第85回記念選抜高等学校野球大会★95

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
第85回記念選抜高等学校野球大会★94
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1364627449/
2名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 16:23:15.32 ID:0nY/GrvXP
3名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 16:31:16.93 ID:rB2Wvs920
スカウト評価
【投 手】
安楽 智大(済美高)特A
乾  陽平(報徳学)A
立田 将太(大和広)B
浦嶌 颯太(菰野高)B
岸本 淳希(敦賀気)B
松本 裕樹(盛岡付)C
板東 湧梧(鳴 門)C
大竹耕太郎(済々黌)C
【捕 手】
森  友哉(大阪桐)特A
若月 健矢(花咲徳)A
内田 靖人(常総学)B
栗原 陵矢(春江工)B
柳沢 一輝(広 陵)C
【内野手】
園部  聡(聖光学)B
和田  恋(高 知)B
水谷友生也(大阪桐)B
遠藤 康平(常葉菊)C
浅井 洸耶(敦賀気)C
【外野手】
上林 誠知(仙台育)A
吉田 雄人(北照高)B
登地 慶輔(常葉菊)C
4名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 08:03:26.99 ID:kcwSq/poO
今日で終わりってやっぱ選抜は早いね。
今年の選抜は去年よりはいい試合が多かったし、終盤まで僅差の接戦の試合が多く見応えがあった。
今日の選抜決勝浦和学院対済美も最後まで諦めない決勝戦にふさわしい戦いを見せてほしいもの
5名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:54:53.92 ID:Tpg1YcBlO
浦和学院、47得点、3失点
圧倒的すぎる
史上最強、浦和学院
6名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:02:19.26 ID:Tpg1YcBlO
今大会の浦和学院は、高校野球史上最強じゃね?
7名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:11:10.20 ID:Tpg1YcBlO
47得点、3失点とか
この圧倒的な得失点差は過去にもなかっただろう
浦和学院めちゃくちゃ強すぎる
8名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:11:27.88 ID:kcwSq/poO
くじ運の良さは史上最強だろうね。

浦和学院の対抗馬と思われた履正社が早々と負け、
おまけに優勝を狙える強豪が全部他のブロックへいってしまい、
゛どうぞ浦和学院様優勝して下さい゛
ていう大会になった。
9名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:12:20.95 ID:CEBMxrlg0
50年後見たらすげえってなるなw
10名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:12:21.31 ID:xL9Ixue10
埼玉つえーな
黄金時代の幕開けか?
11名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:17:40.96 ID:/U4zrejN0
くじ運とか言ってる奴は、絆枠とか21世紀枠とか東北ごり押ししてスカスカになった
高野連に文句言え
12名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:37:57.70 ID:Tpg1YcBlO
決勝戦17ー1
左ブロック>>>>>>右ブロック
左ブロックに大会上位クラスの実力校が集まった
右ブロックは前評判だけの雑魚ぞろい
13名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:39:19.67 ID:74H2b6iS0
どこが優勝しようと文句を言うやつは必ずいる
こういう匿名の掲示板では人間の醜い部分がモロに出る
14名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:43:04.72 ID:6EJ7xOSCO
たぶん広陵だったら浦和に勝ってる
15名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:46:29.32 ID:GTU5Oxq/0
>>14
一回負けたら終わりの高校野球で、「○○だったら勝ってた」とか全く意味なし。
広陵に勝った済美に勝った浦学は、広陵より強いということ。
16名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:47:20.90 ID:74H2b6iS0
タラレバいらね
17名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:48:29.99 ID:KK2hJFCt0
左ブロックって東北絆枠やら、初めて勝った盛附が居たブロックでしょw
くじ運大会だったな
18名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:49:46.53 ID:imOxT2qT0
高野連は連投規制すべし
米メディアの言うとおりだわ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364942815/
19名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 16:11:36.16 ID:O2lLl1Fw0
今やっと結果だけ見れたが…なにあの点差www
公開処刑すぎだろ
20名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 19:09:17.18 ID:kcwSq/poO
安楽は最後はもうバテバテで気の毒だと思うけど、
今思うと2002年のセンバツで6日間で5試合投げ最後は4連投となった選抜優勝投手の報徳学園大谷智久は凄いの一言。
しかも全て完投だった。
21名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:41:12.56 ID:gB6maW3V0
>>20
その上、優勝候補がひしめく死のブロックだったよね
前年秋の神宮王者が春も勝ちきるのは難しいこと

夏には、春の再戦となった浦和学院との試合で姿を消したんだよね
好左腕二枚の浦学もあの年はチャンスだった
当時優勝していれば、今日まで苦労することもなかった
22名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 23:48:35.62 ID:x4uW9nM00
選手権終盤ともなれば、連戦続きでPがバテるのは当たり前。
安楽君は気の毒だったが、それだけ済美の選手層が薄かっただけの話。
ワンマンチームの宿命だな。
23名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 23:52:03.48 ID:kXcR4GkCO
たしか大谷君は決勝まで逆算してペース配分を考えて投げてたらしいよね。初戦から強豪だったのに凄いね。
24名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 23:53:40.29 ID:W24jZpXu0
一塁手のエラーがなかったら分からんかったよ
25名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 23:54:20.96 ID:lFAzRIjtO
大谷と比べたら可哀想。安楽は2年なんだから、スタミナに差があっても仕方ない。
まだ酷使させる段階じゃないよ。
26名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 00:05:57.06 ID:xI2ctl8D0
>>24
一緒だよ
ヘロヘロの球では何れ捕まってる。
27名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 00:44:36.87 ID:s9eITzTg0
もし今回の安楽の件で、高野連が球数制限を設定したら
夏の県大会準決勝ぐらいで、球数制限で安楽登板できずに済美コールド敗退
とかなりそう。
安楽抜きの済美なんて県大会でもベスト8入れるかどうかの戦力だからね。
28名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 01:09:33.43 ID:kfLeAZPc0
神宮ワンツーが高知に消され、
その高知を消した安楽に勝った浦学・・・けど、なんか違う
29名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 02:07:24.60 ID:XYV67LsCO
今、NHKで21世紀枠の出場高校の特集してるね
30名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 02:17:35.56 ID:BZXzBZ5S0
浦和学院優勝おめでとう!!
佐藤、笹川、石橋抜けて打線が心配されたけど、
スイングスピードと打球の速さが恐ろしいレベルの強力打線だったよ
小島投手も明らかに疲労困憊だったけど打線が助けてくれたね。
31名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 05:31:38.45 ID:DrW+6WkF0
>>13
誰やお前
おぅ?
何処の誰や!
32名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 11:17:20.72 ID:QHB/KbI9O
マイケル東海が斬る!!
「決勝戦と第85回センバツ高校野球を振り返って」

今季のセンバツ高校野球は浦和学院の初優勝で幕を閉じた大会。「済美の安楽投手対浦和学院打線」と見ていた決勝戦は思わぬ大差が付いたように見える。でも僕はある程度この展開は予想していたよ。
済美の安楽投手はここまで一人で投げていた。しかし一つ気掛かりだったのは、準決勝高知戦終了後に疲れきった表情をしていた事。これを見た感じでは決勝戦はもたないなと感じたよ。
そして案の定、5回に打ち込まれてノックアウト。それまでの力しか無いと言えばそれまでだけど、これは彼一人の問題じゃないよ。
振り返って欲しい。済美というチーム自体はここまで来た道のりは決して平坦では無かったんだ。済美は決勝までの試合はいずれも3点差以内の接戦だった。大差が着けば休ませられる事も出来たかもしれない。
でもこういう展開が多かっただけにそうする事が出来なかった。それが高知戦の疲れきった表情に繋がったと思うよ。
ただ、彼にとってもチームにとっても良い勉強になったんじゃ無いかな?安楽投手にとっては連投に耐えられるスタミナや投球術をチームにとってはいかに安楽投手を援護する事や安楽投手に次ぐ投手の育成の必要性がこの決勝戦で分かったと思う。
この夏までにその課題をいかにクリア出来るか?それが、済美が夏優勝する為のカギとなるよ。
(続く)
33名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 12:00:48.96 ID:CnelMzen0
球数制限っていうのは投球術のレベルアップにはいいかもしれん。
打者をいかに早く打ち取るかという点をよく考えるようになるし、
緩急、制球の精度も増すようになる、おまけに頭脳的にもなる。
それよりもむしろ、準決勝と決勝の間は1日空ける制度を取り入れるべき。
34名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 12:14:21.57 ID:CnelMzen0
監督云々に批判が集まるが、矛先は高野連に向けるべきだろう。
今まで何人の前途有望な投手を潰してきた事か。
宝物のように育んできたわが子が、チームや郷土愛のスケープゴートにされてしまう。
一番活躍して一番報われるべき存在が、一番軽んじられる結果に終わってしまう。
35名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:25:31.58 ID:3U3KSsh5O
このくらいの連投と球数で潰れるなら、その程度の器だって事。

プロで成功するはずない。
36名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 16:53:15.79 ID:sU1q2WFL0
>>28
浦和学院の優勝に別にケチを付けるつもりはないし
一番強かったのは間違いないのだろうが…

まず特別枠との試合が続き
準決勝の相手・敦賀気比はひと試合多く戦ってて、
疲労の見える相手Pは、決め球スライダーの制球が甘くなってたよな
決勝は安楽が力尽きた済美に圧勝

済美が超激戦ブロックで消耗したのと対照的だったな
もう少し楽な所に入っていれば、二番手Pを使う余裕もあったかも
37名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 17:00:09.78 ID:Z5hh25hM0
85
38名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 22:48:35.36 ID:iHkQcHXs0
あれだろ?
浦和は花咲に、済美は今治に、高知は明徳に、気比は福商に負けるんだろ

ぎゃはあああああああああああああああああああ!!!!!!
39名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 23:28:56.14 ID:+UD4gS2CO
>>31
まさか
あなたは
怒将 平安の原田監督?
40名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 23:39:02.10 ID:ZBCNVzkp0
負け試合を最初から見ていたキチガイ(しかも名無しで自分を誉めるwww)その結果は。。。

http://megalodon.jp/2010-0920-0323-00/sky.geocities.jp/hatabusamen/kusohata.html

http://blogs.yahoo.co.jp/kusohatasine
41名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 07:33:18.18 ID:EUYqz08G0
85
42名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:51:31.34 ID:d3mwThjU0
85
43名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:28:34.59 ID:yybTj48Gi
44名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:07:01.13 ID:Bo8nZAiz0
85
45名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:42:00.54 ID:6TnGKAJy0
85
46名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 23:35:10.20 ID:kxggbBzJ0
85
47名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 03:20:58.61 ID:DudFTEkw0
85
48名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:17:52.13 ID:2ZnRz1bJO
49名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 20:08:57.29 ID:7RdWEAE+i
さて、予想しようか
50名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 02:53:03.98 ID:Hkazux5Ni
85
51名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 07:25:44.79 ID:g27R77M80
愛知黎明って昔の弥富か。
今年はなんか名電こけそう。
52名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 17:03:01.43 ID:xlwmuMSai
85
53名無しさん@実況は実況板で
やだ