1 :
名無しさん@実況は実況板で:
2 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 17:36:54.43 ID:Vo0e7IzE0
3 :
1 ありがとう:2013/03/18(月) 18:21:16.19 ID:CdbutwksO
背番号3取ったどー
歴代スレ
01 ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1175567797/
02 ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1188607681/
03 sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1194425821/
04 sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1206928261/
05 schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1218673450/
06 schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1227099274/
07 schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1235560696/
08 schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1250235480/
09 schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1260705441/
10 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1276494652/
11 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1293428493/
12 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1300519650/
13 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1305463263/
14 kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1310828542/
15 kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1332773640/
16 kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1345982861/
17 kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1357042321/
決勝戦記録
1970年選抜決勝 箕島(和歌山) 5-4 北陽(大阪)
1970年選手権決勝 東海大相模(神奈川) 10-6 PL学園(大阪)
1971年選抜決勝 日大三(東京) 2-0 大鉄(大阪)
1971年選手権決勝 桐蔭学園(神奈川) 1-0 磐城(東北・福島)
1972年選抜決勝 日大桜丘(東京) 5-0 日大三(東京)
1972年選手権決勝 津久見(中九州・大分) 3-1 柳井(西中国・山口)
1973年選抜決勝 横浜(神奈川) 3-1 広島商(広島)
1973年選手権決勝 広島商(広島) 3-2 静岡(静岡)
1974年選抜決勝 報徳学園(兵庫) 3-1 池田(徳島)
1974年選手権決勝 銚子商(千葉) 7-0 防府商(西中国・山口)
1975年選抜決勝 高知(高知) 10-5 東海大相模(神奈川)
1975年選手権決勝 習志野(千葉) 5-4 新居浜商(北四国・愛媛)
1976年選抜決勝 崇徳(広島) 5-0 小山(栃木)
1976年選手権決勝 桜美林(西東京) 4-3 PL学園(大阪)
1977年選抜決勝 箕島(和歌山) 3-0 中村(高知)
1977年選手権決勝 東洋大姫路(兵庫) 4-1 東邦(愛知)
1978年選抜決勝 浜松商(静岡) 2-0 福井商(福井)
1978年選手権決勝 PL学園(大阪) 3-2 高知商(高知)
1979年選抜決勝 箕島(和歌山) 8-7 浪商(大阪)
1979年選手権決勝 箕島(和歌山) 4-3 池田(徳島)
<アサヒ・毎日グラフまとめ>
●アサヒグラフ
全試合収録は53回(昭和46)〜 →現在はヒーローズ
●毎日グラフ
全試合収録は45回(昭和48)〜 →65回(平成5)で終了
(58回のみは「別冊.01」)
<NHKテレビ中継まとめ>
●選手権
全試合放送は57回(昭和50)〜
●選抜
全試合放送は53回(昭和56)〜
70年代に甲子園出場経験があり、80年以降出場のない主な高校
釧路江南
盛岡一 盛岡商 花巻北 秋田中央(秋田市立)
取手一 宇都宮商 桐生 川越工 千葉商 城西
新潟商 長岡 糸魚川白嶺(糸魚川商工) 長岡商
金沢市工 若狭 三国
清水東 岐阜
膳所 明星 興国 阪南大(大鉄)
市神港 御所実(御所工)
玉島商 盈進 柳井商工(柳井商)
高松一 新居浜商
小倉 鹿児島玉龍 豊見城
選手権大会の地区割りの変遷
▼42回〜54回(30代表)
北北海道 南北海道
北奥羽(青森・岩手) 西奥羽(秋田・山形) 東北(宮城・福島)
東関東(茨城・千葉) 北関東(栃木・群馬) 西関東(埼玉・山梨)
東京 神奈川
静岡 愛知 三岐(岐阜・三重)
長野 北越(新潟・富山) 北陸(石川・福井)
京滋(滋賀・京都) 大阪 兵庫 紀和(奈良・和歌山)
東中国(岡山・鳥取) 広島 西中国(島根・山口)
北四国(香川・愛媛) 南四国(徳島・高知)
福岡 西九州(佐賀・長崎) 中九州(熊本・大分)
南九州(宮崎・沖縄) 鹿児島
▼56回(34代表)
奥羽(青森・秋田) 岩手 東北(山形・宮城) 福島
茨城 千葉
東東京 西東京
新潟 北陸(富山・石川) 福滋(福井・滋賀) 京都
▼57回(38代表)
栃木 北関東(群馬・山梨) 埼玉
岐阜 三重
岡山 山陰(鳥取・島根) 山口
宮崎 沖縄
▼58〜59回(41代表)
山形 宮城
香川 愛媛
熊本 大分
9 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 16:55:55.56 ID:wk3biIYU0
前スレの最後の方にあった津久見の話。
もう無理だろうなあ。最近は津久見と新津久見の連合になってる。
大分代表って昔はそこそこ勝ってたのに最近酷いな。
10 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:54:36.35 ID:VeScbaXi0
津久見に加えて大分商や佐伯鶴城もね。
私学だけど柳ヶ浦も例のバス事故あたりから
あまり目立たなくなってきたような…。
11 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 16:36:29.91 ID:1OZzZ6YO0
柳ヶ浦は大悟坊監督が辞めて部長だった藤久保さんが監督になって以降は弱くなったように思う
大悟坊さんも心臓が悪いからとか言って辞めておきながら数年後には明豊に行ったもんなあ
最近私学が頑張るかと思いきや杵築に取られたりして…。
大分のレベルは最悪だな
おじちゃん
大分といえば
日田林工が好きだった。
13 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 21:24:11.45 ID:rMB338nB0
津久見や大分商、その後の柳ヶ浦が強かった頃の大分勢は
派手さはないけどしたたかなチームが目立ったな。
九州でもトップクラスの勝負強さがあったように思う。
14 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 11:50:56.24 ID:zNEItQmT0
>>12 99年に出た時は、あの鳥谷のいた聖望学園に勝ったからねえ。
青森山田戦も大熱戦だったけど惜しかった。
後に当時四番だった戸高が『聖望に勝ったのが信じられん』
『でも青森山田に負けたのはもっと信じられん』みたいな事言ってたな。
この時、バッテリーを含め2年に主力が多かったから、こりゃあもう来年物凄い強えぞ
って期待してたら、なんだかなあコールド負けだったような。
15 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 00:04:23.56 ID:rSioOqr30
オヤジの会話
16 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 03:54:04.88 ID:DiGUVZSKO
>>9 個人的に自分も津久見は好きなチーム。ユニも好きだし、小島監督がいつも評判の良い好投手を育て上げ、高校野球らしい試合運びで勝ち進んでいた印象がある。吉良(68春)→水江(72夏)→川崎(88春夏) 皆良いピッチャーだったな。
17 :
大分一番 ◆SBujmgfYLs :2013/03/22(金) 05:45:00.73 ID:jvfDjl6U0
皆さん、大分野球の話題をしてくれるんで嬉しいのう。笑。
大分は昔の話しか盛り上がらんからのう。今はサッパリじゃ。
第二第三の小嶋・大悟法・両御大が現れるのを待つしかないわい。
大商の松田監督も味のあるオッサンやったのう。笑。
>>15、当たり前田のクラッカー じゃ。
18 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 22:17:15.02 ID:5XtS3zKA0
大分の高校野球界をリードしたのは70年代までは津久見と大分商、
70年代からそこに被るようにして日田林工、その後80年代にかけて
柳ヶ浦と続いたと思うけど、それ以降現在まで、ここという
絶対的な盟主校がいないよね。今のところ明豊が第一候補なんだろうけど。
19 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 22:42:24.16 ID:OSD+7POS0
>>17 大分と言えば
悲運のサウスポー 大分商の松本投手
大分商業は甲子園に出たときは個性派投手が多かった
ゆるいカーブの小柄な左腕松本、髭面眼鏡でナックルを駆使した亀島
この二人は甲子園でも8強入りしたから印象が強い
21 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 23:56:06.10 ID:V/Cu2xoc0
津久見といえば、野球部を退部、退学させられた元キャプテンが日本刀で監督に斬りつけて
瀕死の重傷を負わせるという前代未聞の大事件が84年頃にあったよな。
あの事件後、川崎憲次郎で甲子園に出たが、以後は御無沙汰。
22 :
大分一番 ◆SBujmgfYLs :2013/03/23(土) 05:01:41.50 ID:cKgBo9pK0
大商と言えば、河原投手も凄かったのう。
俺のアテにならん記憶では、候補と言われながら
一回戦で市和商にメッタ打ちされた時は唖然としたわい。
津久見の日本刀事件を起こした奴は○○組長のせがれやったような?。
大○監督は今だに車椅子生活らしいが?。辛いのう。
23 :
大分一番 ◆SBujmgfYLs :2013/03/23(土) 06:11:45.92 ID:cKgBo9pK0
追伸。やっぱり俺の記憶はアテにならんかったわい。笑。
調べたら三回戦の間違いでした。河原明投手に申し訳ない。
勝って当然の一・ニ回戦はスッポリ記憶から抜けてました。笑。
観音寺中央vs八戸工大一で胸熱
25 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 06:38:57.95 ID:hIU4hF5tO
大分商業は70年代に甲子園出たときは初戦負けがない
着実に勝ちを拾ってくるイメージ
津久見は、嵌ると優勝までいくが、初戦でやらかすことも多い
71年センバツで優勝候補筆頭格だったのが、県岐阜商に完封負けしたときは
ショックでした
大分商業は70年夏にもベスト8入り 初戦で九州工との延長15回はりアル
イムでみていたけど、小学校低学年だったから大分商小川投手については記憶
がうすい 相手の市橋投手はよく覚えているんだけどね
27 :
大分一番 ◆SBujmgfYLs :2013/03/23(土) 08:51:52.53 ID:cKgBo9pK0
>>25、失礼しやした。
俺にとっては、60年代も70年代も同じ感覚なもんでのう。
まあ、そう固い事言うなや。笑。
28 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 09:38:40.52 ID:vYQSiNOO0
津久見の最大のやらかしは68年選手権で盛岡一に大敗を喫した試合。
あれっ?! 岡崎郁(現巨人コーチ)がいた時の、大分商が甲子園に出たのは何年だっけ〜?!
30 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 10:42:26.43 ID:lSi/+ac50
全国版でこんなに大分にスポットが当たるなんて…涙…
岡崎は79年春夏出たね。春、岡崎は投手だった。へっぴり腰みたいなフォームだったんだよなあ。テイクバック小さいし。
初戦で作新学院に前半1−0とリードされながら6回辺りに追いつき8回裏にスクイズや1.3塁での重盗など往年の広島商みたいな攻撃で一挙4点
(記憶が正しければですが)。凄いわ大商って感心したんだが
次の東洋大姫路戦では滅多打ちを食らって12−6と敗れた。
でも9点差で迎えた最終回3点を返した辺りに意地を感じた。
31 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 12:59:32.85 ID:9rXPIyXX0
>>30 あのときの作新学院は同県対決となった
関東大会決勝で宇都宮商業を下し、
自信満々で甲子園に乗り込んできたんだけどね。
岡崎のひよいっと伸び上がるような投球観たときは、
こりゃダメだなとおもったけど。まさかね
32 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 13:12:30.04 ID:RIB0KXSU0
大分商と言えば、ナックルの亀島
打たれ強い投手だった
33 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 13:35:24.64 ID:lSi/+ac50
ナックルの亀島。74年の選抜2回戦の広商戦は痺れたね。
以前にも書いたけど前年夏の覇者で優勝候補だった広商相手に全員野球で勝ったあの試合
控えの捕手は走られまくるわ。毎回のように得点圏内に進められるわ。
押しに押された展開もワンチャンス生かしての、まさかの勝利。
津久見の優勝は別として県勢ミラクル試合に推薦します。
この亀島投手は同年夏の優勝・銚子商の宮内主将に似てないかなあ。
34 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 13:40:46.92 ID:RIB0KXSU0
あの試合以来、迫田監督の神通力が失せた気がする
>>19 大分商松本といえば3年の時の肘故障をおしてのスローボールが印象に残るん
だろうが、2年生夏の時の飄々としたピッチングは見事だった
とくに、落差の大きいカーブのコントロールの良さ
胸文字の早稲田文字の
『DAISHO』 が懐かしい。
37 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 15:38:32.69 ID:RIB0KXSU0
今、テレビでは東邦でバンビの女房役の大矢が小野塚アナと、
ラジオでは池田と雨中戦を戦った東洋大姫路の山口が工藤アナと
それぞれ組んで初解説に臨んでるよ。
38 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 16:01:54.31 ID:lSi/+ac50
↑ビデオ見てるって事かって最初思ったわ。
77年夏の決勝(じゃあねえか)と79年春の準々決勝第四試合だろ。
39 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 16:30:51.82 ID:A1g72CDw0
小野塚ホントうるさい
宇都宮商業のユニって79年春当時と比べてどうなの?
こんな黄色かったっけ?
41 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 16:52:19.16 ID:vYQSiNOO0
初解説席の大矢さんはなかなかのものだね。
42 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 17:03:45.26 ID:lSi/+ac50
宇都宮は黄色を濃くしたらしい。入場行進の時言ってた。
しかし県立同士はもったいないな第一試合といい。
数少ない公立勢意地を見せてくれ。
43 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 17:52:16.36 ID:wDAcIYSfO
宇都宮商の以前のユニならと千葉商と似てるっぽいな。まあ胸文字は漢字と英字で違うが。
44 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/03/23(土) 17:53:26.35 ID:hbr+OO9k0
>>22 大津裕也監督って大分鶴崎高校の野球部監督ちがうの?
あと津久見高校といえば忘れてはならん人物が居てますやろ。
専大北上の元監督矢田利勝。
45 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 18:04:17.05 ID:lSi/+ac50
46 :
大分一番 ◆SBujmgfYLs :2013/03/23(土) 18:32:20.68 ID:cKgBo9pK0
>>44、おーう、鶴崎の監督しとるんか。
俺も最近の大分事情は、よう知らんからのう。
そりゃ良かったわい。
矢田監督は知っとるで、ええ監督さんやったらしいのう。
東北で有名なんは噂で聞いたわい。笑。
47 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/03/23(土) 18:42:28.16 ID:hbr+OO9k0
>>45 矢田利勝って裏金の、特待生の件できっかけ作った奴や
>>46 だよねえ(笑)
48 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/03/23(土) 18:59:08.25 ID:hbr+OO9k0
49 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 19:01:17.13 ID:i36sm/nz0
矢田の時のエースは、橘で近鉄でぇその前の浜浦はどこいったっけ投げてヨシ
打ってよしのいい選手だったが、、、、。
50 :
大分一番 ◆SBujmgfYLs :2013/03/23(土) 19:22:55.33 ID:cKgBo9pK0
矢田監督が裏金問題で解任されたんも知っとるが
ええ監督がええ人間とは限らんしのう。
日田林工の原田監督も同じやで。
監督としては優れとるが、人としては誰も真実は分らんのと違うか?。
ほう、大津監督は野球部長になったんか。それがええのう。
身体が不自由やけんのう。津久見の復活を祈る! 笑。
宇都宮の学校ってなんであんなにユニ黄色いの?
作新にしろ文星芸大にしろ宇商にしろ。
宇都宮商業の金敷が木製バットを使ってた。
以降甲子園で木製バットを使ったヤツはいないんじゃないかな。
社会人を経てヤクルトに行ったがパッとしなかった。
宇商と言えば笈川
>>51 それだけ江川の時の作新のイメージが強烈だったということかも知れない。
55 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 09:45:24.59 ID:VBQ1AVhX0
>>53 金敷の時のエースですよねえ。
何て読むの?。おいかわ?
投の橘、打の矢田を擁した71年センバツ、津久見は優勝候補筆頭でした
まさか、スローカーブを駆使する県岐阜商の小柄な左腕堀に完封されるとは思わなかった
57 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 14:46:55.39 ID:fdlvMja50
金敷の前だと斉藤という宇商OBもいたね。
スラッガーとして期待されたが一軍では右の代打で
ほんの一時期定着しただけに終わった。
広島−中日−日ハムと渡り歩いて
ファームじゃ通算100本塁打越えしてるんだが。
プロでのイメージとしては府中東出身の片岡がなんかダブる。
広島−中日−大洋と在籍球団も似ているし、
浦和学院森監督、小学校5年の時、上尾×土佐戦を見ていたんだね
60 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 21:46:56.45 ID:gM6mfgUO0
今日の土佐は応援も含めて、70年代の香りがぷんぷんしてたな。
浦学ではなくて上尾だったら、
さらに、70年代の香りが100倍増したのにな。
61 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 04:31:46.60 ID:nbtgkela0
上尾のツルツル
浪商追いつめた時の仁村の時は
ツルツルのイメージがないね
62 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 09:31:09.28 ID:rxwa1iwp0
玉川のサイクルヒットと土佐打線の大波がかすんでしまうような
今年の21世紀枠の土佐だったな。残念だ。
63 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 13:22:08.67 ID:nbtgkela0
世界最強?の東海大相模を軽くひねったセンバツ準の小山
それを軽くひねった豊見城、それに勝った星稜・小松
結局優勝はオービリンナー、別の山でサッシー、鉾田一、柳川商
すごかったな昔は
64 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 16:38:32.98 ID:vf8H+NMh0
小山の黒田はマウンド上で楽しむ姿が『野球小僧』って言われてたよね。
球が重かったのか京都商に続いて東海大相模まで完封しちゃった。
最後のバッターが原でサードゴロだったかなあ。
豊見城はもう絶対歯が立たないって思ってたら勝つんだよ。
まあほんと不思議だよ高校野球は。
夏に出番はあったの初見投手は。
65 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 19:13:18.54 ID:QkAgdCjQO
>>64 はい、夏は黒田投手が1回戦(京都商).2回戦(東海大相模).3回戦(豊見城)と全て完投ですよ。ていうか、小山高校はこの76年の選抜準優勝.夏3回戦.の活躍のみで他の4回(春1.夏3)の甲子園出場は全て初戦負け。本当に76年は立川とか他にも好選手がいて良いチームでしたね。
66 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 23:45:56.22 ID:cstZQNHN0
>>65 センバツでは初戦で岡山東商の原邦彦、
準決勝で東洋大姫路の松本正志を打っているしね。
伊東の決勝タイムリーがセンターに抜けていく
シーンは今も目に焼きついている。
些細な事なんだけど、あの76年の選抜の時だけは小山の白ヘルメット全部にマークが何もなかったと記憶している。子供心に『カッコ悪いなあ!』と思いながら見ていた記憶が...!
68 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:32:10.34 ID:eHdhJarl0
>>8見たんだけど奈良と和歌山で1校しか出れなかったの?
箕島・智弁・天理の中から1校って超豪華な予選だったんだな
当事、関東住みで幼いながら尾藤スマイルの大ファンだったんだよね
69 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:29:23.72 ID:GMc24iMW0
>>65 立川って2年のキャッチャーだったよね?
あと秋山っていう小柄なセカンドもいい選手だったな。
打順は立川が四番で秋山一番だったと思うが。
(なんせ幼少のみぎりwのことなんで、記憶違いかも)
70 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:56:41.85 ID:486mGim40
大矢は夏の愛知県大会準決・決勝でNHK御用達だから新鮮さはないわ
71 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 11:19:49.21 ID:ZCmPOQq+0
>>66 今思えば東洋大姫路が小山に勝ってれば、ひょっとして崇徳に土をつけたかもと。
最後、安井のピッチャーライナーを初見が好捕しバッテリーが万歳する、その間に
うずくまる安井の姿が好対照で『勝負の非情さを映し出している』ってゴングの特集号に
載ってたのを思い出す。
原は好投してたのに黒田に決勝打打たれた一球だけが失投だったとか、じゃなかったかな。
夏も好投したけど市神港に0−1だったもんね。悲運だったね。
72 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 11:43:51.83 ID:6pxQGhof0
>>69
土佐高の玉川さんが打った瞬間その秋山さんが横っ飛びで捕った
セカンドライナーの場面が忘れられん
「カ〜ン」といった瞬間グラブにボールがはいってたw
「打ちも打ったり捕りも捕ったり!」と島村アナ??も絶叫してた
ユニフォームも似てたしチームカラーも似てたね、土佐と小山
73 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 18:26:54.92 ID:ZCmPOQq+0
>>68 なにせ出場校が少ないからね。昔の四国なんかもっと激戦区。
それに奈良なら郡山、和歌山なら和歌山工あたりも入れてあげて。
>>71 松本が本格化する前だから崇徳にはとても勝てなかっただろう
小山戦では才能の片鱗を見せたが、夏の県大会決勝で制球難から1イニングに
6点取られて負けるなどまだ不安定だった
75 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 23:07:13.34 ID:sxCqpNsp0
今大会は、北海道・東北勢が同士討ち以外全勝
一方、近畿は1校を残し全敗
70年代にも同じようなセンバツがあった
76 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 00:03:30.52 ID:qm5MSYJG0
>>75 私はリアルタイムでは見ていない世代ですが
1975年の第47回大会のことでしょうか?
この時は北海道・東北勢4校が初戦全勝で、近畿勢7校は2勝5敗ですね
原辰徳の東海大相模を延長の末、決勝で破った高知が優勝で、
開幕戦の倉敷工16-15中京の乱打戦も有名ですよね
77 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 06:45:12.69 ID:cT/ynw6t0
そのあと倉敷工は相模に0−1だねw
相模も高知も1回勝ってベスト8だね
原辰と高知の杉村さんは「金属バットの申し子」といわれた
9回二死無走者まで相模を追いつめた豊見城・赤嶺さんはすごかった
78 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 06:51:49.61 ID:cT/ynw6t0
>>71 その安井が77夏決勝ではバンビからサヨナラホームラン
昔はすごいの〜深いの〜〜
79 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 11:17:12.46 ID:iKqNgg8Z0
>>76 この時は北海道東北勢の初戦の相手が全部近畿勢の対決となり前者が全勝。
北海道日大9−6東山、札幌商2−0伊都、仙台育英7−4、日大山形5−0初芝
道日大は0−5の劣勢から逆転勝ちし、札商は剛腕・中村が快投
育英は打ち勝ち、山形は技巧派・金子が完封した。
『北海道東北勢のレベルが上がりましたね』って、よく言われてた。
2回戦でも札商は報徳相手にがっぷり四つに組んだ大接戦、12回惜しくも力尽きた。
山形も豊見城に4−2と食い下がり怪腕・赤嶺に『日大山形戦が一番苦しかった』と言わせた。
>>77 原と杉村は3塁塁上で仲良く笑顔で話してたよね。
私語は禁止のはずなんだが審判も注意せずに実況も
微笑ましいような言い方してた。
そういえば杉村って柔道の山下泰裕っぽい顔だったような記憶が。
80 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 16:45:46.17 ID:GhbBU3qJ0
ゴロの三塁打は衝撃的だった。
81 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 17:18:21.83 ID:iKqNgg8Z0
>>79 仙台育英の相手は近大附。
2回戦の静岡商戦も3−1と8回までリード。ところが3点とられ逆転負け。
道日大は堀越・鹿倉の投球術に0−3だった。
>>80 杉村の相模との決勝戦での決勝三塁打ね
ショートのすぐ横への打球だったけど、あまりにも早いのでショートが動く
間もなく抜けていき、左中間を割った
今大会でいうと、常葉菊川・報徳学園戦の菊川・遠藤の打った逆転二塁打を
数段バージョンアップした感じ
83 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 06:58:52.81 ID:oYely6q90
スレッチですが打球関連で・・
荒木大ちゃんの時の早実に板倉という選手がいて「カ〜ン」つたら
三塁手(東海大甲府?)がジャンプしてカメラ切り替わると
ラッキーゾーンにボールが転がってるという衝撃映像が
忘れられないのですが見た人いますか?
私の思い込みでしょうか?
84 :
大分一番 ◆SBujmgfYLs :2013/03/29(金) 10:02:42.97 ID:IkeSOG7o0
>>83、それ見たで。凄かったのう。
サードライナーかと思うたわい。
俺の見たホームランでは三本指に入るのう。
とにかく凄いホームランやったのう。笑。
85 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 10:17:22.21 ID:Mh9bpWUBO
>>83 確かYOUTUBEに映像あったと思う
1982年 早稲田実業 本塁打 で検索してみ
86 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:31:36.53 ID:oYely6q90
87 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:48:31.42 ID:JOMZx0zn0
早稲田実業−平安戦の
決勝打を打った選手の
名前が山岡だったので
もしやと思い検索してみたら、
78年出場時の左腕エース山岡靖の
息子だった。
88 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:37:10.95 ID:djioa/FDO
山岡靖は、濃い男前荒木兄(早大→熊谷組)と、シュッとしたハンサム川又(中日)に挟まれて、魔法使いサリーの三つ子みたいな愛嬌のある顔やったw
78年、早実監督の和泉とバッテリーで、選抜は今やってる常葉菊川の森下監督の浜松商業にやられたな。
89 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:37:14.74 ID:Gt1gO6DJO
今やってる常葉菊川.監督の森下が実に懐かしい。78年選抜で優勝した『メガネ集団』浜松商のキャプテンだったな!あの時の浜松商は全員足が速く短打短打で畳み掛けて来るいやらしいチームだったな。
90 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:13:12.09 ID:z0t1XrfTO
仙台育英−高知は77年夏以来か
高知が2勝以上したのは79年夏以来。
春ベスト8以上も75年の優勝以来。
92 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 12:27:51.33 ID:AEaIvFVQ0
やっとしぶとい高知が戻ってきてくれたって感じですね。
和田恋って和田勉のパロディみたいだ。
まさか親はそれ狙ってって事ねえよな。
93 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 14:03:20.33 ID:IfRzYZtj0
>>88 1978年の第50回選抜大会ですね。
あの年の早実も貧打のチームだった。
打撃を期待できる選手が少ないため、一番打てる選手に一度でも多く打席を回そうという理由で
前年のチームで4番を打っていた荒木健二を1番に据えるという苦肉の策を採っていた。
選抜で川又が本塁打を放っているけど、この時の川又は確実性が低くポップフライも多かった。
その後、夏の東東京大会で6割7分近い打率を残す好打者に成長した。
94 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 14:40:00.01 ID:djioa/FDO
大阪桐蔭のユニもいいけど、県立岐阜商業のユニフォームはシンプルでいいなw
帽子のGが堪らん。
県岐商のサウスポーっつったら大島信雄、松井栄造を思い出すなぁ。
多分、このスレの人たちは県立岐阜商業の側が多いやろなw
俺もやけどw
そう言うたら78年の早実は、荒木兄、川又、山岡以外が貧打やった記憶あるね。
センターの山田はアルカイダみたいな顔してたわw
おお!!県立岐阜商業逆転しよったがなw
頑張れ 岐阜商業
95 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 14:45:51.81 ID:UULVKd+m0
96 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 14:47:21.37 ID:AEaIvFVQ0
アンダーの関谷(77春)、サイドの野村(78夏)、オーバーの佐伯(79夏)
のイメージが強い。頑張れ県立。もう残された公立は岐阜商しかない。
高校野球はプロ養成大会ではないと言う所を見せたれ。
97 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 15:53:15.18 ID:KwHmq6KOO
岐阜商のファンファーレは懐かしの70年代風だな。頑張れ岐阜商!
県岐阜商、春は77年以来のベスト8
99 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 17:05:24.82 ID:65wDvTtS0
商業高校の伝統を守ることができるのは、もう県岐商ガンバレ!
100 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 18:22:06.08 ID:5t9RCznFO
昔の仙台育英は今でいう盛岡大附みたいな出ると負け学校だったらしいけど
いつから全国の中堅以上と認識されるようになったんだろ?
やっぱ89年あたり?
>>100 だろうね。
春ベスト8、夏準優勝だったもんな。
102 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 19:04:34.30 ID:65wDvTtS0
東北の名将竹田さんが、監督になったころかなぁ佐々木監督も東北時代の教
え子今度こそ白河の関を大旗が超すのだろうか、、、。
103 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 19:46:56.72 ID:SR6cd6CF0
済々こうのアルプスや応援団は70年代の香りがしてた。
札幌商、桐生、上尾、盛岡一、銚子商、福島商、仙台一、東奥義塾、
山形南、長岡、京都商、大鉄、箕島、比叡山、広島商、岡山東商、
小倉、津久見、諫早
この辺復活に期待。
104 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 19:52:35.09 ID:pFG7F49U0
準決勝が高知対岐阜商業になったら、オールドファンには懐かしくもあり新鮮な感覚だろうか
105 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 19:58:57.22 ID:pFG7F49U0
岐阜商業は戦前〜50年代が全盛期って印象だが、
4年前夏4強、そして今回の8強と復活してきたのが嬉しいね
しかし藤田監督は岐阜城北でも4強に導いてるし、凄い監督だな
106 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 20:09:17.94 ID:UEYPxjl20
岐阜城北の坂井大輝選手が代打で出場した時、2ちゃん荒らしの【坂井輝久】を思い出した。
107 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 20:16:28.74 ID:SR6cd6CF0
今大会のベスト8を70年代風にアレンジすると、
福島商vs福井商
札幌商vs上尾
仙台育英vs高知
松山商vs県岐阜商
www
108 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 20:20:15.10 ID:wIbEsXPK0
>>107 松山商は70年代に甲子園で勝利が無い(出場も1度だけ)ので、
代わりに今治西を入れといて下さい。
70年代応援のコンバットマーチと言えば半音上がるタイプだよねー
ぱっぱぱー ぱぱぱぱぱー ぱっぱぱー ぱぱぱぱぱー ぱーぱっぱぱぱぱぱっ オー!ぱっぱぱぱぱぱっ オー!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄↑↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ココ
その点最近の済々黌には不満
110 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 02:17:31.46 ID:VkpHAmVTO
松山商業は70年代の春夏20大会中、78年郡山工業だかに負けた大会の1回しか出てないの?なんか、俄かに信じられんなぁ。
超名門の存在感つうのはやっぱり凄いんやな。
111 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 02:30:08.45 ID:38AJuJSN0
>>107 “甲子園出場校の割に地味な印象”バージョン
平工vs大野
札幌日大vs秀明
東陵vs宿毛
帝京五vs美濃加茂
>>89 今回の菊川は打撃が不振だったこともあって、好守と足攻が目立ち、78浜商に似たチームだったな
113 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 06:34:56.11 ID:3BbDz4kT0
>>100 俺の中では78夏から勝ち組だけどなぁ
仙育大久保、高松商河地の延長17回の死闘はすごかった
大久保投手は予選から70イニング?ぐらい無失点だった
翌年の星稜x箕島のおかげで黒歴史になったがもっと評価されていい死闘だった
大久保投手はその後カープに入団したが大成はしなかった
当時江川卓の影響かデカくてぽっちゃりのエースが多かった気がする
114 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:40:15.77 ID:m33WG2QW0
t
115 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:54:50.05 ID:m33WG2QW0
選抜、'71優勝・'72準優勝で春大将の日大三高は強力?or洗練?
だったのだろうか・・・
70年代、連年で決勝に駒を進めたが地味目な印象・・・
116 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:30:26.56 ID:oy3WqVmV0
>>113 この頃の高松商は本当にくじ運が悪かった。特に夏。
76年・銚子商(宇野、尾上らで8強)春は崇徳(黒田、応武、山崎らで優勝)
77年・東邦(バンビ、大矢、森田らで準優勝)
78年・仙台育英(巨漢・大久保らで3回戦)
79年やっといいかなと思った初出場・明野にも負け
80年・横浜(愛甲、安西らで優勝)
夏は5年連続初戦負けで神様にもソッポ向かれた?。以降ぱっとせず。
近年3年連続県決勝で負けてるはず。もう可哀相すぎる。
117 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:56:22.12 ID:Qu/r73eMO
高松商は81年には春ベスト8いったが、夏は出れなかったんだよね。
この頃、松商学園も連続出場で連敗だった。こちらもクジ運本当に悪かった。
あと仙台育英が強くなったのは78夏からだと思う。78夏は優勝候補の一つに挙がってた。
118 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:10:31.30 ID:duoGkQv50
>>113 その前年の福島商・三浦と九州産業・梅津、智弁学園・山口と星稜・小松の
試合も面白かった。
119 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:18:27.29 ID:Eje3D4XxO
仙台育英は68年春にはこの年夏に全国制覇する興国に勝ってるんだよね。
夏は連敗続きで初勝利が高松商との延長17回。
120 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:28:11.42 ID:0RY1TeG60
>>119 昭和53年の大久保まで、興国と近大付のいづれも大阪代表のみしか勝てなかった
ちなみに興国最後に出場した昭和50年に初戦で対戦して負けている
仙台育英というと、天理と神港とやたら対戦して記憶があるのだが何回ほど対戦しているのだろう?
かつて大阪全盛期の頃、東北高校も含めやたら大阪勢と初戦で当たっていた印象も強い
>>120 天理とはH2夏(0−6)、H6夏(5−4)、H8夏(6−2)の3回
神港とはH7春(3−4)、H8夏(16−0)の2回
対戦してます。
122 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:12:27.46 ID:oy3WqVmV0
>>118 三浦は阪急を経てプロゴルファーに転向しなかったっけ?。違ったかな。
74年、鹿実の4番センター森元もプロゴルファーを目指したけど…。
準決勝の防府商戦での、あの悪夢のサヨナラトンネルで自分を相当責めたらしい。
右手首を負傷し途中退場した定岡が泣きじゃくる森元をかばい抱きかかえるようにグランドを去るシーンは
今でも涙が出るよ。『俺のせいで負けたぁ〜〜〜』。そんな森元に定岡が言った。
『お前が打ってくれたから、ここまで来れたんじゃないか!』。もう涙涙だ。
前夜、東海大相模戦。ナイター延長15回大熱戦での勝利だっただけに余計に非情だった。
当時、中一の俺も泣いた。
長野県代表に関するエピソードない?
最弱だったから、エピソードないか。
124 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:21:01.86 ID:1C25Q4ChO
仙台育英は竹田監督になって慶應型のグレーユニになったが、それ以前は確か、アイボリーユニで胸文字が『IKUEIGHS』の黒字でオレンジの縁取りだった様な〜?! 帽子も丸いやつだったな。
125 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:22:43.20 ID:ReXJXVKV0
>>122 ゴルフ転向といえば
77年夏優勝した東洋大姫路の平石外野手。
ツアーで1勝だったかな?
126 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:28:11.26 ID:oy3WqVmV0
ナガノと言ったらマルコジツ
マルコジツと言ったらホ・リ・バッ
マジカルバナナかぁ〜
という訳で丸子実の堀場です。
ここ丸子修学館とかに変更せんでもよかろうに、と思う。
127 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:30:44.39 ID:1C25Q4ChO
>>123 70年代の長野と云うと、やたら開幕試合を引き当てて負ける松商学園と園芸高校としては前代未聞の須坂園芸の甲子園出場でしょうね。まあ須坂園芸の場合はどんなユニでどんな試合をしたかも覚えてないのですが。
128 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:31:18.12 ID:0RY1TeG60
>>121 わざわざ調べて頂きありがとうございます
上宮みたいに春夏連続で対戦とかではなく
わずかな数年ごとに対戦していただけに、変に記憶に残ったのかもしれませんね
松商は2年連続開幕試合完封負けという失態をしてる
長野で王者でも、全国だと、(略
130 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:57:07.27 ID:0RY1TeG60
今大会、敦賀気比が勢いあるみたいだが、1978春の福井商を何か思い出してしまう
前試合史上初の完全試合した前橋松本を14点取って攻略し
炎のストッパー南陽工津田に勝ち
前年優勝、翌年は春夏連覇する全盛期だった箕島に一方的に勝つ
しかし決勝ではあっけなく散ってしまった
試合内容は全く覚えていないのだが、あの箕島が四死球9失策6という結果からみて
箕島が珍しく自滅した試合のようだが
石井が序盤に打ち込まれ、急きょマウンドに立った上野も乱調、浮足立った内野のエラーも連発して序盤で8−0の大差をつけられる箕島らしくない試合だった
攻めては福井商・板倉の変化球を早打ちし、板倉は確か最少投球数を更新したはず
78福井商は強力打線の印象が強いが、実は板倉投手を中心にした守りのいいチームであった
今回の敦賀気比も強力打線ではあるが、岸本投手中心に守りが固い
133 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 14:39:16.74 ID:D1YRkYaC0
箕島の自滅と運の無さもあったね
箕島打線も良かったんだがいい当たりがことごとく野手の正面だったりしたね
134 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 15:43:58.08 ID:1C25Q4ChO
今考えれば、北野監督の福井商業はあの78年がピークだったかもな。浜松商業には申し訳ないが選抜優勝の絶好のチャンスだったのにな!
135 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 15:49:33.12 ID:oy3WqVmV0
決勝は敦賀気比ー県岐阜商の殺人タックル被害校同士になるといいな。
あんなラフプレーにも負けず優勝したってなると印象もいい。
高野連的には県岐阜商だともっと嬉しい。というか実際そうなってほしい。
でも佐賀北にひいきしたような、あんな事はせんで欲しいよ。
136 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 20:56:22.03 ID:UObfMfCjO
県岐商と聞いて連想するのは往年の審判員清沢さんとドラ監の高木さん。
鍛治舎さんもOBだな。
137 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 20:58:47.13 ID:D1YRkYaC0
>>134 申し訳ないついでで言うと
決勝は箕島×桐生が見たかったな
138 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 21:19:17.11 ID:SPFjUZq4O
浜松商が優勝した当時は常葉菊川はまだ女子校で敦賀気比に至っては確か存在すらなくて
開校しても数年くらいは普通の公立にも簡単にコールドされるくらいの力だったってのはホントなんかな
>>138 丁度この頃全盛期だったピンクレディーの出身校として常葉学園の名前は耳にしたことがある。
但し彼女たちは静岡市内にある「本校」の出だったけど。
140 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 22:00:21.54 ID:1C25Q4ChO
>>137 またついでに言うと、準決勝で桐生と箕島が揃って敗れたその日は同時にキャンディーズ.サヨナラコンサートの日であったのだ!桐生高OBの俺にとっては悲しさの余り、しばし立ち直れない日が続いたのを今でも思い出す。
141 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 23:22:29.29 ID:9nvI2QkI0
昭和53年春というと、印旛高校が初出場し好投手菊池を擁するも初戦PLに負け
数年後に決勝で再びPLに闘ったが惜しくも9回サヨナラ負け
名前のインパクトもあって、記憶に残る高校であったが
最近甲子園で見ないが、どうなんだろう?と調べてみたら
もう後が無いぐらい低迷してるみたいね、かつての名門で今は低迷している高校は取手二とか色々聞くが
ここまで低迷している高校も珍しいのではないか?
夏の予選しか記録無いが、秋とか春は9人揃わないから出場すらできないのかな?
http://www.asahi.com/koshien/hs/12/13027/
142 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 23:47:51.99 ID:sgl45vMEO
PLに勝って優勝したら低迷しなかったかもな
いやそれはない
事実PLに勝って優勝した経歴があってもその後終わったチームが利根川を挟んで北に
あと70年代が名門揃いの時代と錯覚している人が結構いるな
78年四国四商揃い踏みとか言っても、本当に強いのは実は高知商だけの一強三弱の時代だし
名門の低迷を纏めると
70年代 松山商
80年代 平安、広陵、日大三、東海大相模
90年代 中京大中京
あと埋めてや。基本黄金期の後一度崩れてその後復活したチームの谷間の時期ということで
同じく90年代に崩れた広島商は沈んだままなので苦しいな
早実は「昭和40年代」が低迷期だから分類が難しいな。
80年代が意外と名門の低迷が多いんだわな何故だか
81年を最後に暫く甲子園出れなかった今治西とか前橋工もその類
松山商と今治西は裏返しの関係なのかもしれない
144 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 04:44:25.69 ID:DTb13ltv0
県岐阜商の鍛冶舎さんは、春は投手だったが比叡山の間柴からホームランを
打ち認められ野手に転向、早稲田で大成阪神に指名されるが入団せず、アマ
人生をまっとう一度はプロで見たかった選手だった。
145 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 04:56:40.44 ID:WQGXAM+n0
146 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 05:46:00.67 ID:F0c4oR0I0
解説者=地方の古豪県立校(主将)→六大学(主将)→社会人野球→
社会人野球の監督。ひらたくいえば人生の勝利者か、どの同窓会にも
大手を振って出れそう
147 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 12:22:31.92 ID:OFSBC4VK0
社会人野球の監督&有名一流企業要職
148 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 12:32:36.77 ID:+5zqXLfb0
>>144 嘘を書くな・・
事実をしっかり書いてくれ
鍛治舎が早大のときは記者会見開いてドラフト指名拒否したはず。
阪神指名は松下時代だろ
149 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 12:35:18.32 ID:jinUBeY10
>>143 広商復活して欲しい
出来れば江川を倒したときみたいに
150 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 12:54:15.49 ID:F0c4oR0I0
作新自滅だけどな
そういえばそん時優勝した横浜永川投手と
今大会の安楽亭雰囲気が似てるな
151 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:20:41.65 ID:s82tgy770
>>141 ここじゃ初心者じみた質問になっちゃうけど
その準優勝の時、月山とバッテリー組んでたPは
なんつったっけ? 佐藤?
152 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 14:02:42.51 ID:eZJx32n0O
広商は今でも往時のような緻密な野球にこだわったチーム作りを目指しているのだろうか?
パワフル野球へ対抗しきれず、時代からとり残されてしまった感があるのだが…。
巨大な力を持つ鵺のようなOBが数多いる限り、方針転換も容易ならないんだろうな。
153 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 14:04:36.57 ID:BQ707Um00
佐藤ですね。帝京の伊東みたいな投手だった。
球が速い訳でもなく変化球が切れる訳でもなく、でも打てない。
154 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:16:56.19 ID:F0c4oR0I0
>>151 こゆきみたいに字まで同じの同姓同名がいたんだよね
プロ入った時、まさおだかあきおだか忘れちゃったよ
佐藤A、Bという扱いだったw
155 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:09:39.68 ID:C2z3OcQy0
>>153>>154 レスThanks.
今にして思うと、“逆転のPL”コレクションの中じゃ
印旛戦は静かなるドラマって印象もあるなぁ。
156 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:23:05.73 ID:dsczzxH3O
>>149 広島商×作新学院の試合のVTR、どこかに残ってないものか
NHKにはないと聞いた MBSになら眠ってそうなんだけど
>>154 佐藤文男だね。
月山は85年阪神優勝のシーズンに僅かながら一軍出場があったけど、佐藤の方は結局一軍に上がれないまま引退したはず。
158 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:42:33.36 ID:Q2vuIsg/0
今回の選抜ベスト4を70年代風に、
第一試合
福井商vs上尾
解説池西増夫
実況土門正男
第二試合
高知vs今治西
解説 山本英一郎
実況 羽佐間正雄
159 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:48:51.42 ID:tsIxZI57O
>>157 あんま語られんが準々決勝の秋田経大戦の9回裏2死満塁のピンチを切り抜けたのは覚えてるわ
確かツースリーまでいったような
160 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/04/02(火) 07:23:48.72 ID:rh7bdpup0
あれは秋田に勝って欲しかったなぁ
161 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 12:16:37.86 ID:z1QVBoHz0
松本豊だね、印旛には阪急にいった村上もいたよね。
162 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 12:58:53.89 ID:bUgE3/UZO
スレチになるけどあの年の秋田経大は春はともかく、夏は優勝候補だった気が
でも今みたいに「悲願の白河関超え」みたいな感じで言われてなかったよな
県内だけの選手とは言え、まだ新興私立アレルギーみたいなものに占拠されてた時代かな
163 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 13:07:51.58 ID:ayl06+zN0
>>156 広商佃・達川のバッテリーだったよね。
佃投手はもう亡くなってるけどVTR見てみたい。
いい試合でした。
164 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 14:09:12.02 ID:aPxrVbRi0
>>161 村上って細身で左打ちのセカンドでしょ? 村上信一かな。
顔立ちといい、なんか銚子商時代の篠塚を思わせる雰囲気だったな。
ドラ外でひっそりと阪急入りした記憶があるけど、
3年目に一軍に上がると、プロ初打席と第2打席で連続ホームランという
ド派手なデビューをした。その後も打撃を活かすためか外野に転向したけど
レギュラーには定着できなかった。それでも代打でけっこうシブく活躍。
165 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 14:26:24.29 ID:o0IVmyvFO
>>157 近鉄で何試合かセットアッパーで投げてた
166 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:28:50.80 ID:HzHDI/9X0
>>156 関連で・・・
黒歴史だが国体で生で作新x岩国を見た
死球で出したランナーをバント、センター前ヒットで江川が1点を失い
そのまま0−1で作新は負けた、岩国に・・・
やる気も覇気もない奇妙なチームだった
167 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 16:54:23.58 ID:z1QVBoHz0
>>164 ブーマーの抜けた後のオリックスでもレギュラーとったりして引退後はコーチとかだったかな?
>>165 近鉄でセットアッパーやってたのは元から居た佐藤文男の方だったはず。
阪神に移籍してきた後に印旛から佐藤が入団してきた。
169 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 21:06:11.01 ID:54c+dztv0
失礼しました,パナの時でしたか次はちゃんと確認してからカキコします。
170 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 21:40:55.79 ID:z1QVBoHz0
>>162 春も前評判は良かったよ、福島商の古溝とか、東北の豪腕とか玉三郎とか呼ばれてたかな。
171 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 23:38:08.17 ID:bUgE3/UZO
>>170 下馬評高かったけど候補までいってなく有力校扱いじゃなかったかな
この春の優勝候補は早稲田実・星稜・PLだったと思う
172 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 23:51:50.29 ID:z1QVBoHz0
>>171 そうだね、PL、早実は別格として星陵も音とか居て候補だった、評判倒れだったけど。
173 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 09:58:38.06 ID:s6wMxVYC0
>>167 どこかの女子ソフトチームのコーチしている記事は読んだことがある
174 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:33:57.36 ID:VqFx62zu0
明訓の8番北にセンター前ヒット打たれた
通天閣高校の坂田三吉みたいだったね、今日のダルビッツ
175 :
水島センセイ、最高!:2013/04/03(水) 20:56:57.39 ID:yHgl2UuQ0
北クンも今は東京Sスターズの公報(かな?)、体の弱った妹はどうしてい
るのかなぁ?
追伸 山田太郎の最初のライバル、東郷学園の小林はどうしてるのかなぁ?
176 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:04:03.11 ID:hTGEbmyU0
選抜優勝旗ボロボロになってた
いつから使ってないんだろう
177 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:18:56.09 ID:hTGEbmyU0
↑いつから使っているんだろう
178 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 05:11:06.09 ID:kW+s/Bai0
幻の大投手、池永のいた下関商業が優勝したS38年の春かららしいです。
179 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 06:31:57.37 ID:C3y9u5S+0
そうなんですか
70年代に見てた頃は真新しい感じがしてたので…
今年でちょうど50年だったんですね
180 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 11:53:58.35 ID:fbWdL0s7O
国体旗が昭和48年に新調で今年で40年、国体旗ぼろぼろだったな。
昨日の事のような江川の活躍からでもすでに40年ってわけだ。
181 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 12:12:43.52 ID:R69LZv330
広商復活して欲しい
出来れば江川を倒したときみたいに
その後も
畠山(池田)川崎(津久見)前田(福岡一)といった好投手を攻略したな
182 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 17:01:51.94 ID:Ykg+hwhS0
川崎なる人物は存ぜぬが
畠山と前田をいつどこでどのように攻略したの?
しかもスレッチ80年代
183 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 17:13:41.37 ID:LP6KGkRy0
そういえば、70年代の決勝戦に進出したチームの中でいち早くユニを綺麗に洗って試合に挑んだのは、73年優勝の広島商業だった様な気がするな〜!
185 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 18:28:42.75 ID:fbWdL0s7O
その広島商業の金光が、法政の監督を電撃辞任しちまったぞ。去年秋優勝なのに。
金光、広島商業に帰ってきてくれ。無理を承知で頼む。
186 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 03:04:02.06 ID:0IH/MtaH0
その辞任劇も、法政の現役部員が嘆願書を提出したっていうんだから
相当に穏やかじゃないよね
暴力ないし体罰だろ。
表沙汰になったら間違いなく勝てるから選手もやったのさw
188 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 07:05:34.08 ID:zZW5m70G0
昔の明大の騒動思い出すな。あん時は選手がばっさばっさと切られていって
4年生で生き残った部員がわずか6人、うち4人がマネージャーっていう惨状だったっけ。
189 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 07:15:47.02 ID:zZW5m70G0
大学野球で監督に逆らうっていうのは一歩間違うとそうなることを意味する。
よっぽどOB会が後ろについているとかなければ、嘆願書なんて怖くて出せないな。
巷間噂されている、松永・五明黒幕説というのが本当のところじゃないか?
嘆願書の内容もいかにもとってつけたような内容だしな。
190 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:52:12.55 ID:7oRNW4zv0
エモやんも監督に逆らって干されたっけ、彼に鈴を付けた野村の御大はやっ
ぱ名監督なんやろなぁ。
191 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:29:14.33 ID:GQAHHgJ20
法政の監督というと、昭和50年夏準優勝の新居浜商の鴨田監督
PL初優勝時のメンバー中心で、法政の黄金時代を築き
その後日本IBM野洲の監督やったはずだが、決してレベル高くない都市対抗京滋代表にもあんまり出れなかった
これからはコンピューターの時代だと思ったし、ダイエーのバレーボール部とか
ヤオハンが世界選抜のバレーボールチームを作る構想だしたり
新しい形態の社会人チームになる予感があったのだが
192 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:41:33.63 ID:zZW5m70G0
四連覇したのに、どこからも指導者の声がかからなかった五明監督って人もいたな。
江川たちが2年生の秋の明法戦で、先発メンバーに起用してメンバー表にも載っていた
主力選手が、やってられるかとばかりいきなりユニホームを脱いで試合開始前に帰って
しまったけどなにも言えなかったなんて情けないエピソードまであるから無理もないけど。
>>138 敦賀気比は夏の大会初戦負け続き(確か5年くらい)だったのが
初勝利の年に一気にそのまま優勝、甲子園と記憶してる。
>>193 S62年〜H5年まで初戦7連敗、
H6年初勝利から一気に優勝してます。
H6年は内藤・飯田ら主力が2年だったんで、
一昨年あたりから強化したんでしょうね。
195 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 16:57:57.47 ID:ot0dncMS0
開校3年目で初出場した美方
196 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:53:42.16 ID:IQpQQBae0
かつては福井商の好敵手といえば敦賀高校だったのだがねえ。
197 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:58:06.14 ID:NqHKhAO10
70年代だと福井高校も短い期間だったが強烈なチームだった。
元広陵の三原監督や、小さな名遊撃手中広選手とかいてけっこう強かった。
198 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:08:32.88 ID:WXlyrwSUO
若狭高校の川藤兄弟も忘れるなよ。
ま、これは1960年代なのでスレチには違いないのだが。
199 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 03:48:07.71 ID:yuQPpu670
シブいところ?じゃ三国や大野、北陸ね。
200 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 05:03:12.78 ID:/FyuApXT0
武生はまだありますか?
今も石川県と代表決定戦ですか?
201 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:50:55.95 ID:ApIjmzwB0
test
202 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:10:51.09 ID:a5aX6tun0
金属バットでの甲子園第1号ホームランを打ったのは三国の選手だな
203 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:19:56.99 ID:MWIlEXceO
大神ね
翌年のチームもいいチームだったなとくにエース田行は1安打完封のあと準優勝した新居浜商業に1失点だけ
三国.明星.海星.坂出商....こうみると、胸文字が筆記体のユニの学校は甲子園から遠ざかる傾向が強いのか〜?!
205 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 14:54:59.30 ID:wyF04l/n0
トレンドの問題だと思う
206 :
大分一番 ◆SBujmgfYLs :2013/04/11(木) 00:03:13.12 ID:pBraEZ690
>>182、元ヤクルトのエース、巨人キラー川崎憲次郎を知らぬか?。
お主も若いのう。現在はロッテの一軍投手コーチ。笑。
207 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/04/11(木) 01:55:12.74 ID:1/yO9nDI0
可愛かずみ
208 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 04:08:21.61 ID:1aIyxYfQO
>>180 昭和48年の沖縄特別国体の高校野球に作新学院が出場したのだが、
当時の江川はやっぱり飛行機に乗って来たのかが気になる
それとも当時は船で沖縄入りしたのが一般的だったのかな
209 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 05:16:31.85 ID:qcxjTJEK0
江川もつくずく運のない男よのぉ、1〜2年時そしてS48年の選抜、K大
受験あとリーチのかかっていたGの監督いつもええとこでコケるこの男が心
から笑顔を見せる日を迎えることができるんだろうかぁ。
210 :
大分一番 ◆SBujmgfYLs :2013/04/11(木) 05:57:52.09 ID:pBraEZ690
>>207、チャーシューよ、お主も詳しいのう。笑。
あれは可愛がいかんで。アテこすりに飛び降りたのう。合掌・チーン。
211 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 17:34:55.64 ID:+GupMS3k0
212 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:34:03.61 ID:vBa1PVy30
創価って漢字に斜体をかけてさらに図版化したみたいな特殊なヤツじゃない?
213 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:47:39.12 ID:uvhvJVyx0
>>192 先発メンバーに起用してメンバー表にも載っていた主力選手が・・・
この当時の負け犬どもが、今回法大監督の金光を排斥した。
214 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 21:14:55.98 ID:7ie2D01s0
215 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:56:29.30 ID:fJIByyAb0
何年か前、金光監督追い落としのため練習休みにグラウンドに一人もいないなんて
中傷記事がスポニチに載っていたけど、あの頃から金光監督をこころよく思わないOBが暗躍
していたんだろうな。たしか我孫子−法政の武藤やら西武松坂の弟とかも絡んでいたお家騒動だったっけ。
216 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 07:09:04.84 ID:pFG5KaF/O
金光は故郷に帰って広島商業の監督をやればええねん。
217 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 07:31:29.53 ID:4KQwwl5iO
218 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 14:50:03.11 ID:CMxfbPie0
>>203 田行ー村上の投手戦でしたね。三国が押し気味だったような。
新居浜商の村上はピンチになると空を見上げる…。すると心が落ち着いて…
と特集号で見ました。
前年も松久って上尾の好投手にぶつかって三国は、ちょっと不運でした。
でも以降、三国は出ませんね。残念です。田行監督になってって…無理ですかね。
219 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 15:12:17.60 ID:IywfgcNcO
新居浜商業のヒゲの選手を見て、大人は怖いなあ…と思った小学四年生の夏。
220 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 15:16:37.46 ID:jNap64l+O
新居浜商−三国は黙祷試合だったな
221 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 15:58:58.19 ID:CMxfbPie0
>>219 竹葉は『ヒゲの竹葉』って親しまれたんだよ。
特に準決勝の上尾戦。ライトへの滞空時間の長いホームランは決勝点にもなった。
村上は童顔で可愛かったし2年の大麻や続木も堂々としてた。
決勝は、なぜだかエラーが続出して負けたけど『新居浜商ここにあり』を全国に強烈に印象つけたね。
勝負強くて粘り強くて、まさに高校生らしいチームで大好きだったよ。
新居浜商業の大麻は地元川之江では結構有名なやんちゃだったらしいな
223 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 16:44:51.60 ID:J3atyGxC0
>>221 新居浜商の鴨田監督はその後、法政のOB連中が有無を言わさず法政大の
監督に引き抜きやがったからな。
あの引き抜きが無かったら、新居浜商はもっと甲子園で活躍できたと思う。
それにしても六大学野球はOBじゃないと監督をしてはいけないのか?
あの引き抜き事件以後、オレはずっと大のアンチ法政だ。
224 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 16:50:31.70 ID:FtVE7nUR0
このスレの住人たちに愛されてるのは
73作新学院、74銚子商、75東海大相模・豊見城・新居浜商・上尾、
76柳川商・崇徳、77大鉄、78高知商、79浪商
かな
225 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 17:08:04.12 ID:CMxfbPie0
>>223 その後、解説ももやったよね。
滑舌が悪くて覚えてる。山本英一郎氏も聞きにくかったな。
やっぱり松永怜一氏と池西増夫氏が双璧だなあ。
あの頃が良かった。まさにその頃が旬の新居浜商だったよ。
>>224 このスレの主要年齢層は50歳前後なんだろう
江川の頃からリアルタイムで見ている
江川がきっかけで高校野球に興味を持つようになった人間は結構多いと思う。
で、その江川の剛球が広商の機動力の前に足許をすくわれる。
当時の相撲に例えれば貴ノ花が高見山を投げ飛ばすようなもので、このあたりに日本人の琴線に必要以上に触れるものがあったんじゃないかな。
228 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 18:51:52.85 ID:omWWHR3UO
前スレだかにも書き込みしたけど、鴨田のおっさんは別に引き抜きと違うがなw
しかも、本人はIBM野洲で監督までやれていい晩年やったやろ、本社部長待遇やからな。
229 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 19:32:21.31 ID:Y8YWC5/m0
金光おもいきってカープがスカウトとして採用しないだろうか、選手として
指導者としてのネットワークをいかして子供の頃憧れたカープに貢献しても
らいたいものだが。
230 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 19:45:00.51 ID:CKvMa1EwO
>>218 田行さんは20年くらい母校で監督してたが慢性的な部員不足で結果が出せなかったよ
夏の大会15〜6人で戦ってたことも
231 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 20:12:34.44 ID:J3atyGxC0
>>228 違うとな?
勿論「私、鴨田は法政に引き抜かれることになりました。」なんて、自分で言う訳は無いが。
江川と五明監督がいなくなって、慌てた法政の関係者が在野の法政OBを当たったところ
法政OBで、当時高校球界の強豪として知られていた鴨田監督に白羽の矢が立って、
必死で説得に当たっている、という記事が当時の地元紙に出ていたのを覚えとるよ。
そら、表向きは「母校法政大の危機にいても経ってもいられなくなった」になるけど、
実際は引き抜き以外の何物でもないと思うが?
232 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 21:00:41.02 ID:BZRpLsTnO
江川はともかく、五明なんていらない監督だろう(笑)
233 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 22:19:35.73 ID:omWWHR3UO
監督後任で慌てたりする事はないよ。
金光興二氏は法政大学でキャプテンになってすぐ、上級生が下級生に雑用を言い
つけることや、いわゆる「可愛がり」をやめさせるという、当時としては画期的
なことをやったらしい(江川が雑誌のインタビューで語っていた)
こういう考え方が保守的な体育会的思考のOB連中と合わなかったんかな
235 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 08:28:15.19 ID:mAwLPr2m0
>>234 そもそもいじめの直接の原因は五明さんだろう。あの人とにかく人望がなくて
選手はたくさんそろえたのに3年間ほとんど勝てないから江川の上3学年はみんなアンチ五明。
素質のある江川の学年が入ってきたから、上3学年をバッサリ切って怒りの矛先が江川たちに
きたって話だろう?ソースが「実録たかされ」なんであれだけど、あのくだりは真実味あったな。
236 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 08:56:20.01 ID:uXreqJmg0
五明−金光の確執が40年経って吹き出してるわけだ
237 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:12:12.99 ID:GYgrMyXG0
つか法大問題もうよくね?
238 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:36:03.47 ID:uXreqJmg0
だね
過去の10年間限定スレだから話題もループにならざるを得ないなかで
よく「18」まで続いてるよね
239 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 13:10:22.65 ID:HxKICh980
>>224 74なら鹿実、平安あたりも。75の中京商もよかった。
72津久見、79大分商も入れてくれると嬉しい。
240 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 04:31:06.36 ID:vQkn/B0+0
もう甲子園では、見れない(見る可能性の少ない)学校ですよね残念ですが。
241 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 08:19:29.95 ID:kMluHIBe0
>>224 作新や相模、柳川あたりは、80年代以降も活躍し続けたが、
70年代のチームとして思い入れを持っているマニアがけっこういるな。
高知商は、おれ的には80年代のチームというイメージ。
242 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 16:12:05.09 ID:T+bD4TlBO
>>224 うん、やはり俺的にドラマチックなチームだったのは、
74年の鹿児島実
75年の新居浜商
78年の高知商
だなぁ!共通点として、負け方がみな超悲劇的だった点!鹿実なんて二塁牽制悪送球球をセンターが後逸してのサヨナラ劇だからな。あの時は球を必死で追いかけるセンターを見て涙が込み上げてきたわ。
243 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 16:38:49.76 ID:16uS2DMJ0
盈進をまた見たい!!
244 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 21:49:03.02 ID:YU8tCfzb0
たしかに74年の鹿実は定岡の決死の本塁突入と負傷という伏線がまずあって、
二年の控え投手堂園の力投もあって、最後が森元のあの後逸だったからね。
あれはまさに涙なしには語れないような残酷な結末だった。
ただ、自分にとって翌75年の新居浜商は“美しく散った”という印象もある。
78年の高知商も悲運だったけど、それ以上にPLの「なんじゃこいつら!?」
っていう神がかりぶりのインパクトのほうがデカかったからなぁ…。
245 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 21:52:06.42 ID:nhEC1oQm0
70年代の名勝負ベスト5を選ぶとすれば…
246 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 23:11:35.55 ID:T+bD4TlBO
>>245 俺的には、
@79夏3回戦
◆箕島4-3星稜《延長18回》
A74夏準々決勝
◆鹿児島実5-4東海大相模《延長15回》
B79春決勝
◆箕島8-7浪商
C75夏準決勝
◆新居浜商6-5上尾
D75春決勝
◆高知10-5東海大相模《延長13回》
247 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 23:36:05.43 ID:rtWuhYi10
選抜は名勝負でも、やっぱり盛り上がりに欠けるよなあ。
248 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 02:16:43.80 ID:vAH9aba1O
>>246 箕島×星稜の試合で思い出した
延長に入って、箕島3点目の本塁打の直前のファールボールを取り損なった野手が
後年、日テレのバラ色の珍生に出演してたな
その人は確か営業職に就いて、その落球の話を営業トークに使っていたとか
249 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 05:15:09.94 ID:Q5xxTds20
だいぶ前にテレビで定岡が「あの中堅手はあれ以来OB会などにも一切顔出さない」
といっていたが今はどうかな?星稜の加藤さんみたいにふっきれたかな
加藤さんは名伯楽に恵まれたからなぁ、とくに尾藤さんが気ぃ使ってたね
250 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 13:44:24.76 ID:8xzQW4rV0
テレビで定岡が当時の仲間を訪ねるという企画を見たことがある
センターの人はその時、ゴルフのレッスンプロみたいなことをしていた
鹿児島に帰ってきた後、街を歩いていたら小学生の集団がが自分の方を指さして
「エラーした人や!」と言われたと苦笑い浮かべて回想していた
251 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/04/16(火) 15:13:23.23 ID:uny8fYc10
>>249 中学の同級生同姓同名の『加藤直樹』って奴がいたけど
昭和54年当時、小学生んとき「エラー男」とか言われて一時虐められたみたいだったからなぁ。
しかもお父ちゃん名前は腐ったミカンの『加藤優(かとうまさる)』って名前やしww
それだけ高校野球や金八先生が与える影響力が凄かったわけやけどね。
252 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 17:29:13.87 ID:Yb0AT4kU0
>>250 その小学生の言葉に奮起してプロゴルファーを目指したと
昔TBS系であった番組で言ってた。
253 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 18:20:35.69 ID:WUXENNCJ0
254 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:37:12.89 ID:HidQE+/k0
あと印象的なのは
73春準決勝 広島商−作新学院
74夏2回戦 東海大相模−土浦日大
76春2回戦 崇徳−鉾田一
78夏決勝 PL−高知商(or準決勝 PL−中京)
79春準々決勝 東洋大姫路−池田(or2回戦 PL−宇都宮商)
あたりでしょうか
255 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:54:01.54 ID:7oRMUmSY0
>>245 そりゃ何と言っても78年夏の仙台育英1−0高松商(延長17回)だろうな。
あの試合を凌ぐ投手戦は70年代では他にないだろう。
他に地味なところで、79年春の倉吉北1−0静岡の投手戦もよかったな。
256 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 10:27:53.03 ID:wjKM21Tw0
>>254 崇徳・黒田のノーヒットノーランの夢を前の試合ノーヒッターの
鉾田一・戸田のホームランで破り鉾田一勝利目前の9回2死から
崇徳4点取って逆転したやつね、見た。すごかった
姫路ー池田は大雨の中の試合かな、PLー宇商は小早川の大ホームランかな?
僕はあと76夏決勝桜美林xPL、準決PLx長崎海星(怪物サッシーをアリの
群れが倒したような感じだった)
79夏浪商x上尾(牛島の起死回生の同点2ラン)などをおぼえてる
257 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 12:30:49.42 ID:icH1ZYv0O
75夏上尾と東海大相模が一番
才能に恵まれていなくても気迫で何とかできること、何度か打たれていても心が折れていなければ勝負どころで抑えられることを学びました
258 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 14:03:38.54 ID:obOOig690
73春 1回戦 鳴門工業3x-2岩国
0-2の9回裏、春夏通じて初出場の鳴門工業が3連続スクイズで
逆転サヨナラ劇を演じた。
鳴門工業が同点に追いついた時、泥酔したオッサンがグランドに乱入して、
試合が一時中断したのを覚えている。
259 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 14:26:04.58 ID:cEZmn8bY0
74年の上尾ー平安戦もよかった。
西の横綱相手に新鋭(だよね)上尾の大健闘が光った。
最後ピッチャーゴロを弾いてしまった松久投手の『しまったっ!』って顔が
印象的なアサヒグラフ。
260 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 17:21:41.22 ID:aINbcPVr0
同じ徳島の鳴門高校ですが今は弱いイメージですが
この時代はどんなイメージでしたか?
261 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 18:09:45.29 ID:obOOig690
鳴門は予選決勝で土佐に大逆転負けで甲子園出場を逃す。
262 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 18:21:19.16 ID:Gh3d3W7BO
>>257>>259 チーム単位で見ると、70年代で何度もドラマチックな試合を演じたのは上尾だよね!
◆74年2回戦
上尾0030000100000‐4
平安0010021000001x-5
(上)松久(平)山根《延長13回》
◆75年夏2回戦
小倉南3000010000‐4
上_尾0000000311x-5
(小)二保(上)今《延長10回》
◆75年夏準々決勝
上__尾101000030-5
東海相模002200000-4
(上)今(東)村中
◆75年夏準決勝
新居浜商000005010-6
上__尾300001010-5
(新)片岡.村上(上)今
◆79夏1回戦
浪商00000000201-3
上尾10000100000-2
(浪)牛島(上)仁村徹
*とにかく勝つ試合、負ける試合みなドラマチック、この粘りは野本監督の指導の賜物だったんだろうか〜?!
263 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 19:01:55.08 ID:dNwqfHU00
確かにどれもナイスゲーム!だった
264 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 19:08:47.01 ID:dNwqfHU00
ローカルで恐縮ですが
高知県のチームのベスト5だったら
72夏 1回戦 高知商4−2日大桜丘
74春 2回戦 高知1−0横浜
75春 決勝 高知10−5東海大相模
76春 1回戦 土佐4−3豊見城
77春 準々決勝 中村4−1天理
です
「いごっそう」という方言がありますが、格上に痺れる試合で勝つのは格別でした。
265 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 19:41:44.45 ID:Gh3d3W7BO
>>262 70年代に限らずだったらまだあったわ。
◆75年夏3回戦
土佐002010000-3
上尾12100000x-4
(土)片田.伊藤(上)今
◆80年春1回戦
平安000001000-1
上尾00100010x-2
(平)平野(上)仁村
◆80年春2回戦
帝京000100001001-3
上尾101000000000-2
(帝)(上)仁村
◆84年夏1回戦
上_尾0002010001-4
徳島商0020000100-3
(上)池田(徳)黒上.司馬《延長10回》
*ここまで行くと、もう漫画でも出来ないレベル。
266 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 19:44:18.98 ID:CucX1mVV0
キヨマーをキリキリ舞させた、トミー渡辺の伊野商vsPL もあっレス違
いかこりゃまた失礼しました。
>>261 住友ー内田のバッテリーで強いチームだったらしいね
9回表にツーアウトから同点に追いつかれて、延長戦で1年生にホームランを
打たれて負けたんじゃないかな
四国のもう片方の北四国大会のほうも、西条有利の前評判をはねかえして新居
浜商が延長戦で勝利
75年の南・北四国大会の決勝戦見たかったなあ
268 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 22:27:20.06 ID:hmk3J76V0
>>259 上尾というと、ここや同類のスレではどうしても
原の相模に競り勝ち新居浜商とも白熱の打撃戦を演じた翌夏のチーム、
またはあの牛島の起死回生の一発が出た79年夏のチームが
クローズアップされがちなんだけども、そうそう、そうなんですよね、
74年のチームも派手さはないけどなかなか良かったんですよね。
ちなみにこの年、初戦で上尾に負けた三国の田行投手も印象に残り、
また見たいなあと思ってたら翌年連続出場してきて
今度は実力発揮で江の川を完封、新居浜商に0−1の惜敗。
これも嬉しかったな。
>>262 ついでに言うと、75年の準決勝はセーフティバント失敗、79年の浪商戦は2塁盗塁失敗で試合が終わってます(たしか)。
270 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 01:12:07.81 ID:bXYPIdDG0
79年の浪商戦の2塁盗塁は浪商びいきのワシがみても微妙だったが。 75年の
三国は勝利の瞬間全員入り乱れてまるで優勝したような喜びよう、カッコ良
かった
271 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 14:58:27.02 ID:7smnMvyD0
>>270 あれは間違いなくセーフ。何度映像観てもセーフだ。と思う。
結局地元に勝たせたい訳だ。それに延長だったし早く終わらせたいんよね審判手。
2時間以内で終わらせるように指導されてるって何かで読んだ。
ちなみに当時は浪商応援してた。でもあれはセーフだ。
2年ほど前の平安がタッチアップ早くとられたのだって酷過ぎ。
アウトにしとかないと、この勢いで同点にされたら試合続いちゃうじゃないか
って審判の声が聞こえてきそうなほど酷い判定。
なくならねえなあ、こういうの。
272 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 15:42:31.16 ID:gFDaLmOH0
>>264 「二十四の瞳」中村高校、泣けたねー、けど8割方山沖の力?
土佐x豊見城の最後の左翼手の落球、ハラハラしたねー
高知の皆さんに「甲子園」が戻るよう心よりお祈り申し上げます
273 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 15:44:00.70 ID:ulPzZ/3B0
>>271 このころ省エネ対策として高校野球中継全面廃止を検討と新聞に出ていたね
274 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 16:24:29.31 ID:/oO4rl5U0
浜松商業と竜ヶ崎一のダラダラ試合は酷かった。
まだ試合時間短縮が煩く言われていなかった時代だろうけど。
275 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 18:55:44.28 ID:erC/nfb0O
74夏上尾は身長160センチのサブマリン松久投手に尽きる
野本監督だからこその育成だろうな
276 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:11:14.99 ID:RsmIf05N0
上尾戦の9回に牛島が放った同点2ランの打球は、次の試合に待機していた大分商のブラバンの何かの楽器を直撃してぶち壊したって記事をどっかで読んだ記憶があるなぁ。
>>262 >>265 70年代以降の上尾は甲子園で、74夏の三国への勝利(5−1)、82年センバツに箕島に敗北(2−6)を除いてすべて1点差の試合だ
278 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 14:23:18.90 ID:SH1GhFR10
>>259>>268 74年夏は出場校数の都合で上尾と三国、平安と一関商工(だったかな)だけが
一回戦スタート(ひと試合多い)だったんだよね。で、当時一介のKIDで(w)あまり各地の高校野球の知識がなかったから「上尾なんて普通の公立校だし、今度はいつ甲子園に来られるかわからないのに、試合は多いわ、勝っても次は
選抜四強の平安が相手だろうし、運がないなあ」なんて思ってた。
それが古豪平安と大接戦で、しかも翌年にはさらに強力なチームになって
連続出場するとは…。さらに後日、山崎(ロッテー西武)の母校で、
野本監督が名伯楽で、埼玉では強豪と知って。ここらへんがきっかけで
各地の名門校や古豪以外の学校にも目を向けて情報を蓄える
いわゆる高校野球マニアの領域に近づいたかなぁ。
279 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 14:23:58.70 ID:SH1GhFR10
↑改行ミス御免(苦笑)
>>276 近くの中学校から借りた楽器の中で一番高額なものに当たって
担当者真っ青という朝日の記事。
281 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 17:27:46.13 ID:wSu6FZZD0
募金でまかなえるでしょ。
岡崎(元・巨人)が遊撃で4番。ひょいひょい2年生左腕・松本の時だな。
横浜商戦は勝てただろうよ。って思いませんか?。
>>281 レフトの2年生佐藤が打球処理を誤らなければ8回も無失点でいけていた
あれを三塁打にしてから松本がリズムを崩した
283 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 15:37:37.25 ID:KhHnqHSW0
>>282 8回は点は取られてないはずですが…。
8回裏に無死満塁か何かの絶好のチャンスがあって、これで点が入らなかった。
その直後の9回に連打を食らって4点とられたと記憶してるのですが。
9回裏も結構なチャンスがあったのに1点どまり。
当時ラジオで聴いてて8回裏に決勝点入ると確信したんだがなあ。
この8回裏、大分商の攻撃に詳しい方、教えてください。
9回も、このまま追いつけるんじゃないかと期待したんだがなぁ…。
284 :
たつお:2013/04/20(土) 17:30:13.56 ID:JkX4G2Rk0
1970 優勝 東海大相模 準PL
1971 優勝 桐蔭学園 準磐城
1972 優勝 津久見 準柳井
1973 優勝 広島商 準静岡
1974 優勝 銚子商 準防府商
1975 優勝 習志野 準新居浜商
1976 優勝 桜美林 準PL
1977 優勝 東洋大姫路 準東邦
1978 優勝 PL 準高知商
1979 優勝 簑島 準池田
※選抜は、日大三、日大桜ヶ丘、横浜、報徳、高知、崇徳、簑島、浜松商、簑島
が優勝してます。
神奈川・千葉・東京・広島勢と四国勢の時代だったんですね
1980年代、簑島、PL、池田時代に突入しますね
285 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 18:55:11.33 ID:s16Uut81O
>>274 そういえば、70年代だかは忘れたが、熊本の済々黌が夏の選手権初戦で初めから徹底的な待球作戦に出て勝った試合か消極的だとマスコミにかなり批判を浴びていたな〜!
>>283 9回の表だったな 二塁打を拙守で三塁打にしてしまい展開が変わったんだ
飄々と投げていた松本が1点もやれないと力んでしまった
8回裏は無死一・二塁からバッターがバントすべきストライクを見逃し、
二塁走者が挟まれ、その隙をついて二塁へ行こうとした一塁走者ともどもア
ウトになり流れが変わった
9回裏も一死一三塁で岡崎の二塁打で1点返したが、その後の二三塁から次
打者のゴロで一塁送球のスキに三塁ランナーがホームを狙ってアウトだった
287 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:41:35.34 ID:SFGccS0a0
>>264-265 宇部商が台頭するまでは、ドラマティックといえば上尾だったのかもね。
宇部商が83年夏にミラクルの伝統をつくり始めたのと同時に、
上尾も表舞台から遠ざかっているのも興味深い。
あと、前評判では最強だった82年春のチームは残念だったな。
箕島の話題をするときには、たまにエピソードの1つとして思い出されるが。
288 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:56:56.04 ID:+kcAY7FQ0
>>286。有難うございます。
当時ラジオを聴いてて、1点差勝負の8回裏に願ってもないチャンス到来。
ここで勝ち越せば勝利に大きく近づくぞ、初の4強も夢じゃないってワクワクしながら応援してたんですが
何が何だか分からないうちに無得点に終わったって記憶しか残ってなくて。
スカイAでのダイジェストも『絶好のチャンスを逸した』で映像もなく
『ここ大事なとこだろ!』って植草アナに思わず文句を言ったほどです。
でもこの試合で岡崎がジャンボ左腕・宮城から流してレフト線に2塁打。
これを見て長島が指名を決めたと聞きました。岡崎は守備も華麗でしたもんね。
二遊間のゴロを倒れ込みながらの一塁送球とか、カッコよかった。
289 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 10:07:58.89 ID:b7Ea8NB30
>>285 それは東北戦?
あれは待球というより自滅でしょうがね
スレチだけど90年だったかな 夏に出たときは4番までバントの構えしてネタにされてた
290 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 11:34:46.36 ID:Tn7YrWIF0
>済々黌が夏の選手権初戦で初めから徹底的な待球作戦に出て勝った試合
平成2年の花巻東戦
巨漢の相手投手が暑さとバント構えの待球作戦でバテバテとなり8回に一挙6失点。
7-5で済々黌が逆転勝ち。
相手投手のスタミナ不足を見抜いて試合途中から待球作戦に出た済々黌の作戦勝ち。
巨漢投手の時計回りの牽制球がオッサンの草野球みたいと大会特集号でネタ扱いされていた。
291 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 11:37:41.61 ID:Tn7YrWIF0
済々黌の対東北戦は待球作戦というよりも東北の上条が制球難でメロメロ。
>>289さんのおっしゃる通り自滅でしょうね。
292 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 11:39:38.46 ID:Tn7YrWIF0
失礼!上条ではなく中条でしたね。
293 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/04/21(日) 13:07:37.20 ID:X5RL60QL0
上條投手といえば昭和52年選手権開幕戦登場の松商学園ですな。
ヒョロヒョロな細身のアンダースロー投手でした。
身の丈180センチで目方も60キロくらいやった。
294 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 15:38:16.09 ID:2W2533xI0
上条といえば、侍ジャイアンツの八幡先輩みたいな
堀越のキャッチャーもいた。
295 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 18:00:51.05 ID:dH+0K1n80
昭和52年選手権、今治西・三谷、星稜・小松、智弁学園・山口、東洋大姫路・松本 懐かしい。
296 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 20:52:48.56 ID:JzAXNMbZO
【70-79春夏通算勝利数】
@箕_島24勝(優4)
A銚子商19勝(優1)
A天_理19勝
CPL学園18勝(優1)
C広島商18勝(優1)
D東姫路13勝(優1)
D高_知13勝(優1)
D報徳学13勝(優1)
D高知商13勝
H今治西12勝
H東相模12勝(優1)
J日大三11勝(優1)
J福井商11勝
J中_京11勝
L池_田10勝
L東_邦10勝
N県岐商9勝
N岡東商9勝
N豊見城9勝
Q浪_商8勝
Q高松商8勝
◆こう見ると、箕島がダントツに強かった(特に春)のが70年代だったと云える。
297 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 17:37:49.62 ID:Q8T5NprH0
>>294 それを言うなら巨人の星の伴宙太でしょう。当時もそういわれてた。ジャイアンツ違いですよ。
春ベスト4の実績をひっさげて夏も出てきたが天理に0−9の完敗。
滅多打ちを食らった鹿倉投手に解説が『放心状態ですねぇ』と言ってた。
春も出た強豪同士という事もあったが紫がチームカラー同士の対決という事でも
接戦が期待された前評判の高い試合だったもののふたを開けてみれば、こうだった。
天理打線すげえなって驚いた中2の夏。
298 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 20:09:41.72 ID:tDCwIpii0
鹿倉ー上条のバッテリーはその後どうしましたか?
詳しい方教えて下さい。
>>297 75天理は初戦でセンバツベスト4の堀越に圧勝、続く浜松商も打ち砕き
大勝。優勝争いにからんでくると思いきや、新居浜商業にあっさりと負け
てしまったっでござる
300 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 20:27:43.33 ID:6FWwaYsU0
鈴木康友が天理ではなく、地元・五條市の智弁学園へ進学してたら、
山口・鈴木の二大看板で箕島にも負けなかったのでは?
と、奈良県出身の知人が話していたのを思い出した。
301 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 20:28:42.89 ID:SldMR6ke0
297 鹿倉の今で言うならイケメンで、柔の鹿倉と上条の剛のコラボで堀
越って結越人気のあるチームでしたよねぇ、オイさんも彼らのその後聞きたい
です。
302 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 20:43:38.88 ID:HcWtsJTK0
カイザー・フレデリックってのもいたよな?
カイザーは卒業後、アメリカに帰ったんだっけか?
303 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 02:42:47.66 ID:U/akSf8/O
習志野のエースと一緒に、巨人の入団テストを受けにきた所までは知っている。
たしか社会人チームを退社し、無所属での受験だったと思う。79年頃の話。
304 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 03:55:56.12 ID:KK6hoo+CO
1977年春の選抜に出場した新居浜商業は、初戦で育英と対戦し10−11で敗退した
実はこの試合は選抜と選手権(全国大会)における愛媛県勢初の二桁失点試合である
野球どころ・愛媛県勢が昔はきっちりした野球をやっていたことを示すエピソードだと思う
今年の選抜決勝の惨敗からは想像ができないが
ちなみに、岩手県勢は未だに選抜と選手権(全国大会)で二桁得点を記録したことがない
305 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 14:24:03.03 ID:qgtXKhjr0
>>304 言われてみれば…って感じで、その試合はよく覚えていないんだけど、
11点取られても10点返して点の取り合いになってるのがまだ救いだね。
当時は野球のメッカとも呼ばれた四国の学校が、今春の決勝みたく
大敗を通り越した“爆敗”スコアになることは70年代には想像できなかった。
そんなことが起ったら愛媛の野球好事家たちはプライドを傷つけられて
それこそ「末代までの恥」と思ったろうなぁ。
306 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 20:04:45.95 ID:K4FYvbVX0
>>304-305 あの試合は覚えてるが、新居浜商のエース五反田はノーコン、控えのピッチャーも
球威は無い、ストレートは打ちごろのタマしか投げられなかったから、打線で打ち勝つ
しか無かったんだよ。
信じられないだろうが、四国ではそれでも通用したんだよ。
前年秋の四国大会を見てたけど、準決勝で、センバツ準優勝する高知の中村高校に
2−3と食い下がったくらいだからね。
甲子園で一気にボロが噴出したって感じだったな。
ただ、77年の夏はエース三谷を擁した今治西が、準決勝で優勝した東洋大姫路に
善戦したのが愛媛にとっては救いだった。
つかあの年の今治西が、全国制覇出来る唯一のチームだったとオレは思ってるけど。
307 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 20:16:38.60 ID:JNHG+2CAO
藤井がいたときも藤井が怪我しなけりゃしてたと思う。
308 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 21:14:01.19 ID:e6976lAM0
>>306 73年の今西と77年の今西、どちらが強かっただろうか?
309 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 21:42:42.11 ID:K4FYvbVX0
>>308 73年の今西は、春は作新学院の江川に20三振を喫して惨敗、夏は超高校級トリオ
植松、水野、白鳥を擁する静岡にフルボッコされて負けたイメージが強いから、どうしても
77年のチームよりは下のイメージがあるんだよね。
3回戦の旭川龍谷戦で、龍谷の向峰に3安打に封じられるなど、木製バットの時代とはいえ、
意外に打線は脆かった印象もあるし。
77年のチームは、東洋大姫路の松本に0−1で負けたけど、超高校級右腕、山口を
擁する智弁学園を1安打に封じて、ホームランまで浴びせて勝ってるし。
73年のチームが77年に”引っ越し”してきたとしたも、東洋大姫路の松本を崩すのは
やっぱり無理だったんじゃないかと思う。
オレ自身は77年のチーム>73年のチームだと思う。
藤井がいた時のチームは、完全に藤井のワンマンチーム。打線のつながりが弱かった。
例え怪我(左腕肉離れ)が無かったとしても、相手の厳しいマークで優勝は?じゃなかったか。
310 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 21:52:30.25 ID:JNHG+2CAO
>>309 詳しい解説ありがとうございます。たしかにそうかもしれないですね。
311 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 22:20:51.82 ID:K4FYvbVX0
>>309を書いてて思い出したけど、73年夏、広島商に惜しくも負けて準優勝だったが、
静岡には直球とカーブのコンビネーションのいい2年生の好投手秋本がいた。
それが次のチームでは甲子園に出るどころか、夏は県予選初戦敗退だったというから
徹底的に研究されたんだろうな。
静岡には78〜79年にかけても大型左腕・太田がいたけど、甲子園じゃ勝ち星に
恵まれなかったよね。
312 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 00:47:55.63 ID:xX48f0Fc0
静岡って、73年以降も注目の好投手を擁していたり、
予選での打撃成績が目立って良かったりと、甲子園に来る時は
いつも評価が高い印象があるけど、なかなか勝ち上がれなかった。
82年の池田が最たる例のように、初戦で優勝候補や実力校と
当たることもしばしば
313 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 10:39:27.37 ID:uzBEX38+0
81年の今治西も安打数で上回りながら、報徳の機転を利かした野球脳に負けた。
結局優勝した報徳を一番苦しめたのは、早実ではなく今治西。
77年同様優勝を逃すのは、ここ一番の勝負弱さかな?
今治西っていかにも生真面目な優等生というか杓子定規的な戦いぶりなんだよなあ。
314 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 11:21:01.31 ID:GpWPeDgT0
>>309 73年、静岡に0−6で負けたのでフルボッコのイメージありますが
安打数は同じくらいだったと思います。タイムリーが出たか出なかったかの差だと。
打線は日大一の小山、北陽の有田を打ちこんだ事を考えると相当強力だったと思います。
打倒・江川に燃えて速球対策は万全だったけど技巧派にやられたと。そんな感じではないでしょうか。
私は77年より総合力は上だと考えます。ただ投手力だけみると77年だと。
今治西って好守に隙のないしぶといチームってイメージだったので昨今の低迷ぶりは
非常にショックです。特に昨夏なんか酷い。昔だったら、どうにか攻略してた。
往年の今西戻ってこい!って思いです。
315 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 11:26:17.54 ID:f8Z09Ful0
実は、77年夏の東洋大姫路vs今治西がなければ、
東洋大姫路も万年ベスト4止まりなんだよな。
>>314 77夏の今治西より73今治西が総合力上なんてありえんわww
ただ、77今治西は秋の段階は貧打で、夏の段階で打力が向上しチームが完成
した。事実、秋には敗れている新居浜商業を夏の県大会決勝では6−0と圧倒
している(三谷が1安打完封)。
73年今治西もチーム結成当時は評判が高くなかった。その前の72年が71
年夏に甲子園に行った時のレギュラーがごっそり残っていたから、73年のチ
ームは上がつっかえていて試合経験が少なかった
317 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 21:07:22.91 ID:lib4igoC0
あまり知られてないが、71年の夏、全国大会に出場した今治西は初戦で
須坂商に4−3で逆転サヨナラ勝ち、2回戦で4−6で玉龍に負けたんだけど、
このときのチームには3年生がおらず、1,2年生だけのチームだったんだよね。
当時の1年生が73年の主力になってるわけだから、個人の能力は高かったことは
充分に想像できますな。
>>314 >73年、静岡に0−6で負けたのでフルボッコのイメージありますが
>安打数は同じくらいだったと思います。タイムリーが出たか出なかったかの差だと。
「愛媛の高校野球100年史」でこの試合を調べてみたら、今治西は7安打、対して静岡は
倍の14安打です。ただ今治西は試合巧者でもありました。
愛媛県予選の準決勝で、この年のドラフトでドラフト1位で指名された藤田学(後の南海の
エース)を擁する南宇和と対戦し、4安打ながら3−0で勝ちましたから。
そういえば南宇和に藤田学という江川に勝るとも劣らないピッチャーがいると、今治西ナインが
甲子園で吹聴して、初めてプロのスカウトが藤田学を知ったって本当なのかな?
本当だとしたら今では信じられない情報過疎な時代だったのかと思うな。
318 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 04:11:09.07 ID:piiRUDIbO
しっかし77年夏の準決勝 東洋大姫路-今治WESTの試合は松本と三谷の投げ合いで見応えがあったな。バンビ坂本の東邦はさて置き、この試合が事実上の決勝戦だと思っていた。
319 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 05:04:37.44 ID:weqaXgGx0
71年〜73年の今治西は、70年の四国大会で優勝した日吉中学の選手が
中心で特に矢野は1年の夏から抑えで投げており、72年の秋の四国大会で
は、翌年阪神に指名された植上にも投げ勝ち決して弱ったとも思えないです、
ただ江川が凄かっただけですよ。
(追伸)その江川に勝った広島商は、もっと凄ですねぇ。
320 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 06:36:18.38 ID:piiRUDIbO
まあ この時の広島商はおそらく木製バット時代だけなら歴代No.1の実力ではなかったかと。
321 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 07:05:57.22 ID:piiRUDIbO
広島商エースの佃は球威はそれほどではなかったが、あの左腕独特の大きく縦に割れるカーブは並の高校生では打ちづらかったし、なにしろ捕手達川(元広島)とのコンビネーションは抜群だったしな。
322 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 09:03:49.58 ID:Q9EiG19h0
>>317 ありゃ、倍も打たれてましたか。失礼いたしました。
当時のアサヒグラフで各チームの打率出して遊んでて
その時は同じくらいだったという記憶があったもんで。
『植松、水野が踵(きびす)をせっしてホームイン』なんちゅう記事に
『きびすってなん?』って思ったものでした。(植松、水野じゃないかも知れません)
323 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 15:46:06.93 ID:xRxGfphL0
>>317 地元で実際見てるわけだから今治西の選手も言ってたんだろうけど、
たしか春季地区大会の時点で藤田学はかなり知られていたように思う。
夏の予選直前の全国展望記事で注目選手のひとりとして挙げられていたような…。
324 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 16:35:07.81 ID:NJrayLZm0
>>316 県決勝のスコアを引っ張り出して総合力を言うなら
県準決勝では松商の投手にわずか3安打に抑えられ、スクイズの1点のみの
1−0で辛勝した試合もあるが。
要は相手投手次第だからどちらが総合力が上だったかはスコアでは判断できない。
325 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 16:45:12.30 ID:sjxn6yd00
愛媛厨うぜー
巣に帰れよ
326 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 20:28:52.04 ID:pmYNL+0i0
>>321 広島商の佃も、作新の江川も法政に進んだけど、法政じゃ立場は完全に逆転したね。
佃って法政じゃ敗戦処理ぐらいでしか投げてなかったんじゃ?
327 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 21:17:23.67 ID:G9Ws3LSQ0
江川がいなければ間違いなく大会の投の主役になり得た
有田、矢野という好投手を生かせず作新の前に散った北陽と今治西、
江川を打てなくても機動力で揺さぶり堅守で点を与えずに
作新を下した広商。その広商野球を力で押し切った横浜。
光る脇役だった鳴門工、松江商、小倉商、天理、日大一、東邦…。
73年の選抜は初めて本腰を入れて見た大会だったこともあり、
すごく印象に残っている。選手権も江川を中心にして熱かったけど、
残念だったのは横浜が予選で敗退したこと。投が江川なら
打では長崎が夏も見たかった。しかも神奈川代表が藤沢商という
横浜とは好対照なこじんまりまとまった地味目な学校で…w
前年だったら長崎に優るとも劣らないスラッガー、
オバQ田代がいたんだけど。
>>324 >>324 77今治西の県決勝のスコア出したのは秋の段階より大幅に力が伸びたこと
の証明として出しただけだ もっと国語を勉強して反証しろ、話にならん
高校生だから県大会で1度ぐらい苦戦することはどんな強豪チームでもある
73のチームは甲子園で強いチームには決まって完敗、77のチームは強いチ
ームと互角以上に戦っているから、夏の段階では誰がみても77のほうが上
329 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 21:48:49.77 ID:pyx9mPD20
81の今治西の評価は?
330 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 16:56:08.92 ID:9joSecfg0
>>328 自分がそう思うならそれでいいじゃないですか。
そう思わない人だっているなら、それはそれでまたいいじゃないですか。
どっちが強いと思うかってのは、あくまでその人の主観なんだから。
正しい答えってのはないはず。
>>もっと国語を勉強して反証しろ、話にならん。
こんな物の言い方は、どうかと思いますよ。
331 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 17:08:10.13 ID:BQLSbLkb0
>>326 江川と比べたらかわいそうだ・・逆転も糞もない
中林や鎗田とも天と地だった
>>330 反証というのは人の意見をくみ取って行うもの
お前は私の書いたことを全く理解していないから反証にもなっていない
そもそも私は「県決勝のスコアを引っ張り出して総合力を言って」もいないんだが
君には今も全く議論のすれ違いが分からないようだ
あと、去年春夏連覇した大阪桐蔭は夏の府大会決勝で大苦戦したけど、君はその試合
を理由にして大阪桐蔭の力量を過小評価するのかな?
77今治西は大会前優勝候補の筆頭格だった智弁に完封勝ち、早稲田実に
圧勝、東洋大姫路とは惜しくも延長戦の末敗退したが互角以上に渡り合った
73今治西は静岡に倍のヒット打たれて0−6で完敗
だれがみても77今治西を上位にとる 君が73今治西を評価するならそれで
いいけど、人に見当違いのことを言うな
335 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 21:17:25.59 ID:dnZFwrOXO
高校野球は観る側の背景とか思い入れで記憶するイメージなんか全然違うやろw
仲良うやろうやw
静岡戦の安打数の捏造(捏造じゃなくても人の意見に反証するときは調べて
から書け。俺はリアルタイムであの試合見ているがどうみても静岡が圧倒し
ていたぞ)だけじゃない、日大一の小山が速球投手とか(どう考えても技巧
派投手。だから速球対策の反面技巧派への対応ができなかったという意見は
スカタンだ。)もう、実際に見ている者からみると失笑物だからな
北陽・有田を打ち込んだから力があると書いてあったけど、有田はノーヒッ
トノーラン達成の翌日で明らかに前日とは別人で球威も切れもなかったし
>>335 さんのおっしゃるとおり大人の対応をしようと努力したけど、現実と
乖離しすぎだろう 73のチームを持ち上げたいなら素直にこう書け
「俺は73のチームのほうが好きだ」 これなら何も言えない
337 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 00:48:28.24 ID:oriVe9j/0
みんな落ち着こうや。リアルで小山や矢野を観た奴なんて俺とそんなに年変わらんだろう。
記憶違いは仕方ないと思うぞ。なんせ1973年は40年前の出来事だからな。小山はたしかひょろ球
なのにけっこう強気のピッチングだった。選抜後調子を崩し春関東で無名の谷村工業(山梨)に
まさかのKOを食らい4-8で敗退。選抜後覚えたスローカーブを今治西打線に狙われ夏は大敗だったと思う。
338 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 01:15:22.67 ID:oriVe9j/0
当時の日大一って不思議なチームだったな。秋の都大会では桜美林に
土壇場から大逆転を食らい準優勝、たしかエース小山の評価がえらく低くて
選考でも秋関東ベスト4の木更津中央を推す声もあったそうだ。それが
選抜になると小山が連続完封でベスト8入り。江川とともに「0の焦点」
なんて報道されていた。そうしたら春関東で、無名の地元山梨の谷村工業に
喰らい4-8で敗退。夏の都大会は比較的危なげなく勝ち進んだ印象あるな。
良くも悪くも投げてみないとわからない投手って感じだった。
339 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 01:27:11.81 ID:oriVe9j/0
その日大一と都大会決勝で当たったのが若き日の和田監督率いる早実じゃなかったか?
その前年の72年の春関東では、作新江川を下した千葉商、速球王鈴木孝政の成東を連破しての優勝。
翌74年の早実と俺の母校市立銚子が春関東で当たったんだが、当時としてはアナーキーな野球だった。
1年生井熊のスタメン起用だったが、なんせこいつが「まいう〜」の石塚なみの肥満。
投手は連投をさせないため、山内、国定のダブルエースをローテーションで起用してきた。
70年代的には「ふざけんな!なめんじゃねえ!!」ってところなんだが俺の学校、その井熊に
めった打ちを喰らった上にアンダー山内に準完全試合喰らっちまったからなあ。
340 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 03:20:01.08 ID:Q+P+XxknO
まあ はっきり言って73年は春も夏も、作新の江川を何処が倒すのか〜?!に話題が集約されていたと思う。何しろ地区大会でノーヒットノーランをやる度にNHKのニュースで放送したくらいだから。
341 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 03:50:19.25 ID:OeEGplkn0
バリニシも関東大会も
ピンポイントで深すぎる(笑)
しかしそれがここの醍醐味やな
342 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 06:21:59.08 ID:fmHinq15O
73夏大会が盛り上がったのは、江川という目玉がいたことに加え、選抜で活躍した強豪が横浜と松江商を除き夏に戻ってきたこと この大会ほど春夏連続が多かったのも記憶にない
343 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 09:15:35.76 ID:yghEemG90
>>342 73年は記念大会で1県1校だったから予選の潰し合いが少なかったからだろう。
344 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 10:38:26.55 ID:QybJgHPS0
330だけど俺324じゃないですよ。
324が反論してると勘違いされてる様だから言っときます。
345 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 11:38:40.07 ID:eTw7O+250
>>342 自分的には、73年夏は静岡高校が一押し!植松・水野・白鳥のクリンナップは、バリバリの迫力・風格。巧さの広島商と対極。元巨人・駒田の先行くように、植松は満塁敬遠されたとか新聞記事読んだ記憶あり・・・
広島商VS静岡の決勝は、木製時代の〆として高校野球の神様に感謝!
川越工業は、埼玉の何十年分かの籤運でベスト4。79年上尾にこの籤運が欲しかったよー。
>>343 それもあるけど、イラネと思ったの藤沢商と浜田商だけ(この2地区だけ番狂わせ)だから
報徳の代わりに東洋大姫路、小倉勢の代わりに柳川商と強いチームが順当に駒を進めた
347 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 14:22:08.93 ID:FEQHusFk0
その73年夏のラッキースター川越工には、その後早稲田に進んだ須長という
左の四番がいたよね。大学卒業後には監督になったんだっけ?
エースの指田は小柄で、技巧派というよりは粘投派って感じだったかなぁ…
さすがに記憶が…。たしか大友康平が当時在学していて、母校の快進撃に興奮、勝ち進むたびにオヤジさんに旅費をねだって甲子園に応援に来てたと
オールナイトニッポンでトークしていたな。
348 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 14:26:47.01 ID:OeEGplkn0
指田投手は
帰ってきたウルトラマンかウルトラマンエース
のネタにもなったね
>>347 須長が大器の片鱗を見せていたもののこのチームは全員野球の印象が強いな
地区大会決勝で前評判高かった熊谷商に圧勝していたからもともと力はあった
>>347 秀明と本庄一の監督で甲子園戻ってきたな。
351 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 15:41:27.68 ID:+dhCddVh0
川越工業は4強の功績を讃えて地元で凱旋パレード。
352 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 20:14:52.80 ID:GUIFtdyH0
73年選手権では2回戦で広島商−鳴門工という
選抜四強同士で対戦してない組み合せになった。
作新や横浜のような華はなかったけど、
鳴門工もよく鍛えられた好チームだったから
2〜3点を巡る接戦になるんじゃないかと予想してたけど
攻守に広商野球全開で3−0で押し切られてしまった。
広商は次の3回戦でも日田林工に2点先制されながら
すぐに3点取って切り返し、そのまま逃げ切り。
鳴工の高橋、林工の渡辺ともに好投手だったけど
チャンスを確実に活かして効率よく得点するしたたかさは
さすがだった。
353 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 20:38:34.32 ID:tH9nKv7z0
354 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 20:42:26.53 ID:hZBO42dn0
>>352 ようやく名前が出たな、鳴門工業の高橋。
1980年代のスレでは、高校時代はとくに活躍の印象がない佐賀商の香田の名前がよく話題にのぼるが、
この1970年代のスレで、高橋の名前があまり出ないのは不思議だった。
しかし、彼もそろそろ定年だな。どうするんだろうか。
355 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 21:38:55.10 ID:OeEGplkn0
>>353 ありがちなその回の話の柱になる少年の憧れが指田さんで
投げる映像とか出てくるわけ、でそれを励みに少年は「何か」をがんばるわけ
「何か」はさすがに忘れちゃったよ、なんせ40年前に一度見たきりだからw
もしかしたら佃さんの可能性もあり、けど多分指田さん
356 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 21:44:41.24 ID:eTnWr33P0
指田の顔がウルトラマンに似ていた。
357 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 22:32:37.22 ID:JdCVefl2O
指田って首都大学リーグで投げてなかったか?筑波あたりで。
358 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/04/28(日) 00:28:17.51 ID:qGMOsbyo0
>>354 佐賀商香田は平成元年夏初戦・県立岐阜商との試合で本塁打打ったのにも関わらず殆ど話題に挙がらない。
痩せていたね。高校時代は。
359 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 07:39:23.00 ID:EwWo8AbK0
>>354 鳴門工業は機動力があってそれこそ日田林工に似たチームカラーだったかな。
ただ下位打線の和木が確か春夏両大会でホームランを打ってないかな。
360 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 08:16:19.15 ID:/PglCHZDO
>>354 鳴門工業→改名して鳴門渦潮の監督さんは愛媛の西条の出身ですね
361 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 10:35:07.83 ID:UjetzGjA0
>>352 『鳴門のうず潮、三重をのみこむ』みたいな見出しだったね初戦は(アサヒグラフ)。
広商戦は9回裏2死から3連打して佃を苦しめたが結局完封された。
『鳴門のうず潮打線』とか『銚子の黒潮打線』(確か高知も黒潮打線って言ってた)とかカッコよかったんよねネーミングが。
それからみると今治西が一時期『しまなみ打線』って言ってたが、なんじゃあそらあって思った。
崇徳が優勝した時は『原爆打線』って、おいおいそんな表現いいのかよって思ったね。
自虐的だからよかろうに、とは言い難い。
362 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 18:46:11.16 ID:2efJsJaD0
最近、高野連の会長が「鳴門の渦巻き打線」って言わなかったっけ
363 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 19:47:23.04 ID:F7x/E8LIO
あの頃は表現におおらかだった。崇徳が優勝した前後に同校のバレーボール部に超高校級のアタッカーがいたが、春高バレーのテレビ中継で、原爆スパイクとあたり前のようにアナウンスが言っていた
364 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 00:25:16.27 ID:kk0+v0H40
>>363 1970年10月に起きた、あの「ウルトラセブン第12話」の封印事件から、段々と表現に
気を遣わざるを得なくなっていったような気がする。
それにしても、ウルトラセブン第12話があんな歴史に残る大事件を引き起こすとは・・・。
スレチ失礼しました。
365 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 05:24:29.10 ID:SmRnpI100
そういうネーミングを頂くだけS51年当時の崇徳打線は、凄かったという
ことかぁ全国大会であの打線を抑えたのは,サッシーとあと一歩まで追い詰め
た鉾田の戸田だけでしたね。
崇徳-樽岡、東海大相模-森、上尾-筑井、高知商-森田、この当時は小兵で甲子園で活躍する二番が目立ったような。
367 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 06:58:24.60 ID:DKJEppaqO
上尾の筑井はトップバッターだよ 代わりに新居浜商の大麻をあげておこうか
368 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 10:29:24.39 ID:anqw0EHk0
東海大相模戦で8回に逆転打を打った左打者が、この筑井だったっけ?。
その直前に原貢監督がバッテリーをベンチ前に呼び寄せてハッパかけたんだよね。
この頃はまだそういう事が出来てた。いい時代だったなぁ。
369 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 11:27:10.86 ID:ENZcW6D/0
>>368 樋口選手ではなかったでしょうかね?流し打ちの三遊間突破かと。それ以前の回の攻撃で、ノーアウト1・2塁を村中の巧みな牽制球でツーアウトランナーなしにされた時には、
流石に都会的洗練されたチームは違うわいと思った。そんな試合を、なんとか凌ぎきったのが、テレビ画面的にはとても高校3年生には見えなかった
オッサン顔の今投手。
この年は、ドラマチック野球・上尾が全開でしたね。
取引先の福岡県の人と一杯呑んでるときに、75年夏・二保投手の小倉南が楽勝ムードから8・9回で追いつかれ、
10回サヨナラHRで負けたのを相当悔しがっていたのを思い出します。
370 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 12:29:57.40 ID:DKJEppaqO
>>368 東海大相模と上尾は同じ宿舎で、選手同士は顔見知りだったんだね
試合の前日に原辰徳が今投手に冗談めかし「今さん、明日は1本か2本ホームランを打たせてくださいね」 と言い、今は「同じ高校生じゃないか、絶対に勝ってやる」と心の中で誓ったらしい
371 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 14:16:36.17 ID:gPHb7w5j0
「1本か2本」とか言っといて、結局辰徳が甲子園で打ったのも
1本か2本じゃなかったっけ? 記憶はともかく記録という意味では
その後の香川や清原、松井ほどではなかったね。
372 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 15:01:02.06 ID:4Bnjit22O
>>368 確か、上尾の筑井は右打者で、頬がこけていて、中日の荒木みたいな非常にうるさいバッターだったと記憶している。
373 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 16:24:02.20 ID:anqw0EHk0
確かに決勝打は左打者の三遊間突破だったので、その選手でしょう。
小倉南の二保は8回裏にd中村(だったかな?)にスリーラン食らうまでは完璧だったんよね。
普通ここまで抑えりゃあ勝つもんなんだが、ここからが上尾の真骨頂だわな。
塚原はサヨナラホームランだったか。もう、あんまり覚えてないんだわ。
とにかく完ぺきに抑えられていたのにスリーランをきっかけに全く立場が逆転したって印象だけは強いんですよ。
374 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 03:16:30.46 ID:DTcKzg5X0
>>371 当時甲子園は太田幸司の後釜を求めてたんだろうね
辰はルクスもよく体型のバランスも良かった
「親子鷹」というのも日本人の琴線に触れた
「アイドル」の系譜はバンビ、荒木と続いたが荒木で終わった
375 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 09:43:44.66 ID:FeTZcG7G0
>>366 天理の源嶋をあげておく
この年の今・中村の上尾を記憶に残る高校だね
376 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 18:26:35.59 ID:EgTEqapSO
>>371 ていうか太田幸司(三沢)の後、原辰徳(東海大相模)が出てくる前に、島本講平(箕島)という選抜を制覇したアイドルもいたんだがな〜!
377 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 18:30:34.01 ID:yPLMSsT20
合宿所に桜田淳子が来るのを津末たちはどう思ったんだろ・・
大学の日米野球で超スローボールをほおっていた二保って名前の投手がいた気が
するけど
>>373の仁保かな?
この時は前橋工出身の向田もスローボールをよく投げてたような希ガス。
どっちも通用したのは最初の1〜2試合だけだったかな。
379 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 01:16:02.96 ID:DtWF5Qeo0
当時、上尾といえばOBとして必ずロッテ・山崎の名が挙がっていたような
>>376 「こうちゃん二世」ですな。
荒木以降もアイドル的人気の選手はいたが、荒木の様に長期間に渡って注目し、
活躍した選手は荒木以降はいませんな。
381 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 04:13:34.31 ID:bZD2kjnd0
おっといけねぇ
荒木が出てきたの80年だ
382 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 04:51:40.67 ID:I4u8vjIZO
しっかし、70年代からもう快速球を引っ提げてグイグイ押すピッチャーがいるチームってのは優勝出来ないね〜!
岐阜短大付-湯口.作新学院-江川.海星-酒井.星稜-小松...
まあ決まって貧打ってのもあるんだろうけど...。
383 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 04:56:42.50 ID:TD51s9L30
おおっ上尾の山崎ねぇ自由競争時代の最後の大物選手、ロッテ時代よりも西
武時代のほうが印象に残ってますねぇ、あと余談ですが「おれとカネやん」と
いうマンガに主人公の少年時代のライバルとして実名で出てました。
384 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 04:57:00.32 ID:diXZBLB40
盈進ー東海大相模
385 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 07:04:16.32 ID:0H5okNhtO
>>383 なんか花形満を千倍ぐらい強力にしたみたいなキャラやったっけw
「え!?これ山崎?ロッテの?こんな凄い子供おらんやろう」
とか、いくら漫画でも子供がどん引くぐらい超天才少年過ぎる扱いしてた記憶あるわ。
懐かしいなぁw
386 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 14:21:21.05 ID:JFtV0W1I0
>>376 この島本講平の娘がテレ朝の島本アナだと聞いたんだが
そうだとしたら父親似ではないな。
387 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 14:33:29.68 ID:T8ya4wMr0
ドラフト以前の超高校級大型内野手であった山崎で出場してから
上尾は74年選手権まで鳴りを潜めてしまってたわけか。
388 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 16:46:47.41 ID:Q/XhFicx0
76年の4〜5月だったと思うが、日生球場で大阪3校(明星、近大附、ほか)対 高知
3校(高知、土佐。ほか)の対抗戦がおこなわれた。大阪三校はすべて大敗!74
〜76年は大阪球界の暗黒時代だったな、スピード感もなければ好投手もいない。
もう府代表がこのトンネル脱するのは無理かと思えた。後年、大阪代表勝ちすぎ
おなか一杯 もう見たくもない!なんて時代が来るとは想像すら出来なかった
389 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 18:48:34.33 ID:I4u8vjIZO
>>388 そういえば、大阪代表って70年当時は技巧派の投手が殆どだったよね〜?! それがKKの時代以降になって、急に本格派が増え始めた気がするな。
390 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 19:32:31.54 ID:TD51s9L30
70年代ではないですが、新浦(元巨人)に投げ勝った興国の丸山というア
ンダースローなんていい技巧派のPがいたけど、ああ興国もあれから出でな
いですよねえ。
391 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 20:26:35.70 ID:qWsIQN5S0
>>390 その口調(文体)からして、ひょっとして地味な釣り人さん?(w)
75年選手権に出場してるけど。
392 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 20:39:30.28 ID:rufGReXlO
>>391 75興国のエース清水は後にNOMOベースボールクラブの監督じゃなかったかな?
甲子園では仙台育英に勝ったけど日南エッセルショーに逆転負け
393 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 20:58:11.01 ID:Vf5PSoTQ0
興国は二度目の甲子園出場前年の方が強かった。
全国制覇したときの丸山以上のアンダースロー好投手の緑と呉のバッテリー。
4番には坪井が座っていた。
このチームで甲子園出場を逃した村井監督はガッカリ。
翌年は予選緒戦敗退レベルのチームで全く期待していなかった。
緑と呉のバッテリーは近畿大に進学。
坪井は一浪して一般入試で早稲田に進学してスタメン出場を果たした。
394 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 22:30:34.78 ID:TD51s9L30
大変失礼しました。清水は思いだしましたが緑は、その後プレーを続けたん
ですか?
395 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 23:08:58.07 ID:Vf5PSoTQ0
野球実績での近大入学だったので続けたはず。
緑は入学時150名の部員の中から頭角を現すのは早く、
2年生で興国のエースとなった。
ストレートの伸びは丸山以上の威力で、村井監督の期待も大きかった。
396 :
イマちゃん:2013/05/02(木) 05:09:37.86 ID:UTbuKgX80
初登場です。よろしく。
俺が1番に記憶に残っているのは、第53回夏の選手権(昭和46年)。
開幕試合が(北北海道)留萌ー県岐阜商(三岐)。
県岐阜商の堀投手が留萌打線をどこまで抑えるか、だったが堀は完封。
しかし県岐商の打線は湿りがちで1点のみ。
甲子園で観戦したが、留萌は試合前ノックでエラーばかり。
「どうなるんだろう」と思ってたら、結果、県岐阜商1−0留萌だった。
堀はいい投手だったが、留萌も勝たせたい気がした。
自己PRですが「イマちゃんのブログ 懐かしの育英高校(兵庫)商業科」を是非ご覧ください。75回大会で日本一になった育英高校のスポーツ部クラス
を全部暴いています。真面目に勉強? とんでもない。ここに書かれている通りです。
397 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 09:52:38.38 ID:lJTDsS3o0
>>393 興国は74も確かに強かったけど甲子園に出た75も評判良かったよ
大阪決勝で岡田の北陽を倒したよね
コントロ−ル抜群の清水投手(後新日鉄堺エ−ス)
2年から活躍し3年になった強打の呉捕手(後デュプロ)等
清水はコンロ−ルが良かったのを逆手に取られ日南に狙い球を絞られ
4点リ−ドを守れず攻略されたが・・・
この試合での呉選手の一塁線を破る二塁打が記憶に残っている
398 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 15:43:05.28 ID:YRcaOKJJ0
>>397 清水投手って野茂にフォークを教えた人?
マンガで読んだ記憶ありです
399 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 18:05:51.90 ID:corvwIou0
日南に負けたのが理解できない。
確か3回までに4−0だったと思うが6回辺りに一挙4点8回に1点とられて4−5の
負けだったと記憶してますが、どうも納得できない。
日南は確かに岡山東商の寒川を攻略して、これも逆転で5−4で勝ち
広商にも善戦はした。でも興国が負けたのは全くもって解せない。
400 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 18:46:16.96 ID:lJTDsS3o0
>>398 本格的なフォ−クは清水氏から野茂は教えて貰ったと思うけど
成城工時代はストレ−トを磨き試合では投げずに牛島の真似をして
遊び感覚で投げてたと思う
俺もあの状況から興国が日南に負けたのが納得出来なかった
呉のリ−ドが3球に1球がアウトコ−スのストレ−トだったから
配球を読まれそれを日南が狙い打って攻略されたと思う
それと日南のライトの肩が凄くて大会通じて何個かライトゴロで
アウトにしていたと思う
401 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 05:14:08.23 ID:b9XrbF7AO
>>400 当時の日南は開幕戦で、岡山東商の左腕寒川を後半、逆転で攻略して勢いに乗っていたよね。打線に派手さはないが集中打が出る。特に眼鏡をかけた一番と松田が投打に活躍していた印象。エンジのヘルと日南エクセルショーの校歌も目立っていたな!
402 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 06:01:09.81 ID:fo2Z6MXG0
新居浜商−九州学院
土佐−桂
金沢桜丘−北海道日大
上尾−小倉南
浜松商−石川
広島商−日南
新居浜商−三国
習志野−足利学園
磐城−秋田商
上尾−東海大相模
新居浜商−上尾
習志野−新居浜商
>>402 そういえば、小さな大投手 田村以来、登場してきた磐城の左腕小磯も良い投手だったな。 まあ いわき東の緒方も良かったが...((笑)。
404 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:40:44.13 ID:1K+HNPPZ0
磐城は習志野戦での大敗っぷりから籤運に恵まれた東北勢の準々決勝進出だと思ったわ。
秋田商業は強かったと思うが、なんで磐城に負けたのか不思議に思った。
405 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 14:45:38.59 ID:U5vVCHWd0
秋田商は2年エースの山岡が独り相撲を取ってた感もあったね。
小柄なアンダースローながら球威も充分なキレのあるボールを放っていたけど
いかんせん制球にばらつきがあって球数が増え、後半にへばるという……。
打線も力はあったけど、こっちもやや空回り気味だった。
406 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 16:35:03.52 ID:v+aL+mz40
秋田商の主砲・武藤の面構えと打撃フォームが好きだった。
翌年夏も出てきて初戦の下関商に苦戦、8回に逆転して逃げ切った。
事故で亡くなった今川監督(だったと思う)に『なにやっとるか!』
と喝を入れられたような気がして8回の逆転劇につながった、というような記事が載ってた。
コワモテ武藤とは対照的な可愛い顔の山岡もよかったね。
下手投げをサブマリンと呼ぶと言う事をこの山岡で知った。
407 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/05/03(金) 20:18:49.31 ID:YRxvTCNB0
宇部商ちゃう?
408 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 20:34:39.16 ID:8JwNsVeZ0
>>406 下関商じゃなく宇部商でしょ。
この年の秋田商は“秋商の四藤”と呼ばれた伊藤・武藤・
後藤・進藤の3〜6番を中心に出場校中トップのチーム打率を誇り、
当時として東北史上最強打線と称されていたよね。
特に武藤は大会屈指のスラッガーとして注目されていた。
で、対戦相手の宇部商の四番である柿田(武藤と同じく外野手)が
かなり意識していたようで、試合後に「自分のところ(レフト)には
一度も打球が飛んでこなかったからそんなに凄い打者だとは思わなかった」
などとけっこう挑戦的な談話を残していた。
武藤ってたしか2年の時は強肩のキャッチャーとして出場していたよね。
3年ではセンターで肩だけでなくいい動きも見せていて、
攻守に野球センスは抜群だった。
80年代の宇部商みたいな展開で勝つとは。
410 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 00:24:21.68 ID:k6X0NvdL0
411 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 00:44:45.88 ID:K9pcxJMsO
>>408 伊藤→佐藤
武藤は2年のとき甲子園ではファースト
412 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 09:04:12.57 ID:1fTmI3KoO
昔の秋田商は武藤とか高山などの超高校級がけっこういたよね〜〜!
413 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 09:30:05.55 ID:k6X0NvdL0
落合や山田久志などレジェンド級が出るね秋田は
けど70年代なら伝説のサウスポー高松直志(能代)
414 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 10:09:56.03 ID:AmtDOsMA0
>>407 >>408 うわ〜、そうでした宇部商でしたね。有難うございます。
山口の曲者の商業高校って記憶から、そう書きこんでしまいました。
>>413 高松は初回の1失点以降は抑えたのに箕島に0−1で負けたんだよね。
あの一本足立ちの姿は、ほとんど漫画の世界のようだわ。
ユニが当時の巨人に似てた気がする。ラインなんか。違ったかな。
415 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 12:55:24.65 ID:hR6TuRoiO
>>414 いや間違いなく当時の巨人ユニ
90年代に出た時は当時のオリックスのユニで、なんか公立なのに節操ないなという印象
416 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 13:04:00.28 ID:MGZyW0XU0
この頃の秋田は東北をリードする存在だった
秋田勢は昭和50〜59年で甲子園成績は勝ち越し(当時の東北勢の状況では出色)
能代の高松の世代では、本荘の工藤(日ハムで20勝MVP)や秋田市立の佐藤(阪神)もいた
417 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 14:01:04.92 ID:1fTmI3KoO
秋田経大付(現.明桜)の松本豊もかなり良い投手だったな。
418 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 16:21:05.43 ID:AmtDOsMA0
↑夏、志度商には勝って欲しかった。
んで何で校名変えたの?。大学名消えてんじゃねえかよ。マイナスじゃねえかよ
意味分からんわ。よそはみんな大学名を先頭に持ってきてるのに。
よっぽどのアホだな決めた奴は。新校名になって甲子園出て来んし。
改名の意味がねえわな。谷隼人が岩谷隆弘(字は不明)って改名してシラけたのに似てる。
最近では高樹沙耶が益戸育江に改名したのに似てる。相棒のエンドロール見てみな笑うぜ。
益戸育江って給食センターのパート従業員じゃねえっちゅうんだよ。
改名してわざわざ地味になるって意味が分からんよ。
最終的にはスレチでごめん。
>>418 いやオモロいからいいと思うわw
谷隼人は今、岩谷隆っつうのw知らんかったw 益戸育江もw謎の改名やなw
秋田商業の山岡て、日石カルテックスでバリバリのエースやったやろ。
420 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 18:37:54.21 ID:k6X0NvdL0
>>419 谷さんは今は谷隼人だと思うよ、岩谷の件は30年前ぐらいの話だよ
「スタ誕」の司会欽ちゃんが辞めて「新司会者です!」つって
岩谷さんとタモさん出てきたんだよ、すんげー面白くなかった
益戸育江はホントウケる東洋の魔女のひとりみたいだ
>>418 ノースアジア大学付属高校はさすがに…。
秋田経済大学付属
↓
秋田経済法科大学付属
(秋田経法大付)
↓
明桜高校
当時は宮城か秋田しか勝てる気がしなかったな。
422 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 18:59:08.97 ID:9B6RRUAa0
段田 男なんて演歌歌手は奇天烈な名前がネタになっただけで、
いつの間にか消えたな。
423 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 12:21:09.92 ID:oaz1OdOZ0
書き忘れてたけど谷隼人はその後、あまりの不評ぶりに元に戻しました。
>>420さんn言うとおり『スタ誕』やってた時だった。
秋田経法大附は今ノースアジアってのになってるの?。
谷隼人にならって元に戻した方がいいと思うけどな。
松本や中川が泣くぜ。
益戸育江は笑うぜ。
424 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 12:25:46.88 ID:Iq/U9/rH0
ノースアジア大学高等部とかの方がマシ。
425 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 14:03:47.36 ID:InODyombO
>>403 甲子園には出てないけど79年の磐城高校の山崎はものごっつい奴やった。
素材的にはゴジラ松井に匹敵してたと思うよ。
法政では小早川から一塁の定位置を奪って田淵幸一の年間本塁打記録を塗り替えよったもんな。
高校からPLとか指導力のある野球部にいってたら、もっと大化けしてたと思うなぁ。
427 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:45:00.91 ID:w3zGemPu0
小磯投手は好投手だったと思う。疲れとかあったんじゃないかな。
それに習志野は春の完敗っぷりで夏に異常に燃えてたんでしょう。
なんせ昨秋の関東大会覇者が、それまでほとんど無名高校の無名投手に
2安打だったっけ、の完封負けは頂けない。ホームランも食らったしね。
エース小川の力感あふれる投球は気持ち悪いくらいだった。
広商が0−4で負けるくらいだから、やっぱり強かったんだよ習志野。
428 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 17:52:11.01 ID:ABCbnUeMO
70年代当時の好投手は甲子園で活躍して高卒でプロに入っても、一年目から一軍で活躍できるPは殆どいなかったよな!松坂あたりからかな〜!もう一年目からガンガン投げて勝つようになって来たのは?
429 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 22:27:54.06 ID:JwvNSNYU0
定岡なんてよく解雇されなかったな。
5年もファーム暮らしなら今なら相当ヤバイよな。
430 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 22:32:41.51 ID:DwGOF7dU0
>>428 ここではもう食傷気味な話かもしれないが(ヲタやアンチがうるさくなるし)、
そう振られると、どうしても「江川が作新から即プロ入りしてれば…?」って
考えてしまうね。
431 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 22:50:44.80 ID:xTjkH5liO
定岡は篠塚と並んで二軍の客寄せパンダとして人気あったからな
ふたりともひ弱でとても一軍で通用するとは思えなかった
432 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 23:13:01.55 ID:ABCbnUeMO
小松(星稜→中日).桑田(PL→巨人).酒井(海星→ヤクルト).みんな1年目は体力作りだったかな。津田(南陽工→広島)も社会人行ったし、西田(PL→広島).金村(報徳→近鉄).愛甲(横浜→ロッテ)みたく打者に転向した投手も多かったな。
433 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 23:30:11.15 ID:JwvNSNYU0
永川は全く駄目だったな。打者転向は考える間もなかったか・・。
434 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 03:21:57.22 ID:900PHTt40
定岡の入団が決まった直後、番組で長嶋さんと語り合う企画があって、
長嶋「スーツは持ってるの?」
定岡「……いえ、持ってません」
長嶋「じゃあ買わなきゃな。やっぱりブレザー?」
定岡「(???)はあ……、いや、スーツで…(?)」
ってのにはワロタ。
甲子園アイドルとはいえ当時は素朴な鹿児島の青年にとって
全開のミスターワールドは荷が重すぎた。
435 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 05:28:01.00 ID:76RSG7U3O
そういえば、同じ定岡の話で『巨人の星』を見ていた定岡が二軍の選手は多摩川グランドにバスで通う時は車内では全員、つま先立ちしているのかと思っていた。という話にはワロタな!
437 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:42:34.95 ID:8Xebf9mf0
70年代の高卒投手で1年目から一軍で活躍したのは竹内(深谷商ー大洋)・青山(国府ー中日)
くらいかな。二人ともその後伸び悩んだね。
438 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 17:52:01.64 ID:8rHquK5R0
>>430 江川はつくづく運がなかったと思うよ。
高校では阪急、大学ではクラウン(弱体した西鉄のなれの果て)って指名した球団がマイナー過ぎる。
クラウンなんて1年だけだからね球団あったの。そらあ西武に食われるっちゅうのよ。
FAがある訳じゃなし。当時叩かれたけど阪神も共犯だよね。
それに比べて原や松井は運が良すぎ。裏技があったという噂もあるけど。
江川が高卒で入団してたら名球界には間違いなく入れたと思う。
江川の入団までの経緯はいろんなIFがある。もし慶応志望ではなく早稲田
志望をつらぬいていたら?クラウンが西武に身売りするのがもう少し早かったら
?空白の一日は正当なものでは?ルールブックの隅をつつくのが野球ですから
441 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:35:25.24 ID:651W/cQg0
青山がプロで通用したのは意外な気がする。
ひ弱いアンダースローの印象があったからかな?
442 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 15:16:32.33 ID:Na+YhxQj0
ここの住人の年代でいうと、高卒でプロ入りして
それなりに結果を残したアンダーハンドってハムの工藤(本荘)くらいかな?
散っていったのは大橋(作新学院)、堂園(鹿児島商)、松崎(鎮西)・・・
443 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 16:45:13.34 ID:NrKC9iGa0
>>439 >>クラウンが西武に身売りするのがもう少し早かったら
ってそれはあり得ないです。クラウンは78年の1年こっきりですから。
西鉄から市民球団の太平洋クラブライオンズになってなんとか福岡流出を防ごうとしてたんだが。
やっぱり厳しいんですよ。大きな企業が買ってくれないと…。
78年暮れの福岡には『返せライオンズ』だったか街中に流れてたよ。
豊田がいた〜、稲尾がいた〜、中西がいた〜。返せ〜、返せ〜、ライオンズをか〜え〜せ〜ってね。
スレチになりそうなので書くけど78年に鹿実の2年生エースで甲子園に出た鹿島は
3年夏も出たんだが前年を経験してるって事で大層期待したのに相可に初戦負け。
そんなもんかいって思ったのは私だけではないはず…。
>>443 クラウンは77〜78の2年でしょ。
1年は日拓じゃないかな。
445 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 00:12:49.83 ID:MKJoDmxJ0
>>442 70年代のアンダースローなら金城(此花商)、交通事故が惜しまれる。
レオンってオリックスの監督やったことあるんだなw
447 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:27:25.51 ID:xnzm2vXd0
久保寺(静岡商→南海だったよね?)も全盛期に急死したよね。
75年春、初戦で5打数5安打って凄すぎるよ。
内角低めを上手にすくいあげて左翼線2塁打ってのがあった。
当時まだ2年。同級に大石(元近鉄)もいて2人とも前年夏からレギュラーじゃなかったかな。
76年は凄いぞって思ってたら不祥事でだめだったんだよね。
当時は処罰が厳し過ぎたわな。
448 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 18:52:09.91 ID:8tqnyAduO
浪商バッテリーの牛島.香川もやはり二年目からだったかな。香川の方はドカベンの名で客寄せパンダの如く南海一軍で頑張っていたっけ?
449 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:24:45.10 ID:kxuVly410
>>447 >久保寺(静岡商→南海だったよね?)も全盛期に急死したよね。
もしかして、
>>445を見て、金城が交通事故で死んだと思ってる?
450 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:53:49.06 ID:D5B0htQlO
金城は、リリーフ投手として再生したからな。南海に移籍してからは円熟のピッチングだったし。
451 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:30:32.20 ID:yv6YbwJ40
此花商は金城が在学してた(正確にはエースだった)時期以外は大阪では
その他大勢の存在だったでしょ? 今はたしか校名変更してるはずだけど。
それとも在学中も金城個人が評判の好投手だっただけで野球部そのものは
そんなに強くなかったのかな?
452 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:42:48.39 ID:E8cqiz3d0
>>451 後藤正治著「スカウト」によれば、
金城在籍中もずっと1、2回戦で敗退のレベルだったらしいよ。
今はどうか知らないが、当時はグラウンドが非常に狭く、
守備練習もほとんどできないレベルだったらしい。
金城が0点に抑え続け、終盤でエラーがらみで1、2点とられ、
打線も打てずに0−1、0−2で負けるのがパターンだったとか。
ただ、金城に関しては、監督が才能を評価したのか非常によくしてくれ、
法政大学への進学の話をまとめてくれていたとか。
金城はそのため、最後までプロ入りは迷ったとか。
453 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:47:29.97 ID:mnjDntIA0
>>449 金城氏は何で亡くなったかは知らないけど久保寺は心臓マヒでした確か。
本当に突然死だったと思います。
昭和の終わり頃だったと記憶してるので30歳くらいじゃなかったかと。
454 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:29:10.95 ID:2g1nvHzQO
此花商は85年の此花学院時代に近鉄行った米崎と当時
清原を上回る通算ホームラン打ってた田原を擁してBest8
スポーツ推薦はするが野球に特化してない印象
>>453 金城は亡くなったわけでなく、最多勝取ったオフに事故に遭い失明危機、野球は
おろか日常生活も無理と言われてたが翌年夏から復活
五年後の79年、翌年80年にはリーグ最優秀救援投手になった
そのことを言ってるのだと思う
455 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:01:10.67 ID:E8cqiz3d0
“金”がつく名前で早世した選手といえば、
81年夏に出場し、ロッテに入った金丸投手が思い出される。
また、自動車事故で早世した選手と言えば、
作新春夏連覇時の夏の主戦で、中日入りした加藤が有名だな。
456 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:12:09.19 ID:2g1nvHzQO
全て年代スレチついでに86甲西の立岡
投手じゃなきゃ早稲田実の阿部は70年代やね
岡山理大の宇崎はぎりぎり80年か
457 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 17:41:29.63 ID:cPo57G1j0
78夏の仙台育英と所沢商の試合。ファールチップ→所商捕手股間直撃
→担架で退場。死んだんじゃねかって心配したな。
458 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 12:23:22.15 ID:qIuwLpEeO
459 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:46:43.88 ID:rqh2Vd040
>>458 超ウルトラ級の価値ある映像。
江川の投球、初めて見ました。有難う。
460 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 14:35:16.59 ID:7fBsUDL10
柳川の色々考えたんだなあと思わせる江川攻略のための秘策がいいね。
エースの松尾は翌春出たけど初戦敗退、夏もダメで日の目は見られなかったね。
461 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 20:59:05.04 ID:aFlZ44dO0
作新学院vs銚子商戦
また翌年センバツの松尾投手の勇姿ですが映像があるそうです。
462 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:12:43.16 ID:FVd5YJjG0
↑リンク先を貼って頂けないでしょうか。
検索しても見つからないのです。
463 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:19:49.55 ID:f+n1LU//0
作新学院 江川投手の映像ですが私の知る限りではセンバツの広島商また夏の
柳川商 銚子商戦の3試合は見た事がありますが自分は所持していません。
ある中国地区(O県)の人でかなり昔の映像があると聞いています。
でも私が見た銚子商戦は延長からですが・・・
464 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 16:09:10.71 ID:5Ti88/AB0
土屋、永川、江川、ジャンボ仲根、島本講平、太田幸司辺りのテレビ映像をお持ちの方
アップお願いいたします。ニュース映像なら持ってるんですよ。
>>458 素晴らしい動画だー
福田監督若い
そして江川今見ても速い
単なる引き立て役に止まらなかった柳川商業の戦いぶり見事
この後も加倉、久保、田中、加茂、中島と力のある投手が毎年のように出てきたのに
何故か結果はあまり出なかったねえ
時に現在の両校の明暗を思えば暗くなる・・
作新学院は暗黒から復活したのに
柳川は今や筑後大会も勝ち抜けないほど弱体化
公立に惨敗も珍しくなくなってしまった・゚・(つД`)・゚・
466 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 16:35:17.33 ID:BxKIERlk0
いやー、とうとう、出たか
当時の江川の映像が
高校時代の映像は探してても無かったんだよな。
しかも、実況が池西増夫さんだなw
この江川の映像と松山商vs三沢の16回裏の攻防の映像は、
まさに国宝級
467 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 16:43:34.25 ID:0v6lEMEF0
池西増夫、松永怜一両巨頭の頃が良かったなあ。
『打ちも打ったり、捕りも捕ったり』『無きにしも非ず』なんてなあ
中学生で覚えたよ。
>>458 懐かしすぎです!私が中2の夏かな。
あの夏はオナニー三昧じゃったw
1日3回とか余裕だったw
469 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 05:09:06.47 ID:fa3lPPE4O
>>458 あの当時はバックネット側から撮った映像だったんだよな!何年くらいかな?センター側から撮った映像になったのは?
470 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 05:53:20.95 ID:vxPqY+6yO
柳川の福田監督は典型的な育成型の名将。今でいうと浦和学院のモリシにダブる
471 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 06:41:21.74 ID:RX1v6rgY0
472 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:37:15.24 ID:D7qhpwXm0
↑75年、習志野ー新居浜商の時はセンターからだった。ただし朝日放送。
70年代の柳川商は九州で無敵。実力でも全国制覇レベル。でも出ると負け。
昔のサッカー島原商に似てる気がする。正月の大会は悲惨だったろ。
473 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:08:40.95 ID:qYxHtKBU0
この江川の映像を見ると、後ろから取ってるのでイマイチよく分からないが
確かに柳川の打者の三振は多いが、
想像してたよりストレートが物凄く速いという感じはしないんだよな。
474 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:34:37.11 ID:Dyr9LPYh0
江川の投球は夏より選抜が良かったんだよな
475 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:24:09.12 ID:xsemRclF0
高校二年の秋
476 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:54:55.75 ID:fa3lPPE4O
速い時の江川のストレートは打者の手元に来るとホップするように高め胸元に来ていたよ! 選抜時にはわかっていても打者が皆高めに手をだして空振り、または落差の大きいカーブを見逃し、ってのが殆どだった。
477 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:32:45.11 ID:J6gYeTVX0
>>468 この頃からかな?チアガール男性誌に登場し始めたのは?もしかしてその影響?
S47年のアサヒグラフ増刊には、チアガールのパンチラ写真載せてるよね
479 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:28:32.19 ID:ClLzTrmS0
江川は160キロ出てたなんて言われてるけど、
映像を見る限り、最速で140後半ぐらいかな?
それで、物凄く切れの良いストレートを投げてた。
だから面白いように空振りが取れてた。
160キロ出ても棒球だと打ち返されるからね。
ただ、江川って今から40年ぐらい前の選手だから、
当時の140キロの後半は、今の160キロぐらいに匹敵するかね。
解説の人に今日はスピードが出てないって言われてるじゃん
481 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:27:27.72 ID:+zfVerSdO
高校時の江川の投球は振りかぶった後、かかとを上げた反動で真上から、例のかつぐ様なフォームで伸びのある高めの速球を投げていたから、打者は顎が上がってしまいついボール球に手が出てしまっていたと思う。
482 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:14:36.32 ID:Z2eFxNeE0
>>478 前スレでもアサヒグラフのチアが話題になってたけどどこの高校だったかな?ちょうどその頃?
>>482 いや、それは 78年60回記念大会の岡山東商業のチアの話やったで。
485 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 11:56:37.16 ID:fW8ZIWAq0
NHKはテレビ映像をDVDで売り出してくれんかなあ。なぜしないのか。
大河とか連ドラとかやってるのになあ。
俺は新居浜商-上尾の試合がなんとしても見たい。塚原.竹場のバッティングが見たい。今.村上の熱投が見たい。
487 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:21:54.97 ID:3d9980mo0
作新戦消えちまったね
489 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:33:05.75 ID:E4BgJuCzO
消えたか残業!チア映ってたら見ながらせんずりしたのに
490 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:05:13.64 ID:9Dwve2Za0
土佐玉川のサイクル。最後のあれやっぱヒットかな?
Eでもおかしくない気がした。
491 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:12:08.96 ID:N/403nDHO
>488
前もPL池田戦がアップされたけど消えた。なんで消されるの?
何かに違反してるのかな?
音だけでもいいからうp頼む
普通にテレビ中継の録画なんだから違法だよ
残っているのは通報されてないから生き残っているだけ
494 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:58:29.75 ID:Qa5uzuTH0
アサヒグラフ78年大会の岡山東商業チアの話ってどんな話だったの?
495 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 00:05:04.04 ID:W+a/MvnK0
肩が剥きだしのコスチュームで友情応援してた京都の女子高あったね。
496 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 00:17:49.88 ID:IcA/Shor0
作新-柳川商なんて40年も前の貴重な記録だから、もう少しみんなが見れるようにならんかね?
著作権持ってるNHKが所有者に頼んでNHKアーカイブあたりに記録して、甲子園の季節に放送するとか
してくれればいいのに。
497 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:20:07.77 ID:O6+XLC9s0
75年のゴングには三国だったか『悩殺スタイルの応援』って写真あったよ。
オレンジのTにピタッとしたブルマ(うわぁ〜、あったなこういう言い方)の
格好。両手にポンポンも持ってたな。
雑誌に載ってた、その岡山東の女の子の写真が忘れられないって人が、前々スレから前スレまでに渡って情報を求めてた。
77年ぐらいからファッション的にサーファー系が流行って78年夏にはエレガンスサーファー?ワンショルダーの女の子が甲子園にもチラホラおったwセクシーやったな。
499 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 16:13:09.78 ID:O6+XLC9s0
>>498 それ前スレか前々スレで見れたよ。
俺あがっかりしたけどね。
500 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/06/02(日) 16:20:40.16 ID:HYAtUUIC0
501 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 19:38:45.75 ID:tyNjjoJk0
今のアルプスにはエロ成分が足らないよな。
それとも70年代のJKチアの見せっぷりが異常だったのか。
502 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:33:19.26 ID:PmSowqLN0
岡山東の子
残念ながら見れなかったけど、小麦色の肌に白い歯の健康的な昭和の美人とか結構近い筋の人からそんなコメントなかったっけ。
503 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 10:28:22.28 ID:h4noWmZWO
>>502 それ多分、俺のレスやわw
野球部仲間と、その雑誌を見ながら岡山東OBの奴に
「この子可愛いやんか、知ってんの?」 と、訊いたって話やから、その子と会ったとか実物を見た訳と違うよw
504 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 19:53:45.57 ID:ZUwRXLGv0
YOUTUBE上の「帝京高VS小倉高 1978」内で帝京高・石橋貴明投手を発見!
そう言えば岡山東商時代の美木良介の映像ってどっかに残っているのかな?
早鞆高校の山本譲二は時代的にもさすがに厳しいと思うが。
506 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 22:29:21.34 ID:39mRdpKj0
美木はバッターボックスで深呼吸していたのを覚えている。「ぶうぅぅぅぅ」
507 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 16:59:25.26 ID:S2xzlgjP0
しかし、あの作新の江川の試合は保存しておくべきだった。
まさか、削除されるとは。
本当にもったいないことをした。
一度消された動画も保存できる方法があったような気がする
やり方忘れたが
509 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 17:51:57.95 ID:VqEffh3a0
>>505 山口県のローカル番組で山本譲二がゲストの時
予選決勝での勝利の瞬間と表彰式の様子(当時のニュース映像)
本人が見て「あっ、これが俺です!」って叫んでたけど、ほんの一瞬でした
あとは甲子園でヒット打って一塁ベース上に立った写真ぐらい
美木良介は熱闘甲子園の司会のときに守備についたときの映像が出ていたよ
510 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:11:09.65 ID:jgkwwAHI0
太田幸司氏の長男、福知山成美(京都)で主将を務める幸樹投手
511 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 23:37:38.83 ID:9xi7wBmF0
>>503 それでも十分にそそられるレス。OBの日とその子のことなんて言ってたの?
会えなくもなかったわけだ。
512 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:17:06.86 ID:dHNoozFF0
川野太郎が津田にキリキリ舞いだったらしいね。78年夏の予選決勝。
513 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:37:02.47 ID:s0TlmEEyO
美木良介の動画見たい。優勝候補と言われ開幕戦で日南にあっさりやられて消えたと聞きました。1年生でレギュラーだったとも。
514 :
78:2013/06/05(水) 18:01:36.85 ID:dbEUZzw80
>>512 その年を含め、川野太郎が在学中に山口鴻城が夏の予選決勝に進出したことはないみたいだけど。
秋もしかり。春季大会とか、中学時代の話ではない?
516 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:01:04.63 ID:rC4qnbMZO
>>514 いやw別にw
その岡山東OBは
「可愛いよ、しゃあけどうちの学校じゃ普通よりちょい上レベルやな」とか、覚えたての大阪弁で能書き言うてたわw
つうか、もうそろそろ、この岡山東の女の子の話はいいん違うのww怒られるで。
517 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:05:16.11 ID:5c0eJIl80
>>514 1978年 春季山口大会決勝 南陽工業3−0山口鴻城
山口鴻城の主将は2塁手の川野太郎
ちなみに春季中国大会は山口鴻城が制した(南陽工業は津田を温存して江津工に大敗)
夏は山口鴻城は3回戦で防府商に負けた
518 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:34:55.44 ID:rC4qnbMZO
あの当時の山口県は南陽工業が抜けとったな。
津田以外には俊足センターで1番の田原?田口?と打線の中心スラッガー藤本?名前はうろ覚えで申し訳ないけど。
この2人は全国レベルの好選手やった。
センバツ同時出場で同姓同名の野村克也主将率いる益田東とは力量の差が大きかったと思うわ。
519 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:07:27.71 ID:/v7+88i90
川野太郎は春季でしたか。失礼しました。松村の話と色んなのが混ざっちゃったかな。
この時の南陽工は春は福井商の板倉の前に1点しか取れず(津田も2点時抑えたけど)。
夏は天理の中西に完封されて。どちらも下手投げ。苦手だったのか。
522 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 23:23:42.32 ID:uKH/G0rf0
>>495 多分沖縄代表応援のことだね?
真ん中の子もよかったけど後ろのショートカットの子がかわいかったような記憶が…
523 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 23:39:58.66 ID:GHeCWlS50
524 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/06/09(日) 09:53:45.16 ID:3VYbxTUd0
明徳商業といえば、漫才師いくよくるよ姐さんの母校やな
京産大高になっていますが。
525 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 09:58:51.22 ID:jZTIe6OeO
>>513 本名の寺田三塁手で確かメガネッシュだった
526 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 13:16:33.50 ID:xJniCGXW0
沖縄を応援してたのは尼崎高のチア
明徳商のチアは、今なら即アウトだろうけど度胸満点で恰好よかったね
(S55のアサヒグラフか、朝日文庫の「甲子園グラフィティU」で拝めるよ)
おっとギリ、スレチになるのか
527 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 14:13:01.14 ID:/AmOtf3R0
ちなみに県立尼崎ではなく市立尼崎だね。
>>518 少しゆるいショートゴロは内野安打になるほどの俊足のセンターは田坂。
左打ちの好打者が藤本で、センバツでは左投手から流し打ちでホームラン。
夏の大会の天理戦は津田が不調でいい当たりを連続してされてチームに元気が
なくなった感じだった。
>>524 京都産大高になったのは、バレーが強かった京都成安では?
530 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/06/09(日) 19:52:54.50 ID:3VYbxTUd0
ごめん成安やった。
明徳商業は京都明徳か。
531 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 11:03:52.24 ID:CKiLs04L0
昔、成安女子に渕上環って全身バネみたいな選手がいた。かっこよかった。
スレチになるので京都と言えば京都商の小竹、平安の山根辺りが印象に残ってる、と書いておこう
532 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 18:08:07.04 ID:b7wm2DCA0
同志社高が予選決勝まで進出した1978年。
甲子園に行ってたら盛り上がっただろうに。
校歌は英語だったと思う。
533 :
521:2013/06/10(月) 20:26:27.82 ID:ljXmH8BTO
>>531 アンカー違いか?
田坂やったw
守備範囲も相当広かったな。
藤本は、徳島商業の左?のスラッガー藤村?やったかと記憶のイメージ被ってたから名前まで自信なかったw
記憶に残る当時の俊足選手、岡山東の山口(遊撃)、南宇和の藤田?(遊撃で主将)と、この田坂の3人は滅茶苦茶脚速かったわ。
534 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 20:58:35.56 ID:zJCvxHP70
おれは50mを5秒台の走力を持っていたが、一度も公式戦に出ることなく終わった。
遠投は110mで、練習試合の打率は4割オーバーだったけど・・・・。
そんな自分は、脚が速いだけで試合に出てる選手を見るとマジでむかつく。
それで公式戦出れないってことはどこか欠陥があったんだろうな。
536 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 22:46:26.68 ID:ljXmH8BTO
5秒台、110m、4割…
そうそうは居てないぞw4割はともかく、5秒台、110mクラスは何人か知ってるけどw
この数字がほんまなら、本人はよっぽど辛かったやろな。
つうか、アンカー違いて俺やんかw
あかんわw
●逆手ごまかしスレッド立て・逆手撹乱スレッド立て、逆手なりすまし撹乱書き込みに注意!!
毎日嫌がらせをされています。
スポーツ操作 エージェント松本・村上 ロックフェラー帝国の陰謀-見えざる世界政府(原著1976年) 空飛ぶ円盤
撹乱策略工作員 集団ストーカー で検索。
538 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 23:32:54.03 ID:zJCvxHP70
>>535 守備がヘタクソだったわけで。
守り重視の監督には完全に干されてましたわ。
攻撃野球を理想とするコーチが練習試合の指揮を執った時は
出番も多かったんだけど。
守備はなぁ最低限の事が出来ないと。
内野は下手な奴はまず無理だし、外野でミスるとほぼ確実に失点に繋がるし。
代打なら出番あると思うんだが、体育会系は好き嫌い激しい奴が多いから
一度、上の立場の人に嫌われると終わりなんだよな
540 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 21:33:48.00 ID:4RbsGhWS0
>>539 今みたいにベンチ入りが20人だったら、公式戦で代打の機会もあったと思う。
メンバー15人だと、代打に出した後の守備要員が不足するとの理由で
いちども使ってもらえなかった。
おれは打数が少なくて(規定打席不足)チームの首位打者とは認定されなかったが、
それでもチームのホームラン王ではあった。
いつでも代打の切り札として出て行く心構えだけはあったんだが・・・・・。
まあ、いろいろ有るわw
流れ的に先の3人の弁明?じゃないけど脚が速いだけで試合出てた訳じゃないよ。
78年春夏、岡山東の山口は小柄ながらシュアな打撃のリードオフマンで、洗練されたフィルディングで夏ベスト4。
78年春、南宇和藤田?は、ちょっと田舎くさいけど(失礼)強靭なバネで守備範囲が広く3番を打つ主軸打者で主将。
78年春夏、南陽工業のセンター田坂は先の誰かが紹介した通りの俊足プラス広範囲の守備力を持ってたよ。
542 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 00:23:44.80 ID:SXF4pq6hO
>>538 なんとも分厚い選手層だね。普通は守備特訓させて穴を覚悟でレフトあたりに入れる所だ。
543 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 12:49:47.20 ID:zPZbhZEK0
>>520-521 すごいな。絶対甲子園に出てきて欲しい。
箕島も今年は尾藤ジュニアが監督に就任して強いらしいし、
ぜひとも箕島と甲子園で激突して欲しい。
高校野球ファンはみんなテレビに釘付けだろう。
544 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 15:32:06.69 ID:gVSqehDl0
岡山東商は甲子園で勝ってるという印象がない
71年に4強みたいだが、その後は初戦負けが多い。78年に4強後は出場さえも難しい
美木良介が出た75年夏も開幕戦で伏兵・日南に4−5で敗れてる。寒川なんちゅう好投手でもだ。
翌76年は原投手だったが春は1勝後、小山に、夏はこれまた初戦で市立神港に競り負けてる。
戦力はあるのに…。
545 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 16:31:39.39 ID:JeOfKh/C0
>>542 540が言ってるように15人だった当時は守備位置が重要なんだよ。
控えでも捕手1人、投手2人、内野2人、外野1人は必要になる。
そうしないと怪我人が出た時に試合できなくなるからね。
外野手兼投手も不可能ではないけど、それが出来るほど器用な奴ばっかでもないし。
90年代後半以降にベンチ入りの人数が増えたのが、部員数の多い(層の厚い)私学優勢の時代に繋がったのかもしれん。
今は甲子園出場校でも1年がベンチ入りってたまに見るしね
>>544 岡山の高校野球自体、60年代が黄金期だったように思う。
ハイライトは65年の岡山東商のセンバツ優勝だけど、とにかくプロでエース級の投手を相次いで輩出していた。
70年代に入ってからは明らかに下り坂。
>>546 平松の同期が松岡(倉敷商)、森安(関西)。
一年上が星野(倉敷商)だもんな。
>>548 プロには行かなかったが、その直後の倉敷工にも小山という好投手がいたな
スレ違い失礼
>>545氏の指摘が興味深い。私立優位時代の影にベンチ入りメンバー数の
増加か。71年桐蔭学園VS磐城 の決勝が時代の分岐点のようにいわれて
るが
もう74年の池田や77年の中村の再現はあり得ないんだろうか?
少子化の影響で地方の公立は合併に走るところも増えたしなぁ。
時代の返還期で名監督が亡くなられたり、勇退したりして過去の名門校の姿が甲子園で見れないのは本当に寂しい。
552 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 09:38:46.35 ID:n9uNeofE0
>>547 この手の話題でよく例に挙げられる85年高知より、
はるかにハイレベルの投手豊作年だったよね>当時の岡山
ただ、星野の代はそれだけ凄い投手が岡山に揃いながら、
東中国大会を制して夏の甲子園に出たのは、鳥取の米子南だったんだよねw
先に上げた、岡山東の山口遊撃手、綾野捕手とかあんまり覚えられてないけど夏ベスト4に貢献した脇役の存在が印象に残ってるわ。
78年夏準優の高知商業も連続安打の明神や、翌79年にも連続出場した森田兄の三遊間の記憶は確かに強く残ってるけど。
松浦、中沢の一二塁間もチーム力充実させたなかなかの好選手やったで。
後に大成してプロで活躍しても、高校野球のトーナメントで勝ち上がるかどうかはまた別やねんやろ。
554 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 09:46:26.81 ID:tiJWYIAI0
このスレもなんか錆びれたなあ、と思いつつ
78年の岡山東商には乗武って3番打者がいたと思う
福井商戦で9回裏に逆転サヨナラ打を打ったと記憶してるんだが
555 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:55:02.34 ID:M5/qHTDPO
倉敷生まれの親父は生前、平松平松カミソリシュートとよく口にしていたなぁ。
もちろん大洋ファンだった。
ここのスレ見てチトそれを思い出した。
>>554 乗武じゃなくて武乗。
それと、福井商戦での逆転サヨナラ打は五番の石岡。木製バット使いだったな。
武乗が打ったのは逆転の口火を切るヒット。
557 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 21:01:06.36 ID:WOWnd0ME0
>>555 平松は倉工に来ることが内定していたのに、倉工のコーチが岡山東に行く手土産に
平松も一緒に強引に連れて行ったとか。
岡山東商、懐かしいな。78年は良いチームだった。夏のベスト8はPL学園、高知商、中京、岡山東商、県岐阜商、報徳学園、豊見城とあと一つどこだっけ?
559 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 22:05:06.57 ID:O4VTEIrgO
準々で中京に負けた天理やな。
こうして見ると78年の夏は1県1校の幕開けを飾るにふさわしい顔ぶれが揃っていたな。
いわゆる「四国四商」の揃い踏み出場もあったし。
個人的な主観もあるけど前後の年に比べて怪物やアイドルが少なかった大会なので、より「学校対抗」みたいな色合いが強い試合が多かったように思う。
561 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 22:50:56.96 ID:O4VTEIrgO
各県1校は76年からやったん違うかったかな。
>>560 四国四商は開会式のリハーサルの後だったか,全員で記念撮影したそうだ…
いい時代である。
>>561 78年が第60回記念大会だったんで,これを機に一県一代表に。
563 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 22:59:07.71 ID:52D9oMkd0
1958年が最初
78年夏はベスト8には残らなかったけど、箕島、横浜も強烈な印象だった。箕島はある意味強くて当然だったわけだけど、横浜の登場は鮮烈だったな。
徳島商相手に愛甲、安西の1年コンビが大暴れして10−2の大勝。近畿中心に西日本全盛期に毛色の違う関東の超大型チームが出現したとビビった思い出がある。
565 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 10:44:12.02 ID:4RJv01OzO
60回夏は、70年代では最後の方やから記憶も新しいしな。
何より、自分も高校生で野球やってたし。
リトルリーグに入った小学校低学年の頃は、甲子園に出てる選手は皆、凄いと思ってたもんな、70年代の初め。
チームごとボーイズリーグに加盟した高学年になったら
「銚子商業の篠塚て、阪神の5番池田とかよりええバッターやで」とか
「江川はモノが違うねん」
とか、偉そうに能書き言うてたわw
同じ70年代を語っててもなんかギャップ感じるのは、観てる側の年齢や背景が違うからやね。
566 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 12:01:10.65 ID:djM7X0JH0
>>557 倉敷工の初出場ベスト4のメンバーでホームランも打った妹尾求氏だね。
「甲子園風土記」にそのことが詳しく書いてあります
567 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 13:21:26.90 ID:BAMHDPVYO
>>564 俺はこのベスト8では県岐阜商が一番印象に残っている。初戦全員安打の横浜.全員打点の桐生を揃って完封した野村には驚かされた。とにかくシュートの切れ味が鋭く内野ゴロの山を築いた小さなエ〜スだった。
568 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 14:55:57.97 ID:Z1Mlt8ip0
>>564 選抜4強の箕島が中京に逆転負けした試合は印象に残りましたな。
エ−ス石井の投入がもう少し早ければ・・・
569 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 16:29:48.45 ID:BAMHDPVYO
78年夏は熊本工大高と県岐阜商がヘタに勝ち進んで大会をつまらなくしたと思う。
570 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 16:52:11.69 ID:DZTK0Muv0
>>569 結構同感。仙台育英もいらん事勝ち進んだよ。
桐生と高松商、それに静岡と松山商が早々と消えたからなあ
勝ち進んでれば桐生ー横浜、高松商ー高知商、静岡ーPL、松山商ー報徳が実現してた
571 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 21:58:34.65 ID:ypFq3sPr0
>78年夏は熊本工大高と県岐阜商がヘタに勝ち進んで大会をつまらなくしたと思う。
県岐商は伝統校だから、まあいっかと思った。
でも、熊工のぱちもんの熊本工大高は許せなかった。
572 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 22:24:30.86 ID:gqJe84N20
78年夏だと高松投手の能代も、対戦相手に恵まれてれば
2勝ぐらいは出来たのじゃないかと思う。
初戦が箕島では、ちと荷が重かったかなと。
>>567 県岐阜商が最強だったのはあの頃、明治大学OBの平林氏が監督だった時期
77年春もアンダーハンドの好投手関谷が連続完封して8強入り
黄金時代になりかけていたのに、監督を解任して無能監督を据えたため嫌疑商になってしまった
574 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 22:44:37.51 ID:jefQME98O
今治西も公立進学校のわりには息が長いよな。今治なんて中小都市から良く好選手が出るもんだ。
575 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 00:28:49.16 ID:+RdlmkxP0
78年の箕島はバッテリーは2年生だが、負けない野球の片鱗は見せていた。
センバツで黒沢尻工の千葉、夏は能代の高松からワンチャンスを活かして辛勝。
上野が投げた中京戦も途中までは全くの互角の好勝負だった。
それから静岡ーPLはもし実現していたら肩を痛めていた静岡太田は連投で、
ワンサイドゲームになったと思う。
576 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 00:30:35.56 ID:PtR+h0B4O
>>570 あの頃の仙台育英は、まだ今みたいな存在じゃなかったが、あの年は前評判高かったんだよ。
朝日新聞で優勝候補8つに入ってた。
577 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 01:08:59.95 ID:B10m2PHxO
熊本工大の選手達は腹にマジックで執念と書いてたのが話題になってたな。3試合とも好ゲームで面白かった。
文徳で復活した97年は甲子園ワーストの8点差逆転負け。
578 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 07:55:23.71 ID:oueB07ZA0
青森北は惜しかった
>>569 桐生は木暮と阿久沢が不調、横浜はチームの若さと県岐阜商がつけ入る隙があったのに、ヘタに勝ち進んだも糞もないわ
>>560 四国四商といっても高知商と高松商は強かったけど残りの2校の情けない戦いぶりにがっかりした
580 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 12:00:43.40 ID:ZRqVbSgQ0
>>573 関谷よかったよねえ。箕島にも絶対勝つと思ってたのになあ。
前年春の苦労が実ったって感じでしたね。フォームも凄く好きだった。
夏は不祥事か何かで出られなかったという記憶が。
この頃はすぐ『辞退』だったもんなあ
野村は初戦の京都商戦では負けそうだったのに8回に打線が頑張って2−3の逆転勝ち
これで波に乗ったと言う感じでした。
『夕日に映えた4連打』ってアサヒグラフの見出しにあったと思う
打たれた投手は後に広島に入った左腕サイドの清川だった。
581 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 15:13:53.34 ID:zBclcOi80
関谷といえば「漂流教室」に出てくる給食のおっさん。
関谷の息子さんは親父とは似ても似つかぬ大型投手で、日大三から明治大へ進み活躍中
明大の関谷のお父さんは県岐阜商の関谷とは無関係だよ。
お父さんは全然違う関東の公立普通校出身。
584 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 01:43:10.72 ID:StiFqlPg0
<高校野球沖縄大会:豊見城8−0宮古総合実>◇22日◇1回戦◇沖縄セルラースタジアム那覇
35年ぶりの甲子園を目指す豊見城が重圧のかかる開幕戦を快勝で飾った。2安打2得点と活躍した岸本は「1勝できたことは大きい」と胸をなでおろした。
岸本の父幸彦さんは同校が第58回選手権大会に出場した時の主将。父から託された甲子園の土をポケットに入れてプレーした孝行息子は「絶対甲子園に行きたい」と意気込んだ。
春夏通じて7度甲子園に出場したチームのソックスには7本の黄色い線があしらわれている。球場で応援した幸彦さんは「もう1本増やしてほしい」と期待した。
[日刊スポーツ2013年6月22日21時37分]
>>569 同感。準々決勝でPL-横浜みたかったなぁ。西田 木戸のバッテリー
もつPLに愛甲、安西のおる横浜の激突。妄想しただけで胸アツです
あと早稲田実が倉吉北に敗北したのも意外だったが、今おもえば倉吉北出世物語
のはじまりだったな
586 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 16:17:19.45 ID:nnLMCWev0
確かに早実も負けるの早すぎた。勝ってれば高知商ー早実だった。
倉吉北こそ空気読めよって翌年の選抜も含めて思ったなあ。
高松商に勝つんなら、いっそのこと箕島にも勝てよって思ったのに
箕島にはおとなしく普通に負けやがんの。剃りこんでんじゃねえよ。
587 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 18:06:08.47 ID:zqKTYW2VO
79高松商業は弱かったから、倉吉北に負けたのは普通に力負けなんだが
まさか番狂わせと思っているんじゃないよな
78夏の早実もエース山岡の肩がパンクしていたから、高知商業の敵ではなか
っただろう
投手力で倉吉北、打力で早実が勝り互角の力量。全然意外じゃなかったが
78年の倉吉北は他県出身選手が多数居たことがまだ世間的には余り知られていなかったからなぁ。
学校のネームバリューだといかにも番狂わせのように見えるが、この年の早実はそこまで強いチームではなかったし。
590 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 20:48:09.43 ID:U8x2k9aa0
三国の田行に捻られた江の川も県外選手が多かったのかな?
591 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 21:01:09.97 ID:dJktbtIQ0
>>585 ヒット1本しか打てずに負けた横浜なんか見てもしょうがない
592 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 21:02:38.87 ID:Wjqekn6V0
>>586 倉吉北の79年春のエース矢田は好投手だったろ?
確か当時の阪急に上位で指名されたはず。
1回戦、静岡の太田との投手戦はテレビの前に釘づけになったよ。
あの投手戦は、あの大会No.1のベストゲームだったと今でも思ってる。
>>589 78年の早実は超高校級スラッガー川又がいたけど、春も2回戦で
浜松商に終盤追い上げられた挙句、逆転されて負けたんだよな。
浜松商はこの逆転勝ちで勢いに乗って優勝した。
早実は前年77年のチームの方が強かったと思う。
593 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 22:14:35.84 ID:SewT7AOoO
矢田投手は中学県優勝投手で準優勝が夏出た境の大原
倉吉北って70年代から他県中心だったのかな?
あんましらんけど75年春に出てるし
ただ79年入学組から他県中心だったようには思う
81年の週刊誌に野球留学校として東の江戸川学園、西の倉吉北の特集記事があった記憶がある
594 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 17:23:25.57 ID:50W5O7Mb0
>>592 78年の早実といえば予選で帝京に勝ったんだよね?
かなり昔だが石橋貴明が雑誌で当時の話をしていた。
前半リードをしていたから球場抜け出した。
そして戻ってきたら「こーんぺーきのそーらー」の大合唱
阿部のホームランが出た瞬間だったとか
595 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 20:56:09.46 ID:TUovVaNs0
>>594 もしかして阿部って、バイクで事故っちゃった人?
違ってたらゴメン。
それにしても通学に不便な田舎の学校ならともかく、早実みたいな都会の
学校がバイク禁止していないなんて信じられなかったな。
>>591 同感。「たられば」はもっと内容あるゲームしたチームじゃないとだめ
この年の横浜は下級生主体で荒削り。県岐阜商に負けるべくして負けた
597 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 10:07:00.64 ID:9zUbpeA+O
78、横浜の吉田(捕)は相当な実力者やった。1、2年中心メンバーをようまとめとったんは記憶に残ってるけどなあ。
倉吉北は、79矢田の1年上の78松本もかなりいいPやったし、木本、木内、谷川らの打線は結構迫力あったわ。
79、高松商業も前年2年生ながら準優の高知商業打線を完封した期待の本格派が退部したのが痛かったわ。
お陰でエースなった軟投サウスポー中尾と2枚おったらなかなかのチームやったと思うで。
78、連覇前の箕島も センバツ準決進出はそう侮れるチームじゃなかったな。
むしろ、岩堀、江守に神が降りてた福井商業より実力は上やったと思うわw
勝負には、それ以上に機微が働いたりするからなぁ。
598 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 15:10:38.69 ID:taVC+/TC0
>>597 高松商の本格派エースが退部した理由は何?
夏も出てきたところを見ると高松商は強かったんじゃないかな
春も怪物と言われた府中東の片岡攻略して確か8−0やったか勝ってるし。
600 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 21:34:34.25 ID:R881dpFpO
79高松商業は明治神宮大会で倉敷商業にゴールド負け夏は創部三年の初出場明野に初戦負け、普通に弱い
ひとつ上の河地の代は強かったけど甲子園で運がなかった
79年センバツの府中東片岡は力みまくって普段の力が出せなかっただけ
ワンマンチームにありがちな自滅じゃん
602 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 23:20:17.37 ID:6UeWoDt10
78年センバツの印旛・菊地も肩の故障とかで
本来の剛速球が見られなかったな。
PL学園との対戦だっただけに、余計に残念だった。
604 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 20:18:36.69 ID:wig+S7HSO
武乗やろ、どっちでもいいかw
605 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 21:31:45.26 ID:svd6UXeuO
今度のヒーローたちの名勝負で、作新対銚子商やるな。
606 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 23:50:01.76 ID:Y5g6U88UO
>>603 確か眼鏡かけた左打者だった記憶がある。
607 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:55:44.96 ID:BJAHVefe0
>>595 そうです。
生きていれば2年後の夏に1年生エース荒木大輔と同じチーム
石橋は雑誌でこうも言っていた
練習後、帰宅する途中に早実野球部とよくあった
自分たちはクタクタで帰る途中なのに、彼らはジャージ姿で商店街をぶらぶら
なんで練習しないのに強いのかわからなかったとか
銚子商業、宮内、磯村、、メチャクチャかっこよかったわ。
マジで痺れたw
懐かしくて、ちょっと泣いてもうたw
NHKは、もっとこんなんやれよ。
犬吠埼は見よたてり♪(前スレで教えてくれた人、今度は間違ってへんでしょw)
>>608 磯村、多部田と木川は青年の雰囲気がまだ残っていたが、岩井と長谷川は既に初老の赴きだった。
土屋は八の字眉毛で相変わらず困った様な表情だった。
江川に負けず劣らずいい球を投げてると思ったら、人生一番のピッチングだと言ってた。
江川と土屋の対談をもう少し流して欲しかった。
土屋は高校時代がピークでプロ入り後は出がらしでしかなかったと、改めて実感した。
木川と磯村は高校のときから老け顔だったから、逆に年とると若く見える
>>609 言うても、皆さん57才か8やしね。江川さんはテレビで見慣れてるからあんまり加齢っぷりも感じんけどねぇ。
もう30年前か。
銚子商業、マジで憧れた。
犬吠埼は…もうええか スマン OrZ=プス
でも、かっこよかったなぁ。
612 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 14:41:29.03 ID:sfn89WqkO
なんだよ、銚子商と作新のビデオ持ってるじゃん。
よーく聞いてるとこの試合の解説は松永怜一さんだな。
613 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 15:07:23.52 ID:qBbAtrjr0
あの作新・小倉捕手のブロックは今だったら走塁妨害になるのか?
先に走者をブロックしておいてから返球を受けてタッチした。
614 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 00:45:32.16 ID:DIgmMxunO
げっ!? うわー恥ずかしっ!!
30年前と違うわ40年前やった、ごめん。
615 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 21:45:10.57 ID:/eFH5qQ7O
保守ageしてみる。
616 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 23:41:43.25 ID:2sKQwyQw0
70年代バンザイ
617 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 01:34:49.78 ID:C1SLyql1O
篠塚が千葉県予選展望号(ベースボールマガジン社)に手記を寄稿してたが、内容に間違い多いな(笑)
40年近い歳月はそれだけ重いって事なんだろうな。
どんな間違い?
619 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 07:52:20.77 ID:C1SLyql1O
>618
銚子商業スレより転載。
244:名無しさん@実況は実況板で :2013/07/14(日) 06:23:07.90 ID:mJHIJOKP0
秋に負けたのは「天羽」じゃなく「木更津」。夏に負けたのは「準々決勝」じゃなく「準決勝」しかも、逆転負けじゃなく先制ツーランを打たれ負けた。
620 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 07:56:51.60 ID:C1SLyql1O
245:名無しさん@実況は実況板で :2013/07/14(日) 10:03:44.49 ID:T78a+uDmO
>>244 それ、俺も感じた。もうひとつ加えると、最終回は篠塚が先頭打者で小川が勝負してきた。
結果篠塚が三振。あれで試合が完全に決まってしまった。彼的には黒歴史なんだろうな。
621 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 08:36:34.26 ID:C1SLyql1O
問題となった文章は
「秋の千葉大会は1回戦負け。その試合の日の朝、寝汗がひどくて起きたのを覚えています。
試合には風邪薬を飲んで出たんですが、天羽に負け。」
「最後の夏もベスト8で習志野に負けました。1ー0で勝っていたのですが、小川(淳司、現ヤクルト監督)
にツーランを打たれて逆転負け。その試合、逆転を許してからはまったく勝負をしてもらえませんでした。
3つくらい歩かされたかな。イニングの先頭でも勝負してくれなかったから。」
78年は中京が優勝してたはずなんだがな・・
83年、野中のときに群雄割拠したのは仕方ない
せめて臨機応変に紀藤も使ってほしかったな
623 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 20:35:00.40 ID:GOss3Bvf0
中京は82年春夏ともチャンスはあったはずだが
準決勝で中京に勝った高校が力を使い果たして決勝で惨敗
逆に中京は準決勝でやらかして力が明らかに下回るチームに負けた
624 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 00:54:44.07 ID:Py4yFxio0
全国制覇した時の習志野というと、
所ジョージのマネージャーになった人がいたな。
いま、何してるんだろうか?
625 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 01:30:11.39 ID:6MIGlG8wO
中京は78や83も勿論強かったが、88年木村龍司のときのが強かった気がするがどう?
626 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 11:46:49.50 ID:I/nYqeXV0
test
627 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 18:12:19.25 ID:I/nYqeXV0
宇部商戦はなんだったんだろうなあ
宇部はミラクルやり過ぎて嫌いになったよ。
智弁和歌山はもっと嫌いだ。また夏出てくるんだろうなあ。あ〜嫌だ。
628 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 14:40:45.72 ID:PTZRAg7s0
>>613 同じようなプレーが同年春、横浜ー広商の決勝でもあった。
完全に先にブロックしておいてその後の捕球でタッチアウト。
どちらもやれた方が最終的には勝ったので、まあよかったのだが
今ならプロでも走塁妨害でしょうね
横浜と広島商の同じようなプレイでは、横浜のランナーでしたか?
>>625 それ87年中京だろ? 常総学院に負けたとき
PLに立浪たちがいて春夏連覇した年
>>631 88年春なら(中京もいたが)東邦が決勝まで行ってるけどな
翌年春に優勝投手になる山田キクが2年のときな
633 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 17:53:59.62 ID:Xxo2eLP10
またも高松商甲子園ならず
あれだけ強豪だったのに一体どうしたんだよ
明星はとっくの昔に諦めてるけど、ここはなあ…応援してたのに。
津久見なんかもう校名も消えるんだとよ。
>>633 臼杵商と合併したが校名はそのままだよ。
635 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:07:26.72 ID:FSAg5J7+0
今年で最後と言ってたよ中継の時
636 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 17:27:55.12 ID:ftvMH9CRO
箕島復活!!!!!
しかも、尾藤箕島が見られるとは。
638 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 09:58:19.08 ID:s2VXoQGj0
済美が出てくるが、あの安楽って投手はグデングデンしたフォームから投げるよなあ
まるで大麒麟みたいだわ。あれを『大麒麟投法』と名付けよう。
フォームが綺麗だったのは名古屋電気(現・愛工大名電)の工藤(元・西武、巨人その他)
佐世保工業の香田(元・巨人)。高松商の石原(愛甲に先制ホームランを打たれた)。
あと江川も結構綺麗なフォームだったと思う。
639 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 11:09:08.99 ID:NbFmDQLj0
それを『清国投法』と名付けよう。
640 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 11:15:37.38 ID:b/ca7j2s0
>>636-637 箕島が尾藤監督の息子さんを監督に迎えて29年ぶりに夏の甲子園を決めたかと思えば、
同じ年の夏に甲子園出場を決めた星稜に加藤氏の息子さんがレギュラーとして在籍しているなんて、
もしかするとまた「神様」が何か我々に凄いドラマを見せようとしてくれているのかな(笑
641 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 11:17:33.77 ID:b/ca7j2s0
>>638 個人的にかっこいいフォームとして印象に残っているのは、
國學院久我山の三和だな。
八五年の選抜前の報知高校野球の特集号で、ピッチングの分析写真が出ていたが、
むちゃくちゃかっこいいと思って、当時の自分にとって憧れの投球フォームだった。
642 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 21:49:27.05 ID:JmHon9rg0
スレタイ
70年代前半〜中盤が妙に思い出深い。
今、平均的日本人が常識・通説として共有している高校野球通史のなかで
江川卓がどの程度の重さを保持しているのかわからないけど
(高校野球一般論では、80年代半ばのPLのKKがダントツのマジョリティで
渋めでも、中商の夏の三連覇とか星陵・簑島とか昭和44年夏の松山-三沢とかが
よくチョイスされてるけど……)
自分には、江川は次元の違う存在だった。
その実力、存在感、彼をめぐる報道、
その後の人生、どれをとっても、
日本の高校野球の歴史の、最も印象的な人物は江川卓だとしか言えない。
彼の当時のキャラや置かれた状況もあってか
極限までクールで、完璧で、非センチメンタルなヒーロー像は
日本史の一つとしてカウントしてほしいほど
日本や日本人のもつ課題を象徴的に背負った存在であり
私たちは江川を得たことで、戦前・戦後のスポーツ観、
アスリートにおける「個人」の確立を自ずと学ぶことになったように思う。
江川をリアルタイムで見てくることができたことが
レアで幸福な世代だったのだと思われてならない。
644 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 11:33:05.70 ID:g1crFLFMO
小学校3年?の春に、地元北陽が箕島に敗れるも準優勝で始まった70年代。
江川と江川打倒に燃える広島商業や銚子商業は小学校高学年〜中1ぐらいやったか。
その頃、大阪はまだ浪商、北陽、大鉄、興国、明星、近大附属、初芝と、激しく台頭して来たPL学園が凌ぎ合ってたけど、広商や銚商には適わんような気がしてならんかったわ。
北陽が江川に全く歯が立たんかった事もあるんかもな。
応援に行った甲子園 で目の当たりに見た江川と近畿No.1有田の球筋の違いに唖然としたもんなぁ。
645 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 12:11:17.90 ID:Mc3g9mA10
選抜は盈進が復活するよ!崇徳はオワコン
646 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 14:15:40.09 ID:6QEdaNLB0
広島の70年代はその盈進や崇徳のほか、広島工や瀬戸内が甲子園に初名乗りを挙げたね。
647 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 14:37:14.46 ID:71/l85btO
広商伝統の日本刀の刃渡りは今でもやっているのかな?
何かと喧しく言われる御時世だけに難しいだろうな。
648 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 14:41:25.42 ID:T8AbkUPbO
千葉商は出ると負けかよ・・・
649 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 17:27:51.47 ID:5zGn2SKu0
盈進って応援してたのになあ
74年夏、原1年の相模とやって打ち負けたが、それ以降出て来んね
瀬戸内は77年春、早実の弓田にノーヒットノーラン寸前まで追い込まれた
このイメージが今でも強く残ってる。ユニ変わってたな。
651 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 11:07:40.27 ID:GnDcRZNd0
江川が作新に入学した時、当時の宇学の監督(あの長老の)は校長に言ったそうな
『向こう3年間、甲子園は諦めてください』と。でも出たのは3年時だけ。よっぽど打線が弱かったのか。
2年夏の時は頭部に死球を受けての敗戦もあったようで、これ間違いなくわざとだろうな。
652 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/08/01(木) 21:05:58.48 ID:jfAPsb9r0
以前に他スレにも書いたが
作新江川と対戦した石橋高校出身のオッサン(オトンの取引先のひと)が完全試合喰らったってヘンな自慢していたな。
打席に立って江川投手の高校時代の投球を体感したわけだから自慢になるな。
江川の頃って木製バット?
不思議なのは、選抜と選手権の記録をたどると
バント多用したり足でかき回そうとしたり
江川とまともに戦おうとしていないチームが多いんだけど
いくら怪物といっても高校野球でそこまで徹底して避けモードで戦うのって
当時として普通のこと?
まあ後に松井が全打席敬遠されたりもするから
突出した選手への極端な対応というのがあるのかもしれないが
真っ向勝負した跡がないのが不思議だわ
654 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 23:17:20.18 ID:61YIF0K00
>>653 金属バット導入は1975年からなので、江川の年(1973年)は当然まだ木製バット。
柳川商のプッシュ打法とか、あの手この手で江川攻略に苦心してたな。
松坂や田中でも真っ向勝負の場面はよくあったのに
どうして江川には変則的な戦術が多かったの?
松坂・田中・寺原よりさらに球が速かったから?
656 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 03:04:17.96 ID:1820+18o0
657 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 03:16:54.73 ID:lYLWTcWqO
658 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 09:44:17.89 ID:ZMiB+WYy0
>>653 >>655 春初戦の北陽戦で3回くらい?に北陽の打者がファールして球場がどよめいたらしい
金属バットでも江川の球は難しいだろ。ただ作新打線が打てるようになるから、そういう意味ではもっと勝てたんじゃないかな
柳川商は本当に江川を苦しめたよ。タイムリーエラーがなければ正直勝ってた。
5人内野シフトも奇抜だったしね。
659 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 10:21:09.22 ID:j3LAzYJwO
静岡県の野球狂どもが揃って口にするのは「あのまま江川が静岡県に残って居れば」だ
静岡高校に進んで居れば、植松、水野、白鳥、永島らとプレーしたわけだね
因みに江川と法政でバッテリーを組んだ袴田は、静岡高校に99%進学が決まって居た
袴田の父親と自動車工業の校長が高校時代の同期で、袴田家に足を運び大どんでん返しで自動車工業に進学
江川、袴田が静岡高校に進学していたらと思うと・・・
660 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 10:45:31.38 ID:ZMiB+WYy0
>>659 これは凄すぎる超強力チームの誕生だったのにね。
あの年の打力一番は間違いなく静岡高校だったろうし
そこに江川が入れば…。捕手は袴田に任せて水野はファーストかライトで。
タイプの違う秋本がまた使いどころ満載って感じかな
661 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/08/02(金) 10:50:21.76 ID:4tkt7Bmv0
江川氏は元々福島県平市出身。
進学指向であれば磐城高校に進んで一年生の昭和46年に田村寿投手との二枚看板で深紅の大優勝旗が勿来の関を越えたかもわからんね。
わし浜松にも宇都宮にも住んでいたけど浜松では江川氏は佐久間の人って認識で宇都宮では福島県の人って認識でしたね。
662 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 11:42:54.00 ID:Oav3jXV7O
78年の県岐阜商が印象に残ってる。好投手清川(元広島)を擁する京都商、阿久沢、木暮の超高校級コンビを擁する桐生、スーパー1年生愛甲を擁する横浜を連破したが、ベスト8でその年優勝したPLに惜敗した。
このときのPLも木戸、西田、金石が居たんだよな。その後、県岐阜商が出ると負け商になるなんて、このときは思わなかった。
663 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/08/02(金) 19:01:20.73 ID:4tkt7Bmv0
でもよ、岐阜商の対戦相手って結構上位進出してるやろ。
昭和54年中京
昭和59年明徳
昭和60年甲西
昭和61年鹿児島商
昭和62年東海大山形
664 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 20:01:36.83 ID:Q77ryTnL0
>>644 81年だったか高校生だった頃、甲子園の外野スタンドで阪神ー巨人戦を見た。
試合前、巨人の打撃練習の時にライトで球拾いをしている背番号96の選手がいた。有田だった。
その日の先発投手は江川だった。
73年の選抜での対戦から8年後、同じプロチームのエースと打撃投手となりそれぞれの人生を歩んでいた。
665 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 21:52:26.61 ID:rxUTmCKDO
>>663 明徳と東海大山形はそうでもないと思うけどな
ただ漏れてる82年の東洋大姫路を含め他は何れもBest4で結果的には、という感じだな
にしても中京・甲西・山形以外は試合内容が大敗か淡泊な試合で、甲西・山形に
しても対戦前の下馬評では圧倒的に格下相手で、向こうの株を上げる踏み台になった感が否めない
結果、80年代評価を落とした
666 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 09:22:18.49 ID:qqiCLK+/O
今大会の出場校で70年代の香りのする学校
仙台育英、木更津中央、日川、星稜、箕島、大分商
667 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 10:58:03.92 ID:4d6bt5Fp0
>>662 この時のPLの決勝点もポテンヒットじゃなかったっけ?
野村のサイドからの球は切れてるって感じだった
西田がマウンド上で頭をグリグリ回すシーンが何度もあったな
根性野球が笑われ出したんはいつ頃からか知らんけど、70年代はこの奇跡を呼んだ西田の根性とか。
打倒江川に燃え立つ広島商業、銚子商業の執念の美学みたいなんがカッコいい時代やったね。
むしろ、無表情でクールな江川は後の悪役への要素があったんかもな。
これを北の湖型と名付く。
>>668 中身同意だけど、北の湖ってクールなイメージないわ。
落合や江川の持つクールさに近いのは桑田やダル。
相撲になぞらえるなら太刀山型かな。
太刀山てw四十五日のですかww
確かに。
671 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 10:00:44.34 ID:gtEm32Wh0
銚子商は復活の願いを込めてユニをスカイブルーに戻して欲しい。
ところで74年春はもう今のユニになってたんでしょうか?。
あ
673 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 21:37:23.96 ID:3j28NXk4O
74年春期千葉県大会初戦で市立銚子に負けるまでスカイブルーのユニホームだった。
この3日前の銚子市営球場開きでも同じカードの対戦だったが、公式戦でないのでアイボリー。
公式戦の県大会では当時お馴染みのスカイブルーで出てきた。
ちなみに試合結果は、市営球場開きが11-4、県大会4-2で市立銚子が連勝だった。
74年、市立銚子って石毛と銚子利夫の兄さんがいてた時かな。なんか聞いた事あるわ。
675 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 09:50:15.39 ID:g0hUNDtn0
85年夏はグレーだったね
優勝候補だったらしいけど春も出た宇部商にやられた
雨じゃなかったらなあ。力投型の片平が投げにくそうで可哀相だった。
銚子商は全国優勝よりも江川に勝った方が有名だから
あの頃のスカイブルーがいいなあ。
NHKの特集は鳥肌もんやったわ
676 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/08/10(土) 20:50:50.13 ID:rsub8f9L0
当時浜松の厨房やったワシは夏休みの出校日をタコって甲子園くんだりまで逝ったのによ。
期待外れやったわ。
そして帰り、名古屋に寄るつもりで国鉄名古屋駅を降りたら号外が撒かれていた。
それは日航機墜落の報ですた。
8月12日月曜日の出来事で今年の曜日配列が奇しくも28年前の当時と同じ。
熱闘甲子園も遅らせての放送でした。
677 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 13:41:07.82 ID:bQwaLI6G0
きょうの甲子園は猛暑にもかかわらず超満員
観衆も楽しんでて羨ましいな。
「一球一球に大歓声、ストライクでワー、ボールでワー、打ってワー、捕ってワー。
銀屋根も鳴動するばかりであった。」
アサヒグラフの一節を思い出しました。
弘前聖愛は、ねぷた囃子で応援をやってくれないでしょうかね。
74-5年ぐらいのアルプスで見た柳川商業の長ラン応援団が、只ひたすら
無心入魂剛気堂々ー♪
無心入魂剛気堂々ー♪
とか、繰り返す応援が宗教的で不気味ながら、なんか迫力あったわw
ねぷたといえば弘前実とか弘前工、ねぶたと言えば青森北の印象
昔の東北勢は郷土色豊かな応援に定評があったのに、どうしてこうなった
680 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 16:58:01.70 ID:0hjnkcqj0
高野連による過度の応援規制。
奇異な衣装は禁止になった。
沖縄のエイサーも不可。
681 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 20:15:15.42 ID:z/afiUy+O
沖縄と言うたらピュイ
ピュイ(・3・)ピュイ ピュイ〜 ピュイ
70年代は今より指笛も少なかったような気がする。
682 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 16:29:05.63 ID:GJHDRM+/0
志摩供養ってのもあったな
応援はやっぱり『○○倒せ〜』って言わなきゃね
つまんねえよほんと
そのくせ試合は速く終わらせたいから1点差の9回2死3塁カウント2−2あたりで
なんかで見逃すとストライクって言われるぞ審判に。
あいつら延長になって欲しくねえんだよ。沖縄商学と福知山なんか間違いなくそれ。
審判やってる人たちは、辛い下積み体験をした野球部補欠OBが殆どやから。
ある意味、どっか歪んでて冷酷非情なんかも知れんな。
684 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 08:15:17.40 ID:vJrrbKPK0
秋田商のアンダースロー見て
山岡や小野という名前を思い出したけど
こんな投げ方じゃなかったっけ
思い出したぞ
日川ってPL学園とやって九回表猛反撃して
NHKのアナに「これは前頭の相撲、いや野球ではありません」と言わしめたところだ
686 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 10:58:22.16 ID:hSC1MmyRO
70年代名物に、兵庫に勝てない千葉があったけど、今日の第二試合は因縁の兵庫対千葉だな。
昔は腐るほど当たっていたけど、ずいぶん久しぶりだな。何年ぶりだ?
687 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 11:12:08.80 ID:Aa7zscRg0
70年代前半といえば木製バットだけど、江川投手を擁した作新学院に勝った銚子商は73年だからまだ金属バットじゃなかったね。
>>686 夏だと82回大会で準優勝した東海大浦安が
準決勝で育英に10-7で勝った時以来です。
689 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 14:29:06.77 ID:x6g58KTO0
>>686 兵庫に勝てない千葉といえば、77年夏、左右両投げのエース野崎を擁する千葉商が、
この大会で優勝した東洋大姫路に初戦で負けたのが印象に残ってる。
690 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 15:35:07.06 ID:mYDTicvz0
江川
691 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 13:19:21.08 ID:U+eDhqsT0
花巻東の千葉の四球狙いの意図的なファール打ち選手が物議を醸しているが、
東洋大姫路にも同じ類の選手が居たな。
甲子園ではバント打法と見なされた。
692 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 16:38:11.60 ID:sVTZMr6N0
花巻東なんぞ2度と応援せん
ああいうのこそぶつけたらええのよ
違反じゃないからいいでしょみたいな
あいつ馬淵の親戚だろ
693 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 05:56:32.43 ID:UotNvcrx0
坂井輝久
694 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:29:56.56 ID:PfsRlsG60
木製バットの頃が懐かしい
695 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 04:00:42.97 ID:WNr8XqwJO
鉾田一高:戸田ノーヒットノーラン
前橋高校:松本パーフェクト
>>692 あれ卑怯なのかね?全然そう思わんけど。
698 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 17:07:47.04 ID:z9mvrswQ0
他のスレッド見てみな
699 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/31(土) 10:25:41.39 ID:v2Gn/UTA0
NHKは持ってる江川の映像全部見せてくれよ。春も夏も。
700 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/08/31(土) 19:46:44.48 ID:c0zl55seO
埼玉県の、川口スキップシティ内の
NHKアーカイブで閲覧や貸し出しとかやってるんかもな。
701 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/03(火) 00:27:15.45 ID:OZ3F2vfRi
江川なんだよな。70年代を語ると・・
江川 ハイセイコー 北の湖と高校生が言われちゃって
凄いと思うのは、広商や銚商が夏の予選前に打倒江川を
目指し、細かく分析迄していた事にはビックリ。
日本一を目標にしていたとしても、甲子園にでるのが
当たり前を前提にして執念を燃やすなんて凄過ぎだ。
いよいよ、70年代スレも過疎って来たんやな。60年代スレも見かけんようになって久しいし。
1970年代の10年間は甲子園の憧れが詰まってるから寂しいなぁ。
小学校高学年やった頃に観た打倒江川の銚子商業、広島商業はその象徴で、まじ痺れたわ。ほんまにカッコよかった。
703 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/04(水) 01:22:49.40 ID:Woi/6OYY0
規制が取れたらちょっと細かい話を書き込もうと思う。
705 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/04(水) 22:16:25.74 ID:PeeTkuHjO
江川は別格だが。
高橋(静商)、中村(札商)の「速球」も懐かしい。
高橋は、三振の少ないチーム広商から9奪三振していた。あの金光が3三振だったと記憶している。
中村の報徳戦での力投は、脳裏に焼き付いている。
しかし江川は凄すぎた。
706 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 01:50:20.04 ID:Tsf+L4Sf0
73年5月に沖縄で開催された若夏国体には、あの怪物といわれた江川卓を擁する作新学院も出場した。
同年の選抜でベスト4入りした作新学院が割り当てられた練習場は豊見城のグラウンドだったが、あの江川が来るというので大いに盛り上がった。
この頃はまだ豊見城が甲子園に出る前で、75年春に沖縄県勢として選抜初のベスト8入りを果たした3年生が1年のときに江川を間近で見ていた。
江川が投球練習を始めると、豊見城の選手たちが固唾をのんで見守っていたのが印象に残っている。
この若夏国体に出場した高校は作新学院、星稜、中京商、岩国、高知商、宮崎実、前原、豊見城の8校だった。
作新学院は、この大会で優勝した岩国と初戦で対戦し、1−0で敗退。
この試合で江川が投じた豪速球が岩国の左打者の右側頭部を直撃し、球場が一瞬静まり返ったこともよく覚えている。
この年の選抜に出場した前原は開催県代表として星稜と戦ったが5−0で敗れ、豊見城も中京商に1点差で敗れた。
豊見城は直前に行われた春季沖縄県大会で優勝したため、本来なら豊見城が春季九州大会に出場するはずだったが、沖縄県高野連の判断で、春季県大会で優勝した豊見城を国体に、準優勝の首里を九州大会に出場させた。
当時としては、九州大会より地元開催の特別国体に重きを置いていたということなのだろう。
豊見城は小禄から赴任してきて間もない栽弘義監督が率いていて、この国体に出たときはまだ31歳だった。
その栽弘義監督率いる豊見城には国仲靖というエースがいて、沖縄では屈指の好投手だったが、この国仲投手は2001年にNHKの連続テレビ小説「ちゅらさん」でヒロインを演じた女優・国仲涼子の父。
定期的な沖縄話。
708 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 17:32:49.25 ID:Ihk5Ql0H0
>>705 73選抜の試合と言う事だろうな。
高橋は速かったね。ノーコンだったけど後半には落ち着いてた。
軸足をステップさせての速球は威力があった。スパーンって音を立ててキャッチャーミットに収まってたな。
実況も言ってたような気がする『この音が速さを物語ってる』といううような事を。
顔も結構ハンサムだったと記憶してるのだが…
74年夏の力の高橋と技の向田(前橋工)の雨中の投げ合いも印象に残っているな。
710 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/06(金) 00:53:04.50 ID:ZEQJ0cst0
711 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/06(金) 01:37:53.35 ID:C5OnPf97O
時々不思議に思うんだけど、当時の沖縄はなんで宮崎と代表決定戦やっていたんだ?
地理的に考えて、鹿児島と決定戦やった方が便利だったろうに。
712 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/06(金) 02:02:04.74 ID:XOy86rWU0
>>711 南九州大会は宮崎と沖縄で交互にやっていた。
1971年に沖縄県勢として初めて選抜で勝利を挙げた普天間は、その年の夏の沖縄大会でも優勝して都城農と甲子園の切符をかけて対戦したが惜しくも1−0で敗れ、春夏連続出場は成らなかった。
この試合は奥武山球場の内野スタンドで観戦していたが、内外野とも満員。
当時の沖縄はまだ甲子園に出てもなかなか初戦突破できず、高校野球のレベルは低かった。
南九州大会でも宮崎県勢と10回やって1回ぐらいしか勝てなかった。
713 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/06(金) 02:02:22.87 ID:pnKrFeXg0
>>711 鹿児島は九州で福岡に次いで参加校が多く、42回大会(S35)から単独の出場枠を得ていたため。
714 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/06(金) 13:10:44.31 ID:9B7fal4a0
九州は沖縄を含めて8県で、福岡は参加校が多くて単独出場なので、
2県で代表を1校にしようとすると、どこかもう1県を単独出場にする必要があった。
それで、福岡に次いで参加校が多い鹿児島が単独になった。
41回だけは鹿児島・宮崎・沖縄で南九州大会になっているが、
3県で1校とするのは全国でも1地区だけになってしまうので
すぐに42回から変更したのだろう。
夏の1県1代表制が定着する前(〜77年)の話だが、自分が住む県が1年の集大成である
夏の甲子園に代表校を送り込めなかったら、大会をあまり楽しめなかった
とかいうのはあった?
716 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/06(金) 17:05:49.84 ID:nkXYQL+L0
>>709 向田は窮屈そうに身体折り曲げるフォームで最初見た時気持ち悪かった
高橋も被安打2で負けるなんて思わなかっただろうな
準決勝の銚子商戦は先頭打者の宮内の本塁打で向田の調子が狂っちゃって
静商打線を完封した技巧派ぶりは発揮されず0−6の完敗だったが、ざまあみろって思ったね
711の質問に答えてない712に吹いたwwww
60年代スレはもう立たんのかな。
一回、うっすら記憶にあった明星の小柄な背番号14付けてた選手の事やを尋ねたら丁寧に応えてくれた人いてはったわ。
70年代に光った広島商業や銚子商業の話も語ってくれる人も減ってくるやろな。
当時の沖縄を語る人は赤嶺、下地、石嶺、竹下らの好選手が続いて出て来たから思い入れも強いんやろね。
豊見城の高校生監督も懐かしいわ。
719 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/06(金) 22:51:14.90 ID:XOy86rWU0
裁監督が部長になって留年した亀谷さんを監督にしたんやったっけ。
721 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/06(金) 23:03:26.33 ID:XOy86rWU0
>>720 部長は栽弘義氏が務め、監督は高校3年生の亀谷興勝氏が務めたが、亀谷監督は留年したのではなく、家庭の事情で高校進学が1年遅れたとのこと。
>>721 なんかそんな経緯やったね。
亀谷さんはあどけない顔してはったん覚えてるわ。言うても、こっちはまだ中3なる年やったと思うけどw
あ、動画ありがとう。お礼忘れてたらあかんね。すいません。
724 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/06(金) 23:22:54.03 ID:XOy86rWU0
>>722 豊見城は75年選抜でベスト8入りしたので、夏も当然、豊見城が甲子園に行くものと沖縄県民の誰もが思っていたが、夏は県大会の準決勝でコザに4−3で敗れ、春夏連続甲子園出場は成らなかった。
そのコザも甲子園に出場した石川に8−1で敗れた。
ちなみに、この75年夏の大会から南九州大会がなくなり、県大会で優勝したチームが甲子園に出場できるようになった。
725 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/06(金) 23:24:10.11 ID:XOy86rWU0
この時代の沖縄と言えば豊見城の赤嶺のイメージが強いけど、75年夏の石川の糸数のことも思い出してあげて下さい。
>>726 糸数はプロに行ったんだよね チームは2回戦で浜松商に逆転サヨナラ負けだっけ
この時代の沖縄は強豪相手にいいところまでいっても目前で勝利を逃す敗戦が結構あったと思う
ただ、初戦もよく勝てるようになり弱小県のイメージは既になかった
728 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 08:14:11.77 ID:fw9otHui0
オリンピックに出場した石川の糸数のチームメイトのことも思い出してあげてください。
729 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 10:26:59.77 ID:C8QyldQk0
赤嶺は最高によかったよなあ。
高校生監督誕生は年齢制限で試合に出られないと言う事で
栽監督がみせた粋な計らいだったよね
730 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 11:26:35.80 ID:pJS8FKsT0
>>727 沖縄県勢は1973年の前原までは甲子園に出ても初戦敗退が多かったが、75年に初めて甲子園に登場した豊見城から甲子園で勝てるようになった。
その最大の功績は「沖縄野球の父」と呼ばれた栽弘義監督によるもので、栽監督がいなかったら沖縄の高校野球は50年も遅れていたかもしれないと言う人もいるほど。
50年というのは極端だとしても、20年は遅れていたかもしれない。
豊見城と同じ年に甲子園に出た石川も初戦を突破したし、この75年あたりから沖縄の高校が内地の高校にも通用するようになったと実感した人が多いと思う。
それを確信したのは豊見城が6季連続甲子園に出場して76年夏から78年夏にかけて3年連続ベスト8入りしたとき。
79年夏は中部工(現・美来工科)が甲子園に初出場して初戦敗退だったが、80年夏には興南がベスト8入りするなど、その後はベスト8まで勝ち進んでもそれが当たり前みたいな感じになっていった。
>>728 近代五種でソウルオリンピックとロサンゼルスオリンピックに出場した泉川寛晃氏(石川の1番打者)のことね。
豊見城で最強のチームは75年センバツのチームだな
赤嶺も良かったが、打線も強力だった。あの東海大相模戦の9回裏がなければ
沖縄尚学の4半世紀前にセンバツ優勝していた可能性もあったんじゃないか
732 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 18:56:55.56 ID:pJS8FKsT0
>>731 野球に「たら」「れば」は禁句だが、それでもあえて言わせてもらえるなら、75年選抜の準々決勝で豊見城が東海大相模に勝っていたら優勝、もしくは準優勝していた可能性は高いと思う。
参考までに、この大会でベスト4入りした堀越が同年5月に沖縄で行われた「招待試合」で豊見城と対戦し、8−1豊見城が大勝している。
豊見城の栽弘義監督も75年選抜でベスト8入りしたチームが一番強かったと言っていた。
この頃は赤嶺とか小松とか「3年生時より2年生の時の方が凄い球を投げていた」という投手がちょくちょく居た。
それの極め付けが多分江川なんだろうけど、2年生の時に甲子園には出場していない江川の場合、半ば都市伝説と化している部分もある。
>>732 センバツ初戦で夏に優勝した習志野を子ども扱いして3−0で完勝しているしね
735 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:20:05.07 ID:02rwR3u00
とにかく赤嶺が素晴らしかった。
相模戦で豊見城は13安打で1点だったと記憶してるんだが相模は何安打だったんだろうか
敗因の一つに、それだけ打ちながら1点しか取れなかった事が悔やまれる、と
毎日グラフに書いてあったような。
736 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:30:58.30 ID:L7XPysKs0
>>735 豊見城−東海大相模戦は赤嶺が8回まで4安打無得点に抑えていて、9回に4安打されたと記憶している。
8回まで赤嶺は完璧の投球をしていて東海大相模打線は赤嶺の外角低めに決まるストレートと外角ギリギリに決まる落差の大きいカーブにまったく手が出なかった。
9回裏2死でしかも走者なしというところまで東海大相模を追い詰めた時点で、誰もが豊見城の勝利を信じていたはず。
737 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:12:44.48 ID:nzv8B2Fm0
>>734 リアルで見たが、習志野の自爆って感じだったよ。
むしろ、5人くらいけん制で刺された豊見城がよく勝てたなって感じだった。
習志野が打てなかったのも確かだけど、豊見城の得点も打ち返したって感じじゃなかったしな。
>>737 豊見城はホームラン含む二桁安打で完全に小川を打ち崩したよ
けん制でランナーが殺されていなかったらもっと点差がついていたぞ
沖縄と言うと78年の神里のバント守備が印象的やねんなぁ。
全身バネみたいやったわ。
甲子園で投げてないけど北陽岡田彰布とか79年の浪商牛島や後年のPL桑田みたいな流れるようなフィルディングと違う、なんか野性的なイメージあるわ。
だいたい、良いPは守備も上手いけど、逆に下手(失礼)や思ったんは78年、南宇和田中かなw不細工やった(御免)。
740 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 15:24:25.68 ID:L7XPysKs0
>>739 神里は2年の春夏と3年の春夏と計4回も甲子園に出場したけど、その印象に残っているバント守備というのはどの試合でのことかな?
ちなみに、神里は2年の頃は中堅手として甲子園に出場し、投手として甲子園に出たのは3年のときなので、78年春の桐生戦か同年夏の我孫子戦、東筑戦、岡山東商戦のいずれかだと思うが。
うろ覚えやから、どの試合とか判らんわ。バント処理とか思い込んでるだけで、実はボテボテのPゴロやったかも。
その打球に対して凄いスタート切って処理したようなプレイやったと思うわ。
ナイターやった記憶あるから選抜の桐生戦かなぁ。いや、岡山東戦やったような気もするし、、、。
742 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 19:50:37.51 ID:L7XPysKs0
>>741 ナイターで絶妙なバント処理をしたのは神里ではなく赤嶺だと思う。
76年選抜の豊見城−土佐の試合で赤嶺がピッチャー前のスクイズを処理した後、ホーム寸前で三塁走者にダイビングタッチしてアウトにした超ファインプレーのことでは?
神里が投手として甲子園に出た試合でナイターになった試合はなかった。
743 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:47:14.21 ID:nzv8B2Fm0
>>738 平良のホームランあったね。千葉の高校野球史でも潔く完敗は認めてる。
習志野が3安打、豊見城が10安打(ホームラン1、二塁打3)、習志野3安打。
たしか初回の一死二塁を習志野が逃した後、赤嶺が低目にカーブをビシビシ決め
習志野がゴロの山を築く。中盤以降3点リードされた習志野が焦りまくり最終回
やっと二死満塁まで来たが岩崎凡退でゲームセット。こんな展開だったっけ?
ただ、安打差や点差ほどの力の差はあまり感じなかったんだよね。あくまで主観だけど。
744 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:54:05.68 ID:nzv8B2Fm0
ひとつ思い出したことがある。最近の習志野の爆音騒動あるけどあれ当時からあった。
たしか習志野が3点リードされた中盤以降、大音量で間断なく打倒のテーマ
(「押せ、豊見城。なにものぞ。」という歌詞の当時の定番応援)が流れまくってた。
手を前で交差させ、変な打楽器使う独特の振付だから、けっこう強烈な印象だった。
当時の習志野応援団、たしか学生服だったな。
>>742 記憶がごっちゃになってんのかな。
でも、50回選抜の豊見城VS桐生てナイターならんかったかな。
この試合は、石嶺の大飛球を桐生のセンター和田が好捕したのを観た時はテレビの画面が暗かったように覚えてるわ。
35年も前の事でごっちゃなってんのかな。
70年代、甲子園の思い出、沖縄関連。
今、セ・リーグ審判の友寄さんが、審判に成り立てやったか研修中やったのか忘れたけど自分たちの宿舎があった甲子園口に住まわれてた。
どっちからともなく話しかけて結構仲良くしてもらったんやけど、友寄さんが沖縄にいた頃、少年野球チームの監督をされてて二死満塁のサドンデスで超もつれまくった試合の話なんかを熱く語ってくれた思い出が蘇って来たわw
その何年か後に、件のサドンデスの試合に出ててサヨナラヒット打った人と知り合ってびっくりした事も…
こないだテレビで観たけど、友寄さんはプロ野球で何千試合か審判勤められたんやね。ちょっと太ってはるけど、当時とあんまり変わらん若々しさでした。
747 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 15:03:10.99 ID:3SCYjGC10
>>745 豊見城−桐生の試合は薄暗かったからもしかしたらナイターになったかもしれない。
でも、神里のバント処理は全然覚えてないなあ。
748 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 17:12:05.18 ID:d+T58oU+0
豊見城が初戦で桐生に負けた時、ほんともう衝撃が走った。
当時桐生なんて聞いた事もなく、そんな無名校に負けるなんて豊見城も弱くなったなあって思ったものだが
その後の桐生の快進撃、木暮の快投、阿久沢の打撃に『こりゃあ負けても仕方ない』と思ったと同時にファンになってしまった。
あの戦力で浜松商に負けたのが信じられんし夏も完全なる不完全燃焼だったなあ。
>>747 でしょw
豊見城VS桐生は薄暗い画面やったよね、脳内じゃずっとナイターや思ってた。
>>743 センバツでの完敗で奮起したことが結果的に夏の制覇につながったことはあるだろうね
それまでは小川がいれば3点取れば勝てると、バントで確実に1点を獲る野球だったが、
打って打ちまくる野球に転換した
751 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/10(火) 00:17:03.70 ID:/jkhsWxAO
俺の印象だと、当時の習志野は秋口の時点から打ち勝つ野球だったな。
小川って投げてみないとわからない所があって、KOされる事も多かった。打線がカバーしていた。
円藤という長打力のあるトップバッターと、菱木、小川、福田のクリーンアップが強烈だった。
あの打線を低めのスライダー気味のカーブでゴロの山を築いた赤嶺のピッチングはなかなかのものだったよ。
752 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/10(火) 02:35:35.50 ID:kLWhwrQCO
>>751 それはあなたの記憶違いだよ
その年の毎日の選抜特集号に「石井監督は上位打線で1点、下位打線で1点取る野球を考えている。それは小川が安定しているからこそ」 と書いてあったし、小川が不安定になったのは選抜後からだよ
753 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/10(火) 02:39:59.62 ID:kLWhwrQCO
小川の選抜前の防御率は1
754 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/10(火) 03:03:17.55 ID:QPUQgRk80
甲子園球児同期で野球人として一番成功したのは小川で決まり?
755 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/10(火) 07:29:28.06 ID:/jkhsWxAO
県大会の成東戦では、5失点でKOされ、2点差で最終回ツーアウトランナーなしまで追い込まれている。
関東大会の東海大相模戦では、プレイボールホームランを森に打たれその回3失点。
これが致命傷になり、一時選抜絶望と言われた。県大会決勝の市立銚子戦がT失点。
関東大会一回戦太田一戦もT失点。今日なら十分及第点と言われる数字だが、当時は不安定な小川という評価だった。
微妙に数値は違うかもしれんが秋の段階では、こんな感じだった。
756 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/10(火) 07:46:05.52 ID:/jkhsWxAO
小川のピッチングが安定したのはむしろ選抜以後だな。春は、関東大会準決勝銚子商業戦での敗戦含め安定したピッチング。
夏は、千葉商業戦で序盤KOを喰らった試合を除き安定したピッチングだった。
甲子園の旭川龍谷戦や新居浜商業戦は、けっこう打ち込まれたが全国大会だったしな。
757 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/10(火) 08:08:20.54 ID:/jkhsWxAO
すまん、755へのレスだった(苦笑)
2年生エースだった春県決勝でも市立銚子にKO喰らってたし、俺的には不安定な小川というイメージなんだよね。
758 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/10(火) 09:01:45.33 ID:kLWhwrQCO
でも選抜前の評価では大会屈指の右腕だったはず
まあ、あの年の選抜は好投手が少なかったけどね
福井商前側、広島工小林、倉敷工兼光ぐらいしかいなかった
結局、75年は高知VS相模は軟投左腕同士の決勝戦やったんかな。
高知は如何にも70年代のイメージやったけど、東海大相模は新時代到来か思うぐらい垢抜けてたね。
高知の岡本監督は愛嬌があって月の家円鏡に似てるから部員から「円鏡」とか「エンちゃん」て呼ばれて親しまれてたわ。
部員から親しまれる強豪校の監督て少ないやろねw
760 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/10(火) 16:35:21.44 ID:ivH/jQjb0
相模・村中は倉敷工戦で投げては完封、打っては唯一の得点をたたき出す2塁打と
ワンマンショーだったなあ。決勝はヘロヘロだったけど。
761 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/10(火) 19:01:42.04 ID:IWm5/c0S0
近頃は、毎日共々センバツの影が薄くなった感があるが
70年代は夏に近い熱気と関心があったように思うね
「春はセンバツから」というキャッチフレーズも
今は昔って感じがするな。
>>760 小学生の頃、ホームを見たまま一塁へ牽制をするモノマネをよくしてたのを思い出ました。
今はプロ野球も人気下降気味だけど、プロ野球の開幕が早くなってセンバツの期間中になったのも結構影響しているよな。
70年代前半まではセンバツが完全に終わってからプロ野球開幕だったから、阪神は余裕で甲子園で開幕戦やってた。
765 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 10:44:05.85 ID:LNFgPct+0
>>761 夏の選手権大会が一県一校になったのもあるかな。
それが大きいかも。70年代は夏が本番とか言わなかったような‥‥
767 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 11:42:20.36 ID:ECuJQwhm0
昔の選抜は参加校30で2校が一回戦不戦勝って言うパターンが多かったが
75年だけは29校で高知ー熊本工戦だけがいきなり初戦で2回戦だったんだよなあ
相模も不戦勝だったが相手は初戦で中京を破った倉敷工だった。
なぜ前年より減ったのか。
知ってる方教えてください。
定数是正じゃないけど、夏は地域を単位として選出しているんだから、春はもっと地域性を度外視した選出でいい。
なんたら枠じゃなくて、神奈川や大阪から3、4校選ばれても、〜地方からはゼロでも問題視すべきではない。
769 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 17:55:20.68 ID:ECuJQwhm0
73〜74年頃のCMで、ホートク、ホートク、椅子はホートクホートク♪ってのがあった
これを見た小学生の俺は『報徳学園は椅子の作り方を教える高校なんだな』と本気で思った。
京商のラジコンってCMもあって、京都商の胸のロゴがKYOSHOだったので
『そうか、京都商はラジコン作りを教えるんだ』と、これもまた本気で信じた。
義務教育と違う高校は、そういう現実的な金儲けの方法を教えるんだなと妙に納得したんだが
実際は全然ちゃうやないかい!
770 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 20:38:17.46 ID:kLti+xgP0
>>767 想像だけど、準々決勝以外1日3試合で済むからじゃなかったかと。
出場校が30校だと準々決勝までに22校が敗退する必要があるから、
どこかで4試合の日を1日設けなきゃいけない。
やっぱこの時期の1日4試合ってのは朝早いし、ナイターになる可能性が
あるわで、極力1日4試合の日を減らしたかったんだろうな。
実際、78年の第50回記念大会は出場校数の大幅増加が期待されたが、
「日程が延びる」、「1日4試合の日が増えて選手に気の毒」の意見が
大会役員の大勢を占め、例年通りの30校に落ち着いた、と当時の新聞で
読んだ記憶がある。
771 :
770:2013/09/11(水) 20:42:29.26 ID:kLti+xgP0
>>770の前半に追加
前年だったかに起きた第1次石油ショックの影響があったのかも。
節電、節電でナイター照明を極力使いたくなかったのだろう。
それと当時は3月27日開幕で、日程を伸ばせば新学期に影響が出ると
大会本部は思ったのじゃないか?
772 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/12(木) 01:22:38.74 ID:XSsFm2Ve0
第一次石油ショックは強烈だったからなあ。あとナイターは、石油ショック前から
やりたがらなかった。金かかるっていうのもあるけど、昔の照明って点灯しはじめてから
明るくなるまでかなり時間がかかったからなあ。俺、神宮で中大―亜大戦観てて、
途中からナイターになったんだけど、なかなか明るくならなくてけっこう長い中断時間があった。
で、照明も暗いからナイターになった瞬間に外野に線審が配置された。高校野球は意地でも4氏審判だから
けっこう誤審も多かったんじゃないかな?
773 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/12(木) 19:31:10.98 ID:MJVsamCp0
えっ、線審ついてたよ、たしか
石油ショックのせいで春も夏も4試合日の第1試合開始が9時から8時にならなかったっけ
でも、77年の春は8時からだったけど、78年夏には9時からに戻っていたような気がする。
それと、春は天候が不安定な傾向にあるのかなあ
もっとも、72年と75年の夏は大幅に延びたけど。
774 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/12(木) 21:18:37.23 ID:XSsFm2Ve0
>>773 すまん、そうだったのか。ずーっと間違えて覚えていた。
775 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/12(木) 21:37:40.65 ID:MJVsamCp0
そういえば70年代のナイター懐かしいね
パッと思い出せるだけでも
鹿実−東海大相模
新居浜商−九州学院
金沢桜丘−北海道日大
新居浜商−上尾
土佐−豊見城
崇徳−東海大四
桜美林−伊香
郡山北工−松山商
高知商−倉吉北
PL−宇都宮商
東洋大姫路−池田
箕島−星稜
選手権のファンファーレと行進曲大会歌、前の選抜の大会歌のイントロ聞いただけでジーンと涙ぐんでまうんすわw
陽は舞いおどる 甲子園♪
若人よ 雄々しかれ
長棍痛打して 熱球カッととぶところ♪
燃えよ血潮は 火のごとくー♪
>>775 77年春の智弁山口が星稜小松に投げ勝った試合も確か雨中のナイターだったよな。
778 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/12(木) 23:53:30.32 ID:XSsFm2Ve0
そういや、松井秀喜の代の星稜のエースの名前が山口哲治で、小松に投げ勝った
智弁の山口と同姓同名だったな。
779 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 17:20:52.99 ID:pQm1og5F0
>>777 77年夏だよ智弁ー星稜は。初日の第三試合だった。雨でもナイターでもなかったと思うんだが。
ひょっとして同年春の滝川ー星稜?。
これは第四試合でナイターだった。雨かどうかは覚えてない。
ワンチャンスを生かした滝川がアンダー西口の好投で4−0で勝った試合。
小松は近視で点灯前、薄暮の2回にサインが良く見えないまま投げて3点三塁打
を打たれた試合。雨ではなかった
その三塁打は、滝川の綱岡健やったっけか。金属ヒッター系やけど小柄ながら骨太タイプの好選手やったな。
782 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 22:37:20.12 ID:er0A0FFY0
走者一掃の三塁打直後ホームスチール失敗はご愛嬌。
783 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 10:55:07.72 ID:+Def4zv50
小松は2年夏に4強の原動力となったが3年時は春夏共に初戦負け。
あの重そうな速球は『打てんだろうな』って画面からでも感じ取れた。
春は『柔よく剛を制す』って感じで負けて、夏は『力と力の真っ向勝負』で負けた。
784 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 19:11:35.34 ID:HAmaqB3S0
週刊ベースボールが見開きで小松−山口の投げ合いを特集してたけど
写真に使われていたのが、ナイターになっていた記憶があるな。
その試合観てないんで、ベースボールに載った写真の記憶だけど、どうだったんだろう?
>>784 現場で観ていたんだけど、試合が終わったのが4時半頃だったし点灯は
されていなかったような記憶があるんだけど。
ただ、その日の朝は小雨が降っていて、上がったあとも厚い雲に覆われていたな。
そのことが写真の写りに影響していたんじゃなかろうか。
選抜の雨が降る日のナイターは観客も厳しいしな。
知り合いが、50回大会の浪商VS高松商業を観戦して
「厚着してたけど、売店で熱燗買って五合ぐらい飲んでもまだ寒かったもんな」つってたわ。
野球場で飲み過ぎやろw
787 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/15(日) 11:34:47.13 ID:l4wehqiE0
智弁・山口は高校の時からシュートが武器でプロでも活躍したが
やっぱり肘の酷使が響いたんだろうな。短命だったな。
788 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/15(日) 14:09:17.62 ID:/SvUaW7mO
>>785 どうもありがとう。
永年の疑問がやっと解決したよ。
789 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/15(日) 14:20:49.81 ID:/SvUaW7mO
>>786 俺も春先に、池田ー尾道商戦見て、あまりの寒さにその知り合いと同じ様な事やったから気持ちはわかるな。
風がとにかく冷たいのよ。特に外野席の看板の隙間から吹き込んでくる風は半端じゃない。
当時の西武球場ほどじゃないけど、半端じゃなかったな。
790 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/15(日) 14:26:47.76 ID:arBK3xZ1O
それぞまさしく六甲颪
>>789 夏は夏で暑いしねw 選抜は熱燗で選手権はビールやなw
野球観戦の楽しみのひとつやし、母校の応援でアルプスに懐かしい顔が集まったら酒も旨いやろね。
792 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 00:46:56.09 ID:OKDbs0T00
>>791 もろにそのシチュエーションで夏の甲子園観戦をしたことがある。
高校卒業2年目の夏、母校市立銚子が甲子園初出場し応援バス車中泊で行った。
まわりは同級生だらけで、同窓会やってる雰囲気だった。でも、観戦して
試合終わったら死んでたな。35℃の猛暑だったし第3試合なのにうれしさで
3試合+開会式まで観るなんてアホやったから、帰りの車中はみんな爆睡だった。
793 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 01:04:13.28 ID:OKDbs0T00
その時思ったこと。甲子園は意外に海に近いから、温度の割に涼しく感じた。
ところが日差しがかなり強く、昼が近ずくにつれて、すり鉢状の球場に熱気がこもる。
あれは本当に効いた。俺たちだけじゃなく、グラウンドで第2試合やっていた釧路工業が
明らかにばててきたのがスタンドからもはっきりわかった(ちなみに当日の釧路市の気温が
19℃だったと後日知った)。フルボッコ状態の前半から、バテバテの中盤を経て、後半大差で
負けた釧路工業が夏の甲子園の過酷さをよく物語っていたよ。
>>793 比叡山との試合だね。
夏は最後まで滋賀が未勝利県であれが滋賀県勢初勝利だった。
>>794 当時のアサヒグラフに、釧路工は暑さ対策として暑さに慣れる為に宿舎の冷房を切ったりしてた、と書いてあった記憶がある。効果あるんだろうか?
796 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 09:58:49.35 ID:OKDbs0T00
>>795 当時の暑さ対策は意外に進歩している反面、今の常識で考えて「うーん…」というのも多かったからなあ。
たしか「冷房病を防ぐ意味で、部屋の温度は外気温との温度差を5℃以内にとどめる」というのがあったけど
「普段夏でも20℃そこそこの釧路の連中にそれやらせて効果あんのか?」って気はしたよ。
その反面出場校ほぼ全校が風通しの良いメッシュ地のユニホームを着ていたのにもびっくりした。
つい3年ほど前の県大会ではメッシュ地なんてついぞお目にかかったことなかったからな。
797 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 16:00:15.09 ID:rDoRU5Fw0
>>792 銚子の銚子が打球を顔に受け口の中を切って降板、互角の試合がワンサイドになっちゃったね。
銚子の銚子は本塁打も打ち調子がよかっただけに、あの悪夢で調子狂っちゃったな
銚子のあのピーゴロ処理は超失敗だった。
>>797 あれは失敗っつうより、あの瞬間に銚子の集中力が足らんかったんやろね、投手守備は決して下手じゃないのに反応出来んかったように見えたな。
中平の打球も結構いい当たりやったけど、あれは最悪でも避けれたと思うわ。
799 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 21:36:58.95 ID:krGGQvsC0
市立銚子の銚子投手と言う名前もかなりのインパクトがあったが、
打球を顔面に受けてそのまの退場したというシーンは、
高校野球では見たことないな。
800 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 22:15:35.62 ID:b+cSUr7xO
現地で観てたけど、銚子の顔面直撃の一つ前に伏線になるプレーがあった。
二死から、勢いのない打球がセンターに飛んだ。チェンジだと俺たちがほっとした瞬間だった。
スタートの遅れたセンター西広が、バックハンドで球を取りにいき、グラブの土手に当てて落とした。
ちょうど西日がさしはじめていて、いやな風も吹き始めたという背景もあった。
でも、ピッチャー銚子を含めみんな足が出ない重い動きをし始めていた時のプレーだったよ。
801 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 22:25:18.30 ID:b+cSUr7xO
で、中平の打球の時もアルプス席では、気迫で銚子が中平をセカンドゴロに打ち取った様に見えた。
そうしたらマウンドで銚子が大の字になって倒れていたというわけだ。
俺があの試合で一番覚えているのは、やけにきれいな夕日が外野手を照らしていた場面と、
銚子の顔面を直撃した打球を冷静にさばき、アウトにしたセカンド高安順一のプレーだ。
>>794 比叡山の日下部監督は、3回戦の前橋工に勝った際、お立ち台で感極まったとか。
よほど前年の完全試合が堪えたらしい。
同じ前橋だしなあw
>>801 その伏線があったから、銚子の集中力が緩慢になってたんやな。さすがにそこまで覚えてなかったわw
やっぱり野球は奥深いね。
805 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/18(水) 17:56:28.94 ID:5TInir290
>>800 確かそのセンターがリリーフしたんだよね
それで押し出しの四球で勝ち越し点を与えたんだが、あれストライクだろ。
69年、松山商-三沢戦での、14か15回の松山サヨナラ負けの満塁のピンチでの低めの球がストライクなんだからよ
西広の球は完全にストライク。まあ球審が違うけど。
79年のダイジェスト持ってるけど、あの四球と上尾の盗塁失敗で終わった浪商戦でのあの判定は
今でもおかしいと思う。盗塁失敗の選手が砂をたたきつけて悔しがってるが
「地元びいきもいい加減にしろ」って怒ってるみたいだ。
806 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/18(水) 21:46:35.27 ID:s0Zcj3Al0
>>805 アルプススタンドから見て、完全に球がお辞儀していたからストライクというのは無理があったなあ。
まあ、ストライクだったとしても文句は言わないよ。どう見てもアウトじゃない高知の三塁ランナーを
アウトとコールしてダメ押し点の回を強引に終わらせたのもその主審だし(笑)
あれは、誤審の埋め合わせだったのかもな。
808 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/18(水) 22:05:51.85 ID:s0Zcj3Al0
>>807 還暦にはまだ5年以上あるよ(笑)
このスレまで来て、いまさら何言ってんだよ?
70年代最後のこの年からだって34年経ってるんだぜ。
逆に20代、30代でこのスレで語れる奴がいたら怖いよ。
>>808 今年大学出た身で、たまに国立国会図書館行って昔の文献漁ってる俺の悪口はやめろ!
昔の新聞記事の受け売りだけど、70年代だったら防府商の井神みたいな軟投派Pが好きですw
達磨さん
母校の野球部OBで77年卒か78年卒かで、家庭ビデオの普及率が全然違うのが顕著にわかるわ。
77年卒で自分たちの甲子園出場のビデオ持ってるOBはたったの1人だけに対してひとつ下でレギュラーつうかベンチ入りしてたOBは全員持ってるもんなw
そりゃ、79年以降の大会じゃ普及率はさらに上がってるやろから、ダイジェストで怪しいジャッジなんかチェックされたら一目瞭然やろw
蛇足やけど、我が家に輪湖時代と思しき立ち合いの乱れが酷いのがわかる、若き日の初代貴ノ花対増位山などのビデオが残ってたわ。
弟子が見たら何て言い訳してんのかなw
812 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/19(木) 09:57:07.97 ID:QIXX4slj0
>>809 防府商の井神が好きとは渋いな。
決勝では銚商黒潮打線の集中打を浴びて大敗したが中盤までは翻弄してたね
試合もむしろ防府商が押してた感がある。決勝まで無四球じゃなかったかな。
ちなみに私は還暦までに10年あります。
814 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/19(木) 18:10:27.02 ID:QIXX4slj0
定岡は甲子園に出てきても、そうは注目されてなかった。
佼成学園、高岡商と連続完封すると急に『高校四天王』とか言われ出した。
それまで騒がれてた関東三羽烏の銚子商・土屋、土浦日大・工藤、横浜・永川(夏は出ず)
に加えられての高校四天王だ。実績もさることながら、あの可愛い顔が受けたからだ。
確かに折れそうなほどの細い長身に悲壮感漂う悲しげな顔立ちは『守ってあげたい』と思わせるには充分だったな。
負け方がああだっただけに余計に悲劇的に感じたよ。
815 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/19(木) 23:58:08.65 ID:AinuATC60
定岡は5年間二軍暮らしだったが良く解雇されなかったな。
昔は悠長だったのかな?
817 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/20(金) 12:42:11.61 ID:LWnRoy9b0
雨で試合中断中に大量失点で勝ち目のない延岡の応援団が雨乞いしててワロタ
818 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/20(金) 17:25:02.44 ID:8gy2q+XB0
>>816 アサヒグラフの写真が大山が茫然とホームのベースカバーをしている
シーンだったな。小柄な左腕という印象だったが九州屈指の投手だったのか。
亡くなった翌年に延岡学園が決勝進出とは何の因縁か。
延岡商も延岡工も後に甲子園に出てるが延岡はこれ一回きりだね。
819 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/20(金) 17:36:18.81 ID:mRMuF++30
大山って色が黒くて沖縄っぽい顔してたと記憶してる。
この頃の九州勢ってまだまだ弱くて。鹿実は4強だが、あとは福岡第一と佐伯鶴城が1勝のみだった。
まあ南九州とか中九州とか西九州代表があった時代だったからなあ。
ちなみに福岡第一のエースで4番の角はのちにヤクルトで活躍。
820 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 01:48:50.48 ID:0rpeo9eH0
定岡は、テレビで見ていても手元で球が伸びてくるのがわかった。
ただ、球筋が素直すぎてプロではどうかな?という感じだった。
プロでは大きく揺さぶる変化球投手として広島キラーになっていくのだが
あれだけ高校時代とプロ時代のイメージが変わった投手はあまり記憶にない。
821 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 02:32:16.01 ID:dCgUYrLc0
沖縄の高校野球を全国レベルに引き上げた最大の功労者といえば70年代に豊見城を6季連続甲子園に導いた栽弘義監督だが、その栽監督の奥さんが9月12日に亡くなった。
14日に告別式があり、高校時代にお世話になった関係者も参列していた。
それにしても栽監督と同じ65歳で亡くなったというのは何か不思議な気がしてならない。
喪主は栽監督の長男である赤嶺琢氏が務めたが、その赤嶺氏は今年の夏の甲子園に自由ケ丘(福岡)の監督として初めて甲子園に出場して話題になった。
沖縄水産の1番打者として活躍していた83年夏の県大会決勝で興南に3−1で敗れ、親子での甲子園出場は成らなかったものの、父親の栽監督は息子が監督として甲子園に出場したことをきっと喜んでいることだろう。
822 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 10:52:58.97 ID:EeAVPN9B0
宇良の倅が沖縄尚学でベンチ入りして甲子園に出たね
823 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 11:10:49.92 ID:dCgUYrLc0
>>822 今夏の甲子園に出場した沖縄尚学の宇良の父親は、栽監督の長男の赤嶺琢氏と沖縄水産時代の同級生で7番打者だった。
栽監督は豊見城時代に7回甲子園に出ているが、その豊見城全盛期より栽監督の長男がいたころの沖縄水産のほうが力は上だった。
824 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 11:37:13.13 ID:JQnBTyaf0
>>820 カープキラーだった定岡対策で広島は弟の徹久を獲ったってのは本当かね
弟を打席に立たせれば動揺してつけ込むすきが出来るからって考えたとか
スレチか、ごめん。
>>823 豊見城って『とみしろ』なの?『とみぐすく』なの?
市の名前はとみぐすくで高校とかの名前はとみしろだっけ。
827 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 23:21:45.56 ID:dCgUYrLc0
829 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 00:14:03.07 ID:oRPY2F/R0
>>823 比嘉良智は当初の予定通り法政大学に進学して、
野手に転向して打者としてプロ入りを目指せば良かったのに。
で、捕手の比嘉は卒業後も野球を続けたのだろうか?
830 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 09:57:32.01 ID:kswrV14b0
豊見城が弱くなったのはあのダサいユニに変わったからだろうな
どうして旋風を巻き起こした『TOMISHIRO』から『豊』に変わるんだよ。
78年夏に出てきた時には驚くは笑うわ。あんなん誰も着たくない。
春は以前のだったと思うんだが。
テレビアニメ版巨人の星で、胸にG一文字のユニを見た時に感じた気持ちが78年夏の豊見城ユニで蘇ったわ。
黒オレンジで巨人カラーやったし栽さんは巨人の星が好きやったんかもな。
832 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 10:33:39.18 ID:5Wla7I1Q0
もう上尾高校の話題は出たのですか。s50年の上尾旋風。塚原のサヨナラホームラン、玉川の土佐との接戦、
原津末村中の東海大相模の猛攻に耐え、準決勝新居浜商との死闘。甲子園から戻ってきた選手を市民大勢で出迎えた
事を覚えています。大会前は今投手のヒョロヒョロ球が通用するのか心配したものです。翌年福岡に引っ越し県予選
で久保立花末次竹上平山の活躍する柳川商業を見て、上尾よりはるかに強い、甲子園で優勝するだろうと思ったらコ
ロロッと3回戦負け。野本喜一郎が偉大だったのか。
よく特徴のない県の代表みたいに言われる埼玉県だけど、こと高校野球に関してはかなり特徴的。
深紅の大優勝旗が未だに来ていないのは七不思議の一つみたいな話になっているが、とにかく三振の取れる大型の本格派投手がなかなか出てこない。
(強いてあげるなら平成になってからの坂元弥太郎くらい?)
一方打者では山崎裕之、鈴木健など時々超高校級と評されるスラッガーが出てくるが、これらの打者はプロ入りすると成功しても一様に巧打者タイプになってしまう。
スレタイから脱線する話になってしまったけど、こうしたカラーを作ったのがある意味上尾の野本野球だったのかもしれない、
名前忘れたけど、この時の上尾の主将は選抜で優勝した時の大宮工業主将の弟さんかなんかやったん違うの。
835 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 11:28:03.18 ID:kswrV14b0
>>832 上尾はもう何度も出てますよ。やはり75年、今投手の時の書き込みが多かった。
小倉南の二保投手に手も足も出なかったのが8回裏の中村だったか、のスリーランで一気に形勢逆転し
オドオド状態になった二保はそれまでの球威はどこへやら。
9回同点に追いつかれると10回に塚原にさよならホームラン打たれてしまう。
今って不思議な投手で打たれても打たれても粘りの投球で、終わったら勝ってるみたいな感じでしたね。
前年の松久投手も平安を苦しめたし79年の仁村投手も浪商を土壇場まで追いつめた。
70年代の上尾は粘り強くて我慢強くて試合巧者、まさに曲者中の曲者という印象です。
75年は原の相模に勝った試合よりナイターで競り負けた新居浜商戦を讃える方が多かったと思います。
836 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 11:40:52.37 ID:v0xyOe7P0
>>829 比嘉良智は沖縄出身初のドラフト1位指名選手として話題を呼んだが、正直言うと、自分も投手ではなく打者でプロ入りするべきだったと思っている。
沖縄で行われた池田との招待試合では、あの水野から豪快な二塁打を2本も放つなど、豪快なバッティングは高校生離れしていた。
比嘉良智とバッテリーを組んでいた捕手の比嘉茂はその後野球を続けていたのかどうか不明。
>>830 豊見城が最後に甲子園に出場したのは78年夏で、それまで豊見城は75年春、76年夏、77年夏と3回ベスト8入りしていた。
しかし、どうしてもベスト4の壁を破れなかったことから、ジンクスを振り払う意味で栽監督が78年夏の県大会終了後にユニホームを変えたといわれている。
たしかに、78年夏のユニホームは沖縄でも評判は芳しくなく、その年の秋の県大会ではまた元の「TOMISHIRO」とローマ字で書かれたユニホームに変更している。
837 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 11:51:54.03 ID:v0xyOe7P0
>>830 豊見城がその後甲子園に出なくなったのは、77年から学区制が敷かれ、沖縄県内の素質のある中学生が豊見城に通学できなくなったのと、80年に栽監督が沖縄水産に異動したから。
栽監督が沖水に異動した後、神山昂コーチが豊見城の監督に昇格したものの、80年以降は比屋根吉信監督率いる興南が徐々に頭角を現し、それ以降は興南と沖縄水産の「2強時代」が続いていった。
>>833 >>835 野本監督自身アンダーハンドの投手だったから、下手投げの投手の育成はうまかった
松久、仁村徹など。甲子園には出ていないが、下手投げの左腕投手もいたはず
今投手の代は投手力が課題と言われていたが、夏は今が本当に頑張った
839 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 13:28:36.87 ID:5Wla7I1Q0
上尾の話し嬉しいです。ありがとう。新居浜商業戦は中村にホームランが出て
粘りましたけどね。鴨田さんにやられました。初回に3点先制し、なおもチャンスで、
確か二塁ランナーが牽制にさされました。このプレー新居浜商業のセンターが猛然
てと二塁牽制に入ったと思いますが正しいですか。覚えてた人いたら凄いです。周り
はそんなプレーあるはずない、と信じません。前年の小さな大投手松久も奮闘しました。
平安の頭脳プレーにやられました。予選の塩山商業戦、4点差逆転し、甲子園出場決めた時
は感激しました。
840 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 19:56:44.11 ID:oxzmiEOr0
>>833 確かに埼玉出身の大型剛腕投手は思いつかないけど、
坂元弥太郎は本格派では無いでしょう。
甲子園で1試合の三振奪取記録(当時)を塗り替えたけど、
三振はほとんどスライダーで、相手も弱かったし(たしか滋賀県の高校だったと思う)
むしろ県大会の決勝で敗れた春日部共栄の中里や、1学年下の大竹の方が断然上だね。
古くは、深谷商の竹内(元大洋)、市立川口の斉藤(元巨人、当時は上手投げ)、熊谷商の原口(元西武)、
川越工の石田(元ロッテ、左腕)、朝霞の松元(元ヤクルト)、等々。
最近では、浦和学院の大竹・赤坂、春日部共栄の中里・小林・中村、聖望学園の門倉、
埼玉栄の木村、花咲徳栄の神田、鷲宮の増渕あたりかな。
841 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 20:07:10.95 ID:DZaBVpSK0
>>833 埼玉出身の大型剛腕投手といえば、スレ違いになるけど、82年春の
上尾の日野がそうじゃなかった?
サンデー毎日の戦力評価でも投手力は出場校中唯一の95点だったし。
でも本番じゃ箕島にあっさり攻略されちゃったし、夏の予選は無名校に
逆転サヨナラホームランを喰らって負けましたよね?
842 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 01:59:20.52 ID:g/xZFDbw0
>>833 70年代だと竹内がかなりの速球派だったけど、甲子園では故障でカーブ中心。
73熊谷商の鎗田も2年夏は峡南、3年夏は川越工業に屈して甲子園出場なし。
74川口工業に伊東という土屋と投げ合った速球投手がいたけど彼も予選で消えた。
75川越工業香坂は、大学で伸びたという感じでこれも甲子園出場なし。
たしかに速球投手のイメージは少ないね。
>>842 あと甲子園には行けなかったけど、77年の仁村薫(川越商)と加治(熊谷商)
二人ともそこそこ球は速かった
844 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 10:15:10.58 ID:nsKQ8r7v0
>>839 上尾のその牽制プレーは知らないのですが終盤のホームランの応酬は覚えています。
6回2死から6連打を食らい3−5と逆転されたその裏だったか中村にホームランが出て1点差に迫る。
すると8回、新居浜商ヒゲの竹葉がライトへ滞空時間の長いホームランで突き放す。
しかしその裏、塚原の長打等で再度1点差に迫り必死に食らいつく。
第一試合の広商ー習志野戦が雨の中断で延びた事もありカクテル光線の中でのホームラン競演は見応えがあった。
似たチームカラー同士の粘り合いこ大熱戦はこの大会のベストバウトだと私は思います。
845 :
と:2013/09/23(月) 16:13:07.29 ID:AI105mBX0
>>844 というか、この大会の上尾の4試合はすべて名試合だろう
3回戦の土佐高校戦も長打で追いすがる土佐高校をショートの再三の好守備と
今投手の粘投で守り切っての勝利
準々決勝で相模を倒した試合は、それまで打たれていた原辰徳にピンチで今投
手がまっこう勝負して凡打に打ち取ったシーンが忘れられん
846 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 16:49:38.95 ID:G3GQtsSI0
鎗田は西関東大会の決勝で峡南の深沢にデッドボールを受けて
ノックアウトされた。後味が悪い試合だったな。
847 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 18:01:25.41 ID:g/xZFDbw0
今日なんの深沢か!彼も数奇な野球人生だったね。
2年夏甲子園初戦で準優勝の柳井と当り敗退。秋も山梨を制覇して関東に出てきた。
初戦が元日ハム古屋のいた木更津中央で2-1の僅差負け。あの雨の中の試合を
現地で観戦した。春以降調子を崩し夏の山梨大会はたしか序盤で姿を消したんだっけ。
848 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 18:06:29.62 ID:g/xZFDbw0
で、プロの誘いは来ず日本楽器に入社。阪神に指名されたが会社の事情で
1年遅れて阪神入り。入団して何年も経たないうちに福間とのトレードでロッテ入り。
そこでいきなりブレークをして2年連続のプレーオフ進出の立役者になる。
ところが晩年えらいことになる。(峡南を今日なんと書いてしまった、すまん)
849 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 18:13:28.78 ID:g/xZFDbw0
彼の身内(深沢が川崎で飲食店を経営していたころ)と話す機会があった。
高校時代の話で盛り上がった後俺はその人に聞いた。「急に引退しましたね。
故障でもしたんですか?」「いや、故障はしてないです。有藤監督が赴任してから
干されて登板機会のないまま引退です。事情を聴きに行ったとき口論になり殴られた時
前歯が2本折れ前歯は今でも差し歯です。」「何でですか?」「さあ?」という会話になった。
当時のロッテが稲尾の残党狩りの時代というのは聞いていたが、そのへんの事情かもしれん。
可愛げのないおばはんウグイス嬢の声
「ただいまから、○○高校の栄誉を祝福し、同校の校歌斉唱裏に、校旗の掲揚を行います。」
851 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 00:19:49.23 ID:4Jo8gCx/0
甲子園アンダーハンド最速球投手は深沢?
自分は深沢は観た事無かったけど箕島の石井は相当速かった印象がある。
852 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 01:12:07.42 ID:v5yJi68Q0
70年代だったら江津工業三沢(中日)じゃないかな?深沢は高校時代はそんなに速くなかった。
むしろ73大橋(作新→大洋)、77宮本(東洋大姫路→亜大→ヤクルト)の控え投手コンビの方が速かった。
853 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 01:36:34.97 ID:4Jo8gCx/0
宮本って浜田戦でいきなりピッチャーライナーを手に直撃されて鮮血KOされたよね?
テレビ観てて「こいつ格好悪ぃ〜」て思った。
松本が今治西で膝にやはりライナーを直撃されて倒れたが、
見事立ち直ったから尚更その印象が強くなった。
それが大エースの松本とプロでは立場が大逆転してしまったのだから皮肉。
能力の開花時期のあやだろう。松本は早熟の天才だった。
854 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 11:36:39.88 ID:13WDYhSH0
国府の青山は速くなかったっけ?
テレビ見た時『こいつ打つてんやろなぁ』って思った。
実際、打たれなかったがエラーで負けたね。
855 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 11:50:02.46 ID:lUETP62o0
沖縄県立名護高校
1972年の春夏連続甲子園出場メンバー
部長 又吉宗慶(知花徳三)
監督 知花徳三(小橋川松晋)
投手 宮里 淳
捕手 平安山良克
一塁 大城 衛
二塁 照屋 清
三塁 屋富祖謙
遊撃 上地多喜男
左翼 座間味克治
中堅 上地正彦
右翼 大城章幹
補欠 石嶺伝壮(玉城清男)
補欠 比嘉啓勝
補欠 神山定久
補欠 平良久慶(大浜敏秀)
補欠 宮里達久
※カッコ内は選抜メンバー
名護の平安山良克主将は、この年の沖縄の本土復帰を記念して開会式で選手宣誓を任された。
初戦の足利工(栃木)戦では大城章幹選手が沖縄の選手として甲子園で初めて本塁打を放った。
856 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 13:40:09.89 ID:iv8cR+OD0
>>854 三本間のランダウンプレーで深追いしすぎて決勝点。
でも享栄、中京、名電工、愛知と強豪を連破しての甲子園だったから決してフロックではなかった。
大会前の青山は全国的には無名だっただけに、初出場かつ初戦敗退の選手が高校選抜入りするのはかなり異例だったように思う。
857 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 14:40:09.78 ID:Gg42QTnu0
青山は青エンピツと渾名されるぐらい細かったね。
青山とバッテリー組んでたのが東海大ー横浜大洋の市川だった。
858 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 17:43:47.68 ID:13WDYhSH0
この年は京都の桂高校に今泉って下手投げ投手が居たと思うが
予選でも結構いいピッチングして、土佐との対戦が決まった時も
「今泉の投球が楽しみだ」と監督も自信があったのだろうが、いざ蓋を開けてみると
滅多打ち食らって9−0の大敗だったなあ。
859 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 18:57:45.71 ID:23eki/HL0
桂は最終回に1点返したよ。
本塁に返った選手の感無量の表情の写真が雑誌に載ってた。
860 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 19:05:53.02 ID:0Q+lq42Q0
>>584>>586 その年の四強には同じ市内の私立豊川高校も残っていたね。確か。
選抜には岡崎工業出場で三河勢が活躍した年でした。
豊川高校の例の事件は翌年でしたかね。
可愛げのないおばはんウグイス嬢の声
「ただいまから、作新学院高校の栄誉を祝福し、大阪府音楽団の校歌吹奏裏に、校旗の掲揚を行います。」
>>852 >>854 72年頃から見ているけど、高校時点では青山が下手投げでは最速ですよ
甲子園の柳井商戦もまずまずだったけど、一番凄かったのが県予選の中京戦。
中京の強力打線がまったく歯が立たず完封された
当時はスピードガンがなかったけど、球が打者の手元でぐっと伸びたので、
絶好調の青山は高校生では打てなかった。
>>860 豊川はベスト4で国府に0−1で負けてました。
当時の記録みると70年代の岡崎工は
強豪だったんですね。
あと、S50年前後は三河勢がかなり健闘してた
こともわかりました。
>>863 豊川にも岩原という好投手がいた
岡崎工もいましたねえ、センバツに74年、76年と出場して1勝ずつ
でも一番強かったのは78年のチームで中京を夏の予選で大いに苦しめた
865 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 21:01:01.18 ID:+CVY2ieC0
76年夏の中京が、県予選では信じられないくらいのミラクルの連続で
甲子園まで勝ち上がってきたという記事を読んだのを覚えてる。
とにかく3〜4点差を終盤に逆転する試合の連続だったとか。
本当なのか?
>>865 「愛知県の高校野球」という記録誌によると、
4回戦の名電戦は9回裏2アウト13塁から
ダブルスチールでサヨナラ勝ち(8−7)、
準決勝の蒲郡戦は8回まで4−7でリードされ
てたが9回に4点とって逆転勝ちと書いてあった。
この年のベスト8は中京以外は三河勢が占めた。
中京は2回戦愛知、3回戦東邦、4回戦名電戦と
かなり偏った大会だったようだ。
>>853 松本はあまり痛くなかったと言っていたよ。倒れたから恥ずかしくてしばらく
寝ていたっていうコメントがあった。(本当は痛かったのかもしれないけどね。)
868 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 11:28:10.69 ID:Reqr/ytj0
76年は千賀投手の時だな
この夏も2年後の夏もPLに負けたね
869 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 14:45:29.98 ID:YMZAQWly0
国府高校の青山はほんとに凄かった・最初は聞いた事ない高校で(ただ愛知代表だから強い)いけると思ったらとんでもない・捕手も市川で後に二人ともプロに行ったけど・柳井
商の唐木も絶好調で完封できた;唐木は南海から指名されたがプロには行かなかった:柳井商は2年後に出場したがその後は予選で敗退。国府高校とともにまた、甲子園に行きたい。
870 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 14:47:37.82 ID:YMZAQWly0
国府高校の青山はほんとに凄かった・最初は聞いた事ない高校で(ただ愛知代表だから強い)いけると思ったらとんでもない・捕手も市川で後に二人ともプロに行ったけど・柳井
商の唐木も絶好調で完封できた;唐木は南海から指名されたがプロには行かなかった:柳井商は2年後に出場したがその後は予選で敗退。国府高校とともにまた、甲子園に行きたい。
871 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 14:48:09.63 ID:YMZAQWly0
国府高校の青山はほんとに凄かった・最初は聞いた事ない高校で(ただ愛知代表だから強い)いけると思ったらとんでもない・捕手も市川で後に二人ともプロに行ったけど・柳井
商の唐木も絶好調で完封できた;唐木は南海から指名されたがプロには行かなかった:柳井商は2年後に出場したがその後は予選で敗退。国府高校とともにまた、甲子園に行きたい。
872 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 17:52:23.26 ID:3gTQROA/O
千葉県に国府台(こうのだい)高校という名前の高校があり、70年代前半までけっこう強かった。
だから愛知の国府高校が出てきた時、名前はすぐに読めた。こんな地名愛知にもあるんだ!と思った。
国府高校は市川と同期かひとつ下の伊藤という内野手もプロへ行った
愛知県で公立普通校にこれだけ人材が集まるのも珍しい
874 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 22:25:29.95 ID:a62Nys300
福岡出身で76年の柳川商業に特別の思い入れがあります。
久保、立花、末次を擁して、黒田山崎崇徳、原津末東海大相模、サッシー平田海星
といった並みいる超強豪に勝利し、福岡予選も圧倒的
に勝ち進み乗り込んだ甲子園、全国制覇を期待したの
ですが、PLに足元をすくわれた時は茫然自失となりました。
ここでお尋ねなんですが、この年の開会式の入場行進、
柳川商は一番最後の入場と記憶してます。
翌日の新聞地方面では最後まで残って縁起が良いと掲載
されました。
どうして福岡代表が最後の入場だったのかご存知の方
教えて下さい。
875 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 22:45:55.89 ID:rYBPLfmU0
>>874 1県1校になる前は、予備抽選の番号順に行進していました。
予備抽選で1番が選手宣誓だったので、
選手宣誓をするチームがトップで入場でした。
(前年優勝校がいれば、トップはそちらになりましたが)
876 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 23:29:43.48 ID:a62Nys300
早速のご回答ありがとうございます。
1県1校になる前はそうしたやり方だったんですね。
ということは、77年までこの方式だったのかな。
いずれにしても、このときの柳川商のように、
福岡代表が一番最後の入場というのは二度と見れませんよね。
長年の謎がようやく解けました。本当にありがとうございました。
877 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 00:00:28.46 ID:mx00nEXg0
アンダーというかアンダーサイドで言えば分類が微妙だけど
土佐の片田(土佐、法政)も速かったんじゃないかな?
それと優勝投手の箕島の石井。
878 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 00:09:16.36 ID:49n6fU9J0
1972年の選抜で優勝した日大桜丘の仲根という190センチの長身投手を覚えてる人がいたら、どんな投手だったのか解説してください。
箕島・石井は球に速さというより、切れがあったという印象
嶋田捕手のおかげだろうが、配球も素晴らしかったし
880 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 16:55:11.87 ID:y10D2LbG0
嶋田は職人肌の曲者中の曲者って感じだった。
もう貫禄と言うか風格と言うか目つきも鋭かったし
星稜戦の12回、こいつなら冗談抜きで本当に打つかも知れんって思ってたら本当に打った。
もうこいつ凄すぎる。プロでは大成しなかったが85年の優勝は経験してる。
高校の春夏、社会人、プロの全部で優勝経験あるって嶋田しかおらんやろ。
>>880 小山が横浜高校(春・夏・国体)、亜細亜大学(選手権・神宮大会)、
中日で優勝経験ありだな。
社会人(JR東日本)のみ無かったけどな。
>>880 阪神じゃ相手が木戸やったからな。よく
「木戸より嶋田の方が走攻守どれも上やのに…木戸は肩も棒も効かんし」みたいな事言われてたけど
、木戸は打者から投手、ベンチワークまで敵軍のクセや傾向読むのが天才的やったからな。
法政でもPLの先輩黒石、強肩インサイドワーク冴えの広商長谷川、器用な打撃の東邦大矢、バカ肩の国学久我山の池田ら好捕手揃いの先輩を抑えて2年で正捕手ゲット。
木戸も甲子園、リーグ戦、大学選手権、神宮大会?で優勝してるもんな。
また処世術も巧みなタイプかもな。
883 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 19:43:52.46 ID:f6q2JYGj0
ロス五輪野球金メダルメンバーで甲子園出場者は誰だっけ?
>>881 この手の話になるとすぐ思い浮かぶのが若井基安なんだけど、プロで入団した当時の暗黒ホークスの壁は余りにも厚かった・・・
885 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 21:53:40.68 ID:wdmmrrUX0
この頃まだ小学生だったが、79年センバツ準決勝の浪商−東洋大姫路戦で
東洋大姫路の監督(梅谷さん?)が何か抗議してなかったけ?もし、してい
たなら何の抗議?
>>880 PLの内匠…が思い付いたけど、
紫紺の大旗だけは届かなかったな
近大時代に大学選手権と神宮大会で優勝、日本生命でも都市対抗と日本選手権の両方で優勝。
あと出場機会はなかったけど近鉄でもリーグ優勝したね。
>>883 有名どこで申し訳ないが虎のスパイス。
我孫子が初出場した時の1年生レギュラーだった。
この年の我孫子は関西入り後にナイン全員が食中毒に苦しむアクシデントもあり初戦でサヨナラ負け。
でも豊見城戦はいい試合だった。
888 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 10:50:24.53 ID:8jRofZ520
79選抜は4強全て近畿勢だったんよね。
相当の盛り上がりだったんだろうと思う。
これで浪商が優勝してくれてたら万々歳だったんだが。
889 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/28(土) 13:09:52.85 ID:Co5jz5f00
>>809 >>812 どんなに熱心な高校野球マニアが文献で過去のことを勉強しても、
当時のことをライブで知るオールドファンと感覚を共有できないだろうね。
だからこそ、当時の感覚が共有できる、こういうスレが盛り上がるんだろうが。
大学出たばかりの君は、40代オヤジの俺がいうこの話が実感としてわかりづらいだろうが、
あと20年も生きていればわかるようになるだろう。
まあまあ、仲良うやったらいいやんかw
俺は防府商業てあんまり知らんけど、若い人がなんかの思い入れ持って書き込んではるんやからw
楽しく語り合いましょうや。
この板の色んなスレ見てから70年代80年代スレ開くと感じるんだけど
各年代スレって不毛な煽り合いとか圧倒的に少ないよね
もちろん年齢層高いからだろうけど、オアシスに戻った気分すら覚える
892 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 10:12:56.49 ID:/BPYAVGJ0
↑同感。
このスレは非常に友好的だと思います。
私はここと80年代以外はまずいかない。
>>889さんも嫌味として言ったのではないでしょう。
防府商ってあの年だけ頑張ったけど以後は、たまぁ〜に出ただけでぱっとせんねえ。
防府商と言えば決勝より鹿実戦だろうなあ。
893 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 10:19:06.43 ID:vWDsVFZ80
防府商と言えば決勝で当時1年生だった元巨人篠塚率いる銚子商と戦ったんだったな
894 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 10:24:27.53 ID:vWDsVFZ80
※圧倒的な強さをみせた黒潮打線
第56回(昭和49年) 銚子商(優勝)
5−1 PL学園
5−0 中京商
6−0 平安
6−0 前橋工
7−0 防府商
895 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 11:26:37.53 ID:/BPYAVGJ0
強かったよ74年夏の銚子商は。
PLは前評判も高くなかったから、まあいいとして
中京商打線が全く歯が立たなかった事に驚いた。
続く平安戦が事実上の決勝戦だろうと随分期待したが、開けてみれば完勝
結構な好投手だった山根が2本塁打(うち1本は篠塚)を浴びてマウンド上であきれ果ててたな。
平安に振り遅れの一塁ゴロ三塁ゴロが多く、主将の亀山号泣『俺のエラーで負けた〜』
準決勝、強打の静岡商を完封した技巧派・向田に流石の黒潮打線も、と思ったが
まあなんという事はない。主将・宮内の先頭打者ホームランで波に乗り撃破。
決勝も前半こそ手こずったが後半に打線が爆発。連打連打で井神を粉砕。
『もういいよ、手加減してやれよ』と思う位だった。
あの時代にこんな勝ち方で優勝したチームは他にはないと思う。
前年春、初戦で報徳に0−16の大敗を喫し帰りは一つ前の駅で降りて一目を避けるようにして帰った
チームはその夏、あの江川を攻略し名を挙げた。
翌年春は準々決勝でまたも報徳に苦杯を喫したが、夏、ついに一気に花開いた、って感じでしたね。
896 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 11:29:15.04 ID:/BPYAVGJ0
↑『一目』ではなく『人目』ですな。ごめん。
>>896 そういう風土が嫌で、今は人が集まらんのだろな
898 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 12:15:34.22 ID:r0/+jy8r0
>>893 篠塚は2年生ではなかったでしょうか・・・1年生は、宇野では?
70年代の銚子商は、根本・土屋・篠塚・宇野・尾上らプロ入り輩出振りは凄いですね!
みなさん、自宅から通学可能範囲からの進学なら更に凄いですね!
ところで、防府商は何気に池田とめぐり合わせありですね。74年選抜2回戦・86年選抜2回戦で対戦。
2回とも池田勝利で、74年は準優勝・86年は優勝になっている。千羽鶴みたいなチームかなと。
74年選手権も、防府商に勝利した銚子商が優勝なんですね!
899 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 17:38:12.52 ID:6IACB5HB0
前橋工業入内島の長打に沈んだ静岡商が銚子商の準決勝の相手だったら・・・。
でも高橋は打ち崩されただろうな。
5-0なら善戦か。
900 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 19:17:03.56 ID:VpC5/snT0
桐生高校 小暮。
かっこよかったなあ。
901 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 19:35:55.34 ID:g2GDVaJx0
あの夏は男から見たら、高知商の明神が断然かっこよかった。
ユニ汚いし女学生には受けなかっただろうけど。
902 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 23:16:58.11 ID:LeE6OLk70
>>895 実は西武ライオンズに入団した石毛宏典も銚商にスカウトされていた。
ところが当時から銚商の体質は有名で「俺、中学でぶんなぐられすぎたから
高校でまでぶんなぐられるのは嫌だ。」と銚商を断った。そこにスカウトに来た
市立銚子矢部監督が「お山(市立銚子の銚子市内での愛称)は上級生二人しかいないぞ。」
と言って勧誘し、市立銚子入学となったそうだ。ちなみに石毛選手、
中学時代は地区大会で銚子四中にボロ負けして目立った実績はなかったそうだ
903 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 00:56:51.18 ID:0LjI98Ay0
姫路の松本祥志。フォームが理想的だった。
美しすぎて、プロでは通用しなかったが。
904 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 01:59:15.44 ID:O9u1YTpO0
≫901 高知商業の明神三塁手、8打席連続安打でしたか。
神憑り的な活躍でした。ほとんど出塁のような印象、守備も華麗なフィールディング。
アサヒグラフの倉吉北戦での見出しが「真夏の夜の夢のような打撃戦w
明神選手は高知の野球少年のヒーローでした。森投手も悲劇のヒーロー。
森投手は最近まで打撃投手をやっていたようです。高校時代は大人びた風格がありましたが
打撃投手をやっている頃の写真は本当に野球が好きそうな爽やかな笑顔でした。
905 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 10:51:08.38 ID:olkaPrl+0
>>898 防府商は96年夏以外は全て決勝進出校に負けている
1938年春 ●中京商(優勝校)
1968年春 ●大宮工(優勝校)
1974年春 ●池田 (準優勝校 さわやかイレブン)
1974年夏 ●銚子商(優勝校 決勝戦)
1986年春 ●池田 (優勝校)
1996年夏 ●県岐阜商→次戦でPLに敗退
906 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 11:25:01.79 ID:DfP4r2U20
>>893 すすめパイレーツでも書かれてたね、千葉はプロ輩出日本一って。
当時は実名で選手が描かれてて谷沢や土屋、宇野らが登場してた。
広岡監督が『拾おか、捨てよか、どっしよっかな』の声に合わせて踊るシーンは爆笑だった。
誰も知らんかな?
スレチでごめん
907 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 11:30:56.85 ID:tt5zI1V+0
史上最もくじ運の悪かった高校が防府商
908 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 12:15:32.10 ID:ywDK2mBo0
74年の防府商はくじ運は最高だった。延岡・福岡第一・郡山・鹿児島実
と優勝候補には当たってないし、鹿児島実も定岡が負傷退場した。
準決勝が東海大相模だったらボコボコにされただろうね。
最弱のじゅん
909 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 12:18:43.50 ID:ywDK2mBo0
訂正
最弱の準優勝校の一校で、結果は試合前からわかりきっていた。
910 :
名無しさん@引く手あまた:2013/10/01(火) 00:18:21.39 ID:9L5VGPNb0
>>853 松本はプロ1勝。宮本は50勝以上。差は歴然。
77年の左投手で記憶に残っているのが、春の選抜に出た米子東の野口。
初戦敗退だったが、立教大2年の春にブレーク。江川の奪三振記録を上回った。
今、六大学では東大が連敗中だが、81年春には東大旋風が起こり、本当に優勝するんじゃないかという雰囲気にさえなった。
結局、野口のいた立教に破れた時点で、優勝はなくなったが、平日の昼間に民放が東大戦を放送するほどの騒ぎだった。
この時の野口の健投は印象深いが、野口もプロではダメだったな。
911 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 04:12:00.40 ID:dlU/zXtsO
>>910 その野口を選抜で打ち崩し完封勝ちした県岐阜商。 77〜79年の平林監督時代は強かったとくに78年は桐生、横浜の関東二強に完封勝ちし、PLに惜敗
912 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/01(火) 16:53:09.63 ID:hIO2e7Cl0
野口は西武だったっけ。
野口と投げ合った関谷は好投手だったのに夏は不祥事で予選出られず、だったんでしょ。
913 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 00:46:01.57 ID:/dvoIgRQ0
まだセンバツの各地区出場枠が明文化されていなかった頃の話。
当時の秋季関東大会は各県1位校しか出場できず、4強進出校はおろか準優勝校ですら選考で落選するのがザラという時代だった。
(東京は毎日新聞の本社があるという理由で常に2枠だったが。)
1970年の川口工も例に漏れず、前年の秋関東で準優勝という現在ならまず申し分ない実績を残しながらも甲子園出場を逃す悲運を味わった。
当時の川口工の主将が中村三四という珍名の選手だった。6人きょうだいの末っ子、三男で4月生まれだから三四と名付けられた。
彼は後に指導者となり、この年に産まれた球児を率いて甲子園で旋風を巻き起こす事となる。
>>910 77年の左投手と言えば熊工の林田も印象深い。
技巧派ゆえプロへ行ってどうのこうのというタイプではなかったけど、進学した早稲田でさっぱりだったのは残念だった。
915 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 10:16:22.29 ID:F9WvXpWH0
林田は2年の夏、3年の春は好投しながら初戦で敗れた。
どちらも延長で1−2じゃなかったっけ。相手は今治西と東北だった。
3年夏はツーラン2本も打たれながら6−4で悲願の甲子園初勝利だったと思う。
勢いに乗って8強進出。バンビ打てずに負けたなあ。
後生川(ごしょうかわ)って珍名がいたの覚えてる。
916 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 10:23:00.74 ID:+8e/ov2y0
>>913 1969年秋季関東大会
一回戦 千葉商10−4甲府工 東海大相模7−0前橋工
川口工1−0磯原 作新学院4−3横浜南
準決勝 東海大相模8−3千葉商 川口工6−5作新学院
決勝 東海大相模3−0川口工
1970年選抜出場校 東海大相模 千葉商
なぜ川口工でなく千葉商が選ばれたのか?
当時の選考経過をご存知の方いらっしゃいますか
917 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 10:47:24.73 ID:F9WvXpWH0
昔は賄賂とかあったんじゃないかなぁ?
選抜漏れた高校が裁判したってのもあったでしょ関東で
>>914 林田は夏の甲子園の時点で肘を故障していたからね 春とは悪い意味で別人でした
>>913 その1年前に九州大会初戦でコールド負け、勝ったチームも次戦でコールド負けなのに
なぜか選ばれた小倉高校というとんでもない例があるからね
919 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 16:58:31.37 ID:F9WvXpWH0
920 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 22:42:58.01 ID:WmXz5BB00
>>916 たしかにかわいそうだね。千葉県民の俺でもそう思う。
もし、一言弁解させてもらうとしたら、当時の千葉商は永島、高浦の大型バッテリーのいる
かなり強いチームだった。関東初戦の甲府工業戦で延長18回再試合。永島は日通で長く
中心選手、高浦は法政時代江川とバッテリーを組み、後に大洋入りをする。
921 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 22:54:20.40 ID:WmXz5BB00
11月1日 横浜平和球場 第1試合
甲府工000100003000000000→4
千葉商000101110000000000→4
11月2日 横浜平和球場 第1試合
甲府工100003000→4
千葉商00260002X→10
11月4日 横浜平和球場 第1試合
東海大相模121100003→8
千葉商 020000100→3
3日間で36イニング戦い抜いた頑張りに免じて、千葉商を許してやってくれ。
922 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 23:01:26.21 ID:lScD4yxB0
このときの千葉商の監督が蒲原さんですね
923 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 00:02:56.30 ID:S58FEhyy0
>>912 野口は西武ドラ1。
入団早々、当時の広岡監督に、投げ方に致命的な欠陥があるとダメダシされた。
プロでは1勝も出来なかったはず。
後年、ゲンダイのあの人は今だったか、マスコミの取材に対し、あの頃のことは思い出したくない、と語っていた。
関谷は明治に進んだが、大学では出番がなかった。
>>918 昭和43年九州大会秋
小倉は初戦で鎮西にコールド負け、その鎮西も優勝した宮崎商業にコールド負け
ところが、九州大会前に明治維新100周年神宮大会という花試合が開かれてお
り、それで準優勝したという「実績」が評価されてセンバツ決定
こういった選考がされていた時代もあったんですね
>>923 野茂、イチローも鈴木啓、土井の育英OBに潰されそうになったけどね。
野口は広岡に、か。
立教時代の野口は制球力が生命線で、コーナーをつく投球で六大学の強打者を封じてた。特に法政の主軸西田を極端な左嫌いにしたのは野口の内の高低に決まる速球と外の変化球やった。
926 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 09:24:52.47 ID:uf5omk/00
野口は大学時代投げさせられすぎて、上級生になるほど劣化していってプロ入りの年には
かなり評価が下がっていた記憶がある。俺は西武が指名した事自体に驚いた。
彼の実質デビュー戦になる2年春の早稲田-立教1回戦がその後の彼の運命を暗示するような試合だったな。
早稲田仁村との投手戦になって、延長かなんかで投手仁村に長打を浴びての敗戦。
「とにかくすごい投手なのに、運のない奴だな。」というのが当時の第一印象だった。
野口は日米野球の時、日生で見たけど明らかに直球と変化球でフォームが違ったよ。
これを直さなかったらプロでは無理とおもった。
928 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 10:40:14.06 ID:HMUEj+0S0
929 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 10:47:23.87 ID:DIw3NHXW0
>>927 ああ、広岡の批評はそういうことでしたか。
930 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 19:16:00.33 ID:TO90mk310
坂本
931 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:27:32.16 ID:UMKwodoe0
中村三四さんは浦和市立の監督に就任する前は
県陽高校の定時制で軟式野球部を指導していました
全国大会でも2度ベスト8進出の実績を残しています
皆さんは他の部活動の指導経験がある監督で誰が思いつきますか?
932 :
チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/10/09(水) 02:17:55.10 ID:2DyGi24u0
目黒の梅木恒明氏かな。
梅木氏自身は大分玖珠農時代は硬式野球部で一番打者でした。
目黒高ラグビー部を全国屈指の名門校にし、昭和59年硬式野球部監督に就任、しかし一年持たず部費の流用に不透明な点があり解雇。
玖珠町議会選挙に出馬するも敗れる。
金村義明氏で夏の選手権大会全国制覇したときの報徳学園北原監督なんかも金を巡る問題で解雇されたな。
あれは昭和62年頃かな?
933 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 11:35:58.55 ID:RyWQF+VH0
三重明野の富士井監督も最初はボクシング部だったような
三重高校の垂髪(うない)監督もソフトテニス
(インターハイ優勝経験あり)から野球に。
935 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 15:04:21.70 ID:Ygv35tjF0
玖珠農に硬式はねえだろ
太田から島本ってこーちゃんフィーバー続いたよな
937 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 14:09:02.43 ID:YoKfXaNy0
島本講平は超ハンサムなのに娘は似てなくて残念。
70年夏、初戦で島本の箕島を粉砕した岐阜短大付属には女性ファンが嫌がらせの電話等が殺到したとか
いつの時代も女は糞だな
尾藤監督、東尾、石井、嶋田・・・
ことルックスに関しては垢抜けないイメージのする箕島の歴史の中で、島本のイケメンぶりはある意味極めて異色だな。
940 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 21:08:12.93 ID:QDhOSOjr0
>>932 たしかラグビー部での冬合宿やらニュージーランド遠征やらでやたらと金を集める割に
使い道が不明朗だというんで父兄が反乱を起こしてラグビー部監督解任。野球部監督で
落ち着いたと思ったら、追求はなおも続き目黒高校を辞めたという流れだったね。ただ、
当時のライバルである国学院久我山の監督は梅木監督に同情的だったな。湯布院であれだけ長く
合宿やったらあれくらいの金はかかる、って証言していたもの。ちなみに梅木監督の息子が
野球をやっていて、立教大学のレギュラーだったね。
>>937 島本の弟からしてあか抜けないイメージもいい所だしな。島本講平だけ突然変異という感じだね。
>>939 吉井さんを忘れていないか 迫力あるイケメン
>>939 石井でも雅博はハンサムやで。
後、雅博の同級生の西川もなかなか男前やったし、嶋田兄弟はええ顔してるわ。
前々スレかなんかで地元箕島の人だかが、みかん農家はブサイクが多いけど、漁師の息子は男前揃いやとか言うてたで。
943 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 23:16:58.40 ID:GycumJ7n0
(明徳・学園)高知県の高校野球19(市商・室戸)
258 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/02/16(金) 12:56:20 ID:pd8Yhclt0
室戸横川監督「許す心」で選手力引き出す(日刊スポーツより)
スパルタを変えたのは養護学校での経験だった。
創部58年目にして、初の甲子園切符をつかんだ室戸(高知)。
横川恒雄監督(54)はかつて伊野商(高知)で指揮を執っていた。
その後養護学校、ろう学校で15年間教べんをとった後、室戸に赴任した。
伊野商時代「若さと厳しさで指導した」監督を何が変えたのか?
横川監督の胸中に迫った。
横川監督は75年4月から82年の3月まで、伊野商を率いた。
81年には同高を初の四国大会に導いた。
82年4月から、若草養護学校東高知病院分校に赴任。
7年後、高知ろう学校に転勤し8年間を過ごした。
伊野商時代は「熱血」を地でいっていた。
500メートル以上の坂道を10本、20本と走らせる。延々とノックを続ける。
試験期間中も、スイングとランニングを3時間やらせるほどだった。
伊野商の後、赴任したのは24時間看護の養護学校だった。
「プールの事故で脳に障害が残った子や、寝たきりの子、いろんな子がいた」と振り返る。
「生きることの手助け」が日々の仕事だった。
指の動かない子どもの指を5度、10度と動かしていく
おもてへ連れて行き日光浴をする。
ろう学校時代には、生徒にソフトボールを教えた。
声で伝えられないことを、ゼスチャーで伝える。
「1回、10回…20回目でやっとできることもあった」。
粘りの指導が実り、毎年県のろう学校大会に生徒を送り出した。
「喜びも大きかった」と語る。15年間で学んだのは「耐えること」だった。
97年の4月に室戸にやってきた時、考え方が変わっていた。
気長に指導できるようになっていた。伊野商時代は、1回の失敗を許さなかった。
「ワンプレーのエラーは誰にでも出る。ミスの連鎖はダメ」。
養護学校、ろう学校時代の生徒たちは、センバツ出場を喜んでいるという。
「勝ち負けより、選手の力を出させてあげたい」。
“失敗を許す心”が、選手たちを躍動させる。【網 孝広】
944 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 23:29:57.06 ID:3yGjFyAN0
横川監督は、定年を迎えた今、故郷でもある高知県の最僻地校・梼原で監督をしており、
地元ばかりの山の子を鍛え、その手腕を発揮しはじめています。
スレチですが
945 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 01:02:46.27 ID:3bp+zcsL0
946 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 12:41:39.67 ID:V9MMEm1d0
岩田はキリッとした男前でめちゃくちゃモテてたな
947 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 12:51:16.66 ID:15QIkFZW0
>>940 目黒全く出なくなったねえ。あれほど常連だったのに。
久我山はラグビーに続けとばかりに野球も強くなった。
でも甲子園では中々勝てない。
948 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 16:33:37.15 ID:eoc21QZD0
保善も
岩田て箕島の?あれは80年に出たんやったっけ…あの岩田はシュッとした男前やったな。
77年、浪商の一番打者のイーピン違うやんな、イーピンは可愛い童顔?やけど男前じゃないし甲子園出てないから誰も知らんわな。
78年、天理の岩田は岩石オープンみたいな巨漢で顔はボコボコ(失礼)やから違うやろな。
950 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 20:25:15.25 ID:sjYQU8r/0
>>945 梼原の監督に・・と口説かれたみたいよ。
監督を慕って伊野商に来た子もいたので悩んだらしいけど、
最終的に親父さんに言われていた「ゆくゆくは地元に帰って貢献しろ」
という言葉が決め手になったそうだ。
951 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 23:37:51.90 ID:j70c/b6eO
>>948 俺の母校、市立銚子に保善ラグビー部が練習試合に来たけど鬼の様に強かったな。
当時市立銚子ラグビー部が全盛期で、その年千葉県準優勝。翌年花園行ったが歯が立たなかった。
文化祭の日の試合だったから、たっぷりギャラリーが集まり全校応援って感じだったが…
こんだけ強い保善が勝てない久我山や目黒はどんだけ強いんだって思ったよ。
952 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 23:46:24.45 ID:j70c/b6eO
ちなみに野球部は、公開模試の日に練習試合があり、休み時間限定の全校応援になっていた(笑)
暇だった訳なかったんだけどな。こういう校風だったからな。
953 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 10:44:44.82 ID:L1TGgqWE0
東京の日大一、大阪の明星、香川の高松商。
復活を願うベスト3。明星は絶望的やろな。
954 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 12:18:40.49 ID:sualXkoF0
どうせなら高松商より高松一
955 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 19:53:33.40 ID:w+/8K8xy0
>>940 >ちなみに梅木監督の息子が野球をやっていて、立教大学のレギュラーだったね。
いや梅木氏の息子は青学の高校でラグビーをやっていたはず。
その後大学でもラグビーをやっていた、どこの大学か忘れたが。
大学時は親の離婚で苗字が変わっていたと思う。
それとももう一人息子がいてそちらが立教で野球やっていたのかな?
>>955 名字は国定。
明治大学で左ウイングやってた。
957 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 23:50:45.76 ID:SlA9zajGO
目黒高校梅木恒明監督には、精豪と大豪という二人の息子がいて、精豪がラグビー
大豪が野球じゃなかったっけ?梅木大豪は、卒業後トヨタ自動車に入社したはず。
958 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 01:36:06.80 ID:t5H7LDvx0
高松一とは別に高松もあるんだよね。
>>958 高松の方が、むしろ歴史的には伝統があって甲子園で実績も残してるよ。
旧制中学時代にw
最近21世紀枠で出てた。
高松中は三原さん。ライバルの高松商は水原さん。
高松一は中西さん。
最近の香川は寂しいね。
高松→中央大→南海の穴吹さんは大阪でジュニアホークスというボーイズの名門チームで代表されてました。
ボーイズリーグは大阪高校球界、70年代躍進の功労者です。好選手を多数排出しました。
しかし、連盟創立後すぐに頭角を現したのは、皮肉にも兵庫と和歌山でしたがw
創立初期メンバーが報徳と箕島でともに選抜優勝へ貢献しました。その後…
つうか、何年か前にこのスレでほぼ同じレスしてたわw今、思い出した。
穴吹さんの高松繋がりで悪しからず。
962 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 23:54:09.84 ID:HaVdSo+I0
>>961 黒田のお父さんは、プロ引退後にジュニアホークスで指導してたね。
>>962 ヤンキースの黒田?ジュニアホークスの指導者は、70年選抜準優の北陽、神垣さん(近大、中日)は覚えてるけど、他にも元プロが何人かいてたね、大羽さんとか。
その黒田の亡きお父さんは元南海で住之江ボーイズの代表でしたね。
明星→法政→南海の堀井さんのお父さんも元南海で、今や西武の主砲浅村などを排出した都島ボーイズの代表かな。
神垣さんでギリ70年代スレに適合すw
>>963 黒田パパは住之江だったわ、すまん。
神垣は息子も市岡で甲子園出たね。
965 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 02:43:55.79 ID:RVe5clmT0
古くは高田繁が、L号球を使った少年野球チームの出身でスキのないプレーで
浪商の1年レギュラーだったという話を聞いたな。関西のスキのない野球はそういう
素地があったってことだろうな。関東だと調布リトル、シニアとパイプのある早実が
強くなったのが70年代前半だから、関西とはずいぶん環境に差があったんだな。
966 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 02:50:02.85 ID:SjcKaJLh0
北陸は啓新の北田、富山商の森田を打ち崩して勝ってきている。東海の高井、文理の飯塚も打ち崩して優勝だと思うわ。
>>965 ボーイズは、東京中心のそのリトルシニアから大阪勢が脱退して始まった連盟やからね。
時間的な差はそういう事やと思うよ。
968 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 18:57:13.35 ID:An5zg+Lb0
76年のちょうど今頃だったと思うが、山形県酒田市が市の8割以上を
焼き尽くす大火災に見舞われたんだよな。
その大火災にもめげず、東北大会で決勝まで進んで選抜に選ばれた
酒田東は今も印象に残ってる。
焼け跡に灯った希望の光だったんだろうな。
センバツでは1回戦で豊見城にフルボッコされちゃったけど。
今は同じ酒田でも、私学の酒田南が全盛期なのはなんだか複雑。
>>968 その年の夏、酒田工が見事に甲子園で勝利したのは見事だった
阿部投手が後半完璧に抑えた
>>968 8割も焼けるわけねーだろw
8パーセントも焼けてない。
971 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 22:09:10.72 ID:TQ+8qJCB0
酒田工業は県大会準々決勝で、一度はゲームセットで敗北を宣告されながらも、
奇跡の甲子園出場だっけ?
972 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 01:45:03.63 ID:/H4xG6wx0
あの年は、酒田大火と酒田工業、有田市コレラ騒動と箕島高校が印象的だった。
酒田大火は当時連日のようにニュースになっていたものすごい火災だった。
改めて調べてみたら繁華街中心に22.5haが半日で焼けた大惨事だったんだね。
973 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 18:00:36.39 ID:oVqgt3w80
この時の箕島ほどノーマークでの優勝はないと思う
東って未だに好投手なのかそうでないのか分からんよ
この頃から箕島って変な力持ってたよなあ。
嶋田、石井の入学決まってたから高野山の神通力を呼び寄せたものと思われる。
974 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 18:05:10.24 ID:MkYfzGSz0
>>973 箕島の東って定時制だったよね?
萩本欽一が応援してた全国定時制通信制野球大会ってのが別にあるのに、
定時制の生徒が甲子園なんていいのか?と思っていたな。
975 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 18:44:15.77 ID:aORNQmwZO
>>973 でも、元中日の上川、元巨人の石井雅らいい選手が揃っていた
976 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 18:45:13.34 ID:dKxa8ite0
稲川監督時代の桐生高校なんて有望中学生を全員定時制に入れて、
就労もせずに朝から野球漬けの生活だったらしい。
977 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:39:31.11 ID:u7OvteYeO
東は、四年生になる時、中国地方の社会人に入社し学校も中国地方の定時制に編入したと思った。
時代は下るが、阪神ドラ一の中込は、神埼工業定時制に編入して関西に転校。
そのあと阪神から指名がきたと思う。四年生時にプロや社会人が転校させて抱え込むパターンもあったようだ。
978 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:14:36.05 ID:7wLm9zaY0
定時制で思いつくのは熊本工の伊東勤かな。
ロッテ大嶺も八重山商工の全日制落ちて、翌年定時制から全日制に編入したんじゃなかったっけ。
979 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:56:17.11 ID:Ytuzxpgn0
よく定時制から編入できたな。俺の知っている銚商の四番は、まさかの入試失敗で定時制に進学。
翌年全日制に編入したが1年生として編入したので、1年生を2回やった形になった。
選手名簿で、「あれ?こいつの学年まちがってるぞ?」と思っていたらスポーツ紙に事情が載っていて苦笑した。
980 :
名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:06:26.77 ID:Ytuzxpgn0
80年代だと箕島の住吉が、プリンス入社に当たって東京に転居。
箕島の定時制から竹早高校に転入していたな。ドラ一で日本ハム入り
した時最初はぴんと来なくて、野球では無名の竹早高校出身の大物と思っていた。
981 :
名無しさん@実況は実況板で:
静岡商の新浦は定時制に入学したけど、翌年全日制の1年生としてに再入学?したね。
その年に甲子園に出場した。