高校野球レベルの高い都道府県PART35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
高校野球レベルの高い都道府県PART34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1370043294/

※近年の沖縄は確変?
平成20年 沖縄尚学 選抜高校大会優勝
平成22年 興南 春夏連覇優勝 etc

※神奈川と青森は外人が作った実績?
368 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/02/24(日) 14:15:17.83 ID:9fP1JSn/0
由伸、松坂、涌井、成瀬、筒香と韓川(神奈川)の高校自慢のOBはみな外人
悔しかったら地元民で勝ってみろよ
まあ無理かwwwwwwwww
一二三、高濱、大田も外人か
どんだけ外人に依存すれば気が済むんだよww
地元民は秋田以下の弱小韓川乙www

韓川出身で活躍してるプロが皆無な件ww
一番活躍してるのが森野ってwwwwww
外人頼りの弱小が

134 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 20:13:04.82 ID:bQIbkRWE0 [2/2]
【横浜のエースと甲子園戦績】
1989年 恵津(神奈川)●
1992年 部坂(神奈川)●
1993年 白坂(神奈川)●
1994年 矢野(神奈川)○●●
1996年 松井(東京)●○●
1998年 松坂(東京)○○○○○○○○○○○
1999年 斉藤(神奈川)●
2000年 小澤(神奈川)○○●
2001年 畠山(栃木)○○○●
2003年 成瀬(栃木)○○○○●
2004年 涌井(千葉)○○○●
2006年 川角(愛知)○○○○○●
2008年 土屋(静岡)●○○○○●
2011年 山内(東京)●
     柳(宮崎)○●
2012年 柳(宮崎)○○●

県外出身者がエースの時→34勝
地元神奈川出身者がエースの時→3勝!

平成以降、横浜は甲子園で37勝しているが、実にその「9割以上に当たる34勝が県外出身者がエースの時」である。
地元神奈川出身者がエースの時は「僅か3勝」しかしていない。
鈴木尚、後藤武、石川、佐藤賢、高濱、筒香、近藤などプロ入りする野手も県外出身者が多い。
2大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/23(日) 21:34:10.88 ID:aVi9ClgwO
テンプレがアンチ神奈川だから論外だな

本文テンプレはシンプルに前スレのみが基本

▽1998年の横浜高校春夏連覇 18人中、神奈川人が15人
中学時代に横浜中本牧シニアで全国制覇したメンバーをズラリと並べた神奈川人強力打線で春夏連覇

▽2000年センバツの東海大相模 エース築川を筆頭に神奈川人部隊でセンバツ優勝

▽2006年センバツ横浜 主将 福田(横浜 緑中央シニア 2003年中学野球全日本代表4番バッター 秋公式戦13試合で5本塁打)
下水流(横浜 緑中央シニア 2003年中学野球全日本代表主将 秋公式戦13試合で4本塁打)
越前(横浜 瀬谷シニア 中学シニア関東代表 秋公式戦13試合で3本塁打)
の三大大砲を武器に、福田と下水流は中学時代以来の全国制覇でセンバツも優勝し、中学・高校で日本一を経験

▽2011年センバツ 東海大相模 全員神奈川人による投手陣で春夏の甲子園で歴代最多の勝利投手人数の権利を得た上で優勝(記録上、5試合で計4人が勝利投手の権利)
センバツ記録の打線
決勝の相手の九国大付の榎本(横浜青葉緑東シニア 2008年中学全日本代表4番バッター)も中学時代は日本一に輝くも、高校では強力な神奈川人打線と投手陣を前に涙を飲む
3大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/23(日) 21:35:33.74 ID:aVi9ClgwO
大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM[] 投稿日:2008/11/20 16:13:35  ID:pvH67SfJO(1)
ここ11年で圧倒的な優勝4回、準優勝1回、上位進出12回以上の圧倒的な成績の現実を見ましょうwww

00年シニア全国選抜
優勝 戸塚リトルシニア(神奈川)
01年シニア日本選手権
優勝 緑中央リトルシニア(神奈川)
02年シニア全国選抜
優勝 瀬谷リトルシニア(神奈川)
03年シニア全国選抜
優勝 緑中央リトルシニア(神奈川)
04年シニア全国選抜
優勝 横浜金沢リトルシニア(神奈川)
04年シニア日本選手権
優勝 中本牧リトルシニア(神奈川)
06年シニア全国選抜
優勝 青葉緑東リトルシニア(神奈川)
07年シニア日本選手権
優勝 青葉緑東リトルシニア(神奈川)
07年ボーイズ日本選手権
優勝 湘南クラブボーイズ(神奈川)
08年シニア全国選抜
優勝 横浜東金沢リトルシニア(神奈川)
4大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/23(日) 21:56:47.06 ID:aVi9ClgwO
▽キャッチャー黒羽根(横浜市・横浜)
▽ファースト高橋周平(藤沢市・中日)
▽セカンド平野(川崎市・阪神)
▽ショート井端(川崎市・中日)
▽サード森野(横浜市・中日)
▽ライト多村(清川村・横浜)
▽センター荒波(横浜市・横浜)
▽レフト秋山(横須賀市・西武)

▽ピッチャー菅野(相模原市・巨人エース)
▽ピッチャー田澤(横浜市・レッドソックスエース)
▽ピッチャー館山(厚木市・ヤクルトエース)
▽ピッチャー山本昌(茅ヶ崎市・中日エース)
▽ピッチャー松井(横浜市・桐光学園エース)
▽ピッチャー村中(愛川町・ヤクルト)
▽抑え山口(横浜市・巨人守護神)
▽エース俺(六本木・メジャーリーガー21才)
5名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 21:56:54.98 ID:1hzAAj2p0
>>1
おつです
6大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/23(日) 22:49:50.40 ID:aVi9ClgwO
【2003年 全日本中学野球選抜大会】
▽優勝:横浜緑中央シニア(2006年横浜高校(>>2)の福田・下水流が所属で、下水流が主将で福田が4番バッター)
▽準優勝:瀬谷シニア(2006年横浜高校(>>2)の越前が4番バッター)

【2004年 全日本中学野球選抜大会】
<1回戦>
▽横浜中本牧シニア 5-3 北九州中央シニア
▽横浜金沢シニア 9-3 尾道シニア

<2回戦>
▽横浜中本牧シニア 16-1 えひめシニア
▽横浜金沢シニア 5-4 天王寺シニア

<3回戦>
▽横浜中本牧シニア 5-0 宮城シニア
▽横浜金沢シニア 5-2 愛知衣浦シニア

<準々決勝>
▽横浜中本牧シニア 4-3 天理シニア
▽横浜金沢シニア 13-6 調布シニア

<準決勝>
▽横浜金沢シニア 4-3 横浜中本牧シニア

<決勝>
▽横浜金沢シニア 8-1 武蔵府中シニア
7名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 00:14:37.57 ID:nZlmFcHg0
【帝国】高校野球レベルの高い都道府県34【PL親父】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1370013891/
8名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 01:36:20.05 ID:+pvnuiRq0
【都道府県別甲子園通算勝利数】 2013/4 現在

 1大_阪 334勝
 2兵_庫 295勝
 3愛_知 286勝
 4東_京 281勝
 5和歌山 213勝
 6広_島 198勝
 7神奈川 189勝
 8京_都 184勝
 9愛_媛 178勝
10 高_知 172勝
11 福_岡 140勝
12 静_岡 136勝
13 岐_阜 133勝
14 徳_島 131勝
15 千_葉 126勝
16 奈_良 123勝
17 香_川 122勝
18 北海道 107勝
19 岡_山 106勝
19 山_口 106勝


【甲子園での優勝回数】

20回 大阪(夏11回、春9回)
18回 愛知(夏8回、春10回)
13回 兵庫(夏7回、春6回)
12回 東京(夏7回、春5回)
     神奈川(夏6回、春6回)
     和歌山(夏7回、春5回)
     広島(夏7回、春5回)
10回 愛媛(夏6回、春4回)
6回  徳島(夏1回、春5回)
5回  静岡(夏1回、春4回)
     京都(夏4回、春1回)
     香川(夏2回、春3回)
    高知(夏2回、春3回)
9坊主頭:2013/06/24(月) 04:17:41.61 ID:P64hFJSE0
野球人気陰り、現場も実感…41.9%が「将来サッカー、バスケなどが野球人気を上回る可能性がある&既に上回っている」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372011301/
10名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 06:41:13.31 ID:bnhx1oe10
21世紀都道府県別ベスト4進出回数

8回 東京
7回 大阪 兵庫
6回 神奈川
5回 愛媛 沖縄
4回 岐阜 高知
3回 北海道 青森 宮城 千葉 静岡 愛知 広島 長崎
2回 岩手 群馬 茨城 埼玉 山梨 福井 和歌山 岡山 徳島 鹿児島
1回 山形 新潟 栃木 京都 滋賀 島根 山口 福岡 佐賀
0回 秋田 福島 長野 富山 石川 三重 奈良 鳥取 香川 大分 宮崎
11大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/24(月) 06:51:48.99 ID:dz/BzWB0O
>>9
▽野球:上手ければ日本やアメリカで大金を手にできる
▽サッカー:日本だと超一流でも年収1億で、不動のレギュラークラスでも2000〜5000万円の間が基本だが世界人気はある
▽バスケ:・・・・・・・・・・
12名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 06:58:22.72 ID:Q5MrzSC80
世の中な 
なんやかんや言うてもな 
やるしかないねん
誰かのせいにしたらあかん
な? わかるやろ 

http://www.youtube.com/watch?v=rM-TXkMA6PU&t=21m17s&hd=1
13大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/24(月) 09:08:14.38 ID:dz/BzWB0O
あー、ちんこかいー
14大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/24(月) 09:24:03.52 ID:dz/BzWB0O
トイレなう
15名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 16:56:13.83 ID:B1poEUf60
>>4
普通に凄いな
16名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 16:58:18.75 ID:B1poEUf60
横浜高校が県外エース頼みなだけだな
それを神奈川全体に拡張されがちだが
17名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 17:32:56.66 ID:re489yFXO
横浜高校がエースだけが外人?
それは違うよ
貴方は新参だね
神奈川のこと知らなさすぎ
18名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 18:26:05.27 ID:uZeSCIWT0
977 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/06/24(月) 16:39:43.09 ID:re489yFXO [2/2]
神奈川も外人に頼らなかったら、千葉と同じ古豪扱いされてたかもな
早く、外人に目を付けた所は先見の目があった

978 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/06/24(月) 17:23:29.90 ID:09VPl0gR0 [2/2]
「先見の目」じゃなく「先見の明」





















先見の目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 19:07:11.44 ID:hmtuxsp90
>>1これってウソでしょ?


368 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/02/24(日) 14:15:17.83 ID:9fP1JSn/0
由伸、松坂、涌井、成瀬、筒香と韓川(神奈川)の高校自慢のOBはみな外人
悔しかったら地元民で勝ってみろよ
まあ無理かwwwwwwwww
一二三、高濱、大田も外人か
どんだけ外人に依存すれば気が済むんだよww
地元民は秋田以下の弱小韓川乙www

韓川出身で活躍してるプロが皆無な件ww
一番活躍してるのが森野ってwwwwww
外人頼りの弱小が
20名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 19:39:58.96 ID:F/ij5iA2O
KKPL、98横浜、13夏東邦の比較を大至急お願いします!
<(_ _)>
21名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 19:50:18.39 ID:bMtJ0K5J0
醜いな
22名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 19:51:32.32 ID:hmtuxsp90
ほんとみたいですね
23名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 19:57:42.78 ID:bMtJ0K5J0
そもそも投手ならまだしも野手はプロレベル1人いてもそんなかわんねえからな。強豪は打線全体がいい
24名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 20:06:06.88 ID:Xi9V8PpSO
高校野球史上最強打線は
池田高校だろう
25名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 20:08:35.41 ID:bMtJ0K5J0
プロのレベルじゃないんだから
26名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 20:18:06.46 ID:NlAsP0IE0
金属バットに頼り切ったバッティングだったけどな、池田
プロじゃ打者で誰も成功してないw
27名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 20:19:34.29 ID:bMtJ0K5J0
そんなん1人でもでればいい方だろ
28名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 20:25:01.47 ID:42Ya9FU70
>>26
高校野球なんだからどんなバッティングでも打ちゃーそれでええ。

ていうかスレ違いさ
29名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 20:38:37.57 ID:Xi9V8PpSO
プロプロいってるバカ(笑)高校野球の高校時代の話題なのに、プロは関係ねぇんだよバカ(笑)
30名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 20:42:05.35 ID:42Ya9FU70
>>29
同意

その意味でシニアも当然関係なし。
シニアの実績を必死こいてる書いてるキモコテがキモー!
31名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 21:26:35.86 ID:bMtJ0K5J0
今後はいかに絶対的なチームがあるかだな
32大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/24(月) 22:42:12.15 ID:dz/BzWB0O
アンチ「くやちーww」
33大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/24(月) 23:53:39.46 ID:dz/BzWB0O
このスレは俺のTwitterとして使わせて頂くよ
34名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 00:18:12.13 ID:rfVcBN7k0
弱点として扱われてるプロで評価しても神奈川はけっこう凄いな
もちろんプロが自慢ってとこには劣るが
35大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/25(火) 00:41:22.66 ID:nzBX0dGBO
せんずり中なう
36名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 00:43:52.33 ID:rVyIFY8c0
>>34
人数だけはな
質で言うと秋田、熊本以下だが
37名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 00:49:52.55 ID:d0WNKB3a0
帝国ちゃんの装弾女
38名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 01:51:27.48 ID:sOXjfHs+O
神奈川って上に行く程尻すぼみになっていくよね
外人に頼り、勝利至上主義なだけで神奈川の運動レベルじゃたかがしれてる
個のパフォーマンスが低いから徹底して組織化し練習の虫となるサッカー日本代表みたい

優れた個を数々輩出する都府県に上の世界であっという間に抜かれてしまう

そんな健気な神奈川ガンバレ
39名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 01:52:13.98 ID:CWCNuCcH0
環境も不利で人口も少ないのに秋田のいい選手の多さは凄いな
40名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 03:29:38.09 ID:A3DXDw2UO
お前ら競技人口でみる3大スポーツは、水泳・卓球・サッカーだぞ
団体競技なら、サッカー・野球・バレーボール・バスケットボール・ラグビーの順番
ラグビーを3大スポーツに入れるなよ
41名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 05:38:38.47 ID:Vj7LUv3Z0
【最近10年間・甲子園勝利数】

1大_阪 40勝
2神奈川 37勝
3愛_知 32勝
4西東京 31勝
4兵_庫 31勝
6沖_縄 30勝
7宮_城 28勝
8愛_媛 25勝
9東東京 24勝
9静_岡 24勝
11 南北海 23勝
11 青_森 23勝
11 千_葉 23勝
11 和歌山 23勝
15 岐_阜 21勝
16 奈_良 20勝
16 高_知 20勝
18 長_崎 19勝
18 鹿児島 19勝
20 埼_玉 18勝
21 広_島 17勝
22 京_都 16勝
22 山_口 16勝
24 岡_山 15勝
25 福_島 14勝
25 福_井 14勝
27 群_馬 13勝
27 福_岡 13勝
27 熊_本 13勝
30 山_形 12勝
30 栃_木 12勝
30 新_潟 12勝
33 山_梨 11勝
33 滋_賀 11勝
33 佐_賀 11勝
36 島_根 10勝
36 徳_島 10勝
38 岩_手 9勝
38 石_川 9勝
38 宮_崎 9勝
41 茨_城 8勝
42 秋_田 7勝
42 大_分 7勝
44 長_野 6勝
45 富_山 5勝
46 北北海 4勝
46 三_重 4勝
48 鳥_取 3勝
49 香_川 2勝
42大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/25(火) 06:21:42.28 ID:nzBX0dGBO
モーニングせんずり中なう
43名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 06:41:08.45 ID:aOxccivI0
何回目?
44大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/25(火) 07:33:04.01 ID:nzBX0dGBO
お出かけ前せんずりなう

あれ?お前ら仕事は?
45大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/25(火) 08:07:52.05 ID:nzBX0dGBO
バス内でJKをじっとりしたイヤらしい目付きで全身をなめ回し、目で犯し中なう

やべっ、勃起してきた
46名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 08:27:59.59 ID:4hu6R1h2O
千葉は神奈川の強豪と頻繁に連習試合出来て幸せ
やっぱりアクアラインが出来るまでは、出ると負けで酷かったよ
野球に取り組む姿勢も神奈川は素晴らしい。そこら辺も含めて勉強になるわ
しかも中堅の公立校とも連習試合してくれるのがありがたい
47名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 08:28:51.73 ID:A3JKYsRxO
>>41
37勝のうち、せめて7勝くらいは、神奈川人が勝ち投手になってるの?
48名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 08:33:35.73 ID:CTnGYDnQO
なんだ(笑)おまえらまたまた神奈川コンプレックスか(笑)千葉のカッペは一生涯神奈川コンプレックスを持ち続けて大変だな(笑)
49名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 08:44:06.34 ID:4hu6R1h2O
>>48
ひがみでしょ。普通の感覚なら神奈川は雲の上の存在だからな
千葉のライバルは東京か埼玉だ
50名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 08:46:52.15 ID:+qibDd/90
神奈川はレベル低いよ広島出身藤沢住みの俺が言うんだから間違いない
51名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 09:20:25.98 ID:tb/pOrqLO
広島より神奈川は上だと思うがw
東京愛知大阪兵庫愛媛沖縄も上
広島は和歌山とタメだよ
1強ぢゃんw
52大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/25(火) 09:56:15.18 ID:nzBX0dGBO
駅のトイレなう

あのJKめ・・・けしからん体をしおって・・・・・・・おぅふ・・・・・・おぅふ・・・・・・ふぅ・・・・・
53名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 11:32:04.41 ID:4hu6R1h2O
戦前&東西対決で稼いだ広島より
過酷な条件の中実績を残してる神奈川の方が凄いよ
54名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 12:12:22.46 ID:A3JKYsRxO
過酷な条件って(笑)
過去半世紀で、決勝進出した高校は、桐蔭学園、東海大相模、横浜商のたった四校だけ
55名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 14:02:00.70 ID:+hiOuglX0
よく人口が多く参加校が多い地区の人間が過酷とか言うの見かけるが
強豪校ならベスト8くらいまでは2軍でも勝てるような雑魚との遊びみたいなもんだろ
56大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/25(火) 16:57:55.36 ID:nzBX0dGBO
このJSの胸はけしからんっ!!・・・・・ふぅ・・・・・・・・・・
57名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 17:06:20.62 ID:r7Ekmvvs0
【鹿児島 過去の夏の県予選決勝カード】
04 鹿児島実6-5鹿屋中央
05 樟南5-4神村学園
06 鹿児島工8-7鹿屋
07 神村学園5x-4鹿児島実
08 鹿児島実4-2鹿児島工
09 樟南3-2鹿児島城西
10 鹿児島実2-0樟南
11 神村学園9-1薩摩中央
12 神村学園11-3鹿児島実
58名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 17:06:52.58 ID:r7Ekmvvs0
【鹿児島代表2005〜甲子園初戦の成績】
05春○神村5-3星稜(石川)
05夏○樟南13-4花巻東(岩手)
06夏○鹿工3ー2高知商(高知)
07春●鹿商0-1北陽(大阪)
07夏○神村6-3金光大阪(大阪)
08春○鹿工3-1水戸商(茨城)
08夏○鹿実14-1日大鶴ヶ丘(西東京)
09春●神村1-5中京大中京(愛知)
09夏●樟南1-3九州国際大付属(福岡)
10夏○鹿実15-0能代商(秋田)
11春○鹿実5-3浦和学院(埼玉)
11夏●神村3-5能代商(秋田)
12春○神村9-5石巻工(宮城)
12夏○神村3-2智弁和歌山(和歌山)
13春○尚志2-1大和広陵(奈良)
59名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 18:46:19.32 ID:dFr20nR20
ID:4hu6R1h2O

wwwwwバ神奈川
60名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 19:35:16.54 ID:T+fnF5F40
そのバカ、どうみても神奈川w
誰も千葉なんて思ってないのに必死すぎ。
61名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 19:47:06.05 ID:A3JKYsRxO
千葉コンプレックス丸出し(笑)
62大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/25(火) 19:53:45.54 ID:nzBX0dGBO
帰宅せんずりなう
63名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 19:54:14.81 ID:fmGdipEPO
クソ神奈川はキモいのしかおらんな
64大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/25(火) 20:11:00.10 ID:nzBX0dGBO
空腹なう
65名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 20:17:25.73 ID:dd0sbV5V0
>>64
おまえのオカズは何だ?愚問だったな
JKの盗撮写真か。

発狂して飯替わりに写真食うなよ
66名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 20:24:19.77 ID:CTnGYDnQO
神奈川コンプレックスがまたまた炸裂ねん♪神奈川には勝てないわ、頑張って千葉♪(笑)
67名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 20:38:52.72 ID:A3JKYsRxO
なんで?そんなに千葉に拘るのん?(笑)
千葉には、偉大なるプロ選手が多く輩出してるからか?
神奈川には・・・いない(笑)
神奈川生まれで、神奈川の高校に行き、一流プロ選手になった野手は、野球賭博で有名になった柴田しか思い浮かばない
他に誰か居たか???
いたなら、教えてくれ
68大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/25(火) 20:39:15.40 ID:nzBX0dGBO
>>65主に幼稚園児のもろ出し画像ですねw
69大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/25(火) 21:56:15.97 ID:nzBX0dGBO
さて、今から寝るなう
70名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 22:03:20.65 ID:A3JKYsRxO
柴田は野球賭博とちゃうな
ポーカー賭博やったみたい
71名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 22:23:03.17 ID:3DOoVz/U0
なぜ秋田、鹿児島の名前が出てるの?
72名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 22:35:45.60 ID:tb/pOrqLO
このスレの登場する都道府県ランキング


神奈川
良くも悪くも話題独走状態

青森、宮城、千葉、東京、愛知、大阪、兵庫、和歌山、広島、愛媛、高知、沖縄


鹿児島

秋田

鹿児島と秋田は約1名がいろいろアピールしてるみたい乙
73名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 22:37:59.73 ID:rfVcBN7k0
一時期は沖縄が圧倒的大暴れで凄かったが落ちたな
74名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 22:40:38.29 ID:CTnGYDnQO
青森宮城も同じ奴がいつも書いてるな(笑)
75名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 22:42:00.28 ID:CTnGYDnQO
全国制覇もしてない県は問題外だ。神奈川東京愛知大阪兵庫広島沖縄で確定。
76大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/25(火) 22:51:48.33 ID:nzBX0dGBO
確かにアンチ神奈川が嫉妬に狂って大暴れしてるねw
77名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 23:13:37.58 ID:A3DXDw2UO
早く寝ろよ(笑)

心配で眠れないのか?
78大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/25(火) 23:19:28.93 ID:nzBX0dGBO
アンチ神奈川「神奈川はエース・4番・主力が全員県外人の時しか優勝してない」

ぼく「ほれ(>>2)2000年相模はエース4番主力が神奈川人・
2006年横浜は主力・実質エース浦川(横浜中本牧シニア出身 中本牧シニア時代にエースとして全国制覇 中学全日本代表・2006選抜4試合投げた)
2011年相模は神奈川投手が4勝(同情でエースナンバーを挙げた県外人は、選抜でチーム投手陣の中でも最悪の防御率で足を引っ張る)
足を引っ張る県外人お情けエースを支えた4番田中 俊太(厚木市依知中学出身・相模原Hボーイズ・大会記録の打撃成績)」

アンチ神奈川「だ黙れ!中学野球では神奈川は日本最弱なんだよ!!」

ぼく「君ほんとに野球経験者?>>3中学時代からシニアとかボーイズで野球やってた奴なら、中学野球は神奈川と大阪の圧倒的二強なのは誰でも知ってるよ」

アンチ神奈川「フンガー!!でもプロは神奈川が日本最弱!!」

ぼく「ほれ(>>4)ウチの菅野ちゃんに勝てる投手は?ウチの井端以上にWBCで活躍した選手は?」

アンチ神奈川「お前マジうぜぇ!!!でも中学野球はまぐれ優勝だろ!!!」

ぼく「ん?(>>6)中学野球の実質春夏連覇回数・同一県決勝戦の回数もウチがブッチギリで断トツ一位だよw」

アンチ神奈川「アベシッ!!」
79名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 23:21:48.94 ID:A3JKYsRxO
気になって眠れないみたい(笑)
80名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 23:47:08.40 ID:sOXjfHs+O
プロの歴代オールスターが1番分かりやすいし皆納得する
81名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 00:06:01.68 ID:KbelAHgQO
高校野球でプロのオールスターとレベルが高い地域何が関係あるんだ(笑)
82大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/26(水) 00:18:44.77 ID:K05+46jRO
いとこの女の子(胸大きめ中々かわいい9才)と一緒にお風呂から出たなう

いとこは楽しんごが好きだから、俺のビックマグナムを振り乱して踊りながら
「あーん、ドドスコスコスコ、ドドスコスコスコ、ドドスコスコスコ、バブ注入」って言って風呂にバブ入れてやったら、いとこが口を聞いてくれなくなったなう

ちんこで顔をぺちぺちし過ぎたか?
あーファックしたい
83名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 00:21:19.22 ID:KbQ1qhQe0
2012年高校野球板ワーストコテ選手権大会
投票結果

★決勝ステージ★

        27┏━  桐光学園最強伝説(神奈川県)
      ┏━┛
    82┃ 20└─  みみずく(神奈川県)
  ┏━┛
  │ 25│ 19┏━  新潟県超大好き男(新潟県)
  │  └━┛
  4│    18└─  寿司(青森県)
━┓
30┃    36┏━  ルカ(福島県)
  ┃  ┌━┛
  ┃ 70│ 27└─  かやマン(福岡県)
  ┗━┓
    78┃ 20┌─  専門家(北海道)
      ┗━┓
        31┗━  PL親父(大阪府)
84名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 00:31:01.24 ID:3P8aBH1OO
神奈川は都合の悪い事はシャットアウトするからな(笑)
得意の中学野球は関係あるみたいだから…

トーマスカップ3回戦突破チーム(ベスト32)
各都道府県の3回戦突破確率をまとめてみたよ

栃木県 50,0%
静岡県 17,6%
千葉県 16,1%
東京都 14,9%
神奈川 14,8%
埼玉県  8,8%
茨城県  6,2%
山梨県  0,0%
群馬県  0,0%

神奈川を陥れようとしたら、次々と大物が…
85大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/26(水) 01:02:17.52 ID:K05+46jRO
>>84ずいぶんとピンポイントでしかも3回戦突破限定にしてるが
トーマスカップなんて新設したばかりのチームも含めて、関東の100チーム超が参加する高校野球で言えば関東大会の予選なんだよね


ウチは以下8チームがベスト32進出だからね

▽横浜中本牧シニア(世界大会の常連)
▽横浜青葉緑東シニア(桐光松井きゅんの出身チーム)
▽横浜緑シニア(神奈川の古豪)
▽戸塚シニア(岩手の盛岡大附とパイプがあり、毎年選手を送っている、中学時代からの松井きゅんのライバル平塚学園エース熊谷の出身チーム)
▽横浜青葉シニア(紛らわしいが緑東とは別シニア、瀬谷シニア(戸塚シニアと同じく岩手の盛岡大附とパイプあり)との対決を制しベスト32入り)
▽横浜泉シニア
▽小田原足柄シニア(近年では06相模ちんぽ王子の出身チーム)
▽海老名シニア
86名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 02:05:41.73 ID:3P8aBH1OO
だからこそ全体的に見れるじゃねえか
各県のトップ並べてどったが勝った…とかじゃ全体のレベルが分からない
鶴見も含めて神奈川だし、銚子も含めて千葉なんだよ
ベスト8でも16でも構わない、各県の割合なら平等だろ
87名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 02:38:31.67 ID:NSm+QnAlO
佐倉と取手が事実上の決勝戦だったな
88名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 03:06:25.44 ID:oZs/i2ma0
やはり大阪が1番熾烈みたいだな

304 名無しさん@実況は実況板で 2013/06/26(水) 02:42:42.13 ID:IY//EWXo0
学校数よりも登録部員数で比較した方が良いよ。
学校数って面積の広い都道府県は、公立校の数が増えるから必然と多くなるからね。
北海道って高野連加盟数が約250校で大阪は約190校弱だが、高野連登録部員数は大阪が約8900人超で北海道は約7400人超と逆転。
大阪は、約11000人弱の東京に次いで全国で2番目に部員数が多い。
実は、大阪は全国で一番部員当たりの甲子園出場のハードルが高い地域。
89名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 06:00:37.19 ID:rh1jigiT0
とりあえず神奈川は外人抜け
90大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/26(水) 06:11:06.68 ID:K05+46jRO
モーニングせんずりなう
91名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 06:20:27.93 ID:oZs/i2ma0
大阪から多角的な視野からみたら全て格下やな
92名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 06:38:10.95 ID:rh1jigiT0
大阪は王者の貫録でここで騒ぐ必要なし
93大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/26(水) 06:45:03.30 ID:K05+46jRO
いとこにモーニング胸もみもみなう
94名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 08:36:28.77 ID:sGOVuMwK0
【都道府県別甲子園通算勝利数】 2013/4 現在

1大_阪 334勝
2兵_庫 295勝
3愛_知 286勝
4東_京 281勝
5和歌山 213勝
6広_島 198勝
7神奈川 189勝
8京_都 184勝
9愛_媛 178勝
10 高_知 172勝
11 福_岡 140勝
12 静_岡 136勝
13 岐_阜 133勝
14 徳_島 131勝
15 千_葉 126勝
16 奈_良 123勝
17 香_川 122勝
18 北海道 107勝
19 岡_山 106勝
19 山_口 106勝


【甲子園での優勝回数】

20回 大阪(夏11回、春9回)
18回 愛知(夏8回、春10回)
13回 兵庫(夏7回、春6回)
12回 東京(夏7回、春5回)
     神奈川(夏6回、春6回)
     和歌山(夏7回、春5回)
     広島(夏7回、春5回)
10回 愛媛(夏6回、春4回)
6回  徳島(夏1回、春5回)
5回  静岡(夏1回、春4回)
     京都(夏4回、春1回)
     香川(夏2回、春3回)
  高知(夏2回、春3回)
95名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 08:37:04.51 ID:sGOVuMwK0
【最近10年間・甲子園勝利数】

1大_阪 40勝
2神奈川 37勝
3愛_知 32勝
4西東京 31勝
4兵_庫 31勝
6沖_縄 30勝
7宮_城 28勝
8愛_媛 25勝
9東東京 24勝
9静_岡 24勝
11 南北海 23勝
11 青_森 23勝
11 千_葉 23勝
11 和歌山 23勝
15 岐_阜 21勝
16 奈_良 20勝
16 高_知 20勝
18 長_崎 19勝
18 鹿児島 19勝
20 埼_玉 18勝
21 広_島 17勝
22 京_都 16勝
22 山_口 16勝
24 岡_山 15勝
25 福_島 14勝
25 福_井 14勝
27 群_馬 13勝
27 福_岡 13勝
27 熊_本 13勝
30 山_形 12勝
30 栃_木 12勝
30 新_潟 12勝
33 山_梨 11勝
33 滋_賀 11勝
33 佐_賀 11勝
36 島_根 10勝
36 徳_島 10勝
38 岩_手 9勝
38 石_川 9勝
38 宮_崎 9勝
41 茨_城 8勝
42 秋_田 7勝
42 大_分 7勝
44 長_野 6勝
45 富_山 5勝
46 北北海 4勝
46 三_重 4勝
48 鳥_取 3勝
49 香_川 2勝
96名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 09:07:13.35 ID:KbelAHgQO
神奈川大阪はさすがだな。
97名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 12:33:42.76 ID:NPuXpRVbO
県外人勝利投手
1位神奈川
2位青森
神奈川青森の県外人はさすがだね
98名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 14:13:02.67 ID:KZn6ZooJ0
【調査/高野連】野球人気陰り、現場も実感…41.9%が「将来サッカー、バスケなどが野球人気を上回る可能性がある&既に上回っている」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372171973/
【野球】丸刈り野球部、8割に増加 高野連加盟校アンケート
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371809913/
99名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 14:14:56.32 ID:KbelAHgQO
ワロタワロタ♪

ワロタワロタ♪

千葉のカッペにゃ大笑い♪
100名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 15:32:29.17 ID:D9Mz8JvRP
千葉はなぁ・・w
101名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 16:44:17.65 ID:KsqDFRb1O
千葉をアピールしてるのはたぶん1人だろ
全国版のスレで暴れられると恥ずかしいよ
神奈川。大阪並の実績があれば別だが。
千葉県民は謙虚だからこういったスレには来ない
102名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:19:30.76 ID:kYPPVjQ70
>>101
大阪は認めるけど、外人神奈川なんてこのスレでは誰も認めてません。
103名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:30:55.77 ID:hvtNnwCe0
大阪と神奈川で随分反応に差があるな
大阪は異論が出ないから話題自体少ない感じになってるw
104名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:44:48.00 ID:NPuXpRVbO
最近10年間甲子園
大阪40勝、神奈川37勝と拮抗してるけど、プロを見ると大阪出身者は、次から次へと大物選手が出てくるのに、神奈川出身選手は、ホント出てこない
それだけ神奈川は、主軸を外人に頼っている証拠だね
105名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:12:02.16 ID:D/aP7Zx4O
47都道府県ランキング

東京神奈川大阪

愛知兵庫和歌山広島愛媛沖縄

青森宮城埼玉千葉静岡高知

北海道秋田岩手山形福島新潟長野山梨群馬栃木茨城岐阜富山石川福井京都奈良滋賀岡山山口島根鳥取徳島香川福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島
106名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:29:02.40 ID:yqVjtGbh0
迷惑だから外人で勝ってるだけの神奈川と大阪を一緒にすな。
107名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:34:08.20 ID:O1srcXxY0
あらゆる指標で上位に来る神奈川こそナンバーワン
108名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:55:40.32 ID:a2MocjaHO
神奈川って、楽しみが有って羨ましい
今年は、何処の県から、どんな大物選手をスカウトして来るのかと(笑)
109名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:59:46.54 ID:aaoEtbKUO
神奈川は、みんなから羨ましいと思われるから辛いぜ(o^o^o)激戦区でドカベンの世界が神奈川だからな。だから僻まれる。
110名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 20:00:33.52 ID:Yc9cCqNAO
外人の神奈川を必死にマンセーしてるのは神奈川だけ
111名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 20:04:45.37 ID:a2MocjaHO
しかし、大物選手をスカウトしてくるのは別として、神奈川に来た外人選手は、高校野球では、大物扱いだけど、プロでは全く通用しないのが不思議でならない
112名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 20:08:14.12 ID:aaoEtbKUO
>111
で!おまえの地元のプロ出身誰よ(笑)
113名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 20:16:27.73 ID:rSbRodj90
>>1
これは驚き!すげー外人部隊だったんだな
>神奈川
114名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 21:18:25.72 ID:O1srcXxY0
>>113
何十回も同じレス乙w
115名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 22:26:48.92 ID:f4W0ab3GO
>>78神奈川ってここまで圧倒的に地元民も強かったんだな・・・・・・
こりゃアンチ神奈川が毎日嫉妬し発狂するのは無理ないわ
116名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 23:03:36.73 ID:YRubhsm4O
S・大阪

A・東京、神奈川、愛知、兵庫、広島

B・宮城、千葉、埼玉、静岡、岐阜、和歌山、高知、愛媛、福岡、鹿児島、沖縄

C・北海道、青森、福井、群馬、栃木、静岡、京都、奈良、山口、徳島、佐賀、長崎、熊本

D・岩手、秋田、石川、山梨、茨城、三重、香川、大分

E・山形、福島、新潟、長野、島根、鳥取

実際にはこうだな
117名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 23:06:06.86 ID:aaoEtbKUO
>116
凄いいい加減なランクだな。なんだ、それは(笑)
118名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 23:12:04.36 ID:aaoEtbKUO
レベルが高い地域は決まってるんだから、限定地域に絞ってスレを立てればよし。神奈川東京愛知大阪兵庫広島愛媛沖縄限定にすればいい。S,A,B,Cランク付けなんか意味ない
119名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 23:30:18.93 ID:YRubhsm4O
>>117
可笑しいか?

外人はいないものとして、分けてみた
120大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/26(水) 23:36:22.88 ID:f4W0ab3GO
いとこに性教育中なう
121名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 23:37:52.63 ID:aaoEtbKUO
>119
おかしすぎるだろ(笑)千葉のカッペさん。成田オタ(爆)
122名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 23:51:20.11 ID:YRubhsm4O
>>121
成田オタじゃないよ(笑)成田スレは千葉のネタスレだから、書いただけだ
千葉は千葉だけどな、ところで可笑しいとこはどこだよ、突っ込みだけなら素人でも出来る
123名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 00:01:02.85 ID:fy8egkHyO
全てのランクがおかしすぎるだろ(笑)おまえが素人だろ(爆)おまえの好みで書いてるだけ。千葉(笑)
124名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 00:51:39.36 ID:7r8hSqXTO
やっぱり「携帯神奈川」はバカなんだな(笑)
指摘されても、訳の分からないことを並べてるだけ
お前、何故皆からバカにされてるか分かってる?

大神奈川は、データ並べて都合の良い理論を振りかざしてる
お前は、バカなガキだけあって(俺の思い通りじゃない)ただのワガママ
125名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 01:01:39.29 ID:JZkrCnIRO
Sじゃないと納得いかない神奈川人がいるなw
自分がFだからだろう
126名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 01:34:14.30 ID:rPO5WIKE0
S
東京、神奈川、大阪
A
愛知、兵庫、愛媛、沖縄
B
千葉、奈良、和歌山、広島、高知
127名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 01:42:35.32 ID:niQFgAPIO
奈良がB?
ありえないw

理由はこれ

21世紀都道府県別ベスト4進出回数

8回 東京
7回 大阪 兵庫
6回 神奈川
5回 愛媛 沖縄
4回 岐阜 高知
3回 北海道 青森 宮城 千葉 静岡 愛知 広島 長崎
2回 岩手 群馬 茨城 埼玉 山梨 福井 和歌山 岡山 徳島 鹿児島
1回 山形 新潟 栃木 京都 滋賀 島根 山口 福岡 佐賀 熊本
0回 秋田 福島 長野 富山 石川 三重 奈良 鳥取 香川 大分 宮崎
128名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 01:46:59.86 ID:d8xtzd7Q0
大阪>兵庫でランク差つくのは確定だな
ほぼ完全上位互換だ
プロ野球明瞭期のキチガイじみた成績の大物だけ兵庫が上だが、MLB勢でもう相殺以上になってるだろう
129名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 01:47:43.50 ID:niQFgAPIO
>>116
こいつのはメチャクチャだなw

いつもの鹿児島バカだろw
130大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/27(木) 06:14:20.10 ID:VvmbDmO3O
朝立ちなう
131名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 06:37:11.83 ID:+tTat1Xl0
S
東京、大阪
A
愛知、神奈川、兵庫、愛媛、沖縄
B
千葉、奈良、和歌山、広島、高知
132大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/27(木) 07:09:58.92 ID:VvmbDmO3O
あれ?お前ら仕事は?
133名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 08:37:50.83 ID:mkCAbFKeO
831:名無しさん@実況は実況板で :2013/06/26(水) 14:21:05.87 ID:zE2yWm/O0
Twitterでこんなのみつけた。

高校野球地方大会日程過密度
数字は、日数・校数・校数/日数
上位5
千葉  16 171 10.7
神奈川 22 190 8.6
埼玉  19 156 8.2
大阪  23 179 7.8
愛知  25 189 7.6
最下位
鳥取  15  25 1.7
千葉がダントツで過密日程

千葉の高校球児、かわいそすぎだろ!
高野連考えてられよ!
134名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 08:53:56.06 ID:moYPjGEUO
大阪に比べたら、楽勝だよ
大阪は、早く始まっても、最初は、土日だけで、平日が抜け、夏休みになっていきなり、過密日程に変わる
球場も、日生球場、大阪球場、藤井寺球場がなくなり、ドームも開会式当日だけで、球場が少なくなりすぎた
いきなり、一回戦で強豪とあたり、次は10日以上相手連戦とかは、当たり前
三回戦までは対戦相手が決まったが、それ以降は、再抽選で、その抽選の日程によって、不利になったり、有利になったりする
135名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 09:18:14.55 ID:fy8egkHyO
桐光の夏♪神奈川の夏♪日本一の夏♪

千葉(笑)今年の千葉は中央学院か学館浦安が甲子園いくでしょう(笑)
136113:2013/06/27(木) 18:53:14.40 ID:VxqC/fGR0
>>114 何十回も同じレス?笑
昨夜は板移動でみてるスレがなかったからたまたま覗いて初めて書いたんだ 笑
137:2013/06/27(木) 20:36:04.70 ID:JJRNyK6M0
とスレ建て本人が申してますwwww
138名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 20:44:03.19 ID:VxqC/fGR0
>>137
>114さんですか?頭丈夫?普段こんなスレに興味ないし用もない笑
139名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 20:46:18.33 ID:fy8egkHyO
↑また、おまえか(笑)神奈川コンプレックス野郎(笑)
140名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 20:51:51.52 ID:VxqC/fGR0
いや笑、どーでもいいけどおまえらホントに誰かと勘違いしとるぞ笑
もんく垂れてるの神奈川人か。俺は広島だが特に神奈川なんて興味ないぞ
よく分からないが、すげースレだな笑
141名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 20:55:35.42 ID:9XpOjMuvO
またキチガイ神奈川の妄想かww
おまいら何でも千葉だな
142名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 21:27:34.77 ID:JJRNyK6M0
普段用も無いスレの遠いレスにレス返しwさらに即レスw


バレバレでんがなwwwww
143名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 21:34:25.81 ID:VxqC/fGR0
いや 笑 最後にするけど昨日は板移動だったんよ。
書きこんだのがここと広島スレだけしかないから見たんだ。おまらがいちいちレスするからレス返すんだよアホか
144大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/27(木) 21:35:51.54 ID:VvmbDmO3O
あれ?お前ら仕事は?
145名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 21:36:00.48 ID:fy8egkHyO
↑いい加減にしろよ、広島じゃなく千葉なんだろ(笑)
146大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/27(木) 21:41:35.30 ID:VvmbDmO3O
アンチ神奈川 怒りの連投ww
147名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 21:47:56.53 ID:9XpOjMuvO
キチガイ神奈川人集結!
148名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 21:51:03.36 ID:wI9l+nPG0
>>145
例によってキモいケータイ神奈川人w酷い妄想&矢印間違い。大いにワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/27(木) 22:22:58.86 ID:VvmbDmO3O
次スレのスレタイは
アンチ神奈川発狂スレPART36に確定
150名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 23:24:08.95 ID:7r8hSqXTO
携帯神奈川は、千葉人のふりして千葉スレに書き込み、速バレの幼稚なガキ

>>145
お前だよ、お前
151名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 23:35:59.95 ID:fy8egkHyO
さあ、またまたやってる、千葉カッペの神奈川コンプレックス(笑)
152名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 00:32:47.26 ID:uDo1zNI8O
21世紀版選手権勝率
1位東京
2位神奈川
3位大阪
4位青森
5位宮城
5位愛媛
今年5位までの都府県の選手権有力校は帝京(東東京)日大三(西東京)桐光学園(神奈川)大阪桐蔭(大阪)青森山田(青森)仙台育英(宮城)済美(愛媛)だが、出場した場合ほとんどが優勝候補になる
やはり近年の勝率はレベルの高さのバロメーターになる
153名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 00:48:52.64 ID:XVwlS72UO
激戦区神奈川!
強者揃いの大阪!
スマート野球東京!
堅実野球愛知!
伝統野球広島!
歴史の兵庫!
元祖野球小僧愛媛!
地元最強沖縄!
ここまで
154名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 00:52:43.41 ID:XVwlS72UO
古豪
千葉岐阜高知徳島
155名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 05:50:51.15 ID:QvO6Q05l0
>>153
外人の神奈川に変更だな
156大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/28(金) 06:00:11.51 ID:XsNu/j6wO
朝もはよから嫉妬
157名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 06:03:00.75 ID:i+peyg3MO
神奈川の高校野球は、最近強くなったと言われてるオールジャパンのラグビーとよく似てる
外人に頼まないと通用しないのが分かった
サッカーは、殆ど日本人になってきた
158名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 06:04:09.80 ID:QnkWZFagO
基地外揃いの「神奈川」

これは決定
159名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 06:08:42.61 ID:GTmc9PkxO
昔は愛知県だったな 通算勝利も多かった
160名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 06:42:45.08 ID:QvO6Q05l0
激戦なんてどこでも言えるし
>>1外人の神奈川!
の方がどう見てもピッタシ。
161名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 07:21:26.80 ID:XsNu/j6wO
>>78神奈川つよいなぁ

中学時代に緑中央シニアの3番(主将)・4番(中学野球全日本代表4番バッター)で全国制覇
瀬谷シニアの4番で準優勝

上の中学野球決勝戦の2チームの3番・4番の3人が3年後に横浜高校の三連砲(通称:FES砲)として全国制覇
マジ神奈川つよすぎる
162名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 08:08:03.83 ID:XVwlS72UO
全国制覇もしてない都道府県は論外。神奈川東京大阪愛知愛媛広島沖縄兵庫までだな。東日本王者神奈川、西日本王者王者。古豪、千葉岐阜高知徳島和歌山
163名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 09:11:59.11 ID:uVjiA4UXO
和歌山、高知は最近優勝してるから古豪ではない
古豪千葉、岐阜、徳島
ここは優勝は昭和だからな
164名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 09:18:51.94 ID:XVwlS72UO
激戦区
神奈川東京千葉埼玉愛知大阪兵庫広島までだな。
165名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 09:23:21.55 ID:i+peyg3MO
>>78
21世紀以降、地元神奈川人がエースで優勝したことが一度も無かったのか
大神奈川帝国様本人が書いてるのだから、ホントなんですね(笑)
166名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 13:00:18.04 ID:2ONDhjIqO
神奈川は外人様々だね
167名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 15:38:09.96 ID:v4c1+2FM0
西日本のくせに弱かったとこは救いようがないな、今後も落ちていく一方だろう
168名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 15:42:21.50 ID:QnkWZFagO
>>161
そして…将来は…残念
169名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 15:59:17.76 ID:HYh3AN8E0
歴代オールスター

◎千葉
投手 石井一久、涌井、木樽、鈴木孝政、五十嵐亮太、大塚晶則
捕手 阿部慎之助
内野 長嶋、掛布、篠塚、石毛宏典、小笠原道大、片岡易之
外野 高橋由伸、谷沢、福浦

◎東京
投手 松坂、杉下、岩隈、土橋正幸、成田文男
捕手 田淵、大矢
内野 王、榎本喜八、江藤智、鳥谷、井口
外野 飯田哲也、栗橋茂、清水隆行

◎愛知
投手 金田、工藤、岩瀬、野口二郎、長谷川良平、杉浦忠、浅尾、槇原
捕手 木俣
内野 山崎武司、服部受弘、井上登、堂林
外野 イチロー、稲葉、山内一弘、平野謙、赤星
170名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 16:00:05.44 ID:HYh3AN8E0
◎大阪
投手 野茂、ダル、マエケン、桑田、黒田、上原、足立光宏、今中
捕手 矢野
内野 清原、立浪、松井稼、中村ノリ、おかわり、宮本慎也、西岡
外野 福本豊、新井宏昌、土井正博、高田繁

◎兵庫
投手 江夏、村山、まー君、鈴木啓示、小山正明、別所
捕手 古田
内野 坂本勇人、中島裕之、池山、大下、羽田
外野 青田、田口壮、別当、大村直之

◎広島
投手 村田兆治、高橋一三、高津、野村弘樹
捕手 谷繁
内野 藤村富美男、広岡達朗、二岡、大下剛史、新井貴浩、小早川
外野 張本、山本浩二、金本、中田翔、広瀬叔功
171名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 16:21:50.57 ID:XVwlS72UO
日本7大野球

神奈川東京愛知大阪兵庫広島愛媛
172名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 16:50:44.91 ID:2ONDhjIqO
歴代オールスターから見る五大野球聖地

東京千葉愛知大阪兵庫
173名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 17:13:25.57 ID:uVjiA4UXO
打線は広島がナンバー1だろ
東京1300万人
大阪900万
愛知750万
千葉600万
兵庫550万
広島250万
人口考慮したら東京、大阪はいて当然だな
174名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 17:14:29.92 ID:i+peyg3MO
外人から見る
五大野球聖地
青森、神奈川、奈良、島根、高知
175名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 17:42:52.00 ID:QnkWZFagO
>>173
この上、人口まで考慮したら…神奈川はどうすればいいんだよ
176名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 18:42:32.56 ID:uVjiA4UXO
神奈川を叩くつもりは無いが一流が少ないのは何故だろうな
プロになる選手は多いから地力はあると思うが
実際プロ入りするだけで凄いことだろ
現役調べたら愛知、千葉より多いみたいだ
177名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 18:50:15.56 ID:i+peyg3MO
神奈川出身プロなら、横浜DeNaの控えや二軍に大量にいてる
特に野手なんて、オールスターに出れそうな選手は誰もいない
178名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 19:06:59.35 ID:sjxxQNvC0
青森のような場合があるから、やっぱり極端な外人率というのはかなり割りさいて考えないと。
179名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 19:38:39.88 ID:gJzwiz1dO
同意。

神奈川もだな。
180名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 20:41:44.37 ID:7Z8RULjx0
このスレの話題の7割は神奈川だなw
それだけ強いという事だな


弱ければ、話題にすらならないからなw
181名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 20:49:32.66 ID:i+peyg3MO
ホントだね、神奈川の外人率と青森の外人率って、どっちが凄いのか?
去年の春夏連覇の光星のエースは青森人だけど、それまでは外人
かと言って、神奈川は青森より凄い勝ち数があるが、殆どが外人が稼いだ勝数
通算勝利は神奈川だけど、地元人と外人による勝率となると、勝率が好きな神奈川になる
青森、神奈川は良いライバルだな
182名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 20:56:08.59 ID:sjxxQNvC0
>>180
理由は一つ。ただ極端な外人頼りだからじゃん…
183名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 21:02:58.98 ID:QnkWZFagO
神奈川はプロ入りするがノビシロが無いって事
基礎(身体)が出来る前に、詰め込んだ結果だね
その上、中学の有名人(だいたい早熟)好きだよな、高校1年でレギュラー取れる奴がさ
結果的に、高校野球としてはリードを保つけど、大学あたりになれば、散々なもの
日大三とか浦和学院も似た様なもの、甲子園で勝つことを突き詰めると、結果的にこうなる
184名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 21:15:58.88 ID:7Z8RULjx0
神奈川がレベル高いナンバーワンだという結論が出たようだな
185名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 21:18:55.50 ID:i+peyg3MO
そうか
日大三、智弁和歌山、明徳、神奈川代表は、甲子園が最終目標になってるってことだね
あと、沖縄も神奈川に似てるよ
高校野球熱は、東の神奈川、西の沖縄
レベルの高さとは違うよ(笑)
186名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 21:19:39.48 ID:vpaR6ZxS0
>>184
キチガイwww
187名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 22:26:40.23 ID:i+peyg3MO
横浜DeNaがノーヒットノーランの偉業を達成
勿論、石川、筒香、多村、荒波の横浜高校OBも出場
188名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 22:40:35.60 ID:Y9zmIjle0
強いのは東京、神奈川、愛知、大阪、和歌山、兵庫、愛媛、高知
189名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 22:49:07.40 ID:cnI75ZHJ0
>>88>>91>>92
大阪最強すぎやな
190名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 22:51:34.12 ID:cnI75ZHJ0
>>134
大阪はノーシード制で強いチームも8試合あったりするしな

熾烈やな

大阪1強やで
1県1代表になってからも3冠やし
プロも圧倒
他が比較できる次元ちゃうわな
191名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 22:59:47.21 ID:QnkWZFagO
>>187
ベイーDeNAと神奈川枠で入った神奈川人は、役に立たないな(笑)
2年連続でノーノー食らうなんて、プロじゃないよな
192アンチ神奈川:2013/06/28(金) 23:58:09.45 ID:XsNu/j6wO
神奈川さんが強すぎて発狂しそうです!
アベシッ!!
193名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 00:08:33.22 ID:GFQ19qU10
北信越や東北が強くなるにはああするしかないわな
194大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/29(土) 00:10:41.56 ID:Ye2oIxCaO
お前ら早く寝ろよww
195名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 00:12:31.22 ID:MWbitz6XO
北陸東北は外人いなけれゃ終わりや
196名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 00:16:44.77 ID:GFQ19qU10
強豪を作れただけいいよ
197名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 00:40:09.89 ID:A9cazfLT0
アンチ神奈川はどこの人が多いんだ?
198アンチ神奈川:2013/06/29(土) 00:42:19.29 ID:Ye2oIxCaO
悔しくて寝れねーよっ!!
ちくしょう!神奈川が強すぎて悔しいです!

夜中なのに発狂する!発狂しちゃう!また近所から通報を受けちゃう!だけども悔しい!!
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
199名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 00:49:30.62 ID:MWbitz6XO
神奈川アンチは千葉だろ(爆)必死チェッカーみたらわかるだろ(笑)
200名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 00:54:17.37 ID:/HxqmjPF0
不動のひとり横綱、大阪
201名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 00:58:27.76 ID:suyfKKuqO
>>1
これはひどいwwww
202名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 01:00:45.80 ID:suyfKKuqO
これだけ外人に頼ってアンチとか言ってる神奈川人w
目を覚ませw
203名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 01:01:28.64 ID:MWbitz6XO
神奈川大阪は永遠のライバル
204名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 01:04:45.12 ID:fDzi7GYTO
最強激戦区 千葉、静岡
激戦区 大阪、兵庫、福岡、愛媛
なんちゃって激戦区 東京、神奈川、埼玉、愛知
205名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 01:10:36.63 ID:fDzi7GYTO
千葉、静岡は毎年代表が変わるだけでなく、ベスト8もガラリと変わる
激戦区すぎて有望選手が神奈川に逃げる
206名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 01:42:04.34 ID:/HxqmjPF0
>>203
わしら大阪からしたら神奈川など眼中にないから
207名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 05:34:48.34 ID:K2MwPF0V0
>>203
ライバルにされて迷惑です
208大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/29(土) 06:11:48.26 ID:Ye2oIxCaO
嫉妬するのは自由だが、他人に迷惑はかけないように
209名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 07:09:38.55 ID:Ye2oIxCaO
イェッサー!
210名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 07:14:34.01 ID:J8qlDpizO
俺は千葉だが、千葉しかいない訳なくね?
こんなに人気の神奈川なんだから、黙ってられない奴は日本中にいるよ
211名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 07:17:29.77 ID:jncXj52F0
>>210
おまえはもういいよ
下手糞ななりすまし神奈川人w
212名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 13:30:10.68 ID:fDzi7GYTO
普通の都道府県スレできたから神奈川も来いや
外人抜いたら普通だろうが
213名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 13:32:38.92 ID:MWbitz6XO
神奈川神奈川連呼すればするほど、神奈川コンプレックスが凄い証拠だな(笑)
214名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 14:06:48.79 ID:ndF5S6cHO
外人依存だから神奈川はまともに認めてもらえないだよ
215名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 15:41:22.42 ID:gFLoTLAu0
お前らの神奈川に対するコンプレックスは相当なモンだなw
216名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 15:55:38.63 ID:1SsA/A/L0
>>1
全国都道府県の住人 「スゲー!神奈川って、青森顔負けの外人頼りだな!」

神奈川人 「神奈川コンプレックスだな」

全国都道府県の住人 「なんで大阪や東京は叩かれないんだよ?w」

神奈川人 「………」
217名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 16:04:58.90 ID:KRjCzhBI0
ここは神奈川第2スレみたいなものだからな

レベルが高い=神奈川
218名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 16:16:10.53 ID:suyfKKuqO
カンチガイカナガワジン
キモイ
219名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 16:20:22.99 ID:ndF5S6cHO
外人依存を叩かれてるのを認められない神奈川人
220名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 17:11:21.24 ID:U6l9yWUiO
神奈川嫌われすぎ(笑)
221名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 18:41:46.89 ID:SklIFD5X0
そりゃ>>1
こんな外人依存だったくせに1番、威張ってたからなあ
222名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 19:29:21.62 ID:gFLoTLAu0
余り知られてないが、北海道は高校野球熱だけなら全国どこにも負けてない
兎に角全校応援が多い、道1,2回戦レベルでも全校生徒を動員する学校が多数ある
223大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/29(土) 20:00:46.26 ID:Ye2oIxCaO
【発狂】・・・精神に異常をきたす事

正常な精神の持ち主「>>78神奈川強すぎワロタww」

アンチ神奈川「これくらい普通だし!!(フンガー!!)」

一般人「なんで横浜高校以上の県外人度でしか優勝した事がない大阪桐蔭の一強の大阪は叩かないの?」

精神正常者「東京の帝王:日大三も神奈川人部隊だよな、なんで叩かれないの?」

アンチ神奈川「うわぁぁぁぁぁぁぁ!」

一般人「なんだ、やっぱり神奈川に嫉妬して、毎日発狂してるだけじゃんww」
224名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 20:05:32.51 ID:qBXZSz2J0
>>223
大阪 大阪桐蔭だけ
東京 日大三だけ

神奈川
368 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/02/24(日) 14:15:17.83 ID:9fP1JSn/0
由伸、松坂、涌井、成瀬、筒香と韓川(神奈川)の高校自慢のOBはみな外人
悔しかったら地元民で勝ってみろよ
まあ無理かwwwwwwwww
一二三、高濱、大田も外人か
どんだけ外人に依存すれば気が済むんだよww
地元民は秋田以下の弱小韓川乙www
225名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 20:09:01.84 ID:BvcO4VBx0
横浜は消え去る。地元勢で頑張る三振王子松井の桐光学園が楽しみ
226名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 20:10:59.28 ID:ndF5S6cHO
隣県くらいは一般生徒でも当たり前だから外人にしてはいけない
227アンチ神奈川:2013/06/29(土) 20:40:19.07 ID:Ye2oIxCaO
フンガー!!ww
228名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 20:50:32.90 ID:d4944WIO0
>>227
おまえ名無しで自演してたみたいだが、ついにアンチ神奈川役まで始めたのかwww  
229名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 20:53:07.15 ID:MWbitz6XO
神奈川は大阪がライバル。永遠のライバル
230名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 20:55:34.74 ID:2ZnRz1bJO
231名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 21:06:45.42 ID:rFZus8OE0
愛知ってレベル高いんだろうけど名電は甲子園でわりとすぐに負けるイメージがある。
過去に優勝はしてるんだけどさあ。
232大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/29(土) 21:14:58.46 ID:Ye2oIxCaO
土曜日の夜だと言うのにお前ら2ちゃんねるかよw
233大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/29(土) 21:56:56.85 ID:Ye2oIxCaO
ウチはいつでも話題の最前線

▽2年前 高橋周平(湘南クラブボーイズ時代に全国制覇→東海大甲府→中日)の怪物っぷりに日本中が大熱狂
 更に神奈川人部隊(日大三レギュラー+高橋周平打線)の活躍でAA高校野球世界大会で優勝

▽去年 菅野(相模原ホワイトボーイズ→東海大相模→巨人)に日本中が大熱狂
 現在、プロ野球でセ・リーグを代表するエース

▽今年 松井きゅん(横浜青葉緑東シニア時代に全国制覇→桐光学園)に日本中が大熱狂
 松井を取れれば球団の売上(集客・グッズ・勝利)にも大きく貢献する為、全球団は喉から手が出るほど欲しがっている
234名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 22:03:46.12 ID:MfUimzbN0
503 :名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 08:28:23.21 ID:jSPJUeNWO
>>501 バカか。県下でそれを始めにしだしたのは 済美と松北だ。何度もマスコミ…新聞やテレビで放送されている。今年も来月あるから取材されるんじゃないか。済美・松北とは話題性が違うわな。

504 :名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 08:58:24.75 ID:01KmVrkV0
>>503
だよな。もう何年も前からやってんのにな。
それを知らずに偉そうなことを言った501は恥ずかしい奴だわ。

済美と今西に関する指摘になると
神経異常過敏になる済美帝国と空振西ヲタという癌が寄生している
愛媛も宜しく。
235名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 08:04:01.15 ID:wKivM3880
>>233
プロ野球じゃん
神奈川の高校野球に貢献してない
236名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 08:11:38.32 ID:EsYO4SIh0
>>229
大阪からみたら眼中になし
237名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 08:42:32.66 ID:VQxY6P060
もうさ、辞めたらこのスレ?

同じことを何百回繰り返してるだけじゃん
238名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 10:39:31.38 ID:yjRuewkL0
>>231
愛工大名電
通算成績20勝18敗(春16勝8敗、夏4勝10敗)
夏の大会は目下初戦7連敗中
239名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 10:51:11.80 ID:y71zhYSmO
千葉、静岡、愛知、兵庫、福岡は良い選手も出るし、中学野球も結構強い
プロ入り後も活躍するし、レベルは高いが、軸が無いほど分散してるからな
今後、優勝とかはなかなか出来ないと思うよ
大阪なら桐蔭、東京なら日大三、埼玉なら浦和学院みたいな、
常連がある事で、選手も集まり結果もついてくる
強豪と言われる様になるには、やはり2年に1回以上は甲子園に出ないとな
ここ最近は、横浜の衰退と共に神奈川もこのゾーン(分散地域)に足を踏み入れた感じだね
ここのスレ的には、優勝しないと認めてもらえない様だが、決して上記の地域が低レベルとは思えない
240名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 10:58:28.89 ID:x63/irC9O
大中京、東邦、名電だけの愛知なんかより神奈川の方が分散してるわwww
兵庫は報徳、姫路が軸だろ

確かに千葉静岡、福岡は軸が無いな
241名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 11:17:31.34 ID:R3JjQsWM0
神奈川って横浜のイメージだな
相模は近年もりかえしたけど、それまでは昔はつよかったんだなあという印象。
桐光学園なんてしらなかった。松井がいなくなればすぐ消えそう。
242名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 11:31:02.01 ID:y71zhYSmO
メディアの露出が無かっただけで、神奈川も愛知も分散は進んでるよ
今後は更に加速するんじゃないかな
むしろその方が県レベルは上がると思うよ、優勝はしずらくなるだろうけどね
県選抜の試合があれば、確実に千葉・神奈川・静岡・愛知・兵庫・福岡は強い
光星・山田の青森や、聖光の福島、文理の新潟、浦和の埼玉、常総の茨城が結果を出そうが
所詮、県全体のレベルとは無関係
243名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 11:31:32.10 ID:6S+0m5cPO
王下七武海
東京神奈川愛知大阪兵庫愛媛沖縄
244名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 12:11:24.56 ID:XV0ZxekN0
>>241
高校野球知ってる人なら桐光学園くらい松井前から知ってるだろ。
245名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 12:17:22.15 ID:i7M9fyTW0
兵庫県御影高校野球部2年5組の富田くん「万引きわず」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372415079/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/28(金) 19:24:39.04 ID:a95hsVQF0 [1/2] ?PLT(12269) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/saru.gif
https://twitter.com/_touyu_/status/350262213375819777/photo/1/large
http://i.imgur.com/55pcLMt.jpg

川村万引きわず

https://twitter.com/0905Tmt 
↑消えてる
246名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 12:27:31.57 ID:R91PVVH6O
>>244
桐光は、全国大会で決勝に進出していないから、普通の高校野球好きクラスでは、関東以外は知らない人が大半だよ
関東以外なら、桐光学園と桐蔭学園の区別がつかない人が多いはず
247名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 12:32:05.07 ID:vJRhgTMC0
>>244
知らねーよw
248名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 13:22:56.30 ID:RMwNqfWr0
広島は投手や選手層が薄いが都道府県NOと言っていい打線だぞ
広島
1中 広瀬 2157本 131本塁打 596盗塁
2二 大下 1233本 50本塁打 295盗塁
3DH 張本 3085本 504本塁打 319盗塁
4左 山本 2339本 536本塁打 231盗塁
5右 金本 2539本 476本塁打 167盗塁
6三 藤村 1694本 224本塁打 103盗塁
7一 新井 1684本 262本塁打 36盗塁※
8捕 谷繁 1969本 221本塁打 31盗塁※
9遊 二岡 1311本 173本塁打 48盗塁※
合計   18011本 2577本塁打 1826盗塁
249名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 13:37:26.38 ID:x63/irC9O
広島すげーな…
250名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 17:11:56.61 ID:RMwNqfWr0
ただ選手層が薄いんだよな・・・・・・
251名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 18:14:44.33 ID:wjrIa79G0
高校野球の方も強いしな、関東関西以外じゃ愛知広島がぬけてる
252名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 21:48:05.76 ID:R91PVVH6O
そうなるとやっぱり、関東の東京、千葉、そして、関西の大阪、兵庫、そして、愛知、広島の六都府県が、まさしく真の野球王国
残念ながら、愛媛は、漏れました
外人助っ人ばかりの都道府県は、やはり、プロ一流輩出率も低いという結果が出てる
253名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 22:36:35.00 ID:FjwHPNJH0
広島より和歌山、愛媛、沖縄が脅威だがw千葉は論外な
254名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 22:39:25.49 ID:FjwHPNJH0
神奈川は別格な
255名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 22:53:20.62 ID:x63/irC9O
大阪、兵庫は圧倒的だが流出数で判断するのはナンセンス
神奈川、青森、宮城なんかは明らかに野球留学で得してる
大阪、兵庫、千葉、静岡は野球留学でかなり損してる
256名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 23:30:37.32 ID:RXg5gCjd0
光星みたいに、他県人が活躍しても純粋にその県が強いとも思えない。
野球留学とか考慮して大阪が筆頭だな。
あとは東京神奈川あたりか。
しかし大阪は、何故か岐阜にカモられている印象。
257大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/30(日) 23:37:01.63 ID:X6YLIvKLO
>>252こらこらw40年以上優勝してない県まで混ざってるぞww
258アンチ神奈川:2013/06/30(日) 23:41:59.74 ID:X6YLIvKLO
>>233てやんでぃ!
幾度かそれがしら、発狂しちゃうであろ!
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
259名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 23:57:23.28 ID:6S+0m5cPO
>>253
同意
この15年広島は強いと言っても広陵だけ。愛媛は今治西、松山商、川之江、済美がベスト4以上。沖縄は沖縄尚学、宜野座、浦添商、興南がベスト4以上
勝ち星も広島は愛媛沖縄に全く及ばない
260名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 23:58:33.31 ID:y71zhYSmO
>>253
和歌山じゃなくて智和歌だろ(笑)
智和歌を見て、和歌山の姿が分かるのかい?
おまけに、千葉県の複数の学校に負け越してるね
261名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 00:02:50.72 ID:FjwHPNJH0
253だが広島も広陵だけだろ?広陵見て、広島が分かるのかい(笑)
262名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 00:08:12.70 ID:869e/qpt0
千葉は50年近く優勝ないんだろ?論外
263名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 00:09:45.06 ID:qKfAQ4SjO
外人頼りって事は、よそ者の方がレベル高いって事だ
ろくな選手がいないから、優秀な他県民にどうにかしてもらう
優秀な選手がいたら、当然プロで活躍してるしな

それと1チームだけみて、ほらっ強いでしょ?ってのもダメだよ(笑)
桐光みたいに散々集めておいて、過去最高選手が教育リーグとか、腹がよじれるからヤメテくれ
264名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 00:16:45.95 ID:qKfAQ4SjO
たまに優勝してもレベルとは関係ないな、毎年違う学校がベスト8に入る方がレベル高い
まあ、そんな県はないか…でもそれが理想だろ
最近に優勝したはずの佐賀県が、レベル高いとは思わないだろ
都合の良い解釈しないで、考えろよ(笑)レベルってのは、優勝チームを見て語るものじゃない
265名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 00:20:17.23 ID:O+9uAMfSO
平成以降夏だけでも
愛媛は松山商、済美、川之江、今治西が4強
沖縄は興南、浦添商、沖縄水産がベスト4
千葉は成田、千葉経済、東海大浦安、市立船橋、拓大紅陵がベスト4
大阪、兵庫以外だとここら辺は激戦区と言えるね

神奈川は横浜、相模の2校だけ。広島も広陵だけだな
266名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 00:39:36.88 ID:4Lv4dlJSO
何が何でも千葉推しだなw
愛媛や沖縄と一緒にしてwちゃっかりしてるな
相模、横浜は優勝してるだろ
松山商、済美も優勝してるだろ
尚学、興南も優勝してるのよ

Q 40年以上優勝してない都道府県は?

A は〜い大分県三重県長野県千葉県で〜す
267名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 00:40:15.29 ID:fsnHr8uvO
東京千葉愛知大阪兵庫広島愛媛沖縄で確定したみたいだな
268名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 01:00:29.48 ID:S4xol4dHO
264兵庫勢は毎年のように違った学校が上位進出している。
1999年夏、滝川ニ8強
2000年夏、育英4強
2002年春、報徳全国制覇
2003年春、東洋大姫路4強
2004年春、社4強
2005年春、神戸国際4強
2006年春、神港学園8強、夏、東洋大姫路8強
2008年春、東洋大姫路4強、夏、報徳8強
2009年春、報徳4強
2010年夏、報徳4強
2011年春、加古川北8強、夏、東洋大姫路8強
269名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 01:04:21.23 ID:869e/qpt0
267はアンチ神奈川
正統派は東京神奈川愛知大阪和歌山兵庫広島愛媛沖縄
270名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 06:09:58.44 ID:qKfAQ4SjO
>>268
これは凄いね

神奈川は横浜と相模以外はゴミ
東京は日大三以外はゴミ

ゴミの山に1・2校あるだけじゃ、高レベルとは言えないね
271名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 06:13:04.40 ID:M0qbhwYB0
横浜と相模ってどっちも外人部隊
272名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 07:24:56.19 ID:Fya5mjGw0
野手の選手層が厚い大阪(2012年度シーズン終了時成績)
1軍スタメン
1中 福本 2543本 208本塁打 1065盗塁
2遊 松井 2295本 200本塁打 437盗塁※
3左 土井 2452本 465本塁打 78盗塁
4一 清原 2122本 525本塁打 59盗塁
5DH 中村 1973本 390本塁打 135盗塁※
6二 立浪 2480本 171本塁打 165盗塁
7右 新井 2038本 88本塁打 165盗塁
8三 宮本 2070本 62本塁打 110盗塁※
9捕 矢野 1347本 112本塁打 16盗塁
合計   19320本 2221本塁打 2086盗塁
控え
(捕)西山 716本 50本塁打 36盗塁
(内)佐伯 1597本 156本塁打 42盗塁
(内)岡田 1520本 247本塁打 76盗塁
(内)高田 1384本 139本塁打 200盗塁
(内)本堂 1242本  58本塁打 145盗塁
(外)谷  1914本 133本塁打 167盗塁※
(外)田尾 1560本 149本塁打 58盗塁
(外)金城 1506本 97本塁打  36盗塁※
273名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 07:28:20.65 ID:Fya5mjGw0
2軍
1右 坪内 1472本  34本塁打 344盗塁
2二 本堂 1242本  58本塁打 145盗塁
3一 片平 1181本 176本塁打 10盗塁
4DH 中村 786本 234本塁打 19盗塁※
5中 長崎 1168本 146本塁打 122盗塁
6三 高田 1384本 139本塁打 200盗塁
7左 堀井 1513本 80本塁打 177盗塁
8遊 種田 1102本  71本塁打 76盗塁
9捕 木戸 505本 51本塁打 8盗塁
(捕)藤井 451本   9本塁打 17盗塁※
(内)西岡 961本  55本塁打 176盗塁※
(内)富田 1087本 107本塁打 126盗塁
(内)吉永 1057本 153本塁打 4盗塁
(内)岡本 1018本 125本塁打 182盗塁
(外)藤井 1344本  73本塁打 38盗塁
(外)山本 1100本 113本塁打 163盗塁
(外)大熊 1073本 101本塁打 63盗塁
274名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 07:49:07.37 ID:UxwJScMD0
プロ云々言ってる奴がいるが多いが
それだと沖縄がアウトだなw
275大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/01(月) 08:08:04.84 ID:fqL5+0GDO
嫉妬に狂うアンチ
276名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 08:22:32.20 ID:qKfAQ4SjO
レベルが高けりゃ、良い選手がいるだろうし
良い選手ならプロ入りもするし、当然活躍もするだろ

それが出来ないって事はダメだってことだよ(笑)
277大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/01(月) 09:22:56.88 ID:fqL5+0GDO
あれ?お前ら仕事は?
278名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 09:29:15.59 ID:qKfAQ4SjO
朝礼終わって外回り中
279名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 12:11:00.85 ID:XXFBFPL2O
今日のスポーツ新聞見てたら、谷、中村紀、マエケンの活躍が紙面を賑わしているけど、大阪人ばっかりやな
今年新聞で神奈川人が大きく載ったのは、菅野以外誰かいたか
ぶっちゃけ神奈川が強すぎて俺は嫉妬してるw
281名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 17:50:46.27 ID:Sy6ZwxBX0
和歌山は田舎の理想、高校野球では1強で強いチームがあってプロでは他からいい選手が出まくる
282名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 18:41:30.40 ID:fsnHr8uvO
結局レベルを測るには歴代オールスターを指標にするしかないよな
よって
東京千葉愛知大阪兵庫広島で決まりだな
283名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 18:44:50.23 ID:7vojXvKmO
地元にプロ野球ない地域は不利じゃないか
284名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 18:48:26.84 ID:Sy6ZwxBX0
なかったとこもな、まああくまで高校野球のレベルだからな、ドラフト候補がいても…
285名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 21:55:52.33 ID:ejGVCHcy0
大阪>>>>>東京≧おきなわ...
神奈川は外人部隊のイメージ。
286名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 22:30:43.46 ID:Yt1+o3M80
オールスター出場選手を出身県別に多い順に並べてくれ
287名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 22:31:27.89 ID:Yt1+o3M80
今年のね
288名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 23:08:00.60 ID:XXFBFPL2O
菅野、山口といるから、神奈川が多かったりして(笑)
289大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/01(月) 23:25:49.57 ID:fqL5+0GDO
そろそろ新しく、プロ野球レベルの高い都道府県スレを立てるべき
290名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 23:37:49.08 ID:XXFBFPL2O
それより、県外選手のレベルの高い都道府県は?

神奈川か、青森の二強争い?
291大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/02(火) 00:00:08.16 ID:fqL5+0GDO
菅野(巨人)・山口(巨人)・平野・井端・森野・多村・荒波・秋山(西武)・館山・山本昌・松井(桐光学園から特別招待)・俺




神奈川人は12人出場か
292名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 06:05:32.96 ID:CpTjXpW/O
「出身地別」プロ野球レベルだろ、外人は抜かないと
中学入学前の引っ越しは、外人では無いって事で…
293大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/02(火) 06:38:31.28 ID:0AEv6cjpO
お前ら仕事は?
294大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/02(火) 06:55:05.13 ID:0AEv6cjpO
やはり醜い煽り合いがないと、このスレは盛り上がらないなw

お前ら早く煽り合えよww
295名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 09:40:38.12 ID:b/swI2fWO

東京神奈川大阪

愛知兵庫愛媛沖縄

和歌山広島高知

青森宮城静岡岐阜奈良
あとは大したことない
296名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 10:00:27.82 ID:VAuLI6OSO
SS大阪
S東京 愛知 兵庫
A愛媛 広島 沖縄 和歌山 高知
B神奈川 青森 宮城 静岡 福岡 奈良
297名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:07:18.92 ID:SYqcma9AO
>>296
賛同
298名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:50:05.33 ID:rONT3SEl0
鹿児島勢ここ10年トップ7 チーム

【1位 2005神村学園】
エース野上(現西武)に馬澤、天王寺谷、椎葉らの強力打線でセンバツ準優勝。
夏は県決勝で3点リードしながら9回、野上が樟南の大和(現阪神)に走者一掃タイムリースリーベースを打たれ同点に追いつかれ、最後は逆転負け。

【2位 2004鹿屋中央】
エース有村に久徳(きゅうとく)、宮元、内倉らで全国屈指の強力打線と言われ、夏の県決勝も鹿実相手に一時5点リードしたものの逆転負け。

【3位 2009神村学園】
エース級の投手5人を揃え、打線も通算本塁打38本の主砲・大畑を中心に強力。秋九州大会準優勝。前監督が全国制覇を狙えると豪語したものの、センバツ初戦で中京大中京に敗れた

【4位 2009鹿児島城西】
永田、中原(現ソフトバンク)、寺原、東郷らタレント揃い。夏の県準決勝で九州準優勝の神村を破るものの、決勝でランニングHRを打たれ逆転負け。

【5位 2011鹿児島実】
エース野田、豊住、揚村らのクリーンナップを中心に神宮大会準優勝、九州大会連覇
センバツでも期待されたが準々決勝で東海大相模に0-2であっさり敗戦。

【6位 2006鹿児島工】
榎下(現日ハム)-鮫島のバッテリーを中心に夏の甲子園ベスト4。準決勝では早稲田実に敗れた。

【7位 2012神村学園】
柿澤(現楽天)、平藪の左右2枚看板と切れ目のない打線で九州連覇。
夏の甲子園では優勝候補に挙げられたが、3回戦で光星学院に敗れた
299名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 14:20:17.59 ID:7lic+wvY0
鹿児島勢ここ10年番外編

【2010鹿児島南】
森園・笛田・平峯の140km超トリプル右腕で高い投手力を武器に夏の県大会も準決勝に進出。
準決勝では鹿実相手にリードしながら、平凡なレフトフライを落球して同点に追いつかれ最後は逆転負け。

【2006鹿屋】
小柄ながら制球力抜群のサウスポー・篠原を中心に夏の県決勝では甲子園ベスト4の鹿児島工に7-8と善戦した。

【2008神村学園】
エース左腕永石が安定。高校通算50本塁打の鶴田、同26本塁打の小原らの強力打線。秋九州大会2勝し、ベスト4目前で3連投のエース永石がバテて、明豊に破れる。

【2005樟南】
安定感ある右腕・佐田、出塁率の高い1番・大和(現阪神)、3番・深見らが活躍し、夏の甲子園上位進出。
300名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 14:35:51.42 ID:6maPadPx0
【鹿児島代表2005〜甲子園初戦の成績】
05春○神村5-3星稜(石川)
05夏○樟南13-4花巻東(岩手)
06夏○鹿工3ー2高知商(高知)
07春●鹿商0-1北陽(大阪)
07夏○神村6-3金光大阪(大阪)
08春○鹿工3-1水戸商(茨城)
08夏○鹿実14-1日大鶴ヶ丘(西東京)
09春●神村1-5中京大中京(愛知)
09夏●樟南1-3九州国際大付属(福岡)
10夏○鹿実15-0能代商(秋田)
11春○鹿実5-3浦和学院(埼玉)
11夏●神村3-5能代商(秋田)
12春○神村9-5石巻工(宮城)
12夏○神村3-2智弁和歌山(和歌山)
13春○尚志2-1大和広陵(奈良)
301名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:39:41.19 ID:xEnhoSDP0
21世紀重視な
A東京、神奈川、大阪、沖縄。愛媛、愛知、兵庫
B和歌山、宮城、青森、静岡、岐阜、広島、埼玉
302名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 15:55:37.86 ID:7lic+wvY0
【鹿児島 過去の夏の県予選決勝カード】
04 鹿児島実6-5鹿屋中央
05 樟南5-4神村学園
06 鹿児島工8-7鹿屋
07 神村学園5x-4鹿児島実
08 鹿児島実4-2鹿児島工
09 樟南3-2鹿児島城西
10 鹿児島実2-0樟南
11 神村学園9-1薩摩中央
12 神村学園11-3鹿児島実
303名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 16:20:13.66 ID:7lic+wvY0
【鹿児島代表夏の甲子園戦績1984〜2000】
1984 ○○●ベスト8
1985○○○●ベスト8
1986○○○○●ベスト4
1987 ○●ベスト16
1988○●2回戦
1989●1回戦
1990○○○●ベスト8
1991 ○○○●ベスト4
1992●1回戦
1993○○●ベスト16
1994 ○○○○準優勝
1995○●2回戦
1996○○○●ベスト8
1997●1回戦
1998○●2回戦
1999○○○○●ベスト4
2000○○○●ベスト8
304訂正:2013/07/02(火) 16:26:17.72 ID:7lic+wvY0
1994に●つけ忘れ。

1994 ○○○○●準優勝
305名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 17:09:36.89 ID:7lic+wvY0
九州大会ベスト4校(07秋〜左から優勝校、準優勝校…)   
   
   秋 明豊(大分) 沖縄尚学(沖縄) 鹿児島工(鹿児島) 城北(熊本)
08年春 福岡工(福岡) 浦添商(沖縄) 鹿児島工(鹿児島) 東福岡(福岡)
   秋 清峰(長崎) 神村学園(鹿児島) 興南(沖縄) 明豊(大分)
09年春 九州国際大(福岡) 興南(沖縄) 神村学園(鹿児島) ルーテル学院(熊本)
   秋 嘉手納(沖縄) 宮崎工(宮崎) 自由ヶ丘(福岡) 興南(沖縄)  
10年春 興南(沖縄) 明豊(大分) 飯塚(福岡)  祐誠(福岡)
   秋 鹿児島実(鹿児島) 九州国際大(福岡) 九州学院(熊本) 波佐見(長崎)
11年春 鹿児島実(鹿児島) 飯塚(福岡) 神村学園(鹿児島) 福工大城東(福岡)
   秋 神村学園(鹿児島) 九州学院(熊本) 別府青山(大分) 創成館(長崎)
12年春 神村学園(鹿児島) 熊本工(熊本) 沖縄尚学(沖縄) 自由ヶ丘(福岡)
   秋 沖縄尚学(沖縄) 済々黌(熊本) 尚志館(鹿児島) 創成館(長崎)
13年春 久留米商業(福岡) 文徳(熊本) 済々黌(熊本) 佐世保実(長崎)

ベスト4進出回数
福岡 11回
鹿児島 10回
沖縄 9回
熊本 8回
長崎 5回
大分 4回
宮崎 1回
佐賀 0回
306名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:25:18.10 ID:b/swI2fWO
昨日は千葉
今日は鹿児島(笑)
307大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/02(火) 23:02:44.06 ID:0AEv6cjpO
お前らおはよう
308大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/02(火) 23:07:33.94 ID:0AEv6cjpO
すまん、時差ボケしてた

明日はプライベートジェットでアメリカに出張だよ
忙しいなー
309名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 23:08:26.46 ID:aQwi4A6G0
鹿児島は地味にかなりの好成績だが、インパクトがないのが難点。
出てくる高校も限られているしな。
310名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:12:57.79 ID:57Okex8eO
選手権優勝してもない県に地味も好成績もないと思います

九州勢の選手権優勝回数
福岡4回
佐賀2回
大分1回
熊本0
長崎0
宮崎0
鹿児島0
合計7回

*参考資料
大阪11回
愛知8回
和歌山7回
広島7回
兵庫7回
東京7回
*九州全土で7回
愛媛6回
神奈川6回
311名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:21:58.09 ID:oq5jOEUi0
福岡の優勝なんて大昔だろ
大分も知らない
佐賀はまぐれ当たり2回(笑)
九州よわっ
312大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/03(水) 05:02:25.65 ID:ly4mExd9O
九州は強いと言うより、手強いイメージはあるな
313大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/03(水) 06:28:58.36 ID:ly4mExd9O
寝不足なう
314大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/03(水) 07:13:16.00 ID:ly4mExd9O
最近スレの進行も遅くなったなー
315名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 07:51:55.57 ID:gxDr2PFcO
九州の勝率調べろや
熊本以外話にならねいんだよ(笑)
316大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/03(水) 07:53:54.01 ID:ly4mExd9O
ん?熊本?
317名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 08:43:53.57 ID:72e4qAqQO
東西対決だった頃は、東の北海道、東北、北信越
西の山陰、九州の地区が弱小地区
ただし、秋田、宮城、福岡は、弱小ではなかった
318名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 09:53:08.07 ID:THcOv1ZCO
青森宮城とかネタはいいよ。

神奈川東京愛知大阪兵庫広島愛媛沖縄で決まり。

古豪が千葉岐阜徳島高知

普通・静岡埼玉岡山鹿児島熊本
319名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 09:53:24.00 ID:kQ2WWKbR0
そもそも九州なんて勝利数1位の大阪に全県が負け越してるし
2位の兵庫、3位の愛知に勝ち越してるのが野球に力入れてない宮崎だけとかマジで糞だわこの島
320名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:02:32.48 ID:THcOv1ZCO
まず、全国制覇してない地域は論外。青森宮城みたいな決まった高校でしかも外人率が高い地域はレベルが低い。青森は関西人で確変しただけ、宮城は二回、三回戦ボーイの印象しかない。千葉は昔の栄光にしがみつき関東で一番弱い(笑)
321名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:06:53.52 ID:9K7M8OuG0
鹿児島は強い。
熊本は弱いだろw

熊本は夏の甲子園ここ16年でベスト8は1回のみ。
322名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:09:46.88 ID:kQ2WWKbR0
ん?
確か鹿児島は直接対決で熊本に一度も勝ったことないんだが?
323名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:15:40.04 ID:9K7M8OuG0
【鹿児島代表高校サッカー選手権成績(平成元年〜)】
1989○○○●ベスト8
1990○○○○○●準優勝
1991 ○○●ベスト8
1992○○●ベスト16
1993○○○○●ベスト4
1994 ○○●ベスト8
1995○○○○○優勝
1996 ○○●ベスト8
1997○●2回戦
1998○●2回戦
1999○○○○○●準優勝
2000 ○●ベスト16
2001 ○○○●ベスト4
2002 ●2回戦
2003○○○○●ベスト4
2004 ○○○○○優勝
2005 ○○○○●準優勝
2006 ○○○●ベスト4
2007 ●2回戦
2008○○○○○●準優勝
2009 ○○●ベスト8
2010●1回戦
2011●1回戦
2012○○●ベスト16

2005年は野球もサッカーも準優勝だった。優勝するのに何か足りない…。
2008年のサッカーも大迫がいても準優勝…。何かが足りない…。
324名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:25:41.88 ID:57Okex8eO
レベル低い都道府県


秋田、富山、鳥取、香川

岩手、石川、三重、大分、宮崎
325大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/03(水) 10:51:43.44 ID:ly4mExd9O
このスレ住民レベル

【SSS】
俺(23才社長・東大卒・日本語 中国語 英語 フランス語 スペイン語の5ヶ国語を話せるイケメン
身長183センチ・六本木ヒルズ最上階在住・年収10億・総資産100億円)

【C】
一般住民(ハゲ・無職)

【Z】
アンチ神奈川(ハゲ・デブ・メガネ・無職・ワキガ・身長156センチ・たらこ唇・中卒
資格なし・免許なし・借金1000万円・日本語すらまともに喋れない・視力0.1・口が臭い
趣味は妬み僻み嫉妬・特技は歯軋り・マイブームは神奈川に嫉妬)
326名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:03:00.09 ID:THcOv1ZCO
東北勢は外人様の影響で、ここ数年確変してるだけ。地元民での成績は岩手ぐらいだろ。あと神奈川は大阪がライバルであり、千葉は関東で一番弱いという事実
327名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:04:30.56 ID:THcOv1ZCO
鹿児島熊本は弱くはないが強くもない。三回戦ボーイのイメージだな。たまにベスト8やベスト4に確変する程度
328名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:18:26.24 ID:oq5jOEUi0
そもそも熊本や鹿児島の名前が出るべき場所ではないだろwwwww
329名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:33:15.10 ID:57Okex8eO
>>325
お前夜勤の仕事は辞めたのか?

安心しろ神奈川は強くてレベル高いから
330名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:54:37.67 ID:JVtCNmbXO
携帯神奈川くんが凄く調子良いみたいだねぇ

頭おかしいよね?
331名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:06:29.87 ID:THcOv1ZCO
千葉は一番弱く、プロ輩出も少ない(笑)神奈川はさすがだ
332名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:06:53.44 ID:3k9AjQHF0
333名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:17:18.67 ID:JVtCNmbXO
神奈川からDeNAに入ってんのは、用具係としてだろ?
それまでプロとしてカウントされても、困るんだよね(笑)
確かに用具係は多いよな
334名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:48:30.32 ID:gxDr2PFcO
九州は全県勝率5割未満と数字的には重症
だがプロはけっこう輩出してるな。特に熊本
335名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:49:26.24 ID:THcOv1ZCO
千葉(笑)神奈川コンプレックス炸裂(笑)
336名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 13:02:12.93 ID:JVtCNmbXO
携帯神奈川くんお得意の「コンプレックス」炸裂

この人は本気で、神奈川にコンプレックスを感じる人がいると信じてんのかな?
バカな神奈川人が嫌いなだけって事を理解した方がいいね
337名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 13:03:48.54 ID:9K7M8OuG0
【鹿児島南国パイレーツ】
1遊 川崎(ブルージェイス)ムードメーカー
2二 美沢(西武)喜界島出身。素材の良さは抜群
3右 福留(阪神)チームの柱
4左 松山(広島)広島のクリーンナップを打っている
5中 大和(阪神)阪神不動の2番
6捕 鶴岡(日ハム)2012年ベストナイン
7三 飯山(日ハム)球界屈指の守備職人
8一 中原(SB)将来のソフトバンク4番
9指 赤田(日ハム)球界屈指の人望の厚さ

投手陣
木佐貫(日ハム)ミスター安定感
榎田(阪神)ミスター安定感
などなど
338名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 13:21:43.95 ID:THcOv1ZCO
現実知ろうよ千葉(笑)街角アンケートをとったら、間違いなく神奈川はレベルが高いと答えるだろう
339大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/03(水) 14:37:13.81 ID:ly4mExd9O
さて、セフレに中出ししてくるなう
340大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/03(水) 15:13:42.79 ID:ly4mExd9O
お前ら仕事はどうしたんだよ?w
ニートか?ん?ん〜??ww
341大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/03(水) 17:35:59.33 ID:ly4mExd9O
腹減った
342大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/03(水) 18:21:49.29 ID:ly4mExd9O
イケメンってツラいね
一人で居たい時までナンパされるから
343名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:54:25.10 ID:qB0nx2zF0
妄想で暮らしていけていいね
神奈川人はキチ外が多いみたいだから
344大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/03(水) 19:34:49.66 ID:ly4mExd9O
麻布十番の懐石料理屋なう
345大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/03(水) 19:43:36.95 ID:ly4mExd9O
高崎の野郎が打たれたし風呂入ってくるわ
346大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/03(水) 19:49:58.13 ID:ly4mExd9O
高崎ふぁーっっく!!
347大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/03(水) 19:54:25.98 ID:ly4mExd9O
2アウトから5失点の大逆転された高崎とかいうエースが居るらしい
348大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/03(水) 20:04:09.01 ID:ly4mExd9O
ビール5L飲んで落ち着くわ
349大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/04(木) 06:13:54.19 ID:Fy7mXJiCO
朝なう
350大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/04(木) 06:51:48.95 ID:Fy7mXJiCO
トイレなう
351名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 08:30:11.19 ID:OJ32G5JTO
他のスレでも、このスレの影響なのか、外人神奈川が知れ渡ってきてる
352名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 09:13:22.34 ID:h5szfkHbO
神奈川か…この前愛媛に初めて勝てたんだっけ?野球王国四国の足元にも及ばないぜ
353名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 09:17:25.92 ID:YNw1sitbO
四国のカッペがなんだって('_'?)(笑)
354名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 09:30:25.68 ID:h5szfkHbO
愛媛対神奈川

西条6―0法政二
松山商4―2横浜一商
川之江4―3桐光学園
桐光学園7―0今治西

松山商13―5横浜商
北予中15―3神奈川商工
宇和島東5―4桐蔭学園
新田5―4日大藤沢
東海大相模6―5今治西
355名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 11:44:52.92 ID:TEbJrdHeO
四国は愛媛だけだろ(笑)

今や香川、徳島なんて北陸以下
356名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 13:20:57.42 ID:FYKofGX60
愛媛神奈川と言えば速球王安楽vs奪三振王松井
東西を代表する投手対決が実現するのか???
その前に両校とも予選で消えそうだな・・・
357名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 14:42:38.08 ID:BaSjVmM00
愛媛は神奈川がガチで優勝できない事で有名な高校サッカー選手権でも優勝してるな
358名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 15:10:56.89 ID:kctNYXbJO
神奈川は沖縄にも滅法弱いなw
359名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 15:16:44.89 ID:OJ32G5JTO
愛媛、沖縄に弱いのか?
レベルの高い都道府県相手に弱いかも知れないね
レベルの高い大阪、東京、愛知、兵庫、広島にも弱いのか?w
360名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 15:35:03.35 ID:FYKofGX60
愛媛は沖縄や智弁一強の和歌山は苦手ぽいが愛知や神奈川には強い印象だな。
361名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 18:55:55.11 ID:LXVeK4js0
カナガワは外人部隊なのでかなり差し引かなきゃ。
362名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 19:20:00.23 ID:UkcKZxanO
神奈川は
東京に7勝6敗
愛知に7勝5敗
大阪に10勝16敗
通算勝率1位なんだから苦手な都道府県は少ないだろ
愛媛には去年制裁加えたじゃん
363名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 19:47:49.79 ID:suVGKdAdO
千葉、兵庫、和歌山、広島との対戦成績は?
364名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 20:10:41.78 ID:dNoaDpL9O
また千葉(笑)のカッペが神奈川コンプレックスか(笑)
365名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 20:27:04.53 ID:qSmrNRdm0
またきちがいケイタイ神奈川人か(笑)
366大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/04(木) 22:06:06.09 ID:lfWE+snBO
葉巻と冷えたシャンパンなう
367大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/04(木) 22:34:11.71 ID:lfWE+snBO
おやすみ前のせんずりなう
368名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 22:41:19.46 ID:suVGKdAdO
愛媛は凄いな。
北海道に負け越して、東北のチームとは、殆ど五分の成績
昔の東北の雄、秋田、宮城には、大きく勝ち越して、他の東北のチームとは、殆ど五分の成績
そして関東のチームには大きく勝ち越してる
愛知、大阪、広島、四国勢にも、勝ち越してる
369大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/04(木) 22:50:06.63 ID:lfWE+snBO
おやすみなう
370名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 00:01:50.95 ID:DvoqUD7qO
勝率トップ3神奈川、高知、愛媛に勝ち越してるという強豪千葉
371名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 00:13:24.76 ID:6UhDVe5AO
36年も優勝してない時点で千葉は論外
372 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【四電 58.9 %】 :2013/07/05(金) 00:21:54.45 ID:bMlMPIQN0
だな
373名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 01:02:34.05 ID:WK4xyuYxO
千葉県代表の甲子園での対戦成績
勝ち越してる相手

北北海道・4ー1
南北海道・1ー0
岩手県・1ー0
宮城県・4ー2
山形県・1ー0
福島県・2ー0
茨城県・1ー0
栃木県・2ー1
群馬県・3ー0
東東京・3ー1
神奈川県・2ー1
岐阜県・3ー1
長野県・4ー2
富山県・3ー1
石川県・3ー0
滋賀県・3ー1
京都府・5ー2
岡山県・3ー2
鳥取県・4ー1
広島県・4ー3
島根県・3ー0
山口県・3ー2
香川県・5ー3
徳島県・4ー0
高知県・6ー3
佐賀県・1ー0
長崎県・2ー0
宮崎県・5ー0

負け越してる相手
静岡県・4ー6
愛知県・2ー4
三重県・0ー1
新潟県・0ー1
福井県・0ー1
奈良県・2ー4
大阪府・6ー12
兵庫県・5ー11
福岡県・3ー6
大分県・2ー4
鹿児島県・2ー3
沖縄県・1ー5

他は五分五分
374大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/05(金) 05:55:32.03 ID:nvEWYYaSO
冷房で腹壊したなう
375大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/05(金) 06:51:30.23 ID:nvEWYYaSO
予選が始まった都道府県はどこだ?
376大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/05(金) 07:16:54.73 ID:nvEWYYaSO
プチ旅行に行ってくるなう
377大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/05(金) 07:34:09.70 ID:nvEWYYaSO
雨なう
378名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 08:46:37.44 ID:OFP/yUKOO
場違いランキング

秋田、四国(香川)

鹿児島、新潟、熊本、四国(徳島)

千葉、福岡、岡山
379名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 09:19:03.99 ID:WK4xyuYxO
レベルの低いランキング、お疲れ様です
380大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/05(金) 23:05:01.74 ID:nvEWYYaSO
さーて、抜くか
381名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:34:09.04 ID:GCQEWGCy0
A
東京神奈川愛知大阪兵庫愛媛沖縄

B
千葉静岡和歌山広島高知宮城

場違い
鹿児島
382大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/05(金) 23:43:18.37 ID:nvEWYYaSO
鹿児島をディスってる奴は情弱
383名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:00:33.79 ID:GCQEWGCy0
千葉ディスってる奴も情弱な
384大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/06(土) 00:37:25.23 ID:eB2iElU5O
お前らもっとディスり合えよ
385名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 01:09:28.48 ID:HEJ8m2PKO
レベルの高い都道府県S
沖縄

東京、愛知、大阪、兵庫、愛媛、広島

S´(外人部隊で強い)青森、神奈川、

A´(外人部隊で強い)宮城、高知
386大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/06(土) 05:20:14.59 ID:eB2iElU5O
おは
387大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/06(土) 07:22:05.28 ID:eB2iElU5O
眠いなう
388名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 07:22:41.18 ID:+RSZDx0LO
必ず宮城青森入れてる奴って東北人か(笑)宮城なんか場違いだろ。
389名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 07:43:50.97 ID:t+FzK44N0
休日くらい他の事やれ 携帯神奈川人w
390名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:55:42.57 ID:he4oyFqR0
2012年度 高校 部員数 男子
168,144人…硬式野球(5年前比 ▼357人)高野連発表
155,815人…サッカー( 同 △12,234人)以下高体連発表
*89,720人…バスケット( 同 ▼506人)
*68,179人…陸   上( 同△12,352人)
*65,605人…硬式テニス( 同 ▼3,830人)
*50,371人…バドミントン(同 △7,393人)なぜ増えた?
*49,405人…卓   球( 同 ▼ 1,295人)
*47,497人…ソフトテニス(同 ▼2.158人)
*35,905人…バレーボール(同 ▼7,339人)五輪種目なのに減りすぎ
*33,947人…弓   道( 同 △2,115人)
*30,667人…剣   道( 同 ▼2,517人)
*29,065人…ハンドボール(同 △4,078人)宮崎効果?
*24,990人…ラ グ ビ ー(同 ▼2,260人)きつい
*20,366人…柔   道( 同 ▼5,120人)きつい
*19,334人…水   泳( 同 △2,095人)
*10,797人…軟式野球( 同 ▼ 513人)
391大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/06(土) 20:52:11.34 ID:eB2iElU5O
眠いなう
392大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/06(土) 21:21:54.22 ID:eB2iElU5O
風呂なう
393大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/06(土) 21:50:34.71 ID:eB2iElU5O
冷房で腹痛なう
394名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:04:18.57 ID:u4G6oDr40
せんずりまだ?
395大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/07(日) 06:14:09.12 ID:EcTTR6GXO
せんずりなう
396大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/07(日) 06:47:56.14 ID:EcTTR6GXO
二度せんずりなう
397大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/07(日) 07:13:06.61 ID:EcTTR6GXO
三発目なう・・・・・・・・
398大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/07(日) 07:22:07.16 ID:EcTTR6GXO
4発目・・・・ひぃ・・・・・ひぃ・・・・・・
399名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:28:56.73 ID:YH/uxMPA0
今日初めてこのスレ開いたけど
愛媛の評価が高くて嬉しい
400名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:21:03.71 ID:NdsuBmLZP
済美の活躍がデカいわな
401名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 18:54:05.79 ID:k8Cg3uin0
俺は愛媛人だが近年はレベルが高いとは思ってないな。むしろ低い。
06までは確かに高いと思ってたけど。

07に低反発球に変わってからは、07夏今西8強、13春済美準Vの2回しか好成績を挙げられていない。
その2チームも、いずれもスター1人が獅子奮迅の活躍をするワンマンチームだし。

それ以外は1、2回戦敗退だらけで、内容も無様で散々たるものだったよ。
その集大成が去年夏の空振り西。
今春はほんとに安楽様さまだが、愛媛のレベルが上がったとは言えない。
402名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:13:34.20 ID:Amk7TsqwO
このスレは短期的なデータだけではなく、あらゆる面から見ての総合評価
だから愛媛は、大阪、東京、兵庫、愛知、広島の次ぎに全国では六番の位置にある
403名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 19:55:37.69 ID:JI0xvyKl0
将来性を鑑みてこそ総合評価
ゆえに愛媛は今や上位にいない
404名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:03:18.76 ID:EqesuyvT0
総合と言っても過去の10年くらい前までのデータだけどね
405名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:05:58.36 ID:bDVCbiMY0
今年の済美って野手も結構良かった気がするな

言うほどワンマンではなかった
406名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:15:15.82 ID:qVJVJJMyO
関東人目線から見て愛媛は怖いと思わないのが本音
ヤバいと思うのは大阪、兵庫、九州ですな
407名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:54:00.59 ID:4D1X/MZw0
愛知県民目線だと大阪、兵庫、青森、東京は嫌だな
408名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 21:38:52.50 ID:Amk7TsqwO
>>403
将来性?
そんなの関係ないだろ
愛媛は昔からの貯金がまだ貯えれてるから、この位置に留まっている
しかし、徐々に順位は落ちてきている
貯金を使い果たしたのは、岐阜、京都
和歌山、兵庫、広島も徐々に貯金が減ってきて、順位が下がって来てる
409ゴールドブラス ◆FDIBn5zUSk :2013/07/07(日) 21:48:09.12 ID:qx3GzVOe0
明日第1シードの鹿児島情報高校が3回戦進出を懸けて鹿児島城西さんと対戦します
全国の皆様応援宜しくお願いします!
410名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 21:48:47.91 ID:0DPx6hfp0
大昔の貯金なんて関係ない
近年に勝ちつづけてれば普通にレベルが高いと見てくれる
411名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 22:24:59.03 ID:Amk7TsqwO
>>410
それは、「近年のレベルの高い都道府県」であって、「近年の」という条件付きの話
このスレは、無条件
第一回大会からの通算、近年、優勝、準優勝勝利、地元人、有力選手出身輩出、1978年以降の選手権大会の勝率など全てを考慮しての順位
412名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 22:27:45.66 ID:zcu4q+sV0
【横浜のエースと甲子園戦績】
1989年 恵津(神奈川)●
1992年 部坂(神奈川)●
1993年 白坂(神奈川)●
1994年 矢野(神奈川)○●●
1996年 松井(北海道)●○●
1998年 松坂(東京)○○○○○○○○○○○
1999年 斉藤(神奈川)●
2000年 小澤(神奈川)○○●
2001年 畠山(栃木)○○○●
2003年 成瀬(栃木)○○○○●
2004年 涌井(千葉)○○○●
2006年 川角(愛知)○○○○○●
2008年 土屋(静岡)●○○○○●
2011年 山内(東京)●
     柳(宮崎)○●
2012年 柳(宮崎)○○●

県外出身者がエースの時→34勝
地元神奈川出身者がエースの時→3勝!

平成以降、横浜は甲子園で37勝しているが、実にその「9割以上に当たる34勝が県外出身者がエースの時」である。
地元神奈川出身者がエースの時は「僅か3勝」しかしていない。
鈴木尚、後藤武、石川、佐藤賢、高濱、筒香、近藤などプロ入りする野手も県外出身者が多い
東海大相模も上位に行く時はエースが北海道とか大阪とか
413名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 22:44:14.33 ID:xsudsMTYO
>>402
広島は愛媛より下だろw
甲子園で広陵以外活躍出来る高校はないしw広陵の実績は智和歌よりも下だし
和歌山の次くらいだよ
414名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 22:55:50.14 ID:yFloW6oj0
負け試合を最初から見ていたキチガイ(しかも名無しで自分を誉めるwww)その結果は。。。

http://megalodon.jp/2010-0920-0323-00/sky.geocities.jp/hatabusamen/kusohata.html

http://blogs.yahoo.co.jp/kusohatasine

今年は横浜が弱くて桐光が強そうなので桐光ファンで暴れまくってるwww
415名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 23:06:26.80 ID:Amk7TsqwO
確かに大阪、東京、兵庫、愛知までは鉄板で異論は無いと思うが、次は愛媛と言われれば、愛媛だね
そして、和歌山、広島か
愛媛は、複数校が優勝、上位進出
広島がポイントが高いのは、歴代で大物プロを愛媛和歌山より多く輩出してるだけということになるか
大阪、東京、兵庫、愛知、愛媛、和歌山、広島の順位か
416大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/07(日) 23:18:13.49 ID:EcTTR6GXO
夜這いなう
417大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/07(日) 23:42:11.70 ID:EcTTR6GXO
いっぱい出た・・・・・・・・
418大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/08(月) 00:13:58.27 ID:L8GBCOQeO
二回戦なう・・・・・・・・
419名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 00:48:10.71 ID:21wT+Ugu0
東京、愛知、大阪、兵庫、愛媛、沖縄
次いで和歌山、広島、高知あたり

場違いは鹿児島(笑)
論外は青森、神奈川
地元レベルは青森は最低、神奈川は普通
420名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 01:53:37.24 ID:ZsR3p/0X0
>>411
あなたが無条件と言っていることこそ、条件付きの話なんじゃないのか?
例えば、「人口の多い都道府県は?」という問いに対してあなたはどういう
順位付けをする?
421名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 02:07:28.62 ID:2Rsbd61h0
西日本で弱いとこは救いようがない
422名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 02:49:38.31 ID:gNl6SCxHO
人口の割合でなら、和歌山、高知も凄いと思う
だけど、人口の割合での話だな
それを加味して、大阪、東京、兵庫、愛知の順位は揺るぎ無いと思う
そして、愛媛、和歌山、広島が団子状態の印象
まあ、こんな感じかな?
そして、高知、神奈川、千葉、沖縄
423名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 05:25:59.47 ID:jnxtYhpx0
>>411
このスレも他のスレもどこだって近年のスレだ.よ
424大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/08(月) 07:04:57.60 ID:L8GBCOQeO
モーニンめーん
425大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/08(月) 07:13:39.45 ID:L8GBCOQeO
風呂なう
426名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 07:27:28.47 ID:LxltnCJfO
和歌山とか理解出来ないが、人口だなんだと理屈をつければ無しではない
結局、見方変わればで…大阪以外は普通だよ
427大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/08(月) 07:44:48.96 ID:L8GBCOQeO
絶不調なう
428大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/08(月) 08:07:51.08 ID:L8GBCOQeO
二度寝するなう
429大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/08(月) 08:48:07.59 ID:L8GBCOQeO
熱いなう
430大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/08(月) 09:13:20.46 ID:L8GBCOQeO
さて寝るか
431大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/08(月) 09:26:10.04 ID:L8GBCOQeO
熱いなう
432名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 12:12:58.02 ID:On35U6hrO

東京神奈川愛知大阪兵庫愛媛沖縄

青森宮城静岡和歌山広島高知
433名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 13:26:41.07 ID:UAfygH8xO
広島B→A
神奈川A→B
青森B→C
千葉→B
岐阜→B
434名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 16:05:17.26 ID:On35U6hrO
思い込みだけで広島をA神奈川をB青森をCにしてないか?それとも広島のカッペか?
昔は知らんが近代の成績は広島は神奈川の遥かに下、青森にも劣ってるんだよね
Bクラスでもギリギリなんだよね
まぁ千葉、岐阜はあんたの言ってるのが正しいかもね
95:名無しさん@実況は実況板で :2013/06/26(水) 08:37:04.51 ID:sGOVuMwK0
【最近10年間・甲子園勝利数】

1大_阪 40勝
2神奈川 37勝
3愛_知 32勝
4西東京 31勝
4兵_庫 31勝
6沖_縄 30勝
7宮_城 28勝
8愛_媛 25勝
9東東京 24勝
9静_岡 24勝
11 南北海 23勝
11 青_森 23勝
11 千_葉 23勝
11 和歌山 23勝
15 岐_阜 21勝
16 奈_良 20勝
16 高_知 20勝
18 長_崎 19勝
18 鹿児島 19勝
20 埼_玉 18勝
21 広_島 17勝
435名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 16:19:37.89 ID:YV/7CpSgO

東京神奈川愛知大阪兵庫愛媛沖縄

青森福島静岡和歌山広島高知
436名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 16:38:03.52 ID:V4RBW4qm0
釣り堀だけど何匹釣られるかな
437名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 16:41:22.42 ID:F1IffrGDO
東京ってレベル高いか?学校の数は多いけど
438名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 16:54:49.32 ID:sYehqK5O0
東京は低いよなw
439名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:30:23.95 ID:90WgphI3O
青森宮城はネタ確定。レベルが高い理由教えてくれ。
440名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:34:16.47 ID:90WgphI3O
神奈川東京愛知大阪兵庫愛媛広島沖縄で確定だな。プロ輩出も神奈川大阪東京だし。
441名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:12:03.48 ID:24d1Ius80
青森も宮城も神奈川もしょせん外人頼みだろ
442名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:21:18.88 ID:90WgphI3O
神奈川を青森宮城と比較するなバカ(笑)神奈川は優勝何回もしてるんだぜ。激戦区だぜ。プロ輩出多数だぜ。ギャハハハ、まあ千葉は永遠に神奈川には勝てないわな(笑)青森宮城はどうでもいいからいいわ(爆)
443名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:23:16.64 ID:90WgphI3O
選手流出
大阪神奈川兵庫

外人トップ5
香川高知青森宮城山形

神奈川のライバルは大阪。まあ、神奈川と野球以外での他分野でも神奈川大阪愛知はライバルだわな
444名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:29:49.90 ID:/hw/m8Lq0
東北の高校が強いのは花巻以外県外人ばかりだからな

2012年春夏光星準優勝 地元0、大阪沖縄など 田村北條
2011年夏光星準優勝 地元0、大阪沖縄和歌山 秋田川上田村
2009年春花巻東準優勝 オール地元 菊池
2004年春東北準優勝 地元3、大阪京都神奈川など ダルビッシュ
2001年春仙台育英準優勝 地元2、埼玉大阪など
445名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 20:37:18.37 ID:90WgphI3O
東北はとても強いとか言えない地域だろ(笑)昔が酷かったから、外人使用覚えてようやく並みぐらいになった程度。県内にライバルがいないから、甲子園にいくには最適だわな(笑)
446名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:11:50.28 ID:gNl6SCxHO
東北各県の代表する野手と神奈川を代表する野手なら、東北の方がチームの主力だったりして(笑)
それだけ神奈川出身の野手は活躍してない
447名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:19:51.59 ID:90WgphI3O
大体、東北ってプロ輩出自体少ないのに野手(笑)(笑)このスレにトーホグ人は縁がないだろ(笑)
448名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:17:05.27 ID:3YuLpCltO
神奈川は外人抜いたら普通だよ
弱くはない
449名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:38:04.99 ID:21wT+Ugu0
神奈川は激戦区?
青森宮城は外人?で認めないw
横浜も相模も光星も育英も同じだバカ
450名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:43:21.44 ID:gNl6SCxHO
>>444
去年の光星学院は、青森出身投手が投げてただろ
嘘はいかんよ
451名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:52:57.94 ID:90WgphI3O
>449
まずは全国制覇してから吠えろカッペ(笑)おまえがトーホグ人ならこのスレから去れよ(笑)トーホグなんか関係ねぇから(笑)プロ輩出も35位から47位までトーホグ勢独占じゃねぇか(笑)激戦区神奈川、トーホグに激戦区あんの(爆)
452名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:54:31.46 ID:90WgphI3O
>450
レギュラー唯一の青森人な(笑)とにかく、トーホグは場違いだから、臭いしくるなよ(笑)
453名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:01:21.07 ID:fYBmrjWw0
実質エースは城間投手だったはず
投球回数も城間投手が多かった
454名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:15:23.66 ID:21wT+Ugu0
誰が東北人だバカ
>>419
455大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/08(月) 23:21:11.49 ID:L8GBCOQeO
おはようなう
456名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:41:18.07 ID:NH4I5rvq0
電話たちが必死なスレだな。青森はカス
457名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:46:14.21 ID:90WgphI3O
外人トップ5
香川高知青森宮城山形。プロ輩出35位から47位トーホグ勢独占(笑)
458名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:01:42.70 ID:ZsR3p/0X0
東北は12県あるのか
459名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:05:11.46 ID:RxqF5caoO
結論

東京愛知大阪兵庫愛媛沖縄

千葉静岡岐阜和歌山広島高知

反則
青森宮城神奈川

場違い
鹿児島
460大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 00:15:24.36 ID:RbTFs/a+O
日本の夏 嫉妬の夏
461大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 00:22:23.16 ID:RbTFs/a+O
眠いなう
462大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 00:33:13.03 ID:RbTFs/a+O
せんずり中なう
463大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 00:40:58.23 ID:RbTFs/a+O
風呂なう
464名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 00:41:11.43 ID:yPkORHe70
青森の電話死ね
465大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 00:54:34.32 ID:RbTFs/a+O
葉巻なう
466大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 01:11:57.40 ID:RbTFs/a+O
死ね
467大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 01:24:23.27 ID:RbTFs/a+O
眠いなう
468名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:29:44.14 ID:JY8vLWITO
>>459
異論なし
469大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 01:59:25.09 ID:RbTFs/a+O
夜中なう
470大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 02:42:54.02 ID:RbTFs/a+O
夜這いなう
471大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 03:02:46.42 ID:RbTFs/a+O
空腹なう
472名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 05:50:47.18 ID:ZkF6RTQI0
>>457
神奈川もいれないと。
青森も神奈川も外人で実績をつくってるんだから同じ。
473大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 07:34:49.67 ID:RbTFs/a+O
ぐっモーニンめーん
474名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 08:02:59.23 ID:exejVSTFO
BIG3
神奈川東京大阪
475名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 08:23:11.87 ID:exejVSTFO
青森宮城と神奈川を同類にしたい千葉のアホ野郎(笑)
千葉のライバルは茨城群馬だろ(笑)神奈川は大阪がライバル!東北出身千葉在住の神奈川コンプレックス(笑)
476大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 09:01:01.95 ID:RbTFs/a+O
嫉妬の夏
477大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 09:06:01.58 ID:RbTFs/a+O
悔しいですかー?
478アンチ神奈川:2013/07/09(火) 09:20:45.94 ID:RbTFs/a+O
悔しいですっ!!
479アンチ神奈川:2013/07/09(火) 09:41:53.32 ID:RbTFs/a+O
松井・高橋周平・菅野・井端・山口うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
480大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 10:03:14.08 ID:RbTFs/a+O
悔しいなら、泣いても良いんだぞっ!
481アンチ神奈川:2013/07/09(火) 10:12:41.64 ID:RbTFs/a+O
バカにしやがって!ちっくしょー!!
482名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 10:29:48.55 ID:L5g+8hFfO
>>1
しかし、このテンプレは、強烈だな
発狂するのも分かるよ(笑)
483アンチ神奈川:2013/07/09(火) 11:14:27.07 ID:RbTFs/a+O
うわぁぁぁぁぁぁ!!
484大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 12:32:58.87 ID:RbTFs/a+O
>>483こらこらww
485大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 16:03:56.98 ID:RbTFs/a+O
おはよう
486名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:03:16.04 ID:fI3EtpIh0
佐賀のライバルは神奈川・東京・大阪
487大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 17:21:38.70 ID:RbTFs/a+O
牛丼(5600円)なう
488名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:25:16.74 ID:RxqF5caoO
>>457
なるほど
千葉のライバルは茨城群馬
神奈川のライバルは青森宮城
489名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:35:41.26 ID:fI3EtpIh0
S 佐賀
1994,2007夏全国制覇
490大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 17:52:12.55 ID:RbTFs/a+O
駅トイレせんずりなう
491名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 17:57:12.75 ID:exejVSTFO
現実を書くようにな。リアル現実に神奈川東京愛知大阪兵庫愛媛広島沖縄をレベルが低いという人はいない。スポーツ強豪県は、やはり三大都市圏九州広島が強い印象だろう。
492アンチ神奈川:2013/07/09(火) 18:49:14.89 ID:RbTFs/a+O
くやちーww
493名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 18:53:18.15 ID:ZkVsf4G50
>>491
現実神奈川だけは外人頼り。
494アンチ神奈川:2013/07/09(火) 19:22:55.05 ID:RbTFs/a+O
ちっくしょー!!
495名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:27:53.35 ID:exejVSTFO
外人も最強地元も最強なのが神奈川大阪。日本を背負っている神奈川大阪東京愛知
496名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 19:52:51.02 ID:ks7ow/reO
外人神奈川と同列に見られたくない
497名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:25:41.70 ID:54jeugKWO
東京も大阪もそんな事は言ってないのに
神奈川は必死だな(笑)
498名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:28:18.05 ID:Bt2MK/GB0
 
   全国高校野球神奈川大会 2013  部員数ランキング   2013.7.8

順位 部長   監督   創立    創部 .  生徒 .  学年   部員   部員率   所在地   公私              成績
──────────────────────────────────────
01    48    48    1977    1977 .  1722    574 .  139    8.1%    横瀬谷    ★    横浜隼人    5四八434優四2八
02    41    55    1941    1946 .  1506    502 .  130    8.6%    横浜旭    ★    横浜商大    優四5四53八51八
03    53    55    1948    1948 .  2162    721 .  125    5.8%    横港北    ★    慶応    14準5四優3八4八
04    37    43    1942    1947    913    304 .  124 .  13.6%    横港北    ★    武相    34432八3四八1
05    35    48    1958    1958 .  1294    431 .  124    9.6%    横金沢    ★    横浜創学館    5八5八八準四八四初
06    57    38    1910    1965 .  1463    488 .  124    8.5%    伊勢原    ★    向上    初1433初八4八1
07    52    54    1928    1972 .  1427    476 .  115    8.1%    松田町    ★    立花学園    22445初34八5
08    30    68    1942    1945 .  1388    463 .  112    8.1%    横金沢    ★    横浜    準優4優四優八準優八
09    33    40    1942    2006    904    301 .  102 .  11.3%    横鶴見    ★    橘学苑    −−−−初35323
10    50    50    1932    2000 .  1462    487 .  100    6.8%    横須賀    ★    湘南学院    55251初3235
11    39    49    1915    1917    642    214    95 .  14.8%    藤沢市    ★    藤嶺藤沢    433553八3初4
12    52    49    1939    1939 .  1649    550    95    5.8%    川中原    ★    法政二    33初32121八4
13    58    43    1963    1963 .  1831    610    92    5.0%    相模南    ★    東海大相模    四3四準準準5優54
14    28    52    1982    1996    825    275    84 .  10.2%    横浜南    ☆    横浜商    54初初八八初233
15    42    49    1975    1976    879    293    80    9.1%    川多摩    ☆    百合丘    3444321435
16    39    59    1964    1966 .  2914    971    79    2.7%    横青葉    ★    桐蔭学園    八5八四54準八四準
17    55    32    1909    1943 .  1503    501    78    5.2%    相模南    ★    光明相模    454八八24八32
18    34    54    1974    1976    915    305    77    8.4%    川宮前    ☆    川崎北    23初15八544初
19    52    28    1938    1947 .  1425    475    77    5.4%    小田原    ★    相洋    3325初13初14
20    49    59    1980    1980 .  1068    356    73    6.8%    茅ヶ崎    ☆    茅ヶ崎西浜    1131111541
21    60    43    1949    1952 .  1417    472    71    5.0%    藤沢市    ★    日大藤沢    545552445四
22    36    53    1928    1955    948    316    71    7.5%    横浜戸    ☆    戸塚    3421115344
23    55    30    1941    1942    686    229    67    9.8%    川中原    ☆    川崎工科    八13初1八3354
24    45    40    1931    1932    876    292    65    7.4%    藤沢市    ★    藤沢翔陵    八343初33初23
25    45    52    1978    1978 .  1699    566    64    3.8%    川崎麻    ★    桐光学園    四八優八優四四5準優
26    50    29    1974    1974 .  1185    395    63    5.3%    横青葉    ☆    市ヶ尾    213初125433
499名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:35:26.22 ID:L5g+8hFfO
神奈川人は、可哀想やな
プロ野球を見ててもつまらんやろな
神奈川人は、高校は神奈川が強いと思ってるのにプロ野球では、神奈川人がほとんど目立たない
このスレを知らない神奈川人は、何故だろうと思うのも当然
このスレを知ってるファンなら、外人に主力を任せてるから知ってる
それで地元DeNAには神奈川人、神奈川の高校、大学出身を多数抱えて地元ファンを増やそうという計画が、十二球団最低の成績だから、観客が増えない
横浜球場も特殊な経営で、本拠地移転の噂もまだある
それで毎年、この鬱憤を高校野球にかけてるんやな
凄い神奈川
500大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 20:37:12.78 ID:RbTFs/a+O
500
501名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:38:44.32 ID:ZkVsf4G50
神奈川は一人異常な外人依存で叩かれるから
大阪東京愛知も同類に見せたいんだろw
そして大阪東京愛知には媚を売ってるw
502名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:46:29.87 ID:exejVSTFO
プロ野球はビジネスだから関係ないよん(笑)神奈川のライバルは大阪だ。日本一の激戦区神奈川
503大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 20:55:26.40 ID:RbTFs/a+O
>>498力のある強豪公立高校が上位を占めてるのは良いことだね

▽横浜商業(Y校)(市立・部員84人)
▽百合丘(県立・部員80人)
▽川崎北(県立・部員77人)
▽茅ヶ崎西浜(県立・部員73人)
▽戸塚(県立・部員71人)
▽川崎工科(県立・部員67人)
▽市ヶ尾(県立・部員63人)

▽炎のエース佐々木(シニア関東選抜・30校の私立の誘いを全て蹴り県立進学)を有して慶應義塾に投げ勝った県立百合丘
▽桐蔭学園との乱打戦を制し、強豪私立ばりの強打と恐れられる県立川崎北
▽去年ベイスターズに入ったエース古村を有した県立茅ヶ崎西浜
▽選抜優勝した後の県大会で相模を破った戸塚シニアのお膝元、県立戸塚
▽川崎北との熾烈な川崎市内最強の県立高校の名を争う川崎工科

今年も熱いね
504名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:55:45.27 ID:exejVSTFO
>499
おいおい(笑)関西弁じゃなくおまえのID東北カッペじゃねぇか(笑)関西弁使ってんじゃないわよ(爆)
505名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 21:12:10.31 ID:Ba6GAtdc0
神奈川帝国とけいたい神奈川人の書き込み
日に日にキモくなっていくなあ。
506大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 21:21:05.30 ID:RbTFs/a+O
夜ずりなう
507名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 21:28:53.82 ID:exejVSTFO
俺は毎日はいないからな(笑)書き込み時は集中的に書くけど。昼は大学だし。
508大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 21:48:46.23 ID:RbTFs/a+O
風呂ずりなう
509名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 22:02:47.60 ID:fI3EtpIh0
それでさ、東京、神奈川、大阪、愛知はオール地元民で優勝したことあるの?
佐賀はオール地元民で2回夏全国制覇したんだけど。
510大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 22:04:51.39 ID:RbTFs/a+O
電車で見たあのJKを思いだしながらせんずりなう
511名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 22:05:02.22 ID:91I3SMwz0
佐賀とか突発はどうでもいいw
512名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 22:05:08.10 ID:JY8vLWITO
>>505
病気だからね。
513大神奈川帝国様◇E.hmcX4.dM:2013/07/09(火) 22:13:23.08 ID:fI3EtpIh0
神奈川はオール地元民で優勝したことないよ。
佐賀は凄いね!
514大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 22:15:15.19 ID:RbTFs/a+O
夜這いなう
515大神奈川帝国様◇E.hmcX4.dM:2013/07/09(火) 22:16:43.34 ID:fI3EtpIh0
せんずりなう
516人妻:2013/07/09(火) 22:17:03.13 ID:RbTFs/a+O
帝国さん!今日も中に出してぇ!!
517名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 22:17:53.91 ID:L5g+8hFfO
>>509
大阪は地元民だけでも、優勝してるよ
て言うか、古い昔に優勝してる都道府県なら、ほとんど地元民だけで優勝してるやろ
ちなみに大阪は公立でも全国優勝してるよ

それにしても今日も浅村ホームラン打ったな
大阪桐蔭出身者の活躍は凄すぎる
これでおかわりも復調したら、全日本のクリーンナップは浅村、おかわり、中田で勤まるな
ちなみに平田も今日はホームラン打ったな

こんな話題は神奈川では永遠にないやろ
518大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 22:18:33.55 ID:RbTFs/a+O
しょうがないなー

ぐっないめーん
519大神奈川帝国様◇E.hmcX4.dM:2013/07/09(火) 22:18:47.70 ID:fI3EtpIh0
いいよ
520大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 23:09:05.35 ID:RbTFs/a+O
せんずりなう
521名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:26:23.08 ID:01aClp/30
東京愛知大阪和歌山兵庫愛媛沖縄

今日の場違い 佐賀
522大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/09(火) 23:27:03.41 ID:RbTFs/a+O
冷房なう
523大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/10(水) 07:12:00.33 ID:3K6X2P5EO
朝なう
524大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/10(水) 09:15:23.46 ID:3K6X2P5EO
痴漢なう
525大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/10(水) 10:21:46.16 ID:3K6X2P5EO
盗撮なう
526大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/10(水) 10:37:07.78 ID:3K6X2P5EO
警察なう
527大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/10(水) 10:45:00.97 ID:3K6X2P5EO
熱いなう
528名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 15:17:46.78 ID:+aQSH2sv0
平成1年春-25年春甲子園実績(春夏甲子園の成績)

*1 大阪府 .652 優勝6回 (103勝55敗)
*2 神奈川 .628 優勝4回 (81勝48敗)
*3 和歌山 .604 優勝3回 (61勝40敗)
*4 沖縄県 .600 優勝3回 (51勝34敗)
*5 広島県 .579 優勝2回 (55勝40敗)
*6 鹿児島 .593 優勝1回 (51勝35敗)
*7 東東京 .576 優勝3回 (57勝42敗)
*8 愛媛県 .580 優勝2回 (58勝42敗)
*9 奈良県 .567 優勝2回 (55勝42敗)
10 千葉県 .553 優勝0回 (47勝38敗)

---------<超えられない壁>---------

18 兵庫県 .526 優勝2回 (70勝63敗)


兵庫は完全に除外しないとな。
兵庫は初戦敗退が多くて勝率が低いからさw
529大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/10(水) 16:31:02.46 ID:3K6X2P5EO
>>528兵庫は地元枠に地元開催で優遇されまくってるからな

〇他県代表は、慣れない土地で集団で寝泊まりし、試合日まで近くのグラウンドを時間限定で借り、電車やバスで宿舎を往復
〇兵庫代表は選抜は毎年1〜2枠が確定(地元枠)で試合日まで住み慣れた地元でリラックスし、試合日まで時間制限なく母校グラウンドで調整や練習

兵庫が勝率での評価を嫌うのはその為
むしろ強い県は負けないから、負けが少ない県こそ強い
530名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:39:42.27 ID:5kyKdW6E0
時代は倉商

イジメもない倉商

全県民の憧れの倉敷商業

いよいよ最強の物語が始まる

今年もてっぺん取ったるでー!
531名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 19:02:11.81 ID:V77GuWXsO
まだ勝率で騒いでいるの?おめでたいね(笑)
予選敗退で甲子園出場すら出来ない都道府県は?(笑)
532名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 19:08:59.31 ID:RM8QpCulO
>>528
>>529
そうでもないと思うぞ兵庫は奈良ごときよりはるかに上
21世紀都道府県別ベスト4進出回数

8回 東京
7回 大阪 兵庫
6回 神奈川
5回 愛媛 沖縄
4回 岐阜 高知
3回 北海道 青森 宮城 千葉 静岡 愛知 広島 長崎
2回 岩手 群馬 茨城 埼玉 山梨 福井 和歌山 岡山 徳島 鹿児島
1回 山形 新潟 栃木 京都 滋賀 島根 山口 福岡 佐賀
0回 秋田 福島 長野 富山 石川 三重 奈良 鳥取 香川 大分 宮崎
533名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 20:08:33.45 ID:V77GuWXsO
高校野球で勝率に拘ってるのは、自分の県に都合が良い県だけだから、全く気にしなくて良い
534大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/10(水) 20:10:45.42 ID:3K6X2P5EO
ただし地元賄賂枠の為、負けまくった上での成績

下手な鉄砲も数打ちゃ当たる作戦(だから勝率を嫌う)
奈良のが上だろう

選抜の現在の地域枠
▽関東(山梨含)・東京(1都7県)
1071校で選抜6枠 倍率178.5倍

▽近畿(2府4県)
568校で選抜6枠 倍率94.6倍

地元賄賂枠を使った上で、勝率ではなく勝ち星で勝負とは、卑怯者の考え過ぎて同じ日本人とは思えない

お前らそれでもサムライの末裔かよ
535名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 20:39:18.46 ID:V77GuWXsO
ただ校数が多いだけの関東
和歌山のように校数が少なくてもレベルが高い近畿
プロの一流選手見たらわかるやろ

人口が目茶苦茶多いのに一流プロが全く輩出出来ない神奈川と人口が目茶苦茶少ない和歌山が良い例やな
536名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 20:50:33.31 ID:PQtJCH83O
なんちゃって関西弁の千葉人がまたまた高校野球板でプロプロ騒いでるのか(笑)
537名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 20:52:59.08 ID:kufjLz7W0
高校野球板でシニア、シニア騒いでるカスもどうにかしろ
538大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/10(水) 21:00:35.20 ID:3K6X2P5EO
▽シニア・ボーイズ(中学野球)・・・後の高校球児の宝庫で、最も高校野球と近い野球

▽プロ野球(おっさん野球)もはや高校野球を卒業したおっさんが棒を振るスポーツ
高校野球を卒業した者
539名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 21:05:32.94 ID:PQtJCH83O
ここは、あくまで高校野球板な。全ては実績なんだよ。SとかAとかのランクも意味なし、都合のいいデータも意味なしだ。レベルが高い地域は限られてるんだから。神奈川東京愛知大阪兵庫広島愛媛沖縄で決まり
540名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 22:04:01.98 ID:PiAET0vN0
>>528
奈良の人か鹿児島の人か千葉の漁民だろ?
兵庫は奈良や鹿児島や千葉よりはレベル高いから

都合のいいデータ並べて語るなよ
541名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 22:09:30.28 ID:3GhH8j3L0
>>528
素晴らしい!鹿児島は地味に好成績。
取りこぼしがないよね。
542大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/10(水) 22:18:04.75 ID:3K6X2P5EO
>>528すごい参考になるなー
543名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 22:24:46.22 ID:0EWxPBa70
>>540
どこが都合がいいデーターなんだよw
最近兵庫が弱いってだけだろがwwwwwww
544名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 22:27:39.98 ID:3GhH8j3L0
>>543
素晴らしい!!尊敬します!
545名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 23:37:09.48 ID:RM8QpCulO
結局いつもの鹿児島バカ
場違い
546名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 00:26:52.07 ID:N10paNKc0
勝率、上位進出校数、近年の実積、地元出身から考慮すると
レベルの高い都道府県は少ないと思う
北から東京、大阪、兵庫、愛媛、沖縄くらいしか思い浮かばない
547名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 00:53:00.17 ID:diq3I9Y8O
全体的なレベルを比べるには、勝率ってのは重要だ
548名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 01:01:44.23 ID:diq3I9Y8O
兵庫県って、優勝2回でこの勝率って…
たまたま集まった時以外は糞ってことだな
549名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 01:19:29.18 ID:PklZ+nZj0
550名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 02:03:28.30 ID:2HMWrUrhO
あえて勝率を参考にするなら、1978年以降の夏の大会だけ
トーナメントで勝率なんて馬鹿らしいけどね
そんな勝率より、1978年以降の夏の通算勝利、優勝回数の方が分かり易いだろ
551名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 04:13:11.60 ID:diq3I9Y8O
佐賀北の優勝だったり、なんちゃって優勝があるからな
まして、集めた1チームの実績と県のレベルは無関係
勝利数でも良いが、東西分けが無くなってからが妥当
552大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/11(木) 06:15:56.79 ID:gss+fca5O
>>550
1都道府県1代表制以降の夏の大会だけのデータで比べるなら、勝ち星で比べる

春の成績まで含めると>>534みたいに地元賄賂枠で、地元賄賂が無い一般県の二倍近い回数出場してるからな
地元賄賂枠で毎年2校も出場しまくり、負けまくった上で勝ち星を挙げてるだけ
553名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 07:52:49.63 ID:qj1zYYleO
レベルが高い地域は決まってるから、神奈川東京大阪愛知愛媛広島兵庫沖縄のスレにすればよい。そして、この8つから更に搾って議論すればよし。
554名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 09:44:09.77 ID:oqChMYNdO
どこにでも突かれたら痛いとこあるだろ

兵庫は平成以降の勝率
広島は最近10年の勝ち数
青森、宮城、福島、神奈川は県外人ばかり
愛知は最近の選手権勝率
千葉は40年間優勝なし
東京は通算勝率
広島、和歌山、高知は1強
奈良は21世紀以降上位進出なし

ま〜大阪、愛媛、沖縄が比較的弱点もなく強いかな
555名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 16:24:36.12 ID:2HMWrUrhO
>>553
野球王国は大阪
野球強豪都県が、東京、兵庫、愛知
条件付き野球強豪県、愛媛、広島、和歌山、高知、神奈川、沖縄、千葉
556名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 17:31:50.39 ID:2HMWrUrhO
一昨年、藤浪をKOして初出場を果たした東大阪大柏原が、名門上宮に5対2で一回戦を突破
557名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 17:57:46.78 ID:vbBB7bEA0
>>319
糞味噌愛知は野球もサッカーも宮崎に負け越してる東海唯一の県
その逆は静岡だけ
558名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 18:33:02.57 ID:kAuJHhrIO
それにしても、大阪の野球は横綱級だが、犯罪率も横綱級だなw
559名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 18:35:44.03 ID:vbBB7bEA0
失業率も離婚率も生活保護率も横綱級や!
これが人情の街大阪やで!
560名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 19:03:40.51 ID:qj1zYYleO
神奈川大阪は別格
561名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 19:15:37.38 ID:+RfL4Ada0
神奈川は外人で別の意味で別格。
562名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 19:27:30.07 ID:qj1zYYleO
神奈川大阪はやはり別格だな。地元民レベルも最強
563名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 19:39:35.57 ID:4AoPqajF0
人口の多い県が強いのは当たり前
愛媛が最強だろ
564名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 19:42:56.97 ID:idGlLXJ40
いやいや広島が最強
565名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 20:08:47.68 ID:Ji3mRFNPO
外人神奈川と並べるな。
566名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 21:04:20.34 ID:qj1zYYleO
神奈川大阪は人口も実力も折り紙つきだよ
567名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 22:43:01.94 ID:gss+fca5O
やっぱり神奈川大阪は強いなぁー
568名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 05:25:11.09 ID:Sofbqd5wO
神奈川、青森が別格
569大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/12(金) 06:10:16.64 ID:uPJW4M9xO
強すぎて嫉妬
570名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 06:31:28.15 ID:Y+zwASUOO
人口は関係ないだろ、学校がその分増えるんだから
選抜チームなら人口次第だが、分散しない前提か?
571大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/12(金) 06:38:28.82 ID:uPJW4M9xO
朝なう
572名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 07:00:39.03 ID:YY8i7+pGO
人口が多ければ不利だろ
千葉が連覇とかした時代は今の3分の1以下しかいなかったが甲子園で活躍してた。増えると選手が集まりにくくなるから駄目
神奈川、大阪が多いから一番不利だと思う
573名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 07:45:57.04 ID:Y+zwASUOO
大阪・兵庫・東京・北海道は絶対に春も出れるからな
勝利数も増えれば、優勝の確率も当然2倍になる

やたら勝率に反応するのは、その辺りのヤツなんだろうな
574名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 07:47:25.40 ID:Y+zwASUOO
悪い、2倍は東京と北海道の夏な
575名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 07:51:03.80 ID:OIwE/wwZO
逆に人口も少ない、出場する高校数も少ない、毎回限られた高校しかいかない、東北北陸は相当レベルが低いな(爆)しかも、外人補強しても地元民が力がない(笑)
576名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 07:55:22.37 ID:Xy9f0A5w0
地域のレベルが高ければ、出る校数が増えても勝率に影響はない
レベル高ければむしろ勝利数を荒稼ぎして勝率もアップするはず
つまり、地域レベルが弱いという事だw
577名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 08:16:26.37 ID:28G20+NnO
21世紀版ランキング


東京、愛知、大阪、兵庫、愛媛、沖縄


千葉、静岡、岐阜、和歌山、広島、高知


福島、新潟、埼玉、茨城、奈良、福岡

反則
青森宮城神奈川
578名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 08:31:07.61 ID:35zqczkR0
北日本で人口少なくて強いとこ
579名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 08:33:44.19 ID:EK22FdyQ0
宮城は利府の活躍があった
青森神奈川と一諸にすんな
580名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 08:35:20.26 ID:LRN+S0dXP
人口が多い県でも少ない県でも甲子園に出てこれる確率の高い強豪校の数にそう大差はない
例えば福井なら敦賀気比、福井商、福井
神奈川なら横浜、相模、桐光、慶応くらい
てことは人口が多い県の方が優秀な選手が数多く強豪校に集まるんだから
人口の多い県の方が甲子園で成績を残すのは基本的には有利
千葉みたいに甲子園に出れるレベルの高校が数多くある県は有利とも言えないが。
581名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 08:39:51.78 ID:OIwE/wwZO
東北北陸は相当レベルが低い(笑)人口が少ない上に、地方大会もぬるい。でる高校は毎回決まったところで、外人補強しても地元民レベルが低すぎる(笑)
582名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 08:58:20.22 ID:Sofbqd5wO
>>573
そうだな、神奈川の勝率は他県とは、桁違いの勝率になるかもな
平成以降、神奈川の外人投手の活躍した勝率は、凄すぎる
青森、宮城、高知の外人投手の勝率と、神奈川では比較にならない
さらに、神奈川の地元投手の勝率と神奈川の外人投手の勝率の差は、他県では考えられない数値だ
583名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 09:14:23.86 ID:Y+zwASUOO
人口が少ないとこは30校位しかない、それでも1強になることでレベルが…
となるなら、150校以上で2・3校しか代表にならない県は、カスが沢山って事
30校の県を2校で占めたとしたら、青森なら4校、東京なら各6・7校
神奈川なら12校は、交代で代表にならないと可笑しいだろ
しかし、現実は?神奈川なら横浜か相模・桐光・慶應しか記憶に無い
上記に書いた数字位、頻繁に力関係が入れ替わり、代表がコロコロ代わりながらでも
上位をキープし続ける、どこが代表になろうとも1回戦で負けたりしない
これが「レベルが高い」って事だろ

よって…群馬とかでいいんじゃないか?
584名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 09:26:55.16 ID:Sofbqd5wO
結局、過去40年間で神奈川も横浜と東海大相模の2強しか、全国大会では優勝していない
準優勝を含めても横浜商業の3校だけ
過去半世紀に遡っても、優勝は3校だけ
決勝進出も4校だけ
585名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 09:29:27.55 ID:O16N2xFo0
優勝経験の無い県はレベルが高いとはとても言えない

決勝進出すら無い県は論外

決勝進出がない県ってどこか誰か教えてくれ
586名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 09:39:33.14 ID:OIwE/wwZO
全国制覇が未だにできない東北北陸(笑)野球サッカーラグビーをみても、野球なし、サッカー秋田岩手、ラグビー秋田岩手。東北北陸のレベルの低さは異常だな
587名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 09:41:31.47 ID:OIwE/wwZO
神奈川東京大阪愛知兵庫は予選大会だけでも、だいぶ疲労が蓄積される。しかも激戦区でドカベンの世界だ
588名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 09:45:15.37 ID:OIwE/wwZO
東京・野球サッカーラグビー全て制覇!
神奈川・野球ラグビー制覇!
大阪・野球サッカーラグビー制覇!
愛知・野球サッカー制覇!兵庫・野球サッカーラグビー制覇!
589名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 10:01:46.16 ID:Y+zwASUOO
優勝に拘る必要はないと思うね、例えば神奈川は横浜が大半を占め
相模・慶應・桐光がたまに出る程度だが
180校もありながら選手を独占し、更には他県からも選手を集め
たまに優勝したからレベルが高いって、可笑しいでしょ
例えば東京もそうだし大阪も変わらない、日大三や大阪桐蔭が出たら優勝回数も勝利数も稼ぐ
他の時はどうだ?レベルってのは他も重要だろ?
590名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 10:04:06.42 ID:hTZ/7Rl+0
地元民の野球レベルが高いのは大阪、兵庫、愛媛だって。
東京とか笑わせんなよw
591名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 10:17:01.31 ID:OIwE/wwZO
神奈川はレベル高いよ。激戦区神奈川。アンチ神奈川はネットだけ(笑)
592名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 10:21:34.43 ID:OIwE/wwZO
>589
おまえバカだな(笑)全ては結果なんだよ。たらればばかり語るなバカ(笑)
593名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 10:26:09.41 ID:Y+zwASUOO
>>591
都合が悪くなると、ゴリ押しで納得させようとする

とても「幼稚な」神奈川携帯くん、お早うございます
594名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 11:02:02.71 ID:y6S5Q+L/O
>>589
大阪は、大阪桐蔭だけ?
現役プロ野球選手の出身高校見たら想像つくやろ
今は大阪桐蔭出身が、やたらと目立つが、PLは勿論
メジャー組の上原建山は東海大仰星、黒田は上宮
他にも中日のエースの吉見は金光大阪、巨人の亀井は上宮太子
日ハムの大引は浪速、DeNAの中村は渋谷、オリックスのT岡田、岸田、ヤクルトの山田は履正社
阪神の藤井、DeNAの金城は近代付
他に有名OBを輩出した北陽、浪商、阪南大、桜宮、興国なども他県なら甲子園出場を狙える戦力はある
他にも東大阪大柏原、大商大堺も強豪
595名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 11:11:40.44 ID:LKwNPNZWO
大阪桐蔭以外でいつ甲子園で勝ったかな?
596名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 11:18:44.73 ID:y6S5Q+L/O
一昨年東大阪大柏原が勝ってるやろ
選抜なら、去年履正社が勝ってなかったっけ?
597名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 11:35:31.63 ID:NTzpSmBA0
東京は過去に6年間で3校が全国制覇したり、8年間で5校が決勝戦進出果たした実績あり。
神奈川は過去に4年間で3校が全国制覇した実績あり。
大阪は過去に7年間で4校が全国制覇したり、3季連続で異なる学校が決勝戦進出果たした実績あり。

やっぱり東京、神奈川、大阪は紛れもなくビッグ3だな。


戦前の中等学校時代は、現在の高校とは年齢構成も違うし年齢制限も無いし、他校の優勝投手を引き抜いたりと無茶苦茶な時代だったから、全く参考にならない事は言っておく。
あえて県名は言わないが、戦前の実績が無ければショボイ成績なのに強豪面してる県はすれ違いだぞ。
戦後の学制改革以後の成績よりも戦前の中等学校時代の成績の方が未だ上回っている県は本当に情けないの一言。
大正6年から昭和10年の間に勝ち星を荒稼ぎした県の事だ。
598名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 12:10:50.56 ID:y6S5Q+L/O
>>595
去年の夏は大阪桐蔭、二年前は東大阪大柏原、三年前は履生、四年前はPL、五年前は大阪桐蔭が勝ってるやろ
599名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 13:56:55.44 ID:nnWGBMxzO
どこしか勝ってないとか、この高校しかでてないとか(笑)たらればばっかだな。レベル高い地域を認めたくないだけだろ(笑)神奈川大阪愛知東京兵庫はレベル高い
600名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 14:21:19.79 ID:y6S5Q+L/O
確かに
神奈川大阪東京兵庫愛知はレベルは高い
只し、神奈川は外人依存度が異常なだけ
601名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 17:39:45.07 ID:nnWGBMxzO
ハイハイ、神奈川コンプレックスな(笑)プッ(。≧∇≦。)
602名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 19:16:46.72 ID:DMnKCRT60
>>588
その理論だと野球、ラグビーは勿論
神奈川がガチで優勝できないサッカーでも優勝した茨城の方が凄いな
五輪個人金メダリスト輩出数も圧倒的に茨城7人>神奈川1人
603名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 19:50:40.17 ID:x0LkfzKz0
>>600
同意
604名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 20:26:34.26 ID:nnWGBMxzO
茨城は野球サッカーラグビーは制覇してるんだな。茨城はスポーツ全般的に強いだろ。確かメダリスト数が日本第二位だったな。柔道レスリングも強いしな
605名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 20:50:00.05 ID:+QQOut9JO
外人の神奈川
606大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/12(金) 23:15:32.64 ID:VNkfZ9nSO
>>580
過去5年の選手権大会代表校
【青森県】
▽2012年:光星学院 4勝1敗 準優勝
▽2011年:光星学院 4勝1敗 準優勝
▽2010年:八戸工大一 1勝1敗
▽2009年:青森山田 1敗
▽2008年:青森山田 2勝1敗
《5年で11勝5敗》

【西東京】
▽2012年:日大三 1敗
▽2011年:日大三 6勝 優勝
▽2010年:早稲田実 2勝1敗
▽2009年:日大三 1勝1敗
▽2008年:日大鶴ヶ丘 1敗
《5年で9勝4敗》

【東東京】
▽2012年:成立学園 1敗
▽2011年:帝京 1勝1敗
▽2010年:関東一 3勝1敗 ベスト8
▽2009年:帝京 2勝1敗 ベスト8
▽2008年:関東一 2勝1敗
《5年で8勝5敗》

【愛知県】
▽2012年:愛工大名電 1敗
▽2011年:至学館 1敗
▽2010年:中京大中京 1勝1敗
▽2009年:中京大中京 6勝 優勝
▽2008年:大府 1敗
▽2008年:東邦 2勝1敗
《5年で9勝5敗》

【大阪府】
▽2012年:大阪桐蔭 5勝 優勝
▽2011年:東大阪大柏原 1勝1敗
▽2010年:履正社 1勝1敗
▽2009年:PL学園 1勝1敗
▽2008年:大阪桐蔭 6勝 優勝
▽2008年:近大付 1敗
《5年で14勝4敗》

【和歌山県】
▽2012年:智弁和歌山 1敗
▽2011年:智弁和歌山 2勝1敗
▽2010年:智弁和歌山 1敗
▽2009年:智弁和歌山 2勝1敗
▽2008年:智弁和歌山 3勝1敗 ベスト8
《5年で7勝5敗》

【神奈川県】
▽2012年:桐光学園 3勝1敗 ベスト8
▽2011年:横浜 1勝1敗
▽2010年:東海大相模 4勝1敗 準優勝
▽2009年:横浜隼人 1勝1敗
▽2008年:慶應義塾 3勝1敗 ベスト8
▽2008年:横浜 4勝1敗 ベスト4
《5年で16勝6敗》
607大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/12(金) 23:18:55.64 ID:VNkfZ9nSO
>>584最後に全国制覇したのが40年以上前の千葉県の悪口はやめとけ

可哀想だろ
608名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 23:59:26.56 ID:6EAaZU5b0
>>597のレスで、それ以前の数十レスが空しく全部吹っ飛んでしまったなw
609名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 02:26:06.00 ID:W26GTJ2dO
21世紀〜夏勝率

1位東京都
2位神奈川県
3位大阪府
4位青森県
5位愛媛県
5位宮城県

時代は変わったのだよ。高校野球は春より夏だろ?兵庫や愛知とか言ってるヤツはバカなのか?21世紀夏勝率は悲惨なものだ。
610大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/13(土) 06:10:51.69 ID:LAs4dg16O
>>609今年の夏で、ウチは更に上がる訳か
611名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 09:44:02.22 ID:4MEQ9NfZ0
兵庫って弱小相手に取りこぼすからなあ
千葉に勝てない宮崎に30年以上も未勝利なんだぜこの県
アンの姫路も寺原の日南に15−0で粉砕された
612名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 06:08:19.84 ID:nW3jEoyuO
朝なう
613名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 10:45:35.85 ID:1b99ysZwO
テレビで神奈川、埼玉、千葉見てるけど千葉が一番上手いな
無名っぽい学校も鍛えられてる感じだわ
614名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 18:42:24.08 ID:euGjqfun0
>>611
兵庫の勝ち頭報徳の直近10回の甲子園初戦勝敗を貼っておくね

平成14年夏 ● 3−7 浦和学院
平成16年春 ● 2−3 東海大山形
平成16年夏 ● 2−8 横浜
平成19年春 ● 1−2 室戸(春夏通じて初出場の神宮枠で、サンデー毎日戦力評価で都城泉ヶ丘、小城と並ぶ最低点)
平成19年夏 ● 0−5 青森山田
平成20年夏 ○ 4−2 新潟県央工(春夏通じて初出場で、週刊朝日戦力評価最低ランク)
平成21年春 ◯ 2−0 高崎商
平成22年夏 ◯ 3−2 砺波工(弱小富山県から春夏通じて初出場で、週刊朝日戦力評価最低ランク)
平成23年春 ● 5−8 城南(春夏通じて初出場の21世紀枠で、サンデー毎日戦力評価で大館鳳鳴、佐渡と並ぶ最低点)
平成25年春 ● 3- 4 常葉菊川
615名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 21:10:34.65 ID:XOUkV8KRO
>>613
まさに、その通りだね。その地区のレベルを見るのに、わずか数校の野球学校の成績だけ見ただけでは、その地区のレベルなんて分からないよ。
大事なのは中間層や下位層の学校がどんな野球をしてるかだよ。
そう言う視点で見れば、東京なんかは三回戦ぐらいまで異常に大差の試合が多いし、
野球になってない学校が多い。
まあ、東京はグラウンドのない学校が多いので、仕方ないのかもしれないが、
それを含めてその地区のレベルだからな。
よって、東京は日大三は強いが、総体的にレベルは高くない。
逆に千葉は全国から集めてる野球がないだけで、中間、下位レベルの学校でも、
投球力や守備力も鍛えられてて、全体的にレベルが高い。
616名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 22:00:01.70 ID:qVF9QaofO
神奈川が、中学野球の話をしなくなった…

と思ったら、どんどん弱くなってるな
617名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 02:02:06.33 ID:i6QLZ9cp0
>>602>>604
体操世界選手権金メダル候補で床のスペシャリスト白井(神奈川岸根高校3年)がいるよ
同じく横浜出身で女子柔道の至宝山本杏(桐蔭学園卒)
618名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 02:32:52.35 ID:zDR+ON1XO
21世紀以降49代表別選手権勝率ランキング

@西東京 26勝9敗 743
A神奈川 26勝13敗 667
B大阪 20勝11敗 645
C青森 21勝12敗 636
D愛媛 20勝12敗 625
D東東京 20勝12敗 625
D宮城 20勝12敗 624
G沖縄 18勝11敗 621
H高知 17勝11敗 607
I和歌山 18勝12敗 600
I奈良 18勝12敗 600
I南北海道 15勝10敗 600
L静岡 16勝12敗 571
M千葉 17勝13敗 567
N京都 15勝12敗 571
619名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 02:38:38.68 ID:zDR+ON1XO
申し訳ありません宮城の勝率625の誤りです

愛知兵庫広島鹿児島をよく推してる人がいますが上位15地区にも入ってなく鹿児島においては下から数えた方が早いです。
620名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 02:41:23.54 ID:d8pW2yRdP
49位まで載っけてもらえないか?
621名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 02:54:24.33 ID:zDR+ON1XO
もう寝ます
後日全ての順位を貼ります
622名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 03:21:14.33 ID:5dHV1vFZ0
623名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 04:04:53.82 ID:T6YFPOvu0
愛知、兵庫、広島は春強いイメージ
夏は不甲斐ないな

鹿児島なんて問題外
624名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 07:48:48.75 ID:zpxmI0+L0
>>617
五輪の神奈川人はメダル候補に度々上がるけどいつも銀銅で終わる傾向にある
625名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 08:31:36.34 ID:zDR+ON1XO
21世紀以降49代表別選手権勝率ランキング
@西東京 26勝9敗 743
A神奈川 26勝13敗 667
B大阪 20勝11敗 645
C青森 21勝12敗 636
D愛媛 20勝12敗 625
D東東京 20勝12敗 625
D宮城 20勝12敗 624
G沖縄 18勝11敗 621
H高知 17勝11敗 607
I和歌山 18勝12敗 600
I奈良 18勝12敗 600
I南北海道 15勝10敗 600
L静岡 16勝12敗 571
M千葉 17勝13敗 567
N京都 15勝12敗 556
O広島 14勝12敗 539
P兵庫 15勝13敗 536
Q佐賀 12勝11敗 522
R岡山 13勝12敗 520
R愛知 13勝12敗 520
21山梨 12勝12敗 500
21栃木 12勝12敗 500
21茨城 11勝11敗 500
24石川 11勝12敗 478
24群馬 11勝12敗 478
24福島 11勝12敗 478
27滋賀 10勝12敗 455
27山口 10勝12敗 455
27鹿児島 10勝12敗 455
27宮崎 10勝12敗 455
27長崎 10勝12敗 455
32新潟 9勝12敗 429
32島根 9勝12敗 429
32大分 9勝12敗 429
32岐阜 9勝12敗 429
32徳島 9勝12敗 429
37熊本 8勝12敗 400
37福岡 8勝12敗 400
37福井 8勝12敗 400
40埼玉 8勝13敗 381
41山形 6勝12敗 333
42岩手 5勝12敗 294
42長野 5勝12敗 294
44香川 4勝12敗 250
44富山 4勝12敗 250
46秋田 3勝12敗 200
46北北海道 3勝12敗 200
48鳥取 2勝12敗 143
49三重 1勝12敗 076
626名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 11:03:35.82 ID:T6YFPOvu0

上位組は今年も強そうだな
西東京 日大三 
神奈川 桐光 
大阪 桐陰
青森 山田
愛媛 済美
東東京 帝京
宮城 育英
627名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 11:09:15.37 ID:d8pW2yRdP
三重、埼玉、福岡って人口も環境も悪くないのにこのざまか…
628名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 11:41:35.32 ID:ZmV1LhuKO
神戸国際や銚子商業が初戦敗退か…やはり兵庫と千葉は激戦区だな
ただ学校が多いだけの東京や神奈川とはちょっと違うね
629名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 12:15:58.01 ID:CFEcmV240
仕事なくて近県に迷惑かけまくりの青森は
野球でも最低です・・・
日本の過疎地チベット青虫・蛆虫青森県(笑)
630名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 12:34:49.18 ID:3TNmFj/S0
夏季五輪冬季五輪両方金メダリスト数日本一、夏季国体は流出道民や五輪クラスの社会人が毎年多数他県に優勝をもたらしながら
毎年上位キープ、冬季国体は無敵。野球も日ハムができてからは優勝2、準優勝1、センバツもここ4年でベスト8が3回
(その間、留学生道民が東海大相模や早稲田実業で全国制覇)
サッカーは高校選手権よりレベルの高いユース選手権で全員地元民札幌ユースが直近全国制覇
バスケ、バレー、ラグビーも全員地元民で全国制覇あり、特筆すべきはバスケで留学生道民が3年連続異なる県で主力として全国制覇
そんな第三者の北海道民から言わせてもらうと神奈川>>>>>>>>>>>>茨城
631名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 13:02:56.89 ID:0zxgtnokO
東京都大会3回戦

日大三が26ー1で勝ったが、負けた相手はどうやって2度勝ったんだ?
底辺が低過ぎるだろ
632名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 13:29:46.68 ID:CFEcmV240
日本の恥青森(笑)
633名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 13:41:23.86 ID:ZhNTiYjD0
高校野球なのに外人に頼ってるもんな
634名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 21:03:14.32 ID:H/XMG2KNO
神奈川と大阪が強すぎて悔しいですっ!!
635名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 21:21:54.98 ID:tjIfvrZT0
大阪の前に外人依存神奈川を書くな。
636名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 22:14:37.69 ID:nRa/9BurO
青森宮城とかネタはいいっての(笑)神奈川大阪はさすがだな。とにかく全国制覇してない地域はレベルが高いとは言えない。
637名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 22:16:57.45 ID:nRa/9BurO
結論
神奈川東京愛知大阪兵庫愛媛広島沖縄

古豪
千葉岐阜奈良和歌山高知
638名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 22:17:23.34 ID:y9Kcd9r0O
>>1
これを見てどう思う?
639名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 22:23:01.63 ID:JBNZv7Me0
>>637
愛知は最早古豪だろ
戦前の高い勝率&勝ち数で何とか持ってるが、最近は5割がやっとでしかない
640名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 22:23:36.48 ID:nRa/9BurO
神奈川は外人もいるが、地元民もレベルが高いし実績も残している。全国制覇を何回もしている。ギャハ
641名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 22:26:12.76 ID:nRa/9BurO
選手流出
神奈川大阪兵庫は流出多数。
選手流入
青森宮城山形香川高知とどれも激戦区ではない地域。
神奈川大阪は別格、大激戦区
642名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 22:30:57.67 ID:nRa/9BurO
>639
都合のいい勝率なんかで決めても意味ないんだよ(笑)愛知は全国制覇何回もしてるし実績はあるんだからな。
643名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 23:09:39.22 ID:UqCsXred0
平成1年春-25年春甲子園実績(春夏甲子園の成績)

*1 大阪府 .652 優勝6回 (103勝55敗)
*2 神奈川 .628 優勝4回 (81勝48敗)
*3 和歌山 .604 優勝3回 (61勝40敗)
*4 沖縄県 .600 優勝3回 (51勝34敗)
*5 鹿児島 .593 優勝1回 (51勝35敗)
*6 愛媛県 .580 優勝2回 (58勝42敗)
*7 広島県 .579 優勝2回 (55勝40敗)
*8 東東京 .576 優勝3回 (57勝42敗)
*9 奈良県 .567 優勝2回 (55勝42敗)
10 千葉県 .553 優勝0回 (47勝38敗)

平成以降甲子園都道府県勝率ランキング
644名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 23:15:30.02 ID:UqCsXred0
鹿児島は2001〜2004が暗黒期。4年連続初戦敗退。
思い出したくもない。2002年夏、九州準優勝校で甲子園でも優勝候補に挙げられたエース岩崎擁する樟南。
一関学院の120km台の速球を打てずに完封負け。
名将が退任した時期で監督の世代交代真っ只中で結果が出なかった。
しかし、2005年黒船のごとく現れた神村学園が甲子園初出場準優勝。
それからまた勢いを取り戻しつつある。
645名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 23:21:21.37 ID:QRRqA1k5O
>>631
615を参照
646名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 23:35:45.51 ID:UqCsXred0
2001夏 ●樟南7-11日大三(この試合以降現時点で鹿児島勢は二桁失点なし。)
2002夏 ●樟南0-1一関学院(優勝候補だった樟南だが一関学院の時速120km台エースを打てず負け。)
2003夏 ●樟南2-3桐生第一(ベスト4入りした桐生第一に勝ちきれず)
2004夏 ●鹿実0-1修徳(被安打5のエース力投空しく完封負け)

2004は全国屈指の強力打線だった鹿屋中央が出ればベスト8は固かった。
県決勝で鹿実に5点リードしながら逆転負け…。
647名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 23:37:47.33 ID:UqCsXred0
【鹿児島代表2005〜甲子園初戦の成績】
05春○神村5-3星稜(石川)
05夏○樟南13-4花巻東(岩手)
06夏○鹿工3ー2高知商(高知)
07春●鹿商0-1北陽(大阪)
07夏○神村6-3金光大阪(大阪)
08春○鹿工3-1水戸商(茨城)
08夏○鹿実14-1日大鶴ヶ丘(西東京)
09春●神村1-5中京大中京(愛知)
09夏●樟南1-3九州国際大付属(福岡)
10夏○鹿実15-0能代商(秋田)
11春○鹿実5-3浦和学院(埼玉)
11夏●神村3-5能代商(秋田)
12春○神村9-5石巻工(宮城)
12夏○神村3-2智弁和歌山(和歌山)
13春○尚志2-1大和広陵(奈良)
648名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 23:40:34.30 ID:UqCsXred0
【鹿児島代表夏の甲子園戦績1984〜2000】
1984 ○○●ベスト8
1985○○○●ベスト8
1986○○○○●ベスト4
1987 ○●ベスト16
1988○●2回戦
1989●1回戦
1990○○○●ベスト8
1991 ○○○●ベスト4
1992●1回戦
1993○○●ベスト16
1994 ○○○○●準優勝
1995○●2回戦
1996○○○●ベスト8
1997●1回戦
1998○●2回戦
1999○○○○●ベスト4
2000○○○●ベスト8
649名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 00:19:06.19 ID:HFhshsRO0
地区別25歳以下の活躍選手(満年齢) 7月17日現在
東北
投手
22歳菊池雄星(岩手県出身)1.57 102.2/3回 9勝3敗 87奪三振
野手
25歳銀次(岩手県出身) .344(221−76) 3本 27打点 OPS.833
19歳大谷翔平(岩手県出身) ..312(93−29) 2本 12打点 OPS.876 2塁打13でシーズン記録更新ペース

関東
投手 
24歳菅野智之(神奈川県出身)2.64 105.2/3回 8勝2敗 96奪三振 
25歳澤村拓一(栃木県出身) 2.46 102.1/3回 4勝6敗 96奪三振
野手 
25歳秋山翔吾(神奈川県出身) .283(324−92) 6本 28打点 11盗塁 OPS.765
24歳丸佳浩(千葉県出身).293(280−82) 6本 34打点 25盗塁 OPS.809

東海
投手
23歳小川泰弘(愛知県出身) 2.61 99.2/3回 10勝2敗 69奪三振
23歳西勇輝(三重県出身) 3.46 101.1/3回 6勝3敗 86奪三振
野手
24歳中井大介(三重県出身) .337(89−30) 2本 10打点 OPS.851   
24歳伊藤光(愛知県出身、明徳義塾:高知) .284(225−64) 0本 20打点 OPS.679
24歳鈴木大地(静岡県出身、桐蔭学園:神奈川) .276(257−71) 3本 26打点 OPS.737

北信越
投手
22歳西野勇士(富山県出身) 2.63 95.2/3回 8勝3敗 74奪三振

近畿
投手
25歳田中将大(兵庫県出身、駒大苫小牧:北海道) 1.24 116回 12勝0敗 90奪三振
23歳則本昂大(滋賀県出身) 3.26 107.2/3回 8勝6敗 82奪三振

野手 
25歳坂本勇人(兵庫県出身、光星学院:青森).280(325−91) 9本 38打点 16盗塁 OPS.772
23歳浅村栄斗(大阪府出身) .337(315−106) 17本 63打点 8盗塁 OPS.972
21歳山田哲人(大阪府出身) .313(128−40) 0本 9打点 OPS.742

中国
投手24歳野村祐輔(岡山県出身、高校…広陵:広島) 2.87 78.1/3回 5勝3敗 57奪三振
野手24歳中田翔(広島県出身 大阪桐蔭:大阪) .311(312−97) 22本 58打点 OPS.949 

九州 
投手
25歳吉川光夫(福岡県出身:広陵:広島県) 2.90 90回 6勝7敗 69奪三振
650名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 06:21:09.10 ID:4N6MwAUaO
くやちー!
651名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 06:48:25.41 ID:4N6MwAUaO
神奈川大阪つえー
652名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 08:24:49.38 ID:z7kPAj4fO
神奈川大阪は人口が凄いからな。5か6県分を足した人口が神奈川大阪だから、大物もでるわな
653名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 08:41:59.81 ID:4WZJo8vyO
神奈川に野手の大物なんて、原以来いないやろ
今年、神奈川出身野手全員の通算安打なら
大阪桐蔭出身通算安打>>桐蔭PL以外の大阪出身通算安打>>PL出身通算安打>>神奈川出身全員の通算安打
654名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 08:59:23.98 ID:z7kPAj4fO
うるさいな、大韓民国大阪人。大阪は認めてやってんだから感謝しな
655名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 09:24:15.54 ID:saifZgc6O
韓川ごときが上から目線とかうぜえんだよ
656名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 09:39:55.78 ID:4WZJo8vyO
韓川出身者で、今年、二割五分以上の打率残してる選手なんて居らんやろ
その前に規定打席に達してる選手っていたっけ?
657名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 09:49:33.53 ID:z7kPAj4fO
大韓民国大阪人、だから大阪は唯一認めてやってんだから感謝しろよ(笑)大阪はさすがに神奈川からみても認めてやれるよ
658名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 10:36:44.54 ID:9iSIupot0
罪人レベルNO1青森(笑)
低民度青森(笑)
出稼ぎNO1青森(笑)
659名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 10:44:34.86 ID:K2fWQwQP0
何気で弱小と言われている岩手出身選手の25歳以下の選手のタレント性が光っている事実……
660名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 10:48:50.24 ID:4WZJo8vyO
青森、秋田、山形の野手も神奈川の野手と双璧
661名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 11:11:07.71 ID:+huf2eIE0
野球しか自慢できねー大阪が生意気なんだよw
662名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 11:19:42.69 ID:4WZJo8vyO
神奈川って、なにか自慢出来るものあったっけ?
神奈川にあって大阪近郊ににないものは、米軍基地くらいかな?
663名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 11:40:03.25 ID:JLzR86860
>>662
民度
664名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 11:44:44.42 ID:saifZgc6O
この板でぶっちぎり最低民度の韓川笑
665名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 11:55:01.62 ID:z7kPAj4fO
カッペ大阪が神奈川に逆らうなよ(笑)
666名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 12:19:41.01 ID:4WZJo8vyO
神奈川って、昼は人口めちゃくちゃ少ないんやてな
神奈川に居ても行くところが無いから?
667名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 12:21:24.43 ID:ie8ac4swP
神奈川より大阪の方がレベルが高いのは明白すぎる
議論の余地なしだろーが
668名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 16:31:03.64 ID:G4ryVDTUO
そうか?
普通に大阪大会の準決勝より神奈川大会の準決勝見たいけどなw

観客の数も断然神奈川大会の方が多いがw
669名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 16:44:44.41 ID:4WZJo8vyO
神奈川って、高校野球がピークなんやしな(笑)
プロチームは昔から何時も最下位争い。
地元出身選手の大物プロ野手が皆無
だから、高校野球の人気は、沖縄と双璧
確かに沖縄出身のプロ野手もいないな(笑)
神奈川って、シード制があるから、ベスト8の面子は決まってんやろ
毎年毎年同じなんやろ
670名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 17:10:59.10 ID:i+x5lB140
鹿児島コンプレックス凄いな(笑)
671名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 17:12:35.15 ID:XaEyirXf0
97夏以降決勝進出校数
京都 3(平安、成章、外大西)
大阪 2(桐蔭、関大一)
兵庫 1(報徳)
滋賀 1(近江)
和歌山 1(智弁)
屁 0www

97夏以降ベスト4進出校数
京都 4(平安、成章、外大西、鳥羽)
大阪 5(桐蔭、関大一、PL、創価、履正)
兵庫 5(報徳、育英、東洋、社、国際)
滋賀 1(近江)
和歌山 1(智弁)
屁 0www

屁とかリアルに雑魚やんwwwwww
672名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 17:14:23.80 ID:i+x5lB140
大阪の春ベスト4校に尚志館は練習試合でコールド勝ち圧勝でしたが
その尚志館は今夏鹿児島大会で無名の鹿児島中央に負けました。
大阪は桐蔭とりせいしゃだけやと思います。

鹿児島の方が全体のレベルは高いです
673名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 17:17:31.95 ID:i+x5lB140
今年の鹿児島はプラチナ世代の鹿児島オールスター鹿児島実業か
九州屈指の右腕と経験豊富な野球が揃う吹奏楽日本一の鹿児島情報か
タイプの違う左右2枚看板擁し九州屈指の投手力を誇る樟南か
破壊力のある打線と安定した2枚看板を擁する春優勝の鹿屋中央か
昨年九州連覇、神村中等部全国シニア準Vメンバーが多数残る神村学園

あたりの優勝争いです。鹿実が一歩抜けてます。
674名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 17:19:58.86 ID:i+x5lB140
野球が揃う→野手が揃う
675名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 17:21:40.02 ID:4WZJo8vyO
大阪はくじ運さえよければ、ベスト4まで行けるで
ましてや大阪の春の地方大会は、手の内を見せない大会
勝ち上がっても、何のメリットもないし、練習試合の予定もたてにくい
676名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 17:23:56.33 ID:i+x5lB140
S大阪 鹿児島
B神奈川 東京
C愛知 兵庫
D和歌山 広島
677名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 19:18:26.41 ID:vEpE9XCJO
今年は千葉の予選を中心に見てるけど全体的なレベルが明らかに高い。あと茨城もなかなか。
東京は駄目だね。準々くらいからだな
神奈川も序盤はレイプばかりで全体のレベルは疑問
底辺レベルが高いと評判の和歌山、愛媛、高知もゆっくり見てみたい。
678名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 19:36:22.66 ID:xNtgkQlh0
>>630
まあ高校サッカーは優勝2回の茨城>>>>>>>>>>優勝0の北海道(笑)神奈川(笑)だし
クラブでもオリジナル10でJ2降格未経験の鹿島、マリノス>>>>>>>>>>>>>>万年J2のコンサードレ(笑)だしな
679名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 22:22:26.56 ID:vEpE9XCJO
千葉栃木以外関東の中学生サッカー人口の方が多いからな
普通は優勝するだろ
神奈川だってJリーグ多いでしょ
680大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/16(火) 22:23:13.07 ID:4N6MwAUaO
>>677ウチは関東で一番コールド試合が少ないよ

何年か前の統計では圧倒的にウチが、予選のコールド試合の割合が少なかった

数年前の横浜高校だって、コールド試合無しで夏の代表になった(ただし2006年の横浜高校だけは例外)
681大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/16(火) 22:26:53.37 ID:4N6MwAUaO
>>678ウチはユースも含めた出身都道府県別の総体だか国体で全国制覇
夏にも全国制覇

近年だけで高校サッカーは2回の全国制覇をしてるよ


野球じゃウチに勝てなくて悔しいのはわかるが、ウチは中村俊輔を輩出したからね
682名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 22:38:02.44 ID:l/lwSXMQ0
>>662
横浜には、みなとみらいや山下公園、中華街、元町、山手・・・
見どころいっぱい。商業も工業も十分栄えてる。川崎もね。
そのうえで、

大阪には湘南や三浦海岸みたいなとこってあるの?
箱根みたいな温泉ってあるの?
三崎みたいな全国でも有数の漁港ってある?
鎌倉みたいな情緒を満喫できるとこあるの?
大阪には芦ノ湖みたいな湖沼はあるの?
神奈川で一番高い山標高1,673mより高い山はあるの?
丹沢みたいに魅力ある?
大阪に島ってあるの?

大阪って全然魅力ないんだけど
683名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 22:38:47.76 ID:a1SLFhoKO
野球だけ強い和歌山や四国が最強
684名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 22:44:09.87 ID:4WZJo8vyO
大阪って面積小さいから、大阪近郊って、書いてた通り、米軍基地以外は、全て一時間も有れば行けるな(笑)
685名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 22:45:42.83 ID:n+BDmE4H0
大阪の負けだなw
686名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 22:47:51.64 ID:ie8ac4swP
野球なら大阪の圧勝でしょう
言うまでもないよ
687名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 22:48:54.67 ID:4WZJo8vyO
千葉には成田空港、ディズニーがあるから、関西人も行くが、神奈川なんて行くことないやろ
688名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 22:54:11.71 ID:z7kPAj4fO
大阪のカッペ(笑)
689名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 22:54:54.32 ID:n+BDmE4H0
何位の魅力も無い大阪(笑)
BとKの街、大阪(笑)
690名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 22:54:56.14 ID:4WZJo8vyO
世界遺産やら、パンダの赤ちゃんとか大袈裟過ぎる
高校野球も一緒で、過剰報道し過ぎ
実力も伴ってないのに過大評価されプロでは全然通じない関東の高卒スラッガー
691名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 22:55:10.85 ID:i+x5lB140
南国鹿児島の圧勝でしょ。
692名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 22:56:17.98 ID:l/lwSXMQ0
>>684
他力の大阪wwwww
自力じゃ何もできないの?
693名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 22:56:42.18 ID:n+BDmE4H0
BとK対策に巨額の税金をつぎ込まざるを得ず、破たん寸前の大阪市(笑)
市民はもっと怒るべきだ
694名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 22:57:04.96 ID:4WZJo8vyO
神奈川は、昼には人口激減するって?(笑)
695名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 23:03:03.62 ID:4WZJo8vyO
>>692
歴史地理も習ってないのか?
関東は誰が開拓したとか知ってる?
神奈川の地名の由来は知ってる?
まだまだ他にも、きりがない
もっと勉強しよな(笑)
696名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 23:03:18.90 ID:o/g+8QaZO
東京が一番(笑)
697名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 23:04:29.19 ID:i+x5lB140
鹿児島が1番
698名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 23:05:09.37 ID:n+BDmE4H0
今や関東の子分に成り下がった関西w
699名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 23:06:14.99 ID:l/lwSXMQ0
>>694
人口が昼間激変するから何なの?
それだけ働くのは東京でもよいが
住むなら、魅力があって生活しやすい
神奈川にしたいって人が多い証拠だろ
大阪はその逆なの?
だせえええええええw

工藤公康もこの間の朝日新聞のインタビューで言ってたぞ
横浜が一番住み心地がいいから、ずっと住むつもりだってね
700名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 23:07:28.21 ID:n+BDmE4H0
西の人間は、Bの話すると全く反論できなくなる(笑)
701名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 23:09:05.00 ID:z7kPAj4fO
>695
おまえ何時間張り付いてんだ(笑)大阪じゃないだろ、おまえ(笑)
702名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 23:09:16.23 ID:i+x5lB140
まぁ最終的には南国鹿児島に移住するんだけどね。
九州屈指の都会鹿児島市、南国のすきとおった海。
自然。
703名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 23:09:35.30 ID:o/g+8QaZO
大阪は西日本の中心、神奈川は東京の付録、大阪の勝ち
704名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 23:10:15.72 ID:z7kPAj4fO
首都圏は全てが凄いから仕方ないのさ。
705大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/16(火) 23:11:28.88 ID:4N6MwAUaO
みな神奈川大阪に嫉妬してるな
706名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 23:13:25.09 ID:4WZJo8vyO
>>700
たから、もっと歴史地理の勉強しよな(笑)
君の無知さの恥を晒してるだけやで(笑)
707名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 23:13:35.72 ID:i+x5lB140
みな鹿児島に嫉妬してるな
708名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 23:24:13.64 ID:l/lwSXMQ0
大阪の飲料水は琵琶湖頼みだよね
神奈川みたいに自分たちで
飲料水も確保できないの?

他力本願大阪
どうしようもないね
709大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/16(火) 23:24:37.48 ID:4N6MwAUaO
アフリカ人「ヨーロッパは何処ルーツの誰が開拓したか知ってる?」
白人「で?」
710名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 23:31:05.79 ID:o/g+8QaZO
神奈川は国際空港がない、大阪はある
711名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 23:32:03.19 ID:i+x5lB140
鹿児島も国際空港はある
712大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/16(火) 23:33:23.22 ID:4N6MwAUaO
>>708話は変わるが、関東1都5県(東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬)は同じ利根川水系だが、
神奈川だけは独自の相模川水系だからねw

近年の雨不足の時も、過去の大渇水時の他の関東地方の節水時も、神奈川県内(相模川水系)だけは節水すらなかったからねw

ウチの水系は富士山の地下水脈も流れてるし、東京が砂漠になる頃に初めてウチは節水が実施されるレベル
713名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 23:43:39.74 ID:i+x5lB140
姉妹条約 鹿児島-神奈川
天敵 大阪
714名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 23:46:42.42 ID:z4sIugTiO
お前らは一体何を争っているんだよwww
715名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 23:47:43.67 ID:z7kPAj4fO
空港(笑)横浜から羽田までの距離知ってるのか(爆)
716名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 23:48:55.74 ID:i+x5lB140
神奈川は100の力があるとする。大阪も100あるとしよう

そこに80の鹿児島が神奈川と連盟を組む
今のところ議席数では神奈川・鹿児島が連盟が180で大阪が100だ
717名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 23:50:59.53 ID:i+x5lB140
連盟→連立
718名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 23:57:02.20 ID:uEcU0yupO
>>714
キチガイ度
719名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 23:59:46.40 ID:l/lwSXMQ0
>>715
羽田空港って
京急川崎から15分、横浜から26分だよね

>>710
で、関西国際空港って大阪駅から何分かかるの?
720名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 00:14:17.01 ID:gUy62RdA0
>>695
ふむ

★各地の古墳時代男性頭骨の弥生・縄文判別関数値
(池田次郎・京都大学名誉教授による)
+2.12…畿内
+1.47…南近畿
+1.08…四国
+0.76…東中国・西近畿
+0.70…西中国・北東九州
+0.51…関東・南東北
+0.40…北陸
-0.87…西南九州
※+は弥生(朝鮮)側、-は縄文(アイヌ)側
721名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 05:45:39.45 ID:JJmjQIGr0
神奈川人が如何に吠えようと、野球では明らかに大阪>神奈川。
722大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/17(水) 05:48:54.92 ID:RuX5zxsFO
爽やかな朝だな
723名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 05:53:25.38 ID:m8al1XYS0
>>699
そんなの東京と言う人もいるし、大阪や神戸と言う人もいるぞ
724大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/17(水) 07:11:41.49 ID:RuX5zxsFO
確実に雨量が減ってる近年の日本だが、ウチら神奈川県だけは貯水率が常にほぼ100%だからな

ウチら最強w
725名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 08:33:27.46 ID:NfiiNF6JO
>>720
まだやってんのか?(笑)
もうその手の話は止めといた方がエエで

その時代の頃は、関東には日本人が暮らしていける環境じゃなかったんやで
もうええやろ
726名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 08:50:21.20 ID:D+QeEl3K0
>>721
神奈川>大阪といえるスポーツなんて駅伝くらいしかないがなw
727名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 11:21:05.16 ID:XkceUPmf0
2chだとどうしても大阪叩きしたい人がいるから大阪も大変だな
高校野球の話で鹿児島に喧嘩売られるとか
728大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/17(水) 13:21:18.81 ID:RuX5zxsFO
ちなみに関東地方には狼を信仰する古代文化を持つ、古代関東国家が存在してたよ
神奈川県の中央部に鎮座する「有鹿神社」が良い例な

有鹿神社は日本最古クラスの歴史を誇る神社で、神社ではまず貰えない神社の神階の最高位「正一位」を朝廷より賜っている。

有鹿神社の奥宮は水源で小祠と鳥居があり、奥宮の東の丘陵(有鹿台)には勝坂遺跡(縄文時代中期 5000年前)がある

有鹿神社の奥宮の西の谷には、有鹿祭祀遺跡があり、「銅鏡・鉄鏡・勾玉・ヘラジカ・ニホンオオカミ」等が出土しており、
有鹿神社の創設に携わったと思われる縄文時代の有力者の墓からも同様物が出土している

また有鹿は古代語で「水」という意味

天智天皇3年(664年)には、国家的な祭礼を行った記録がある。

有鹿神社は、5000年の歴史を持つ神社な訳よ
729名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 22:59:32.62 ID:u9tpUZNO0
魅力度最下位でプロ野球チームもない茨城wが魅力度毎年1位の北海道や上位の神奈川に
噛み付くとかwwwwwww
730名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 23:16:05.56 ID:sYryuAMeO
プロ野球があるないとか関係ないだろ(笑)プロ野球はビジネスなんだし、やってる選手は野球が仕事でよそ者が当たり前。北海道は茨城には勝てない
731名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 00:28:01.26 ID:3fI1l1AN0
甲子園も国立も花園も制覇した茨城からすれば北海道などハエ同然
特に鹿島擁する茨城サッカーに喧嘩売る様は恥知らずもいいとこ
732名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 00:29:43.07 ID:EMGobns30
【野球】地方で高校野球人気低下か!? 地方大会決勝のテレビ中継が近年減少し、スカイ・Aの「地方大会決勝戦 一挙放送」も休止★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374068325/
733名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 01:27:31.79 ID:laFT72GA0
また大阪民国が神奈川に寄生してんのか

学校数も神奈川以下
県内狭くては移動は近い
強豪校数が神奈川より少ない
本線の甲子園はホームゲームの圧倒的な優位

明らかに大阪の方が楽だわ
734名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 01:51:50.10 ID:yYMRvnVC0
甲子園出場10校中6校が決勝進出してる高知は地味にすごいな
のこり4校でもベスト4が1校、ベスト8が1校経験している
735名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 02:28:00.92 ID:oJ2YC08TO
高知って参加30校ほどだろ?
5校に1校が甲子園の決勝に進んでるのか

しかし今や高知は明徳だけのイメージ
736名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 04:06:00.17 ID:2OE+BqbJO
夜中なう
737名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 06:36:37.45 ID:wSLvc+3cO
高知の真逆が神奈川?
参加校数だけは、無駄に多いが決勝進出は横浜、東海大相模だけのイメージ
738名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 06:37:59.75 ID:nwKKNxUD0
だいかながわていこくさま夢精なう 26さい
PLおじさんおねしょなう 74さい
739名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 06:45:18.99 ID:j+Hvgf1V0
神奈川帝国は少なくても50過ぎだ。
神奈川人なら知ってる。
ヤツがバイクのホークUに乗ってたとかか詳しくその世代の人しかあり得ないと
740大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/18(木) 06:50:45.44 ID:2OE+BqbJO
ん?
俺はヤングでなうい23才の若者だよ
741名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 06:53:30.66 ID:BZFUelExO
地方大会が始まれば止めるかと思えば、更に関係ないことで戦ってんだな
742名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 07:01:33.33 ID:nwKKNxUD0
>>740
ほうほう
それはすまんかった
743名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 08:33:09.05 ID:wSLvc+3cO
>>728
神奈川の神社と言えば、鶴岡八幡宮が一番有名じゃないか
神奈川には、高磯・高麗神社という珍しい神社もあるよね
744名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 13:15:08.56 ID:vJjlIE6y0
神奈川はあれだけの高校数がありながら、過去に甲子園に出場したことがあるのは
春夏併せて20校しかない。
745名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 14:18:44.63 ID:3k+oKw+Y0
プロ野球前半戦終了時点で打率3割以上で本塁打15本以上 
または本塁打15本以上打っている、いわゆる強打者といわれる日本人選手は4人で4人共、東京と大阪の高校出身選手である。

阿部慎之助(安田学園**) 打率.294 本塁打23
浅村栄斗*(大阪桐蔭**) 打率.336 本塁打17
井口資仁*(國學院久我山) 打率.322 本塁打17
中田翔**(大阪桐蔭**) 打率.308 本塁打22
746名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 15:43:18.80 ID:2DkannhRO
高校野球板で、毎回プロ野球の話してる人はアスペですか?
747名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 16:20:14.86 ID:vJjlIE6y0
夏の愛知の実態

愛知全体 124勝83敗 優勝8
中   京  76勝19敗 優勝7
中京以外  48勝64敗 優勝1

中京以外の優勝も第3回大会(大正6年)に愛知一中が優勝して以来なしで、準優勝
すら第59回(昭和52年)の東邦のみしかない。

平成以降だけでみても中京が優勝1回を含む11勝3敗でそれ以外が14勝22敗。


 
748名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 20:17:55.78 ID:oJ2YC08TO
愛知と兵庫は春は強いが夏の成績はイマイチ
よってレベルの高い都道府県ではない
749名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 21:20:39.53 ID:7vHJgymq0
>>740
うそつけ
若者がこんな板でコテハン使うはずないw
ネットではみんな若く装うもんだがおまえは間違いなく50過ぎ。
750名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 21:23:36.56 ID:JSnvUrdX0
逆に本当に23のヤングだったらきめーわw
751大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/18(木) 22:24:28.75 ID:2OE+BqbJO
ハゲ・デブ・ワキガの三拍子揃った60代の名無しおじさん達と違って、俺はなうい23才の若者っすからw
そこんとこヨロシクっすw

>>742わかれば良いんだよ
752名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 22:41:02.14 ID:TNqmRyY3P
23で携帯とかヤバイだろw
lineもできないなんて…友達いないのか…
753大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/18(木) 22:57:51.48 ID:2OE+BqbJO
若さが憎いかね?ん?ん〜?w

ちなみにパソコンは4台持ちですよw
エロ動画(Xビデオ)専用・音楽専用・テレビ代わり・外出先専用の4台ねw
最近の若者は、少なくともパソコン2台持ち(外出専用・エロ動画見る等の家専用)が主流ですよw
754名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 00:22:53.33 ID:y9ENNjOX0
因果応報カルマの法則
755名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 01:51:20.19 ID:3MszUyxAO

東京、愛知、和歌山、大阪、兵庫、愛媛、沖縄


宮城、千葉、埼玉、静岡、奈良、広島、高知

反則
青森、神奈川
756名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 02:01:48.17 ID:tHffW7Mb0
>>753
末尾0で若者気取っても無駄やで、おっさんw
757大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/19(金) 04:07:09.61 ID:p99j6fjTO
深夜徘徊なう
758名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 06:02:06.69 ID:N0T+QB1j0
>>753
いい歳してお前は妄想だけで生きていられるから幸せだな
759名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 11:05:53.78 ID:5jKkWogPO
大帝国が自信満々に清原松井越えを断言してた神奈川出身の高橋周平を昨夜フレッシュオールスターで見たで
結果は2打席連続空振り三振で途中交代やったけど、順調に成長してるんか?
大阪桐蔭出身の西田、東大阪大柏原出身の石川の大阪出身2人の方が活躍して目立ってたで
760名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 19:01:02.70 ID:u4KuOAAy0
オールスター出場選手の都道府県

大阪府(9)
前田健 宮本 中村ノリ 藤浪 藤井彰
西岡 松井稼 大引 浅村
愛知県(6)
岩瀬 小川 堂林 大島 千賀 伊藤
広島県(4)
谷繁 中田翔 新井 西村
千葉県(3)
丸 阿部 岩嵜
兵庫県(3)
坂本 能見 田中将
静岡県(3)
増井 牧田 鈴木大
京都府(3)
今江 平野佳 糸井

埼玉県(2)
大竹 佐藤達
大分県(2)
廣瀬 内川
栃木県(2)
澤村 寺内
神奈川県(2)
菅野 山口鉄
和歌山県(2)
山本哲 益田
福岡県(2)
三嶋 吉川
東京都(2)
鳥谷 井口
鹿児島県(2)
木佐貫 鶴岡
岩手県(2)
大谷 菊地
佐賀県(1)
長野
秋田県(1)
石山
奈良県(1)
三浦
北海道(1)
青山
岐阜県(1)

福島県(1)
矢貫
滋賀県(1)
松田
山形県(1)
長谷川
富山県(1)
西野
761名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 19:28:12.89 ID:5jKkWogPO
しかし、第一戦のオールスター先発メンバーは、やたらと関西人が多い
762名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 20:24:13.90 ID:5jKkWogPO
関西人19人
関東人11人
大阪9人
神奈川2人
これ見ると、選抜出場枠も納得するだろ
763名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 06:09:47.76 ID:3mbnHaXnO
朝なう
764名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 08:30:52.38 ID:pFxNxG79O
大阪桐蔭出身
西岡、藤浪、浅村、中田
PL学園出身
前田、宮本、松井、今江
765名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 17:27:19.21 ID:TCPev/Cu0
その鹿島も創世記の賀谷から現在の西まで五輪王者北海道民のお世話になってるのに
地味茨城っぺは一旦黙ろうかWWWW
766名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 17:38:50.89 ID:TCPev/Cu0
ちなみに北海道日本ハムでまともな活躍した茨城君いるのかよ?
北海道民のように日本に多くの感動は与えられなくても少しは地域限定でも役に立ってよね
金子も千葉からの留学生だしなw
767大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/20(土) 20:16:58.16 ID:3mbnHaXnO
あー、チアとHしたい
768名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 21:02:19.01 ID:pFxNxG79O
>>760
レベルの高い都道府県そのまま
大阪、愛知、兵庫、千葉、広島、静岡、京都
驚き!外人抜きの通算成績と比例してる
769大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/20(土) 21:31:23.79 ID:3mbnHaXnO
もう、この際幼稚園児でもいいわ
770名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 21:45:49.77 ID:w4vcSj2vO
万年J2(笑)国立童貞(笑)の玉蹴り音痴屯田兵(爆)が黄門様に嫉妬してるよ
やきうも佐賀の土人に率いてもらわないと甲子園も制覇できないよ
771大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/20(土) 21:51:08.09 ID:3mbnHaXnO
そんな目で見られると・・・・・・でぢゃう!!
772大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/20(土) 22:22:00.69 ID:3mbnHaXnO
俺もあの時、スカウトのオファーを断ってなかったら、今ごろオールスターでMVP貰ってたのになー
773名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 23:02:53.62 ID:DVlPeSPZ0
外人の神奈川。
774大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/20(土) 23:21:20.94 ID:3mbnHaXnO
せんずりなう
775名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 06:39:35.97 ID:G3VobeD/O
ふぅ
776名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:13:00.27 ID:F8f4stF/O
何年か以降の神奈川の勝率は、一番だったと思うが、その時に甲子園に出場した選手は、一人もオールスターには出てないなんて(笑)
外人神奈川の証だね
777名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:34:46.57 ID:lgr19zRqO
「外人の神奈川」ここで知ることが出来ました。
778名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:08:57.50 ID:G3VobeD/O
風呂ずりなう
779名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 23:02:04.17 ID:G3VobeD/O
寝る
780名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 06:44:32.25 ID:lEe5sPfsO
おは(ずりずり)
781名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 08:32:45.91 ID:lEe5sPfsO
びゅんぴゅん
782名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 09:09:07.25 ID:lEe5sPfsO
暑いな
783名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 10:27:55.56 ID:3GGt83Q30
第一回〜第三回のWBCも出身地で人数だすと面白いかも。
784名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:21:11.09 ID:BXXwP7AsO
神奈川テレビ見てたら桐蔭学園が凄まじい外人部隊で吹いたwwww
やっぱ神奈川外人に踊らされてる
785名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 16:04:57.48 ID:ZfEhwN3l0
全員地元民で史上最高打率優勝なんて茨城っぺからしたら夢のまた夢

所詮昨日のプレミアリーグも札幌ユースが鹿島ユースを一蹴

地味地味茨城なんか相手にするなよ、恥ずかしい

あいつは栃木と言い争っていればいい、眼中の外でね
786名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 16:36:18.92 ID:rb2P/BWlP
OB含めて大阪県民だけで作ったチームと
OB含めて愛知県民だけで作ったチームはどっちが強い?
787名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 08:57:12.02 ID:A1H2lb0PO
朝なう
788名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 10:24:16.29 ID:A1H2lb0PO
薄着電車勃起なう
789名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 10:41:17.11 ID:A1H2lb0PO
勃起で目的地降りれないなう
790名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 11:57:47.11 ID:A1H2lb0PO
射精なう
791名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 23:24:58.76 ID:A1H2lb0PO
勃起なう
792名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 07:04:07.84 ID:jXnKkakKO
朝なう
793名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 08:26:40.17 ID:jXnKkakKO
風呂なう
794名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 10:01:36.20 ID:jXnKkakKO
駅なう
795名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 15:55:07.88 ID:jXnKkakKO
せんずりなう
796名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 18:52:57.91 ID:jXnKkakKO
風呂なう
797名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 20:56:10.79 ID:S5+vsZ/wO
東京神奈川愛知大阪兵庫愛媛沖縄
798名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 21:29:01.19 ID:LPaenyPwO
外人の神奈川
799名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 22:19:43.78 ID:S5+vsZ/wO
外人だろうがなんだろうが明日から桐光学園が甲子園決めるには横浜、相模、桐蔭学園に勝たなきゃなんない。
甲子園の1〜2回戦のレベルより上だろう。

これをレベルが高い都道府県と言うんだよ。
800名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 00:51:15.11 ID:x3hsPLQDP
県選抜チームの大会ってなんでやらないの?
801名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 06:00:24.60 ID:K5f/f9EZ0
>>799
勝てるか別として名前の知られた学校ならどの県にも二つ、三つあるだろ
桐蔭学園なんて知らん。
802名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 06:21:01.80 ID:0Wyv+q2JO
せんずり
803名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 07:05:03.28 ID:Tbe59H2W0
>>801
全国優勝経験校も知らない素人か
もう少し勉強して出直せ
桐光が出場するには準々決勝から全国優勝経験校を3つ倒さなければならないのだよ
804名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 07:20:52.96 ID:0Wyv+q2JO
朝なう
805名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 07:29:14.86 ID:0Wyv+q2JO
でりゅ!
806名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:06:21.76 ID:+yjteMJm0
>>803
全国優勝経験校は毎年いつも強いと思ってるキチ外w
807名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:17:25.58 ID:/AeZIiYaO
確かに外人ありだと神奈川はレベルが高い
今日の横浜高校のヒーロはエース伊藤君(千葉)4番高濱君(佐賀)
808名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:34:17.56 ID:+ab0Oy1DO
孫は3番で3振連続。
大ブレーキ!
809名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 22:19:20.57 ID:7uQgGdKmO
やはり、地元神奈川人よりも外人の方がレベルが高かって訳
今年も外人頼みになる神奈川な
810名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 22:34:32.70 ID:0Wyv+q2JO
風呂なう
811名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:14:49.22 ID:0Wyv+q2JO
せんずりなう
812名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:15:06.41 ID:P4HBG39Q0
97夏以降決勝進出校数
京都 3(平安、成章、外大西)
大阪 2(桐蔭、関大一)
兵庫 1(報徳)
滋賀 1(近江)
和歌山 1(智弁)
屁 0www

97夏以降ベスト4進出校数
京都 4(平安、成章、外大西、鳥羽)
大阪 5(桐蔭、関大一、PL、創価、履正)
兵庫 5(報徳、育英、東洋、社、国際)
滋賀 1(近江)
和歌山 1(智弁)
屁 0www

屁がガチで近畿のお荷物な件wwwwww
813名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:49:49.68 ID:0Wyv+q2JO
夢精
814名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 06:30:32.12 ID:njQuQCVIO
815名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 15:55:52.73 ID:4f9R5L/IO
黒田(上宮OB)が野茂(成城工OB)越え
四年連続二桁勝利
日本人メジャーとしては、これまでは野茂の三年連続二桁勝利を黒田が抜いた
この記録を抜きそうなのは、ダルビッシュか
上原もクローザーとして大活躍
大阪だけは、別格
816名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 23:28:54.33 ID:njQuQCVIO
夜なう
817名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 06:12:29.92 ID:p4Ri6qTrO
朝なう
818名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 07:10:27.61 ID:p4Ri6qTrO
眠い
819名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 21:55:04.49 ID:B2Fpr2F7O
風呂
820名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 06:09:27.67 ID:7JSld/yBO
821大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/28(日) 06:33:46.86 ID:7JSld/yBO
神奈川を除く関東地方1都5県(利根川水系)は水不足で大変みたいだねw

ウチは独自の相模川水系があり、富士山の湧き水が水源だから渇水知らずだけど、関東地方の他県に水を売ってやりたいよ
822名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:32:24.94 ID:Ftg7tCL7O
東海大相模の凄い1年関西人じゃん…横浜はエースも主軸も外人だし桐蔭学院も凄い外人部隊だな
4強を外人部隊が独占て…ただの植民地やん(笑)
823名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:53:46.85 ID:xPaLMZU/0
>>822
え?本当?これじゃ神奈川じゃないじゃんwスゲ
824名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:58:17.35 ID:8/MVI3/GO
平塚学園も外人頼みなの?
825名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:27:02.68 ID:LUtDOllR0
初出場の時はマジ外人がいたけどなw
826大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/28(日) 21:25:44.92 ID:7JSld/yBO
せんずりなう
827名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:36:13.38 ID:7JSld/yBO
風呂なう
828名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:08:03.71 ID:cP5clBD/O
環境破壊のモデル地区→神奈川(笑)
829名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 07:30:45.95 ID:lb2pJbe0O
朝風呂なう
830名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:14:43.72 ID:lb2pJbe0O
電車せんずりなう
831名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 23:28:07.19 ID:lb2pJbe0O
帰宅なう
832大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/07/30(火) 00:50:44.92 ID:FTKPWlgRO
1km四方の面積中の人口密度で見る、関東代表の戦力

人口密度とは、どれだけ都会かを簡単に見れるパロメーターである
人口が多くても、市内面積が広いだけの市は、人口密度が低くなる つまり田舎

▽常総学院(土浦市 14万人・人口密度1160人)
▽作新学院(宇都宮市 51万人・人口密度1240人)
▽前橋育英(前橋市 33万人・人口密度1080人)
▽浦和学院(さいたま市緑区 11万人・人口密度4290人)
▽日大三(町田市 42万人・人口密度5990人)
▽木更津総合(木更津市 13万人・人口密度945人)
▽横浜(横浜市金沢区 20万人・人口密度6630人)
▽日川(山梨市 3万人・人口密度124人)

北関東三県にすら負ける、関東に残された最後の秘境 千葉県w
833名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 04:56:03.32 ID:87SKOg9b0
山梨市が3万人ておかしいだろw
834名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 04:56:44.13 ID:87SKOg9b0
すまん、おかしくないか。
県都は甲府か。
835名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 08:47:24.37 ID:FTKPWlgRO
朝なう
836名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 12:47:36.78 ID:FTKPWlgRO
ハマスタなう
837名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 18:24:32.17 ID:FTKPWlgRO
帰宅なう
838名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 19:24:07.86 ID:Cuwk3YLhO
>>822
千葉は田舎の方が野球盛んだからな
都市部の習志野や千葉経済も田舎の方面から良いの集まってる
普通は逆なんだけどな
839名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 20:57:07.88 ID:FTKPWlgRO
夜なう
840名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 21:53:41.15 ID:FTKPWlgRO
風俗なう
841名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 05:07:25.67 ID:e0kJDuumO
朝なう
842名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 07:51:54.75 ID:e0kJDuumO
ぬきぬき
843名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 09:16:42.00 ID:e0kJDuumO
保守
844名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 11:22:37.53 ID:e0kJDuumO
せんずり
845名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 13:06:55.99 ID:e0kJDuumO
保守
846名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 14:09:09.95 ID:e0kJDuumO
ルーキーズなう
847名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 14:47:52.62 ID:e0kJDuumO
夢か
848名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 16:02:36.27 ID:e0kJDuumO
849名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 18:03:42.94 ID:e0kJDuumO
帰宅
850名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 20:30:05.12 ID:e0kJDuumO
風呂
851名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 22:03:14.91 ID:e0kJDuumO
せんずり
852名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 22:52:17.50 ID:e0kJDuumO
ぐっない
853名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 23:15:31.59 ID:e0kJDuumO
保守
854名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 06:22:29.12 ID:gz9axw8PO
855名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 07:01:01.09 ID:gz9axw8PO
風呂
856名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 15:40:39.61 ID:zqLv4KktO
今年の横浜は例年通りですか?
投手、トップバッター、クリーンナップ以外の殆んどが神奈川人ということ?
最低5人は外人?
857名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 19:56:09.27 ID:8d7gHw4N0
>>856例によって例のごとく主軸は県外人

伊藤(千葉)
高井(静岡)
松崎(福岡)
高濱(福岡)
長谷川(東京)
浅間(東京)
858名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 19:59:19.92 ID:8d7gHw4N0
1 投 伊藤 将司 2 千葉
2 捕 高井 大地 2 静岡
3 一 渡辺 佳明 2 神奈川
4 二 松崎 健造 2 福岡
5 三 川口 凌  2 神奈川
6 遊 高濱 裕仁 2 福岡
7 左 小野 遼久 3 神奈川
8 中 浅間 大基 2 東京
9 右 長谷川 寛之 3 東京

レギュラーで神奈川出身は3人だけ
859名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 20:19:07.73 ID:Z86U73yp0!
2年中心なのが凄いな
来年も強そうだ

相模の吉田ってのが見たいのだが
860名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 20:34:03.25 ID:/0QubP+tO
想像以上にヒデえな神奈川w
861名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 21:00:40.61 ID:oUi9UWoB0
>>858
ワロタ
>>1に書いてある通りの外人頼りでワロタw
862名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 21:21:02.10 ID:6e9GEhdK0
>>859
>>859
また次も外人依存かよ…。神奈川w
863名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 21:35:16.05 ID:zqLv4KktO
そうなんだ
投手、トップバッター、クリーンナップに加え、捕手も外人依存って事なんだね
それで、補欠含めその他大勢が地元神奈川人か?
864名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 21:56:08.83 ID:2AFOjPll0
97夏以降決勝進出校数
京都 3(平安、成章、外大西)
大阪 2(桐蔭、関大一)
兵庫 1(報徳)
滋賀 1(近江)
和歌山 1(智弁)
屁 0www

97夏以降ベスト4進出校数
京都 4(平安、成章、外大西、鳥羽)
大阪 5(桐蔭、関大一、PL、創価、履正)
兵庫 5(報徳、育英、東洋、社、国際)
滋賀 1(近江)
和歌山 1(智弁)
屁 0www

屁がガチで近畿のお荷物な件wwwwww
865名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 21:58:51.93 ID:gz9axw8PO
風呂なう
866名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 23:04:04.53 ID:gz9axw8PO
せんずりなう
867名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 00:56:07.63 ID:dp0iilgHO
夜這いなう
868名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 06:08:43.72 ID:dp0iilgHO
朝にゃう
869名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 06:16:53.09 ID:RXkNYj7E0
>>863
主将も外人です
870名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 07:08:02.72 ID:dp0iilgHO
電車なう
871名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 15:06:23.09 ID:gC+hj5Eo0
横浜って北照に完敗したとこでしょ?
872名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:41:17.28 ID:+zSXrOL50
東海大相模1年の吉田君は、中学の頃神奈川大会を見に来て「ここで野球がやりたい」と
自ら相模の門を叩いた。
873名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 23:49:25.18 ID:dp0iilgHO
風呂なう
874名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 06:02:23.59 ID:A0UkxBC/O
あさ
875名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 20:30:47.48 ID:A0UkxBC/O
876名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 06:25:01.34 ID:xVcQ5b1GO
877名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 20:52:57.73 ID:xVcQ5b1GO
878名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 09:20:32.46 ID:hWS8rLrzO
879名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 23:38:55.03 ID:hWS8rLrzO
880名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 06:46:05.01 ID:LkP0YLnYO
あさ
881名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 22:12:33.61 ID:LkP0YLnYO
よる
882名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 05:37:08.54 ID:Ip0JhT/YO
883名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 07:13:25.67 ID:Ip0JhT/YO
風呂
884名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 07:59:11.70 ID:Ip0JhT/YO
885名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 09:15:04.19 ID:JqlAqWR1O
>>1
このテンプレ傑作だねwww
886名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 09:16:12.23 ID:WTdujw7Y0
島根や鳥取のようなどうでもいい県がなんで出場するのか意味が分からん
887名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 09:17:49.43 ID:JqlAqWR1O
今年もまた神奈川は外人頼みか?
888名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 09:20:17.29 ID:z7ebw2n20
>>887
んだ
889名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 10:14:41.84 ID:Ip0JhT/YO
電車
890名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 10:26:03.65 ID:Ip0JhT/YO
着いた
891名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 14:21:02.45 ID:Ip0JhT/YO
892名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 20:21:59.69 ID:Ip0JhT/YO
893名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 22:04:07.59 ID:Ip0JhT/YO
風呂
894名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 07:06:48.31 ID:ceFMOg4R0
 
NPBプロ野球選手 都道府県別出身人数 (1960年〜2008年累計)
(◆:NPB球団のフランチャイズ)
http://www.osaka-ue.ac.jp/zemi/kusanagi/2009nagizemi/pdf/12_Kurose.pdf

390人
380人 : 大阪(383)◆オリックス
370人
360人
350人
340人
330人
320人
310人
300人

===== 300人の壁 =====

290人
280人
270人
260人
250人
240人 : 兵庫(249)◆阪神
230人 : 福岡(238)◆ソフトバンク
220人 : 東京(228)◆巨人◆ヤクルト
210人
200人

===== 200人の壁 =====

190人 : 神奈川(194)◆DeNA
180人
170人 : 千葉(175)◆ロッテ
160人 : 愛知(169)◆中日
150人 : 埼玉(154)◆西武
140人 : 広島(142)◆広島
130人
120人
110人 : 熊本(119)、京都(114)
100人 : 静岡(107)、和歌山(105)、愛媛(102)

===== 100人の壁 =====

*90人 : 大分(93)、茨城(90)
*80人 : 北海道(81)◆日ハム、山口・宮崎(85)、鹿児島(80)
*70人 : 岡山(79)、徳島(78)、宮城(72)◆楽天
*60人 : 栃木(62)、奈良(60)
*50人 : 秋田・三重(59)、群馬・佐賀(58)、高知(54)、長崎(53)、山梨(52)、岐阜(51)、香川(50)

----- *50人の壁 -----

*40人 : 沖縄(49)、福島(46)、長野(40)
*30人 : 島根(36)、石川(34)
*20人 : 岩手・新潟(29)、福井(28)、富山(26)、滋賀(24)、鳥取(22)、青森(21)、山形(20)
*10人
**0人
 
895名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 07:11:00.21 ID:gFiKsuOtO
あさ
896名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 03:03:35.06 ID:Yy5WnArf0
1位:大阪・44人(大阪桐蔭9人、福知山成美7人、明徳義塾6人、日大三4人など)
2位:兵庫・40人(西脇工18人、鳥取城北7人、福知山成美4人、石見智翠館4人など)
3位:東京・34人(修徳16人、日大三7人など)
4位:北海道・33人(帯広大谷18人、北照15人)
5位:愛知・27人(愛工大名電14人、大垣日大5人など)
6位:栃木・26人(作新学院18人、浦和学院2人、日本文理2人など)
7位:奈良・24人(桜井18人、福知山成美3人、大阪桐蔭2人など)
7位:広島・24人(瀬戸内18人、石見智翠館3人、浦和学院2人など)
7位:福岡・24人(自由ケ丘15人、樟南4人、横浜2人、大阪桐蔭2人など)
7位:大分・24人(大分商18人、延岡学園4人、自由ケ丘2人)

これの完全版くれくれ
897名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 06:16:08.70 ID:sR5/6YIXO
あさ
898名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 07:15:25.64 ID:Q2lFEo78O
あさ
899名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 08:57:15.35 ID:ffPPbTRCO
なかなかこのスレ消化しきれませんね
神奈川大帝国様も大変ですねwww
900名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 09:49:20.26 ID:OTSm3gmSO
ローラ「書店で気に入ったページだけ写メでよく撮る」
(去年の4月3日笑っていいとも)

389:04/03(火) 12:49 8ScSkoB4 [sage]
あっさり犯罪告白wwwwwwwwww

390:04/03(火) 12:49 Z3RgArL5 [sage]
それデジタル万引きw

391:04/03(火) 12:49 3VYRnGY1 [sage]
とるなよww

392:04/03(火) 12:49 PeXBiES4 [sage]
犯罪だからな

394:04/03(火) 12:49 Xf5SfPXt [sage]
ローラ犯罪だってそれ

398:04/03(火) 12:49 eh7XwSK3
それは犯罪だぞローラwww
901名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 11:02:04.96 ID:Q2lFEo78O
ひる
902名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 12:04:17.68 ID:Q2lFEo78O
駅なう
903名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 18:06:46.08 ID:Q2lFEo78O
暑い
904名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 06:04:42.72 ID:OUAP9HVmO
あさ
905名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 10:53:45.38 ID:OUAP9HVmO
ひる
906名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 21:18:48.86 ID:OUAP9HVmO
よる
907名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 07:12:40.56 ID:l7SJlpqjO
あさ
908大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/08/12(月) 08:45:57.06 ID:l7SJlpqjO
夏って辛いね

女の子達は毎晩、俺の体を求めてくる
俺は連夜の様々な子とのエッチとこの熱さでフラフラだよ

最近では朝昼問わずに体を求められ、最近じゃ1日3発以上もザラ
自分でも超イケメンなのは自覚してる

この時期になるといつも思う
こんなイケメンな顔にした神が憎い
909大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/08/12(月) 09:13:14.50 ID:l7SJlpqjO
不細工になる様に変顔しても「お茶目」とか「ギャップが良い」って言われるし、お前らみたいな不細工が羨ましいよ
この時期に女の子からの逆ナンパを気にせずに街を歩けるからな

街では常に視線を集めてるから、下手な行動が出来ないよ
キムタク君、君の辛さが痛いほどわかるよ
910大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/08/12(月) 10:51:25.49 ID:l7SJlpqjO
お前らはこの熱さで頭だけじゃなくて顔までおかしくなってるのに、俺は熱さで辛そうな顔までセクシーでカッコ良い
イケメンは辛いよ
911名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 18:17:20.86 ID:m/GhbQLN0
さすが神奈川人だな
912名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 04:59:17.07 ID:jPUpR8BgO
あさ
913名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 17:14:45.50 ID:jPUpR8BgO
ごご
914名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 22:56:38.80 ID:jPUpR8BgO
よる
915名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 06:50:18.83 ID:GPcDUSRPO
あさ
916名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 07:24:48.20 ID:+/DMzGTc0
秋田
山田(阪急)・落合(ロッテ)・石川(ヤクルト)・摂津(ソフトバンク)

青森
坂本(巨人)・北条(阪神)・川上(ヤクルト)・大田幸司(近鉄)


富山は?
岩手は?
福島は?
917名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 08:34:39.63 ID:GPcDUSRPO
電車なう
918名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 16:31:43.12 ID:GPcDUSRPO
いえなう
919名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 07:08:58.87 ID:l/4njTtoO
あさ
920名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 22:16:38.25 ID:cxnbQHXx0
ジャイアンツ坂本
阪神北条
を青森出身と言い張る
アフォ森人の民度の低さにはあきれるばかり・・・

旅館組合の話
勝手に物を持ち帰る
落書きする
食い意地が悪く汚い(バイキングで残す等)
図々しくて言葉が聞き取れない
割り込みする
トイレットペーパーを流さない(汚物入れに入れる)
これらの理由から津軽弁の注意書きを貼ってるそうだ・・・

青森人が一番マナーが悪いと言う。
921名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 06:11:50.86 ID:qPLwoTTJO
あさ
922名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 21:45:10.53 ID:qPLwoTTJO
よる
923名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 06:10:31.19 ID:Bccs+GCRO
あさ
924名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 07:18:34.81 ID:Bccs+GCRO
ふろ
925名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 12:44:16.22 ID:t1wegknb0
高知
926名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:38:34.74 ID:rrv6fdba0
福井県と高知県は今年大金星だな
センバツでベスト4に入った学校が夏は出れないが、その他の学校も現在2勝中
927名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 20:40:03.03 ID:Bccs+GCRO
暑い
928名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 21:06:36.45 ID:nMOjSWgfO
悔しいが青森は神奈川を越えたよ。神奈川の場合オール地元民じゃあ、くじ運で1勝が限界。数年前の隼人がそうだった
でも外人部隊の優勝より県民だけで1つ勝てたことの方が何倍も嬉しい
青森オメ
929名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 06:32:21.66 ID:1x+/NejCO
あさ
930名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 01:24:41.70 ID:OvxLohCRO
よる
931名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:24:24.60 ID:658qO7YN0
準決勝

前橋育英(群馬) 4−1 日大山形(山形)
延岡学園(宮崎) 2−0 花巻東(岩手)

決勝は群馬 vs 宮崎
932名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 19:06:25.64 ID:Dj9LWqwfO
>>928
楽しいな神奈川になりすましのりんご

楽しすぎる
933名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:23:09.86 ID:IK3QVpYX0
決勝

前橋育英(群馬) 4−3 延岡学園(宮崎)

前育、選手権初出場で初優勝
センバツ優勝の浦学に続いて関東勢が春夏連覇
934名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 16:46:18.66 ID:8MTsVmsu0
群馬
935名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 17:14:07.90 ID:tpyJGp+G0
宮崎
936名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 23:13:00.21 ID:IFBSrIBiO
神奈川を制するものは全国を制する
日本一の野球どころ神奈川
937名無しさん@実況は実況板で:2013/08/28(水) 23:16:07.60 ID:Ikj4+3FKi
日本一の野球どころは沖縄である。
何故なら沢山の選手を排泄しているからである。
938名無しさん@実況は実況板で:2013/08/29(木) 06:02:15.24 ID:/VxLaMgc0
>>936
今年も早々に敗退しててよくそんな台詞がでるな
昔の大阪に対する台詞をマネるなや
939名無しさん@実況は実況板で:2013/08/29(木) 20:52:18.29 ID:GnBZt1CXi
野球王国四国の復活や!
940名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 08:55:20.40 ID:yslbdvMWO
レベルの高い都道府県
東京、神奈川、大阪、愛媛、沖縄
941名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 09:34:24.52 ID:PypwcakyO
>>938
高校野球は神奈川が最強だろ
今年は早期敗退だったけどな
まあ大阪はプロは凄いのは認めてる
942名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 09:42:56.80 ID:A7oeyXdS0
神奈川、大阪は最強だよ甲乙つけがたい

去年の藤浪 松井
今年の森 AT砲
毎年のように両府県からは凄いスターが出てくる
943名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 13:21:46.75 ID:uWqjc0s9i
四国の獅子を舐めるなよ!
944名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 21:24:58.98 ID:KsLwyhJw0
四国つえええええwwwww
http://todo-ran.com/t/kiji/10620
945名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 21:53:02.61 ID:7OISWDwi0
大阪、東京、
神奈川は>>1なだけ
946名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 23:03:51.28 ID:QMzPufQx0
また外人外人ですか(笑)
947ルカ ◆LUKAxvjT.jPN :2013/08/30(金) 23:07:13.24 ID:QMzPufQx0
神奈川最強
948名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 09:41:06.96 ID:/V651QwQ0
>>944
何で赤いところはみな過疎県なのかを考える必要がある
949名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 12:13:08.44 ID:nd1iqctyO
四国は神奈川 大阪には劣るが全国上位だな
愛媛 高知がA−くらいだな
SS 神奈川
S 大阪
A+ 東京 愛知 兵庫
A− 愛媛 高知 広島 福岡 鹿児島
C徳島
F香川県
こんな感じだろ
950名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 12:40:57.41 ID:7rULdJin0
糞神奈川必死だな
大阪>>>>>>>>>外人神奈川>>他の都道府県>>>>>>地元神奈川
951名無しさん@実況は実況板で:2013/09/03(火) 01:12:36.40 ID:XIABvmX+0
>>948
四国から野球取り上げたら何が残るんだよ
サッカーもバスケもラグビーも駅伝も雑魚、五輪メダリストも少ない
あえてフォローするなら愛媛だけは他の競技でもそれなりに戦えるレベルってことぐらい
952名無しさん@実況は実況板で:2013/09/03(火) 01:21:00.14 ID:IFvXq8yC0
国技の相撲が強いだろうが。
後、ゴルフも横峰、松山共に明徳出身だし
953名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 21:41:29.53 ID:py4aL5Aq0
age
954名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 22:13:40.31 ID:K3LWjzfr0
>>937
沖縄ベストナイン
安打 本塁打 盗塁
1右 伊志嶺 122 2 33 ※
2一 金城博 3 1 0
3中 宮里 369 9 62
4DH 石嶺 1419 269 13
5三 渡真利 126 14 4
6遊 真喜志 150 14 7
7二 稲嶺 26 0 8
8捕 伊志嶺忠 23 0 1 ※
9左 比屋根 12 0 11 ※
合計 2250 309 139
955名無しさん@実況は実況板で:2013/09/17(火) 02:22:27.47 ID:kvLQUKW40
愛媛は強いと言われてますけど2007年までですね。
2001川之江   夏ベスト4国体優勝
2002松山商業  夏ベスト4
2004済美    春優勝夏準優勝
2007今治西   夏ベスト8国体優勝
それ以降は低迷が続き
2012今治西   22三振
2013済美    春準優勝
成績的には悪くないですけど一時期ほどの勢いはないですし県のレベルは
下がったように感じている愛媛県民です。偏差値50をきったとは思いませんが
強い愛媛に戻ってほしいです。来年は済美が春夏連覇を狙える位置にあるのでは?
と期待しています。また2009年以来の県勢選抜2校出場を狙えるのではと期待
しています。県外人から見て率直に愛媛はどうですか?弱いなら弱いで結構です。
956名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 11:20:34.13 ID:HO6oy7yo0
age
957名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 13:50:59.26 ID:kXMaYrNs0
958名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 13:52:45.80 ID:kXMaYrNs0
959名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 13:57:20.90 ID:kXMaYrNs0
960名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 13:59:41.20 ID:kXMaYrNs0
961名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 14:32:25.24 ID:kXMaYrNs0
962名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 14:40:30.78 ID:kXMaYrNs0
963名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 14:41:48.64 ID:kXMaYrNs0
964名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 14:43:57.98 ID:kXMaYrNs0
965名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 14:57:14.31 ID:kXMaYrNs0
966名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 15:04:19.46 ID:kXMaYrNs0
967名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 15:05:19.87 ID:kXMaYrNs0
968名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 15:18:36.76 ID:kXMaYrNs0
969名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 15:37:02.94 ID:kXMaYrNs0
970名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 15:37:58.46 ID:kXMaYrNs0
971名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 10:26:49.07 ID:KC6hbWKX0
次スレ。

高校野球レベルの高い都道府県PART36
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1379899551/
972名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 20:12:47.55 ID:eBSOCNjI0
973名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:20:24.57 ID:YgB5monj0
大阪
974名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:07:44.50 ID:MCPUXVcQ0
新潟。
結構良い選手いるし今後も期待大!
975名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 15:29:29.99 ID:qFqSwCAi0
ω
976名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 15:30:16.99 ID:qFqSwCAi0
ω
977名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 15:31:05.40 ID:qFqSwCAi0
ω
978名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 15:31:59.37 ID:qFqSwCAi0
ω
979名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 15:32:51.78 ID:qFqSwCAi0
ω
980名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 15:33:44.81 ID:qFqSwCAi0
ω
981名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 15:34:38.83 ID:qFqSwCAi0
ω
982名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 19:56:49.62 ID:EjLwpGymi
大阪
983名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 20:10:21.06 ID:tMbPuhmi0
徳島
984名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 20:21:16.89 ID:6+RjbMzOO
東京・最強
985名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 20:28:45.10 ID:6+RjbMzOO
神奈川最強
986名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 01:32:13.89 ID:4HSaL+z3i
野球王国ね
987名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 02:30:57.94 ID:XifU4Vut0
四国は強いかもしれんが恐怖感がない。
ヤバイと思うのは明徳だけ。
強打のチームがないからインパクトにかける。
その点智弁、日大三、沖縄あたりが怖いな
988名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 13:34:06.62 ID:4HSaL+z3i
近畿
989:2013/10/15(火) 13:47:15.73 ID:X+AwicYXi
野球王国ブランド千葉の一択でしょ…
990:2013/10/15(火) 13:50:38.38 ID:X+AwicYXi
甲子園大会を勝ち抜くよりよっぽど関東盟主戦後ブランド野球王国千葉難しいよ笑…
991名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 20:48:54.44 ID:4HSaL+z3i
東北っと
992名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 20:55:16.97 ID:N9a6NXFLO
東京神奈川大阪
993名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 22:21:10.84 ID:dGoKWp4/O
神奈川と大阪はレベルが高いと思うよ
神奈川&大阪でベスト8なら、よその地区なら甲子園に出れるレベル
神奈川はど〜かわからんが、大阪は公立高校でも150`を出す怪物投手がいたりするから、予選でも全く気が抜けん
994名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 05:49:19.53 ID:7uyFuCRH0
大阪と他では開きがある。
995名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 11:14:28.93 ID:A/YpLQK2i
大阪かね
996名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 16:05:25.88 ID:A/YpLQK2i
乂1000取り合戦場乂

1000取り合戦、 /
 いくぞゴルァ!!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄
  \∧_ヘ
   /\〇ノゝ∩
""" /ニ√゚Д゚)ノ
  /三/|゚U゚|\ """
  U(:::::)
""" //三/|三|\"""
   ∪ ∪
 """    """
 \オ―――ッ!!/""
"" ∧_∧∧_∧∧_∧
 (   )  (   )
"∧_∧∧_∧∧_∧_∧
(   )  (   ) )
997名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 16:17:38.41 ID:uvJNX1ILO
外人神奈川とか論外やろ
998名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 06:23:05.41 ID:6q6Kerii0
998
999名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 06:24:33.03 ID:YBOLFWsq0
999
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 06:27:06.32 ID:YWN8hoJ0I
1000なら今から自殺します
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。