東海大相模part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
まったり語ろう
2 ◆TvfmmBaz.c :2013/06/09(日) 07:44:55.52 ID:qmUwDznc0
>>1
3名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 12:29:01.16 ID:jrUn2X570
前スレ

東海大相模part24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1355437075/
4名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 21:09:00.73 ID:cyP0nB0vO
そろそろ大学に門馬さん持っていかれそうな気がする
5名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 05:00:25.83 ID:obKYBVkT0
ガンバ
6名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 23:13:21.55 ID:L4Mtm4ok0
こっちにも貼っとこ。招待試合での小田桐
http://www.youtube.com/watch?v=H93FQGrFvEY

圧倒的な躍動感!
7名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 23:46:50.59 ID:Rm3TZZqd0
組み合わせが楽すぎる。ベスト4でいきなりレベルが全く違う相手になるとまずい。
相洋が上がってくるのが理想だな。
しかし最近はかなりくじ引きの練習してるだろこれは。
8名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 00:26:09.32 ID:H6qFtGnY0
>>6

もう、小田桐きゅんは基本的に5番レフト固定で良いよ!w
これまで、いくら好投してても“突然ノーコン病”突入だったから…。
観戦してても、すんげぇ〜ストレス感じた。青島きゅん、仲宗根きゅん
と比較してても。
9名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 01:38:44.17 ID:QK7l8e3S0
>>6
開き直ったかってくらい腕が振れてるねwでももう当てにしたらイカン

投手 小笠原、吉田、仲宗根、青島
捕手 長倉(鈴木)
一塁 桑原(外山)
二塁 遠藤
三塁 杉崎(桑原)
遊撃 矢後(杉崎)
左翼 小田桐(外山)
中堅 佐藤大
右翼 服部

こんなとこかな〜わからんけど
てか明後日先頭切って一次メンバーの発表じゃん!
この世代ももう最後の夏か・・
10名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 01:41:28.13 ID:QK7l8e3S0
平山、南谷、楢原の2年生来季主軸トリオの滑りこみにも期待!きっと戦力になる
11名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 11:28:08.12 ID:cVePPUkEO
くじ引きの練習ってさ
第1シードは引かねえだろ
弱いとこばかり勝手に入ってくるだけ

今年みたいな2試合頑張れば甲子園とかは前代未聞だよな

これで行けなきゃまた30年は無理
12名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 11:39:26.44 ID:que4MbJiO
藤西弥栄に負けちまえばいいのに
盛大に笑ってやるよ
13名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 13:28:35.39 ID:8cWGUlEH0
勝って当然ムードが一番こわい。
変なとこで足すくわれるなよ。
14名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 17:24:39.60 ID:7IiTpSVR0
2008年は決勝だけ頑張ればよかったのにやらかしてるから。
15名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 17:48:29.07 ID:KJaUhDXy0
2008年は試合開始前に「ここに並んでるお客様は入場できるかわかりません」って言われてビビった
16名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:26:28.06 ID:+nBQw6qe0
2008年は試合終了後に門馬監督が罵声を浴びていた。
三年連続だったからもしかしたら辞任かと思ったが、二年後に準優勝&センバツ優勝だったね。
浦和学院も似たような感じで後を追ってるな。
17名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 19:27:16.77 ID:Ke6F5WZ5O
明大菅野選手権で3ランとか相変わらず当たってるな
18名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 21:25:52.40 ID:H6qFtGnY0
2008年は試合終了後のショック症状がドーハの悲劇級で、
次の日、会社に行けなかったよ!w 
相模は、俺が生きている間は夏の甲子園には絶対に出場
できないんだ、と悟った。
だから、一二三は俺を夏の甲子園に連れて行ってくれた
本物の恩人だ!
19名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 04:56:01.65 ID:Kpir0K700
>>18
2008年は、スタジアムから泣きながら帰った・・・
一二三世代には本当に感謝。
20名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 07:26:28.15 ID:g+h0bzZz0
去年、今年のチームは、おそらく命さんもあまり期待はしていない。
文面から何となく伝わってくる。
遠藤君は巨人に行けるのかもしれないが。
21名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 07:56:43.47 ID:T7v1X4Ed0
小笠原がどの程度通用するかだな、その程度によって門馬が小田桐
出しそうで怖い。でも小田桐は、はまった時は絶品だ。

一二三世代は根性があったね。
22名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 08:37:50.77 ID:MWCr4XKD0
確かに2008年はショックが大きかった。
その前の年はネタが多く、負けた悲しみがそれほどではなかったな。
23名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 09:59:43.43 ID:hysrTBAp0
小田桐はきっと上で重宝される存在になる。鷺宮行った高山のように息の長い選手になってほしい
仲宗根も同様だね
24名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 11:49:32.88 ID:QvSYVlfS0
遠藤はプロ指名される可能性あるのか?
プロ行けなかったら東海大?なんか大学生ってイメージわかないな。夏アピールしまくってプロ行けよ
25名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 11:52:53.73 ID:pdNfq7dm0
大学から猿川、相模から遠藤が巨人だな。
巨人が優勝逃したらわからんが。
26相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/06/13(木) 14:54:02.51 ID:hqVnOgxT0
遠藤は巨人いくとすれば2位か3位だろうな。
巨人はどうも1位は松井でほぼ固めてるっぽいし。
でも原さん、本来ならあんた相模出身なんだから敵の桐光の松井なんか指名しないで、
うちの遠藤を1位指名してもらいたいもんだけどね。
27名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 15:33:10.06 ID:hU+nrMBVO
もう消えろよ。増田!
28名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 16:41:38.64 ID:iKMpLQBb0
増田の言う事はアテにならない嘘八百
29名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 21:12:53.45 ID:Kyl23MYj0
北関東住民のために、埼玉・栃木遠征情報をお願いします。
30名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 21:13:51.10 ID:ZmZD2EeYO
増田増田
31名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 21:45:36.73 ID:hysrTBAp0
>去年、今年のチームは、おそらく命さんもあまり期待はしていない。
文面から何となく伝わってくる。


そんなこと一度も感じたこともなければ思ってる奴もいないと思う。なにより
本人甲子園行く気満々だろうし

>遠藤はプロ指名される可能性あるのか?

この夏のインパクト次第でないかな?順位諸々
間違いなくリストには挙がってる
32名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 21:59:19.47 ID:hysrTBAp0
そもそも命さんのレポートって雑感とかほとんどないし、端的に言うとほぼ結果オンリー
だから文面もへったくれもないわけで正直心情はおろか人物像すら浮かんでこないわ
相模愛に溢れてるってことくらいか
33名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 22:20:32.74 ID:lw7OS2/O0
去年夏速攻で負けたときは命さんも予想通りっていうニュアンスあったような記憶あるよ。
今年は組み合わせいいからもしかしての期待はあるよね。
34名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 23:11:33.38 ID:hysrTBAp0
やる前からネガるようなことはないって話。去年が苦しかったのは誰の目にも明らかだった

今年はスタッフはもちろん実情知ってるファンならそれなりに手ごたえ掴んでると思うよ
無論命さんも
35名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 04:05:17.42 ID:jFRa9vq90
1年多すぎだろ
36名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 07:53:22.22 ID:hBvXg1FM0
去年は春あたりから怪しい雰囲気だったわな、立花に負けた時はやっぱりな
という感じがした。 今のチームが持ってる力を本番で出せれば甲子園も
見えてくるけど。なんせ松井がな〜 延長に持ち込めれば勝機アリかも
37名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 09:30:36.00 ID:2C7tDsn70
一二三のときも春は橘に大敗して終わったような雰囲気だったが、
見事に夏はあそこまで行った。

今年の松井に関しては、準決勝までにある程度疲弊してない限りは難しいと思う。
38名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 09:45:51.02 ID:NySYr7CQ0
本家拝借
一時登録メンバー

1 仲宗根 大都(3)
2 鈴木 篤人(3)
3 桑原 拓朗(3)
C 遠藤 裕也(3)
5 豊國 誠太(2)
6 矢後 颯太(3)
7 小田桐 丞(3)
8 佐藤 大志(3)
9 服部 創太(3)
10 青島 凌也(2)
11 吉田  凌(1)
12 長倉  蓮(1)
13 小笠原 慎之介(1)
14 杉崎 成輝(1)
15 南谷 勇輝(2)
16 外山 瑞貴(3)
17 河本 賢一(2)
18 宮地 恭平(1)
19 鳳山 尚平(3)
20 加賀  輝(2)

思ってたよりはまともな人選で安心。17〜20あたりでまだ入れ替えありか
39名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 15:23:22.64 ID:iseNpe7v0
高校生の彼には悪いが、春大:桐蔭戦で投手・斎藤に対して
まともな空振りすら全く出来なかったT國君がレギュラーとは?

門馬監督は、どこが御気に入りなのか??
40名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 15:32:51.54 ID:JSMmR91gP
松井はもちろん斎藤もそこらの高校生打者じゃほとんど何も出来なくて当たり前。
そこそこの力はある桐光打線だって連投の斎藤に完封されてるわけだし。
41名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 15:47:37.06 ID:3A3ZkMIAO
まだ一次登録だろ。平山、楢原、佐藤雄、鳳山兄、千野あたりが入ってくるだろ。
42相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/06/14(金) 16:33:10.41 ID:+N5Ge1Td0
>>40
でも秋は打ってるんだぜ。
松井だって去年の春うちは攻略してるし。
春はたまたま調子悪かっただけだろ。春県だし、ガチじゃなく調整的
意味合いだったってとこだろう、打てなかったのは。
43相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/06/14(金) 16:35:18.92 ID:+N5Ge1Td0
>>41
千野はBでもよく打ってるし、ぜひ入れてほしいね^^。
44名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 20:42:31.11 ID:NySYr7CQ0
>>39
杉崎がサードのレギュラーだけど基本1年に一桁番号は与えないから
とりあえず豊國ってなとこでしょ。ちょっと想像力働かせればわかんべ?
豊國は複数守れるから戦力としては貴重
45名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 21:25:53.07 ID:j8MsHlREO
明日、明後日は相模グランドで練習試合ありますか?
何処と対戦しますか?
46名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 23:18:14.41 ID:higOycsR0
もう相模は準決勝で確実に負けそうだよな。。

準々まで楽勝だったが準決でいきなり松井レベルと対戦しなければいけないとはな。。。

春と同じ展開だよな。。
47名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 23:29:50.23 ID:t68ILkzh0
松井のスライダーなら振り逃げ2ランあるかもな。
48名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 10:36:30.52 ID:d0MMmP6r0
余裕とかぶっこいてるとこで藤沢西か弥栄や戸塚に負けてほしいな
49名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 14:06:32.06 ID:AGCOvCKe0
橋本って上武に行ったんだな。出てないみたいだが、とりあえず決勝進出おめでとう、だな。
50名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 14:39:42.91 ID:CokYICDV0
明治の菅野は逝った・・で夜も菅野
51名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 14:54:10.26 ID:u6A5sQZh0
明治の菅野はバット短く持って、しっかり捉えてるな。
岡や高山よりいいぞ。
52名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 14:58:43.89 ID:sMZqXOS/0
>>49
イメージが立教行った伊地知とダブるんだが甲子園でいい働きしてた。あの守備だけで貢献度大だった。
53名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 15:00:18.96 ID:inJsnms5O
菅野はなぜ東海大に行かなかったの?
54名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 15:04:30.04 ID:AGCOvCKe0
伊地知、橋本とか、東海のイメージとは違う選手だけど、
とにかく玄人好みだよね。守りがいかに重要かを教えてくれる選手だ。
55増田優也命:2013/06/15(土) 16:00:21.55 ID:FJwPXpYYO
専修大学の増田優也(アカウント名)daigaku_life(大学生のつぶやき)が、今度は東海相模生の現役学生全員にターゲットを拡大してる…

現役野球部の知り合いから練習試合情報を聞き出して、アチコチ掲示板に載せる予定…

フォロワー数を増やす目的? 掲示板で目立ちたい目的?
病気?

増田優也で画像検索すると、メガネかけた超オタクぽい奴がヒットしまくる…本人?
56名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 20:35:03.67 ID:n8Ys5sU+0
菅野11奪三振初完投ハーラー単独トップ7勝 初完封は9回2アウトから逃す
57名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 20:37:01.24 ID:AOSM8/fH0
菅野いいね、オメ。
58名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 21:16:45.05 ID:Uj24l98x0
岩崎恭平も最近活躍し始めたよ。
中日は早急に世代交代しなきゃならないからチャンスだよね。
59名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 23:24:28.15 ID:CokYICDV0
菅野リアルにマエケンより凄くね?あとはもう田中マーくらいだろ
まさかここまで突き抜けた怪物になるとはねぇ

>>58
あのビジュアルに実力が追いつけば一気にドラの顔だね
60名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 15:00:27.70 ID:Zp7fzWlK0
一二三昇格クル〜
61名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 11:18:32.94 ID:bNZtayVW0
三井君は上武に行ってたのか。
四年後のプロ入りを期待。
62相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/06/17(月) 11:55:27.36 ID:vn3apBLc0
>>60
2試合連続HRなら可能性あってもよさそうだがな・・・。
でも、この前の昇格騒動のときは別なのがあがっちまったからなあ。
誰か1軍の外野手怪我でもしねえかな。
63名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 14:10:32.70 ID:gqlWrxPGO
創部以来最高の糸目み
/―\
,口 せで自動ベスト4

木目木莫の時代がやって来た。
64名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 08:14:12.74 ID:XVCBHvoS0
木目木莫
65名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 08:34:03.59 ID:nSxqEFj9O
木目木莫の日寺
代がやって来た。
66相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/06/18(火) 12:20:05.04 ID:VCjh6oFN0
そういや分家にものせたが、庄司君女バレの子とは付き合うつもりないのかな?
その子のツイート見てる限り明らかに気がありそうだが。
写真見たが応じてあげてもいいレベルだと思うけどなあ。
67名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 15:49:07.88 ID:XVCBHvoS0
木目
木莫
68名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 17:08:27.02 ID:G7J4l1n90
最近は秋から夏にかけて劣化してくるけど、今年は大丈夫なのかな?
69名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 22:04:46.99 ID:o2hJsiBT0
増田は面がわれているのに良く馬鹿なことを言ってられるよな〜その糞度胸に感心する
けどそのうち殺られるぞ。いい加減大人しくしろよ。
相模ファンとして恥ずかしいよ全く
70名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 22:06:21.62 ID:y0FA3kbgO
相模最強伝説=増田優也=チアストーカーがまとわりついている間はダメだろ。
71名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 22:39:53.91 ID:todw/kZv0
>>69
同意。馬鹿さ加減に開いた口がふさがらんわ
72名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 23:38:42.98 ID:t38HeZen0
ネット番長だから現場で注意されると何も言い返せない
73名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:14:09.82 ID:sboBa8rH0
油谷さんコストコのピザ完食
74名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 08:21:38.54 ID:BwVfEIcQ0
岩崎恭平は活躍できたら人気者確定なんだがな・・・
テレビでこの前見てたが華がある。
75名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:55:41.30 ID:0jr+TXXGO
TBSに注目
76名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:05:19.71 ID:UiUdANSR0
何度も同じ過ちをおかす奴がいるから、また掲示板しめちゃったな
77名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:32:25.34 ID:B+SMbwt50
元頁
弓長
れ!
78名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:35:56.33 ID:8LHs+hWb0
木目木莫
79名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:36:54.11 ID:8LHs+hWb0
木目木莫
80名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:37:40.77 ID:8LHs+hWb0
木目
木莫
81名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:38:12.49 ID:8LHs+hWb0
木目
木莫
82名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:29:29.74 ID:lD6EODTTO
田フ玉求が強いね
土了

木目 木莫って!
83名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:38:44.50 ID:lD6EODTTO
羽 士 田フ
白 心 土了

も拡大には最適だから頑張って谷欠しい
84名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:50:03.40 ID:X9SYY0XU0
しかし東海大相模は30年間で夏は1回しか出場してないからな
春に強くて夏に弱い、なんでこんな極端になるのかな?
85名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 07:56:13.88 ID:ZcDomLbpO
関東のレベルより神奈川のレベルの方がレベルが高かったからじゃない。ただ浦学は最近は、関東でやたら強いし、明秀日立や山梨学院が出てくるだろうし、関東を勝ち抜くのも、今まで以上に厳しいだろうけど。
86名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 13:12:41.42 ID:lTUO59ot0
だれか練習試合情報知ってる人いないですか〜?
87名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 14:31:16.88 ID:hUkzzmb4O
>>86

増田の書き込み

神奈川スレの書き込みとID同じ

622:相模最強伝説◆L29nyWkVmk 06/21(金) 13:23 lTUO59ot0 [sage]
情報ないとこみるとたぶんけがじゃなくて監督といざこざがあってふてて
冷遇されてるんじゃね?
うちの小田桐だって、けがとかは何もないはずなのに突如エースナンバー
剥奪されてたからな。ありゃ監督と間違いなく何かあったんだろうな。
88名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 14:48:26.04 ID:jkGOBwbD0
知りたければ監督の所に行って聞いてこい
89名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 05:10:59.25 ID:CK5i7tC3O
今日作新と練習試合。
90名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 08:24:47.44 ID:Tl7zji1AO
//―
| |=新みたいな拡大しにくいとことやらないで谷欠しい
91名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 20:17:00.81 ID:gZM2wAhqO
>>89
負けちゃった…
92名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 20:22:22.66 ID:4q6o5ZDcO
>>91
スコアと誰が投げたんですか?
93名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 06:26:50.37 ID:7GDxEMRM0
誰も作新とのスコアを書かないところを見ると大差の負けなんだろう
94名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 07:03:23.89 ID:nRWDMBJW0
少しでもライバル校に情報がいかないほうがいいよ。練習試合の結果を俺たちが知っても相模の勝ちには繋がらない。
95名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:26:41.00 ID:xUGRW7kF0
そうだよ、結果知ったところでなんの意味もない

どうせベスト4で散るんだから。
96名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:26:04.94 ID:LKCM4uCa0
松井だって怪我することもあれば体調崩すこともある
他力本願で頑張ろう
97名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 18:48:45.76 ID:8p5ekqPBO
松井は関東一程度にボコられたらしいから楽勝だよ
決勝だけ気合い入れれば甲子園てwww
98名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 20:31:08.09 ID:c8U2gVqW0
今日は連勝
99名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 21:21:29.52 ID:wGhqOAsaO
今日は何処と練習試合やったの?
100名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 21:29:24.35 ID:jb/iNNet0
相模は作新ごときにボコられたじゃねーかW
101名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 21:49:26.35 ID:wGhqOAsaO
結局作新には何点差で負けたんだよ?
102名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 19:51:19.46 ID:lfMMBcTY0
コールド負け
103名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 20:50:20.19 ID:RReR3cE+O
↑コールド負けと言う事は十点差位でしょうか?
104名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 16:17:45.84 ID:EZhNerFm0
木目
105名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 16:18:21.56 ID:EZhNerFm0
木莫
106名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 19:19:09.27 ID:erzSCtpt0
大正義巨人軍から松井攻略のアドバイスがあるよ。巨人は松井を指名する為にも甲子園で酷使されたくないだろうし…
甲子園でタマタマ当たる高校ではなく、当たるとわかってる我が相模なわけだから対策は死ぬほど用意されてると信じたいわい。
107名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 20:24:26.93 ID:EZhNerFm0
木目
108名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 20:25:05.19 ID:EZhNerFm0
木莫
109名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 08:25:59.55 ID:0+B4d+TvO
∫百
∫小
(はら)
110名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 09:31:35.52 ID:eVEcB1srO
普通に相模の方が桐光より強いだろ。

相模が負けてるのは、投手力だけ。

打力、守備力、機動力、監督力全てに相模が上。

投手力も、小田桐が神ピッチする時もあるし、青島や既に、下級生で144キロを記録する左右の本格派佐藤と小笠原がいる。

嵌まれば、松井とも互角以上にやれるだろう。

それに桐光は、まだ相洋・商大・横浜に勝てる保証は全くない。

俺は、相模戦前に負ける と思うな。
111名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 09:38:11.45 ID:YoUXxiltO
そして相模も準々決勝ぐらいで敗れると。
112名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 09:44:10.60 ID:zmvu1qWK0
ぷっガラケーw
113名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 10:00:36.28 ID:mkWN0ol00
>>110
確かに横浜辺りに僅差で負ける気もするわな、
ただ松井みたいなのが乗ってしまうと手が付けられないのも事実だし
相模投手陣が1点もやらずになんとか延長に持ち込め。そうすりゃ勝てるかも
ただ1つ心配なのが門馬くんの継投ミスwww
114名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 11:10:50.54 ID:RZMKIHKYO
作新にボコられたのに無理だな。桐蔭は快勝したけど。作新戦のスコアー酷いらしいじゃん。
115名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 11:53:38.84 ID:qYWrRlVP0
今の作新に打たれるのはちょっと心配だな
116名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:27:04.75 ID:21RuYuO50
木目
117名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:28:10.58 ID:21RuYuO50
木莫
118名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:35:04.25 ID:aF18fyVZO
∫百
∫小

(はら)
119名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 20:12:21.55 ID:21RuYuO50
木目
120名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 20:12:57.16 ID:21RuYuO50
木莫
121名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 20:43:44.31 ID:knqLkDxk0
>>115
作新ってほとんど1・2年生だろ?
この時期にボコられたら秋以降はもっとヤバイだろ
122名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 21:27:25.79 ID:grg5T5JGO
栃木スレだと7回まで1点差。Twitterだと5失点だろ。
123名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 21:34:55.88 ID:21RuYuO50
木目木莫
124名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 22:11:56.03 ID:21RuYuO50
木目
木莫
125名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 07:04:04.16 ID:Tj2InTAZO
‖t‖o‖k‖a‖i‖
126名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 08:07:33.13 ID:neaY+2ipO
イ百 月券は木目木莫
|愛
127名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 16:50:04.98 ID:5RsC3JiX0
木目木莫
128名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 16:50:35.95 ID:5RsC3JiX0
木目
木莫
129相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/06/27(木) 17:16:31.01 ID:B9mRTOTV0
さて、今年の俺の出撃予定upするか。
俺は13日、22日、27・28日に今年は出撃予定です。
なんか今年は平塚球場の試合どっかのローカルの局で中継するらしいから見れる人
USTREAM配信してくれな。平塚はちと遠すぎるからよ。
17の保土ヶ谷と24のハマスタはテレビで見るわ。カードしょぼいから
テレビで見れるもんは今年はテレビで済ますから。ただ、当然のことながら
準決勝の松井戦と、決勝の桐蔭は何が何でも行くからな。
準決勝で桐光最強伝説が泡吹いて倒れるのが待ち遠しいな^^。
130名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 14:34:52.42 ID:POz3Ivu1O
増田優也の「大学生のつぶやき」

専修大学に行ってるよ^^。
ちなみにファーストキッチン外苑前でバイトしてるから神宮に行く機会があれば寄ってってね^^。
運が良ければ俺が作った殻が入ってるかもしれないベーコンエッグバーガーか、パティ(肉)が、少し焼き切れてない(少し赤い)状態のバーガー食える。
131名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 14:49:54.90 ID:/5dIq6E4O
戸塚が全国の強豪を連試で破ったり接戦したらしい
戸塚にまた負けフラグ立ったなwww
フリーパスだの楽すぎて逆に桐光が心配だの言ってたやつは戸塚に負けたらはずかしくて外歩けないなwwwwww
132名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 16:14:18.83 ID:AQGOBC3p0
夏は 木目木莫 の鬼門   
133相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/06/28(金) 17:35:59.20 ID:qysnU+im0
練試くらいでああだこうだ言うなっての。
公立の練試なんて相手が本気だしてないって可能性十分にあるんだから。
たとえば公立Avs強豪Bってケースだってままあるんだからさ。
それで接戦した、勝ったと言われてもねぇ。
134名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:15:26.01 ID:ggF5pG5JO
どうせまた
木目 木莫が

イ百 月券だから
|愛

心 酒己 ないさ
135名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:26:21.67 ID:hXl5pCf90
酉己だろ
無教養は書き込むな
136名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 12:24:35.72 ID:80J+4QgKO
>>133出ました生き恥相模オタwwwwwww
あれれーそういえば東海大相模も戸塚高校に負けてましたよねぇ^^
しかも選抜優勝チームが^^
137名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 18:49:23.56 ID:ggF5pG5JO
>>135
糸田いこと言ってんじゃねえよ

口口

口口 の小さい女又め
138名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 22:53:08.41 ID:9m8w2aAgO
daigaku_life(大学生のつぶやき)は相手にしたらあかんよ! 先輩やチームメートに聞けばわかると思うけど【専修大学 増田優也】で検索すればどういう人物かわかります! アチコチの掲示板に野球部情報載せまくるから気をつけて!
139名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 11:54:40.02 ID:VwjD113bO
あまりにも楽な組み合わせだな

実質は準決勝から登場するようなもんじゃんw
140名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 20:42:59.01 ID:fl2QIQf20
青島とセットで東山から来たのだれだっけ?
141名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 22:16:15.53 ID:J68GYYRVO
140
南谷
142名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 20:18:50.67 ID:UJztVPpf0
千野を夏の大会で見てみたい
143名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 08:01:32.33 ID:HJHypYC8O
昨日、最終登録メンバー締切だけど、どうなったか気になる
144名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 08:27:29.30 ID:UIk5dY7lO
元祖しましまの底力を見せろ
145名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 19:59:13.15 ID:RmTT7H3T0
>>144
>元祖しましまの底力を見せろ

本家の管理人さんも確認してたけど、
元祖・タテジマは、熊本の九州学院だよ。
146名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:38:50.10 ID:dtSoIpD+O
6日はどこと練習試合?
147相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/07/04(木) 14:29:09.30 ID:rG9Gh0e50
今年の応援Tシャツは「実現」

どこよりも熱い夏を仲間と共に
一球に集結「相模の灯」
長き道も勝利を信じて
聖地へ繋ぐ想いここに刻む

首ネックの辺りには金色の文字で「感謝」と記載
148相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/07/04(木) 14:31:16.66 ID:rG9Gh0e50
この、「実現」の文字通り、3年ぶりの甲子園、そして全国制覇を
見てみたいね^^。
149名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 22:43:08.99 ID:fQDpH8hdO
情けない…

545:相模最強伝説◆L29nyWkVmk 07/04(木) 14:48 rG9Gh0e50 [sage]
あと、もう一つ対策あったわ、ランナー3塁でパスボールした場合、
松井がホームベースに入ることになる。その時に殺人スライディング
ぶちかませば松井いなけりゃ桐光終わりだもんな^^。
150名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:43:03.51 ID:lKMz87TJO
練習試合は?
151名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:30:57.19 ID:LtWMljME0
拓大紅陵相手に9-2
152名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:55:40.13 ID:reftzNTH0
東海大相模は夏に弱い
153名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:36:39.28 ID:FTXrXGMI0
東海相模史上最強メンバーってこれでいいよな

8佐藤功
4森
5原
9津末
3佐藤勉
7綱島
2崎山
1村中
6朝倉
154名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 07:11:04.43 ID:MrLc6/Q90
この頃は、新入部員が100人を超えた時代だからね。

縦縞のユニホームと高校生離れした強力打線に憧れて全国から集まってきたものだ。


今の非力野球とは、まったく魅力が違いすぎた。
155名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 07:32:57.07 ID:XAnApwzM0
おっさんすぎだろw
156名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:13:08.17 ID:dYqUkh6+O
実現
157名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:50:16.30 ID:sz9a5/kB0
>>153
>東海相模史上最強メンバーってこれでいいよな

最強というよりも、高校野球とは思えない“華”が
あったチームだった。
実力的に言えば、例えば1、2番コンビは渡辺→臼田
の方が、佐藤功→森より若干上かな!?微妙だ!

40代半ばのオッサンでスンマソ〜ン!
158名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:01:56.05 ID:MrLc6/Q90
佐藤功はプレイボールホームラン。

森は連続出塁の記録で話題になった。
159名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:36:47.57 ID:lJEUAR6U0
遠藤は3番打つのかな?でも大田で3番最強説は終焉しとるし・・・
160名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 07:06:46.92 ID:2JoHfpMU0
浜スタか。

早く13日になあれ。
161名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 07:30:54.48 ID:7tCYpPohO
遠藤は通算云々より本番で打てよ
162名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 15:43:48.18 ID:S0Cs4ddw0
吉田はもう140超えてるの? 
163スメル@電波6号 ◆KB0Q7GMS6c :2013/07/10(水) 10:56:55.39 ID:yjDPCT2SO
相模は殺人スライディングの練習をしているくせぇよ(´・ω・`)
でもヨタ校相手には絶対しねぇくせぇよ(´・ω・`)
OBに殺人犯が多数いるヨタ校だから報復が確実くせぇよ(´・ω・`)
実行した選手と指示した監督が、生首晒されるくせぇよ(´・ω・`)
桐光の松井に殺人スライディングをしたら、野球賭博にハマっている全世界のアウトローを敵に回すくせぇよ(´・ω・`)
今年は桐光にも殺人スライディングは出来ねぇくせぇよ(´・ω・`)
164相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/07/11(木) 16:32:51.94 ID:6a01Hik20
そういや13日のハマスタ、エキサイトシートには入れるのかな?
165名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 20:37:19.07 ID:Ien7Ywku0
浜スタ、バイクとめられるかな?
166名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 16:39:42.40 ID:C6mStJfq0
木目
167名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 16:40:14.98 ID:C6mStJfq0
木莫
168名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 16:41:20.96 ID:C6mStJfq0
木目


木莫
169名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 08:02:01.03 ID:sSq1QJY70
いよいよ夏本番 楽しみ!
170相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/07/13(土) 15:15:53.42 ID:MtgaBl3O0
さて、今日はコールドにはできなかったが、きっちり0点におさえたから
まあいいか。ただ、一時遠藤を4番にする動きがありながらまた1番になっ
てる、そして服部が4番、まだ色々試行錯誤の段階か。
ただ、終盤にかけてしっかり繋いで点を取れたのは良かった。
171名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 15:51:04.58 ID:DWLWtKEk0
172名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 15:51:52.48 ID:DWLWtKEk0
木目
173名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 15:55:04.20 ID:DWLWtKEk0
木目木
174名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 15:55:54.36 ID:DWLWtKEk0
木目木莫
175名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 16:37:38.33 ID:1MUab41O0
非力だなあ。

外野の頭を超えた打球は2本だもんなあ。

しかも2本ともレフトのバンザイ。

松井どころの話じゃないね。
176名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 17:15:40.34 ID:2rMiWSbu0
チアでは慶應藤沢と相模と、どちらがレベル高かった?
177名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 17:54:07.69 ID:4zwDTUSnO
勝ったからいいじゃん。文句言うなよ。
178名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 18:11:43.99 ID:1MUab41O0
纏まりでは相模かな。

慶應は4人くらいしかいなかった。
179名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 19:25:02.51 ID:XvgkanMW0
初戦だったからみんな硬かったね・・・
180名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 19:35:39.95 ID:DWLWtKEk0
木目木莫
181名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 21:43:28.43 ID:6VVlkvfz0
松井対策以前の問題
非力過ぎるわ
182名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 22:37:31.09 ID:HZhVdGjc0
>>179
硬かったのは一人だけだろー
しかも1番硬くなっちゃいけない奴
183名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 23:52:33.12 ID:fX08LquDP
>>182
相変わらず力みまくってたな
ピッチングスタッフの方は問題なさそうだからあとは打線だね
184名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 23:55:42.52 ID:sgDS5zn3O
松井なんて関係ない、桐光は相模よりさらに打力が弱いんだからな。


まずは無難に完封した投手陣の仕上がり具合が完璧だったのが確認出来ただけで初戦は十分だ。
185名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 01:39:55.29 ID:5/82ToVYO
いつもこんな感じだもんな
バカ勝ちで勝ち上がった記憶ないし
トーナメントは徐々に調子を上げて行くのがコツだよ
186名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 04:40:55.29 ID:ftDxZc/80
20−0とかで勝ったら勝ったで今度は「今がピーク」とか「今後が不安」とかね
結局どんな勝ち方をしようがイチャモンつける奴は必ずいる

下級生投手のリレーで16奪三振の完封おまけに無失策。夏の初戦ってこと考えても普通に上出来の内容
187名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 07:01:11.01 ID:wK9R4Lnt0
相模の悲劇は、籤運良すぎて、準決勝まで対戦相手に恵まれず
選手達の成長の場がないこと、緊張感高い試合運びを必要とせず
監督も選手も、ただ、2回戦〜準々決勝の5試合を淡々とこなすだけ。
そして準決勝で突然松井と対戦するこのストレス、投手陣も抑えねば
勝てないでリズムが取れない、門馬さんもお得意の采配ミスを連発
横浜に強い相模も、どうも桐光と相性が悪くなってきた
188名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 07:22:39.99 ID:zv6+gHDIO
>>187

心配する必要なし。

桐光は、商大と横浜に連勝は出来ないから。
189名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 08:14:44.27 ID:xb3CV84+0
佐藤雄がいい感じになっていて安心した。

佐藤(大) 矢後 遠藤 服部 桑原・・・こんな打順はいかがなもんだ?

青島の安定感はおそるべし。 次は小笠原、吉田のリレーがみたい
190名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 09:45:21.27 ID:EKqA4pBg0
>>187
今年は成長よりも披露を蓄積しないで漁夫の利を . . .
191名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 10:54:05.24 ID:PGkzH6Dj0
杉崎と長倉はスタメンで出たの?
192名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 11:11:43.65 ID:rrj6QzBe0
桐光も掻痒に梃子摺るようじゃ
優勝は覚束ないな
てか
今年の相模は論外だがww
193名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 11:28:38.20 ID:rrj6QzBe0
しっかし桐光はマジで梃子摺ってるな〜
間違いなく今年の相模じゃ梃子摺るどころが負けそうな雰囲気ww
194名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 12:28:21.32 ID:ftDxZc/80
青島も佐藤もどんどんフォームのカドが取れて良くなっていく
ついに投手育成のイロハでも掴んだのかな

>次は小笠原、吉田のリレーがみたい

中継あるしそのリレーなら胸熱だね!ローテ的にもあるかも
195名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 13:42:01.05 ID:rrj6QzBe0
桐光は次は確実に温存だな
今年の相模は貧打だから一戦一戦が勝負
196名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 15:31:53.52 ID:jUki83uE0
杉崎 170センチ、63キロ
宮地 173センチ、62キロ

遠藤の時も166センチの佐藤。

ホント、スラッガーを育てないなあのブタ。
197名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 16:31:01.60 ID:ZlZVSKKV0
桐光の試合みてたら、そのくらいの背のゴロゴロいたけど
あの全国優勝したときの興南だって平均身長は低かった
198名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 16:39:23.13 ID:jUki83uE0
興南の選手くらい打てればいいが、

佐藤なんて見てるとね。
199名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 17:11:04.59 ID:rrj6QzBe0
木目
200名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 17:11:48.05 ID:rrj6QzBe0
木莫
201名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 17:12:45.53 ID:rrj6QzBe0
木目木莫
202名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 20:28:13.46 ID:rGOquBMk0
>>189

オイラも打順については同意見!
外野の頭越せる打球打てるの、遠藤、服部、桑原くらいだから
その三人をクリンアップで良いでしょ、で一・二番は、チビッココンビの
佐藤大→矢後。何、門馬監督は未だに試行錯誤してるのかな?
さっぱり解らん!

悲観する意見多いけど、相模投手陣の層の厚さは、県下随一!
五番手の佐藤雄が、あれだけ投げられたんだから、疲労無しで
準決まで行けそう!
松井だって、パーフェクトな調子でなければ、2-1くらいで行け
るんジャマイカ!?

例え負けても、秋の新チームは、ぶっちぎりで秋県:優勝だ!
203名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 00:08:05.78 ID:K7UL2z0U0
久々のんびり見れるわー
204名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 01:28:52.87 ID:kR6LeCRs0
木目
205名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 01:30:27.11 ID:kR6LeCRs0
木莫
206名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 07:34:09.91 ID:l0o+5Bo50
今日は1年かな?
207名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 09:47:06.06 ID:8bDPHhae0
今日は、仲宗根でコールドだろう!
1年コンビは秘密兵器だから、準決
までは、数イニングの調整登板で、
出来るだけ隠そうぜよ!
208名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 13:18:25.31 ID:K7UL2z0U0
杉崎のセンスは至宝!金払うのが惜しくないと思わせてくれる
将来確実にプロで飯を食う選手だね
長倉も見たいけど鈴木が調子良いし捕手だしな、やっぱ経験ある3年のほうがいいのかな
209名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 13:23:10.23 ID:K7UL2z0U0
忘れてた佐藤雄ノ―ノ―オメ!ちゃんと変化球投げられるんじゃんw
210族 ◆dEuQF/JAtk :2013/07/17(水) 13:34:32.59 ID:KnNEIWvpO
春から不発だった遠藤に当たりが出てきたのは大きいな。
服部神は相変わらず強打だし、小田桐の野手転向も正解だな。

投手陣も相模のダル佐藤、愛知のスピードスター青島、安定王子仲宗根、怪物1年小笠原、兵庫のスピードスター吉田と無敵だし。
ガチで全国制覇ありそうだな
211名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 15:41:29.05 ID:5JmrmP4Q0
5回コールドなんて何年振りかな。

たまたまだろうけど。
212名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 15:50:10.05 ID:l0o+5Bo50
まあ相手がな・・・ これで遠藤の固さがとれればいう事なし

佐藤が好調だからって他のP出さなくていいのか?
小笠原出すかと思ってたわ
213名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 16:08:10.88 ID:ErzljPQf0
確かに夏勝てなくても秋は圧倒しそうな気はする。
けどまた夏負けると門馬さんは罵声を浴びるぞ。
214名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 18:01:13.75 ID:+ZNyptCY0
今大会優勝候補筆頭は桐光だけど
相模をあげてる人も多いのな。投打に層が厚いとか
215名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 18:12:07.73 ID:XJHq9hQd0
一戦一戦大事に!
216名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 19:22:16.24 ID:5JmrmP4Q0
佐藤が思った以上に好調だから

中宗根をサードで使えばいい。

だけど矢後をつかうんだろうな。
217名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 19:44:33.99 ID:CObuJDMZ0
これはアウトでしょう。恥ずかしくないのか
https://www.youtube.com/watch?v=6CJiQ0RJ5CM&feature=youtube_gdata_player
218名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 22:14:07.11 ID:uvxU+6FH0
強力投手陣を存分に生かせる夏こそ最大のチャンス
219名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 00:46:13.58 ID:ultMtFjI0
220名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 00:46:46.29 ID:ultMtFjI0
木目
221名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 00:48:03.92 ID:ultMtFjI0
木目木
222名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 00:48:38.47 ID:ultMtFjI0
木目木莫
223名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 07:27:00.37 ID:sWpI1VJe0
佐藤雄の急成長も驚きだけど、
初戦、ハマスタで観た青島のキレ
はもっと驚きだった!
相模ヲタは、何かその気になって北!
224相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/07/18(木) 10:38:56.24 ID:eU7NFHDX0
27日の桐光戦は、14時からバイトが入ってしまった関係上見に行けなくなっ
てしまいました。しかし、大学のテレビではTVK が見れるので、専修大学神
田キャンパスB1広間にて「最強伝説生野球講座」を開催します。聞きたい方
はぜひお越しください。集合時間は10時45分、最大延長は13時15分とします。
なお、雨天順延の場合28、29はハマスタにいきます。
225名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 10:56:09.62 ID:nFL4F2vD0
まだいたのかこいつ

相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk=増田優也=鶴川第二中/ウィザス町田/専修大
226名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 15:51:33.96 ID:uiASq6lk0
小田桐は同期と差つけられちゃったな。
中村はドラフト候補。
大塚も注目浴びたし。
小田桐はひっそりと消えていくのかな。
227名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 16:03:22.00 ID:lp57n7en0
プロに注目されても意味なし。生き残れるのは万に1人だ。

チヤホヤされると和もみだれるしね、どっかの左腕みてれりゃ
わかろだろう。
228名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 16:06:55.55 ID:uiASq6lk0
でもスタートラインに立てないんだから。
本人は悔しいだろうな。
229名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 16:11:56.95 ID:pYYHmyvi0
東海大か武道大へいってガンバれば道が開けるかもしれん
230名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 16:21:48.40 ID:Jfpwcg6b0
小田桐の控えだった子が西東京の日鶴でエースだよ

秋は中村にも投げ勝ったし江戸川中央の中で1番成長したな
結局中学時代の実績なんてあてにならんな
231名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 17:03:46.40 ID:lnGCmN6O0
だって門馬だもん。

青島だってもっと伸びていたかもしれないし、

小笠原だって心配だ。
232名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 18:37:53.11 ID:sWpI1VJe0
青島は立派に成長してるよ。
何、言ってるんだ?あんたw
233名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 19:37:52.18 ID:lnGCmN6O0
秋はイニング以上の安打を許し、霞ヶ浦相手にKO。

春も決して伸びていたとは言えないね。

わずか2イニングで分かったつもりなの?

知ったか振り君(笑)

仮にこの2か月で成長させられる能力が門馬にあったとしたら、

大城だって菅野だって甲子園に導いていたんじゃないの?
234名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 19:51:36.14 ID:lnGCmN6O0
>初戦、ハマスタで観た青島のキレ
> はもっと驚きだった!


(笑)


秋だって2イニングだったら全力でおさえていたかもしれないね。(笑)
235名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 19:54:20.18 ID:lnGCmN6O0
霞ヶ浦戦も後に出てきた小田桐が2イニング全力で完璧におさえたしね。
236名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 19:56:08.37 ID:viPuq93Q0
まあ、まあ 仲良くしろよ。
 ブタが無能力なのは事実だから。
237名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 20:08:49.83 ID:D+KJfqci0
>>226>>228
小田桐は不動の中軸打者、立派に相模の中心選手として最後の夏を迎えた
もともと「打」の将来性のほうが高く評価されていた選手(シニアでね)

紆余曲折あったが素晴らしい高校野球生活を謳歌したと言い切っていいと思うよ。
238名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 20:11:17.40 ID:D+KJfqci0
つーか遠藤の視察横浜、日ハム、広島とか・・

いや、案外広島あたりいってみっちりしごかれたほうがいいかもか
239名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 20:21:43.57 ID:sWpI1VJe0
>ID:lnGCmN6O0

必死過ぎだな!お前w
県下一充実した相模投手陣が、そんなに気に食わんのか?

与太ヲタか?投稿ヲタか? 
せいぜい相模戦の前に消耗戦頑張ってネ〜!!!
240名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 20:23:39.01 ID:lnGCmN6O0
幼稚な返し(笑)
241名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 20:33:12.12 ID:un/JzlVF0
240 病院行け
242名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 20:40:00.39 ID:lnGCmN6O0
>>238
大田こそ広島に行っていれば出番はもっとあったかもしれないね。
243名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 20:42:45.72 ID:lp57n7en0
相模投手陣は県下随一どころか現時点で全国一だと思ってるのは
オレだけ??
244名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 20:54:08.85 ID:JxZRutuA0
桐光に甲子園進まれるぐらいなら相模に行って欲しい
245名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 21:02:11.97 ID:8BW71CSG0
木目木莫
246名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 21:07:08.91 ID:lnGCmN6O0
桐光を破ったら、全国に失望を与えるだろうからね。

甲子園に出ても何かしら白けた感じで見られちゃいそうだね。

できれば横浜あたりに頑張ってもらいたいよね。

そのあと横浜に勝てればのはなしだけど。
247名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 21:24:45.49 ID:un/JzlVF0
ID:lnGCmN6O0 相模に恨みでもあるのか?
可哀想なやつだなあ
248名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 21:39:38.07 ID:lnGCmN6O0
>>243
タレントは揃っているよね。
249名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 22:58:03.64 ID:ultMtFjI0
250名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 22:58:34.59 ID:ultMtFjI0
木目
251名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 22:58:37.95 ID:sWpI1VJe0
>>243

大逆転でベンチ入りした五番手投手:佐藤雄が、
慶応藤沢、保土ヶ谷の極貧打線相手とはいえ、
12イニング、被安打3、失点0で完璧に抑えている
現状は、全国一の投手陣の層の厚さ、と言って
良いんジャマイカ!?
252名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 23:00:04.01 ID:ultMtFjI0
木目木莫
253名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 12:52:04.18 ID:H6hZ7Jgd0
254名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 12:52:57.63 ID:IOVzPqBh0
佐藤ってそもそも五番手の投手って感じじゃなかったはずだが・・・
255名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 13:42:57.84 ID:OW4SOAxN0
>>254
そうなんだ。 メンバーにも入れなかった子かね?

もしかして仲宗根は登板なしか
256名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 14:49:35.67 ID:LaNoXyHy0
誰が何番手だろうが別にどうでもいい、ただゲーム作れる投手は何人いてもいいから佐藤の台頭は秋以降を考えても大きい

>>243
1、2年世代限定なら普通にそうかも
257名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 14:52:29.08 ID:IOVzPqBh0
マシンガン継投が十分可能だが、門馬さんは土屋さんとは逆で動かないからなあ。
258名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 15:41:03.01 ID:OW4SOAxN0
なんでもいいから勝ってくれれば。昨夏のK、春のO 思い出すとゾッとするん
だが。霞ヶ浦でもOの投入が遅れたし。

頑張ってる選手がかわいそうだ。今年こそは頼むよ、門馬さん
259相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/07/19(金) 16:31:56.87 ID:3uvj3QZ80
>>255
なくはないだろうが、正直3年だから背負わせた感がかなりある。
事実上の主戦は青島か佐藤になりそう。
で、サブが小笠原、吉田あたりか…。
260名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 21:11:24.89 ID:s2H1e9ycP
門馬さんは3年生にすべてを託す傾向があるからな
K間君もそうだし古くは泰示もそう。
だから最後の勝負どころでO君を出すんじゃないかという不安はある。
261名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 23:14:02.93 ID:YUzzd2820
今年は佐藤が軸。
いけるぞ!甲子園!
262名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 23:28:56.23 ID:ZVdrYTSD0
やらかし っと言われる対戦なら明日だな。
263名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 00:04:40.84 ID:TKgiP5ci0
>>262
ある意味、明日がひとつの山場だな。
264名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 07:34:38.45 ID:92UwHt+j0
苦戦しているようでは厳しい
265名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 07:56:48.65 ID:5dIXsljFO
逗葉の三番は結構打つから彼が打席の時は走者をためたくない
266名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 10:12:31.48 ID:njKLwDsu0
吉田!兵庫北播シニア1年生
267名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 10:30:11.07 ID:2VPosf/Q0
268名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 10:31:11.26 ID:2VPosf/Q0
木目
269名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 10:32:12.13 ID:2VPosf/Q0
木目木
270名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 10:33:15.28 ID:2VPosf/Q0
木目木莫
271名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 10:48:37.26 ID:O957W88d0
去年の小田桐→笠間→庄司みたいなリレーするなよ
272相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/07/20(土) 12:43:33.62 ID:ECWiuNPq0
確かにあれはなんで笠間挟んだのか謎すぎたなw。
273名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 15:22:16.82 ID:DRbx0eqe0
おまえの存在が謎だよw
274名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 16:19:07.72 ID:92UwHt+j0
佐藤雄伊知 2年生 3回戦で5回参考ノーヒットノーラン

吉田 凌  1年生 4回戦で5回参考完全試合


140キロ級を4人も擁しているのだから、間違いなく全国制覇狙える。
275名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 08:27:43.18 ID:BpUEONmY0
吉田は一二三準優勝チームと選抜優勝チームをみて
相模を選んだらしいね。やはりあの2チームのインパクトは凄かったんだな。
神奈川も相模も厳しいけど乗りこえて順調に育ってくれることを祈る。
276名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 09:09:48.06 ID:qkicJVec0
吉田は、今どの位球速出るのかな?
最近、1年生で150km超えるような投手も出て来て、
トレーニングの進化によって、球速だけは、
一昔前と比べて、10km位増えてるような気がする
277名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 11:18:45.37 ID:X1IbT0Lb0
吉田君凄いですね。
小笠原君しか話題に出なかったので、心配しましたが、さすが関西No.1。
中学2年の時見たことあるのですが、確か大阪桐蔭の監督がわざわざ見に来てました。1番欲しかった選手でしょうね。大阪桐蔭より相模を選んだということですね。
278名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 13:22:51.03 ID:yh0bl9W50
おまいらが推してる吉田って、ポッと出たのかと思ったら凄かったんだなw

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130721-00000059-sph-base
279名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 19:01:14.64 ID:bJkB8sts0
明日の予定(五回戦・ベスト16)

【相模原】
東海大相模 vs 藤沢翔陵
海老名 vs 弥栄
【保土ヶ谷】
桐光学園 vs 横浜商大
横浜隼人 vs 横浜
【平塚】
武相 vs 慶應義塾
桐蔭学園 vs 横浜創学館
【横浜スタジアム】
向上 vs 茅ケ崎北陵
平塚学園 vs 麻溝台
280名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 20:52:57.84 ID:6mOYzMqZ0
さあ、相模原だな。
281名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 08:53:01.55 ID:keKr1K9D0
  東海大相模
仲宗根 鈴木 x原 遠藤 豊國 矢後 小田桐 佐藤 服部 青島 吉田 長倉 小笠原 杉崎 南谷 外山 河本 宮地 鳳山 加賀

  藤沢翔陵
山村 三森 石川 正岡 段中 鎌田 志村 青戸 中野 中西 信定 赤松 神宮 大竹 土屋 秋山 大八木 安楽 戸上 島田
282名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 09:02:40.59 ID:keKr1K9D0
x原は繻エね!
もう入場券売り場に並んでいる。
相模人気だね。
283名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 09:04:07.95 ID:keKr1K9D0
相模到着西武バスできた。
284名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 09:28:43.08 ID:keKr1K9D0
相模原球場予定より40分早く開門しました。
本日もよろしくお願いします?。
両校球場外でアップ中
285名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 10:01:56.66 ID:keKr1K9D0
ヒマなので
先行 東海大相模
後攻 藤沢翔陵


両校アップ開始
286名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 10:38:12.77 ID:HQawXwMj0
  東海大相模
4 遠藤
3 鳳山
5 杉崎
9 服部
7 小田桐
8 佐藤大
2 鈴木
6 矢後
1 青島

  藤沢翔陵
6 青戸
9 戸上
8 志村
7 神宮
3 石川
5 正岡
2 三森
4 嶋田
1 大島
287名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 10:52:00.06 ID:HQawXwMj0
試合開始
東海大相模
藤沢翔陵

場内アナウンス 大和高 長谷川さん
この頃忘れがちになってしまう。(;゚Д゚)!
288名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:00:11.52 ID:HQawXwMj0
東海大相模 1
藤沢翔陵
1回表
遠藤君 8H
無死1塁代打外山君 4ゴロ43
1死2塁杉崎君 9H93@点
1死1塁服部君 盗塁26アウト 9フライ


鳳山君は偵察要員か
289名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:07:06.99 ID:HQawXwMj0
東海大相模 1
藤沢翔陵  0
1回裏
青戸君 4フライ
戸上君 6フライ
志村君 7H
2死1塁神宮君 三振



藤沢翔陵はチアなし
東海大相模チアは平常運転です。
290名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:12:30.43 ID:HQawXwMj0
東海大相模 10
藤沢翔陵  0
2回表
小田桐君 3ゴロ
佐藤大君 3ゴロ
鈴木君 4ゴロ
291名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:16:56.71 ID:HQawXwMj0
東海大相模 10
藤沢翔陵  00
2回裏
石川君 三振
正岡君 9フライ
三森君 三振
292名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:22:23.81 ID:HQawXwMj0
東海大相模 100
藤沢翔陵  00
3回表
矢後君 4ゴロ
青島君 三振
遠藤君 3FF
293名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:26:39.43 ID:HQawXwMj0
東海大相模 100
藤沢翔陵  000
3回裏
嶋田君 4ゴロ
大島君 三振
青戸君 5ゴロ
294名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:30:27.74 ID:HQawXwMj0
東海大相模 100 0
藤沢翔陵  000
4回表
3外山君 3FF
杉崎君 7フライ
服部君 9フライ
295名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:35:14.87 ID:HQawXwMj0
東海大相模 100 0
藤沢翔陵  000 0
4回裏
戸上君 8H
無死1塁志村君 3ゴロ363
神宮君 4フライ
296名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:52:06.42 ID:HQawXwMj0
東海大相模 100 05
藤沢翔陵  000 0
5回表
小田桐君 四球
無死1塁佐藤大君 8H はじく 1塁走者3塁へ
無死13塁鈴木君 バント32 足が早くセーフ@点
無死12塁矢後君 バント34
1死23塁青島君 バント14@点
2死3塁遠藤君 四球
2死13塁外山君 盗塁26 23塁 3ゴロはじくHA点
2死1塁杉崎君 7低いライナー後逸H@点
2死3塁服部君 9フライ
297名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:57:09.67 ID:HQawXwMj0
東海大相模 100 05
藤沢翔陵  000 00
5回裏
石川君 5ゴロ
正岡君 4フライ
三森君 8H
2死1塁嶋田君 9線H95 1塁ランナー3塁アウト


がんばれ藤沢翔陵!藤沢商業も応援しているぞ
298名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:07:45.06 ID:HQawXwMj0
東海大相模 100 050
藤沢翔陵  000 00
6回表
小田桐君 8H
無死1塁佐藤大君 バント23
1死2塁鈴木君 7フライ
2死2塁矢後君 9フライ
299名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:11:36.75 ID:HQawXwMj0
東海大相模 100 050
藤沢翔陵  000 000
6回裏
代打大八木君 3ゴロ
青戸君 4ゴロ
戸上君 3ライナー
300名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:22:39.74 ID:HQawXwMj0
東海大相模 100 050 0
藤沢翔陵  000 000
7回表
藤沢翔陵投手中西君へ
代打繻エ君 7H
無死1塁遠藤君 8フライ
1死1塁外山君 盗塁26 2塁 6ゴロ63
2死3塁杉崎君 4フライ
301名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:29:30.93 ID:HQawXwMj0
東海大相模 100 050 0
藤沢翔陵  000 000 0
7回裏
東海大相模投手小笠原君へ
志村君 9フライ
神宮君 1ゴロ
代打中野君 三振
302名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:40:48.99 ID:HQawXwMj0
東海大相模 100 050 00
藤沢翔陵  000 000 0
8回表
服部君 7線H
無死2塁小田桐君 4ゴロ43
1死3塁佐藤大君 5フライ
2死3塁鈴木君 死球
2死13塁矢後君 4フライ


コールド回避
303名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:52:14.84 ID:HQawXwMj0
東海大相模 100 050 00
藤沢翔陵  000 000 00
8回裏
正岡君 7H
無死1塁三森君 パスボ 2塁 8H86@点
無死1塁嶋田君 5ゴロ54 2塁セーフ
無死12塁1中西君 牽制262塁アウト 4ゴロ463
304名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 12:58:28.55 ID:HQawXwMj0
東海大相模 100 050 000
藤沢翔陵  000 000 01
9回表
代打河本君 7H
無死1塁遠藤君 6ゴロ663
外山君 四球
2死1塁6杉崎君 9フライ
305名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:08:20.57 ID:HQawXwMj0
東海大相模 100 050 000
藤沢翔陵  000 000 011
9回裏
青戸君 5ゴロ
戸上君 死球
1死1塁志村君 8H
1死12塁3神宮君 3線H@点
東海大相模投手吉田君へ
1死23塁7中野君 三振
2死23塁正岡君 8フライ


東海大相模は流しただけでした。
306名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 13:13:03.49 ID:PcdxhU2B0
>ID:HQawXwMj0

速報乙華麗!

小笠原が不調だったのは意外っだ。
8回コールドで決めたかったネ!
307名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:40:47.47 ID:CCE3Jr8A0
終わった・・・・・・・・・。
大阪桐蔭あたりなら20点取れそうな
球威のない投手陣を相手に、わずか9安打6点。

おそらく弥栄のエースは打てまい。

神奈川スレ見るのが怖い。
308名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:02:12.66 ID:JdFP1zLx0
なんで大阪桐蔭と比較せにゃいかんのだ?桐蔭ならわかるが
神奈川スレ見なきゃいいのだ。

青島を代えたあたりからあぶなかったな。
309名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:12:08.91 ID:3hO9TY+R0
なぜあそこで小笠原? 青島でよかったのに

Y内野手はなぜいつも使われるのかな? よくわからないね。
310名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:14:00.98 ID:FOwtVmYDO
相模もなかなかの外人部隊だよな。
311名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:19:30.33 ID:PcdxhU2B0
>>309
>なぜあそこで小笠原? 

次の弥栄戦は恐らく仲宗根だから、調整登板だろ。
全員調整登板が終わって投稿戦っていう訳さ!

>>309
矢後は、まだマシ!豊國は、さっぱり解らん!
312名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:25:20.25 ID:3hO9TY+R0
小笠原はまだムリそうじゃん、緊張しちゃったか。

まだ仲宗根使う気??  それこそ解らんわ
313名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:41:21.31 ID:CCE3Jr8A0
4試合でヒット1本の矢後になぜ4打席与えるのか?

8回の2死3塁のチャンスで鈴木が死球で歩かされた時、

絶望感しか感じなかった。案の定力のない内野フライ。

次の回から平山に代えるなら、なんで平山を代打で使わないのか?

本当に矢後が3塁ランナーを返すと思っていたのだろうか?
314名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 15:47:28.18 ID:3hO9TY+R0
やっぱそう思うだろう。桑原のほうがいい仕事してるわな、

遠藤も全く打てないし。毎回ちよこちょこ平山出すんだから
次戦は頭から平山使えよ、
315名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 16:02:40.58 ID:UIkN0gRO0
小笠原は問題ナシ!そもそも才能が違いすぎる今日は厄日だと思って忘れちまうこったな
でも残念だが現時点で吉田との序列はハッキリしてしてしまったね
次戦仲宗根、準決吉田でほぼキマリ
それとも今度はアタマに小笠原をもってくるか?これもアリだ

確かに平山の起用法には違和感を感じざるを得ない、打席に立ってこそなんぼの選手なわけで
なんで守備固めみたいに使われてんだ?むしろスタメンで使え
316名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 16:05:06.22 ID:CCE3Jr8A0
小笠原君はしかたないな。

4人も5人もいれば1人くらい不調なのもいるのが当たり前。

全員が好調なんてありえないからね。
317名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 16:05:42.33 ID:rSxLrppF0
矢後君お疲れ様です、いつもご活躍有難う。
 明日からゆっくり休んで甲子園に備えて下さい。
318相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/07/22(月) 16:27:48.28 ID:qdgaCdYD0
>>315
さすがに松井相手に1年はない。
青島でいくだろう。ちなみに24も弥栄思いのほか強そうだから青島でいく。
中2日あるから問題なし。
決勝はどこが来てもPへばっててある程度点取れる計算できてるし、仲宗根に
投げさせてやるか。
319名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 16:38:53.72 ID:CCE3Jr8A0
秋以降が楽しみなんて言っている人もいるけど

この貧打線から、3人しかいない長距離砲の

遠藤、服部、桑原が揃ってぬける。

ほんと、矢後なんて使っていないで1,2年に経験を多く積ませないと。

長倉なんてまだ打席に立っていないんだものな。
320名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 17:05:05.09 ID:Z4xh2rURO
>>319

秋は投手力があるチームが絶対的に有利。

神奈川文句なしにNo.1だろうが!
321名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 17:11:34.41 ID:CCE3Jr8A0
決勝前に続木なんかにあたったら?

最少失点に抑えても完封されたらそれで終わりだよ。

坂下の時、平学の柳川に完封されたようなことが、起こりえるんだよ。

あの時の強力な打線でさえ。
322名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:29:04.30 ID:PcdxhU2B0
アンチ相模の諸君に聞くが、弥栄の投手は、昨年の立花学園の
投手のスライダーの様な“対相模用の隠し玉”は持ってる訳?

ベスト8まで、ある球種を隠しておくなんて不可能だろ?
残念だけど、相模打線のバッティングマシーンになるだろうネ!♪
323名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:32:45.53 ID:CCE3Jr8A0
ならないよ
324名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:52:52.21 ID:z0MrNwUJO
兵庫県からです。北播の吉田君順調に育ってるみたいで。育英、報徳で決まりかけて近畿の有力校、全国の有力校100以上の誘いの中から相模を選んだんだから3年間で一度は全国制覇してほしい
325名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 20:57:10.94 ID:CCE3Jr8A0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130721-00000059-sph-base

縦縞にあこがれたとあるが・・・・・・・・・・・。
326名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 22:56:43.85 ID:rSxLrppF0
4試合での打撃成績
 遠藤 2割5分 3打点 本塁打1
 外山 5割0分 5打点
 杉崎 4割5分 4打点
 服部 5割3分 4打点 本塁打 1
 小田桐6割4分 6打点
 大志 3割3分 4打点
 鈴木 5割6分 2打点
 矢後 1割   0打点
 桑原 10割  3打点

 起用と打順がおかしいくないか」?
327名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 23:27:35.53 ID:1HMsbio40
>>326 確実に言えるのは、矢後と佐藤大志がいらん。
遠藤は、下位で打たせるべきだ。
328名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 00:39:33.81 ID:lQLImyKt0
遠藤下位は賛成、杉崎1番も魅力的?? 大志は守備がいいからおいて置く

内野手に関しては使わなければならない事情があるのだろう
329名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 03:41:15.55 ID:6Yv9TRsx0
遠藤は7番あたり打てば持ち味が出る。
とても上位打つ実力はない。
330名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 05:40:03.22 ID:SUyZO6N/0
服部杉崎は並べといたほうがいいな。松井相手にするならなおさら
実際この二人に決めてもらうしかなさそう
名将はトップ遠藤中堅佐藤を絶対に動かさないので

4遠藤
1外山
6杉崎
9服部
7小田桐
8佐藤大
5仲宗根(平山)
2鈴木
1誰でも

考えてみたらこれ3回戦のオーダーだねwなんで変えたんだろ?
仲宗根はスイング、飛距離共に感触は悪くなかったのに
331名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 07:20:16.24 ID:geq3BddE0
6 杉崎
8 佐藤大
9 服部
4 遠藤
7 小田桐
3 外山、桑原
5 平山、仲宗根
2 長倉
1 投手

長倉は今から経験を積ませなければ。
秋以降の4番なのだから。
332名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 15:40:40.89 ID:geq3BddE0
桐蔭の打者のパワフルなこと。

軽々と外野手の頭を超えていくもんな。

それに比べて・・・・・・・・・・・。

中学レベルの投手相手に・・・・・・・。

この差は、指導者?
333名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 18:28:26.20 ID:J27V7O9j0
門馬の方がはるかに優秀

桐蔭は貧打だぞ
2日連投で弱ったP相手にやっと長打が出るレベル
334名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 20:52:53.20 ID:2m64KRKR0
↑大差ないよ、野球知らないやつだな。
335名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:26:57.74 ID:geq3BddE0
パワフルだが結果がでなかっただけだろう。

矢後や鈴木みたいなモヤシなんていないじゃないか。
336名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 07:42:42.59 ID:ojS+oNKfO
秋の準備をしたほうがよい
337相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/07/24(水) 10:37:08.19 ID:RWRGkRok0
まったく、雨降ってねえのに中止とかふざけんなよ!
しかも今日高校時代好きだった子がTwitterで来るって言ってたから
俺のチンコフルボッキ状態で構えてたのに!
少しは空気読めや!
おまけに準決勝と決勝の日程までずらしやがって!
こっちは26日から2泊でハマスタ直近のホテル予約してたんだぞ!
マジで死ねよ!ホントついてないことだらけだよ!
338名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 13:43:28.93 ID:ojS+oNKfO
近所なんだし室内練習場を野営にも4〜5時間貸してやれよ
339相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/07/24(水) 15:45:53.91 ID:RWRGkRok0
なんで敵にうちの施設貸さなきゃなんねえんだよ!
そんなことしてうちに何のメリットがあるんだ?
そんなことしたら強いとこ増えてデメリットしかないと思うんだが。
340名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:07:29.62 ID:huqsgyriO
おい、増田。球場でナンパしまくってんじゃねーよ。今日も球場の周りをウロウロ。お前が応援席を歩き回るのは目障りなんだよ!
341名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 16:21:24.82 ID:XHQgvy2F0
増田が歩き回るたびに失笑が起こる
342名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 19:21:45.92 ID:AiyY0XUi0
まあパワフルでも10年も甲子園行けない学校よりかはたとえ中学レベルでも
甲子園で優勝したり準優勝したりあっちこっちから有望選手が来てる相模のほうがいいかな
343名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 20:48:40.82 ID:6Gx2PL/e0
有望選手が来ても、育成せず、非力な選手を使っていてはね。
344名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 20:54:13.29 ID:pHupPTHMO
>>339ん?なんだ?弥栄高校が怖いのか?
345名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 22:05:32.28 ID:6ij6iwKP0
この夏は無いな。
ただ来年の選抜はかたいのでは?
346名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 22:22:04.06 ID:9mxtlEXyP
age
347名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 01:17:43.00 ID:WEPfE6Ks0
5年連続秋の関東か
348名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 03:59:45.29 ID:RYPqzsNwO
醜い増田のツイート

daigaku_life とりあえず敵エースにけんかふっかけといた。

daigaku_life 今日はお前を5Cでフルボッコにしてやるよ^^。うちの打線抑えられるもんなら抑えてみろや(笑)まあ、公立のPごときに抑えられるようなポンコツ打線じゃないけど^^。しかもプロ注の遠藤いるし^^。
349名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 11:02:58.39 ID:PdGjJIt0O
増田お気に入りの女の子二人組見つけて満面の笑みでナンパ中
女の子のガン無視
350名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 11:22:11.49 ID:lRqPV0TA0
また名もない雑魚にひねられそう。
351名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 11:39:07.33 ID:lRqPV0TA0
矢後がああああああああああああああああああ。

うそでしょうううううううううううう。
352名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 12:02:37.94 ID:kVinKgoh0
>>323
弥栄の監督は、エースより控えの左腕の方が相模に通用します!
と言ってるぞ、どアホwww
353名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 13:07:35.88 ID:lRqPV0TA0
たしかに鈴木君だったらもっと取れていたかもしれない。

相変わらず左がうてない。
354名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 17:03:41.63 ID:esW/utvu0
準々決勝

弥      栄 000 000 000 = 0
東海大相模 001 102 00X = 4

桐光学園 100 000 100 = 2
横    浜 000 100 20X = 3

準決勝は横浜と対戦
355名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 17:12:50.50 ID:x7qnHYD80
門馬さんこれ大チャンスじゃないの?
横浜もうピッチャーいないぞ。
やらかすなよ・・・
356名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 18:23:35.15 ID:kVinKgoh0
門馬監督、選手には横浜コンプはないぞ!
青島→吉田のリレーで完勝してくれよ!!!
357名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 18:34:47.98 ID:kVinKgoh0
2006年の屈辱を晴らすぜよ!
358名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 18:51:08.37 ID:RB5CPA/M0
日曜日は何時に並ぼうか…
359名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 19:34:08.26 ID:lRqPV0TA0
と言いながら負けてきたんだよね。

コンプというより相性がわるい。
360名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 19:49:24.18 ID:VRpImzyE0
次は青島か…2年対決楽しみだな
361名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 20:26:45.56 ID:lRqPV0TA0
まあ、これでヒール役は逃れたわけだ。

思い切ってやってくれ。
362名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:21:29.50 ID:t86oXNdS0
松井からHR打った期待の浅間高濱をも崩す相模って結局ヒールじゃ…
363名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:29:44.15 ID:lRqPV0TA0
いや、今全国のファンの間では横浜憎しの雰囲気が漂っていると思うぞ。
364名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:30:11.56 ID:kVinKgoh0
良いじゃないか、神奈川のヒール で!!!
原辰則のいた時代以外は、ヒール役を演じているんだから…。
365名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:33:29.01 ID:oEjU1gZj0
ヒールがどうとかどうでもよろし。
知ったこっちゃない。
366名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 21:39:29.32 ID:5FaYsHX60
横浜はやっぱり腐っても横浜だな。実に巧みでうまい。
今日の桐光は8回のノーアウト、松井3塁のときの攻撃のまずさが全てだったな。
367名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 23:35:18.45 ID:XgGg7mbk0
>>366
あと満塁植草のフライ。
368名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 00:56:28.12 ID:PeeIZxU80
渡辺監督との対戦ということで
例によって門馬が入れ込み過ぎないように祈るw
369名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 05:45:07.38 ID:FGbHD34wO
松井対策が全てパーだな
横浜に勝つには降り逃げしかないだろう おわた
370名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 07:11:11.74 ID:DizXARja0
去年も柳対策なんて言ってて、あのざまだからね。

単に足で揺さぶろうぐらいの考えだったんじゃないの?
371名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 07:12:21.05 ID:RbVDpoj/0
「次は吉田ですよ・・」と誰か門馬の耳元で囁いてあげて
372名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 08:32:29.73 ID:lHt0Q7jv0
2008年を彷彿とさせる勝ち上がり方だが、今回は出れそうかな?
373名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 09:59:32.19 ID:BhV6h0M20
桐光戦みてた限り横浜に勝つのは厳しいな
今回おそらく横浜は桐光に対しての研究対策にかなりの時間をさいて、相模には?という救いはある。
374名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 10:01:22.01 ID:h4iy7Kuz0
神奈川新聞には「仲宗根小田桐の3年生には多いに期待してます」って・・・嫌な予感
375連投スマソ:2013/07/26(金) 11:12:42.42 ID:08KP3nox0
今年は甲子園へ行ければ投手のコマが多いのでいいとこ行けそうなんだけどなぁ
376名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 11:33:42.75 ID:Fx4C+hfs0
>>375
ネタだろ・・・・

・・・・と願いたい
377名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 11:54:52.06 ID:PeeIZxU80
>>373
というかこの先左投手が続きますし…
378相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/07/26(金) 12:58:44.91 ID:9OjiSGQB0
望洋・・・。
ブラバンだけの習志野相手にこんな恥ずかしい試合してんならブルーユニ
着んな!白ユニでやれ!

〜王者相模より〜
379名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 15:06:18.61 ID:DizXARja0
伊藤君は相模が負ける時の典型的な投手だからね。

4人もいて1人で投げてきた投手に負けたら、神奈川スレの馬鹿どもに

大喜びで罵声をあびるだろうね。
380名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:02:17.26 ID:OO/k77880
あれだけ残っていたのに、東海枠は相模と静岡か・・・・。
戦国神奈川とノーマーク静岡が残るとは思わなんだ。
381連投スマソ:2013/07/26(金) 20:15:10.75 ID:hV2x8hj+0
相模は横浜と、翔洋は常葉菊川かぁ
厳しいなぁ

それにしても、甲府の守備 . . .
382名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 08:01:21.72 ID:HfXJPtupO
相模はここまで残って当然なんだから初戦のつもりで気合い入れてやれよ
小田急相模原の六ちゃん寿司をはじめ商店街の皆さんも応援してるぞ
383相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/07/27(土) 09:06:31.70 ID:zA5MiSSO0
>>380
むしろそれが普通じゃね。
東海系列で最強なのはもちろんうち(東海系列というより日本一というのが正確だが)
で、ちょい差があって甲府までが甲子園に出れるレベル。
あとは組み合わせに恵まれすぎたとかマグレでもない限り甲子園なんぞ
はるかかなたってレベルだろ。
384相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/07/27(土) 09:13:45.73 ID:zA5MiSSO0
さて、明日は門馬監督も青島が軸って言ってたことだし、もちろん青島
先発だよな。温情とかで仲宗根とか先発させたら即不信任案出すからね。
385名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 15:49:01.55 ID:tbQMH6s30
矢後に出合い頭がでたからこれからも使うんだろうな。

相手は左腕だけど。

外山なんて三振とフライ3つなのになんで遠藤の3塁打のあと桑原を代打に使わなかったのかなあ。
386名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 16:44:23.13 ID:GDghrZ+U0
>>385
門馬だから仕方ない

桑原は魅力的だよな。 
387名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 18:15:28.77 ID:xg4rhhPn0
明日の先発は
仲宗根だと思う
388名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 20:36:27.93 ID:7vkpXKwJ0
門馬は、まだ小田桐を投手で使うつもりか?
7人のピッチャーがベンチしていると言っているということは…
389名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 20:54:04.69 ID:NML+Z1aU0
>>388
>門馬は、まだ小田桐を投手で使うつもりか?

温情・門馬監督も春県・準決勝:桐蔭戦で小田桐に
チャンスを与えた上で、ノーコン病未完治の彼を外野へ
コンバートしたんだ。
ところで、仲宗根が三塁で先発すると思ってるん
だけど、彼は右投げ・左打ちだったっけか??

ちなみに、投手は青島→吉田のリレーだと思う。
小笠原が絶好調だったら、面白かったのになぁ。
390名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 21:50:30.97 ID:tbQMH6s30
「まだまだアグレッシブさが足りないという遠藤キャプテン」

まずお前が足りない。
391名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 22:44:51.04 ID:ryTtqBrN0
安楽や立田、小島みたいに騒がれてないけど青島もかなり良いピッチャーよね
392名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 23:24:29.80 ID:GDghrZ+U0
>>391
騒がれない方がいい。

吉田が騒がれたら困るなって正直思ってる。17,18の子供は勘違いするからね
393名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 23:29:33.26 ID:cIlYMfo90
Q: 初めて高校野球板に来たけどなぜ高校野球板のコテハンってキチガイばっかりなの??

A: キチガイが多いのではなく、一匹のキチガイがいろいろなコテを使ってキチガイ発言しているからそう見えるだけです。

  http://blog.livedoor.jp/kusokote/archives/6979333.html
394名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:25:18.95 ID:QdyiFWNS0
仲宗根ー佐藤ー吉田ー小笠原で来るよ、06の再現だな。
395名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 02:29:51.57 ID:pNW5S301O
ここの監督は大阪桐蔭の監督と同じくらい不気味だ
396名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 03:45:28.59 ID:2AYaFkoE0
豚は強し
頼みます横浜を倒してください
397名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 07:09:31.36 ID:kz+iuMAF0
仲宗根の球威で大丈夫かなあ。

横浜は勢いがついたよ。

相模が相手だと実力以上の力を発揮するし。
398名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:20:19.13 ID:lZa+VWf40
今日の先発は仲宗根か小田桐だろうな

3年生の意地に期待する!!
399名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:34:48.18 ID:kz+iuMAF0
思ったような展開
400名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:05:16.71 ID:2PDpab4YO
スーパー1年P降臨
401連投スマソ:2013/07/28(日) 12:56:57.29 ID:TP0yUyld0
あ〜ぁ、4点とられちゃった
402名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:21:14.75 ID:3QK24Ahg0
おわり
403名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:21:37.33 ID:kz+iuMAF0
門馬監督責任取って辞任なんてしてくれないだろうな。
404名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:23:15.38 ID:OZCkwGOrP
ここですか?w
405名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:24:21.63 ID:kz+iuMAF0
3人とも145キロ出してくれた。

小笠原も含め145キロカルテットとして選抜の主役になれることを

期待して、終わります。

さようなら。
406連投スマソ:2013/07/28(日) 13:24:29.41 ID:TP0yUyld0
コールドかよ
407名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:25:35.10 ID:RyILAtDJO
まあくじ運は良かったが力はベスト32〜16の間くらいだったということ

コールド負けとは情けないね
408名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:25:58.31 ID:h3L7Xd6bO
ヘナティナごときにまさかのコールド負け…
も〜ん〜ま〜〜〜
もう笑うしかねえwwwwwwwwwwwwww
409名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:26:14.12 ID:UldVomq70
コールド負けは想定外だったな秋に向けて出直しだ
410名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:26:17.59 ID:74ll365/0
準決勝

東海大相模 000 000 00 = 0
横      浜 000 004 12x = 7
          (8回コールド)

決勝進出ならず
411名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:26:44.24 ID:wozOjmI40
デブ監は即座に辞表を提出すべき。進退伺いなど甘い
この屈辱をどうしてくれるんだよw
412名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:26:45.98 ID:3QK24Ahg0
盗塁失敗しすぎ
采配もあかんな
413名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:28:49.23 ID:tFSs9zTq0
右があんなスイングしてたら
どんな左でも打てんよw

伊藤の変化球が決まりだした時点で
左もさばけなくなってジ・エンドだったな

どんな指導してるんだ
今日は采配以前の問題
414名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:30:32.15 ID:JEm67Q0gO
>>410
無念やな(´・ω・`)
415名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:38:45.11 ID:wozOjmI40
公立校でさえ横浜にコールド負けは喫していないというのに
門馬は1年生ピッチャーに頼ってさえいればいいくらいに考えていたんだろうな
416名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 13:43:27.01 ID:tFSs9zTq0
>>415
後のPの出来考えれば
むしろ吉田頼りだったと思われるが
門馬は今日自信なかったと思う
417名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:13:21.01 ID:5o3S1xPdO
ここですか?
418名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 14:42:12.07 ID:h3L7Xd6bO
土下座しろよ門馬!!(怒)
419名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:36:41.53 ID:2AYaFkoE0
ここの豚と大阪桐蔭の豚はなんでこんなに違うんだよ〜
甲子園に行けない豚はただの……
420名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:41:25.22 ID:rV8fUGreP
421名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:50:14.75 ID:codeSlto0
青島ってたいしたことないな
422名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 17:01:38.23 ID:kz+iuMAF0
>>419
力のある選手をしっかり育て相手を圧倒するチームを作り上げる指導者と、

力のある選手を育成する能力に欠け、非力な選手を使って

相手を掻き回そうと非力な野球に固執する無能な指導者との差。
423名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 18:41:50.41 ID:ShuoIQsqO
序盤の小田桐君の三盗はエンドラン?
アグレッシブが空回り?
もう少しまともな試合になると思ってたから
ショック大きかったわ
吉田君の押し出し前のボール
あれはストライクだろ
424名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:28:50.86 ID:RRnU2NlLO
エース仲宗根が一度も登板せず終わってしまった
425名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 19:58:50.67 ID:RyILAtDJO
コールド負けは恥ずかしいよ
426名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:00:56.87 ID:NdmcuFjpO
大阪桐蔭?
接待してたらそら勝てるって
安楽には裏技聞かなかったらしいけど
うちの吉田も大阪桐蔭からすれば失態だろうし
飼い殺しはいやだろうよ
427名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:17:13.71 ID:XUQzYXJgO
門馬は原貢のお気に入りだからね。門馬、村中、東海大相模出身者ってアレだね。
428名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:19:37.33 ID:NLiIqTVsO
横浜の今大会初コールドが相模・・・
429名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:32:44.34 ID:kz+iuMAF0
2死満塁ツーワンからの1球。

なぜ外角に大きくはずす必要があったのか?

まったく無駄な1球で苦しくしただけ、バカ鈴木が。

次の勝負球を内角にもってくるならまだしも、外角の変化球でボール。

ストライクと言ってもいい球だったが判定だからしかたない。

あの1球で、ボールになるスライダーでも投げたならあきらめもつくが、

悔やまれる1球だ。まったく無駄な1球。
430名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:39:37.30 ID:v5jxwR530
三盗失敗が全てだったよ、あれはサインなの?采配がアフォすぎる。
吉田はもっと引っ張れたよ。タイプの似ている投手に交代しても意味ないわww交代するごとにレベル落ちてたし。
431名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:42:03.37 ID:R6HTw6wK0
  jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
 門馬!門馬はどこへいった!!!この野郎!!!淫行で捕まったお笑い芸人みたい
な面しやがって!!!コールド負けとは何事だ!!!貴様の糞采配で今まで幾度
甲子園を逃してきたと思っているんだ!!!お前はグラウンドにいなくていいから
刑務所でおとなしく反省してろ糞野郎!!!!!
432名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:43:46.87 ID:VLSL6cd80
コールド負けは恥ずかしい

門間が恥じてないのが情けない
433名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:53:32.46 ID:TBpBElHkO
コールド負けかよ(怒)

秋からはユニホーム変えて出場しろ
東海大の顔に泥を塗った
434名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:00:43.12 ID:kz+iuMAF0
4回仕掛けたエンドラン、いつもながらすべてボール球。失敗。

藤沢戦でも遠藤の打席でエンドランのサイン出すも、2塁に入ったショートの前に転がりゲッツー。

まったく勝負勘が鈍いんだからおとなしくしていればいいものを。
435名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:31:15.36 ID:tFSs9zTq0
今日のエンドラン・盗塁多用は
門馬も左腕打てないの(特に右バッターが)内心わかってたからだろ
策以前にバッターのレベルが対横浜レベルに達してなかったよ
弥栄戦見てれば分かること
436名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 21:32:56.46 ID:wOf8j4yY0
青島どうしたの?
437名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:41:55.10 ID:kz+iuMAF0
新チームはこの貧打線から遠藤、服部がぬける。

非力な矢後、佐藤、鈴木も抜けるが、

メンバー表見ると小柄なのばかりだ。
438名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 22:51:24.22 ID:Nmxx4zyKO
>>436
青島は誰が見ても、新チームのエースで4番候補だろ?
439名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:02:48.08 ID:kz+iuMAF0
なんで長倉に経験積ませなかったのかなあ。
440名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:20:13.61 ID:Z0/vmjl90
新チーム

1吉田、小笠原
2長倉
3南谷
4豊國
5千野
6杉崎
7平山
8宮地
9楢原

適当。楢原君がカギになると見た
441名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:22:38.90 ID:W7uYH3bg0
なんか新チームが強く見えるのは気のせい?
442名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:27:12.84 ID:kz+iuMAF0
180が1人もいない・・・・・・・・・・・。
443名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 23:51:49.90 ID:QdyiFWNS0
今日の青島は貫禄無かったな。表情に硬さと不安が広がってた。
444名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 05:15:01.65 ID:ltMm399v0
実質エースの青島、春大までは昨年秋関の失敗を
糧に順調に成長してる様に見えたが、昨日の制球
大乱調は何があったのか??

あと吉田君は、左肩左足の開きを矯正しないと、
いくら150`のスピードボール投げても横浜レベルの
打者には、外野に持っていかれてしまう…。
与太パイアのボール判定に泣かされた数球があった
のは事実だけどネ。
445名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:11:36.42 ID:lKmLpLDA0
待てども待てども点どころか打ってくれない打線見てたら不安になるわな
あのボール判定はかわいそうだった。あれで流れも変わった。
446名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 09:36:13.34 ID:clOmj9DC0
門馬監督が落ち着いて采配できるようになるまであと十数年かかるね。
447名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:01:34.14 ID:qJBIfmnJ0
本当に落ち着きが無いよね・・・
じっくり打たせた方がいい時もあるのに・・・
448名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:32:19.50 ID:ltMm399v0
>>447
>本当に落ち着きが無いよね・・・
>じっくり打たせた方がいい時もあるのに・・・

ランナー二塁、打者4番:服部の時に、エンドラン→
服部空振り、二塁ランナー:桑原、三塁憤死…。

その時、相模ヲタの俺でさえ、殺意を覚えた。
やっぱり、今年もルンバ采配が炸裂してもうた!
449名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:35:36.40 ID:hNJrhJ6R0
まあ、門馬監督の認識として、今年の打線ではじっくり打たせても伊藤を攻略できないというのがあったんだろうね
伊藤がまだ不安定のうちにかき回してなんとか攻略しときたい、という意図だったんだろう
450名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:42:08.75 ID:clOmj9DC0
東海大系列の監督が動くとどうなるか。望洋とか菅生の監督もそうだけど。
それからジャイアンツも。
451名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:45:28.59 ID:ubasXt78P
松井とやったら完全試合やられてもおかしくなかったな
452名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 12:37:21.27 ID:fk74hL6OO
春も桐蔭にコールド寸前
夏は横浜にコールド

ちょっとカッコ悪い
453名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 15:04:14.91 ID:+8nlUeub0
走塁だのアグレッシブだのの前に

しっかりボールを打ち返す練習を徹底しろよ。
454名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 15:12:42.39 ID:+8nlUeub0
988 :名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 10:24:59.51 ID:4x7tzeoxO
>>982 最強さん、門馬じゃ神奈川の夏は、勝てないので、浦安か望洋に転勤させたら。



ほんとにそう願いたい。
強力打線を復活させてくれそうな大八木あたりを希望。
455相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/07/29(月) 15:30:39.57 ID:YdC4imNC0
大八木?Who?
456名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 15:41:21.54 ID:focRGUqA0
まあ打てなきゃ勝てない。終った事だ。  3年生お疲れ様!

新チームの捕手は頭いいのか?? じゃないと困るわ・・・
457名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 16:13:10.05 ID:nf37RU9j0
まさか遠藤が一回も甲子園に行けないとはな
458名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 16:38:20.70 ID:uf4XQllWO
やってくれたなぁ(T-T)

コールド負けなんて恥さらしめ
459名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 19:45:55.03 ID:3kZOILCz0
>>448
県外の人間だから見ていないけど
ランナー2塁でエンドランをかける意味は分からないなw
それは采配では無くサインミスとかじゃないのw
エンドランなんて基本的にゲッツを防ぎあわよくばチャンス拡大を狙う戦法じゃないのか
もしサインミスでは無くサインを出したのなら豚を早いとこクビにしないといくら優秀な子どもを入れても無駄
相模の煩そうなOBは何しているの?
460名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 19:54:33.40 ID:1lN0IHVH0
スモウライダー自身がサイン出したって言ってるんだから一気にホームに返したかったんだろ
461名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 20:02:40.13 ID:3kZOILCz0
>>460
ww
四番が打席にいるということは1〜3番の選手でしょう
相模の野球からいったらそれなりに脚の速い選手を揃えているんじゃないの?
ワンヒットで1点という場面だろうに。なぜそんなギャンブルをした?
アホだろ………
462名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 20:13:32.73 ID:+8nlUeub0
しかしなんで1打席でも長倉を打席に立たせなかったのかなあ。

新チームでは唯一といっていい大砲なのに、経験積ませないでどうすんだろう。
463名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 20:17:51.95 ID:ubasXt78P
打線が弱いなら弱いなりの采配が出来ないからな。派手に打ち勝って来た時代と同じ野球をやろうとしてるから全くダメ
464名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 20:22:35.30 ID:5j/iAhrTO
今年の横浜は投手力弱いと聞いてたが、昨日の伊藤だっけ?いいPだったな。にしても打てなすぎたね。結果はゴールドだけど力の差はそれほどなく、
随所に鍛えられたプレーが見られ、5回までは互角の内容。6回の4失点で糸が切れた凧状態になってしまったのが残念。第二試合とはレベルが違ったよ。
465名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 21:25:41.52 ID:+8nlUeub0
打線が弱いなりの采配ができないのは我慢できる。

力のある選手を育てもせず、非力な選手を使って貧打と言われるのが我慢できない。

西口なんて大学では1年から試合に出ている。

鳳山兄弟なんていい指導者にめぐりあっていたら化けていたかもしれない。

大阪や広島から引っ張ってきたなら責任もって育てろっつうの。
466名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 22:51:26.79 ID:wSDC5nRt0
吉田君どことなく風間俊介に似てるね
467名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 23:10:10.58 ID:ltMm399v0
>>465
>鳳山兄弟なんていい指導者にめぐりあっていたら化けていたかもしれない。

そうだね。あれだけ騒がれて入部したのに…。伝令役で終わりなんてな。

馬路で、選手権:準優勝→センバツ:優勝、で相模に入部して来た連中が中心
となる来年、再来年、甲子園で活躍できなかったら、80年代の暗黒時代が
再来すること間違いなし!
468名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 23:38:54.75 ID:+8nlUeub0
ほんとそのうち誰も来なくなる。
469名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 00:13:50.29 ID:/2eWNcbM0
子どもたち入る高校は大事だぞ。よく考えろ
今、相模に入って野球をやっていく自信があるなら考え直して
甲子園に行って活躍して六大学とか入りたかったら日大三高へ
甲子園に行って活躍してプロになりたかったら大阪桐蔭へ
行きなさい。相模はすべて中途半端
470名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 00:20:27.49 ID:o38Jq68n0
門馬って此処とか掲示板見るのかね??

見てないなら一度見たほうがいいぞww 副校長あたりはチェックするって
聞いた事あるけど。

昨日の試合後のコメント出した? どんな言い訳するんだろう?
471名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 07:25:09.52 ID:VamQ6QO/0
伊藤クラスの投手をしっかり育てる渡辺監督。

豊富なタレント投手陣をもてあますM監督。
472名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 07:49:54.50 ID:IQJKF/lfO
練習試合番長
473名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 07:59:06.69 ID:/amfLaO80
他校は好投手の出現でレベルアップした。
しかし門馬の野球は30年前の中堅公立のレベルになってしまった。


弥栄戦のスクイズ、横浜戦のランナー二塁のエンドラン。東海相模の野球じゃない。
平凡公立の奇襲のレベル。
なぜあれだけの素材を揃えながら打撃の向上を図らない。

門馬の指導にも限界か
474名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 08:02:33.23 ID:VamQ6QO/0
だって門馬だもん
475名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 08:41:49.28 ID:n5Sgh2XxP
とにかく落ち着いていこうよ。それしかないわ。
選手の能力は高いんだろうから好きにやらせたほうがいい。
476名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 08:47:40.07 ID:GWKP93z9P
ベンチがアホじゃ野球にならない。いくら良い素材集めても料理人が3流ではね
477名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 09:09:19.54 ID:n5Sgh2XxP
田倉が門馬の暴走を止めるべきなんだが
478名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 09:22:42.23 ID:o38Jq68n0
>>477
同意。何のためにあそこにいるのかわからん
一緒に熱くなってるんだろうな

負けた後はお決まりの「選手はよくやってくれた。この負けは明日に繋がる」
霞ヶ浦以来全然繋がってないんだが・・・
あんなふうに勝ち急いだらナベの思う壺なんだけどね
479名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 09:31:35.65 ID:WZuSIDKC0
足を使って崩せるチームもあるが崩れないチームもある
そこをしっかりと見極めてほしいのだが・・・

足で崩す事に酔っているのだろうか・・・
480名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 09:35:30.00 ID:u25oDPUK0
>>478
>一緒に熱くなってるんだろうな

そりゃそうだよ!w 1980年、愛甲与太と共に
優勝候補だった夏大県予選で、試合中に熱く
なって選手にビンタし、それを与太ヲタがTVKに
大抗議→出場辞退の張本人じゃんw

ホンマ、ベンチがアホやから状態…。
ちなみに、相模ヲタですがブチ切れ状態続行中。
481名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 09:54:41.67 ID:o38Jq68n0
ヨタあたり足でなんか崩せないのはわかっていたろうよ
吉田先発も足技も全て苦肉の策なんだろうwww

門馬の回りにはいいアドバイスくれる人材たくさんいるだろうに聞き入れない
じゃないかな。 力のあるOB今こそ動け。
このままじゃ衰退する一方だぞwww
482名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 09:59:06.76 ID:0w3/DIVyO
夏の甲子園で準優勝して春の選抜で優勝したことで
おまえらもモンマを一流の監督として認めて
名将の仲間入りをしたんじゃなかったのかよw
483名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 10:05:48.12 ID:n5Sgh2XxP
原総監督が、門馬君はもう大丈夫だ、って言っちゃったからな。
あれが悪いほうに出てるんじゃないか。
484名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 10:42:12.75 ID:ryiUEFgk0
一二三の頃は周りの声を参考にしてやっている。とかなんとか言ってたよね。
あれで良かったんだ。
485名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 12:07:32.64 ID:ccs7YaYp0
>>481
完全縦社会なんだから、先輩OBのアドバイスを聞き入れないなんて有り得ないでしょ
そんな態度だったらとっくにOB会の不興を買って解任されてるだろう
むしろ、若手の門馬では頭の上がらないうるさ型のOB連中にあーだのこーだのいろいろ言われて、
本当は煙たいけど無視するわけにもいかず迷走してる可能性のほうが高いよw
486名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 13:15:40.20 ID:o38Jq68n0
>>485
なぜ迷走してしまうのかね。

流石にコールド完封負けなら回りの声に耳傾けなきゃな
487名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 13:20:24.64 ID:7cmI6F+X0
日曜 横浜戦 OB大挙押し寄せてきた前でコールド負けですからね
488名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 14:29:11.00 ID:ccs7YaYp0
>>486
いやだから、周りの声に耳を傾けすぎて迷走するという話だよw
ある時には、とあるOBにこうしたほうが良いんじゃないかと助言されて、そうですねと従い、
また別の時には別のOBからここはこうすべきだと言われて、そうですねと従う
結果、方針がブレブレになって部下や現場は大混乱、みたいなw
スポーツに限らず、OBがうるさすぎる組織にはありがちな話でしょ
489名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 14:32:42.41 ID:o38Jq68n0
>>488
理解できた ありがとう。
490名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 15:28:57.32 ID:NWDEYHS+O
じゃぁ甲府の村中が立場的には門馬より上になるの?
491名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 15:30:46.07 ID:/2eWNcbM0
ここのせいでまた甲子園に男臭い連中が
ええ加減にせいよ
492名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 15:53:33.57 ID:n5Sgh2XxP
秋に横浜と同じ山に入ったら、また同じことしでかしそうで怖い。
493名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 16:29:33.94 ID:VamQ6QO/0
その時はいくらなんでも原御大も考えるだろう。
494名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 17:08:31.08 ID:9ChTlY6J0
門馬はヒラメキで采配するから成長しないな。
スタメンを御大が決めても、現場指揮で試合を壊すから前途多難だな。
495名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 18:15:48.32 ID:o38Jq68n0
門馬ちゃんも今年は狙ってなかったんだろうな。直前の結果が悪すぎる

ただやり方次第でコールド完封という屈辱は免れたが。

吉田、青島、佐藤がトラウマにならないか心配。
496名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 18:55:11.42 ID:n5Sgh2XxP
東海命さんもおそらく今年は期待してなかったが、
ルンバで敗退は納得できないだろうよ。

グリさんにまで、楽な組み合わせの弊害とか言われちゃってるし。
497名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 22:21:40.40 ID:VamQ6QO/0
とにかく力のある選手を使ってくれ

育てきれていなくても非力な選手つかうよりいい。

どうせ打てないなら1発の期待の持てるほうがいいだろ。
498名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 22:41:02.38 ID:rllTZyYY0
>>463
「強打」なんて言葉自体が今や死語みたいなもんだからね。派手に打って勝つなんてそんな偏差値の低い野球やってたら
時代に取り残されていい選手だって入らなくなる。近畿の某学校がいい例だ
俺は門馬の方向性そのものが間違っているとは思わん、ただ・・なんだろううまい表現が見つからんが
とにかく今回は全てが裏目裏目でもう渡辺監督の高笑いが聞こえてくるようでね

新チームは1年が半数以上を占めるだろうが幸い中学時代から経験豊富な猛者ばかりだ
甲子園帰りの横浜相手でも力勝負出来るくらいのポテンシャルはあると信じてるよ

3年はお疲れ!
499名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 06:35:14.97 ID:8e01ZwODO
青島に期待してるんだけど、新チームではエースになれますか?
500名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 12:24:13.34 ID:/jZuLC/t0
木目
木莫
501名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 12:25:02.98 ID:/jZuLC/t0
木目木莫
502名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 15:09:56.43 ID:P3RwFwmQ0
375 名前:相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk [sage] 投稿日:2013/07/31(水) 12:41:06.62 ID:7HDa825L0 [1/3]
>>374
賞味期限切れのババアじゃねえか。
どこがうらやましいんだ?
よっぽど女に飢えてるんだな(笑)

まあ、俺の場合はうちのチアは半分俺の彼女みたいなもんだけどな^^。
503名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 16:02:11.59 ID:dI0Q0DI+0
>あれだけ騒がれて入部したのに・・

鳳山兄弟?本人らのために言っとくと彼らは中学時代、広島のさして強豪とも言えないチームの
それぞれ2〜3番手のピッチャー
当然何かの肩書があるわけでもなければ大きな大会で実績を残したわけでもない

このクラスの選手を主軸に育てなかったことで指導力を問われていたら強豪校の監督なんて全員ノイローゼで死んでますよ

遠方から来たからと言って必ずしもトップレベルの逸材とは限らず縁があって
自ら志望してくるなんてケースも多くある
504名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 16:14:46.93 ID:STOITZOm0
一二三も中学では二番手投手だったという話もあったなぁ
505名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 16:21:41.00 ID:LhgQZEfrO
しかし相模見てると大阪桐蔭のあのデブがいかに凄いかわかるな
確かにエリートが集まってるが、そのエリートを大きく育てるのに長けてるな
少し勉強しにいけよ。どんな練習してて、どんな事してるか
506名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 17:48:42.33 ID:U6jPw9D60
秋のメンバー予想でもしようぜ。 キャプテンは??
507名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 18:37:19.89 ID:xgY5SPT1O
>>503
じゃあ何で2人とも相模に入れたの?
一般入部?
コネ?
508名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 18:43:48.52 ID:U6jPw9D60
>>505
そのエリートにも幅があるじゃん

西谷のところは超エリートだろ。
509名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 18:51:08.56 ID:vd8QDmPzP
>>504
外子浦君はどうしてるんだろうか?
510名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 20:00:21.58 ID:/jZuLC/t0
木目木莫
511名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 20:01:00.49 ID:/jZuLC/t0
木目
木莫
512名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 20:04:50.08 ID:EUD3v15VO
>>507

ツインズは一般入部だよ。
513名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 20:14:02.99 ID:FMHxDlGX0
鳳山兄弟の可能性の事を言っている。

少なくとも矢後、豊国をサードに持ってくるくらいなら、

育ててみるべきだったろう。

どうせ打てないなら大きな可能性を持った選手を使うべきだ。

矢後、豊国なんて他校に行けばベンチ入りできないよ。
514名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 21:01:08.03 ID:ccqA68iz0
>>499
序列は吉田>小笠原>青島=佐藤雄かと

でも重要な戦力ですよ。
515名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 21:02:54.71 ID:96ryDmbb0
>>514
この中で愛知から来た子は誰だっけ?
516名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 21:29:58.37 ID:U6jPw9D60
>>514
青島は伸び悩みかな。吉田はともかくとして慎之介はまだかいな?

佐藤もデカイ分期待大だけど。 庄司タイプの左腕が欲しい。

神奈川一の投手陣だな  みんながんばれ
517名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 21:34:38.38 ID:uOZAyZ+mO
>>515
青島だよ 東山クラブ
518名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 21:59:42.29 ID:Brz8oVqD0
庄司はなんたって甲子園の舞台で勝ったんだからね。安定していたし今思えばいい左腕だった。

順当にいって次期エースは青島でないの?
519名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 22:37:26.25 ID:FMHxDlGX0
>>505
大阪桐蔭だけに限ったことじゃない。

日大三や智弁和歌山や帝京や横浜に、

矢後や豊国や佐藤みたいなモヤシはいないでしょう。
520名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 22:46:06.57 ID:6oQfZMiM0
巨人にコネで指名される可能性がある高校なんて全国でここだけだからなぁ。。
シニアの有名な選手の親はここに入れたくなるのも分かる、
521名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 23:35:30.82 ID:8e01ZwODO
青島も相模なんて来なくて、名電にでも入ってれば今頃エースだったんじゃないか?
何しに相模まで野球留学しにきたんだか…
522名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 23:36:24.99 ID:+cn4/X/S0
吉田を物差しにしてはダメ、コイツは何十年に一人の怪物。青島も佐藤雄も普通に順調に育ってる
特に佐藤は正直こんなに早く形になるとは想像もしてなかったし

がこの秋は小笠原が名を轟かす大会になるだろう
523名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 05:42:48.81 ID:pbbaWVJP0
確かに、吉田や小笠原が二年後、熊谷クラスの体になったら、
超々高校級の投手になること間違いなしだわな!

ところで、新キャプテンが誰? 豊國君には悪いけど、彼は
キャプテンの体格ではないわ…。
524名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 07:15:56.72 ID:GbQd2mBd0
豊國が出るようでは来期もダメだろうし、

杉崎が中軸を任されるようでは厳しい。
525名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 07:40:33.80 ID:Sxb3SVTqO
どうせ2年が残る横浜には、来年も勝てないだろう。
甲子園行くなら、センバツしかないな。
526名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 09:49:34.52 ID:L8cNHQEe0
>>525
横浜の2年もそんない伸びないと思うけど。

が、しかし神奈川の監督はナベを前にするとビビリすぎ、
百戦錬磨のナベだから選手のメンタルを操るのがうまいし、最後は勝つあたり
流石とおもう。ベンチのなかは田倉がポイントなのにアレが機能してのがなww
527名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 11:44:13.14 ID:GbQd2mBd0
>>525
横浜以前の問題だと思うよ。

打撃は公立に毛が生えた程度だから。
528名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 11:57:16.44 ID:xMblueoH0
選手を集めても勝てないのは、指導者に問題有りとしか思えない。
529名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 12:00:24.07 ID:OLTVoIyMP
戦力をもてあましてしまうところがある。
いくらでも選手を獲得できる学校だから監督は置物のほうがいい。

低迷してる仰星とか浦安とかで采配するのもいいかもね。
530名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 12:12:22.11 ID:L8cNHQEe0
でも結局門馬なんだろww

>>528
遠藤世代ってそんなに有望選手いたっけ? 
531名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 12:31:36.67 ID:OLTVoIyMP
そうです。これからも門馬さんなんです。
532名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 12:45:02.21 ID:rxXAv2mcO
だから土下座しろ!門馬!!(怒)
533名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 13:10:13.98 ID:7t92MZEB0
  /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  / ノノノノノノノハヽ ヾ
 < / ━  ━ \ >
 ノ / <・> <・> ヽi
 )| ノ(、,)ヽ |ノ
  |  )トェェェイ( | 今日もコストコのピザ丸ごと食っちゃうぞぉ〜
  \ ヽニソ ノ
   `ー―――′
534名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 13:10:45.70 ID:7t92MZEB0
  /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  / ノノノノノノノハヽ ヾ
 < / ━  ━ \ >
 ノ / <・> <・> ヽi
 )| ノ(、,)ヽ |ノ
  |  )トェェェイ( | 今日もコストコのピザ丸ごと食っちゃうぞぉ〜
  \ ヽニソ ノ
   `ー―――′
535名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 15:05:05.27 ID:GbQd2mBd0
青山も伸ばせそうもないし、小笠原も吉田も心配だ。
536名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 15:14:40.51 ID:GbQd2mBd0
622 :名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 09:19:30.10 ID:L8cNHQEe0
来夏で結果出さなきゃ門馬解任ってマジでうれしい

「東海大の顔に泥を塗った」とOB達は大発狂www

貢さんも今回ばかりは怒り狂ったであろう。






来季まで待てない。
その間に運悪く勝ってしまうかもしれない。
537名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 16:41:31.22 ID:dxJGm5/sO
杉崎はいい選手だけど、170センチしかない小粒な選手
1番向きじゃないの?
長倉も予選では使わないし、それ以上に期待されてた帯川はどうしたんだよ?
538名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 20:02:54.21 ID:hDwr8u4v0
兎にも角にも、4期連続秋季関東大会出場が最低ノルマだ!
539名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 20:11:52.55 ID:PWIuW4C10
トップが杉崎で平山長倉南谷千野楢原帯川ってとこかな?まずまずじゃんか!

まあ投手がまともなだけで本来万々歳だよwなんせ近年は
エース不在、ノーコン、ノーコン、軟投派一枚、ノーコンだもんね

凄まじい落差だ
540名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 20:23:14.31 ID:L8cNHQEe0
>>539
あなた観て来たの? T国はどうした?
541名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 21:47:33.60 ID:jOBawADcO
>>535
青山??? 青島の間違いだろw
542名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 22:27:45.48 ID:GbQd2mBd0
あれ?

1年生捕手って長倉?帯川?
543名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 22:39:23.90 ID:97JiQeIpO
門馬更迭案浮上ってマジですか?
門馬が監督に就任して13年で選抜V2回、選手権準V一回。更迭する理由ないと思うが。
544名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 23:08:36.72 ID:BtHCqXlp0
>>543
ここのスレ見てる限り、理由はあると思うが
無様な負け方するたびにそんな噂でてくるけど本当かなあ
545名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 00:07:17.13 ID:YMRgb8T00
最初の選抜優勝は村中が育てたチーム。
彼らが1年の時から門馬が指揮をとっていたら果たして……。

選手権準優勝は一二三が苦し紛れにサイドで投げたのが功を奏した。
門馬の采配でとは言い難いね。
むしろ決勝の惨敗はなんとかできたはず。

2年前の選抜優勝は門馬の指導とは裏腹に奇跡的な豪打がでただけ。
そのあとの大会では嘘のように打てなかったでしょ。
546名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 00:35:49.14 ID:/Ezn56tgO
そんな確証もない好成績の理由なんてどうにでも言える
今の相模が強豪づら出来ているのは門馬になってからの好成績があるからだよ
チク川で優勝するまでの長い低迷期を思い出せ
横浜>桐蔭>日藤、Y校>>>商大、横浜商工、、法ニ、相模←それまではこんなとこだったんだぞ
実質門馬は相模史上 貢につぐ名将
首にできるわけない
547名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 05:39:17.54 ID:SLB/yjiMP
秋は夏県の成績から
横浜 相模
桐蔭 平学
ってなるから横浜とは決勝まで当たらないって言う認識で良いんだよね?
548名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 05:49:35.75 ID:w3uJ/cLI0
T國が上位打つようなら問題かも知れんが普通に横浜以外の学校は
T國レベルの打者がスタメンで出てくると思うよ。そんな悲観的にならんでもよろし
8番セカンドあたりに落ち着くと思うけど守備もオールマイティだし貴重な戦力


>>545
98横浜の春夏連覇は松坂が奇跡的に覚醒して元々ハイレベルの野手陣達によってなし得た偉業、渡辺は関係ナイ
と言っているのと同レベル。こんなもんどうとでも言える

仮に監督が変わったとしても負けりゃ今度はその怒りの矛先が門馬からそいつに変わるだけ
549名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 06:01:19.81 ID:lxUTbMxN0
>>547
秋は新チームになって旧チームの夏成績はリセットされるのでフリー抽選になる
初戦から強豪と当たる可能性もあるので籤運が物を言う
550名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 07:12:24.21 ID:H6ozjwID0
だから抽選に左右されるようでは無理。弱い弱いと言われたヨタが強豪を
撃破しながら優勝。大会通じて成長した証し。

オレは高校球児のはしくれだが門馬のような采配されたら選手達はやる気
なくすわなwww
551名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 07:17:54.74 ID:89kjyfsa0
高校生のガキがわかったようなw
552名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 07:44:51.45 ID:/Ezn56tgO
>>547
釣れてますか?
553名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 08:05:35.89 ID:H6ozjwID0
>>551
言葉が足りませんでした。

当方42歳。元高校球児です。 門馬さんとも練習試合しました。

変化球のいい左腕だったような記憶がありますけど・・・
554名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 10:06:16.77 ID:r0qisb020
>>551
ここOBとか下手したら関係者とかも参加してると思うよ。多分
555名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 11:27:05.84 ID:FfrgfQ100
>>534
リアルで座間のコストコで見たことあるんで吹いたww
556名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 11:29:57.56 ID:O/25WLk50
sa
557名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 12:35:00.21 ID:yCrItGPzO
しかし、本当に育成能力ないよなぁ…
558:2013/08/02(金) 12:35:27.72 ID:UR9AacZS0
門馬と西谷が同じ歳かよ
同じ豚なのに………お前の腹は飾りか?
559名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 15:21:18.25 ID:4IV44HvvO
相模最強伝説=増田優也

誰かこいつの暴走を止めてくれませんか。学校や野球部OBが動いてくれませんかね。相模の疫病神です。

神奈川スレ

441:08/02(金) 15:09 ??? [sage]
63 名前:相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk [sage] 投稿日:2013/08/02(金) 12:35:54.88 ID:D06NnP+60 [1/3]
>>39
もちろん東海だ!
俺は将来結婚して最低でも1男1女くらいは作る予定。
もちろん男児には相模のエースになって春夏連覇できるよう、我が野球知識
をもって超英才教育を施す。
もちろん幼稚園から野球をかじらせ、小学校になったら強豪少年野球チームに入れさせ、中学ではボーイズかシニアの全国トップレベルのチームに入れる。
それから相模に入学させ、5度ある甲子園の機会ですべてエースとして出場させ、
すべて圧倒的な力で優勝する!高1夏の時点で松井フィーバーをはるかに超える
フィーバーを巻き起こさせる。
女児はもちろん相模のチアに入れさせるべく、容姿端麗に育て、
入学後は野球部の慰安婦として育て、野球部のベンチ入りメンバーには
誰に対しても快く応ずるべきことを教育する。
命名は2010・2011世代の再来を期して男児は慎太・女児は範子
と命名する。
560相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/08/02(金) 15:58:19.33 ID:D06NnP+60
誰が疫病神だと?
俺は将来子供ができたら優秀な人材を野球部に送り込み、
超美人をチアに送り込んでレギュラーならセックス自由にさせてやる
と言ってんだぞ!
何が悪い!
561名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 16:01:15.07 ID:K0Gjftn0O
東海大学に入ったら、東海大相撲卒が一番優遇されるんだっけ?
562名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 16:05:05.21 ID:NjOyg3a80
>>529
選手が集まるのはそれなりの裏付けがあるよ。まあ平たく言えば実績、育成
近年の実績は言わずもがな

現役プロ出身高校ランキング
1位横浜 17人
2位PL 12人
2位大阪桐蔭 12人
2位広陵 12人
5位東海大相模 11人

まだまだ高校大学社会人に候補がゴロゴロいるしな
563名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 07:41:56.27 ID:zIG05IIg0
新チームは左打てそうですか?? 相手が左だと試合前から意気消沈して
たんだろうな。 なんか横浜戦も覇気がなかったけどそのせいかな?

小笠原は斉藤位になってくれるといいけどな・・・・

学校側は増田をどうにかしたほうがいい、なんかやらかしそうで怖い
564名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 08:09:56.47 ID:M9Q4mBINP
左を苦手にしてる、ってもうかれこれ20年くらい続いてるな。
どこもそうだけど相模は特に。
565名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 09:45:00.94 ID:tDtz1BDx0
横浜の隼人戦観てたらあの完璧な守備牽制に相模があたったらいつもの足を使う野球は横浜には
とても使えないな。と思った。始まってみたらこれまでと同じようにしかけてんだもんな
ヤバい!って思ってたら案の定.......関係者は観てチェックしてないんだろか
566名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 11:11:54.57 ID:wsVjHEwT0
と言うか足を使った野球で勝ったことある?

過去3回の優勝み見て。

いずれも高い攻撃力があったでしょう。

2年前は守りも神がかりではあったが。
567名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 11:14:38.58 ID:51w5Gw5/O
来年のセンバツは青島がいるから、大丈夫だな。
青島を中心に戦えば、負けないだろう。
568名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 12:31:31.92 ID:Sq/qG2KY0
木目
569名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 12:32:07.16 ID:Sq/qG2KY0
    木莫
570名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 12:33:26.97 ID:Sq/qG2KY0
木目 木莫
571名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 13:51:40.66 ID:20jTZqAO0
>>563
小笠原が及ばない投手がいるとすれば吉田しかいないわけでそれは吉田にとっても同じこと
それだけ次元の違う二人。斉藤?いやいやw
572名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 18:11:20.55 ID:ui7Lg7Cy0
今日は何処とやったんだろう
573名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 19:40:33.50 ID:+EpIHH0hO
>>572
本家に載ってるよ
574名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 21:03:48.70 ID:M69onERh0
こら相撲ライダーとかいう奴
吉田をキチンと育てろよ
地元枠として一二三と同様我が阪神タイガースがいただく予定だからな
相模枠だからといって一億の不倫監督の所はダメよ
575名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 21:05:51.99 ID:M9Q4mBINP
森野岩崎、活躍してるぞ。
岩崎はルックスあるんだからもうちょいだな。
576名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 00:22:44.72 ID:MaOmMcWA0
佐藤_雄には、最低でも一二三並みに打撃陣に貢献
して欲しいな!

今日の練試:第1試合では、四番・投手だったが。
相模の公式戦で、四番・投手って今までであった?
577名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 03:08:11.58 ID:oRaEIayx0
やばくね?ドラフトレポート見てたんだけど、野球部来年あたりとんでもない投手力
のチームになりそうじゃない?140`超投げる投手1年2年で合わせて4人いるじゃん。
578名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 10:09:34.66 ID:WacG2X5V0
幸先のいいスタートだね。早くエースと4番を確立してほしい
そのほうがチームが締まるんじゃないか

遠くてグランドまで行けないから本家をみるのが楽しみだ
579名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 12:35:04.77 ID:MaOmMcWA0
>>577

そんなの夏大前から解ってた事実だが…!?

吉田の様に150近いストレート投げても、あれだけ
“左肩・足の開き”が酷いと、与太打線相手
だと詰まってでもヒットになっちゃうんだよ。

と、敢えて釣られてみますた…。
580名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 12:43:20.43 ID:JZkDOKSnO
>>577
その中でも、青島が中心になるだろうな。
横浜との試合も、青島が先発してれば勝ててたのにな。
581名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 14:41:48.13 ID:lOO1QFVc0
右の速球ばっか揃えても意味ない
左右で使えるように小笠原の成長次第だ
582名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 15:05:17.73 ID:pKEdueFy0
ショートは3番を打つ千野と下位を打つ豊國の争いか。

結局豊國かな?
583名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 15:39:27.92 ID:WacG2X5V0
小笠原、吉田はゆっくり育ててほしい。2年後は二人揃って高卒プロ入り

なんか豊國に拘る奴いるよね? 俺らファンからしたらどっちでもいい
3番打てるなら千野くんでもええんちゃう。
584名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 16:23:17.11 ID:miUiHgb+0
なんかこの前の横高戦みたいだな
585名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 16:55:44.46 ID:LjdWJfPuO

今日の公立高校との練習試合の事かな?

左腕投手に完敗・・
2試合で4得点はちょっと・・
586名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 16:58:28.28 ID:QG6+2Kul0
相模クオリティ
587名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 17:00:32.73 ID:QG6+2Kul0
>>585
たぶん巨人阪神戦だろ
相模と横浜の試合と同じように菅野がつぶれた
588名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 17:26:11.60 ID:XH0z17f90!
7回まで0ー1で藤浪と投げ合いしてたのにセカンドが怪我で代わってから
フィルダースチョイスとエラーで一気に試合壊しやがったからな
戦犯セカンドだわ
589名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 17:37:37.54 ID:LjdWJfPuO
まあー今日遠征してきた公立高校はかなり強かった。

前日も武相と弥栄が完敗してるから!
590名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 17:54:03.16 ID:OEiK+oV10!
ニュース見たら菅野代わったあとにボコられて0ー7で負けてたのな
0ー4になった時点でつまらなくなってTBSで比嘉愛未見てたわ
だいたいなあ
菅野がアウトコースいっぱいに投げたら全部ボール
藤浪がアウトコースいっぱいに投げたら全部ストライク
っておまえ審判買収されとるやんけ
そのうえ代わったセカンドがポンコツじゃいくら菅野でも勝てるわけねーよ
591名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 18:07:18.45 ID:o0+ufqXx0!
比嘉愛未はTBSじゃねーやテレ朝だった
592名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 18:11:36.60 ID:51UiXYOR0
>>585 相手校は、どこ?
593名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 18:22:05.42 ID:MaOmMcWA0
何〜!? 今日、また左腕を打てなかった訳?

小笠原がいるんだから、彼の調子を上げる↑
ためにも、実戦形式のシート打撃でもしてよ!!!

>>592
星野仙一の母校。
594名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 18:47:17.07 ID:6GV7ZmusO
昨日、今日と南谷が全く出てないようだがどうしたんだ??
595名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 20:03:36.11 ID:KypuOvf+0
昨日打ち過ぎたか?まあそれはともかく当分は打ったり打たなかったりが続くこれはしゃーない
問題は小笠原だなぁ言っちゃなんだがこのクラスの相手に連打食らうような器じゃないだろーに
吉田の存在が悪い方向に影響してないことを祈るわ
596名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 20:28:47.32 ID:NOHyxcPBP
仙一の母校は最近甲子園出まくってるしむしろ相模より格上じゃないのか。
597名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 20:37:42.80 ID:XSw3osRF0
時代は倉商

イジメもない倉商

岡山の未来を背負う倉商

大中が3年になる来年こそ、全国制覇だ!

センバツが楽しみだ!
598名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 21:01:39.94 ID:86hycEWd0

この人 馬鹿?
599名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 21:26:45.97 ID:pKEdueFy0
倉敷商相手にこれじゃな。

いくら昨日打ちすぎたといってもな。

関西あたりなら「しかたないか」とも思えるがな。
600名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 21:38:36.05 ID:WacG2X5V0
新チームが発足して数日だろ、まあこんなもんでしょ
先発全員安打なら上出来としましょうや

小笠原と吉田は今のうちにたくさん打たれなさい
打たれて学ぶ事はたくさんあるから・・・・
今は怪我に気をつけ高校というステージに慣れるのが先だよ
601名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 21:44:32.45 ID:NtZqNBjWO
岡山人だが倉商の左腕は中国路屈指の左腕


本格派ではないが抑える力はある。


ただ東海大相模さんに勝てるとは思わなかったが
602名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 21:48:41.73 ID:NOHyxcPBP
倉敷商は相模とは違って派手さはないが
勝負どころをよく知ってるというか勝ち方を知ってる。
見習ったほうがいい。
603名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 21:53:00.79 ID:pKEdueFy0
>本格派ではないが抑える力はある。

一番苦手なタイプだ。

2試合目に投げた竹内って、昨日外野守ってたのに。

佐藤はともかくどちらかに専念させてやった方がいいのに。
604名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 21:59:13.29 ID:NtZqNBjWO
>>603
でも東海大相模はじめ神奈川の強豪は秋までは調整しながら強化して翌春には手の付けられない全く別のチームに変貌してるよね


岡山人からしたら神奈川の強豪は洗練された都会のチームって感じだな
605名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 22:03:35.31 ID:pKEdueFy0
翌春には劣化するんです。

2年前だけは確変しましたが。
606名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 22:08:55.29 ID:59RAoc4Z0
第一試合
東海大相模2ー6倉敷商業

第二試合
東海大相模2ー1倉敷商業
607名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 22:09:19.17 ID:NtZqNBjWO
>>602
そんな事ないです。東海大相模さんは選抜で下馬評がそんなに高くなくても一気に頂点に勝ち上がる

そんな代のチームを何度も見てきました。
結局は選抜や選手権の本大会にキッチリ合わせる事を熟知してる。今の門馬さんも練習試合や予選は調整しながら強化してます。


神奈川は強豪揃いで調整しながら勝ち上がる余裕なんてないと思うんですがそれでもそういう風に見えてしまう大人勝ち方を知っている学校ですね
608名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 22:16:10.13 ID:NOHyxcPBP
去年の倉敷商の予選決勝の動画をたまたま見たが、メンタルは強そうだった。
審判には愛されてる感がありますな。
あのピッチャーのシンカーは凄かった。将来楽しみ。
609名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 22:19:54.34 ID:NtZqNBjWO
>>608
ありがとうございます


彼は今大学で投げてる様です


長居しすぎました。失礼します
610名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 22:27:04.40 ID:MaOmMcWA0
>>603
>2試合目に投げた竹内って、昨日外野守ってた
>どちらかに専念させてやった方がいいのに。

高校生の段階なんて、運動能力が優れていれば、
二刀流で良いと思うがな!?

今、相模投手陣に足りないのは、相模伝統の
右サイド、サブマリンじゃまいか!!!
伊東、今井、上津原、江川、…。

兎に角、違うタイプの投手は欲しいぜよ!!!
で、竹内君が左腕というオチはないでしょ?
611名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 22:29:57.03 ID:pKEdueFy0
140キロ4人に、軟投派か。
612名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 09:11:23.19 ID:B/jYMRgyP
投手よりも打つ方でしょ。
機動力とか格上には通用しないのわかったじゃないか。
613名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 09:40:55.91 ID:voBC/3QM0
>>600
いいこと言うなあ
614名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 10:46:33.03 ID:2KIFC8YR0
それでもわからないのが門馬。
615名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 10:53:05.98 ID:G4oZfh2u0
>>606
まじ?よわw
616名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 11:33:29.54 ID:FffDw1gx0
>>594
彼が3番打つ姿をイメージしてる。で6千野7長倉みたいな
ケガなら早く戻ってきてほしいね
つーか平山がちゃんと打線の軸になれそうでとりあえず一安心だわ
617名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 11:44:48.34 ID:2KIFC8YR0
森野いいね。
618名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 11:59:40.66 ID:UuXCDatn0
ヨタの選手はあの戦力で早く試合がしたくてたまらないらしい・・・
相手はどこでもいいとか。 う〜んこの差はなんなんだ?

専門家を招いて選手たちのメンタルトレーニングをしてみたらいい
きっとプラスになるはず。
619名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 12:05:47.68 ID:/Xlvz9OoO
投手はたくさんいるから、青島は打者転向でいいんじゃないか?
青島なら、主軸を任せられるしな。
620名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 13:47:49.85 ID:zZ3B0rOF0
>>619
明豊高校時代の今宮みたいに内野手からリリーフで150`超!
甲子園が沸くね!
621名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:02:29.02 ID:2KIFC8YR0
38 :名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 10:59:56.14 ID:5DV+FvUm0
横浜とライバル校の首脳陣の分析力・采配力は相当差がある。
野呂や門馬じゃ、まだまだ老兵の渡辺・小倉の足元にも及ばない。特に門馬は酷いわ。来季の横浜と相模は戦力的には良い勝負だが、
監督の差で横浜が明らかに上回るだろう。5回やったら4回横浜が勝つ。そのくらいの差はあるな。しかも相模が勝てる1回は甲子園が関係ない
春の大会くらい。桐光の野呂は松井ブームで舞い上がってしまい、3週連続九州遠征など、チームをコントロールできない未熟さを晒した。





言いえて妙
622名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 19:28:04.09 ID:M/w0yU/AO
六ちゃん寿司をはじめ小田急相模原商店街のみなさんも秋に期待している
623名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 19:42:16.86 ID:UuXCDatn0
ナベと門馬じゃ差があって当たり前なんだわ。経験値が違いすぎる

とにかく苦手意識を植え付けたらいかんww

現代っ子は繊細だから褒めて伸ばす形式じゃなきゃダメかもね。
特に相模は品のいい野球エリートの集まりだからさ
624名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 20:18:40.48 ID:XURdjpxH0
数年前までは横高戦に限って普段やらない送りバント多用するのを見て、自分の野球が出来てないな、こりゃ負けだな と思ったもんだけどな。
625名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 07:00:48.59 ID:vAq1SmEgO
引退試合?地方の選手は夏休みで自宅に帰ってるだろwww ダーマスなよ。
626名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 08:38:52.37 ID:rKhg+olCP
門馬さんが動けば動くほどナベさんが喜ぶ。
普通に考えてじっくり打っていったほうが嫌だろう。
まあそれがうまくいったとしても継投でやらかすから結局厳しいね。
627名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 09:28:33.18 ID:5vtAnFS00
じわじわと接戦を制す事ができないからね。投手も抱えすぎで継投を誤るし
自信が無いからどっしり構えられないんだわ。
相模のためにも田倉とは正反対の人材をベンチに入れるほうがいいんじゃねw
628名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 17:32:29.30 ID:hZ/sa8of0
田倉ってなにしてんの?
試合前のノックはやらねぇし…
ベンチ入りさせるメリットあるのかな?
629名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 17:41:06.70 ID:WJVU5oxH0
初戦どこと対戦になった?
630名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 18:21:21.32 ID:cgKy4iGyO
このメンバーで来年もダメなら間違いなく豚はクビだろ
631名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 18:40:33.31 ID:M5NBHLyH0
横高の小倉さんのような人がいたらなあ
あの分析力に相模はやられてる
632名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 18:44:58.81 ID:rKhg+olCP
やはり田倉のポジションにそういう役割があるべき。
だから今のままじゃダメなんだよ。
センバツ優勝の後が重要だったのに最悪な低迷になっちゃったな。
633名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 21:01:44.42 ID:5vtAnFS00
小倉の分析も当たらんわww 勝負事が分析通りにいったら苦労しないしww

田倉には暴走しそうな門馬をたしなめたり、選手をリラックスさせる役割
をしてほしい。 それだけです。
634名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 21:03:12.68 ID:Flot2Uu30
采配よりも、まず育てる能力を。

力で圧倒できるチームを。

それだけの素材を得ているのだから。
635名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 21:05:55.61 ID:y86Z7HWBO
大阪桐蔭の西谷も横浜の小倉がベンチにいると嫌でしょうがないみたいよ
636名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 21:13:03.61 ID:6s8HX5gh0
小倉さんって昔は静岡の東海大一にいたんだってね。
東海とも縁があるならこっちに来てもらえば良い。
637名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 21:33:22.97 ID:5vtAnFS00
>>635
リップサービスに決まってんじゃん。
あんなのがベンチいたら窮屈だし(笑)

今じゃ孫や高濱の悪態つかれてるよ
638名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 22:04:13.44 ID:WIH+pQ/o0
チャンスは皆平等に与えられている。別に門馬の好みで誰が優遇されたり干されたりなんてことはない
それを生かした奴がベンチ入りし試合で使われる。当たり前の話
639名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 22:09:59.21 ID:Flot2Uu30
そうかな?
640名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 22:34:17.52 ID:rKhg+olCP
東海大一が小倉さんを外に出してしまったのが悪い。
ナベさんだけなら相模もこんなに苦しめられることはなかったろう。
大八木さんを追い出した甲府といいホントアホだな。
641名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 22:41:33.02 ID:WT1Tr+Tw0
よし部員数を減らそう
642名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 00:59:39.82 ID:6+JxH/4t0
相模が甲子園出場“零”だった'80年代は
大八木・東海甲府の全盛時代だったから、
縦縞が全く見れないという大暗黒時代は
避けられた訳だよ・・・。な
643名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 02:12:51.94 ID:aIEUeF9a0
来年は4枚看板くらいかな、過去にプロ注目投手が二人だったり好投手が数人いるチーム
は見てきたけど、何故か勝てないんだよね特に夏は。誰かが必ず崩れる
最終的に勝つのは絶対的なエース一人と強力打線があるチーム。でも投手力で勝ち上がるのも見てみたいから
来年は頑張って欲しい。
644名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 07:06:38.97 ID:Cm5s/93c0
その強力打線がねえ。
645名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 08:56:23.23 ID:gJbsT5cgP
強力打線なら小細工不要だよ。
ルンバが多すぎて選手がかわいそう。
646名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 09:44:13.00 ID:tqIx3j1HP
今年の打線に関しては明らかに指導陣の責任
特Aばかりじゃないけど、それなりの選手揃えたのに、左投手に滅法弱い打線のまま、3安打で終了は酷すぎる
647名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 10:21:01.39 ID:vifkIan+0
左に滅法弱い上に粘りがないから仕方ねーな。指導の問題かな??

今度のチームは打ってくれよwwwww
648名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 10:25:29.34 ID:JPzNSdZW0
横浜、桐光に比べても決して引けをとらない選手層。特に今度のチームは
横浜の主力メンバーはまだ残るから秋は抽選次第だけど、左腕への攻略方法はもっと真剣に研究すべき
吉田の代までに結果出なければ指導陣の責任問われても仕方ない。
649名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 10:49:25.00 ID:vifkIan+0
引けをとらないというよりダントツ相模の方が上なんですけど・・・

抽選なんかに頼らず同じ山に入り打ち勝てwwww

勝って自信を付ける事が大事ですよ 今の彼らには・・・
650名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 11:12:00.27 ID:nEkdqUDd0
入学の時点で2年後どんなチームになるかなんてのはある程度は見えてくる
この代は正直?な部分が多かったが他のチームも似たようなもんだったから
チャンスはアリと見てたけど

2006 大二郎、兵頭、小玉、竹内、村瀬、鈴木
2008 大田、大城、角、内田、原、秦

これらの代はもう初めから強力打線が約束されていたようなもんだったが打撃っつーのはそもそもが
先天的な要素が強く一概に指導云々では語れないな。ダメな時はとことんダメだ
今度のチームは歴代のチームと比べるなら投AA打B〜BA守Aってとこかな
それほど打ちまくるわけではないが計算出来る投手陣に破綻の少ない守備があるわけだからある程度戦い方は見えるのはまだ救いだな
651名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 12:41:56.27 ID:6+JxH/4t0
門馬も年によっては、スモール・ベースボールを目指せば良い!
その代わり、スクイズ無しで全国優勝した伝統を誇る相模
だから、与太みたいなスクイズ野球は見たくない!
652名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 12:50:47.05 ID:gJbsT5cgP
色々考えるより普通に試合したほうがいいんじゃねえの?
門馬が興奮しすぎなんだよ。
653名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 15:27:23.08 ID:vifkIan+0
>>652
じゃあ門馬にメントレさせたほうがいいな。
654名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 18:22:02.00 ID:nJfNa04hO
ファッションセンター
しまむら
655名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 18:55:34.64 ID:gJbsT5cgP
門馬の横浜戦での興奮ぶりは、
ウチのネコが見知らぬ来客に緊張してるときの態度とよく似ている。
656名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 18:59:37.87 ID:unXXvVRTO
>>655
門馬と花咲徳栄の岩井監督は同じモノを感じる
657名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 19:13:10.19 ID:gJbsT5cgP
確かに徳栄も毎年強大戦力でさっぱり結果が出ない点も似てるね。
岩井はもうちょっと暗い感じかな。

浦和学院もそうだったんだけど県内では生態系の頂点に位置してるからな。
甲子園でも監督のやらかしを選手が力で跳ね返すようになってきた。
658名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 19:23:35.11 ID:tqIx3j1HP
前に相模原で横浜に負けた時も、近藤の肩を警戒しすぎて走れなかった
走らせず、バントしてきたときに、近藤は勝ちを確信したらしい
他方、今回は走らせすぎて敗北
やることが全て裏目に出てしまっている
そんなに気負わなくていいのに
659名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 21:12:01.74 ID:Cm5s/93c0
格下のチームにしか走れないじゃん

霞ヶ浦にさえ走れなかったし。
660名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 22:37:16.30 ID:92Kj7TWkO
増田ガセ男かWW
661名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 22:37:48.60 ID:Cm5s/93c0
10−6清峰

ピッチャー門馬(笑)
662名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 00:54:38.82 ID:2Dli3HlR0
息子? いや、まだ高校生ではないはず・・・??
663名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 02:31:57.77 ID:xblmroY60
全然違う所の門馬だから
664名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 06:12:38.08 ID:kM2Pfq2I0
>>558
それでも10選手権準優勝、11選抜優勝は機動力が勝因の一つであったことはまちがいないよ
があくまで数ある要素のうちの一つで別に機動力だけで勝ったわけではない

勘違いしてる奴がいるがそもそも機動力なんてものは攻撃に勢いを与える程度のものでそれだけで勝敗を左右するようなものではない
今回の横浜戦は残念ながら試合前から両チームの間には勢い、仕上がり共に歴然とした差があったわけで、
少しでも先に動いて流れを引き寄せようという狙いだったんだろうが意図そのものは理解できる

まあ二つ目の服部のは論外だがあーいう場面で冷静に状況を判断できる参謀がいてくれればなとは思う
瀬戸なんて大学でやってんならこっちきてくれりゃいいのにな。見事なハマり役だろう

Tはねぇ・・
665名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 06:51:12.71 ID:nVcW0hmp0
>>664 Tは イラナイ ン( -.-)ノ ・゜゜・。ポイッ
666名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 09:35:57.60 ID:6kBb899X0
鶴の一声キボンヌ! 
667名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 09:39:26.02 ID:5Rwr6ylMP
塁にでたらTのポーズをやったらいい。モーガンみたいに。
668名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 11:54:11.49 ID:y0lK5pCW0
669名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 11:54:42.22 ID:y0lK5pCW0
木目
670名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 11:55:15.56 ID:y0lK5pCW0
木目木
671名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 11:55:46.67 ID:y0lK5pCW0
木目木莫
672名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 15:30:04.29 ID:1O5mMh6m0
あほの相模最弱伝説があばれてるよ〜。だれか連れて帰ってください。
673名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 15:57:40.15 ID:17XjnBR10
吉田の出身地の西脇市から西脇工業が甲子園に出ておりますですハイ
674名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 17:45:20.04 ID:8KY9RXi9O
ガセしか書き込めない「相模最強伝説」。それを信じて消さず、正しい情報を消す「アホ管理人」。いいコンビだよ。悔しかったら何か言ってみろ!
675名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 17:58:41.55 ID:6kBb899X0
>>664
あの時は全員が自分の役割以上の仕事をしてくれたな

あんな打線は二度とみれないでしょうね
676相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/08/08(木) 18:05:12.23 ID:cVh5TtM90
>>674
最初にガセ流したのはチアのアメ限ブログですが何か?
俺はそこにこういう情報がありますよって出しただけで、
その情報の責任は俺にはありませんが。
677名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 19:13:18.08 ID:y0lK5pCW0
木目

木莫
678名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 19:14:06.90 ID:y0lK5pCW0
木目  木莫
679名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 20:39:52.84 ID:7xFvs29A0
この監督クラブ活動としたら良い指導者なんだよ。野球強豪の監督ではない。
 この時期秋県を見据えて勝てるチームを編成する時期だよ。
 答えは出てるでしょう。投手4本柱を中心に、平山を軸に
 楢原、千野、杉崎、長倉,帯川、南谷、小酒井、長井、薮田
 プラス豊國でチーム編成して、固定で経験積ませる時期だよ。
 いろんな選手試さなくても今すぐレギュラー固定できるだろう。
 固定メンバ-で強豪との練習試合経験するのと、使うつもりのない
 メンツを温情で使うのと、俺にはどちらがいいかわからないが
 東海大相模の監督なら答えは出るはずだ。
680名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 21:40:40.44 ID:bY0vtdXF0
一二三の代の宮崎、清田、元木は酷かったな。

13−1の負け試合の思い出代打でしか使い道のない選手が甲子園メンバーだもんな。

1年の西口を入れて経験積ませるとか考えられなかったのかね。
681名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 22:43:06.72 ID:Wj5zfj3O0
818 :名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 22:40:34.35 ID:4Byk1vAKP
スモールベースボール信者は馬鹿の一つ覚えで
「強力打線作っても毎試合打てるわけじゃない。それでは激戦区・神奈川を最後まで勝ち抜けない。」
なんて言うが大阪桐蔭が普通に激戦区大阪をかなりの頻度で勝ち抜いて来てることにはダンマリなんだよな。
神奈川は打力軽視の強豪校が多すぎ。甲子園で2つくらい勝って終わるだけのチビガリ野球はもう飽きたわ。







言いえて妙
まったくそのとおりだ
682名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 22:50:14.56 ID:9YuzMeaQP
アグレッシブベースボールと言いながら
ベンチで熱くなってる太ったおじさんとそれを制御しない長身のおじさん。
683名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 23:17:30.85 ID:7cHIk3Tk0
>>680
どうしていつも西口に拘るの?

大学で結果出してるならそれでいいと思うんだけど・・・
684名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 23:23:17.56 ID:Wj5zfj3O0
西口だけじゃない。

使えない宮崎、清田、元木の陰で、本来入れる力のあった選手が

悔し涙を流さなければならなかったのが、かわいそうでしょうがない。
685名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 23:31:34.01 ID:Wj5zfj3O0
特に地方から来た選手ならなおさらだ。
686名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 05:38:37.36 ID:E244kh5Y0
>>675
あれは奇跡のチームだから・・未来永劫破られることのない不滅の記録
今度は「投」の記録を作ってほしいね、吉田小笠原で全試合完封とか

野手に関しては経験少ないチームだから一部の主軸格は別としてある程度競わせることも重要だし
まだ固定する段階でもない、思わぬラッキーボーイが出てくるかも
つーか南谷、帯川はどうしたん?帯川は杉崎長倉以上に期待してた選手なんですけど
687名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 05:39:49.91 ID:E244kh5Y0
打力を軽視してる監督なんていないしそりゃ打てるほうがいいに決まってるが98横浜、近年の興南、日大三、大阪桐蔭と時代を築いた学校に共通するのは
世代bPのスーパーエースの存在がいたこと。それだけ難しい時代
確率の高い野球を選択しているというよりはそうせざるを得ないといった表現が正しい
いるメンバーでそれに見合った野球をするしかないんだから
688名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 07:14:58.75 ID:8QHFC05/0
828 :名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 23:41:48.52 ID:4Byk1vAKP
チビやガリを並べて地味な野球やってても勝ち進めるなら全く問題無いが、実際問題そんなんじゃ
せいぜいベスト8が関の山という現実があるからな。近年の神奈川代表なんてその代表格だろう。

近年の神奈川代表で唯一甲子園で結果残した相模は強力打線だったし
最後に神奈川が夏の甲子園制覇した松坂のときの横浜も言うまでも無くかなりの強力打線だった。

夏に上を狙うには強力打線は大前提、それに好投手がいれば優勝狙えるという感じ。
近年の夏の優勝校で平凡な打線だったのなんて佐賀北くらいしか思い浮かばないわ。









言いえて妙
まったくそのとおりだ
689名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 09:06:19.37 ID:0u0g/+IG0
木目

木莫
690名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 09:06:50.84 ID:0u0g/+IG0
木目  木莫
691名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 09:58:21.46 ID:xodZPepL0
薮田君は何年生?
692名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 10:23:49.30 ID:8QHFC05/0
>>つーか南谷、帯川はどうしたん?帯川は杉崎長倉以上に期待してた選手なんですけど

だって門馬だもん
693名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 21:51:20.19 ID:8QHFC05/0
ダメだ福岡と栃木の中堅相手に互角。
694名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 02:26:49.38 ID:6iGxHbXP0
あれ〜、今日は遠征?
相模G行くつもりだったのに・・・
B戦やってっかな?
695名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 10:11:39.03 ID:9dqhlMl90
>>692
南谷帯川出てるじゃん、しかし現状では長倉が正捕手みたいだ
696名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 13:21:04.90 ID:SQUufNls0
帯川は出てないでしょ。つーかこの子内外野で鍛えてほしいんですけど
捕手やってんの?ボーイズではチーム事情でやってただけだよ
その辺のとこちゃんとしてんのかねー
697名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 13:30:04.54 ID:6m39CDegO
いい選手たくさん取ったんだからさっそく結果を出しなさいよ
698名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 14:52:40.84 ID:ON9zXcMgO
チャンスは勝ち取るもの!
練習で内容が悪いから出れない。
チャンスを与えられても結果がついてこないと外される。

今の相模野球は野球をわかっている選手しかメンバーには入れない。

選手個人を大きく育てるのには、適していない。

こじんまりとした良い?選手が相模のレギュラー。
699名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 16:08:54.35 ID:+Kci5r0M0
>いい選手たくさん取ったんだからさっそく結果を出しなさいよ

だって門馬だもん
700名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 16:36:13.17 ID:blwPsewj0
>>696 してない
だってTだもん
701名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 18:33:12.67 ID:T6tpPBFh0
相模


















最強。
702名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 18:33:50.37 ID:T6tpPBFh0
相模














最強?
703名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 18:34:27.89 ID:T6tpPBFh0
相模












最強。
704名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 20:02:24.48 ID:bn8THSBz0
投手4本柱がいれば、ほかにはいらないだろう。
練習試合は4人をローテーションで経験を積ませたらどうなの。
こいつは、チーム編成がとことんできないやつだな。
どうしても投げさせたいなら、B戦で試した実績でAに上げて競わせれば良いんだよ。
秋関敗戦後〜夏予選直前までチーム作れ無かったからひどい。人材は他チームがうらやむほ
いるのに。
もちろん、育成も、采配も学習能力0だし、間違ってもキャプテンT國はないだろうな!

あえて言えばリーグ戦の監督ならやっていけるかもだな。
とても、1発勝負のトーナメントが戦える監督ではない。
705名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 20:38:22.60 ID:+Kci5r0M0
だって門馬だもん
706名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 21:20:16.97 ID:9dqhlMl90
最近のお気に入りは門馬くんかな?

門馬くんは右?左?  
707名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 21:49:13.89 ID:7vu8Xa7I0
主将になれる様な図抜けた2年生が思いつかない・・・。
二刀流の佐藤_雄しか見当たらない!

悪く言えば、ドングリの背比べだな・・・。
708名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 21:54:21.08 ID:SQUufNls0
>>698
何が言いたいのかさっぱりわからん、じゃあとうすればいいわけ?
迫力があろうがこじんまりしていようが野球を理解していて実戦で結果出せる選手を起用するのは当たり前だろ

長倉や千野はレギュラーだし南谷も出てきた他にだれを使えと?文句言ってる奴は理想のオーダーくらい書いてみろよ
709名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 21:56:52.97 ID:SQUufNls0
>>704
それは一理ある。確かに多くの選手を起用しすぎ(特に投手)
そんなにいっぱい放らせてどうすんだよと・・
710名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 22:27:26.59 ID:+Kci5r0M0
だって
711名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 07:11:20.44 ID:08yAln8W0
富山なんかとやって得るものあるのか?

お互いが琢磨できる試合をしなければ。
712名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 09:37:05.36 ID:d3pkwk9Y0
無いと思う。 富山大会3回戦敗退校に大差で勝っても ┐(´ー`)┌
713名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 10:41:51.52 ID:BMrlFMZG0
補強しすぎ

誰を使えばいいか分からなくなっている
714名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 13:30:43.59 ID:Zn9ejFHU0
昨日の小島みてると投手は何人いてもいいと思うが

限度ってもんがあるよな
715名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 13:33:59.92 ID:0lZ5zj3j0
チームとしてなんか一体感を感じないよなー。
キャプテンシーの問題か?
それとも指導者のチーム作りが下手なのか?
たぶん選手個々も信頼感というか連帯感がナインでない。
716名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 15:40:41.29 ID:08yAln8W0
だって門馬だもん
717名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 15:43:48.36 ID:08yAln8W0
富山大会3回戦敗退校ということは

神奈川の公立と同じレベルなんだから

5回で11点とらないと。

地区予選3試合5回コールドは無理だな。
718名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 16:06:10.03 ID:EFk77qVf0
>>715

これだけポジション、打順、レギュラー入れ替えられたら
連帯感、信頼感は生まれないわな。
投手との連携も作りようがない。

野手転向を決めて成果を出していた小田桐を夏大直前
練習試合でも投げさせていたくらいだから(笑)
ヨタはすでに2年生主体でチームが出来上がってる。
オグが相模とは100日遅れてるとかいったらしいが
鵜呑みにしない方がいいよ、逆だよ。
719名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 16:25:25.40 ID:Zheo90CN0
>>718
>野手転向を決めて成果を出していた小田桐を夏大直前
>練習試合でも投げさせていたくらいだから(笑)

それは、新潟・柏崎招待試合後も、という事ですか??

俺は、春県・準決:桐蔭戦で小田桐にラスト・チャンスを与え、
結果が惨憺たる内容だったからレフト・コンバートをした、と
思っていた。
常人なら当り前だが、門馬監督にしてはナイス・ジャッジと
感心していたが、'08・大田:緊急登板珍事件の再現も
あり得た、ということか??

これは、呆れて開いた口が塞がらない・・・。
馬路で、吉田・小笠原世代チームまでに、ある一定の
成果を挙げられなかったら監督交代断行を進言する!

瀬戸か?佐藤大貢か?
720名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 18:06:16.03 ID:izvMxNdG0
>>681 なんで神奈川は守備はいいとして走塁重視の野球になっちゃったんだろうね。
負ける時は大体、エンドランや盗塁やスクイズの失敗。打力に自信があれば
わざわざハイリスク負うことないべ。自滅負けが多すぎる。横浜が甲子園で負ける時もね。
721名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 18:34:40.84 ID:bD7v55IiO
西脇工業の補強選手として吉田を貸してください!
722名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 18:43:49.07 ID:izvMxNdG0
吉田レンタルは神奈川人の総意。
723名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 18:48:11.80 ID:bD7v55IiO
全西脇市民の総意でもある
724名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 19:52:39.18 ID:IkfASTAa0
>これだけポジション、打順、レギュラー入れ替えられたら

だいぶ固まってきたじゃん!あとは外野の一角だけかな
平山→外野で一塁南谷でOK
725名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 20:33:19.09 ID:BOxElM4v0
吉田って西脇なんだ
西脇ってどこかわからないけど
726名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 20:56:08.08 ID:08yAln8W0
>>720
強打のチームが小技も使えてこそ怖い。

非力な打線が小技を使ったところで嫌ではあっても

怖くもなんともない。
727名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 20:59:26.44 ID:WjKMnLBgP
巨人の大田、もうだめだろ。
728名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 21:00:47.03 ID:hIyYELa+O
練習試合で福島県の川俣に負けたって本当か?川俣は福島県の一回戦レベルのチームだぞ まっガセだとは思うが本当なら来年もオワタ
729名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 21:19:57.62 ID:IkfASTAa0
小笠原完封&菅野10勝目オメ!
730名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 01:00:17.69 ID:kMLQ/sMBO
一年生に頼っているようじゃあ、知れている。

まあ、良くて神奈川ベスト4が限界か?
超高校級が居れば別だが。

誰か化けないと。
731名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 10:37:41.50 ID:FSjBCuLg0
吉田は超高校級だろ
732名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 11:17:31.41 ID:esrmAUSs0
弱い…
733名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 11:51:23.63 ID:kMLQ/sMBO
今年は一年の勘違い父兄が多いな。
734名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 12:13:53.92 ID:0j1PJAdn0
>>733
どこらへんが??
735名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 16:04:24.44 ID:W8f5l4MY0
東海命のTwitterが問題になってる
あいつ何とかしろ
736名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 16:09:31.41 ID:qbhVo7ZU0
>>735

えっ〜!? 本当、それ??
どういう内容なのよ??
737名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 17:02:54.37 ID:KydlGjFyO
別に問題ないじゃん。本家掲示板とTwitterをうまく使い分けて面白いよ。桐光の「はるきち」ほど鼻に付かないし…
738名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 17:03:43.20 ID:oKrPlUx1O
>>728 そんなレベルの高校と練習試合するわけないだろ
739名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 19:09:47.93 ID:0j1PJAdn0
全然平気じゃん。問題になる内容じゃないべ

頑張って続けてくれ!
740名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 20:36:45.81 ID:rpfJpVxj0
栃木の中堅が苦手のようだ
741名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 00:59:55.23 ID:L3ucqBOo0
東海命のTwitterが一年の父兄から大不評
742名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 07:00:17.84 ID:pcaxgqao0
磯網の弟がいるな。
743名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 08:12:01.74 ID:EHxYdvvV0
何が気に入らないんだ?w
744名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 09:22:33.41 ID:7eldqiu+O
ドロボー!
745名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 11:36:43.54 ID:7eldqiu+O
問題!コーチが暴力!
746名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 13:01:01.87 ID:4epiE7bf0
必死で訴えてるのは一年某じゃない?
747名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 13:12:57.89 ID:ZZ6QDaDn0
コーチのヤジが酷い。なんだあれ。相手の父兄から白い目で見られてたぞ
748名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 13:34:22.20 ID:YG4oRXtP0
野次が酷いなんて昔から。何を今更・・・どこだって一緒だよん
1年父兄に凄いのがいるって前にも言われてたよね。

首脳陣しっかりしろよww
749名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 16:02:22.95 ID:Sh59nz+kO
1年生の出してもらえない「モンスター父母」が八つ当たりしてるだけだろw
750名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 16:46:30.10 ID:0Pa0lCCkO
今日はどこと練習試合したの?
751名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 18:53:39.28 ID:0Pa0lCCkO
松本第一3ー2東海大相模
752名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 19:59:51.35 ID:Sh59nz+kO
>>751

ガセ書いて楽しい?
753名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 20:41:42.92 ID:qz32kAM90
青島にはもっと伸びて欲しい
754名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 20:45:46.45 ID:gQ/Fs1zdP
>>752
ガセなの?
755名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 21:01:35.20 ID:Yby/fpG10
愛知の至宝が50以上の強豪からの誘いをけって相模に来てくれたのに・・
片や千葉限定の軟式出身は今甲子園で活躍中。

ああ何人も投手を投げさせたら、青島も投げる機会がなく
たまにリリーフでちょこっと投げさせられたら経験も積めずだ。
たまに完投して感覚つかんだら、次の登板はいつになるのか分からない
これは、4本柱の今後も受難だな。
756名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 21:17:52.96 ID:YG4oRXtP0
>>755
そりゃ言えてるね。佐藤の台頭、吉田の出現・・・・

まあヨタ戦でビシっと抑えてくれりゃーよかったんだけど
あの場面では難しかったかな。
投手王国なんだから先発完投に拘らず継投の相模でいけばいいさ
757名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 21:30:53.17 ID:pcaxgqao0
だって門馬だもん
758名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 21:47:10.80 ID:ppW66Z4hO
こんなヒールな学校に何でわざわざ県外からくるんだろ?
759名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 21:48:01.52 ID:LDF3Ftt6i
巨人のラインがあるから
760名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 22:01:49.34 ID:pcaxgqao0
仙台育英の選手なんてみんないい身体しているよな。

力のある子をしっかり育成して使って、それで負けたら仕方ない。

采配なんて、1分先の事なんて誰にもわからない。

ほんと相模らしい重量打線が空回りして負けるなら納得いくが、

非力な選手を2人も3人もならべて捻られるのが一番頭にくる。
761名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 22:06:42.50 ID:Uz8CQ0xA0
>>758
まあ低俗にはわからない魅力があるってことだろうな。中学生とはいえもう大人だ
自分が最も成長出来る、「この高校なら」と判断して選んでんだろ
吉田クラスなら周りも相当神経使うだろうしな
762名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 22:09:15.13 ID:LDF3Ftt6i
相模の戦力からしたら横浜や日大三、桐蔭ぐらいの活躍をしても
不思議じゃないのになかなか勝ちきれんな
763名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 22:25:10.52 ID:efF8+0720
横浜の粘りの打撃は見習うべき。今の相模に一番欠けているのはこれのような気がする。
764名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 22:25:12.75 ID:ppW66Z4hO
ま、よっぽど特待の条件がいいんだろうな…
765名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 22:29:16.09 ID:pcaxgqao0
ここ20年、粘りより力でねじふせられている方が多い。
766名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 22:32:02.58 ID:A3J6WI/u0
相模はネット上ではヒールだけど一般的には人気ある方だろ
767名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 22:42:17.28 ID:YG4oRXtP0
1年次いい顔してた選手達が3年になるとなんか自信なさ気に
みえる。服部遠藤桑原なんか特に感じたわ。

新チームにはとにかく勝ちを重ねて自信を付けさせよう
やればできるはずだよ。
768名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 04:53:49.89 ID:vHTYqenh0
キャプテン青島でいいじゃん。なんかそんなキャラだろ
おんぶにだっこの大エースってわけでもないしそんな負担もなさそう
769名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 09:47:29.51 ID:fMODEO1b0
相模は常勝、甲子園を義務付けられてるようなもんだし
外野もうるさい。相模の主将は大変だと思うけど。青島はやめたほうがいい。エースピッチャーに育ってほしいならなおさら。
まあならないと思うけど
770名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 13:28:58.13 ID:LK5kTXYiO
今日は練習試合してる?
771名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 21:10:21.11 ID:/CRQ2jOG0
>>767
>1年次いい顔してた選手達が3年に
>なるとなんか自信なさ気にみえる。

凄く良い指摘だね!
3年生になっても、自立したBaseball-player
に成長してないんだろうね…。
何でかな?攻撃面での縛りが多すぎなのか??

あと、青島主将論は無いぜよ!一二三でも結局
途中で交代したんだから。
772名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 21:11:59.71 ID:zLbiD6sU0
仰星と敦賀とドッコイドッコイじゃなあ。
773名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 21:14:06.44 ID:yMx+eR05O
甲子園が義務?選抜限定だろ(笑)
夏なんかまた30年に一回だよ
774名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 22:11:11.58 ID:o0zqnY9K0
コッソリ西東京に出場すれば3年に1回ぐらいは出れるよ
775名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 22:27:22.22 ID:vHTYqenh0
>>755
格下相手に4本柱先発で4−0,5−1のスコアで勝っても得るものは少ないだろうが
今日みたいにこの子誰?って子を投げさせればある程度は失点する、必然的に打線は取り返そうと奮起する
結果調子落としていた子が復調すると。好循環だと思わないかい?

つーか大体バランス良くみんな投げてんじゃん心配し過ぎだよ
776名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 22:35:34.63 ID:vHTYqenh0
今のメンバー構成には少なからず意図を感じる。去年まではどうだったか忘れたが少なくとも今年は
強くなるよこのチーム
777名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 02:28:12.78 ID:a1J+GD9CO
相変わらず練習試合の結果だけ見て「ダメだ」なんていうバカがいるな。
778名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 02:53:57.56 ID:FcZYltZZ0
これだけ好投手が揃うと逆に采配難しそうだな、試合に負けた時にあの投手に
先発させておけばってことにしょっちゅう成りそうだ、4枚看板のうちに甲子園で見たいから
来年の選抜か選手権に出てきてほしい。勝ち進んでも無理な連投とか心配なく見れそうだから。
779名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 07:10:12.44 ID:fhDNPwTM0
>>777
1,2試合ならともかく

何試合もやってるのにチーム力を把握できないの?(笑)
780名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 07:22:58.13 ID:GhfyyZETO
いやヒール相模なんか甲子園でみたくない
781名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 08:32:43.06 ID:I5xvEA/00
日川あっぱれだったな、例年の強さはないがあの桐蔭に一歩も引かず頑張った

相模の選手達にも現地で見てほしかった。

今の相模には気合、根性、やってやる精神がなさすぎる。
782名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 10:12:24.28 ID:hh3Gbe+F0
神奈川でも随一を誇る練習量をこなしているのだから根性はあると思う。
いやらしい野球というのか盗塁に限らず簡単にバットを振るな。と言いたい。特に負けている時は
負けている時程、みんな最初から打ち上げすぎる。あれは横浜ならあり得ない。どんな時でも球をよく見てしつこくファウルして粘っている。
甲子園のいい試合とかビデオで観たりしているとは思うけど
783名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 10:33:32.06 ID:9cxjCeFcP
太りすぎは自己管理できてない証拠。
それでどうやって選手を伸ばしてやれるというのか。
784名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 10:39:54.72 ID:I5xvEA/00
>>782
神奈川随一の練習量をこなしているから体力だけはあるのは確か・・・

精神が未熟だから焦って打ち上げる、監督が気弱だから選手に伝染する

そこにとんでもないサインを出す監督がいるわけだからww
785名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 12:47:18.17 ID:W8EBvUM/O
現場を知らない素人どもが、ああだこうだ言うのはもう止めたら?


相模はちゃんと選手をみてくれているし、育ててくれる。

タラレバオタクは見苦しい。

選手個々の気持ちを考えてやれ。
786名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 15:28:34.23 ID:DqIo7Ae70
門馬監督は、もう少し痩せてほしい
787名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 16:31:04.54 ID:fhDNPwTM0
練習量が多いほど実力がつくわけじゃない。

横浜高校なんて週2日ウエートトレーニングをさせたりしている。

練習のための練習ではなく、勝つための練習をしなければ。
788名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 19:09:32.81 ID:iNqiaigS0
>>785
おっしゃる通りだが、平等に面倒は見てくれるが能力ある
伸び盛りの素質のある選手にはこの学校は向いていない。

所詮高校のクラブ活動の域を脱していない。
有望な中学生を集めるのはやめた方がいい。
789名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 20:03:14.71 ID:fhDNPwTM0
言いえて妙
まったくその通り
790名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 20:51:42.65 ID:uUBfJntGO
今日、中日のスタメンに神奈川トリオが!
(Д`//)

三塁が周ちゃん?(周ちゃんの兄は東海相模野球部OBだそうです)

ショートが恭平

二塁が森野だそーです!


この前、「すぽると」という情報番組?でプリンス恭平特集してました!

恭平頑張ってー!

以上、中日ファンの書き込みでした。では。
791名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 21:16:29.95 ID:xMLWo3BQ0
>>785
大丈夫、世間も真正なファン達も、何より現場の中学生や指導者たちが理解してるから

2010全国選手権準優勝
2011選抜大会優勝

現役プロ出身高校ランキング
1位横浜 17人
2位PL 12人
2位大阪桐蔭 12人
2位広陵 12人
5位東海大相模 11人

まだまだ高校大学社会人に候補がゴロゴロ


こんなところで頭の平衡感覚の鈍ったジジイ共が何をほざこうが世間に与える影響なんてなーんもない
792名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 21:21:13.58 ID:xMLWo3BQ0
つーか岩崎恭平楽しみにしてたのに仕事終わってニュース速報見たらもう引っこんでたし
たかが2打席で・・やっぱあの監督○○○おかしいわ
クラークなんかよりよっぽど働くよ
793名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 21:27:22.42 ID:fhDNPwTM0
門馬の指導力のおかげだと思っている人がどれだけいるだろうか?(笑)
794名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 21:43:13.09 ID:iNqiaigS0
素材だけで勝てる秋は強いが、育成とチーム編成、采配、調整
が勝負を分ける夏は勝てない。

>793
 これがいるから強くなれない(笑)
795名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 21:50:24.14 ID:fhDNPwTM0
言いえて妙
まったくその通り (笑)
796名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 21:50:48.81 ID:xMLWo3BQ0
重要なの東海大相模がいい選手を集めてどこよりも実績を残して優れた人材を上に送り込んでいるということであって

2010全国選手権準優勝
2011選抜大会優勝

現役プロ出身高校ランキング
1位横浜 17人
2位PL 12人
2位大阪桐蔭 12人
2位広陵 12人
5位東海大相模 11人

まだまだ高校大学社会人に候補がゴロゴロ

門馬の指導力なんてさして重要なことではない
797名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 21:52:18.77 ID:fhDNPwTM0
才能を潰された選手も多いい。
798名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 21:55:32.96 ID:xMLWo3BQ0
>>794
では門馬より育成、チーム編成に優れた監督が率いる高校はどうして相模のような戦績が残せないのでしょうか?
近年は横浜も潤っているとは言い難いし桐光も不世出の大投手を擁しても甲子園に行けず
桐蔭や慶應など論外でしょう
799名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 22:00:24.05 ID:a1J+GD9CO
つまらない議論ばかりでなく、もっと新チームの話題をお願いしますよ。
800名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 22:02:11.95 ID:fhDNPwTM0
345 :名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 21:21:46.35 ID:rVDFPJOs0>>344
東海命は田倉
桐光の父は塩脇だよ





おかしいと思っていたんだ
どうして1試合も欠かさず見に行けるのか?と。
801名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 22:53:43.80 ID:xMLWo3BQ0
>>799
状態はいいかと思います。現時点で「強い」と言い切れるレベルかと言われると微妙ですが
下級生も多く一夏超えてさらにチームは成熟してくると思います

>今日みたいにこの子誰?って子を投げさせればある程度は失点する、必然的に打線は取り返そうと奮起する
結果調子落としていた子が復調すると。好循環だと思わないかい?

昨日の俺のレスだけどどう?完璧に今のサイクルを示していると思わない?
南谷一塁は門馬にしては上出来(普通最初からそうするむしろ遅すぎるくらい)
平山と共に打の柱になってくれれば。1年はまだ期待半分くらいのほうがいい
802名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 23:41:44.93 ID:fhDNPwTM0
河本は5番を打つ選手ではないと思うがなあ。
803名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 08:59:09.67 ID:zml5XvIO0
>>802

本家の速報によると、連続試合安打継続中らしいじゃない…。
旧チームでは、代走ばかりだったから打撃の詳細は解らないが
2番タイプなの?

あと、3、4番が固定されているのは、良い傾向だよネ♪
804名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 09:28:22.06 ID:oh/Bkx7h0
佐藤雄頑張ってるな、投げて打って猛アピールしろww

エースになったりして(笑)  青島もまけずと頑張れ
805名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 12:14:36.86 ID:aDjl1fgO0
河本長打を連発するタイプじゃないし、

旧チームでは代走専門だったしね。
806名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 12:40:29.55 ID:gAZmSNi90
宮地っていうのもイマイチキャラが分からない
臼田服部系統かな?
807名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 16:03:35.91 ID:aDjl1fgO0
佐藤がエースになってくれないと

エースと4番が県外の選手になってしましな。

神奈川スレで横浜が叩かれているように。
808名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 17:23:39.09 ID:d4MqU+sP0
>>806 ひょろひょろな選手だよ。
809名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 17:39:25.07 ID:ZDGwdtafO
東海大相模は食事トレーニングってしてんの?

飯たくさん食べて強靭な体作って強力打線を作れ!
810名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 18:02:44.63 ID:1kM9C2tL0
>>809
よくあの高校は○合飯を食わせるとか何とか言うけど
俺が知る限り相模もやってるはずだし、筋トレもやってるに決まってる
811名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 19:11:15.21 ID:+GGEdEKwi
>>807
大丈夫だろ、佐藤はオーバースロー一二三くらいの威力を持ってる
あとはスペが怖いが
812名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 19:11:57.08 ID:+GGEdEKwi
>>793
選手が集まるのは門馬の人柄じゃないのw
813名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 19:41:24.63 ID:oh/Bkx7h0
>>811
スペってどういう意味?
814名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 19:42:00.09 ID:FyFk35BKi
>>813
故障ってことよ、スペランカーのこと
815名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 20:02:37.02 ID:oh/Bkx7h0
>>814
そういう事ですか。ありがとうございます
佐藤君はガッツありそうだからエース向きだと思う
816名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 21:06:03.70 ID:TixFOF4+0
佐藤君は口の半開きが気になる
817名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 21:37:04.61 ID:bmuOia1Y0
人柄はいいが勝てないのと、厳しいが勝たせてくれる(甲子園に
連れって行ってくれる)監督とどっちがいいのか判断に迷うな。
818名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 22:26:29.52 ID:aDjl1fgO0
負けて泣くのは監督ではなく選手だから
819名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 22:48:11.11 ID:ao3qdymm0
>>816
口閉じてればなかなかのイケメンなのにね
820名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 01:04:28.43 ID:XYkq0XkS0
木目
821名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 01:05:07.94 ID:XYkq0XkS0
    木莫
822名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 01:06:15.05 ID:XYkq0XkS0
木目 木莫
823名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 01:06:26.66 ID:yPtpgUKn0
佐藤は眼つきが恐いなw
824名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 08:54:46.46 ID:BVpxhEXL0
大学のほうは大城、渡辺、俊太、臼田が既にレギュラー
相模から上がった奴は主力になって当たり前みたいな風習があるけど
これは地味に結構凄いこと
825名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 09:37:51.90 ID:0h+bqUO50
モンマは、花巻東・佐々木監督に投手リレーを教わって来い
826名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 13:11:14.84 ID:/r0pthKei
花巻東も最後のPは怪しかったけどな、あのマシンガンは
水谷監督譲りなのかな
827名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 13:23:08.92 ID:6sjg2UPQ0
怪しいなんてもんじゃないだろ、なんだありゃって感じww
828名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 15:58:27.52 ID:yu4j3thm0
大田は大学相手に2タコ
829名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 21:23:06.46 ID:yu4j3thm0
◇A戦◇
丸亀城西(香川)W

○5−4
○6−5

おいおい
830名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 21:28:11.07 ID:TXGPyhgz0
412 :ルカ ◆LUKAxvjT.jPN []:2013/08/17(土) 11:29:41.92 ID:0GoIrpmp0
また…
アメリカンシンフォニーマジで飽きたって
オリジナリティの無いティームばかりだな
831名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 21:48:05.19 ID:Sv0eYBi8O
またスコアだけ見て「オイオイ」かい。今日は大収穫の2試合だったぜ。久々に行った甲斐があった。
832名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 22:03:43.87 ID:PcS6cJHG0
日大山形と作新学院て練習試合で相模が負けたとこ?どっちもいいチームだね。さすが
833名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 22:13:41.18 ID:XYkq0XkS0
木目
834名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 22:14:12.50 ID:XYkq0XkS0
木莫
835名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 08:23:41.02 ID:m4l5jnFT0
疲れもピーク負けないだけ良しとしよぜ
836名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 08:38:44.12 ID:cDseZN7x0
6杉崎
8河本
5千野
7平山
2長倉
3南谷
9?
4豊國(小酒井)
1誰でも

かな?まあまあじゃんか!

>>831
大収穫知りてー
837名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 08:40:00.59 ID:cDseZN7x0
ああ宮地君がいたか。見たことないからわからんけど
838名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:11:44.75 ID:3qMqSMok0
木目
839名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:12:28.69 ID:3qMqSMok0
    木莫
840名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 09:13:29.06 ID:3qMqSMok0
木目 木莫
841名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 11:33:15.48 ID:IOS146/Ii
相模は貧打をなんとかしろよ、足が早いだけの小柄な選手固めて
クリーンナップは扇風機とか全然アグレッシブじゃないだろ
もっと足の早いのより打てるやつ使えよ全国から集めてるんだからさ
842名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 11:59:39.47 ID:myPL3j6H0
無知なサカオタはドメサカ板で大人しくしとけ
相模が軟投派左腕苦手なの知らずに横浜戦だけ見て「相模は貧打」なんてレッテル貼りしてるような馬鹿は無理して野球を語らなくていい
相模の他の試合見てたやつは相模の打球の速さが他に比べて異常だったの知ってるから「相模は貧打」などという結論には絶対に至らない
甲子園を見てても相模の打球の速さはずば抜けてる
それに今年の相模の選手の足は歴代でも遅い方
ディレードスチールの失敗が多いの見てればそれはすぐに分かる
完全に失敗してるからスタートの切るタイミング云々ではなく単純に足が遅い
足の速さで言うならサッカーの方を何とかしとけ
センターバックの足の遅さのせいで今まで何回バイタル近辺でピンチ招いてるんだよ
サカオタは高校野球の心配してる場合じゃないだろ
843名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 12:06:40.40 ID:uuFEavgP0
まあ、公式戦が始まったらわかるさ(笑)
844名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 12:08:48.66 ID:kCNFDnexO
相模は野手ごっそり抜けてるのが気になるんだよな。
投手陣は吉田青島佐藤小笠原で盤石だろうけど。
845名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 12:14:13.64 ID:m4l5jnFT0
>>843
期待させるような事いうなよ(笑)
うーん、でも知りたいなぁ

技術体力は申し分ない、あとは気力。粘り。根性。
846名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 12:14:54.93 ID:IOS146/Ii
>>844
大会誌見る限りだと1年生のベンチ入りが多くて期待できそうだけどなあ
847名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 12:22:17.53 ID:myPL3j6H0
>>843
夏の公式戦はもう終わってるんだが・・・・・・
秋県のこと言ってるなら他の学校も準備段階だからよほどの事がない限り貧打にはならない
相模が貧打になるのは主に秋関、春県と夏の軟投派左腕のときだけな

おまえ本当に相模の野球を知らないんだな(笑)
848名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 13:19:13.02 ID:uuFEavgP0
>>845
過大な期待はしないでおこう。

>>846
全体的に小さいね。
849名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:24:06.37 ID:oZ8X2NaX0
横浜よりあんたたちが甲子園来てほしかったよ。
なんであの横浜にコールド負けなんだよ・・・
850名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:32:12.04 ID:tcDoltaC0
>>849
無理だ>>829
851名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 16:15:51.34 ID:TIBKOopZ0
同じような点数差の試合でも今日の横浜の試合は完敗て感じじゃなかったよな。実際打ってたし
逆に横浜の負け試合を相模は参考にして今度はリベンジしよ
852名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 17:38:14.71 ID:3qMqSMok0
木目木莫
853名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 22:48:25.69 ID:m/kxeo0h0
今日の横浜は完敗でしょう!
ナベだって“酷かった”と試合後にコメントしているし…。

結論:今夏の横浜は、松井・桐光を倒した勢いで神奈川
を制した、のであった。

秋は伊藤が、まともに投球できるか?大いに疑問がある
ので、相模はリベンジのチャンスだ。
長身の佐藤_雄には、フォークボールを習得して頂きたい!
854名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 23:18:07.96 ID:cDseZN7x0
2試合目誰投げたの?
相手校の選手が「相模の1年生ピッチャーエグかった」ってツイしてた
855名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 23:56:21.29 ID:m4l5jnFT0
>>853
あれくらい投げたくらいで壊れるかね??
856名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 00:23:32.63 ID:W2zeOp8g0
>>855
あれくらいって、09年の隼人の今岡以上のイニング数投げてるぞ
隼人の今岡はそのあと腰を痛めてたしな
857名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 00:44:48.30 ID:xl16gdYu0
木目
858名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 00:46:43.99 ID:xl16gdYu0
木莫
859名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 11:47:15.32 ID:nu05W6CY0
体が小さくても花巻の千葉みたいな打撃をするんだ
860名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 12:12:49.94 ID:1AvKkIyM0
なんの魅力も感じない。

反論もあると思うが、辰徳世代から見てきている者には

相模向きの選手には感じないのではないか?
861名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 12:42:14.22 ID:MPykd8oE0
>>847
特に強打とも貧打とも思わんが小泉や一二三の代みたいに大会中に1年生がグッと伸びてくれば
一気に勢いに乗れるかもしれない。ポテンシャルは今年のほうが上だろうし

>>859
あれは普通に力のある選手、小さい子がみんな彼みたいな打撃をしようとしても無理でしょ
才能ですよ
862名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 14:46:11.67 ID:I+gQkchd0
あのチビ四球もらってドヤ顔でガッツポーズ
サイン盗みで審判から注意受けても「覚えてません」とか

どんなに打ってもああいうのには絶対に縦縞を着て欲しくないわ
863名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 14:51:26.40 ID:Gu3/hyis0
門馬監督は日大山形の躍進を予言してたの?
864名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:56:31.16 ID:1AvKkIyM0
>>862

門馬好みの選手だね。

でも辰徳世代の私には、魅力は感じない。
865名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:59:29.93 ID:lUyolcuWP
他校の躍進を予想するのはもっと年配の監督がやればいいことだと思うが・・・・
866名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 20:45:39.45 ID:uAGZjnP00
>>863

門馬が、それだけ鋭い感性を持っているなら
自分のチームを客観視して欲しいもんだよww
867名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 22:51:09.55 ID:W2zeOp8g0
菊池世代の佐藤みたいなバッター相模にもいたよね、やっぱり
影響されたのかな
868名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:16:04.94 ID:Ahf8g2ph0
チビばかりの貧弱打線だし、普通に秋もベスト8くらいで終わりそうだな。
横浜、桐光、隼人、創学館には絶対に勝てない。
869名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:31:54.80 ID:BJRVEnNX0
相模ががんばらないと、また来年も横浜の天下だぞ。
だから頼むよ。全国で勝てるのは相模だと思ってる。
870名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:41:12.66 ID:8gl5d+F50
とりあえずいい素材の投手集まってるんだからしっかり育成してくれ、
あの4人なら何年かの後全員プロの最前線で投げててもおかしくない。
871名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:41:32.77 ID:jP/MQF2l0
>>869

無理です。
その言葉は桐光か隼人に言ってください
872名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:51:29.66 ID:I+gQkchd0
かっこいいプレーも飛び抜けた速球も要らない

とにかく粘れ繋げ諦めるな!
873名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 00:20:04.76 ID:Wuj4Sjad0
4本柱のいいとこ取りして一人の大エースを作ろう!

青島 メンタル
佐藤  角度
吉田 球威、変化球
小笠原 大物感

結論 一二三(2年秋) 誰か一人突き抜けた存在になってくれ〜
874相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/08/20(火) 17:19:20.37 ID:3eCpDs7f0
>>873
4人とも大エースにすればいいだろ。
一人にしてまた一二三みたくぶっ壊す気かよ・・・。
これだけいるんだから普通にリーグ戦みたいな戦い方でいいでしょ。
875名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 18:15:28.59 ID:MiwyPzpSi
大阪桐蔭の藤浪と澤田みたいな感じで佐藤と青島みたく
いければいいね、吉田と小笠原はまだ1年生だしあまり
無理はさせないででっかく育てて2年の秋から使いだせばいい
876相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/08/20(火) 18:51:11.95 ID:3eCpDs7f0
何?佐藤と青島だったら青島のほうが上だろ。
急速もキレも青島のほうがあると思うが。
877名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 20:11:19.11 ID:c91iJ/XqO
現時点では

佐藤>吉田>青島>小笠原だろ。

秋も佐藤中心だよ。
878名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 21:08:45.19 ID:H0X5NF450
作新の1年生も、前橋の2年生も

中学時代は青島や吉田より格下だっただろうに。

やはり指導者かなあ。
879名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 21:17:59.49 ID:m8PSjDQE0
花巻を見てると相模がかわいく見える
880名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 21:37:51.27 ID:t31LGSuU0
小笠原の状態が分からんけど右3人なら普通に吉田>>佐藤>青島でしょ
秋横浜と当たったら間違いなく吉田だよ
881名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 22:44:57.66 ID:vYK+epi50
MLB球団の先発陣じゃないんだから、先発は二刀流・佐藤(雄)を
除いた三本柱で十二分でしょ!
で、佐藤(雄)には長身を生かし、フォークボールを身に付けて貰って
“相模の大魔人”として、終盤を抑えて欲しい!
門馬には、こういう楽しい妄想をしながら寝る楽しさを味わって
欲しいよ…。

>>880
夏時点の吉田の左肩・足の“どん開き”が矯正されてないなら、
夏と同じ結果だと思うけど。
882名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 23:20:39.37 ID:t31LGSuU0
>夏と同じ結果だと思うけど

0で抑えられるってことな?開いていようがなんだろうが力と切れでホームベースを踏ませない
それが打倒横浜を果たす可能性を見出すことできる唯一の方法。吉田しかいない
まあ本気で捉えられかけたら小笠原を投入してもいいが基本的に
首脳陣のおつむが違う以上「個」でねじふせるしかないわけ
繰り返すがそれが出来るのは吉田しかいない
883名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 23:34:08.79 ID:vYK+epi50
確かに、松井を打ち崩して“確変状態”にあった横浜打線に
あそこまで持ち堪えた吉田の素材は素晴らしい!!!

前橋育英の高橋に軽く捻られた、勢いの無くなった横浜打線
なら、吉田のスライダーに運命を託すしかないよ。
884名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 00:05:51.76 ID:cOz0sy1k0
勢いにのったヨタ打線を中盤まで抑えた吉田は本物だよ

しかしまだ1年あまり酷使しないでほしいのが本音
885名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 00:26:13.69 ID:be6cR77F0
相手がどこであれ相模が先制して勢いをつける事
に執念を燃やして欲しい。
一点すら入れる事が出来ないなら勝てない!
頼むぞ 打撃陣。
886名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 00:27:25.30 ID:be6cR77F0
相手がどこであれ相模が先制して勢いをつける事
に執念を燃やして欲しい。
一点すら入れる事が出来ないなら勝てない!
頼むぞ 打撃陣。
887名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 01:09:15.45 ID:8k7ajzt6O
ピッチャーも勿論大切だが、扇の要であるキャッチャーも大切!

打つ、守る以前にチームの信頼があるキャッチャーを育成起用してもらいたい。
888名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 09:20:02.61 ID:xwRzjB7f0
その開きとやらは簡単に矯正できんのかい??

長倉くんのリードはどんなもんかな??
889名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 09:29:34.35 ID:5wPz+E8gi
それでバカスカ打たれるなら矯正してもいいとおもうけど
下手にいじって怪我したり球威無くすよりそのまま投げさせた
ほうがたいていはうまくいくよ
890名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 10:45:41.20 ID:be6cR77F0
目標はまず左腕を打てる様になる事。
891名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 11:51:37.51 ID:xwRzjB7f0
>>889
そういう感じか門馬もその辺わかっているよな
>>890
軟投派左腕が打てない、指導の問題?
庄司にお願いして練習すればいいさ
892名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 12:08:17.98 ID:H5qj3zOei
主将は誰?
893名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 12:10:08.62 ID:CF2YJy8eO
王将は誰?
894名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 12:13:44.66 ID:FN+gxPlu0
開きっつーのは特に本格派投手にとっては永遠の課題、テーマみたいなもん。プロでも開く奴は開く
まあじっくり矯正していく以外にはない

ただ「1年だから」とか言って出し惜しむなんて論外別に夏の甲子園で連投するわけじゃないし
日程の空く秋で酷使もへったくれもないよ。将来プロの先発ロ―テに入って活躍するような奴は
もう下級生の頃からバリバリ活躍して当然
895相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/08/21(水) 18:15:48.88 ID:MUoc6G1P0
別に多少フォームが悪かろうと球速とキレがあれば抑えられるだろ。
それに、経験積んでいくに従って、フォームも自然といい方向に向かっていくと思うし。
896名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 18:29:50.02 ID:VdV8tNNJ0
92年センバツ決勝では東海大相模の選手が「カット打法」で三振アウトになっています
http://set333.net/ru-ru06fauru.html#zehi

汚いプレーについてはここの学校は花巻東より上だねw
897名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:49:50.26 ID:5wPz+E8gi
>>894
1、2年生から有名になる投手は大抵最終学年で終わる
898名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:56:56.86 ID:dd/eWAwt0
さあ明日は5回コールドで勢いをつけてくれよ
899名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:10:14.55 ID:FN+gxPlu0
>>897
1年から有名になるとか世に名を轟かせるとかそんなことが話のポイントじゃないの
今プロの1軍で活躍してる投手の大半は高校では1年から主戦で活躍してたような奴ばっかだって話
わかる?吉田小笠原には当然そのレベルを期待してるわけだから
900名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:12:54.89 ID:FN+gxPlu0
まあ大学社会人で花開くなんて例もあるけどそんなケースはごく稀
ダルもマー君もマエケンもみんな下級生の頃から怪物だった
901名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:15:44.47 ID:5wPz+E8gi
>>899
松坂だって2年の夏は全国行けてないし、全国レベルの大会で
結果を出したのは3年の選抜からだろ


スーパー一年生だの二年生エースだの、二年生の夏から投げる
ようなPは壊れるパターンのが多いんだよ
902名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:23:47.16 ID:FN+gxPlu0
>>901だーかーらー
>今プロの1軍で活躍してる投手の大半は高校では1年から主戦で活躍してたような奴ばっかだって話

俺が言いたいのはここ。松坂は1年の秋にはもう主戦で2年夏は不動のエースだったろーが
世に名が轟いたのが3年のセンバツからだったってだけでもう下級生の頃から充分凄かったんだよ
903名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:26:27.09 ID:FN+gxPlu0
逆に言えばそれくらいでないとプロでトップに立つなんて無理って話
理解してもらえたかな?
904名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 21:47:48.97 ID:5wPz+E8gi
ああそれならもう吉田くんは十分めだってるだろ
横浜戦で先発任されてるしな
905名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:59:23.81 ID:gfx+9hAiO
>>904
な〜んか頭弱そうな返しだな
906名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 07:11:50.93 ID:Z4p7HurB0
さあ、いよいよだな。
907名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 08:51:10.92 ID:MKylf/JE0
フォームはあまり、いじらない方がいいと思う

素人考えですが・・・
908名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 11:41:23.91 ID:H4Ku30jmi
相模7回コールド勝ちか、新チームのがやはり打つなw
909名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 13:03:14.55 ID:Z4p7HurB0
厚木の投手いいね、130前後出ていただろう。

9番の小酒井君、小柄だけどパンチの効いたバッティングをするね。

まさに相模の9番にうってつけだ。

しかし5回コールドにできた試合だった。

5回無死1,2塁でエンドランかけるも例によって外角に大きく外れるボール。

3塁タッチアウト。どうして門馬がサインだすとボールばかりなんだろう?

日大山形の快進撃を予想できたんだから、次がストライクかボールか

2回に1回は的中させてほしいものだ。
910名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 13:08:26.76 ID:Z4p7HurB0
ちょっと小柄な選手が多いのが、上位チームとあたるとき心配だが

まあいいスタートだったね。

でもやはり5番河本はしっくりこないな。
911名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 13:10:26.54 ID:H4Ku30jmi
まーた小柄な選手ばかりなのか、それで強いチームなんてないのになあ
912名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:29:56.30 ID:wClAhdzU0
やっぱり守備がいいと強いな

新チーム期待してます
913名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:46:56.96 ID:WVCyb3ub0
1年生ピッチャーは後何人位いるの?
914名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 14:51:30.47 ID:wClAhdzU0
大勢います
915名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 14:41:04.92 ID:/3zny90D0
杉崎のプレー見るだけでもわざわざ行く価値あるね
逸材揃いの相模でもここまで思わせてくれる選手は稀、近年でも勝くらいかなぁ
あとは適度に肉を付けるだけでほっといてもプロだ
916名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 14:48:52.79 ID:/3zny90D0
>>907
いじらないでどうすんの?佐藤も青島もキチンとした指導が施されたから合理的なフォームに近づいてきてると思ってるけど
素人意見でいいから君の見解を聞いてみたい

あとここの住人なんてほとんど素人みたいなもんだしそもそも2チャンネル自体が便所の落書きみたいなもんなんだからそんな恐縮することないって
917名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 14:56:03.39 ID:61iAMP2DP
大田の時みたいに横浜伊藤にあっさり完封されたりして。
918名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 15:40:58.88 ID:JToblMgz0
横浜には勝てそうな気がしないんだよね。

戦力云々ではなく。
919名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 06:50:57.84 ID:xykBcmi50
今日はどうだ?

誰かグラウンドの状態しらないかな
920名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 08:20:54.07 ID:LXvKrsd6i
監督が門馬である限り、横浜にはなかなか勝てないと思う。
少なくとも渡辺小倉体制の間は。今は4連敗中か。
921名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 08:30:29.52 ID:BbDtqjGI0
秋対戦したら勝てると思うがな。
922名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 09:19:47.73 ID:LXvKrsd6i
夏秋と甲子園に直結する大会では勝てない。横浜に勝てるとすれば春の大会かな。
923前橋市生まれ宇都宮市民の阪神ファン:2013/08/24(土) 09:36:27.86 ID:rLBQLv2G0
横浜7−0東海大相模
前橋育英7−1横浜

秋関で健大と共に出る予定だから
またよろしくね^^
924名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 10:00:19.73 ID:lZxzSwUM0
>>923
おう、高橋はいいピッチャーだから大事にな1週間後には
台湾遠征で9月には県大会だからね大変だね
秋関でも再び対戦する機会あるといいな
925名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 11:12:17.95 ID:soJHPDaX0
決勝戦以外あたらないでくれ(笑)
高橋は台湾出るのか。秋関大丈夫なのかな
926名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 11:16:16.95 ID:lZxzSwUM0
>>925
ベスト8までに当たらないならいいさw
ベスト4以降なら別にいいよw
927名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 11:24:29.45 ID:fUFjlUhj0
その前に相模が秋行けるかどうかもわからなしね
928名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 11:34:25.32 ID:Caf/8T2p0
誰かが相模グランドで悪さしているようだ。
またあいつか?
929名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 11:37:56.04 ID:fUFjlUhj0
>>928
白髪のパンチだろww
930名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 11:56:06.33 ID:cf83OHS5O
我が東山
青島きゅんは

元気ですか?
931名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 12:46:35.27 ID:CDBpIdbP0
>>930
投手陣のいい兄貴分として奮闘しております
非常に貴重な存在です
932名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 16:46:29.05 ID:c2EKrH2kO
>>928
増田だろ。試合そっちのけでナンパしまくっていたwww
933名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 16:50:56.99 ID:jnF5QVAj0
増田はレギュラーの選手すら名前と顔が一致しなくてギャラリーにあの選手だれ?と聞いてる
まあ試合もろくに見ないで生徒の周りをウロウロしてるから当たり前かw
934名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 17:06:56.03 ID:K04inPlR0
935名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 17:10:47.30 ID:fUFjlUhj0
今日は楠くんが出てたのか楢原君は打ったのかな

在籍中の増田の担任に一喝してもらえばいいんじゃね
936名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 17:26:11.45 ID:rAAPkoVt0
黒歴史

東海大相模 牧嶋ダンス 変則打法 桐蔭確認 審判容認
  http://www.youtube.com/watch?v=OD9hiK0vEBQ

東海大相模 牧嶋 ダンス【遊撃手】究極変則打法
  http://www.youtube.com/watch?v=PsDr4MaI9Aw

東海大相模 牧嶋 投手嫌がる走塁
http://www.youtube.com/watch?v=qp8DZJpZRrA

ランナー追い越し 東海大相模
http://www.youtube.com/watch?v=bcubdSAzJY0

東海大相撲 田中広輔 殺人スライディング
http://www.youtube.com/watch?v=NXkB8wn8KFY

殺人スライディング 高画質再生用 東海大相模
http://www.youtube.com/watch?v=tGGJ-sgMsVU

2008 秋季神奈川大会 慶應義塾vs東海大相模 またまた殺スラ
http://www.youtube.com/watch?v=Ov_T4pvNLhc

殺人スライディング2010 東海大相模
http://www.youtube.com/watch?v=wnUZ0mJ5ZJE
937名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 18:49:24.88 ID:EoAAv0S00
夏も秋もエースナンバーは予選では投げない?
938名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 20:18:59.27 ID:uxMHvXR10
増田も良く相模に来れるよな。本当の馬鹿!小笠原の立ち上がりストライクが入らない時
叫んだ言葉「公立相手に何やってんだよ」淵野辺は私立ですよ〜ああ恥ずかしい。
それも淵野辺の父母が沢山周りにいるところで。
939名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 20:28:24.83 ID:uxMHvXR10
淵野辺&#10060;渕野辺&#11093;間違えた。麻布大学付属渕野辺高校の皆さんすみません。
940名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 20:36:46.72 ID:wOx53UKpO
そういや渕野辺は来年校名変更するんだってね
941名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 00:37:23.25 ID:rDdo7WuEO
相模には、高校離れした豪快な野球を希望します。

昨今smallbaseballが主流のなかさすが相模と云う魅力を出して欲しい。

個人的には甲子園は実質的には毎年いけるわけではないのだから、あまりこじんまりと上手い野球よりは良い。
942名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 01:21:22.87 ID:j35Sk4JzP
スモールベースボールに力強さが混在した野球が現代野球究極の理想形
割合で言えば7対3いや8対2くらいでもいいくらい
甲子園の大阪桐蔭や日大三高を見たでしょう?エース不在で強打を前面に押し出したチームの末路の典型だったね
打撃なんて所詮あの程度のものなんです

決して方向性を間違えてはならないし今後もそういった野球に適したスカウトをすべき
943名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 02:44:15.56 ID:hkBp/UfoO
でもファンは相模にどうしても豪快さを求めてしまうんだよ。
これほど豪快な野球が似合うユニフォームは他に無いからね
944名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 03:30:20.22 ID:YdUBMR2t0
と田舎者が申しております
945名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 07:01:35.93 ID:Nz8HQSiz0
淵野辺の投手に7安打。長打なし。

殆どが当たり損ねのヒット。

それでも相手のミスで得点を重ねる。

ある意味これが門馬監督の目指している野球なのかもしれない。

打てない時ほど守り勝つ。

でもやはり非力感は否めなかった。
946名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 08:25:50.18 ID:bLM5zoJl0
雨天中止
947名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 08:36:05.08 ID:KgU0FOyL0
>>945
観てたのけ?
948名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 08:55:16.27 ID:asQlUMyNO
中止になっても増田は相模の周りを徘徊中。
949名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:20:08.14 ID:Nz8HQSiz0
すべての得点がミス絡み。
950名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 11:52:07.43 ID:/0D++wMc0
>>943
いえ豪快でパワフルであってほしいというのは当然のファン心理です
でもそこに一定の投手力守備力が備わっていなければ話にならない

もっと言うと猛打のチームなんて作り上げるようなもんじゃない、初めから存在してるような物で
最近だと2006の横浜あたりかな。あの時の横浜は1年の時点で渡辺監督が2年後の全国制覇を公言していた位のメンツだった
でもあんなチームは稀だね
951名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:00:56.93 ID:/0D++wMc0
ちょっと打力があっても守備走塁が並以下の選手がそう何人もスタメンに名を連ねているようでは話にならない
そんな奴はせいぜい多くて一人で十分(ファースト限定)

強打者5人よりも安定感のあるエースと走攻守に秀でた選手2〜3人獲るようなスカウトを希望する
952名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:30:30.15 ID:/1QAXuUT0
走攻守がちゃんとしててもさすがに貧打はダメだ、前橋だって
5点ぐらいは取ってるわけだし、桐光松井クラスのエースがいても
打線が2、3点しかとれないようじゃ1回しか甲子園へ行けなかったし
953名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:48:52.15 ID:1n5QkMb80
なぜ走攻守に秀でる=貧弱なのか・・あまりにも思考が短絡的すぎる
渡辺や臼田が貧弱だったか?
そもそも論点がずれてる歴史を紐解いて相対的に考えてもまずは守りのイニシアティブを握れるような
選手を獲得してほしいという話をしているのに

そんなに難しいこと言ってるつもりないんだけどなぁ
954名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:01:38.03 ID:/1QAXuUT0
>>953
あのときは臼田も渡辺も長打もあったし磯網とか森下といった
ホームランを打てる選手もあたから

問題はそのあとの世代でスモールどころかミニマムじゃないか
955名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:31:24.43 ID:1oNdPHqw0
>>954
だから論点がずれてるんですよ玄人さん・・過去に甲子園を彩った、歴史を作ってきた高校はほぼ例外なく
世代を代表するエースとそれを支えるバックを擁していたって話をしてるんだよ
大阪桐蔭は野手のポテンシャルで言えば藤浪世代より今年のほうが圧倒的に上だったが結果はどうだった?
序盤に大量失点して打力を発揮するどころかもう完全にテンパってたじゃん
打力を軽んじてるわけじゃないよ?わかる?まず守れなきゃしゃーないってこと
だからそれに準じたスカウトをしてほしいってこと

そもそも相模がここ2年ミニマムって言うけど他校は何年ミニマムなんだよ
近年相模より実績残してるチームなんて関東はおろか全国レベルで見てもごく一握りだろ

それともお前は何?相模は「リアル海堂高校」のような存在で毎年甲子園を席巻して当たり前の戦力だと思ってるわけ?
だった認識を改めてほしいねwちょっとそれはキツイわ
956名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:46:10.68 ID:QtQoi9DV0
東海命は情報出し過ぎ
これはファンにとってウレシイんだろうけど、敵にとってはさがみを研究出来る良い情報
957名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 13:53:15.93 ID:JpmDUrzb0
大阪桐蔭の打線が今年のほうが上って時点で見えてないよなぁ。
普通に去年のほうが上。
958名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 14:03:23.73 ID:o12zp+2E0
>>957
そこは主観の問題だから別にどっちでもいいやw
俺のレスの根本の主旨は別の所にあるわけだから

あくまでポテンシャル、例えばもし今年のチームに藤浪がいたら・・とか
959名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 14:33:44.26 ID:rDdo7WuEO
ていうか、観てる者が魅力感じないから言っている。

理屈抜きで。

俺は三振しても、ポップフライ上げようとも、凄い豪快なスイングだけどよめく相模野球を観てみたい。

守備や走塁、P大事なのは当たり前。
けど、それを必死に補給したり、鍛えたりしても甲子園は時の運。

日大や大阪桐蔭は観てみたいチーム。だから、注目を浴びる。
960名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 16:14:46.90 ID:r77+LCHY0
>俺は三振しても、ポップフライ上げようとも、凄い豪快なスイングだけどよめく相模野球を観てみたい。

同意。

豪快なスイングで相手投手に翻弄されるほうが相模らしい。
961名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 17:23:04.78 ID:PB90piSA0
相模には豪快な野球は似合わない。
大阪桐蔭とか日大三とはスカウトの時点で選ぶ基準が違うし筋トレも重視しないと意味ないしな。
もともと小さい選手多いし、花巻東の千葉みたいな動きしてる選手8人並べたほうが相模の野球にあってるよ
962名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 17:47:50.49 ID:66Mf8vTN0
もうカット打法は使えないよ
963名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 18:21:34.20 ID:WB2fHKOy0
私も過去高校球児(P)で甲子園を本気で目指していた。(実力及ばず夢と終わったが。)
確かに凄いスイングするバッターはPとしてはかなりプレッシャーがかかる。
試合に勝ってもあの攻撃陣は末恐ろしいと試合に勝っても勝負には負けていたとよく実感したものだ。
ポップフライや打ち損じは紙一重と言うのが実感としてある。
勿論、並みのスイングでそう思わないが。
964名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 19:52:57.16 ID:KHmM3O6a0
前に敦賀気比と練習試合したけど凄くいいチームだった。体は相模と変わらないけど
良く振り切れていたので見ていて気持ちよかった。相模でも充分できると思うよ。
力がないわけではなく真芯に当たってないだけ。今は夏の連戦でややお疲れ気味、
9月に入れば変わるから待ってなさいって。楢原、千野、平山、長倉は力のある打者です。
そこに足のある杉崎、河本、宮地が上手く絡めば大丈夫。これからこれから
観てもいないのに色々言う人はまずは相模グランドに来ること。
965名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 22:10:21.85 ID:uNOllhTa0
>>955
同意します前育の監督は「ヒット性の当りを止める事は1点取るのと同じ価値が
ある」と選手達にすり込んできたと・・・鉄壁の守備と計算出来る投手があればそこそこ勝てる
と思うけどどうかな?打線は水物だし打てない時は全く打てないから。
>>964
水を差すわけじゃないけど9月に入れば変わるって本気にしていいですか?
以前もその内打ち出すから待ってなさいと言われ少しだけ期待してました。
966名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 00:15:19.07 ID:TF3JctLZ0
それにしても小笠原凄いな。アウトローのコントロールがピカイチ。
967名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 11:04:35.78 ID:QXlJJ4LM0
>>965
まあそこそこは。でもスーパーエースでも擁していない限り一定以上の打力がなければ夏の頂点を極めることは出来ないでしょうが
それでもその代のメンバーの身の丈に合った野球をする以外にないんです
968名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 13:36:24.50 ID:BT3Pxtoh0
>>967
身の丈に合った野球を磨いていくしかないのですね

ヨッシーがスーパーエースになってくれるのではと期待しています。

アノ子はハートが強そうなので
969名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 15:52:44.59 ID:1+HORUY90
色々くさしては来たけれど、連載無いのに一応完結させた、もしくはさせつつある里中、青池(アルカサル)両女史には敬意を表します。
に比べてベルセルクのあいつとかあいつとかあいつとか
970相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/08/26(月) 17:04:28.02 ID:oVN0igqN0
俺が見た2戦と、今日の命さんの速報を見るにエースはやはり青島で
正しかったことが確認できた。
2番手は昨日投げた佐藤か、未だ投げてない吉田の調子次第といった
ところだろう。
小笠原はなあ・・・。立ち上がりが不安視される。2番手争いからは
一歩後退といったところだろう。
971名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 17:18:03.39 ID:lIY6BY3F0
おまえアホだな
972名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 17:19:58.60 ID:3ivsFaJL0
>>970
ペットボトルのポイ捨てはしないように
973相模最強伝説 ◆L29nyWkVmk :2013/08/26(月) 18:15:29.64 ID:oVN0igqN0
何の話だ?
974名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 18:30:22.65 ID:QXlJJ4LM0
>>968
吉田派っすか?俺はどっちかって言うと小笠原派ですかね
この二人会話とかあるんかなぁ?
2戦目の試合前小笠原長倉千野のトリオでなんかじゃれ合ってたけど変な派閥とかなく仲良くやってほしいわ
975相模最強伝説 ◆xBQdAuUXco :2013/08/26(月) 18:53:11.20 ID:oVN0igqN0
>>974
派閥なくとか無茶言うなよ・・・。
今君の言ってるのはおそらく湘南クラブ派閥のこと言ってるんだろうが、
どうしたって派閥ができるのは避けられん。
あれだよ。例えばうちの例でいえばクラスの女子は4月ごろはみんなで
机並べて食べるけど、派閥ができるに従ってそういった光景も消える。
でも、それは当り前のことなんじゃないかな。誰だって気が合う合わない
はあるわけだから。
976名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:02:57.01 ID:uHJXdKXeO
>>975

消えろストーカー男!
977名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:06:00.08 ID:QXlJJ4LM0
>>975
あーそんなややこしく考えないで要は小笠原と吉田が親友でなくてもいいライバル関係でお互いを高め合っていってほしいってこと
978名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 19:34:50.08 ID:rKS0MIvK0
長倉くんはスタメンはずされたな。

選抜までに彼が4番を勝ち取って、

小笠原君か佐藤君がエースナンバーを勝ち取ってくれないとね。

エースと4番は県内の選手にしないと恥ずかしいからね。
979名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:08:11.33 ID:XHu9PeeP0
エース@は青島、4番は平山で決まってるんですけど・・
何を基準に県内でないと恥ずかしいとか言ってるの、
横高が他スレで叩かれてるかですか?
県外選手の力もあって強豪、名門の地位を築いたんでしょ
だったら、来年から県外とるのやめたらいい、県内中堅校
で良ければ。
相模で野球がやりたくて、能力があってエース、4番で
何が悪いのでしょうか。
980名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:41:17.28 ID:rKS0MIvK0
悪いなんて言った?

僕ちゃん。

いちおう神奈川県代表としてでるわけだからね。

選抜はともかく選手権ともなればなおさらね。

小笠原や長倉にはそれだけの才能があるから言ってるんだよ。

神奈川県人としてそう願ってどこが悪い?
981名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:42:19.31 ID:6MdE34wd0
>>978
>エースと4番は県内の選手にしないと恥ずかしいからね。

まぁ、この種の話は良く見聞きするが、全く同意しない。
俺も野球小僧だった時に思った“相模の縦縞ユニ着たい”
という、全国の野球小僧の純粋な気持ちを何故?に否定
できるのか??
982名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:52:37.98 ID:rKS0MIvK0
否定しないよ。

俺も辰徳世代だからね。

全国からタテジマと強力打線に憧れて入ってきた選手が好きだった。

エースと4番が県外でもかまわないと思うよ。

恥ずかしいと思う気持ちは神奈川県人としてね。
983名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 21:56:13.99 ID:BT3Pxtoh0
>>974
甲子園の優勝投手は圧倒的に右腕が多いでしょ。最近では島袋くらいかな?
それだけ左腕が貴重なんだが。現段階では吉田が一歩リードかな?くらいで
意味はないです。派閥っていうかまだなんとなく馴染めないみたいな感じじゃ
ないかなあ。
>>978
15歳で親元はなれてくるのだから周りが応援してやらないでどうすんの??
そんな事思ってるなら県内人オンリーの高校でも応援してなよ
984名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 22:04:55.22 ID:rKS0MIvK0
>>983

応援してるさ(笑)

だからこそ西口の育て方にも怒りを感じている。

県内の選手に力がないのなら何も言わない。

しかし長倉、小笠原は十分チームをけん引していける素材だからね。

エースと4番を任される選手になってほしいということ。
985名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 22:47:52.15 ID:rKS0MIvK0
>そんな事思ってるなら県内人オンリーの高校でも応援してなよ

お前に指図されるいわれはない。
986名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 22:50:21.37 ID:BT3Pxtoh0
>>984
西口くんかぁ 瞳の綺麗な選手だった印象がある
きっと高校時代の悔しさが今の活躍に繋がってるのかもな
このまま頑張ってほしいね。
987名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 04:20:46.10 ID:CjNPfmiiP
>>982
お前何言ってんの?w
988名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 07:04:58.94 ID:zM1nEwkx0
ん?

日本人?(笑)
989名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 09:06:25.95 ID:gcFuIePi0
完全に廃人だな。もはや人間としての機能が完全に失われているとしか言いようがない
死ぬ間際に「あー俺あの時何やってたんだろう」と振り返ることが出来ればまだマシだが・・
そう遠い先の話でもないよこのままでいいの?

>>979
一字一句同意です。俺は決して県外生推進派ではないけど吉田や千野のような選手が
大阪桐蔭でもPLでも帝京でも三高でも、ましてや横浜でもなく相模に来てくれたことは
誇り以外の何物でもないよ

彼らが2年後のエースと4番?最高じゃん!どこに異論をはさむポイントが?
当然小笠原と長倉がそれを黙って見てるわけはないが、だから面白い!
990名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 09:40:30.54 ID:wQDHPhFH0
千野くんはよく打つね

守備はうまいのかな?メンバー総入れ替えだから県大会が待ち遠しい

今年も往復3時間かけて保土ヶ谷行くで〜
991名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 10:03:04.85 ID:2SOslXXj0
有能なバッターがいるのは例年と変わらず。
首脳陣が信じた打撃陣だろ
気持ちよく打たせてあげてよ。
992名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 11:14:00.44 ID:zM1nEwkx0
>>989
人間としての機能とは?(笑)

人に説教できるほどの真人間だとは思えないが・・・・・・・・。
993名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 11:36:16.64 ID:zM1nEwkx0
>>990
なんで使わなかったんだろう?と思っちゃうね。
994名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 13:08:00.11 ID:gcFuIePi0
>>992
>人間としての機能とは?(笑)

ん―コミュニケーション能力、協調性、ついでに文才・・上の書き込み見る限りじゃどれも欠落してそうね残念だけど
凄く閉鎖的な生き方をしている人間なんだと画面の向こうからでも想像出来る

それから真人間なんてとてもとてもwまだ20代後半でこれから先どんな人生が待ってるか不安でしょうがないわ
でも少なくとも構ってほしいからってわざと摩擦を起こすようなことを書いたりしないって言う点ではアンタよりはマシだわ

>エースと4番は県内の選手にしないと恥ずかしいからね

こんなこと本気で思ってるわけじゃないでしょ?いや仮に思ってたとしても普通書かないと思うわ
979、981、983みたいな返しが来るのわかってて書いてるようにしか見えないよ
それ以降のアンタの「待ってました」と言わんばかりの反応見てたらなおさらそう思うわ

普通に野球の話だけしようよ多分今後もここでまた顔合わせることもあるだろうし
気持ちのいいスレのほうがいいじゃん
995名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 13:20:03.22 ID:zM1nEwkx0
>コミュニケーション能力、協調性、ついでに文才・・上の書き込み見る限りじゃどれも欠落してそうね残念だけど

お前の幼稚ないい子ぶりっこな書き込みは?
文才ねえ(笑)

で、俺の私生活でも把握しているの?
おまえが俺以上の有意義な人生をおくっているとでも?(笑)

>こんなこと本気で思ってるわけじゃないでしょ?いや仮に思ってたとしても普通書かないと思うわ

お前の幼稚な主観などどうでもいいよ(笑)
996名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 13:21:35.28 ID:zM1nEwkx0
>>979
一字一句同意です。俺は決して県外生推進派ではないけど吉田や千野のような選手が
大阪桐蔭でもPLでも帝京でも三高でも、ましてや横浜でもなく相模に来てくれたことは
誇り以外の何物でもないよ

彼らが2年後のエースと4番?最高じゃん!どこに異論をはさむポイントが?
当然小笠原と長倉がそれを黙って見てるわけはないが、だから面白い!






文才ねえ(笑止)
997名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 13:31:59.53 ID:zM1nEwkx0
>エースと4番は県内の選手にしないと恥ずかしいからね

昨日も書いたと思うが読解力がないのだろうから改めて誤解を解きます。

あくまで神奈川県人として主力の座は県内の選手に頑張って勝ち取ってほしいと思ってるだけ。

だから長倉君がスタメン落ちしたことに愚痴を言ってしまった。
998名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 13:46:36.51 ID:zM1nEwkx0
俺は3塁側の上の方で見るのがすきだから、相手チームの応援をしている人達の話もよく耳にするんだよね。

試合前のベンチ入りの選手がアナウンスされるが、

出身中学をアナウンスされる時、大阪や沖縄が紹介されると、よく苦笑いしているのを見かける。

そういうのも見てきているからね、県内の選手には頑張ってほしいよね。
999名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 13:51:14.04 ID:gcFuIePi0
>>995>>996
一応聞くけど・・これで攻撃してるつもりなの・・
俺の書き込みをコピペしてほぼ(笑)だけって・・
まあもういいわ

>>997
昨日の段階でアンタに同調してる奴が一人でもいた?あれだけ反感や失笑を買っておきながら
相手の読解力なの?表現が適切でなかったことを謝罪するべきじゃないの?誤解を解くじゃなくてさ
上のほうはもういいからこの部分だけ答えてよ

「エースと4番は県内選手じゃないと恥ずかしいとは言ったが悪いとは言ってない!」
これ成立してんのかなぁそんなに寛容な人ばかりじゃないよ
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 14:02:51.31 ID:zM1nEwkx0
いや、すまん。

ただ人の書き込みをコケにするのなら、自分もそれなりの才能があってこそだろうと思ってね。

>これ成立してんのかなぁそんなに寛容な人ばかりじゃないよ

恥ずかしいと悪いの違いを説明できる?

別に批判したければすればいい。

俺は俺の考えを書いただけ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。