常総学院Part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況版で
2名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 14:08:22.27 ID:QSDzaUCa0
このピッチャー見た目にはわかりにくいがそうとう気強いわ
こりゃ安心できるぞ、失点はない
3名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 14:08:42.07 ID:2klhztZV0








4名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 14:39:53.27 ID:QSDzaUCa0
焦るな、欲を出すな
とにかく、守りきれよ
5名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 14:40:35.68 ID:oGi5CGLi0
佐々木監督もやるな
6名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 14:47:57.60 ID:oGi5CGLi0
吉澤はボール球振るな
7名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 15:20:48.03 ID:wHZEeQ6j0
最後の育英打者どこにヘッスラしてんだよw

まぁコケたんだろうけどw
8名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 15:24:26.91 ID:QSDzaUCa0
>>7
甲子園で一回ヘッスラしてみたかったんだろうなぁw
9名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 15:25:25.44 ID:98khWfop0
訛りすぎてんだろ佐々木
字幕出さなくちゃわからんよ
10名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 15:28:07.75 ID:oGi5CGLi0
一年の石井はもっと打順を下げて気楽に打たせてやればいい。
11名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 16:02:06.89 ID:jBmIsrB20
茨城県民のためにがんばってください!
12名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 16:07:25.90 ID:eLKmiD9LO
さすが木内さんと長年一緒にいただけの事あるな
良い監督だよ。佐々木監督!
13名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 16:24:11.04 ID:1kiUfhWv0
想えば常総の全国優勝は03。あれからちょうど10年の区切りなんだね

ここで生中継や選手インタビューふぁ観れるよ
http://www9.nhk.or.jp/koushien/
まぁ知ってると思うけど・・ねんの為 
14名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 16:26:58.82 ID:1kiUfhWv0
間違い
朝日放送ね。
http://koshien.asahi.co.jp/live/
15名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 16:28:40.21 ID:1kiUfhWv0
高島君はやっぱりアレくれ考えずに無心で好球必打が良かった
16名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 16:34:46.04 ID:TPgEtZDB0
済々黌戦 被安打4
北照戦 被安打4
育英戦 被安打4

飯田安定感すごいな
17名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 16:37:52.72 ID:xjEdk0mg0
木内前監督

「制球のない150キロの投手より、130キロで頭を使う投手の方が勝てる」

甲子園では全く持ってその通りだな。
18名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 16:48:18.88 ID:0s+Kynrr0
1年の石井と荒原。3年後は高島と内田かな。 
荒原の守備は良かった。
レギュラーなんだから「1年だから…。」と言う甘えはダメ!
19名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 16:48:49.39 ID:5t2Glxx+P
>>9
取手二時代の木内翁のインタビューに比べればかわいいもの
それでもまあ県民なら聞き取れたけど
20名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 16:52:32.94 ID:0s+Kynrr0
木内監督は新聞や雑誌でもわざと最後に ペ。を付け加えられてたよ
21名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 16:54:50.74 ID:zunzHClsP
>>17
優勝した時もダルdisって真壁ageてたな
まあ高校野球ではそうなのかもしれんけど
22名無しさん@実況は実況版で:2013/08/15(木) 16:55:16.76 ID:m/VxdZQv0
>>17
それはそうなんだけど、ちょっと10年位前までだと思うぜ。
俺、4年前の九国を外野で見ていた時、甲子園は145km以上でないとだめだと
思った。
結局、そもそも140km以上出る投手なんて茨城にいないんだが、これは球場
にガン表示設備がないことが大きな要因だと以前から思っている。
俺なんか、今後左右問わず剛腕が入ってきて欲しいわ。
以前は、倉(大学4年で144)、飯島(高校3年で134)はプロにいって欲し
かったが、もうこういう時代になってしまったから、倉148、飯島145とか
でないのなら、さすがに諦めがついたわ!
23名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 16:57:56.40 ID:5t2Glxx+P
>>22
土浦市営球場にはスピードガン設置されてる
24名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:01:27.25 ID:nCkIcrLj0
吉成は3点目のスクイズの失敗を帳消しにしたな

あそこはもう1点追加を欲しかった場面。でもみんな、御苦労様。
25名無しさん@実況は実況版で:2013/08/15(木) 17:06:17.40 ID:m/VxdZQv0
>>22
ごめん、水戸とひたちなかの春、夏、秋季、秋関のメイン球場のことが言い
たかった。
俺も12年6月の招待で慶応の試合を土浦市営で2試合も見たし、12秋季県大会
3試合くらい見た記憶がある。
土浦市長の人が俺の前からの書き込みを見て設置してくれたと思うんだけど、
この方、どこかの中小企業の前社長さんでしょう?
この秋にある茨城県知事選に出でくれないかな(今の知事が6選とかだった
ら超恥ずかしいし、何にも変わりません。投票率20パー切るかも)!
26名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:08:06.25 ID:nCkIcrLj0
でも吉成は守備の強肩でピンチを救った。
あれは点が入ってたらヤバかった。
27名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:12:13.04 ID:nCkIcrLj0
スピードガン自体、進歩してて
昔より表示が高くなってしまってるようだ
28名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:25:07.17 ID:jruuLzZR0
4安打で4点か。昔の試合巧者の常総野球の復活のようだ
飯田投手も強力打線を4安打だからナイスピッチ。
ただ四球が多かった。何もしない打者に安打をあげてるのと同じ。得点にならずに運がよかった。本来の投球にも戻ってくれ
29名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:25:36.24 ID:tmVk7fpBO
結果的に今日はビックプレー出たから万々歳だが、次戦は内田最初からサードの方がいいんじゃね
打撃の事考えると
30名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:31:51.79 ID:jruuLzZR0
内田のセカンド送球をまた見たいがサードでもいいな
前試合のバッテリーは入学前からの組んでるから息はあってる
31名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:49:16.32 ID:xTj2mz430
佐々木監督の間の取り方。
眼龍の代走などの采配。
思ってたよりやるな
32名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:52:48.73 ID:aIkF73VNO
>>28
全部コースを丁寧に突いた結果でのフォアボール
ほとんど制球に狂いはなかったし全然心配するほどではないぞ

逆に育英の打線を考えると逆にあれくらいの投球で良かった

ちゃんと相手を研究してたんだろ
33名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:53:32.12 ID:ytz83I0d0
>>28
いやいや、今日の四球は全然ありだろ
最高の四球だったと思うよ
34名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:56:23.22 ID:xTj2mz430
今年は運もついてると思う。
35名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 18:21:44.74 ID:zunzHClsP
追い込んでからのウィニングショットが無いから
慎重に攻めて結果四球になっちゃうんだよな
36名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 20:03:51.38 ID:FD387h0a0
ストライクからボールになる球で勝負するピッチャーだから見切られると四球は増えてしまうね
37名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 20:28:55.70 ID:remTIyjU0
>>25
中川ヒューム管の人だな
評判はまずまずのようだ


しかし茨城は東大法中央官僚しか知事になれない県だ
おまけに水戸一高が絶対の県だからな
土浦一高がどれだけ東大出してもダメなんだわ

今の知事は茨城国体まで、つまり7選まではやるつもりらしい
38名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 20:52:38.71 ID:ZWuBTxk60
別につくばの人や土浦の人が知事になってもいいんですよ。

でも橋本さんの対抗で出てくるのは利権ズブズブの典型的な県南人ばかり。
そんな連中に県政を任せるわけにいかないだけですよ。
39名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 20:58:53.79 ID:eLKmiD9LO
次戦は日曜か。
雨降らないでくれ、延期だと見られん。
40名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 21:14:52.74 ID:mtyyDzNM0
飯田の四球の多さ、
あれは育英の選球眼にはかなわんだろ…
41名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 21:46:15.08 ID:cxnbQHXx0
ジャイアンツ坂本
阪神北条
を青森出身と言い張る
アフォ森人の民度の低さにはあきれるばかり・・・

旅館組合の話
勝手に物を持ち帰る
落書きする
食い意地が悪く汚い(バイキングで残す等)
図々しくて言葉が聞き取れない
割り込みする
トイレットペーパーを流さない(汚物入れに入れる)
これらの理由から津軽弁の注意書きを貼ってるそうだ・・・

青森人が一番マナーが悪いと言う。
42名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 07:09:30.19 ID:hOgv8Avd0
佐々木監督
「今回のチームもミスらしいミスが目立っていない。(優勝したチームと)同じようなチームに見えてきた」
という指揮官は「木内野球を手本にしてやっている。こんなゲームでは、“監督として失格だ”といわれてしまう」と満足はしていない。

飯田選手
「1番から9番まで粘り強い打線で、苦しかった。右打者にツーシームも使った。
相手の強打者とか、考えずにひとりひとりにベストなボールを投げ込んでいくことだけ考えて投げた。
1点取られた後も、気持ちをすぐに切り替えた結果です」
43名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 07:12:53.70 ID:uxX509bx0
飯田は3年か。来年投手どうするんだろうか?今いるのはかなり頼りないけど。甲子園経験組いないんじゃないか?
44名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 07:21:16.85 ID:hOgv8Avd0
飯田投手は凄く頑張ってるな。
打つ方でもヒットも打つしキチンと送りバントも決めてる。 
45名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 07:38:09.89 ID:gA1t3JfV0
高島のスイング、カッケーな
まだまだ彼の潜在力はこんなもんじゃない、ホームラン期待する!
46名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 07:55:48.84 ID:hOgv8Avd0
http://www.youtube.com/watch?v=urpZdrtxvGw
違う角度から観るとまた楽しいね。
47名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 08:24:19.49 ID:DiUBaj+AO
飯田は打球の行方より帽子を気にするぐらいなら、きちんとかぶれ。
常総は好きなチームだが、あれは見ていて見苦しい。
48名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 09:17:18.98 ID:dbzEheDz0
とにかく帽子を深くかぶって落とさないようにしろ。
監督・部長もだらしない。その位きちんとさせろよ。
俺がアンパイヤなら注意・警告の後は無条件に全部ボーク取る。
49名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 11:07:15.87 ID:jSZnfCnD0
あっそw
50名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 11:57:27.26 ID:ogYhjeh/0
別に落としてもいいけどあんだけ拾ったりしてたら疲れちゃいそうで怖いw
51名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 12:39:11.34 ID:Z/zveiKI0
帽子ぐらいいいじゃねぇか!バカ!

野球℃素人は引っこんでろよ!カス!
52名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 12:52:27.08 ID:Z/zveiKI0
常総ナイン、佐々木監督おめでとうございます。

第一の壁(北照戦)に続き、第二の壁(仙台育英戦)も見事に突破しましたね。
第一戦、第二戦ともどっちに転ぶかわからない勝負を見事勝ちぬけたのは本当に見事でした。

次戦は、福井商業ですが、失礼ながら今までの相手と比べると格下でありますが、
選抜ベスト4の敦賀気比を破り、聖光学院を破った野球は、間違いなく強いでしょう。
第三戦もある意味大きな壁となるかもしれません。

負けたら終わりの夏の甲子園という事情を考慮し、更なる飛躍を期待しています。

ところで、ベスト4までのブロックの対戦相手をみるところ、大阪桐蔭、済美等は別ブロックに入っているところから、
今後の常総野球の追い風になると思います。 

がんばってください。
53名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 13:41:43.87 ID:DiUBaj+AO
>>51
こういう反論をする奴の方がよほどド素人だな
野球やってたことあるの?

あっ、中学軟式までとか小学校までというのはナシね
54名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 13:51:22.88 ID:ryHmhyuF0
常総はフルスイングせい。
今度も勝てるぞ。たまには秋葉、金子を放らせい。先を考えるなら飯田を少し
休ませい。今度は打力で相手を圧倒せい。点差に余裕がないと2年に放らせられないからな。
55名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 13:53:34.20 ID:31k99J2MO
爺さんは昨日の試合についてなんかコメントしてた?
56名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 14:03:15.20 ID:gv8O+i3w0
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/08/16/kiji/K20130816006425760.html
「両校とも当時よりかなりレベルが高いっぺよ」と驚きながら試合を見つめ、12年前と同様の勝利を喜びながら
「今後も甲子園で何度も戦うだろうね」と話した。
57名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 14:06:15.75 ID:t7aRcKwc0
甲子園まで来てから3年生は上達はしないけれど
大舞台での精神的な成長はある。
「一試合毎に強くなる」はこういう事。
前試合での押されぎみ、前半の苦しさを粘っての快勝!これでまた一回り、成長したよ。
58名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 14:55:38.71 ID:+Jd8klsB0
>>43
お前のようなゴミ屑土人が心配する事じゃねえよ
早く死ねごみ
59名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 15:11:51.78 ID:A+X4yKVh0
煽りのほとんどはアンチ常総のレンコン野郎wなのでスルー。
60名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 15:15:05.87 ID:A+X4yKVh0
同じ常総ヲタを平気で罵倒したり、対戦相手のスレで双方を煽ってるのもコイツw
61名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 15:44:25.19 ID:y6n8aB/y0
「レベルが高いっぺよ」って…、こういう言い方はしないなあ?
「レベルが高くなってっぺ」ジャマイカ。
 
62名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 15:49:28.86 ID:CP5evvdk0
常総vs福商と聞いて、
過去の勝てない福商イメージが蘇って仕方がないのだけど、
福商のあか抜けない野球が通用するのか精一杯応援させていただく。
どうぞよろしく、福井人でした。
63名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 15:59:26.35 ID:gv8O+i3w0
木内補正でむりやり語尾に「っぺ」をつけているから仕方ない
64名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 16:12:08.56 ID:x+VVo3Xw0
>>61
昨日も書いたけど、
木内監督は試合後のインタビューで標準語で語ってても
記事になると茨城弁だったり、語尾に「ぺ」を付け加えられることがあったよ。
記事の茨城弁は茨城人からするとマジにゴジャッペだよなw
>>62
お互いに日曜で、テレビ観戦できてよかったよね
65名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 16:23:57.78 ID:y6n8aB/y0
>>64
「でれすけが、ずいぶんごじゃっぺなの書いてんなや」
「いやども」
66名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 19:01:18.27 ID:/iWkwqHXO
昨日はすごい観客いたな
次は日曜だけど朝早いな
67名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 19:36:56.03 ID:EvV4N5Bh0
木内監督は、高野連に来賓席勧められて、常にアルプスから見るそうですね。
そういや地区大会でも、普通の席にたたずんでるのよく見かけるw

えらいわ・・・
68名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 20:31:58.07 ID:PL81B9zd0
どのスレ見ても試合巧者常総と讃えられてる
何年ぶりだろうこの誇らしさ
69名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 20:42:04.67 ID:CCaGvm5wO
大会はじめは見る目無い関東最弱とかボロクソ云われてたけどなあw
70名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 20:44:27.99 ID:iGnmxfxD0
安楽VS内田のオッサン顔対決が見たいw
71名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 20:58:51.96 ID:ZpT5WOeJ0
安楽とやるには決勝まで行く必要がある。
72名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 21:09:08.90 ID:r9WEUpPq0
今回の選手達は「茨城県民の為に勝ちたい・・」と発言してるのが好感もてる。
他人の為にと、頑張る時は変な力みが取れて、全力が出せるもの
73名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 22:41:29.06 ID:5nm6PVg30
飯田君、帽子が落ちた直後に手で抑えてるんだけど、抑えようとしてると育英戦の時みたいなライナーに
反応するのが遅れるんじゃないかと、そういう老婆心が湧くw
74名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 23:23:03.93 ID:KoumpuM30
>>67
そこが木内氏。
野球観戦している時、隣にいる鴨。
75名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 23:23:58.12 ID:0hc1apqV0
>>67
アルプスからじゃ球とか見れないじゃん
76名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 03:59:06.48 ID:8yfHz1dg0
個人のサイトだけど、なかなかよく見ている印象。
優勝争い本命に挙げてくれているのはうれしい。
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/enbanseibutu10/article/13
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/enbanseibutu10/article/15
77名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 08:30:36.95 ID:lfHNCp8X0
佐々木監督は木内野球を継承してるな
取手二校からの付き合いだから一番長く接してるんじゃない?
名監督と呼ばれる監督からは木内監督だけに留まらずに貪欲に学んで欲しい。
78名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 09:08:46.95 ID:I40wRFXd0
>>76
安楽と飯田を比較してるね。

確かに、勝てる投手の見本はまさに飯田だね。
投手はスピードよりコントロールが一番大事。
そして、バッターのタイミングを外すセンスも重要。

常総打線を懸念材料としていたけど、
あてに行くバッティングではなく、
下半身をしっかりと地面にスパイクさせ、グリップエンドをボールにぶつける感じで、体全体でしっかりスイングすることを心掛けてくれ。
不振になると、あてに行くバッティングになりがちだから、そこを払拭してくれ。

がんばれ!
79名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 11:30:02.38 ID:N6h1jlxM0
桐蔭打線を抑えれるのは飯田しかいない
80名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 13:25:09.64 ID:MwwrWUIz0
明徳のPが抑えちゃいましたねw
81名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 15:28:11.45 ID:NF6n/SB6P
明徳の岸のが飯田よりも度胸ある投球してたな
飯田は慎重に投げるあまりに四球出す癖直さないとこの先通用せんぞ
82名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 16:52:35.31 ID:OT7odMhM0
あそこで入れに行ったら打たれるだろうが!!
83名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:11:09.37 ID:rXylJ9920
さすがに明徳には勝てる気がしない
84名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:13:58.32 ID:fKrtG6QC0
ストライク入れに行ってるでしょ
まぁ次打者と勝負で避けてた四球はあったけど、でもあそこも最初から外さないで、
2,3球はもう少しゾーンに近いボールで良かったのでは?飯田投手なら出来る。あきらかに外すよりは、打者がボール球を振ってくれる事もある。
あとフルカウントからの四球はきわどいのもあってストライクでもいいのもあったりしたから不運。コントロールのある投手だから心配ない
85名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:14:29.27 ID:NF6n/SB6P
>>82
そういう場面で追い込んだら相手を高い確率で仕留められる決め球があれば、ね
無いから苦労してるわけだし
86名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:18:10.94 ID:fKrtG6QC0
でもカウント取りに行ってるボールもかなりスライダーとか有効。
あれでも仕留められると思う。四球数はきわどいとこ狙いに行ったのとやはり緊張もあったのでしょう
87名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 17:19:53.78 ID:fKrtG6QC0
仕留めると言うのは別に三振でなくて凡打でもいい
88名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:08:22.54 ID:7S4ZVuYxO
砂取れねーよ(泣
89名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 18:27:24.72 ID:x2bE/uul0
飯田は育英戦ではストレートが初戦より5キロぐらい上がってたな
MAX145なんて話もあるがコントロール無視ならそれぐらいでるんかな
90名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:14:26.88 ID:suHu3gF/O
甲子園!

初戦、飯田。

二回戦、いーぞ飯田。

三回戦、やっぱり飯田だな。

準々、さすが飯田くん。
準決勝、素晴らしい飯田さん。

決勝、神様、飯田様。
91名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:34:46.46 ID:8yfHz1dg0
仙台育英戦は1点を争う展開になり、長打力のある
育英打線を相手に慎重に投げた結果の四球だから
全然問題ない。ぎりぎりのところに制球できていて
審判の判定も(高校野球にしては)厳し目だったから
四球が増えただけ。
守備は1・2年生の内野陣は少し不安だが、及第点。
問題はやはり打線でしょ。
92名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:42:30.39 ID:C1STKXzj0
>>91
全部同意

今年は特に好投手だから1,2年は鋭い変化について行ってないような感じだね。真芯に、当たれば飛びそうだけど。
93名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:06:17.77 ID:Yzjzp8lh0
1年は打てねえな。浅沼・眼龍を代わりに使えい。石井・荒原には荷が重い。そんなに甲子園は甘くないぞ
1年はこれからいくらでも経験できる。まずは勝負に徹せい。
秋の敷島の浅沼の左中間への打球は半端なかったぞ。なぜ使わないの
但し内田はサードで使えい。負担も軽いし、第一常時、顔で相手打者を威圧できるからな。
吉成は顔がやさしすぎるからマスクかぶって顔隠せい。捕手に専念せい。
94名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:31:36.92 ID:jlx4M3uv0
>>93
最後の二行に思わず笑った。
95名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:38:30.45 ID:I40wRFXd0
おい、明日は相当に気を引き締めたほうがいいと思うぞ。

今日、大阪桐蔭、さいびが立て続けに負けてるし、魔物が甲子園を覆っているぞ。

打線が下降線だし、1点を争うゲームになりそうだぞ。
飯田先発で、仙台育英以上に慎重になったほうがいいんじゃねぇのか?
96名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:49:30.15 ID:I40wRFXd0
2ちゃんねらーは、スピードが早ければ好投手と思っている℃素人が多いから、
仙台育英戦の飯田のファーボールも駄目だと思うんだね。

バカ丸出しw

見ていて、すごい失笑だよw

問題は打線だけど、北照、仙台育英と全国レベルの好投手が相手だったからな〜
福井商のPも全国レベルだし、なかなか難しいよな〜

石井君は、今までできなかったことを甲子園でやろうとしても難しいから、
基本に戻って、手打ちにならず、力強くスイングすることを心掛けたらどうかな?
97名無しさん@実況は実況版で:2013/08/17(土) 21:42:35.95 ID:Q70jboCV0
>>90
まぁ、
3回戦 金子ー秋葉で凌ぐ。飯田は投げてもリリーフで5回程度。
準々決勝 先発飯田、坂本1イニング投げる。
20日(火)休養日(前に2連戦が生じるならこの休養日何の意味があるのか
分かりません。)
準決勝(出ない可能性あり)先発金子ー秋葉ーリリーフで飯田。
決勝( 〃)先発飯田ー2イニング秋葉。
こんな感じかなぁ。
3回戦は、こんな所で負けられねぇ! 準々は花巻東か鳴門かなぁ。
98名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:22:11.84 ID:y0NDVUQh0
まずはベスト8 明日も飯田で行くでしょう。

あさっては相手次第で2番手を出すのもありだけど。
99名無しさん@実況は実況版で:2013/08/18(日) 01:34:09.29 ID:+MZFYjsX0
だから、1人の投手が毎試合先発するチームじゃないって!
3回戦しか休ませる所がないんだよ!
100名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 02:51:49.35 ID:IDloxexU0
休ませるとしたら今日しかねえべ…
101名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 06:01:35.00 ID:qiEFrYZd0
>>67
この動画の最後の方でも木内さん「関係ねーよ」とか言って別行動だねw 
常総学院、甲子園へ出発 http://www.youtube.com/watch?v=I02UONavhJ0
観戦姿の写真など見ると、なんか「老けたなぁ」と言う印象だけれど、
気持ちは変わってない。往年となんら変わらないw
102名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 06:48:29.63 ID:4tckQmMrO
見つかると、写真や何やら来られるから隠れてんだよワハハ

ってこないだ甲子園で言ってた。
実際はアルプス行った途端に挨拶があるし、記者らもすぐ行ってカメラに抜かれてるからなぁても

では現地から応援してきます
103名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 06:52:12.35 ID:xbAu1T5T0
>>102
現地ですか。あんたもガンバ゙って。
104名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 08:05:31.35 ID:SxErAIVd0
進藤当たりだしたようだ!
105名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 08:59:20.40 ID:SxErAIVd0
内田力みすぎ
106名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:12:34.87 ID:ewHddRJy0
帽子飛ばないな。
107名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:22:46.49 ID:SxErAIVd0
やっぱり当たり出した!
108名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:24:07.30 ID:SxErAIVd0
内田ボール球、振ってる
もっとよく見て好球必打!
109名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:54:23.77 ID:SxErAIVd0
内田さん、ごめん!
スゲーHRだった!
110名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:55:17.44 ID:alufaL8+0
応援がワンパターンで飽きた、これ聴いてると木内監督の顔が浮かんでくる
111名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:05:12.05 ID:SxErAIVd0
もいいから適当にながせ
112名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:06:17.08 ID:k1O/EB68P
空母眼龍wwwwwwwwwww
113名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:16:54.93 ID:SxErAIVd0
済々黌戦 被安打4
北照戦 被安打4
育英戦 被安打4
福井商戦 被安打4

飯田スゲー
114名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:18:48.60 ID:KOpYzWe60
秋の東京での国体の出場権ゲット!

やったね
115名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:19:46.63 ID:UZv4lPSdO
ほぼ決まった試合でも飯田下げなかった
相手に対する礼儀なんだろうな
116名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:20:58.83 ID:SxErAIVd0
飯田も投げたかったのかも?

それにしても4番内田は低めをアレだけ飛ばせるのはスゲー!
117名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:23:30.59 ID:nQPRQnxJO
通路で選手の後ろ歩いてるのは松林ですか?
118名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:25:39.46 ID:aG5iR23dO
いやあ、観戦に熱狂してて2ch出きんかった
おめ!!
119名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:26:26.18 ID:SxErAIVd0
>>117
そうです。
120名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:28:11.05 ID:CMKAIsiwi
つえーな普通に
121馬鹿嵐さん ◆8oIraS2Aes :2013/08/18(日) 10:30:13.99 ID:yxjl00Os0
常総さん。優勝してくれ。福井にはやっぱり勝てたね。おめでとう
122名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:40:24.20 ID:xdFAxNdL0
飯田、凄いなw
派手さはないが淡々と試合を作るPがいると強いな
123名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:40:40.63 ID:Ny8vXVGp0
常総オメ!!
124名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:48:43.19 ID:dxKxMQHNO
ここまできたら全国制覇しかないだろ

木内さんに優勝をプレゼントしてくれ

頑張れ常総学院!
125名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 10:50:29.02 ID:Ny8vXVGp0
常総が準優勝した時は
今日の第4試合で明日の第1試合でした。それを想えば時間的に間がある。明日も勝ってくれ
126名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 11:03:12.96 ID:ysTsO78S0
>>125
中京と尽誠学園戦だっけ?島田直也の力投
127名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 11:04:13.85 ID:czVBpxOn0
ヤフーニュースのトピックス、常総10年ぶり8強の記事の下にダルビッシュの記事。
何かあるな
128名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 11:05:05.64 ID:qyYMLPe/O
来年からまた有望選手がわんさか入るな
129名無しさん@実況は実況版で:2013/08/18(日) 11:06:26.69 ID:KS+CKa000
今、録画見直したら、飯田に送球があたったのは左ひじ上の方だった。
右だったらやばかったな。左でもバランスが悪くならなければ良いが、
通路に戻ってくる映像ではテーピングしていたなぁ。
8-1で打席が回ってきた所で代打出せばいいのになぁ。デットボールになり
そう球来るは、走者で送球が当たるはだからなぁ。
130名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 11:11:32.61 ID:TVLwZRox0
木内監督なら9回は投手交代でしょうね。
1人で投げきるの大変ですものね。
131名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 11:15:22.42 ID:Buk5ydRO0
右腕のアイシングと見間違えていない?
132名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 11:31:52.26 ID:rqU32L8y0
内田選手はほんとに捻挫してたのかよw凄い
133名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 11:37:10.17 ID:rqU32L8y0
眼龍選手は今度は100%変化球で攻められるから、今からでもいいから練習して。
134名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 12:35:01.38 ID:aG5iR23dO
飯田のスタミナ?
人一倍、走り込みしてるから問題ないよ
135名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 12:50:10.46 ID:99rXoryU0
松林コーチ!

選手たちをBes8で満足させないで!これはあなたしか出来ない、使命ですっ
136名無しさん@実況は実況版で:2013/08/18(日) 14:41:01.16 ID:qHr5YaS70
3番進藤、4番内田の後の5番打者は、もう吉澤でいいんじゃない。
ここを固定しないと強さを感じないんだよなぁ。6番辺りに池沢をおいて
置けばいいし、これでつながらなければ諦めがつく。浅沼出場無しかよ!
内田はもうちょっとボール球選んで四球をとってくれればなぁ。
137名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:26:26.28 ID:zEGpvkaf0
明日 準々決勝 第3試合(13:00〜) 前橋育英−常総学院

関東対決となりました
138名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:53:35.60 ID:TVLwZRox0
横浜じゃないほうがいいと思ってたよ。今日の福井商業に似ているから戦いやすいね。
139名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:58:13.35 ID:lSgqm8Mw0
飯田って高崎中出身?
140名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 17:58:33.54 ID:oDCLCjbD0
勝ってほしい
141名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 18:02:07.22 ID:oDCLCjbD0
飯田以外の投手を甲子園でまだ見てないけど、これ佐々木監督の作戦?
142名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 18:15:07.65 ID:IDloxexU0
今日の試合の九回、点差もあり打撲もあったのにP変えなかったからね。
飯田もまだ投げてない球種があるといってるし。
一戦必勝とはいいながらも多少は計算しているんだろうね。
143名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 18:15:49.57 ID:MJZHLCc10
作戦というよりも、飯田ズバ抜けてるからね・・・
ここまでほぼ完璧な投球でしょう。
今夏甲子園出場校だけの投手データ見ても、飯田が頭一つ抜けてるし
それほどの投手を交代させるなんてそう簡単にできないのでは。
今年の常総は2003年以上の強さでしょこれ
144名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 18:40:16.28 ID://IdL7NxO
>>126
沖縄水産と第4試合で戦った翌日、第1試合で伊良部の尽誠学園に勝った
145名無しさん@実況は実況版で:2013/08/18(日) 18:49:54.17 ID:vYAfjqQn0
佐川という右のサイドいたよなぁ。
それと、選抜ではベンチ入りして試合にも代打で出た安藤(2年)が夏の
甲子園メンバーに入ってなかった(ここまでマニアックだと甲子園検定かな?)。
146名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 19:11:53.81 ID:aubChN390
しかし明日から仕事だと言うのに酒が美味い!
ありがと常総の選手達!

内田のHR等は当然だけど、
初回のノーアウト3塁を3者3振!アレも凄い!
あと2点目のあのテキサスヒットでホームまで帰った、吉澤か、コーチャーの判断!

今年はソックスに3本目のライン入れたいね!
147名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 19:15:14.92 ID:jDZ3yDULO
柳川や水工にポコポコ打たれてた飯田を見た時、甲子園では一勝できれば上出来と思った自分が恥ずかしい
飯田からホームラン打った柳川の四番は今頃自慢してるんだろうなw
148名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:10:04.76 ID:p4DYeawk0
しかし、今日はチーム打率を上げたな
149名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:26:31.57 ID:5Lth8EOm0
北照戦 7安打6得点4残塁
仙台育英戦 4安打4得点1残塁
チーム打率.216
だったのが

福井商戦 17安打9得点10残塁
で荒稼ぎして
チーム打率.301まで上がった
150名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:44:45.60 ID:aG5iR23dO
上がったね
でも本来はこれ以上!
151名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:59:30.76 ID:5Lth8EOm0
高島 14−4−2
吉成  9−2−2
進藤 12−5−3
内田 12−4−5−2
池沢 10−4−1
吉沢  9−1−0
石井 10−2−1
飯田  6−2−2
眼龍  8−2−1−1
和田  1−1−0
塩谷  1−1−0
荒原  1−0−0
152名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:11:32.48 ID:iI5Emk4JO
ベスト8が全国優勝以来10年振りで思い出したんだけど全国優勝した時のエースでスライダー武器のピッチャーって誰でしたっけ?
卒業した後、紆余曲折あってNOMOベースボールクラブテスト不合格とか
勝田のスポーツ店入社してもいつの間にか辞めて…って噂は聞いたけど。
今元気にしてるんだろうか?
153名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:29:40.44 ID:uaMpZWvc0
常総ナイン、佐々木さんおめでとう!
またもや、常総ナインの活躍に茨城県民が勇気づけれました!本当にありがとう!

まず、飯田君、内田君お疲れ様!今日も大活躍でしたね!
高島君もいい当たりが連発していましたね!(福井商セカンドのファインプレーはヒット一本損しましたね!)
吉成君もナイスリード!池沢君も打順が変わったにも関わらずしっかり仕事をしていましたね!

なにより、吉澤キャプテン、石井君に初ヒットが生まれたのが、今後の常総の追い風となりそうですね!(しかも石井君は甲子園初タイムリーのおまけつき!)
進藤君、眼龍君の2年生コンビも大爆発でしたね!(甲子園で4安打、甲子園でHrなんて普通の人間ではできません!)

そして、自分が一番感慨深かったのが、控え3年生の和田君と塩谷君の代打甲子園ヒットですかね。
君らや、ベンチに入っていない選手らのおかげで今の常総野球があります。
本当に良かったです!

特に塩谷君の3塁ランナーコーチは、本当にいい仕事をしています。
塩谷君のナイス判断で何度今年の常総が救われたことか!

今日は、本当にお疲れ様でした!

飯田君の疲れ、内田君の膝等心配な面もありますが、
悔いの残らないよう頑張ってください!
君たちの野球に対する姿勢は、きっと野球の神様も味方にしてくれると思います!

君ら高校生の活躍で多くの茨城県民が勇気づけられていますよ!
明日も強敵だが頑張れ!
154名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:48:19.31 ID:Kxdx5ig90
>>152
村上やね
勝田で焼き鳥屋やってるよ

次の試合は苦しいと思うが終盤の逆転で決めるのでは
ずばり石井のホームランが決勝点
155名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:50:57.36 ID:fn2iYotC0
>>149
佐々木監督も言ってたが、今日の投手もあの長身からの140`だから打ちずらかったよ
それでも打つのだからやはり本来は強力な打線。
明日も好投手だが序盤から打つ様な気がする
156名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 21:59:53.74 ID:5zm5mJZ1O
内田は顔が良ければスター扱いだったのに…
157名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:04:43.29 ID:OssMLmbc0
いやいやむしろあの顔だからいいんだよ
158名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:05:49.49 ID:uaMpZWvc0
内田は日に日にいい顔になってきてるじゃん。
性格も真面目だし、ロッテに来てくれないかな・・
ロッテの野球にあってるよ内田は。
159名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:10:24.20 ID:Kxdx5ig90
内田は巨人が熱心に見てるようだね
160名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:17:17.11 ID:uaMpZWvc0
巨人か・・
最近の巨人も若い選手を育成して好感が持てるけど、
チームの和を大切にするロッテの野球にもマッチしそうなんだよね。
内田の野球はマリサポにも愛されそうだよ。

個人的には大阪桐蔭の森を支持していたが、
ここにきて内田のほうが将来性があるのではと思ってきてる。
161名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:19:26.21 ID:ulemRPsL0
飯田って倉より凄い?
162名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:22:06.65 ID:5Lth8EOm0
飯田
北照戦
 投球数92 被安打8 奪三振7 与四死球0 失点0 自責点0
仙台育英戦
 投球数134 被安打4 奪三振4 与四死球5 失点1 自責点1
福井商戦
 投球数114 被安打4 奪三振8 与四死球2 失点1 自責点1

高橋
岩国商戦
 投球数133 被安打5 奪三振13 与四死球2 失点0 自責点0
樟南戦
 投球数118 被安打5 奪三振6 与四死球1 失点0 自責点0
横浜戦
 投球数126 被安打8 奪三振5 与四死球2 失点1 自責点0
163名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:23:20.13 ID:5Lth8EOm0
訂正:北照戦の被安打4
164名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:40:00.10 ID:57zzMCQLO
>>152
>>154

ダルビッシュがいた東北に勝って優勝した年なら、飯島でしょ?10番だったけど…
自分と同い年だからよく覚えてる。

大学行ったところまでしか知らない。元気かな〜。
165名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:43:10.93 ID:Y7Y1SXmIO
木内監督カムバック
166名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:52:37.53 ID:y0NDVUQh0
>>158>>159
うん、内田はパリーグ向きだな。
ロッテか楽天あたりがいいと思う。
167名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:55:16.36 ID:Kxdx5ig90
>>164
いや野茂ベースボールクラブは村上だぞ
ちなみに村上は勝田のやきとりじゃなくて那珂だった
すまん
168名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:57:44.10 ID:L0pwiEXW0
http://www.youtube.com/watch?v=9kfVCuI-1GI
去年の動画見つけたけど、こいつらおもしれーな
「全然砂とれねーよwwwww」
169名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 00:09:44.12 ID:80FSVL+k0
>>161
正直15年も前の野球は参考にならない
170名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 00:25:32.95 ID:mhHft8Xm0
>>186
その動画の初めに映っているのは内田だね。
171名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 00:28:23.04 ID:mhHft8Xm0
あの試合は松井フィーバーに飲まれて負けた感じで力負けしていないから悔しかっただろうね。
その分今年1つでも多く勝ってほしい。
172名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 00:30:40.65 ID:i+V1M/5r0
去年の桐光戦は飯田先発させてれば勝てたかもな
173名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 00:54:08.12 ID:pXT5DI/j0
2003の飯島は今何してる?
174名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 02:43:33.12 ID:m0Pt2Cnm0
飯島は02年の夏に2年生エースとして登板。
明徳との3回戦では終盤までリードしていたものの、2発のホームランを打たれ逆転負け。
その明徳が02年度に優勝している。
翌年、飯島はエースを外され背番号10で登板したが、精神力で大きく成長しリリーフとして数々の
ピンチを救い、影のエースとして常総を優勝に導いた。

>>143
当時の飯島と飯田を比較すると飯田は飯島以上に凄いんじゃないかとも思えるんだが、当時の常総
には飯島の他にエース、後、2年生の速球派ニヘイの3枚看板だったのを覚えている。
又、ショートには鉄壁の坂も居たし、総合力では当時の方がやはり上だと思えるな。
175名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 02:51:01.02 ID:m0Pt2Cnm0
まあ、今年の常総も飯田だけでなく最強候補のスラッガー内田もいてかなり強力な事には
間違いないんだが、03年の投手3枚看板に対して(内、飯島の精神力には脱帽)飯野一人
では非常に心配だ。

スタミナが持てば良いんだが、今年の投手陣では木内じーさまで有っても以前の様にワン
ポイントリリーフっていう事には行かないだろうし、全ては飯田にかかっていると言っても
おかしくはない。
176名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 03:23:37.34 ID:m0Pt2Cnm0
今調べたが、当時のエースは磯部で1回戦、2回戦、準々決勝、決勝で先発。
2年生エースは二平で3回戦、準決勝で先発している。
飯島は1回戦のみ出場して居ないが、2回戦以降ピンチに成ると必ず登板していた。

又、当時には01春に優勝した西武大崎の弟がいて兄弟共に優勝している。
試合運びも危なくなく、やはり優勝するに等しいメンバーだと思ったよ。

(名前は忘れたが、突撃隊長に相応しい気合の入った先頭打者もこの年には在籍した)
177名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 03:35:54.27 ID:VLoScP1L0
(名前は忘れたが、突撃隊長に相応しい気合の入った先頭打者もこの年には在籍した)

それは平野だな
同じ守備位置と左打ちだけあって、なんかプレースタイルが池沢と被るのは俺だけか?俺だけだろうな
178名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 06:36:48.41 ID:WaUCY/aTO
茨城県民の希望になってます!
179名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 06:44:35.67 ID:SogznHd70
>>178
本当にね
でも優勝して欲しい。

            「夢は正夢」

    
180名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 07:49:11.39 ID:sLZKe2PBO
>>161
飯田の方が安定感ある
まあ倉も左腕から135前後のストレート、変化球のキレも良く制球も悪くないので今の野球にも通用すると思う
少なくとも水城の永井よりは全然上
181名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 09:04:09.22 ID:BIWNSajL0
でも、なんか前橋育英のPって評判高いよね・・。
182名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 09:20:30.40 ID:+23ESOQx0
育英のPなんて水城の永井みたいなもんだよ。
今日は吉成がスタンドに放り込んで勝ちだな。
183名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 09:33:18.99 ID:eN8ZmCct0
水城の永井は140半ばのストレートをコーナーに投げてたか?
暑いと頭がおかしいのが沸くな
184名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 09:35:17.07 ID:eN8ZmCct0
それより、飯田の左ひじが心配だな。
左手もピッチングには必要だから、痛みをかばってバランスを悪くして、肩や肘を怪我しなければよいのだが。
185名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 09:35:24.08 ID:i+V1M/5r0
プロ野球板の各球団のドラフトスレみてるけど
内田の名前かなりあがってるな
186名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 09:38:36.18 ID:BIWNSajL0
飯田くんと控えPのレベル差ってそんなにあるのかな
187名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 09:40:37.74 ID:BIWNSajL0
いくらなんでも、この酷暑の中、飯田君の連投って厳しくない?
佐々木監督は飯田君以外のPには不安を抱えてるのかな
188名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 09:42:18.36 ID:eN8ZmCct0
飯田君とその他のPの差は、エースとしての心構えが天と地の差だな。
2年生Pは、飯田君の背中を見て志を高く持って頑張ってもらいたい。
189名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 10:00:40.73 ID:L1YKq7ke0
秋葉なんかは面白いPなんだけど同じ関東じゃ通用せんな
今回は素直に飯田でしょうな〜
打って飯田を楽にさせてくれ
190名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 10:01:41.10 ID:BIWNSajL0
秋葉くんって、どんなタイプのP??
191名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 10:04:35.06 ID:ffQa6kvn0
量産型常総タイプ
192名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 10:24:28.33 ID:8tny03aw0
84年取手二控えの柏葉みたいな感じ?
193名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 10:44:20.42 ID:ffQa6kvn0
神様仏様飯島様の劣化型
194名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 10:44:25.17 ID:L1YKq7ke0
youtubuで常総学院秋葉ででるから見てみたら
195名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 10:47:31.54 ID:hpNjamCM0
これまではベスト8が目標だったから飯田連投だった
こっからは優勝を目標にするだろうから飯田を休ませるとしたら今日
勝てりゃ優勝狙える、負ければ大差
天国か地獄の勝負に出て欲しい
196名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 10:58:50.55 ID:BIWNSajL0
秋葉くん、YouTubeでいくつか見てみた。もしかしたら今日あたり出てくるかも。
確かに、これからあと3試合を考えたら、どこかでは飯田くんを休ませないと。
となると、やっぱ今日か。
でも、負け試合で最後に記念登板とかはやめてー
197名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 11:28:02.41 ID:MDsy/18I0
この学校なんでみんな眉毛いじってないの?
198名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 11:53:49.72 ID:sLZKe2PBO
眉毛いじってる強豪の方が珍しいと思うが
いじってるのは田舎公立かDQN私学くらいでしょ
199名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 12:01:44.00 ID:T1ISqAu/0
いじるって言うと大げさだけどカットして整えるくらいはみんなやってるよ
同じ田舎者の作新もやってるし
ここはそういう選手が皆無。女にもてたいとか思わないのかな?w
200名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 12:18:49.68 ID:mhHft8Xm0
>>183
球が速いけどコントロールが雑だから永井以下だった、訂正するわww
201名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 12:23:36.12 ID:J44CIqcX0
>>198
え?よく見てみろよ、強い弱い関係なくどの高校も選手は殆どみんな眉毛弄ってるよ、高校球児ってか高校生の殆どが
てか今時眉毛くらい会社員のおっさんでも弄ってる
202名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 12:33:30.50 ID:sLZKe2PBO
ああ、すまん
神戸国際の大西みたいな極細眉イメージしてたわ
佐々木が禁止してるんだろ
で、なんか問題あるの?プロ選手じゃあるまいし
203名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 12:36:02.70 ID:/wTfFK2rO
>>201 まるっきりガキの発想やなあ(爆)
204名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 12:42:06.16 ID:J44CIqcX0
>>203
え?どこがガキの発想?
具体的に頼むねw
205名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 12:58:59.40 ID:sLZKe2PBO
まあいいじゃん
お洒落も女作るのも大学行ってからでも存分に楽しめるよ
206名無しさん@実況は実況版で:2013/08/19(月) 13:00:21.93 ID:i9clDM920
今日の第3試合で先発投手の所、偵察(高瀬とか塩谷)使って、様子見た方
がいいんじゃないか?
前育の先発が2番手なら、秋葉か金子に代えてこちらも様子を見るとか!
やっぱり、昨日の9回は他の投手投げさせて、少しでも休ませた方がよか
った。
207名無しさん@実況は実況版で:2013/08/19(月) 13:03:36.11 ID:i9clDM920
あ、ごめんルール勘違いしていた。
投手は1人は投げなければだめだった!
208名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 13:06:06.06 ID:SV7ooJmxO
常総、絶対勝って!
209名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 13:43:07.03 ID:s1cYZmVHP
内田勝負してもらえないな
210シロップ@お止め組。 ★:2013/08/19(月) 14:27:20.39 ID:???0
実況は実況スレで

第95回全国高校野球選手権記念大会★215
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1376888570/l50
211名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 14:31:47.95 ID:yg7gYQ3o0
木内さん球場来てるねwww
212名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:08:23.59 ID:NOaNEgXL0
飯田はピンチの時顔真っ赤にしてまずい雰囲気かもしだすんだが目が泳いでないんだよなw
だから動揺してないってのがよくわかるw
213名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:09:52.93 ID:jcmzXcsYO
栃木県民だが、両サイドどちらも頑張れ!
214名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:10:40.28 ID:6gGjQZbIP
ちょっと飯田が素晴らし過ぎる
制球良し牽制良しメンタルも崩れずで本当にピッチャーの鏡みたいだ
215名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:10:44.12 ID:SoW5dYHKO
天敵明徳もくたばったしチャンスだな
216名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:13:26.67 ID:s1cYZmVHP
7回のピンチ凌いだが8、9回もこんなピンチ迎えそうな気がするな
やはり序盤ほど楽に抑えられるようには見えない、我慢の勝負
217名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:16:18.07 ID:ygE78/zjO
生徒を駒としか思ってない監督だな。

インタビュー聞いてたらわかるわ。
218名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:19:25.69 ID:RXH11mr3O
ど真ん中ストレート見逃すとか…
この局面で見逃しだけはやっちゃイカンだろ
219名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:21:00.71 ID:s1cYZmVHP
エース同士が満塁フルカンから変化球空振り三振と直球見逃し三振
何というドラマティックな
しかし後者はやっぱ反省したほうがいいw
220名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:21:28.20 ID:BR7n05E7O
監督の人間性はともかくなかなかキレるな
221名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:23:40.31 ID:BR7n05E7O
茨城県民は納豆良く食べるからなかなか粘り強いよな!
222名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:24:18.76 ID:cmL18deoO
打線奮起しろよ
飯田がここまでやってきたんだ
223名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:27:03.41 ID:fV4Pz3MT0
もう9回・・・常総準決勝進出確定か
224名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:27:12.27 ID:d8QAZNSQO
飯田、肩大丈夫か?
225名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:27:46.66 ID:2njpqx6B0
やばいな
226名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:28:05.06 ID:A8S1TK2t0
飯田は決勝まで行ったら肩が悲鳴をあげる。
変化球投げすぎ、肩と肘に負担がかかる。
227名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:29:54.88 ID:cmL18deoO
佐々木どうする…
228名無しさん@実況は実況版で:2013/08/19(月) 15:31:19.02 ID:i9clDM920
金子でいくしかないだろうな!
秋葉は四球出しそうだからなぁ!
229名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:31:23.59 ID:NOaNEgXL0
まじかよ、ここまで頑張ってきたんだ
神様助けてやってくれ....!!!!!
230名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:31:25.48 ID:ygE78/zjO
木内の犬め

この監督、目が泳いでるな。

前橋育英の監督の勝ち
231名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:31:40.16 ID:m0Pt2Cnm0
飯田以外は甲子園で抑えられるレベルじゃない。
春関東でも打たれているしな。
232名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:32:06.77 ID:6gGjQZbIP
いや、もうここまできたら飯田と心中するしかないと思うけど…
233名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:32:16.43 ID:YP48EULR0
足つった?
234名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:32:35.70 ID:7r3kvLz/O
浦和の小島を思い出す
235名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:32:38.66 ID:+d4NulRJO
次以降常総もう勝ち目はないな
ざまぁ
236名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:32:40.67 ID:A8S1TK2t0
飯田、浦学小島と同じ、熱中症
237名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:32:50.68 ID:68SWNwaZO
終わったね
まあ、高橋光に完敗して勝っても後味悪いでしょ
238空っ風 ◆KUWdjYssW. :2013/08/19(月) 15:33:00.19 ID:RICdOx+z0
ちょっと卑怯だぞ
高橋光は自打球受けてもすぐ戻ったのに
休むなら投手代えろよ
239名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:33:09.10 ID:muXLDmKE0
飯田に気持ちがあれば投げさせてもいいかな
ただし先頭打者出したら交代だな
240名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:33:30.47 ID:Tz5SaKAS0
牽制投げすぎなんだよ
241名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:33:51.43 ID:E+lZcpz50
飯田以外の投手で花巻や山形の打線を抑えられるのか?
242名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:34:17.02 ID:A8S1TK2t0
飯田、アウト
243名無しさん@実況は実況版で:2013/08/19(月) 15:34:17.17 ID:i9clDM920
秋季は皆川(181cm/80kg)を本格派投手で育てて欲しいな!
練習で遊撃に入っているけどスローイングがやわらかいかなぁ!
244名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:34:34.15 ID:7r3kvLz/O
リリーフ出すしかないな仕方無い
245名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:34:47.40 ID:NOaNEgXL0
あのにやにやしてた女はうぐいす嬢?
何がおかしいんだ?あいつ
246名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:35:04.18 ID:i3iPr76c0
飯田戻ったぞ
247名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:35:08.88 ID:m0Pt2Cnm0
よし、飯田がんばれ

今日勝てば一日休める
248名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:35:17.02 ID:+d4NulRJO
無理してぶっ壊れるパターンか
249名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:35:56.08 ID:B7o3LW2IO
戻ってきたけど打たれる予感
250名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:36:08.53 ID:m0Pt2Cnm0
まあ、春関東や練習試合でも飯田以外は甲子園で通用しない事は分かっているからね。
251名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:36:29.12 ID:+d4NulRJO
ピッチャー前にバントしろ
252名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:36:43.23 ID:7r3kvLz/O
ある程度覚悟してたことだからここからはもう総力戦だ
253名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:37:01.66 ID:i3iPr76c0
厳しいなこれ
254名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:37:18.35 ID:DRvF4OZ20
飯田交代とか無理だろこれ
飯田のコントロールすごすぎた
255空っ風 ◆KUWdjYssW. :2013/08/19(月) 15:37:40.18 ID:RICdOx+z0
何だよこの時間稼ぎ
控えが肩を作る時間を作っただけじゃんか
256名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:37:50.59 ID:NOaNEgXL0
だめかー。
257名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:37:54.42 ID:7r3kvLz/O
肉離れじゃないだろうな
258名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:38:06.86 ID:E8FDfJFWO
飯田くん、お疲れ様、よく頑張った。
259名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:38:16.65 ID:+d4NulRJO
準決勝敗退おめ〜
いやこの試合負けるかも
260名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:38:25.52 ID:A8S1TK2t0
飯田、疲労骨折。
261名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:38:32.69 ID:s1cYZmVHP
金子は嫌なこと考えながら投げたらダメだぞ
そういうことすると必ずその通りに事が進むから
262名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:38:59.59 ID:NOaNEgXL0
金子には絶対びびってほしくないね
飯田の背中見てきただけに、こんなことでビビるタマじゃないとは思うがね
263名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:40:06.34 ID:7r3kvLz/O
バックを信じて打たせろ
264名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:40:31.50 ID:A8S1TK2t0
飯田、校歌に並べず・・・
265名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:40:57.49 ID:6lBbLy+50
いや、死んでないから・・
266名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:41:07.15 ID:s1cYZmVHP
おい背番号1のユニぶらさげるなw遺影じゃないんだから
267名無しさん@実況は実況版で:2013/08/19(月) 15:41:11.59 ID:i9clDM920
今日の先発、金子でよかったんだよ。
やっぱ甲子園のガンでるな。138km。
水戸、ひたちなかで見た時、135m位にしか見えなかったわ。
268名無しさん@実況は実況版で:2013/08/19(月) 15:41:41.86 ID:i9clDM920
てか140kmでてます!
269シロップ@お止め組。 ★:2013/08/19(月) 15:41:49.56 ID:???0
第95回全国高校野球選手権記念大会★218 修正
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1376893345/l50
270名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:42:09.75 ID:s1cYZmVHP
おいセカンド


おい
271名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:42:48.61 ID:A8S1TK2t0
飯田、病院に行くのか?
272名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:43:07.50 ID:7r3kvLz/O
良い球だ
273名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:43:37.67 ID:+d4NulRJO
よっしゃー
274名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:44:13.08 ID:7r3kvLz/O
悪い球じゃないぞ!
275名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:45:38.21 ID:Tv5KD4vK0
ざまー
276名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:46:00.19 ID:+d4NulRJO
よっしゃーサヨナラこいこいwwwwwwwwwww
277名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:46:18.55 ID:A+VIS/kR0
おいなにやってんだよ
278名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:46:21.17 ID:A1l7EN4Y0
しゃあああああああああああああああああああ!!
279名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:46:25.01 ID:Tv5KD4vK0
はいトラウマww

浦学負けフラグパターンwww
280名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:46:33.81 ID:fV4Pz3MT0
同点・・・飯田変えてオワタ
準決勝進出取り消すわ
281名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:46:41.98 ID:DRvF4OZ20
常総のセカンドwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:46:49.41 ID:2FCZy8dTO
おまいら泣きそうな顔してるな
283名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:46:52.54 ID:E8FDfJFWO
少しの気の緩みでこのような事になる。
284名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:46:53.89 ID:B7o3LW2IO
ヒャッハー
285名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:47:08.18 ID:ilfHpu2v0
飯田抜きじゃ常総終わったな
286名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:47:13.33 ID:Tv5KD4vK0
レンコンのクジ運も尽きたなw
287名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:47:21.95 ID:DzwngTnf0
常 総 が 負 け る ?
288名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:48:02.68 ID:7r3kvLz/O
よく凌いだ
289名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:48:43.86 ID:nNaSIVeF0
おまえら涙拭けよ
290名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:48:50.92 ID:59roe/hO0
これは苦しい
291名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:49:18.77 ID:+d4NulRJO
もう負けは時間の問題wwwwwwwwwww
292名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:49:31.40 ID:csnMNhm+O
野球ってわからんな
293名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:49:45.57 ID:A1l7EN4Y0
高橋>>>>>>>>>>金子
294名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:49:47.86 ID:DzwngTnf0
きたきたw
295名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:49:51.72 ID:txia9QQQO
ユニホームを掲げたりする余裕があったって事は
勝利を確信してどこかに気の緩みがあったんやろう
296名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:50:21.31 ID:2FCZy8dTO
セカンドがやらかしてもうあかんな
297名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:51:08.60 ID:0bV3qWPV0
野球でダメだったら何で食べてくんだよ
298名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:51:08.86 ID:OwptshuC0
常総のセカンド
もし負けたら・・・可哀想すぎる
299名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:51:18.48 ID:+d4NulRJO
簡単に打ち上げる4番はアホか
300名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:52:08.79 ID:NOaNEgXL0
>>295
間違いなくあのセカンドには気の緩みがあったな
301名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:53:18.88 ID:DzwngTnf0
富一x延岡はナイター確定か?
302名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:53:28.53 ID:+d4NulRJO
さぁサヨナラくるよ〜
303名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:53:29.39 ID:A1l7EN4Y0
常総って高橋から全然打てないねw
304名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:53:30.99 ID:O6Oe2l1p0
常総らしいよな

ツメの甘さ


茨城の恥
305名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:53:49.80 ID:0bV3qWPV0
1人のミスはチームのミスってのが野球の教訓だけど流石になぁ
306名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:54:01.54 ID:kId2WlPP0
かわいそうなのはセカンドじゃなくて他のみんなだろ
あんなヘボ守備のせいで
307名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:54:33.97 ID:m0Pt2Cnm0
バウンドが変わったように見えたのは俺だけか?
308名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:54:47.47 ID:EpJmoNrv0
悔しい試合しちゃったね。
優勝も狙えただけに残念
309名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:54:53.96 ID:s1cYZmVHP
自責0で同点に追いつかれるとか洒落にならんな
310名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:55:07.55 ID:cmL18deoO
進藤
2年時のあの試合の横川とかぶる
311名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:55:07.86 ID:O6Oe2l1p0
さっさと負けろよ
312名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:55:23.61 ID:dVLpc1j40
負けたら飯田かわいそうだなあ
セカンドは帰るの怖いだろうな
313名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:55:27.06 ID:kfT1GxvD0
あ・・・
314名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:55:40.24 ID:OwptshuC0
どんまいどんまいセカンド
たかが高校野球じゃないか
負けたって死ぬわけじゃない
人生は長いぞ またいいこともある
315名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:55:44.63 ID:O6Oe2l1p0
持○以下だな佐々木は
316名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:55:59.68 ID:DzwngTnf0
やべw無死1,2塁
317名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:55:59.93 ID:A+VIS/kR0
無死でよんたまか
典型的サヨナラフラグ
318名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:56:06.60 ID:A1l7EN4Y0
常総程度で高橋から点数取れるわけないかw
319名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:56:22.82 ID:O6Oe2l1p0
サヨナラくる〜
320名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:56:28.03 ID:yqcBSUWB0
まさかだな。。応援してたのに残念。。。
321名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:56:30.18 ID:6rCCxdL5O
あ〜あ、決まったなこりゃ
322名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:56:37.68 ID:efrN4alR0
マングー死ねやあああああああああああああw
323名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:57:06.70 ID:4RENFwfS0
可哀想
324名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:57:08.00 ID:O6Oe2l1p0








325名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:57:14.75 ID:DzwngTnf0
オワタ
326名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:57:18.89 ID:7r3kvLz/O
仕方無い良くやった
327名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:57:24.28 ID:OwptshuC0
セカンド セカンド セカンド セカンド!!!

たかが高校野球だ 気にするな!
328名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:57:25.52 ID:a4lDvjyIO
常総負けざまあww
329名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:57:31.83 ID:nNaSIVeF0
クッソワロタwwwwwwww
330名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:57:32.02 ID:x+oi7jog0
セカンド・・・
331名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:57:32.72 ID:L+f0Ijr50
セカンド気の毒だな
332名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:57:41.68 ID:WsQj5Nhu0
浦学みたいな負けかたしやがったw
333名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:57:41.87 ID:O6Oe2l1p0
ダセー
334名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:57:54.27 ID:Iuqrqe3dI
ワロタw
335名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:57:59.13 ID:+d4NulRJO
案の定サヨナラワロタwwwwwwwwwww
336名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:57:59.80 ID:Z/dJVi2d0
なにこんな糞pつかってんの?
337名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:57:59.79 ID:EpJmoNrv0
なんで18番を引っぱったんだろう・・・
監督が下手糞だった。浦和の監督と同じ
338名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:58:01.60 ID:DRvF4OZ20
セカンドwwwwwwwwwwwwwwww
絶対熱闘甲子園で特集されるわwwwwwwwwwwwwwwww
339名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:58:17.75 ID:BJRVEnNX0
エースが足つったのも誤算だったね
340名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:58:26.81 ID:efrN4alR0
マングー死ねやあああああああああああああああああああああああww
341名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:58:28.03 ID:9iK9U91WO
追い付かれた時点で8割がた負けたよ
342名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:58:30.07 ID:A+VIS/kR0
あーあこれでトーホグ初の全国制覇確定か・・・
343名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:58:37.47 ID:dVLpc1j40
18番以外にPいなかったの?これは飯田かわいそう
344名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:58:38.52 ID:PufDUzhX0
霞ったと聞いて飛んできましたが、

ここですかね?
345名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:58:39.49 ID:p3d85xicO
こりゃもうセカンドは一生のトラウマ
346名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:58:43.59 ID:3IKq7Y4H0
利根の動脈♪
347名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:58:44.48 ID:67/E8uzo0
セカンドは一級戦犯だな
348名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:58:53.27 ID:i9I22mU50
全部セカンドの責任だけど、控え投手も酷いな。今までエースに頼り
過ぎたか。
349名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:58:58.12 ID:8apBcDuE0
セカンド帰ってきたら生卵の計な
350名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:59:00.76 ID:NOaNEgXL0
投げてる球は悪くなかったんだけどな
内野陣が緊張ほぐしに集まってんのに金子にはそれがプレッシャーになってたみたいだった
351名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:59:07.83 ID:Haw7aEsLO
何ら緊迫したとこもなく、あっさり同点にされてあっさりサヨナラ負け

スタンドはポカーンだろ
352名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:59:09.02 ID:K+Ueh4D80
最後満塁にしろよ
353名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:59:09.18 ID:8vfU2QyF0
セカンドは後悔の念で押し潰されるだろうな
354名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:59:09.18 ID:fV4Pz3MT0
野球って最後までわからないもんだなwwwwwwwwww
355名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:59:09.60 ID:6rCCxdL5O
実力は常総だった。運が悪かったな。飯田は大丈夫かな
356名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:59:12.46 ID:mry1Pzt30
戦犯はセカンド
357名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:59:14.60 ID:m0Pt2Cnm0
金子が出た時点で諦めた。
358名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:59:18.18 ID:EpJmoNrv0
>>343
実績では11番の方が良いはず
359名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:59:19.81 ID:Wn23luRHO
ん‐‐霞ヶ浦
360名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:59:25.40 ID:nNaSIVeF0
常総ありがとう
クッソわらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:59:26.22 ID:s1cYZmVHP
引っ張ったってかセカンドがエラーするまではスイスイといい投球してたしな
全部セカンドが悪いとしか言いようがない
金子が味方内野をイラつかせるようなgdgd投球したならともかく
362名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:59:27.92 ID:ZXbQaq2FP
打つチームにする(キリッ
→最後の最後に守備でやらかして終了
363名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:59:28.06 ID:PidS81Zu0
飯田に無理やりにでも投げさせるべきだった
364名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:59:45.09 ID:O6Oe2l1p0
やらかしは

常総の

伝統芸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:59:46.28 ID:wZY3rB+5P
ざまあみやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
常総大嫌いだから負けて最高!!!!!!!!!!!!!!!!

サンキューセカンド!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ぎゃはっはははははっははっははっはっはあ

ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:59:47.59 ID:DRvF4OZ20
>>352
3番うちとって4番敬遠だったんだと思うわ
367名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:59:57.04 ID:A8S1TK2t0
セカンドは恥ずかしくて帰れないぞ
368名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:00:05.85 ID:m0Pt2Cnm0
どちらにしても飯田以外は甲子園ではバッティンピッチャーに成るよ。
369名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:00:06.35 ID:muXLDmKE0
進藤は2年で良かったよ
新チームでは主将を1年守り来年絶対に戻ってきて優勝旗を持ち帰ってこい
金子は悪くはないな、試合の流れの問題だったなあ
何はともあれ飯田ここまでありがとう
370:2013/08/19(月) 16:00:12.68 ID:9orxzus50
戦犯は背番号掲げてたヤツだろw
死んでもねえのにエラーの呪いかけてんのかよ
371名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:00:14.48 ID:uQb/REK8O
さっさと前橋のゴミ片付けろよボケ18時から仕事なのに見れんやろが ボケ 下らん関東は早く引っ込め 富山第一の試合見れんやろが!
372名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:00:16.79 ID:5hSUDtH40
まあ飯田足つった時点で終わりだわな
セカンドのあれもイレギュラーしたししゃーない
勝っても次飯田投げれないしふるぼっこだった
ベスト8まで残ったんだからよくやったよ
373名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:00:22.14 ID:O6Oe2l1p0
エバラギの分際で

天狗になりやがって糞百姓
374名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:00:23.44 ID:yrn7aWgt0
これはセカンドだろ エラーしてなきゃ1回で三者凡退だったし
375名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:00:42.75 ID:L+f0Ijr50
セカンド潰れなければいいんだけどな
376名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:00:54.41 ID:O6Oe2l1p0
ここですか?
377名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:01:04.58 ID:i3iPr76c0
2番手Pがしょぼすぎた
まだ2年生だし次頑張れ
378名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:01:16.75 ID:ilF7CKLzi
セカンドはとりあえず号泣すべき
379名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:01:23.08 ID:CEuf5DTj0
飯田のスライダーに慣れてきた打線に
飯田以下のスライダーで攻めたらそりゃ打たれる
380名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:01:30.72 ID:8vfU2QyF0
セカンドは立ち直るのは不可能だな
飯田の前で土下座しても許されんだろう
381名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:01:32.86 ID:UA2CtLNl0
セカンドだけじゃない。このエラーは茨城県民にとってもトラウマになりそうだ。。
382名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:01:40.65 ID:i9I22mU50
セカンドは2年か・・・あとの1年間は辛いぞ。
383名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:01:40.98 ID:t8DAj5pC0
飯田がケガした時点でどのみち終わりだったからよく頑張ったよ
まさかベスト8行けると思ってなかった ありがとう
384名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:01:42.55 ID:OwptshuC0
セカンド気にするな
高校野球なんてガキの遊びだ
これから成人になって社会に出れば
もっと厳しい社会を生き抜いていかなければならない
世の中は厳しく汚いぞ きついぞ
それに比べればたかが高校野球でエラーして負けたことなんて
屁みたいなもんだ 胸を張れ!
お前が悪いんじゃない 体調管理できなかったエースが悪いんだ
385名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:01:49.41 ID:LFOmWTG90
浦和も常総も運がなかったなwwwwwwwww
386名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:01:53.41 ID:O6Oe2l1p0
カスコーウイルス発症wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:01:55.74 ID:B4wV00EL0
敬遠してアンパイの4番と勝負しねんだ
388名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:02:04.69 ID:TYGM4xrYI
シャハハハハハハハハ!
389名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:02:13.66 ID:5hSUDtH40
前橋の先発からもっと点とりたかったのはあるね
高橋はさすがに打てないから
390名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:02:15.82 ID:wZY3rB+5P
いや〜気分ええわwwwwwwwwwwwwwwwwwww

普通の負け方じゃなく
一生トラウマとして残る最高の負け方してくれて
ホンマ嬉しいわwwwwwwwwwww

前橋育英最高やwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:02:17.80 ID:d+wkyMF0O
俺たちが守ってやるからとか言ってたんだろなマウンド集まって 守ってくれるって言ったじゃないっすかぁという気持ちでいっぱいだろ
392名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:02:18.04 ID:8r9uGuaD0
満塁策を嫌ったのは4番勝負を避けたためかな。
しかし解せんよあの采配は。
常総らしからぬボーンヘッドと言うべきか。
393名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:02:18.98 ID:B1nXP5Pg0
霞ヶ浦の怨念だな
394名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:02:25.47 ID:O0JjZjA90
進藤君!
395名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:02:27.33 ID:DRvF4OZ20
>>384
最後打ち取ってたんだからピッチャーの責任じゃないだろ
396名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:02:32.54 ID:wgL5pldc0
エラーしてヘラヘラ笑ってるセカンド 格好悪いよ 
己の愚かさを痛感しただろう 
397名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:02:38.74 ID:A8S1TK2t0
飯田、西宮病院に入院か?
398名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:02:39.76 ID:BUIc2dk8O
監督の采配がダメダメだわ。
399名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:03:01.21 ID:SoW5dYHKO
いや頑張んなくていい。あの二番手Pは甲子園で投げてはいけないレベルだw
400名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:03:15.22 ID:i+V1M/5r0
よく頑張った
お疲れ
エラーはしゃーない
401名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:03:20.09 ID:6rCCxdL5O
チームメイトのエラーを責める奴はいないよ。お互い様なんだからな
402名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:03:21.96 ID:BJRVEnNX0
そもそも常総が喜多川という控え投手を打ち崩せない時点でね。
高橋が出てくる前にもっと点とらんと。
403名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:03:24.13 ID:i3iPr76c0
投球術の質が飯田と2番手Pでは全然違った
大人と子供
404名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:03:36.84 ID:kJiYhDF50
>>370
あんなのプレッシャーにしかならんわなw
405名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:03:37.02 ID:A+VIS/kR0
上層は今大会優勝できなくていつするんだよ
406名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:03:49.81 ID:RGn6tw9x0
野球って、打者1、守備1、ピッチャー8のスポーツなんだなって
あらためて思い知らされた試合だった
407名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:03:54.89 ID:fV1bbyBK0
満塁にするべきだったね
408名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:03:55.70 ID:O6Oe2l1p0
やらかしはエバラギの伝統芸


こんなひでぇ試合見たことねえ


浦学山口にあやまれwwwwwwwwwwwwwwwww
409名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:04:10.28 ID:nWczaU8f0
常総のピッチャーってみんな小さいな
投手は背が高い方が有利なんだけどな
410名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:04:16.63 ID:A8S1TK2t0
飯田君居てない
411名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:04:26.59 ID:8vfU2QyF0
このセカンド2年生かよ・・・・・・・・・・・・・・・
これは・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どんまい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
412名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:04:30.79 ID:5hSUDtH40
金子は変化球投げる時フォームでバレるし、コントロールもイマイチだからな
これが課題だわ
413名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:04:41.30 ID:bmcoWyIeP
おい
エラーしたゴミ死ねや
もう二度と出てくんなつか野球辞めろや
414名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:04:50.96 ID:s1cYZmVHP
むしろボール連発で四球自滅するかと思ってたのに
あんだけストライクをポンポン入れてた金子にビックリしたわ
415名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:04:55.67 ID:B1nXP5Pg0
4番は力みすぎて穴だらけだったのに
満塁策のセオリー無視した意味不明の采配
これは木内三度目の正直あるんじゃないかな
416名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:04:59.50 ID:yrn7aWgt0
敬遠しても押し出しで終わってそう
417名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:05:16.34 ID:O6Oe2l1p0
迷い犬ガー
ジンクスガー
クジ運ガー


弱小校らしい最期だわ
418名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:05:23.04 ID:d+wkyMF0O
しかしツーアウトセカンドゴロまでいってこぉなるとは魔物やな
419名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:05:24.11 ID:csnMNhm+O
最後の最後にミスが出て
よりによって高橋に打たれ
なんのひねりもない投手が登板し淡々と打たれ

最後まで観戦してた俺に謝罪しろよクソムシ!
420名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:05:30.64 ID:wgL5pldc0
セカンド 今頃 ガキのように泣きじゃくってるだろう
421習志野応援団 ◆TbjlUtTwCg :2013/08/19(月) 16:05:42.27 ID:Pi7ZKn2QO
ドンマイ
422名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:05:54.35 ID:NOaNEgXL0
セカンドこれから真面目に野球に取り込むんじゃないかな
423名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:06:15.20 ID:U3fZE5re0
>>384
その通り!!
424名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:06:15.31 ID:i9I22mU50
飯田に続投だとww ピッチャー前にバントされたら一コロだぞ!
425名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:06:20.01 ID:OwptshuC0
常総で泣きじゃくっている奴いないじゃないか
どいつがセカンドなの?
堂々としてるんだったらたいしたもんだ
将来有望だな
426名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:06:25.86 ID:0bV3qWPV0
逆に相手高は超盛り上がってるだろうな
427名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:06:32.06 ID:gPfPpjmv0
おれ群馬出身だけどセカンドをあんまりせめてやるなよ
428名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:06:35.56 ID:A8S1TK2t0
セカンドに自宅に警察が警備するように依頼した
429名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:06:51.56 ID:B1nXP5Pg0
あの遺影掲げてたふざけた奴だれだ?
430名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:07:01.98 ID:hNRQtMYTO
茨城県民として常総学院を誇りに思う
全員胸張って帰って来て下さい
431名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:07:03.08 ID:H3S+jhoK0
18番は新チームのエースかい?

秋関はねぇわww
432名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:07:07.77 ID:BJRVEnNX0
>>415
82歳の木内爺をまた出すのかよwww
433名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:07:30.85 ID:8vfU2QyF0
>>422
イップスになって野球できないだろうよ
というか仲間に顔向けできねー・・・
434名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:07:31.23 ID:97PajXuh0
セカンド頑張っただろ、許してやれよ
435名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:08:09.40 ID:h1rXTSYz0
お前らドンマイ
仙台育英と戦ったことが運の尽き、奴らと闘うとピッチャーの足は破壊されるのだ
436名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:08:40.96 ID:/ZlSmDCZ0
セカンドは自殺するのかな
437名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:09:18.97 ID:l+CbxVJD0
弱いチームが負ける、ただそれだけ
438名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:09:21.83 ID:ZXbQaq2FP
ちょっと昔の秋の関東大会でも似たようなことがなかったっけか
あと1人でトンネルやって逆転負け、春に行けず、みたいな
439名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:09:24.75 ID:B1nXP5Pg0
>>428
茨城県人は野球のルール詳しくないから大丈夫
440名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:09:41.46 ID:WsQj5Nhu0
おいおい勝ちゲーム落とすのは
浦和学院の伝統芸なのに
真似すんな
しかも足吊って降板まで同じ
441名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:10:05.15 ID:+d4NulRJO
この負けで木内爺さん昇天しそうだな
442名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:10:08.00 ID:5hSUDtH40
また投手育てないとな
いい中学生きてほしいわ
すぐエースになれるぞ
443名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:10:12.55 ID:NOaNEgXL0
飯田はまだ結果知らないかもな..
444名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:10:23.34 ID:muXLDmKE0
最終回の場面だけクローズアップされるけどもっと前から敗因はあるだろう
飯田の痙攣だって福井商の9回投げさせる必要なかったし、喜多川からもっと点を取れなかった打線もなあ
とにかく飯田におんぶにだっこだったんだよ。飯田は卒業まで毎日グラウンドに顔出して投手陣にあれこれ教えてやってくれ
445名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:10:58.20 ID:9PVhr5A80
↓ここで飯田がひとこと
446名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:10:58.54 ID:MkheyFz00
怠慢プレーならまだしも一生懸命やってエラーは仕方ないだろうに
447名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:12:07.54 ID:+d4NulRJO
来年は常総なさそうだな
あのピッチャーがエースだろ
448名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:13:17.84 ID:5A8jLXuI0
>>411
マジか
上級生からフルボッコされるのは不可避だな
しかもあと1年間は針のむしろかよ
449名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:14:06.12 ID:0ty0pAefP
あれイレギュラーしてただろ
セカンド責めるのは気の毒
450名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:14:23.07 ID:xK4mBcXg0
誰か一人に頼りきるチームじゃあ、とても勝ち抜けないっつてたが、本当だな。
451名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:14:33.53 ID:plIAAWWhO
>>419
暇人が何言ってんだよw
452名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:15:20.59 ID:+d4NulRJO
セカンド一生のトラウマだな
野球とかするんじゃなかったと思うかも
453名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:15:59.31 ID:EjYxVjJx0
>>439
殴られたいのか?クソガキ
454名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:16:54.05 ID:sQB7tP8C0
どっちも北関東だからいいんじゃね?
455名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:16:56.87 ID:cmL18deoO
(横川君出番だよ…)
456名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:17:18.35 ID:VMGoJdLP0
>>444

飯田に配球教えてるのは爺さんだよ。
爺さんは今でも球場にやってきて、「バッテリーの配球組み立て先生」をやってるよ。
(ただしそれ以外は全部ノータッチ)
爺さんが生きてる限りは大丈夫。


佐々木監督は甲子園の怖さを知らなかったな。
采配が雑な所が結構あった。
ただその雑さで勝ってきたってのもあるので攻められん。


佐々木監督、選手、学校のみなさんお疲れ様でした。
457名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:17:31.28 ID:NOaNEgXL0
セカンドこれを機に守備うまくなるだろーな

それより飯田はいつ負けを知るのか?
気使って負けたなんて言えないよなぁ?w
458名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:17:39.19 ID:ycuiAG+l0
>>450
前回の優勝は飯島を切り札にできてこそだったし
取手二も柏葉の存在が大きかったからな
459名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:17:49.42 ID:muXLDmKE0
ここで勝ってたら佐々木監督就任2年目でベスト4〜優勝もあったけどな、さすがにそこまで甘くはないわ
今後飯田のような投手はそうそう現れないだろうな
460名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:18:02.09 ID:5hSUDtH40
ここから上に行くには複数のピッチャーを育てないと無理よ
飯田に頼りすぎた
それにしても飯田はよく投げたわ
461名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:18:50.65 ID:5A8jLXuI0
「常総」「セカンド」でググるといっぱいヒットするな
462名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:18:58.46 ID:DRvF4OZ20
去年の藤浪だって澤田がいたらから多少余裕を持って投げられた
1人のピッチャーじゃ無理よー
463名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:19:10.99 ID:NDujIn3L0
飯田も交代したピッチャーもかわいそうだな
ただ、飯田の華のなさからして光成は所謂持ってる人間で飯田は持ってない人間。その差って気もする
464名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:19:59.46 ID:UA2CtLNl0
そりゃP二枚用意すればいいのは誰にでもわかるが、
ズバ抜けてる飯田の二番手用意するというのもかなり難しい話だからな。
465名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:20:48.25 ID:egW0DFJb0
サヨナラの瞬間しか見れなかったんだけど、途中で飯田足ケガしたの?んで代わった投手が打たれたんだろ?なぜ打たれた投手は泣きもしねーでさっさと帰る準備してやがんだよ!同点にされてサヨナラされたんだろ!責任感っつーもんがねーのかあいつは!
466名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:21:09.35 ID:ylayoeka0
投手を温存すべきときにしておけばね。飯田はランナーとしても無駄な体力をつかった。
3回戦の福井商業との試合の9回に伏線があったよ。
9−1なのに飯田続投とか。北照のときも9回6−0になって続投とか。
この辺が木内采配との決定的な違い。
467名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:21:50.68 ID:VMGoJdLP0
2002年明徳戦もサードのミスで飯島がホームラン2発食らって負けたんだよなー。
その時打たれた飯島が、翌年、神様()になるわけで。

今日エラーした子も打たれた子も来年借りを返しに来てほしい
468名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:22:05.53 ID:csnMNhm+O
>>451
俺は違うけど
お前は暇人なの?
悔しくないの?

どっちでもいいけど
469名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:22:08.82 ID:8vfU2QyF0
>>465
その言葉は全てセカンドの胸に突き刺さるからヤメてやれ
470名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:23:24.26 ID:DGJTB1dK0
関係ないからって言いたい放題だな
あの球は捕球ミスっても仕方ないだろ
471名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:23:37.65 ID:VMGoJdLP0
>>466
俺も福井商は疑問つくけど、あんまり責めるなって・・・
472名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:23:44.29 ID:MogZrxqw0
まぁ、なんだ。
今年、常総は優勝してはダメなんだ。
そして常総は強くなる。
473名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:23:57.40 ID:OwptshuC0
セカンドたかが高校野球だ気にするな
W杯の駒野やWBCの内川に比べれば屁みたいなもんだ
二人とも今じゃ元気でやってるぞ
474名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:24:16.53 ID:muXLDmKE0
責任感つっても、泣けばいいってもんじゃないだろう。
泣くのはどっちでもいいけど明日から血眼変えてやってくれる野心がある選手になって欲しいね
475名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:25:01.01 ID:UA2CtLNl0
>>465
責任感というよりも、直後はそりゃ呆然とするだろ。悔しがるのはこれからだろ
476名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:25:28.81 ID:VMGoJdLP0
そもそも木内監督だって、サヨナラエラーして、大学進学を諦めたんだからw
明徳戦でエラーした横川だってプロになったし、縁起がいいと思えばいいじゃんwww
477名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:26:25.51 ID:OwptshuC0
>>474
じゃぁニコニコ笑って血眼変えて頑張ればいいのか?
478名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:26:45.34 ID:ygE78/zjO
セカンドの責任だな。

深く反省してほしい。

周りも厳しく指摘してほしい。
479名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:27:05.52 ID:egW0DFJb0
セカンドはいつエラーしたの?ダイジェスト見ただけじゃ分からん。
しかし、エースが足ケガして9回ツーアウトランナー無しから追い付かれて、延長サヨナラくらったわりには常総の連中さっぱりしてやがんな泣いてる選手もいねーし。悔しくねーのか!!!
480名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:27:56.60 ID:VMGoJdLP0
仮に今日勝ったとしても、準決で飯田が投げられたか疑問。
それに、今日だって、やっと早い回に点数とったのに、全然中押しがなかったし、実力もぎもんになっちゃう
481名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:28:02.80 ID:DR1itVhY0
ノーアウトじゃなくツーアウトだからなあ
二点差、ツーアウトで一人ランナーでたって
それくらい押さえないとダメじゃん
482名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:28:45.20 ID:DGJTB1dK0
>>466
全くだな。前の試合で交代させるか心配なら外野に置いたって良かった
投手が潰れるまで投げさせた監督が悪いわ
483名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:29:52.32 ID:VMGoJdLP0
>>479
2年生以下が多かったし、仕方ないのでは?
3年だったら泣く奴もいるだろうが・・・
484名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:30:06.18 ID:m0Pt2Cnm0
>>479
飯田交代で運命尽きた事は分かっているからだよ。
485名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:30:29.60 ID:ylayoeka0
忘れてはいけないのはセカンドのエラーはサヨナラエラーじゃない。
もっている力をすべてだしたのなら後悔はないはず。
どこかで力をだしきれないならそこで反省して次に生かさなければならない。
常総は準々決勝めざしてたからそこまでのことしか考えられなかったのだろう。
だから2003年の優勝を目指す過程とは明らかに違ってただけ。
冷静に見れば過程が違うのだから結果も違ったということ。
486名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:30:40.83 ID:6UgS4UWb0
なんか今年の夏は本当に終わった感じ。残念無念。
せめて富山に優勝して欲しい。
487名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:31:47.36 ID:VMGoJdLP0
飯田がバントの時の勝者でボーンヘッド2回(1回はエラーで助かり、2度めはアウト)ヤッた時は、わざとアウトになりにいったのかな。
疲れたから、走塁は勘弁ってことで。
488名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:32:14.18 ID:m0Pt2Cnm0
>>481
練習試合や関東大会でも飯田以外は通用しなかった。

抑えたくても甲子園レベルは良くも悪くも飯田一人。
489名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:32:56.03 ID:Ly+4a9B70
ただただダサい
490名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:33:18.57 ID:VMGoJdLP0
>>485
2003年も「準々決勝を目指して頑張ろう」が選手間のテーマだったんですが。
(監督はあのときは優勝狙ってたが)
491名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:33:34.94 ID:6rCCxdL5O
まあ、試合は終わったから秋の話しようぜ。
492名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:33:48.80 ID:OwptshuC0
二番手の投手もほとんど滅多打ちじゃないか
これはいかんだろ たかがエラーくらいで
動揺して三連打 うち二本は長打だろ
戦犯率 セカンド80% 二番手15% エース5% だな 
493名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:34:03.21 ID:Ly+4a9B70
ただただダサい
494名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:34:33.64 ID:wY5veN0Y0
エース一人に頼るチームは今大会は潰れるな
暑すぎて野球やる環境じゃないよ
495名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:34:40.59 ID:yMu5vM2a0
監督を星野にしないとダメかな?
496名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:34:43.71 ID:m0Pt2Cnm0
>>479
因みに、2アウトランナー無しで完全に打ち取ったセカンドゴロ。
しかし、補給直前でバウンドが変わり補給できず出塁させてしまった。
497名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:34:59.21 ID:Ly+4a9B70
ただただダサい
498名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:35:12.97 ID:ylayoeka0
>>490
実は監督は優勝狙ってたってのが結果的には大きいんですよ。
499名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:35:18.27 ID:VMGoJdLP0
>>492
2年生と3年生では野球に対する執念が違うよ。
2年生を責めることはできないって。

3年生が降板して、「ヨシッあとはオレに任せろ」なんて2年生いたら、とっくに登板してるよw
500高橋光成 ◆wK7t2PJCAA :2013/08/19(月) 16:35:33.00 ID:ePc7EXO70
>>1>>479
【高校野球】常総学院のセカンド 進藤逸【神戸三宮】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1376896448/1-100
501名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:36:00.46 ID:xK4mBcXg0
>>491
秋の国体?
502名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:36:49.97 ID:VMGoJdLP0
>>498
木内監督が最初から優勝狙ってたのって、取手二高の最終年と、金子がいた年と2003年位だと思う。
今回、優勝狙えたのかなぁ
503名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:38:04.55 ID:DrAfgDKV0
セカンドは態度悪すぎ。エラーの後のタイムで
18番のPの頭を自分のグラブでトントンやってた。
あれじゃあ、18番が可愛そすぎ。
己の罪を一生自覚すべき!
と、彼の行動を見て思いました。
504名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:39:37.35 ID:xm9VFH6CO
負けたのは悔しいが、ここまでよく頑張ってくれたよ!
飯田くんお疲れ様でした。
505名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:40:05.37 ID:i+V1M/5r0
なんか叩きたいだけのバカばっかりだな
506名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:40:39.52 ID:8haz3O2/0
栃木県人だけど、常総ザマーミロだっぺや!
それにしても、ま〜だ木内の爺さん死んでなかったのかあ?
507名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:40:50.34 ID:ycuiAG+l0
>>499
木内さんは「いざという時は3年が頼り」って考えだったよな

84年の初戦で箕島に逆転勝ちした時のインタビューでは
向こうは3年からのレギュラー
ウチの(中心)は1年からレギュラーだから学年勝ちですよ!

復帰初年度の茨城大会で湖北を延長で破った時は
向こうのリリーフは2年生、こっちのリリーフは3年生
それを見てこりゃ勝ったなと思いました

と発言してた
508名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:41:03.84 ID:RXH11mr3O
直接的にはセカンド戦犯かもしれんが
8回2アウト満塁でど真ん中ストレートを見逃し三振した飯田も戦犯だよ
どんな結果になろうとあそこは振るべきだった
509名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:44:40.37 ID:VLoScP1L0
飯田お疲れさん
念入りにストレッチするんだぞ

よくやったよお前らは
今日は負けたけど誰も文句は言わねぇよ
感動した
それが茨城の高校野球ファンの総意だ
510名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:45:09.13 ID:Ly+4a9B70
みっともない
カスコーみたいに笑いにもできず
ヒドすぎるわ
511名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:45:13.25 ID:xK4mBcXg0
>>508
バット思い切り振って走る体力が残ってなかったんじゃないの?
そんな一人でここまで引っ張ってきた選手を責めるとか人としてありえないから。
512名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:46:07.55 ID:ciXlgsKN0
ど真ん中見逃すなんて集中してないようにも見えた
513名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:46:36.41 ID:A8S1TK2t0
セカンドの将来を考えると胸が痛む
514名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:47:46.77 ID:xK4mBcXg0
>>512
落としてくると思った(期待した)んじゃないの?
515名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:48:28.11 ID:VMGoJdLP0
>>507
そうですよね〜。
大人の視線から見る高校野球とこどもの視点から見る高校野球は違うんだよね〜
516名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:48:59.93 ID:DrAfgDKV0
負けの原因はセカンドのエラー。これは間違いない事実。

常総ファンは、そこをきっちり受け止めなければ、明日はないな‥。
517名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:49:08.73 ID:RXH11mr3O
>>512
だよね〜
あの見逃し方はいただけないな
518名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:49:43.14 ID:sLZKe2PBO
野球未経験者あるある
三振やエラーした選手に「もっと悔しがれ」とか言っちゃう
519名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:50:02.62 ID:VMGoJdLP0
試合後のレポートで「7回の満塁を抑えたところから足がおかしかったようだ」
っていっていたので、8回の場面はもうバット振る力すらなかったかも
520名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:50:03.61 ID:CdEoyfsk0
国体でリベンジ
521名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:50:49.70 ID:Ly+4a9B70
余興にリベンジもクソもあるかw
522名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:50:56.60 ID:80vey+6Z0
1
2
3進藤6
4石井3
5
6
7
8金子1
9
523名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:52:15.42 ID:xK4mBcXg0
>>520
国体はどうやったらみられるんだろう。
524名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:52:24.70 ID:1fOBGqOP0
まあ国体でリベンジしなよ
誰も見てないけどw
525名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:52:32.81 ID:Nq9wj0ng0
267 :名無しさん@実況は実況版で:2013/08/19(月) 15:41:11.59 ID:i9clDM920
今日の先発、金子でよかったんだよ。
やっぱ甲子園のガンでるな。138km。
水戸、ひたちなかで見た時、135m位にしか見えなかったわ。

作新にぼこられてたけどね
526名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:52:47.89 ID:DR1itVhY0
高校野球でエラーしたくらいで
人生狂うなんて馬鹿げてるが
そんなことあんのか?漫画の展開だとあるけどさ
527名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:53:24.54 ID:Ly+4a9B70
爺サマの敗戦コメまだぁ???
笑えるんだろうなぁwww
528名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:53:35.98 ID:VMGoJdLP0
>>516
君みたいに、「大人目線」で野球見るとダメなの。
それが木内野球であり、常総野球なの。

野球は個人でやってるんじゃないんで、エラーした子をボコボコに叩いたり、シゴいても意味ない。
本人が一番辛いだろうし、これから乗り越えるんだから。
529名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:54:56.10 ID:VMGoJdLP0
>高校野球でエラーしたくらいで
>人生狂うなんて馬鹿げてるが
>そんなことあんのか?

木内幸男 県大会でサヨナラエラー → 慶応進学やめて土浦一高に残ることにwwww
530名無しさん@実況は実況版で:2013/08/19(月) 16:55:09.65 ID:qEx9yAec0
>>516
あのセカンドゴロは、バウンドが変わったんだからしょうがないよ!
俺的になニ安打かな。
やっぱり、昨日の福井商で飯田を温存できなかった采配と二番手以降の
投手力の問題だな。
531名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:57:14.43 ID:2njpqx6B0
キャッチャーは千本松君or高瀬君ですかね
532名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:59:29.37 ID:DrAfgDKV0
>>528
個人を攻めるつもりはない。
エラーをしたチームは負ける、というか勝てない、と言うこと‥‥だ。
533名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:02:27.05 ID:YEJtzzB40
これで合っているはず
8高島 8
2吉成 9
4進藤 4
5内田 2
3和田 13
6吉沢 6
7池沢 7
1飯田 1 8回0/3 → 金子 18 1回1/3
9眼龍 15

あとはイレギュラーは仕方ないだろ
拾いもんだが
ttp://i.imgur.com/T2VbSV0.gif
534名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:05:05.18 ID:VMGoJdLP0
>>532
そりゃ、常総ファンはみんなわかってるよ。

君の>>503のレスみて思ったのは、葬式みたいな顔するのがいい表現方法かっていうとそうじゃなくて、
投手の性格によっては、「エラーしてごめんな。次は絶対抑えるから、安心して投げな」って、
ポンポン頭叩いてもいいってこと。やり方は千差万別。

常総野球はそういうメンタルの部分を大事にしてると思うよ。
535名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:06:56.49 ID:DrAfgDKV0
>>534
わかった。

応援お疲れでした。
536名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:07:54.58 ID:d+wkyMF0O
あれセカンド本人も終った勝ったと思ったろその慢心が招いたイレギュラーという魔物
537名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:08:19.42 ID:ycuiAG+l0
>>534
木内さんは「今の子供はミスをすると萎縮しちゃうのが多い」って嘆いてたな
取手二の吉田なんかはエラーしても
「次の打席で取り返してやるからよ!」ってタイプだったし
538名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:08:22.67 ID:bR0htUIC0
>>508
情を捨ててあそこは代打で勝負するべきだったな
二番手投手はコントロールが荒れてたから1回ならいけると思った矢先
戦犯級のエラーあれは痛すぎる
539名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:09:30.92 ID:P4KssgG7O
ほとんど病気
540名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:10:31.55 ID:DGJTB1dK0
ちなみにイレギュラーした球は捕球ミスってもエラーじゃないから
まさかお前らはどんな球来ても捕れるっていうのか?
541名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:11:45.57 ID:ylayoeka0
>>530
同意。福井商業の9回ね。
2番手以降大事だし,それがあるから日大山形のエースはあそこまで投げられるのかもしれないね。
だめならどっかで変えてくれるって。
542名無しさん@実況は実況版で:2013/08/19(月) 17:19:47.38 ID:qEx9yAec0
>>541
それもあるけど、先発から温存できなかったという意味。
ていうか、金子138〜140km出るんだから、あとは明徳の岸みたいにいかに
ストレートにスピンをかけるかだな。スライダーとかの変化球は飯田に教え
てもらうとかも・・。
543名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:22:34.75 ID:d+wkyMF0O
イレギュラーが頭になかったのが慢心であり魔物が入り込む隙 イレギュラーは練習中にもあるはず
544名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:30:26.09 ID:ylayoeka0
2003年以降の課題なんだよね。投手をどう育てるか。
飯田が今回がんばってくれたからベスト8まで残れたけど,
今後もいないと弱小に逆戻りだよ。
545名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:30:43.24 ID:bR0htUIC0
>>543
普通の回だったら捕れるボール、これで終了ってのがチラついたのかな
結果的には戦犯なのだから自分のエラーした写真をそこらじゅうに貼って
意識付けすべき
546名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:31:05.03 ID:8r9uGuaD0
>>543
一回でいいからグローブ買って野球やってみればいいのに。
ゲームとはワケが違うことが分かったら、そんな妄言がいかに恥ずかしいか分かるから。
547名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:32:08.15 ID:+d4NulRJO
簡単そうな打球だったら気楽に行き過ぎたな
548名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:33:05.29 ID:8haz3O2/0
ジジイが死んだら、エバラギはまた高校野球暗黒時代に突入だっぺや!
549名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:33:23.27 ID:4E0XO9xE0
最大の敗因は本大会までに飯田以外のPを十分に育てられなかった(自信も含めて)点だろ。
1回戦以降、炎天下であんなに酷使したらもたなくなるのは当然の話。
飯田はあそこまでよくもったよ、本当に。
飯田はとてもいいPだけど、全投手を総合した常総の投手力は前橋育英に劣っていた。

とはいえ、金子はいい球を投げていたし、彼の実力は2chの連中の評価より全然上だけどね。
550名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:33:51.65 ID:ylayoeka0
イレギュラーじゃなくても前橋育英にかなりミスがあったことを忘れてはならない。
その上先発でエースを温存されても2点差で9回を迎えたこと。
この辺も敗因なのだよ。甲子園は甘くない。
551名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:41:40.64 ID:d+wkyMF0O
>>546あそれおまえな 本番のために練習してんだろがバカ
552名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:00:41.25 ID:J6DqisPAO
今日勝ってても優勝は無理だったろう
2番手P以降も含めてのチーム力だから

サヨナラじゃなければあと5点ぐらい取られてても不思議じゃなかった

とりあえずお疲れ様
553名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:03:29.23 ID:sC1PlXzy0
飯田が壊れなければと言ってる奴がいるがたられば有りなら育英の先発が高橋だったらうちは0-2の完封負け食らってたよ
ただ単に相手の方が実力が上だっただけ
554名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:11:38.94 ID:Nx++VF2k0
セカンドのイレギュラーを攻めるのは素人、飯田は4試合目、あれがもし
浦和学院だったら飯田は勝ったとしても140球近くは投げさせられていただろう。
福井商で終わっていたでしょう。二番手がそれなりに試合を作れていたら
こういう結果にはならなかった。
前橋育英が二番手が先発して5イニング2失点で試合を作った。
8回までエース一人で投げさせたのは監督の判断、結果痙攣を起こして
降板、試合を作れず敗退、今回は雨による順延がなく投球間隔も短かった。
ベスト8がラッキーだったと思うべきだろう。
エースを最後まで投げさせたかったチームと二番手で試合を作り後半エース投入
できるチームとの差、1点差以上の力の差です。
555まんぞう ◆29i9dqDhuY5W :2013/08/19(月) 18:21:51.00 ID:QTC65VWCT
浦和”学院”エースが9回に軸足痙攣
9回サヨナラ負け
勝ったのは仙台”育英”

常総”学院”エースが9回に軸足痙攣
10回サヨナラ負け
勝ったのは前橋”育英”

なんなんだよこれおいwww
556名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:22:27.50 ID:DsQc0G+ZO
悔いが残る負けかただけど、
これも勝負だから仕方ないな。
557名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:24:06.43 ID:UA2CtLNl0
>>555
よし。明日から常総育英に名前変更だ
558まんぞう ◆29i9dqDhuY5W :2013/08/19(月) 18:25:30.44 ID:QTC65VWCT
おまえら浦学をバカにしてただろw
559名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:31:01.71 ID:WenE4ytb0
結果は残念だけど飯田一人で戦って正解
金子なんか出してたら見てる方が気分悪くさせられてただけ
560名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:35:18.41 ID:UA2CtLNl0
>>558
そりゃやる前はバカにもするもんだ。
だがしかし、負けた相手をさらにバカにするのはクズのやることだ。
浦学もがんばったじゃないか。お互い関東だ。切磋琢磨してこそ成長があるっていうもんだ
次もがんばろう
561名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:38:53.35 ID:4SZYUDYKO
しかし常総なんて同学年にエース候補4〜5人とかいるんじゃないの?
あの二年生がチーム二番手なのか。
562まんぞう ◆29i9dqDhuY5W :2013/08/19(月) 18:39:44.24 ID:QTC65VWCT
>>560
おまえみたいな奴がいて茨城を見直したよ
563名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:40:17.29 ID:i+V1M/5r0
>>559
金子は何も悪くないだろ
実質1イニング抑えてたし(エラーなければ勝てた)
というか誰も悪くないけど
564まんぞう ◆29i9dqDhuY5W :2013/08/19(月) 18:40:54.70 ID:QTC65VWCT
敵は糞神奈川だな
あの糞旗だけは関東のクズだしなw
565名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:42:47.47 ID:Hy9jWSLHO
飯田にアクシデントがなかったら決勝はいったな
二年が変に慢心せず、悔しい思いになったことで来年につながる

まあ期待してないが
566名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:43:24.00 ID:xK4mBcXg0
当初の目標だったベスト8は達成したし、
飯田は結局は4試合通じて打ち込まれなかったし、
まあしょうがねえんじゃねえの。
567名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:46:50.26 ID:aANSXqWC0
今日の9回裏2アウトからセカンドのエラーで出塁許した後2回も守備タイム取ったのが敗因
それまで体使って投げれてたのに守備タイムで緊張が増して手投げになってしまった
タイムリーは外角スライダー
その前のヒットも外角スライダー
あの場面内外配球は決め球が内角じゃないとピッチャーが弱気になってしまう
全てはベンチワークと配球が敗因だったね

エラー出塁した時点で同点になると思ったが10回の表に3塁まで走った投手を攻略できなかったのが残念
内田に送れせれば展開は変わったはず

今日の結果は負けだが16まで残れたから良かったね
568名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:47:41.05 ID:aANSXqWC0
あ、8か
すまん
569名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:47:58.09 ID:gKpzii4dO
島田直也は閉会式で、牧野会長から名指しで称賛されてたな
今年の飯田はそこまでは及ばないが、県民としては称えてあげたいね
570名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:49:46.58 ID:Hy9jWSLHO
飯田さんのワンマンチームだったな
571名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:52:12.93 ID:MnJvKNESO
最後は悔いが残る敗戦だったけど
素晴らしい勝ちゲームを3つも見せてくれて10年ぶりのベスト8

よくやったよね
572名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:54:41.49 ID:UA2CtLNl0
今回は打ち負けたわけでもない、投げ負けたわけでもない、たった一つの不運で負けたんだ。そう小さな不運でね。
どんな実力を持った奴でも幸運不運は必ずあるもの。常総だって運に助けられたときもあったんだ。
常総ナインは胸を張って茨城に戻ってくるべき。
573名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:56:11.03 ID:VdV6cTo60
グソマ・エバラギのお笑い負けの譲り合い糞ゲーより
宮崎・富山のほうが数段レベルが高い現実・・・
574名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 18:59:54.51 ID:WenE4ytb0
富山も最後エラーで負けたな
なんか可哀想だな(´・ω・)
575名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:09:47.07 ID:sLZKe2PBO
1金子or秋葉or坂本
2高瀬
3石井
4進藤
5荒原
6皆神
7淺沼
8千本松
9眼龍

秋はこんな感じかね
576名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:10:21.40 ID:xm9VFH6CO
次は国体があるんですよね?
三年生とまた試合ができるのでしょ? 国体では二年投手を投げさせ三年生を胴上げして欲しいです(;ω;)
577名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:27:00.56 ID:Hy9jWSLHO
飯田の110キロ代の縦の変化球はスライダーなの?
カーブっぽいんだが
578名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:29:06.28 ID:sLZKe2PBO
国体はオール三年で思い出作りするんじゃないの?
勝ちに行くような大会じゃないし
579名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:31:45.15 ID:E8FDfJFWO
いま、NHKで飯田くんは熱中症だったと報道していた。あのクソ暑い中、よく倒れずに投げ続けるなと思っていたが、やはり倒れてしまった。飯田くん、お疲れ様です。
580名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:32:41.42 ID:mL45p4LN0
>>577
一部でスラーブって言われてる奴だね
カーブとスライダーの中間みたいな球種

カーブならもっと掌を耳につけるような角度、もしくは打者に手の甲を見せるのになりやすいけど
581名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:39:58.44 ID:ioqW4GMs0
エラーよりもその後2番手がぽこしゃか打たれたのがなぁ
飯田はよくやったおつかれさん
582名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:45:35.44 ID:Q26vJuSD0
9回に2点取られた段階で、金子を代えて欲しかったな。
583名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 19:52:39.62 ID:WjyUzziA0
明徳、常総は同じ負け方だな。
エース頼みで打てる選手も限られてて自動アウトが多い。
明徳は岸と宋、常総は1番打者と内田だけ。
前橋の捕手もそれが分かってるから球威のない先発投手には内田に対して1塁ベースが空いてようが空いてなかろうがハナからストライクを投げる気はなかった。
584名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:13:38.30 ID:ylayoeka0
>>582
試合中あの暑い中2番手を準備もさせずに進行するチームに罰が下っている。
そういう見方もできる。
状況に応じた戦い方ができなければ,勝つのは難しい。
585名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:14:34.74 ID:coAov0qI0
一回戦で当たってたら0行進の延長の末1−0の試合になっただろうね
どっちが勝ったかはわからないけど
586名無しさん@実況は実況版で:2013/08/19(月) 20:20:17.22 ID:UgnSAeZw0
>>579
俺も2年前の7月初旬の伝説の練試(対日大三、全国制覇1.5ヶ月前のチーム)
佐野日大球場まで見に行った時、5時間睡眠で125キロ走行して、駐車場から
走って球場までいったら、意識朦朧で気分が悪くなってやばかったが、球場
脇の木陰で休んでスポド飲んだら何とか回復した。その日、蒸し暑くドリン
ク剤2本に、持ち込んだボトルのスポドと自販機で買ったスポド2本に、お茶
1本、缶コーヒー1本とコーヒー牛乳500mlにコーラ1本とか飲んだ記憶がある。
587名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:22:16.93 ID:LbS4BwHpO
ま、進藤攻めてるヤツはキチガイだろほっとけ

何球難しい球さばいてると思ってんだ

負けの敗因は監督だよ
もっと言うと2アウト23塁で初球にインコースでストライク取った後に
タイムを取ったことだ
588名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:24:47.93 ID:0iSnP4J80
高橋くんを攻略できなかったのも敗因だよ
彼は将来ダルビッシュになる逸材だわ
589名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:27:10.33 ID:ylayoeka0
>>587

謎のタイムでしたね。ベンチワークもっと木内采配の頃のビデオ見ろよ。
590名無しさん@実況は実況版で:2013/08/19(月) 20:32:01.91 ID:UgnSAeZw0
あれ余計だったな。
結局、高橋に対して変化球で攻めろというものだと思うが、前の打席の
配給等で高橋は変化球にヤマを張ったらしい。金子の変化球は信用できない
ので、直球でインコースに攻めるしかなかったけどなぁ。
591名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:36:03.41 ID:LEwRVwp4I
セカンド自殺しなけりゃいいけどね。
592名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:36:21.27 ID:w+r3tClA0
久しぶりにワクワクできたし
ベスト8まで残れば近年の出ると負けの印象も払拭できたろ
593名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:36:21.39 ID:mobJysBC0
木内も墓の中で怒っているか泣いているんじゃないのか?
594名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:37:01.34 ID:0iSnP4J80
8回表だよ、ツーアウト満塁フルカウントで高橋くんの真っ直ぐに手が出なかった
あれは気持ちで負けてた
595名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:38:15.12 ID:Haw7aEsLO
木内は今日スタンドに居たじゃねーか
596名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:38:20.54 ID:ylayoeka0
セカンドエラーの後,投手交代ってのが一番流れを切る采配のように思える。
それができないから魔物が暴れだす。
その魔物を上手く扱えるのが木内監督だったんですよね。
597名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:38:47.17 ID:VLoScP1L0
酒で気を紛らわせたいのに酒がない
クソッ…
598名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:39:27.65 ID:UA2CtLNl0
あの時の場面、木内だったらどう采配を取っただろう。この思いが頭にチラチラよぎる場面が何回もあった。
木内も結構やらかして負けた試合あったけど、結果も出して名将とまで呼ばれている。
佐々木監督には大いに学んで結果をだして欲しい。これからも長い間常総指揮する監督なんだから
599名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:40:33.94 ID:Ijt/ZmVi0
飯田が足つって交代した時点で流れが変わったよね。野球はツーアウトから。

信じた前橋育英の勝ち
600名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:42:52.30 ID:w+r3tClA0
なんか相当悔しい負け方だったようだね
見れなくて逆に良かったのかな
601名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:43:27.46 ID:kIfr0W4jO
前試合で大量リードにもかかわらずエースを降板させなかった監督の選手管理ミス。
602名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:46:07.97 ID:kWtya9EI0
木内また監督やれよ
まだ出来るだろ
603名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:49:32.84 ID:9PVhr5A80
今夜は熱闘甲子園がこだわるな
604名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:53:54.61 ID:ylayoeka0
木内監督のような監督は全国探してもいないと思う。
スペシャルワンだったといえる。
でももう80歳こえているわけだしいつまでも頼っているわけにはいかないよね。
605名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:57:34.90 ID:MnJvKNESO
金子はランナー出してから一気に弱気になったようにみえた
秋葉は起用できなかったのかな
進藤の当たりはエラーつくのも酷だし正直進藤のおかげでここまで勝ててきたよな
606名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:58:07.03 ID:+23ESOQx0
>>594
もうフルスイングする余裕なかったんだよ。

その前のワイルドぴっちがあんまり転がらなかったり、地味にツキが前橋に流れ始めていた。
607名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:58:50.05 ID:6gGjQZbIP
>>600
俺は逆にスッキリしてる
交代もエラーもしぁあない。全部出し切った試合だよ

常総ナインお疲れ様
608名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 21:00:06.33 ID:i+V1M/5r0
爺さんには試合見て思ったこと言ってもらうくらいでいいんだよ
609名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 21:06:02.44 ID:+23ESOQx0
>>581
インタビューで自身も言っていたけど、どんどん弱気になっていったね。
エラーの後の2塁打もうまーくカット気味にライト線上に落ちた。
で、だんだん弱気気味になって球が甘くなったね。
610名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 21:09:14.66 ID:A8S1TK2t0
飯田投手は大丈夫でしょうか?国体に出場出来るでしょうか?心配です。
611名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 21:11:15.59 ID:8haz3O2/0
>>595
もうすぐお迎えが来るっぺや!
612名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 21:26:13.65 ID:8XmA5N/W0
613名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 21:38:31.05 ID:UA2CtLNl0
>>604
>スペシャルワン

木内って高校野球版のモウリーニョだったのか・・・
確かにモウリーニョに似ているところはあるw
614名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 21:44:50.46 ID:d4d6F4TD0
9回二死無走者からの逆転負けだから、残念でないと言えば嘘になるが、
飯田の体が限界に達してしまった以上、野球の神様がいて、もうこれ以上
試合はするなって決めてくれたのだと思うことにする。仮に勝っていても、
菊池雄星離脱後の花巻東のような負け方をしたような気がする。絶対的な
エースがいるのは大変な強みだが、その反面、エースが離脱した場合の
精神的ショックも大きい。結局のところ、敗因はそれに尽きるだろう。

とにかく今年の暑さは半端なかった上、日程や対戦相手からもきつい戦い
を強いられたから、エース一人では勝ち抜けなかったのだと思う。その中で
飯田は4試合、ほぼ完璧な投球を見せてくれた。健闘を大いに讃えたい。
615名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:00:47.05 ID:8haz3O2/0
NHKは、花巻のセカンドのエラーは取り上げってっけど、
常総のセカンドのエラーには全く触れねーっぺよ!
616名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:06:26.93 ID:VLoScP1L0
もう毎年暑いんだからドーム開催にしてくれ
プレーするのも観る方も危険すぎる
大阪ドームでいいじゃねぇか
もう汗かきながら試合するなんて時代じゃない
617名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:06:33.22 ID:v0rJj4i5O
飯田君は今大会No.1投手です
彼の投球を実践するのは150キロを投げるよりも難しいのでは?と思いました
正に見本にすべき投手でした
618名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:09:49.36 ID:xm9VFH6CO
進藤くん試合後のインタビューで試合に負けたのは自分の責任って言ってたし、誰よりも悔しいと思っているのは進藤くんだと思う。 だから進藤くんは来年は必ず成長してる!来年必ずまた甲子園に来る為に今日砂を持ち帰らなかったらしいよ!
二年生投手も飯田くんを見習ったと思う!秋冬走り込みは飯田くん並にやると思う! 高校生の成長は早いし!また強い常総が来年夏に必ずやってくると思う!
619名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:10:57.19 ID:DGJTB1dK0
ドームはありだな。昔と違って暑いんだから危険だろう
死人でも出ないと変わらんのかな
620名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:19:18.95 ID:VLoScP1L0
本部は空調ガンガン効いてるところでのんびり試合観戦してるんだろ?
空調切るか少しは爺さんを見習ってアルプスで観戦してみろよ老害
そうすればどれだけ危険な暑さかわかるだろう
まぁ、来年も今年と変わらずなんだろうけど
621名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:20:37.02 ID:eN8ZmCct0
常総ナイン、佐々木さんは良くやったよ。
正直、今年のチームがここまで躍進するとは思わなかったからね。
茨城県民はみんな満足してるよ。

進藤君も気にすることないよ。
ああいうゆるいゴロは処理が難しくなる場合があるよ。しかも試合終盤でグランドも荒れまくっていたし。
先輩らに申し訳ないという気持ちがあるなら、来年甲子園で大暴れして借りを返せばいいんだよ。
進藤君の活躍で勝った試合もあったんだから。

佐々木さんは本当に強いチームを作ってくれたよ。
ただ、佐々木さんも分かっていると思うけどひとこと言わせてもらうと、
飯田みたいなどんなピンチでも一人で背負っていくという心構えは、ピッチャーとしてとても大事な要素だけど、
これは、時としてものすごく危険になる時があるんだよね。
人間の体の構造上、ピッチングをする動作はとても体に負担がある行為で、しかも40℃近い炎天下で9回を投げ切るのは、本当に危険なんだよね。
松坂とか、斎藤佑樹とか常識を超えたPもいたけど、結局は彼らも肩、肘の故障とかで苦しんでんだよね。
今日、飯田が足をつったのは、運がなかったではなく、飯田に大事が至らなくて運が良かったと考えるべきだよ。
菊池雄星とかもそうだけど、体が壊れても投げ抜くて気持ちで投げる子がいるんだよ。高校せいだと特に。
飯田君もきっと体がぶっ壊れてもマウンドに立っていたいと思っていたと思うよ。
でもそういう危険な行為を止めれるのは、近くにいる監督だけなんだよね。
子供の自主性を重んじるのも非常に大事だと思うけど、炎天下の甲子園を一人で投げぬく事の危険さとの調和も図り、指導者として適切な行動をとるのも重要だと思うな。

まぁ、でも本当に強いチームを作ってくれたよ。
今日の負けは、必ず佐々木常総を躍進させる糧となると思うよ。
本当にお疲れ様でした。
622名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:28:46.44 ID:Hy9jWSLHO
自分が監督で、飯田に泣きながら
「最後の夏なんです。ぶっ倒れるまで投げさせてください。ここで降板したら一生後悔します」
なんて言われたら、簡単に下げられないでしょ

実際飯田は、記事によるとまだ投げられるって叫んだらしいし
623名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:28:50.06 ID:eN8ZmCct0
内田と飯田はU18に選出されるだろ。

これも選手らにとって過酷だよな・・・

特に捕手をやる内田には、アメリカの殺人タックルには気をつけてもらいたいよ・・
624名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:36:34.79 ID:eN8ZmCct0
>>622
それ実話かい?飯田は泣きながら続投を悲願したのかい?
仮にそれが真実だとしても、ぶっ倒れるまで投げさせる指導者は正しいとは言えないな。
飯田クラスのPだとみんな死んでも投げる気で投げてんだよ。
でも本当に死んだらどうすんだよ?
死ぬまでもいかなくても一生球を投げれなくなったらどうするの?

まだ、高校生の子供には過度なピッチングがどんな悲惨な結末になるのか分からないんだよ。
それを止めれる事が出来るのが指導者だけなんだよ。
625名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:42:01.84 ID:H+Ssq48N0
>>623
内田はサードでしょう
森がキャッチャーで
626名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:42:15.32 ID:Hy9jWSLHO
>>624
常総学院飯田、無念の降板
というタイトルでヤフーにのり毎日新聞の記事

飯田アクシデントでしかも負けるって、これ以上投げてはいけないってことだろな
国体でリベンジし、大学で成長してプロでみたい
627名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:42:54.42 ID:L1YKq7ke0
進藤も金子もしょうがない
むしろ金子には可能性を感じたな
打たれた球なんて外角低めのいいコースの変化球だろ
打った相手をほめるべき
2人ともがんばれ
お前らにはまだあと1年ある
628名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:46:11.33 ID:Hy9jWSLHO
秋も、常総と霞ヶ浦の二強だろね
金子は県内なら十分通用する

個人的には、霞ヶ浦に甲子園に行ってもらい、好投手上野と鉄壁の守備と超貧打で一勝くらいしてほしい
629名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:49:44.86 ID:Hy9jWSLHO
すまん常総スレだった
630名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:54:04.32 ID:03Yc22/bi
セカンド一生悔い残るだろな
631名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:58:12.29 ID:Hy9jWSLHO
二年生にとってはいい薬になったんでない
死に物狂いで練習するでしょ
632名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:06:23.11 ID:L1YKq7ke0
秋は浦学小島もいるし育英高橋もいるしなかなか厳しいけどがんばって欲しいね
県でも上野に明秀・・・
進藤はキャプテンになるんだろうな
Pたちは切磋琢磨してがんばれ
大塚というガタイのいい兵庫の子も期待してるぞ
633名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:06:32.12 ID:meGxZuW10
エースを5回まで温存、2失点で好投の前橋育英
エースを初回から登板させ、9回熱中症で降板の常総


投手力が最初から劣っていたな
高橋は今大会一のピッチャーだろ、彼はプロでも活躍しそう
634名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:06:33.15 ID:EZUbkGNE0
今日は、明どぐと常総の外人部隊が消えたから
 ヨシとするだべ。
635名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:10:48.92 ID:znKejYME0
敗因は5回までで2点しか取れなかった打線にある。
もうひとつは飯田以外に投手がいないこと。
636名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:10:51.41 ID:UA2CtLNl0
常総という学校は全国名門野球部の中では
外人少ない方というのを知らないのが居て大変だな
完全に居ないわけではないんだがね。
637名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:12:55.62 ID:eN8ZmCct0
秋は、横浜もいるよ。
茨城3枠だけど相当に厳しいねw

それにしても、前橋育英はなんであんなすごい2年坊が2人もいるんだ?
638名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:13:58.45 ID:Hy9jWSLHO
飯田さん最高でした
得点圏でヒット打たれてないからな
弟二人も野球をやっているみたいなので数年後盛り上げてほしい
639名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:14:55.13 ID:eN8ZmCct0
飯田は、大学卒業後、常総のピッチングコーチになってくれないかな・・

今の1,2年生のなかに飯田の背中を見て飯田みたいなPになる子がいればいいな・・
640名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:18:00.19 ID:xz9ctfFZ0
>>637
神奈川は相模だろう。桐光も相変わらず強い。
横浜には勝てる。
641名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:19:39.39 ID:eN8ZmCct0
>>635
何を当たり前のことを今さらwと言いつつも激しく同意。
前橋の先発を攻略しそうでしきれなかった事が敗因の一つ。
甲子園初先発の2年生なんだからさっさとマウンドから引きずりおろしてもらいたかった。

それと、やはり夏の甲子園を一人で投げ抜くのは実質的に不可能だと再認識させてもらった。
642名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:22:37.34 ID:sHrLWpby0
>>636

9回裏は県外人のシフトだったな?

@高島 神奈川
A吉成 茨城
B進藤 神奈川
C内田 福島
D和田 神奈川
E吉沢 茨城
F池沢 栃木
G金子 埼玉
H眼龍 茨城


9人中、6人が県外人
643名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:22:45.45 ID:eN8ZmCct0
でも、飯田は本当に頑張ったよ。
昨夏の飯田から想像できない活躍だよ。
1,2年生も努力すれば飯田みたいに活躍できると思って頑張ってほしいよ。
644名無しさん@実況は実況版で:2013/08/19(月) 23:23:18.19 ID:UgnSAeZw0
>>637
背番10の投手は、オレの見た感じでは、波崎柳川の投手以下の並みの投手
なんだけど。今日の新聞とか過大評価しすぎているな。140以上出るとか書い
てあったが、実際は133〜135がほとんどで、138が数球程度で、初回とかつ
ぶせたのに高島がボール球に手を出すわで、実際は拙攻です。
645名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:25:23.95 ID:eRLJyAisO
>>635
まさにそれですね

二番手から二点だけて打てなさすぎ
646名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:25:34.97 ID:EZUbkGNE0
>>642
これで外人が少ないと言うアホもいるんだね。
647名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:32:30.63 ID:L1YKq7ke0
入江さんていいね
まさに気のいいアニキという感じ
648名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:33:11.74 ID:8gl5d+F50
内田ってなんで捕手として評価高いの?ずっとサードやってたけど。
怪我?
649名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:33:32.76 ID:s/61g9o70
常総ナインがいかに飯田が精神的な柱だったのか思い知った試合だった
650名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:36:04.96 ID:VLoScP1L0
ずっと気になってたんだが入江さんてカラコンしてんのか?
なんで西洋人みたいな瞳なんだろ
651名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:39:46.10 ID:eN8ZmCct0
入江さんはマイケルて名前じゃなかったけ?
652名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:40:24.50 ID:m0Pt2Cnm0
俺が見た常総の投手では10年前の飯島が最高なんだけれど、ある意味飯田は飯島を超えていたな。
どちらも精神が強くピンチを乗り越える事が出来る投手だが、大きな違いは3枚看板の一角として
リリーフに徹した飯島に対し、全てが一人に掛かっていた飯田って事だ。

全国に通用する投手が一人しか居なかった事は残念だが、金子もこの経験を活かして来年は成長してほしい。
653名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:40:45.45 ID:A8S1TK2t0
熱闘で元気な飯田を見てホッとした、大事に至らずに良かった。
国体では万全の体制で投げ抜いて欲しい。
654名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:42:52.59 ID:m0Pt2Cnm0
>>648
強肩だから。
座っていながらセカンドに投げる事が出来る数少ない選手。
655名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:45:29.99 ID:6rCCxdL5O
秋からのメンバー書いてくれますか。おおよそでいいです。
656名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:49:09.48 ID:xK4mBcXg0
入江さん20年前とあんまり風貌変わってないな。
657名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 00:06:35.22 ID:Wmkp9hm40
右太ももがつり、ベンチで治療を受けた。
マウンドに戻ったが、先頭打者に2球投げると左太ももがつった。
熱中症の疑いがあり、限界だった。この甲子園で4試合目の完投、
2試合目の完封を目前に、無念の降板。
両肩を支えられ医務室に向かう飯田は涙をこらえ、叫んだという。「まだ放れます!」

変調が訪れたのは、七回だった。「直球も変化球も突然威力を失った」。
異変に気付いた捕手の吉成が飯田に歩み寄ったが「低めに投げるよ」と話すだけだったという。
この日唯一の四球をストレートで与えたのも、この回だった。
658名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 00:07:12.17 ID:WLlRfkg40
7回裏の相手攻撃時に飯田君は顔面からしたたり落ちるぐらいの異様な汗をかいていましたね。
あの時点で熱中症や脱水症状が気になっていました・・・
659名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 00:19:35.88 ID:dfGW+N810
>>642
外人つうけど、他県でも自宅から通えるなら外人じゃないと思うんだけど
このメンツはどうかは知らない
660名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 00:23:27.20 ID:P6LBYDYT0
飯田かっけぇなぁ
本当元気もらえたよ

飯島 飯野 飯田

この3人はずっとみたかった投手
661名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 00:33:35.41 ID:MZ53q63X0
>>644
春関で飯田が投げてないとはいえ7点取られた専大松戸を完封した投手だぞ
662名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 00:56:02.60 ID:3dPf/Fv70
八回満塁で前橋の捕手が逸らしたの、本塁行けたんじゃないの。打者も手回していたし。
663名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 01:00:18.22 ID:2GvkniWP0
内田は足遅いのけ?
664名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 01:00:32.62 ID:QUAmSOxm0
こりゃ当分、この時飯田がいれば・・・
と思うことこれから何回もあるんだろうなぁ。
度胸も技術も持ってて素晴らしい投手だった。
金子君がんばって期待してるぞ、来年は君が仇を取りに甲子園行くんだ。
665名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 01:04:04.33 ID:JzXe+aQ/0
9回金子のアウトローの厳しい球を連続二塁打されたのが不思議でならん
666名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 01:08:01.87 ID:P6LBYDYT0
茨城スレにあったけど、金子って140出てたの?138は確認したけど
667名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 01:15:28.56 ID:gFmWHzAi0
>>633
お前は進藤のイレギュラーが無く無難に終わってたら。
「どうして前橋育英は初めから高橋使わなかったんだ!」って批判するんだろ?
668UnnamedPlayer:2013/08/20(火) 01:22:07.83 ID:Jsh+xyKg0
面白いのは、過去に実績もある常総がエース先発で
初出場の育英が2番手先発ってとこだね。

普通は逆だよね。
常総が決勝戦まで見越して2番手先発、
初出場の育英が初出場ベスト4の実績を確実にするためにエース先発。

いや、常総だって出来るならそうしたかったんだろうけど
2番手では先発は無理と判断したんだろうね。
669名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 01:40:14.28 ID:gFmWHzAi0
>>665
そう、あれは完全にツキが前橋に行ってたともいえる。
根性論でいえば球に魂が無かった分打たれたんでしょう。
670名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 06:11:39.07 ID:0BuZvqf40
お前は進藤のイレギュラーが無く無難に終わってたら。
「どうして前橋育英は初めから高橋使わなかったんだ!」って批判するんだろ?

高橋は横浜戦でも疲れてたらしい。
最初から使わなかったのはしっかりとした理由があった。
671名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 06:44:16.18 ID:++wzxHvj0
エースの完封目前での故障とイレギュラー。
はっきり言ってこれがなきゃ勝ってた。

まぁ五分に戦ったのは誰が見ても異論ないでしょ。Best4の力はあった。
で、もし勝っても次の試合の飯田の登板は疲れ果てて可哀想で見てられなかった。
これで良し
672名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 07:53:15.06 ID:xxIANBwk0
おまえらの魂は育英が預かった

必ず優勝するけんの
673名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 08:28:58.58 ID:BKg9VBTJO
>>666
一球だけ出たよ
674名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 08:55:49.71 ID:Z2DVjbHdO
素晴らしい仲間に恵まれた常総野球。最高でした。ありがとう。前橋育英は頂点とってください。みな、目標はひとつ!叶わなかったが満足です。
675名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 09:27:54.93 ID:0BuZvqf40
甲子園1回戦負けが続いて監督交代。
監督交代から,ベスト8止まりのチームになってしまってはいけない。
常に頂点を目指せるチームになってください。
そうすることで常総野球は完成するのです。
甘かったということですよ。まだ最高ではありません。
676名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 11:09:51.29 ID:FZgbcfcbO
昔から常総を応援している者だけど今回の敗戦は歴代でもかなり悔しい。
でも新藤を責めることはできない。
この大会、いちばん守備機会多かったの新藤かと思うけど何度もゴロをさばいてくれた。
ピンチでもゲッツーで何度も救ってくれた。
金子も責めることはできない。
あの状況でマウンドにあがったらストライクを取ることさえ難しいかもしれないのにいい球投げてた。
4番に投じたツーストライク目の外角直球なんてしびれたよ。
打たれた球もそんなに悪い球ではない。
相手を誉めるべき。

優勝を逃したのは悔しいけど今年の常総はここ数年の不振を打ち破って再び高校野球ファンに常総野球を印象づけてくれた、それで十分。 ありがとう、常総!
677名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 11:25:14.01 ID:mLiN6bttP
高校野球ぽくていいな、と思ったかな俺は。
ナインは悔しいだろうが。
678名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 12:12:14.20 ID:2+laxXqX0
今回の敗戦は、2002年の明徳戦の敗戦とすごい重なった。
あの時も勝利目前で横川のエラーから飯島が連続弾を浴びて・・

今回の敗因は常総にとってすごい重いかもしれないけど、
2002年の敗戦が2003年の全国制覇の布石となったように、
今回の敗戦もきっと今後の常総野球の糧になると思います。
679名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 12:39:33.29 ID:zuAH37kuO
でも3年にとったら二度と参加できない甲子園なんだよな。来年以降に繋がるとは綺麗事にすぎない
680名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 12:42:21.84 ID:Vl63vc6g0
まぁ今までの常総の試合も見てない素人ちゃんが湧くこと湧くこと
681名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 12:58:36.97 ID:CoB4hUCy0
ニュースで飯田の事知って感動した。ルーキーズみたい
682名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 13:05:36.93 ID:tVJWOOHA0
オメーら、常総が来年以降に繋がるとかって、バッカじゃねーの?
エバラギは来年から、また「暗黒時代」に突入するっペ!
その点我が栃木は、作新が「黄金時代」の到来を約束してるっぺ♪
683名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 13:11:34.90 ID:6Hez++da0
>>682
栃木代表って今年甲子園に出てたの?
684名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 13:16:38.09 ID:VXBSOwO60
>>679
学校単位でみれば、つながってるべ。
個人単位でみても、別に甲子園が人生の終着点じゃないから。
685名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 13:18:14.54 ID:VXBSOwO60
>>683
言葉が変。なりすましでしょ。
686名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 13:19:35.89 ID:4FWdEcL+0
熱闘甲子園を見たが、宿舎で監督が部員達にエースを胴上げさせてたのはどうかと思う。
確かにエースはすごいが、全員の力でここまでこれたはずだ。
まあその場にいたわけではないから何とも言えないが少し疑問に思ったので。
687名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 14:23:44.37 ID:zuAH37kuO
そんな堅苦しい事言ってんじゃねーよ、タコスケ。テメー友達いねーだろ
688名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 14:30:31.01 ID:5HT+Dq18P
雑誌Numberのサイト
今年の常総の戦いぶりについて書かれてる

http://number.bunshun.jp/articles/-/648172
689名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 14:42:30.51 ID:f3B/1PpE0
みんなでやるスポーツだけどエースはやっぱりエースなんだよ。
もちろんいろんなタイプのエースがいてあまり好かれてなかったりとか浮いてたりとか
俺様が目立てばいいとかっていう勝手なヤツもいるだろうけど、本当にみんなが
エースを中心として頑張ってやってきたならエース胴上げでいいじゃん。
結局代わりに投げられる人がいないかけがえのないエースだったんだしさ。
690名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 15:37:08.60 ID:0BuZvqf40
援護できなかったせめてもの報いじゃね。
それと熱中症になった管理監督責任問われるし,NHKでも取り上げられたから
高野連としても今後は対策しなければいけないやっかいな問題となりそうだ。
常総ももちろん今後対策は求められていくだろう。
美談だけで終わらせられるレベルでもないんだこの敗戦。
691名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 17:40:18.85 ID:5D1YPbhX0
予期せぬエースの降板とまさかのミス。敗因を問われた指揮官は「昨日、飯田を完投させたことかな」と責任を背負った。
がっちりかみ合ってきた歯車が微妙に狂い、常総学院は甲子園を去った。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130820/hig13082005030005-n1.html

佐々木監督は「後悔は昨日(18日)最後まで投げさせてしまったことです」と悔やんだ。飯田は大会本部を通して「みんなを
勝たせられなかったのが悔しい」とコメントした。予期せぬエースの降板とまさかのミスで常総学院が敗れた。
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20130820-1175989.html
692名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 18:03:25.60 ID:FUzOxNJDO
飯田にはマー君やハンカチを見習って欲しい。
延長15回、引き分け再試合でも熱中症なんかに負けなかった。

もちろん浦学の小島や木更津総合の千葉にも言えます。
693名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 18:14:44.79 ID:VXBSOwO60
>>692
実名で新聞に投書してみたら。
694名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 18:15:45.02 ID:EMVgQdj1O
胴上げについて佐々木監督は、「まずは飯田から」
って言ってたんで他も胴上げされたと思う
695名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 18:17:18.19 ID:EMVgQdj1O
好投手ばかりあたる試合多すぎ
696名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 18:22:48.35 ID:rwCbppGKO
3年生の時の桑田真澄は決勝まで4日連続で投げたけど
今ぐらい暑さだったらさすがに持たなかっただろうな
肩に痛みを感じながら投げてたそうだし
697名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 18:54:27.73 ID:o1BURmtx0
たらればだが日大山形とはどういう戦いをしていて
どういう結果になったんだろうか?
どっちにしろ2番手同士のノーガードの打ち合いでこっちが負けてたかもな
698名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 18:56:22.41 ID:FUzOxNJDO
どうせ負けるなら桐光学園の松井とリベンジ対戦させたかったな。
横浜が余計な真似するから全国のファンはがっかりだ。
済美・安楽ー桐光・松井とか、大阪桐蔭・森ー桐光・松井とか楽しみが増えたはず。

すべては神奈川のせいだ。横浜が前橋育英を苦しめたら常総は楽に勝てたし、横浜じゃなく桐光学園なら前橋育英が負けて常総学院ー桐光学園の戦いも楽しめた。
699名無しさん@実況は実況版で:2013/08/20(火) 19:42:42.32 ID:xix951Bv0
明日、8月21日(水)NEWEワイド茨城(18:10〜、出演時間帯は不明)で、
佐々木監督、吉沢、飯田、内田のLIVE出演あるぞ!
質問も募集しています。
700名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 20:08:24.65 ID:o1BURmtx0
他県民で見れないから録画youtubeにお願い
701名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 22:46:06.36 ID:H03xfXqB0
秋のチームはどうだろうエースは誰だろう
茨城主催の関東大会は出場できるといいな
702名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 22:49:44.51 ID:I5SMwn6m0
内田は、少し休んだら、木製で練習をしたほうがいいんじゃないのか?
U18もあるし。

ま、内田のフォームなら木製でもすぐに対応できると思うけどな。
703名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 23:10:45.05 ID:/1EUS78/0
【高校野球】スパイ疑惑の花巻東に高野連・竹中雅彦参事「またやるようなことがあれば、没収試合もありうる」
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-665.html
704名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 23:18:32.95 ID:8mjm+c6JO
1眼龍A(中)
2()
3進藤A(二)
4石井@(一)
5荒原@(三)
6淺沼A(左)
7()
8高瀬@(捕)
9金子A(投)

こんな感じになるのかなショートは皆神・菅谷あたりで、外野は一発打てる選手が出てきてほしい
とりあえず秋関出場目指してガンバレ
705名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 23:28:09.18 ID:GrRj0VpB0
今年の常総の試合は面白かった。
最後は残念だったが来年も出て頑張って欲しい。
706名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 00:07:57.54 ID:XA6NsGTd0
>>704
右に熊沢
遊に皆神
707名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 00:13:42.04 ID:LYxr6GMF0
部員数は結構いるみたいだし、野手は昨秋にも出てた熊澤や浅沼らもいるし層は厚いと思うな
あと大塚っていう名前を度々ここで見るが気になるな。体格も内田ばりにいいみたいだし
投手陣は飯田の投球術をひたすら学べ、国体に出場できるし3年生のプレーを間近で見れる機会があるうちに下級生はとことん目に焼き付けとくべきだ
708名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 00:17:49.74 ID:XA6NsGTd0
PがいないPがいない言われて出てきた金子が140でるPだったからな〜
まだまだ面白い素材はいるんじゃないかな
709名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 00:37:45.13 ID:XVF8PUBuO
金子が打たれたのは全部変化球だった
コントロールも悪くなさそうだし、140キロのストレートをコンスタントに投げれるようになれば県大会では期待できる

あとピッチャー陣は全員飯田からツーシーム伝授してもらえ
710名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 00:38:52.24 ID:327732Z00
ベスト8の中では常総が一番と思う愛媛人だけど、済美よりははるか上だ来年も甲子園で済美、常総甲子園にかえってこい
711名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 00:48:42.54 ID:VGtu/nD70
>>708

金子のお父さんと練習試合中で、話しをした事があるが、マウンドの息子にたいし、早く交代して欲しいとかいってたな。


皆神を小原が、好投手に育てて欲しい。
712名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 01:16:21.89 ID:mUS1y4NW0
他県の者だけど、飯田ってニ年の時はあんまりいいPじゃなかったの?
二年からエース張っててもおかしくないような逸材だと思ったんだけど。
甲子園で圧巻のピッチングだったもんで、二年の時はどんなピッチャーだったのかなぁって気になったw
しかし、飯田は凄かった。
713名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 01:44:48.54 ID:f9FPiUhH0
エースが打たれず負けたか・・・
714名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 02:02:06.09 ID:9RNjMLQdO
>>712
二年の頃はストレートとスライダーのコンビネーションで勝負するオーソドックスなタイプでこれといった売りがなかった
当時からコントロールは良かったけどね
ストレートは120km台が多かったしツーシームも投げてなかった
715名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 02:14:03.21 ID:WnmvUbq8O
日大山形の試練の優勝校対決四番目の強敵として残って欲しかった
716名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 02:19:40.56 ID:DFa4DLjlO
残念だね
明日試合ないもんね
敗けたからね
717名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 02:38:24.56 ID:mUS1y4NW0
>>714
そうなのか。二年までは才能はあったけど開花はまだしてなかった状態だったっか
今夏あれだけ活躍した飯田だから
てっきり二年から常総のエースかとおもった。
しかし、飯田ほどの投手なかなか出てこないだろ。大エース飯田、屈指の四番打者内田擁してほんと惜しい試合落としたなぁ。
なかなか気持ちの切り替えも難しいかもしれんが、来夏また甲子園で常総見たいね。
718名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 03:00:40.01 ID:RJeeogzb0
金子か、上背が足りないな
良くても2番手ぐらいじゃないか?
719名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 06:14:50.75 ID:5CUcAHgp0
もういいけど、
7回の飯田がノーアウトで四球を選んで、送りバント失敗!一気にツーアウト。あれはデカかった。
ノーアウト3塁で高島だから点は入ってた可能性大。実際に打ったし。
木内監督はこういうミスがないように練習試合などでキッチリ鍛えていた。
720名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 06:23:26.85 ID:5CUcAHgp0
飯田は他の投手の倍以上は走り込んでたらしい。
練習も自分自身で「悔いのないようやるだけの事をやって大会に挑もう!」と頑張った結果だろう
だから甲子園でも「やるだけのことはやった」と言う自信が見えたし、甲子園の神様も応援してくれたのだろう。
甲子園で活躍する選手はやっぱりみんな努力してる。こういう部分を選手達は見習ってほしい。
721名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 07:22:58.81 ID:fJtq7i/W0
まあ常総は優勝するだけの器が無かったな
ベスト8が限界の実力だったね
722名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 08:08:54.26 ID:ZGM6Vm240
今日の茨城新聞の写真でデカく載ってるのって飯田の弟?
723名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 08:51:52.23 ID:YAeuiyMK0
>>711
情けない親だな。
その親なら金子がどんな子か想像できるな。

前橋のPも2年生なのに金子とは天と地との差だったな。

ハートの強さは練習では培う事が出来ない。
いくら、140近く投げても甲子園では火だるまだ。

残念ながら金子は、早めに見切りをつけたほうがいいな。

しかし、本当に情けない親だ・・

そんなんだったら、子供を常総野球部に入部させんなよ。
本当に情けない親だ・・・
724名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 09:11:24.20 ID:YAeuiyMK0
飯田は、今後球速アップを目指すことになると思うけど、怪我にだけは注意してくれよ。
3年生の最後の舞台まで、球速アップよりもコントロールを重視してきた練習は絶対に間違ってなかったよ。
投手の肩と肘は消耗品。練習でも消耗する。
球速アップの練習はもろ刃の剣で、費用対効果が本当に乏しい。
同じ時間を割くなら、スピードよりもコントロールに重点を置くほうが良い結果に直結しやすい。
安楽も今頃球速だけでは勝てないて気付いていることだろう。

でも、ここから上に行くには、スピードアップが避けれないから、怪我だけには注意してくれ。
球速アップ、怪我防止のために、筋力トレーニングが主となると思うが、しっかりと体を作り、スキルアップを心掛けてもらいたい。
ちなみに、斎藤祐樹とかみると、早稲田はよくないな。

あと、もう死ぬ気で投げるというピッチングはもうするなよ。
自己管理ができるのも一流アスリートの証だぞ。

プロの世界で飯田のピッチングが見れるのを期待しているぞ。
725名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 10:33:14.87 ID:5vYtPdnKO
>>722そうだよ。ただし異母兄弟な。飯田は中学二年の時に、兄貴を事故で亡くしてる
726名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 11:10:08.71 ID:nxCx54Ei0
確かに金子はいいものもってたけど投手向きの面構えじゃなかったな
ただあと5キロくらい伸びそうな気もした
飯田から学べること学んで3人+αでライバル争いしてほしい
727名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 11:38:43.10 ID:xGdzqKcP0
>>724
大石というPもあれだしな。
728名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 11:46:01.42 ID:nxCx54Ei0
大石は完全に西武が悪い
729名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 11:48:12.88 ID:JoERKFhd0
坂本なんかも見てみたかったな
出す場面なんてなかったけど
あのぶっとい太ももには可能性を感じたw
秋は金子、秋葉、坂本、又吉でいけるでしょ
他にもPは大量だし新戦力が出てくることも期待
730名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 12:01:58.29 ID:xGdzqKcP0
>>728
何があったの?
西武はなんだ投手をきちんと育ててるイメージがあったんだけど。
731名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 13:31:57.28 ID:YZ8QkI5r0
イレギュラーしてるだろ?まあヒット判定は無理あるけど
http://iie1019.blog.fc2.com/blog-entry-911.html
732名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 13:54:38.55 ID:nM9Gg621O
>>728西武は他の選手もみんなおかしい監督も
733名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 13:57:08.31 ID:Pbhj9Ru90
常総学園スマン!
前橋育英が埼玉県出身者だらけってデマに騙されなかったら普通に常総も応援してた!

@埼玉県民
734名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 14:06:46.02 ID:qvCQYwyS0
派手さはないが堅実な野球で木内イズムを感じられたし久々に強い常総が見られた
来年が楽しみだ
735名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:11:17.80 ID:nxCx54Ei0
派手さを感じちゃうようだと常総じゃなくなっちゃうんだろうなw
736名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:48:40.99 ID:XVF8PUBuO
常総進学が噂されてる土浦霞ヶ浦ボーイズのエース左腕を日テレのジャイアンツカップ特集で見たけど、めっちゃキレある球投げてた
身長はそんなに大きくなかったけど左腕だからそんなに問題ない
甲子園ベスト8で数年はそこそこの人材が入ってきそうだし、作新みたいに甲子園で安定した成績を残せるようになってほしい
737名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:02:06.23 ID:RJeeogzb0
土浦霞ヶ浦のメンバー前橋育英戦観に来てたようだよ
あそこまで善戦すると常総でやりたくなるだろ
738名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:26:35.80 ID:xGdzqKcP0
>>737
たしかに。
目標が「甲子園に出ること」じゃなくて「甲子園で勝ち抜いていくこと」になるだろうしね。
739名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:31:56.39 ID:lQChxhfXO
今年は内田が1人光ってるが本来の常総は全員2番打者みたいな感じだしエースも中継ぎ三番手みたいなのが務める地味〜なチーム
740名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:36:37.99 ID:WLlszNi40
あーあーセカンドがやらかしてなかったら優勝だったのになー
741名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:36:41.24 ID:pZLGhAVT0
>>739
内田よりも高島の方が活躍していたと思うが?
常総は高島タイプがたくさんいる年が強い。
飯田は茨城県大会まではむしろ上野の方が上で、永井とどっこいとも思えたけど甲子園で化けた感がある。
742名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:38:20.50 ID:pZLGhAVT0
>>740
それは言わぬ約束で。

金子に外角スライダーを要求しなければ優勝だったのにとも言える。
743名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:46:39.83 ID:ywYtuN6dP
相手にするなよ
碌でもない外野こそぐちぐち言うんだからさ
744名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 17:51:27.43 ID:KPRXqmfCO
飯田出身の茎崎ファイターズ(つくば市)が2年ぶり4度目の優勝!
先発した塚本(6年)は[自分も飯田先輩みたいな投手になりたい]と笑顔で将来(常総学院)の目標を話した!
打っては飯田(6年)は中越え本塁打! 高島(6年)は左前に適時打を放って2点先制!
同チームは6月の全日本学童大会県予選で2位。敗戦後この大会での優勝を目標にしてきた思いは一つ。このチームの出身であり常総学院エース飯田晴海選手の存在。19日の無念の敗退から[自分たちは勝って優勝する]。チーム一丸となって望んだ決勝だった。
745名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:15:17.10 ID:YAeuiyMK0
茨城県だけではなく千葉の東葛あたりの有望な子も常総に来てもらいたいな。

持丸の専松に行っても甲子園なんて絶対無理だからな。

とりあえず、前橋のPのような大型のPがほしいわ。
746名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:28:37.08 ID:9RNjMLQdO
だから育英に勝ったとして準決勝、決勝の投手起用どうすんだよw
爺さんでも無理ゲーだわ
747名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:33:06.34 ID:Bi3eH2a80
高橋が最初から投げてたらうちは20奪三振の完封負けしてたよ
いやマジで
748名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:34:53.95 ID:YAeuiyMK0
しかし、NHKのニュースワイドのキャスターはもうちょっとまともな質問できないのかね?
飯田に「悔いが残りますか?」て・・悔いが残ってるに決まってんだろ・・
749名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:40:49.37 ID:GuUqHEtaP
本人は負けた気がしないだろうな
750名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:44:38.90 ID:TcwFh6Pj0
>>748
胴衣。
あと、顔を何とか汁。
751名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:19:01.65 ID:XVF8PUBuO
進藤イップスになったりしないだろうな…

吉澤も1年の秋から2年の秋くらいまでは守備でやらかしまくってたけど、3年では鉄壁の守備になったわけだから、進藤にもがんばってほしい
752名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:30:38.78 ID:YAeuiyMK0
進藤は、メシたくさん食って、筋力トレーニングをガンガンにやるべきだな。
福井商戦でレフトオーバーの打球は、あれはスタンドインさせなきゃだめだな。
センスはすごいあるから、あとはパワーをつけてもらいたいな。
753名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:40:55.57 ID:nxCx54Ei0
仙台育英の1番みたいになってほしいな
754名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:44:31.20 ID:pZLGhAVT0
>>747
高橋が先発してくれれば7回までに5点くらいとって飯田が降板してもエラーしても、金子がビビッてても余裕で勝っていた。
755名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:49:42.02 ID:JJnK2A3kO
>>725
もしかしてそのとき実の母ちゃんも?
756名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:56:28.53 ID:nTCBQOax0
>>754
5回で10奪三振した打線がどうやったら7回で5点とるんですかねぇ
757名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:07:42.00 ID:lQChxhfXO
常総は「常陸」「下総」学院だから千葉ともゆかりが深い
758名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:12:06.56 ID:kLgafCDmO
昔、甲子園にでた左打者福井さんは何をされてますか
759名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:21:16.04 ID:R/EiiN470
>>756
もうやめとけって
760名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:24:09.15 ID:uPQpM7Bc0
前橋も飯田の怪我がなかったら点が入る気配は全くなかったな
761名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:34:17.32 ID:rxgKB7U00
実際に7回までの飯田君のピッチングは神がかっていたからな
スライダーもキレッキレだったし
762名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:38:06.27 ID:uPQpM7Bc0
飯田のツーシーム、後輩に伝授してねー
金子君、来年は君が借りを返しにいくつもりで精神的に強くなれ
763名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:20:47.25 ID:RJeeogzb0
進藤、一皮剥けろよ
いつまでも引きずってたら他校に遅れをとっちまうぞ
図太くなれ
764名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:04:35.74 ID:YAeuiyMK0
まだ、1年生だからしょうがないと思うけど、石井君のスイングスピード遅くねぇか?
なんか、腕でバットを振ってる感じなんだよな。
もっと、バットの軌道を内から持ってたほうがいいな。

茨城予選ではなんとかなるが、甲子園で140オーバーの球に対応するには、修正が必要だな。

個人的には、石井君より荒原君のほうが期待できそうなんだよな・・
765名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:58:17.27 ID:f9FPiUhH0
飯田君よ、厳しいこと言うようだけどさぁ、この試合の敗因は飯田、全て君にあるよ。熱中症になり、そのうえ足を吊ったそうだけど、そんなの理由にならないよ。君は自己管理が甘い!君が最終回突然降板したんで、守ってる野手全員や急きょ登板した投手に動揺が走ったんだ。
俺は守りのミスをした選手や金子というピッチャーを責める気にはなれない。確かにグラウンドはかなり暑かったと思う。でもそれは相手のチームの選手たちや、他校の選手たちだって、同じ条件で戦ってるんだから。熱中症だとか、足を吊ったなんて、君はホントにだらしがない!
766名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:00:07.92 ID:f9FPiUhH0
飯田君よ、厳しいこと言うようだけどさぁ、この試合の敗因は飯田、全て君にあるよ。熱中症になり、そのうえ足を吊ったそうだけど、そんなの理由にならないよ。君は自己管理が甘い!
君が最終回突然降板したんで、守ってる野手全員や急きょ登板した投手に動揺が走ったんだ。俺は守りのミスをした選手や金子というピッチャーを責める気にはなれない。
確かにグラウンドはかなり暑かったと思う。でもそれは相手のチームの選手たちや、他校の選手たちだって、同じ条件で戦ってるんだから。熱中症だとか、足を吊ったなんて、君はホントにだらしがない!
そんなの理由にならない。言い訳に過ぎない。飯田、君はエース失格だよ!恥を知れ!地元に帰ってくるな!意気地なし!
767名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:16:17.81 ID:15f6dNXI0
>>766
芍薬甘草湯でも飲んでおけば違ったろうね
768名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:22:15.04 ID:nxCx54Ei0
飯田シームって代々継がれるように伝授してほしいな
769名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:28:09.04 ID:RJeeogzb0
嗚呼…














青春だなぁ
何回あのシーンを観ても涙が出そうだ
ありがとう飯田
770名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:29:41.61 ID:MsOYwMkS0
熱闘甲子園で飯田の手紙が披露されてた
彼の無念さを感じてなんともいえない気分になった
771名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:35:22.24 ID:JoERKFhd0
負けちまったもんはしゃーない
飯田を筆頭に常総はよくやったよ
そろそろ秋の話に移ろうや
772名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:36:50.66 ID:f9FPiUhH0
常総学院が負けた最大の戦犯はセカンド進藤に尽きるな。進藤がちゃんと捕球してアウトにしていれば常総は勝っていたはずだ。それなのに・・・・。
おい、進藤!お前のせいで負けたんだぞ!お前は地元へ帰ってくるな!!地元の恥だ!!この意気地なし!!
773名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:39:11.17 ID:RJeeogzb0
さて、球場に足を運ぶことにするかな
774名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:39:38.81 ID:f9FPiUhH0
常総学院が負けた最大の戦犯はセカンド進藤に尽きるな。進藤がちゃんと捕球してアウトにしていれば常総は勝っていたはずだ。それなのに・・・・。
おい、進藤!お前のせいで負けたんだぞ!お前は地元へ帰ってくるな!!地元の恥だ!!この意気地なし!!死ね!!この役立たず!!
775名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 23:41:07.36 ID:iDl1WNXkO
さて、秋からは球場に足を運ぶことにするかな
776名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 00:05:48.29 ID:q+HrEwLg0
>>756
リードして安心している常総打線を抑えたくらいで何カンチガイしてるの?
先発で出てきたら簡単に攻略されてるよ。
777名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 00:08:28.91 ID:q+HrEwLg0
>>756
仙台育英のピッチャーは常総打線を5回まで完全に抑えていますね。
霞ヶ浦の上野君も5回までしっかり抑えていた。

まぁ、リリーフで5回0点だった高橋なんてそれ以下ってことですよ。
778名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 00:26:05.33 ID:veSw04IE0
>>774
お前はこの打球を100%捕れるのか?
http://livedoor.4.blogimg.jp/bu1019/imgs/c/0/c0c98149.gif
779名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 00:29:06.83 ID:DxTeuOSu0
釣られるなよ
例のあれの工作なんだから
780名無しさん@実況は実況版で:2013/08/22(木) 00:51:42.19 ID:wd5yhs2h0
>>748
俺も見終わったけど。3人ともプロ野球選手(将来の夢を書いてください)
だったが、名前の所は受けを狙ってサインで書いて欲しかったわ!
飯田がプロに行くためには、身長を伸ばす必要がある。このタイプは
まだまだ伸びる可能性があるので、俺はドリンク剤、乳製品をコンスタント
にとるしかないと思うけど。後、もうちょっと軸足にタメをつくるような
フォームにしてくれればなぁ。
俺の感では、木内前監督って、投手に関しては、軸足のためと腕のしなりが
あるなしで素質があるかどうか見ていると。後は、リスト、背筋とか、そも
そもの運動能力とかかなぁ。
781名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 01:13:41.67 ID:N1MUP9750
内田って爺さんの最後の教え子なんだっけ?
爺さんじゃなかったら聖光とかいってたのかもな
782名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 06:08:59.82 ID:2yEyNEnR0
内田は木内監督の指導を受けたくて、監督が代わるのを知りながら
1年間でもいいからって常総を選んだ。もっと振りぬけ、とか言われて
ホームランが増えたのも木内監督のアドバイス。
内田が注目されだしたのはそのお陰だろう
去年、今年の茨城決勝、そして甲子園でホームラン。大舞台に強いしプロ向きだね
783名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 07:51:41.31 ID:4HhFrTpk0
内田が使えないから負けたんだろ
格下か失投した甘いボールしか打てない雑魚専だよ
784名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 08:02:07.53 ID:zlhrkRTD0
うん、俺は高島の方が好きだな。
785名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:22:22.83 ID:0q04SjN90
エラーなければ
786名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:30:28.66 ID:N1MUP9750
育英かってくれてよかったよ
延岡にかたれたら常総の株も空気になったし
787名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:41:31.26 ID:wm2Cmevp0
セカンドのエラーはイレギュラーだからしょうがない。
788名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:41:37.35 ID:HDX+KXEn0
常総優勝できたな  そういえば明徳が優勝したときも
エラーで逆転だったな 
789名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:48:19.66 ID:MD11XUnwO
本格派体型の技巧派投手・藤枝君は秋は出られそうですか?
2年の中ではいちばん飯田君の後継者に なれそうな気がするのですが…
飯田君は後輩達にツーシームを伝授してくれないかな。
790名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:17:24.53 ID:PCd5eGfGP
エラーがなければ優勝だったね……
791名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:22:52.74 ID:N1MUP9750
そうとも言えんけどな
日大山形に勝てたか微妙だし
792名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:45:59.87 ID:sE+zSn2p0
最後まで諦めない、いいチームに負けたな。
三年生は国体で再戦を楽しめるといいね。
793名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 16:11:42.81 ID:N1MUP9750
AAAに飯田と内田選ばれたな
794名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 20:38:51.88 ID:9PwXyTX70
>>793
飯田すげー!!!日本代表エースナンバー1じゃん
飯田選手、内田選手おめでとう!
甲子園無敵で去った飯田ほどの投手これからの常総に出てくるんだろうか・・・
当分飯田の影を追うことになるんだろうなぁ
795名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 21:15:11.75 ID:mWpPE/zz0
二人選ばれているのは常総と仙台育英か。
796名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 21:29:22.73 ID:SzLTKC490
2−0で9回ツーアウト、最後の打者がボテボテ内野ゴロ…と、ここまで勝ってた。


イレギュラーがなければ。

野球は怖い。
負けたのはグランド整備のせいだ

選手達、たとえ野球を放れても今後もガンバレ。内田はプロ入りだろうからプロでも魅せる選手になってくれ
797名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 21:34:02.97 ID:/00yy5zBO
疲労が心配だけど18U楽しみ
内田打ちまくってくれ!
798名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 21:48:54.65 ID:dnklWAWFP
あのエラーがなければ優しょ(ry
799名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:09:21.18 ID:kq3tCN6k0
>>774
なんで見てるだけで指導もしてないおっさんがこんなに熱くなってるんですかねぇ
800名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:58:59.85 ID:9D1DG5gs0
常総学院が負けた最大の戦犯はセカンド進藤に尽きるな。進藤がちゃんと捕球してアウトにしていれば常総は勝っていたはずだ。それなのに・・・・。
おい、進藤!お前のせいで負けたんだぞ!お前は地元へ帰ってくるな!!地元の恥だ!!この意気地なし!!この役立たず!!下手くそ!!

それと、進藤を擁護してる奴は常総のファンじゃないな。前橋育英ファンがこのスレに紛れ込んでるな。
801名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:05:37.84 ID:RVS409m30
若干イレギュラーバウンドだったかもしれんが解説者も「とって欲しかった」と言ってたくらいだからなぁ
普通にやれば普通にとれたゴロだよ
802名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:14:59.18 ID:T5cNa0+Y0
そしてあの試合はレジェンドとなってゆく
803名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:19:42.99 ID:kq3tCN6k0
甲子園のマモノの歴史に入れてよかったじゃんしかも残り一つのアウトで勝てるはずだった相手が優勝なんて素敵すぎる
804名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:46:49.46 ID:65pz5kEjO
常総が前育を一番苦しめたチームなのは間違いない
805名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:53:18.39 ID:dxsqR/G00
02も優勝した明徳相手に勝てそうな試合落としてたような
806名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:53:41.00 ID:ApZ/HPH10
でも常総が採った2点って、相手の2番手ピッチャーからでしょ

前橋育英目線だと、一番苦しんだのは2回戦と言われてる
807名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:54:34.54 ID:mhlMykMS0
一番苦しめたのは浦学だよw
808名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:55:09.00 ID:wnenvy/b0
高校野球は春と夏しか見ない茨城在住のオッサンが
そろそろ高校野球板を後にしますよっと。

甲子園以外の試合は見てないけど、飯田は常総らしい頭脳派の本当にいいPですね。
個人的な「常総の歴代最高Pランキング」では島田や飯島を超え、
倉くんの次にランクインしました。
投手としての完成度は倉くんよりも上かもしれませんね。

今夏は試合巧者で抜け目がなくて小気味よい常総野球が久々に堪能できて嬉しかったです。
佐々木さんが監督になって強い常総が帰ってきたと考えていいのかな?
来年以降の甲子園が楽しみです(これは懐かしいい感覚だ)
809名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:58:43.89 ID:TbP2752o0
>>794
アホかこいつw

学年→都道府県(北から)のソートになってるだけ↓
この場合の1はそれだけの意味


来週から18U世界選手権
【投手】 1飯田晴海(常総学院) 2松井裕樹(桐光学園) 3山岡泰輔(瀬戸内) 4田口麗斗(広島新庄) 5高橋由弥(岩国商) 6高橋光成(前橋育英) 7安樂智大(済美)
【捕手】 8内田靖人(常総学院) 9若月健矢(花咲徳英) 10森友哉(大阪桐蔭)
【内野手】 11園部聡(聖光学院) 12逸ア友誠(明徳義塾) 13奥村展征(日大山形) 14熊谷敬宥(仙台育英) 15竹村春樹(浦和学院) 16渡邉諒(東海大甲府)
【外野手】 17森龍馬(日大三) 18吉田雄人(北照) 19上林誠知(仙台育英) 20岩重章仁(延岡学園)
810名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 00:01:07.73 ID:Ud0HtE860
>>807
前橋育英は浦学とやってないよw

夏の甲子園ではw
811名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 00:04:47.71 ID:dw0hIS4/0
前橋育英って2番手ピッチャー使ったのって常総だけなんだな
舐められてたんだな・・・
812名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 00:09:11.91 ID:EYQcNbIWP
>>774 と >>800 のレス

よく見ると「死ね」という言葉が消えているね
さすがにまずいと思った?

そりゃそうだよね、>>774の書き込みはあきらかに脅迫だ

セカンドはタレントでも何でもない普通の高校生
懸命にプレーした彼を責め立てる奴を俺は絶対に許さないからな
813名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 00:14:49.16 ID:OhgAdq440
ただ、あのイレギュラーに対応できないのは、
内野手としての能力に底が見えたのは事実。
814名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 00:56:57.57 ID:EYQcNbIWP
>>774
この書き込み見ると本当に頭に来る・・・
あまりにもひどすぎる・・・

最後に念のために聞いておくが
君はこの書き込みに対して何ら反省はしていないのか?
815名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 01:03:27.11 ID:gIsJMDut0
でもまあ、結果だけ見るとやっぱり勿体無いよ
今年は本当に優勝出来る力のあるチームだったからな
816名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 01:27:57.30 ID:ItBhEkVIO
今となっては タラレバばかり言っても後のまつり
結果が全てだからね

・セカンドが取って「レバ」→ゲームセット
・セカンドエラー後、二死一塁で抑えて「レバ」→ゲームセット
・二死二、三塁でも、高橋光を抑えて「レバ」→ゲームセット

いくつものケースは、いくらでも考えられるね

セカンドのエラーでサヨナラ負けならまだしも、
そこまで騒ぐほどでは ないと思うね あのエラーは
817名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 01:32:50.24 ID:E9Hmm6MJ0
常総は「もっていなかった」
育英は「もっていた」
これが全て

以前優勝したチームは「もっているチーム」(坂の守備シフトなど)
喜多川から2点しか取れなかったのも敗因の一つだし
第三試合引いたのも悪かった
818名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 01:35:27.81 ID:EkbRCfR50
>>817
常総は「もっていた」から喜多川と当たれたんでしょ

前橋は甲子園では常総のときだけしか喜多川使ってない

よって最初から高橋だったら常総はそもそも点とれてない
819名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 06:07:07.89 ID:wcrGR6sPO
>>818
試合が始まるまではそうかもな
でも始まってみたら喜多川はもっと失点もおかしくなかったのに二失点で済んだし、パスボール、飯田の体調不良によるボーンヘッドと降板、進藤のエラーと常総にツキがない展開だったろ
820名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 06:07:53.45 ID:GniESWaL0
99%負けと思った試合は常総だけだろな

前橋は2番手を使わないとならないから使ったまでで、
こちらも飯田の怪我がなきゃ点を取られないんだが。
821名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 06:11:58.11 ID:o1Dm3IyL0
飯田いなくなった後の投手陣どうするんだよ?このままじゃ来年は甲子園出場すら危うい。
822名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 06:24:30.06 ID:GniESWaL0
前橋は2番手で投げても勝算あったのだろうか?だとしたら凄い読みだw
まあ休ませるしかなかったんだろう。こちらもあの試合もそうだが次の試合も飯田の疲労が心配だった。
飯田なら抑えた気もするが、将来を考えれば肩がかわいそうだよな

来年の打線はいいけど投手だな。金子、期待するぞ
823名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 07:21:11.51 ID:r7suXMb70
>>807
現実も見えない浦和馬鹿多すぎw
824名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 08:27:27.82 ID:CJcyNMg10
まあ何回やっても常総は前橋育英には負けるだろうね
勝つべき学校が普通に勝ち上がって優勝しただけだな
825名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 08:57:52.92 ID:4pvtDM4R0
>>774は、自殺関与罪、脅迫罪、名誉棄損罪、侮辱罪に該当するね。
>>800も脅迫罪、名誉棄損罪、侮辱罪に該当するね。

告訴をすれば受理されるよ。こんだけ罪を犯せば、起訴は免れないだろう。
それと、民事上でも名誉棄損で損害賠償を請求できるよ。

最近は匿名掲示板の書き込みでも、刑罰を科されたり、民事上の損害賠償を請求されたりしてるから、
>>774>>800は、典型的な例になりそうだな。
826名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 08:59:11.60 ID:CoHxq5ENP
そんなにムキになるなよw

勝負は時の運だろう
あの試合こそよーくそう感じたな
827名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 09:46:23.46 ID:NZpDEdNA0
茨城のおかげで群馬が夏優勝2回で茨城に並んだwww
828名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 09:47:19.77 ID:YYCtDU7s0
>>809
日本地図をミロ
829:2013/08/23(金) 10:23:52.34 ID:QApSJfsC0
常総学院応援団長が、前橋育英応援団長に
試合後「俺たちの分もがんばってくれ」
と、校名入りの鉢巻と腕章を託された。
前橋育英の応援団長は準決勝、決勝とそれを付けて
常総学院の想いも背負って応援に臨んだ。
読売新聞 群馬版 8.23

ええ話や
830名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 10:31:38.20 ID:9deEdtn50
>>778 こりゃ仕方ない。セカンドの動きはどこも悪くない。
831名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 10:50:24.25 ID:9FJmUXRP0
>>806
・エースの突然の降板
・2死からのエラー
この2つのバカツキがなければ完封負けの試合が苦しんでないと?

グンマーはバカなんだから出てくるなよ。
832名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 10:51:43.74 ID:9FJmUXRP0
>>806
もしエースが投げてたら7回までに5点取っているって言ってるだろ?

負け試合のリリーフで高橋が抑えたからって先発で抑えられると思うのがバカなグンマーの発想。
833名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 10:52:39.26 ID:9FJmUXRP0
>>811
それで2度のバカヅキが無ければ完封負けだったんだから大笑いだよな。
834名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 10:56:58.80 ID:9FJmUXRP0
>>816
あそこでエラーしていなければそこで試合終了。
「急きょ登板したのに冷静に抑えた金子神!」ってここの馬鹿住民はほめていただろうよ。

エラーの後は動揺した金子のピッチングは悪くなるばかり。
そこまで騒ぐほどのエラーだよ。
835名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 11:02:59.03 ID:9FJmUXRP0
>>817
そういうことだと思う。
リードして安心して追加点を取れなかったことでツキがだんだん前橋に行ったんでしょう。
その点では霞ヶ浦の県大会決勝と似ているかも。

もう一点、8回表の対飯田の時の高橋のワイルドピッチがあまり転がらなかったのもポイント。
ピッチャーである飯田はああいう場合はもっと転がると本能的に知っているから
内田に来い来いと合図していた。でもあまり転がっていないのをみて内田は止まった。

あそこで1点入っていたら飯田が降板しようがエラーしようが大丈夫だっただろう。
836名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 11:04:51.06 ID:9FJmUXRP0
>>818
だから高橋先発なら7回までに5点取って楽勝。
リードして安心している常総を抑えたくらいでなに勘違いしているんだ?

グンマーいいかい
前橋は2度のバカヅキが無ければ完封負けだったんだよ。
「もっていた」からかったんだよ。
837名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 11:06:13.83 ID:YYCtDU7s0
タラレバをいつまでも言い続ける人は、スポーツ観戦には向いていないと思う。
838名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 11:06:36.28 ID:9FJmUXRP0
>>822
ほーう、飯田の降板とセカンドのエラーまで読んでいたんだ。w
だとしたらすごい読みだな。

喜多川の方が常総には良いと思ったから先発させたまで。
高橋先発なら5点は取っている。
839名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 11:08:11.32 ID:9FJmUXRP0
>>837
あれでしょ
高橋が先発してい「たら」って言っているバカなグンマーのことでしょ?
840名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 13:33:11.64 ID:HAm0/bF90
最強のチームではあったが、優勝はできなかったということだと思う。
圧倒的な戦力を持つチームならともかく、僅かな差しかないような場合、
優勝するには運や巡り合わせも必要で、残念ながら恵まれなかった。
エース以外に信頼できる投手がいないという、明らかな弱点もあった。
過去の大会を見ても、優勝できなかった最強のチームはいくらでもある。
93年も最強のチームだったと思うが、優勝はできなかった。逆に03年は
多くの有力校が予選で姿を消す展開にも恵まれ、優勝することができた。
今年は準々決勝で敗退したが、常総強しをまざまざと見せつけ、多くの
人の記憶に残る戦いをしてくれた。今年のチームのことは、忘れない。
841名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 17:19:43.51 ID:ob4m/8lO0
常総のバッテリーを見た感じ
チーム史上最強だと思ったので、今年はテっペン行けましたね
9回2アウトまで来てたんだっけ?
エースのアクシデントで逆転サヨナラ負け・・・・「運」この一文字ですかね
842名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 17:39:04.73 ID:aw1GZ4DJ0
何を言っても優勝したの前橋育英だからさwwww負け惜しみ乙wwww
843名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 19:44:19.86 ID:by4n+9e10
いや前橋育英が優勝してくれて嬉しいよ。だからこそ惜しかったんで。
だって前橋育英も9回2アウトからの凡打。ヒット性でもなんでもボテボテゴロだったんだから
あそこで試合終了のようなもんでしょ。イレギュラーなかったら終了してたんだからね。

ただやっぱり運がなかった。
>>840に全面同意。
844名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 19:52:04.80 ID:by4n+9e10
いや前橋育英が優勝してくれて嬉しいよ。だからこそ惜し気持ちも生まれるんだよね。
だって前橋育英も9回2アウトからの凡打。ヒット性でもなんでもないボテボ内野テゴロだったんだから
あそこで試合終了のようなもんでしょ。イレギュラーがなかったら終了してたんだからね。

前橋育英には優勝してもらって感謝してるんだよ。次に負けてたらこんなに惜しまないよ
まぁ好ゲームだったしこれからも関東同士で切磋琢磨して行けたらいい。
ただやっぱり運がなかった。
>>840に全面同意。
845名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 20:22:29.25 ID:bSEywr/2P
まず1つ目:
高橋光が初めからマウンドに立っていたら完封されていたかもしれない

2つ目:飯田が投げ切っていたら勝っていたかもしれない

3つ目:セカンドが捕っていたら勝っていた

4つ目:飯田の次の投手が良かったら勝っていた

5つ目:飯田があの状態じゃ次は負けていた
846名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 20:26:00.95 ID:9d6n25mK0
内田は体も出来上がってるしこのままプロだろうなぁ…
坂も球団を転々として層の厚い阪神でやっとレギュラー掴んだところだから辛抱して活躍して欲しいね
がんばれー
847名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 20:31:27.85 ID:qe8fNB7q0
負けて「たられば」言うのは一番みっともない姿勢
848名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 20:31:28.64 ID:BqTCdHV30
常総は運を引き寄せるだけの実力が無かったから負けただけだな。
前橋育英の選手なら、あの程度イレギュラーにも対応できたし。

まあ運は前橋育英にもあったか
だって浦学や仙台育英の方が貧打の常総より手ごわいからねw
だから控えを先発させてエースを休ませられて良かったわ
849名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 20:34:33.16 ID:SYbLRJMR0
その前橋育英って夏県予選前の練習試合で下妻二にフルボッコ完封負けしているんだよね。

常総如何のではなく下妻二に手も足も出なかったんだが。
850名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 20:36:22.67 ID:bSEywr/2P
その育英に負けちゃう常総って運だけで勝ちあがってきたの?
851名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 20:36:46.39 ID:nQTjsthf0
うん。
852名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 20:40:10.86 ID:90NDh2o1O
高橋は決勝の後半は腕の振りも鈍くてバテバテだったな
だとしたらもし常総戦でも先発完投して勝ったとしても、決勝でも勝てたかどうか疑問
投手は何枚か揃えておかないとエース頼みのチームは全国で通用しないってことだ
853名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 20:40:57.90 ID:bSEywr/2P
その前に飯田君は足つってひょこひょこ引っ込んじゃってるけどね
854名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 20:42:28.12 ID:by4n+9e10
前橋育英エラーなし?
普通のゴロでさえエラーするのに何でイレギュラーが取れるんだか。

けっきょくエースは疲労が蓄積してるから、控え投手で負けても仕方ない…という事だったか。
855名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 20:46:41.29 ID:90NDh2o1O
実力だけでは勝ち上がれねぇべよ
夏のトーナメントは人生の縮図みたいなもんだっぺよ


あよ?
856名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 20:47:20.47 ID:bSEywr/2P
飯田「延岡の幼女を見てがまんできず前日に抜きまくってしまった。そのせいで足がつってしまった。」
857前橋市生まれ宇都宮市民の阪神ファン:2013/08/23(金) 20:53:19.93 ID:U9Mubr9B0
飯田「ちょっと足がつったって嘘ついてスリルを味わいたかった;;・・・・
   まさかあんな展開になるなんて思わなかったです><」
858名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 20:59:33.71 ID:LviSDXBh0
飯田一人じゃそこまでは行けないって皆知ってたはずなのに
それでも言いたくなる程に劇的かつ残酷な負け方ではあった
でも俺は楽しめたよ2試合も見れたの学生の時以来だから
859名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 21:05:26.14 ID:AVSZydaf0
高橋「延岡の幼女を見てがまんできず前日に犯しまくってしまった。そのせいで先発できませんでした。」
860名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 22:54:09.94 ID:ARkMcY+D0
優勝したのは、前橋しかし実力は常総だと思う。四国より
861名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 00:23:35.30 ID:S8rdIqrQO
しかし当初からの懸念どおり飯田しかいないって不安がもろに出た大会だったなあ
3つ勝って嬉しかったが前橋が優勝したのみるとなあ
862名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 01:13:58.12 ID:nV1MXiE3O
医者が投手にポカリを飲ませていれば優勝だった
863名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 02:21:16.42 ID:ZRBUw6Zk0
>>845
1.高橋が初めから先発なら5点は取っていたので常総の勝ち

2.かもじゃなくて勝ち

3.は言うまでもない。

4.これだけはどうしようもない。

5.中1日あればどうにかなる

ということでツキの前橋にはどうしようもなかったが。
ツキの前橋でも

6つ目:飯田のリリーフに進藤が投げていればエラーはなかったので勝っていたかもしれない。
864名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 02:22:58.12 ID:FOhuvYjkP
実力で負けたんでしょ
エースピッチャーも肝心なとこで足吊って弱かったし
打線も高橋打てない
守りもエラー
控え投手も打たれる
865名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 02:27:48.70 ID:FOhuvYjkP
だいたいさよならエラーじゃないからね
次アウト取ればゲームセットだから
運じゃなくて実力ね
866名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 02:34:42.86 ID:8TANDQ8a0
内田は確かに凄かったが、清原・平田クラスの印象までは残せなかったな
延長あそこで打たないと・・・
867名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 02:36:02.53 ID:FOhuvYjkP
弱い育英にちょっとした運で負けちゃうのは相当弱いチームだってこと
868名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 02:46:49.01 ID:FOhuvYjkP
常総の株を上げるためには
「運ではなく実力で負けた」「前橋育英は強かった」ことを認めるべき

運だけで甲子園は優勝できない前橋育英には優勝するだけの実力があった
その強い前橋育英に紙一重の実力勝負をした常総も強かった
と論ずるべきでは?
869名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 02:57:29.35 ID:VPDdI9VbP
うーむ、試合は負けたがどうみても常総のが強かったしなぁ
870名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 03:00:17.32 ID:FOhuvYjkP
てことは見た目強そうで負けちゃう曙みたいなチームってことかな?
871名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 03:26:13.15 ID:VPDdI9VbP
そんなムキになんなってw

自分で前橋の実力が信じられないから、わざわざこのスレで暴れてるって感じだぞ
素直に前橋が優勝したのは天晴れだと思ってるよ
872名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 05:08:14.01 ID:FOhuvYjkP
ほんと前橋は弱かったのによく優勝できたよね
弱いチームとばかり当たったので助かった・・・
873名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 05:30:53.61 ID:abRWLxzS0
>>865
次アウトにすれば?
ツーアウトからの得点なんて普通にある。それを言い出したら切りがない。問題は打ち取った打球がイレギュラーだった事。
874名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 05:36:12.90 ID:FOhuvYjkP
あんなんがイレギュラーなの?素人でも捕れそう
苦しいね
エラーの言い訳w
次回は守備練習ちゃんとしてね
875名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 05:38:53.15 ID:abRWLxzS0
それと負け試合の9回の最後の打者だから、あんな打球でも必死で走ってヘッドスライディングした事。
普通なら完全にアウト。
876名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 05:39:57.85 ID:FOhuvYjkP
エースが肝心なとこで足を吊る
守備が肝心なとこでエラー
控え投手が肝心なとこで抑えられない
打線が肝心なとこで点が取れない

次回は実力つくといいね
877名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 05:40:27.15 ID:abRWLxzS0
>>874
最後にあんな打球しか打てなかったんだからすでに終わってるだろ
878名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 05:41:33.59 ID:FOhuvYjkP
>>875
普通ならアウトだね
下手くそなチームだとアウトにできない
879名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 05:42:28.90 ID:FOhuvYjkP
>>877
最後にあんな打球も捕れなかったんだからすでに終わってるだろ
880名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 05:43:23.49 ID:abRWLxzS0
イレギュラーでちゃんと前に落として1塁に送球してる。
最後の打者じゃなかったらあんなに必死な走塁はしてないw
881名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 05:46:18.40 ID:FOhuvYjkP
言い訳だらけだね常総って

負けたのは運とか
成長しないチームの典型だね
882名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 05:51:37.78 ID:FOhuvYjkP
たった1回のイレギュラーで弱い運だけの前橋に負けちゃんだからなあ
次は実力つけようね
883名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 05:57:07.81 ID:FOhuvYjkP
エースが肝心なとこで足を吊る
守備が肝心なとこでエラー
控え投手が肝心なとこで抑えられない
打線が肝心なとこで点が取れない

運が悪いね常総って
884名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 06:03:19.03 ID:6/gP4P6NO
前橋育英のエースを打ち崩すことができなかったから負けた。一点もとれなかったのは事実。常総のエースはもう限界にきてたし前橋育英に勝っても次負けたと思う。
決勝までいけたかどうかは微妙。
常総エースより前橋育英のエースのほうがスタミナがある。
885名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 06:07:10.74 ID:Q4HKo6yW0
エラーの後にしっかり抑えてればよかっただけの話。
その後に6番と高橋に打たれてるのは言い訳できないと思うけど・・・・

だけど、常総はいい野球してたと思う。
886名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 06:07:33.08 ID:hWB/7SFH0
>>881おまえホントに必死だなw
ここは常総スレ。オタが常総擁護するのは当たり前。
やっぱり認めてるからこんなに気になるんだろうな…
887名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 07:52:32.77 ID:1fpEGA5V0
守備力の差で負けたんだよ

育英のセカンドは、イレギュラーバウンドをきっちり予測して捕球してアウト撮ったシーンも
放送されていた。
そこまでの想定をして練習をしてなかった常総の負け
888名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 08:38:33.53 ID:ugom8As80
なんか常総が土壇場で負けて嬉しいって奴がひとりではしゃいでるから秋関まで去るわ
バカを相手にするのもほどほどにしとけよー
こうゆうのは無視するのに限る
2年は谷間世代かもしれんが県では無双だろ
なんだかんだホスト県の今年の秋関までには仕上げてくるだろうよ
じゃあな
889名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 09:04:21.80 ID:FAMThT0R0
>>887
前橋の守備の要、肝心のショートが普通のゴロやキャッチャーからの送球でさえもポロポロしてましたが?

もう終わった試合だからいいけど一言。
最後の局面は満塁策しかない
ほとんどゲッツー取るしかないのにsの可能性を捨ててしまった。
890名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 09:30:19.23 ID:ugom8As80
あと度が過ぎたら奥の手を使えよ
ずっとスレが汚されるとたまったもんじゃない
奥の手が何って?
あれしかないだろ
891名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 11:10:02.13 ID:KXOvyyj1O
デルトマケ学院wとか、くじ運学院wとか荒らしてた奴が、くじ運が悪い中でベスト8になって荒らす材料がなくなったから、前橋育英戦の負け方をいつまでもほじくってんだなw
892名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 11:16:47.30 ID:SiSiuO6E0
言い訳だらけの常総キモすぎwwwwww
セカンドばかり責めてるお前ら見る目なさすぎ
2番手から2点しか取れなかった時点で常総は負けてるんだよバーカ^^

そんなチームが前橋優勝なら俺らも優勝できたわとか言ってアホすぎwww
>>888涙目wで逃げちゃった馬鹿
893名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 11:23:58.53 ID:8TANDQ8a0
今年のチームの足跡振り返ってみたんだが、
秋葉は花咲相手には好投してたんだな。
甲子園で見たかった気もするが、夏は調子落としてたのかね
894名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 12:26:16.05 ID:FOhuvYjkP
エースが肝心なとこで足を吊る
守備が肝心なとこでエラー
控え投手が肝心なとこで抑えられない
打線が肝心なとこで点が取れない
肝心なとこで送らないし満塁策も取らない監督

総合力はなかなかやね
895名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 12:31:49.74 ID:TvKQ09IM0
タラレバ学院w 
ジンクス学院w 
言い訳学院w 
足攣り学院w
エラー学院w
穴守備学院w 
逆転負け学院w
896名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 13:13:09.05 ID:Kigbm3940
>>895
レンコン野郎、発狂w
897名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 13:18:01.86 ID:Kigbm3940
>>895
デルトマケ学院w
くじ運学院w

は書けないwレンコン野郎w
898名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 13:25:37.35 ID:CDCiyvkl0
レンコン学院
デルトマケ学院w
タラレバ学院w 
ジンクス学院w 
くじ運学院w
言い訳学院w 
足攣り学院w
エラー学院w
穴守備学院w 
逆転負け学院w
ダサユニ学院w
訛り学院w
899名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 13:28:23.85 ID:Kigbm3940
相変わらずの即レスと単発w
おまえ、常総が勝ってる時はぜんぜん出てこなかったなw
900名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 13:30:31.83 ID:3lewtv3g0
どれも否定できない悲しさ・・・
901名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 13:33:08.07 ID:Kigbm3940
>>900
おまえの応援してる学校は今年も常総にやられたのか…
902名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 13:33:20.93 ID:KXOvyyj1O
常総14-17山形中央
1進藤A(二)
2眼龍A(中)
3荒原@(三)
4浅沼A(左)
5石井@(一)
6宇草@(右)
7皆神@(遊)
8 星 @(捕)
9金子A(投)

打力は強力っぽいけど予想通りの投壊
903名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 13:36:02.25 ID:spsxd/JB0
>>901
涙拭けよ
エラー人生w
904名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 13:38:06.50 ID:Kigbm3940
>>903
おまえの応援してる学校よりは間違いなく勝ってるんだがw
905名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 13:38:57.16 ID:bS1V8Gyd0
常総出身の誰かに女寝取られた奴がいるんだなあ、と思えば腹も立たんべ。
906名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 13:42:08.87 ID:Kigbm3940
>>905
数年前からアンチ常総に命かけてるからなw
これだけの常総に対する憎しみは尋常じゃないからそんな理由かも
907名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 13:42:21.41 ID:liN+lEJB0
>>904
お前みたいな廃人のために球児は戦ってないぞwwww
頭大丈夫か?
908名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 13:44:11.30 ID:Kigbm3940
廃人もキチ外もおまえだっつーのw
909名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 13:46:33.06 ID:Q2GmI2cj0
>>902
新チームがいつ始動したかは知らんが、20日に茨城に戻ってきてすぐ試合するのか?
910名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 13:47:04.41 ID:QlGYjwS80
911名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 13:54:14.23 ID:Kigbm3940
ここだけで今日いくつID変えてんだよw
912名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 14:07:52.17 ID:7KaUM1Vq0
常総14-17山形中央

お前のレンコンくっそよえぇぇぇえええ
913名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 14:10:24.72 ID:hLYi6BZ50
>>892
そんなチームから
・エース降板
・セカンドエラー
この2つのバカヅキがないと

「完封負け」だった

バカヅキ育英高校はバカよわですね。
914名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 14:11:37.79 ID:hLYi6BZ50
>>894
そんなチームに2つのバカヅキが無いと1点も取れない弱い学校が群馬県にあるそうですよ。
915名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 14:12:25.68 ID:hLYi6BZ50
>>895
グンマーのすれにバカヅキ育英って書いておいてね。

ドカベンでそいう高校あったよね?
吉良高校だったっけ?
916名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 14:19:20.23 ID:lCKxq2Nk0
ほとんど対等に戦った相手を弱いとは書かないよ

単発の常総アンチが暴れてるようなので群馬さんも気になさらないで
917名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 14:21:33.09 ID:bJnGwiIp0
千載一遇の優勝の機会だったのにな
918名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 14:23:46.10 ID:bqWQDkxe0
常総は無いわー

17失点て弱すぎんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
919名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 14:35:04.61 ID:Kigbm3940
>>916
レンコン野郎はマジキチ外でで対戦相手のスレに行って双方を煽ってたからなあ
あとレンコン野郎は携帯IDもあってよく自演するw
920名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 14:47:46.26 ID:QQ5n4z4i0
>>919
命名 「マジキチ外でで」 

良かったな、名前ついて
921名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 14:51:31.38 ID:bS1V8Gyd0
縮めて「デデ」っつうのもお洒落だな。ウルトラ怪獣みたいで。
922名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 14:52:19.29 ID:IwcZl+2s0
レンコン野郎って茨城スレにもいつもいるよな
923名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 15:12:51.73 ID:Kigbm3940
茨城スレでもほとんど同じ書きこみだからなあ
数年前から朝から夜まで毎日張り付いてるよwそれと即レスと単発w
俺は出かけて来るが今日もこいつは張り付くのだろう
924名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 15:39:11.10 ID:Abw7/Mth0
石井って体が大きくなりそうにない体形だな

あれでデカくなるとかなりの選手になりそうなんだが。

荒原は1年にしては体が出来過ぎてる。どっちも楽しみだね
925名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 18:44:21.95 ID:I1CEnx8W0
>>923
デデ お座り
デデ お手
デデ シャラップ
926名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 18:57:30.68 ID:FOhuvYjkP
俺はまともな事しか書いてないよね
問題点を浮き彫りにし、来年勝つための実力を上げるヒントを示している
むしろ感謝してほしいな
実力はあったーとか運がーとか言ってるうちは優勝できないよね
927名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 19:00:24.24 ID:NyJmFyTB0
群馬だけどあの試合で一発で飯田のファンになってしまった
かっこよすぎるだろw無念の降板ではこっちのチャンスのはずなのに目頭熱くなったわ
928名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 19:02:34.84 ID:FOhuvYjkP
群馬からしたら飯田様に感謝感激だよね
929名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 19:24:17.00 ID:637BxH/70
>>926
まるで政権を取る前の民主党のようなやつだなw
問題点を浮き彫りにする粗さがししか出来ない無能
そういうのは難癖をつけるって言うんだよなぁw
930名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 19:39:18.02 ID:tE3lBmg90
単発野郎がキモすぎ
931名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 19:45:28.84 ID:N42SZgDg0
常総の狼少年ケンが好き
932名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 20:17:42.94 ID:1J62Rsi+O
狼少年は応援団やチアの間ではワオと呼ばれてる
933名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 20:45:22.05 ID:BbDtqjGI0
金子君は真っ直ぐは普通以上なのに変化球がダメすぎる。
あんなにはっきりと弱点が数球でわかる投手も珍しい。
934名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 21:04:18.29 ID:2PBu5KVH0
>>924

石井君のお父さんは177くらいな感じ、お母さんは知らないから、お母さんが小さいのかも。

明日も練習試合あるのかね?主将とか決まったのかな?
935名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 21:09:34.29 ID:dpICUFX60
内田は木製で練習してるのかな?
国際球は飛びにくいし、U18でどうなるかちょっと心配・・
昨年の北條とか木製ではダメダメだったからな。

飯田は、1週間では疲労回復しないだろ。
松井が軸となると思うが、あんま酷使しないでほしいな。
飯田もあんま無茶するなよ。
936名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 21:25:49.15 ID:KnRAcN/i0
>>933
飯田の変化のキレが半端ないから特にそう感じたよな
前橋の打者も同じだったと思う
ちょうど打ち頃に見えたんじゃないか?

>>934
石井ってなんか愛嬌があるな。打てなくても試合は勝って、叩かれない運もある。

しかし佐々木監督になってから常総の打者に三振数が増えたような気がするんだが。
木内さんの頃の指導と違うのかな?プロや大学でもウエイトはやるしパワーをつけるのはモチロン大事だけど
凄い変化球を打てるようにしないと。飯田の球とか打ててたんかな
937名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 21:35:09.94 ID:1J62Rsi+O
一度ブルペンの横から金子の投球見た事あるけどストレートはキレがあるが変化球の曲がりが早いね
938名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 21:39:14.81 ID:dpICUFX60
手打ちになるより、振り抜いて三振のほうが全然まし。

佐々木さんの野球は、爺さんの野球にパワー野球をプラスした新生常総野球。

昨夏の桐光戦を糧に今夏は、昔の常総野球とパワー野球とを融合させた新生常総野球をみせてくれた。

今夏は残念だったけど、佐々木さんは、確実に強い常総にしてくれてる。

佐々木さんが指導者になって間違いはなかったよ。

佐々木さんの野球は爺さんの上をいくよきっと。
939名無しさん@実況は実況版で:2013/08/24(土) 22:36:36.46 ID:l4k+TJGm0
>>933
それは、予選の2試合を見れば分かっていたこと。
俺も、その時に書こうと思っていたことに、スライダー、カーブは捨
てて、ストレートの他は、カット、チェンジアップに磨きをかけた方
がいいと思っていた。
940名無しさん@実況は実況版で:2013/08/24(土) 23:20:15.52 ID:l4k+TJGm0
次スレ
常総学院Part46
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1377353736/l50
ちょっと早めに立てて起きました。
941名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 00:48:38.56 ID:01EXVcUfO
>>912
ガセだろ!
942名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 03:29:28.49 ID:loceWM6e0
>>938
佐々木さんが監督に就任してから入ってきた現2年生の新チームから
が佐々木監督にとって本当の勝負だな
全国ベスト8を残したことで、これからは茨城の圧勝はもちろん
甲子園ではそれ以上の結果を求められることになる(と言うか期待している)
プレッシャーもきついだろうが、選手・監督両方での優勝を期待したい
そのためにも霞ヶ浦始めライバルが高いレベルでしのぎを削り、常総に
簡単に勝たせない土壌を作らなくちゃないけないね

個人的には現1年生の3年の夏に甲子園優勝を期待したい
2年掛けて最強チームを育て上げてくれ
943名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 06:12:03.06 ID:KMwidUer0
>>934
そうですか。男子は父親の体格になるだろうからデカくなりそうだね
98年の後藤を思いだす。あの代もベスト8だったけどその後は甲子園に行けなかったな。
そんな事にならないでほしい。
944名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 06:16:06.53 ID:PHVwco1F0
どうかな、この夏のチャンスを逃したことで後5年くらいかかりそうな気がするな。
投手が2枚そろった年、それが次のチャンスだ。
945名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 06:21:04.91 ID:KMwidUer0
うかうかしてると2年間なんてアッと言う間。
飯田のように悔いを残さないように懸命に練習に励んでほしい。
946名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 06:31:37.00 ID:PHVwco1F0
飯田は中大らしいな。
いい選択だ。
将来的にはプロ入りして中継ぎくらいならあるかもしれないが今は無理だ。
947名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 09:19:32.00 ID:K08RnPHk0
中大て言えば、澤村だよな。
澤村は高校の時は対して球が速くなかったが、大学で筋トレを中心に体を作り150キロまで上げたんだよな。
飯田と澤村の共通点が練習の虫てとこかな。
ただ、飯田は体の小ささが欠点だな。
まぁ、飯田ならあと10キロ球速アップするだけでもプロでやれるよ。
怪我だけには注意しろよ。
一度怪我したらもう二度と全力投球出来ないと思え。
1流のアスリートは、自己管理を徹底し、怪我を未然に防ぎ、長年活躍している。

http://number.bunshun.jp/articles/-/112778?page=2
948名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 09:28:06.74 ID:K08RnPHk0
とりあえず、全国制覇は来年の新入生にかかってんよ。
もういい加減、素で140ぐらい放れる中学生が入ってきてくれないかな。
爺さんの時は、プライドが高くて率先して新入生を勧誘しなかったけど、
佐々木さんは、率先して良い素材の子を集めてんだろ?

もう爺さんの時の様に監督の手腕だけで全国制覇なんて絶対に無理だからな。

とりあえず、千葉県の東葛地区の優秀な中学生を根こそぎ常総に入学させろよ。
持丸みたいなアホな監督では、激戦区千葉から甲子園に出場するのは常総の全国制覇より難しいんだからよ。
949名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 09:39:04.46 ID:K08RnPHk0
とりあえず、爺さんの化石野球みたいに練習しない野球なんてふざけてんよ!
全国では、センスの塊みたいな超野球エリートたちが必死で練習してんだから、
茨城レベルのそこそこの連中は、もっと練習しなくちゃ勝てないよ。

そう2年間、3年間はあっというま。
高校生なのに毎日野球漬けになるのはすごい大変だし、かわいそうだよ。
でも自分で選んだ道なのだから頑張ってほしいな。

ただし、怪我にだけは注意してくれ。
950名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 10:32:37.49 ID:OXsRP/S+0
>>949 ID:K08RnPHk0

日記帳にでも書いてろよ! 茎崎君。
951名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:40:09.49 ID:/0D++wMc0
飯田は高校野球レベルが限界の選手だろう
将来性が有ればコレだけ実績が有るんだからプロが黙ってないだろうし
952名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:49:34.14 ID:4pfEIC2r0
ダマックスって知ってるかい?
953名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:50:22.09 ID:K08RnPHk0
>>950
おまえ、いつも茎崎、茎崎て連呼してるな。
茎崎高の生徒にカツアゲでもされたのか?
おまえは、重度の強迫性障害だから、秋葉原殺人事件のような重大な事件を起こす前に精神科で診察してもらえ。
いいか、心療内科ではなく精神科に行けよ。
心療内科ではもはや手遅れの域に達しているからな。
954名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:01:46.50 ID:K08RnPHk0
>>951
野球のやの字もしらねぇ℃素人が何言ってんだよw
プロのスカウトでも将来性の有無の判断は難しいていうのによw

原則として、高校生のPでプロから声がかかるのは、松坂、マー君、とか球界でもエース級だけ。

飯田本人がプロでやりたいという信念があるなら、大学でがんばるしかない。

ゲームでしか野球を経験したことがない℃素人がとやかく言う資格は全くない。 
955名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:03:42.37 ID:K08RnPHk0
とりあえず、千葉県の東葛地区の優秀な中学生を根こそぎ常総に入学させろよ。
専修松戸のグランドは、放射能汚染も顕著だし、子供の成長に良くねぇだろ。
956名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:12:28.97 ID:bk+/p8mtO
2006年:飯田知、渡邊
2007年:清原、久保田
2008年:島田、土居
2009年:小熊、飯野
2010年:長谷川、大河原
2011年:滝沢、斉藤
2012年:菅原、伊藤


4連覇の始まりである2006年以降、エースと2番手はこんな感じかな?
こうしてみると今年ほどエースが絶対的だった年は近年ではなかった感じだね。
飯田の降板は絶対的すぎたゆえに起きた悲劇ともいえるよね…。
来年は秋葉、金子、坂本で延岡学園の3本の矢みたいな感じで頑張ってほしい。 左も欲しいところだけど。
957名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:05:56.17 ID:LsTQyFu0O
2011の二番手は秋山じゃね
春関で復活してから斎藤より登板数増えた
958名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:28:20.37 ID:t+E5D0nQ0
>>956
飯野は怪我がなければなぁ

2008 2010年ひどいなw
959名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:46:02.05 ID:vF7i8V9k0
飯田、吉成は東洋大でしょう。
960名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:50:21.07 ID:1oNdPHqw0
>>954
将来性の有無だけで、たいした実績が無くても
ドラフト候補の名前に上がるのが普通だろw

去年の伊藤にしても今年の金谷にしても…
かなり露出してて知名度も有り、
実績もずば抜けている飯田に全くプロが見向きしない現実を考えてみろよ?
961名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:50:52.32 ID:PHVwco1F0
飯田は中央という話しもきいたけど、まあどちらでも賢い選択だ。
962名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:53:10.78 ID:VRGYF9CS0
飯田は早稲田(キリッ っていったガセ野郎出て来いよwwwwwwww
常総から早稲田行けるわけねえだろwwwwwwwww
963名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:58:51.91 ID:PHVwco1F0
仁志の後誰かいなかったか?
964名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 14:05:26.27 ID:VRGYF9CS0
中大とはショボイなwwwww
965名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 14:10:49.89 ID:4pfEIC2r0
仁志が木内野球と早稲田野球は相性がよくないようなこと書いてたな。
966名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 15:06:23.76 ID:t+E5D0nQ0
常総掲示板みたけど

山形中央1100301I1 P
常総学院0013260 1 1 M

投手は金子、菅野、櫻井、坂本、赤石てのが投げたみたいだな
坂本が負け投手になってる
2試合目は秋葉が2−0完封してる
967名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 15:09:00.71 ID:t+E5D0nQ0
すまん赤石じゃなくて赤司でした
968名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:30:53.19 ID:mbwcuQct0
>>964
高卒のおまえが何いってんの?
969名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:33:37.51 ID:mbwcuQct0
いまどき、早稲田の人間科学部に魅力持っている奴がいたのかwwwwwwwwww

高卒が考えそうなことだなwwwwwwwwwwwwwwwwww

早稲田からプロで活躍しているPて誰がいる?
970名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:43:41.03 ID:mbwcuQct0
早稲田政経・法と人間科学を同列に位置付けるなんて、
高卒ならではの発想だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:56:59.07 ID:mbwcuQct0
>>960

とりあえず、文章構成力を人並程度身につけたらレスをしてくれ。

何を言ってるのか全然わからん。

それと、高校ぐらいは卒業しろよw
972名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 17:09:48.50 ID:kBtOrcnc0
>>971
「現実」って言葉を簡単に使うやつは一種のコミュ障だから無理でしょ。
973名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 17:43:56.43 ID:V3Z79IOZ0
現実を無視して飯田レベルがプロに行けると思う奴は異常かと
974名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 18:02:25.52 ID:mbwcuQct0
>>973

てめぇの人生の心配でもしてるよ。

てめぇは、社会の日が絶対にあたることのねぇ高卒の小便なんだからよw
975名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 18:20:23.29 ID:1HzAlJwc0
必死で、住人を煽ってるのはレンコンだから相手するな
976名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 18:24:28.70 ID:mbwcuQct0
レンコンやろーは、人の人生の心配してる暇があるんなら、
てめぇのレンコン面を早く整形するのがさきだろw

高卒のレンコン面なんて、誰からも相手されねぇだろw

せめて、空き缶拾いでもやってコツコツ整形費用をためてそのレンコン面を整形しろよカスw

レンコンヤローは、バカだから空き缶拾いもできなさそうだなw
977名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:09:53.37 ID:TKfCplur0
>>976
常総のOBはこんなDQN馬鹿ばかりで不幸だね
いきなりオメーの自己PR始めていつものキチ外の発作発動
毎日毎日張り付いて常総マンセーのキチ外活動しか生き甲斐がない可哀想な余生
ビョーキだから仕方ないか
本人がそれに気付いていないのが一番ウケるけどな
978名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:12:19.48 ID:gRIXqmx50
>>977
オメーのウゼーわ。単発のクズ野郎w
979名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:18:03.20 ID:mbwcuQct0
>>976
病気はてめぇだよ。高卒の小便ヤローwwwwwwwwww

ちなみに高卒のてめぇに危惧されるほど俺も落ちぶれてはいないぜw

それと、毎日粘着してんのは高卒無職ニートのてめぇだろカス。

てめぇのしみったれた高卒人生でも心配してろやカス。
980名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:34:23.51 ID:3XuV/Vrh0
いつもヲタは自演してるけどなんで?
馬鹿なの?
死ぬの?

>>978-979は同じアホじゃん
981名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:52:28.42 ID:mbwcuQct0
>>980
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さすが、高卒の小便ヤローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ミジンコ並みの脳みそで絞り出した答えがそれかwwwwwwwwwwwwwwww

死ぬのはてめぇの方だバカwwwwwwwwwwwwww

高卒の小便で社会の何も役に立っていない貴様が死んだほうが社会のためだろwwwwwwwwwwww
982キチガイ晒し揚げ:2013/08/25(日) 19:58:37.94 ID:nKwtCEjR0
>原則として、高校生のPでプロから声がかかるのは、松坂、マー君、とか球界でもエース級だけ。
983名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 20:18:22.36 ID:mbwcuQct0
>>982
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さすが、高卒の小便ヤローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ミジンコ並みの脳みそで絞り出した答えがそれかwwwwwwwwwwwwwwww

「原則」という概念も高卒では理解できないようだなwwwwwwwwwwwwww

高卒の小便は、空き缶拾いでもしてろやカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
984名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 20:20:25.99 ID:mbwcuQct0
高卒の小便は、甲子園ベスト8のPの人生を心配してる場合じゃねぇだろw

てめぇのしょぼくれた人生でも心配してろよカス共がよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
985名無しさん@実況は実況版で:2013/08/25(日) 20:38:16.21 ID:uySaETx+0
次スレはこちら
常総学院Part46
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1377353736/l50
986名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 20:48:44.03 ID:4kntHAeZ0
>>984
はいはい、猿島農業卒のお馬鹿さんはとっとと田んぼの面倒見に行きましょうね。
987名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 23:52:03.80 ID:m2mOZGMOO
秋のエースはやっぱり秋葉くんですかね?
二年生投手では一番安定してる感じがするんだが。
988名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 10:21:40.79 ID:Nie1EPcV0
本格派にいいのがいなけりゃ横っちょだっぺ。
989名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 17:04:32.15 ID:hd7Ra0ox0
内田はまた園部と同じチームで試合できて最高に幸せだろうな
990名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 05:16:42.09 ID:xVNS9ACvO
なんか雰囲気とかで予想できたけど新チームは新藤がキャプテンになったみたいだね。
常総には珍しく年間通じてずっとキャプテンやりそうな気がする、なんとなくだけど。
991名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 18:07:57.13 ID:KNdVBhh/0
991
992名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 18:12:35.74 ID:KNdVBhh/0
992
993名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 18:21:24.33 ID:KNdVBhh/0
993
994名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 18:24:56.82 ID:udjWSXdR0
7回表に1点でも取れていれば
995名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 18:43:33.85 ID:KNdVBhh/0
995
996名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 18:48:30.53 ID:KNdVBhh/0
996
997名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 18:52:49.95 ID:KNdVBhh/0
997
998名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 18:56:55.75 ID:KNdVBhh/0
998
999名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 19:00:29.99 ID:KNdVBhh/0
999
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 19:01:43.01 ID:Y1476kj30
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。