高校野球レベルの高い都道府県PART33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
【前スレ】
高校野球レベルの高い都道府県PART32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1344269671/
2名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 13:26:33.36 ID:shE3w5CQ0
前スレからテンプレのようなもの持ってこようかと思ったが
どれ選ぶか難しいな
3名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 13:30:12.96 ID:uzTFhQqv0
福井・敦賀気比

北信越大会
1回戦○3-2五泉(新潟3位・サヨナラ勝ち・21世紀枠北信越代表)
準々 ○1-0遊学館(石川3位・延長)
準決 ○2-1上田西 (長野2位)
決勝 ●1-2春江工業(福井2位)

甲子園
1回戦○11-2沖縄尚学(九州・沖縄チャンピオン)
4名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 13:39:19.62 ID:shE3w5CQ0
沖縄は黄金期過ぎちゃったな
5名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 13:22:42.40 ID:4p6yuWxu0
WBCの時期にスレがあれば出身県でどうたらって話になったのに
6名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 13:23:19.08 ID:wx/VSuC60
7名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 13:57:32.66 ID:gFQm6qHxO
今の時代はどこどこ県が強いじゃなくてどの強化学校が強いかの時代だから
都道府県単位は意味ないよ
実際東北勢の学校なんて
レベルが高そうな四国、千葉、福岡辺りの代表より強いしな
8名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 15:44:50.59 ID:qRcWGzHf0
明豊が出てくると強豪県扱いされるのに
日田林工が出るとお笑い県扱いされる大分ってレベル高いんだか低いんだか
9名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 16:23:18.73 ID:eTx8zUiz0
金メダリスト数夏日本一、冬も当然日本一の北海道の4大競技直近成績
(国体は夏は五輪レベルや流出道民が毎年多数他県で優勝しながら上位キープ、冬季は無敵完全制覇で優勝)
サッカーは全員地元民で札幌ユースがハイレベルであるユース選手権で23得点4失点で圧勝全国制覇
青森山田に選手を多数輩出している高校選手権でものこりかす全員地元民でベスト16
野球は明治神宮大会で監督エース4番とほぼ地元民の北照が明治神宮4強(前々回選抜優勝の東海大相模のエース近藤
は鹿児島実業を完封したので覚えていると思うが北海道出身、シニア後輩の北海、玉熊はベスト8)
バレーは全員地元民のとわの森が全国ベスト8
バスケも全員地元民の札幌日大が全国ベスト8(ただし全国出場した5校に選手を送り出し日南の全国制覇に貢献
ちなみに去年も北陸の全国制覇に貢献)
その他の競技でも卓球五輪出場現役スーパー高校生の道産子丹羽君が全日本を制すなどなど
野球で言うとプロ野球保有地域になってからは強豪、日ハムjrも全国制覇したし
ドラフトでも1位1人、2位2人、3位2人の5人が指名された
10名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 20:58:31.48 ID:XpLJ56It0
2006〜2012の勝ち星推移(左から2006年で一番右が2012年)
北北海道 0-0-2-0-0-1-0
南北海道 4-0-0-1-0-0-0
青森 1-1-2-0-1-4-4
秋田  0-0-0-0-0-2-1
岩手  0-0-0-4-0-0-0
山形  3-0-0-0-0-0-0
 宮城  1-1-2-2-2-0-2
 福島  0-2-2-0-2-1-1
11名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:01:43.91 ID:XpLJ56It0
茨 城 0-0-0-0-0-0-1
栃 木 1-2-0-0-0-4-3
群 馬 1-1-0-1-1-1-0
埼 玉 0-0-1-0-0-0-2
西東京 6-1-0-1-2-6-0 <2006・2011優勝>
東東京 2-3-2-2-3-1-0
千 葉 0-0-1-0-4-3-0
神奈川 0-0-4-1-4-1-3
山 梨 0-1-0-0-0-0-4
12名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:04:45.72 ID:XpLJ56It0
新潟 0-2-0-4-2-0-1
富山 0-0-1-0-0-1-0
石川 1-0-1-1-1-2-0
福井 2-0-1-0-1-0-1
長野 1-0-0-2-0-0-0
静岡 1-3-4-2-0-0-0
愛知 0-0-2-6-1-0-0 <2009優勝>
三重 0-0-0-1-0-0-0
岐阜 0-3-1-3-1-0-0
13名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:08:07.51 ID:XpLJ56It0
滋 賀 0-1-0-0-2-2-0
京 都 3-1-0-0-0-0-1
奈 良 1-2-1-1-0-2-3
和歌山 4-0-3-2-0-2-0
大 阪 1-0-6-1-1-1-5 <2008・2012優勝>
兵 庫 2-0-3-1-4-2-1
14名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:10:11.20 ID:XpLJ56It0
岡山 0-0-1-0-0-3-2
広島 0-5-1-0-0-3-0
山口 0-0-0-0-0-0-2
島根 0-1-0-2-0-1-1
鳥取 0-0-0-0-0-0-1
香川 1-0-0-0-0-1-0
愛媛 2-3-0-1-0-0-0
徳島 0-0-1-0-0-1-0
高知 1-0-0-1-1-1-3
15名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:13:34.94 ID:XpLJ56It0
福 岡 1-1-0-2-1-0-1
佐 賀 0-6-0-0-2-1-0 <2007優勝>
長 崎 1-3-1-0-1-0-1
大 分 0-2-0-3-0-1-0
熊 本 2-0-0-0-3-0-1
宮 崎 0-1-1-3-1-0-0
鹿児島 3-1-2-0-1-0-1
沖 縄 2-1-4-0-6-0-2 <2010優勝>
16名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:08:25.79 ID:FrU1j4pU0
神奈川県  甲子園のかげでかつての球児、横浜・松坂 マイナー自由契約へ。ジャイローボールとは何だったのか。
17名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:41:21.17 ID:oXKoY1U30
>>11
西東京は極端だな
18名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:47:44.71 ID:uV2D1jYH0
【甲子園での優勝回数】
20回 大阪(夏11回、春9回)
18回 愛知(夏8回、春10回)
13回 兵庫(夏7回、春6回)
12回 東京(夏7回、春5回)
    神奈川(夏6回、春6回)
   和歌山(夏7回、春5回)
   広島(夏7回、春5回)
10回 愛媛(夏6回、春4回)
6回  徳島(夏1回、春5回)
5回  静岡(夏1回、春4回)
   京都(夏4回、春1回)
   香川(夏2回、春3回)
   高知(夏2回、春3回)
19名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 16:43:17.56 ID:xodagKRe0
南北海道は夏2.9連覇後惜敗が多いけど春は3年前と一昨年ベスト8で今年はダブル完封発進ね
20名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 03:31:19.40 ID:F9leJEDq0
近畿6校初戦成績 1勝5敗
関東大会4強初戦成績 1勝3敗

なんだこれw
21名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 20:38:58.77 ID:8RcPnWet0
南北海道は夏2.9連覇したしセンバツもここ4年でベスト8、3回だし
その間、早実で夏優勝、相模で春優勝に貢献してるし
去年のドラフトでも1位1人、2位2人、3位2人と5人輩出したから
プロ野球保有地域になってからは強豪だよね。
22名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 18:11:10.86 ID:pQ/2LJLg0
浦和学院にけっこう道産子留学してたよね、甲子園にもスタメンで出てたし
23名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 23:19:06.12 ID:ObuVOTVz0
>>22
知る限り2人かな?
1人は中学時代有名だったが、3年間ベンチ入り出来なかった
もう1人は甲子園出た時のレギュラーで、打順は6番あたりを打ってたと思う
この年の浦学は神奈川人と東京人が大半を占めてたけど、モリシ采配であっけなく散った
24名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 00:51:01.11 ID:c0TD/ETg0
近畿勢は流出支えきれなくなって残りカスの雑魚と化したな
25名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 05:39:26.55 ID:AADrxPxQ0
複数校が甲子園で上位に行けるところ ※地元精鋭を含むのみ掲載

東日本・・・北海道・宮城・埼玉・東京・神奈川・福井・岐阜・愛知
西日本・・・京都・大阪・兵庫・愛媛・高知・長崎・宮崎・鹿児島・沖縄
26名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 17:11:09.74 ID:MhC/HaeM0
道産子は東京か神奈川に行くと思ってたが埼玉なんかにも行くんだね
27名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 17:14:09.00 ID:tJjpverlO
宮城は外人部隊だぞ。しかも県レベルも高くない。全国流入外人部隊トップ5が高知香川宮城青森山形。
28三国至上主義 ◆mKYJtRxbMQ :2013/04/02(火) 17:33:21.59 ID:PhjPm3AP0
横浜、桐光学園、慶應、桐蔭学園、横浜隼人、平塚学園、東海大相模、日大藤沢
など神奈川はやはり全国最強地区と言える。

次いで、大阪桐蔭、PL学園、履正社、近大附、北陽、柏原、上宮、金光大阪、大商大堺
などの大阪だろう。
29名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 17:39:59.02 ID:E6JPtxjd0
神奈川とか全然じゃんw
30三国至上主義 ◆mKYJtRxbMQ :2013/04/02(火) 17:55:48.21 ID:PhjPm3AP0
>>29
2012夏 桐光学園ベスト8
2012春 横浜ベスト8
2011春 東海大相模優勝
2010夏 東海大相模準優勝
2008夏 横浜ベスト4
2008夏 慶應ベスト8

ここ5年の成績でこれでどこが全然なのだ?
ちなみに君はどこの府県だ?言ってみなさい。
31名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 18:01:55.05 ID:BiE8BwXY0
宮城は地元多いぞ
県レベルが低いのは確かだけど
32名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 18:03:39.38 ID:tJjpverlO
神奈川は文句ないわな。北海道は強いとは言えないな。東京神奈川埼玉静岡愛知大阪和歌山兵庫広島高知愛媛沖縄、こんな感じじゃね。
33名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 18:08:56.41 ID:E6JPtxjd0
そりゃ全体で見れば弱くないよ。全国最強ってほどでもないって意味
34名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 18:09:26.52 ID:tJjpverlO
宮城は調べてみても外人部隊だよ。有名な選手は全て外人。あとプロ輩出は全国35位。
35名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 18:11:21.61 ID:tJjpverlO
激戦区神奈川はシニアも強い。神奈川はスポーツはなんでもトップクラスの実績です。野球は大阪には負けるけどね
36名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 18:11:54.87 ID:LXPPlYB30
神奈川が最強か
37名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 18:53:45.51 ID:MhC/HaeM0
南北海道は負け方が悪いと思う(特に春)、一昨年の北海なんかは惜敗だったけど
サッカーのユースなんかは地元に根付いているから留学生の力がわりと関係なく実力に出る
札幌ユースは全員地元民でユース選手権を23得点3失点の圧勝全国制覇&プレミアイースト制覇
(世界大会で日本をベスト8に導いた深井などがケガで出られなくても)
仙台ユースは激ヨワで北海道民の監督選手擁する山田の足元でプレミアイーストにも参加できず
38名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:11:08.08 ID:eoX5VMJ60
人口多いとこが有利なのは当たり前
39名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:19:10.36 ID:1KQOmHgn0
明徳義塾と高知の夏の決戦は凄い高レベルな戦い
40名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 02:55:58.45 ID:CwE+YF+40
四国は久しぶりに頑張ったな
41名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:07:47.66 ID:B5FOdLgw0
人口で考えるなら埼玉はもっと優勝しててもいい

俺的には色々な県が優勝するより、特定の強豪県が優勝を独占している方が
高校野球の形としては望ましいと思ってるから愛媛に頑張ってほしかったけどな。
今回、低迷気味の四国に復活の兆しが見えたのはよかった。

あと香川、徳島、大阪以外の近畿と
個人的に全国屈指の激戦区と思っている千葉に頑張ってほしい。
42名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:11:09.66 ID:ULpf4Nbb0
カス
43名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:11:11.43 ID:KKXZGdx00
>>41
埼玉は昔はサッカー一辺倒だったしなぁ
44名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:43:43.36 ID:0CM1ULAwO
浦学の苦戦度
埼玉大会>>関東大会>>>甲子園
全国準優勝の実力だった上尾が気の毒

まあ埼玉、大阪だけだろ
他は自称レベルの高い県だね
45名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 09:39:33.48 ID:7Gq2uqpc0
愛知を筆頭に留学生だらけだけどね埼玉は
埼玉は他にも春高バレーで優勝した事もあるよ、主将は北海道民だったがw
46名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 09:50:40.66 ID:GGIhUJie0
埼玉はラグビーも駅伝も女子サッカーも優勝してるよ
47名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 14:38:43.06 ID:Rk5sCYWk0
埼玉凄いな
48名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 15:12:13.61 ID:URaIr6mk0
でも結局さいたまって聞いて一番最初に出てくるのはクレヨンしんちゃん
49名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 20:30:20.75 ID:EGF3oMjTO
>>41
お目が高い!!
千葉はレベル高いですよ
今は昭和と平成が戦ってます!
平成が勝てば戦力が集中して化け物チームが出来ますよ
人材は豊富なもんで!
50名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 20:53:12.24 ID:vNUMSVhj0
春夏で優勝3回以上の高校(2回じゃ1世代で春夏連覇があるから3回から名門らしい)
中京大中京(愛知)11回
PL学園(大阪)7回
松山商(愛媛)7回
広島商(広島)7回
横浜(神奈川)5回
県岐阜商(岐阜)4回
東邦(愛知)4回
高松商(香川)4回
浪商(大阪)4回
箕島(大阪)4回
大阪桐蔭(大阪)4回
平安(京都)3回
天理(奈良)3回
広陵(広島)3回
智辯和歌山(和歌山)3回
報徳学園(兵庫)3回
帝京(東京)3回
日大三(東京)3回
桐蔭(和歌山)3回
池田(徳島)3回
東海大相模(神奈川)3回
大阪・和歌山3校、神奈川・東京・愛知・広島2校、愛媛・岐阜・京都・奈良・兵庫・徳島1校
51名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 20:55:41.30 ID:vNUMSVhj0
箕島⇒和歌山
52名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 20:59:35.93 ID:7Gq2uqpc0
埼玉のラグビーはトンガ人だらけ
53名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 21:15:56.46 ID:7Gq2uqpc0
夏季五輪冬季五輪両方金メダリスト数日本一の北海道
夏も冬も金メダリストが一人もいない埼玉
それでも高校野球は埼玉が勝った!高校野球って面白い!!
54名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:57:31.78 ID:Rk5sCYWk0
五輪なんかに人材回してるから野球弱いんだろ
55名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:11:01.91 ID:raTKCROb0
県にひとつぐらいは甲子園常連校があるが、
千葉と福岡にはそういう高校がない。毎年代表校が変わる
千葉に至っては14年連続代表校が違う

大型チームができない 優勝が50年ぐらいない
56名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 00:06:20.08 ID:aPXDVSPQ0
前スレにこんなんがあった↓

◎東西の横綱

☆オールタイム千葉選抜

投手 石井一久、涌井、鈴木孝政、大塚晶則
捕手 阿部慎之助
内野 長嶋、掛布、篠塚、石毛、小笠原
外野 高橋由伸、谷沢、福浦

☆オール大阪選抜

投手 野茂、ダル、前健、桑田、黒田、上原、今中
捕手 矢野
内野 清原、立浪、松井稼、おかわり、中村ノリ、宮本慎也、西岡
外野 福本、新井宏昌、土井正博、高田繁

※プロ輩出なら千葉はかなり立派
57名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 00:20:54.09 ID:sgxeVN680
29 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 23:09:56.84 ID:N7dP5/wh0
大阪
投手 ダル マエケン 黒田 上原 建山 岩田
捕手 田上 福川 藤井 
内野 おかわり ノリ 宮本 西岡 川端 松井
外野 T岡田 谷 平田 金城

兵庫
投手 マー君 能見 宮西 片山 乾 野間口
捕手 鶴岡(横浜) 小田 山崎 清水
内野 坂本 中島 藤本 北川
外野 坂口 栗山 武内 下山

東京
投手 (松坂) 岩隈 高橋尚 大場 多田野
捕手 荒川
内野 鳥谷 井口 小谷野 内村
外野 森本 矢野 中村一生

愛知
投手 和田 武田勝 山内 森福 浅尾 岩瀬
捕手 武山真吾
内野 堂林 堂上 柴田 山崎
外野 イチロー 稲葉 大島 堂上 藤井 城所

福岡
投手 杉内 吉川 帆足 久保(巨人) 中田 篠原 小椋
捕手 相川 日高
内野 村田 本多 田中賢介 喜田
外野 吉村 柴田 藤川 中島(楽天)

千葉
投手 石井一久 涌井 唐川 小笠原 岩崎 押本
捕手 阿部 相川
内野 小笠原 金子誠 片岡 福浦
外野 高橋 清田 丸 村田(ハム) 横川(楽天)

神奈川
投手 館山 山口 内 八木 山本昌 近藤
捕手 小宮山 黒羽根
内野 森野 井端 平野 岩崎 
外野 多村 佐藤友亮 小池 浅井

広島
投手 福原 西村(巨人) 江草 永川
捕手 谷繁 川本
内野 新井 ソヨギ 二岡 上本
外野 中田 金本 岩本 隠善 中東

京都
投手 内海 吉見 大隣 岸本 平野
捕手 倉 銀仁朗 横山 青松 
内野 今江 田中 枡田(楽天)
外野 糸井 赤松 桧山 

沖縄
投手 新垣 大嶺 有銘 比嘉(オリ) 阿斗里 糸数 宮國 ランドルフ
捕手 伊志嶺(楽天)
内野 大嶺(ロッテ) 西村 新崎(SB)
外野 比屋根(ヤクルト) 伊志嶺(ロッテ)
58名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 00:21:26.83 ID:sgxeVN680
>>57
これの埼玉版誰か頼む
59名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 00:26:26.28 ID:zF3KdvnTO
>>57
沖縄の人数が足りてないぞ
60名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 00:56:19.19 ID:fKcwiIDO0
>>57
まぁなんていうかあれだが
やっぱ大阪のプロって本物の怪物が多いなw
61名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 00:59:39.93 ID:Lo7xGZnw0
   ≪ 県の関係者や他市の出身者・在住者等を狙っていますと思われます ≫
岡山市役所の人事課・システム課の 見せしめ・リストラストーカー(特殊工作)マニュアル
(嫌われている人は人事課・システム課の情報操作のもとに作られており、組織的いじめ・パワハラです)

職場内外、ネット上、自宅周辺で捏造された悪評を流し情報操作する
(SNS・携帯電話メール・ネット掲示板・庁内LANなども利用する   全くの嘘を言いふらす)
(8割事実2割中傷でもかなり心証が悪くなる。  忙しい職場に配属して愚痴を集め、噂を流す)
(モスキート音化した盗聴内容を聞かせて嫌がらせをする。 車や自宅周辺に指向性集音マイク・スパイなどを仕込む)

同僚、地元、取引先に圧力をかけて人間関係を操作する
(無視するよう職場や個人の人間関係に圧力をかける   ターゲットにやってもいない罪をなすりつける)
(隔離された環境、場所、人間関係にし、情報を与えないか、誤った情報を与えて混乱させる)
(職場で口裏を合わせて、本人を直接知らない人に嘘の悪評をばらまく   異性を近づけて陥れる)
(現業・同和職場に異動させていじめてやるとか通勤できない職場に異動させるといって脅す)
(仕事を教えない。重要な情報はすべてメールおよびLANを使用して通知し、その存在すら知らせない)
62名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 01:01:53.20 ID:Lo7xGZnw0
システム課がroot権限でLANPCを使って設定・ソフトに嫌がらせをする
(PCを内蔵マイクつきにすり替え、音声を収集する   車や職場にレコーダーや無線を仕掛ける)
(IPメッセンジャー・Eメールを課内、庁内で使用、指示を下したりする) 
(必要なドライバ・ソフト・設定が入らないか、勝手に変更されている   電子・無線機器を用意する)
(常時PCの稼働状況をモニタリング・デスクトップ共有して、動作の邪魔をしたりモビングのネタにする)


サーバ上・PC・携帯内の情報を使って職員のプライバシーを侵害
(e−Mail、メーリングリスト、PCのCookieなどを見て情報操作や人事異動、モビングに利用)
(PCのアクセス・セキュリティ設定をeveryoneにして職場のさらし者にする)
63名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 01:04:45.69 ID:Lo7xGZnw0
同僚や工作員(雇うかOB、市民)を使って職場内外・自宅周辺(通勤など)で付きまといやモビングをする

(嘘の設定やシナリオをもとにターゲットに対して口々にプライベートに関することや脅しを言いまくったり、
付きまとって監視していると思わせるようにほのめかしたり、PCや仕事の状況を呟いて嫌がらせしたりする。
ターゲットに誰が話しているかわからない状況で集団で言いまくると統合失調症と似たような環境を人為的に
作り出すことができる。 集団で言いまくる(脅す)状況が鳥の擬攻に似ていることからモビングと呼ばれる。
この異常な集団いじめの環境下では何気ないほのめかしでも意識が過敏になるため強いストレスが脳にかかり、
長期に渡ると実際にうつ病や統合失調症など精神病を発症してしまうことがある。また嘘の作り上げられた状況
しか与えられないので第三者には気が狂っているかのように誤解させることができる。または狂っているかのように
周囲がターゲットを仕立てあげる。集団いじめの職場環境でPTSDを発症することもある)
(工作員がつきまとって素行・身辺調査をする。 職場でストーキング行為をしていることをほのめかす)
(どんな言動・行動にも常に嫌がらせの反応をして、ターゲットを傷つけ笑いものにして、うつ状態にする)
64名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 01:07:57.69 ID:Lo7xGZnw0
集団ストーカーの手口を岡山市役所がやっていました。   (戦前の特高警察のようですね)
 
目的はターゲットの職員の自殺・キレさせて犯罪行為に及ばせる・精神病に仕立てあげる・社会的に抹殺
(自己都合退職)させる等・あくまでターゲットがそうせざるおえないような状況を作り、組織の見せしめにすること。
れっきとした迷惑防止条例・財政法違反、セクハラ・パワハラの人権侵害行為です。
自治体は監察機関がないために内部権力が暴走して口裏を合わされたら誰にも止められないし逃げられません。
相談しても証拠が取りにくいため被害妄想とかノイローゼ扱いされて、お終いにされます。
詳しくは集団ストーカーサイトへ  (最近流行っている手口のようです)
おそらく調査業者(男女複数程度)が関わっているか、職員の腕のいい人が行っているようです。
岡山市は10年程度前から手口が出来上がっているから対象者が常時いるかもしれません・・・
政令市になりましたからね
反社会的な手口ですなあ
65名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 01:48:07.32 ID:zF3KdvnTO
>>58
埼玉県

投手・大竹、増渕、坂元、加賀、中村
捕手・いません
内野手・石井、他いません
外野手・大島、嶋、野原

誰だ?今、弱そうって言ったのは
66名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 02:03:23.00 ID:bhtEcWeR0
9人いるから試合はできるし(震え声)
67名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 11:13:04.53 ID:jaXOYPkk0
でも高校野球は埼玉村しか狂喜しないけど五輪は国民発狂だよ、視聴率1つ見ても
68名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 14:34:42.40 ID:tiN7nq1aO
冷静に見て埼玉はまだまだ関東2番手
神奈川には追い付けないよ
全国的に見ても大阪、兵庫、愛知、神奈川辺りは
埼玉より上だと思う
69名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 18:01:34.13 ID:Lf18H3X50
これ見たときやっぱ大阪凄いと思ったな
甲子園通算本塁打数
13本清原和博  PL学園(大阪)
6本桑田真澄  PL学園(大阪)
6本元木大介  上宮(大阪)
5本香川伸行  浪商(大阪)
5本鵜久森淳  済美(愛媛)
5本平田良介  大阪桐蔭(大阪)
70名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 19:03:48.97 ID:sgxeVN680
千葉vs埼玉が今年のお題になる予感
71名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 19:29:22.55 ID:Lf18H3X50
とりあえずこれ貼っとかないとな
【1県1代表制選手権成績(1978〜2012年)】
@大阪府109試合79勝30敗.725
A神奈川105試合70勝35敗.667
B東東京094試合61勝33敗.649 
C和歌山084試合52勝32敗.619 
D奈良県086試合53勝33敗.616
E沖縄県087試合53勝34敗.609
F兵庫県088試合53勝35敗.602
G高知県083試合49勝34敗.590 
H西東京077試合45勝32敗.584 
I鹿児島082試合47勝35敗.573  
J愛知県082試合47勝35敗.573 
K千葉県085試合48勝37敗.565
L愛媛県078試合44勝34敗.564   
L広島県078試合44勝34敗.564
N宮城県080試合45勝35敗.562 
O徳島県077試合43勝34敗.558 
P京都府078試合43勝35敗.551
Q福岡県077試合42勝35敗.545
R茨城県070試合38勝33敗.535
S群馬県069試合36勝33敗.522
&#12881;岡山県070試合36勝34敗.514
&#12882;熊本県071試合36勝35敗.507
&#12882;静岡県070試合35勝35敗.500
72名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 19:29:32.98 ID:9g1SrA7j0
去年秋・明徳義塾3勝で4強
今年春・高知高校3勝で4強
今年春・済美高校4勝で準優勝
今年春・土佐高校が優勝校浦和学院に大善戦

香川と徳島はいつになったら準決勝に行けるの。
73名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 19:57:38.37 ID:u6SviOEf0
>>69
大阪は別次元
74名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 19:59:07.46 ID:u6SviOEf0
>>71
大阪は別次元

しかも優勝が群をぬく
神奈川などは3回戦ボーイ優勝がすくないね
75名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 20:25:42.66 ID:tiN7nq1aO
神奈川、埼玉、大阪、愛知、兵庫は2校出すべき
76名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:01:14.61 ID:GKd/rfJV0
さすがに沖縄のあいつは来ないなw
77名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:54:42.67 ID:3dAfO9rq0
大阪レベル高いとか言ってもいまさらな感じするしな

埼玉とか千葉とか、もうちょいビミヨーなとこ議題にしてくれや
78名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 10:19:41.44 ID:RSJSvSeI0
>>71
5年くらい前までは初戦は東西対決
東北、北海道あたりと初戦対戦があった西は有利だった
不利な東の神奈川、東東京は数字以上にレベルが高い
最近は東北も強くなってきたけど
東西対決が廃止になってからみるのが公平だが
まだデ−タ不足かな
79名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 11:54:54.56 ID:1Q2gLcQMO
>>77
千葉が高いわけないだろ
埼玉だけでやってろ
80名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 12:08:53.47 ID:iphKSGH30
高校の野球部員とサッカー部員数の比較見ると、例外なく野球部員減ってたね。それも大幅減のところが多い。
逆にサッカー部員はほぼ例外なく増えてる。数の逆転している県の推移を見ていくのも面白い
81名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 12:13:53.25 ID:g5XPWpMbO
野球レベルが高い地域はサッカーも高いよ。
82名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 12:28:49.31 ID:+g9uxdck0
負け試合を最初から見ていたキチガイ(しかも名無しで自分を誉めるwww)その結果は。。。

http://megalodon.jp/2010-0920-0323-00/sky.geocities.jp/hatabusamen/kusohata.html

http://blogs.yahoo.co.jp/kusohatasine
83名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 14:43:10.02 ID:68wO/WnjO
埼玉県は今春勝っただけで、勝率の低さは半端ない
春・夏合わせて、過去10年で15勝は最低ラインでしょ
84名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 14:51:57.93 ID:j4MYqxdq0
2012年選手権ベスト4 ●明徳義塾 0−4 大阪桐蔭○
2013センバツベスト4 ●高知高校 2−3 済美高校○
2013センバツ対優勝校 ●土佐高校 0−4 浦和学院○

秋季県予選 
○高知南 3−2 明徳義塾●
春季県予選
○高知商 7−5 明徳義塾●
85名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 14:56:18.19 ID:4ykPPRdoO
サカ豚か
86名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:15:07.38 ID:pawIWxMv0
通算安打数500位以上の打者数ランキング(wikiでの出身地、2012シーズン終了の成績)
1位46人…大阪
2位38人…兵庫
3位30人…アメリカ
4位28人…広島・東京
6位24人…福岡
7位22人…愛知
8位20人…千葉
9位19人…神奈川
10位17人…熊本
11位16人…京都・和歌山
13位14人…愛媛
14位12人…静岡
15位10人…香川・宮崎・大分
18位8人…山口・佐賀
20位7人…茨城・埼玉・長野・岡山
24位6人…山梨・奈良・長崎・鹿児島
28位5人…北海道・秋田・宮城・徳島
32位4人…栃木・群馬・岐阜・高知・ベネズエラ
37位3人…三重・台湾・プエルトリコ
40位2人…福島・富山・石川・滋賀・鳥取・韓国・パナマ・ドミニカ
48位1人…青森・岩手・山形・福井・島根・沖縄・キューバ
55位0人…新潟
87名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:00:06.24 ID:5B70CYLg0
>>86
三人以下の県は低レベルだよな
88名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:12:10.86 ID:Ghz8G1pWO
いや、五人以下がレベル低いだろ(笑)
89名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:14:41.86 ID:e2T6kMYO0
>>86
アメリカ県つえええw
90名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:59:16.25 ID:RzeuyBNX0
埼玉
投手 モリシ モリシ長男
捕手 モリシ次男
内野 ブル中野 北斗晶 ダンプ松本 キューティ鈴木
外野 樹まり子 桜木ルイ 小向美奈子
91名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 11:41:00.07 ID:xjAxDPLuO
>>86
人口多いのに愛知と千葉ショボいな
92名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:53:08.83 ID:jA8Wsl0W0
福岡はプロ実績からすると驚異的に高校野球で勝てない県だな
93名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 12:41:43.77 ID:gKrQ0O3TO
>>91
それらより人口の多い神奈川とか埼玉はどうなるんだよw
94名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:10:28.42 ID:Kmd1URc00
               01位   02位   03位   04位   05位   06位 07位 08位 09位 10位
プロ現役.       大阪079. 神奈061. 福岡048. 兵庫048. 東京037. 愛知 千葉 埼玉 広島 京都
プロ現役/人口.  和歌82.8 佐賀70.8 福井69.8 大分68.2 徳島60.9 京都 宮崎 鹿児 奈良 広島
プロ指導者.      大阪028. 東京016. 千葉015. 福岡013. 兵庫013. 広島 和歌 静岡 埼玉 神奈
プロ指導者/人口.和歌96.8 広島62.7 島根62.2 高知60.7 徳島60.1 宮崎 佐賀 山梨 大分 鳥取
プロ歴代.       大阪383. 兵庫249. 福岡238. 東京228. 神奈194. 千葉 愛知 埼玉 広島 熊本
プロ歴代/人口.  和歌10.4 徳島9.93 大分7.77 宮崎7.49 愛媛7.12 高知 佐賀 熊本 山梨 山口

プロ現役 ttp://todo-ran.com/t/kiji/10226
プロ指導者 ttp://todo-ran.com/t/kiji/10243
プロ歴代 ttp://www.osaka-ue.ac.jp/zemi/kusanagi/2009nagizemi/pdf/12_Kurose.pdf

総数では大阪
人口比では和歌山が抜けてる
以外だったのは福岡だ。福岡出身のプロ選手って多いんだな
95名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:38:36.11 ID:gKrQ0O3TO
神奈川は大阪より人口多いのに名球会1人だけ
外人依存県だが酷いな
96名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:46:26.18 ID:GqYpZpjs0
神奈川は県内で盛り上がってるだけ
97名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 00:35:13.73 ID:KfYok4Gn0
つーか神奈川は野球盛んになってからの歴史が浅い感じだな
98名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:48:13.53 ID:uzVXOzShO
関東だとやっぱ千葉かな
幼少から体格いいのは野球やるからプロで活躍するよね
東京、神奈川、埼玉より地力は相当ありそう
99名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 21:13:06.37 ID:LgsRI4fp0
プロで見ると千葉はだんだん小粒化が進んでる
阿部がいる間に次の大物を出さないと
100名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 17:03:04.72 ID:BK+QCVsR0
Jリーグの今後を考える その106
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1364470664/l50
野球を馬鹿にしてばっか。Jリーグは成功してるんだって。
真実を教えてあげて。
101名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:15:40.36 ID:us2398weO
過去を考慮せずに中立の立場から判断します
大阪、神奈川、東京、宮城、沖縄だな
102名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:37:32.58 ID:21jxDmOe0
中立な立場なら尚更沖縄とか出ないだろwww
103名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 05:11:21.79 ID:2Vw0a3s80
沖縄に1票だな

ほぼ県人チームってのがすごいと思うわ

東北やらの外人部隊校は論外として、
近畿や関東の強豪校でも他県出身者が多数主力にいるのが当たり前だからな
大阪桐蔭でもレギュラーのうち4人が県外
104名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 22:17:33.64 ID:lfcutRel0
沖縄はカクヘンおわった
105名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 22:37:24.60 ID:3VZ0M/3vO
沖縄は優勝あるし、地元レベルも高いが宮城はねぇわな(笑)
106名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 22:39:43.99 ID:3VZ0M/3vO
>103
流出トップ5
大阪神奈川兵庫東京埼玉
流入トップ5
香川高知宮城青森山形

大阪神奈川兵庫は選手流出が凄い
107名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:27:54.74 ID:ZudWQAfYO
岡山1強だよ
108名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 08:33:20.10 ID:rFE/oFIrO
レベルが高い地域は、神奈川東京千葉愛知大阪和歌山兵庫広島愛媛高知福岡鹿児島沖縄
109名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 08:58:46.96 ID:i5Lcs1K1O
1 神奈川 ,622
2 高 知 ,6142
3 愛 媛 ,6137
4 大 阪 ,609
5 愛 知 ,603
6 広 島 ,593
7 徳 島 ,572
8 岐 阜 ,566
9 兵 庫 ,565
10 千 葉 ,558
11 和歌山 ,556
12 沖 縄 ,553
13 東 京 ,545
14 奈 良 ,537
15 埼 玉 ,535
16 京 都 ,530
17 香 川 ,510
110名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 09:07:25.92 ID:i5Lcs1K1O
宮 城 ,483
福 岡 ,476
鹿児島 ,475
111名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 11:57:46.08 ID:vO3Bh+kEO
都合の良い条件の勝率?
112名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 16:52:45.60 ID:i5Lcs1K1O
通算勝率が一番基準になるよ?
短期間の確変だけじゃ率残せないし
勝ち星なんか試合数が多い東京とか兵庫が多くて当たり前だし

勝率でも長いこと東西対決やってたから東は不利だけどね

やはり神奈川がズバ抜けてる
113名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 17:02:38.59 ID:rFE/oFIrO
まず、過去から最近までの通算成績と都道府県の地区レベル、外人率などを見ても、レベルが高い地域は関東愛知岐阜関西広島四国福岡鹿児島沖縄だろうな。
114名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 17:42:50.85 ID:i5Lcs1K1O
SS神奈川
S大阪
Aその他

神奈川はもはや次元が違う
115名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 17:47:39.09 ID:i5Lcs1K1O
SS 神奈川
S 高知 愛媛 大阪 愛知
A 広島 徳島 岐阜 兵庫 千葉 和歌山 沖縄
B 東京 奈良 埼玉 京都 香川
116名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 18:11:48.88 ID:vO3Bh+kEO
確かに神奈川は他県とは、次元が違いすぎる
外人依存度のね(笑)
しかも、その神奈川の外人打者達は、高校では、怪物扱いされるが、プロの世界では鳴かず翔ばず
もちろん神奈川出身のプロも同じく(笑)
117名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 18:51:53.92 ID:yKWDrXL60
90年代初頭から10年近い冬の時代あった神奈川が
意外に勝率キープしてるの驚いた
118名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 19:48:35.14 ID:vO3Bh+kEO
そりゃあ、その後から、神奈川は、外人頼みに変わったんだよ
地元選手だけでは、太刀打ち出来ないと悟り、主軸はほとんどが外人
それからだよ、神奈川の勝率が上がりだしたのは
119名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:03:16.78 ID:VSpTKYbe0
外人依存の神奈川がドヤ顔してもなーw
120名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:11:37.74 ID:i5Lcs1K1O
2000年の相模は地元部隊で優勝してますよ
神奈川の質の高い野球を全国から学びに来る
121名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:35:07.78 ID:5A4ovtDjO
この手のスレはアンチがいると成り立たない
客観的に見れないと邪魔
122名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:42:25.66 ID:110IsDAc0
>>120
後は全部外人に勝たせてもらってるのか
123名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:48:30.83 ID:rFE/oFIrO
嫉妬すんなよ、神奈川が凄いのは事実だし。中傷してる奴は住んでる都道府県書けよ(笑)神奈川はシニアも強いぜ
124名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 22:09:21.03 ID:i5Lcs1K1O
育成力の高さも野球王国神奈川の水準の高さを証明してるな

それに義務教育でもないのに外人ってなんだよ(笑)ただの嫉妬だろ
125名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 22:13:38.84 ID:rFE/oFIrO
>118
おまえは九州のカッペだったな(笑)
>119
おまえは愛媛のカッペ(爆)
126名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 06:00:26.69 ID:7VOrxzbA0
神奈川が凄いんでもなくて育成が凄いんでもなく、
外人が凄い神奈川w
127名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 06:16:00.25 ID:FXB+Q5KxO
何だ、外人部隊が評価されないなら、今年の浦和学院や去年の大阪桐蔭の成績は対象外だな
大阪あたりも桐蔭のぞけば勝率5割以下だぜ
東京も、帝京・早稲田実・日大三以外ってダメだろ
128名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 06:35:11.57 ID:7VOrxzbA0
神奈川の場合は誰が見ても外人依存が異常だから
言われるの仕方ないだろ
129名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 08:06:26.46 ID:FXB+Q5KxO
異常なのは光星、山田、浦和、早実、福井商、敦賀、、、どこも同じ
130名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 09:08:44.10 ID:5YWhQf9BO
異常なのは流入トップ5の青森宮城山形香川高知だな(笑)
131名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:45:05.12 ID:8fo3uGM/0
>>128

桐光はほぼ100%県民、相模も約60%は県民だけど
知りもしない癖に想像で書き込むな素人が(笑)
勝てないのはお前の地元が弱いだけなの・・(笑)
132名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:48:08.20 ID:5YWhQf9BO
神奈川はなんのスポーツでも満遍なく強い。
133名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:11:05.05 ID:bQIbkRWE0
368 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/02/24(日) 14:15:17.83 ID:9fP1JSn/0
由伸松坂涌井成瀬筒香と韓川の高校自慢のOBはみな外人
悔しかったら地元民で勝ってみろよ
まあ無理かwwwwwwwww
一二三高濱大田も外人か
どんだけ外人に依存すれば気が済むんだよww
地元民は秋田以下の弱小韓川乙www


韓川出身で活躍してるプロが皆無な件ww
一番活躍してるのが森野ってwwwwww
外人頼りの弱小が



韓川代表エース
11宮崎
10大阪
09岐阜
08静岡
06愛知
04千葉
03栃木
どこの代表だよwwwwwwwwwwww
貧弱すぎて甲子園に出れない神奈川地元民
地元民レベル
秋田>鳥取≧韓川
134名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:13:04.82 ID:bQIbkRWE0
【横浜のエースと甲子園戦績】
1989年 恵津(神奈川)●
1992年 部坂(神奈川)●
1993年 白坂(神奈川)●
1994年 矢野(神奈川)○●●
1996年 松井(東京)●○●
1998年 松坂(東京)○○○○○○○○○○○
1999年 斉藤(神奈川)●
2000年 小澤(神奈川)○○●
2001年 畠山(栃木)○○○●
2003年 成瀬(栃木)○○○○●
2004年 涌井(千葉)○○○●
2006年 川角(愛知)○○○○○●
2008年 土屋(静岡)●○○○○●
2011年 山内(東京)●
     柳(宮崎)○●
2012年 柳(宮崎)○○●

県外出身者がエースの時→34勝
地元神奈川出身者がエースの時→3勝!


平成以降、横浜は甲子園で37勝しているが、実にその「9割以上に当たる34勝が県外出身者がエースの時」である。
地元神奈川出身者がエースの時は僅か3勝しかしていない。

鈴木尚、後藤武、石川、佐藤賢、高濱、筒香、近藤などプロ入りする野手も県外出身者が多い。
135名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:26:18.70 ID:bMmqOfoXO
今年の横浜高校

エース 千葉
4番 佐賀
二番手P 東京
捕手 栃木
その他メンバー鹿児島、三重、福岡、静岡など
136名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:35:27.31 ID:LG50eQFfO
韓川って
神奈川の事か。
十分に異常だなw
137名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:45:28.25 ID:tQzkqx5g0
青森も山田、光星がいかに強くても青森人が強いとは思われてないのと一緒だな。
138名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 13:10:46.50 ID:2cyLhxXUO
>>135
凄いな
神奈川代表ってこんなのばっかだよな
139名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 13:52:20.48 ID:tSyypwwH0
半島から来るのも時間の問題www
140名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 23:05:03.67 ID:XQ5o5z560
神奈川の通算勝率1位の前に、誰も反論すらできなくてワロタwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 06:01:08.37 ID:vdVpNydf0
しかし神奈川の外人率がこんな酷いとは…。
142名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 07:22:21.63 ID:KFqPPSjM0
>>140
コイツなにいってるんだ?
143名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 14:37:20.08 ID:WwxA2X8Q0
神奈川は衰退気味
144名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 15:08:20.13 ID:mekOTlYs0
ほとんど大阪じゃん

センバツ出場経験プロ最優秀選手

2004年 ダルビッシュ 有(東北高校・大阪出身)
2005年 平田 良介(大阪桐蔭高校・大阪出身)
2006年 前田 健太(PL学園高校・大阪出身)
2007年 中田 翔(大阪桐蔭高校・広島出身)
2008年 筒合 嘉智(横浜高校・和歌山出身)
2009年 堂林 翔太(中京大中京高校・愛知出身)
2010年 西川 遥輝(智辯和歌山高校・和歌山出身)
2011年 釜田 佳直(金沢高校・石川出身)
2012年 藤浪 晋太郎(大阪桐蔭高校・大阪出身)
145名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 23:24:52.96 ID:6MTtbVcUO
学童野球から一流プロ選手の輩出まで野球全般で考えると大阪、兵庫、愛知、千葉、広島、和歌山、愛媛でしょ

沖縄、神奈川、宮城は高校野球限定って感じ
146名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 23:53:04.68 ID:JeRz8DHiO
沖縄神奈川宮城を一緒にしたら、神奈川、宮城は反発してくるよ
沖縄は高校野球では、好条件で野球が出来ているから、プロでは同じ条件の厳しい競争の中では苦しいかも
神奈川は数的には、多数輩出してるが、一流は極一部だけ
宮城は逆にプロ輩出は、多くはないが、一流はそこそこ生み出してる
147名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 08:53:32.23 ID:JnNK+tTm0
神奈川は有能外人のおかげで勝たせてもらっているだけなので
青森と同じ
148名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:13:49.21 ID:qPWYETxt0
これああくまで高校野球のレベルだから選手とはちうがうな、プロの選手も高校も強かったのは大阪広島愛知かな
149名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:30:41.84 ID:vmyTp2ev0
>>147
青森でさえ勝てるようになるんだもんな
150名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 10:02:22.00 ID:ZSyDzzre0
外人どうこう言ってるやつは弱いとこの負け惜しみにしか聞こえない
151名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 10:23:19.03 ID:vmyTp2ev0
こに流れで外人と言われたくない奴を見ると青森か神奈川人だと思う
152名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 12:01:53.67 ID:IBbLv3z30
もちろん他の強豪県にも外人はいるんだが

神奈川の場合は地元出身選手がショボすぎる。
153名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 12:17:57.12 ID:SOYJsZWlO
神奈川のプロ選手もだよな
154名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 12:22:07.35 ID:vmyTp2ev0
要するにプロに行ける素質を持つ高校球児に勝たせてもらってるんだろ
>>133
155名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 19:16:38.94 ID:JCCVJ7igO
ハイレベルな春期神奈川大会に全国民からの注目が集まってるね
156名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 19:21:00.50 ID:rVnUt94l0
頭大丈夫?
157名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 19:30:25.71 ID:uaxKdjvZ0
20数年みてるけど大阪、神奈川に強い東京が最強だな。
今年みたいに弱い年は異常に弱いのが東京だが。
158名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 19:37:42.34 ID:uiT+mGyU0
神奈川はKKPLの時代に神奈川の地元民だけでは、
全国に通じないと悟り、
県外から優秀な選手を集めだした
だから神奈川の注目選手はほとんどが県外人
159名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 19:40:16.75 ID:ZSyDzzre0
甲子園に生涯破られることない
記録を叩き出した松井は神奈川県民だぜ
160名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 19:47:27.80 ID:SOYJsZWlO
後は他県人か。
もしかしたらプロでも自慢できるかも?まあ高校野球が全盛だろうけどな
161名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 19:57:02.76 ID:yY3H17IX0
>>160
おまえ、なんか必死すぎて可哀想だな。 

まぁ神奈川ネタは釣れるからなぁ。ここは無知なやつら多いしw
162名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 20:10:11.75 ID:DJxLgWsT0
神奈川ネタってこれか?
>>133>>134

そりゃ普通驚いて食いつくだろw
163名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 20:21:10.12 ID:SOYJsZWlO
自分もその一人なんですw
164名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 20:26:41.85 ID:5o45iwik0
神奈川大阪愛媛でしょ
165名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 20:38:17.79 ID:n/vzFf3AO
このスレを見るまでは、神奈川って、大阪と並んで野球王国だと思ってた
青森は外人に頼ってるから、青森は野球王国と名乗らないが、神奈川は外人に頼ってるにも拘わらず、野球王国と名乗っているのが、可笑しいだろ
166名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 20:38:38.79 ID:uBINUDgV0
今現在だと大阪、東京、沖縄とか、神奈川もつよいだろうけど外人集めればどこでもつよくなる。
167名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 20:40:02.59 ID:JCCVJ7igO
神奈川、大阪に比べたら愛媛は見劣りするよ
注目度が違いすぎる
168名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 20:47:09.29 ID:n/vzFf3AO
沖縄も完全に終わった
169名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 20:49:58.57 ID:uBINUDgV0
甲子園でも神奈川の試合は客は少ない。スターでもいれば入るがそれはどこでも同じ。大阪は地元もあって客がはいる。
170名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 20:59:41.10 ID:dCx/mbaHO
地方大会の盛り上がり神奈川や愛媛や和歌山あたり
171名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 21:22:18.33 ID:xMf7FpoK0
朝鮮人という生物は平気で嘘をつき歴史を捏造し嘘も100回付けば事実になると有りもしない罪を他人や日本に擦り付ける。
事実を証拠を出して提示しても見て見ぬふりをして自分の願望を主張し続ける。事実など朝鮮人には無意味だ。
朝鮮人の社会では大声で喚き散らした方の意見が事実になる。西洋や日本の文明社会とは対極にあるのが朝鮮人の社会だ。
正直、正々堂々、誠意などという概念は朝鮮人には理解できない。
相手に譲ることや優しくすることは負けであり弱い奴がやることだと思っており、
朝鮮人にとって平等な関係などありえないしどっちが上か下かしかない。
朝鮮人には知的好奇心などは皆無で論理的思考が出来ないから、発明など皆無で人類の発展に貢献した事は何もないのだ。

馬鹿以外の日本人は、そんな嘘や捏造で日本を叩き罪を擦り付け、権利を主張し日本の主権を侵害する朝鮮人を許さないし、
その野蛮で遅れたゴミのような連中と社会には絶対に生きたくないから当然、朝鮮人や韓国、北朝鮮を批判するわけである。
しかしこの当然の行為にも朝鮮人とその飼い犬共は批判してくる人々に「差別だ」「レイシスト」「ネトウヨ」などレッテル貼りをするだけで反省する気もなく開き直り続ける。
日本人は黙って朝鮮人の主張を全て受け入れろというわけである。
朝鮮人に話を聞く気がないのだから、これではどっちが勝つか、負けるかの戦いの道しか残されていないわけで、馬鹿以外の日本人は朝鮮人とその飼い犬共を叩き潰すまで戦い続ける。 
朝鮮人とその手下共は必ず叩き潰すから覚悟しておけ。
172名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 23:54:37.00 ID:4lgmLU5P0
東京、愛知、大阪、兵庫、広島なども多少は外人がいるんだけどさ
神奈川と違って地元出身の一流選手が多いんだよな。

たとえば大阪で言うと
PLや大阪桐蔭には他府県出身者が結構いるし、
その中には後に一流のプロ選手になったような逸材もいた。
(野村弘(広島出身)、片岡篤(京都出身)、福留(鹿児島出身)、中田翔(広島出身)など)

しかしそれ以上に地元大阪出身の一流選手が多数いるんだよな。
(清原、桑田、立浪、宮本慎、松井稼、マエケン、今中、西岡、おかわり、浅村など)


横浜高OBで地元神奈川出身の選手って誰がいるよ?
愛甲、多村ぐらいか
173名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 00:51:23.21 ID:Vdha1GL3O
>>170
神奈川は野球熱低いよ
横浜が連覇してから盛り上がり始めたけど
それまでは埼玉より観客入ってなかった
松坂のおかげ
174名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 03:37:46.79 ID:iUKLTrwK0
2001松山商ベスト4、2002川之江ベスト4、2004済美優勝の愛媛と
2012明徳義塾ベスト4、2013高知ベスト4の高知

田舎なのにこれだけやるのは凄い
175名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 09:33:50.18 ID:SzloADeq0
【横浜のエースと甲子園戦績】
1989年 恵津(神奈川)●
1992年 部坂(神奈川)●
1993年 白坂(神奈川)●
1994年 矢野(神奈川)○●●
1996年 松井(北海道)●○●
1998年 松坂(東京)○○○○○○○○○○○
1999年 斉藤(神奈川)●
2000年 小澤(神奈川)○○●
2001年 畠山(栃木)○○○●
2003年 成瀬(栃木)○○○○●
2004年 涌井(千葉)○○○●
2006年 川角(愛知)○○○○○●
2008年 土屋(静岡)●○○○○●
2011年 山内(東京)●
     柳(宮崎)○●
2012年 柳(宮崎)○○●

県外出身者がエースの時→34勝
地元神奈川出身者がエースの時→3勝!


平成以降、横浜は甲子園で37勝しているが、実にその「9割以上に当たる34勝が県外出身者がエースの時」である。
地元神奈川出身者がエースの時は僅か3勝しかしていない。

鈴木尚、後藤武、石川、佐藤賢、高濱、筒香、近藤などプロ入りする野手も県外出身者が多い。
176名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 09:36:06.12 ID:SzloADeq0
東海大相模も県外エースの時強くね?北海道とか大阪とか
177名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 09:41:53.66 ID:klEqTb130
外人居ても糞弱いとこなんかいくらでもあるだろ
178名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 09:43:56.81 ID:6kw+wHU/0
>>172
横浜高校出身の現役だと荒波(ベイ)、小池(ベイ)、多村(ベイ)くらいしか浮かばないw

現役だとむしろ他校のほうが神奈川出身はいい選手(派手さはないがw)多いよ。

中日の井端(堀越)山本昌(日藤)森野(相模)、巨人の山口(Y校)菅野(相模)
ヤクルトの館山(日藤)村中(東海甲府)雄平(東北)、阪神→オリだっけ?平野(桐蔭)
西武の秋山(創学館)坂田(創学館)長田(鎌学)、レッドソックスの田澤(商大)

現役で浮かぶのこんくらいかなぁ。 ホント地味だなw よく言えば通好みっぽい選手たち。
179名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 10:01:09.33 ID:b2o0ozZv0
神奈川は流出も多いけど、県外勢から目立つプロって居ないの?
180名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 14:04:42.78 ID:Vdha1GL3O
井端くらいだろ
S級は県内に残るからね。それでいて外人にレギュラー奪われてるんだから単純に県レベルが低い
181名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 15:00:52.50 ID:Akf8nU+cO
神奈川に関係した選手は、注目されながら、ドラフトされてるが、ほとんどが期待外れ
筒合、大田、一二三、周平、高浜などは長距離砲と騒がれてたが、一向に気配がない
ポスト松井と言われた大田などは代走要員
なんだろう、神奈川の野球は?
182名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 19:30:58.21 ID:s6sGNbSf0
183名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 15:41:35.38 ID:aCg0+e9yO
大体、宮城なんて書いてる自体がネタだわな(笑)神奈川沖縄はレベル高い。神奈川東京千葉愛知大阪兵庫和歌山広島愛媛高知沖縄がレベルが高い地域
184名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 15:49:05.03 ID:aCg0+e9yO
神奈川コンプレックスの皆さん、まずは自分の出身地を書いてから叩いてくださいね(笑)
185名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 16:41:57.07 ID:tGz8nf8XO
神奈川は横浜、相模だけはレベルは高い
と書けば異論はない
この二校以外で優勝候補に挙がることは、まず無い
沖縄はすでに終わってしまった
186名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 17:14:34.40 ID:aCg0+e9yO
まあ、全国制覇もしてない都道府県は何も言う権利はないわな。沖縄は結果だしてる、神奈川はシニアもレベルが高い。関東関西愛知広島四国沖縄はレベルが高い地域だ。全くレベルが高くないのに、名前が出てくる都道府県は自演だわな(笑)
187名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 17:44:11.73 ID:/M+2IJu10
過去5年の夏の大会で新聞評価でCランクつけられた県は出る幕ないわな
そもそもレベルが高ければそんな高校は代表になれないわけだし
188名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 19:42:25.86 ID:1SWSnw1w0
>>183
外人頼りなんだからせめて最後に書け
189名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 20:04:22.78 ID:AO4wTBqV0
>>184
叩くんじゃなくて、本当の事を書いてるんだ。

それに「現在全国でどこがレベルが高いか?」を客観的に議論するならどこでもいいんだよ
たとえ岩手人とか島根人でも関係ないはずね。もちろん岩手や島根などは入れるはずないし。
190名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 22:28:57.42 ID:gqE1Pp480
弱小県の球児が可愛そうだから使ってやってるんだよ。
県内だけでも強いわ
191名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 01:15:17.68 ID:B8RchWKqO
G7
東京
神奈川
愛知
大阪
兵庫
愛媛
沖縄

で間違いない
192名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 01:39:07.70 ID:rnYj5IisO
もやしトンキンはトップ数校のみ強いが他は弱小ばっかりw予選レベルが激低いw本命以外が出るとよくフルボッコされてるだろw
もやし神奈川も外人以外低レベルw
193名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 01:43:59.76 ID:rnYj5IisO
トンキンみたく特定だけ強ければいいなら
高知、和歌山、埼玉、宮城、青森、福島もいれろや
194名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 02:05:40.86 ID:WtfKSAnY0
とーほぐ(笑)
いれられるわけないやん
複数校の全国制覇は絶対条件
東京神奈川愛知京都大阪兵庫広島愛媛高知沖縄
195名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 02:22:27.43 ID:rnYj5IisO
京都w
青森の方が明らかに強いんだが
神奈川がいるってことは外人OKなんだろ?
196名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 05:52:04.86 ID:xwoM07V+0
>>190
>>133>>134
逆逆w
197名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 06:51:24.55 ID:d/RenZiyO
しかし、野球知らないバカが多すぎだな(笑)東日本は、東京千葉神奈川埼玉静岡愛知岐阜までがBIG7。西日本なら大阪兵庫和歌山広島愛媛高知沖縄だわ。神奈川は地元もレベル高いわ。大阪兵庫神奈川は選手他県流出ベスト3だからな
198大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/04/24(水) 07:51:50.32 ID:5od+5K1AO
横浜高校も1998年の春夏連覇時は18人中15人が神奈川人だったのに、県外人の割合が増えた近年に急激に弱くなったからな

県内の実力は
神奈川人オールスター桐光>もはや県外から通える路線なし横浜隼人>>
>>毎年やや県外人が居る相模>>>>>県外人が増えてから暗黒時代気味の横浜>>>>>>>>>県外人率が全国屈指の慶應義塾

▽相模も2011年の選抜優勝後の春の県大会で、県立戸塚高校に敗退し、県立横須賀総合などにも負けている
▽横浜も近年では山北・百合丘・横須賀総合・川和などの県立に敗退
▽慶應義塾に至っては近年に絞っても、県大会で県立高校に負けなかった年を探すのすら難しい
199大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/04/24(水) 08:33:19.73 ID:5od+5K1AO
アンチ神奈川の大好きな、県外人率神奈川ダントツトップの慶應義塾の県内の勝ち上がり
※※神奈川トップの県外人部隊によるオール神奈川人高校(県立と寮すらない私立)への虐殺記録※※

▽2006年夏県 2回戦 2-1県立秦野高校に辛勝
▽2006年夏県 4回戦 3-2県立久里浜高校に辛勝
▽2006年夏県 5回戦 4-11横浜商大に虐殺される
▽2006年秋県 4回戦 6-7県立百合丘高校に虐殺される
▽2007年春県 4回戦 3-2公立Y高(横浜商業)に辛勝
▽2007年夏県 2回戦 4-3県立百合丘に辛勝
▽2007年秋県〜 県立川崎北などに超接戦などあるも、横浜中本牧シニアエース田村等の中本牧シニア組の在籍でプチ黄金期
▽2010年秋県 地区予選 3-4県立川和高校に虐殺される
▽2010年秋県 3回戦 1-3県立横須賀総合に虐殺され、県外人率神奈川一の高校が一回の季節中に県立高校に2敗の伝説を残す
▽2011年夏県 3回戦 3-2県立百合丘に辛勝
▽2011年夏県 4回戦 2-5日大藤沢に虐殺される
▽2011年秋県 準々決勝 2-4武相高校に虐殺される
▽2012年春県 4回戦 4-5横浜隼人に虐殺される
▽2012年夏県 準々決勝 1-8平塚学園に虐殺される
▽2013年春県 4回戦 5-6横浜隼人に虐殺される
200名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 09:24:20.38 ID:stdpCW+a0
外人OKなら青森は確実に入る!

沖縄は確変終了だな
近畿の落ちこぼれ寄せ集めの敦賀気比にレイプ負けした沖縄代表なんてゴミクズ以下w
201名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 09:56:48.38 ID:vKVWyJLpO
 1・福井県 2・秋田県
 3・千葉県 4・新潟県
 5・茨城県 6・石川県
 7・宮崎県 8・岡山県
 9・岩手県10・静岡県
10・富山県12・埼玉県
13・鳥取県14・岐阜県
15・島根県16・広島県
17・山形県18・栃木県
19・青森県20・佐賀県
21・香川県22・京都府
23・長崎県24・沖縄県
25・山口県26・熊本県
27・滋賀県28・長野県
29・愛媛県30・宮城県
31・山梨県32・兵庫県
33・大分県34・福島県
35・群馬県36・鹿児島県
37・高知県38・愛知県
39・三重県40・和歌山県
41・福岡県42・神奈川県
43・徳島県44・東京都
45・北海道46・奈良県
47・大阪府


あくまでも全体的な素材の高さ、指導者で変わるスポーツなので、各スポーツの実力とは違うし、
その中のトップが野球をやるかサッカーをやるかは、地域性の違いもある
しかし全員が同じ指導者の元で、野球に同じ時間を費やせば、
福井県が一番レベルが高くなる可能性があるって感じかな
202名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 09:58:58.65 ID:vKVWyJLpO
>>201
これは、2010・男子小中学生体力・運動能力テスト(震災前)ランキング
203名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 11:59:03.27 ID:B8RchWKqO
青森とかw
釣りか?
204名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 13:02:48.25 ID:wbJ4SBKdO
21世紀以降、青森と神奈川の地元出身投手の通算勝数は、どっちが多いの?
205名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 13:27:40.77 ID:XOvEB+Hu0
>>204
すぐ浮かぶのは、去年夏の桐光学園のエース松井(神奈川出身)が3勝。
2011年選抜優勝時の東海大相模2年生投手、長田と庄司(共に神奈川出身)で3勝。
2008?2009?横浜隼人の今岡(神奈川出身)が1勝。
2000年選抜優勝のエース筑川(神奈川出身)が5勝。

ごめん、あとワカンネェw 青森は全然ワカンネ。 他の人ヨロ。
206名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 15:27:20.87 ID:XOvEB+Hu0
>>205
>>2000年選抜優勝のエース筑川(神奈川出身)が5勝。

   東海大相模がぬけてた。
207大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/04/24(水) 17:17:59.43 ID:5od+5K1AO
>>204>>205
俺がパッと浮かぶ高校なら

2001年選手権大会優勝の日大三エース近藤(相模原市大野台中)
2002年 東北高校エース高井(後にドラフト1位)
2009年夏は日大三のエース関谷
立正大湘南バッテリー篠田(臨港中)・成田(日吉台西中)の2校で4勝

家のパソコンデータベースにアクセスすれば、探せる
208名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 18:30:32.69 ID:+clxw+kw0
>>205
とりあえず判明したのは、
神奈川代表で地元出身投手であげた勝ち数は7勝って事だね

※21世紀とは2001年〜
209名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 18:32:51.73 ID:uw/ptx0hO
神奈川県民だが、個人的には、東京と大阪は格上だと思ってる
210名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 18:43:52.69 ID:d/RenZiyO
常識的に神奈川はレベル高いだろ。世間一般では当たり前。神奈川のライバルは大阪だわ
211名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 18:58:42.56 ID:Ib1U++uU0
青森と神奈川はまともに地元部隊で実績、作ってから出直してこい
212名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 19:04:49.23 ID:d/RenZiyO
青森と神奈川一緒にしてる時点で釣りネタだわな(爆)必死チェッカーみれば、どこの奴かわかるけどな(笑)
213名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 19:07:20.07 ID:Ib1U++uU0
おまえのが必死やん
214名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 19:24:18.24 ID:rnYj5IisO
青森人だが神奈川はリスペクトしてるよ
外人部隊の師匠だし
これからもお手本にしていきたいです
215名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 19:56:45.71 ID:cojXHPMG0
沖縄人が暴れないと結局神奈川の話題になるんだなw

神奈川の外人投手だけど今後は甲子園であまり見れないと思うよ。
ほぼ100%外人投手の横浜は衰退、桐蔭と慶応は甲子園出れない。
今後は相模次第だと思うが、相模の投手の半分は県内で補っているからな。

>>205
出て無い所で
猪原(2001春)、清原(2002夏)、山室・石渡(2005夏)の桐光勢が5勝
高山(2006春)の相模が1勝
平野(2003春)の桐蔭が1勝

あと浦川(2006春)の横浜が勝ってるかもしれん
こんな所か??
216名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 20:05:10.92 ID:aCa6K/+G0
外人で勝ってもやっぱり地元県民の力だと思われないのは仕方ないよ
217名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 20:08:27.66 ID:+clxw+kw0
>>215
結局、今のところ確定しているのは
21世紀以降神奈川の勝ち数は、14勝
これで、青森より多いのは確定しました
しかし、14勝とは、多いのか、少ないのか微妙だね
218名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 20:11:52.29 ID:d/RenZiyO
神奈川コンプレックスはいいからよ(笑)まずは優勝してみろや(笑)
219名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 20:28:29.36 ID:cojXHPMG0
>>215
もうちょっと足すと
中本牧シニア出身の田村(2008夏)の慶応が3勝

慶応だから自動的に省いてたわw

あと2006春の相模の1勝は高山ではなくて控えの長谷川だったかな?
どっちにしろ地元の選手。
220大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/04/24(水) 21:56:42.56 ID:5od+5K1AO
甲子園でのそんな細かい勝利まで数えるとキリがないぞ

◯横浜高校の二枚看板田山(2008年か?町田市のシニアで相模原出身)
◯横浜2006年の二枚看板 落司(中本牧か瀬谷ボーイズ出身)
◯横浜数年前の斎藤(一時エース 中本牧シニア)
◯去年の横浜二枚看板 田原(瀬谷ボーイズ)も勝ったか微妙だが、育成プロで巨人行き(エース柳は指名すらされず)
221名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:53:09.19 ID:sHOuInw80
神奈川は、シニアボーイズでも毎年のように優勝準優勝しており、地元民のレベルは高いよ
レベルの高い地域&高校に憧れ、神奈川には全国から優秀な奴が集まる。

ただ甲子園の近道だからと青森福島福井島根やらに行く奴とは、根本的に違う
甲子園の近道だからと、神奈川を選ぶ奴などおらんw
222名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 00:24:00.26 ID:u3AwrQ5vO
激戦区東京神奈川千葉埼玉愛知大阪兵庫。レベルが高い地域和歌山広島福岡沖縄だね。東北北陸は甲子園に行ける高校が2つに絞れば三年間で必ず甲子園にいける弱小地区。これは東北北陸全県に言える
223名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 05:59:13.31 ID:JdxlJZlY0
何を言っても青森や神奈川はあきらかに
外人のおかげで勝ってるんだから他とは違う。
224名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 06:24:25.27 ID:MXc98OlE0
外人をかき集めても中々勝ち星を稼げない県の事には一切触れないでくれて皆さん
有り難う(;>_<;)
225名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 08:31:07.31 ID:Pq3cY4vn0
■2011年、韓国外務省高官・・・ 「世界で最も反日なのは日本国内に居る」
http://udaxyz.cocolog-nifty.com/udaxyz/2011/12/post-1ee1.html 

韓国政府の認識は、外交交渉の常識の範囲で少し強く出れば、過剰に反応しておどおどして
民主党政権は金を持ってくる。領土も差し出してくる。これが日本の民主党政権である。民主
党政権に土肥隆一というバカな議員は、韓国にまで来て「竹島は韓国のものだ」という書面に
サインまでした。そのように自国領土を他国に渡す行為をしても、反日議員が未だに国会議員
でいられるのが不思議な日本だ。韓国ならば殺されているであろう。このほかにも、民主党議
員の岡崎トミ子という議員は、韓国まで来て日の丸を汚し、日本の悪口を言って帰った。その
売国奴が日本で大臣をしているから、我々も驚くほどのキチガイの国が日本だ。

日本人は、韓国が悪いというが、実際は日本の中にいる日本人が最も日本を馬鹿にしている
のが日本に居る反日ではないか。韓国と中国は永久に韓国や中国は自国の国益のために、
脅せばなんでも差し出す日本に圧力をかけることになるだろう。忘れてはいけないのは、その
韓国や中国の国論の形成を、日本人の反日連中が風説の煽りを入れて主導しているというこ
とだ。そして、その反日連中が政権にいるということだ。韓国であれば本当に暗殺されるとこと
だ。日本では満足にデモも何も起きない腰抜けの国だ。
226:2013/04/25(木) 08:32:57.66 ID:Pq3cY4vn0
   ┃ 靖国問題
   ┃福田赳夫首相  1977年 参拝 どこの国からも抗議なし 
   ┃大平正芳首相  1979年 参拝  どこの国からも抗議なし 
   ┃中曽根康弘首相 1983年 参拝  どこの国からも抗議なし
   ┃        1985年4月22日 参拝     ここまで外国からの批判は一切無い
   ┃  1985年8月7日     朝日新聞が参拝を批判
   ┃1985年8月15日    中国の新華社通信が参拝を批判
   ┃橋本竜太郎首相  1996年 参拝       中国抗議!!!!!
   ┃小泉純一郎 2001年         中国・韓国抗議!!!!!
   ┃        2002年 中国・韓国抗議!!!!!
       ∧_∧   。
      (  ´∀`) / <  誰が火を着けたかわかりますね みなさん       
      (つ  つ      
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |          |           
     |          |            
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       
227:2013/04/25(木) 08:37:26.80 ID:Pq3cY4vn0
★安倍政権誕生で一気に崩壊が加速したチョンと反日マスゴミ、反日売国奴の悲鳴が楽しいw  反日マスゴミと反日売国奴は相変わらず日本政府に土下座外交を強要w★

【政治】 安倍首相 「中国韓国が、靖国参拝に反発?…わが閣僚はどんな脅かしに屈しない、その自由を確保していく」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366812765/l50
↓         ↓         ↓
【朝日新聞社説】靖国神社参拝…隣国の神経を逆なでする行動が流行のように政治家に広がることを憂慮せざるを得ない★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366818776/l50
【テレビ朝日】 「麻生副総理の靖国参拝で日韓の外相会談も首脳会談も行われません。影響は非常に大きいと言わざるを得ません」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366717334/l50
【政治】社民・福島瑞穂氏「自民が憲法9条を変えて戦争の出来る国にしようとしてる。参院選はファシズムとの戦いだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366822573/l50
【民主党】徳永エリ氏 「中国が領海侵犯したのは、靖国参拝が悪い」「拉致被害家族が落胆。誰かは言えない」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366819512/l50
【政治】共産・志位委員長「絶対に許せない」 閣僚の靖国参拝を批判★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366690802/l50
【毎日新聞】 「靖国の閣僚参拝で、韓国は"今月中に予定していた"尹炳世外相の訪日を中止した。安倍政権はは無神経だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366682827/l50
【北海道新聞】 「閣僚靖国参拝…外交への影響見誤った。悪影響は計り知れない。失策と言わざるを得ない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366778365/l50
【信濃毎日】安倍首相が靖国神社に供物を奉納し、韓国外相が訪日を中止…東アジア外交(中国・韓国) 対話の糸口失った
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366707139/l50
【沖縄タイムス社説】韓国政府は尹炳世外相の訪日をとりやめた 歴史問題を直視しよう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366714834/l50
【NHK】 アメリカ国務省「日韓関係が再び悪化することを懸念している。日韓の対話で友好的解決を」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366682248/l50
【政治】 韓国メディア 「日本でも、朝日新聞や毎日新聞が靖国参拝を批判してる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366715589/l50
【政治】小林よしのり「靖国参拝は、愛国者の証明ではない。ネトウヨだって靖国参拝はするが、あれが愛国者のはずがない!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366738869/l50
228名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 13:02:20.75 ID:WYgXEknR0
>>223
まず日本語を理解できるように頑張れ! 応援してるぞ! 
229名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 13:05:26.65 ID:zbAMeQrqO
歴代打者タイトル

首位打者

アメリカ合衆国14人
千葉7人
兵庫6人
大阪、愛知、広島、静岡、4人
東京、福岡、熊本、宮崎、佐賀、中華人民共和国3人

本塁打王

アメリカ合衆国18人
兵庫5人
東京、千葉、愛知、広島4人
大阪、福岡、ベネズエラ3人
和歌山、熊本、香川、長野2人

打点王

アメリカ合衆国16人
東京6人
愛知、広島5人
千葉、ベネズエラ4人
大阪、神奈川、兵庫3人
230名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 13:08:40.39 ID:zbAMeQrqO
歴代投手タイトル

最優秀防御率

東京10人
大阪、兵庫8人
愛知7人
福岡5人
千葉、大分、佐賀、三重、アメリカ合衆国4人

最多奪三振

大阪9人
兵庫8人
東京7人
愛知5人
福岡、三重、アメリカ合衆国4人

最多セーブ

兵庫、アメリカ合衆国6人
千葉5人
高知4人
東京、広島3人
鳥取2人
231名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 14:06:28.70 ID:P/DgJpBw0
アメリカつえええええw
あと兵庫も凄いのな
大阪が完全上位互換かと思ってたが
232名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 14:43:24.08 ID:GyAbQzyMO
高校野球先進国
東京、神奈川、愛知、大阪、和歌山、兵庫、広島、愛媛、沖縄など

高校野球新興国
青森、福島、埼玉、新潟など
233名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 15:13:09.67 ID:tLM9GAoo0
埼玉がいきなり評価うのぎのぼりでワロタw

選手権過去十年

12 3回戦敗退
11 初戦敗退
10 初戦敗退
09 初戦敗退
08 初戦敗退
   2回戦敗退
07 初戦敗退
06 初戦敗退
05 初戦敗退
04 初戦敗退
03 ベスト8

直前の結果の印象でしか語れない馬鹿がおおいんだろうがこれが現実
最低でもこの夏に結果を出してからだな
234名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 15:13:45.80 ID:tLM9GAoo0
うなぎのぼり
235名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 16:24:30.25 ID:GyAbQzyMO
そうか(笑)
俺もその中のバカの1人か
埼玉の新興国取り消します
236名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 16:56:37.30 ID:lGTz0Bd+O
レベルが高い…ってピンとこないな
光星や聖光が少し勝ったからって、青森や福島のレベルが高いと思うのか?
237名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 19:06:42.44 ID:P/DgJpBw0
まあ直近王者が押されるのはいつものことよ
去年は大阪だったから関係無かったけど
238名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 19:50:31.06 ID:1vS6IS/p0
>>236
誰も思わない。あと神奈川も
239名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 00:22:52.75 ID:CFU+r8ETO
>>229
>>230
野球王国の神奈川が少ないのは意外です
やはりここで言われている県外選手に頼ってるからですか?
出身地になるとメッキが剥がれてしまうのですか
240名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 03:42:18.32 ID:VQNalaPk0
>>232
なぜ通算勝率2位の高知が入らないのか
沖縄はまだ新興国の必頭だろ
先進国
東京神奈川愛知大阪兵庫和歌山広島愛媛高知
新興国
沖縄青森福島新潟静岡
241名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 05:58:21.40 ID:nC2R4Pku0
通算なんていったら貯金があれば暗黒時代でもレベル高い事になっちまう。
242名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 08:47:29.77 ID:VYgjeSMu0
高知は直近でも夏春と2季連続ベスト4
243名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 09:01:02.31 ID:x8q8AORWO
トータルでみた場合に、東京神奈川愛知大阪兵庫和歌山広島愛媛高知沖縄はレベル高いわな。次のグループが埼玉千葉静岡岐阜奈良京都福岡熊本鹿児島。こんな感じだろな
244名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 09:03:51.95 ID:x8q8AORWO
関東・神奈川東京
関西・大阪兵庫和歌山
中国四国・広島愛媛高知
九州・沖縄鹿児島福岡
中部・愛知岐阜静岡
北海道東北・青森
北陸・福井
245名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 10:25:20.18 ID:WheAQOg+0
レベルなんてどのような基準でみるかによって変わる
人それぞれだ
俺は
東から東京、神奈川、愛知、和歌山、大阪、兵庫、広島、愛媛
の8地区がトップグル−プだと思う
全て優勝回数が10回以上で優勝経験校が4校以上
大都市圏が多い中で人口の少ない和歌山、愛媛は立派

ベスト10にするなら勝率上位の高知と近年好成績の沖縄を加える
県外人がいようがもちろんOKだが青森は優勝していないからまだまだ
246名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 10:29:24.10 ID:CFU+r8ETO
神奈川は隼人とか日大藤沢、横浜商大あたり地元民チームだと勝てないから微妙
桐光も松井の出現によってやっとベスト8
247名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 10:44:04.85 ID:WheAQOg+0
>>236
少し勝っただけだからレベルが高いと思わないんだよ
3期連続準優勝っていっても決勝はどれも勝ち目のない試合だった
光星がせめて智弁和歌山くらい勝てるようになれば
青森もレベルが高いと思われる
248名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 10:54:55.37 ID:lEbJCdSEO
>>247
落ち着いて書けよ

青森代表はレギュラーの半数を、県民で取ってからだ
249名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 11:03:39.10 ID:WheAQOg+0
出身が大阪であろうと青森の高校で野球をやって
青森の予選を勝ち抜いたなら立派な青森の代表
出身中学がどこかなど高校野球のレベルには関係ない
青森の甲子園での実績がまだ足りないだけ
250名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 11:11:58.95 ID:NzRmIyBnO
光星学院は、つきがなかった
大阪桐蔭がいなかったら、神宮、春、夏、国体の四冠取れてたはず
去年の大阪桐蔭は歴代最強やろ
藤浪は開幕ローテーションで、防御率3位など、ほとんど打たれていない
これじゃ、高校生だって攻略出来ないわけだ
控えの沢田も、東京六大学で4月からフル回転の登板
水本も亜細亜大学で大活躍
そこに森や笠松が居たから、どんな大会、日程、状況であっても、優勝してたレベルだったよ
251名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 11:34:47.20 ID:CFU+r8ETO
>>133
>>134
神奈川は地元民チームでは勝てず
頼みの横浜、相模は御覧の有り様
>>229
>>230
神奈川のスターは県外人だから当然神奈川人のプロは小粒ばかり
結論
かき集めればどこでも強くなる
252名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 16:34:12.18 ID:b3E91boRO
>>245
この8地区にどうしても青森県民が仲間に入りたいとよwww
253名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 16:40:35.39 ID:l21irebq0
県外人とかスレ違いの話を持ち込むなよ
話にならないだろ
254名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 17:46:21.57 ID:x8q8AORWO
>250
どこがいたから、いなかったらとか言うタラレバはいいんだよ。そんなこと言ったら毎年そうだろ。強ければ優勝するんだよ。どこがいてもな。
255名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 18:24:42.83 ID:NzRmIyBnO
去年の大阪桐蔭の戦力は、異常だったって、言ってんだよ
くじ運が良かったとか、レベルが低すぎたのじなく、大阪桐蔭が異常だっただけ
例年の大会なら、光星学院が普通に優勝してたレベル
256名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 18:53:21.81 ID:x8q8AORWO
だから(笑)それは全てタラレバなんだよ。強く運も持ってれば優勝するんだよ。
257名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 18:59:18.83 ID:6MprTJrF0
>>251
PLオヤジみたいだからお前はスルーなw
258名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 20:00:34.93 ID:iu36gO3K0
>>257
お前こそスルーw神奈川オヤジw
259名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 20:12:45.31 ID:EPLcNBESO
10年単位が妥当
260名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 20:38:10.15 ID:uVYygLrm0
横浜高校がピーク過ぎてからは神奈川の安定感無くなったな
相模は強いときは強いけど
261名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 21:03:41.13 ID:EPLcNBESO
外人投手でも勝てないのか横浜
262名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 21:04:27.23 ID:ijImMbD20
60 名前:天才予想家・滝廉太郎 ◆f5HbbHReB6 [] 投稿日:2012/09/20(木) 10:11:59.38 ID:BroaiHWM0 [1/4]
北海道:専門家(北海道)
東北:寿司親父(青森)滝廉太郎(秋田)三井寿(秋田)一ノ倉聡(秋田)秋商最強(秋田)ヶモ丸(秋田)まんこ太郎(岩手)じゅん(山形)旗(福島)
関東:アーク(埼玉)147`(埼玉)神聖望(埼玉)古墳(埼玉)萬(千葉)千(千葉)大東洋(千葉)めがねのおっさん(千葉)最強(神奈川)帝国(神奈川)京浜連合(神奈川)グソマ(群馬)爺(山梨)
東京:シャア(東京)
東海:シュン(静岡)啓成生(愛知)
北信越:繭(新潟)ピッコロ(富山)佐久猿(長野)
近畿:リアルゲイあたちょうPLおやじ(大阪)鬼(大阪)がんてら会長(兵庫)てらこう(兵庫)ほそかわ(兵庫)はなじる先生(兵庫)総長(兵庫)ミカエル1世(滋賀)屁(奈良)
中国:哲也(岡山)岡山味ポン(岡山)もみじまん(広島)華陵侍(山口)宇部子(山口)
四国:グレートテクニカルアドバイザー朧(愛媛)丸OB(香川)
九州:かやマン(福岡)熊爺(熊本)大分一番(大分)城西魂(鹿児島)北谷(沖縄)島人魂(沖縄)島猿(沖縄)
263名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 21:23:44.02 ID:ijImMbD20
ビックダディ大神奈川帝国様発言集
「みみずくと、連れションしたことがある」
「ねたみ? たくさんあるよ。っていうか、アンチ神奈川が俺をねたんでる」
「ヤントファンは燃え尽きた。俺は燃え尽きない、太陽みたいに」
「PLおじさんは、男を追いかけてる。俺は男に追いかけられる」
「今一番怖いのは、どこまで神聖望が逝っちゃうんだろうってこと」
「旗さん。赤ちゃんおめでとう。また先を越されちまった」
「裏ワークをにらみつけてやったよ。そしたらにらみ返されちまった。(笑)」
「島猿は、もうグレーゾーンにいるんだ」
「ワルエム、彼自体には華がないよね」
「グレイト・スピリット=大神奈川帝国様」
「(宇^ω^部)を知って、萌えの意味がわかった」
「Liv 21はマークシート」
「繭は、俺の生き方を見習っておけ」
「シャアは俺を見て、熱くなってろ」
「安房、愛媛、慶応。「最強」のつく奴はみんなクソッタレだ。でも「桐光」は例外」
「俺に様をつけるのが許されているのは、様(サマ)になってる俺様だけだ」
「俺のライフは、マジパネェっすwww」
264名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 21:48:18.47 ID:oSv8Ydd20
大神奈川帝国。
こいつは神奈川に都合の良いデータしか出さないので有名な奴でどこでも誰も相手にしてない。
265名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 22:08:09.09 ID:5VgjnIpU0
都合の悪いデーターしか出さない神奈川コンプもいるけどなW
266名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 22:16:46.41 ID:ijImMbD20
おふらんすじん大神奈川帝国様
267名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 22:19:43.81 ID:x8q8AORWO
とにかく、神奈川コンプレックスが凄いな。神奈川に憧れるのはわかるよ
268名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 22:26:17.90 ID:FckQB7nf0
神奈川は外人で勝ち星あげてるから突っ込むヤツが多いだけやん…
269名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 22:48:18.99 ID:6j/c8sEC0
千葉県出身者の歴代首位打者

飯島滋弥  1回
長嶋茂雄  6回
谷沢健一  2回
篠塚利夫  2回
小笠原道大 2回
福浦和也  1回
阿部慎之介 1回

今年は丸あたりがブレイクしそう。
過去に神奈川出身の首位打者っているのかな?
270名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 22:56:40.81 ID:6j/c8sEC0
千葉県出身の歴代ホームラン王

長嶋茂雄  2回
掛布雅之  3回
宇野勝   1回
小笠原道大 1回

去年は阿部が欲しかったな。
しばらくは千葉からホームラン王は出そうもねーわなw
過去に神奈川出身のホームラン王っていたのかな?
271名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 22:56:50.99 ID:x8q8AORWO
神奈川コンプレックスは千葉のアホンダラだな(爆)
272名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 23:04:51.35 ID:ygBU+dLC0
>>271
悪いけれど外人で勝ってる青森や神奈川にコンプするなら他にしとくw
273名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 23:05:33.19 ID:x8q8AORWO
千葉は昔の栄光にしがみつきすぎだな(笑)トーホグの秋田みたいだな(爆)
274名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 23:25:46.01 ID:5VgjnIpU0
埼玉の前に手も足も出ず完敗するのが今の千葉wwwwww
275名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 23:28:03.31 ID:EPLcNBESO
273
毎日必死だニヤ
276名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 23:29:59.77 ID:6j/c8sEC0
埼玉とかもう終わってるよね。
今後は埼玉出身者が殆どいない、浦学が10年間で9回代表になるぜw
WBC日本代表は0人、プロを始め大学や社会人でもで活躍してる埼玉人を見たことが無いw
277名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 23:32:11.90 ID:5VgjnIpU0
高校野球板で、プロとか進路の話で競ってってどうするんだよ(笑)
現実が厳しいからってwww

過去を振り返るしか能が無い老人と一緒だぞw
278名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 23:32:29.53 ID:x8q8AORWO
千葉は関東で一番弱いぞ(笑)なんかあれば、昔話。なんだかトーホグの秋田みたいだな(笑)
279名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 23:34:26.33 ID:ygBU+dLC0
埼玉のふりした神奈川人
280名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 23:35:14.08 ID:x8q8AORWO
神奈川東京>埼玉>茨城=栃木群馬山梨>>>>>>>>千葉。千葉はシニアも東京神奈川の足元にも及ばない
281名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 23:37:08.89 ID:6j/c8sEC0
高校野球危険地帯(毎回毎回、同じ学校や県外人で占められたような学校が代表を独占)

青森
宮城
福島
奈良
高知
埼玉←―――NEW!!

実は大阪も危ないんだよな。
282名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 23:44:38.26 ID:6j/c8sEC0
千葉は高校野球と言う狭い枠にこだわってないからな。
上で通用する選手を輩出して、日本野球の基盤を支えてる。
なおかつ、甲子園での勝率も良い。
「育てて勝つ」それが千葉の野球。

高校時代に甲子園で輝いた逸材が、
上で通用せずに消えていくのは悲しいよな。
283名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 23:46:21.23 ID:x8q8AORWO
千葉のライバルは茨城栃木だろ。神奈川東京埼玉を煽るなよ。おまえらは弱いんだから
284名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 00:04:31.40 ID:xl8FZtMM0
1位:大阪 2位:神奈川と言いたい所だが
最近は大阪神奈川弱くなってる

青森・宮城・福島が強くなってる
285名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 00:14:12.93 ID:NsIAqNMe0
東北6県未だ全国制覇なし
東京 神奈川 愛知 大阪 兵庫 和歌山 広島 愛媛
この都道府県は10回以上全国制覇してるが東北人はバカなのか?
286名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 00:15:52.43 ID:4/BVw6hf0
神奈川一択!
287名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 00:17:10.81 ID:59eV8dGqO
トーホグとかはどうでもいいよ。千葉のライバルは茨城栃木山梨だからな。わかったか
288大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/04/27(土) 00:17:37.74 ID:uDGQK3rPO
まぁ、神奈川出身なら
▽菅野(巨人 奪三振王・最多勝・新人王)
▽山口(巨人 セーブ日本記録)
▽高橋周平(中日 本塁打王)

この3人に勝てる現役選手が居る県は大阪府くらい
289名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 00:22:01.20 ID:3hjj4EZV0
279 名前:大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM [伝説の男] 投稿日:2011/06/04(土) 21:51:16.02 ID:jUED7GQRO [12/12]
PLオジサンマジパネェっすww

平日も休日も24時間2ちゃんねるって、一年中一歩も外に出てない証拠じゃねぇかw
俺はさっき女の子とHしたから疲れたよww
290名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 01:21:29.84 ID:ZDmn5GXEO
283
ちゃっかり神奈川東京埼玉にしてやがる

埼玉の永遠のライバルは千葉だろ
291名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 01:54:30.73 ID:8InanQ4N0
まあ、埼玉でも上尾が全国優勝したら、素直に埼玉のレベルを認めるけどなw
もはや、浦学は埼玉のチームではなくなりつつあるからな。
292名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 03:51:48.32 ID:CyvspxmBO
>>269
神奈川
首位打者0
ホームラン王
1人
293名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 06:56:03.23 ID:JIGtN3GT0
>>288
凄いな、皆若いのに既に先発、抑え、打者のナンバーワンか
294名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 07:03:24.11 ID:Kr0x/ndN0
>>285
外人神奈川と一緒にするな
295名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 07:22:13.08 ID:n0g9hZcy0
 
296名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 07:34:31.11 ID:AZIIIFVT0
とりあえず貼っときます

1県1代表制以降の都道府県別成績(1978年〜2012年)
                    優 準 4 最近10年 初戦

01位 大阪府 79勝30敗(、725) 7 1 2  20-09 26-11
02位 神奈川 70勝35敗(、667) 2 2 3  21-11 28-09
03位 東東京 61勝33敗(、649) 2 1 2  16-10 24-11
04位 兵庫県 54勝35敗(、607) 2 0 3  13-11 23-14
05位 奈良県 53勝33敗(、616) 2 0 2  14-10 26-09
06位 沖縄県 53勝34敗(、609) 1 2 3  17-09 24-11
07位 和歌山 52勝32敗(、619) 3 1 2  13-10 18-17
08位 高知県 49勝34敗(、590) 1 1 2  10-10 27-08
09位 千葉県 48勝37敗(、565) 0 2 3  15-11 23-14
10位 鹿児島 47勝35敗(、573) 0 1 4  10-10 22-13
11位 愛知県 47勝36敗(、566) 1 0 5  12-10 20-17
12位 西東京 45勝32敗(、584) 3 0 1  19-08 20-15
13位 宮城県 45勝35敗(、563) 0 2 0  20-10 22-13
14位 愛媛県 44勝34敗(、564) 1 2 2  12-10 19-16
14位 広島県 44勝34敗(、564) 1 2 1  11-10 20-15
297名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 07:37:04.34 ID:AZIIIFVT0
16位 徳島県 43勝34敗(、558) 1 1 1  06-10 20-15
16位 福岡県 43勝34敗(、558) 1 1 2  06-10 21-14
18位 京都府 43勝35敗(、551) 0 4 0  13-10 20-15
19位 茨城県 38勝33敗(、535) 2 1 1  08-10 18-17
20位 岡山県 38勝35敗(、521) 0 1 2  10-10 21-14
21位 群馬県 36勝34敗(、514) 1 0 3  10-10 20-15
22位 熊本県 36勝35敗(、507) 0 1 2  07-10 20-15
23位 静岡県 35勝35敗(、500) 0 1 1  15-10 20-15
24位 山梨県 33勝35敗(、485) 0 0 3  10-10 20-15
25位 埼玉県 33勝37敗(、471) 0 1 2  06-11 20-17
26位 山口県 32勝35敗(、478) 0 1 1  10-10 16-19
26位 大分県 32勝35敗(、478) 0 0 1  06-10 19-16
26位 宮崎県 32勝35敗(、478) 0 0 0  07-10 20-15
29位 佐賀県 31勝33敗(、484) 2 0 0  11-09 17-18
30位 青森県 30勝35敗(、462) 0 2 1  18-10 15-20
31位 福井県 29勝35敗(、453) 0 0 2  07-10 16-19
31位 滋賀県 29勝35敗(、453) 0 1 2  06-10 17-18
298名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 07:39:41.83 ID:AZIIIFVT0
33位 岐阜県 27勝35敗(、435) 0 0 1  08-10 17-18
34位 石川県 25勝35敗(、417) 0 1 1  08-10 17-18
34位 長崎県 25勝35敗(、417) 0 0 1  09-10 16-19
36位 栃木県 24勝35敗(、407) 0 0 1  10-10 15-20
36位 香川県 24勝35敗(、407) 0 0 2  02-10 14-21
38位 南北海 23勝33敗(、411) 2 1 0  15-08 09-26
39位 秋田県 22勝35敗(、386) 0 0 2  03-10 12-23
40位 福島県 19勝35敗(、352) 0 0 0  11-10 14-21
41位 新潟県 17勝35敗(、327) 0 1 0  09-10 09-26
42位 島根県 16勝35敗(、314) 0 0 1  09-10 10-25
43位 山形県 15勝35敗(、300) 0 0 0  06-10 09-26
44位 長野県 15勝35敗(、300) 0 0 1  03-10 09-26
45位 北北海 14勝35敗(、286) 0 0 0  03-10 09-26
45位 三重県 14勝35敗(、286) 0 0 0  01-10 09-26
47位 岩手県 10勝35敗(、222) 0 0 1  04-10 07-28
47位 鳥取県 10勝35敗(、222) 0 0 0  02-10 10-25
49位 富山県 08勝35敗(、186) 0 0 0  04-10 08-27
299名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 08:05:39.79 ID:CyvspxmBO
プロの話は神奈川がかわいそう。外人のおかげってバレる
300名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 08:18:26.24 ID:HJKOuhSSO
>>296
やっぱり上位5は関東関西ばっかりか
301名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 08:37:07.12 ID:pc4iCTkZO
プロの話しになると神奈川は、除外になるけど、それ以上に沖縄は論外になる
神奈川は一流選手が少ない
302名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 08:40:25.38 ID:/HpZ0BzS0
地元で勝ってる沖縄と外人頼りで勝ってる青森、神奈川を同列にしないで
303名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 10:33:00.44 ID:Awb29R5dO
集めれば青森でも勝てる。
304名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 16:44:10.85 ID:yBlQ2H7R0
>>299
お前プロ野球全然観てないの?
中日の井端とか、巨人の山口とか(他にもいるが)知らないのかw いい選手いるけどなぁ神奈川出身も。

まぁプロの話はスレチだからやめておこう。
大阪は凄いけど最近は桐蔭だけ勝ってるみたいな...桐蔭以外が上位進出したらもうぶっちぎりなレベルw
神奈川は横浜にかわり、相模(7割くらいが地元)や地元軍団の桐光&隼人が甲子園で勝ってていい傾向だね。
兵庫や東京(都立以外)、沖縄、愛媛はどこが出てきてもレベル高いんじゃない。
個人的には千葉や、高知(明徳以外)、東北のどこか(光星、青森山田以外)に甲子園で結果出してほしいなぁ。
305名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 20:40:42.75 ID:oLq/TFVCO
A東から東京、神奈川、愛知、大阪、和歌山、兵庫、広島、愛媛、福岡、沖縄

B東から青森、宮城、千葉、静岡、岐阜、京都、奈良、高知、鹿児島

がレベル高い
306名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 20:42:02.68 ID:sobaro4o0
京都がレベル高いとか何の冗談?
307名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 20:48:22.45 ID:smOdXuf60
>>305
東北全体にいえることだが青森・宮城は県レベルが高いんじゃなく1〜2校が強いだけ
それ以外の高校が出場すると新聞評価は99%Cランク評価
308名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 01:44:30.79 ID:LhMBUxZBO
>>292
嘘だろ?銚子市よりショボいんだがwww
309名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 02:04:21.53 ID:nhXwrhf30
>>307
そうそう。青森は光星がいくら勝とうが、
青森のレベルが高いとは言えないわな。
逆に千葉なんか選手を全く集めてるわけでもない、
ごく普通の公立校が甲子園に出て来て、
負けたとはいえ四国王者と全く互角だったからな。
こう言うのがレベルが高いと言うんじゃない?
310名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 02:53:55.58 ID:LhMBUxZBO
それは違うw
311名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 05:20:46.66 ID:yuhQXFdG0
>>309
千葉はしらんが青森は激同
312名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 05:33:32.15 ID:yMVLLZM/O
千葉も私立は県外から取ってるよ
ただ甲子園実績に乏しいので、五流の先週しか取れなく地元民にも負けてしまうw
313名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 05:36:53.42 ID:yuhQXFdG0
地元民が強かったら県外に負けないだろう
314名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 05:40:22.73 ID:i9IG0/nR0
>>304
神奈川はたいしたことない
高校もプロでみても
315名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 05:48:56.40 ID:yuhQXFdG0
>>304
神奈川だって横浜と相模くらいだろ
松井がいるから桐光が強いだけ。それまで桐光なんてしらなかった。
316名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 05:49:59.81 ID:i9IG0/nR0
大阪
地元民のレベル→総合的に一位最高
高校の戦績→総合的に一位最高
プロ輩出レベル→総合的に一位最高

次点で愛知、兵庫が続く
総合的にいずれもハイレベル

またイチロー、金田らを輩出の愛知
兵庫は300勝投手の米田、別所、小山、鈴木を輩出
村山か江夏も兵庫。
土井ら名球会も輩出。
メジャーで活躍、オールスターにも選出された長谷川。池山や中島や田中や坂本らも輩出
317名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 05:57:59.98 ID:i9IG0/nR0
プロなら他では広島、和歌山、京都、東京、千葉、宮城、福岡、秋田
(ただし秋田は高校としての戦績は弱い)がまずまず歴史的にいい選手を輩出

最近は高校では他では沖縄、青森、岩手の躍進をかんじる

基本的には瀬戸内海沿岸を軸に四国4県、広島、阪神(京都は高校単位は平安以外微妙だが京阪神)、阪和から名古屋が、
古くからの野球どころ。
318名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 06:12:58.27 ID:LhMBUxZBO
都道府県ではないが全国屈指の野球どころいえば東総地区だろうな
プロ輩出とか人口比率でもいいからこれ以上の所を教えてくれ
ここから甲子園に出場すれば街から人が消える
319名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 06:47:07.42 ID:NdIGH6aEO
秋田宮城はプロ輩出全国40位と35位で何が多いんだ(爆)笑わせるなよ
320名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 06:52:15.62 ID:NdIGH6aEO
県外流出ベスト5
大阪神奈川兵庫東京埼玉

流入ベスト5
香川高知青森宮城山形

なんか前から必死に青森宮城がレベル高いとか言ってる奴は東北人だろ。地方大会レベルも低いし参加絞も少ないぞ(笑)
321名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 06:53:25.13 ID:bexDY+r40
夏の高校野球中継のレベルの高い都道府県スレッドじゃなかったのか
ツマラン(´Д`)
322大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/04/29(月) 06:58:08.85 ID:ONA1kgkGO
>>315その強いの基準が近年の全国制覇なら、千葉県に強い高校は40年以上存在しないし、大阪でさえ大阪桐蔭しか強い高校が無い事になるね

その強いの基準がベスト8以上なら、ここ15年間でウチは
▽横浜・優勝3回・準優勝1回・ベスト4 2回・ベスト8 3回
▽東海大相模・優勝2回・準優勝1回
▽桐光学園・ベスト8 1回
▽日大藤沢・ベスト4 1回
▽慶應義塾・ベスト8 2回・
▽桐蔭学園・ベスト8 1回

アンチ神奈川基準の近年の全国制覇した高校ならウチの強い高校は2校だけだが、
他県と同じ近年ベスト8以上なら、ウチは6校だね
323名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 07:33:36.34 ID:LhMBUxZBO
東総地区よりレベルの高いとこあるかきいてんだよ
人口30弱からプロ野球監督3人首位打者2人
オールスター出場選手20人以上いるんだよ
324名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 07:33:38.83 ID:juhYFJ+60
>>322
おまえのとこは外人さん。
325名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 08:05:56.35 ID:sC5D4g8HO
東京(帝京、日大三、早実)
神奈川(横浜、相模)
愛知(中京、名電)
和歌山(昔は箕島、今は智和歌)
大阪(昔はPL、今は桐蔭)
兵庫(報徳、東洋)
広島(昔は広商、今は広陵)
愛媛(昔は松商、今は済美)
沖縄(興南、尚学)
326名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 08:24:02.67 ID:+YmxAz2b0
的確ではあるが東洋大姫路は見劣りするだろw
327大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/04/29(月) 08:27:27.47 ID:ONA1kgkGO
ウチも昔は、法政二・Y高(公立の横浜商業高校)などがあるね

それよりウチの唯一の悔いは1998年の前代未聞の春夏連覇&春夏同一県決勝戦だね

1998年のセンバツは、ベスト4に神奈川代表(横浜・日大藤沢)2校に、大阪代表(PL・関大一)による神奈川大阪がベスト4を独占
1998年日大藤沢なんて日大藤沢史上最強だったから可能性はあった

日大藤沢のエース館山(現・ヤクルトエース)は1997年秋から1998年夏まで史上最強の横浜高校と公式戦(97秋県決勝・97秋関東決勝・98春県決勝)で3回対戦し、
内2回が共に松坂大輔と館山が先発して延長戦を投げ抜き、共に横浜のサヨナラ勝ち

1998年横浜高校を一番苦しめた高校こそ、1998年日大藤沢である
328名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 09:38:06.86 ID:nhXwrhf30
>>316
各都道府県最強のプロ野球選手

秋田 落合
宮城 大魔神
千葉 長嶋茂雄(国民栄誉賞)
東京 王貞治(国民栄誉賞)
石川 松井秀樹(国民栄誉賞)
愛知 金やん(NPBの最多勝記録保持)
   イチロー(NPB、メジャー通算して日本の最多安打記録保持)
    岩瀬(NPBの最多セーブ記録保持)
大阪 野茂、江夏、福本、清原その他多数www
兵庫 別所
京都 野村克也
広島 張本
大分 稲尾 

神奈川って誰かな?
柴田勲?山本昌?
う〜ん、ちょっと寂しいなw
329名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 12:07:59.97 ID:i9IG0/nR0
>>319
大成している選手な
330名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 12:10:07.97 ID:i9IG0/nR0
>>322
中途半端な15年にこだわる意味は?

大阪が最強だがなにか?
331名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 12:11:59.03 ID:i9IG0/nR0
>>325
昔は優勝4回の浪商だろ?大阪は1県1代表以降でも最多優勝、勝率一位、勝ち星一位やからな
332名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 12:21:03.65 ID:i9IG0/nR0
>>328
そうだな
あまり国民栄誉がどうこうは意味ないがね
長嶋や松井より良い記録の選手は多数いるだけに
秋田はサブマリンの山田久志とかもいる
広島は山本浩二、金本
京都は衣笠も
奈良は門田
四国や和歌山にもいるはず
333名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 12:22:20.34 ID:i9IG0/nR0
>>321
中継レベルってなんだ?
334名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 14:56:22.33 ID:fa6NPbEcO
15年に拘るのは、98横浜を入れたいのが理由だよ。数字を少しでも良く見せる細工。
335名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 15:12:27.46 ID:7qsAdYEKO
15年ww
336名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 15:30:37.68 ID:rpQmWO4p0
>>322
平成10年以降の春夏合わせた成績なら大阪はこんな感じだけどね

大阪桐蔭・優勝3回・ベスト4 1回・ベスト8 1回
PL学園・ベスト4 3回・ベスト8 1回
関大一・準優勝1回・ベスト8 1回
関西創価・ベスト4 1回
履正社・ベスト4 1回
浪速・ベスト8 1回
ベスト8以上は6校で神奈川と同じ

大阪は夏は近年大阪桐蔭以外いまいちだけど、春は他もそこそこ勝ってたりする。
337名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 15:30:49.99 ID:dSBmaoWk0
ほんとのキチガイだな

コイツ同様に15年はスルーな
338名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 17:46:40.70 ID:ipkPiG3Y0
20年にしないのは松坂以前の神奈川がショボいのがバレるからか?
339大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/04/29(月) 21:09:15.52 ID:ONA1kgkGO
ん?過去15年って、メチャクチャ区切りがいいじゃん

例えば俺ら高校野球板の住民な訳だが、高校1年生は15才だろ?高校野球板は15が一区切りなんだよ
お前らそれでも高校野球板の住民かよw
340名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 21:40:11.35 ID:Er3BvFI50
>>339その前に人間だよ
お前と違ってなw
キモオタ以外は10年一昔の10年単位
341名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 22:23:58.44 ID:pM81EKxq0
まあ10年だよな
 
神奈川
優 勝2回(横浜、相模)
準優勝1回(相模)
4強 1回(横浜)
8強 5回(横浜2回、慶応2回、桐光1回) 

大阪
優勝 3回(桐蔭3回)
4強 3回(桐蔭、履正社、PL)
8強 1回(桐蔭)

愛知
優勝 2回(名電、中京)
準優勝1回(名電)
4強 0回
8強 5回(中京3回、名電、東邦)
342名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 22:26:06.19 ID:Wx+9PU7xO
もう許してやれよ(笑)
神奈川って、地元民だけでは大阪など全国レベルの強豪校と太刀打ちできないと、いち早く気づいた県なんだよ
だからKKPL以降は、主力は、みんな県外人だろ
歴代プロ選手をみても、神奈川人だけではプロ野球ベストナインを組めない
キャッチャーなんて、誰も居ない
343名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 23:23:49.24 ID:nb6/ETda0
>>333
ご存知tvk(テレビ神奈川)のカメラワーク
神奈川夏予選の実況は楽しいですよ
344大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/04/29(月) 23:56:15.75 ID:ONA1kgkGO
神奈川県出身の現役プロ野球選手オーダー

▽ピッチャー菅野(相模原市・巨人)
▽キャッチャー黒羽根(横浜市・横浜)
▽ファースト俺(六本木・メジャー)
▽セカンド平野(川崎市・阪神)
▽ショート高橋周平(藤沢市・中日)
▽サード森野(横浜市・中日)
▽ライト多村(清川村・横浜)
▽センター荒波(横浜市・横浜)
▽レフト井端(川崎市・中日)

控え
▽ピッチャー田澤(横浜市・レッドソックス)
▽ピッチャー館山(厚木市・ヤクルト)
▽ピッチャー山本昌(茅ヶ崎市・中日)
▽ピッチャー松井(横浜市・桐光学園)
▽ピッチャー村中(愛川町・ヤクルト)
▽抑え山口(横浜市・巨人)
345名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 00:16:58.17 ID:mGT0MoOVO
>>342
神奈川の県外人頼りはもっと前からだよ東海大相模初優勝の時のメンバーはすでに和歌山、四国、九州あたりが主力だったはず
346名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 00:27:08.90 ID:gRTJYFPmO
帝国さん、過去の[11年区切り]発言

4
大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM[] 投稿日:2008/11/20 16:13:35  ID:pvH67SfJO(1)
高校野球でもここ11年で圧倒的な優勝4回、準優勝1回、上位進出12回以上の圧倒的な成績の現実を見ましょうwww

00年シニア全国選抜
優勝 戸塚リトルシニア(神奈川)
01年シニア日本選手権
優勝 緑中央リトルシニア(神奈川)
02年シニア全国選抜
優勝 瀬谷リトルシニア(神奈川)
03年シニア全国選抜
優勝 緑中央リトルシニア(神奈川)
04年シニア全国選抜
優勝 横浜金沢リトルシニア(神奈川)
04年シニア日本選手権
優勝 中本牧リトルシニア(神奈川)
06年シニア全国選抜
優勝 青葉緑東リトルシニア(神奈川)
07年シニア日本選手権
優勝 青葉緑東リトルシニア(神奈川)
07年ボーイズ日本選手権
優勝 湘南クラブボーイズ(神奈川)
08年シニア全国選抜
優勝 横浜東金沢リトルシニア(神奈川)
347名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 06:02:53.65 ID:wolu7ujh0
>>345
マジか
>>346
それシニアだろ。
348名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 06:32:40.16 ID:fceA8mOf0
高校野球の話なのにプロとかシニアとか
349名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 06:42:19.78 ID:wolu7ujh0
高校野球
350名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 07:17:30.25 ID:cIeu27CL0
・メジャー殿堂入り選手たちのイチローに対する評価

フランク・ロビンソン「安打泥棒に「天才」と呼ぶような価値はないが、最後にヤンキースで本当の野球やろうとしてるのはある種の天才的な一面かもね。」
レジー・ジャクソン「確かに内野安打の天才ではあるな
右打者ならただの凡人なところ
左打者になったきっかけを喜ぶべきだろう」
グース・ゴセージ「足と肩は才能。打撃センスは平凡。」
ポール・モリター「決して記憶に残らないスーパースター。ゴロヒットでセコセコ稼いで積み上げた成績。あのシーン、あの瞬間とか記憶に残るものがない」
デニス・エカーズリー「カサゴキするだけの単打マン。マスコミが作り出した虚像。こんなのがトップに君臨したせいで日本野球は小粒な選手ばかりになった」
ロベルト・アロマー「イチローは最強の脇役選手。決して主役(3、4番打者、エース投手)ではない。」
トニー・グウィン「ハゲてるやん」

最高の男たちにここまで言われるのは最高の男だけだな
351名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 07:17:35.42 ID:wpbGwn61O
神奈川コンプレックスはもういいよ。事実、神奈川はレベルが高い。ただ単に煽りたい荒らしだろ。
352名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 08:42:54.65 ID:P0aNnwRKO
高校野球限定だと、外人OK?
青森≒神奈川
353名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 17:24:44.87 ID:wpbGwn61O
青森と神奈川も無理矢理結びつけてもな(笑)トーホグ(爆)
354名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 18:09:37.26 ID:yM6Yh2jnO
神奈川コンプの特徴
絶対に住んでいる都道府県を名乗らない
何故なら、神奈川より遥かにレベル低いからwwwwwwwwwwwwwwwww
355名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 18:28:20.21 ID:aBbM7P2pO
神奈川を名乗る=チョン人
356名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 20:07:46.02 ID:X6GRO6eC0
青森神奈川、外人依存な県にはやっぱりっみんな素直に納得できないんだなあ
357名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 20:16:04.82 ID:W/FjWnh8O
大阪や東京あたりにはコンプもつかも。
358名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:17:12.25 ID:gRTJYFPmO
帝国はまだ生きてたのかw
帝国は山奥の隔離病棟に住む57才無職ハゲデブわきがバツ2のおっさんで、誰からも構われないと寂しくて自演を始めちゃう癖がある
なお薬の副作用でたまにラリった書き込みもする模様

自演ばかりしていると、こんな自演ミスは日常茶飯事。
日付をまたいで書き込んだが、IDは変わらず自演がばれた。IDは日付を
またいでも、数分間変わらない場合があることを知らなかったようだ。
いい訳のできない自演ミスの決定的証拠。
IDに注目。とりわけ名無しに注目。

ID:8Df9pPMSO=大神奈川帝国様

209 :大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM [因果応報カルマの法則] 09/07/31(金) 19:09:09 ID:8Df9pPMSO
>>208心臓を中心に、体の左側の痛みは、特に足はご先祖様の怒りなんだよね

210 :名無しさん@実況は実況板で[] 09/08/01(土) 00:00:27 ID:8Df9pPMSO
>>209帝国さんマジパネェっすwww

211:大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM [因果応報カルマの法則] 09/08/01(土) 00:06:15 ID:w1XgHVYSO
>>210あれ?名無しさんとIDが一緒だぁ!あわわわわ!!
名無しさんw、IDパクらないでくださいよww
359名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:22:09.61 ID:X6GRO6eC0
自演したり、自分で「様」つけたり、マジ気持ちのわりぃヤツだな
360名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 23:34:43.53 ID:CHQ2Mm1V0
▼PLおじさん
469 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/06/23(月) 10:50:46 ID:cYBxD7PT0
PLおじさんは俺たちPLオタの誇り
PLスレでも中村監督と同じくらい尊敬されてるよ
彼はかなりPLに詳しい

470 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/06/23(月) 11:00:15 ID:cYBxD7PT0
桑田の高校時代を見ても松坂と違って中学出たてのようなあどけない顔がかわいい
唇とか女の子っぽくて色白でお尻がキュッとしてる
当時は女だけじゃなくて男にも人気あったよ
一度生で桑田が1年の時の練習見に行ったが
ユニに着替える時だったみたいで下がパンツだった
目があったら恥ずかしそうに頬を赤らめてるのみて
まだあどけない高校生だなと思ったよ
桑田も清原もあどけないかわいさがあった
しかも強い
PLは別格

▼大神奈川帝国様
209 :大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM [因果応報カルマの法則] 09/07/31(金) 19:09:09 ID:8Df9pPMSO
>>208心臓を中心に、体の左側の痛みは、特に足はご先祖様の怒りなんだよね

210 :名無しさん@実況は実況板で[] 09/08/01(土) 00:00:27 ID:8Df9pPMSO
>>209帝国さんマジパネェっすwww

211:大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM [因果応報カルマの法則] 09/08/01(土) 00:06:15 ID:w1XgHVYSO
>>210あれ?名無しさんとIDが一緒だぁ!あわわわわ!!
名無しさんw、IDパクらないでくださいよww
361大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/01(水) 06:54:17.98 ID:LhnjE/ArO
ん?俺は自演なんて一度もした事がないが?


大阪桐蔭の練習風景を見に行ったが、さすが強豪は練習風景や練習方法まで全く違うね
ガタイがまず野球部員のガタイじゃない
http://l2.upup.be/A3AMG1DPQK
362名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 07:25:29.80 ID:A3SlNQ7J0
>>361
あの殺人タックルも練習していたんだな

そういえばあそこはラグビ−も強豪だったな
363名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 09:26:47.64 ID:HEvaGF+PO
基本的には都心部の子供は体力が無い、そして親の送り迎えの過保護な坊っちゃん揃い
しかし、地方とは格段に違う点がある、指導者のレベルの高さと、幼少から鍛えられた競争意識
地方でぼんやり成長した子供たちとは、雲泥の差がある
しかし、地方でぼんやり成長した中に、体力自慢のダイヤモンドの原石がいて
その子供たちが、都心部の学校で開花したりするのは面白い
神奈川が外人部隊と騒いでるが、神奈川だから成長した選手たちだよ
様々な国の選手が夢を追いかけ集まる、アメリカが神奈川だとすれば
帰化した選手に牛耳られる台湾が青森だよ
364名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 17:05:12.43 ID:m05DAqvF0
北海道は日本人生涯打率1位の若松
365名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 17:27:58.19 ID:HEvaGF+PO
北海道は?
北海道=若松?
366名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 17:35:28.92 ID:OzJ3tr7aO
銚子市周辺のオールスター出場組
篠塚和典(オールスター出場9回)銚子市
木樽正明(オールスター出場3回)銚子市
石毛博史(オールスター出場1回)銚子市
石毛宏典(オールスター出場14回)旭市
宇野 勝(オールスター出場3回)旭市
鈴木孝政(オールスター出場7回)九十九里町
中村勝広(オールスター出場3回)九十九里町
城之内邦雄(オールスター出場4回)香取市
飯島滋弥(オールスター出場3回)匝瑳市

銚子商はイマイチだが地区レベルは俄然高い。サッカーの清水地区みたいな感じ
367名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 17:45:49.43 ID:Tzn2OtNQ0
拓大の復活も期待したい。
今年は銚商かも。
368名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 17:56:54.98 ID:OzJ3tr7aO
紅陵もメンバーに東総地区の出身多いよ1年でもう試合出てるし
今日も4人出てた。あと横浜のエースとか、習志野とか流出しまくり
それでも今年は銚子商が優勝候補筆頭なんだよね
どんだけ人材豊富なんだよ
369名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 19:41:19.09 ID:bUneZdzXO
昭和で時代が止まってる奴がいるスレと言うのはここですか?wwww
370名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 20:22:33.82 ID:awhhLZZm0
>>363
神奈川だから成長した?
それなら勧誘しないで地元人使えよwwww
371名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 21:13:31.30 ID:HqeGGAHU0
各地区レベル高い県
一昔前
<北海道>南北海道
<東北>宮城
<関東・東京>神奈川、千葉、東京
<北信越>石川
<東海>愛知
<近畿>大阪、兵庫
<四国>高知、愛媛
<中国>広島
<九州・沖縄>鹿児島


<北海道>なし
<東北>宮城
<関東・東京>神奈川、埼玉、東京
<北信越>福井
<東海>岐阜
<近畿>大阪
<四国>高知、愛媛
<中国>なし
<九州・沖縄>なし

九州の劣化が酷いな。
埼玉は近いうち夏も制覇しそう。
372名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 21:19:50.02 ID:Nhan+QNH0
やはり高校野球は近畿と関東 勝率1位〜5位が近畿と関東

【1県1代表制選手権成績(1978〜2012年)】
@大阪府109試合79勝30敗.725 近畿@
A神奈川105試合70勝35敗.667 関東@
B東東京094試合61勝33敗.649 関東A 
C和歌山084試合52勝32敗.619 近畿A 
D奈良県086試合53勝33敗.616 近畿B
E沖縄県087試合53勝34敗.609 九州@
F兵庫県088試合53勝35敗.602 近畿C
G高知県083試合49勝34敗.590 四国@ 
H西東京077試合45勝32敗.584 関東B 
I鹿児島082試合47勝35敗.573 九州A  
J愛知県082試合47勝35敗.573 東海@ 
K千葉県085試合48勝37敗.565 関東C
L愛媛県078試合44勝34敗.564 四国A   
L広島県078試合44勝34敗.564 中国@
N宮城県080試合45勝35敗.562 東北@ 
O徳島県077試合43勝34敗.558 四国B 
P京都府078試合43勝35敗.551 近畿D
Q福岡県077試合42勝35敗.545 九州B
R茨城県070試合38勝33敗.535 関東D
S群馬県069試合36勝33敗.522 関東E
373名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 21:33:47.60 ID:PO63xeTP0
>>371
埼玉なんて全然、高くないだろう。
埼玉人がほとんどいない浦学一校が強いだけで。
まあ、要するに青森と同じ。
むしろ、上尾が強かった昔の方がレベルが高いだろうw
374名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 22:02:22.90 ID:skBc+5nGO
どんな条件であっても、常に上位に入る大阪は、もう別格やろ
もうこのスレに大阪は付け加えなくてもいいと思う
375名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 22:03:41.95 ID:6A+9SAsm0
外人頼りの県の実績は差し引いて考えるべきだな 
376名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 02:00:51.21 ID:tVVPv68G0
県外人とかも度の問題だよな。
例えば、スタメン9人中、県外人が2人ぐらいいても、誰も何も言わない。
それが、山陰や東北のチームで酷いと、スタメン9人中人全員が関西人とかあるからな。
それは、さすがにそれはやりすぎだね。
何時も不思議に思うんだけど、
大阪や神奈川なんて地元にたくさん優秀な選手がいるんだから、
横浜、相模、大阪桐蔭なんかは、わざわざ全国から集めなくてもよさそうに思うが。
それと、光星学院なんかは甲子園で実績も残したし、
名前も充分に知れわたったんだから、
これからは青森の選手でどれだけやれるか挑戦してみて欲しいね。
377名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 05:51:28.54 ID:SVdamu4l0
大阪は昔から大物が大量にいるが
神奈川はあまりいないかも?
378名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 06:37:44.51 ID:3AZNHxd/O
神奈川の外人が少ないと言っても、その数人は、ピッチャー、四番打者などチームの主軸が常に外人
だから、大阪のように地元選手が一流プロになっていないだけ
379名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 06:46:25.22 ID:6vBKEBWb0
大阪はKKなどの主役も普通に大阪人だよ。
380名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 16:14:45.68 ID:5Q080LuaO
地元民が強いのは西から広島、愛媛、兵庫、大阪、和歌山、愛知、千葉
昔からこれは変わらないよ
381名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 19:32:36.45 ID:bwUIljFSO
地元民でしっかりと勝つってやっぱりカッコイイなあ
382名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 07:06:12.59 ID:nc6y7BcE0
高校野球の実績は
各府県一代表制後の勝率でみるのが最も説得力がある
(2000年からとか、平成になってというのはご都合主義のデータである)
結果、勝率6割超が全国で7都府県しかない
その中で7割超の大阪は神奈川を大きく引き離して疑いなく「全国最強」である
6割超で4位和歌山、5位奈良、7位兵庫も
智弁和歌山、天理、智弁学園、報徳学園、東洋大姫路などが
積み上げてきた「出場したら上位進出という実績」の表れである

高校野球レベルの高い都道府県は「大阪」を頂点に
東は「神奈川」「東東京」「西東京」
西は「和歌山」「奈良」「兵庫」である
383名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 07:16:38.57 ID:edvQ1ump0
ご都合主義じゃなく
現在のレベルを知るのに大昔のデータでは意が味ない。
384大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/03(金) 07:20:43.47 ID:38h+Nuz3O
誰もが違和感を感じない区切りは過去15年である

過去10年区切りとか短すぎるオワコンだしww
385名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 16:46:57.17 ID:CZoN+PGq0
>>384
釣りか冗談か、しらんがどっちにしてもつまらない
386名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 17:28:51.89 ID:tmh+mib1O
たんなるキチガイなのでスルーで
387名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 21:47:26.68 ID:2mu6XnDG0
まともな、高校野球ファンなら大阪が1だということに異論はないだろう。
ただ、その大阪でさえ今は全国から集めてる大阪桐蔭だよりなんだよな。
履正社は山口の公立校に完封負けしたし、
時々、近大付、金光、北陽、大産大、東大阪大柏原とか出てくるが、
初戦敗退か一回勝つのがやっとなんだよね。
388名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 23:01:15.82 ID:s7BnaQ3SO
ホントに野球留学完全禁止になったら、どうなると思う?
プロ野球選手の出身地を見れば想像がつくだろ
389名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 23:04:20.25 ID:+BANsV200
他のスポーツもごく普通に留学が行われてるのに、野球だけ禁止になるわけがない
と言うより、野球はまだマシな方だぞ
390名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 23:27:57.50 ID:2mu6XnDG0
一番凄いのはバスケか?
日本人の留学も多いが
正真正銘の本物が大活躍してるもんな
391大神奈川帝国様:2013/05/05(日) 07:22:05.27 ID:mvx4X+9KO
▽桐光 松井(横浜青葉緑東シニア左3年)
▽平塚学園 熊谷(中学時代から松井ライバル瀬谷シニア右3年)
▽盛岡大附属 松本(瀬谷ボーイズ右2年)
▽桐光学園 山田(横浜南ボーイズ右2年)
▽日大藤沢 池田(湘南クラブボーイズ山本昌二世のスクリュー使い左3年)

横浜隼人の三枚看板と入れ換えるのもあり
この5人の先発ローテで春夏100連覇は軽いね
392大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/05(日) 07:27:53.29 ID:mvx4X+9KO
>>391ぶっちゃけウチは山田きゅん一人で関東大会をどこまで行けるか試してみたい訳よ
山田きゅんは中学時代の偉大なる功績に甘んじる事なく頑張ってるね

今の桐光学園に必要なのは3番手ピッチャーの育成ね(今年秋以降を見据えて)
393名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:13:15.32 ID:oHePSTlA0
>>389
>>390
野球ほどメジャーじゃない部活は
県内の高校では設備やコーチがいない場合が多いらしいよ
で、そのスポーツの将来性のある選手は県外などに仕方なく留学する事になる。
高校でもそのスポーツに関してだけは伝統もあって受け入れる。

高校野球のように甲子園に出る事で学校の宣伝にしようなどの理由とは違う。
そもそも誰も興味のないスポーツなので宣伝にもならない。
394名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 17:14:59.73 ID:GmASQ/56O
野球留学禁止になったら青森、ふくすまは富山とドッコイやん
395名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:00:21.28 ID:4rmmVRfB0
否、青森は富山より下、福島は富山より上。
396名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:58:38.08 ID:QcY8Atlu0
イメージだけで語ってるだろ
青森山田、光星学院は実質関西軍団だぞ
397名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:07:39.30 ID:3ode0pVPO
大神奈川帝国様の貢献度は凄いよ
今まで普通に神奈川が強いと思っていた高校野球ファンに真の神奈川の実力を解らせてくれた功績は大きい
如何に外人頼みだったかは全て大神奈川帝国様のお陰
誰もこれ程神奈川が外人に頼っていたなんて気づかなかったからね
398名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 22:06:36.40 ID:LRcnrGZr0
青森と神奈川は外人すげーね
399名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:36:54.36 ID:OyApbMRfO
>>388
プロの人数でその時代のレベルの高さは分かるな
例えば千葉なら長い間大阪に次ぐ人数だったけど現在は少なくなったよね
福岡とか京都最近パッとしないけどプロは多いからな
そういえばその連中が高校球児だった90年代あたりは強かったので
大阪兵庫は流出が異常だから関係ないかな
400名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 01:18:48.87 ID:k8alDPltO

東京 神奈川 愛知 大阪 和歌山 兵庫 広島 愛媛 沖縄

千葉 静岡 岐阜 京都 奈良 高知 福岡

青森 宮城 福島 新潟 
BとCは同格だが甲子園優勝経験ありとなしで分けました
401名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:05:25.12 ID:cdeX94cz0
外人頼りならどこでも勝てるよ
402名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:00:28.75 ID:gErMicB/0
2013関東編

東京都 ---

神奈川県 ↓

埼玉県 ↑

千葉県 ↓

茨城県 ↓

栃木県 ---

群馬県 ---

山梨県 ---

【順位】(代表強豪校)
一位 東京都(日大三・帝京・早稲田実業・関東一)
二位 神奈川県(桐蔭学園・桐光学園・東海大相模・横浜)
三位 埼玉県(浦和学院・花咲徳栄・春日部共栄)
四位 栃木県(佐野日大・作新学院)
五位 茨城県(常総学院)
六位 群馬県(健大高崎)
七位 千葉県(該当校なし)
八位 山梨県(該当校なし) 
403名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 22:40:50.87 ID:szfdI9bN0
>>400
それで行くと近畿は6府県中5府県がABいずれかに
東海は4県中3県がABに該当するな
404大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/06(月) 23:01:52.93 ID:KYJEkvzxO
>>402桐蔭学園を強豪高校に入れちゃう辺り、関東の人間じゃないな

▽桐蔭学園 別名[神奈川のモリシ・関東の選手の墓場・モリシを超える迷采配]
 日本でも屈指のS球中学球児を毎年補強(神奈川・東京・後は関東)し、甲子園がかかった試合では負けに走る迷采配を繰り返し、
5〜6年前から定期的にOBや選手保護者から「ふざけるな」と毎季の様に壮絶に叩かれ、その度に監督引退騒動を起こしたり、実際に一時引退した事もあり
試合では迷采配を巻き起こすが、大学経由の選手育成能力には定評があり、采配は最底辺・選手育成能力は最強

※神奈川のモリシ 桐蔭学園の輝かしい戦績※
▽2007年春県 3回戦 県立川崎北高校 2-1 桐蔭学園(監督バッシング)
▽2007年秋県 3回戦 県立川崎北高校 10-1 桐蔭学園(後に引退騒動に自殺未遂)
▽2008年夏県 4回戦 県立川崎工高校 11-4 桐蔭学園(神奈川から2校(南北)の大チャンスで県立にレイプされ監督やばし)
▽2008年秋県 準々決勝 県立綾瀬高校 2-0 桐蔭学園(県立に完封負け&2年連続で春夏秋の公式戦で県立に2回ずつ敗退)

自殺未遂後の近年では県立高校に負ける事は無くなったが
県立百合丘高校・県立茅ヶ崎西浜などとの1点差ゲーム
川崎地区の強豪公立 県立川崎北・県立川崎工・県立百合丘との地区予選での乱打戦・投手戦はもはや川崎地区予選の風物詩

この試合を毎年見てる奴なら口が避けても桐蔭学園が強豪とは言えないよ
今年の春は監督が確変中なだけだし、エース斎藤の防御率・制球力は東日本一だが、監督補正で夏は相模か桐光か神奈川県立に負けるよ

桐蔭学園スレの過去の書き込みを読んでごらん
実績がないのにキチガイじみた自画自賛の嵐だからw
405名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 16:01:45.95 ID:uVItvXZq0
再度貼っときます

1県1代表制以降の都道府県別成績(1978年〜2012年)(勝率順)
                 優 準 4 8 最近10年 初戦

01位 大阪府 79勝30敗(、725) 7 1 2 4  20-09 26-11
02位 神奈川 70勝35敗(、667) 2 2 3 6  21-11 28-09
03位 東東京 61勝33敗(、649) 2 1 2 10  16-10 24-11
04位 和歌山 52勝32敗(、619) 3 1 2 3  13-10 18-17
05位 奈良県 53勝33敗(、616) 2 0 2 5  14-10 26-09
06位 沖縄県 53勝34敗(、609) 1 2 3 3  17-09 24-11
07位 兵庫県 54勝35敗(、607) 2 0 3 6  13-11 23-14
08位 高知県 49勝34敗(、590) 1 1 2 4  10-10 27-08
09位 西東京 45勝32敗(、584) 3 0 1 3  19-08 20-15
10位 鹿児島 47勝35敗(、573) 0 1 4 6  10-10 22-13
11位 愛知県 47勝36敗(、566) 1 0 5 3  12-10 20-17
12位 千葉県 48勝37敗(、565) 0 2 3 4  15-11 23-14
13位 愛媛県 44勝34敗(、564) 1 2 2 3  12-10 19-16
13位 広島県 44勝34敗(、564) 1 2 1 5  11-10 20-15
15位 宮城県 45勝35敗(、563) 0 2 0 3  20-10 22-13
16位 徳島県 43勝34敗(、558) 1 1 1 5  06-10 20-15
16位 福岡県 43勝34敗(、558) 1 1 2 3  06-10 21-14
18位 京都府 43勝35敗(、551) 0 4 0 4  13-10 20-15
19位 茨城県 38勝33敗(、535) 2 1 1 2  08-10 18-17
20位 岡山県 38勝35敗(、521) 0 1 2 4  10-10 21-14
21位 群馬県 36勝34敗(、514) 1 0 3 0  10-10 20-15
22位 熊本県 36勝35敗(、507) 0 1 2 2  07-10 20-15
406名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 16:03:34.17 ID:uVItvXZq0
23位 静岡県 35勝35敗(、500) 0 1 1 2  15-10 20-15
24位 山梨県 33勝35敗(、485) 0 0 3 1  10-10 20-15
25位 佐賀県 31勝33敗(、484) 2 0 0 1  11-09 17-18
26位 山口県 32勝35敗(、478) 0 1 1 3  10-10 16-19
26位 大分県 32勝35敗(、478) 0 0 1 7  06-10 19-16
26位 宮崎県 32勝35敗(、478) 0 0 0 4  07-10 20-15
29位 埼玉県 33勝37敗(、471) 0 1 2 1  06-11 20-17
30位 青森県 30勝35敗(、462) 0 2 1 3  18-10 15-20
31位 福井県 29勝35敗(、453) 0 0 2 2  07-10 16-19
31位 滋賀県 29勝35敗(、453) 0 1 2 2  06-10 17-18
33位 岐阜県 27勝35敗(、435) 0 0 1 3  08-10 17-18
34位 石川県 25勝35敗(、417) 0 1 1 1  08-10 17-18
34位 長崎県 25勝35敗(、417) 0 0 1 3  09-10 16-19
36位 南北海 23勝33敗(、411) 2 1 0 1  15-08 09-26
37位 栃木県 24勝35敗(、407) 0 0 1 2  10-10 15-20
37位 香川県 24勝35敗(、407) 0 0 2 3  02-10 14-21
39位 秋田県 22勝35敗(、386) 0 0 2 1  03-10 12-23
40位 福島県 19勝35敗(、352) 0 0 0 2  11-10 14-21
41位 新潟県 17勝35敗(、327) 0 1 0 2  09-10 09-26
42位 島根県 16勝35敗(、314) 0 0 1 3  09-10 10-25
43位 山形県 15勝35敗(、300) 0 0 0 1  06-10 09-26
44位 長野県 15勝35敗(、300) 0 0 1 1  03-10 09-26
45位 北北海 14勝35敗(、286) 0 0 0 1  03-10 09-26
45位 三重県 14勝35敗(、286) 0 0 0 2  01-10 09-26
47位 岩手県 10勝35敗(、222) 0 0 1 0  04-10 07-28
47位 鳥取県 10勝35敗(、222) 0 0 0 0  02-10 10-25
49位 富山県 08勝35敗(、186) 0 0 0 0  04-10 08-27
407名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 16:10:38.92 ID:uVItvXZq0
とりあえず貼っときます

平成以降の都道府県別成績(1989年〜2012年)(勝率順)
順位の後の()内は1県1代表制以降の順位です
                      優 準 4 8 初戦

01位(01)大阪府 45勝23敗(、662) 3 0 1 4 18-08
02位(02)神奈川 48勝25敗(、658) 1 1 2 6 20-06
03位(03)東東京 39勝22敗(、639) 2 0 1 7 16-08
04位(09)西東京 37勝21敗(、638) 3 0 0 3 16-08
05位(05)奈良県 38勝23敗(、623) 1 0 1 4 20-04
06位(04)和歌山 37勝23敗(、617) 2 1 2 1 13-11
07位(12)千葉県 41勝26敗(、612) 0 2 3 3 18-08
08位(06)沖縄県 36勝24敗(、600) 1 2 1 0 15-09
09位(10)鹿児島 34勝24敗(、586) 0 1 3 4 15-09
10位(15)宮城県 34勝24敗(、586) 0 2 0 2 16-08
11位(18)京都府 33勝24敗(、579) 0 3 0 3 14-10
12位(13)愛媛県 31勝23敗(、574) 1 1 2 1 13-11
13位(08)高知県 30勝23敗(、566) 1 0 2 0 19-05
14位(07)兵庫県 32勝25敗(、561) 1 0 2 4 13-13
15位(16)福岡県 29勝23敗(、558) 1 0 1 3 15-09
16位(30)青森県 30勝24敗(、556) 0 2 1 3 15-09
17位(21)群馬県 28勝23敗(、549) 1 0 3 0 15-09
18位(13)広島県 27勝24敗(、529) 0 1 1 4 13-11
18位(20)岡山県 27勝24敗(、529) 0 1 1 2 15-09
20位(29)佐賀県 24勝22敗(、522) 2 0 0 1 10-14
21位(16)徳島県 26勝24敗(、520) 0 0 0 5 14-10
22位(19)茨城県 24勝23敗(、511) 1 0 1 2 12-12
408名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 16:13:04.70 ID:uVItvXZq0
23位(23)静岡県 25勝24敗(、510) 0 1 1 0 14-10
24位(11)愛知県 25勝25敗(、500) 1 0 2 1 11-15
24位(24)山梨県 24勝24敗(、500) 0 0 2 1 14-10
24位(31)福井県 24勝24敗(、500) 0 0 2 2 11-13
27位(34)石川県 23勝24敗(、489) 0 1 1 1 15-09
28位(34)長崎県 22勝24敗(、478) 0 0 1 3 13-11
29位(36)南北海 20勝22敗(、476) 2 1 0 1 07-17
30位(26)山口県 19勝24敗(、442) 0 0 1 1 10-14
31位(29)埼玉県 20勝26敗(、435) 0 1 0 1 13-13
32位(26)宮崎県 18勝24敗(、429) 0 0 0 3 10-14
32位(37)栃木県 18勝24敗(、429) 0 0 1 2 11-13
32位(37)香川県 18勝24敗(、429) 0 0 2 2 10-14
35位(22)熊本県 17勝24敗(、415) 0 1 0 1 11-13
35位(26)大分県 17勝24敗(、415) 0 0 1 3 09-15
37位(31)滋賀県 14勝24敗(、368) 0 1 0 0 09-15
37位(33)岐阜県 14勝24敗(、368) 0 0 1 1 09-15
37位(40)福島県 14勝24敗(、368) 0 0 0 2 10-14
37位(44)長野県 14勝24敗(、368) 0 0 1 1 08-16
41位(39)秋田県 13勝24敗(、351) 0 0 1 1 08-16
41位(41)新潟県 13勝24敗(、351) 0 1 0 1 07-17
43位(42)島根県 11勝24敗(、314) 0 0 1 2 07-17
43位(43)山形県 11勝24敗(、314) 0 0 0 1 07-17
45位(45)北北海 10勝24敗(、294) 0 0 0 1 06-18
45位(45)三重県 10勝24敗(、294) 0 0 0 2 06-18
47位(47)岩手県 09勝24敗(、273) 0 0 1 0 06-18
48位(49)富山県 06勝24敗(、200) 0 0 0 0 06-18
49位(47)鳥取県 05勝24敗(、172) 0 0 0 0 05-19
409名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 21:16:43.14 ID:cPZozbsKO
奈良県民必死(笑)

天理黄金期は過ぎた
奈良は近畿で滋賀の次に弱いんだからひかえろや
410名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 22:39:04.08 ID:FB3/0/I/0
天理は前評判倒れの初戦敗退が多い
智弁は未だ決勝に進んだことすらない
他は校名すら知らん
スレ違い
411名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 01:08:33.51 ID:9r8reXAoO
東京、神奈川、愛知、大阪、兵庫、愛媛
この6地区が昔から現在も強豪がひしめきあいレベルが高いんだよ
加えて近年沖縄勢が目覚ましく強くなり
レベルの高い都道府県はこの7つ
和歌山は智和歌だけ広島も広陵だけ高知も明徳だけだからレベルが高いとは言えない
誰でも分かるだろ

このスレで福島や新潟や奈良出してるヤツはネタか釣りか自演だから

これも誰でも分かるだろw
412名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 06:36:28.17 ID:F43Q5QSrO
沖縄はもう終わってる
興南連覇以降急落
413名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 07:11:13.16 ID:dh2ApmGCO
データが全てだ、個人の主観はいらねえよ
414大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/08(水) 10:25:29.64 ID:Z9AO9R/HO
六本木ヒルズ最上階でのVIPパーティーから帰宅した、お疲れ

今回の収穫
▽21才の社長令嬢とホテルへ(メアドゲット)
▽ある人物(米大を首席卒)と知り合いビジネスの話
▽その他の女の子と連絡先交換

もう社会の底辺が集う2ちゃんに戻ってくる度に思うが、お前らがヒルズに来たらビール一本(1万円)すら飲めない

せいぜい六本木界の底辺地域(格安スラム繁華街)で飲んで、不良外人・半グレ(関東連合関係)・ナイジェリア系に絡まれカモられ
東京湾の底で永眠だね

六本木ヒルズ周辺は常にバブル時代の雰囲気だよ

金持ちが「優越感」「見栄」「モテたい」「快楽」「性欲」という欲望に飲まれ、毎晩大金が落とされる街 六本木ヒルズ

六本木ヒルズじゃ、年収500万円程度の奴は最底辺で、パーティー中に回りにバレたらパーティー終了までに「クズ」と呼ばれ続ける
お洒落じゃない奴は、顔やスタイル関係なしに「田舎者」と呼ばれパーティー中は笑い者にされ続ける

六本木ヒルズ内(パーティー)じゃ年収1000万円でも勝ち組じゃない、ごく普通の年収
年収1億超えて初めて金持ち認定される場所

パーティー中に関東連合の子と話す機会があり、会話してきたよ
415名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:21:06.25 ID:45WofxjrO
底辺は暇人でいいなw
416名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:41:15.38 ID:F43Q5QSrO
通算、戦後以降、一県一代表制以降、平成以降、21世紀以降あらゆる全ての条件でも、大阪は1位になってるのか
大阪だけは別格扱いや
いつの時代でもプロ輩出見れば納得
417名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 14:15:09.55 ID:mjFHFOGW0
残念ながら、21世紀以降は大阪が1位じゃないです。
と言うのも、21世紀になった平成13年〜平成16年の4年でたった1勝しかできないという
戦後でも1、2を争う低迷期が含まれてますんで。
ちなみに、選抜も含めた平成13年夏から平成17年春までの8大会で3勝9敗という信じがたい
成績でした。
その後は大阪桐蔭の活躍もあって、この10年では2位で、この5年では1位になります。
418名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 19:09:58.57 ID:bCkfIL3+0
>>414
キチ外は妄想を書けばその気になれるんだからいいなw
419名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 19:17:24.24 ID:dErjcvk50
歴代ベストナイン組めば大阪は捕手以外全員2000本打者になるんだな
420名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 20:11:55.65 ID:F43Q5QSrO
阪神は大阪出身捕手が多い気がする
木戸、矢野、藤井
キャッチャーで2000本安打は、なかなかいないだろ
野村、古田、谷繁だけだろ
捕手のスラッガーは田淵だけ
城島の強肩は、歴代ナンバーワン
京都は、野村、炭谷
兵庫は、古田、村田
421名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 20:31:29.18 ID:fDhFIRFKO
プロの話は関係ないだろ
神奈川、大阪がS
愛知、兵庫、東京がA
こんな感じか
422名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 20:36:26.02 ID:divLUvxa0
外人神奈川と一緒にすな

大阪はともかくダントツ。
423名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 20:55:13.27 ID:F43Q5QSrO
神奈川にとってのNGワードは、「外人」、「通算」、「プロ」
この言葉を出されると、急におとなしくなる(笑)
424名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 21:19:43.18 ID:3sJzSjsIO
>>423
それを言える資格があるのは大阪ぐらいだろ

他は言う資格ナシ
425大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/08(水) 21:24:02.48 ID:Z9AO9R/HO
>>418妄想じゃないが?

何年前だったかな?
神奈川スレか関東スレで俺を疑う展開になった時、俺はこう書き込んだ
「嘘だと思うなら今夜、六本木ヒルズに来て3階受付で『帝国さんの紹介で来ました』と言ってごらん
今夜は俺の仲間の主催パーティー(葉巻パーティー)だから、最高の葉巻・シャンパン・ディナー・女・ホテルを用意するよ」

と書き込み、俺はヒルズ3階受付(最上階パーティー会場直通エレベーター受付)の近くで待機していた

そしたら忘れもしない19時頃、六本木ヒルズには明らかに場違いなチビ・ハゲ・デブ・ワキガ・ブサイク・ニートの人間らしき生物が、3階受付に向けて歩いてきた

彼を最上階まで招待し、東京の夜景・美女・葉巻・料理に酔しれ、パーティー終了後に俺の知り合いの会社で清掃係兼警備員として雇う事にしたんだよ。

日給2万円(朝8時〜17時)・土日祝日休み・有給なしの待遇でも飛び付いて来たから、彼は余程の貧乏人だったのだろう

今でもたまに高校野球板で「帝国さんマジぱねぇっすww」って書き込む名無しが居るだろ?
それは俺が今まで彼の様に人生を救ってあげた人々が感謝の気持ちを込めて書きに来てるだけだから

俺の人生の格言は「日進月歩」

日々必ず少しでも過去(昨日)より良くなる様に少ない努力を必ず毎日続ける事
そうすると俺みたいなヒルズ族になれるよ
426名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 21:26:43.33 ID:Knn/NrJ60
【高校野球選手権勝利数順位(近畿・平成元年〜平成24年)】
1 35勝17敗 智弁和歌山(和歌山)
2 21勝03敗 大阪桐蔭(大阪) 
3 20勝11敗 天理(奈良)
4 17勝10敗 智弁学園(奈良)
5 12勝07敗 PL学園(大阪)
5 12勝07敗 龍谷大平安(京都)
7 11勝07敗 京都外大西(京都)
8 10勝02敗 育英(兵庫)
9 08勝07敗 報徳学園(兵庫)
10 07勝09敗 近江(滋賀)
427名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:05:02.72 ID:cJGNWXB3O
愛媛がすごくないか?
県内の各々の地区から優勝あるいは準優勝校をだしてるぞ。しかもほとんどが公立校。
428名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 10:15:13.42 ID:bvuy9wAM0
>>419
通産安打重視で打線組めばこんな感じか
1中 福本 2500本200本塁打1000盗塁
2遊 松井稼 2300本200本塁打トリプルスリー
3左 土井 2400本450本塁打
4一 清原 2100本500本塁打
5DH 中村紀2000本400本塁打目前
6二 立浪 2400本150本塁打
7右 新井 2000本
8三 宮本 2000本
9捕 矢野 1300本
429名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 14:20:35.07 ID:3zANWEfOO
通算安打重視大阪がダントツは分かるが、2位は?
兵庫、千葉、東京、愛知、広島、福岡のどれかだね
430名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 00:35:38.57 ID:1xA/ElVsO
あのな
大阪最強とか言ってるバカがいるが、大阪、兵庫は地元の利がある。だから好成績は当たり前。

神奈川が最強。
次いで東京、愛知、広島、愛媛、高知、沖縄が続く。
近畿勢(大阪、兵庫、和歌山)も強いけどな
例えば
選手権神奈川大会準決勝
横浜ー桐光学園
東海大相模ー桐蔭学園
どうよ?
この好カードw
お前ら観たいだろ?こんな好カード他の都道府県にはどこにもない。
アンチは外人だのブロだの罵ってるが、高校野球で最強は神奈川なんだよw
異論があるならかかってきなさいw
ただし地元名乗ってからなwww
431 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/10(金) 00:51:55.96 ID:Svp1xkfC0
春は本番、夏も本番、神宮は余興。
432名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 02:42:13.92 ID:FlDJaNhNO
>>429
千葉に決まってるだろ
1・中・飯田 盗塁王1回、ゴールデングラブ7回

2・二・篠塚 首位打者2回、ベストナイン5回、ゴールデングラブ4回

3・右・谷沢 首位打者2回、ベストナイン5回

4・三・長島 書く必要無し

5・DH・掛布 本塁打王3回、打点王1回、ベストナイン7回、ゴールデングラブ6回

6・遊・石毛 ベストナイン8回、ゴールデングラブ10回

7・一・小笠原 首位打者2回、本塁打王1回、打点王1回、ベストナイン7回、ゴールデングラブ6回

8・左・福浦 首位打者1回、ベストナイン1回、ゴールデングラブ3回

9・捕・相川

高橋と阿部は他県の学校出てるし、使えないから外した
433名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 04:26:52.58 ID:3FhAetO00
確かに神宮大会だと西日本はずっと優勝できてないよな。
近畿勢は有利すぎる条件をもらってる。
434名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 05:43:55.45 ID:xOZSIIuD0
ご託はいりません
都道府県のレベルを表すにはこれが最適です(順位も明確です)
これを毎年更新し勝率6割を超えたらレベルが高いと認定します
【キッパリ】
レベルの高い都道府県
@大阪A神奈川B東東京C西東京D奈良E和歌山F千葉G沖縄

平成以降の都道府県別成績(1989年〜2012年)(勝率順)
順位の後の()内は1県1代表制以降の順位です
                      優 準 4 8 初戦

01位(01)大阪府 45勝23敗(、662) 3 0 1 4 18-08
02位(02)神奈川 48勝25敗(、658) 1 1 2 6 20-06
03位(03)東東京 39勝22敗(、639) 2 0 1 7 16-08
04位(09)西東京 37勝21敗(、638) 3 0 0 3 16-08
05位(05)奈良県 38勝23敗(、623) 1 0 1 4 20-04
06位(04)和歌山 37勝23敗(、617) 2 1 2 1 13-11
07位(12)千葉県 41勝26敗(、612) 0 2 3 3 18-08
08位(06)沖縄県 36勝24敗(、600) 1 2 1 0 15-09
435名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 06:05:33.46 ID:FlDJaNhNO
まぁ、そうなんだろうな…
436名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 06:09:19.35 ID:qO99cWBh0
>>430
地元の利w
437名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 06:10:48.64 ID:qO99cWBh0
>>430
横浜ー桐光学園
東海大相模ー桐蔭学園
こんなの観たくて仕方ないのバ神奈川だけやんw
438名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 06:43:08.19 ID:fFGst6ofO
>>432
関西やけど、桐光は松井が居るだけで、松井が入る前までは全然強豪だなんて知らなかったで、松井が抜けたら、また興味なし
それと、桐蔭学院なんか神奈川限定やろ
神奈川は昔から今も横浜と相模のイメージしかない
関西で言うたら、奈良みたいなもんやろ最近なら、青森の光星か山田、宮城なら東北か仙台育英みたいなもん
それと神宮大会は、あんな時期に目一杯やって優勝して、選抜でどんな結果になってるか知らないのか?
439名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 06:47:30.52 ID:qO99cWBh0
相模も横浜も落ち目だろ
440名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 08:37:22.75 ID:fFGst6ofO
>>432
千葉に決まってるとまではどうかな?
兵庫だって、千葉に負けず劣らずの面々居るぞ
ベストナインのピッチャーも含めたバッテリーだけなら千葉より兵庫やけど、打撃陣だけなら、やっぱり千葉かもな
ちなみに兵庫のバッテリーは、鈴木、古田
441名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 08:55:22.99 ID:fFGst6ofO
神奈川、奈良、宮城なんて夏の予選決勝は七、八割は同じ組み合わせのイメージしかない
442名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 12:14:05.97 ID:1xA/ElVsO
奈良や宮城ごときと一緒にするなよ
お前はどこの百姓だ?
神奈川の決勝10年調べてから言え
443名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 13:00:29.29 ID:zEoqKmWS0
桐光は他地区から見れば
広島の如水館、大阪の履正社程度の認知度

【桐光(如水館、履正社)って神奈川(広島、大阪)の代表だったんだ。初戦は
勝ってたみたいだけど知らないうちに負けてて全然印象がないな。神奈川っていったら
横浜、相模(広陵、大阪桐蔭)ぐらいしかわからないや。】
熱狂的な高校野球ファン以外はこんな認識

横浜、相模と2つあるだけまだ広島や大阪よりはマシな程度
広島、大阪は和歌山と一緒
444名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 13:19:08.27 ID:fFGst6ofO
いやいや優勝したら、認知度は、いっぺんに全国区に知れ渡るで
ベスト4やベスト8なんかは、くじ運次第で、すぐ忘れられる
大昔から神奈川は相模、横浜以外なら優勝候補にすら、あがらないから、印象が残らない
大昔から話題の選手、プロ選手もほとんどがこの二校だけだし
445名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 13:48:47.57 ID:YkZ/v61UO
>>432
飯田は東京だよ
しかし高校は千葉で出身は他県なのは飯田と多田野くらいかな
逆は山ほどいるんだが

素質があるのは入って来ないということか…
446名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 14:50:41.04 ID:FlDJaNhNO
>>445
高校じゃなく出身でいいなら、阿部と高橋を入れるだけの話だ
447名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 15:08:30.05 ID:3Bz2f+ZLO
神奈川だろうな
448名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 15:48:33.42 ID:fFGst6ofO
基準の高い話なので
出身地と高校が地元が条件で
449名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 16:26:27.05 ID:FlDJaNhNO
>>448
どこにも属さない選手が出るな
450名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 16:39:58.60 ID:FLxJuhk00
青森、山形、鳥取、島根、神奈川、香川

地元の選手はカス


神奈川は一流外人連れてきて素材で勝つ、青森は一流〜二流の関西人を集めて鍛えて勝つ、その他は三流外人が楽に甲子園出るために来ただけなので甲子園では負ける
451名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 16:40:57.47 ID:Ar5GNcJE0
青森と神奈川は地元選手のレベルはほぼ同じだよな。
452名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 17:00:15.67 ID:YkZ/v61UO
>>450
まさにそんな感じですね
453名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 17:45:19.20 ID:PCT3ZomI0
>>450
>>神奈川は一流外人連れてきて素材で勝つ

その神奈川を勝たせた一流外人って誰だよ
松坂くらいしか思い浮かばねえや
神奈川に来るのは二流の素材ばかり
それを神奈川の高校が鍛えてあげてプロに行かせてやってる
だが所詮二流なのでプロでは大成しない

最近で思いつくのは筒香、一二三、太田あたりか
どれも二流で神奈川の成績にたいした貢献はしていない
筒香(2年時に多少活躍したが、3年時は県予選敗退、神奈川への貢献度10)
一二三(打線に助けられて決勝までいくもフルボッコ、神奈川への貢献度10)
太田(県決勝で敗退、神奈川への貢献度0)
454名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 17:49:13.12 ID:6GrEZ7Xd0
神奈川代表を勝たせた神奈川人っていないよな
455名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 17:55:19.84 ID:fFGst6ofO
>>神奈川を勝たせた一流外人って誰だよ
そんなデータ出されたら、ますます神奈川の外人頼みが露骨になるぞ(笑)
それより神奈川の高校が神奈川地元出身投手で、21世紀以降通算何勝あげてるか教えてくれ
456名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 17:58:22.07 ID:fFGst6ofO
神奈川にとって都合の良い過去15年でも構わないよ
457名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 19:01:44.01 ID:PCT3ZomI0
だから誰だよ
神奈川を勝たせた一流外人って
思い浮かばねえよ
458名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 19:05:46.15 ID:eAART6AX0
だから誰だよ
神奈川を勝たせた神奈川人って
思い浮かばねえよ
459名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 19:27:08.74 ID:ETVz+41t0
460名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 19:29:50.36 ID:fFGst6ofO
神奈川を勝たせた一流外人は涌井、成瀬を思い浮かぶが、神奈川を勝たせた一流神奈川人が思い浮かばない(笑)
松井が一流になるかどうかは今後の活躍次第だね
461名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 23:24:12.17 ID:Md++7ai3O
神奈川てこんな、酷い外人頼りだ4
462名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 00:09:26.91 ID:icsrRS3P0
安打数重視で打線組んだ(2012終了時点)※は現役
東京
1左 清水 1428本 131本塁打 90盗塁
2二 井口 1900本 249本塁打 217盗塁※
3DH 榎本 2314本 246本塁打 153盗塁
4一 王  2786本 868本塁打 59盗塁
5捕 田淵 1532本 474本塁打 18盗塁
6三 江藤 1573本 364本塁打 83盗塁
7遊 鳥谷 1289本 102本塁打 74盗塁※
8中 飯田 1284本 48本塁打  234盗塁
9右 栗橋 1301本 215本塁打 105盗塁
合計   15407本 2697本塁打 1033盗塁
千葉
1中 高橋 1634本 300本塁打 27盗塁※
2二 和田 1739本 29本塁打 94盗塁
3左 谷沢 2062本 273本塁打 42盗塁
4三 長嶋 2471本 444本塁打 190盗塁
5DH 掛布 1656本 349本塁打 49盗塁
6一 小笠原 2071本 376本塁打 63盗塁※
7捕 阿部 1491本 295本塁打 12盗塁※
8右 福浦 1807本 115本塁打 9盗塁※
9遊 石毛 1833本 236本塁打 243盗塁
合計   16764本 2387本塁打 729盗塁
463名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 00:12:00.79 ID:icsrRS3P0
愛知
1中 イチロー 3884本 222本塁打 651盗塁※
2左 平野 1551本 53本塁打 230盗塁
3右 稲葉 2096本 255本塁打 74盗塁※
4DH 山内 2271本 396本塁打 118盗塁
5一 山崎 1821本 403本塁打 14盗塁※
6捕 木俣 1876本 285本塁打 20盗塁
7二 井上 1322本 111本塁打 151盗塁
8三 服部 447本 33本塁打 61盗塁
9遊 高木 643本 10本塁打 27盗塁
合計   15911本 1768本塁打 1346盗塁
大阪(一軍)
1中 福本 2543本 208本塁打 1065盗塁
2遊 松井 2295本 200本塁打 437盗塁※
3左 土井 2452本 465本塁打 78盗塁
4一 清原 2122本 525本塁打 59盗塁
5DH 中村 1973本 390本塁打 135盗塁※
6二 立浪 2480本 171本塁打 165盗塁
7右 新井 2038本 88本塁打 165盗塁
8三 宮本 2070本 62本塁打 110盗塁※
9捕 矢野 1347本 112本塁打 16盗塁
合計   19320本 2221本塁打 2086盗塁
464名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 00:16:17.44 ID:icsrRS3P0
大阪(二軍)
1遊 西岡 961本 55本塁打 176盗塁※
2左 谷  1914本 133本塁打 167盗塁※
3一 佐伯 1597本 156本塁打 42盗塁
4二 岡田 1520本 247本塁打 76盗塁
5DH 中村 786本 234本塁打 19盗塁※
6右 金城 1506本 97本塁打 36盗塁※
7中 田尾 1560本 149本塁打 58盗塁
8三 高田 1384本 139本塁打 200盗塁
9捕 西山 716本 50本塁打 36盗塁
合計   11944本 1260本塁打 810盗塁
広島
1中 広瀬 2157本 131本塁打 596盗塁
2二 大下 1233本 50本塁打 295盗塁
3DH 張本 3085本 504本塁打 319盗塁
4左 山本 2339本 536本塁打 231盗塁
5右 金本 2539本 476本塁打 167盗塁
6三 藤村 1694本 224本塁打 103盗塁
7一 新井 1684本 262本塁打 36盗塁※
8捕 谷繁 1969本 221本塁打 31盗塁※
9遊 二岡 1311本 173本塁打 48盗塁※
合計   18011本 2577本塁打 1826盗塁
465名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 00:19:11.39 ID:icsrRS3P0
福岡
1遊 真弓 1888本 292本塁打 200盗塁
2二 田中 1052本 39本塁打 161盗塁※
3三 松永 1904本 202本塁打 239盗塁
4一 小鶴 1717本 230本塁打 240盗塁
5DH 村田 1230本 263本塁打 9盗塁※
6中 新庄 1542本 225本塁打 82盗塁
7左 島田 1504本 76本塁打 352盗塁
8右 山本 1400本 175本塁打 102盗塁
9捕 若菜 1037本 54本塁打 27盗塁
合計   13274本 1557本塁打 1412盗塁
熊本
1中 秋山 2157本 437本塁打 303盗塁
2遊 荒木 1656本 31本塁打 322盗塁※
3右 前田 2115本 295本塁打 68盗塁※
4一 川上 2351本 181本塁打 220盗塁
5DH 江藤 2057本 367本塁打 78盗塁
6左 松中 1761本 352本塁打 28盗塁※
7捕 伊東 1738本 156本塁打 134盗塁
8三 柏原 1437本 232本塁打 140盗塁
9二 古葉 1369本 44本塁打 263盗塁
合計   16641本 2095本塁打 1556盗塁
466名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 00:21:24.48 ID:qEpZKEo90
プロの話はプロ野球板でやってこいよ

根本的に、板違い削除対象
467名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 00:31:12.40 ID:0x2VbleJO
神奈川もお願いします。
468名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 00:48:53.58 ID:f1cIlkTaO
その土地で生まれその土地で育ち、野球を通じて成長し甲子園を目指し
プロ野球選手になるまでの過程が、上手くいっているかどうかの比較になるから
スレチとも言えないのではないかな
469名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 01:05:54.23 ID:Vjma05KY0
>>460
その程度かよ
それくらいはどこの地区でもやってる程度の補強
成瀬は中学時代は二流
神奈川に育ててもらってプロに行けた選手

それ以外はポンコツ外人を送りつけて
外人、外人と騒いでいるわけだな
470名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 06:49:40.46 ID:xf6cV3l70
なお地元の選手はポンコツ以下の模様
471名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 07:13:27.90 ID:OwoIIHYLO
神奈川を勝たせた一流外人は分かったけど、神奈川を勝たせた一流神奈川人は、未だにわからない

通算安打で打順を組んでいるが、大阪一軍は地元出身で地元の大阪の高校と注釈をつけておいてくれ
その大阪一軍でポジション別ベストナインに投手野茂もつけておいてくれ

神奈川?
投手は山本昌
捕手居ない
内野手田代、原、森野、多村
外野手柴田、愛甲、荒波
これくらいしか思い浮かばん
472大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/11(土) 07:33:36.50 ID:XJj3Dyy6O
>>471現役プロ野球の都道府県別投手陣で、神奈川県代表に勝てる県はたぶん無いよ

少なくとも投手陣のレベルは三本の指に入るね


▽キャッチャー黒羽根(横浜市・横浜)
▽セカンド平野(川崎市・阪神)
▽ショート高橋周平(藤沢市・中日)
▽サード森野(横浜市・中日)
▽ライト多村(清川村・横浜)
▽センター荒波(横浜市・横浜)
▽レフト井端(川崎市・中日)
473大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/11(土) 07:36:27.12 ID:XJj3Dyy6O
>>472ミス

▽ピッチャー菅野(相模原市・巨人エース)
▽ピッチャー田澤(横浜市・レッドソックスエース)
▽ピッチャー館山(厚木市・ヤクルトエース)
▽ピッチャー山本昌(茅ヶ崎市・中日エース)
▽ピッチャー松井(横浜市・桐光学園エース)
▽ピッチャー村中(愛川町・ヤクルト)
▽抑え山口(横浜市・巨人守護神)
▽俺(六本木・元メジャーリーガー21才)
474名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 08:25:28.58 ID:dzJlNhEm0
全員は知らないが
>>133
>>134
この辺りにでてる選手のほとんどはシニア当時からの有名選手だろ。
それらの選手が活躍しないのなら逆に潰したのだろ。
475名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 08:34:29.12 ID:OwoIIHYLO
神奈川打撃投手の通算成績を教えてくれない?
神奈川の上なら、大阪兵庫東京千葉広島愛知福岡は確実に神奈川よりは上
他に京都和歌山熊本も神奈川の上かな?
476名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 08:55:30.88 ID:Vjma05KY0
>>474
プロで大成するかは
本人の資質と球団の育成力
神奈川に来れば二流ポンコツ外人でもプロに送ってやるが
そこから先までは面倒見切れない
477名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 09:02:25.33 ID:6fdC/ZBs0
二流ポンコツ外人でも三流最弱神奈川人よりは使えるな
478名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 09:05:52.25 ID:dzJlNhEm0
活躍してないのになんでプロに送れるんだ?
というより彼らは二流ポンコツどころか複数の学校から誘われてた素材だろ
だから高校時にたとえ活躍しなくてもプロは目につけてるんで。
479名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 09:28:21.47 ID:OwoIIHYLO
神奈川の高校野球は、智弁和歌山、日大三などの拡大版みたいなものだ
高校球界では、この両校の打撃力は脅威だけれど、プロでは通じない
480名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 09:35:03.76 ID:eVlMUKd10
>>473
大阪出身現役

ダルビッシュ有(羽曳野市)
黒田博樹(大阪市)
前田健太(泉北郡)
藤浪晋太郎(堺市)
岩田稔(守口市)
薮田安彦(岸和田市)
岸田護(吹田市)
藤江均(堺市)
上原浩治(寝屋川市)

大阪府の方がどう見ても上でしょ
481名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 09:47:57.92 ID:qEpZKEo90
ここで話題が良く上がってる都道府県がレベルが高いという事でファイナルアンサー

鳥取など、名前も出ないw
482名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 10:50:02.98 ID:f1cIlkTaO
>>473
神奈川はショボいね

千葉出身の現役投手

唐川・ロッテ
岩崎・ソフトバンク
五十嵐・ソフトバンク
涌井・西武
石井・西武
押本・ヤクルト
井納・ベイスターズ

取り敢えず1軍だけですが…
483名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 11:17:32.64 ID:f1cIlkTaO
神奈川なんか運動能力の低いガキばかり
良い指導者を集めて技術を高めても、基礎がショボいから伸びが無い
過保護な坊っちゃんに、飯食わせて鍛えても、未来なんかねえよ
しかし、指導者は本当に良いのは確かだ、
地方からさらった運動能力の高い子供を、確実に伸ばすからな
484名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 11:45:49.88 ID:dzJlNhEm0
プロへなど飛びぬけた才能がなきゃ行けないだろに
地方で甲子園にも行けない高校からも毎年のようにドラフト候補選手はでる
才能>>>>>>>>>指導だろな。
二流ポンコツをプロに行かせられるなら神奈川地元人を毎年腐る程に送ってあげな
485名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:01:16.13 ID:jq/41OfPO
指導がなくともプロには行けるが
素質がないとプロ選手にはなれない。
特に投手。
486名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:46:18.03 ID:vaONQ3MMO
>>483
バカだなぁ何も知らないんだな。

神奈川は中学硬式やってる子の流失が多いんだよ。お前みたいな見向きもされないド田舎県とは違う。
487名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:14:07.09 ID:f1cIlkTaO
>>486
流出先でどうなったんだよ?
どうにもならねえだろうが
488名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:22:12.43 ID:0x2VbleJO
千葉(二軍)
1二 篠塚 1696本 92本塁打 55盗塁
2遊 金子 1614本 84本塁打 113盗塁
3三 古屋 1406本 180本塁打 122盗塁
4DH 宇野 1620本 338本塁打 78盗塁
5一 小川 1406本 100本塁打 64盗塁
6中 飯島 901本 115本塁打 48盗塁
7右 土橋 1121本 79本塁打 35盗塁
8捕 相川 994本 57本塁打 10盗塁
9左 GG佐藤 494本 86本塁打 12盗塁
合計 11525本 1131本塁打 537盗塁
489名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:22:52.65 ID:iM+PE0eg0
神奈川は若年人口がかなり多い割に全然パッとしない

福井とか和歌山は神奈川の10分の1くらいの若年人口だけどどんどんプロ野球選手が出てくる

神奈川に生まれたってだけで才能がないのさ
地元の選手のレベルは青森、鳥取以下
490名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:25:12.68 ID:hi1v+dB80
>>486
で、留学先でチームに貢献しない三流外人ってオチだな
ベンチや下位打線に居座ってチームの役には立たない
491名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:35:02.92 ID:f1cIlkTaO
神奈川の真実が表面化してきたな
492名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:47:42.67 ID:OwoIIHYLO
関西出身者は留学先でも、よく活躍してるのが話題になるが、神奈川出身者は、話題に上がらないが、留学先では、あまり活躍してないようだな
甲子園でなかなか勝てなかった盛岡大付属は神奈川出身が多かったような気がするな
神奈川の留学生もプロではほとんど活躍できないのが実情だね
493名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:49:23.52 ID:eVlMUKd10
>>486
ちょっとデータは古いけど、1996年〜2005年の夏の甲子園出場校の県外選手数(流出)は
全部で916人で内訳は
大阪457人、兵庫59人、神奈川57人、奈良40人、京都34人、東京31人、福岡24人、埼玉23人
その他191人。
まあ3番目に多いけど、大阪に比べれば全然大したことはないね。人口的なことも考えれば、
むしろ奈良や京都のが流出してる。
494名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:54:47.67 ID:GoZzUu8R0
>>493
流出するって事は野球をする環境が悪いって意味なんだけどな
関東の場合は流出しても重要な戦力が流出してるのは大阪に比べたら少ない
大阪桐蔭は外人を補強してるから別格だが
495名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:59:01.99 ID:OwoIIHYLO
千葉や東京は重要な戦力が流出してたのじゃなかったっけ?
神奈川は、あまり重要な戦力自体いないから関係ないな
496名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 15:44:45.19 ID:cewsPVaB0
ゴミを大量に流出し極上をいただく神奈川
497名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 16:33:07.64 ID:k99wYl/MO

東京 神奈川 愛知 大阪 兵庫 和歌山 広島 愛媛 福岡 沖縄


宮城 千葉 静岡 岐阜 京都 高知

こんなとこだろ
しかしアンチ神奈川が多いな
それだけ注目されてるんだな
498名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 16:40:12.97 ID:qEpZKEo90
アンチ神奈川の特徴

決して自分が住んでる都道府県は名乗らない(名乗れないw)
499名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 16:42:22.34 ID:VhZJFoMR0
ぐたぐた書き込んでもまったく意味がない
都道府県のレベルを表すにはこのような指標が必要(順位も明確にする)
これを毎年更新し勝率6割を超えたらレベルが高いと認定する
【キッパリ】
レベルの高い都道府県
@大阪A神奈川B東東京C西東京D奈良E和歌山F千葉G沖縄

平成以降の都道府県別成績(1989年〜2012年)(勝率順)
順位の後の()内は1県1代表制以降の順位です
                      優 準 4 8 初戦

01位(01)大阪府 45勝23敗(、662) 3 0 1 4 18-08
02位(02)神奈川 48勝25敗(、658) 1 1 2 6 20-06
03位(03)東東京 39勝22敗(、639) 2 0 1 7 16-08
04位(09)西東京 37勝21敗(、638) 3 0 0 3 16-08
05位(05)奈良県 38勝23敗(、623) 1 0 1 4 20-04
06位(04)和歌山 37勝23敗(、617) 2 1 2 1 13-11
07位(12)千葉県 41勝26敗(、612) 0 2 3 3 18-08
08位(06)沖縄県 36勝24敗(、600) 1 2 1 0 15-09
500名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 16:53:58.15 ID:VhZJFoMR0
>>497  50点くらいだな

東京 3位・4位 A
神奈 2位 A
愛知 24位 C
大阪 1位 A
兵庫 14位 B
和歌 6位 A 
広島 18位 C
愛媛 12位 B
福岡 15位 B
沖縄 8位 A
501名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:23:10.95 ID:VhZJFoMR0
>>497  こちらも50点くらいだな

宮城 10位 B
千葉 7位 A
静岡 23位 C
岐阜 37位 D
京都 11位 B
高知 13位 B
502名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:37:27.39 ID:rVNzd5so0
>>498
大阪でも愛知を書く場合でもでもわざわざ名乗る必要はここにスレにないですよ?
ここは客観的に見た現在レベルが高いスレです
503名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:44:43.30 ID:D8qjGspfO
確かに大阪や神奈川の勝率は群を抜いているが神奈川は長年主力が外人なので疑問符がつくのは自然な事。
504名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 18:14:14.95 ID:RM2Fn84B0
そうそう。叩いてるつもりはなく
外人に頼りすぎなので普通に疑問に感じたり納得しかねるんだよね
青森と神奈川。何でもかんでもアンチって言わないように。
505名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:27:55.54 ID:f1cIlkTaO
あれっ…
神奈川に隠れて、ひっそりと息を潜めてる奴らがいるな
506名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:33:14.19 ID:jq/41OfPO
青森だって外人がいなきゃ弱い。
507名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:36:20.20 ID:PmzUryRv0
>>497
福岡はBだろ
東京 神奈川 愛知 和歌山 大阪 兵庫 広島 愛媛 高知 沖縄だ
508名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:45:36.80 ID:k99wYl/MO
>>507
高知は優勝回数少ないから…
データ見たら福岡はBっすねw

>>499
奈良???強いん?
お前は論外w0点www
奈良は21世紀になって春夏1度も決勝はおろか4強入りもしてないよwww
レベルの低い都道府県に行ってね
509大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/11(土) 22:02:50.78 ID:XJj3Dyy6O
>>496
ウチはこの前も優勝に貢献したよw

▽日大三2011年夏優勝4番サード:横尾(相模原Wボーイズ)
▽日大三2011年夏優勝6番セカンド:菅沼(相模原南シニア)
▽日大三2011年夏優勝7番キャッチャー:鈴木(海老名シニア)
▽日大三2011年夏優勝9番レフト:谷口(座間ボーイズ)

あと、2007年〜2009年までの中学野球全日本代表の4番バッターも3年連続で県外の高校に行ったね

▽九国大付:榎本(07中学全日本代表4番 横浜青葉緑東シニア→九国大付高→楽天)
▽東海大甲府:高橋周平(08中学全日本代表4番 湘南クラブボーイズ→甲府→中日)
▽早稲田実:八木(09中学全日本代表4番 09世界大会MVP&09世界最優秀中学野球選手 相模原シニア→早稲田実→早稲田大学)
あと、ウチは2010年の夏から2011年の春にかけて、全国大会で4大会連続決勝進出

▽2010年 中学野球選手権大会 優勝:横浜青葉緑東シニア
▽2010年ジャイアンツカップ決勝戦 オール枚方ボーイズ vs 湘南クラブボーイズ(2008年の決勝も同一カード)
▽2011年 中学野球センバツ大会決勝戦 茨木取手シニア vs 横浜中本牧シニア
▽2011年 高校野球選抜 東海大相模 vs 九国大付

【優勝の行方】準々決勝組み合わせ抽選
325 :大神奈川帝国様◆E.hmcX4.dM:2012/08/20(月) 05:55:04.87 ID:EbhhIemFO
【ベスト8 8校ベンチ入り18人の出身地】※北から※

▽光星学院《大阪7人・青森4人・宮城2人・岩手1人・神奈川1人・三重1人・奈良1人・沖縄1人》
▽作新学院《栃木18人》
▽桐光学園《神奈川16人・東京2人》
▽東海大甲府《神奈川10人・山梨5人・茨城1人・東京1人・愛知1人》
▽大阪桐蔭《大阪10人・和歌山2人・兵庫2人・石川1人・岐阜1人・京都1人・愛媛1人》
▽天理《奈良6人・大阪4人・兵庫4人・和歌山2人・鳥取2人》
▽倉敷商《岡山18人》
▽明徳義塾《大阪8人・高知3人・福岡2人・滋賀1人・兵庫1人・岡山1人・香川1人・徳島1人》

【ベスト8出身地別ランキングtop10】
▽大阪人 29人
▽神奈川人 27人
▽岡山人 19人
▽奈良人 7人
▽兵庫人 7人
▽山梨人 5人
▽青森人 4人
▽和歌山人 4人
▽東京人 3人
▽高知人 3人

>>503
横浜高校を遥かに超える県外人度を誇る大阪桐蔭が荒稼ぎしてる大阪を叩かない時点で、アンチ神奈川はただの嫉妬に過ぎない
510名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:09:58.06 ID:qEpZKEo90
大阪桐蔭以外が出た時の大阪はサッパリ勝てないからなw
511名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:14:21.75 ID:OwoIIHYLO
どうしても、比べる期間が違ってくるからね
ホントなら通算だけど、通算なら都合が悪くなる県は、自分にとって都合の良い区切りにしたがる
だから、戦後以降、金属バット導入以降、一県一代表校以降、平成以降、21世紀以降、過去10年、過去5年など区切りがバラバラ
年寄りにとっては過去50年が当たり前、中年にとっては過去30年が当たり前、高校大学生にとっては過去10年でも古すぎる感じかも知れない
年代によって期間の感覚が全然変わる
512名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:17:45.47 ID:D8qjGspfO
そこまで神奈川人のレベルが高いなら何故プロはしょぼいのかと思うのは極自然な事。
高校野球で大阪と同じ位の勝率でも大阪とはレベルの違いがありすぎる。

高校野球は主力を県外人に頼って結果を残し、人材レベルで見るとそこそこの選手が多い(人口が多いからそりゃそうか)ってのが妥当な答え。
513名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:21:40.97 ID:D8qjGspfO
県外人頼みでも優勝すれば自分の事のように大喜びする神奈川人の気持ちは理解出来る。
514名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:22:06.72 ID:1DZb50s90
大阪の外人部隊は桐蔭くらいだろ。最近だし抜いても通算トップ。
神奈川は横浜、相模、慶応など強い時はほとんど外人頼り。
515名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:22:30.76 ID:qEpZKEo90
アンチ神奈川の特徴

決して自分が住んでる都道府県は名乗らない(名乗れないw)
516大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/11(土) 22:23:37.61 ID:XJj3Dyy6O
今年2013年の夏まで(まだだが)を含めるなら、ここ16年間の戦績で比べるのが最も妥当

【5年じゃ短い派の意見】
「短すぎる!!」

【10年じゃ中途半端派の意見】
「なんかもの足りない」

【15年じゃ物足りない派の意見】
「なんか後1年くらい欲しい」

これらの不満を解決する最善の区切りがここ16年区切りな

かの有名な統計学の偉人も言ってただろう
「スポーツにおいてここ16年の区切りこそ、最も平均的な統計が取れる区切りである」と

2を倍にしてってみろ
2→4→8→16 な?

よって、ここ16年間区切りでいこーぜ
517名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:26:28.85 ID:OwoIIHYLO
>>509
また出たか都合の良い条件
ベスト8出身地別ランキンク?
一番、大阪と神奈川が接近した時のデータか(笑)
じゃあ、その大会のベスト16とベスト4の大阪と神奈川の出身地別の人数を載せてくれ
恥ずかしくて載せられないやろな(笑)
518名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:26:45.56 ID:qEpZKEo90
頼ってる頼ってるって言うけどさ、別に嫌がるのを無理やり首根っこひっ捕まえて
神奈川に拉致したわけじゃないだろw
彼らは自分の意志で、あえて激戦区神奈川に来ている
予選が楽な青森や島根や福島に行くやつとは、根本的に違うw
そう言う彼らの勝負根性まで否定するのかね?
519名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:34:05.12 ID:Vjma05KY0
>>518
頼るほどの外人なんて神奈川には来てないよ
ポンコツの二流外人を送りつけて
外人、外人って騒いでるだけ

日大三や東海大甲府等どれだけ神奈川人が取られてるかも知らない奴等
520名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:41:13.34 ID:OwoIIHYLO
大神奈川帝国様のお陰で、神奈川の実態が全国に知れ渡り、この功績は大きい
今まで単に神奈川はレベルが高いと思っていたが、これ程外人頼みだとは、神奈川以外の人達は全く知らなかった
ベンチ入りメンバーを見ても外人は大阪など強豪県と変わらない人数だったから外人頼みだとは気付かなかった
しかし、エースや主軸打者の主力はいつも外人
そしてベンチ入りメンバーは、ほとんどが神奈川
だから、分からなかった
でも大神奈川帝国様の資料でよく分かったよ
521名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:43:37.47 ID:OwoIIHYLO
ベンチ入りメンバーの補欠は殆どが神奈川人
522名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:49:28.54 ID:VhZJFoMR0
>>508 中堅どころマニア
愛媛 12位 B
兵庫 14位 B
福岡 15位 B
広島 18位 C
愛知 24位 C
523名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:59:41.42 ID:qEpZKEo90
>>520
大神奈川帝国様への嫉妬に満ち溢れた文章だなw
524名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:02:41.44 ID:oSPhW2q30
別に区切らなくても神奈川の勝率は通算でも、戦後からでも全国トップなんだから意味無くね?
そもそもこのスレなんでこんなに神奈川に固執してるの??
525名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:08:59.91 ID:D8qjGspfO
大神奈川帝国が遊んでほしいっていつまでもピンポンしてるから遊んであげてるんだよ
526大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/11(土) 23:10:48.39 ID:XJj3Dyy6O
東の盟主 神奈川
西の盟主 大阪

これは確定だな

シニアリーグ(関東本部の中学野球リーグ)・ボーイズリーグ(関西本部の中学野球リーグ)が合同で開催する中学野球日本一決定戦(ジャイアンツカップ)

この中学野球全国大会を見れば一目瞭然

1994年から始まったジャイアンツカップは、現在第19回大会まで開催されている

つまり、過去19大会で19のチームが日本一に輝いている訳だが、その中でも神奈川と大阪の優勝をピックアップしてみる

▽1995年 中本牧シニア(神奈川)
▽1997年 大東畷(大阪)
▽1999年 瀬谷シニア(神奈川)
▽2000年 泉中央ボーイズ(神奈川)
▽2002年 オール枚方ボーイズ(大阪)
▽2003年 緑中央シニア(神奈川)
▽2007年 ジュニアホークスボーイズ(大阪)
▽2008年 オール枚方ボーイズ(大阪)
▽2010年 オール枚方ボーイズ(大阪)
▽2012年 湘南クラブボーイズ(神奈川)

19チームしかいない歴代優勝チームの内、半分以上をウチら東西の盟主が占めているのである
中学野球での神奈川・大阪の2強・45弱体制はいつまで続くのか!?

とくにここ6年間(2007年〜2012年)のジャイアンツカップは印象深いね

2007年のジャイアンツカップ決定戦は、ジュニアホークス(大阪)vs湘南クラブボーイズ(神奈川)
 ジュニアホークスのエースは一二三 湘南クラブボーイズのエースは三宮(慶応高→慶応大学)に、4番が高橋周平

2010年のジャイアンツカップでも、またしても決定戦が神奈川vs大阪
オール枚方ボーイズ(大阪)vs湘南クラブボーイズ(神奈川)の決定戦であった
527名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:20:52.86 ID:Vjma05KY0
一二三か
いたなポンコツ外人が
酷い防御率だった
翌春の選抜で優勝したんだから他の投手を投げさせれば良かったのにな
528名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:20:58.00 ID:OwoIIHYLO
どうしても、大阪と同等扱いにしたがる神奈川(笑)
大阪と神奈川では全然違う(笑)
ひとつの例としてメジャーを見ても神奈川出身と大阪出身では全く違うのが分かるだろ
529名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:21:23.95 ID:0x2VbleJO
神奈川はシニアは強いけど
小学生の部になると
大阪 全国最強
神奈川 全国最弱なんだよな
神奈川がプロで伸びないのはこれが関係してるかもしれない
530大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/11(土) 23:30:56.77 ID:XJj3Dyy6O
>>529小学生(リトル)の全国大会なんて今年で3回目で、しかも神奈川も大阪も優勝してないがな

君の言う大阪が全国最強で、神奈川が全国最弱の小学生の野球大会とはなんて名前の大会だね?
ん?ん〜?ww
531名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:36:02.18 ID:k99wYl/MO
>>522
愛媛
兵庫
広島
愛知
を中堅と思ってるバカはお前くらいしかいないよ

奈良県民だよな?
それとも千葉県民か?
お前いつも25年程前の都合のいいデータ貼ってるけど(笑)21世紀以降の成績出してみろw
通算でもいいぞ(笑)
春もついでに出してくれw
データ得意だろ?奈良や千葉がどれだけ劣るか分かるからw
532名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:43:07.99 ID:qVBhgsOkO
神奈川も今年の選抜に出れなかったんだし、あまり偉そうに言える立場でないと思うぞw

横浜も年々弱くなって来てるし、桐光松井が卒業したあと、いつ暗黒時代に入ってもおかしくないだろ。
533名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:59:26.00 ID:PmzUryRv0
21世紀以降
愛媛は松山商川之江済美
兵庫は社報徳国際姫路
広島は広陵
愛知は中京名電
が4強以上
534名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:15:58.74 ID:FdvkBpeb0
東京 神奈川 愛知 和歌山 大阪 兵庫 広島 愛媛
が8強じゃないかな
どこも優勝10回以上かつ優勝経験校が4校以上だし
愛媛と和歌山は大都市圏が上位の中でよくやっているかな

ただ和歌山だけはいつも1強なんだよな
和歌山中の1強
海草中の1強
箕島の1強
智弁の1強
人口も少ないししょうがないか
535名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:59:23.76 ID:ovKZD+JqO
21世紀以降
優勝3回は東京、大阪、沖縄
上位進出が目立つのは神奈川、兵庫、愛媛

次いで北海道、青森、宮城、静岡、愛知、岐阜、広島、高知、長崎あたり
岩手、群馬、埼玉、千葉、山梨、福井、和歌山、徳島、鹿児島も複数回上位進出している
536名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:15:20.73 ID:MUnHeJBU0
東京 神奈川 愛知 大阪 兵庫 愛媛 沖縄がレベル高いよ
あと最近岐阜に復活の兆し
537名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:22:43.46 ID:l14upjIzO
プロ見れば分かるけど
上位3都府県は東京、大阪、愛知かな
これが最もレベルが高い
東京VS大阪は華
538名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:51:35.69 ID:qM1z0JHW0
1県1代表制以降の都道府県別成績(1978年〜2012年)
                    優 準 4 最近10年 初戦

01位 大阪府 79勝30敗(、725) 7 1 2  20-09 26-11
02位 神奈川 70勝35敗(、667) 2 2 3  21-11 28-09
03位 東東京 61勝33敗(、649) 2 1 2  16-10 24-11
04位 兵庫県 54勝35敗(、607) 2 0 3  13-11 23-14
05位 奈良県 53勝33敗(、616) 2 0 2  14-10 26-09
06位 沖縄県 53勝34敗(、609) 1 2 3  17-09 24-11
07位 和歌山 52勝32敗(、619) 3 1 2  13-10 18-17
----------------------------------------------------------勝率6割の壁
08位 高知県 49勝34敗(、590) 1 1 2  10-10 27-08
09位 千葉県 48勝37敗(、565) 0 2 3  15-11 23-14
10位 鹿児島 47勝35敗(、573) 0 1 4  10-10 22-13
11位 愛知県 47勝36敗(、566) 1 0 5  12-10 20-17
12位 西東京 45勝32敗(、584) 3 0 1  19-08 20-15
13位 宮城県 45勝35敗(、563) 0 2 0  20-10 22-13
14位 愛媛県 44勝34敗(、564) 1 2 2  12-10 19-16
14位 広島県 44勝34敗(、564) 1 2 1  11-10 20-15
16位 徳島県 43勝34敗(、558) 1 1 1  06-10 20-15
16位 福岡県 43勝34敗(、558) 1 1 2  06-10 21-14
18位 京都府 43勝35敗(、551) 0 4 0  13-10 20-15
19位 茨城県 38勝33敗(、535) 2 1 1  08-10 18-17
20位 岡山県 38勝35敗(、521) 0 1 2  10-10 21-14
21位 群馬県 36勝34敗(、514) 1 0 3  10-10 20-15
22位 熊本県 36勝35敗(、507) 0 1 2  07-10 20-15
23位 静岡県 35勝35敗(、500) 0 1 1  15-10 20-15
----------------------------------------------------------勝率5割の壁
24位 山梨県 33勝35敗(、485) 0 0 3  10-10 20-15
25位 埼玉県 33勝37敗(、471) 0 1 2  06-11 20-17
26位 山口県 32勝35敗(、478) 0 1 1  10-10 16-19
26位 大分県 32勝35敗(、478) 0 0 1  06-10 19-16
26位 宮崎県 32勝35敗(、478) 0 0 0  07-10 20-15
29位 佐賀県 31勝33敗(、484) 2 0 0  11-09 17-18
30位 青森県 30勝35敗(、462) 0 2 1  18-10 15-20
31位 福井県 29勝35敗(、453) 0 0 2  07-10 16-19
31位 滋賀県 29勝35敗(、453) 0 1 2  06-10 17-18
33位 岐阜県 27勝35敗(、435) 0 0 1  08-10 17-18
34位 石川県 25勝35敗(、417) 0 1 1  08-10 17-18
34位 長崎県 25勝35敗(、417) 0 0 1  09-10 16-19
36位 栃木県 24勝35敗(、407) 0 0 1  10-10 15-20
36位 香川県 24勝35敗(、407) 0 0 2  02-10 14-21
38位 南北海 23勝33敗(、411) 2 1 0  15-08 09-26
39位 秋田県 22勝35敗(、386) 0 0 2  03-10 12-23
40位 福島県 19勝35敗(、352) 0 0 0  11-10 14-21
41位 新潟県 17勝35敗(、327) 0 1 0  09-10 09-26
42位 島根県 16勝35敗(、314) 0 0 1  09-10 10-25
43位 山形県 15勝35敗(、300) 0 0 0  06-10 09-26
44位 長野県 15勝35敗(、300) 0 0 1  03-10 09-26
45位 北北海 14勝35敗(、286) 0 0 0  03-10 09-26
45位 三重県 14勝35敗(、286) 0 0 0  01-10 09-26
47位 岩手県 10勝35敗(、222) 0 0 1  04-10 07-28
47位 鳥取県 10勝35敗(、222) 0 0 0  02-10 10-25
49位 富山県 08勝35敗(、186) 0 0 0  04-10 08-27
539名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:02:08.59 ID:BPJuY1eaO
野球だけ強い和歌山四国沖縄
540名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:39:40.72 ID:qM1z0JHW0
1県1代表制以降の地区別成績(1978年〜2012年)勝率順
                    
01位 近_畿 310勝200敗(、608)
02位 関_東 388勝311敗(、555)
03位 四_国 160勝137敗(、539)
04位 九_州 299勝276敗(、520)
-------------------------------勝率5割の壁
05位 東_海 123勝141敗(、466)
06位 中_国 140勝175敗(、444)
07位 東_北 141勝210敗(、402)
08位 北海道 037勝068敗(、352)
09位 北信越 094勝175敗(、349)
541名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:03:15.47 ID:ARk1axwXO
通算勝利、勝率、過去10年、プロ、外人依存度など、全てを見ると、
SSは大阪に間違いはない
ついでSが、東京
西は大阪、東は東京が、東西の横綱
次いでAグループが、千葉、神奈川、愛知、兵庫、和歌山、広島、愛媛、沖縄で文句ないだろ
542名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:13:31.66 ID:+r25IqtEO
データを無視して青森を混ぜてる奴は、青森県民なのか?
543名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:23:19.07 ID:cS0dIjQn0
>>541
そんな感じやな
>>542
外人抜きの青森なんぞEだよなw
544名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 13:20:58.06 ID:JvLKJdWrO
>>541
同意。十年なのも良い。
545名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 13:32:44.24 ID:cS0dIjQn0
まあ過去10年が妥当だろね
546名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:35:51.74 ID:qM1z0JHW0
1県1代表制以降の都道府県別成績(1978年〜2012年)最近10年

01位 西東京 19勝08敗(、704)
02位 大阪府 20勝09敗(、690)
03位 宮城県 20勝10敗(、667)
04位 沖縄県 17勝09敗(、654)
05位 南北海 15勝08敗(、652)
06位 青森県 18勝10敗(、643)
07位 神奈川 21勝11敗(、636)
08位 東東京 16勝10敗(、615)
09位 静岡県 15勝10敗(、600)
10位 奈良県 14勝10敗(、583)
11位 千葉県 15勝11敗(、577)
12位 京都府 13勝10敗(、565)
12位 和歌山 13勝19敗(、565)
547名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:36:58.77 ID:qM1z0JHW0
1県1代表制以降の都道府県別成績(2003年〜2012年)最近10年

01位 西東京 19勝08敗(、704)
02位 大阪府 20勝09敗(、690)
03位 宮城県 20勝10敗(、667)
04位 沖縄県 17勝09敗(、654)
05位 南北海 15勝08敗(、652)
06位 青森県 18勝10敗(、643)
07位 神奈川 21勝11敗(、636)
08位 東東京 16勝10敗(、615)
09位 静岡県 15勝10敗(、600)
10位 奈良県 14勝10敗(、583)
11位 千葉県 15勝11敗(、577)
12位 京都府 13勝10敗(、565)
12位 和歌山 13勝19敗(、565)
548名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:42:20.66 ID:qM1z0JHW0
愛知・広島・愛媛は完全な「妄想」
勘違いしすぎ
549名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:45:26.36 ID:qM1z0JHW0
都道府県別成績(2003年〜2012年)最近10年

01位 西東京 19勝08敗(、704)
02位 大阪府 20勝09敗(、690)
03位 宮城県 20勝10敗(、667)
04位 沖縄県 17勝09敗(、654)
05位 南北海 15勝08敗(、652)
06位 青森県 18勝10敗(、643)
07位 神奈川 21勝11敗(、636)
08位 東東京 16勝10敗(、615)
09位 静岡県 15勝10敗(、600)
10位 奈良県 14勝10敗(、583)
11位 千葉県 15勝11敗(、577)
12位 京都府 13勝10敗(、565)
12位 和歌山 13勝10敗(、565)
550名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:04:50.39 ID:IUGFNLxQ0
>>541
それでいい。
551名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:14:45.63 ID:ARk1axwXO
541だが、この条件に優勝回数を付け加えてくれ

愛知、広島、愛媛は、通算勝利、優勝回数、プロ、外人依存度などを考慮すれば、Aグループで異論はないだろ
552大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/12(日) 20:05:18.87 ID:CY9/KpgRO
>>541
あとは中学野球の強さも考慮すれば完璧だな

◯中学野球が強い都道府県

◯その大量の野球上手い中学生達が県内の高校に進学し、その県の予選レベルが格段にあがる

◯つまり中学野球が強い地区は野球レベルが格段に高い

ただしパイプ(野球留学のパイプ)がある場合もあるから一概には言えないが
〇瀬谷ボーイズ→盛岡大付
〇戸塚シニア→聖光学院
など

ウチや大阪は、中学時代に全国制覇を経験した子が普通の公立高校に居たりする
そういった子の活躍で私立を倒すのを生で見るのは快感だね

今パソコンがフリーズしてるから覚えてる子だけ例として挙げれば

▽県立百合丘エース佐々木
(有名私学20校以上からの誘いを全て蹴り、中堅公立に進み、桐蔭学園・慶応義塾と神奈川球界に残る死闘を演じた炎のエース)
▽県立戸塚エース水上(橘中学エース 現国士舘大2年)
(2011年の春季県大会、春夏連覇を狙うセンバツVの相模を相手に5安打完封勝ち)
▽県立山北の土手本
▽県立茅ヶ崎西浜エース古村
▽県立横須賀総合エース中村
▽県立川和エース名前??
▽県立南高校エース八巻
553名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:12:20.21 ID:VJIoeCmi0
おまえはキモいからいらね。
554名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:12:33.75 ID:+r25IqtEO
どういうプロセスで選手を育成するか?
小・中の実績は参考にはしても、比較するものではない
555名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:20:27.02 ID:ARk1axwXO
やけに大阪と神奈川を同じ扱いにしたがるが、公立においても大阪て神奈川では違いすぎる
大阪の公立出身有名選手は、野茂、中村紀、矢野が、有名だけど、神奈川で公立出身有名選手は?
556名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:26:02.18 ID:051Au9Sr0
審判殴って高校野球を終えた大沢親分(神奈川商工)
557名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:33:17.58 ID:l14upjIzO
神奈川はレベルが高いならプロ野球選手のデータ出せよ?
東京に流出?御託並べる前にデータ出せよ田舎っぺ
558名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:03:41.88 ID:ovKZD+JqO
21世紀版レベルの高い都道府県
東京 神奈川 愛知 大阪 兵庫 愛媛 沖縄

東京
日大三優勝1、準優勝1、4強1、早実優勝、日大三準優勝、帝京4強、関東一4強
神奈川
横浜優勝1、準優勝1、4強2、東海大相模優勝1準優勝1
愛知
名電優勝1、準優勝1、中京優勝1
大阪
大阪桐蔭優勝3、創価4強1、PL4強1、履正社4強1
兵庫
報徳学園優勝1、4強2、東洋大姫路4強2、神戸国際4強1、社4強1

愛媛
済美優勝1、準優勝2、松山商4強1、川之江4強1

沖縄
興南優勝2、尚学優勝1、宜野座4強1、浦添商4強1
559名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:09:10.03 ID:ovKZD+JqO
558
日大三とか重複してますm(__)m
560名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:24:21.14 ID:FdvkBpeb0
>>557
は馬鹿だな
高校野球のレベルを語るのにプロを持ち出すとは
全く関係ない
プロの一流が何人いようが甲子園で結果が出なければ
それは高校野球での弱小都道府県
561名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:51:03.36 ID:QUOgUKVn0
高校時代鳴かず飛ばずで、プロに入って伸びたのは
プロになってからの本人の努力と、何よりもプロの指導の賜物だからね。
高校野球のレベルとは全く関係が無い
562名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:09:22.14 ID:y6w1rg9VO
外人の活躍によって勝利、上位進出などの好成績をあげている県
青森、神奈川、奈良、高知は、外人頼みだけれど、好成績を残している
563名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:26:23.46 ID:D5vmWmlFO
奈良は21世紀になってから、外人頼りでも甲子園でベスト4にも入ったこともない弱小近畿のゴミ
青森はんや神奈川様や高知さんと一緒にすなwww
564名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 02:27:50.30 ID:IF8cu1WxO
>>561
高校時代に泣かず飛ばずで、プロに入った奴を教えてくれ
565名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 06:40:16.47 ID:Z2FFCw/i0
もともと抜きんでた才能がなきゃプロは無理
566大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/13(月) 07:34:05.74 ID:6j5TW4M2O
>>509に書いた様に近年の県外流失を書くと
アンチ神奈川「県外流失は関係ない」

>>516に書いた様に、最高のここ16年区切りを勧めても
アンチ神奈川「ふざけるな!(神奈川人の言うことは聞かねーぜ!)」

>>526に書いた様に、高校野球板では明らかにプロ野球より直接の影響力のある中学野球の実績を書いても
アンチ「中学野球は関係ない」

中学野球は未来球児
プロ野球は高校野球を卒業した奴等の余興

アンチ神奈川はひたすら無理なイチャモンを言い続けてるだけに過ぎない
567名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 08:18:32.08 ID:IF8cu1WxO
神奈川は基礎体力をつけず、ベースが低いまま技術を詰め込み
足りない体力をカバーするために、飯食わせて筋トレ…
見栄えはするがバランスが悪い奴ばかり
神奈川の中では横浜ぐらいかな、多少バランスがとれてるのはさ
他は全くプロで通用しないだろ
568名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 13:12:20.65 ID:/IURXcP30
21世紀都道府県別ベスト4進出回数

8回 東京
7回 大阪 兵庫
6回 神奈川
5回 愛媛 沖縄
4回 岐阜 高知
3回 北海道 青森 宮城 千葉 静岡 愛知 広島 長崎
2回 岩手 群馬 茨城 埼玉 山梨 福井 和歌山 岡山 徳島 鹿児島
1回 山形 新潟 栃木 京都 滋賀 島根 山口 福岡 佐賀
0回 秋田 福島 長野 富山 石川 三重 奈良 鳥取 香川 大分 宮崎
569名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 18:54:22.88 ID:RwvPzOyG0
>>566
>ひたすら無理なイチャモンを言い続けてるだけに過ぎない
そのままお返しします
570名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 19:27:54.36 ID:s/I0JuNeO
群雄割拠レベル
SS千葉
S 兵庫、福岡、静岡
A 大阪、愛媛、沖縄
B 広島、神奈川、愛知


E 東京、和歌山、高知、宮城
F 青森、福島
571名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:01:35.83 ID:3X3vm06r0
和歌山がEはないだろ
Gが和歌山
平成に入ってから夏の智弁の出場は19回だぞ
特にここ17年で15回
572名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 00:33:48.16 ID:infqT8f80
>>568
岐阜強くなってるね選抜も桐陰倒したしね以外なのは和歌山が少ないこと

宮城千葉東京神奈川愛知岐阜大阪兵庫愛媛高知沖縄だね
1強だけど青森和歌山広島かな
573名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 01:14:34.12 ID:5paZCgxG0
平成以降の都道府県別選抜の成績(1989年〜2012年)
()内は同期間の選手権の順位    優 準 4 8 初戦

01位(28) 長崎県 12勝06敗(、667) 1 1 0 1 04-03
02位(01) 大阪府 69勝37敗(、651) 3 2 8 6 28-12
03位(08) 沖縄県 22勝12敗(、647) 3 0 1 1 08-07
04位(31) 埼玉県 31勝18敗(、633) 1 2 1 5 14-05
05位(02) 神奈川 45勝27敗(、625) 4 2 2 2 17-14
06位(18) 広島県 31勝19敗(、620) 2 0 2 3 16-05
07位(09) 鹿児島 21勝15敗(、583) 1 1 0 4 10-06
07位(37) 岐阜県 14勝10敗(、583) 0 1 2 1 06-04
09位(24) 愛知県 35勝26敗(、574) 2 2 0 4 16-12
10位(06) 和歌山 28勝21敗(、571) 1 2 0 4 14-08
11位(12) 愛媛県 27勝21敗(、563) 1 2 2 1 13-09
12位(24) 山梨県 14勝11敗(、560) 0 0 2 2 08-03
13位(42) 山形県 06勝05敗(、545) 0 0 1 1 03-02
14位(13) 高知県 23勝21敗(、523) 0 0 2 5 13-08
15位(03) 東東京 25勝23敗(、521) 1 0 4 2 11-13
16位(23) 静岡県 15勝14敗(、517) 1 0 0 0 09-06
17位(14) 兵庫県 46勝43敗(、517) 1 0 6 7 23-21
18位(22) 茨城県 18勝18敗(、500) 1 2 0 0 08-11
18位(07) 千葉県 13勝13敗(、500) 0 1 1 0 08-05
18位(32) 香川県 13勝13敗(、500) 1 0 0 4 05-09
18位(37) 長野県 08勝08敗(、500) 0 1 0 1 04-04
22位(05) 奈良県 21勝23敗(、477) 1 0 1 3 12-12
23位(10) 宮城県 18勝20敗(、474) 0 1 1 3 10-10
23位(15) 福岡県 18勝20敗(、474) 0 1 0 5 08-10
574名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 01:17:07.65 ID:5paZCgxG0
25位(04) 西東京 16勝18敗(、471) 0 1 1 2 09-09
26位(21) 徳島県 15勝18敗(、455) 0 1 1 1 09-09
26位(24) 福井県 15勝18敗(、455) 0 0 2 1 09-09
26位(32) 宮崎県 10勝12敗(、455) 0 0 0 3 07-05
29位(18) 岡山県 20勝25敗(、444) 0 0 3 1 13-12
30位(32) 栃木県 12勝15敗(、444) 0 0 1 2 08-07
31位(27) 石川県 10勝13敗(、435) 0 0 0 3 07-06
32位(45) 三重県 14勝19敗(、424) 0 0 1 3 09-10
33位(29) 南北海 18勝25敗(、419) 0 0 1 3 13-12
34位(37) 滋賀県 10勝14敗(、417) 0 0 0 2 07-07
34位(16) 青森県 05勝07敗(、417) 0 1 0 0 02-05
36位(11) 京都府 16勝23敗(、410) 0 0 2 4 08-15
37位(35) 熊本県 09勝15敗(、375) 0 0 1 0 07-08
37位(37) 福島県 06勝10敗(、375) 0 0 0 2 04-06
39位(30) 山口県 09勝17敗(、346) 0 0 0 2 07-10
40位(47) 岩手県 05勝10敗(、333) 0 1 0 0 02-08
41位(49) 鳥取県 03勝07敗(、300) 0 0 0 0 03-04
42位(17) 群馬県 07勝17敗(、292) 0 0 1 2 03-14
43位(41) 新潟県 03勝08敗(、273) 0 0 0 1 02-06
44位(41) 秋田県 04勝13敗(、235) 0 0 0 2 02-11
45位(35) 大分県 03勝10敗(、231) 0 0 0 0 03-07
45位(43) 島根県 03勝10敗(、231) 0 0 0 0 03-07
47位(20) 佐賀県 02勝07敗(、222) 0 0 0 0 02-05
47位(48) 富山県 02勝07敗(、222) 0 0 0 0 02-05
49位(45) 北北海 01勝08敗(、111) 0 0 0 0 01-07

(1989年〜2013年)の間違いです
575名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 01:21:58.51 ID:5paZCgxG0
平成以降の都道府県別成績 春夏合計(1989〜2013年)

                     優 準 4 8

01位 大阪府 114勝60敗(、655) 6 2 9 10
02位 神奈川 093勝52敗(、641) 5 3 4 8
03位 沖縄県 058勝36敗(、617) 4 2 2 1
04位 和歌山 065勝44敗(、596) 3 3 2 5
05位 東東京 064勝45敗(、587) 3 0 5 9
06位 鹿児島 055勝39敗(、585) 1 2 3 8
07位 千葉県 054勝39敗(、581) 0 3 4 3
08位 広島県 058勝43敗(、574) 2 1 3 7
09位 西東京 053勝40敗(、570) 3 1 1 5
10位 愛媛県 058勝44敗(、569) 2 3 4 2
11位 奈良県 059勝46敗(、562) 3 0 2 7
12位 高知県 053勝44敗(、546) 1 0 4 5
13位 宮城県 052勝44敗(、542) 0 3 1 5
14位 愛知県 060勝51敗(、541) 3 2 2 5
15位 埼玉県 051勝44敗(、537) 1 3 1 6
16位 兵庫県 078勝68敗(、534) 2 0 8 11
17位 長崎県 034勝30敗(、531) 1 1 1 4
18位 青森県 035勝31敗(、530) 0 3 1 3
19位 福岡県 047勝43敗(、522) 1 1 1 8
20位 山梨県 038勝35敗(、521) 0 0 4 3
21位 静岡県 040勝38敗(、513) 1 1 1 0
22位 京都府 049勝47敗(、510) 0 3 2 7
23位 茨城県 042勝41敗(、506) 2 2 1 2
24位 徳島県 041勝42敗(、494) 0 1 1 6
576名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 01:23:30.20 ID:5paZCgxG0
25位 岡山県 047勝49敗(、490) 0 1 4 3
26位 福井県 039勝42敗(、481) 0 0 4 3
27位 佐賀県 026勝29敗(、473) 2 0 0 1
28位 石川県 033勝37敗(、471) 0 1 1 4
29位 群馬県 035勝40敗(、467) 1 0 4 2
30位 香川県 031勝37敗(、456) 1 0 2 6
31位 岐阜県 028勝34敗(、452) 0 1 3 2
32位 南北海 038勝47敗(、447) 2 1 1 4
33位 宮崎県 028勝36敗(、438) 0 0 0 6
34位 栃木県 030勝39敗(、435) 0 0 2 4
35位 長野県 022勝32敗(、407) 0 1 1 2
36位 山口県 028勝41敗(、406) 0 0 1 3
37位 熊本県 026勝39敗(、400) 0 1 1 1
38位 滋賀県 024勝38敗(、387) 0 1 0 2
39位 大分県 020勝34敗(、370) 0 0 1 3
39位 福島県 020勝34敗(、370) 0 0 0 4
41位 山形県 017勝29敗(、370) 0 0 1 2
42位 三重県 024勝43敗(、358) 0 0 1 5
43位 新潟県 016勝32敗(、333) 0 1 0 2
44位 秋田県 017勝37敗(、315) 0 0 1 3
45位 島根県 014勝34敗(、292) 0 0 1 2
45位 岩手県 014勝34敗(、292) 0 1 1 0
47位 北北海 011勝32敗(、256) 0 0 0 1
48位 富山県 008勝31敗(、205) 0 0 0 0
48位 鳥取県 008勝31敗(、205) 0 0 0 0
577名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 01:29:22.26 ID:2bBuRlCfO
宮城県は東北と仙台育英の2強で決まりだが
この2チームで延べ50人が、ドラフトで指名されている
その中でも…
佐々木…斎藤…金村…ダルビッシュ…佐藤…
日本中から集めて優勝するより、大物選手を育てる方が教育じゃないかな
578名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 02:15:38.52 ID:lpJBg/83O
奈良のキチガイの次は九州人か
はいはい九州はレベル高いから2度と長いデータ張り付けないで
579名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 05:31:23.61 ID:aJIqeFF6O
選抜は勝率しかあてにならん
兵庫大阪東京のインチキ枠があるから平等じゃない
兵庫の43敗ってなんだよw
これで勝ち星やら優勝回数で吠えられたらたまんねえよ
580名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 05:51:37.38 ID:lKsHu6KH0
選抜に出られないのはもっと弱い訳だよな
581大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/14(火) 08:04:11.97 ID:NiCblkJIO
>>579高野連の本部が関西にあるからな
俺は関西人も関西弁も別に嫌いじゃないしむしろ好きだが、こうゆう高野連本部みたいな関東コンプ近畿マンセーの奴は好きになれない

@北海道 枠1 加盟校254校 倍率254倍
A東海 枠2 加盟校439校 倍率219.5倍
B東北 枠2 加盟校407校 倍率208.5倍
C東京 枠1.5 加盟校271校 倍率180.6倍
D関東 枠4.5 加盟校800校 倍率177.7倍
E北信越 枠2 加盟校316校 倍率158倍
F九州沖縄 枠4 加盟校541校 倍率135.3倍
G中国 枠2.5 加盟校273校 倍率109.2倍
H近畿 枠6 加盟校568校 倍率94.6倍
I四国 枠2.5 加盟校167校 倍率66.8倍


▽東京 1.5枠 加盟校271校 180.6校中1校が選抜へ
D関東 4.5枠 加盟校800校 177.7校中1校が選抜へ
H近畿 6枠 加盟校568校 94.6校中1校が選抜へ

▽関東・東京 1071校で6枠
▽近畿 568校で6枠

こんな卑怯な事をしといて正々堂々と勝負とは、同じ日本人とは思えない
582名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 08:10:02.53 ID:AAHD5gDuO
なぜ選抜に出れないか?
オツムが弱いせいなのか、分からないみたいですな
583大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/14(火) 08:24:14.68 ID:NiCblkJIO
ウチも青森県の様に2強なら予選が楽なんだけどね

【青森県(県外人)2強の県内成績】
《光星学院》
▽2012年 春県 優勝
▽2012年 夏県 優勝
▽2012年 秋県 青森山田に負け準決勝敗退

《青森山田》
▽2012年 春県 光星学院に負け準決勝敗退
▽2012年 夏県 光星学院に負け3回戦敗退
▽2012年 秋県 優勝

【アンチ神奈川が神奈川3強と主張する3強の県内成績】
《横浜高校》
▽2012年 春県 横浜隼人に3-4で破れ準優勝
▽2012年 夏県 桐光学園に3-4で準々決勝敗退
▽2012年 秋県 平塚学園に3-4で4回戦敗退
▽2013年 春県 桐光学園に0-3で4回戦敗退

《東海大相模》
▽2012年 春県 横浜隼人に5-6で準決勝敗退
▽2012年 夏県 立花学園に2-4で4回戦敗退
▽2012年 秋県 優勝
▽2013年 春県 桐蔭学園に1-7で準決勝敗退

《慶応義塾》
▽2012年 春県 横浜隼人に4-5で4回戦敗退
▽2012年 夏県 平塚学園に1-8で準々決勝敗退
▽2012年 秋県 東海大相模に破れ3回戦敗退
▽2013年 春県 横浜隼人に5-6で4回戦敗退
584名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 08:38:03.43 ID:AAHD5gDuO
神奈川が3強だったなんて、今初めて知った
関東以外では、慶応なんて、誰も強豪なんて思ってないよ
そう思ってるのは、神奈川だけだと思うよ
神奈川も優勝回数は多いが、ここ何十年も、横浜、東海大相模の二校以外は無いのじゃないか?
585名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 08:41:51.72 ID:cFkNABhd0
選抜は招待試合
兵庫のベスト4が多かったのが意外だったが
ほとんど選抜の実績みたいだな
選抜ベスト4は印象に残らない
586名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 09:17:23.94 ID:AAHD5gDuO
慶応は昔、優勝してるが、優勝した強豪のころの慶応は、神奈川ではなく、東京代表だったんだろ
587大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/14(火) 09:56:52.00 ID:NiCblkJIO
>>584横浜と相模の時代は終演だよ

横浜高校に毎年の様に主力メンバーを輩出してきた中学野球世界大会の常連:横浜中本牧シニアも、渡辺監督の引退を読み他校に行ってるしね
>>526に書いた1995年の横浜中本牧シニアの全国制覇の時なんか、決勝戦が
横浜中本牧シニア(1998年横浜高校クリンナップ全員打線)vs江戸川シニア(松坂大輔がエース)だった

中学生だった松坂大輔は、江戸川シニアのエースとして決勝戦まで完璧な勝ち上がりを見せ、松坂のスライダーは中学生には打てないと思われていた
しかし決勝戦で松坂のスライダーをバンバン打ち返し、決勝戦で壮絶レイプした中本牧シニア打線を見て松坂は後に
「試合中なのに、こんな強い打線のチームで投げれたらどんなに楽しいだろうか」
と思ったと著書で語っている

数々の名門高校から誘われ、横浜中本牧シニアのメンバーほぼ全員が横浜高校に進学するという噂を聞き、松坂大輔は迷わず横浜高校進学を決めたという
そして1998年 当時の中学野球で最強だった横浜中本牧シニア打線&江戸川シニアエース松坂の融合で春夏連覇

今じゃ中本牧シニア卒の子は横浜高校以外の高校に散らばり、青葉緑東は桐蔭や桐光
戸塚シニア・瀬谷シニア・瀬谷ボーイズ・湘南クラブボーイズは隼人・平塚学園・日藤

ウチは今、渡辺監督の引退で横浜に変わる絶対王者になる為に、各高校がし烈な戦いを繰り広げてる

現段階で4強を決めるのは難しいが、あと数年で神奈川4強が確定するだろう
588名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 10:20:55.53 ID:AAHD5gDuO
98横浜は、大会前から松坂しか話題に上がらなかったのでは?
横浜の打者?
98横浜で誰か有名選手居たか?
KKPLやPL春夏連覇、桐蔭春夏連覇には、超強力打者がいたが、横浜にそんな打者は居なかったイメージがある
98横浜と興南連覇のチームカラーはよく似てた感じだった
日ハムの小谷野は、横浜だったかな?
589名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 10:42:15.92 ID:3pUprnt60
98横浜は超一流の打者はいなかったが
プロ入り4人いたんだから高校野球では十分強力だろう
98PLもプロ入り4人だから
あの試合は派手さはなくても相当ハイレベルな試合だった
590名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 12:18:34.08 ID:AAHD5gDuO
98横浜98PLで、プロ入りした8人て誰?
591名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 13:24:37.51 ID:5paZCgxG0
平成以降の春夏通算地区別成績

近畿 389勝302敗(、563)
関東 460勝375敗(、551)
四国 183勝167敗(、523)
九州 294勝285敗(、508)
東海 152勝166敗(、478)
中国 155勝198敗(、439)
東北 155勝209敗(、426)
北信 118勝174敗(、404)
北海 049勝079敗(、382)

選抜の出場校枠については、自分は大阪人だけど近畿(特に大阪と兵庫)は優遇されすぎだと昔から
思ってるけど、なんだかんだ言っても近畿の成績が1番いいからある程度仕方ないんじゃないかな。
(高野連本部も大阪にあるし)

まあ優遇されて、本来なら出れないのに出てきて案の定初戦敗退(最近だと近大付、大産大付)する
のも勘弁して欲しいけどね。
592名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 14:54:38.81 ID:lpJBg/83O
いつから大阪人になったんwお前奈良やん

富山、鳥取あたりをライバル視しろや

568:名無しさん@実況は実況板で :2013/05/13(月) 13:12:20.65 ID:/IURXcP30
21世紀都道府県別ベスト4進出回数
8回 東京
7回 大阪 兵庫
6回 神奈川
5回 愛媛 沖縄
4回 岐阜 高知
3回 北海道 青森 宮城 千葉 静岡 愛知 広島 長崎
2回 岩手 群馬 茨城 埼玉 山梨 福井 和歌山 岡山 徳島 鹿児島
1回*山形 新潟 栃木 京都 滋賀 島根 山口 福岡 佐賀
0回*秋田 福島 長野*富山 石川 三重*奈良*鳥取 香川 大分 宮崎
593名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 15:02:39.49 ID:5paZCgxG0
なんで奈良なのかよくわからんが?
594名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 15:36:14.26 ID:ndmyipKh0
>>583
神奈川も千葉同様に戦国時代に入ったか
595名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 18:00:32.98 ID:3pUprnt60
>>590
横浜が松坂、小池、後藤、小山
PLが平石、大西、田中一、田中雅
小山と田中一以外は現役
松坂以外は一流とはいえないかもしれんが
10年以上プロでやってるんだから一応は成功じゃないの
一番有名なのはプロにいってない上重だけど
596名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 18:29:43.24 ID:D/R8t1b/0
しらねーのばかり。
597名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 23:27:06.51 ID:lpJBg/83O
>>593
アホや
近畿スレ観りゃ分かるやろw
奈良に必死やんけ
なんなら全部貼ったろか
598名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 10:55:35.09 ID:1dxVZZjD0
福島とか奈良押してる奴って本当は4強入りしてない現実も知ってるんだろうな

ある意味かわいそう
599名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 11:19:07.68 ID:MZDTjdzB0
どこからレベル高いのかはっきりしないとな
600名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 12:31:43.93 ID:MZDTjdzB0
>>467
神奈川
1中 柴田 2018本 194本塁打 579盗塁
2二 井端 1730本 51本塁打 146盗塁※
3一 飯田 1978本 183本塁打 390盗塁
4三 原  1675本 382本塁打 82盗塁
5DH 田代 1321本 278本塁打 29盗塁
6右 多村 1059本 179本塁打 42盗塁※
7左 森野 1219本 135本塁打 12盗塁※
8遊 水上 1011本 105本塁打 115盗塁
9捕 浅井 160本  11本塁打  10盗塁※
合計   12171本 1518本塁打 1405盗塁
兵庫
1中 大村 1865本 78本塁打 203盗塁※
2二 基  1734本 189本塁打 217盗塁
3左 青田 1827本 265本塁打 155盗塁
4一 大下 1667本 201本塁打 146盗塁
5捕 古田 2097本 217本塁打 70盗塁
6三 池山 1521本 304本塁打 108盗塁
7遊 中島 1380本 162本塁打 141盗塁※
8DH 羽田 1501本 225本塁打 98盗塁
9右 田口 1601本 89本塁打 126盗塁
合計   15193本 1730本塁打 1264盗塁
601名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:59:23.85 ID:0C7GS7TlO
毎年毎年同じ学校ってのは強くても(例えば光星、聖光、桐蔭、智和歌、明徳など)レベルの高い都道府県とは言えない
激戦区でありいろんなとこが甲子園で上位進出してるのがレベルの高い都道府県でないかい?
東京、兵庫、愛媛、沖縄が該当すると思う
602名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:15:04.21 ID:R3XNnTehO
和歌山みたいに、箕島1強から智和歌1強にシフトしただけの県はダメ
3年連続で同じ学校が代表じゃ、学校のレベルが高いだけで地区が高いとは言えない
神奈川は外人と言うが、1強の時はないし、得体の知れない学校に苦戦したりする
大阪桐蔭みたいに、ずーっとコールドなんかあり得ない
603名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:48:35.40 ID:Vs704kVkO
大阪って、過去94回の夏の大会で3年連続出場は、KKPLの一回しかないのやけどな
それと、ここ5年は、同じ高校が二回以上出場した事すらもない
大阪出身プロの高校を見ても分かるだろ
桐蔭、PLばかりでない
大阪の予選は他府県の比ではない過酷な予選なんや
604名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:57:57.51 ID:Vs704kVkO
だから、甲子園にあまり出てない高校は大阪大会で優勝しただけで、疲労がたまり、甲子園での戦い方もわからないまま、序盤で負けるケースが多い
今まで甲子園で春夏通算五回以上大阪から出て、決勝まで行けない高校は、二校しかない
その一校が、履正社だけど
605名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:16:39.98 ID:GmB2GrZRO
>>601
東京なんて典型的な2強だろw
それ以外は初戦敗退ばかりだよw
しかもフライも取れない学校が大半の超低レベル
606名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:54:15.79 ID:yRaVKoKd0
>>605
>>ここ5年は、同じ高校が二回以上出場した事すらもない
それでそれらが上位にきてるならいいが
結果を出してるのは桐蔭だけ
履正社、金光、柏原、PLじゃ1勝するのがやっと
大阪は1強だよ
607群馬愛♪:2013/05/16(木) 17:56:59.24 ID:JgqJmJGj0
野球強いのはぐんまでしょう
野球王国ですから群馬ね…群馬愛
608名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:04:45.40 ID:slfkMS3m0
昔のPLは10校くらいでせめぎあってたが
現代はどこも本当に名のある強豪はせいぜい4強くらいで大差ない。
609名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:59:39.73 ID:sLyAOkuC0
G7
東京 神奈川 愛知 大阪 兵庫 愛媛 沖縄
先進国
千葉 静岡 和歌山 広島 高知
新興国
青森 宮城 埼玉 岐阜 福岡 鹿児島 
610名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:56:44.00 ID:ocqYUUsW0
愛媛と愛知がG7ってのはどうかね?
過去の遺産で持ってるだけだろ
611名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:57:19.84 ID:Vs704kVkO
優勝回数、通算勝利、勝率、過去10年、プロ、外人依存度など、全てを見ると、
SSは大阪に間違いはない
ついでSが、東京
西は大阪、東は東京が、東西の横綱
次いでAグループが、千葉、神奈川、愛知、兵庫、和歌山、広島、愛媛、沖縄で文句ないだろ
612名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:44:31.56 ID:sLyAOkuC0
じゃ何処を入れる?
2004春 済美優勝 愛工大名電準優勝
2004夏 済美準優勝
2007夏 中京大中京優勝
2013春 済美準優勝
の実績くらいしか知らないけど他にあるなら言ってくれ
613名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:47:32.33 ID:sLyAOkuC0
2005春 愛工大名電優勝追加
614名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:02:11.19 ID:iBzpQQy70
愛知と愛媛の最近の勝率考えれば
脱落は当然
615名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:16:32.58 ID:GK/Q9zzb0
612だが
なるほどー最近の勝率が悪いんですね
で?G7は何処が入るんですか?
そこが聞きたいんですよ
616名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:27:17.62 ID:EBTjb99SO
>>614
お、俺も聞きたいw?ドコよ?

ケチはドコでもつけられる。ソコにとってかわる意見を言って初めて本物w
思い切って言ってみwww
617名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:47:02.60 ID:TxUNCAx30
素直に平成以降の春夏通算の勝率上位7都府県でいいんじゃないですか。

平成以降の都道府県別成績 春夏合計(1989〜2013年)

                     優 準 4 8

01位 大阪府 114勝60敗(、655) 6 2 9 10
02位 神奈川 093勝52敗(、641) 5 3 4 8
03位 沖縄県 058勝35敗(、624) 4 2 3 1
04位 和歌山 065勝43敗(、602) 3 3 2 5
05位 鹿児島 055勝39敗(、585) 1 2 3 8
06位 千葉県 054勝39敗(、581) 0 3 4 3
07位 東京都 117勝85敗(、579) 6 1 6 14

素直に選ぶとこの7都府県だと思うけど、千葉県の優勝0ってとこがややひっかかりますかね。
618名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:59:51.05 ID:EBTjb99SO
いつも平成の勝率貼ってる人?
ガックリwww
619名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:07:10.82 ID:TxUNCAx30
丁度区切りとしていいと思っただけで特に他意はないですよ。まあ結局どこで区切っても文句出る
んだろうし。
620名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:10:06.47 ID:GK/Q9zzb0
>>617
ありがとう
和歌山は分かります
621名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:43:40.63 ID:rNfKiItL0
>>617
勝率はまだしも40年優勝してない千葉が入るのは違和感がある。しかも選抜は優勝なしだし
622名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 05:04:51.06 ID:VXGgq3xnO
千葉の人間っすw場違いは承知していますw
千葉なんて世間ではサッカーのイメージしかないっすよねw
たま蹴は超外人部隊なんでw野球の神奈川みたいなもんすw
623名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 05:56:01.43 ID:shyp5RjE0
ここは自分の県のレベルが高いと自慢スレでなく
自分がレベルの高いと思う都道府県を書けばいい
624名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 06:18:03.64 ID:EuU/M0GeO
一番は大阪
二番は東京に異論はない
625名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 06:21:41.94 ID:/XpFS2q20
とりあえずこれ貼っとかないとな
【1県1代表制選手権成績(1978〜2012年)】
@大阪府109試合79勝30敗.725
A神奈川105試合70勝35敗.667
B東東京094試合61勝33敗.649 
C和歌山084試合52勝32敗.619 
D奈良県086試合53勝33敗.616
E沖縄県087試合53勝34敗.609
F兵庫県088試合53勝35敗.602
G高知県083試合49勝34敗.590 
H西東京077試合45勝32敗.584 
I鹿児島082試合47勝35敗.573  
J愛知県082試合47勝35敗.573 
K千葉県085試合48勝37敗.565
L愛媛県078試合44勝34敗.564   
L広島県078試合44勝34敗.564
N宮城県080試合45勝35敗.562 
O徳島県077試合43勝34敗.558 
P京都府078試合43勝35敗.551
Q福岡県077試合42勝35敗.545
R茨城県070試合38勝33敗.535
S群馬県069試合36勝33敗.522
626名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 06:26:03.25 ID:ci4rVo320
桐蔭だけの大阪、智弁だけの和歌山、広陵だけの広島は
地区のレベルが高いとはいえない
上位を狙える学校が2校以上は必要
627名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 06:27:35.41 ID:/XpFS2q20
悔しければ「高校野球選手権大会」での勝ち星を重ねろ

都道府県のレベルを表すにはこれが最適(順位も明確)
これを毎年更新し勝率6割を超えたらレベルが高いと認定する
【キッパリ】
レベルの高い都道府県
@大阪A神奈川B東東京C西東京D奈良E和歌山F千葉G沖縄

平成以降の都道府県別成績(1989年〜2012年)(勝率順)
順位の後の()内は1県1代表制以降の順位です
                      優 準 4 8 初戦

01位(01)大阪府 45勝23敗(、662) 3 0 1 4 18-08
02位(02)神奈川 48勝25敗(、658) 1 1 2 6 20-06
03位(03)東東京 39勝22敗(、639) 2 0 1 7 16-08
04位(09)西東京 37勝21敗(、638) 3 0 0 3 16-08
05位(05)奈良県 38勝23敗(、623) 1 0 1 4 20-04
06位(04)和歌山 37勝23敗(、617) 2 1 2 1 13-11
07位(12)千葉県 41勝26敗(、612) 0 2 3 3 18-08
08位(06)沖縄県 36勝24敗(、600) 1 2 1 0 15-09
628名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 06:29:20.64 ID:s+PEwGNzO
千葉は優勝無しで勝率が良いってことは、安定して勝っているということ
逆に優勝しながら勝率の低いとこは、ただの確変

でも外していいよ、高校からプロでの成績まで、上位を欲張る程ではないしな
629名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 06:32:34.16 ID:/XpFS2q20
一つ二つの大会の結果で勘違いするな
近畿や関東のレベルの高い地区で揉まれて出てくる高校が強いのは必然
勝率5割以下の地区はまず地区としてのレベルをもっと上げて来い 

平成以降の春夏通算地区別成績

近畿 389勝302敗(、563)
関東 460勝375敗(、551)
四国 183勝167敗(、523)
-----------------------
九州 294勝285敗(、508)
東海 152勝166敗(、478)
中国 155勝198敗(、439)
東北 155勝209敗(、426)
北信 118勝174敗(、404)
北海 049勝079敗(、382)
630名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 06:39:49.99 ID:/XpFS2q20
ここは
「愛知」「広島」「愛媛」なんて書き込む
中堅マニアの来るところではない
631名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 06:46:55.93 ID:Tily2pp4O
都会は人口多いだけだろ
野球以外のスポーツも強いし
632名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 07:02:33.98 ID:s+PEwGNzO
>>631
君の意図が見えない

田舎者だからか?
633名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 07:04:47.39 ID:/XpFS2q20
最後にお願い
ここで「岐阜」とか「静岡」なんて書き込みはやめてくれ
思い込みが痛々しい
634名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 07:09:42.56 ID:EuU/M0GeO
高校生から見ると、平成以降なんて古すぎる
どうして平成以降なんだ?
また都合の良い区切りになるからか?
高校生なら過去3年から5年が妥当
10年でも古いよ
それが過去25年とは、よっぽど都合が良いの?
635名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:00:23.51 ID:EuU/M0GeO
平成以降なら、PL全盛期を外せるからなのか?
それでも大阪は、近大附、上宮、大阪桐蔭の三校が、平成以降で優勝してるが
結局、平成以降でも、三校が優勝してるのは、大阪と東京だけだけど
636名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:30:34.83 ID:6ZAsiwqjO
沖縄は米軍統治時代を考慮しなければならんが、やはり第一回からの通算データは重要。
何故なら
@留学生問題…初期は留学生がほとんど無く本当の地元力で測れる
A野球だけじゃないが、戦術・戦略、技術、パワーは年々進歩するものだ。先に上位成績をおさめた地域や学校が中新・後進地域の模範になる…逆に言えば先進地域は最初の壁を乗り越える困難さが有る。

あと優勝回数の問題は曖昧だが…メンタル(それこそ都道府県民性)が反映されると思うので重要視はしなくても忘れてもいけない数字だと思う。
637名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:45:13.55 ID:EuU/M0GeO
平成以降三校が優勝したのは、大阪と東京
だけど、過去30年だと、愛媛や愛知かな
過去形40年なら、広島、高知、兵庫
この七県が過去40年で三校以上の優勝校を輩出してる
638名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:54:50.51 ID:EuU/M0GeO
愛知も中京大中京、愛工大名電、東邦の三校が平成以降の優勝をしてましたね
639名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:59:45.12 ID:s+PEwGNzO
過去3〜5では確変でもトップになり、地区のレベルは関係ない
最低でも10年無いとデータにならん
3年とかにしたら、青森県民は試合に出てないけど、青森が2位とかだろ
640名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:05:59.02 ID:EuU/M0GeO
青森を除外にするなら、神奈川も外人依存度が高いが?
641名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:39:53.46 ID:s+PEwGNzO
外人がいるのと外人しかいないのは違う
642名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:40:37.74 ID:EBTjb99SO
>>627
奈良w釣りかwww

568:名無しさん@実況は実況板で :2013/05/13(月) 13:12:20.65 ID:/IURXcP30
21世紀都道府県別ベスト4進出回数
8回 東京
7回 大阪 兵庫
6回 神奈川
5回 愛媛 沖縄
4回 岐阜 高知
3回 北海道 青森 宮城 千葉 静岡 愛知 広島 長崎
2回 岩手 群馬 茨城 埼玉 山梨 福井 和歌山 岡山 徳島 鹿児島
1回 山形 新潟 栃木 京都 滋賀 島根 山口 福岡 佐賀
0回 秋田 福島 長野 富山 石川 三重 奈良 鳥取 香川 大分 宮崎
643名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:09:21.40 ID:EuU/M0GeO
春夏準優勝した去年のピッチャーは青森出身じゃなかっけ?
それより、毎年ほとんど主力は外人で、主力以外は地元という、他県民では気付き難いやり方は?
大神奈川帝国様がいろんなデータを出してくれたからわかったが、それまでは、神奈川が外人頼りだとは、県外人は誰も気付かなかった
644名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:59:14.50 ID:ayuD/d8O0
なんで神奈川をそう意識しているんだ
神奈川は平成以降だろうが、1県1代表以降だろうが、過去10年だろうが
戦後だろうが、21世紀以降だろうがどこからでも構わないんだが

プロは関係ないと思うがそれでも現役69人は全国2位
ただ超一流がいないだけ
645名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:01:59.15 ID:EuU/M0GeO
春夏準優勝といえば、光星学院のまえは、横浜商業だったね
神奈川は過去40年で決勝進出したのは、横浜、東海大相模、横浜商だけ?他にあったか?
過去40年決勝進出が三校以上の県の数も微妙だね
先に述べた七府県を除けば、千葉、埼玉?、神奈川、静岡、京都、鹿児島、沖縄しかないのかな?
福岡は西日本短大、福岡第一の他に決勝進出していたような?
646名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:12:02.97 ID:EuU/M0GeO
>>644
じゃあ、これからは、通算でな
都合の良い変な区切りにするから、ややこしくなる
647名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:19:56.72 ID:ayuD/d8O0
>>646
通算?いいんじゃねえ
通算勝率全国1位の神奈川はどこで区切ってもかまわないよ

通算だと都合がいいのは
愛知、広島、愛媛、兵庫あたりか
過去10年だと
沖縄くらいか
648名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:37:05.51 ID:diUIxSEhO
神奈川は素晴らしい選手が集まるイングランドプレミアリーグ
強いところが4チーム位なのも似てる

神奈川県人のみの代表クラスもイングランドレベル

ファンも熱くて良い県だと思う
649名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:32:33.42 ID:EuU/M0GeO
高知は校数が少ないのに、過去40年で、高知高校、高知商業、伊野商業、明徳義塾と四校も優勝校をだしてるのか。凄いな
高知、和歌山は校数が少ないのにレベルが高い
650名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:43:38.59 ID:s+PEwGNzO
そんなことナイから、安心して休め
651名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:35:32.61 ID:VXGgq3xnO
神奈川は外人部隊でしかも2強っすからたいしたことないっすよ
福岡千葉兵庫静岡京都が2強なら神奈川より強いっすよW
652名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:39:54.60 ID:Px9gdoDP0
異常な外人頼りの神奈川は意識するの当たり前じゃん
653名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:42:33.22 ID:Px9gdoDP0
青森と同じで外人集めて実績を作ってるだけだもん。
654名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:53:13.73 ID:iBzpQQy70
外人なんて、98年平学のバービー・シーモア位しか思いつかないが?wwww
655名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:56:11.75 ID:1A7jCZkkO
多少の外人ならいいけど
青森と神奈川はなあ…。
656名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 22:54:23.72 ID:ayuD/d8O0
やっぱり神奈川を意識しているんだな
そっかそっか
まあ頑張れ
神奈川にとられないように地元選手が残りたくなる学校を作ることだな
657大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/17(金) 23:41:39.14 ID:ZN8E6R1kO
>>636バカかよ

昔の高校野球なんて、全出場校数が僅か8校だったり、少ない出場校なのに特定県から2校出たりメチャクチャだろ

全出場校が8校の名ばかりの全国高校野球選手権大会で、0勝1負の成績でもベスト8敗退の記録が残る

もはやギャグ記録でしかない

せめて過去16年間(1998年辺りから)の記録が最も妥当だな
658大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/17(金) 23:58:32.49 ID:ZN8E6R1kO
アンチ神奈川「神奈川と青森は県外人率が同じ」
俺「神奈川史上最強の1998年横浜高校は、18人中神奈川人15人で春夏連覇(外人2人はベンチ)したが?」

アンチ神奈川「じゃあ2000年春選抜優勝の東海大相模はどうなんだよ!!」
俺「2000年エース筑川を筆頭に、むしろ相模は基本神奈川人部隊なんだが?」

アンチ神奈川「じゃあ2006年選抜優勝の横浜高校は!!」
俺「2005年秋季大会公式戦で5本塁打の福田(横浜青葉緑東)・4本塁打の下水流(横浜青葉緑東シニア)・3本塁打の越前(瀬谷シニア)の3大砲が大活躍して優勝したね」

アンチ神奈川「じゃあ2011年選抜優勝の相模は?」
俺「全員神奈川人投手陣による華麗なる継投で、投手部門と野手部門の選抜記録をいくつも作って優勝したね」

アンチ神奈川「うるさい!神奈川から県外に流出する神奈川人は県外ではレギュラーにすら入れないんだよ!!」
俺「ん? ほれ つ>>509 で、青森の県外流出はどんな感じ?」

アンチ神奈川「でも、神奈川人だけだと中学生にも負けるから!」
俺「ほれ つ>>526 中学の時点で神奈川と互角に戦えてるのは大阪府のみ、他はカモ」
659名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:18:17.58 ID:GGMpApUdO
21世紀選手権勝率ベスト8
@東京 46勝21敗 686
A神奈 26勝13敗 667
B大阪 20勝11敗 645
C青森 21勝12敗 636
D宮城 20勝12敗 625
D愛媛 20勝12敗 625
F沖縄 18勝11敗 621
G高知 17勝11敗 607
660大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/18(土) 00:27:42.62 ID:rNsKSoCVO
書いてて思い出したが

>>658の2006年選抜優勝の横浜高校 主将 福田ちゃん(横浜青葉緑東シニア)は、中学時代の2003年に中学野球全日本選抜チームの4番を打った程の怪物

中日入り後のキャンプで、福田きゅんの怪物ぶりに中日新聞が沸く度に勃起したもんだよ
661名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:46:21.42 ID:t2U4F4sSO
弱い犬ほどよく吠えるっていうけど、神奈川ヲタはまさにその典型。
レベルが高い東京、愛知、大阪、兵庫ヲタは金持ち喧嘩せずって感じで全く騒がないし好感が持てる。
662名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:50:37.31 ID:s05lPncaO
大神奈川帝国様が高校野球の歴史を全く知らなかったとは(笑)
野球が日本に伝わり始めてから、全国にどんなふうに広がって行ったのか知らないはずはないだろ(笑)
昔の神奈川が野球後進県だったことを認めたくないからだと言えばいいのに(笑)
野球は西日本を中心に広まり、神奈川は鳥取県よりも、野球をしている学校が少なかったのを知ってる筈なのに(笑)
663名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:50:46.47 ID:1twuXmkx0
あらゆる指標で、神奈川が上位に来ちゃうものだから
アンチは何も言い返せないなwwwww
664名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:54:37.59 ID:t2U4F4sSO
663
2013年度の神奈川勢の甲子園の勝率教えて下さい?
まさか最下位では無いよねw
665名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:57:35.79 ID:1twuXmkx0
通算、1都道府県1代表後、21世紀以後、過去10年
全ての指標でベスト3を外れない野球王国神奈川


アンチは指加えて泣きべそかいて吠えるだけwwwwwwwwww
666名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 01:20:56.88 ID:dEwqjWEz0
だから神奈川は通算だろうが、平成以降だろうが、1県1代表以降だろうが、過去10年だろうが
戦後だろうが、21世紀以降だろうがどこからでも構わないんだが
あんたらの都合のいいところで区切ればいい
戦前の遺産で保ってる愛知、広島、兵庫
ここ最近確変の東京や沖縄
1強状態で他は糞の大阪、和歌山
とは違うから
まあ愛媛は強いかな

それともジャイアンツカップの実績で比べるか?
プロの人数でもいいぞ
667名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 02:17:23.93 ID:wehVu1Bg0
>>666
ぐだぐだ言いながら的確にレベルの高い都道府県出してるやん
神奈川 愛知 広島 兵庫 東京 沖縄 大阪 和歌山 愛媛
同意するよ
   愛
668大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/18(土) 05:31:47.34 ID:rNsKSoCVO
アンチ神奈川の手口

神奈川叩きを始める(むしろアンチ神奈川は文章から、2006年の選抜優勝から同一人物が書いてる)

しょうがなく俺とかがアンチ神奈川の捏造を指摘するためにソースを貼る

神奈川の圧倒的な実力・実績を目の当たりにし、ひたすら無理矢理なイチャモンをつけ続け、スレを荒らす

神奈川の圧倒的実績を見て反論出来なくなったアンチ神奈川の最終形態その1(逆ギレパターン>>661)

アンチ神奈川くん
2006年の選抜優勝時と全く文章の作りが変わってないなw
669名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 06:36:41.16 ID:oDXFzqRH0
>>661
神奈川は、外人頼みで勝ってるだけだから内心の怯えが出てしまう。
670名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 06:44:20.72 ID:s05lPncaO
外人投手の通算勝利、外人投手の通算勝率、外人投手の通算奪三振、外人投手の通算防御率の神奈川1位は間違いないよ
671名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 07:01:14.29 ID:oDXFzqRH0
神奈川帝国って人、ほんとに都合のよい部分だけ強調しますねw
まあこんなコテハンなのってる時点で誰も、まともに読む気になれないと思いますがw
672名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 09:03:15.97 ID:1twuXmkx0
外人なんて、98年平学のバービー・シーモア位しか思いつかないが?wwww
673名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:18:17.52 ID:t2U4F4sSO
そんな神奈川も何故か沖縄には弱いんだよなw
島袋の興南対一二三の東海大相模の時も戦前の予想を覆して圧倒的大差で興南が勝ったし、沖縄に弱い理由を尋ねても神奈川人はいつも逃げ腰だし、そんな偉そうにでるんならここで神奈川が沖縄に弱い理由をはっきりさせてくれ。
674名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:21:31.30 ID:JOlBdVt3O
去年桐光に負けて泣きべそかいてたピッチャーがいた沖縄の高校があったがwwwwwww
675名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:26:39.31 ID:xtkrbH2DO
神奈川人のみだとたいしたことないやんw
早熟野球小僧がたくさん居る県やな


大阪と双璧みないに語るなやww
676名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:07:19.16 ID:vw77ORb1O
>>675
全く同意。
外人神奈川と同列に語るな
677名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:27:50.45 ID:gUo3VaQx0
>>674
ほんとに泣いてたのは大阪桐蔭にフルボッコされてた神奈川の盟主横浜wwwww
678名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:29:28.10 ID:7vyeMbyBO
神奈川の地元選手は早熟ってより騒がれたの殆どいないだろ
外人は騒がれるけど早熟が多いな
679大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/18(土) 19:51:35.70 ID:rNsKSoCVO
俺がデータを貼るだけで、10レスも20レスも発狂し続けちゃうアンチ神奈川さんって素敵
680名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:02:24.45 ID:1twuXmkx0
データーで反論できないアンチ神奈川wwwwwww
681名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:15:11.48 ID:vw77ORb1O
「外人頼みの神奈川」
は有名で前スレでも叩かれてます。
682名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:45:18.42 ID:dEwqjWEz0
叩かれてる?
嫉妬にしか聞こえないがな
外人結構
神奈川県民は何とも思っちゃいない
まあ頑張って神奈川に不利なデ−タを探してくれ
683名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:47:18.75 ID:lmiTKPo10
データってこれですか?

368 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/02/24(日) 14:15:17.83 ID:9fP1JSn/0
由伸松坂涌井成瀬筒香と韓川の高校自慢のOBはみな外人
悔しかったら地元民で勝ってみろよ
まあ無理かwwwwwwwww
一二三高濱大田も外人か
どんだけ外人に依存すれば気が済むんだよww
地元民は秋田以下の弱小韓川乙www

韓川出身で活躍してるプロが皆無な件ww
一番活躍してるのが森野ってwwwwww
外人頼りの弱小が

134 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 20:13:04.82 ID:bQIbkRWE0 [2/2]
【横浜のエースと甲子園戦績】
1989年 恵津(神奈川)●
1992年 部坂(神奈川)●
1993年 白坂(神奈川)●
1994年 矢野(神奈川)○●●
1996年 松井(東京)●○●
1998年 松坂(東京)○○○○○○○○○○○
1999年 斉藤(神奈川)●
2000年 小澤(神奈川)○○●
2001年 畠山(栃木)○○○●
2003年 成瀬(栃木)○○○○●
2004年 涌井(千葉)○○○●
2006年 川角(愛知)○○○○○●
2008年 土屋(静岡)●○○○○●
2011年 山内(東京)●
     柳(宮崎)○●
2012年 柳(宮崎)○○●

県外出身者がエースの時→34勝
地元神奈川出身者がエースの時→3勝!


平成以降、横浜は甲子園で37勝しているが、実にその「9割以上に当たる34勝が県外出身者がエースの時」である。
地元神奈川出身者がエースの時は僅か3勝しかしていない。

鈴木尚、後藤武、石川、佐藤賢、高濱、筒香、近藤などプロ入りする野手も県外出身者が多い。
684名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:52:45.43 ID:lmiTKPo10
>>682
青森人ですが我々も外人頼りとよく呼ばれます。仲間の神奈川さんがそう言ってくれると大変心強いです。
685名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:55:15.43 ID:dEwqjWEz0
全然神奈川に不利なデ−タじゃないじゃん
全国の球児が神奈川に憧れてやってくるとういうデ−タだな
686大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/18(土) 21:01:36.69 ID:rNsKSoCVO
>>658って安価するだけで発狂するとかロボットみたいだなw

そうそう>>526のジャイアンツカップ(中学野球の最高峰の大会)は去年も面白かったね
去年2012年8月9日に開幕したジャイアンツカップに、ウチからは2校出たんだよね

【1回戦】
▽ヤング兵庫夢前クラブ(兵庫)000 001 0−1
▽海老名リトルシニア(神奈川)100 203 /−6

▽湘南クラブボーイズ(神奈川)002 103 1−7
▽仙台東部リトルシニア(宮城)100 003 0−4

【2回戦】
▽栃木下野リトルシニア(栃木)100 012 0−4
▽海老名リトルシニア    000 212 /−5

▽湘南クラブボーイズ  104 52−12
▽武蔵狭山ボーイズ(埼玉) 001 00−1
※大会特別規定で5回コールド※

【準々決勝】
▽伊勢ジャガーズボーイズ(三重)000 201 0−3
▽海老名リトルシニア     200 300 /−5

▽湘南クラブボーイズ      244 2−12
▽フレッシュ福岡アストロズ(福岡)100 0−1
※中学野球は地域差(神奈川と大阪の二強)が酷すぎる為に、大会特別規定の4回コールドゲーム成立※

【準決勝】
▽東京神宮リトルシニア(東京)520 010 0−8
▽海老名リトルシニア    012 011 0−5

▽湘南クラブボーイズ  002 000 0−2
▽愛知瀬戸ボーイズ(愛知) 000 000 0−0

【決勝戦】
▽東京神宮リトルシニア000 000 0−0
▽湘南クラブボーイズ 400 030 /−7

中学野球のスローガンは

Stop THE 二強(神奈川・大阪)である
687名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:02:21.17 ID:6nPbnW/T0
神奈川人と青森人 「外人OK−」

その他の都道府県の住人 「なんだ…外人頼りで勝ってるだけじゃん。」 「外人OK−」
688名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:03:44.57 ID:6nPbnW/T0
青森人と神奈川人は「外人」と突っ込まれたくないから嫉妬と言い換えてるだけだな
689名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:18:44.96 ID:yBZjVAgQ0
つーか、大阪も外人じゃん。
しかも大阪桐蔭以外は雑魚
690大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/18(土) 21:24:04.48 ID:rNsKSoCVO
俺の書き込みを見た人々の反応

【アンチ神奈川に洗脳されてた普通の人の場合】
「なんだ、アンチ神奈川が捏造してただけか、青森県と同レベルとか自力が全く違うな」
「アンチ神奈川に騙されてた」
「神奈川ヤバいな」
「神奈川は中学野球なんか、高校野球とは比じゃない程に圧倒的強さだな」

【アンチ神奈川の場合】
「ちっくしょー!!(反論出来なくて悔しいから連投して流してやる!!)」
「認めたくない!!(悔しい!発狂しちゃう!!発狂しちゃう!!!)」
「神奈川強すぎてムカつく!!うわぁぁぁぁぁ!!!!!!」
「ふざけるな!ふざけるな!強い神奈川のデータを貼られると、俺らの存在意義がなくなるんだよ!!!」
「うわぁぁぁぁぁ!!!!! パリンッ(パソコン画面を叩き割る音)」
691名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:39:13.68 ID:PHijIZJr0
>>690
悪いけれど誰もあなたの書き込みは読んでないと思うよ
692名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:41:35.51 ID:du/nRL99O
>>685
全国から神奈川に憧れて集まった…と言うが
主要のポジションを地方の子供たちに奪われた、ってことでもあるよな
693名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:44:49.82 ID:PHijIZJr0
集まったじゃなくて、集めたが正解。

神奈川は横浜をはじめ全国規模でスカウトしてる。
694名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:50:42.14 ID:s05lPncaO
大阪と神奈川では、外人が占める重さが全然違う
芝居で例えたら、神奈川は主役は、ほとんど外人
神奈川人の主役が皆無
大阪の主役は、大阪人が多い
だから、一流主役の出身地を見れば、一目瞭然
神奈川は高校野球での実績は凄いが、それは、外人が凄いだけ
青森と全く一緒
神奈川≠大阪
神奈川≒青森
695名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:53:23.29 ID:ZcN/uslhO
大阪神奈川東京は別格
696名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:58:25.83 ID:1twuXmkx0
アンチ神奈川の反論が、全く反論になってない件についてwwww
697大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/18(土) 22:04:18.77 ID:rNsKSoCVO
アンチが挙げてる神奈川の高校卒で、その選手の活躍で甲子園を勝ち上がり(勝ち星を稼ぎ)、プロでも活躍してると言えるのって松坂大輔くらいなんだよねw

他は甲子園での勝ち星を挙げないか、プロで活躍してないか(つまり神奈川人の活躍で勝ってた)

>>694
大阪桐蔭一強の大阪(しかも県外人率は横浜高校以上)を棚に挙げて、神奈川を叩いてる時点でアンチ神奈川は嫉妬してるだけに過ぎない
698名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:07:00.37 ID:AFPxVv+f0
>>696
神奈川人は青森の強さを青森の実力だと思ってるの?
699名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:08:06.35 ID:dEwqjWEz0
>>694
全然説得力がないな
だったら何故大阪人主体の履正社があんなに糞弱いんだ?

神奈川の外人が凄い?
松坂と涌井(微妙だが)くらいだろ
そんなに凄いのが神奈川に来たか
700名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:09:28.67 ID:1twuXmkx0
神奈川アンチ、茄子すべ梨wwwwwwww

具体的なデーター、何も出せず涙目wwwwwwwwwwww
701名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:14:38.45 ID:AFPxVv+f0
>>683
このデータを見ると外人で勝ってるだけの印象が強いんだけど。
702名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:17:01.96 ID:dEwqjWEz0
>>698
そもそも青森を強いなんて思ってない
せめて優勝して借金を清算してからだな
レベルが高いというなら優勝10回以上かつ勝率6割以上は必要
703大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/18(土) 22:20:52.60 ID:rNsKSoCVO
つまり>>683でプロでマトモに活躍出来てる奴は松坂と成瀬くらい

他はプロで活躍出来てないから実力がない=神奈川人バッターの活躍で勝ち星を挙げた
704名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:21:15.43 ID:yBZjVAgQ0
外人うんぬん言うなら
試合結果を甲子園だけで統計するのもおかしい。
神宮では西は弱く東京はすごく強い。
地元で有利なのにさらに外人補強してる大阪はレベル高いとは言えない
705名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:21:56.11 ID:AFPxVv+f0
>>702
青森が勝ちだしたのはごく最近で外人部隊だよ。その実力が青森人の実力と思えるか?と。
706名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:22:19.47 ID:1twuXmkx0
もうさ、ここで何度も話題に出てる都道府県がレベル高いって事で良いだろ
本当に弱い所は、話題にすら出ないからなw
707名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:29:07.92 ID:dEwqjWEz0
>>705
青森人かどうかじゃなく
青森の高校かどうかが問題
青森の高校が勝てば青森の高校野球のレベルが上がったってこと

まだまだだけどな
708名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:30:21.70 ID:du/nRL99O
中学では凄かった?高校では凄かった?
良かったね、所詮は高校レベル
709名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:34:14.86 ID:xtkrbH2DO
>>683
大阪人やから神奈川をそこまで意識した事無かったんやけど、これは想像以上に酷いわwww

弱小神奈川乙wwwww

他県に土下座して泣きながら感謝せいwwwwww
710大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/18(土) 22:35:21.02 ID:rNsKSoCVO
県内レベルが違う、県トップの高校の強さも違う(ウチはここ16年間で5回の全国制覇)
これで神奈川と青森県のレベルを同等と主張してる時点で、激しい嫉妬による無理な主張に過ぎないw

ウチも青森県の様に中学野球も県内レベルも並ならば、予選が楽なんだけどね

【青森県(県外人)2強の県内成績】
《光星学院》
▽2012年 春県 優勝
▽2012年 夏県 優勝
▽2012年 秋県 青森山田に負け準決勝敗退

《青森山田》
▽2012年 春県 光星学院に負け準決勝敗退
▽2012年 夏県 光星学院に負け3回戦敗退
▽2012年 秋県 優勝

【アンチ神奈川が神奈川3強と主張する3強の県内成績】
《横浜高校》
▽2012年 春県 横浜隼人に3-4で破れ準優勝
▽2012年 夏県 桐光学園に3-4で準々決勝敗退
▽2012年 秋県 平塚学園に3-4で4回戦敗退
▽2013年 春県 桐光学園に0-3で4回戦敗退

《東海大相模》
▽2012年 春県 横浜隼人に5-6で準決勝敗退
▽2012年 夏県 立花学園に2-4で4回戦敗退
▽2012年 秋県 優勝
▽2013年 春県 桐蔭学園に1-7で準決勝敗退

《慶応義塾》
▽2012年 春県 横浜隼人に4-5で4回戦敗退
▽2012年 夏県 平塚学園に1-8で準々決勝敗退
▽2012年 秋県 東海大相模に破れ3回戦敗退
▽2013年 春県 横浜隼人に5-6で4回戦敗退
711名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:37:06.33 ID:AFPxVv+f0
>>707
神奈川人は都合がいいからそう思うだろうけどね。
でも他県人の多くは自分にのように違和感をいだくのが多いんだよ。
それは嫉妬とかじゃなく個人の考え方なのだから仕方ないんだよ。。
712大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/18(土) 22:40:20.89 ID:rNsKSoCVO
このスレの住民も、>>675>>709のエセ関西弁の言葉選びの下手さに震え上がってるよw

俺の家系は、大阪の日本貴族の末裔だからね
713名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:41:50.22 ID:xtkrbH2DO
>>694
その通りや

可哀相な盲目神奈川人以外の全国の都道府県民が間違いなくそう思っとるw
714名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:47:06.12 ID:s05lPncaO
外人も全て込みなら、もう青森は神奈川の上に行ってしまったよwww
まず神奈川は、ライバル青森の上にたたないと話しにならない
715名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:50:30.06 ID:1twuXmkx0
アンチの書き込みは、主観ばかりだなwwwwwww
具体的なデーター何もなしwwwwwwwwwww
716名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:51:47.32 ID:dEwqjWEz0
青森は優勝して借金を清算しろ
優勝10回、勝率6割な
それでもまだ神奈川の下だけど
現状では宮城にも届かない
717名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:52:15.07 ID:RW02GxOs0
神奈川人は、神奈川の外人依存に違和感を感じる人をすぐ「アンチ神奈川」と認定したがるが、今日のケータイだけでもこれだけいる。
現実は「神奈川アンチ」でなく、ただの高校野球ファンが神奈川の外人依存を異常に思ってるだけなんだよね。


661 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/05/18(土) 00:46:21.42 ID:t2U4F4sSO [1/3]
弱い犬ほどよく吠えるっていうけど、神奈川ヲタはまさにその典型。
レベルが高い東京、愛知、大阪、兵庫ヲタは金持ち喧嘩せずって感じで全く騒がないし好感が持てる

670 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/05/18(土) 06:44:20.72 ID:s05lPncaO [2/2]
外人投手の通算勝利、外人投手の通算勝率、外人投手の通算奪三振、外人投手の通算防御率の神奈川1位は間違いないよ

675 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/05/18(土) 12:26:39.31 ID:xtkrbH2DO
神奈川人のみだとたいしたことないやんw

678 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/05/18(土) 19:29:28.10 ID:7vyeMbyBO
神奈川の地元選手は早熟ってより騒がれたの殆どいないだろ

681 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 20:15:11.48 ID:vw77ORb1O [2/2]
「外人頼みの神奈川」は有名で前スレでも叩かれてます。

692 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/05/18(土) 21:41:35.51 ID:du/nRL99O
全国から神奈川に憧れて集まった…と言うが
主要のポジションを地方の子供たちに奪われた、ってことでもあるよな
718名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:53:13.06 ID:xtkrbH2DO
大バ神奈川低国も大阪には全く敵わんと分かっとるようやなw

埼玉のほうが強い気がしてきたww
719名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:54:04.73 ID:1twuXmkx0
ガラケーの貧乏人ばかりだなアンチはwwww
720名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:59:03.40 ID:xtkrbH2DO
まともな神奈川人は心の奥底で分かっとるやろw

分かってない神奈川人はただの病気だから仕方ない
721大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/18(土) 23:04:52.90 ID:rNsKSoCVO
ケータイ(笑)で2ちゃんとか恥ずかしくないのかね?ん?ん?

俺みたいなヒルズ族は、六本木ヒルズから夜景を見ながら、優雅に葉巻をふかしながらシャンパン片手に2ちゃんねる

お前らみたいなネカフェ族は、狭い空間の壁を見ながら、リズミカルに歯軋りしながら、
隣の部屋から聞こえる加藤茶ばりの「ヘックシュ!」ってくしゃみに続く「ぷぅ〜?」って疑問系の屁に殺意を覚えながら2ちゃんねる
722名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:06:16.58 ID:xtkrbH2DO
な?

病気の神奈川人が居るだろ?w
723名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:06:24.19 ID:dEwqjWEz0
>>720
わっかてるよ
神奈川のレベルが全国一だということを
これだけ複数の高校が上位にこれる地区は他にはない

大阪も履正社や金光がもう少し勝てるようにしろよ
1強じゃ和歌山と同じだな
724名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:17:01.26 ID:+xm4CVid0
外人でもレベルが高い神奈川なのでスレ的に問題なし
むしろ外人部隊の大阪桐蔭しか勝てない大阪に疑問符がつくな
725名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 04:26:32.08 ID:A1q7gqrs0
>>724
疑問符どころか
大阪の過去10年は40勝23敗
大阪桐蔭の過去10年は26勝6敗
つまり大阪桐蔭以外の地元部隊は14勝17敗で負け越し
ここまで大阪の地元部隊が弱いとは
726大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/19(日) 06:50:43.12 ID:yErN4zWHO
ウチのここ16年間の春夏甲子園成績

▽横浜:35勝11敗
▽東海大相模:16勝4敗
▽桐光学園:8勝5敗
▽慶應義塾:5勝4敗
▽桐蔭学園:3勝2敗
▽日大藤沢:3勝2敗
▽平塚学園:1勝1敗
▽横浜隼人:1勝1敗
▽横浜商大:1敗
727名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 07:23:41.91 ID:hAC1OZHL0
>>724
外人でレベルが高くても他県民は納得しません…
728名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 08:34:52.18 ID:X4EIyV3DO
不安定な2強は半永久的、堅固な1強は期間限定。
前者は奈良、兵庫
後者は和歌山、大阪
729名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 08:45:22.43 ID:rMfGQbd6O
>>721
高校野球板でコテハン使ってヤツよりマシwwなにが六本木だw
730名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 10:57:15.31 ID:fMAZrxUr0
>>725神奈川なんて横浜は毎年、一二三の相模や白村の慶応とか、ほとんど外人投手になるんじゃないか?
731名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:08:20.69 ID:1omczCD10
>>725
最近10年程の大阪が大阪桐蔭一強なのは間違いないけど、神奈川も数年前まで横浜
の一強状態だったんだけど。

平成12年夏〜平成22年春までの20大会
神奈川全体で35勝22敗
そのうち横浜が21勝7敗でその他で14勝15敗
最近の大阪とほとんど変わらん時期がありましたよ。
732名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:21:25.95 ID:LrsavWAjO
選手流出ベスト3
神奈川大阪兵庫

選手流入ベスト5
香川青森宮城山形高知

まず世間一般的に神奈川をレベルが低いなんて人はいない。2ちゃんねらーのバカだけ(笑)神奈川は全てにおいて全国トップクラス
733名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:31:06.62 ID:gGclQpQ10
>>732
大阪が他を大きく離して一番なのに最初に書くな
>世間一般的に神奈川をレベルが低いなんて人はいない
世間一般なんて高校野球なんてろくに知らない。この板にいる人の方が何十倍も事情に詳しい。
734名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:39:59.92 ID:LrsavWAjO
>733
おまえもなんも知らないバカの一人だろ(笑)アンチ神奈川、神奈川コンプレックスが凄いな。まずは、自分の住んでる都道府県書けよ(笑)自信があるば書けるよな?書けない時点で負け
735名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:42:39.68 ID:gGclQpQ10
大バカ君は悔しくて神奈川ってすぐバレちゃうけど
なんで自分が高いと感じる都道府県スレで自分のとこを書く必要があるんだよw
736名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:58:57.55 ID:LrsavWAjO
>735
負け犬とはおまえを指すんだな(笑)相手にならねぇ奴だな(笑)バ〜ヵ
737名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:00:28.07 ID:gGclQpQ10
大バカ君に貶されると褒めてもらってるようだw
738名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:02:15.27 ID:A1q7gqrs0
>>731
えっなんでそこで神奈川が出てくるの?
大阪の話をしてたんだけど
神奈川の記録は調べなかったけど
神奈川が外人部隊なんてみんな知っていることでしょ
大阪の地元部隊も弱いねって話なんだけど
なんか犯罪者が俺だけじゃないアイツもやっているって言ってるのと同じレベルだね
739名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:05:15.91 ID:LrsavWAjO
神奈川大阪兵庫東京は別格だな。選手流出が凄いにも関わらず地元も強い。流出しても凄い選手層。まあ、シニアも神奈川大阪がダントツだからな。あくまでも神奈川ー大阪な
740名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:17:37.16 ID:rMfGQbd6O
>>739
外人神奈川と一緒にするな。
741名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:23:47.94 ID:LrsavWAjO
流出が凄い神奈川大阪兵庫東京なのに、神奈川が外人多いなら流入が多い都道府県に入ってるはずだよな(笑)なんで流出なんだろうな(爆)
742名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 14:02:37.65 ID:/8Kb4k5K0
>>738
少々規則にそむくことも人生ではあるが、限度はどこも超えないようにしてる人と
平然と超えてる人も同じってこと?
青森や神奈川は超えてる。印象だな。いいか、悪いかは俺は知らん。
743名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 14:16:58.38 ID:LrsavWAjO
そもそも、神奈川と青森を一緒にしてる時点で釣りネタ確定。基本的なレベルと実績が全く違う(笑)
744名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 14:21:16.85 ID:/8Kb4k5K0
外人頼みで勝ってる部分は同じ。
745名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 14:39:15.99 ID:jP+6NoSC0
>>721
ID:LrsavWAjO ←神奈川人のこいつw

休日なのに一日張り付いて部屋で携帯いじくってるごようすだぞwwwww
746名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 15:40:55.70 ID:2UtKFyj/O
>>739
流出しても凄いのは大阪と兵庫だろw
神奈川は流入してくる奴の質がそれ以上だろうがwww
結局流出しなくても優秀な県外人に神奈川地元民は歯が立たないw
747名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 15:52:31.36 ID:bMFSYD7NO
神奈川人は、ある程度のレベルまでなら、通用するが、ハイレベルクラスになると、ほとんど通用しなくなる
だから、主力は外人ばかり
神奈川人が主力では、ほとんど通用しない
748名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 16:07:12.40 ID:rMfGQbd6O
言えてる
749名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 16:47:45.73 ID:bMFSYD7NO
それは、沖縄とも似てる
沖縄人は、ある程度のレベルまでなら、通用するが、ハイレベルクラスになると、ほとんど通用しない
神奈川≒沖縄
外人次第
神奈川≒青森
750名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 16:50:51.41 ID:LrsavWAjO
>749
おい、おまえ弱小千葉県民だな(笑)なにを言ってんだ(爆)自分の県の心配しなさい。関東のお荷物千葉(笑)
751名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 17:12:15.04 ID:+ADmKATg0
バ神奈川だけだな。「どこの県が言ってるのか」をいちいち異常に気にしてる奴wワロタ
752大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/20(月) 09:03:11.61 ID:M02ZngQmO
>>731
平成12年春(2000年相模優勝)と平成22年夏(2010年相模準優勝)を含めない為の区切りだねw

ちなみに、気になったから君が除外した平成10年(1998年)春〜平成12年(2000年)春・平成22年(2010年)夏〜現在までの成績を調べてみた

▽横浜:12勝3敗
▽東海大相模:14勝1敗
▽桐光学園:3勝1敗
▽平塚学園:1勝1敗
▽日大藤沢:3勝1敗
▽桐蔭学園:2勝1敗

アンチが不自然に除いた5年間で、35勝8敗(全国制覇4回)


素直に悔しいって言えば楽になるぞwん?ん〜?ww
753大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/20(月) 09:26:33.37 ID:M02ZngQmO
【一強の県のパターン】
▽A:10勝4敗
▽B:3勝4敗
▽C:0勝1敗
▽D:1勝1敗

【戦力分散県のパターン】
▽A:5勝3敗
▽B:4勝2敗
▽C:2勝1敗
▽D:1勝1敗

【上が融合したウチのパターン】
▽横浜:12勝3敗
▽東海大相模:14勝1敗
▽桐光学園:3勝1敗
▽平塚学園:1勝1敗
▽日大藤沢:3勝1敗
▽桐蔭学園:2勝1敗

35勝8敗(全国制覇4回)
全校が勝ち越しor負け越し無し
754名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:40:10.30 ID:dGa+PJQ70
>>752
別に俺はアンチではないよ。神奈川の事は普通に強いと思ってるし。
ただ大阪だけじゃなく、神奈川にも一強の時期があった事を言いたかっただけ。
俺は別に一強でも良いと思ってるし。
755名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:47:23.74 ID:G1DSpRJ3O
小・中からレベルが高く、高校には日本中から選手が集まる
毎年、セレクションには300人(流経、市船)とも言われてる
2流選手は全国に留学し、田舎の学校に旋風をもたらす
夏・冬を合わせての成績は、野球ではあり得ない勝率
大学やプロに毎年何十人と送り出し、高校レベルでは誰から見ても最強だが

結局はそこまでなんだよな、多少は日本代表もいるが、もっといてもいいぐらい
これが千葉県のサッカーだが、これを縮小したのが神奈川の野球だよ
756名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:51:02.04 ID:pBovxrLwO
もう今は何を言っても無駄
神奈川は外人頼み
あまりにも、地元投手と外人投手の勝ち数かま違い過ぎる
これが致命傷
だから、神奈川出身の一流プロがほとんどいない
過去40年にわたり、優勝回数は多数有るが、横浜、東海大相模の二校のみ、決勝進出もこの二校と横浜商業のたった三校だけ
757名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:52:16.61 ID:dGa+PJQ70
一強でも良いとは言ったけど、流石に平成以降ずっと智弁和歌山一強状態みたいな感じになるのは
勘弁してほしい。
758名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:04:10.70 ID:G1DSpRJ3O
箕島の新監督に尾藤監督の長男が就任
いきなり春の県大会を制し、夏に向け順調らしい
楽しみです
759名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 21:20:23.24 ID:xZ7gdt6J0
>過去40年にわたり、優勝回数は多数有るが、横浜、東海大相模の二校のみ、決勝進出もこの二校と横浜商業のたった三校だけ
へーそうだったんだ!それに、ほとんど外人投手の時なんだろうな…
760名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:31:24.49 ID:Dn3CPb4U0
千葉県出身者による最強スタメン

4.片岡  盗塁王4回、最多安打1回、WBC日本代表
6.篠塚  首位打者2回
3.小笠原 首位打者2回、本塁打王1回、打点王2回、最多安打2回、MVP2回、WBC、五輪日本代表
5.長嶋  首位打者6回、本塁打王2回、打点王5回、MVP5回、新人王
DH.掛布  本塁打王3回、打点王1回
2.阿部  首位打者1回、打点王1回、WBC、五輪日本代表
7.谷沢  首位打者2回
9.高橋  現1634安打、アテネ五輪日本代表
8.飯島  首位打者1回

3番小笠原、4番長嶋、5番掛布、6番阿部とか、
凄すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
761名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:35:39.17 ID:8uYmtfuO0
>>760
Pは唐川・猪股・涌井辺りかな?
762名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:46:16.19 ID:ILEswkfMO
千葉県民の神奈川コンプレックスが凄いな(笑)プロ野球とか持ち出すのは千葉県民だからな(爆)
763名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 09:55:03.20 ID:+MZIvOoF0
千葉って昔は凄かったんだな
764名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:01:01.31 ID:ib8TRGkAO
>>760
首位打者の安売りww
石毛、宇野、福浦なんてのも千葉だっけ?神奈川なら4番だろw
765名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:07:28.20 ID:+MZIvOoF0
>>229
>>230
このへん見ても千葉の昔のプロはマジで凄いな
766名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:21:00.65 ID:da8Y5l3FO
多数の高校が優勝、準優勝してるのは東京、兵庫、愛媛が多いな
767名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:27:35.95 ID:vQdbzptJ0
>>765
現役でも日本最高打者は千葉出身だけど
阿部慎之介 千葉県浦安市出身
WBC日本代表、日本代表四番、主将、日本プロ野球最高年俸



 
768名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:31:58.22 ID:+MZIvOoF0
小笠原-阿部までは凄いね
そこから弱体化してる
今年好調の丸がこのまま一流に成れれば、おおさすが千葉ってなるかな
769名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:39:53.34 ID:7kA4pQReO
おい、バカ千葉人。神奈川にはかなわないんだっちゅうの。何がプロだバカ(笑)しかも昔話大好きな千葉県民(笑)
770名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:43:58.16 ID:vQdbzptJ0
>>768
涌井秀章 千葉県松戸市出身
WBC日本代表、最多勝2回、沢村賞一回


誰か神奈川の最強スタメン作ってくれw 
771名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:46:26.10 ID:ib8TRGkAO
>>769
神奈川は地元民が糞雑魚なんだから黙ってろよ
772名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:48:37.31 ID:7kA4pQReO
だから、千葉のどこがレベル高いんだ(笑)シニアも軟式も神奈川東京には全くかなわんだろ(爆)ちなみに俺が野球やってた時も千葉に負けた試合なんかないぜ(爆)雑魚千葉
773名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 11:29:57.48 ID:g++y2Ct8O
>>772
そりゃそうだろ、神奈川の目標はお子さま野球のトップなんだから
千葉は先を見てんだよ
774名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:22:32.21 ID:5Z4OK4o20
☆歴代オールスター

◎千葉
投手 石井一久、涌井、鈴木孝政、大塚晶則
捕手 阿部慎之助
内野 長嶋、掛布、篠塚、石毛、小笠原
外野 高橋由伸、谷沢、福浦

◎東京
投手 松坂、杉下、岩隈、土橋正幸、成田文男
捕手 田淵、大矢
内野 王、榎本、江藤、鳥谷、井口
外野 飯田、森本希哲、清水隆行

◎愛知
投手 金田、工藤、岩瀬、浅尾、槇原、
捕手 木俣
内野 山崎武司、服部受弘、井上登、堂林
外野 イチロー、稲葉、山内一弘、平野謙、赤星
775名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:23:53.81 ID:5Z4OK4o20
◎大阪
投手 野茂、ダル、マエケン、桑田、黒田、上原、今中
捕手 矢野
内野 清原、立浪、松井稼、おかわり、中村ノリ、宮本慎也、西岡
外野 福本、新井宏昌、土井正博、高田繁

◎兵庫
投手 江夏、村山、マー君、鈴木啓示、小山正明、別所
捕手 古田
内野 坂本勇人、中島裕之、池山、大下、羽田
外野 青田、田口壮、別当

◎広島
投手 村田兆治、高橋一三、高津、野村弘樹
捕手 谷繁
内野 藤村富美男、広岡達朗、二岡、大下剛史、新井貴浩、小早川
外野 張本、山本浩二、金本、中田翔、広瀬叔功
776名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:27:24.31 ID:5Z4OK4o20
大阪が一番だと思うが

千葉の打線と兵庫の投手陣もすばらしいね
777名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:57:58.58 ID:aKl/gzQlO
神奈川だけでは、チームを作れないから、いじめてやるな
外人OKなら作れるよ
778名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 13:10:44.51 ID:+MZIvOoF0
神奈川も現役チームが>>57にあるよ
歴代でどこまで強化されるかは知らないけど
779名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 13:26:36.38 ID:6d+kZcGb0
神奈川
投手 館山 山口 山本昌 菅野 阿波野 石井貴 石井裕 川越 若田部
捕手 小宮山 黒羽根
内野 森野 井端 平野 原 田代 
外野 多村 坂田 小池 柴田 高橋智(デカ) 
780名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 13:29:38.54 ID:g++y2Ct8O
>>779
ショボいね
781名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 13:51:09.33 ID:niP9QjYE0
神奈川の高校野球は地方の様に外人で成り立ってるという事が証明されてしまったなw
782名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 14:24:39.93 ID:NtYl/49+0
京都が何気に凄くてワロタw

投手 内海 吉見 大隣 伊藤智 斉藤和 斉藤明

捕手 野村 炭谷 中村武 倉

内野手 片岡 衣笠 今江 吉田(ムッシュ)

外野手 糸井 赤松 近藤
783名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 14:40:42.27 ID:vQdbzptJ0
>>782
京都は凄いよ。
今回のWBC日本代表では、確か京都出身者が一番多かったはず。
前回も多かったはず。
784名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 16:09:15.08 ID:FoQPIPgP0
九州編
熊本
投手-高崎・馬原・園川・遠山・野田・柏田
捕手-伊東
内野手-荒木・藤村・川上・古葉・江藤兄弟
外野手-前田・秋山・松中・緒方・末次

福岡
投手-帆足・吉川・杉内・与田・中田賢・
捕手-若菜
内野手-本多・村田・田中賢・松永・仰木
外野手-新庄・真弓・柴原・カズ山本・島田誠
785名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 16:41:47.52 ID:aKl/gzQlO
吉見は大阪だよ
幼少期に大阪に来たはず
野球をし出したのは大阪
その条件が間違いなら、巨人原監督も出生地は福岡
幼少期に神奈川に引っ越して、神奈川で野球を始めたから、原は、福岡になる
786名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 16:45:13.44 ID:aKl/gzQlO
伊良部も同じ
787名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:17:53.09 ID:7kA4pQReO
まだやってんのか(笑)バカ千葉人
788名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:51:09.91 ID:EUxUDkG00
またいつもの携帯神奈川人か
みんなおまえが1番バカっぽいとおもってるぞ。
789名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:58:07.80 ID:oKTrEudeO
どこの県のヤツが書いてるか調べてるバ神奈川人かw
790名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:44:11.92 ID:RGEQmVzg0
ここまで80%PL親父の自演、15%帝国の自演
791名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:55:02.86 ID:2anhrjspO
神奈川人のみの高校には負ける気がしないと思ってる他都道府県民は多いと思う。
792名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:04:41.30 ID:RGEQmVzg0
近畿の高校野球303
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1351349760/
662 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/10/28(日) 14:20:52.97 ID:D4K1jhqp0
PL親父のレス数 1位オメ
http://hissi.org/read.php/hsb/20121028/ZWxzN2pvdm8w.html

459 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 12:21:59.40 ID:JFMA1qgg0
PLオヤジまだ生きてたのか
早く氏ねばいいのに

464 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 12:25:31.23 ID:F5+GeYtW0
まともな人間ならPLオヤジは完全スルーなんですがね
おそらく自演でしょう
オヤジは野球板でも暴れてますが、完全にスルーされてますわ

498 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/10/28(日) 12:51:25.45 ID:wvI23d+RO
PL親父のせいでキチガイがどんどん集結しとるやんw

617 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/10/28(日) 13:58:29.34 ID:5usSpyS4O
おいおい、中止で暇だからと言ってPLオヤジの相手することないだろw
ネットで相手してもらえるのが嬉しくて仕方ないじいさんだぜ。

627 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/10/28(日) 14:01:17.11 ID:cCjUs79iO
PL親父うぜぇな
大阪スレでやれや

643 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/10/28(日) 14:09:09.14 ID:vuGvTPvy0
またPLオヤジが携帯とPCで自演かよwww

722 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 14:57:56.36 ID:TErGgRmxO
PLおやじは、早慶戦見ながら書き込みしてるんだろ?
PLの人脈は凄〜い。
で早慶にはいるんかな?
あれ〜!一人もいないね−!
桑田事件が未だに尾をひいてる 所詮野球をとればほとんど残らない学校。

831 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/10/28(日) 15:50:41.76 ID:qST30dn00
キチガイPLオヤジ、都合の悪いことはスルー。
1つ前に書き込んだ自分の書き込みのことすら覚えていない、
アルツハイマーオヤジwww
793名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:48:11.29 ID:g++y2Ct8O
神奈川県民てプライドばかり高くて仕方ないな
子供のうちは良い指導を受けて、中学までは凄いと言われて勘違い
高校に行けば、他県の中心選手をサポートしながら、おこぼれで多少プロにも行くが
所詮は早熟の神奈川県民、プロで活躍する事もなく引退
だけど、神奈川が1番凄いと言い張る理由は?
お子さま野球が長けてるからか?
794大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/22(水) 06:47:16.45 ID:0W3mfbvPO
お前らは、本物のPLおじさんを見たことないのだろう
本物のPLおじさんは正に壊れたラジオ

1時間スレを離れただけで過去レスが流れ、一晩見に来なかっただけで一人(PLおじさん)だけ軽く100レス以上し
一日見に来なかったらスレは1000オーバーで次スレが立ってる

あと今の時期のPLおじさんは、大阪の山奥の隔離病棟でハゲ頭とワキガと虫歯と悪臭と不細工顔の治療中だからここには居ないはずだよ

名無しコテ
▽PLおじさん…別名 浪速の壊れたラジオ
○ レスする勢いで毎回判明する隔離病棟に住む56才のちょっぴりおかしなおじさん
○ アベレージ1時間に40レス以上を10時間以上出し続ける事が出来る為に煙たがられ、24時間も上のアベレージを出し続けた日すらあり、2ちゃんねるのレス記録歴代1位に君臨する
○ 神奈川スレではPLおじさんがいつ眠ってるかいつも心配され、眠る時の定説は看護婦さんから、睡眠薬を注射器でケツに射されてぶっ倒れて眠る
○ そして5時間以内にまた現れて1時間40レス以上のアベレージを20時間以上連続で出す
795名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 09:07:52.72 ID:2WLiGwXC0
高校野球の実績もいまいちなのに実はプロ野球選手の実績はすごいみたいな県はないのか?
秋田ぐらいしか思いつかないが
796名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 12:33:20.28 ID:a+V9EDnWO
神奈川もショボいが埼玉も負けてない
外人集めて昼間から野球やらして、犯罪者まで試合に出す学校が独占だからな

青森を笑うことは出来ないよな

過去最高選手が鈴木健ってくらいだから、埼玉県全体でもダメだろうな
797名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 14:08:13.04 ID:2VrDxBal0
>>795
福岡
798名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 16:01:54.00 ID:Mj7hCRcB0
>>795
熊本の野手もかなり優秀
799名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 16:32:31.71 ID:0VujMtES0
>>761
先発
石井一 最多奪三振2回、最優秀防御率1回
鈴木孝 最優秀防御率1回、最優秀救援2回
木樽  最多勝1回、最優秀防御率1回、MVP1回
涌井  最多勝2回、沢村賞1回 WBC日本代表
小宮山 最優秀防御率1回

中継ぎ
島崎  初代最優秀中継ぎ
島田  最優秀中継ぎ
石井弘 最優秀中継ぎ WBC日本代表

抑え
大塚  最優秀救援1回 WBC日本代表
森繁和 最優秀救援1回
与田  最優秀救援1回
石毛  最優秀救援1回
五十嵐 最優秀救援1回
800名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 18:18:24.54 ID:EeH3ohbLO
投手限定なら、大阪、千葉、兵庫が群を抜いているな
名投手輩出ビッグ3県
801名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 18:44:45.33 ID:2WLiGwXC0
大阪は昔の気違いじみた時代に名投手がいないからすごい成績の投手がいないけどここ最近いい投手がいるから将来的に日米通産200勝投手が複数いる先発陣になりそうだな
802名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 19:50:11.62 ID:EYto0FCuO
>>793
神奈川は小学野球はぬるいぞ
それが大阪との差かな。
幼少期から練習しまくらないとプロで通用しないでしょ
803名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 19:52:51.26 ID:EYto0FCuO
>>800
投手ビッグ3
大阪、兵庫、愛知
打者ビッグ3
大阪、広島、千葉
こうだな
804名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:28:25.87 ID:2VrDxBal0
 投球回数
1 金田正一 5526.2  愛知
2 米田哲也 5130   鳥取
3 小山正明 4899   兵庫
4 鈴木啓示 4600.1  兵庫
5 別所毅彦 4350.2  兵庫
6 梶本隆夫 4208   岐阜
7 V.スタルヒン4175.1 ロシア帝国
8 東尾修  4086  和歌山
9 山田久志 3865  秋田
10 稲尾和久 3599  大分
11 若林忠志 3557.1 ハワイ
12 野口二郎 3447.1 愛知
13 長谷川良平 3376.1 愛知
14 平松政次 3360.2  岡山
15 工藤公康 3336.2  愛知
16 村田兆治 3331.1  広島
17 山本昌  3262.2  神奈川
18 松岡弘  3240   岡山
19 江夏豊  3196   兵庫
20 石井茂雄 3168   岡山

上のランクから勝ち星上位で抜けてるところで
14 222勝 村山実   兵庫
15 221勝 皆川 睦雄  山形
16 215勝 杉下茂    東京
18 213勝 北別府学  鹿児島
20 209勝 中尾碩志  三重

投手成績がキチガイじみた時代の実績は兵庫>愛知>>>その他だな
805名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:43:38.79 ID:0VujMtES0
愛知も凄いな
プロは
金田   日本プロ野球最多勝
イチロー NPB+MLBで日本人最多安打
岩瀬   日本プロ野球最多セーブ

高校は平成に入って
東邦、名電、中京大中京の3校が優勝
806名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:09:57.30 ID:X/Ype5kcO
とりあえずこれ貼っとかないとな

568:名無しさん@実況は実況板で :2013/05/13(月) 13:12:20.65 ID:/IURXcP30
21世紀都道府県別ベスト4進出回数
8回 東京
7回 大阪 兵庫
6回 神奈川
5回 愛媛 沖縄
4回 岐阜 高知
3回 北海道 青森 宮城 千葉 静岡 愛知 広島 長崎
2回 岩手 群馬 茨城 埼玉 山梨 福井 和歌山 岡山 徳島 鹿児島
1回 山形 新潟 栃木 京都 滋賀 島根 山口 福岡 佐賀
0回 秋田 福島 長野 富山 石川 三重 奈良 鳥取 香川 大分 宮崎
807名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:11:47.09 ID:EeH3ohbLO
神奈川は過去40年間、横浜、東海大相模の優勝校と春夏連続準優勝の横浜商の三校が決勝進出
愛知も神奈川に負けず、中京大中京、東邦、愛工大名電の三校がほとんどいつもベスト4という情況が長年続いている
808名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:15:06.43 ID:imAM43hGO
神奈川東京大阪兵庫は別格だな。2番手が千葉愛知広島和歌山愛媛高知沖縄だな。やはり神奈川大阪は凄いわ
809名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:24:13.33 ID:EeH3ohbLO
神奈川は入らんやろ(笑)
810名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:28:18.01 ID:imAM43hGO
いや、シニアや軟式、高校プロ含めて神奈川大阪は別格だな
811名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:35:43.88 ID:EYto0FCuO
松井が卒業したら神奈川地元民は良くて2勝レベルだろ
812名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:38:33.28 ID:imAM43hGO
全ては実績だからな。やはり神奈川大阪東京兵庫広島辺りはいいわ。特に神奈川大阪は熱い闘いが多い。だから別格だな。これは誰もが認めるわな
813名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:40:47.56 ID:EeH3ohbLO
大阪と神奈川を一緒にすんなって(笑)
814名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:44:00.69 ID:BIqvnqN80
>>796
鈴木健が埼玉最高?w

斎藤雅樹(市立川口高→巨人)
松原誠(飯能高→大洋→巨人)
山崎裕之(上尾高→ロッテ→西武)

この3人には鈴木健以上に記憶に残ってる人もいるだろう
また、松原・山崎に至っては2000本安打を達成させてるんだが…
815名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:46:45.27 ID:imAM43hGO
神奈川大阪は幾多の名勝負が沢山あるな。神奈川大阪は同じ格だ
816名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:28:54.40 ID:H0W9Sf3c0
先発ローテ
大阪
野茂201勝、足立187勝、桑田173勝、黒田166勝、ダルビッシュ116勝
兵庫
小山320勝、鈴木317勝、別所310勝、村山222勝、江夏206勝(193セーブ)
愛知
金田400勝、野口237勝、工藤224勝、長谷川197勝、杉浦187勝
東京
杉下215勝、成田175勝、土橋162勝、松阪158勝、岩隈121勝
千葉
石井182勝、城之内141勝、鈴木124勝、小宮山117勝、木樽112勝
神奈川
山本215勝、野村121勝、館山78勝、阿波野75勝、石井68勝
広島
村田215勝、高橋167勝、藤村135勝、柚木123勝、備前115勝
福岡
坂井166勝、天保131勝、杉内118勝、田中103勝、安田93勝
熊本
山内100勝、野田89勝、園川76勝、上野34勝、馬原21勝(180セーブ)
817名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:55:25.45 ID:zH/1M1B7O
神奈川のプロのデータはやめてあげてw
818名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:00:21.95 ID:tZpkLXxzO
なんかピンと来ないよね、福島みたいに外人・聖光だけのとこは
福島県の成績=聖光の成績だから、福島県のレベルなんて全く見えて来ない
比べようが無いから仕方ないが、これだけ留学が増えた中で、甲子園の成績で決めるのはどうかな…
プロでの成績ってのも極端なのは確か
いっそ成績抜きに、プロに送り出した数ってのはどうなのかな
819名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:04:55.92 ID:fVKgDztf0
宮城 千葉 東京 神奈川 愛知 大阪 和歌山 兵庫 広島 愛媛 高知 沖縄
820名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:10:53.75 ID:vj24blk7O
福島宮城とかないから(爆)
821名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:11:56.04 ID:vj24blk7O
>818
プロに送りだした数なら大阪神奈川東京兵庫だわな
822名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:17:03.33 ID:W5fe5cM70
神奈川が惨めだから松坂あたりからの甲子園の成績だけで比べてあげて><
823名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:18:10.06 ID:vj24blk7O
>818
http://todo-ran.com/tm/kiji/10226

ちなみに選手流出ベスト5大阪神奈川東京兵庫埼玉

選手流入外人部隊ベスト5青森宮城山形香川高知
824名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:20:40.55 ID:vj24blk7O
神奈川勝率ナンバーワン
http://todo-ran.com/tm/kiji/11883
825名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:21:17.63 ID:15ilSHl40
相変わらず、不毛の論争してるんだなおまいらw
826名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:22:56.89 ID:WnJw++cmO
兵庫?昔の遺産で威張るなよ
21世紀以降の夏の勝率だ
1位東京 46勝21敗 686
2位神奈川 26勝13敗 667
3位大阪 20勝11敗 645
4位青森 21勝12敗 636
5位宮城 20勝12敗 625
5位愛媛 20勝12敗 625
7位沖縄 18勝11敗 621
8位高知 17勝11敗 607
宮城よりはるか下なんだが
なんなら兵庫の順位教えてやろうか?
827名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:23:57.74 ID:QJz0Vm5M0
>>462〜465
>>600
>>816を参考にするとこんな感じかな?
東京:投手○打撃◎走塁×
千葉:投手△打撃◎走塁×
神奈川:投手×打撃×走塁○
愛知:投手◎打撃○走塁○
大阪:投手○打撃◎走塁◎
兵庫:投手◎打撃○走塁△
広島:投手△打撃◎走塁◎
福岡:投手△打撃△走塁○
熊本:投手×打撃○走塁○
828名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:27:57.29 ID:vj24blk7O
全国制覇してない都道府県や外人部隊の割合が多い都道府県はレベルが高いとは言えない。神奈川東京千葉埼玉愛知和歌山兵庫大阪愛媛広島沖縄がレベル高い。次が静岡岐阜岡山熊本鹿児島高知徳島だな
829名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:29:48.44 ID:vj24blk7O
神奈川の勝率は全国ナンバーワン
http://todo-ran.com/tm/kiji/11883
830名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:54:35.90 ID:zpQ+tUiHO
もう不毛な論争に終止符を打つ為に100%地元人のチームの成績だけカウントしようぜ。
野球の勝ち負けなんてP一人の力が占める割合がとても強い競技だし、たった一人の外人打者が殊勲打を放ったりするんだからさ。

な、フェアだろ?
831名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 01:04:40.40 ID:tZpkLXxzO
100%って…
青森県は何年前だよ
832名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 01:07:31.13 ID:vj24blk7O
結果はでてるだろ。プロ輩出や勝率、優勝回数。
http://todo-ran.com/tm/kiji/11883
833名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 05:56:39.43 ID:Egeh6a1I0
>>831
>>832
外人杉。
834大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/23(木) 06:59:10.57 ID:ZranHQOuO
>>830ここ10年で全員県内人での全国制覇は佐賀北と沖縄以外ないだろうな

なら、どう頑張っても県外留学出来ない100%県内人の中学野球の成績で比べるのが妥当

なんだ、神奈川と大阪の圧倒的な二強じゃんww
835名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 07:26:31.56 ID:W5fe5cM70
プロの話だと沖縄はなんで駄目なんだ
去年いい感じかと思った宮国も今年あっさり沈んでしたまったぞ
836名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:05:46.88 ID:/ofgFsbrO
神奈川出身のプロもステージがワンランク上がるだけで、ほとんど見かけなくなる
837名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 12:22:32.40 ID:Ru5ils+X0
岩手がここ数年で大谷・菊池・銀次などが出てきて数十年後にはなかなか見れるベストナインになりそう
大阪は藤浪・浅村がいるし各チームの時期ショート候補が多いから(北條・W西田・吉川・一二三)さらに層が厚くなりそう(歴代ベストナインが凄いから捕手以外割って入れそうにないけど)
神奈川は菅野・松井(予定)で投手は強化されそうだけど野手はなかなか出てこないな
広島は歴代の野手は文句ないのに弱点である投手がなかなか出てこないし最近は大型野手も出てこないな
東京は鳥谷・岩隈・井口が頑張れば歴代ベストナインは強化されるが次世代が出てこないな
838名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 13:03:52.92 ID:zpQ+tUiHO
今まで弱小だった県も一部私学が生き残りかけて必死でスカウティングしてるからな
その一部の学校の成績=野球強豪県にはますますならなくなるだろう

早熟中学生で県レベル比較するのも子供を塾に熱心に通わせて自慢してる馬鹿親みたいで情けないしな
子供の成績よりもいかに社会人として親として成功するかだろ

やはり野球の最高峰プロ野球選手の都道府県別オールスターで決める以外無いな

な、フェアだろ?
839名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 19:04:17.21 ID:gTNrT8td0
>>830
県境の高校もあるんだし100%なんてどこもないだろう

ただあまりに極端外人依存県が叩かれてるだけで
840名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 19:43:57.60 ID:zpQ+tUiHO
高校野球レベルの高い都道府県(※外人含む)

もしくは、

地元部隊の高校野球レベルが高い都道府県

どちらかで違ってくるな
841名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:04:39.02 ID:mBXL95t7O
青森と神奈川抜けばいいだけ
842名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:15:33.08 ID:QJz0Vm5M0
>>837
愛知はベストナインの穴だったサードに堂林が出てきたからもう少しマシな打線になりそう
843大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/23(木) 21:57:58.30 ID:ZranHQOuO
>>837
ウチら神奈川の今後期待の若手なら

▽巨人エース菅野(巨人)
▽巨人守護神山口(巨人)
▽神奈川のイチロー 鳥谷(阪神→オリックス)
▽神奈川のゴジラ高橋周平(中日)
▽ポン校黒羽根(横浜)
▽ハマのスピードスター荒波(横浜)
▽神奈川のドクターK松井(桐光学園)
▽2009年中学野球世界最優秀選手 八木(早稲田大学)
▽2012年横浜高校実質エース田原(巨人)
▽横浜商大のプチ黄金期を支えた田澤(レッドソックス)
▽2010年横浜高校実質エース松坂大輔二世 ウマ面 田山(大学)
844大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/23(木) 22:11:39.87 ID:ZranHQOuO
>>843すまん

鳥谷×
平野〇
845名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 15:11:28.62 ID:p+8chj740
関東関西以外で高校野球でも強くてプロ入り選手もいいのは広島愛知の2強かな
846名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:42:24.00 ID:Q7GyD2Vr0
東京、神奈川、愛知、大阪、愛媛、沖縄が強いだろ
847名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:14:04.46 ID:ReYdbazRO
千葉県出身の若手も粒揃い

千葉ロッテの右のエース・唐川
ソフトバンクの快速セットアッパー・岩崎
ソフトバンクの大型捕手・山下
DNAのヒットメーカー・松本
広島の盗塁王・丸
中日の右の大砲・杉山
DNAのエース候補・井納
日本ハムの大型右腕・上沢
848名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:16:53.08 ID:/g/wBR7B0
戸塚のビックダ(ン)ディ大神奈川帝国様(25)発言集
「みみずくと、連れションしたことがある」
「ねたみ? たくさんあるよ。っていうか、アンチ神奈川が俺をねたんでる」
「ヤントファンは燃え尽きた。俺は燃え尽きない、太陽みたいに」
「PLおじさんは、男を追いかけてる。俺は男に追いかけられる」
「今一番怖いのは、どこまで神聖望が逝っちゃうんだろうってこと」
「旗さん。赤ちゃんおめでとう。また先を越されちまった」
「裏ワークをにらみつけてやったよ。そしたらにらみ返されちまった。(笑)」
「島猿は、もうグレーゾーンにいるんだ」
「ワルエム、彼自体には華がないよね」
「グレイト・スピリット=大神奈川帝国様」
「(宇^ω^部)を知って、萌えの意味がわかった」
「Liv 21はマークシート」
「繭は、俺の生き方を見習っておけ」
「シャアは俺を見て、熱くなってろ」
「安房、愛媛、慶応。「最強」のつく奴はみんなクソッタレだ。でも「桐光」は例外」
「俺に様をつけるのが許されているのは、様(サマ)になってる俺様だけだ」
「俺のライフは、マジパネェっすwww」
849名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:44:23.76 ID:Tl7AAAv6O
野球強豪県は無名校からプロの人材を送り出してるよな
これはレベルが高い県の特徴だな
850名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 04:44:31.50 ID:6yuDhEsl0
だからって強豪がなきゃ高校野球では終わるけどな、年々終わっていく
851名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:34:34.50 ID:2iK2HlEwO
>>849
大阪は、公立でも一流をだしてるで
野茂、矢野、中村紀
現役でも大阪は、PL、桐蔭だけじゃなく、他県とは比較にならないほどの複数校から、一流プロを輩出してる
852名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:38:02.88 ID:2iK2HlEwO
大阪は番外
そして東京
少し開いて
兵庫、愛知、広島、千葉がレベルの高い都府県
853名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:16:43.23 ID:7I8UCOikO
次のWBC日本代表は田中マー、中島、坂本、栗山、坂口といった兵庫人が投打の要となりそうだな。
あと東洋大姫路出身の松葉もいきなりプロ入り3連勝と幸先いいし、兵庫は質量共に層の厚さをみせている。
854名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:05:34.44 ID:Tl7AAAv6O
大阪は別格だよ
プロのそうそうたるメンバーを見ればね
大阪桐蔭も結構外人居るけど県外に流出した大阪人も各県の強豪で主力だからね
ワールドカップのように出身地別で選抜チーム作れば大阪は毎年優勝候補の筆頭だろうね
神奈川も毎年粒揃いだね
ただ大物は東京や千葉のほうが出るね
でも今年は神奈川には松井がいるね

しかし千葉と福岡のカオスは凄いね
まだまだ初出場のチャンスがある無名校がひしめいてる
855名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:30:19.70 ID:2iK2HlEwO
神奈川出身のプロも多いみたいやけど、今年、成績残してる選手って、ベテランの山本、新人の菅野しか思い浮かばんわ
横浜DeNeには、神奈川出身が一杯いるけど、荒波くらいしか働いてないのとちゃうか?
他の選手は、みな二軍か?
856名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:50:06.20 ID:Ul5p1/BR0
高校野球もプロも外人頼み神奈川。
857:2013/05/25(土) 15:03:14.88 ID:JCPeGmMA0
日本のマスコミが韓国【電通】に支配されている理由 立花孝志元NHK職員 NHKが反日放送局に変貌した理由も分かります。

http://www.youtube.com/watch?v=x6i5MEEhw3E

26:45
日本人もいい加減目覚めないと、他国(韓国)に乗っ取られてしまう
858名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:37:56.70 ID:J/VoJUMwO
>>847
千葉の現役はいまいちだな大阪兵庫に比べたらだいぶ差があるよ
859名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:48:18.51 ID:8RsB5eF7O
>>852
神奈川入れてない時点でにわか。

千葉入れてるあたり、千葉県民かよっぽどのバカ。
860名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:53:52.41 ID:J/VoJUMwO
同意
神奈川は文句なしにレベルが高い
千葉って関東のお荷物なイメージ
861名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:59:18.89 ID:2xlnqf54O
神奈川や千葉より茨城のがレベル高いから
862名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:26:43.42 ID:qYxHtKBU0
レベルが高いと言うのをどう定義するかだな。
例えば埼玉
県外人が主力の浦学がほぼ、代表を独占
それ以外がたまに出ると初戦敗退
埼玉県出身のWBC日本代表0人
プロ野球やアマチュアでも活躍してる選手も殆ど見かけない

これで浦学が甲子園でいくら勝ち星を重ねようが
「埼玉のレベルは高い」なんて思わないだろう。
別に埼玉のレベルが高いわけではなく、たまたま浦学と言う野球学校が、
埼玉の浦和にあったと言うだけの話。
ここま極端ではないものの、どちらかと言うと神奈川もこれに近い。
863名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:43:06.41 ID:2iK2HlEwO
大阪、東京、兵庫、愛知、広島の五都府県が、ベスト5で問題なし
864名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:43:09.94 ID:JRuPvCWx0
書き込み内容でどこの奴だがすぐ分かるんだよねwこのスレ
己の所在の県はアホなくらい褒めあげて嫌いな県は見下す。

ほんとにレベルが低いスレだことw
865名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:03:26.64 ID:E9i8DRJE0
同じような内容が、堂々巡りしてるだけのスレと言うのはここですか?wwwww
866名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:07:18.15 ID:JRuPvCWx0
母校でもなんでもない高校の部活のレベルを云々書いてる大人はレベルが低いw
867大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/25(土) 20:24:55.12 ID:QykxJKpRO
無限ループって怖くね?
868名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:41:50.33 ID:pDMg0z9D0
>>867
最もレベルが低いお前の方が怖いわ
869大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/25(土) 23:49:41.56 ID:QykxJKpRO
>>866見てて恥ずかしいよなw

まるで自分が強いかの様に錯覚しながら、バカみたいに強さを自慢し続け、たかが高校野球の為に無駄に熱くなる奴ww


こんな事を書いた手前書きづらいが、我等が神奈川の古豪:法政二高が数年前から野球部に再び力を入れ始めてるのに、先に大学の方が芽を出しちゃったねw

ウチらの古豪の中でも公立のY校(横浜商業高校)も巨人の守護神 鉄ちゃん(山口鉄)を有した時は、俺は大興奮しながら球場で山口を見てたのを思い出したよ

あの時、俺がかけた言葉を今でも覚えてるかな?
「君のスライダーとカーブは投手として魅力的な球質で、可能性に満ち溢れてるよ」

俺の言葉を信じて頑張ったかいがあったね、鉄ちゃん
870名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:22:15.00 ID:XZ2TjF4mO
レベルの高い都道府県
東京 神奈川 愛知 大阪 兵庫 愛媛 沖縄

和歌山 広島は智和歌、広陵だけが全国レベルだからレベルが高いとは言えないよ
871名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:43:37.41 ID:/oquEdOqO
>>869
お前が一番怖いな
872名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:00:30.40 ID:jV1nfkzUO
>>862
それ神奈川もだね
埼玉と違って外人チームが複数あるだけの違い
両県共に人口が多いだけに情けないね
873名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:41:38.77 ID:+PO7kXlrO
>>870
だったら、極端な外人頼みの神奈川は除外
確変が終了した沖縄も除外
東京、愛知、大阪、兵庫、愛媛が総合してレベルの高い都府県となる
874名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:14:37.58 ID:+8kkfg/YO
韓川帝国キメ−
875大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/26(日) 20:18:24.58 ID:z3kUufPdO
な?嫉妬・妬みって怖いだろ?
今日はこのスレを見てるある方へメッセージ

その負のパワーを正の方向に使えば、俺みたいにヒルズ族になれるよ

《ホームレス・ニート・引きこもり・社会の底辺》※以下、底辺と略※が口を揃えて言う言葉が
「社会が悪い(自分は悪くない)」「親が悪い」「自分は頑張ってるのに(何も頑張ってない)」

底辺な奴ほど努力せずに困難から常に逃げ、ホントにヤバくなった時のみ最低限の努力をして神頼み(クズを助ける訳ないから神すらも恨む)

底辺な奴ほど苦行(仕事など)から逃げ娯楽のみを求め(努力をせず)、むしろまともに働いてないのに社会人よりも娯楽に時間を使う

自ら苦行から逃げ、自ら娯楽のみを求め(甘え)底辺の道を突き進んでるのに、社会が悪い(責任転換)・親が悪い(自分は悪くない)・国が憎い

そりゃ君が撒いた種(甘え)が、未来でしっかり芽が出てるだけだよ
 努力する物もしかり、撒いた種(努力)がしっかり芽を出しただけなのに、底辺達は「俺らは勝ち組共より頑張ってるのにこの差はなんだ!社会が憎い!!」
と性格まで腐ってて、なるべくして底辺になっている

今のテメェの腐った性格を抱えて死ぬまで苦しむくらいならなぁ
今のテメェの腐った性格を変える為に、人生が良くなる方向に努力する事に苦しみな

人生の勝ち組と呼ばれる人達は、常に人生が良くなる様に努力をし続けている

例えば部屋が汚い奴が居るとしよう

〇部屋が汚いという状態を抱えて、部屋の汚さに苦しみ続ける(底辺の特徴)
〇部屋が汚いという状態を変える事に苦しむ(つまり部屋が片付くまで掃除する)人(勝ち組の特徴)

故に勝ち組の部屋は基本キレイ
負け犬の部屋は基本汚い

俺クラスの者になると部屋の汚さで将来までわかるよ
876名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:37:48.73 ID:+8kkfg/YO
ww5分もしないうち登場かw
キモ過ぎw
877名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:02:37.07 ID:ToLV8KL80
>>875
875 名前:大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM [夏男] 投稿日:2013/05/26(日) 20:18:24.58 ID:z3kUufPdO
な?俺は最高にキモくて怖いだろ


…まで読んだ。
878大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/26(日) 22:25:20.74 ID:z3kUufPdO
底辺「>>875じゃあどうすれば帝国さんみたいな勝ち組になれるんだよ!!」

こう聞かれたら、俺はこう答えるね

〇せめて家での食事は玄米・水・麦・野菜のみにしなさい
〇高校野球板の適当なスレに、一日一回「帝国さんマジぱねぇっすww」って書きに来なさい(簡単な努力)
〇夜10時には眠り、遅くとも朝6時に起きて窓を全開にして深呼吸しなさい

上の3つを実践するだけであら不思議
穀物パワー(オドパワー)で体が健康になり、努力をする意味を知り、腐りきった心もキレイになる

俺は上の3つを、生まれて23年間ずっと実践し続けてるから勝ち組で強くてカッコいい訳よ

ん?俺みたいに強くてカッコよくなりたい?

なら腐りきった考え方を抱えて苦しみ続けるな
生まれ変わる為に自分自身の腐りきった考え方を変える為に戦い苦しみなさい
879名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:11:33.51 ID:XDafZg8G0
878 名前:大神奈…


…まで読んだ。
880名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:30:40.71 ID:b63Gjgp3O
バカ帝国…
22時過ぎてるが、わざとか?
881底辺:2013/05/27(月) 08:12:59.25 ID:KE7t9w9gO
>>878帝国さんありがとうございました!

おかげさまで底辺から抜け出す事が出来そうです!
882名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 11:26:03.26 ID:TOuJisylO
とりあえずこれ貼っとかないとな


568:名無しさん@実況は実況板で :2013/05/13(月) 13:12:20.65 ID:/IURXcP30
21世紀都道府県別ベスト4進出回数
8回 東京
7回 大阪 兵庫
6回 神奈川
5回 愛媛 沖縄
4回 岐阜 高知
3回 北海道 青森 宮城 千葉 静岡 愛知 広島 長崎
2回 岩手 群馬 茨城 埼玉 山梨 福井 和歌山 岡山 徳島 鹿児島
1回 山形 新潟 栃木 京都 滋賀 島根 山口 福岡 佐賀
0回 秋田 福島 長野 富山 石川 三重 奈良 鳥取 香川 大分 宮崎
883名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 11:43:03.34 ID:hWa/+Tix0
東京は2校も出るのに同じ土俵に乗せんじゃねーよタコ
2校出ればどちらかは楽なブロックに入る訳で、有利さは2倍どころじゃない。
今回の浦和と花咲のダブル出場が非常に判りやすい例だ
884名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 12:02:49.71 ID:H34ASjbhO
神奈川の流出とやらは山梨、東北メインなんだよな
大阪、兵庫、愛知、千葉あたりにも来ればいいのに
885名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:30:49.12 ID:XSWP9ZeQ0
人口200万人以下でプロ実績がいい都道府県てどこなんだろう?
886名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:42:01.02 ID:KZbKB7fh0
沖縄はとーの昔にカクヘン終了してまんがな
887名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:15:18.78 ID:H34ASjbhO
>>883
しかも東京は選抜もほぼ2校だもんな大人の事情で
勝率だと東京の雑魚さがわかる
888名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:15:31.00 ID:0bQaimyw0
プロに行けるような人材も居ないのに優勝
プロで活躍する人材が居ながら優勝できない
どっちがレベルが高いか
889名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:35:23.09 ID:SixOgSNqO
>>887
しかも東京は地元民が多いハズの公立校による優勝が無い!
[神奈川]湘南
[千葉]習志野・銚子商
[埼玉]大宮工
[愛知]旭ヶ丘・愛知商
[京都]鳥羽
[大阪]北野
[兵庫]芦屋・洲本・神戸
[広島]広島商
[福岡]小倉
890名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:38:25.83 ID:C4mrEAI/O
東京は私立が多いからね。首都圏は私立が多いんですよ
891名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:29:40.55 ID:1LzAZIIK0
公立と言えば松山商だろ

21世紀なら東京はダントツで勝率1位じゃないの?
892名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:45:19.84 ID:KE7t9w9gO
>>878帝国さんの説法って偉大だよな
ひとつひとつの言葉に重みがある


過去に帝国の言う六本木ヒルズに行き、「帝国の紹介で」って言ってパーティーに参加させて貰ってから、俺の人生は180度変わった

帝国さんの事を詳しく知る関係になり、彼の凄さがわかった

〇帝国さんの家系は日本貴族の末裔で代々ヤタガラス様を信仰しており、実家は伝統ある神社
〇帝国さんの家系は、皇族関係の方に祝詞を教える教育係を任せられている
〇帝国さんの唱える祝詞は強力で、特にヒフミ祝詞と龍神祝詞は彼が大得意とする祝詞
〇帝国さんがヒフミ祝詞を唱えると、大抵の未成仏霊は成仏する
〇帝国さん主催のパーティーでは毎回帝国さんがヒフミ祝詞を唱えるのが恒例であり、これ目当てで参加する人も多い

帝国さん曰く
「俺は信じる者しか救わない主義」
「信じぬ者は救わず、むしろ悪霊を押し付ける、信じてないんだから俺が悪霊を押し付けたと訴えられないから」
893名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:08:11.24 ID:RyW45WZT0
>>885
思いついたとこだけだけど
秋田
1中 滝田 991本 42本塁打 74盗塁
2遊 後藤 1044本 80本塁打 67盗塁※
3三 石井 894本 162本塁打 7盗塁
4二 落合 2371本 510本塁打 65盗塁
5捕 中嶋 804本 55本塁打 27盗塁
6中 佐藤 35本  4本塁打  20盗塁
7右 武藤 8本  1本塁打  0盗塁
8DH 三浦 6本  0本塁打  1盗塁
9一 大沢 5本  0本塁打  0盗塁
合計  6128本 854本塁打 261盗塁
山田284勝 石川115勝※ 村田85勝 石戸70勝 嵯峨53勝
栃木
1右 岡田 292本 0本塁打 79盗塁※
2左 小関 806本 18本塁打 83盗塁
3中 真中 1122本 54本塁打 64盗塁
4遊 石井 2432本 102本塁打 358盗塁
5DH 島田 733本 24本塁打 251盗塁
6三 飯原 424本 39本塁打 73盗塁※
7二 寺内 101本 2本塁打 25盗塁※
8一 斉藤 89本 16本塁打 3盗塁
9捕 高谷 82本 2本塁打 1盗塁
合計   6081本 257本塁打 937盗塁
渡辺87勝※ 高村83勝 小野82勝 成瀬75勝※ 八木沢71勝
894名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:10:19.44 ID:C4mrEAI/O
東北は秋田がナンバーワンのプロ輩出ですよ
895名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:19:36.45 ID:RyW45WZT0
和歌山
1遊 藤田 2064本 207本塁打 85盗塁
2二 正田 1546本 44本塁打 146盗塁
3左 濱中 580本  85本塁打 17盗塁
4三 小久保 2041本 413本塁打 58盗塁
5一 藤本 756本 113本塁打 22盗塁
6右 得津 927本 41本塁打 24盗塁
7捕 福嶋 702本 107本塁打 4盗塁
8中 岩本 679本 49本塁打 78盗塁
9DH 西田 402本 44本塁打 21盗塁
合計   9697本 1103本塁打 455盗塁
東尾251勝 西口182勝 真田178勝 吉井121勝 尾花112勝
おまけで大阪(三軍)
1中 大熊 1073本 101本塁打 63盗塁
2二 元木 891本  66本塁打  21盗塁
3左 井上 1058本 155本塁打 74盗塁
4一 近藤 1736本 109本塁打 159盗塁
5右 藤井 1344本 73本塁打 38盗塁
6DH T-岡田 388本 66本塁打 8盗塁※
7三 山村 739本 70本塁打 20盗塁
8捕 木戸 505本 51本塁打 8盗塁
9遊 大引 505本 19本塁打 16盗塁※
合計   8239本 710本塁打 407盗塁
二軍 上原117勝 尾崎107勝 今中91勝 前田健56勝 薮田51勝67セーブ112ホールド
三軍 岩本63勝 湯船60勝 牛島53勝126セーブ 建山38勝88ホールド 藤浪0勝
896名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 12:42:40.98 ID:V3pjvEpVO
人口の割にショボいのは神奈川と埼玉だな
原因はなんだ
897名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:06:21.00 ID:JwEvTZJwO
秋田は、リーグを代表する選手を何人も輩出してるのがスゴい
山田、落合、石井、摂津
898名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:38:52.17 ID:i3XO1QdKO
神奈川県は東北全県の人口とほぼ同じ、埼玉県は東北5県人口とほぼ同じ
899名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:00:42.68 ID:JwEvTZJwO
高校球界で、日大三、智弁和歌山の打者といえば、高校の中でもトップクラスだが、プロとなると通用しない
この例えに充て填まるのが神奈川、沖縄の高校
神奈川、沖縄のチームが活躍しても、神奈川沖縄の選手がプロでレギュラークラスにほとんど成れない
900名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:23:01.98 ID:i3XO1QdKO
どこの都道府県ならなれるんだ?詳しく書いて説明してみろ
901名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:44:41.52 ID:JwEvTZJwO
確率が高いのは、東京千葉愛知京都大阪兵庫福岡かな
902名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:45:45.54 ID:JwEvTZJwO
広島もだな
903名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:47:42.31 ID:i3XO1QdKO
説明してみろよ(笑)説明になってないだろ。おまえの好き嫌いだろ
904名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:56:53.37 ID:FpEIJCa30
新潟はレベルが高いよ。
何せ日本文理命や零崎、池沼、繭がいる。
新潟は全国屈指のハイレベルな地域さ、だから大坂でも東京、埼玉、神奈川何処からでもかかって来い!!
905名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:57:31.78 ID:JwEvTZJwO
今までに実績成績残してる出身地見たら分かりだろ
誰でもわかる
小学生でも分かるよ
それとも漢字を読めない?
地理が分からない?(笑)
906名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 15:03:18.15 ID:i3XO1QdKO
実績なら神奈川もあるだろ(笑)>905おまえの嫌いな神奈川もよ。なあ、千葉人(笑)
907名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 15:11:57.32 ID:JwEvTZJwO
神奈川出身プロの実績?(笑)
今年は新人の菅野だけ?
DeNeの控え二軍は、神奈川出身の宝庫?(笑)
908名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 15:12:09.29 ID:FpEIJCa30
何処からでもかかって来い!
世界最強日本文理が相手してやる!
負けても泣くなよな!
日本文理最強伝説。
909名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 18:50:20.49 ID:8y3cukTv0
青森と神奈川は実績を作ってるのはほとんど外人だろ
910名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 23:11:53.44 ID:60wHaPQnO
21世紀選手権勝率
1位東京 46勝21敗 686
2位神奈川 26勝13敗 667
3位大阪 20勝11敗 645
4位青森 21勝12敗 636
5位宮城 20勝12敗 625
5位愛媛 20勝12敗 625
通算選手権勝率
1位愛媛 114勝61敗 651
2位大阪 153勝83敗 648
3位神奈川 116勝67敗 634
4位和歌山 191勝72敗
5位広島 181勝69敗 612

通算勝率13位だが最強は東京
東西ブロックで毎年2校出てるのに21世紀勝率47都道府県1位は最強を名乗るにふさわしい

愛媛、大阪、神奈川は通算でも近年でもトップグループに君臨。さすがに野球どころ
911名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 23:19:21.88 ID:V3pjvEpVO
神奈川は高校野球も外人頼りで酷いけどベイスターズも人材の墓場だね
投手も育てられない、使えない神奈川人をいつまでも贔屓で使い続けて才能ある者にチャンスを与えない、
だから弱いんだよwwwww
912名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 23:31:46.01 ID:V3pjvEpVO
横浜ベイスターズが糞弱いのは神奈川人が居すぎるからだろ
マシンガン打線の時は居なかったから強かったよ。横浜出身の鈴木尚典も静岡から強奪しただけだしな
913名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 02:27:44.01 ID:A1ucmr+O0
>>910
東京はもちろん強いけど、たまたま東京にとって都合のいい21世紀以降の成績だけをを見て最強
と言うのはどうかと思うが。
都合のいいとこをとって言うなら、ここ5年は2度優勝の大阪が最強だし。
914名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 07:33:04.89 ID:soS0fL4CO
>>892オレは日本神道に関わる仕事をしてて帝国さんの噂話(法力関係)を聞いた事あるが、やっぱり本物だったんだな

>>875いま必死に部屋を片付けています!
変わりたい!勝ち組になりたい!!クズな自分を変えたい!
クズな自分を変える為に、クズな自分と戦い続けます!!
変わる為に戦います!
915名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 09:47:33.17 ID:FWxNjXMSO
レベル低いスレだな。普通に考えても、東京神奈川はレベル高いだろ。
916名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 15:07:45.31 ID:ELmiXexPO
東京は監督は千葉人ばかりで
選手は関東一円、早稲田は全国補強だしなー

それらの以外の学校は残念なレベル
917名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:43:29.00 ID:oygmaPpfO
>>915
普通に考えたら、そういう風に思う
でも、よく調べたら違うんだな
高校野球に興味がない人は、青森も神奈川もレベルが高いと思ってる
高校野球が普通に好きな人は、神奈川はレベルが高いが、青森は外人ばかりで、青森はレベルが高いと思わない
高校野球に詳しい人は、神奈川も実は外人頼みということを知っている
主力は、いつも外人
主に控えは神奈川人が多いので一見、地元主体に見える
918名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:55:53.49 ID:soS0fL4CO
西武の俊足強肩3割バッター秋山って、なんか見覚えあると思ったら
横浜金沢シニア→横浜創学館→八戸大学→西武の子だったのねw

横浜金沢シニア時代も印象に残ってたし、横浜創学館時代も1年からレギュラーで存在感はピカ一だったな
919名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:04:08.88 ID:FWxNjXMSO
必死チェッカーみると笑えるわ。東京神奈川叩きは全てカッペ千葉人。こんな落書き掲示板で中傷してないで、現実に勝てるようになれよ
920名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:05:54.45 ID:hY1UstesO
>>917
青森は知ってたけど
神奈川はこのスレで知ることが出きました。
921名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:20:41.37 ID:xnq/yd240
>>881
>>914
鬱陶しいから、いい加減自演やめろ。
922名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:30:33.91 ID:xnq/yd240
>>919
全て?俺も神奈川を外人で叩いたことあるが千葉じゃないぞw
敵を一つにしたい気持ちは分かるが適当なこと書くなw
923名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:53:58.01 ID:FWxNjXMSO
>922
まずは、おまえの地元書いてみてね(笑)千葉がほとんどだから、あと神奈川東京を叩くとしたら関西ぐらいかな。他はどうでもいいよ(笑)
924名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:57:47.49 ID:xnq/yd240
>>919
お前、いつもどこの奴が叩いてるか気にしてるいつもの携帯神奈川人かw
どこが書こうがそんなの気にしてるのお前だけだってのw
925名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 20:25:48.85 ID:FWxNjXMSO
(≧▼≦)↑ほら、こいつ銚子商オタの千葉人だわ(笑)東京神奈川叩けるぐらいのレベルになれよカッペ
926名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 20:27:48.41 ID:xnq/yd240
なんで俺が銚子商オタなんだよwキチ外w
927名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 20:32:35.81 ID:hY1UstesO
神奈川は外人だけども
東京は叩いた事がないオレみたいのは何人なんだろ
928名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:17:34.03 ID:nrH9berQ0
ID:FWxNjXMSO
このキチガイっぷり、名無しの神奈川帝国と見た
929名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:26:30.02 ID:FWxNjXMSO
神奈川東京を叩ける立場の地域にお住まいなんですよね(笑)落書き掲示板なので、ご自由にどうぞ
930名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:34:20.50 ID:xnq/yd240
>>928
帝国とは別人だよ
>>929
青森以外の奴は異常な外人頼りの神奈川を叩けるぞw俺も東京なんて叩いてないし
931名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:41:04.90 ID:y3PWJ7n20
>>929>ご自由にどうぞ
この言葉覚えておく!!もう来るなよ!
気持ち悪い。
932名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:52:30.30 ID:FWxNjXMSO
千葉埼玉は神奈川東京コンプレックスが凄いからなあ(笑)対等な立場になってから叩け。格下住まいの地域に叩かれる覚えはない。頻繁に青森青森書いてる奴はトーホグ人か(笑)トーホグは問題外だから、好きに書けよ
933名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:16:07.94 ID:uvF+m2IY0
最近の福井はまだ早いかの?
934名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:37:43.34 ID:XhTiYfCeO
青森岩手宮城山形福島神奈川福井島根の外人マンセー県は除外が常識
転校してきてすぐに成り上がった番長に媚びつつも他校にデカイ面するシャバぞうカッコ悪い
935名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:40:49.39 ID:FWxNjXMSO
↑わざわざ神奈川入れんなよ(笑)千葉カッペ
936名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:52:38.30 ID:XhTiYfCeO
みそっかす県には特別ルールで主力選手に外人OK(笑)

青森岩手宮城山形福島神奈川福井島根
937名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:58:25.57 ID:E3oTluLY0
まとめ
東京 愛知 大阪 兵庫 和歌山 広島 愛媛 高知 沖縄でいいのか?
938名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:16:00.06 ID:mUhGgWUgO
バ神奈川、何でも千葉のせいにしてんなよ(笑)
939名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:41:36.23 ID:Tytg7QcaO
千葉の神奈川東京コンプレックスは異常だからな。気になるから、わざと外し、叩く。そんなことをしてる時点で神奈川に負けてるんだぞ(笑)ネットじゃなく、リアルな現実社会みような(爆)
940名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 00:54:47.56 ID:6LFgeC4yO
このスレ常駐の無職神奈川人が涙目で必死にアピールだな(笑)
「外人に頼ってるけど神奈川はつよいもんつよいもん!」
「外人いなくても神奈川はつよいもん……た…ぶん…」
941名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 01:02:53.42 ID:J1IrjQ8M0
神奈川叩いてんのは自演PLゲイ親父だし
無関係の千葉叩きしてるのは自演大神奈川帝国

永遠ループw
942名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 01:07:49.21 ID:Tytg7QcaO
>940
俺は大学生だよ(笑)おまえは千葉のカッペ。千葉なんかいつ優勝したんだ?神奈川コンプレックスも疲れるだろ(笑)(笑)
943名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 01:11:15.37 ID:J1IrjQ8M0
944名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 01:17:48.80 ID:6LFgeC4yO
24時間このスレの監視を外人番長に命令された神奈川シャバぞうw
945名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 01:23:29.68 ID:6LFgeC4yO
>>942
よしよしその調子だ、監視は怠るなよ!
明日のパン買ってこいよ!

シャバぞうおやすみ。
946名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 05:51:58.62 ID:Rr2sQJZ40
>>942
うそつきのあんたを信じる人はいない。

>落書き掲示板なので、ご自由にどう
947名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 06:03:41.08 ID:6BTwjyBxO
神奈川は今後プロでも活躍すると思う
確かに外人部隊だけど全国トップクラスの横浜、相模の影響で地元民も刺激受けてるよ

プロの人数もだいぶ増えた。今では大阪の次に多い
確実に成果が出てる。本物の強豪県になる日も近いだろうな
948名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 07:02:34.56 ID:sRTHKuJ10
まあ高校野球レベルの話だからプロは関係ないけどね
県の代表が毎回、優勝に絡めるかどーかの方が重要だしな
949大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/30(木) 07:25:45.93 ID:KY815/SUO
>>941また誰でも俺認定かよw

アンチ神奈川は、エセ関西弁を使ってまで神奈川と大阪を争わせたいみたいだが、東西の盟主の友情は永久に不滅だよ
あと、大阪の長 PLおじさんも神奈川は認めてる

しかも書き込み数とか勢いや文脈からPLおじさんな訳ないじゃんw

東の盟主 神奈川
西の盟主 大阪
これで確定
950名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:00:17.18 ID:9hTKAk7CO
>>949
名無しで書いた方がとりあえずは読んでもらえるぞ
951大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/05/30(木) 21:40:37.69 ID:KY815/SUO
>>950そんな事を言われても、俺は名無しで書き込んだ事がないからね

匿名掲示板の悪い所は、書き込んだ者が誰かわからない所
俺はサムライの末裔だから、正々堂々と名前を名乗り書き込む

これ、俺のポリシー
952名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:55:04.64 ID:mUhGgWUgO
吹き出しちゃったよ
953名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:04:54.16 ID:6LFgeC4yO
人物設定がズレてるぞ
しっかりキャラ設定しとけw
954名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:42:01.41 ID:Tytg7QcaO
↑ギャハハ、まだいた千葉のカッペ。帝国と勘違いするなよ、負け組千葉人
955名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:51:03.30 ID:GoHkT1S50
千葉は36年も優勝してないという、致命的欠陥があるからな
埼玉も仲間だったのに、選抜で優勝しちまったからなw
956名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:57:50.98 ID:Tytg7QcaO
全国でも神奈川東京大阪兵庫愛媛愛知はトップスラス。関東では、神奈川東京ー埼玉ー茨城栃木ー群馬ー山梨ー千葉。千葉が一番弱い
957名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 23:33:34.58 ID:6BTwjyBxO
トップ5大阪 兵庫 広島 愛媛 愛知
トップ10 東京 神奈川 和歌山 福岡 沖縄
神奈川はまだ新興だな
958名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 23:36:00.38 ID:GoHkT1S50
>>957
お前は西日本の、しかもかなり歳逝ってるやつだなw
現実を直視しなさいww
959名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 23:41:39.81 ID:Tytg7QcaO
>957
おまえも千葉人だな(笑)関東大会スレ参照(笑)神奈川コンプレックスで認めたくても悔しくて認めたくないカッペ千葉人(笑)
960名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 05:50:58.11 ID:QEplwaR/0
>>959
おまえもうそつきだし千葉を擁護したり貶したりで
人物設定がズレてるぞ
しっかりキャラ設定しとけw
961名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 06:46:13.90 ID:In8loliwO
都合の悪い相手が全て千葉人に見える、新種の病気だな
妄想癖が悪化してるぞ、すぐ入院しなさい
962名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 07:33:07.20 ID:4xwuysjgO
千葉の中学生では神奈川への野球留学が高評らしい
横ハメに行けば2年からエース
慶應に行けば1年春から登板出来るからね
神奈川は地元民がショボいから狙い目なのかな

逆に神奈川から千葉にはまず来ない。レギュラー無理だから選択肢から外すらしい
963名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 12:45:30.27 ID:4R6VSzqoO
21世紀版夏勝率

1位東京 46勝21敗 勝率686
2位神奈川 26勝13敗 勝率667
3位大阪 20勝11敗 勝率645
4位青森 21勝12敗 勝率636
5位宮城 20勝12敗 勝率625
5位愛媛 20勝12敗 勝率625

東京、神奈川、大阪、愛媛と並んで宮城、青森の東北勢に注目
千葉とか兵庫とか広島とか言ってる人は昭和の人?
964名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 13:39:57.32 ID:Qn7ER/B/0
21世紀以降の都道府県別成績
春夏合計(2001〜2013年)

                    優 準 4

01位 沖縄県 34勝18敗(、654) 3 0 2
02位 神奈川 48勝26敗(、649) 2 2 2
03位 東京都 67勝41敗(、620) 3 1 4
04位 大阪府 46勝30敗(、605) 3 0 4
05位 青森県 26勝17敗(、605) 0 3 0
06位 愛媛県 33勝22敗(、600) 1 2 2
07位 宮城県 33勝23敗(、589) 0 2 1
08位 静岡県 25勝18敗(、581) 1 1 1
09位 高知県 31勝23敗(、574) 1 0 3
10位 広島県 28勝21敗(、571) 1 1 1

宮城はともかく、青森は完全に留学生のおかげだから素直にすごいとは思えない。
965名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 13:43:21.38 ID:9xKTiTUfO
青森がダメなら、神奈川は?って、話しになる訳だ
966名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:03:54.06 ID:Qn7ER/B/0
青森というか、特に光星学院は主力以前にレギュラー殆どが県外者だし。
3期連続準優勝時もまともな青森の選手って金沢くらいだったか。

別に主力の2、3人が県外者でも個人的には気にならないけどね。
967名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:15:41.87 ID:4xwuysjgO
青森は人間が埋もれる程の豪雪地帯だがらしょうがない
一方の神奈川
人口は東京の次に多いマンモス県。雪も降らない。
これで外人部隊だから笑える
968:2013/05/31(金) 14:22:04.11 ID:vgJChg+f0
連日、朝鮮人が凶悪犯罪を犯して捕まっています。

19日朝  大阪市中央区瓦屋町
容疑者: 韓国籍の無職 文永一容疑者(48)
被害者:泉本義孝さん
男性刺され死亡 出頭の知人を容疑で逮捕…大阪
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130520-OYO1T00294.htm?from=main3

20日 福岡市中央区谷1
容疑者:韓国籍の崔忠被告(51)、西村伸二被告(49)
被害者:内野美樹(妻)
妻の遺体砂浜に埋める、遺棄容疑で韓国籍の男ら逮捕(福岡市西区糸島)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20130521-OYS1T00284.htm

22日朝 大阪市生野区
容疑者:韓国籍 田仲桂善容疑者(31)
被害者:60代の男性と女性
路上で刺され男女重傷=殺人未遂 「生粋の日本人なら何人も殺そうと思った」
http://jp.wsj.com/article/JJ12106620458757253539318293004432314298279.html

24日深夜 岡山県津山市
容疑者:韓国籍 李利浩容疑者(32)
被害者:私立大2年女性(20)
ナイフを突き付け「静かにしないと刺すよ」と脅し、女性のかばんから現金8千円などが入った財布を奪い、車で逃げた。
http://town.sanyo.oni.co.jp/news_s/d/2013052412405241

27日 大阪市西成区
容疑者:韓国籍 尹昶現容疑者(27)
被害者:福島県白河市の女子高校生
女子高生から140万円詐取
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130527-00000111-jij-soci

【大阪】デート商法詐欺で韓国籍の会社代表ら13人逮捕=「必ず利益」投資ソフト販売−被害9.5億円・大阪府警[05/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369753500/
【国内犯罪】「ミクシィ」・「モバゲー」等SNS介しデート商法、1千人に投資ソフト10億円売りつけた韓国籍の片和男ら逮捕-大阪[05/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369741598/
【国内犯罪】無免許でヒアルロン酸のようなものを注射、医師法違反容疑で韓国籍の女2人逮捕-名古屋[05/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369757763/
【国内犯罪】りそな銀藤沢店から1億3千万円詐取した韓国籍の元パチンコ経営者・朴正一を逮捕-神奈川[05/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369757622/
969名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:36:36.29 ID:9xKTiTUfO
>>966
神奈川の代表は殆んど、毎回毎回主力を外人に任せて、主力以外は地元優先
これが10年以上続いてる特殊な地区
こんな地区は神奈川しかない
970名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 15:33:10.85 ID:Y3eoicVe0
神奈川県内勢はコテが自慢するほど強くはないが
バカにされるほどしょぼくもない中堅クラス

沖縄は今年が底なら確変終了じゃなくて谷間だっただけってことにできるかな
来年も駄目ならもう終わった扱い
971名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:08:44.03 ID:KHcUNrf9O
神奈川と青森は、地元民ではなく、あきらかに外人が築いた実績ですね。
972名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:23:07.48 ID:jlTCCay10
勝率データありがとうございます
沖縄を確変と言ってる人はバカですね
宮城 東京 大阪 広島 愛媛 沖縄がレベル高いすね
青森 神奈川は高いとは言えませんね
973名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:41:09.57 ID:4R6VSzqoO
宮城、東京、大阪、愛媛、沖縄だろ
そこにちゃっかり10位の広島が入るのか分からない
974名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:47:51.89 ID:IfJ+SHTWO
青森宮城とかバカか(爆)
975名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:54:50.09 ID:IfJ+SHTWO
選手流出ベスト5
神奈川大阪兵庫東京埼玉

選手流入外人率ベスト5
青森宮城山形香川高知

プロ輩出全国35位と47位の宮城青森は論外。田舎もんの自演はやめなさい(笑)
976名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:57:27.32 ID:IfJ+SHTWO
神奈川東京埼玉愛知大阪兵庫和歌山愛媛高知広島沖縄は実績がある。次が岐阜静岡岡山熊本鹿児島福岡。全国制覇してない地域はレベルが高いとは言えない
977名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:02:28.38 ID:MGePIJnFO
ちなみに、千葉は関東で一番弱い
978名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:04:44.07 ID:VDq012lEO
埼玉はナイわ
979名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:07:30.86 ID:MGePIJnFO
>964
宮城は青森と同じ流入が多いんだよ。しかも、どちらも激戦区でもない。自演はやめろカッペ
980名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:08:58.41 ID:MGePIJnFO
>978
埼玉は選手流出が多い。しかも埼玉は選手分散も多い。強くもないが弱くもない。関東では三番手だな。千葉は一番弱い
981大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/01(土) 00:12:56.05 ID:R/E40nM6O
>>962優勝出来ない県は話題にすら上がらないだけで、意外に神奈川人を含め県外人が居るぞ

数年前の夏に出た木更津総合にも、横浜の泉中央シニアの子4人が木更津総合のレギュラーに入って甲子園に来てたよ

ちなみに、木更津総合は神奈川の泉中央シニア・戸塚シニア辺りの子をちょいちょい取ってるね

話題にすら上がらないから指摘もされてないが、広島カープの丸(千葉経大付)も東京都出身な


誰も県土全域が農村の県には嫉妬はしない、
県土全域が大都会の神奈川には大嫉妬する

人口密度とかも神奈川が断トツ日本一だからな
千葉県は神奈川県の10分の1以下

千葉県の別名は関東のチベット
千葉市内の人間でさえ、千葉弁でメチャクチャ訛ってて聞き取れないからなw

過去にもあったぢゃん

日本語学校で日本語を習った外国人が、千葉県の会社に就職し、千葉弁が聞き取れずに日本語学校を相手に裁判を起こしたって話

俺も千葉の南方にナンパに行った事があるが、東北なんか比じゃない位に訛ってたね

むしろ人間意外も訛ってて爆笑しちゃったねw
セミは「ミ゛ーンミ゛ン」
電車は「ガダンゴドン」
982名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:20:52.73 ID:VDq012lEO
丸は物心ついた時には千葉ですよ(笑)
赤ちゃんにまでさかのぼってどうすんだよ
983名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:22:09.90 ID:MGePIJnFO
全ては実績だからな、自分の都合のいい、なん世紀や何年間限定勝率なんか意味ないんだよ(笑)第一回大会から最新大会までが全て。神奈川大阪東京愛媛は確実に高い。広島和歌山兵庫愛知も実績は十分
984名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:23:14.02 ID:MGePIJnFO
千葉は問題外、口だけは一番
985名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:25:53.22 ID:03oARdsw0
【帝国】高校野球レベルの高い都道府県34【PL親父】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1370013891/
986名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:33:15.73 ID:xISZ9leWO
>>981
よくそんな嘘つけるな…丸は勝浦出身。生粋の千葉人です
987名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:36:46.60 ID:MGePIJnFO
千葉は神奈川コンプレックスやめろよ(笑)勝てないんだから千葉は(笑)
988大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/01(土) 00:39:20.99 ID:R/E40nM6O
>>969
▽1998年の横浜高校春夏連覇 18人中、神奈川人が15人
中学時代に横浜中本牧シニアで全国制覇したメンバーをズラリと並べた神奈川人強力打線で春夏連覇

▽2000年センバツの東海大相模 エース築川を筆頭に神奈川人部隊でセンバツ優勝

▽2006年センバツ横浜 主将 福田(横浜 緑中央シニア 2003年中学野球全日本代表4番バッター 秋公式戦13試合で5本塁打)
下水流(横浜 緑中央シニア 2003年中学野球全日本代表主将 秋公式戦13試合で4本塁打)
越前(横浜 瀬谷シニア 中学シニア関東代表 秋公式戦13試合で3本塁打)
の三大大砲を武器に、福田と下水流は中学時代以来の全国制覇でセンバツも優勝し、中学・高校で日本一を経験

▽2011年センバツ 東海大相模 全員神奈川人による投手陣で春夏の甲子園で歴代最多の勝利投手人数の権利を得た上で優勝(記録上、5試合で計4人が勝利投手の権利)
センバツ記録の打線
決勝の相手の九国大付の榎本(横浜青葉緑東シニア 2008年中学全日本代表4番バッター)も中学時代は日本一に輝くも、高校では強力な神奈川人打線と投手陣を前に涙を飲む
989名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:41:02.99 ID:MGePIJnFO
シニアのレベルと実績も書いてやれ。神奈川最強
990大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/01(土) 00:42:49.78 ID:R/E40nM6O
>>989悪いが今から葉巻パーティーが始まっちゃうから明日の夜にまた来るよ

お前らお休み チュッ
991名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:43:45.32 ID:VDq012lEO
神奈川が必死すぎて気持ち悪いです
中学生が泣いてます、やめてください
992名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 00:48:42.44 ID:xISZ9leWO
神奈川は嘘つき
993大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2013/06/01(土) 00:49:16.97 ID:R/E40nM6O
やべっ、この前お持ち帰りした子が数人見えたわ
やばいと思ったら、近寄ってきて「またしたい」オーラぷんぷんで密着されて困っちゃうなw
今夜は5Pかなw


>>991
神奈川人が1レスすると、アンチ神奈川が合計で10レスする

どちらが必死かは一目瞭然だよ
994名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:03:23.70 ID:FKWTVlOtO
ただの構ってちゃんだなw
995名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:09:25.02 ID:MGePIJnFO
東日本
神奈川東京愛知!東日本全国制覇あり、北海道茨城栃木群馬神奈川千葉埼玉東京静岡愛知岐阜
996名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:11:20.56 ID:MGePIJnFO
西日本
大阪兵庫和歌山愛媛高知広島沖縄。全国制覇あり京都大阪奈良和歌山兵庫広島愛媛高知徳島福岡佐賀長崎大分熊本沖縄
997名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:12:20.14 ID:MGePIJnFO
神奈川はコンプレックスを持たれるやすいね。魅力あるから仕方ない。
998名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 01:13:36.05 ID:MGePIJnFO
東日本
神奈川
999名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 02:01:34.45 ID:MGePIJnFO
ヾ(=^▽^=)ノ
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 02:08:40.29 ID:VDq012lEO
基地外
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。