは全国を何回も制覇してるんよ 日向工業&日向高校
因みに後者はブルワーズの青木の母校ね。
ぶっちゃけソフトボールしないで野球に小さい時からしとけば県北は宮崎でもセンスは一番の場所よ
負けた妬みなんかで変なスレたてんことやね。
309名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:59:48.87 ID:2btRc5oW0
>>307
そもそも一番敬意がないのは、反則打法のバントカット打ちで球数消耗させ
四球でガッツポーズの千葉君なんだよなあ・・・
310名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:05:05.63 ID:nM9Gg621O
>>308埼玉県大会決勝まで来た川越東の監督が前の高校で星野女子だか言う学校のソフト部で10年連続優勝させた監督だったな

確かに浦和戦以外は浦和以上の大量得点で勝ち進んで浦和負けんじゃね?と思ってたら15点差でモリシ勝った
311名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:05:11.12 ID:36o3IIq9O
>>309
良い事 言った!!
その通り!
312名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:05:52.37 ID:i5tVYxIj0
色々言われているけど今年の高校野球は最高に面白い。
明日の決勝戦が楽しみだ。
313名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:06:01.97 ID:YZ5Tm/E+0
前橋育英のサッカー部と延岡のバスケ部が試合したらどっちが勝つ?
314名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:07:54.77 ID:36o3IIq9O
>>310
すまん 女子は詳しくないとよね
自分もソフトやってたけど後輩に野球しちょる青木がおった。
315名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:08:05.27 ID:5FZigEpi0
てか、宮崎ってもし決勝で延岡学園がこけてたら
聖心ウルスラが出てたんだなw
甲子園決勝で戦うのとネタ校として笑われるのは天と地ほどの差があるわw
316名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:09:10.00 ID:nM9Gg621O
>>313そもそもサッカーも宮崎県が優勝したんじゃないの?
317名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:11:10.42 ID:vGnnh5soO
今年は冬に鵬翔がサッカーで優勝

甲子園で優勝したら、日本2大スポーツ宮崎最強伝説。

まあ前橋が普通に優勝するだろうけどね。
318宮崎:2013/08/21(水) 21:11:51.28 ID:tAjMHJf0O
ω^)
319名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:11:53.91 ID:36o3IIq9O
鵬翔ね
甥っ子がいた(笑)
320名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:12:20.90 ID:KTRHhIQj0
逆トーナメント決勝
熊野(和歌山)VS麗沢瑞浪(岐阜)

前橋育英勝利で麗沢瑞浪が逆王者、延岡学園勝利で熊野が逆王者
321名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:13:14.92 ID:V9tWlJzyO
>>303
眼中にないとか
この発言はいかんな。

監督の人格を疑う
322空っ風 ◆KUWdjYssW. :2013/08/21(水) 21:13:44.65 ID:RTciXCT/0
>>309
千葉は高校生でこの人は大人であり教育者だからな。
まぁ活字だけだとイントネーションがわからないから何とも言えない部分もあるけどさ。
323名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:14:02.40 ID:o+iPUr240
この2チームは来年も出てきそうかね?
そうしたら、来年は浦学、済美、横浜、明徳と優勝候補の多い大会になりそうだが。
324名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:15:58.67 ID:nDUBbBCh0
>>315
ん?今年の決勝は日南と延学でしょ?
多分個人の実力では日南の方が台湾の選手とかいたし
日南は名前もそこそこ知られてるから恥にはならんでしょ
325名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:16:07.71 ID:E/0dxrfzO
決勝は正午からになったか。
震災前は13時開始でしたが
326名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:18:50.55 ID:2btRc5oW0
>>324
MAX149台湾人大エースの日南学園は準決勝で延岡学園にレイプされた 
決勝は宮崎日大倒したウルスラと延岡対決や 
あの糞でかい台湾人を打ってから勢いついた
327名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:20:46.47 ID:5R+mIfn7i
>>324
ウルスラだよ
328名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:27:14.95 ID:nDUBbBCh0
>>326
ふむ。その台湾エースはプロにいくらしいね
2年だったら来年の甲子園楽しみだったのになw
ウルスラは延学よりかは強いんやないの?
俺はそう聞いてたけどwww
329名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:30:23.70 ID:EBtmvMme0
対 延岡学園戦

聖心ウルスラ 14安打
自由ヶ丘 5安打
弘前聖愛 8安打
富山第一 10安打
花巻東 3安打

 
330名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:32:36.92 ID:5R+mIfn7i
要するに宮崎は高レベルってことだな
331名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:34:52.89 ID:2btRc5oW0
>>328
ウルスラはノーシード、延岡学園はシードだから延岡学園の方が上 
ただこの夏、延岡学園が一番苦戦したのは間違いなくウルスラではあるwww
332名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:34:53.67 ID:BaD8UUwh0
>>321
眼中に無いとは言ってないんだけど
333名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:37:45.15 ID:AQgzOAcN0
もしかして、ウルスラが甲子園に行ってもかなり上位まで行けた可能性が・・?
334MONAD:2013/08/21(水) 21:38:05.86 ID:jZ/Hn1MB0
□延岡学園 - 宮崎大会
2回戦 10−0 小林西
3回戦 10−5 佐土原
準々決勝 10−1 鵬翔
準決勝 5−2 日南学園
決勝 7−6 聖心ウルスラ学園
335名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:38:06.14 ID:VqGRFKvK0
過去で一番低いかも
336名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:40:39.68 ID:5R+mIfn7i
ホント名前でしかみれない、みる目のない連中ばっかりだな
情けない
337名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:40:46.37 ID:EBtmvMme0
>>333
聖心ウルスラだけじゃなく
日南学園もかなり行けたよ
打力は延岡より落ちるけど、投手力は上だし
338名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:42:21.72 ID:+SaJfATM0
誰がこんな地味校決勝を見るの・・・
339名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:42:45.95 ID:5R+mIfn7i
ウルスラは名前で損(ネタとしては得)してるから延岡学園でいい
前出たときウルトラウルトラ言われてた
340名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:42:50.80 ID:nDUBbBCh0
俺は今年こそウルスラだと思ったんだけどな
ウルスラ気を許めすぎ
ていうか去年もギリギリで負けてなかったっけ?

ウルスラが行ってた方が良かったんじゃない?と思った事は何度もあったな
それが明日にならなければいいが

やっぱ宮崎と言ったら日南学園だよな〜
プロを何人も送り出してきた日南学園の復活を祈るわ!
341MONAD:2013/08/21(水) 21:43:16.96 ID:jZ/Hn1MB0
いろんな人が観るだろうね。
今日も平日なのにたくさん入っていたし。
342名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:43:16.93 ID:HZ3UlyUR0
あまちゃん効果はすさまじいな
343名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:44:43.22 ID:X3KKG5RO0
前橋は関東大会準優勝チームだし別にレベルは低くない
高橋光成は順調に行けば来年のドラフトの目玉になりうる投手だしな
344名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:45:22.50 ID:V8jFtskb0
宮崎というと田口がいた都城を思い出すな
結局春夏共PLに負けたけど完成度高いチームだったよ
345名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:46:06.30 ID:EuBbK1ZP0
延岡は組合せ、日程的にあまりにも恵まれすぎた
それと、監督の笑顔の腹黒さが最悪
346名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:47:48.69 ID:MXRsBc3h0
関東以外田舎
347名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:47:49.85 ID:EBtmvMme0
>>340
この夏、2年生中心でベスト4だからね

横川ら残るし来年は日南が強いよ
348名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:47:55.44 ID:5R+mIfn7i
重本は熱い男
腹黒さなんか全くない
349名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:48:35.89 ID:nDUBbBCh0
宮崎から出てるプロ結構いるもんだな

http://pospelove.com/pro-miyazaki.htm
350名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:49:27.99 ID:kBINy3Qe0
宮崎って本当に存在感ないな。
家畜の伝染病や火山が爆発しても、一時だけ報道されるだけ。
351名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:50:18.16 ID:R/EiiN470
田口、イケメンだったね。宮崎が優勝していないというのは意外だった。
352名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:50:31.67 ID:pZLGhAVT0
>>99
でもツキが無ければベスト8で敗退だったけどな。
353名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:52:15.16 ID:To3dksM90
史上最低とか、客観的なデータでもあんの?
ただの主観で低レベルって言うのは、決勝戦に残れなかった、おまえらのとこが低レベルだったってだけの話じゃねーの
354名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:54:10.21 ID:Jd3CkKLP0
>>303
意識しまくりでワロタwwwwwwwwww
けど高野連に注意されててそういう作戦はなかったね。
355名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:54:46.83 ID:nDUBbBCh0
>>347
来年期待!
宮崎が無名とか馬鹿にしてる奴らをぎゃふんと言わせてほしい
356名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:56:11.89 ID:2btRc5oW0
宮崎は2011の宮崎日大なら甲子園優勝十分狙えたよなありゃ 
怪物武田が熱中症なったばっかりに・・・結局武田は宮崎で失点0で敗退
あれは日大三でも打てなかったろなあ
357名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:56:28.52 ID:YyIq/FkiO
明日の予想
決勝
延岡学園6−2前橋育英
恐らく高橋が延岡学園打線に痛打されるだろう。
今日の高橋を見る限り140キロ代の速球が少なかったから高橋先発の場合、ある程度の失点は覚悟した方がいい。
358名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:00:53.78 ID:ClBbivP50
>>357
140キロ台なんて初戦からそんなに出てないぞ。
だいたい常時134〜136キロくらいなのは初戦から変わらない。
359名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:02:35.88 ID:2QX54mXp0
育英は喜多川もいるからな
360空っ風 ◆KUWdjYssW. :2013/08/21(水) 22:03:09.81 ID:RTciXCT/0
延岡は勝つにしても3点以上は取れないと思うけどな
高橋がへろへろであっても。

個人的には横瀬先発の方が嫌だな、樟南のPと少し被る…
361名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:03:28.87 ID:nDUBbBCh0
>>356
そしたら舐められずに済んだのに・・・
362名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:07:14.61 ID:EBtmvMme0
宮崎は毎年のようにプロ注の投手出てくるけど、
なぜか甲子園に縁が無いんだよな
363名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:07:30.96 ID:YyIq/FkiO
>>358
MAX148キロのピッチャーが140キロ台の速球が少ないのは明らかに疲労がたまっている証拠
364MONAD:2013/08/21(水) 22:08:20.44 ID:jZ/Hn1MB0
こんなにアホみたいに暑いのになにも正午から試合せんでも、と思ってしまう。
365名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:08:47.26 ID:5LTICb8s0
低レベルとか文句いってるやつあ、明日テレビで見んじゃねーぞ
366名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:10:53.17 ID:nDUBbBCh0
>>360
延岡は打てないと思うよw
そして横瀬が選抜らしいから打線が弱い育英でも点は取れるはず
367名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:12:15.01 ID:BwNr5nRb0
延岡は梶原の離脱が痛いな…

梶原の守備にどれだけ助けられたか
368名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:12:44.43 ID:HZ3UlyUR0
気迫では高橋・喜多川より横瀬・奈須のほうが上回ってる
369名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:17:57.16 ID:s4KDfciu0
浦和学院 「秋から前橋育英には2勝0敗のうちが最強だよな!」
370名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:17:59.74 ID:Hpi8VHZzP
>>365
心配せんでも見ねえよ
夜にプギャーしに来てやる
楽しみに待っとけ
371名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:25:21.14 ID:I/+PZlVQ0
>>363 いやだからもともとそんなに速球で押さない。 138K位のストレートを
見せ球にして変化球でカウントとったり内野ゴロ打たせたりする投球が多い。
試合の中で相手チームによって投球パターンを変えているみたい。
三振が多い試合と内野ゴロが多い試合とはっきりしている。
ただ甲子園ではピンチのときは内野ゴロではなく三振狙いでやっている。
疲れているはずなのに強打のチームと対戦しても決定打を打たれていない。
被安打が多いのに失点しない、ストレートもそこそこですごいってほどの
球も持っていないが抑える不思議な投手です。
372名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:28:07.67 ID:DcAkoqaMP
>>364
暑いからこそ、この2チームが残ったんだよ。
明日は盆地と南国の対決。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:29:43.20 ID:oJcmDX/S0
見る訳ない嘲笑
高レベル選手の俺様から見たら甲子園決勝も草野球決勝も同等で低レベルの不細工カス共がお遊戯やってるな程度
興味すら無い無論見ない爆笑
374名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:34:13.14 ID:WYtER6jB0
伸岡学園4−2自由が丘(初出場)
伸岡学園10−0聖    愛(初出場)
伸岡学園10−0富山第一(初出場)
伸岡学園2−0花 巻 東(大会本部の千葉潰し)
伸岡学園10−2前橋育英(初出場)

5校中4校が初出場とはいえ強かったね、伸岡学園。
375名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:39:24.26 ID:IVxYjNxPP
>>365
見るわけ無いだろ
376名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:39:27.09 ID:vheLqC0m0
前橋育英を前橋と略されるとなんかしっくりこない
377名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:40:31.75 ID:R/EiiN470
>>376
前育と略されてもしっくりこない
378名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:42:58.75 ID:e1pEaaH+0
前橋育英は関東大会準優勝校で戦前の評価も軒並みB以上だったろ
379名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:43:59.47 ID:vheLqC0m0
>>377
ただの育英が一番しっくりくる
群馬県民的には
育英が神戸にも仙台にもあるからアレだけど

前橋は前高か市立前橋かのどっちか
380名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:44:00.76 ID:jdLCWfga0
ちゃんと試合見てる人なら今大会を低レベルなんて言わないだろ
高校名で興味持てなくて見てないだけ
ネーム厨はほんと困ったもんだな
381名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:47:15.48 ID:YZ5Tm/E+0
群馬県民にとっては前橋って言われたら前橋高校
市立前橋とか前橋市民以外は存在を知らない
前橋育英は育英だな
382名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:51:22.78 ID:8XNPJarFP
群馬の県庁所在地は前橋市か高崎市かいつも迷ってしまう
383名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:52:50.43 ID:0kP4ZlIW0
>>1
こういうスレたてるバカって大阪か兵庫あたりの関西勢、近畿勢だと思うのは俺だけ?w
384名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:54:50.03 ID:qz8ulvjO0
明日、延岡学園の先発は奈須じゃなかろうか。リリーフ井出。
ただ、横瀬救援というのもありかも。と予想。

前橋育英は、最後の試合ということでやはり高橋か。
385名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:55:21.65 ID:5WVyyNCk0
無名校が常連校に勝つ波乱があるから面白い高校野球
今の時代はどの県でも優勝できるチャンスがあることを教えてくれた大会
勢いのあるチーム同士の決勝戦で明日は楽しみだな
386名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:57:29.62 ID:Pz1ZAqHGO
勝ったチームが強いチーム
負けたチームが弱いチーム
387名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:58:42.32 ID:YzLR8oct0
>>380
同感
両チームの試合見てれば低レベルなんて絶対思わない

日程の影響が大きいけど有名校の試合の方が荒れた気がするわ
388名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:59:53.46 ID:5wPz+E8gi
>>380
逆だな、波乱を喜んでるやつが有名校が消えた消えた喜んでるだけ
ネーム厨と大差ないんだよ
389名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:04:29.80 ID:qz8ulvjO0
どこだって、自分の地域が残っていれば盛り上がる。
逆に、負ければ盛り下がるし、愚痴の一つも言いたくなる。
一番、愚痴っているのは近畿地方かもしれん。
390名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:05:54.51 ID:YZ5Tm/E+0
前橋育英がこの1年間の公式戦で負けたのは浦和学院だけだからな
普通に強いチーム
391名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:06:34.24 ID:vWUDTUQp0
レベル低くないやろ

ただ地味なだけで
392名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:06:42.04 ID:V8AWMk5f0
終わってみれば結局関東というのはもう勘弁してくれ。同じ地区ばかり
勝って萎えるので優勝童貞の宮崎応援に回るわ。
393名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:07:12.59 ID:zAHHo4M30
復活した全試合抽選は今回限りで終わらせろ
毎回毎回トーナメント表見ないとドコとドコが次当たるのかわからない
394名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:07:32.96 ID:unz/QU5nO
桐生一×岡山理大よりもマシだと思うが
しかも理大は途中で試合投げて最低の決勝だった
395名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:08:48.89 ID:l4+FzvRvO
ユニが残念なチーム同士の決勝というので記憶に残るかどうかだな…
396名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:08:57.57 ID:nDUBbBCh0
>>374>>329をみろよ
延岡学園の最大のピンチは対ウルスラなんですわ!
早い話今までやってきた県外勢より宮崎県内勢の方がつえーんだよwww
宮崎県内勢より劣り、更にそれに負けてる強豪校()なんかに宮崎が負ける訳ねえだろうが!

こちとら前橋なんかアウトオブ眼中なんですわ!
と、冗談を言ってみる。
397名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:09:05.42 ID:AcaENZJvO
こういうスレ立てるやつって、前評判ばかりうのみにしてるやつなんだろうなw

どこが勝つか分からないところも甲子園の魅力なのに
398名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:10:37.14 ID:XKc7/fSf0
399名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:11:41.72 ID:lQpkcSSA0
前橋から大量得点を狙えるはずもなく、勝つにはどうしても最少失点で抑えるしかないんだよ
無理だろうけど
400名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:12:04.79 ID:TgYxPfI/0
やっぱ異常気温もあるだろうな
群馬も宮崎も熱いのに慣れてそう
401名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:12:45.24 ID:nDUBbBCh0
>>398
え、ラーメン?
402名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:13:40.22 ID:ZmpnyI2W0
レベルの低い決勝
ベスト8や4にすら残れなかった高校は、とんでもなく弱かったんだな
403名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:14:18.16 ID:mr/bnYaN0
花巻VS山形の決勝戦だったらと思うとゾッとするわ
404名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:15:58.49 ID:nDUBbBCh0
まあ宮崎が強豪校とやってもいい勝負になってたはずだよ
負けるかもだけどね
だからレベルの低いはおかしい話だよね
405名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:16:04.49 ID:HZ3UlyUR0
過去に防御率0.00の優勝投手っていたっけ?
406名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:20:01.68 ID:nDUBbBCh0
ダル&マー超え書いてたから多分いないと思う
407名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:20:15.56 ID:HZ3UlyUR0
低レベルの戦いではなく
低レベルの予想のせいで想定外の組み合わせになっただけ
両校実力はもっていますよ、でなきゃ決勝これません
408名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:28:05.30 ID:3NpQjMwl0
>>405
嶋清一(海草中)と福嶋一雄(小倉中)が5試合45イニング無失点らしい
409名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:28:41.42 ID:m7szuGUJ0
>>407
もってないよ

つか今大会のレベルが低すぎる
どの高校も弱い

去年の大会がハイレベルだっただけに、この落差にはちょっとガッカリ
410名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:30:01.81 ID:F8ln+2OV0
嫉妬きもちいいいいいいいいいwww
411名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:31:08.12 ID:To3dksM90
>>409
優勝候補が低レベルだからって、それ以外も低レベルってことにはならんだろ
それ以外も低レベルなら、優勝候補が低レベルでも優勝するのは優勝候補のはずだろ?
412名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:31:23.11 ID:YZ5Tm/E+0
>>408
福嶋さんが今年野球殿堂入りで表彰されれたな
これはフラグだ
413名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:31:59.67 ID:F8ln+2OV0
この2校に負けた
とこに負けた奴らが何吼えたところでw
414名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:32:15.37 ID:fUdkgPN20
弱いかどうかは日米高校野球で判断出来る
415名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:37:26.65 ID:IY7kBbyF0
怪物みたいな選手がいるとやたらと囃し立てる人でるから嫌だわ
チーム力で戦ってる今回の大会の方が見てて楽しい
416名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:41:27.12 ID:/Mx62DrrO
選抜も、浦和学院が優勝したけど 大会自体はgdgd。

それ以上に夏は、抽選から潰しあいの連続。

桜井のネタ以上に花巻は強烈に悪いイメージを残した。

まぁ、史上最低レベルの決勝戦。
どっちが優勝しようが、この夏最後まで残った学校。

正直これくらいの感想だわ。
417名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:43:35.24 ID:c7jG/G0M0
>>416
こんなところでそんな書き込みして何を訴えたいのw?

ここはおまえのブログかw?

これだからゆとりはwww
418名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:47:12.23 ID:cO6uLCv+0
前橋5-2延岡
419名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:48:16.61 ID:ZQyat6nK0
エラーのない締まった試合を期待してるよー
420名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:50:04.64 ID:/Mx62DrrO
>>417 ただの通りすがりですわ。

軽い書き込みでゆとり扱いですか?

この程度で、すぐ反応する きさまみたいな激烈馬鹿がいるのね。

まぁ、反応する自分もだが 激烈馬鹿のおたくには負けますわ。
421:2013/08/21(水) 23:50:04.82 ID:lp5a17pL0
レベルの低い決勝っていうけど、その決勝まで行った高校に負けた敗者の嫉妬が
こんなに気持ちいなんてw
422名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:50:43.59 ID:HZ3UlyUR0
>>414
松井呼ばれるかな
423名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:51:07.26 ID:bCVDAsa50
開幕から今までの各校の試合見たけど
可也のハイレベルだったよ

名前で勝つのでは無く実力で勝ち上がる
一方的な弱いチーム無し全体の底上げ大会
424名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:51:16.48 ID:H7dR8Kir0
平成以降だと、岡山理大付と桐生第一以来のショボイ組み合わせだな
例外で02の智弁と明徳は強豪対決ではあったが、両方とも超絶ヒール過ぎて結果すら知る気も起こらなかったが

前橋育英は守備も堅くていいチームなんだけど、なんか好きになれない
同じ群馬のパッと出でも、高崎経済健康大何とかよりは数段マシそうだけど
まあ延岡にも何の感情もないし、明日は別にどっちでも
425名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:52:39.90 ID:4fLO544F0
明日遂に高橋が崩れる
これがSっけのある甲子園の観客の望む事では
426名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:54:35.19 ID:lQpkcSSA0
高橋は今頃、余裕でオナニーしてるさ
427名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:55:01.82 ID:u/LjUATw0
予想が外れただけだろw
ネームバリューでしか強さの判断してないのか?
428名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:56:34.22 ID:+p+MMvP70
明徳が中途半端に、勝つからだめなんだ
429名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:59:46.23 ID:GA5BP5jp0
沖縄県代表が決勝だと指笛うぜーって書きまくる奴らいるだろうし、
関西地区代表なら野球は朝鮮人のスポーツとか皮肉る書きこみあるだろうし宮崎、群馬決勝は無難でしょ。
430名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 00:09:18.95 ID:q+HrEwLg0
くじ運学園と、ツキで常総に勝った前橋ツキ英、どっちが勝ってもショボイのは仕方ない。
431名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 00:09:33.86 ID:qucHT3XYP
決勝2万くらいしか観客いなかったらおもれーのにな
432名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 00:09:47.17 ID:LD6berh30
初出場で実力があり、下馬評が高いチームってなかなかいないよね
433名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 00:14:08.91 ID:NIt6UCqj0
レベルの低い大会でベスト8に一校も入れない雑魚近畿は選抜枠2つにしろ
434名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 00:16:02.20 ID:dg2qH7+d0
>>428
いや、桐蔭がめっちゃショボかっただけやん・・・w

>>433
近畿勢の体たらくっぷりは凄かったなw
435名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 00:32:46.46 ID:Db4Oz6JF0
関東は6でいい
東京は1でいい
436名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 00:38:48.84 ID:mMpNpFQi0
くじ運とか言ってる子いるけど頭弱いんかな?
その強豪()を倒し、その打ち破ったチームを倒してここまできてるんだろう?
弱いチームが負け、強いチームが勝つ

結果がすべて

ここまで頑張ってきた球児達を素直に応援しようとは思わないのか?
437名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 00:41:25.12 ID:STUksXCy0
桐生第一は全然しょぼくなかったぞ。
クジ運最悪だったし。
438名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 00:42:39.34 ID:fHfffdMH0
>>416
何が最低レベルなんだ?ネームバリューしかねぇ雑魚高校が勝手に負けただけだからww
439名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 00:43:09.68 ID:UCLcPNdqO
>>436 全く思いませんがなにか?

だから、このスレができた。

そして、結構な書き込みがある。

これが全て。

どちらが優勝しようが興味はあまりない。
440名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 00:44:37.86 ID:Z4QxddR20
.


高校野球 東北勢が強い背景に「復興マネー」も 利権化する東北(大雪りばぁねっと問題参照)
        
           ●http://gendai.net/articles/view/syakai/144103


他府県と違い、ズバリ、復興マネーの力もあると思いますよ。
震災後、国や県から教育振興交付金が大量に投下され、
遠征のための宿泊費、交通費にも助成金が付いたりする。


被災地の中学生が私立高に進学すれば、入学金と授業料は免除です。
普通なら公立校に進学していたなぁ。生徒も、これによって私立校に集まってきている。
例年、1000人程度だった花巻東の受験者は、受験料免除などで昨年1402人と急激に増加しました。


                    
              原発マネー(国からの原発交付金)、震災復興マネー(国からの交付金)が利権化する東北


.
441名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 00:47:42.37 ID:dCBbq8cj0
>>439
悔しいね(嗤
442名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 00:52:32.89 ID:07PK5EfP0
>>439
で?www
じゃあ黙ってろよwww
お前の御託の方が優勝よりもどうでもいいし、興味ないですからwww
443名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 00:54:19.62 ID:KWw0CZOi0
桐蔭はピッチャーがな…
正直延岡3人衆より良いのいなかった
444名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 00:57:18.41 ID:0EQipyd2O
優勝候補やダークホースにも挙がっていない学校同士の決勝って90年代以降だったらこの3年かな。

92 西短大×拓大紅陵
93 育英×春日部共栄
96 松山商×熊本工
445名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 01:00:34.89 ID:36OvkAl+0
>>439
お前が興味あるかないかなんざ鼻くそレベルにどうでもいいw
446名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 01:03:23.72 ID:UCLcPNdqO
>>441 >>442 全く悔しくないですが何か?

むしろ、最後まで残った2校。これくらいの感情しかないわ。

>>442みたいにw←こんなん連発して何が楽しいんだ?

そっちの方がわからんわ。

まぁ、試合は見ないんで熱闘甲子園みて あぁそうなんだ!って思うくらい。

>>442のお馬鹿さんは、史上最低レベルの決勝戦を楽しんでくださいな!
447名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 01:09:23.16 ID:Zo29A2+iO
花巻が反則しなきゃ済美か鳴門がいたわけだ。
それならここまで言われてないわな。
何が言いたいかと言うと佐々木氏ね、
二度と甲子園の土踏むな。
448名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 01:11:09.83 ID:bI4Sqg50O
地味だけどいい試合してると思うけど
見てて派手さはないけど実に面白い
延岡も前橋もよく研究してると思う
449名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 01:11:43.44 ID:07PK5EfP0
>>446
お前の顔真っ赤なレスが面白いに決まってんだろ^^
どうでもいいならなんでわざわざレスしてんの?
頭沸いてんの?www
さっさ消えろよgmkz
450名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 01:17:20.64 ID:dCBbq8cj0
>>446
そうだよね。悔しくなんかないよ。
451名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 01:22:33.80 ID:m/Nqazrr0
ほんと地元のやつしか盛り上がらない決勝だわ
452名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 01:23:32.72 ID:dCBbq8cj0
>>446
ああそうなんだ、って思うくらいだよね。

クールを装っていながら、もともとは
453名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 01:24:49.13 ID:92PEUUsTO
実際のトコ明日観客どれくらいだろ?正直この対戦って早く決勝見たい、ワクワクする、みたいな期待感が無い。決勝だから空席目立つみたいにはならないとは思うけど……幸い雨は明後日から2〜3日らしい。明日から雨だったら決勝は3日後とか最悪事態は回避。
454名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 01:25:28.23 ID:dCBbq8cj0
>>446
>弱いチームが負け、強いチームが勝つ
>結果がすべて
>ここまで頑張ってきた球児達を素直に応援しようとは思わないのか?

に、「全く思いませんが何か?」と言っちゃうくらい熱いね。

何か?




プ(嗤
455名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 01:25:40.01 ID:07PK5EfP0
>>451
九州は盛り上がってるらしい
456名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 01:28:47.17 ID:UCLcPNdqO
>>449 この程度の書き込みで

頭沸いてる 顔面真っ赤っ赤

おたくの方が情けない。

冷静ですが何か?

言われなくても消える。
正直な意見に、情けない書き込みしかできない馬鹿がいるのね。

それくらい、今大会は95回の歴史上あらゆる意味で糞大会なんだよ。
457名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 01:29:09.21 ID:07PK5EfP0
>>453
何を言ってるんだ!
スカスカに決まってるじゃないか!

行きたくても仕事で行けない人が多いでしょw
458名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 01:33:08.15 ID:NpVs+atA0
>>455
九州に限らず地方じゃ良くある事だろうけど、
九州勢は沖縄含めて自県の次に他の九州勢を応援する傾向が強いからな。
459名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 01:34:41.43 ID:dCBbq8cj0
>>456
自分が気に入らない結果になった大会は糞大会だよねぇ〜。

そうだそうだ!そのとおりだ!
460名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 01:37:08.02 ID:07PK5EfP0
>>456
>どうでもいいならなんでわざわざレスしてんの?

これよく見た?
情けない書き込みは誰がどう見てもお前ですが?
糞大会とかしか言えない奴の方が情けないだろw

そしてどうでもいい言いながら書き込むという矛盾
その馬鹿は誰?
そんなに自分の事言って楽しい?

そしてなんで消えずにレスしてくんの?www
だから頭沸いてる、顔真っ赤って言われても仕方ない
461名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 01:41:25.62 ID:dCBbq8cj0
「何か?」連発はオッサンなのかと思うけど

煽り耐性の低さはもしかして若いヤツなのかな?

どう思う>>460
462名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 01:48:36.22 ID:07PK5EfP0
>>461
まあ俺も若い奴かなと思ったけど30代くらいなんじゃね?w

冷静ですか何か?(^ω^#)ピキピキ
463名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 01:54:40.65 ID:dCBbq8cj0
>あらゆる意味で糞大会なんだよ(ピキピキ

あらゆる意味て・・・( ゚д゚)

なんか逆にチカラ入りすぎだよねー(ノ∀`)
464名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 02:19:32.61 ID:lCdzEpMX0
>>37
デタラメすぎw
465名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 04:29:49.06 ID:WV2TDULSO
もしこのカードが一回戦での対戦だったなら地元民以外は誰も見向きもしない影の薄い試合だっただろうな
466名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 04:51:26.70 ID:igyrNsl10
>>424
市立高崎経済大
私立高崎健康福祉大
467名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 05:39:50.80 ID:c7EbLbKDO
マジで華がない決勝だよね
救いは高橋光がいること

でも春選抜の水戸vs沖縄もイマイチだったけどね!
468名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 05:43:15.80 ID:Z4QxddR20
.


高校野球 東北勢が強い背景に「復興マネー」も 利権化する東北(大雪りばぁねっと問題参照)
        
           ●http://gendai.net/articles/view/syakai/144103


他府県と違い、ズバリ、復興マネーの力もあると思いますよ。
震災後、国や県から教育振興交付金が大量に投下され、
遠征のための宿泊費、交通費にも助成金が付いたりする。


被災地の中学生が私立高に進学すれば、入学金と授業料は免除です。
普通なら公立校に進学していたなぁ。生徒も、これによって私立校に集まってきている。
例年、1000人程度だった花巻東の受験者は、受験料免除などで昨年1402人と急激に増加しました。


                    
             ◆【利権化する東北】原発マネー(国からの原発交付金)、震災復興マネー(国からの交付金)◆ 


.
469名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 06:14:15.96 ID:KqyKIaZP0
決勝の農大二高戦も良かったからね。
残り1試合ってなったら高橋は完封で決めると思う。
凄みを感じる位の投球をするんじゃないか。
470名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 06:22:58.84 ID:HiT8Xe/2O
初出場で優勝したら凄いね
471名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 06:30:15.38 ID:8CUswgaw0
うーん
正直前橋のPしか印象に残ってない
472名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 06:32:58.66 ID:ogFqSGzUO
大阪人しかいない青森代表が決勝にいた去年よりよっぽどマシ
473名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 06:40:50.65 ID:A8yVnLK70
てか。。スゲー地味な決勝…
474名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 06:48:45.42 ID:xnmlWatp0
で、みんなはどっちが勝つと思うの?
475名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 06:52:40.14 ID:YoWUJ0KGO
地味?
前橋育英って名門じゃないの?
よく聞く名前だよ
476名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 06:58:39.02 ID:NpVs+atA0
>>474
延岡学園かな
初戦で当たればまず前橋育英だが、決勝は疲労で打たれそう

>>475
前橋育英は初出場
むしろ延岡学園の方が野球の知名度は上だろ
それでも地味なのは否めないが
477名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 07:06:18.23 ID:++ZP/P4MO
前橋のピッチャー防御率0か。
478名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 07:06:56.23 ID:us5jVEaQ0
両県とも、今回を逃したら、また100年くらい
チャンスはやって来ないだろうから、
死に物狂いで頑張るんだろうなw
479空っ風 ◆KUWdjYssW. :2013/08/22(木) 07:10:40.11 ID:uas0AQOu0
>>476
そこだな
初戦〜準決勝で当たってたら延岡は勝ち目はない
ただ実際は疲労困憊の決勝で当たったってことなんだよな
480名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 07:14:58.91 ID:DL+0DbHmO
なんだろうねえ
両校負けでいいような気がする
481名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 07:38:03.63 ID:gSMVRYn7O
早稲田実業VS駒大苫小牧
佐賀北VS広陵
中京大中京VS日本文理
の試合が良すぎてそれ以来決勝がつまらない
482名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 07:49:25.62 ID:7az7DMX30
名前的には弱いけどチーム的には強いと思うぞ
483名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 07:59:12.32 ID:7u4H4oIDO
延岡の対戦相手
自由ケ丘、聖愛、富山第一、花巻東
最強のクジ運w
484名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 08:07:31.39 ID:iqJrxHvrO
>>483
ワロタw
485名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 08:10:14.36 ID:+IXX2ln5O
前橋育英ってサッカーが有名?
延岡学園はバレーボールかバスケットボール?
486名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 08:10:31.38 ID:ycz/cOc90
>>372
前橋は関東平野だよ(-。-;
487名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 08:14:25.86 ID:wncLCr6x0
ここまでの試合まともに見てないから面白く無いって言えるんでしょ
毎年無名校最弱認定する高校野球板でまともな意見言っても無理か
488空っ風 ◆KUWdjYssW. :2013/08/22(木) 08:18:05.70 ID:uas0AQOu0
>>485
育英はサッカーで有名だね
インターハイ優勝経験あり、選手権はベスト4の常連、
現在プリンス関東一部所属(総体優勝の市船より順位は上)

98フランスW杯日本代表 山口素弘
02日韓W杯日本代表 松田直樹

そして現在のザッケローニジャパンに細貝萌(ヘルタ・ベルリン)を輩出
489名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 08:22:31.18 ID:HDX+KXEn0
群馬県勢は、強いチームが出てきたな

前育と健大はお気に入りだよ
機動力もあり攻撃的で
投手も安定してる

前育今年は、名前で評価低いけど
来年から強豪校と同じ扱いになるだろう

優勝目指してガンバレ
490名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 08:25:10.38 ID:5NwqGCi60
華はないけど実力伯仲で準々決勝からいいゲームが続いている
491名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 08:28:01.66 ID:vLGVpnGy0
朝10時開始にしてやれよ
何でわざわざ炎天下の正午開始にすんのよ
Pが可哀想
492名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 08:29:20.53 ID:ZIjcPGik0
汚い東北勢が決勝に残らなくて良かった
493名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 08:33:48.33 ID:NpVs+atA0
今年の上位に足りないのは名前だけでどこも実力は高いな
決勝も好ゲームに期待
494名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 08:45:32.34 ID:HDX+KXEn0
前橋vs延岡…春夏通じて史上最低レベルの決勝戦

これって名前だけで判断してるが、前育の戦力はかなり高いよ
大阪桐蔭と試合しても互角に勝負できる戦力だよ
過小評価だね。まぁこれも今年だけだけどね。
来年甲子園にくれば今度は優勝候補だよ。


とにかく前橋育英と健大高崎 この2強が安定して甲子園に出続ければ
群馬県勢の将来は明るいね。

選抜初出場でベスト4で大阪桐蔭に敗れた健大高崎を見たとき
衝撃的だったけど今年の前育も自力があることを常総戦で証明した。
ほんとに強い! 

これまで土壇場で負け試合をひっくり返したチームが
勝ち上がって優勝するパターン今年も期待してる。
495名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 08:51:47.51 ID:Hh8ZwDMjO
延岡は今までが宮崎版の盛附だったから余計に
決勝は高橋光成の分で6:4で前橋が有利じゃないの
投手に柱がいないチームは00年の智弁くらい圧倒的な打力ないと厳しい気がする
496名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 08:52:01.73 ID:5NwqGCi60
どうも藤波とか大谷とか松井みたいなのがいないと史上最低とかほざくバカが多いんだが
497名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 08:55:54.75 ID:zW24K1N+0
プロのスカウトからすると不作中の不作だろうな今年は
何せ2年ばかりw
498名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 08:57:25.12 ID:5NWcxmJCP
フラフラの高橋じゃ通用しない
大差で延岡の勝ち8−1
499名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 08:58:05.73 ID:koW78CMu0
戦前の◎チームが順当に勝ちあがる年が続いたから。
えええみたいなとこはあるんだろうね。
500名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 09:03:33.56 ID:HDX+KXEn0
前育の攻撃力は、対戦相手にとって脅威だと思う。
今年バントの失敗が目立つ中、ほとんどバントがなく
エンドラン走塁と果敢に攻めるスタンスが気にいってるよ。
501名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 09:05:06.73 ID:n4AYk5ye0
今日はこいつらが甲子園へ乗り込むらしい
見つけた方は要注意
https://www.youtube.com/watch?v=oK6UbfO-e44&feature=youtube_gdata_player
502名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 09:25:16.27 ID:h1YRERI90
前橋育英はサッカーで九州勢が優勝するとき


たいてい決勝の相手が準決であたってるイメージ。
503名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 09:26:16.72 ID:+IXX2ln5O
前橋育英は高橋の他に、延岡学園は横瀬の他にピッチャーいないの?
504名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 09:28:21.55 ID:wm2Cmevp0
>>501
暑い中、こんなぬいぐるみ着てたら死んじゃうだろう。
505名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 09:33:00.46 ID:ewaB7Ctv0
高橋が8割回復していれば、延岡はウテン。
506名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 09:35:25.92 ID:EYRVv29fO
>>503
延岡は継投のチームでしょ
507名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 09:35:50.78 ID:ewaB7Ctv0
延岡は地元が何人か知らんが、育英はほぼ全員群馬だからな。
高校野球はやはり地元出身でないとな。。。
508名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 09:39:46.65 ID:+IXX2ln5O
えっ?
高橋光成は生まれが千葉で一歳前まで千葉だったって聞いたよ?
509名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 09:40:44.03 ID:KHAwGBrdP
>>507
大分が4人、京都が1人だったかな?
ただ延岡は大分の方が近いからねえ
510名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 09:41:35.25 ID:GenWEYvq0
群馬はここ20年で
夏、96年97年前橋工業がベスト4、桐一が03年にベスト4、99年に桐一が優勝してる
そして春は去年健大高崎が優勝してる

前橋工業、桐一はほぼ地元で他県のメンバーはベンチ入りで1〜3人くらい、それも栃木や埼玉隣県
健大だけは他県の選手が多いが、それでもレギュラーに2、3人程度で基本は地元中心(今年の1年は他県の選手ばかりのようだが)
511名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 09:43:39.79 ID:GenWEYvq0
>>510
ごめん、健大高崎はベスト4の間違いだ
512名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 09:44:28.56 ID:+IXX2ln5O
前橋育英は監督が神奈川って聞いた
513名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 09:47:13.98 ID:ewaB7Ctv0
>>512
日大藤沢で山本昌とやっていみたいだな。
514名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 09:49:38.70 ID:NpVs+atA0
延岡学園の監督は広島の高陽東出身だな

ほぼ地元民部隊同士の決勝なんていつ以来だ?
515名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 09:54:17.87 ID:ewaB7Ctv0
やっぱり、NHKはここをアピールしないとな。
とかく、外人部隊の高校が強くて面白みにかけている部分があった。

やっぱり、ベンチ内は方言が溢れてないとな。。。
516名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 09:54:57.77 ID:EYRVv29fO
個人的には解説のレベルが低いと思う
負傷による途中交代での悔し涙を痛みによるものだと解釈するレベル
お前もスポーツやってたんだろって思ったわ
517名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 09:55:55.34 ID:/jxTCE2P0
今大会は全体的にレベルが高かったよ
しかし、よりによって最後の最後で
運よく隙間縫ってなんだか知らないけど上がってきた
チーム同士の決勝になっちまったなw
518名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 09:59:26.97 ID:ewaB7Ctv0
まあ、優勝するには実力8割、くじ運1割、運1割、ってとこか。
逆に力があっても、実力10割、くじ運△1割、運△1割もあるしな。
519名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 10:03:35.16 ID:lBMNLPncO
育英は一人埼玉って言っても美里町って電車で30分しかかからない近所じゃん。
520名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 10:05:27.16 ID:+IXX2ln5O
これからは徒歩通学か少なくとも自転車通学だけにして欲しい。
521名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 10:35:22.62 ID:M+kRupTj0
延岡が勝つにつれて手のひら返しするんだから九州の人間はひどいよな
自由ヶ丘の次に弱いとか言ってたくせに
522名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 10:47:12.09 ID:yKKJX5480
名門強豪校勢が順当に勝ち上がって番狂わせも無しの強豪校同士の決勝戦よりか
今大会みたいにノーマークだった高校がルーキーズみたいに名門強豪を次々に破って番狂わせあり
決勝は誰も予想出来ないようなカードの大会の方が見てて面白いが?
高校野球ヲタは名門強豪校の横綱相撲好きな奴が多いみたいだがそれの何処が面白いんだか(^^;
ハイレベルな戦いが見たければプロ野球とかメジャーリーグでも見てればいいんじゃないですかね?
高校野球には高校野球なりの面白さがあるんですよ
523空っ風 ◆KUWdjYssW. :2013/08/22(木) 10:54:44.94 ID:uas0AQOu0
お前らの先発投手予想してみ、両軍の
524名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 10:55:22.54 ID:BcOmzLxI0
延岡が名門強豪を次々に破ってないからつまらないんだが
525名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 10:57:59.12 ID:7u4H4oIDO
>>522
延岡の対戦相手
自由ケ丘(初出場)聖愛(初出場)富山第一(初出場)花巻東(高野連から注意受け実力出せず)

名門強豪...
526名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 10:58:47.78 ID:OPJcVoDd0
延岡の対戦相手
自由ケ丘(初出場)聖愛(初出場)富山第一(初出場)花巻東(高野連注意で実力出せず)

素晴らしいクジ運
で決勝は一人でほとんど投げてる高橋光成相手www

こんなことでもないと優勝てできないよな。
というわけで延岡学園 初優勝
527名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 10:59:38.78 ID:Cl34OIEe0
そんなに気にくわないなら見なければいいだろうが
こんなとこでうじうじ言っても結果は変わんねーぞ
528名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:00:49.11 ID:BcOmzLxI0
01近江、09日本文理

こういうくじ運で勝ち上がった学校は準優勝と相場は決まっているんだがさて
529名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:01:42.57 ID:+IXX2ln5O
前橋育英は常総学院(優勝経験あり)や横浜高校(優勝経験あり)、障南(準優勝経験あり)とそうそうたる学校を倒してるからな。
530名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:02:59.27 ID:NDtglLOT0
幽白で煙鬼が優勝するようなもんだろ
それはそれで面白いじゃん
531名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:04:15.00 ID:XmYs09C40
野球見てない、知らない奴が、糞スレ立てんなよ。
名前でっかち高校が、不甲斐なかったから、この決勝戦あるんだろ。
へぼな高校が決勝迄残れる筈ないやろ。
地味でも、強いから勝つんだよ。
532名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:05:00.93 ID:YjDK8EMj0
前橋育英は、公式戦での負けが森士学院のみなんですよね。

完全に関東の秘密兵器だわ〜!
くじ運のきつさは、1999年の桐生第一に似ているし。

延岡学園は、今大会で成長している感じがあるし、佐賀北の雰囲気がある。

面白いんじゃないの?
533名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:07:51.48 ID:s+3olfNnO
>>530 延岡学園監督が
煙鬼みたいな謙虚な発言すればな

どうせ延岡学園も万が一勝ちやがったらマウンドに集まって人差し指上げてはしゃぐだろ
534空っ風 ◆KUWdjYssW. :2013/08/22(木) 11:08:06.28 ID:uas0AQOu0
強豪校とは準々決勝以降に当たるだけのくじ運が中堅校が決勝進出するには必要かもな
さらに中堅校は同レベルの投手を複数抱えてることも必要だろうな
535名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:08:59.69 ID:UUeTqsGE0
>>519
熊谷から先は実質グンマー
全く問題なしw
536名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:12:04.35 ID:5NWcxmJCP
延岡の監督は少しイカれてる感じたな
前橋じゃ延岡の足元にも及ばないだろ
関東地方ではモリシ以外に負けてなくても
九州には通用しないな
537名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:14:56.82 ID:/jxTCE2P0
以前近江が決勝まで来たことあるけど
あれが二校上がってきたようなもんだよw
538名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:16:24.36 ID:xnmlWatp0
前橋に勝ってほしいね

延岡のユニは目がチカチカするんだよな〜
539空っ風 ◆KUWdjYssW. :2013/08/22(木) 11:24:10.37 ID:uas0AQOu0
>>537
おいおい、育英が近江と被って見えるってのは事前調査が足らなすぎだぞ
育英は今大会でも普通に有力候補の一つだよ
延岡が近江や日本文理と被って見えるのは仕方がないが。
540名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:24:54.96 ID:+IXX2ln5O
横浜高校OBだけど高三の時に籠原自動車学校で合宿免許取ったわ。
深谷まで自転車で行ったわ。
国道に高崎まで何キロとかあったわ。
最近の奴は氏家で免許取るらしい。
541名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:26:04.21 ID:+IXX2ln5O
育英って兵庫の育英?
542名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:26:09.23 ID:2LefdmDG0
ルカ=旗=大千葉

自演ミスww 大千葉も旗の自演コテだったwwww
爺さんはミスが多く、ミスはなくなりませんww 


ID:/uw6hIBR0 ← IDに注目

19 :ルカ ◆LUKAxvjT.jPN []:2013/08/18(日) 00:29:41.81 ID:/uw6hIBR0
もうお前らは神奈川高校野球ファンやめてくれていいよ


382 :大千葉帝国覇王伝 ◆RB5Bsx2U9o []:2013/08/18(日) 14:39:20.95 ID:/uw6hIBR0
雑魚ハメはこれでウチに勝てるとかほざいてたのか
543名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:27:10.35 ID:nVIB9iZG0
>>541
奈良育英だよ
544名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:27:12.62 ID:OByrAnmh0
前橋ほどのチームがなぜ春選抜から漏れたのか。高野連は腐ってる
545名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:29:41.44 ID:/jxTCE2P0
>>539
事前調査www
546名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:31:17.44 ID:nPivL1sD0
前橋育英すごいよ
完全に負けゲームの常総戦、飯田故障でうっちゃり勝ち
通常ありえませんて 何かを持ってるチーム
547名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:31:29.33 ID:ewaB7Ctv0
前橋は高橋と心中だろね。

延岡は奈須だろう。そして継投か。

どっちにしても、高橋の出来で決まる試合。
548名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:31:38.98 ID:KxLs/XJi0
前橋が強いね、ただ昨日の第二試合のような審判だと前橋もやられそうだな。
549名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:32:09.81 ID:jxuBoqhk0
甲子園ガラガラじゃねえかw
550名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:32:50.41 ID:nTI5T5w8P
これは酷いwwww
551名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:35:35.16 ID:BcOmzLxI0
☆両校のここまでの勝ち上がり
《前橋育英》
準決勝 4−1 日大山形(山形)
準々決勝 3x−2 常総学院(茨城)(延長10回)
3回戦 7−1 横浜(神奈川)
2回戦 1−0 樟南(鹿児島)
1回戦 1−0 岩国商(山口)

《延岡学園》
準決勝 2−0 花巻東(岩手)
準々決勝 5x−4 富山第一(富山)(延長11回)
3回戦 10−0 弘前学院聖愛(青森)
2回戦 4−2 自由ヶ丘(福岡)
1回戦 ─── ────
552名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:36:05.46 ID:zITcXkFz0
ガララーガ
553空っ風 ◆KUWdjYssW. :2013/08/22(木) 11:36:43.22 ID:uas0AQOu0
ID:/jxTCE2P0

どっかで情けない負け方をしたとこのオタw

悔しいのぅw
554名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:36:48.38 ID:jURdhFig0
>>525
延岡の対戦相手

自由ケ丘(初出場)聖愛(初出場)富山第一(初出場)花巻東(高野連から注意受け実力出せず)前橋育英(初出場)

これで優勝かよwww
555名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:37:53.72 ID:ELc5UBn60
ガラガラ過ぎて糞わろた
556名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:41:15.13 ID:ywbB0i7d0
両校とも別にレベルの低いチームではないし、嫌悪感は全くないんだが、
「さあ!ついに決勝戦だ!」みたいな高揚感というかワクワク感は皆無だな
何年か前の常葉菊川と大垣日大もガッカリな決勝だったが、まあ春だから仕方ないかとも思えたが
ちょっと夏のフィナーレには淋しい
557名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:43:21.67 ID:jURdhFig0
>>551
《前橋育英》
準決勝 4−1 日大山形(山形)
準々決勝 3x−2 常総学院(茨城)(延長10回) …9回2アウトから相手エラーをきっかけに追いつき、延長サヨナラ
3回戦 7−1 横浜(神奈川)
2回戦 1−0 樟南(鹿児島)…試合は終始押され気味も、相手エラーでもらった1点を死守して勝利。
1回戦 1−0 岩国商(山口)

延岡(相手エラー運)VS 前橋(くじ運)という感じだね
558名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:43:39.75 ID:/jxTCE2P0
>>553
ID:uas0AQOu0

事前調査の糞コテwww
559チキン南蛮:2013/08/22(木) 11:44:00.21 ID:ZGOuUNSDO
560名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:47:59.11 ID:wVkBe7YH0
さてさて どっちが勝かな
561名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:48:33.37 ID:OPJcVoDd0
明徳ー大阪桐蔭が実質決勝戦だったな・・

でも明徳が日大山形に軽く負けたのが大誤算だった。
日大山形、Pがもうひとり居てたらなあ。惜しかった。
昨日新今宮のスパワールドに山形応援団いっぱいきてた。
今から夜行で山形帰るておっしゃってた。

もう到着して家で余韻に浸ってる頃だろ。
お疲れ様でした!!大健闘、ありがとう
562名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:48:36.40 ID:H4Ku30jmi
高橋も悪くはないけど、去年の上位チームなら普通に
フルボッコだろうしなあ、谷間の年って感じだわ
563名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:49:41.45 ID:wVkBe7YH0
いい加減 名前だけで語るのやめれ みっともないから。
勝ったチームが強いんだよ
564名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:50:14.48 ID:ELc5UBn60
>>557
アホか
延岡のほうがくじ運やろが
565名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:51:21.86 ID:ELc5UBn60
>>561
飛行機じゃないのか
負けたチームは待遇わりぃな
566名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:54:05.28 ID:H4Ku30jmi
>>563
名前だけでつまらないいってるんじゃなく残ってるチームが
イマイチってことを理解しろ
567名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:54:41.04 ID:H4Ku30jmi
逆に強豪が負けたってだけでマンセーのほうがみっともない
568名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:55:46.06 ID:cZElWSbh0
残ってるチームがイマイチなら残ってないチームはカス以下だなw
569名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:57:46.89 ID:wVkBe7YH0
そういうことになるね
570名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:02:14.30 ID:zXL4Lco4O
延岡土人の先発はハンペンらしいな。
571名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:02:29.53 ID:H4Ku30jmi
>>568
>>569
そこなんだよな、強豪が思ったより強くなくてコロコロ負けただけ感がすごい
佐賀北のときみたいな快進撃ってより、本命馬が勝手に落馬して気がついたら
人気のない馬が残ってたみたいなかんじ

去年の桐蔭とか光星みたいな大型チームを下すといった風でないし
572名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:03:13.01 ID:HiT8Xe/2O
昨日足吊った子?
573名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:06:20.01 ID:3Z8bKnII0
BS朝日の決勝解説に帝京前田がいるな
574名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:08:57.49 ID:jxuBoqhk0
5番アホやろ
575名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:09:28.02 ID:teu7+pql0
それにしてもしょぼい形でチャンスを潰したな
前橋育英はあまり打てるチームじゃないから仕方ないな
576名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:09:30.20 ID:zW24K1N+0
もうプレイボーイしてたのかよ
つか教育送りw
577名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:09:51.80 ID:ywbB0i7d0
どうせなら上宮−東邦とか、宇部商−豊田大谷みたいな残酷な形で決着してほしい
でないと今後、「2013の決勝って、どことどこだったか全く思い出せない」ってことになりそう
578名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:10:15.44 ID:JuouAo3LP
うわーどうみても5点ぐらい取れる内容だったのに

>>568
そらそうだろ、今年の優勝はここ10年で圧倒的にレベル低いのは強豪のレベルが今年は低すぎたから
ここ最近は大正義チームが多かったから余計そう感じるのかも知れんが、佐賀北でももっと強さを感じたけどな
579名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:11:09.42 ID:O+Z/bMG0P
何か審判がやたらゾーン狭くしてた気がするんだが
これ高校野球だぞ
580名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:12:31.87 ID:H4Ku30jmi
まぁ前橋の守備だけは例年のチャンピオンレベルかもな
ほかの学校の決め手がない分それで残った感じだわ
581名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:12:34.16 ID:teu7+pql0
さすがの高橋も6試合目にもなると球威がないな
投手戦とも打撃戦とも言えない微妙な内容の試合になりそう
582名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:13:50.70 ID:1eW6AX8Xi
浦和学院は春関で前橋育英に完勝してんだよ

抽選運にめぐまれやがって
583名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:13:54.72 ID:H4Ku30jmi
>>578
そうそう、佐賀北のときと比べると快進撃って感じがまったくないからな
気がついたら残ってた感じだし
584名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:15:27.21 ID:yTUDRkh+0
つまんねえ決勝戦だなwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:16:07.96 ID:FNaxA3JF0
一応前橋育英に関しては春関東大会準優勝で
今大会ダークホース的存在として見てた人も少なくないからまだ分かるが・・・
586名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:17:29.71 ID:H4Ku30jmi
あと今大会怪我人大杉だな、飯田千葉小島とアクシデントで降りてるし
野手も、延岡のセカンドとか
587名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:17:34.82 ID:O+Z/bMG0P
>>582
今大会で打線が例年の優勝校レベルな高校って
浦学と鳴門ぐらいしかいなかったな
今年は打撃不振の年だ
588名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:18:38.06 ID:H4Ku30jmi
>>587
例年なら高橋が自責点ゼロなんてありえないわな
589名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:18:42.89 ID:qs3LUNyKP
浦和はチャンスだったのにな
590名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:19:10.95 ID:G/TX2iF30
正直籤運同士の糞チーム同士なのは間違いない
そのなかで群馬が勝つべきというのが比率的に多い意見だった
591名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:19:23.44 ID:JuouAo3LP
>>37
名前だけのとこもあるがこれのABランクのチームが今年はかなり偏ってたからね
592名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:19:36.27 ID:ZIjcPGik0
花巻対明徳のヒール対決なら野次が飛び交って盛り上がったかもしれんなw
593名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:19:41.82 ID:teu7+pql0
その浦和がああいう形で消えたんだから、今年は何とも言えない大会になる流れだったんだろうな
594名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:21:00.63 ID:jCLx1MxKP
5月11日宮崎県サンマリンスタジアムでの招待試合

日大三8−1延岡学園(7回コールド)


日大三は「延岡学園の優勝は俺らが育てた」のチャンスありw
595名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:21:16.55 ID:HdKSkTnvO
高橋そこまで凄くないな
596名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:21:41.58 ID:JuouAo3LP
疲れもあるでしょ
597名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:22:05.92 ID:qs3LUNyKP
今大会は主力に2年生が多いから来年はレベルが上がるでしょう
598名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:22:49.32 ID:teu7+pql0
エース中心で6試合で勝ち上がってきたチームを何となく5試合勝ち上がったチームが凡戦で倒す、
これが一番つまらないパターンだから何とか高橋に踏ん張ってほしいが
599名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:23:16.42 ID:H4Ku30jmi
高橋というより守備で抑えてるんだよな、前橋は
10年と11年の東海大相模みたいだ
あの時も投手は普通だけどバックがすごかったからな
600名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:23:19.96 ID:ci507pTG0
前橋パイアがひどい
601名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:24:06.08 ID:G/TX2iF30
今まで延岡は審判優遇されてただろ
普通になればパイアかよ屑
602名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:24:08.93 ID:H4Ku30jmi
>>598
むしろ、6試合もずっと投げてて球威も落ちてるのに高橋を
打てないほうがショボすぎだろ
603名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:24:47.40 ID:7sSacJI3O
>>587
浦和学院や大阪桐蔭の守備は2回戦レベルの酷いものだった
604名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:25:13.87 ID:eUlkGEkvO
前橋のブラスバンドはなんかショボいよな…。
なんていうかチャカチャカ高くて軽い音ばっかりで。鉄琴でも使ってんのかw
決勝なのに応援の迫力がない…
605名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:25:30.79 ID:qs3LUNyKP
選抜の時の浦和は守備よかったんだけどね
606名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:26:16.45 ID:fVmrFKodO
第二日目第一試合
観衆15000人が妥当なレベル
607名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:27:00.41 ID:HaLoG1/70
決勝戦
浦和学院×大阪桐蔭
608名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:27:04.23 ID:H4Ku30jmi
>>604
ただオリジナルっぽい応援はすきだな
609名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:28:01.42 ID:zXL4Lco4O
審判は延岡贔屓なのかな?
何だか延岡に甘いような気がするんだが?
610名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:28:58.57 ID:0UmJJ+aU0
鉄琴はこんなに響くものなのか?

どこかの高校、トランペットだけでやってくれないかな。
611名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:29:34.46 ID:teu7+pql0
打てないなあ・・・
612名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:29:38.87 ID:HaLoG1/70
>>606
県大会も7試合でエラー1つ…
613名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:30:05.25 ID:JuouAo3LP
延岡ツキがあるな
614名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:31:15.61 ID:HaLoG1/70
>>612

間違えた>>605
615名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:31:28.52 ID:zXL4Lco4O
>>607
俺も見たかったな。
本当の決勝戦らしくていい。
肥やし臭い延岡じゃ盛下がるばかりだよ・・・
616名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:32:05.58 ID:5xKW17yN0
攻め疲れしなきゃいいが
617名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:33:11.87 ID:JuouAo3LP
浦和学院はともかく今年の桐蔭はしょぼいわ
ただ延岡のとこなら可能性はあったかもな
618名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:34:02.42 ID:2YHfD5r0O
今大会は、送りバント試みて、セカンドアウトが多いな。
619名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:34:06.93 ID:jxuBoqhk0
やっぱ守備すごいな
620名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:35:08.42 ID:HdKSkTnvO
投手戦より貧打戦だな
621名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:38:47.13 ID:teu7+pql0
前橋はこれという打者がいないな
622名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:39:07.26 ID:JuouAo3LP
初回がもったいなかった、日大山形と一緒
623名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:40:09.00 ID:jtKKlXJJ0
これが決勝戦???
最弱だなwww
624名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:40:58.15 ID:3Z8bKnII0
まあでも横浜とか日大三なんかより全然強いだろ延岡
625名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:41:01.59 ID:qs3LUNyKP
延岡の華の無さは異常
626名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:41:58.12 ID:jCLx1MxKP
もう一度 浦学、日大三、大阪桐蔭で決勝やればいいよ
627名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:42:08.05 ID:JlJXaA4p0
この2校に負けた各都道府県の高校が多々あるらしい
628名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:42:14.03 ID:ywbB0i7d0
平日の1回戦で第1試合とかなら観衆1万人くらいになりそう
629名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:42:57.75 ID:jCLx1MxKP
>>624


5月11日宮崎県サンマリンスタジアムでの招待試合

日大三8−1延岡学園(7回コールド)

ついこの間ww
630専門家:2013/08/22(木) 12:43:27.81 ID:IyMGOrs60
前橋育英の応援は鉄琴が目立つ
元祖は聖望じゃないかね 鉄琴が目立つ応援
631名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:43:42.65 ID:pLSj4TaW0
今年はレベルが低いと言われるのは毎年恒例
632名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:44:29.76 ID:jCLx1MxKP
やっぱり浦学が最強だったね
633名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:44:40.47 ID:JuouAo3LP
いや優勝チームのレベルは高かったよここ最近
634名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:45:05.08 ID:teu7+pql0
なんか点が入りそうな気配か
635名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:45:40.45 ID:RQq405M5O
2ちゃんって意外とミーハーが多いよな。
いわゆる野球有名校が上がってこないと納得しない。
636名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:45:41.74 ID:zXL4Lco4O
>>626
事実上の決勝だよな。
今は最弱を決める試合みたいだし。
延岡が優勝したら、最弱を決める選手権みたいだしwww
637名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:46:26.27 ID:H4Ku30jmi
>>635
天邪鬼のが多いとおもうけどな
638名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:47:19.88 ID:JuouAo3LP
>>635
納得って言うかそういうチームが強いのは当たり前ともいえるんだわな
今年は強豪のレベルがここ10年断トツでしょぼい
639名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:47:30.51 ID:ncb+N8Xe0
>>636
浦学と大阪桐蔭はまだしも
日大三は1回戦で山形3回戦レベルの実力を証明しただろ
640名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:47:56.79 ID:teu7+pql0
高橋もヘロヘロだな
641名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:48:05.92 ID:H4Ku30jmi
守備が並だったら高橋はもう失点してるな
642名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:48:26.08 ID:5NWcxmJCP
前橋終わったな
643名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:48:29.37 ID:HaLoG1/70
秋関東2回戦
浦和学院(小島)5ー3前橋育英(高橋)

春関東決勝戦
浦和学院(山口)4ー1前橋育英(高橋)

浦和学院「……。」
644名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:48:29.97 ID:BMHaAXAz0
最高の間違いだろ
645名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:48:41.53 ID:wvLu6TlKO
勝った者が強い。
646名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:48:47.04 ID:TxJ2BJf40
>>629


だからなんなの
練習試合での結果が何になるの

逆にそれだけ力がありながら公式戦で負けた日大三は
力のあるチームではあるが、弱かったんだね
647名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:49:04.25 ID:jCLx1MxKP
2013年5月11日宮崎県サンマリンスタジアムでの招待試合

日大三8−1延岡学園(7回コールド)

日大三から2安打しか打てずレイプ試合
648名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:49:17.83 ID:UyxrZAUB0
延岡の今日も含めて初出場と4回対戦って凄いよな
649名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:49:26.65 ID:teu7+pql0
点の入り方もしょぼい
650名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:49:38.74 ID:H4Ku30jmi
>>645
負けたチームがしょぼいからつまらないっていわれてんだよ
651名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:50:10.14 ID:pQ/nGL5Y0
延岡優勝おめでとう
やはり流れに乗って勢いのあるチームが優勝するよね
652名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:50:16.40 ID:NFjy43mOP
延岡はまだ好投手がいるしな
奈須君はもう十分休めたろ

仮にエースの彼が打たれたとしても次がいるのが強みだな
前橋はさっさと得点しておかないとマズい
653名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:50:25.76 ID:5NWcxmJCP
予想通りフルボッコ
654名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:50:50.63 ID:qU1Y/2dz0
高校野球は実力通りにいかないこともあるから面白いんだよな
こういう決勝戦の方が新鮮で面白いと思う
655名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:51:03.82 ID:H4Ku30jmi
喜多川いるんだから下ろしてやりゃいいのにな、高橋ぶっ壊れるぞ
656名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:51:15.71 ID:qs3LUNyKP
フルボッコでいうか延岡が打ってるわけでもない
657名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:51:17.92 ID:5fucqVOO0
サードゴミだな。 判断がリトルリーグ以下。恥ずかしくないの?
658名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:51:57.00 ID:2qvfEzAdO
延岡学園 42
前橋育英 52

馬鹿学園の偏差値
659名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:52:01.97 ID:ncb+N8Xe0
前橋育英が横浜に勝ったの番狂わせみたいに言われてるけど
最近の戦績見たら番狂わせでもなんでもないんだけどな
660名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:52:09.48 ID:JuouAo3LP
やっぱ野球はワンチャンスものにしたもん勝ちだな
661名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:53:18.08 ID:5NWcxmJCP
関東じゃ前橋クラスでも無敗なのか
レベル低すぎ
662名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:53:30.26 ID:H4Ku30jmi
>>661
聖光みたいなもんだから
663名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:53:35.95 ID:jCLx1MxKP
秋関東2回戦
浦和学院(小島)5ー3前橋育英(高橋)

春関東決勝戦
浦和学院(山口)4ー1前橋育英(高橋)

浦和学院「……。」


2013年5月11日宮崎県サンマリンスタジアムでの招待試合

日大三8−1延岡学園(7回コールド)


日大三 「……。」
664名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:53:43.86 ID:NFjy43mOP
延岡はあれだな
聖愛を10−0でレイプしたときと同じだな 相手投手が終わってる
665名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:53:44.40 ID:5fucqVOO0
横浜は神奈川県でも10番目くらいの強さでマグレで優勝しただけだからな
本来なら5回戦で負けてた
666名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:54:46.20 ID:7sSacJI3O
延岡史上最強のラキ珍優勝に一歩前進
667名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:55:30.52 ID:6aaskq1A0
これで分からなくなった
668名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:55:38.12 ID:pQ/nGL5Y0
昨日なんで喜多川を使わなかったんだろうな
いくらなんでも高橋に頼りすぎ
669名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:55:46.81 ID:5NWcxmJCP
センバツは関東枠減らして九州5校だな
670名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:55:54.07 ID:JuouAo3LP
そういえば今大会HRなしの延岡が優勝したら大会HR13本だった85回大会の常総学院以来10年ぶりとなる
671名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:56:06.41 ID:pLSj4TaW0
何で延岡学園は北野誠が投げてるの?
672名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:56:09.50 ID:teu7+pql0
緊張感のないプレーだな
673名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:56:23.01 ID:JlJXaA4p0
関東三大オワコン

帝京
横綱
常総
674名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:56:27.11 ID:O+Z/bMG0P
とうとうスレタイ通りの展開になってしまったか
まあわかってたことだもんね、仕方ないね
675名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:56:48.28 ID:JuouAo3LP
>>669
九州枠増やすわけないだろ、もともと4枠で十分なのに最近全体でみれば不調なのはわかるだろ
676名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:57:07.21 ID:qs3LUNyKP
延岡って何の話題にもならずに決勝まできたよね
677名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:57:24.29 ID:NFjy43mOP
延岡も5〜6回くらいから奈須君が投げることになるさ

富山第一戦みてもエースより奈須君だった
678名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:57:24.51 ID:HaLoG1/70
>>663
モリシ「マジ?」
小倉「マジ」
679名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:57:24.98 ID:H4Ku30jmi
前橋運強すぎ
680名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:57:32.57 ID:Bpsk2hja0
これエラーかよw
阪神園芸が無能過ぎるだけだろ
681名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:57:42.22 ID:teu7+pql0
投手交代で流れがどうなるか
前橋がこの投手にうまく合えば競った試合にはなるかも
682名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:57:44.75 ID:TxJ2BJf40
まぐれとか本来とか、一発勝負では何を言っても意味がないよ
683名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:58:07.08 ID:ywbB0i7d0
>>670
えっ!
1大会で13本しか出なかったの?
センバツ並みだな
684名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:58:39.88 ID:7u4H4oIDO
エラー連発、なんと締まらない試合
685名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:58:51.97 ID:r6Ko5VwPO
公式記録員がひどすぎる件
686名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:59:12.04 ID:JuouAo3LP
>>683
この年だけ圧倒的に少なかった
687名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:59:12.19 ID:3Z8bKnII0
>>670
HR13本って今年以上の地味大会じゃんw
688名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:59:14.49 ID:pLSj4TaW0
近畿枠減らせばいい
京滋奈は全く勝てないんだから
689名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:59:14.63 ID:qU0UpDENO
魔物が暴れすぎ
690名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:59:18.32 ID:ncb+N8Xe0
>>664
相手は沖縄尚学との死闘のあと中1日で3戦目で
延岡は中5日で2戦目とかいう糞日程だったなw
691名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:59:31.38 ID:H4Ku30jmi
>>689
マモノは前橋のひいきしかしてねぇしな
692名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 12:59:39.05 ID:5NWcxmJCP
>>675
レベル野高い地域から多く出すのが当たり前
近畿と関東減らして九州枠6でもよい
693名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 13:00:21.99 ID:r6Ko5VwPO
>>684エラーじゃねえよアホ記録員
694名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 13:00:34.51 ID:JuouAo3LP
それなら沖縄1枠にした方がマシだろ
695名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 13:00:52.95 ID:teu7+pql0
レベルが高い九州地区の王者は選抜でベスト4ぐらいには行ったんだっけ?
確か開幕戦でどこかのチームから初回に大量得点して圧勝したんだっけな
696名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 13:00:54.47 ID:jCLx1MxKP
九州は2枠でよろしくお願いします
697名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 13:01:49.37 ID:JuouAo3LP
ここ5大会で九州は2勝してるのも浦添商業と今回の延岡だけだぞ、ちょっと現実見た方がいいよ。いいもんはあるが打つ方がしょぼいんだよ
698名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 13:02:18.05 ID:07PK5EfP0
マモノさん荒らぶりすぎだろ
699名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 13:02:28.99 ID:+IXX2ln5O
延岡の二番手なら大量得点可能
700名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 13:03:33.20 ID:NFjy43mOP
いや
奈須君に代えろよ どう考えてもこれまでの成績からみて
エースの彼 最後まで名前覚えなかったけどエースの彼よりは奈須君の好投が記憶に残ってるわ
701シロップ@お止め組。 ★:2013/08/22(木) 13:03:53.50 ID:???0
実況は実況スレで

第95回全国高校野球選手権記念大会★246
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1377143355/l50
702名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 13:04:04.08 ID:5NWcxmJCP
九州25番手の延岡が関東2番手に馬乗りになってんだぜ
703名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 13:04:15.05 ID:O+Z/bMG0P
井出よりナスのが強いと思うが
704名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 13:04:49.21 ID:FovyVGvg0
追いついた
おもろい
705名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 13:05:11.60 ID:5fucqVOO0
前橋はサードの無駄なエラーが余計だったな
神奈川のリトルリーグだったらああいうアホプレイ一つで首になるレベル
706名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 13:05:14.74 ID:jtKKlXJJ0
相手が悪かった悔しいですと
NARUTO日下節で行こうw
707名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 13:05:24.60 ID:H4Ku30jmi
まぁ逆転できなかったからな
708名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 13:05:49.00 ID:3Z8bKnII0
試合展開はおもろいな
709名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 13:05:58.68 ID:JuouAo3LP
何番手とか言う奴はホントろくな奴いないな。そういうのも妄想だしな。園前に九州が関東に3連敗無得点だったのもスルー
710名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 13:06:01.51 ID:NFjy43mOP
ようやく奈須君か
エースより彼の方が安定感あると思うよ
711名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 13:06:02.59 ID:eUlkGEkvO
アルプスうつったが本当に鉄琴たたいてるなwワロタw
712名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 13:06:15.79 ID:5NWcxmJCP
井手はいいでぇ
奈須は成すすべがないだろ
713名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 13:06:18.08 ID:teu7+pql0
打撃戦でもなく、投手戦でもなく、どちらかが強さを見せつけるわけでもなく
714涼実 ★:一時停止 10分
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2
実況禁止って何?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9

シロップ@お止め組。 ★
715涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
716名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:26:41.48 ID:KHAwGBrdP
高校野球生き残り日本地図



                              群馬



      
717名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:28:14.88 ID:BcOmzLxI0
延岡がくじ運優勝しなくてよかったわあ
前橋よくやった
718名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:28:38.50 ID:JuouAo3LP
ID:5NWcxmJCP
九州人ってこういうかやマンみたいな奴多いよな。あと沖縄厨みたいなの
1試合ちょっと勝ってたら枠どうこうって頭おかしいだろ。しかもその前3試合負けて無得点だったのに、これで関東に4連敗ね
今の九州勢はとにかく打てないから基本勝ち進むようなチームがないんだよ
719名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:29:06.84 ID:iqJrxHvrO
>>717
同意
720名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:29:29.27 ID:3Z8bKnII0
BS朝日の実況が、前橋がバックホームで4失点目を防いだ時、「この4失点目を防いだことがこの後勝敗を〜」みたいなこと言ってたな。この実況は神
721名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:29:56.42 ID:dg2qH7+d0
>>717
同意。
延岡は棚ボタ的な感じがあるから、勝ってほしくなかったわ。
しかし、高橋は疲労度MAXなのに、よく投げたよ。
722名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:30:03.09 ID:ycz/cOc90
前橋育英よかったね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
723名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:30:19.57 ID:pyH55fDci
∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o仙台o
|―u’ 前橋育英
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ
|―u’ 仙台育英< コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|Ξ サッ
| Ξ
|Ξ   仙台育英
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
724名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:30:29.50 ID:5XdF/EnRP
まあ、面白い試合だったよ
お疲れさん
725名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:30:34.23 ID:noP46w64O
素晴らしい決勝戦でした
726名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:30:37.79 ID:NFjy43mOP
常総学院は悔しいだろうなw
だけどまあ常総は高橋投手からは得点できなかったし
奪三振ショーだったから仕方ないね
727名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:31:14.84 ID:Cl34OIEe0
ナイスゲーム!お疲れさんでした
728名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:32:29.65 ID:goeP2sZRi
てかさ早々に全滅した地域 特に中国、近畿、東海

こいつらは神奈川とか千葉とか東京に枠譲れよ
このままじゃ高校野球のレベルが上がらないわ
729名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:32:45.42 ID:O+Z/bMG0P
今日の前橋のセカンドは攻守連発してたから
常総が勝ち上がってたらセカンドやらかして負けてただろうな
730名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:32:55.06 ID:xs4i185a0
まあ、おめでとうだな
731名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:33:25.81 ID:ewaB7Ctv0
高橋は故障してなければいいが。

肩、肘はボロボロだろー。

ゆっくり休んでくれ。

前橋育英 優勝おめでとうございます。
732名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:33:34.54 ID:poHUge2B0
とりあえず高橋というヒーローが出てカッコはついた
733名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:34:21.43 ID:fkt8Xs3Xi
高橋最高!
ドラフト1位確定!
安楽(笑)松井(笑)
734名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:35:44.54 ID:aA9rEaYW0
蓋開けてみれば最後まで白熱した好ゲームだった
でも名前にこだわる奴らには解らない(解りたくない)んだろうな、可哀想に
735名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:35:59.29 ID:UtUETmdo0
なんで最後送らなかったんかな
736名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:36:37.88 ID:fc158bpM0
この前、スクイズを失敗したからだろ。
737名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:36:37.99 ID:p9kNylIG0
最後の試合エラー多いしホームランは相変わらずボール飛びすぎだったし決勝にふさわしいとは言えなかったな
だがキャプテンのインタビューはよかったし素直におめでとう

花巻東のインチキ野球に負けた鳴門と済美のほうが強かった
738名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:39:28.69 ID:uNhRf8i0P
延岡のミスの多さにビビったw
739名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:39:38.85 ID:zW24K1N+0
総評

胸糞悪いニュースもありましたが
最後にいい試合で良かったです
740名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:40:04.98 ID:JuouAo3LP
今年もHRを打てなきゃ優勝できなかった
741名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:42:27.19 ID:O+Z/bMG0P
決勝で同じイニングに二度エラーするチームがいるのもねえ
742名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:42:56.05 ID:eVHAnhwJI
レベルが低いもの同志で接戦の試合したから結果的に面白い展開になったな
ここ数年は大本命が決勝に残ってボコボコにする展開だったから
743名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:43:41.72 ID:07PK5EfP0
延学が3点取った後の5回表ですぐにピッチャー交代をするべきだと思ったw
だがバ監督は案の定横瀬を使い、そして後案の定打たれたw

あと延学の悪い癖で長打が出た時毎回ホームに帰ろうとして
アウト食らってるけど、あれ直して欲しいwww

あれなければまだ追加点のチャンスあったかもしれないのに
5回のホームラン打たれた後の2回のエラーもそうだけど色々と勝ちを逃してる
744名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:45:30.27 ID:nXyN4y27i
佐賀北みたいに最低な感じにならなくてよかったわ
前橋ナイス!
745名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:45:40.13 ID:hZTuzy/a0
疲労のピークだろうから、ある程度の劣化はやむを得ないかな
決勝戦は技術を見るもんじゃないんだろう
746名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:47:03.84 ID:V92+yIHR0
暑さへの耐性が強いど根性チームが残った大会だったな
酷暑が番狂わせをあちこちで起こした
747名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:47:33.93 ID:BVAfPku90
9回バントだよなあ
でも無死1塁から打たせたんだからそういう野球だったんだろうということか
でも何年かぶりにいい決勝だったと思うよ
ここ5年つまんなかったから(日本文理は9表だけだったので)
748名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:48:20.74 ID:O+Z/bMG0P
>>742
大本命が期待通りに勝ち続けるのも難しいんだぜ
色んな対抗校から研究されるわけだし
749名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:49:28.16 ID:UtUETmdo0
>>743
頭からスイッチは難しいだろ
ただノーアウト1塁で動いて良かったよな
継投のチームなんだから
昨日の完封で監督がぶれたのかな
最終回の強攻といい今大会の結果や仮定で最後に監督がぶれたのが延岡の敗因じゃね?
まあ31歳…まだ若いもんな…
750名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:52:37.98 ID:BVAfPku90
延岡の監督大号泣でインタビュー言葉にならなかったそうな
751名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:53:11.66 ID:UtUETmdo0
>>747
無死1塁から強攻はワンアウト2塁だと外野前に来るから下位打線では頭越せないから高橋から連打は難しいし左だったから納得出来るけど
1、2塁のケースはさすがにバントだよな
752名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:54:04.27 ID:kWu4qWcC0
レベルが低かったのは延岡だけだ。1試合少ないアドバンテージがあってレベルの低い相手のおかげで温存勝ちあがりできた。
753名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:56:00.14 ID:zd+zsuCbi
レベルが低かったのは延岡だけだ。1試合少ないアドバンテージがあってレベルの低い相手のおかげで温存勝ちあがりできた。
754名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:56:17.35 ID:8DXqUfy0i
レベルが低かったのは延岡だけだ。1試合少ないアドバンテージがあってレベルの低い相手のおかげで温存勝ちあがりできた。
755名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:56:39.36 ID:6aaskq1A0
今年は北関東が強かったな
茨城は勿論作新だって言うほど弱く無かったし
756名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:56:40.49 ID:lfQl5XVT0
レベルが低かったのは延岡だけだ。1試合少ないアドバンテージがあってレベルの低い相手のおかげで温存勝ちあがりできた。
757名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:58:04.57 ID:UIx7r6X80
>>729 あのエラーがなかったら 常総優勝してたかもって
地元民がみんな思ってる ちなみにセカンドは2年生 ちとかわいそう
758名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:58:06.27 ID:UtUETmdo0
>>755
というか関西が情けなかった
759名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:58:12.45 ID:07PK5EfP0
あそこはやっぱバントだよなー
760名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:58:53.45 ID:8DXqUfy0i
二年生ならいいじゃん
来年があるし
761名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:59:24.78 ID:JuouAo3LP
関西は競合が落ちぶれてるからきついだろうな、今後も続く弱さ
762名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:59:53.24 ID:07PK5EfP0
ただバントはことごとく潰されてたから勝負したんだろうなー
763名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:59:56.19 ID:qynAAjKlO
関西人は意外と暑さに弱い
764名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:59:57.60 ID:acPBw2LHO
常総や富山一が決勝来てても全くおかしくなかったんだよな
まあ飯田も宮本もかなりキツそうだったとは言え
決勝の2チームと力の差はなかった
765名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:00:31.80 ID:O+Z/bMG0P
高校野球は監督の影響が大きいからねえ
名門校の監督ほどオナニー采配したがって自滅するし
基本、スクイズしなければ糞監督ではなくなるんだけどねw
766名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:06:14.61 ID:kWfGMBri0
9回裏ノーアウト1、2塁でも序盤の前橋育英の
バント処理をみてればバントなんて出来るわけない
767名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:07:17.30 ID:UtUETmdo0
>>765
門馬とか西谷とかモリシとか黙って打たせとけば勝てる戦力でそれやるもんな
768名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:07:45.99 ID:O+Z/bMG0P
まあ相手のバント処理が凄いからってバントできなくなる時点で
もう気持ちで負けてるのかもしれない
769名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:08:25.01 ID:yUDVIcvdP
鳴門が強かった
決勝にふさわしかった
なのに花巻東がいけないことをして勝ち上がってしまったんだ
770名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:08:42.03 ID:ewaB7Ctv0
守備力で圧力掛けたからな。
バントを選択出来んかった。。。

まさに、攻撃の守備。
771名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:11:30.02 ID:O+Z/bMG0P
鳴門と浦学の試合見てみたかったな
打線の強さはこの二校がズバ抜けてた
仙台育英は運よく勝っておいて次あのザマだ、ある意味一番腹立たしい高校
772名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:11:58.22 ID:UtUETmdo0
>>766
それでも一度バントの構えしてシフトは確認するべきだったと思う
773名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:13:54.93 ID:I4Qb27sGO
一点差負けてて9回裏無死一塁二塁でバントしないのは糞だろ
774名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:14:38.88 ID:e6D3L/RO0
>>728
前橋−横浜が事実上の決勝戦だったな
775名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:14:44.22 ID:UtUETmdo0
ノーアウト1、2塁って一番監督の力試されるよな
あそこで左の1年生代打ってのもなあ…
776名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:15:22.31 ID:ewaB7Ctv0
もう少し、打力がいいチームなら高橋はKOされていたね。

本来の7割位しか力出てなかった。

桐蔭、裏額、明徳あたりだったらやばかった。

しかし、神ががりで常総に勝った時点で優勝は決まっていたんだろーね。
777名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:17:06.57 ID:UtUETmdo0
>>728
別に高校野球ってレベルあげるためにやるわけじゃないからな
そんな理論ならとっくに東北や北陸、中国の枠の大半はなくなって神奈川、大阪は3枠くらいになってるよ
778名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:18:23.41 ID:07PK5EfP0
>>772
だな
もしくは長打を装ってバント
>>749がいうように監督がな
まあこれからでしょう

決勝の試合内容とかよりも
みんなの心には延学の監督が焼きついたというね
779名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:18:37.99 ID:z4G73FMn0
>>729
あの試合はむしろ常総のセカンドが好守して前育のショートがやらかしまくってた試合だけどな。
最後のイレギュラーでエラーになってるけど。
780名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:22:27.81 ID:BVAfPku90
>>773
失敗しても1アウト1,2塁になるだけだし
1回はバントだったとは思うけどな
それ言い出したらノーアウト1塁でバントとも思うが
781名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:25:54.18 ID:ewaB7Ctv0
延岡の監督が甲子園に飲まれてしまった感じ。

31歳では、甲子園の魔物は勝たしてくんないよ。ww

たぶん、延岡はこれからしばらく甲子園には出てこんだろーな。
782名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:28:36.66 ID:Qf0pQ0/50
岩国商=俺達が最も前橋を苦しめたから、準優勝旗をくれ
783名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:29:34.30 ID:07PK5EfP0
まあ仮にバントが決まって1アウト2、3塁になったとしても
バントしてスクイズが決まるかってなると厳しいね
どっちにしろ同点は難しかったかもね
784名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:31:06.08 ID:ewaB7Ctv0
まあ、一番苦しめたのは常総だな。
次に今日の試合だな。3番目で鹿児島
その次が山口さんですね。
785名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:31:50.79 ID:+IXX2ln5O
>>772
だな。
シフト見てからだよ。
786名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:32:26.83 ID:O+Z/bMG0P
>>782
黙れ記録回避の故意バントした糞高校め
787名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:33:29.64 ID:UtUETmdo0
>>778
いい監督だと思うけどね
今日横瀬を先発させたのも正解だと思う
調子いい人を使うのが短期決戦のセオリーだし
ただ色気が出たのか浮き足立ってたのかしらんけど試合中の采配がイマイチだったね
788名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:34:57.71 ID:07PK5EfP0
>>787
全くその通りw
監督次第で勝てる試合だった
789名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:35:20.27 ID:Qv0WX6B60
無死1、2塁でのバントはプロでも50%程度
790名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:38:44.08 ID:poHUge2B0
チャンス潰しまくってたのは前橋の方だが。
それでも勝った前橋の方が力はだいぶ上だったわ。
791名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:39:41.42 ID:ewaB7Ctv0
まあ、あの場面1年生はないわな。
3年生でバントのうまいやつを代打でおくるのがセオリーだけど・・・

バントアウトの恐怖を植えつけた前橋の勝ちってことでよろしく。
792名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:44:47.87 ID:xbVKbAGl0
奈須に代打送ってもし9回同点に抑えられたら次どうするんだよ・・・
793渋川市生まれ宇都宮市民の阪神ファン:2013/08/22(木) 15:45:49.65 ID:oC94D4/O0
ここって群馬、宮崎のアンチスレですか〜〜〜?

甲子園てね〜試合重ねるごとにレベルアップする高校が必ず出現するのよwww

勝ったところが強い!!

仮に今のこの2校と大阪桐蔭や浦学がやっても後者は勝てないだろうな・・・・
794名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:48:10.40 ID:J0mWaDuS0
広島の人だしバントもスクイズも決めてたチームだったが、
なんかヒラメキでもあったんじゃね

高橋相手なら1点止まりなら延長で負ける みたいな
もう3枚看板の3番目のナスがロングリリーフしてたしな
795名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:52:31.10 ID:bzTXNwavP
■全国高校野球春夏優勝・準優勝地区(2000年-2013年)■
(開催地近畿地区)
           【優勝】 【準優勝】
2000年 4月04日 ○関東 vs 近畿×
2000年 8月21日 ○近畿 vs 関東×
2001年 4月04日 ○関東 vs 東北×
2001年 8月22日 ○関東 vs 近畿×
2002年 4月05日 ○近畿 vs 四国×
2002年 8月21日 ○四国 vs 近畿×
2003年 4月03日 ○中国 vs 関東×
2003年 8月23日 ○関東 vs 関東×
2004年 8月22日 ○東北 vs 四国×
2004年 4月04日 ○四国 vs 東海×
2005年 4月04日 ○東海 vs 九州×
2005年 8月20日 ○東北 vs 近畿×
2006年 4月04日 ○関東 vs 九州×
2006年 8月20日 ○関東 vs 東北×
2007年 04月3日 ○東海 vs 東海×
2007年 8月22日 ○九州 vs 中国×
2008年 04月4日 ○九州 vs 関東×
2008年 8月18日 ○近畿 vs 東海×
2009年 4月02日 ○九州 vs 東北×
2009年 8月24日 ○東海 vs 北陸×
2010年 4月03日 ○九州 vs 関東×
2010年 8月21日 ○九州 vs 関東×
2011年 4月03日 ○関東 vs 九州×
2011年 8月20日 ○関東 vs 東北×
2012年 4月04日 ○近畿 vs 東北×
2012年 8月23日 ○近畿 vs 東北×
2013年 4月03日 ○関東 vs 四国×
2013年 8月22日 ○関東 vs 九州×

       【優勝】【準優勝】
東北地区   2回    6回
北陸地区   0回    1回
関東地区.  10回    6回
東海地区   3回    3回
近畿地区   5回    4回
中国地区   1回    1回
四国地区   2回    3回
九州地区   5回     4回
※東北は北海道・沖縄は九州に含む。
796名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:58:07.75 ID:07PK5EfP0
九州は実は強かったって事だな
797名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:02:35.07 ID:ctPHWimQO
日大山形戦のフィールディング見たら躊躇するわ
798名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:05:44.97 ID:duxtBLzqO
前橋育英を一番楽させたのは神奈川の恥さらしヘナティナwwwww
799渋川市生まれ宇都宮市民の阪神ファン:2013/08/22(木) 16:06:51.16 ID:oC94D4/O0
極論を言うぞ!!!

勝負の世界に!!!

「らられば」

ってのは言い訳でしかないからwww

ね?わかる?




運も味方に付けたところが強いのよ〜


実力がなければ運は付いて来ない!!!
800名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:07:04.75 ID:Su1SJtdX0
きっと数年後あれどこ優勝した?と思う大会だが
決勝としては5〜6年ぶりにはらはらどきどきした
801名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:07:59.38 ID:5NWcxmJCP
まあ九州は野球に限らず球技は強いな
関東や近畿ももう少し九州に遠征きて胸借りれば強くなれる
802名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:08:58.36 ID:eF2ys/qnP
とりあえず前橋育英が優勝で良かったわ
何だかんだで試合巧者の展開で優勝を勝ち取ったからなあ

ピンクのユニに岩手から強奪同然のあまちゃんテーマ曲演奏に
横瀬の相手を見下すようなドヤ顔ばかりの延岡学園が優勝しなくて本当に良かったわw
優勝したら最悪の展開だったからなあ

ま、宮崎はまず民放を4局化にして来い!話はそれからだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:12:59.84 ID:oikzf+zoO
>>800
ヲタでも無い限り大会問わず数年後は印象薄くなる大会多いでしょ。
野球に限らずの話だけど。
全都道府県から代表だから春と違って開催中は野球ヲタじゃなくても少しは甲子園の結果気になるよね。
真夏に開催する甲子園は素晴らしいね。
804名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:14:42.48 ID:4+gZGebYO
決勝戦が近年にない盛り上がりだったのは
月曜の準々4試合の激闘死闘の流れから、ある程度は予想ついたな
一つ間違えば、決勝戦が常総-富山でもおかしくないし、
準々8校とも どこが優勝してもいいほど、今考えると伝説の8.19だったわ
805名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:15:48.87 ID:ewaB7Ctv0
>>799
「らられば」??

早めに訂正したほうがいいよ。

受けるからww
806名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:18:34.77 ID:ct8m5efQ0
らられば(*´ω`*)
807名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:19:02.52 ID:neZiVQ+60
今年は守備の年だったなー
岩国佐世保樟南は結構上いけたのかもしれないな
808名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:23:35.15 ID:6sosAQP4O
群馬育英って仙台育英のチェーン展開か。
チェーン展開校はもうお腹一敗。
日本でも有数の猛暑地帯が優勝しても当たり前みたいで面白くないね。
809名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:24:12.50 ID:HUllIa8u0
らられば?

田舎民まるだし。
810名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:25:56.90 ID:neZiVQ+60
今年は近畿がウンコで弱小県が活躍した年として印象に残るでしょ
811名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:29:04.88 ID:IPOW2XXL0
今年はそもそも三年がウンコすぎ
史上稀に見る大不作年。
活躍したのは二年ばかり。これではレベルが低いと言われても仕方ない。
実際前橋も去年の藤浪桐蔭とやれば手も足も出ないだろ
812名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:29:09.65 ID:nyfymSDCO
>>808
全国に数ある育英高校はそれぞれ全く関係ないとwikiに書かれてる。
813名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:30:48.11 ID:ewaB7Ctv0
>>811

それこそ、「らられば」の世界ですよww
814名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:31:05.90 ID:Q0q7ZBmfO
審判が前橋を優勝させた審判の誤審でのインチキ優勝

8回の延岡の攻撃で、ゲッツーでチェンジなった場面、一塁は完全にセーフだった(実況スレで張り出された画像みたら完全にセーフだった)
延岡の後続バッターが5番浜田6番田中という延岡の得点元だし、あの誤審がなければ、延岡は逆転していたか、最低同点にはなっていた
(現に9回の浜田、田中の5、6番はアウトにならなかった)
審判の誤審がなければ延岡の優勝だった
審判が歴史を作ったんだね
815名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:32:53.05 ID:uzUtlV620
延学スレが荒れてるんでこちらにも書いとく。
敗因というかポイントは横瀬のタイムリーのときに4点目が
ホームで刺されて入らなかったことだと思う。
横瀬は打って走って多分少し気落ちしてすぐ5回の投球。
誰かが足つったとか言ってでも、5回の始まる前に少し間を取るべきだった気がする。
それにしても、ライトからの送球が少しでもそれていたら・・・。
816名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:32:58.27 ID:IPOW2XXL0
>>813
たらればで何か後悔してるわけじゃないんだけどアホなの?
レベルの比較の話なのに
光星より弱いと思うぞ前橋
ドラフトにかかる奴もいない
817名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:34:38.75 ID:IPOW2XXL0
>>814
現地でもきょとんだったぞ
普通にえっ?絶対セーフやったよな?って話になってた。あの塁審は馬鹿すぎ。
818名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:34:54.21 ID:ewaB7Ctv0
>>814
誤審がなければ。を言うのであれば、初回のぼてぼてのキャッチャー頃が
なければ、勝負が決まっていたのに。

ららればが歴史を変えるよww
819名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:35:07.44 ID:YNFf0fvI0
決勝が終わると、必ず「優勝校は誤審で勝った」という負け惜しみがテンプレートのごとく出てくる。
これも夏の風物詩なんだろうなw
820名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:36:30.63 ID:IPOW2XXL0
>>818
それは本人の責任だろw
なんだ日本語がわからない害児か。相手して損した。ららればとか嬉しそうに愛用すんなよwwwwww
821名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:36:58.97 ID:ewaB7Ctv0
>>816
ダルビッシュと稲尾どっちがすごいの?

これはナンセンスだろ。ww
822名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:37:01.29 ID:WHplPxUq0
【投手】 1飯田晴海(常総学院) 2松井裕樹(桐光学園) 3山岡泰輔(瀬戸内) 4田口麗斗(広島新庄) 5高橋由弥(岩国商) 6高橋光成(前橋育英) 7安樂智大(済美)

【捕手】 8内田靖人(常総学院) 9若月健矢(花咲徳栄) 10森友哉(大阪桐蔭)

【内野手】 11園部聡(聖光学院) 12逸ア友誠(明徳義塾) 13奥村展征(日大山形) 14熊谷敬宥(仙台育英) 15竹村春樹(浦和学院) 16渡邉諒(東海大甲府)

【外野手】 17森龍馬(日大三) 18吉田雄人(北照) 19上林誠知(仙台育英) 20岩重章仁(延岡学園)

監督・西谷浩一(大阪桐蔭) コーチ・仲井宗基(八戸学院光星) コーチ・島田達二(高知)
ttps://twitter.com/koshienasahi
823名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:40:10.99 ID:C1jRk3vI0
高橋4回から疲労が見え始めたが、よく完投したな。
古い話だが昭和51年の桜美林優勝の様な大会だった。
強豪校がつぶしあい決勝戦は前頭チームだった。
でも良い大会だったな。
824名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:40:33.75 ID:7u4H4oIDO
早実駒苫のような、手に汗握る延長戦もなかったし、
松坂の時のPL横浜や明徳横浜のような、神展開の試合も無かったし
松山商熊本工戦の奇跡のバックホームみたいな、語り継がれるプレーもなかったし
佐賀北の逆転満塁ホームランの時のような、異様な球場のムードもなかったし

淡々と優勝が決まったな
825渋川市生まれ宇都宮市民の阪神ファン:2013/08/22(木) 16:41:07.28 ID:oC94D4/O0
>>816

お前頭大丈夫か?(震え声)

来年ドラ1候補いるんだけどな〜〜〜

前橋育英って優勝したところにはw
826名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:42:18.47 ID:PGQiucIBP
>>824
佐賀北はインチキ審判によるブックプロレス、あんな不愉快なことはこれ以上ない
827名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:44:29.28 ID:PGQiucIBP
映像がのこっているから確認してもらいたいが広陵の投げる臭い多摩は全部ボールにされてしまい
ど真ん中に投げざるを得なかった
あんな試合があるか。
828渋川市生まれ宇都宮市民の阪神ファン:2013/08/22(木) 16:44:46.23 ID:oC94D4/O0
うわ〜〜〜〜

早く高橋(前橋育英)、飯田(常総学院)と森(大阪桐蔭)のバッテリー見てみたいwww

ま、森は高橋光成のガチの球受けたら多分、藤浪思い出すだろうな
829渋川市生まれ宇都宮市民の阪神ファン:2013/08/22(木) 16:45:58.58 ID:oC94D4/O0
>>824

で?

何が言いたいんよwww
830名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:46:53.88 ID:hJITQZ4r0
>>824ああ!杉内俊哉ってPLか!
831名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:47:16.03 ID:IPOW2XXL0
>>821
1年前とおじいちゃんと比べられましてもw
832渋川市生まれ宇都宮市民の阪神ファン:2013/08/22(木) 16:47:26.96 ID:oC94D4/O0
>>827

結果論www

あそこでHR打った副島が凄いんよwww
833名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:48:32.36 ID:IPOW2XXL0
>>825
だろ?
来年の生徒にすら無双される今年の三年雑魚すぎって話してるんだけどお前頭大丈夫か?w
いい選手がほとんど二年なんだよな不作すぎて
834名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:49:53.03 ID:7u4H4oIDO
まぁ、江川>>>>>>>>>>ダルビッシュだけどな
835名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:49:56.55 ID:9GrljbzL0
全ての大会にドラマを求めるな
今大会は花巻チビがいきがった挙句、群馬が優勝しただけ
それだけでいいじゃないか
836名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:51:29.55 ID:VLYZCDwiO
サッカーの名門校が野球に対してちょっと本気だしたらあっさり優勝しちゃったって感じ?
837名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:51:34.18 ID:eoiwd3kd0
08 大阪桐蔭 17-0 常葉菊川  大阪桐蔭21安打3本塁打&福島が9K完封
09 中京大   10-9 日本文理  中京大中京17安打12残塁9回までワンサイド
10 興南     13-1 東海大相模 興南19安打、一二三6回自責11でノックアウト
11 日大三   11-0 光星学院   吉永完封、高山5打点・横尾4安打3打点
12 大阪桐蔭 .3-0 光星学院   光星学院2安打14三振
13 前橋育英 .4-3 延岡学園   new

一方的な試合が決勝戦で多かったし
やっとまともな試合が見れたじゃん
838名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:53:08.83 ID:9GrljbzL0
>>836
むちゃくちゃ金掛けて全国スカウトして甲子園にすら出れない高校もあるんやぞ
焼肉とか焼き肉とか・・・
839名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:53:16.96 ID:O+Z/bMG0P
一方的な試合になるってことは
その大差勝ちした高校がズバ抜けて強いってことだぜ
決勝まで来るんだから両校とも戦い方、勝ち方は熟知してるんだし
840名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:54:13.88 ID:qVkfx3fa0
延岡は決勝まで行ったのがそもそも日程と組合せでの勝ち残りというイメージしかない
他が強豪校との対戦でヒーコラ弱ってるところを掻っ攫ってるし
841名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:55:55.89 ID:PGQiucIBP
>>832
高校生なんてそんなに差は無い
ちょっとしたことが勝敗をわけるのだ
だからこそ審判は厳正公正でなければならない

そのご佐賀北は泣かず飛ばずなの実力ないからだ福島君はどこへいったのだ
842名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:58:09.32 ID:07PK5EfP0
>>840
残念だが結果が全てなのである!
異論は認めない!
843名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:58:34.50 ID:PGQiucIBP
>>837
野球の試合をつくるのは投手だからな
投球制限や日程を調整していればこんなワンサイドにはならなかったろう
それもこれも無謀な試合日程をくむ朝日が悪い
844名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 17:00:01.67 ID:7u4H4oIDO
5日目第3試合という、日程的に最も恵まれたクジを引き、さらに相手は初出場校ばかり
延岡クジ運強過ぎ、延岡に宝くじ買いに行くわw
845名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 17:00:09.78 ID:5EsZ5qpi0
過去5年で最高レベルの決勝だったよ 
これを否定する奴は2008〜12の高校野球を見てないか釣り 
1番マシな2009でさえ、堂林、森本のメンタルは超絶糞、エラー5、バントミス4とかだぜ 
2008、2010、2011に関しては話にならん、やる気なくしてるわ、完全に壊れても続投させるわ・・・
846名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 17:00:28.78 ID:4+gZGebYO
レベルにこだわり過ぎで大笑い
はい はい 春夏連覇の大阪桐蔭は最強レベルですよww
はい はい ドラフトが全てですね 春夏準優勝の光星の北條も田村も
大活躍してるねww プロでww 所詮藤浪だけじゃん
847名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 17:01:16.26 ID:ficxFZPy0
花巻のような姑息な手を使う学校以外ならどこが勝っても構わん
848名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 17:06:01.64 ID:I4Qb27sGO
結局あまちゃんのブラスバンドだけが印象に残った大会だった
849名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 17:07:10.28 ID:X0UJwY8VO
レベルだけ言うなら去年と比べても去年の準優勝校よりは上でしょうよ。
さすがにじゃあプロで即通用した大阪桐蔭の藤浪を打てるか?と言われたら疑問は残るけど、それ以外では何ら見劣りはしなかったよ。
850名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 17:09:39.42 ID:5EsZ5qpi0
>>849
決勝まで来た投手に2安打14三振とか、地方大会初戦負けレベルでもできるからな
851名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 17:10:09.58 ID:07PK5EfP0
>>844
宝くじ買うなら宮崎県佐土原町のコープがいいぞ
3億出てるから
852名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 17:11:57.73 ID:8+PJdsJx0
>>1
ああ、わかるわかる。

今回の高校野球、記憶に残った選手無し。
あのメンバーの中から名前の残るプロ野球選手は出ないと思うw
853名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 17:14:51.08 ID:O+Z/bMG0P
今年は点の取り方が相手の四球連発とかエラーからの得点ばかりなんだよな
相手Pが自分の投球をのびのびしてたらもう点取れないことになる
例年の決勝進出チームは相手投手の状態関係無しに打ち崩すような打線だった
854名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 17:17:21.38 ID:5EsZ5qpi0
>>852
甲子園スターからプロ野球スターになったのは数える程しかいない 
現日本人最強バッターの阿部、内川、糸井、イチロー、松井しかり 
甲子園スターでプロ野球、MLBで活躍してるのって、マーとダルくらいか?
打者は中田だけかな?
855名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 17:18:58.43 ID:xc1dhh4b0
結局は高校生の野球が好きで面白いと見るか、単なるプロ予備軍としてだけ見たいのかということじゃないかな
856渋川市生まれ宇都宮市民の阪神ファン:2013/08/22(木) 17:19:10.06 ID:oC94D4/O0
打線だけだ野球じゃねーんだよwww

野球は先ず投手を中心にした守りからだろ?(爆笑

松坂の居た横浜然り、今の藤浪の居る阪神然りw


みんな打線はショボイじゃんかよ!!!!!!!!!!!!


やっぱ野球は投手なのよ・・・・・(極論なコレ
857名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 17:25:15.82 ID:eF2ys/qnP
>>848
それ強奪同然だからw
858名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 17:28:20.42 ID:F1gHq3We0
藤浪の大阪桐蔭が強すぎなだけで、レベル的には別に悪くない
常総との戦いはここ数年でも屈指の好ゲームやったわ
859名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 17:32:26.64 ID:Cru5TI2j0
くじ運だけの準優勝延岡(笑)



運は運だからな、実力じゃない(笑)
運も実力のうちとかいってるのは現実逃避して強がりたい負け犬だけ(笑)



ほんとくじ運だけで勝ち上がってきた優勝しなくて良かったわ(笑)
高橋も疲れてたから決勝まで延岡運よかったからな(笑)

初戦で対戦してたら前育の完封勝ちで完勝だったけどな(笑)
860名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 17:39:17.15 ID:UtUETmdo0
>>855
確かにドラフト厨から見たらレベル低いんだろうな
高校野球らしい試合多くて俺は楽しめたけど
というか最近レベル高すぎてゲンナリしてたくらいだ
案外こういう年に地味に出てた選手が大社経由で凄い選手になったりするんだよな
861名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 17:39:22.51 ID:IPOW2XXL0
>>837
いや日程調節しても去年のワンサイドは起きるだろ
むしろ2安打すら打てなかったかもしらん
862名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 17:40:19.68 ID:QDdCw5VsO
次回もこの抽選方式なの?Aチームが三試合やってんのにBチームはまだ一試合しかやってないって…今後は対戦相手ラッキー!の他に日程ラッキー!も出てくるなぁ
863名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 17:40:29.26 ID:Q0q7ZBmfO
審判の前橋バックアップがハンパなかったな
今日の決勝も、誰の目にも明らかな一塁審判の誤審で、前橋を助けて、前橋を勝たせた

最初の2試合で2点しかとれない雑魚が、審判力でインチキ優勝しちゃったという黒歴史になってしまった
常総戦でも相手Pのアクシデントがなければ完封負けしていた、ただの雑魚
史上最弱のインチキ八百長優勝校だな
864渋川市生まれ宇都宮市民の阪神ファン:2013/08/22(木) 17:43:04.87 ID:oC94D4/O0
はい!!極論


事実は「前橋育英優勝」




ま、俺も信じられんがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
865名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 17:44:19.10 ID:eF2ys/qnP
>>863
はい論破w
残念でしたwwwwwwwwwwwwwww
866名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 17:48:45.95 ID:iF3B4VusO
野球のレベルとしてはさほど悪くなかったような
プロに行くまでの素材はいなくても(今後の高橋投手次第)
高校野球はチームの完成度を2年数ヵ月でいかに高めるかでしょ
大きなミスは前橋のサードの悪送球くらいだったし
両チーム全員の平均点としては例年並みはあったと思う
867名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 18:00:46.96 ID:P8Af8sKU0
ベスト8までの籤運

延岡>富山>常総>鳴門>明徳>前橋>花巻>山形

2回戦からの学校が必ずしも籤運は良くないということだ
この全試合抽選方式は継続してほしいぜ
868名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 18:12:56.44 ID:dMsdzFws0
くじ運って具体的にどの高校が安パイだったのよ。延学の場合せいぜい自由ヶ丘だけでは?
869名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 18:13:21.19 ID:RcyKvMM6P
仮に低レベルっだとしても両校が悪いわけではなく
高校野球会、日本野球界そのものがレベルが低いということになる
負け犬の遠吠えにしかならない
870名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 18:17:10.32 ID:oHx7kNXw0
>>866
だね
去年の光星が高橋を炎上させれたかは微妙だと思うし
逆に野球の質からして延岡のが藤浪を苦しめたかも知れない
871名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 18:20:01.38 ID:itdpLRkO0
>>868
2戦消化して中1日の聖愛 延岡は1戦消化して中5日
872名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 18:20:35.93 ID:HXZf5PL5i
>>870
高橋>藤浪でかつ延岡>桐蔭打線みたいな妄想はアホ丸出しだからやめとけ。
光星はともかく桐蔭は別格すぎた
873名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 18:21:02.65 ID:dMsdzFws0
二回戦〜 寒川(香川)、日本航空石川、立正大湘南(島根)、県岐阜商、中京
これに比べれば今回の延学ははるかに厳しい道のりだったぞ
874名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 18:23:09.46 ID:oHx7kNXw0
>>872
桐蔭と藤浪が別格なのは認めてるよ
ただ相性てのもあるから
875名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 18:23:50.26 ID:iFSTKO8W0
春も夏も決勝に残るなんて他よりかなり強くないと無理だと思うけどな。それも3期連続。
桐蔭なんてチートがいただけで去年の光星は十分並の優勝チームより強い
876名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 18:23:51.70 ID:RcyKvMM6P
前橋の守備力反応力は見てるだけで鳥肌レベル
あれは300万でノックマンを雇っていたに違いない
877名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 18:30:23.50 ID:HXZf5PL5i
>>874
相性でどうにかなる差じゃなかったぞ
予選含め一度もリードされず甲子園では常に3安打以下で完投し、控えは藤浪より上の防御率で四死球も皆無で甲子園でも完投して藤浪を休ませ打線は森すら一番で5割打ちクリーンアップも強力。

プロでも規定に達しないだけでベスト5並の防御率の藤浪に高校生が相性でどうたらとか無理な話。
しかも四死球で崩れるわけでもなければクイックもプロ標準より上だし森の肩で盗塁も出来ない。
どうやって点取るのか理解出来ない強さだった
878名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 18:32:29.73 ID:FgZxpBtH0
過ぎた話をされてもな。

江川の球は速かったぞ。あの時はすごかった・・・・

爺かよw
879名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 18:37:11.74 ID:HXIZCNvWO
1試合平均3.33得点のチームが優勝か…
7点取られたヘナティナのヘボPって…ダセェ!!wwwww
880名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 18:42:40.64 ID:oHx7kNXw0
>>877
いや俺は別に延岡が打ち崩せたとかそういう話してないんですよ
プロ注少ないから今大会低レベルみたいなのは安直じゃないかってこと
あといかに藤浪でも金属なら全部0とか難しいよ
881名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 18:43:08.26 ID:X1UKFIUZ0
>>871
これほんと酷いよなw
普通に戦ったらどうなってたか分からんと思うよ、聖愛実際強かったし
882名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 18:45:33.50 ID:RcyKvMM6P
>>881
中1日の前橋にまけた中4日の横浜の立場は?
883名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 18:45:59.53 ID:FgZxpBtH0
前橋は、ピッチャーと守備力は半端なかったな。

優勝に値するよ。

フロックではないな。
884名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 18:49:42.50 ID:/eWo20270
>>873
文理の場合、中京の籤運も良かった
885名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 18:50:07.91 ID:X1UKFIUZ0
再抽選なんか廃止したほうがいいということが今回でよくわかっただろう
886名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 19:01:10.43 ID:J3BpNubL0
初戦が同じ5日目で、前橋が6試合目、延岡が5試合目
高橋光成がバテバテだったからいい勝負になったけど
もっと下のほうであたってたら普通に5-0ぐらいで前橋が勝っただろうね
887名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 19:01:32.91 ID:U5w7YSlQ0
夏の甲子園
【2003年までの地区別勝率】
1 四国 .609
2 近畿 .601
3 東海 .534
4 関東 .526
5 中国 .510
6 九州沖 .486
7 北信越 .357
8 東北 .341
9 北海道 .283

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【2004年以降の地区別勝率】
1 関東 .565
2 近畿 .559
3 東北 .516
4 九州沖 .503
5 北海道 .500
6 東海 .467
7 四国 .452
8 中国 .390
8 北信越 .390
888名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 19:08:24.43 ID:HXZf5PL5i
>>880
金属でもプロより打てないのが高校生の打線だと思うけど、全部0が難しいってのはわかるけど1点取れたとして攻略したと言えるのか?
むしろはるかに失点してると思うけど
889名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 19:11:19.75 ID:HXZf5PL5i
>>887
関東というか西東京が稼いでるよな
次いで千葉と東東京と群馬が続く
神奈川は5割よりやや上なだけで他は負け越し、埼玉はかなり負け越しみたい
890名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 19:14:57.09 ID:1WrNlExT0
藤浪ってプロでもノックアウトされたのまだ1回しかないよ
4回5失点で。今期ノックアウトされた事が無いピッチャーはマー君以外いないでしょ。
891名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 19:25:35.86 ID:bTdxdwTuO
良い決勝だった
花巻が決勝に来なくて良かった
なんとなく後味が悪くなるから
892名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 19:31:58.62 ID:Ie/frPCcP
ちょうどいいレベルで競ってよかったじゃんw
近年多いワンサイド決勝にならなくて
893名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 19:32:21.88 ID:H77f88UB0
>>889
埼玉と茨城以外は勝ち越してるよ

2004年以降の夏の選手権の成績
神奈川 20-11
西東京 19-8
東東京 17-10
千葉  16-11
群馬  12-9
栃木  12-10
山梨  11-10
茨城  5-10
埼玉  4-11
894名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 19:34:41.79 ID:RcyKvMM6P
高校生は金属バット
プロは木製バット
金属と木製では打撃フォームそのものを変えないと通用しない

だから高卒Pは投手有利なプロで即活躍できるケースがあるが
高卒Bは打者不利なプロだと即活躍は出来ない
木製バットに対応したフォームと筋力が必要になる
895名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 19:42:31.51 ID:cOBNpF550
みつなりの防御率0点は終わった?
896名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 19:43:55.57 ID:htLYZr8KP
>>889
適当言ってんなよw
897名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 19:45:15.35 ID:BpyXygSU0
>>895
防御率0は無理だったよ
898名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 19:45:45.64 ID:BpyXygSU0
かっこいい
899名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 19:47:14.91 ID:cTS9QKXi0
>>893
茨城は10年前の優勝貯金が消える今年にかかってたからな。
それでも持丸時代の常総暗黒期が大きく足を引っ張っている・・・
900名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 19:48:07.80 ID:CekhZzli0
やっぱベスト8は、
名門2:優勝候補&強豪校3:注目選手のいる高校1:東北勢1:初出場校1
ぐらいの比率がいい
901名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 19:50:21.76 ID:eGn2iUSA0
名前倒れの名門なんか要らない。実力主義を否定して権威を信奉するのは愚かなことだ
902名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 19:59:05.81 ID:kq3tCN6k0
>>901
だよな
浦和が決勝にいたら勝ってたとか言ってる馬鹿は現実見ろよ
903名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 20:03:56.18 ID:g1D0yiLW0
延岡は前橋の暴投で点取れただけで、
その後あっさり前橋が逆転するところなんか、点差以上の力差を感じたなぁ。
904名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 20:13:31.19 ID:RVy73LKd0
>>779
らられば〜
らられば〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
905名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 20:15:42.16 ID:RVy73LKd0
>>799
らられば〜
らられば〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
間違えた〜
906名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 20:41:14.09 ID:qQE1e9Or0
地理的に、上が群馬で下が埼玉でもろ隣接。
で、結果は優勝候補の浦学は見事な1回戦負け、前橋育英は優勝。

埼玉県民、特に野球関係者のため息混じりの恨み節があっても不思議ではないな。
埼玉ってまだ夏の優勝はなしか?
907名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 20:45:51.42 ID:8jeAXnBR0
少なくとも桐生第一のときより感激したぞ。やはりチームカラーか
908名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 20:46:46.99 ID:6YJwvqHS0
>>903
確かに点差以上の実力差は感じたね。
909名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 20:48:54.83 ID:VO9zPb5I0
運よく上がってきたもの同士の対戦
運の尽きた延岡に
最後まで運が尽きなかった前橋
この差だね
910名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 20:50:33.73 ID:FPgx2+2/0
プロ目線だと両チーム洋梨なんだよ
911名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 20:52:05.41 ID:RcyKvMM6P
などと負け犬が吠えていますが前橋がこの夏最強のチームでした
912名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 21:04:16.89 ID:FPgx2+2/0
プロ洋梨最強の高校野球チームだろ
高校野球で満足してしまう奴はそこまでだw
913名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 21:22:28.92 ID:B1k6bLHkO
正直この両校なら二回戦で見るレベル

延岡なんかクジ運丸出しww

近所のクソ福岡‐田舎聖愛‐田舎激弱富山に接戦‐卑怯物花巻東、ご覧のようなカスに勝っての決勝
914名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 21:28:17.21 ID:+CWgd0Ln0
》887
外人部隊頑張ってるって感じ。
ちなみに今日の2校はどうだったんだろ
915名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 21:35:16.53 ID:DEKxS4LeO
群馬はほぼ県内
唯一人の県外も群馬みたいなところだから無問題
916名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 21:39:51.73 ID:5zA46TWQ0
>>913
と言ってるが結果が全てなのである
何言っても負け犬の遠吠えなのであった
917名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 21:42:08.77 ID:YMdff1Zb0
田舎のほうが強いチーム作りやすいしな
918名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 21:42:36.26 ID:cjy2b10CO
強豪が次々敗退して気づいたらよくわからんとこが残ってるし、幽々白書のトーナメントみたい(笑)
919名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 21:49:13.32 ID:swBGWSvi0
運じゃなくて普通に守備力・投手力の差
920名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 21:53:01.97 ID:VO9zPb5I0
片方がフロックって良くあるが
今回は両方だからなあ
真ん中でつぶしあって
両側の隙間の路地からヒョコッと出てきた感じw
921名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 21:56:02.31 ID:q2/04KRfO
>>913
おまえ文章書くの下手だぞ
922名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 21:56:57.73 ID:11XIqYIl0
いや前評判の高校がカスだっただけだろ
923名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 21:58:09.11 ID:5zA46TWQ0
>>903
5回表で投手交代してたら延岡勝ってたべ?
924名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:00:42.69 ID:swBGWSvi0
激戦区関東の準優勝校相手に延岡は実力以上の力を出して粘ったと思う
925名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:05:41.20 ID:kq3tCN6k0
>>922
まさにこれ
浦和なんて一回戦で余力あるくせに仙台()に打ちあいで力負けして言い逃れ出来ないカス高校
926名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:08:22.09 ID:5zA46TWQ0
>>900
>>795を見ると九州、関西、関東のベスト8が理想だと思うんだが
優勝の数がトップ3
927名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:11:24.58 ID:kq3tCN6k0
>>926
結局途中で負ける名前だけ名門の雑魚はいらねぇよばーか
928名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:12:59.79 ID:YMdff1Zb0
>>922
そう前評判の高校が力がなかっただけで残った高校も例年レベルじゃないんだよなあ
929名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:30:43.60 ID:Z3N4qIh50
素人ですが、レベルの高いと感じたのは
常総学院 浦和学院 前橋育英 明徳 鳴門 日大山形 唐津工
あたりかな。どうでしょう?
930名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:33:49.71 ID:5zA46TWQ0
>>927
俺に言うなよ>>900に言えよw
931名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:37:26.62 ID:g4Qcprhj0
今大会は、昨年の大阪桐蔭のようなチームは無かったけど、接戦が多く、全体のレベルは高かったでしょう。
ベスト8に残ったチームは、どこも優勝できそうなチームだったし、他にも好チームがいくつかあったね。
932名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:37:42.04 ID:VD+aPZpq0
全国2位は育英に直接負けた以下高校のどれか

延岡
常総学院(茨城)
横浜
樟南
岩国商業
農大二
樹徳
前橋
伊勢崎清明
933名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:39:19.79 ID:U5w7YSlQ0
アゲアゲの関東と九州沖縄

夏の甲子園
【2003年までの地区別勝率】
1 四国 .609
2 近畿 .601
3 東海 .534
4 関東 .526
5 中国 .510
6 九州沖 .486
7 北信越 .357
8 東北 .341
9 北海道 .283

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【2004年以降の地区別勝率】直近10年
1 関東 .565
2 近畿 .559
3 東北 .516
4 九州沖 .503
5 北海道 .500
6 東海 .467
7 四国 .452
8 中国 .390
8 北信越 .390

ソース 8/22 朝日新聞朝刊
934名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:40:11.38 ID:sUmYkdYkO
唐津工ってドコやねん(笑)
935名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:40:38.02 ID:M6Vj9Gl5i
たら、れば言ってる学校は、たらればじゃなく普通に勝てば良かったのにね。
誰も「勝つな」なんて言ってないのに…
936名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:43:48.56 ID:M6Vj9Gl5i
たらればさんのいう通りなら、試合なんかしなくてもいいよね。
937名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:45:51.02 ID:SsOuEgi4O
事実上の4強は、延岡学園、自由ヶ丘、富山一、常総学院、だったな
弱者前橋のラキ珍優勝には覚めた
938名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:46:28.28 ID:qboin5vq0
>>929
さすが
よく見ていると思いますね、同意
939名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:48:00.13 ID:TJ4qL0xZ0
>>933
北海道はほぼ駒苫が稼いだようなもんだろ
940名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:49:53.71 ID:M6Vj9Gl5i
事実上の優勝は、全校だった。9回を守り切る能力を見る限りどの学校が勝ってもおかしくない。



って、言っても虚しいだけなのに、事実上の決勝戦がどうとか…
941名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:52:55.28 ID:5zOAIG4R0
花巻東がすべてを台無しにした
942名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:53:33.16 ID:M6Vj9Gl5i
>>937
常総も延岡も、直接対戦してんだからラキ珍云々じゃなく勝てばそれでいいじゃん。勝てよ。何で負けてんの?
943名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:56:44.68 ID:RLblUvjAO
東北、北陸が優勝しなくてよかった
944名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:58:36.45 ID:19EEp1q70
戦犯=埼玉・東京・神奈川の南関東だな
群馬に文句言うどころじゃないわ
945名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:00:43.70 ID:mHDxkMyq0
>>929
明徳、常総、鳴門は優勝できるポテンシャルはあっただろうね
946名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:01:23.39 ID:xEKF7+WWI
延岡学園は肝心の決勝でいい所がなかったのが残念
くじ運や高野連の介入に助けられた印象が否めなくなった
947名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:02:09.45 ID:zEuD6Gom0
両チームのダサいユニだけが印象に残った試合だったな
948名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:04:48.42 ID:04Zn9In7P
ごきぶり空気栃木wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
949名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:07:16.47 ID:zoEwYoKh0
延岡はバスケでセネガル2mがいる学校。そういう学校に優勝してほしくない。前橋で良かったです。
950名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:08:10.75 ID:kq3tCN6k0
>>929
>>945と同じで常総、鳴門、明徳は強かったし十分優勝狙えたと思う

浦和は名前だけで夏は余力有りの一回戦で仙台に負ける雑魚
日大も強かったかな
951名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:08:12.00 ID:SsOuEgi4O
どこがダサいんだ
延岡前橋もユニは上位ランクだろ
ダサいってのは平安とか智弁とか鳴門とかだろ
952名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:08:16.47 ID:M6Vj9Gl5i
>>937
あなたの言いたい「さめた」は、普通「醒めた」だけどな。
何か目覚めたのか?
953名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:09:48.13 ID:HXIZCNvWO
前橋育英と延岡学園は
神奈川代表のヘナティナよりはずーと強いです
それは認めて下さいwwwww
954名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:11:03.15 ID:aOMYU4A20
まあ東北勢同士の決勝戦だったら同点優勝ってオチだったからこれで良かったんじゃね?
955名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:12:21.03 ID:pnRCPWGn0
前橋育英の投手力と守備力は優勝校に相応しかったと思うがな〜
打力はしょぼかったがw
956名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:19:30.56 ID:FK2CwwRDP
藤圭子自殺ニュー速スレにはるかに及ばぬスレ伸び
見てたヤツのほうが希少価値だろこんなもん
957名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:35:01.46 ID:CQB90+Tk0
スレタイにある史上最低レベルの決勝とは微塵も思わなかったよ
けど正直、前橋でも延岡でもどっちが勝とうが興味なかったので、
いい試合ではあったけど、ドキドキ感はなかったな

それより、閉会式見ていて「あ〜、これで夏が終わっちゃうんだ・・・・」っていう切なさとか寂寥感を、
長いこと高校野球を見てきて初めて、全く感じなかったのにちょっと戸惑った
958名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:35:20.91 ID:nBdGXiV90
大学野球の優勝も群馬だったな
959名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:35:43.28 ID:hEohpRUUO
この2校が順調に強豪に育てばいいが、案外五年後くらいまで甲子園出れなかったりする
高橋は2年だが、佐賀商や松山商の2年の優勝投手は翌年出られなかったな
960名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:39:15.85 ID:+kqtJWChi
>>959
特に今年のチームは奇跡のチームだからな、あんなに
流れがすべてうまくいくってのもなかなかない、すべては
守備のおかげだと思うが大半の野手は卒業だしな
961名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:47:44.27 ID:zelCaDLDP
とにかく九州の野球を学べ
そうすれば強くなれる
962名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:47:49.15 ID:jni1COx10
松山商業は初戦松山中央に負けた投手は新田
963名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:48:54.45 ID:yfeI3Eto0
高橋光成と書いてこうなと読まれるのにがっかりするのは俺だけ?
こうなとか、キラキラネームと変わらないレベル
964名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:54:52.26 ID:Z+DrrWiJ0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     グ ン マ ー    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
965名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:57:29.08 ID:qUzOPJJi0
966名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:57:35.56 ID:RcvakdLU0
>>917
田舎で見たら強い位置のチーム作れて、しかも数年に1回は甲子園行ける可能性高いとなれば田舎のほうが面白いな。
人口的に参加校多過ぎ地区だと、強いチームが複数出来上がってしまうから地区大会敗戦したら甲子園行けないもんなw
選手の素質+指導者の力量次第でもあるから神奈川県から東北、大阪から東北パターンだと純粋な地元私立に負けちゃう可能性もあるけどw
967名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:58:08.49 ID:SsOuEgi4O
貧打で得点力不足の前橋のラキ珍くじ運優勝より
強力打線に鉄壁守備に左右の好投手がいる、抜き出た総合力の延岡が優勝するべきだった
延岡は強い相手ばかりを倒してきたし
決勝では群馬パイアに負けたけど、1番強かった延岡が優勝するべきだった
968名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 00:02:58.91 ID:FK2CwwRDP
大分と樟南に倒してほしかったな
関東人だがなにも思い入れが出来なかったわ今回の群馬は
969名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 00:11:55.23 ID:+FCl8f8Q0
>>963
ものすごく同意する!!
なんか、便意に襲われて死ぬほど腹が痛いのに、
なかなかウンコが出なくて肛門が痛ムズい感覚と似てる
みつなり、でも、こうなり、でもこうせいとかでいいのに、なぜ?
970名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 00:31:23.71 ID:ve5amG9G0
>>967
アハハハ
こういうヤツ、スポーツしちゃだめだろ
971名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 00:39:10.13 ID:ve5amG9G0
>>967
「鉄壁守備に左右の好投手がいる、抜き出た総合力」

「強い相手ばかりを倒してきた」
のなら

勝てよ。100対0で。

百歩譲って前橋有利なジャッジがあったとしても、あんた言ってんのたった一場面だろ。

それ以上に前橋ピンチ何度もあったろ?

そのピンチで試合ひっくり返せよ。

そのピンチはしのいでんのに、何を一場面にこだわってんだ?

悔しいなら悔しいって言えよ。

バカ
972名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 00:46:29.70 ID:jDAlXv2A0
防御率0.00だったピッチャーはなにがよかったんですか&#8263;
973名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 01:12:55.63 ID:8f7kvfDf0
929ですが、レベルの高い→レベルが高い。唐津工→有田工に訂正します。確か去年いい投手がいたと思うので、
間違えました。
974名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 04:15:47.49 ID:DgK/LBYMO
>>963
母親はまだ40才だしね。あと今の高校生や大学生の親世代は、
バブルの頃に遊びまくってた人が多い。
海外旅行に頻繁に出掛けた世代でもあり、
洋画や洋楽を楽しんでたりして外国かぶれもしてる。
この世代が最も日本的なものを嫌っている。
今の若者は内向的で寿司も大好き。
975名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 04:41:17.26 ID:DEl+8DDaO
両方地味だけど強いよ
飛び抜けたものがないだけでさ
976名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 04:43:37.74 ID:Y6t8SplQ0
>>930
負け犬はお前だったな
負け犬の遠吠えご苦労さん宮崎のいなかっぺw
977名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 06:32:08.91 ID:jzzXVuEV0
>>822
あれ?前橋の二遊間は選ばれないの?
一番うまかったけど
978名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 06:44:00.33 ID:mQcc8omd0
観客動員は去年より4万人増えたみたいだね
979名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 07:25:31.41 ID:2mLGKJFA0
.



   ■花巻東の教え 花巻東魂 「バント風のカット技術」  「佐々木監督が指導する伝統のトイレ掃除」■


佐々木監督の教えを守り、担架で運ばれる花巻東選手 2::00〜(菊池雄星時代)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=wv2WfunnL_w#t=168


佐々木監督 インタビュー 「え?サイン盗み?色々な疑惑が県大会から騒がれていたが、我々は正直にプレーしていました」
http://www.youtube.com/watch?v=ZHZOz48caHM


惨敗で泣きじゃくる千葉くん・・ 延岡学園vs花巻東 2013年 甲子園
http://www.youtube.com/watch?v=PLhYEQTaQj8




.
980名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 08:29:31.57 ID:LRs6c4KA0
去年は青森の外人部隊が居たからな。

あれでは、盛り上がらん。。。
981名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 08:41:21.80 ID:OADCTM+80
.



   ■花巻東の教え 花巻東魂  花巻東野球「バント風のカット技術」  「佐々木監督が指導する伝統のトイレ掃除」■


佐々木監督の教えを守り、担架で運ばれる花巻東選手 2::00〜(菊池雄星時代)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=wv2WfunnL_w#t=168


佐々木監督 インタビュー 「え?サイン盗み?色々な疑惑が県大会から騒がれていたが、我々は正直にプレーしていました」
http://www.youtube.com/watch?v=ZHZOz48caHM


惨敗で泣きじゃくる千葉くん・・ 延岡学園vs花巻東 2013年 甲子園
http://www.youtube.com/watch?v=PLhYEQTaQj8




.
982名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 09:22:53.89 ID:UkTEgX0B0
【関東】10
2004 四強 千葉経大付(千葉)
2004 四強 東海大甲府(山梨)
2006 優勝 早稲田実(西東京)
2008 四強 横浜(神奈川)
2010 準優 東海大相模(神奈川)
2010 四強 成田(千葉)
2011 優勝 日大三(西東京)
2011 四強 作新学院(栃木)
2012 四強 東海大甲府(山梨)
2013 優勝 前橋育英(群馬)

【九州】6
2006 四強 鹿児島工(鹿児島)
2007 優勝 佐賀北(佐賀)
2007 四強 長崎日大(長崎)
2008 四強 浦添商(沖縄)
2010 優勝 興南(沖縄)
2013 準優 延岡学園(宮崎)

【関西】6
2005 準優 京都外大西(京都)
2005 四強 大阪桐蔭(大阪)
2006 四強 智弁和歌山(和歌山)
2008 優勝 大阪桐蔭(大阪)
2010 四強 報徳学園(兵庫)
2012 優勝 大阪桐蔭(大阪)

【東北】5
2009 四強 花巻東(岩手)
2011 準優 光星学院(青森)
2012 準優 光星学院(青森)
2013 四強 花巻東(岩手)
2013 四強 日大山形(山形)

【東海】4
2007 四強 常葉菊川(静岡)
2008 準優 常葉菊川(静岡)
2009 優勝 中京大中京(愛知)
2009 四強 県岐阜商(岐阜)

【中国】3
2005 四強 宇部商(山口)
2007 準優 広陵(広島)
2011 四強 関西(岡山)

【北海道】3
2004 優勝 駒大苫小牧(南北海道)
2005 優勝 駒大苫小牧(南北海道)
2006 準優 駒大苫小牧(南北海道)

【四国】2
2004 準優 済美(愛媛)
2012 四強 明徳義塾(高知)

【北信越】1
2009 準優 日本文理(新潟)
983名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 13:00:05.58 ID:KNix0dik0
山梨県は中部地方だろ! いい加減にしろ!
984名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 13:47:19.72 ID:4Lczb+J2O
春はノーマークの高校がスルスル勝ちあがって優勝するケースは時々ある。夏もたまにあるけど、決勝進出の2校どころか準決出場校の4校とも意外校なのは珍しい。
985名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 14:27:13.18 ID:MtBj+MOn0
山梨は関東大会参加してる
986名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 14:42:55.01 ID:etThdNBb0
>>974
高橋の母親って独身の俺より3歳下か・・・。
高校野球の監督も年下が増えてきてるし年取ったものだ。
987名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 14:44:36.04 ID:8MTsVmsu0
もういいでしょう
988名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 14:47:34.65 ID:Nm/tFMsh0
>>984
今大会は予選から荒れてる
そのままの流れだったんだろう
989名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 14:51:25.92 ID:LRs6c4KA0
>>985
正解。
990名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 15:27:27.07 ID:kK1XtlM20
もし浦和学院の小島が正常だったら

1回戦
浦和学院10ー1仙台育英

2回戦
浦和学院3ー1常総学院

3回戦
浦和学院12ー0福井商業

準々決勝
浦和学院4ー2前橋育英

準決勝
浦和学院7ー1日大山形

決勝
浦和学院7ー0延岡学園
991名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 15:38:19.86 ID:LRs6c4KA0
>>990
試合当日にコンディションを正常に持ってこれない
実力でしかなかったのでしょう。

逆にこれが正常で、優勝は異常の出来すぎではww
992名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 16:08:11.52 ID:DgK/LBYMO
>>983
昔は中部地方と言ったけど、今は関東甲信越だよ。
関東大会に参加、宅配便は関東エリアで計算、
天気予報も
関東甲信越としてやる、東京の隣で行き来も活発だしね。
静岡に関しては神奈川の隣だが、熱海伊豆御殿場以外は中部地方という感覚かな。
993名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 16:10:49.09 ID:X9yo664Q0
最低レベルは
中京大中京vs日本文理
994名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 16:15:44.39 ID:LRs6c4KA0
昨年も詰まらんかったよ。
校正は2安打だよww
その後、酒、タバコ情報が出てきたしな・・・

糞学校が準優勝って何????
995名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 16:25:11.65 ID:OUuABdG0P
去年より観客動員多かったってよ
近畿勢壊滅に過大な前評判校壊滅でこの結果

95回大会はレベルが高かったという事実が浮き彫りになった
996名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 16:43:39.26 ID:adpN4CH8P
強豪校同士の決勝ほどつまんない物は無いけどな
ましてや関西勢同士の決勝って見る気失せるわw
997名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 16:46:29.87 ID:c1C6XWxf0
最低レベルは
佐賀商VS樟南
一番地味な優勝校は佐賀商
998名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 16:52:43.95 ID:rja64BbN0
>>995
物珍しさがいい方向にでただけ、これが続いたら人気は下がる
999名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 16:55:56.34 ID:zUcxqmxd0
糞スレage
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 16:56:27.39 ID:zUcxqmxd0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。