第7ブロック 済美 広陵 済々黌 常総学院

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56
弱いとこはないな
2名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:03:16.08 ID:0JR4XmOR0
横一線
3名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:06:53.67 ID:zshVJwWp0
安楽・大竹・下石・+1
4名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:08:31.02 ID:0z3T8yPd0
いいブロックじゃん、熱戦が期待できる
まあ第8ブロックは桐蔭が勝ち抜いてくると思うけど
5名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:10:15.68 ID:AsCV+Ssp0
なんだかんだで広陵が来そう
6名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:19:37.64 ID:xXxU+98c0
近年、寸分の狂いもなく新聞予想の結果になるから

広陵
7名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:20:43.69 ID:v1l5hF1m0
何処も夏より春に強そうなイメージ
8名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:22:02.88 ID:WScLZ3Lh0
全て、選抜優勝経験校
9名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:23:38.15 ID:1gOtq5nM0
全国最弱茨城だけ弱いだろバカか
10(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2013/03/15(金) 10:23:50.11 ID:Y5YHVANM0
そういえば、4チームともセンバツ優勝経験あるなww
11名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:25:28.67 ID:dDIq9fN10
いきなり済美vs広陵か
決勝のカードでも違和感ない
12名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:33:01.88 ID:3727T1Z+0
済美は安楽次第で初戦負けもあれば優勝もあるな
冬に打線がどんだけ成長してるか。練習試合の結果見てると多少はマシになってるようだが
13名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:39:46.29 ID:QsXrob8u0
古豪の強豪校が揃いましたみたいなブロックだなw
14名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:41:36.90 ID:8ocXUgzV0
安定感ナンバーワン大竹。投手は制球力。大竹から3点取れたチームが勝ちだな。
かなり至難だが。試合巧者と大応援団の済々が抜けそう。済々対広陵の古豪対決になりそうかも。
15名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:55:21.92 ID:zA1hyHcm0
ここは玄人好みのブロックだな
全部実力校
16名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 11:02:41.61 ID:3nTMhdoG0
このブロックいいな
酒とつまみでまったり観たいわ
17名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 11:05:30.32 ID:3727T1Z+0
広陵 1926年選抜、1991年選抜、2003年選抜優勝
済美 2004年選抜優勝
済々黌 1958年選抜優勝
常総学院 2001年選抜、2003年選手権優勝
18名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 11:52:02.04 ID:i8QF6L8R0
いかにも甲子園って感じの良いブロックだねー
19名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 11:54:14.13 ID:Oj06qBun0
広陵か常総かね〜
20名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 12:10:09.07 ID:oawrFSeMO
弱い高校が無い死のグループだと思ったが、
大阪桐蔭に虐殺されることが確定しているグループよりはマシか。
21名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 12:23:50.46 ID:zUQpYqmy0
全国トップレベルの4チームが同じブロックか・・・
22名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 12:30:34.01 ID:VUzXIpjg0
済々黌って去年の杵築のような感じか
23名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 12:43:00.48 ID:dlI3HALq0
広陵強いぞ!
24名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 12:45:49.27 ID:1jEGO3kvi
第7ブロック
済美  ABBBBB
広陵  AABBBB
済々黌  BBBBBB
常総学院 BBBBBB
25名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 12:50:16.88 ID:1to5Cehli
済々黌 熊本2位 九州準優勝 
済美   愛媛1位 四国ベスト4 
広陵 広島3位 中国準優勝 
常総学院 茨城1位 関東ベスト4 
26名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 12:54:38.29 ID:AsF7DYiCO
大阪人からみてもええブロックやなあ

投打の総合力は広陵だが、選抜での投手力は済々が一番かな


広陵と済々コウが勝つと思う
27名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 13:18:16.61 ID:SZJRJK4d0
大阪桐蔭のブロック、関西、報徳のブロック、仙台育英のブロック
浦和、履正社のブロック、沖縄尚学のブロックにくらべればベスト8への道のりは厳しくないだろ
28名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 13:34:20.99 ID:HB/inOuu0
野球総合@2ch掲示板

少年野球『硬式・軟式・ソフト』お悩み相談室 part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1338042741/
29名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 13:40:05.29 ID:i8QF6L8R0
>>27
そういう事じゃないんだよ
4校全てが、甲子園で名が知られていて、過去実績もあって、秋季大会の成績もなかなか、
今大会における新聞事前評価も悪くは無い

トーナメントではなくリーグ戦で見たい感じ
30名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 13:58:18.94 ID:4LGpgZWX0
地区大会、優勝校なしか。
31名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 14:07:26.94 ID:wfkC6o2i0
>>29
公認選抜ガイドブックの評価は低い
32名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 14:19:26.05 ID:8ocXUgzV0
>>22 寝言言ってんのか? 去年大阪桐蔭で強力打線相手に真っ向勝負してたのを
忘れたのか? ネタかw 今回は大竹は大阪桐蔭再戦を期して乗り込んでくる。
このブロックに大阪桐蔭を彷彿させる打線はないし、大竹にはそれだけの経験と自信がみなぎってるわ。
だから、もちろん初戦から快投を期待する。常総ももちつよいしな。
33名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 14:22:14.72 ID:css1gIGA0
なんか日東駒専みたいなブロックだな。
34名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 14:34:18.62 ID:8Kkn5E2c0
>>22
おまえ どこ中よ?
ってレベルだな
35名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 14:41:10.98 ID:WoxPCwkW0
>>33
関関同立かね。ニッコマでは非常に失礼なレベルだろ。
36名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 14:42:11.36 ID:Eetz3a0a0
弱くはないけど強くもないな
ベスト4には残らないブロック
37名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 14:58:33.58 ID:zshVJwWp0
実力が似通ってて試合が面白いブロックだよ
どこが勝ってもおかしくない
38名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 15:17:04.46 ID:VkvC9kpz0
今年の広陵は最弱
39名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 15:37:43.46 ID:css1gIGA0
そこそこ厳しいブロックだと思うけど、
どこが抜けても優勝はないだろうな。
40名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 15:39:30.37 ID:css1gIGA0
>>27
浦和、履正社のブロック

ここは事実上、1回勝てばベスト8のブロックだけどな。
41名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 15:39:49.99 ID:iqOpXW34i
そもそもこのブロック抜けても大阪桐蔭と
当たるから勝ち抜けないだろ
42名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 15:50:34.24 ID:zA1hyHcm0
>>41
大阪桐蔭の投手力は低いよ
おそらく花咲あたりに負ける
43名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 15:51:44.51 ID:WoxPCwkW0
〇済美
〇広陵
▲済々黌
▲常総学院

正直一番難解なブロック 読めん
ベスト8予想で当てれば立派
44名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 16:05:29.01 ID:3MfcWtUO0
【第7】
済美    四国ベスト4
広陵    中国準優勝
済々黌  九州準優勝 
常総学院 関東ベスト4

神宮組はいない
45名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 16:06:52.86 ID:zU41gkaG0
このブロックは難しいな
ベスト8スレでも予想分かれまくってる
46名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 16:27:01.87 ID:53AtlGIN0
んーー。これは高校野球好きにはたまらないブロックだな
済美が一番弱いだろうがジャイアントキリングはある
常総も清々工もいいチームだ。ただやはり春将軍の広陵を押す
47名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 16:29:26.39 ID:3MfcWtUO0
>>42
同意
桐蔭のPはカス
所詮、近畿ベスト4レベルっすよ
48名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 16:30:51.20 ID:Bf3EwODt0
広陵高校3−2済美高校
済々黌高5−1常総学院

済々黌高2−1広陵高校

済々黌の大竹は春はなかなか打てないと思う
49名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 16:33:16.59 ID:bAvK+aLzO
広陵と済美の監督は春に強いな
50名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 16:38:05.91 ID:oFWYhes8O
常総が際立って弱いが他の三校はどこが勝ち上がってもおかしくないな
51名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 16:40:35.14 ID:3MfcWtUO0
>>50
どこに目付けてんだよ

四国4と関東4は差無いぞ
52名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 16:53:06.02 ID:oFWYhes8O
>>51
常総のエースは右腕なのにアベレージ130ちょいだからね
しかも変則じゃないオーソドックスなタイプ
更に守備も不安材料だし
53名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 17:31:26.52 ID:IrtaMMJYi
カス地区
54名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 17:44:37.99 ID:yekp65Fb0
カスの大会
55名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 17:46:40.57 ID:cTjkw93T0
運行料よえーーーーwww
56名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 18:31:12.91 ID:Q4XdGg6O0
いいブロックだ
広陵応援してるが突破できる気がしない
57名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 18:33:51.35 ID:AsF7DYiCO
抜け出すのは済々コウかな
58名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 18:35:40.52 ID:9y7Xg3OxO
無理
広陵か済美だろう
59名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 18:37:42.41 ID:/9GzGhOd0
今年の広陵はカスだろ
普通にさいびと性成功のどっちかだろ
60名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 18:43:06.64 ID:zUQpYqmy0
この4校は応援もカッコイイ
61名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 18:46:06.55 ID:AsF7DYiCO
確かに常総はすこし落ちるな
済々に完敗するんちゃうか
62名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 19:02:30.76 ID:sP831F0d0
広陵高校6−1済美高校
済々黌高3−2常総学院 (延長12回)

済々黌高4−2広陵高校
って予想します。
63名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 19:03:16.33 ID:sP831F0d0
広陵高校6−1済美高校
済々黌高3−2常総学院 (延長12回)

済々黌高4−2広陵高校
って予想します。
64名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 19:05:48.00 ID:zshVJwWp0
このブロックの特徴は
他のどの高校がどこに入ったとしても初戦敗退がありえるブロック
なのに優勝候補がいない
凄い面白いよ
65名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 19:12:23.22 ID:R8tA/wv7O
なんかええなこのブロック
地味な高校野球ファンにたまらんやろうな
66名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 19:18:54.84 ID:YfwbCu83i
予想とか全く意味ないなここは
67名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 19:51:01.79 ID:nmg7OSWj0
大竹の大会
68名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 19:53:49.44 ID:dPBmx1bH0
此処は、ビールでも飲みながら、じっくり観戦したい面子が揃ったな
69名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 19:56:17.65 ID:c/5snV800
激戦区。
70名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 20:59:18.42 ID:9y7Xg3OxO
済々は大竹一人のワンマンチームだから無理
71名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 21:11:52.63 ID:uLy/YzUq0
ワンマンでいえば済美もたいがいだがな
まあ安楽は今大会の右腕で一二を争う素材らしいから楽しみではある
72名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 21:17:23.49 ID:DD+xwlB20
九州人だけど済々黌そんなに強くないよ 九州大会に関西広陵レベルの高校はなかった
まあ冬からどんだけ伸びてるか楽しみではある
73名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 21:36:59.97 ID:LLQKNcxW0
最近の安楽の動画
http://www.youtube.com/watch?v=qS6r0rU8wDE

3月10日
昨夏の甲子園4強メンバーが3人いる明徳義塾に
4安打8奪三振で2失点(自責点0)完投勝利
74名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 22:01:37.68 ID:WScLZ3Lh0
大竹にチンチンにされた鳴門ごときに負けた済美が一番格下じゃねえか
75名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 22:11:08.11 ID:oFWYhes8O
常総がかなり場違いだな
常総のとこが県岐阜商とか履正社あたりだったら面白いブロックになったと思う
76名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 22:13:31.58 ID:8ZRDqtDb0
わりと魔法が勝ち抜けるような。
77名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 22:23:23.83 ID:92xRIrUj0
>>73
安楽より岸の方がタイミング取りにくいフォームだね
78名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 22:39:44.96 ID:iuKzMaZG0
ID:oFWYhes8O
以前から茨城スレに粘着するアンチ常総。今後もいつくよw
79名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 22:53:03.37 ID:f+341PZt0
 
このブロックは対戦してみないと分からないな
80名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 23:07:48.07 ID:xTrR+kOS0
産龍甲近みたいなブロックやな
81名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 23:08:19.38 ID:t7y5HUGD0
済美は楽なゾーンに入ったね。次の大阪桐蔭との試合がヤマだな。
82名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 23:18:24.87 ID:x9XOUEutO
ここまでの結論から行くと最も空気は済々黌かな
83名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 23:20:32.51 ID:ePncb3T00
なんか飛車角じゃなくて

金将と金将と銀将と銀将の戦いみたいなんだよなw
どこも接戦には強そうな感じ。
84わりとバイエル:2013/03/15(金) 23:30:01.25 ID:92xRIrUj0
ふむ
ベギラマ、イオラ、ヒャダルコ、メラミ
みたいですな
85名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 23:30:47.13 ID:TFOxRhJg0
ココは常総

3番 高島 4番内田は ドラレベル
エースは中学全国優勝投手 飯田

県立のせいせいこうになんて負けるはずがない おまいら見る目なさすぎ
86名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 23:36:53.54 ID:An0c5djBO
公立とはいえ済々黌は超地元人気校であの巨大応援団だから、常総の精神力が持てばよいが…
87名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 23:38:06.22 ID:LLQKNcxW0
大会NO1右腕と大会NO1左腕が同一ブロックに入ったのだな
88名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 23:39:03.52 ID:TFOxRhJg0
常総のブラスバンドも全国クラスだな

つべで大竹見たけど140でてるの?
89名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 23:40:21.50 ID:ePncb3T00
済美  「対戦相手が全部センバツ優勝校。連勝したら名前が売れるぞ」
広陵  「対戦相手が全部センバツ優勝校。連勝したら名前が売れるぞ」
済々黌 「対戦相手が全部センバツ優勝校。連勝したら名前が売れるぞ」
常総学院「対戦相手が全部センバツ優勝校。連勝したら名前が売れるぞ」

うーんこの
90名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 23:41:55.00 ID:49VjLDGA0
>>84
同意
91名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 23:49:08.13 ID:ePncb3T00
>>84
ヒャダイン かな
なんとなく
92名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 23:58:30.24 ID:UFx67mBqO
夏の経験を生かしたほうが勝つ

SSK「大阪桐蔭打線に比べれば常総打線なんて楽勝」
常総「桐光の松井に比べれば大竹なんて楽勝」
93名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 23:59:58.27 ID:mRRdwQBU0
広陵→アメリカ
済美→プエルトリコ
常総→イタリア
済々→ドミニカ
94名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 00:07:12.33 ID:BMUr1VOR0
>>88
夏の甲子園までは出なかったよ
体重増やして秋以降出るようになったらしい
95わりとバイエル:2013/03/16(土) 00:10:29.28 ID:4FdFiyhW0
大竹の140はまがいもの
肩肘に疲労が蓄積されていた九州大会では概ね130`前半
ただバランスと変化球の良さで凌いだ能力が光るわさ
96名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 00:20:02.84 ID:NPPTZiM0O
大竹は熊本工業や沖縄尚学にボコボコにされて負けてるけど、安定感はいま一つか?
97名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 00:21:39.86 ID:r+cGd9yP0
広陵>済々黌>常総学院>済美

済美だけやや戦力差がある
98名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 00:23:09.11 ID:XGUAaOAx0
どこがベギラマでイオラでヒャダ・・・か当てはめて欲しい
99名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 00:33:14.02 ID:BMUr1VOR0
>>96
九州大会は準決勝で肘を怪我してた
9回に疲労と怪我が重なって四死球連発の自滅だから普通の調子で臨めば安定感は心配ない
九州大会の最後のイニングが無ければ防御率0.5ぐらい
100名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 00:39:42.64 ID:U3zNElwo0
  6回表
美0−0々



万が一、済美と済々黌が対戦したら、テレビの表示はこういう風になるのか(w
101名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 00:41:49.87 ID:UChDPiBy0
この中で外人部隊は常総だけか??
広陵はよく知らないけど、済美は愛媛人がほとんどだろ??
常総は半分が神奈川人だからな。
102名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 00:50:06.03 ID:vkAHgN3C0
済美は6〜7割外人で構成されている
103名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 01:04:04.05 ID:UChDPiBy0
>>102
マジでそうなの?知らなかった
主にどこなの?隣県?
104名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 01:22:57.79 ID:aU6xpaZv0
>>86
濟々黌OB大杉
去年夏、試合あった時阪神電車が黄色いOBで満載だった
105名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 01:24:33.42 ID:DoE0s3LY0
安楽投手の体の構造を知りたい。15歳の子供が152Km/hを出すなんて魔法がかっているとしか思えない。
106名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 02:13:48.18 ID:M7aoiJ7m0
済々黌が次出場するのはまた15年後ぐらいなんで、なるべく勝ってほしいもんだ。
107名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 04:51:13.76 ID:j5Pkj5C1O
>>101
もうちょっと、ましな嘘つけないのか?
108名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 06:08:40.60 ID:BZxEW94i0
常総も木内が退いて外人化が進んでる。
でも半数近くが神奈川人と言うのは今ままでもないし今後もないと思う
109名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 06:16:26.52 ID:BycbFrPG0
安楽のスピードだけは生で見たが桁外れだった。
愛媛はしばらくは済美の時代だと言いたいが、なんせ打線が貧打。
110名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 06:21:23.54 ID:PdR9G/kJO
↑一冬越えて力付けてると思うぞ
111名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 06:24:31.46 ID:BycbFrPG0
>>110
選手の体格を見たことあるか?
安楽以外は、中学生みたいに貧弱だぞ。
112名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 06:28:25.39 ID:ea3EVYub0
済美の書き込みははオタなのか、アンチなのかよう分からん。
113名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 06:55:43.17 ID:PdR9G/kJO
前回優勝チームも大型選手は鵜久森だけで小柄な選手が活躍した
114名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 08:10:12.87 ID:U4nLyU0Q0
この中だと広陵はプロで活躍してる選手数だと断トツだな
つーか広陵以上だと大阪桐蔭ぐらいしかないな
115名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 08:43:57.31 ID:pBaFR8Uf0
済々黌の応援がどんなに大規模であっても、
常総は高校野球の生き字引爺さんが死にそうになりながら応援席にいるというだけで格が違う。
116やまおかひろとし:2013/03/16(土) 09:06:36.68 ID:MC6cwGGj0
広陵で間違いナシ!
117名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 09:15:01.78 ID:84ZdKrM70
ベスト8スレ 予想統計

済 美  29 20.6%
広 陵  48 34.0%
済々黌  45 31.9%
常総学院 19 13.5%

全ブロック中一番予想が割れるも
少しずつ票が寄り始める
118名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 09:17:58.73 ID:ODwNRtYq0
アンチやヲタの勢いで統計とるなよw
119名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 09:54:07.55 ID:910zewhO0
熊本工・広島商・松山商・水戸商こうなったとしても何処が
勝ち上がるか分からない
120名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 10:24:54.50 ID:9Ql4Yxyj0
広陵以外雑魚だろこのブロック。。。
済美?ボコボコにしてやるわwww
121名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 10:45:23.12 ID:uWE01V+iO

いつもの工作員登場
122名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 11:42:00.19 ID:axkwqT4Q0
>>119
いや それでも水戸がワンランクあれだわw
123名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 11:47:43.09 ID:z4lJkECR0
26日は楽しみ過ぎる
7ブロックのいぶし銀のような4校対決&京都代表も登場
124名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 11:53:04.00 ID:axkwqT4Q0
ここらで正直に言わせてもらうわ

済美×広陵
済美のPは楽しみではあるが 今回は相手が悪かったな。
済美は二年後のチームまあいい経験。

済々黌×常総学院
悪いが常総打線が大竹を攻略など到底考えられない。
外内厳しく攻めたら手も足も出まい
大竹の二桁奪三振は確実だろう
試合は5-1くらいを予想

広陵×済々黌
これはもう時の運。
125名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 12:08:58.55 ID:+gco0f990
2年後には安楽もいないんじゃ?
126名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 12:23:46.24 ID:GwDTiFU/0
安楽死かよ・・・
127名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 12:24:25.48 ID:UB/hjvhm0
それはアンラッキーだな
128名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 12:25:11.38 ID:SgZFiDpL0
常総の飯田は130でも制球力は半端ねーぞ
守備が秋以降徹底的に鍛えてあったなら一番成長してるチームになってるかもしれんぞ
しかしブラバンが大会と被ってほとんど来れないらしい
甲子園でブラバンがないうのは死に等しい南無である
129名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 12:26:22.27 ID:GwDTiFU/0
大会と被るときはOB,OGでブラバン編成だよいつも
130名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 12:30:12.16 ID:+gco0f990
でもさ、接戦を予想してたけど
結局蓋を開けると1校がダントツで強かったってこともあるよね
131名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 12:49:43.38 ID:NPPTZiM0O
常総側はチケット即買いしとかねーと買い占められるぞw

センバツを制し、注目の藤浪擁す大阪代表でも完全アウェーなんて異次元w
132名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 12:50:11.50 ID:e/H0F8y+O
4校のエースの中では常総の飯田が一番劣ってるだろうな
ストレートはMAX140だけど、基本的に135くらいしか出ない
二桁安打は浴びせられると思う

ただ飯田の真の凄さはピンチでの異常な強さ
実際に投げている姿を見ないと、コイツの凄さは伝わらない
133名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 12:55:33.52 ID:axkwqT4Q0
貧打貧打言われながら5点はとれちゃう済々黌打線...ID野球とか嫌いや...
134名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 13:13:48.99 ID:ZhhjRhGM0
>>100
それって20年くらい前の話だろ
おまけに当時でも二文字表記はできた
済美0-0済々とか済美0-0済黌という風にね
135名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 13:22:21.07 ID:kBV0rEFbO
>>132

クイックで制球力あるだけだろ
136名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 14:49:28.06 ID:ORBZl/Ld0
安楽?雑魚だろ




コールド勝ちしてやんよwwwww

ちな広島人
137名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 16:51:20.65 ID:+GWZT5RVO
まあしょせんサイビは安楽のワンマンチームだからな。
138名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 19:28:48.94 ID:ORBZl/Ld0
だな
広陵なら10-0で勝てるわ
139名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 19:41:33.87 ID:H5yY7VRnO
実力拮抗と言われてるが蓋を開けてみれば試合運びの上手さにパワー野球をミックスした新生常総が差を見せつけるだろう
140名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 23:14:19.88 ID:wSOla4yb0
どうせこのブロックを抜けた所で
桐蔭さんがお待ちやで。
141名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 23:16:30.61 ID:GwDTiFU/0
桐蔭なんてフルボッコにしてやんよw
142名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 23:48:04.35 ID:BHXX42fC0
広陵もやらかし関西に実力負けしてる時点で
少なくとも大本命はない。
中国地方のレベルもおして知るべきだろ。
実力は拮抗。
143名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 00:24:11.51 ID:LoZWuZcb0
このブロックに関しての卍様のお告げです

済美ブロック:安楽が普通の調子なら、2試合連続1点くらいに抑えれると踏んで済美で。

済美の組み合わせは死のブロックですけど、安楽が普通のピッチングをすれば1〜2点までに抑えるでしょうけど、
安楽は自分で打たなければならないですし、負担は大きいでしょうし、
このブロックの投手たちから3点取れるかどうかがポイントでしょうね。
144名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 00:37:00.03 ID:yjb2QrJt0
>>142
負けたっつっても打たれたのは確かショートの子だろ?
まあ球速は140k超えだったらいいが
キャッチャーなんてMAX145k投げるらしいから
やっぱプロ排出の多い学校だけあって素材はかなりいいね
145名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 01:12:43.56 ID:OVyqKVnI0
やはり大阪桐蔭の打線に注目。清原やゴジラ松井級の打者はいないが1番から9番まで全員が強豪校の4番打者クラスと
思って間違いないそうだ。
146名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 10:12:22.18 ID:Vh4YYJdW0
安楽がいかにすごかろうと、別に守備がすごいチームでもなく失点は多少はする。
何より全国の舞台、全国のP、全国の守備相手に点を取れる打線がないことのほうが致命的。
エラーとかラッキー込みでたまたまでも4点くらいとれる相手なら勝負になるが、相手好投手で1点勝負になったほうが勝ち目薄い。
つまり広陵より済々のがいや。
147名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 10:47:52.90 ID:jOQpuvruO
広陵VS済美見に行くぜ

下石VS安楽や
148名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 11:01:48.27 ID:XYQnJpLRO
149名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 11:08:08.11 ID:Ok9Xlt7r0
どの試合もきっ抗しそうで楽しそう
150名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 12:13:16.75 ID:ZB9lqHwG0
ひいき目無しで、ここは常総が頭一つ抜けてる。
このブロックは難しそうに見えるけど実は簡単。
常総がベスト8まで難なく行くブロック。
151名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 15:11:33.83 ID:Es28Pbva0
ひいき目ありありやん
152名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 15:24:38.79 ID:ywXswuos0
このゾーンはやってみないと分からない楽しみがある
153名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 15:29:54.03 ID:dx0DOFVj0
どんだけ化け物Pだろうが初戦はどうなるかわからんのだぜ
154いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/03/17(日) 15:32:38.89 ID:4wugOUHb0
☆☆☆銀河系軍団 いわき海星のゴールデンラインナップ☆☆☆

1遊 小松 光汰   右投右打 俊足好打、誰もが認めるハイセンスプレーヤー。次回WBCのショートスタメン間違いなし。
2右 比佐 啓良  左投左打 広角に長打を放つ糸井二世。外野守備だけでなく一塁守備も職人級。
3三 大河原 悠馬 右投右打 来年のドラフトで目玉確実の世紀の逸材。強肩強打、投手でも超高校級連発の「ポスト大谷」。
4投 鈴木 悠太  左投左打 甲子園の歴史に輝かしい名を刻むレジェンドスター。海星野球の象徴的存在かつ絶対的支柱。
5一 阿部 雅史  右投左打 90kgの巨漢から超速打球と大きな放物線。別名「小名浜のおかわり君」。
6中 長谷川 拓也 右投右打 小柄ながら抜群の身体能力を生かした攻守。セクシーベースボールのポイントゲッター。
7二 坂本 啓真  右投右打 海星野球を体現化する精神的支柱。二塁守備は井端より上との評価。
8捕 作山 歩   右投右打 強肩好守、インサイドワークもプロ級の守備型捕手。打撃も驚異的な勝負強さ。
9左 野口 真悟  右投右打 豊かな体格から鋭い打球を連発する脅威的打者。陰の4番として塁上を掃除する。
155名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 15:35:07.68 ID:fb7Z+XwIO
広陵>常総>済々>済美
この順番だろ、実力通りなら。

済美は一番苦しいな、安楽が連続完封しなければ話にならないからな。
156名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 15:35:25.39 ID:7NMuSJVgO
上甲・広陵・常総学院・済々黌か。

甲子園好きなら楽しめるブロックだな
157名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 15:39:18.23 ID:bSv5EDxj0
済美は鵜久森のイメージが未だにあるわ
糞強そう(((( ;゚Д゚))))
158名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 16:56:33.39 ID:X6gUyQ5O0
鵜久森みたいなでかいバッターいないからしょぼいよ
安楽はでかいけど
159名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 17:11:15.14 ID:t7Tply580
>>155 この中では常総が一番ショボイわ。常総は3点取られたらハイ終わりだぞ。
Pがかなり見劣りする常総が一番下だな。打撃がミズモノ、やはり投手がいいところがかってるよ。
160名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 17:15:29.36 ID:6ecMkwE/0
広陵は強いぞ!
161名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 17:36:43.28 ID:J2AMEnXF0
総合力 出場校順位
済 美 27位  
広 陵  4位
済々黌 23位
常総学院22位

ここのブロックでは広陵が抜きに出てる
162名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 17:48:02.46 ID:ZHcjy/idO
>>161
何を根拠にしてるかわからんが。

ということは済々、常総、済美すべて出場校の中で真ん中より下の実力ということか?
そりゃ、ねぇだろ。
163名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:03:27.43 ID:OnBWcVw6O
>>159
確かに評判は他の三人に劣るがこのブロックで飯田から三点取れるのは広陵だけだろ
164名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:09:06.41 ID:onQsyJtB0
ふつうに済々黌が一番見劣りはしてると思う
165名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:09:42.64 ID:bsv1hqKcO
yamac0519 甲子園練習終わった。森(大阪桐蔭)と安楽(済美)凄いな!安楽凄い身体で凄いボール投げて凄いミットの音させとった。
166名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:28:45.11 ID:mO+vtYXv0
http://www.youtube.com/watch?v=5-9nsgwUPck

練習試合 いいミット音
167名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:30:17.31 ID:FvfA4fFtT
済々黌の投手は大阪桐蔭を苦しめたんじゃなかったか
168名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:36:02.36 ID:mO+vtYXv0
まぁ済美はチームとしてはCだから
安楽だけはAだけど

広陵には普通に負けると思います・・
169名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:45:53.99 ID:cwKwhdxnO
→同じ事の繰り返しでお前の頭は秋で止まってるのか?
170名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:47:07.22 ID:IsxHXPQ00
濟々黌の大竹は今春NO1ピッチャーだろ。
正直陶工の松井より上だよ。
171名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:47:59.75 ID:cwKwhdxnO
愛媛の高校野球が勝つのが気に入らない愛媛人か
172名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:00:07.50 ID:mO+vtYXv0
いや、まさか 
あなたより遥かに長く愛媛野球応援しとります
173名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:09:36.29 ID:t7Tply580
>>163 普通に3点以上は取れるPだな。済々でさえ、宮崎日大の甲斐から3点とってる。
仮に3点取れなくても、2点も取られる気がしない。仙台育英や大阪桐蔭ならわかるがね。
よって常総が最下位は当たり前。済美がまだ上だよ。広陵も横一線。
174名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:15:56.49 ID:Xy/stqX80
済々ヲタ必死すぎ

690 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/03/17(日) 00:18:58.28 ID:t7Tply580 [1/2]
雑魚常総だよな。また秀岳館戦以来の完封負け喫するだろうよ。
雑魚常総より、広陵っと。広陵対戦となったら、園川擁した九学が1−0で負けて以来だな。
そういえば、済々もこの年の九学に感じが似てるな。初戦は優勝候補だった東邦に完勝したしな。
175名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:25:19.26 ID:OnBWcVw6O
>>173
甲斐とか茨城ベスト16レベルのPじゃん
常総なら10点取ってる
176名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:25:24.78 ID:t7Tply580
>>174 よほどの暇人だな。人のレス見て揚げ足とって楽しむとか。根暗くんしかできない芸当だな。
済々が絶対ないとか断言されてて黙っとられんだけだよ。去年の夏を見たのかと言いたい。
な、揚げ足くん。それに俺は済々ヲタじゃないが。
177名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:33:38.39 ID:rhHZ6uXf0
大竹では常総の高島・内田は抑えられないね

ただ飯田は凡Pだし、守備もザルだから5-3くらいで済々が勝つよ
178名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 19:43:07.87 ID:Xy/stqX80
>>176
ああ、コレ「熊本県立済々黌高校野球部応援スレ part2 」からねw
済々ヲタじゃないとすると、君の方が暇で根暗ねw
179名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:11:07.10 ID:/lwG7R9p0
試合前から自分の応援する高校をマンセーし
ひたすらに対戦高校をバカにするのは、あきらかにアンチの工作だろ。
釣られるなよ
180名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:52:13.48 ID:J2AMEnXF0
181名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:03:02.54 ID:JIBOj/JQ0
ま、秋だけの評価なら妥当かも
ただ済美の打線は確実に秋よりはマシになってるよ
宇佐川という3番打者の打撃はもっと評価されていい(守備はクソ)
182名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:28:17.25 ID:VkxhsSwr0
選抜で藤浪から3点取った九学打線を大竹は夏の大会で完封してるからなあ
常総打線とか言われても「はぁ?」って感じだろ
183名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:32:30.34 ID:OnBWcVw6O
素人には選抜の藤浪と選手権の藤浪が同じに見えるのか
184名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:38:29.84 ID:6FCVDSNL0
>>181

>宇佐川という3番打者の打撃はもっと評価されていい(守備はクソ)

守備動作そのものは基本的に悪くない。問題は、軽率な動きが多すぎるとこ。それでアホみたいなエラーする。
ぶっちゃけ自分の守備に自信ありすぎてそれに酔ってるきらいがある。
そこんとこ本人はわかってるみたいでメンタル面さえ改善すればエラーはかなり減る。
逆に打撃は元巨人の清水みたいな打ち方するのがちょっと気になる。
あれ、一歩間違えたら突っ込んで引っかけまくって内野ゴロ量産しかねん。
185名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:48:32.71 ID:33Cud/q/0
常総の飯田はランナー出てからの我慢強さと運、制球力があるな
中学全国優勝投手にしては華はないがうまさがある
大竹と飯田の投手戦が楽しみだ
なんで飯田が過少評価されてるのかいまいちわからん いい投手だと思おうが…
186名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:48:43.18 ID:gCD020V8O
広陵のピッチャーて凄いの?
187名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:59:21.67 ID:bsv1hqKcO
>>186
いいピッチャーと思う。投球フォームからしてコントロールは抜群で、とくにチェンジアップが素晴らしかった。タイプ的には広島の野村みたいな感じかな
188名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:02:00.59 ID:s0FB6/6U0
>>167
大竹か、いうても6失点だしなぁ
夏ほぼ一人で投げてて、最後に力尽きて炎上した感じ

秋大会もずっと一人で投げてた。県大会でも地区大会でも決勝だけボカスカ打たれてる
まぁ秋からだいぶ時間あいてるし、そこそこええピッチングしてくれると思うよ
189名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:34:40.10 ID:O/6MUffPO
>>183
大阪の決勝で全然酷使でもないのに大大炎上した藤浪もいる
いい出したらきりがないな
190名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:41:47.63 ID:sfeenY9z0
去年は藤浪に大谷、今年は安楽と切れ目なくスケールの大きな投手が出て来てくれて
楽しみが途切れないのがうれしい。捕手のミットを破壊したという剛速球が間もなく見られる。
191名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:43:23.04 ID:steYqbX00
>>182
九学戦は0点に抑えたが熊本では有名な茶釜の迷采配炸裂したから勝てた
済々の監督も運が良かったといってるし

それよりも桐蔭とのほうが大竹には相当の経験値アップになった
大竹がホームラン打たれたのは唯一桐蔭戦だけ それも3本も
本人も言うように何本もヒット打たれるのは気にしないだろう 怖いのは一発だけ
192名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:03:35.25 ID:sfeenY9z0
大阪桐蔭打線のすごさは実は強打ではなくてプロ並みの選球眼だと言う。去年の国体で桐光の松井が
攻略された試合はあの落ちる必殺の縦スライダーを見極められて確か6個か7個の四死球を選ばれて
そこへ3安打を集められて6点を失っている。試合後、松井が「今まで対戦した相手と全然次元が違っていた」
と呆然としていたのが印象に残る。
193名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 03:45:57.37 ID:nP6+9ZrJ0
桐蔭の森も印象に残った左投手は?という質問に対して
九学の大塚と答えてるから、実は松井も大竹もそこまで大したことないかも
194名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 07:28:34.69 ID:EgwluGWlO
>>187

ありがとうございます!はやくみたいです。
195名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 09:08:47.86 ID:MjBIhlST0
>>187
広陵の下石がいいP?野村みたい?過大評価しすぎだろうが
確かに打者としての素質はあるが 天下の鬼のスライダーは見逃して
ストレートに的を絞って打てば、最速144Kは恐くない
まあ済美の打者レベルによるが
196名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 09:26:10.16 ID:X324hyP2O
下石のスライダーは野村以上だよ。

分かっていても振ってしまうくらいキレキレだ。

むしろ150キロのストレートのが遥かに打ちやすいよ。

広陵5−0済美

だな。
197名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 10:04:01.34 ID:MjBIhlST0
済美が、広陵をもっとも警戒しなければいけないのが
機動力だ、たぶん安楽を、かき回してくる、塁上にランナーを置いてからの
広陵の攻めは厳しいものがある、バスターやヒットエンドラン、攻撃が
多彩、安楽が3失点したら勝ち目はない
198名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 10:23:53.15 ID:YsxveweC0
前田健太の馬鹿野郎!!
199名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 10:40:35.58 ID:Vh3H0JpE0
>>193
そりゃ森は大竹を完璧に打ち込んだからな。
シングル、HR、ツーベース
200名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 10:42:52.61 ID:IGlhZ/vC0
>>197
俺もそう思う
広陵は塁に出たらとにかく足でかき回す
安楽みたいな大柄で力投派のタイプが最も苦手なタイプだよ
済美打線は非力だから、序盤に失点を重ねたらあっさり勝負がつく可能性がある
201名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 10:44:22.44 ID:xv5up5Bp0
>>178
しょーもな
頭わいとんちゃうか?
202名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 10:50:00.13 ID:gI9235RM0
魔法学園からはや9年か
203名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 10:54:35.11 ID:Vh3H0JpE0
広陵みたいな野球脳が高い集団は
好投手の攻略の仕方を熟知している
しゃぶられるぞw
204名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 11:01:52.63 ID:zO3hzqxM0
>>203
たぶん広島県の高校野球=「総合力はそこそこだけど試合巧者でソツがない」みたいなイメージなんだろうけど
広陵は広島県内では基本的には雑な野球の代表格だよ
送りバントが多いから何となく細かい野球に見えるだけで
205名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 11:25:23.75 ID:MjBIhlST0
俺、いつも思うんだよな〜広陵の各打者って、いつもベースより
に構えて立つんだよ、インコースを投げにくくしているように見えて
インコースに来たら強く打ち返す、打撃センスがないとできない打撃
をしてくる
206名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 18:30:56.88 ID:Z85EFZkFO
>>193
大塚ってまだ2年やったんかw
高校選抜では藤浪ー大塚のリレーやったな。
左腕なら松井大竹より大塚。 あれは絶対プロ行くやろ
207名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 18:38:00.86 ID:iWfN2RmI0
色んなスレみてるが
こんなかでは
広陵>常総>済美≠済々黌 かな
済美は広陵には勝てないだろうね
安楽は地方大会で打たれまくってる結果ばかりしってるから
どうしても良い投手に思えないんだよ(もちろん素材は凄いのは認める)
常総済々黌は投手力は互角で打線など総合力では常総だろうな
広陵-常総になった場合は広陵
済美-常総になった場合は常総
済美-済々になった場合は済美
こんな感じだろうな
208名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 18:38:32.58 ID:jdnjFO/R0
大塚は卒業した。
大阪桐蔭戦の大塚はキレキレだった。
森が甲子園で喫した唯一の三振は大塚からのインロースライダー。
その後、やり返してたが。
209名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 18:47:04.72 ID:3emd+HEr0
>>206
中日からドラ3で指名されたが?
210名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 18:52:08.41 ID:3emd+HEr0
>>207
常総と済々黌で投手力互角って目狂っとんのか
211名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 19:07:23.56 ID:3emd+HEr0
大塚は楽天だったわ
212名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 19:13:50.37 ID:XY77OMhr0
なんか知ったかがたくさんいるなw
広陵下石のスライダーは甲子園レベルなら当てれるよ、瀬戸内の山岡のスライダーとは質が違う
むしろ警戒するべきはコントロールの良さとチェンジアップだよ
左打者はもちろん右打者インコースにもツーシームのような変化で落としてくるから警戒してくれ
213名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 19:35:55.43 ID:iWfN2RmI0
>>210
どっちも大崩せず安定してるタイプだし
現段階では互角のようなもんだろ
214名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 19:53:00.97 ID:ismRHhEO0
防御率
済々黌高1.29(出場校中8位)
常総学院2.32(出場校中26位)
215名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 19:55:18.02 ID:3emd+HEr0
>>213
打線は主観で決めるのなw
投手力はこのブロックでは常総が一番劣ってるように見えるが
216名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 20:08:33.94 ID:AaCV8AEc0
常総っても神奈川代表の常総だからいつもとは違うぜ
217名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 20:23:39.53 ID:yQhG9b3H0
>>203
昭和48年の夏、超高校級投手江川を擁する作新学院が、広島商の三塁盗塁に意表を突かれて
悪送球で決勝点を失い負けたことがあったが、あの時の広商は神だったな。

もし広陵が勝つようなことがあれば、「広島野球の真骨頂」とマスコミが騒ぎたてるだろうな。
218名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 20:36:45.09 ID:ncVZhkaR0
>>207
愛媛県民が見て済美が一番勝ち目が薄そうなのは済々黌だけどね
好左腕と言うだけでここ数年の悪夢がよぎる
219名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 21:51:54.71 ID:heot3QJU0
広陵なんて塁上賑やかしてあと一本が出ない野球だろ
広島代表は最近はどこもヒットは多いのに得点できない学校ばかりだよ
220名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 22:25:57.48 ID:zgL2s/VF0
広陵のアホみたいな残塁はデフォだな
あとわけわからん暴走走塁
それでも良く勝つんだからいい選手が毎年集まってんだろねw
221名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 22:41:54.84 ID:cPp2vyBK0
広陵は高校野球に特化した指導をしないので大学にも父兄にも好評

よくいるじゃん
なんちゃってアンダースローにさせられてる投手とか
その手の育成はしない
222名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 22:46:48.29 ID:7W5CmkKd0
広陵は野村の「え?」って表情が印象強いw
223名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 23:34:30.82 ID:CUNnIiuB0
http://www.youtube.com/watch?v=aT1OqJXBgJ4

すさまじいミット音させとるわ 安楽
おっさん「wbcつれたったろか」
224名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 23:44:35.05 ID:Tr3AkkhB0
>>221
毎年凝りもせずに本格派サイドスローを育成する如水館のことですね
225名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 23:54:13.66 ID:1CYkN6m50
>>223
大阪桐蔭の練習みた後だと中学生の練習に見えるなw
226名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 01:16:54.09 ID:kHrxW0+X0
地元補正で控えめに見てたが
中国大会から近日の練試で見せた広陵の実力は本物。
ほぼ全試合で相手を完全に圧倒してた。
去年は変な学校が出てお茶を濁した印象だが
今年は期待できそう。
227名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 01:39:54.67 ID:ofB56H/FO
常総の飯田は他の三チームのエースと比べたら地味だわな
完封や二桁奪三振連発するタイプじゃないし
でも甲子園レベルでも試合を作る能力はあるよ
牽制、クイック、フィールディングも上手い
常総が負けるとしたらエラーで飯田の足を引っ張るパターンだろうな
228名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 06:23:59.77 ID:YRA3l+oIO
>>226
相手が弱いだけ
229名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 06:33:28.45 ID:B5xA0n4VO
長門や岡山南はそこそこ強い
230名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 10:20:10.83 ID:qCTkJeOa0
>>226
去年の広島代表て確かレイプマン工業だよね。
231名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 19:11:40.81 ID:G8FZKck/0
去年は一昨年の広島開催の中国大会で選考してるので
広島からは確か…w
232名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 20:02:48.71 ID:4n5+kg6m0
2年連続緒戦全校敗退の中国地方(笑)だろw
そこでの評価なんてたかがしれてるw
233名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 21:11:03.16 ID:ZCNB9Jwf0
>>223
まだ1年ってのがヤバいな
3年になったらチャップマンみたいな球投げるんか?
234名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 21:41:40.11 ID:Qxe8zxHQ0
8強スレの人気的には
広陵35%、済々黌28%、済美21%、常総14%
やっぱ混戦だな
235名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 22:08:53.12 ID:HHv/PYFH0
まぁどこがきても、それなりに納得出来る感じではある
応援してる学校に勝ってほしいけど
236わりとバイエル:2013/03/19(火) 22:12:43.93 ID:N4sTA+va0
>>229
いやいや
地区トーナメントや地区リーグ戦で敗退してる程度では全然足らないよ
237名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 22:34:22.11 ID:cMkvwB/r0
面白そうなブロックだけど、出来ればもっと散らばってほしかった
238名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 22:38:09.53 ID:R2o4lVnJ0
どこが勝っても応援したいな
239名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 22:51:15.75 ID:OjVbtD/w0
大和広陵と広陵は応援してるで。
240名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 23:21:02.80 ID:8Do0Rbjt0
熊本だけど、色々と言われても茨城には負ける気がしないなw

広島、愛媛には勝てる気がしないけどorz
241名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 23:21:36.53 ID:ptuFSq4E0
このブロックはおもろいな
242名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 23:35:34.64 ID:ZIZDnChTO
【真剣予想】

広陵高校3ー2済美高校

この試合の予想は難しい。済美が勝ってもおかしくない。非常に注目の一戦



済々コウ4ー1常総学院

好左腕の大竹君を春に打つのは極めて難しい。常総に対して名前負けすることもない為、普通済々が勝つと思う



済々コウ2ー1広陵高校

これも予想が難しくどっちが勝ってもおかしくない。すべては下石君のピッチングにかかっている。1点を争う好勝負になるでしょう
243名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 00:08:59.91 ID:9ME10m680
済美は2回戦なら広陵に勝てそうになかったが
初戦てのはわりと勝つ可能性高いんじゃないかな
安楽のメンタル次第だろうけど
244名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 02:41:15.17 ID:CqRkA/9E0
済美はどうして愛媛県民から嫌われてるんですか?
245名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 02:49:06.21 ID:gCsZq6D90
今治西はもっと嫌われてますよ
246名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 04:10:05.47 ID:PfMU5DRs0
済美安楽vs桐光松井は是非見たい

くるくる22
247名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 07:39:03.37 ID:v2clsiBH0
復活気運の常総には悪いが
最高の踏み台だぜw

よだれが止まらんとはこのことだわw

全員がバットを短く持ち カットカットカットの済々黌打線

ジャイアンツ打線VS全員が井端

蓋を開けてみるとだわ...笑
248名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 09:20:14.48 ID:gNZ7uoTK0
済々黌5−0常総

常総じゃ大竹打てないでしょう。
秋関でもレベルが低いとこと戦ってるし。

常総のPを見たけど、済々黌なら5点は取れると思うよ。
249名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 10:07:13.13 ID:ORY4+6q60
済美8-3広陵
広陵のエースは突如乱れることがあるから一気につかまって大量得点
安楽は序盤緊張から失点するが徐々に調子を上げて4回以降パーフェクト

という妄想をしてみた
250名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 10:24:10.81 ID:xWbhZeNQ0
広陵高校8−3済美高校
済々黌高4−2常総学院

広陵高校8−1済々黌高
251名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 10:25:18.23 ID:IHy4+63w0
無理矢理セイセイ推ししてる奴らウザッ
このブロックで唯一雑魚なのがばれないように必死で吠えてる子犬って感じだな。
大竹?だから何だよ。
そんな2流P常総には通用しねーよ。
小動物が必死に威嚇してるだけの雑魚セイセイヲタ。
せいぜい試合終わるまでは吠えてろw
名門や強豪は黙って結果出すだろうから。

このブロックは広陵・常総の2強。
以上異論は認めない。
252名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 10:33:03.17 ID:Kg7sziD6O
過去のネームバリューはあるが、実力的には常総学院だけ落ちる。最近の常総って、1〜2回戦敗退の常連高校やん。高知高校に似てる
253名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 10:54:55.26 ID:HrVQWJap0
>>251
俺もアンチだがwお前もアンチと見たw
254名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 10:55:51.64 ID:IHy4+63w0
実力的には?
お前こそ、ここ数年の結果だけで判断してるだけ。
素人丸出しの予想だろ。
違うか?セイセイヲタwwwww
それを言い出したら、セイセイなんてどうすんだよ。
半世紀結果出てないけど。
サイビも最初の1年だけ。
255名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 11:03:49.81 ID:7fn4O4MP0
>>254
過去半世紀と今年の実績に何の関係があるのかと小一時間
256名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 11:08:40.49 ID:Z+HejZRVO
大竹は館一の谷中とか妻一の竹澤レベルの左腕
常総の敵ではない
257名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 11:27:07.48 ID:IHy4+63w0
>>255
252読めば分かるだろタコスケ
258名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 11:28:38.03 ID:+Pd18mGj0
茨城のカスどもが調子乗ってるなw

大竹に完封されて涙目になるのが楽しみwwwwwww
259名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 11:30:31.08 ID:IHy4+63w0
早速セイセイのウジムシが湧いてきたwww
260名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 11:33:38.18 ID:IHy4+63w0
ていうか、クマンカスのイナカッペが気安く絡むなよ。
バカがうつるし。
261名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 11:48:14.11 ID:bA7Bf1tp0
タコスケ、って文言だけで50代ってわかるよおっさん
せっかくいい名門が集ったブロックなのに荒すなカス
262名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 11:55:19.51 ID:IHy4+63w0
タコスケってだけで50代確定かよw
どんなプロファイリングしたらそうなるのか詳しく教えてくれ。
先に荒らしたのが誰なのかよく考えてから生意気な口きけよ雑魚が。
分かったら消えろカス
263名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 11:59:54.45 ID:BoRlwY7SO
誰が見てもこのブロックの最弱は常総。

済々≒県岐阜商≒花咲徳栄>>常総学院
264名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 12:03:20.87 ID:IHy4+63w0
そんなブロックは存在しない。
どこまでクマンカスはおバカなんですか?
もうシネ
265名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 12:06:33.09 ID:t9Ggo67C0

251
254
256
まさにその通り。所詮九州の公立進学校が関東に勝てるなどと寝言は休み休み言えい。全国を甘くみるない。九州のレベルの低さを見てみい。4校のメンツを見ろい。
まともなのは沖縄だけだな。これも2度の優勝があるから強く見えるだけ。4つとも初戦全滅だな。
せいせいも大竹ギャルの話題優先とマスコミ好みの学校なだけだな。(せいせい親父より)← シャレはやめい。
266名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 12:10:32.89 ID:RwiHZ1kWO
>>242
済々黌は名前負けするんじゃね?

熊本・九州大会で無名に勝ち、ネームバリューあるとこにきっちり大敗。

済々黌0-5沖縄尚学
済々黌0-6熊本工業

いずれも大竹撃沈。攻撃通用せずw
267名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 12:14:52.78 ID:Kg7sziD6O
一番野球の見る目のある天下の大阪人が客観的に見ても、このブロックはやはり常総学院がおちる。ここを勝ちあがりベスト8まで残ったら、ホメテやろう

常総野郎よ 済々コウはかなりの難敵やで。頑張ってくれ
268名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 12:16:33.57 ID:t9Ggo67C0
はいな
269名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 12:18:20.69 ID:v2clsiBH0
ちなみに九州大会決勝の沖縄戦は9回まで0で抑えてたんだがなw

まあ落ち着きなさい常総学園さん

静かに消してやるからさ。

済々黌高校6-1常総学園

結果こんなもんだよ。
270名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 12:24:01.98 ID:IHy4+63w0
大阪人のふりしたクマンカスwww
だからクマンカスは気安く絡むなって言ったよな。
分かったら消えろ雑魚
常総学院8−0生生睾
こんなもんだろうな。
271名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 12:24:50.84 ID:v2clsiBH0
沖縄尚学の二枚看板
熊本工業の山下

ここの投手陣より上はなかなかいないぜ

常総学園の御飯君が何者かなんて話題にもあがらん
常総学園打線も内外揺さぶられて三振の山だろうよw
272名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 12:26:16.47 ID:5Ne8hl/a0
済々黌や広陵、常総などのアンチが対戦相手を煽ってるだけみたい
273名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 12:28:47.62 ID:YI+ysl460
動画みたけど凄いノーコンだな安楽死
球がバラつきすぎ
274名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 12:29:59.88 ID:v2clsiBH0
済美は広陵相手に普段通りの戦いが出来ればだな
特にP

常総は1点取れたら褒めてやる。
275名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 12:39:47.78 ID:bA7Bf1tp0
>>262
はいはいw
じゃお前が考えるこのブロックの勝者だけ聞かせてくれ
雑魚は消えるからよ
276名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 12:44:59.34 ID:RwiHZ1kWO
そもそも済々黌は九州準V校としてセンバツにでられるタマではなかった。ギリで出られるかどうかの戦力。

紙面でも九州大会の優勝候補は沖縄尚学・熊本工業・日章学園。

その沖尚熊工日章が一、二回戦で潰し合う最悪の組み合わせにより、済々黌は雑魚ブロックを勝ちあがってきたのだ
277名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 12:46:00.82 ID:JKHdU5ZD0
安楽 撃沈

済美000000
智弁000221
6回終了

済美 ピッチャー交代右腕
278名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 12:47:36.52 ID:IHy4+63w0
クマンカスの分際で上から目線かよwww
寝言は死んでから言えよな。
生生が常総から1点も取れるわけない。
生生の小竹では常総打線を抑えるのは無理。
この時点でどちらが勝つか分かるだろ。
279名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 12:49:09.49 ID:LrMgI++a0
練習試合明け3試合で自責0だった安楽
宮崎商完封、明徳9回自責0、明石商5回1安打自責0

ここにきて、太成学院自責2、智弁和歌山6回5失点
直前にきて打たれてるが、凶とでるか吉とでるか
280名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 12:50:38.10 ID:bA7Bf1tp0
>>278
お前、かわいそうな奴だな…
281名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 13:13:12.74 ID:guitmY1o0
>>270
おまえこそ常総オタのふりして煽るなカスw
282名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 13:18:46.31 ID:U6idy71d0
ID:IHy4+63w0
この人、常総スレどことろか茨城スレにも書いてないし
常総スレを見たら楽観視なんてしてないし…。
おそらく、茨城が憎い奴の工作だな
283名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 13:30:01.76 ID:guitmY1o0
この時期になると必ず湧く、典型的な工作員の書き込みじゃんw
他にもいるから注意。ほんとのオタなら他のオタの迷惑を考えるよ
284名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 13:36:25.58 ID:Kg7sziD6O
済美0ー8でボロ負け
285名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 13:37:59.65 ID:inPlDEp/0
常総オタでこんな民度の低い奴いないよ
実際のところ済々黌とは五分五分なのが率直なところ
常総の課題は守備を修整できてるかどうか
控え投手の存在
かな

打撃では常総の方が上手
あとレギュラーが右中心なのも強みだ
選抜とはいえ県立、しかも進学校に負けるのはこちら側からすると不本意ですわ
286名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 13:57:38.72 ID:wccrjcwHO
このブロックはセイセイがきそう
大応援団またくるんかな?
287名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:08:09.81 ID:5MerK+lW0
いつも夏に照準を合わせる智和歌にボロ負けとか
済美終わってまんがな。。。
288名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:36:57.41 ID:ORY4+6q60
済々黌ヲタも常総ヲタも
そんだけ煽りで熱くなれるってことは
楽しめてるってことでええじゃないか
ただ、終わったあとで敗者を侮辱するのは俺が許さん
289名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:39:37.93 ID:Sal9oEjB0
大会の目玉→安楽
大会No.1左腕→大竹
ドラフト有力候補→下石



関東のナイスP→常総

悪くはないんだろうけど相手が悪い
290名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:43:49.46 ID:ripeb5uD0
常総は守備だろうなぁ
制球力のあるピッチャーにはバックが盛り上げんと
291名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 14:58:05.09 ID:JjKsJ4Mw0
ピッチャーが一番弱いかもしれんが
打線ならこの中で常総が一番強いだろう
292名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 15:06:54.96 ID:AuDbP2BS0
今年の広陵はカス
あの弱い関西にも完敗した(笑)
293名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 15:30:35.47 ID:Sc3WdZxm0
>>288
敗者は侮辱され叩かれる。
それがここの掟だ。
294名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 15:43:35.09 ID:grpGLJuW0
>>293
あきらかな煽りや罵倒はそれこそが目的なんだろな…
295名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 16:01:10.58 ID:inPlDEp/0
>>291
打撃がよくても守備がグダグタだと攻撃のリズムも狂うんだよな
試合の流れってヤツだよね
木内監督の時は守備からリズムを作って相手のスキを突いて勝つパターンがよくあったが…
296名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 17:11:55.39 ID:+Pd18mGj0
茨城のカスどもが調子乗ってるなw

大竹に完封されて涙目になるのが楽しみwwwwwww
297名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 17:56:00.59 ID:IHy4+63w0
クマンカスはクセーからこっち向くなよカスw

組み合わせ決まった時点で涙目のクマンカスwwwwwww
298名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 17:58:00.84 ID:2ef71iPj0
>>214
九州は非力貧打線の集まりだからな
299名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 18:00:43.52 ID:2ef71iPj0
単純に予選の成績同士w
300名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 18:12:27.42 ID:ersn9jeq0
済済黌がこのメンツに負けるわけないと思うんだけどね。

大阪桐蔭を唯一追い詰め、勝つ可能性を少しでも期待させたのがこの済済黌。

大谷からしたら、この程度の相手は全く問題なし。


まあ、夏はわからんけど選抜では無双レベルだと思うよ
301名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 18:16:52.76 ID:ORY4+6q60
いいねいいね
そういう煽りが盛り上げる
302名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 18:30:37.06 ID:2ef71iPj0
点差以上に力の差を感じるってのがまさにあれじゃん、大阪桐蔭以上に点を取れる気がしないと、そしてどこのチームもかわるんだぞ
303名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 18:32:30.12 ID:2ef71iPj0
あと藤浪と対戦出来てればまた違っただろうね
304名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 18:37:51.43 ID:LrMgI++a0
ヲタなら自分とこのエースの名前くらい覚えろよな
305名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 18:43:25.84 ID:EkyFl135O
>>277
安楽死
306名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 18:50:56.12 ID:izMSYGHN0
>>13
上甲「・・・・」
307名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 19:05:58.77 ID:v2clsiBH0
A 広陵 済々黌
B 済美
B- 常総学園

まず済美は来年のチーム今年は良い経験積んでくれ 来年出てくれば間違いなく優勝候補だ。

広陵 済々黌は盤石
常総学園は一点も与えてはならない...そのプレッシャーにより守備崩壊 自滅確実

常総がラッキーな点が一つある

「大会No.1左腕と同じ空気が吸えること。」

おめでとう。
308名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 19:06:13.81 ID:t9Ggo67C0
いい加減、せいせいは勘違いはやめい。夏の大阪桐蔭は藤波温存で打者は自由にホームランを狙う流し試合だったな。
但しあの黄色い応援だけは勝ってたわな。
今回は歓声がため息にならないようせい。
309名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 19:09:51.15 ID:2ef71iPj0
310名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 19:13:50.54 ID:2ef71iPj0
大阪桐蔭8−2 木更津総合 2HR
大阪桐蔭6−2済々黌 藤浪温存 3HR
大阪桐蔭8−1天理 2HR
大阪桐蔭4−0明徳義塾 HRなし
大阪桐蔭3−0光星学院 1HR
311名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 19:57:06.10 ID:MOwATozP0
藤浪が投げてたら沢田に打たれたHRはなかったし悪くて5-0ぐらいだろ
藤浪は沢田よりメンタル弱いから自滅してた可能性もあるし
312名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 20:03:38.73 ID:IHy4+63w0
生生睾がAってwww
それは何情報だよ。
地元贔屓のクマンカス中央日報?
笑わせんなよクマンカスwwwww
あんな肉無しモヤシ炒めみたいな面子で常総に勝てるって?
誰が大会1左腕だって???
それもクマンカス中央日報か?????
さすが朝鮮半島と同じ血が流れてるクマンカス人は捏造新聞に洗脳されてるよ。

っていうか、バカがうつるからマジで気安く絡まないでほしい。
キモいんだよクマンカス県民は。
体臭もマジでクセーし
313名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 20:09:38.62 ID:YZ1YBKqK0
メンタルでいえば澤田>藤浪だろうな
そうでなきゃ大阪予選決勝で最後澤田に託さなかったはず

>>308
済々は勝とうが負けようが応援団は楽しんで終わるだろう
ため息はでないぞ そういう学校あそこは
314名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 20:14:43.87 ID:IqDocJkPO
315名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 20:18:13.88 ID:ersn9jeq0
沢田より藤波の方が済済黌としてはよかった。

済済黌は他の振り回す野球とは全然違う

全員全打席バントを躊躇なくできるのは済済黌だけ。

これは弱みではなく強さだと思って良い。

九州学院はこれができなかった。
316名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 20:18:35.65 ID:inPlDEp/0
>>312
あんた、常総オタのふりしてるけど

茨城スレに常駐してる妻ニの嵐だろ
317名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 20:23:26.19 ID:0wdz5USG0
そいつは常総か、済済黌どっちかのアンチなんだろうな

いずれにせよ、本当のキチガイだからスルーしとけ
318名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 20:47:58.47 ID:2ef71iPj0
どうせ他のチーム全く知らないでどうこういってるんだろうな
319名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 21:02:20.58 ID:v2clsiBH0
大竹から点が取れるか。

これだけ。
320名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:17:38.57 ID:+Pd18mGj0
取れるわけないだろ
納豆でも食ってろ茨城土人
321名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:18:26.63 ID:bcXpP7fr0
うるさそうな広島と愛媛が静かだな
322名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:25:03.72 ID:5MerK+lW0
正直海を挟んだ兄弟県みたいなもんなので
いきなり当たりとうは無かった。
323名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:33:08.95 ID:LrMgI++a0
3試合自責0の安楽が、昨日、今日と失点してるからな

しかも昨日のMAXが143kmとか、通常の安楽からは考えられない数字
3連投の疲れか、調子を崩しているのか、不安になっている
打線が非力なのは通常通り
324名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:05:16.00 ID:IHy4+63w0
ID:+Pd18mGj0
朝鮮半島クマンカスにはこんなキチガイしかいねーのかよwww
日本語教育受けてるとは思えないワンパターンの煽りのみ。
シネカス
325名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:18:05.04 ID:KKjjgLcrO
常総って・・・?
ああ!!最弱候補の名ばかり高校か(笑)
とりあえずこのブロックは誰が見ても済々、済美、広陵の争い
常総・・・…・・・・・・・・・…・・・???????????

アウトおぶ眼中
326名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 00:30:05.56 ID:Y64deT4V0
いろいろ考えても仕方ない
大竹攻略できたら常総の勝ち、できなきゃSSKの勝ち
予想以上に点差はつくだろう
327名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 01:31:46.41 ID:Q4ESj1Yu0
昨日テレビでインタビューを受けていた大阪桐蔭のある選手が「3連覇は自分達の野球をやっていれば
おそらく大丈夫でしょう」と語っていたけど、このチームの場合はあながちハッタリや強がりではなくて
聞いていて本当に納得出来るところがすごい。
328名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 04:25:56.46 ID:Vk9szrW60
勝ち抜くのは済美だろうな。投手力がバツグン。
329名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 05:54:16.67 ID:wO81V8r5O
はいはい自称優勝候補の熊本さんは高校サッカーで恥かいたのに懲りてないんですね


熊本なんて馬鹿の集まりという事がすぐわかりますW
330名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 07:10:02.92 ID:n5qJ1tht0
安楽はもともと去年の夏段階から連投とイニング終盤に課題有りといわれてきた
上甲からして連投には向かんとか回復が遅いとか言われてる始末。いまゆるスタミナ不足。
あと致命的なのはセットになるととたんに打たれるということ。小技云々でやられるのではなく、単純に球威と制球がガクッと落ちる。
だからなんだかんだで点とられてるんだよ。いいときは手がつけられないんだけど、それでも完封は少ない理由。
なのに、そんな安楽に連投&完投に頼らざるを得ないのが、済美の選手層。10年前ならいざしらず、ここ最近結果残せてないから集まらないんだよね。
ただ最も致命的なのは、あいかわらずの打線。和智あいてにあっさりセロ封とか。甲子園だと3点とられたら\(^o^)/だよ。
331名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 08:53:47.17 ID:raRTne7f0
>>329

お大事に。
332名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 08:55:57.16 ID:+Yhk6nlP0
>>323
昨日のMAXは135だってさ

「練習試合、智弁和歌山8‐0済美」(20日、智弁和歌山グラウンド)
MAX152キロの“四国の怪物”済美・安楽が、智弁和歌山との練習試合で5回8安打4失点と乱れた。
19日の練習試合で右腰に死球を受け「痛みがあって腕を振れなかった」と連打を許した。
自慢の剛速球が影を潜め、この日の最速は135キロ。試合も0‐8の完敗だった。
広陵との初戦(26日)に向けた最後の実戦で不安を残す内容となったが「打撲なので1日か2日で治る。問題ない」と前向きに話した。
333名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 09:03:59.31 ID:+Yhk6nlP0
>>330
俺も安楽の連投は心配してるけど一試合だけならスタミナは無いとは思わないな。
秋の大会では延長に入って151キロだしてるし200球投げても145キロの球を投げてた。
それでも制球とか伸びを含めてのスタミナとか言われると何も言えないけどな。
済美打線はあんなもんだろな、おまけに済美どころか愛媛県内全域で左ピッチャー打てないし。
334名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 11:37:54.64 ID:fZcCWWM60
>>333 去年の今西はその最たる状況だったね
過去にも常葉や文星に二ケタ三振取られたし、済美も清峰と和智弁に負け
宇和島も前橋商に負けた 正直去年今西が出れたのって左腕エースだったから
じゃって感じだし
335名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 12:30:43.29 ID:J/GIj+6t0
安楽死球食らって速球投げられなくなってるのかよ
太成学院とかいう雑魚と練習する必要なんてあったのか
桐蔭といい安楽といいスター選手が壊されすぎ
336名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 13:16:16.14 ID:raRTne7f0
済々黌vs広陵

このカードだけは読めない。
337名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 14:33:31.89 ID:+Yhk6nlP0
智弁和歌山も安楽との対決を楽しみにしていたんだろうけど最速で135キロじゃ拍子抜けで面白くなかっただろうな。
338名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 16:43:55.85 ID:wO81V8r5O
常総対広陵だろ
339名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 18:38:47.62 ID:raRTne7f0
常総w

大竹を攻略など無理無理w

日本代表確実な大竹だぞ?w
340名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:16:42.90 ID:NCZWc0KS0
常wwwwwwwww総wwwwwwwwwww
341名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:19:33.75 ID:JcU3nzMe0
         .____
   .┌"" ̄〔二二二〕 ̄""┐
 ┌'"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐
 |゙        .(○○).       ゙|
 | (1|7|M) l     l [土 浦] |
 |..____________ |
 | | | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | | |
 | | |   <・>   <・>   | | |
 | | |____|____|____| | |
 | ────────────..|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |        ⊂ニニ⊃     .JR  | < よゆうでベスト8ゲット! 木内マジック!
 | _        | ∩ |        ._ |   \_________
 |_o____.⊂ニ⊃_宙____o_|
  l」''豆||豆''H l×ロl H jj''||豆''l」
 ┌─┘_'__三三三三三'___└─┐
  \______________/
      ノ ̄ ̄`ゞ
     ノ二ニ.'ー、`ゞ         ズビーシ
    Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
    |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
    .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
    . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
     l ; ;/   // /''  ≡=─
342名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 19:29:45.01 ID:SE0GU8mC0
今日、広陵の宿泊ホテル見かけたわ。なんか親近感沸いた
343名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 20:17:37.08 ID:GmDm8QzI0
今日も肥溜め県民クマンカスが暴れてるなw
サイサイコウのモヤシ打線とショウタケとかいうショッパイ左腕で勝てるとかww
弱い犬ほどよく吠えるwww
香ばしいんだよ早く消えろカス
344名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 20:19:46.80 ID:UDdFvPKt0
またバレバレの工作君か。
345名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 20:33:32.44 ID:GmDm8QzI0
あの〜
日本代表確実な人がいるサイサイコウとかいう学校の名前が一つも書いてないんですが・・・
日本代表確実な投手がでる大会なのに「投低打高」となっているのですが・・・
どういう事なのか、1から説明していただけないでしょうか。
クマンカスのみなさん。

http://number.bunshun.jp/articles/-/338989
346名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 20:55:11.17 ID:wO81V8r5O
日本代表だあ〜(笑)精神科いけ
タコ
347名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 21:15:56.31 ID:FedFt+8VO
強豪ブロックで常総学院かわいそう…

がんばれ常総!
348名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 21:22:37.27 ID:WnsxfObS0
みなさん。
ID:wO81V8r5O
ID:GmDm8QzI0
こいつは茨城スレや常総のスレで毎日、常総をバカにしていた、アンチ常総でレンコンと呼ばれてる有名なキチ外です。
最近いなくなったと思ったらここにいたw見慣れてので間違いないです。常総の敵を作りたがってるのでしょう。
誰か書いてるように茨城や常総スレで、こんな事を思ってる人はいないです。釣られないで下さいませ。
こいつはPCのIDを切り替える事よくあるで似たような書きこみの単発はこいつだと思っていいです。すいません。
349名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 21:29:21.25 ID:avORw9ZY0
異常に贔屓高校を持ち上げる奴はアンチが鉄板だな。

ID:GmDm8QzI0はどう見てもアンチ常総だろ。
350名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 21:31:32.54 ID:pUkJ6y1s0
スカウトとかには注目されてないんだろう
351名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 21:39:30.39 ID:WnsxfObS0
>>349
とにかく数年前から毎日粘着して荒らしてる異常なアンチ常総なのです。
本当の常総ヲタや茨城スレを見てた人ならたぶんすぐ分かると思います。騙されないで下さいませ。
352名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 21:43:56.77 ID:KJlodEsz0
茨木と熊本が完全に個人の代理戦争化してるな
やっぱ隣県より、そこそこ離れてないと盛り上がらないのか
広島と愛媛の静かさはすごいな
まあ、広陵ヲタはわりと野球見る目あるから
そこまで吹くほど戦力ないってことかな?
353名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 21:57:21.05 ID:KJlodEsz0
失礼
茨城やった
354名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 23:30:46.49 ID:XEZ+O7wW0
第85回選抜高校野球大会(22日開幕・甲子園)に出場する県勢の済々黌は20日、大阪府茨木市の追手門学院大グラウンドで、春日丘、港の地元校と大会前の最後の対外練習試合をした。攻守に隙のない試合運びで連勝し、チームは上り調子で開幕を迎える。

 春日丘との試合は、エース大竹耕太郎が鹿児島遠征から中2日で登板。8回を被安打2、12奪三振で完封。左右のコーナーを伸びのある直球で突き、チェンジアップとフォークを低めに決めていた。
「悪いカウントからでも三振を取れた。直球が走り始めた」と安藤太一捕手。打線は12安打で15点を奪い、コールド勝ちした。

 第2試合の港戦は初回に4点を先制すると、その後も中川洸志主将の2点本塁打などで加点し、8−2で快勝した。

ttp://kumanichi.com/fsports/kousien/spring2013/kiji/20130321001.xhtml
355名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 00:01:48.53 ID:ysVUGRQc0
ここにきて安楽の不調は痛いな
元々済美が下石から点取れるなんてほとんど思ってなかったが
安楽にはベストの状態で負けても胸はれる内容であってほしい
356名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 00:15:34.45 ID:gYlFzylo0
安楽は済美では投打の柱。
安楽のいない済美なんて愛媛でもベスト8入れるか程度のチーム力だからね。
勝つも負けるも安楽次第だろうね。
357名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 03:03:17.60 ID:BvgGZ3Vp0
今日、日ハムの大谷が157Kmを記録したそうだ。もう100マイルは時間の問題。
恐ろしい素質。
358名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 03:06:39.12 ID:kBJbMigO0
睡眠時間を削ってまで投球練習とは
島岡御大も感心するほどの努力家だこと
359名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 03:48:39.94 ID:vC2rnVtd0
さすがにこのブロックなら済美が勝つだろう!!
360名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 05:54:18.37 ID:kSUYrvsf0
済々黌から見たら鳴門ごときに負けた済美なんて嘲笑の対象でしかないだろう
361名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 06:23:33.86 ID:YbPcaA8hO
大竹君は九州だから騒がれてるけど関東だったら下妻一の竹澤君レベルかな〜
362名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 07:59:14.28 ID:hZTT/w/I0
そんな投手知らんよ
茨城の人ってなんか勘違いしてない?
363名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 08:40:29.35 ID:jEawbHmb0
>>362

こいつはアンチ常総、以前は常総をボロクソに叩いてた。

最近は常総を持ち上げて、相手を叩いて常総の反感を買う作戦に切り替えた。
364名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 08:40:35.20 ID:TszEohfE0
安楽死球くらってさらにダメになってるじゃん
まあ四国大会見たけど、結局きっちり抑えてないし、あの打線だと広陵には勝てないよ
ランナーが出ると別人のように球威が落ちて連打をくらうのが負けパターンとして確立されてるから
365名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 08:46:06.71 ID:nMMi8PeZ0
まぁ済美は来年のチームだし
今年は全国とのレベルの差を知って夏につなげてくれればいいよ
新1年は体格のいい子入ってきそうだし
366名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 09:07:56.53 ID:rs5UDrsQ0
下妻一 竹澤?
何その常総のライバル?w
ちびまる子ちゃん出てたっけか?w

さあ大竹エンジン掛かりました。
それと打線 実は打つからねw

常総相手なら6-0で勝てる

しかも常総の自滅にも注目しといてくれ。
367名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 09:27:15.58 ID:YbPcaA8hO
>>362
大竹君はレベルが低い熊本と九州だから甲子園に出る事ができて知名度だけは抜群だよね
もし大竹君が関東に生まれ関東の進学校に入学してたら竹澤君みたいに「誰それ?」と言われるような投手になってただろうね
368名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 09:35:08.18 ID:6sKXrkP1O
大竹君は九州だから騒がれてるけど中国だったら新庄の田口以下だろうな
新庄は練習試合では報徳や広陵などといったセンバツ組をことごとく倒している
369名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 10:57:58.65 ID:YbPcaA8hO
尚学普通に弱いんだが済済黌はこれに負けたんだろ?
370名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 13:01:16.83 ID:c4EPxMjL0
“がんばれ高校球児!”というサイトの「広陵高校2013年度戦績」で既に日程が決まってるよ

3月27日 済美(愛媛)
3月31日 常総学院(茨城)
4月2日 大阪桐蔭

なんだとさ
371名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 13:06:15.00 ID:c4EPxMjL0
ちなみに、広陵は4月2日の対大阪桐蔭戦で甲子園の対戦は一応終了みたいだが、
大阪桐蔭側ページの予定では4月2日に対広陵戦をやった以降も甲子園で更に試合する予定らしいわ

練習試合結果が判るので重宝してたサイトなんだが、決めつけが酷いなー
372名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 13:41:22.24 ID:rs5UDrsQ0
常総は大竹を打てなかったら...

糞打線って事でOK?

沖尚が5点取った訳でw
373名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 15:06:29.08 ID:R7SeGhOk0
常総がせいせいこーに負けたら最弱でいいよ
そんくらい自信あるわ
374名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 20:38:26.84 ID:ldTzCyuE0
ケータイとパソコン単発で荒らすな。レンコン
375名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 20:55:42.48 ID:f6u+hxV30
正体見つけました〜

ID:GmDm8QzI0


【山は】熊本工業高校part7【大阿蘇】

369 :名無しさん@実況は実況板で:2013/03/21(木) 22:56:45.59 ID:GmDm8QzI0
今大会のレベル考えると、熊工なら余裕で優勝出来たレベル。
実にもったいない。。。

どうやら犯人は熊工ヲタだったもようです。
376名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 20:58:33.92 ID:THuv7Etp0
沖尚なんかに負けたSSKに負けたらそら最弱でしょw
常総が負けるわけねーw
377名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 21:07:28.46 ID:ldTzCyuE0
正体がバレたんで、工作して熊工ヲタのふりをしたんだろうな。
茨城スレでもこいつはレンコンとバレてる
378名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 21:09:07.87 ID:ldTzCyuE0
>>376
よっぽど常総を最弱にしたいようだなレンコンw
379名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 21:10:12.65 ID:RGejNyER0
済々黌 は別格だよ
380名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 21:22:45.28 ID:6skhMmWL0
>>376
茨城人や本当の常総オタならわざわざこんな事は書かないよなw
381名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 22:32:03.14 ID:ldTzCyuE0
この手の書き込みはケータイ以外はIDが違ってもほとんどこいつです。
茨城でもみんな迷惑してるのでスルーしてくれ。
382名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 22:43:53.50 ID:TFax2k4R0
強豪が負けたときの反応

【強豪校のヲタ】5%
・まだ見たかったのに勿体無いと残念がる
・倒した相手校を認める

【中堅校のヲタ】60%
・「ざまあああああああ」「よええええええwwwwww」「恥www」
などと親の仇を取ったかのように喜ぶ
・最弱を連呼する

【弱小校のヲタ】35%
・「すげーーーー」「マジかwwwww」と純粋に驚く
・なぜかこっちなら倒せそうだと幻想を抱く
383名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 23:44:32.52 ID:QuoUhG+t0
【センバツ】大阪桐蔭、済美・安楽を“包囲”
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20130321-OHT1T00279.htm

森は「お前、何番打ってるねん?」など上から目線で“詰問”。
年上の先輩たちに囲まれ、戦々恐々となるはずが、MAX152キロ右腕は平然と質問に答え続ける。
解放後も「森さんは、思ったより明るい人でした。(桐蔭ナインは)おもしろい方たちですね」と、大物感いっぱいに振り返った。

ワロタ
384名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 00:01:03.31 ID:0/UCeRC+0
>>383
大阪桐蔭って、こんなことまでして相手にプレッシャーを与えて潰そうとするのか?
さすが大阪民国だなw
385名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 00:06:35.82 ID:cg8TC2T+0
桐蔭w
386名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 00:21:09.59 ID:wSwEy99F0
>>384
画像見ろよ
みんな楽しそうだ
安楽はそれぐらい人気者だということ
387名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 00:50:20.41 ID:blTm0UqS0
広陵に可愛がってもらえ
388名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 01:12:02.02 ID:lp4MZcWu0
>>382
自分が弱小校のオタと実感して憂鬱。
389名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 01:17:35.20 ID:3NiUEJql0
大阪はおもしろいなww
390名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 01:23:12.19 ID:3NiUEJql0
>>382
大阪の板だと履正社は大阪の恥といってて桐蔭、PL持ち上げてるけど
桐蔭やPLは中堅校ってことか
普通に強豪校のオタはラッキーとか優勝できるぞと思ってそうだけどな
391名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 01:24:04.04 ID:vDQLxMFB0
>>388
おれもだわw
履正社弱いより、高橋凄いって思ってしまった
そして或いは岩国なら優しい戦いをしてくれそう
392名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 22:01:18.57 ID:wcgXE3Rc0
好投手がいるチームが勝ってるな。打線はミズモノ。
393名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 22:22:22.73 ID:4Z0GXOn70
大竹様々
394名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 22:32:30.07 ID:4Z0GXOn70
近年の常総ごときと競りたくねえw

済黌打線なんとか1点取ってくれ。

【秀岳館vs常総学院】これググレ

常総学院が最強だった時代だ
そしてこれを機に一気に下降 今に至る。
395名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 23:09:56.88 ID:ykV7hZhD0
せいせいこーではぽてんヒットで1点がやっとだろうな
常総の強力打線は5点は取るからね
396名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 23:47:43.71 ID:0lpXJTxV0
2点取れば済々は勝てるだろ。
397名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 00:31:58.84 ID:k+3KKxZ20
済々黌は下位打線が自動アウトだからチーム打率低いが1番から4番までは普通に強豪私立でもレギュラー張れるぐらいの打力はあるぞ
ランナー溜まった状態で上位打線を迎えれば点取れる
398名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 00:43:10.61 ID:rP39zpP80
パーセンテージがおかしい
あと内容もこんな感じじゃね?

【強豪校のヲタ】15%
・まだ見たかったのに勿体無いと残念がる
・倒した相手校を侮れないと認める
・少し楽になってラッキー

【中堅校のヲタ】60%
・「ざまあああああああ」「よええええええwwwwww」「恥www」
などと親の仇を取ったかのように喜ぶ
・最弱を連呼する

【弱小校のヲタ】25%
・「すげーーーー」「マジかwwwww」と純粋に驚く
・なぜかこっちなら倒せそうだと幻想を抱く

※在住エリアを除く
399名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 00:43:28.68 ID:HVlp72Bq0
済々黌の大竹くんは試合が作れるし
2点差あれば確実に勝てる。
常総学院のピッチャーの出来次第で試合は決まる。
400名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 01:10:40.72 ID:W++UlkjD0
常総から間違いなくハンデ出るけど・・・
済々黌のほうが評価高いの?
大竹がbP左腕なのはわかるけど
401名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 01:13:44.22 ID:9gLOctRF0
このゾーンなら済美が勝つよ
安楽を打てるチームはない
402名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 01:21:59.72 ID:82SYfwcN0
バカじゃねーの
広陵はあの程度なら打つよ
403名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 02:44:53.45 ID:9y2XA1vQ0
大阪桐蔭校はメジャーリーグ。
あとの35校は3A。
404名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 06:46:49.85 ID:VZKCNKah0
左右の大会1がいるのか。。
405名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 07:14:30.72 ID:4sNPtgN50
また工作員が荒らしてようだねw
406名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 07:56:49.16 ID:IdRVjJRTO
大竹は打てんぜ
常総さんよ
407名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 12:39:11.68 ID:QnmlNLLjO
>>406
打撃レベルが低く試合運びも上手くない九州だから通用しただけ
関東じゃそこそこレベルの左腕だよ大竹は
408名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 12:40:56.23 ID:qWFaiX0SO
レベル高いブロックだな
409名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 14:42:59.35 ID:bk0zOTRz0
>>394
選抜優勝で、優勝候補の常総学院。
最後に登場した初出場、校名変更で地元も知らない秀岳館。
秀岳館3-0常総学院。世紀の番狂わせだった。
410名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 14:44:10.64 ID:RHP/KNa20
安楽も立田ぐらいの前評判倒れならこのブロックは広陵が勢いに乗りそう。
大竹しだいかな。
411名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 15:10:06.03 ID:tSVwkStq0
大竹に三振の山

守っては地鳴りのような声援にミス連発

目に浮かぶわ。

しかし似たユニフォームだな。

パクリ常総めw
412名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 15:43:24.73 ID:giZeaFhS0
>>407
関東チャンプの浦和学院の試合見てるか?
413名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 15:45:21.32 ID:9/M58SdH0
>>394
選手権も去年十年ぶりに初戦突破
選抜も十年以上出場してないような古豪だしな
414名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 17:28:38.12 ID:mnNG3VlX0
済々黌はよく知らなかったが昨年夏の応援団のすごさで覚えた
またあれが来るなら楽しみだ
415名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 19:34:12.13 ID:82SYfwcN0
大竹は九州で通用しただけとか言ってるけど
去年の夏も出てて鳴門、大阪桐蔭相手に通用してただろ・・・
何言ってんの?
416名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 21:33:49.36 ID:N1YzPGPS0
大竹がよくてもあの打線はひどいだろ 普通に広陵か県岐阜が抜けてそのまま優勝するかなあ
417名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 21:50:54.83 ID:l7ULaommO
大竹…ここで過大評価され過ぎだが、楽天に入団した九州学院の大塚より安定したピッチャーではあるな
418名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 21:56:11.70 ID:YbKlTjzeO
広陵も岐阜もそこまで強くないから
419名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 21:59:00.19 ID:miWsdEZ00
近畿代表を倒した尚志館を8-0の7回コールドで倒してるから
特段、済々黌が貧打というわけではない
420名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 22:40:15.32 ID:tSVwkStq0
貧打です
421名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 22:40:46.69 ID:tSVwkStq0
余計な情報与えないでw
422名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 22:41:47.49 ID:tSVwkStq0
貧打が弱点でよろしくお願い申し上げます。
423名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 22:44:50.84 ID:N1YzPGPS0
まあエラーを除いても敦賀にぼこられた投手陣から得点できなかったし
申し訳ないがどうしてもあのユニが打つていうイメージがない
424名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 22:48:46.75 ID:HVlp72Bq0
このブロックはフタを開けてみないとわからないよ。
425名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 23:06:06.79 ID:Ao+Ge4/pO
ひ〜んだ
426名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 00:22:40.44 ID:kB3XBueJ0
たった1試合で全てを判断する奴が多くてワロタw
427名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 02:05:45.84 ID:f9qOqsEK0
ここは試合を実際にやらないとなんとも言えないな
明後日が楽しみだわ
428名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 12:23:35.00 ID:hgIIg3V70
は?広陵が優勝?広島土人は頭に蛆が湧いてんのか?
429名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 13:54:57.12 ID:KvP6dyu50
東大合格者2名、自称進学校のSSK公開レイプまで24時間きったぞw
大竹程度なら二桁安打余裕、震えて待て
430名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 17:57:30.64 ID:7G922pSh0
なお苦戦する模様
431名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 20:21:34.34 ID:vWx64+3C0
今年の四国は強いのう
こりゃ広陵も負けるかもしれんわ
まあ、負けたとしても
右腕最速投手との対決を楽しませてもらおうかのう
明日は締まったええ試合たのむで〜
432名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 20:44:01.00 ID:vbTGNroHO
>>429
桁が余計だぞ
433名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:01:37.81 ID:UiK/5aa20
>>431
アホか?広陵と内弁慶のやらかしバ関西を一緒にすなカス
明日は文字どうり安楽死させたるからよう見とけやハナクソ
434名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:32:52.13 ID:mZsH/3SG0
 
このゾーンでは済美が強い!
 
安楽は打たれないだろう。
435名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:36:19.62 ID:6oww2yTS0
近年の広陵は甲子園じゃさっぱり打てないよな
436名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 23:13:19.41 ID:LBk1g50m0
3回戦は済美ー済々となるだろう。左右の注目ピッチャー対決で2−1で済々がベスト8
進出となり、大阪桐蔭と当たる姿が目に浮かぶ
437名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 23:13:50.91 ID:vWx64+3C0
>>433
オマエすまんけど半島に帰ってくれんか?
日本語使うな蛆虫
438名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 23:21:14.10 ID:x549tYEHO
子供みたいな言い争いすんなよみっともないなw
439名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 23:39:03.76 ID:NCa/vYbc0
>>341
おお取厨懐かしいな。

お前まだ生きていたのか?
440名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 00:07:45.52 ID:PTzBfaViO
済美は安楽がいないと県予選レベルのチームなのに
安楽が練習試合で死球くらった影響で130台しか投げれないんだろ。
安楽の復調次第だか場合によっては広陵のコールド勝ちもありえるな。
441名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 00:42:10.50 ID:x4lPC78B0
明日はどう考えても広陵・常総が勝ち上がるだろうな。

サイビは大敗すると思うよ。
広陵は投打共に安定している。

常総の得点力は未知数だけど、サイサイから点を取られる事はないだろう。
もし常総が負けるとしたら、打線が不調で押さえ込まれてやらかしエラーで失点。
0-1または1-2のパターンのみ。

広陵80%
常総70%
これぐらいの確率で勝ち上がるだろう。
442名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 00:49:54.04 ID:Z6DA4AtW0
済々は去年も貧打と言われつつ、ホームラン打ったし。
443名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 01:08:53.14 ID:4q5SPVAP0
>>441
と、言われながらも昨夏の初戦では十数点、2回戦でも神奈川のドクターKから5点を
挙げているよな。常総は。
444名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 01:11:09.11 ID:lzb3Ex1H0
常総戦は小さな一歩

広陵に勝てれば桐蔭にも勝てる
445名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 01:17:08.18 ID:wHGPaNpAO
済々黌は常総より間違いなく貧打だけど、点取るのが上手くしたたかなチーム
446名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 01:18:16.13 ID:4q5SPVAP0
常総 14-0 杵築
常総 5-7 桐光学園

注目するべきは奪三振記録を更新した桐光から5点を奪った事だな。
初戦の今治西に7-0で大勝、優勝候補の浦添商は1点、外国人部隊で固めた
超強力打線の光星学院でも桐光からは3点しか取れなかったのに、常総は5点を
奪っている。
447名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 01:23:44.02 ID:4q5SPVAP0
桐光 0-3 光星学院 (奪三振15)
桐光 4-1 浦添商 (奪三振12)
桐光 7-5 常総学院(奪三振19)
桐光 7-0 今治西(奪三振22)



決勝 光星学院 0-3 大阪桐蔭
448名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 01:28:45.39 ID:4q5SPVAP0
いつもの事だが、常総を甘く見た対戦相手は初戦で常総に十数点を奪われて大敗する。

昨年の杵築もそうだが、開幕試合で長崎だったかな?相手に20点、大阪の何とか太子からも同じく
開幕試合で15〜16点を奪っているぞ。常総は。
449名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 01:31:53.70 ID:Mt5HKZ5jO
負け試合のしかも昨年の事を自慢されてももうね(笑)
450名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 01:34:02.15 ID:Mt5HKZ5jO
>>448
開幕試合じゃないし名前だけは売れてる常総を済々がなめる訳がない事もわからんか?
451名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 01:35:43.15 ID:txN9FgjT0
熊本人は必死だなw
このブロックなら済美が強い
452名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 01:43:37.69 ID:4q5SPVAP0
まあ、木内じーさまが居ない常総では勝ち上がれるとは思えんがな。

名前だけはと言うよりも、木内じーさまは春夏通じて5回の決勝進出(優3、準優2)
を決めているから本当に強かったのだろ。
453名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 02:12:00.01 ID:I9NtNl2M0
見どころ

ともに昨夏の甲子園経験者が主力だが、左腕・大竹を擁する済々黌がやや上回る。
新球習得の大竹が成長ぶりを示せば、センバツを制した1958年以来の春白星に近づく。
常総学院はパンチ力のある高島、内田の中軸が力を発揮できるか。
454名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 02:12:46.37 ID:I9NtNl2M0
見どころ

最速152キロの大型右腕、済美の安楽を広陵打線がどう攻めるか。
安楽は球威豊かな直球を軸に三振の山を築きたい。広陵は、甲子園初出場となる安楽の立ち上がりを突けるかが鍵。
センバツ優勝経験を持つ両監督の采配にも注目だ。
455名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 02:16:22.89 ID:BesnCpFo0
熊本県立濟々黌高等学校応援歌
堀克紀(OB) 作詞 藤山一郎(スジャータのおじさん・国民栄誉賞) 作曲

若い生命の歓びを
この一瞬にかけてきた
済々健児はいまぞ起つ
鍛え鍛えたこの技と
ファイトの前には敵はない
フレー、フレー、濟々黌わが母黌
http://www.seiseiko-dosokai.gr.jp/song/


皆様、濟々黌55年ぶりの全国制覇にむけて御声援よろしくお願い致しますm(_ _)m
456左門豊作:2013/03/26(火) 02:31:02.17 ID:cT5WaMec0
熊本が一番強気ですたい

常総に完敗するたい

広陵ー済美はロースコアやろがどっちが勝つかは分からんですたい
457名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 03:01:42.20 ID:01xbULneO
常総はむしろ隙のないチームだったんだがな
打撃力よりも
458名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 03:41:01.72 ID:AIqiTRWg0
今年の広陵は史上最強!全国にその力を見せつけてやる!まずは雑魚相手に手堅く一勝!
459名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 03:51:42.78 ID:CqPJgdqC0
なんかせいせいこうって気持ち悪いな 野球部じゃなくてそこのOBだか応援してる関係者とかが
460名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:43:53.85 ID:M+ddFKtS0
常総学院高校
第一応援歌

制覇誓いて鍛えし腕が
高鳴り天地にこだまする
炎と燃ゆる若き児(こ)よ
熱き血潮の尽きるまで
いざ行け 闘え 打て 破れ
常総 常総 おお常総


勝つぞ 勝つぞ 常総
勝つぞ 勝つぞ 常総
461名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:52:35.76 ID:M+ddFKtS0
常総学院高校
第二応援歌

雄々しく展(ひろ)がる勝利の嶺に
天運かけたる勇者の響き
燃やせ闘魂紅々と
決めろ一撃この時を
嗚呼我が健児いざ共に
天下無敵の旗印
見たか晴嵐果てしなく
462:2013/03/26(火) 05:01:47.61 ID:M+ddFKtS0
おはようございます…
463名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:09:57.50 ID:D6e9JZgVO
>>457
高島と内田ばかりが目立って勘違いされてるね
飯田は失点が計算できる投手だし打線も機動力や小技を絡めてくる
464名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:49:02.34 ID:1vyXcJ0f0
東大合格者2名、自称進学校のSSK公開レイプまで5時間きったぞw
大竹程度なら二桁安打余裕、震えて待てwww
465名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:09:35.98 ID:3+eCPlyX0
NHKの「見どころ」も濟々黌有利って書き方だな。
466名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:20:21.28 ID:I9NtNl2M0
大竹万全の初戦は、どんな強力打線でも厳しい罠
467名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:36:50.82 ID:CabiTyT+0
今日の中四国対決はネタ試合にならず
好ゲームを期待したいな
468名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:25:50.18 ID:yBllWYaB0
いよいよ済美の伝説が始まる!安楽を打てるチームはいないだろう。
469名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:50:59.16 ID:SA+f5vpOO
いよいよ下石の全国デビューか
1年夏の県予選からだからほんと待たされた感じ
投球もそうだけど、牽制、フィールディング、打撃、走塁、その全てに注目してくれ
余裕あればセカンドの守備とかも見たい
470名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:53:18.16 ID:SAQHTn6RO
>>469
したいし?どこの高校?
471名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 09:00:54.04 ID:FXtcWWbuO
甲子園着いた

下石も知らんのか
472名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 09:01:05.24 ID:H/63LLHZ0
山口 熊本ヤング→広陵 http://www.ne.jp/asahi/kumamoto/young/OB.html
473名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 09:03:10.44 ID:FXtcWWbuO
150wwwww
474名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 09:07:31.78 ID:lzb3Ex1H0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\   <>>150 常総が頭一つぬけてる。
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /  
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
大竹君に集中しろよwww
475名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 09:09:59.43 ID:yBllWYaB0
済々や常総では安楽を打てないだろ。
476名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 09:12:05.61 ID:uYmY0EII0
安楽死150キロw

巨神兵みたいな体つきだなw
477名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 09:12:35.69 ID:lzb3Ex1H0
ボーク怖いな。
478名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 09:13:58.52 ID:lzb3Ex1H0
広陵のP気になるな…

足が短い…
479名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 09:15:48.59 ID:OgGTsN+30
済美優勝おめ
あんなの桐蔭でも打てねぇだろ
480名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 09:17:55.17 ID:ZU49V70Y0
こりゃ広陵勝つわ

安楽は終盤に捕らえられるわ!

ストレートだけじゃ話しにならん
481名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 09:18:56.00 ID:lzb3Ex1H0
安楽だけ何故ハンチング帽なんだ?
482名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 09:21:36.15 ID:lzb3Ex1H0
済美の投手オードリー春日。
483名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 09:22:35.89 ID:yOUEPaON0
安楽の投球フォームは元済美の福井に似てるな
コントロールの悪さも似てる
484名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 09:22:56.35 ID:EhH1sUVl0
安楽さすがに9回持たないだろ?
このままいけたら怪物だわ
485名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 09:23:45.73 ID:lzb3Ex1H0
広陵打線怖いなタイミングあってる

安楽が立ち上がり荒れ気味なのにだ…
486名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 09:35:02.55 ID:OgGTsN+30
安楽去年まで中学生だったんだぜ?w
487名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 09:37:46.74 ID:EhH1sUVl0
球が浮きあがってる
凄い球だわ
広陵打線が高めのボール球でも結構手を出してるのは珍しい
488名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 09:40:53.81 ID:D6e9JZgVO
このブロックの投手は常総の飯田が一番ショボいってレスがあったが飯田より下石の方がショボい
489名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 09:42:33.19 ID:uYmY0EII0
安楽死は巨神兵だから15回まで平気で投げれるよ。
490名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 09:52:41.31 ID:EhH1sUVl0
安楽って石川遼に似てるね
491大分一番 ◆SBYLs/XY3aNL :2013/03/26(火) 09:53:32.30 ID:AdH1szqD0
安楽かわええな〜!ガハ笑い。
492名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 09:57:58.18 ID:Mt5HKZ5jO
次の広陵の攻撃は一つの山になりそう
493名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 10:06:44.80 ID:EhH1sUVl0
あのインコースがストライクだから打ち崩すのは困難だな
安楽がバテるのを待つしかない
494名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 10:32:32.79 ID:I9NtNl2M0
決まり
495名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 10:34:34.24 ID:I9NtNl2M0
広陵ヲタ解散!
496名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 10:34:56.70 ID:OgGTsN+30
決まったな
バイバイ広陵
497大分三番:2013/03/26(火) 10:36:07.92 ID:uYmY0EII0
安楽のケツの穴にぶち込みてぇ〜!ガハ笑い。
498大分三番:2013/03/26(火) 10:38:55.62 ID:uYmY0EII0
おまんこ!おまんこ!ガハ笑い。
499名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 10:44:25.16 ID:WOUXEC+t0
広陵は一気に流れが悪くなったね〜
500名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 10:45:08.63 ID:OzLnesvA0
安楽が飛び抜けてるだけでチームとしてはどっちもショボいな
どっちが勝ち上がってきても常総の敵ではない
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1362832273/461
501大分三番:2013/03/26(火) 10:50:07.60 ID:uYmY0EII0
上甲のアナル!ガハ笑い。
502名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 10:52:19.03 ID:SA+f5vpOO
あの下石が2打席連続三振だと・・・
503名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 10:56:32.10 ID:yBllWYaB0
この面子なら済美がダントツだろ
504大分三番:2013/03/26(火) 10:59:16.34 ID:uYmY0EII0
済々黌も安楽の前では安楽死。ガハ笑い。
505名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:03:12.33 ID:Mt5HKZ5jO
完全にわからなくなった
506名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:03:46.03 ID:H/63LLHZ0
広陵強いな
507大分三番:2013/03/26(火) 11:04:05.02 ID:uYmY0EII0
完全にアナルになった。
508名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:09:39.34 ID:nl4mznmd0
安楽 力尽きたか。
509名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:10:56.75 ID:jtI6dGp00
初戦で・・何かもったいない。
どっちもやるね。
510名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:10:57.39 ID:JhMbYFEH0
主審操作次第やろ
511名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:11:53.35 ID:I9NtNl2M0
黄色い大応援団が控えているから
早く終われよ。
512名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:12:30.25 ID:6fLi+sGa0
延長になったらバテバテ安楽死
513名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:12:36.08 ID:4cap+vkv0
創価学会まがいの応援ですね。
514名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:27:14.00 ID:D6e9JZgVO
済美空気読め
前座試合早く終われよ
515名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:27:50.30 ID:JhMbYFEH0
操作全開や
516名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:30:01.15 ID:yBllWYaB0
>>514
黙れよ、お前らは消化試合だろw
517名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:31:41.01 ID:JmgQ2fXh0
メッチャええ試合やんか ベストゲームだろこれ
518名無しさんがお伝えします:2013/03/26(火) 11:33:20.92 ID:s7JTxSwr0
広陵負けたなw
あのノーアウト満塁を生かせなかった時点で負け確定。
519名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:37:08.15 ID:D6e9JZgVO
だりー試合だな
どっちでもいいから早く決めろよ
520名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:38:06.74 ID:T/pR2lY20
広陵
10回表のホームクロスプレー
あれセーフだったね
521名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:38:21.01 ID:Y1RIskZCO
>>517
せやな(確信)
522大分三番:2013/03/26(火) 11:39:54.08 ID:uYmY0EII0
おまんこ甲子園。ガハ笑い。
523名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:40:02.76 ID:D6e9JZgVO
11回で決着つかなかったら再試合でいいよ
524名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:40:11.15 ID:EqVVq3cGO
>>520
あれはどう見てもセーフ
安楽の将来のためにもその方が良かったな
525名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:41:01.41 ID:D6e9JZgVO
サヨナラムランでとっとと終われや
526名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:42:57.31 ID:19ML/B7QO
熱すぎる好ゲーム
527名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:43:35.47 ID:D6e9JZgVO
まだ終わんねーのかよ
今の俺ならプロ野球中継延長でテレビ局にクレーム入れる奴の気持が分かるわ
528名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:44:11.00 ID:IplBVhMs0
>>52
実況でもセーフってことになってるし
将来の大投手、安楽が心配だわ
529名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:46:45.46 ID:+Unh21Tz0
長引くってことはそれ程両チーム必死になって戦っているということ
それをさっさと終われとか、本当に短気な奴が増えたな
ゆとり教育も甚だしい
530名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:49:22.80 ID:D6e9JZgVO
>>530
俺ん時はまだ土曜授業あったけど
地元チーム登場の前に延長戦とか普通にイラつくだろ
531名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:49:49.25 ID:7SKzuEXI0
二年生ピッチャーすごいな
532名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:50:03.65 ID:jtI6dGp00
済々と常総にとっちゃ早く試合やりたいだろう。
533名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:50:43.31 ID:D6e9JZgVO
よっしゃ
ここで決めろや
534名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:51:40.27 ID:R66wnhux0
両Pとも投げ過ぎ
どっちが上がっても次キツそう
535名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:53:01.35 ID:T/pR2lY20
>>529
同意
536名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:53:01.60 ID:D6e9JZgVO
うわ最悪
537名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:53:54.82 ID:EqVVq3cGO
>>530
大体にしてこういう好試合の後は見所のないつまらない試合になりがち
538名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:55:07.34 ID:D6e9JZgVO
13表 三者凡退
13裏 先頭打者サヨナラムラン

これが理想的だな
539名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:56:02.24 ID:D6e9JZgVO
>>537
地元が勝てば内容なんかどうでもいい
540名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:56:58.23 ID:FXtcWWbuO
二人とも凄すぎるだろ
541名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:58:17.71 ID:EqVVq3cGO
>>539
なんだ野球ファンですらないわけか
542名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:58:32.23 ID:XIu85eGsO
客観的にみて広陵は勝ってはいけないな
ここは済美がとるべき、と思う内容w
543名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:58:40.52 ID:+Unh21Tz0
>>539
前の試合を楽しむのも高校野球
544名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:59:22.82 ID:c9Xp532B0
どちらのファンでもないが、安楽の将来のために広陵勝ってほしい…
広陵はこの試合は下石替えづらいだろけど
次の試合はまだ他の投手いるからなあ。
545名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:00:22.09 ID:N9vvHyhV0
7回まで見て済美圧倒的じゃないかと思ってたら
まだ試合やってたのかよ
広陵すげーなw
546名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:02:15.41 ID:l1Jui994O
広陵の12番イケメンやね
547名無しさんがお伝えします:2013/03/26(火) 12:02:30.72 ID:s7JTxSwr0
済美勝ったwww
548舞ワイフ ◆3dbiTQ4VfM :2013/03/26(火) 12:03:44.24 ID:AU4iDvkQ0
まあ、セオリー的には三盗はないんだろうが
打者に真っ直ぐを待たせて、真っ直ぐならヒッティング
送球しにくい変化球なら単独スチールという二本立てなんだろう
549名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:03:44.56 ID:JhMbYFEH0
広陵の長嶋茂雄もやるわ
550名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:05:30.57 ID:D6e9JZgVO
>>541
常総の試合が控えてなければこの試合は面白いと思うよ
普通地元チームの凡試合>他県チームの好試合だと思うんだが
551大分二番 ◆J7/24bHdMU :2013/03/26(火) 12:06:17.88 ID:or7S9Xmr0
広陵はええ加減決着つけーや
そんなに走りたいんか
552名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:11:46.41 ID:JhMbYFEH0
終了
553名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:12:38.10 ID:4UKjHVUu0
広陵のPもよかったね
554名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:12:40.06 ID:D6e9JZgVO
やっと終わった
555名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:13:14.21 ID:lzb3Ex1H0
常総が糞に見える。
556名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:13:49.03 ID:lzb3Ex1H0
済美の春日投手
557名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:13:56.20 ID:I9NtNl2M0
前座がええ仕事した!
558舞ワイフ ◆3dbiTQ4VfM :2013/03/26(火) 12:14:32.51 ID:AU4iDvkQ0
広陵のPよく頑張ったわ
メンタルが強いな

夏は如水でリベンジするから、よろしく
559名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:14:49.52 ID:mRr3hZyWO
最期は高校野球だったな、いい試合だったありがとう
560名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:16:40.26 ID:nNlupG7M0
561名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:17:33.91 ID:K6alvuaP0
広陵のファースト、夏また甲子園に帰って来い
562名無しさんがお伝えします:2013/03/26(火) 12:18:08.22 ID:s7JTxSwr0
最後ファーストがバカしたな。
もしちゃんと取っていたらさせただろうに・・・。
563名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:18:30.16 ID:R66wnhux0
ファーストの差で試合が決まったな
564名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:18:32.77 ID:EqVVq3cGO
記録員の優しさ
565名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:19:02.44 ID:FXtcWWbuO
両投手素晴らしかった
566名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:19:12.73 ID:mhvTwIn3O
>>544
安楽死
567名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:19:31.16 ID:RTkLNzQE0
これ次も済美とやるチーム同じ作戦かな?
568名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:21:31.65 ID:pSLUJXjD0
広陵の12番かっこいい。(*・ω・*)
569名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:21:42.53 ID:AdaWt+Gc0
魔法学園喜んでいただけたかな?
570名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:27:07.23 ID:JhMbYFEH0
くみしやすいほうが勝って何より
571名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:35:54.33 ID:D6e9JZgVO
性性交のユニさつまいもみたいだなww
572名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:38:08.59 ID:NrZK/Jaz0
常総アルプススッカスカやなw
573名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:39:21.04 ID:D6e9JZgVO
>>572
応援に本気出すのは大阪桐蔭戦から
574名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:40:00.48 ID:JhMbYFEH0
性性交って土佐の香りがするんだが大丈夫か
575名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:40:24.63 ID:D6e9JZgVO
四番以降打率低すぎww
576名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:41:40.64 ID:9iphr7IOO
広陵ー済美は素晴らしい試合でしたよ
577名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:44:19.19 ID:z9vsnMMX0
他県民から見るとせいせいこうは態度の悪い選手が多い
チンピラ学校という印象しかないが今年はどうかね
578名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:45:58.82 ID:D6e9JZgVO
内田が公式戦初マスクとか犬HK情弱すぎ
579大分三番:2013/03/26(火) 12:48:22.34 ID:uYmY0EII0
常総は大竹をうてないよ。ガハ笑い。
580名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:48:45.79 ID:4q5SPVAP0
投手力なら桐光松井>>大竹には間違いないんだが、今年の常総が何点取れるかだな。
581名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:51:04.84 ID:9iphr7IOO
常総学院のピッチャーええやん
582名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:53:39.97 ID:7U5K6bp90
なるほど、審判は濟々黌よりか
583大分三番:2013/03/26(火) 12:54:26.69 ID:uYmY0EII0
常総はノーノーくらうよ。ガハ笑い。
584名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:54:32.08 ID:4q5SPVAP0
>>530
甲子園奪三振記録の松井から5点を奪っているんだが。
大竹が今大会No1の左腕でも松井には遠く及ばない。

昨夏同様、並の投手なら14〜15は奪うだろ
まあ、投手力の春だからそこまでは無いと思うが。
585名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:55:23.08 ID:u1qgIH3L0
やっぱしココはすごい感じだな、普通に決勝前ベスト4のメンツ
586名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:57:01.37 ID:JhMbYFEH0
>>577
たしかにアルプスに最近見ない奴おったわ
587名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:58:51.11 ID:4cap+vkv0
>>577
まるで創価学会だな。
588名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:00:34.43 ID:4q5SPVAP0
>>581
常総の飯田って中学全国優勝時の投手じゃなかったか?

まあ、ほぼ県民の濟々黌と違って半数が外国部隊の常総だからな。

それでも9人中7人が外国部隊の花咲徳栄(埼玉)よりは良いが。
589名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:01:50.73 ID:H/63LLHZ0
内田君は福島県出身
590名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:01:52.66 ID:oH0af8zK0
好投手同士が潰しあうのは残念
591名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:01:59.60 ID:JhMbYFEH0
こりゃ甲子園名物田舎者選手権の優勝候補やわ
592名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:03:57.99 ID:H/63LLHZ0
一番かわいそうなのは県岐阜商(岐阜)−花咲徳栄(埼玉)かな
593名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:05:16.24 ID:4q5SPVAP0
大阪人が全国に野球留学する様に神奈川人も野球留学が多いな。

常総も花咲徳栄もレギュラーの内、5人は神奈川人。
594名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:06:46.20 ID:vJkBo3D/O
清々校酷いな。これが4に入る九州てレベル低すぎだろ。大竹が完封するか1失点に抑えて後は打線が奇跡を起こすしかない展開
595名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:08:32.43 ID:4cap+vkv0
魔法学園と黄色い宗教学校との対戦なら、面白そう。
596名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:08:37.63 ID:D6e9JZgVO
飯田がショボいとか言ってた奴ら息してる?www
597名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:08:40.24 ID:4q5SPVAP0
昨夏の常総は昨年度No1松井を攻略しながら守備の乱れで墓穴を掘った。

木内じーさま時代には有り得ない負け方だったな。
598名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:08:51.13 ID:9iphr7IOO
なんだかんだ言っても常総学院はやっぱりええチーム作ってくるなあ
599名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:09:11.69 ID:nl4mznmd0
済々黌伝統のバント攻撃でもしないとだめなんじゃね。
600名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:11:01.31 ID:H/63LLHZ0
あんま大竹かわってないなw
601名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:11:23.54 ID:9iphr7IOO
常総野郎よ
花咲と常総はどっちが強いねん
602名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:11:42.23 ID:SA+f5vpOO
広陵ヲタだが、やはり大竹は過大評価っぽいな
ひと冬越えて体が全く成長してないじゃん
完全に岩国商高橋や関西児山のが上だな
緩急の使い方くらいか、参考になるのは
603大分三番:2013/03/26(火) 13:13:31.72 ID:uYmY0EII0
大竹は若干緊張してるだけだ!ガハ笑い。
604名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:14:54.40 ID:4q5SPVAP0
>>601
関東大会で常総は花咲徳栄に敗れた。

つうか、あの高校は単なる野球留学校

偏差値低い事でも有名だし。
605取手二最強伝説:2013/03/26(火) 13:16:18.58 ID:zkEdJZEG0
>>604
練習試合では、常総が2-0で勝ってる。
因みに飯田が完封。関東大会では投げていない。
606名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:16:23.31 ID:sOcoEeWQ0
>>604
負けたっていっても飯田投げてないからな
607名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:16:30.59 ID:D6e9JZgVO
>>601
練習試合では飯田が完封してるが個々の力は徳栄が上かな
関東はお互いエース投げなかったから参考外
608名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:16:53.65 ID:9iphr7IOO
でも飯田君は投げてへんねやろ
609名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:16:55.38 ID:7U5K6bp90
ストレート伸びがあるし
コーナーにしっかり投げ分けて飯田いいじゃん
もっと評価されてもいいんじゃね?
しかも牽制もうめーじゃん
610名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:17:47.24 ID:JhMbYFEH0
学ランに気味悪い黄色線の黒帽子

今時こんな学校あるんだな

ちがう人種みたい
611名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:18:34.43 ID:4cap+vkv0
黄色い車は精神病院の車ね。
612名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:18:34.82 ID:PSGXXEil0
>>610
こんな学校に落ちました、はい
613名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:21:28.55 ID:Y1RIskZCO
(お、ジャイキリか?)
614名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:19:10.28 ID:lzb3Ex1H0
いいか?


常総がショボいんじゃねえ

大竹が本物なんだよ。

とどめに教えといてやるよ

大竹の将来の夢は偉いお医者さんらしい。
615名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:24:57.93 ID:H/63LLHZ0
でHR
616名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:26:29.31 ID:cCgy3Q2WO
ふー

焦らせんなよ
617名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:26:58.85 ID:H/63LLHZ0
握手しとけ
618名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:27:29.62 ID:FjGLniOfO
調子悪い大竹…完封
619名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:28:03.53 ID:H/63LLHZ0
肘やっちゃってるの?
620名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:28:04.62 ID:d+OgL9p40
おうおう、握手拒否かい。いい身分だのう。
お前らの身の程も知れたもんだな。
もう夏は出てくんなや。
621名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:28:24.76 ID:5dE61Qc/O
握手拒否
622名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:29:59.32 ID:4MAjFZbg0
済美対濟々黌か
623名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:31:47.17 ID:Y0obwegs0
済美 vs 済済黌
624名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:32:02.70 ID:4snr+gPHO
実力は、常総>広陵>>済美=せいせい、だったが
結果は逆になってしまった

貧弱打線バント野球のせいせいより、パワフル打線の常総が勝つべきだった
なんの可能性もないザコせいせいより、優勝狙える実力者常総が勝つべきだった
625名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:33:06.38 ID:i9qdbppE0
セイセイ対決
626名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:33:08.08 ID:5Zl2CK3m0
妻二が熊工に負けた時と同じだ

小松崎2安打に抑えるも敗退
627名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:33:28.75 ID:EhH1sUVl0
1試合目と比べて物足りない試合だった
628名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:33:58.24 ID:KKfJi8Ta0
せいせいこうの7番打者いいね〜
629名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:34:09.77 ID:5Drp7VsTO
正直負ける気はしませんでした

勝因はこっちとの頭脳的プレーの差でした
630名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:34:45.78 ID:4xrdAGhL0
んー
631名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:36:22.94 ID:7U5K6bp90
濟々黌の大竹騒がれてたけど常総の飯田の方が格上だろこれ
632名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:37:37.57 ID:O553r4z10
納豆くさい茨城県民息してる?
一生田舎者のお前らは腐った豆でもしゃぶっとけ笑笑
633名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:37:48.90 ID:4snr+gPHO
常総とせいせいなら10回やったら9回は常総が勝つ
常総は本来の実力が全く出せなかった
大きな力の差があるのに、弱い方が勝ったら盛り下がる
634名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:38:44.00 ID:O553r4z10
臭い臭い茨城県民が発狂wwww
クマもんにまけてくやしいのうwwwくやしいのうwww
635名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:39:39.22 ID:FjGLniOfO
調子悪くて完封する大竹より常総投手が上って…
636名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:40:27.43 ID:jtI6dGp00
>>624
>>633
ノーヒットでもコールド勝ちの異名のある済々黌が一枚上。
637名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:42:16.61 ID:FjGLniOfO
>>624
お前基準やろ、アホか
638名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:42:20.71 ID:4snr+gPHO
常総とせいせいは、個人個人の打撃力の差がありすぎる
しょぼすぎるせいせいが間違って勝ってしまって萎えた
圧倒的な力の差があるのに、弱いせいせいが勝ってしらけた
639名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:43:43.30 ID:KKfJi8Ta0
>>638
圧倒的な力の差があるのに大竹の省エネ投法に完封負けって・・・wwwww
640名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:44:13.79 ID:o7ck6px00
10回やって9回勝つとしても、甲子園で勝てなきゃ何の意味もない。
どんな世界でもそうだよ。本番で勝てなきゃ負け犬の遠吠え。
641名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:44:35.65 ID:lzb3Ex1H0
熊本県民へ

茨城県民の下手な挑発に乗るな

敗者はそっとしておいてやれ

俺らの敵は済美高校だ。
642名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:44:45.94 ID:FjGLniOfO
>>638
それがせいせいの勝ち方やからな…悔しかったら勝てって話
643名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:45:08.32 ID:OgGTsN+30
常総は結果9安打だけど点が取れる感じではなかったよ
644名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:46:00.08 ID:EbTGrQxJ0
せいせいこうは去年までの戦い方で勝ったな。
これがこのチームの勝ち方だしね。
大竹は若干調子悪そうだったけどね。
コントロールは良かった
645名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:46:24.60 ID:4cap+vkv0
魔法学園と黄色い狂った集団の対戦
646名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:46:24.64 ID:D6e9JZgVO
>>641
もうおせーよw
今日から毎日荒らし続けてやるよ
647名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:46:30.19 ID:v9CYCnUQ0
Pで一番大事なのってランナー背負ってから
どれだけ粘れるかだろ
ランナー背負って三塁打打たれて
そして、それをワイルドピッチで返しちゃうんだもん
648名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:46:49.38 ID:lzb3Ex1H0
済々黌の快勝に泥を塗るような真似はよそう

常総学園ヲタへ

常総が弱いんじゃねえ

大竹が本物だっただけだ。

次戦 応援よろしくお願い申し上げます。
649名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:47:33.56 ID:4snr+gPHO
せいせいの非力もやしバント野球みっともない
高校野球の恥
強力打線のエリート軍団常総が勝つべきだった
せいせいってそこらへんにいる中学生みたいだな
しょぼすぎる〜
650名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:48:19.91 ID:OgGTsN+30
常総学院の選手が握手を拒否した件については茨城県民はどう思ってんの?
負けた方は握手しに行くのが礼儀だよね?
651名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:48:58.38 ID:RLeLm4c/0
済々黌は少ないヒット数で勝ってきたチームですし
652名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:49:26.18 ID:4cap+vkv0
安楽と大竹、どちらも投打の中心。
エースが降板したら負けを意味する、似たようなチームだな。
653名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:50:46.41 ID:IGFQIHCUO
>>650
え、見てなかった
そんなことあったんだ
654名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:50:50.64 ID:F1jliD/rO
>>638
知能低いのか?
圧倒的な差つーのは絶対勝ぐらいの差だろwww
655名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:50:50.86 ID:EbTGrQxJ0
あわやHRになりそうな打球打ったけどな。
656名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:50:55.83 ID:O553r4z10
中学生軍団に負けた納豆くさい茨城www
これは最弱決定だね笑
657名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:51:23.17 ID:Mt5HKZ5jO
>>649
中学生相手にも完封負けの常総wwwwww

by熊本県人
658名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:51:25.55 ID:4snr+gPHO
中学生みたいなもやし非力軍団に、エリート軍団常総が握手するかよ
プライドがあるからね
659名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:52:57.81 ID:JhMbYFEH0
>>645
魔法学園のほうがまだましや
監督がキモイだけだから
660名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:53:04.50 ID:7MALtZGB0
○○県人だが・・・は眉唾
661名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:54:21.90 ID:lzb3Ex1H0
熊本県民 敗者の相手すんな



縁起が悪い。
662名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:54:47.83 ID:L9JIX0Bj0
言葉は悪いが凡戦なのに握手するほうが気持ち悪い。
握手しないのが本来の姿。
663名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:58:04.69 ID:Dnthto/S0
ホント濟濟黌って、いつも打てないのに点が入る
どうしてなんだろ…
盛り上がらないけど気付いたら勝ってる
664名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:59:27.59 ID:RrXkCe6xO
常総、PL、箕島は昭和の強豪だな。
665名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:59:28.21 ID:YYYfZbV10
内川のWスチールかと真似かと思ったぜw
666名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:59:46.03 ID:JhMbYFEH0
好試合の後の凡試合は定説だったようだな
667名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:00:32.53 ID:9EH+9s6L0
>>652
済々黌は控えの安楽も結構いいPだぜ
668名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:01:11.52 ID:z9vsnMMX0
せいせいこうやるじゃん
669名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:03:14.60 ID:XdsqOguL0
イバがくまもんに勝ったのなんて
取手二鎮西の二回目、例の準決勝で凹ったゲームだけ


あとはロースコアの惜敗を何十年も繰り返してる

京都広島クマは引いた時点で負け
670名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:03:42.03 ID:D6e9JZgVO
>>650
拒否したのは性性交側
性性交が来んなオーラ出してたから賢い常総の選手は空気読んだだけ
671名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:04:16.99 ID:QOelYbrg0
今年の済々黌のバッティングはわりと良い方だと思うけどね。
常総学院のピッチャーが案外良かった。
672名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:06:33.91 ID:YYYfZbV10
このブロックの優勝はねえよ
673名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:06:39.39 ID:i9qdbppE0
>>663
それ分かるわ
いつの間にか点が入ってる
大竹の飄々としたピッチングもあり気付けば試合が終わってる
674名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:08:36.37 ID:JhMbYFEH0
与作は木を切るせいせいこうせいせいこう
675名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:10:10.55 ID:pUmuzTjlO
>>663
去年の県大会の準決も九州学院もこんな感じでやられたんだよな

ワンチャンスをものにして守り勝つ感じ

相手はチャンスは作るけど後一本が出ず焦って術中はまり負ける感じで

大竹がピンチで粘り強いのかな
676名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:16:42.76 ID:SQr6rvREO
いずれ年に数千万を稼ぐであろう大竹に、お前らが何言っても無駄。

負け犬はおとなしく勝者を讃えろ。
677名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:19:23.16 ID:iZNztxCdI
バリィさんvsくまモンの対決見たかったから、
楽しみだわ〜
678名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:22:55.59 ID:IGFQIHCUO
>>676
そしてあんたの年収も
679名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:24:56.47 ID:B+RaRe2j0
茨城土人が握手拒否したのか
680名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:28:17.85 ID:mS2Fu7q20
>>650
最後の礼のタイミングが悪かったので握手しそびれた感じ。
常総が礼おわってから済々黌が頭を下げ出すんだもん。
おじぎって同時にするもんじゃないのかな??
681名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:33:39.15 ID:4snr+gPHO
大竹がプロになれるわけねーだろ
スカウトも大竹には注目してない、ドラフト候補でもない
大竹ていどを獲るほどスカウトも馬鹿じゃない
682名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:37:59.70 ID:jALnrtiX0
>>680
学校で頭を下げるタイミングが違うからねぇ
ある種絶妙なタイミングですれ違ったというべきかな

握手できなかったことについては、双方に責任ありじゃないの
どっちがゼロサムで悪いという話ではないはず
683名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:38:04.90 ID:4snr+gPHO
今大会の投手でドラフト候補は、安楽、乾、立田ぐらい
大竹なんて「一応チェックしとおくか・・」程度
まずドラフトにかかることはない
684名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:42:31.26 ID:O553r4z10
なんj民にすら馬鹿にされてた奴がなにか言ってる笑笑
685名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:44:00.11 ID:L9JIX0Bj0
大竹は六大学志望だからプロ志望届は出さないと思うよ
686名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:44:48.35 ID:KyNXDOlM0
大竹はたぶん慶応に行って六大学でそこそこ活躍するんじゃないの?
左であれぐらい投げられる投手は貴重だし
プロ入りは大学経由でもないだろうけどね
687名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:47:13.99 ID:brndz7ab0
>>628
> やっぱ茨城はよえーわ
> この10年二勝だっけ?


★茨城(選抜6連敗)
2004年春●初戦敗退 土浦湖北
2004年夏●初戦敗退 下妻二

2005年春●初戦敗退 常総学院
2005年夏○●2回戦 藤代

2006年夏●初戦敗退 常総学院

2007年夏●初戦敗退 常総学院

2008年春●初戦敗退 水戸商
2008年夏●初戦敗退 常総学院

2009年春●初戦敗退 下妻二
2009年夏●初戦敗退 常総学院

2010年夏●初戦敗退 水城

2011年春●初戦敗退 水城
2011年夏●初戦敗退 藤代

2012年夏○●2回戦 常総学院

2013年春●初戦敗退 常総学院
2013年夏

常総●●●●●●●○
藤代●●
水城●●
妻二●●
水商●
湖北●
688名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:53:28.60 ID:K/cl71MA0
下石も大学経由でプロ入りしそうな感じ
689名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:01:45.07 ID:D6e9JZgVO
飯田、高島、内田、吉澤はドラ1で消えるな
690名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:03:03.31 ID:9crb/n7X0
いばらぎ って
みなみトーホク だろ
691名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:05:37.82 ID:SQr6rvREO
大竹はプロ野球選手なんて目指してない。
もっと効率の良い飯の食い方知ってるよ。

ちなみに俺は底辺だが大竹みたいなエリートは素直に尊敬するわ。
692名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:06:56.33 ID:d+mx1l+r0
9安打してるって言っても
ポテンもあったし
四球も取れないから
点を取れそうな雰囲気は無かった。
終始済々黌というより大竹のペースだった。
693名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:21:18.03 ID:nl4mznmd0
軟投で1-0の勝利なんてサイコー。たまらない。
694名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:28:36.21 ID:gIJbBiOO0
常総側は誰一人として相手を見ずに、そそくさと引き揚げた
タイミングも糞も無いわ
695名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:31:36.98 ID:nrTr3PAu0
常総ってどうしちゃったの?
696名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:32:14.30 ID:8LOaSZix0
>>693
アナタ、俺と野球感が同じだわ。
697名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:47:43.26 ID:NVbuBHXKO
やっぱ春は投手力だな
698名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:02:33.98 ID:ZoJhQyrY0
>>695
10年以上前からこの調子だが
嘘だと思うなら戦歴調べてみろ
699名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:22:42.25 ID:K6MuJSag0
茨城県民で負けは素直に認めるが
握手拒否だけは反論させてくれよ
みんなもいってるが、あれは済々黌がいつまでも頭さげてるから
タイミングが無かったんだよ
700名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:25:18.98 ID:D6e9JZgVO
常総が待ってるのに空気読めなかった性性交が悪い
701名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:27:04.25 ID:OgGTsN+30
負けた側が積極的に行くのが基本なのに待ってるのが悪いんだろ・・・
702名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:58:07.68 ID:D6e9JZgVO
トイレ行って手を洗ってなかった性性交が悪い
さすがにそれじゃ握手できんよ
703名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:04:18.55 ID:DVBtTQpPO
ID:D6e9JZgVO
そろそろ落ち着けよ
今日だけで80レス以上
茨城の評判悪くなるだけだぞ
704名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:06:10.83 ID:gIJbBiOO0
常総は弱いくせに強豪気取りで、相手を見下していたから
こんなはずじゃなかった、って感じが見て取れた
握手拒否なんて見苦しかったし、反論する余地無し
705名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:13:37.61 ID:jtI6dGp00
>>701
そうだよ。
勝った側は「次頑張れよ」ってやってくる負けたやつを待ってるよ。
706名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:19:30.09 ID:z9vsnMMX0
せいせいこうのマナーの悪さは今に始まったことじゃない
なにを今更言ってるのやら
707名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:21:20.91 ID:z9vsnMMX0
と思ったら相手校のことだった
ごめんねせいせいこう
708名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:31:00.39 ID:RLeLm4c/0
大竹は進学するんじゃないかね
あの済々黌だし野球じゃなくて国立大目指しそう
709名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:40:21.42 ID:KAezAxUPi
>>681
プロで稼ぐとは言ってない
セイセイコウは進学校
710名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:42:28.20 ID:lzb3Ex1H0
大竹は趣味が野球ってテレビで言ってたよ

今はまってるのがバッティングw

そしてプロ野球には興味ないらしいw

夢はお医者さんだそうだw

ここでもかわされたなwww
711名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:48:27.63 ID:lzb3Ex1H0
ついでに言わせてもらうと

熊本一位は熊本工業

熊本大会決勝は6-0で熊本工業の勝ちだったしねw

夏は熊本工業が出場確実

熊本工業エース山下
彼は常総自慢の飯田より上だよ。
712名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:52:13.91 ID:5Zl2CK3m0
>>1
貴様の正体はばれてんだよw

このへでなし→(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 野郎
713名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 19:04:53.21 ID:58hiY2Hn0
>>711
決勝で負けとけば九州大会で楽なパートで甲子園出れたのになあ
まあ沖尚に負けたなら仕方ないってみんな思ってるだろうし夏はきっちり出てきて欲しいわ
714名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 19:13:03.93 ID:Zj+aJrgo0
>>710
そもそも文系なのに夢はお医者さんとかよくバレバレの嘘つくな
715名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 19:31:36.67 ID:iokpZYSG0
済々黌高校 4安打
常総学院   9安打

9安打で0点って。
716名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 19:33:50.22 ID:EhH1sUVl0
このゾーンはやっぱりレベル高かったね
特に広陵対済美は初戦では1番のカードだった
717名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:19:27.68 ID:L9jHZh4t0
Sのチームが勝つわ。
718名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:23:13.84 ID:4cap+vkv0
魔法学園と黄色い狂った集団の対戦。
719名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:28:10.12 ID:4snr+gPHO
常総なら安楽から五点以上取って済美に快勝するのに
雑魚せいせいじゃ完封負けかな
甲子園は何が起きるかわからないね
まさか常総がせいせいに負ける大番狂わせが起こるとは・・
力の差は歴然としてたのに
720名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:29:59.85 ID:pSLUJXjD0
>>719
せいせいしたわw
721名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:30:44.48 ID:4cap+vkv0
>>719
自信過剰に過信でしょ。
722名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:31:45.52 ID:7A1K0R6f0
常総はまんまと済々黌のペースにハマったな
723名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:32:04.51 ID:EgvgYBh90
勝負所で力を発揮できないのは実力が無いからだね
724名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:33:12.58 ID:L9jHZh4t0
愛媛勢は茨城に分が悪いので
次も多少期待してる。
725名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:48:40.62 ID:itOZFZfb0
常総程度に勝ってもなんの感慨も無いな
去年、九学が女満別に勝った時と同じ心境
726名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:54:51.73 ID:7A1K0R6f0
大竹は四死球を与えないからヒット打たれる割に点取られないんだな
727名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:55:11.98 ID:sBpE2v6+0
下石くんも良く投げた、お疲れ
4月からは内野手に専念してくれ
熊本ヤングから大型投手(山口くん)が入学するからね
728名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 21:29:28.02 ID:KGIspoOm0
上甲さんの酷使で安楽の肩やヒジがぶっ壊れない事を祈る
729名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 22:43:49.98 ID:D6e9JZgVO
世間的は常総が安楽をどう攻略するか見たがってたのに空気読めないな性性交は
730名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 22:45:46.24 ID:MSKdhlHE0
済々黌応援しているが今大会No1右腕と左腕がこんなに早く当たるなんてもったいない。
大竹は済美打線ならおさえるだろう。
問題は安楽だ。奴は間違いなく今大会ダントツのPだわ。なんか他のPとは素質が
違いすぎてみていられない思いになるほどね。
安楽は200球以上投げて中3日でどうなんだ?
今日の下石なんて相当いいPだったんだが・・・
でも、それ以上に済美が大竹を打つ姿は想像できない
1対0で頂きかな?
731名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 22:53:14.16 ID:4snr+gPHO
大竹を過大評価しすぎじゃね
今大会大竹よりいい左腕は、6〜9人はいると思うが
732名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 22:55:35.41 ID:Oj/e6/SsO
大竹ストレート常時120キロ台やん
733名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 22:57:09.55 ID:7bYDAWNQ0
済々黌大竹が今大会No1左腕とか寝言は寝ていえよw
あんなもやし野郎なんか俺の目には能代商のエースと同等にしか見えんかったわ
まあ一応甲子園3回戦投手だから褒め言葉なんだけどな
734名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 23:05:19.05 ID:ZOcUcX45O
話を聞くと、大竹は今大会No1左腕との噂はでまかせだったのか?
735名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 23:05:28.79 ID:UIhnNInG0
あっさり負け杉
736名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 23:22:39.53 ID:miduEjLz0
441 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/03/26(火) 00:42:10.50 ID:x4lPC78B0
明日はどう考えても広陵・常総が勝ち上がるだろうな。

サイビは大敗すると思うよ。
広陵は投打共に安定している。

常総の得点力は未知数だけど、サイサイから点を取られる事はないだろう。
もし常総が負けるとしたら、打線が不調で押さえ込まれてやらかしエラーで失点。
0-1または1-2のパターンのみ。

広陵80%
常総70%
これぐらいの確率で勝ち上がるだろう。
737名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 23:27:42.81 ID:itOZFZfb0
大竹はあえて三振を狙わずに省エネ投法に徹してたのがすごい
結果、味方の守備練習にもなったし

大竹が本気で三振を狙ったのは8回と9回のピンチの時だけ
その時はきっちり三振とってるから、やはり常総打線とは格が違った
738名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 23:33:03.46 ID:4snr+gPHO
レベルの高い常総と広陵の試合が期待されたのに
今日は3試合続けて番狂わせ波乱だった
739名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 23:34:01.12 ID:onFkvdWwP
常総は松井くんから五点もとった超強力打線だ!
って言ってたよ。
740名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 23:38:28.65 ID:wHGPaNpAO
松井って大竹より大阪桐蔭にやられてたろw
大竹はショボそうでショボくない嫌なタイプだな
741名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 23:56:57.04 ID:dlPOZ8y10
>>732
ふふふふっ
742名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 00:00:43.51 ID:I9NtNl2M0
大竹104珠うちスローボール2割
スーパー省エネだな!
743名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 00:08:32.31 ID:bSp3G9qy0
あの省エネは今村の清峰かと思った
まぁ打線が大きく劣るが
744名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 00:48:23.36 ID:8PEmR9kp0
>>454>>453
毎日新聞の見立ては正しかったわけだな。。。
745名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 01:42:50.78 ID:8PEmR9kp0
肉体的NO.1投手  安楽

vs

頭脳的NO,1投手  大竹
746名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 01:44:41.58 ID:PbtfpM8t0
448 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/03/26(火) 01:28:45.39 ID:4q5SPVAP0 [4/4]
いつもの事だが、常総を甘く見た対戦相手は初戦で常総に十数点を奪われて大敗する。

昨年の杵築もそうだが、開幕試合で長崎だったかな?相手に20点、大阪の何とか太子からも同じく
開幕試合で15〜16点を奪っているぞ。常総は。

429 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 13:54:57.12 ID:KvP6dyu50
東大合格者2名、自称進学校のSSK公開レイプまで24時間きったぞw
大竹程度なら二桁安打余裕、震えて待て
747名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 01:53:52.63 ID:MiFIDchu0
常総学院かあ

10年でただの常連校だな

55年ぶりの勝ち星アリ

握手拒否?

気にすんな

逆に縁起が良いわw
748名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 01:59:17.83 ID:AW2TmlhW0
ラジオ体操じゃ無いんだから
来ればいいってもんじゃない
749名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 02:41:14.34 ID:UZV4BHHD0
今回の完封負けで佐々木監督辞任、木内再々就任って
常総学院スレに書かれてたけど
流石にこれはネタだと思いたい
750名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 02:41:22.13 ID:XDhECk420
何度も試合を見てる俺から言わせれば、昨日の大竹の投球は60点。
正直、なぜ勝てた(点を奪われなかった)のかわからない内容だった。
まあ勝負どころでは本領発揮してたから、大竹らしいとも言えるがね・・・。

ちなみに大竹のバッティングセンスだけはガチ。飛距離はないが、的確なポイントで弾き返す。
昨秋の大会を振り返ってみても、今日のように大竹で勝ったような試合が2、3試合くらいあった。
751名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 02:52:53.04 ID:1amSw58H0
>>750
連打浴びても失点しない秘訣
無駄な四死球を出さないこと
昨日の大竹は四死球ゼロ
ランナーが居ない時に連打されてもホームに帰ってくるランナーが居ないから無失点でいける
752名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 03:01:51.35 ID:M4VCkb8U0
糞じじいがむかつくので
さっさとサイビには消えてほしい
753名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 06:57:52.36 ID:vhWuVcXj0
2回戦は総合力では済美だろうが済々はまた大竹一人のピンポイント突破で勝つかもな
754名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 08:36:07.71 ID:rSvqwqpwO
>>737
クマンコ捏造乙
九回の三振はランナー一塁の時だろ
クマンコ基準では一塁にランナー出ただけでピンチなの?ww
755名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 08:38:03.38 ID:NX2Qdjkv0
済美や広陵や常総はそれぞれの県で最強だろうけど、済々黌は熊本ではNo.1じゃない
大竹が熊工打線にボコられて完敗してる

県民も済々黌よりは熊工の出場を願った(最強のチームが甲子園に出てほしいと思うのは当然)
そんな、済々黌でも茨城の常総を簡単に倒してしまうのが現実
756名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 08:42:52.76 ID:T1/VtAC7O
>>753

いやいや、総合力も済々と済美では、済々の上だろう。

大竹は、常総学院より遥かに落ちる済美打線も完封するからな。
757名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 08:50:49.49 ID:O1t61ioRO
済美ここで言われてるほど弱い打線ではなかったぞ
相手の下石投手も今大会では上位の投手だし
758名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 09:12:09.54 ID:UhxrSTTT0
さいびは糞打線だわ

地方大会から昨日まで
ショボすぎる打線

せいせいこうPなんか打てやしないよ
759名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 09:23:58.68 ID:26NhBe8T0
大竹の魅力は野球にそこまで賭けてないってこと。
あくまで趣味程度の範囲。にもかかわらず大会NO.1左腕と言われるほど。
彼はプロとかそういうのじゃなくて、野球才能の塊。
760名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 09:28:51.83 ID:T79e5uFh0
>>759
そんな中途半端な野球を嘗め腐っている奴に負けた高校は情けないやろ。
761名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 09:29:16.97 ID:UhxrSTTT0
ナンバー1左腕は聖光石井だろーよ!
変化球は問題ないけど
ストレートは威力不足、スピード増せば来年はドラフト指名あるよ
762名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 09:46:08.54 ID:26NhBe8T0
>>760
どんまい。
>>761
ストレートはもちろん変化球もまだまだだよ。やたら球種が多いだけで決め球がない。
右打者へのチェンジアップ、左打者へのスライダー。益田相手には通用したけど上のレベルでは通用しない。
763名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 10:02:54.55 ID:4Brk+sXK0
大竹はコントロールが抜群。
安楽はスピードが抜群。
764名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 10:47:26.24 ID:UhxrSTTT0
安楽は疲れ切ってるだろーよ!
765名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 11:14:57.16 ID:mim6SswOO
冷静に見て昨日の大竹は6割くらいのでき
本調子ならもっと三振の山を築いてるよ
766名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 11:40:59.08 ID:w/hkluyy0
大竹というか済々黌って思い込みの激しい信者が多いな
自分の厨二病的思想を勝手に彼に投影して、脳内の大竹像に酔っている感じ
767名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 11:46:30.88 ID:2X/XWjiF0
>>766
脳内の大竹像はフルボッコにできた茨城さんですか?
768名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:32:07.16 ID:T79e5uFh0
>>766
黄色い狂った集団ですから、頭が逝っているのは当然です。
769名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:30:27.19 ID:MiFIDchu0
>>766
おまえはユトリ世代?

高校野球ファン総じて侮辱してんのに気づいてる?w
770名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:43:57.77 ID:kxb62k6u0
いまだに大竹の術中にはまって常総が負けたのを理解していないアホが多い
771名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 17:26:15.27 ID:cj/OOu6aO
>>767
ワロタwwww
772名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 18:43:20.68 ID:LkOasqA80
僻み合いしか出来ないのなお前らは
単純に勝ったチームを応援することは出来んのか
773名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 20:00:50.64 ID:UZV4BHHD0
昨日の安楽の投球と上甲さんのインタビューを見て
和智弁の高塚の悲劇だけは繰り返さんでくれよと思った
774名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 20:48:35.71 ID:H0+UW1+80
>>758
済美に限らず、愛媛のチームはここ最近サウスポーアレルギーになってるからな。
去年の今治西はそれが顕著に表れてた(対桐光学園戦)。
昨日の済々黌の試合を少し見てたが、大竹のあのチェンジアップは、済美の打線じゃ
まず打てないと思う。
775名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 21:25:58.57 ID:VMRD8y8PO
>>773
安楽死
776名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 21:46:15.84 ID:T79e5uFh0
>>774
貧打の黄色い狂った集団は安楽を打てない。
貧打戦になるのは確実。
777名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 22:01:07.05 ID:k/bW5TzS0
安楽は広陵戦で完全燃焼、逆に言えばあれだけ玉数放らせた266球(2試合分)
広陵は、やっぱり難敵だったな〜
778名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 22:21:45.80 ID:jC94smKa0
セコセコー対策
・ボールはじっくりみましょう、早打ち禁物、くさいところはファールでおk
・左投手攻略の基本、センターから右打ち推奨
・球種は軽く、遅い方なのでコンパクトに打っても飛びます
779名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 22:43:56.28 ID:7QDRh428O
大竹はコントロールいまいちだったな

今まで見た中でも一番悪い出来だった…次は普通に投げてくれるだろう

配球に工夫が必要かな
780名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 23:43:31.39 ID:zV77WP9T0
調子が上がらなくて、主力のスライダーが使えなくて、完封するから
調子が戻ってきたら、大竹くんから得点するのは難しくなるよ。
球が速いだけがピッチングじゃないし。
781名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 23:55:23.60 ID:8PEmR9kp0
安楽疲弊安楽死
782名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 00:11:10.38 ID:Xbn7Tof30
鳴門ごときに負けた済美ではとてもとても
783名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 00:31:54.70 ID:CJWEs0aHO
済々の打線って一巡目見るかぎりでは糞貧打だったが二巡目になった瞬間一巡目はなんだったのか?と言うくらいの鋭い打撃を披露!かと思いきや二点とった後は一巡目に逆戻り
大竹→省エネ東宝
打線→省エネ打線

全てを桐蔭戦に照準をあわせてるような戦いぶりにしか見えなかった
784名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 00:43:07.09 ID:5j+eNrHg0
インターネットでは済々黌勝利予想のほうが多いかもしれないな。
785名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 01:01:00.02 ID:t9rPy1eC0
>>783
するどいな・・・ これぞエコ野球だよ。
786名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 01:27:28.64 ID:W/QjHjX+O
>>736
お前の予想はしびれるほど素晴らしいな
広島県民か茨城県民か知らんがコピー残して時々貼ってやるおw
787名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 01:44:52.16 ID:o9Fcwprl0
済美「低めは捨てろ。高めの球は強引でも積極的に打って行け。」
済々黌「高めは捨てろ。ボールを慎重に見て甘い球だけを狙え。」

おそらく両チームにこのような指示が出るだろう。徹底できた方が勝つと思う。
788名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 01:44:53.79 ID:bx8psWGZ0
済×々 の対決が実現するなw
789名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 04:07:46.95 ID:JDtEN7ABO
鳴門ごとき?
熊本優勝回数は?
790名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 07:29:16.53 ID:oxKnkUHV0
4安打のうち3安打を点を取った回に集中させている
ワンチャンスを確実にものにする済々黌
2回戦の鍵はそのチャンスの場面で済美が抑えられるかどうか
791名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 08:31:40.41 ID:Xbn7Tof30
ルールすらまともに把握してない鳴門ごときに負けた済美ではとてもとても
792名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 08:47:52.86 ID:CJWEs0aHO
おそらく済々は序盤はバンドの構えなどでゆさぶりながらの得意の待球作戦をとるだろう
安楽が前半コントロール重視で行けるかどうか?
が勝負の鍵を握る気がする。
後半勝負のロースコアになると思われるが、済々は大昔東北の注目されたP相手にこの待球作戦で初回ノーヒットで七点を取りそのまま18-5で大勝したチームだけに安楽が済々の揺さぶりや待球にはまってしまえば、思わね大差もあり得るかもしれない。
793名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 09:31:23.84 ID:b6U8kLlT0
>>792
広島のものだが中国大会では球の見極めが非常に良い広陵でさえそれができなかった。
それに本来安楽はコントロールがいいらしいぞ。与四球率見てもわかる。
広陵が打てなかった安楽を済々黌が打ち崩すのは非常に困難。恐ろしく伸びのあるストレートだった。
もう少し謙虚にいったほうがいいよ。
大竹はある程度抑えるだろうけどね。
794名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 09:51:15.17 ID:Szb6kbDt0
>>783
セイセイの監督が「先にリードしちゃったのが心配だった」て言ってたのね。
打線は一巡で罠はって二巡で一気に発動。
頭いい野球てコレだよな
795名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 10:28:27.41 ID:CJWEs0aHO
>>793
見極めとか関係なく済々の待球は前半は甘かろうがなんだろうが追い込まれるまでは見ていく。
おそらく三回までは徹底すると思う
その徹底ぶりが済々野球。
一回戦200球超えで中3日の安楽相手には常套手段でしょ
逆に言えばそれができなきゃ安楽を済々が打てる事は絶対に無いだろうな。
796名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 10:42:20.16 ID:fLsGbe59O
非力の済美打線も同じこと考えてそう
コントロールのいい下石が苦労したのは低めの変化球をことごとく見逃されたから
大竹も済美打線の選球眼のよさに苦労するはず
797名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 15:42:23.86 ID:Jofd8UGP0
秋の大会で済々黌以下の打率だった済美にそんな芸当が出来るかw
おそらく待球じゃなくて単純に打てなかっただけかと
798名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 16:07:03.77 ID:KoRk7955O
安楽は済々黌にかき回されて崩れる
脳筋軍団など済々黌の敵ではない
799名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 16:28:09.60 ID:510UbZ8d0
済々の貧打線が安楽を打てるとは思えない。
済美と済々とじゃパワーが違いすぎる。
800名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 16:42:43.88 ID:llcTxzBQ0
普通に考えたら済々黌の打線が安楽を打てるわけはないよ
だからこそどういう作戦で行くのか
あと土日で駆けつける大応援団、そんななか新2年の安楽が普通に投げられるか
そして大竹、常総戦は調子悪かったって言ってたが次ちゃんと調整してくれば
そう簡単に打たれる投手ではないはず
801名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 16:42:46.97 ID:+DKKxysa0
安楽が済々黌に打たれる気もしないが、愛媛の対左アレルギー考えると済美打線が大竹を打てる気もしないんだよなあ
投手戦になってエラーや四死球で試合が決まりそうな予感
802名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 16:45:10.32 ID:NGHVGWpT0
舞台慣れと学年は関係ないだろ
803名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 16:58:12.21 ID:llcTxzBQ0
安楽も去年夏の大阪桐蔭−済々黌戦みたいな雰囲気で試合した経験はないだろう
甲子園でやってるのに大阪桐蔭完全アウェー状態という異様な雰囲気だったし
804名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 17:24:34.04 ID:I5b2Qr0e0
>>801
お互いに「打たれる気はしないが、打てる気もしない」状況だよねw
いずれにしても投手戦だと思う。

ただ、初戦を見ると、打線はどっちも貧打ながらクレバーな印象がある。
両投手がいかに我慢できるかがポイントだよね。
805名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 18:36:38.30 ID:oxKnkUHV0
済美はちゃんとルールブック読んどけよ
済々黌が何か仕掛けてくるぞ
806名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 18:38:54.68 ID:KoRk7955O
安楽だけマークしとけばいい済美と違って広陵の方がやりづらさがあったから済美がマグレ勝ちして助かったわ
807名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 18:50:21.12 ID:b6U8kLlT0
>>806
その安楽一人で広陵に勝ってしまうのが済美なんだがなw
いや、下石が初戦であれだけ打ち込まれたことってほとんどないから、
思ったより済美打線って手強いかもよ
808名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:40:18.28 ID:4cMTNpqa0
愛媛人だがそもそも安楽がすごいのはいうまでもない。それでもせーせーこうが勝つだろう
なぜなら、左腕というだけで愛媛人はアレルギーなのに、左腕の前に今大会屈指とつき、なおかつ今年の済美の打線は糞中の糞
安楽がどんなにがんばって最低失点でおさえても、済美打線では点なんてとれんよ
せーせーこうは、ミスせず欲張らず一個一個アウトとってれば、9回になるか延長になるかはわからないがどんなに悪くても1−0で勝てるだろう
よくばったりあせったりへたに警戒して、よんたまやらエラーやら盗塁失敗やらそんなことしなければ、ふつーにぶつかれば済美は負ける
809名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:44:09.28 ID:+DKKxysa0
>>808
まあ大会屈指でも何でもない左腕からでさえも点が取れないのがここ数年の愛媛県勢だからな・・・
宇和島東を完封した左腕が、次戦で北大津に5回くらいでノックアウトされたときなんか本当にショックだったわ
810名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:51:45.22 ID:4cMTNpqa0
済美が点を取るとしたら打線の爆発というよりも四死球やエラーなどがからんだ相手の自滅からコツコツと点を重ねるしかない
いわゆる自爆待ち。ただ、チャンスが多くないからこそ、ランナーを2塁においても期待できないが、1アウトで3塁におきたいところだろう。
点が取れないとわかってるからスクイズ外野フライ。ありとあらゆる方法で泥臭く点を取りに来るだろう。4番だろうがプライドなんてない。
せーせーこうの自爆がなければ、いつもの愛媛勢がみれるよ。左腕の外へ逃げるボールや落ちるボールにバントさえできないブンブン丸。ゴロの山。
811名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 21:22:29.15 ID:b2TeVMPM0
>>809
西条が明峰のサウスポーに簡単に抑えられた時はもっとショックだった。
Pは、あれなんで打ってこないんだよって感じで必死さすら伝わってこなかった。
V済美以来久々に期待してただけに、いまだにトラウマになっていて、ちょっとぐらい注目
されても期待しなくなった。
812名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 21:50:48.69 ID:NKOTPVLL0
余が高校2年史上最速152キロの安楽氏であるwww
余と対戦した打者は速やかに安楽死を迎えるwww
田中マークソや大谷ショッペイなど余の敵ではないwww
勿論藤浪珍太郎ごとき言うに及ばずwww
そしてダルピュッピュすら余より格下であるwww
余の前に道は無く余の後に道は無しwww
813名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:10:47.47 ID:q+VWfy030
愛媛の方々は謙虚だけど、濟々黌は
常総の飯田くん相手に11三振、4安打ですよ??
しかも大竹も9安打も打たれている。(奇跡的に無失点だが。)
普通に済美3−0ぐらいで勝つでしょう。
814名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:18:34.81 ID:+DKKxysa0
>>813
愛媛人はここ5年くらいで愛媛代表が左投手に完封される姿を何度も何度も目撃してきてるから仕方ない
完封でなくても、報徳や三重など左腕に敗れた試合は枚挙にいとまがない
試合には勝ったけど光星や近江の左投手からも無得点だった
815名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:24:47.70 ID:JDtEN7ABO
貧打なら今大会でも上位の下石投手に完封されとる
816名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:26:40.86 ID:6Ge5ABFu0
>>813 だから常総の強力打線相手にも完封したという点を理解しなさい。
済美が常総打線以上とでも言ってんのかね。大竹はランナーが出てからの
投球がクレバーすぎる。済々黌打線は確かに期待低いがチャンスには畳み掛けるよ。
ま、どちらをとっても1−0か2−1の僅差勝負は必至だが。
817名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:28:41.15 ID:s1EEoEbA0
>>809
>>811
そして両方名前は野口w
818名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:33:09.65 ID:E4gDbSPi0
済美の打線は非力だが、しぶとさで言えばここ数年の愛媛代表では1番マシ
ただ制球の良い技巧派左腕は愛媛勢が1番苦手なタイプなのは間違いない
済美が勝つには1−0しかないと思ってる
しかし何より安楽の疲労が気がかりだ
819名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:35:53.37 ID:JDtEN7ABO
最近の代表は外野にもボールが飛ばなかったからな
820名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:37:43.11 ID:4cMTNpqa0
まあ上甲が今のチームで身の丈にあった戦い方してるからな
酷使だとかなんだといわれようが、今のチームは少なくともピッチャーに関しては安楽と心中するしかない
ここ数年結果だせてないから選手層も他の強豪私立ほどは厚くは無い。控えPは県予選で大炎上レベル。
だがだからこそ、戦術は明確。エラーバント四死球なんでも絡めて泥臭くコツコツ積み重ねて3点を取る野球をする。
小技は使うが小細工はしない。強打者もいないからチームとして確実に地味に点を重ねることに終始する。そういうチーム。
821名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:38:02.37 ID:6Ge5ABFu0
済々黌にも安樂投手右腕がいます。こちらは最速137kくらいですがね。
822名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:41:51.45 ID:2uamthAo0
>>820
安楽はそもそも秋の大会でも延長210球以上投げてるしな
肩のスタミナは結構あるだろうし回復も早そうだわ

球数管理野球って結局投手の故障減ってるわけじゃないし
平井宮出岩村鵜久森福井を育てた選手育成に定評のある上甲だしそこらへんの調整は大丈夫だろう
823名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:43:54.04 ID:q+VWfy030
>>816
まあ結構打たれるから濟々黌の試合は心臓に悪いw
何で抑えるんだろ?ってのがずっと残るんだよなあ。
お互い大竹、安楽のワンマンチームだから、安楽くんの
調子が崩れてくれればラッキーだ。素材は上だろうが…。
824名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:47:20.02 ID:MuaIC4xQ0
せいせいこう勝つよ
安楽のストレートは高め振らなければいい。
野球は頭を使わないと!
825名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:48:06.07 ID:2uamthAo0
ただ崩れやすさでいうなら安楽の方が上だから済々の方がチャンスはあると思うぞ
大竹君はそもそも崩れそうな感じがしない、すいすい抑えて完封しそうだし
済美は守備もいまいちだからな
826名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:53:53.63 ID:yXqbXC6P0
予想
済美7-0セイセイセイ
827名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:57:52.09 ID:Dg/kyCWdO
済々は大阪桐蔭に対するリベンジ意識が相当強いと思う。
だから済美には何が何でも勝ちに来ると思う。
それは目に見えない大きなパワーになる気がする。
828名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 00:43:38.47 ID:MiD4yvU/I
興行的には済済黌勝利がありがたいはず。
大阪桐蔭戦なら平日でもOB一杯駆けつけるはず
829名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 00:50:08.28 ID:GIrCfhF30
どちらにせよ勝ち上がった方が次戦で大阪桐蔭にレイプされるんだろ
ここで負けといた方が世間へのインパクトは小さくて済む
830名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 00:55:39.71 ID:MiD4yvU/I
済済黌校訓
正倫理 明大義
重廉恥 振元気
磨知識 進文明

済美校訓
やればできる

女学校あがりの済美が勝ってあの校歌を聴かされる
のは済済黌にとって屈辱だろう
831名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 01:02:20.94 ID:YukkxMo90
済美が勝つのは当然のこととして
済々の超貧打線相手ならノーノー、完全試合もじゅうぶんありえるだろう
謙虚さとか捨てて正直に話してみろ
完全試合は無理でもノーノーあると思ってる奴結構いるだろ?
832名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 01:34:26.44 ID:TU7YNe5g0
済々黌は下位打線は自動アウトだが上位打線は済美の上位打線よりは打つぞw

>>831みたいなやつは去年の鳴門戦、今年の常総戦と毎回出てくるな
833名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 02:07:30.83 ID:ZQNbPTQ30
11春12春12夏と大阪代表に負けている熊本
しかも11夏も大阪第二代表の光星に負けるおまけつき

今回も大阪桐蔭に負けると思う。
834名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 05:39:30.43 ID:JgM7IrPrO
済美の上位も今大会屈指の下石君に力負けしてなかったぞ
835名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 06:26:36.68 ID:m9krgzPJ0
どう考えても済美の負けだろ
安楽を酷使しすぎ
836名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 08:22:39.45 ID:4nC7pyT/0
どう考えても済々黌の負けだろ
大竹とか能代商の保坂レベル
あんなのが大会屈指の好左腕とか過大評価もいいとこ
837名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 08:25:40.74 ID:Mje7mzwg0
すでに上甲監督は大阪桐蔭との試合を意識してたな。
838名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 08:25:46.27 ID:kf0LSs1x0
でも最近の愛媛はそんなレベルの左腕ピッチャーに軽くひねられることが多いから・・・
839名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 09:40:15.80 ID:euZb90JJ0
てか愛媛って左腕ピッチャーいないの?
840名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 10:42:08.22 ID:MImducb50
>>831
安楽はポカが多いのでそれは無いかな
油断して打ち込まれる
鳴門戦負けたのもそうだし広陵戦でも9回追いつかれた
上甲監督もそれは指摘してる
安楽は凄い投手だが気を抜いたときに打ち込まれるというのが現在
3年夏までにもう少し精神力を鍛えて欲しい
841名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 10:54:56.33 ID:djT5NPFx0
大阪桐蔭はストレートに強いから
広陵戦のように変化球で抑えたいね。
842名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 11:37:26.34 ID:DtTtAPnV0
>>839
去年の今西がサウスポーだった
サウスポーの好投手はほとんど出てこないな
843名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 14:52:57.64 ID:PzsYgX5K0
愛媛の好左腕は06年の塩見(現楽天)、その前は95年藤井(現DeNA)まで遡らないといけないくらいだもんな。
俺の記憶ではそんな感じ。他に誰かいたら教えて頂戴。
844名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:04:52.17 ID:p3xiUsidO
阪神の筒井とかやろ

大昔なら野口とか山部とかいるけど…
845名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:26:07.90 ID:PzsYgX5K0
高校時代の筒井はそこら辺にいる普通のピッチャーで大学時代に覚醒。
846名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:35:44.30 ID:vDkO6ijh0
>>843
丹原野口(元中日)がいる。甲子園は行ってないけど
847名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:43:50.95 ID:PzsYgX5K0
藤井以降でどれだけいるかという話。
藤井と塩見を除いたら最近の20年では本当に中途半端な左ピッチャーばかり。
藤井より前は、丹原の野口、八工の山部、松商の酒井とかだろうな。
848名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:49:28.04 ID:PzsYgX5K0
これらの左ピッチャーが全員プロに入ったのは凄いことだけど
高校時代限定で活躍した左ピッチャーはいない。
そういう左ピッチャーは他県なら普通はいると思うんだけどな。
849名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 16:52:22.88 ID:V6viEWI30
愛媛にろくな左いないみたいだが済美は左うてるのか?
850名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 18:18:51.41 ID:0SdwNVxj0
打てなくても大阪桐蔭を0に抑えれば勝てる。
851名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 18:58:43.17 ID:rJNinwAH0
大阪桐蔭と戦う前に愛媛に帰る確率も高いがなw
852名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:11:04.92 ID:1XzJOeRr0
バリィさん対くまモン 夏目漱石対決。愛媛人は既に大阪桐蔭との夢を語ってるが
大竹の牙城は崩れんし、大竹自身が再戦をかけてるからな。舐めない方がいいぞ。
853名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:18:39.53 ID:3v8qR5D+0
済々黌側も大阪桐蔭を意識したコメント多いからなw
お互い結構なめてるw
854名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:25:35.57 ID:vDkO6ijh0
お互い点はそう取られないと思ってるんじゃないかな
失点しなきゃまあ負けはないからなww
855名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 20:10:40.65 ID:3GOQdFVd0
愛媛人はべつに謙虚というわけじゃねえよ。
冷静に分析して済々高には分が悪いと感じているだけ。
一部のオタを除いて愛媛人の野球に対する目はシビアだからな。

それと安楽を持ち上げるレスをする必要もなくなったからな。
安楽は怪物ということは全国の高校野球ファンに周知されたわけで・・・
去年の夏以降、四国スレや全国スレで安楽は凄いとの愛媛人のレスに
22三振の地区が吹くな、カスwといわれ続けたのは辛かったがw

あの強い広陵に勝ったことで結果は残せたし、我々としては
あと三回楽しむ為にも、この春で花火の様に散ってもらっては困る。 
856名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 20:18:49.14 ID:b9Avx4450
済美、ふつうにやれば勝てます。
大会屈指の左腕、あれは過大評価です。
857名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 20:20:16.25 ID:wL7BPXnr0
大会屈指が仮に過大評価だとしても
左腕というだけで愛媛勢にとってはふつうにやれば分が悪い
858名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 20:41:29.38 ID:+nDhZulg0
>>842
04年の夏、県予選の決勝で済美に善戦した新田の
2年生左腕門田はもっと伸びると思ってたが。
859名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 20:53:41.99 ID:GHDuSkQC0
×大会屈指の左腕
〇大会屈指のクレバー&強靭メンタル左腕
860名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 20:58:50.46 ID:xQtV7jXO0
二回戦で大竹から点取れたら優勝だよw

済々黌7-0これで
861名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:20:33.41 ID:CwHbX8nm0
愛媛の左アレルギーは、県大会で勝ちあがるために左7とか8人並べて
全国に出てボコされた今西や済美の話だな

お互い貧打線だから、せこい野球をどれだけできるかだろうな
862名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:21:39.89 ID:C78fp9By0
どちらが勝っても優勝までは4連投?
まあ、どちらも優勝はないか。
863名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:30:59.80 ID:Ei7iR/QE0
つーかお前らみんな大竹VS済美打線ばっかりだな。
安楽の心配しないの?
濟々黌は貧打かもしれんが、バントや足絡めたり、球数放らせてネチネチ削ってくるぞ。
いくらストレートが速くても、
延長になってからのように変化球でストライク取れないようだと安楽普通に沈むだろ。


その時は多分3−0、3−1、4−1、4−2あたりで濟々黌になる。
864名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:39:35.24 ID:K1S93Ev40
やはり点がなかなか入らない試合になるのか
865名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:40:09.70 ID:rtUYlcZL0
でも確か済美が清峰に負けた年?の1回戦は北海道のサウスポーのPのチームに
勝ったような気がしたが。
866名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:40:49.96 ID:Kw4Xd+aR0
>>861
左アレルギーって鳴門や高知も似たようなこと言ってたね
867名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:44:41.67 ID:vDkO6ijh0
>>863
常総戦で淡白な打撃で三凡したり二者連続送りバント失敗とかしてるからな
四死球もあまり選んでないし
常総飯田相手でそれなら安楽相手だともっと厳しいんじゃね?
868名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:49:36.63 ID:UOGy+vMT0
世間は多分
安楽vs大阪桐蔭
を見たいと思うんだ
だからこそ済々黌に勝って面白くして欲しいw
869名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:51:39.84 ID:TU7YNe5g0
>>867
飯田はテンポが超早くてコントロールも大会トップレベルでいいから対応できなかっただけ
コントロールにブレあってサクサク投げてこない安楽のほうが普通にバントとかしやすい
そもそも飯田と安楽は防御率同じくらいだし安楽を過大評価しすぎ
何も見てないな
870名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:10:48.68 ID:CoN7T+ji0
>>869
コントロールにブレがあるピッチャーの方がバントしにくいだろ
素人か?
871名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:14:07.68 ID:TU7YNe5g0
>>870
おまえが言ってるブレとは違うわ
ニュアンス分からんかねえ
そんなすっぽ抜けレベルのブレの話してると思ってんの?
872名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:14:39.58 ID:MImducb50
まあ甲子園デビューして安楽を過小評価する人が減ってよかったよ
誰が見ても逸材なのに対したことないって言う奴が多くてなあ
初戦は力みすぎで球が浮いてたのは事実
秋も立ち上がりはそういう場面多かったし
でも落ち着いてくれば制球悪くないよ
873名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:14:55.08 ID:JeFFL+l30
明日は土曜だし、観客も多いんだろうね。

俺は仕事だが。。。
874名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:16:23.50 ID:CwHbX8nm0
荒れ球はエンドランその他仕掛けにくいしな
>>868
俺も見たいわそれ、ストレートごり押しで桐蔭抑えたらすごい
でも、3回戦だし大阪桐蔭が安楽ボコボコにすると思う
875名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:20:23.97 ID:CoN7T+ji0
>>871
いやいやすっぽ抜けじゃない程度のブレでも十分バントしにくいだろw
その前に速球投手の方がバントしやすいとかいうトンデモ理論を証明できんのか?
876名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:21:38.64 ID:TU7YNe5g0
>>875
素人?
877名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:23:18.68 ID:aNVNpHKI0
正直、ヘイヘイホーが勝っても、萎縮して桐蔭を倒せそうな
イメージが湧かないんだよな。。

魔法学園なら何かが起こりそうな気がするんだ・・・
878名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:23:33.34 ID:BLfkqhBb0
済美?


フルボッコにしてやるよ
879名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:25:36.93 ID:CoN7T+ji0
>>876
あダメだ話しにならない

大阪桐蔭打線相手じゃさすがに今の安楽じゃ力負けする可能性があるな
追い込んでからの決め球が一回戦ではなかなか決まらなかった
880名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:27:16.42 ID:TU7YNe5g0
>>877
>萎縮して桐蔭を倒せそうなイメージが湧かないんだよな。。

夏に対戦していい試合したばっかりなんだがw
なんで萎縮すんの?w
881名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:28:41.01 ID:TU7YNe5g0
>>879
おまえの根拠のないへんてこ理論やってりゃそりゃ話にならんわ
882名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:29:30.22 ID:rtUYlcZL0
安楽の本番はむしろ今夏来春来夏だろう。
この春はいい経験をさせてもらっていると思う。
上甲さんが将来有望な逸材をつぶさないことを願い、来年の連覇をねらってほしい。
883名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:31:22.25 ID:CoN7T+ji0
>>881
熊本のおっさんはもう寝ろよ
別に清々興が負けたってお前は死にやしないから
884名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:32:17.75 ID:TU7YNe5g0
>>883
愛媛の坊やは安楽死したら死んじゃうの?
885名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:36:28.73 ID:CoN7T+ji0
>>884
残念ww
決め付けハズカシww
886名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:37:00.44 ID:TU7YNe5g0
>>885
愛媛のおっさんかw
失礼したわw
887名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:43:02.25 ID:CoN7T+ji0
>>886
せいせいがんばれよド素人
888名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:45:07.15 ID:TU7YNe5g0
>>887
おまえはネット弁慶なんだから頑張る以前に始めることからスタートしろよ
889名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:49:10.31 ID:CoN7T+ji0
はやく速球投手の方がバントしやすい理論を説明してくれよ熊本おやじ
890名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:57:16.03 ID:ZQNbPTQ30
明日は大竹安楽の両投手次第だろ?
ヤホースポーツのみどころにもそう書いてある。
しかし、SSK 有利じゃね?SB安楽は大観衆の中で平常で投げられるか?
野球の上手さでは、SSK に分があると思う。
891名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:00:36.26 ID:DtTtAPnV0
済々黌のオタは常総とやって次は済美と言い合いか
892名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:10:45.73 ID:TU7YNe5g0
>>889
そもそもそんなこと言ってねーんだけど痴呆症かよw
愛媛の坊やとか愛媛のおっさんじゃなくて愛媛のジジイかw
おじいちゃんもう眠いでしょ、風邪引くよwwwwwwwwww
893名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:18:06.71 ID:CoN7T+ji0
>>891
常総との一回戦で大竹を天才天才連呼してたやつもいたけど
ホントに地元のやつなんかね
あまりにも無闇に持ち上げるもんだからせいせいこうのイメージ下げてるだけにしか見えないんだが
894名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:23:56.56 ID:CoN7T+ji0
>>892
よかよwwwwwww
895名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:24:35.04 ID:DtTtAPnV0
まあ済々黌は大竹のいる今年を最後に当分は出てこないのが救いか
896名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:36:26.44 ID:TU7YNe5g0
済美も安楽いなかったらしばらくなかったがなw
897名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:56:54.01 ID:67f2TO9P0
高校野球の栄光でしか威張れない愛媛民可哀想やなwww
何もかも目立たない哀れな県に住んでる人間は頭腐ってんなあ笑笑
898名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 01:22:49.45 ID:A5ir8kbU0
徳島なら堪忍袋が切れてる頃だぞ
899名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 02:54:57.20 ID:aKNeYkz9O
愛媛の野球ファンなら左の好投手って時点で諦めてるだろ
900名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 03:02:56.70 ID:xBMZQ95A0
毎年出場チームもメンバーも変わるのに、
愛媛勢は左投手相手だと駄目だとか本気で言ってるの?
901名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 04:35:13.78 ID:gAVvKR3aO
>>897
熊本はクマモンが愛媛はバリィさんがいる、何も目立たない?それは島根とかやろ
902名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 06:38:40.06 ID:UhGlJrS20
島根は出雲大社とか鷹の爪とかあるだろ。
鳥取は砂丘や梨がある。

本当に何も無くて目立たないのは佐賀。
903名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 07:53:03.33 ID:8/ScKPos0
愛媛人だがセイセイコーはエラーだけ気をつけながら
広陵と同じように安楽に球数放らせてれば
済美は貧打で点がとれず終盤安楽のスタミナ切れで自滅するよ
ネチネチやって1点でもとれれば勝ち
904名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:04:47.48 ID:7CAT5lDmO
ここ最近の愛媛代表では打つ方だけどな
905名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:06:33.49 ID:tSuh4iFHO
済美の安楽ノーヒットノーラン達成?
906名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:17:14.98 ID:gk5fpQ/p0
今日は土曜日で大阪桐蔭登場で大観衆間違いないし安楽のメンタル大丈夫?
907名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:30:19.09 ID:db15zPm30
済々は元々バスター&バントのチマチマ野球が伝統なんだけど
何か大竹中心の昨夏から違う野球なんだよね
でも流石に今日の試合は普通にやったら勝ち目は無し
熊工やらを苦しめて来たチマチマ野球が出来れば或は....
908名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 08:30:25.66 ID:ZqJpFYG20
上甲はいくら大阪桐蔭とはいえ
3点以内の試合なら充分に勝機があると見てるんだろう
909名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:14:15.90 ID:LtKOCyCz0
>>906
昨年夏に大阪桐蔭の監督に「これがアウェーかと思った」と言わしめた
済々黌の応援だけで安楽メンタルは充分崩壊するだろう
910名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:17:23.58 ID:R9P2ZyxC0
セイセイセイがやりそうな作戦
・9人連続バント攻撃
・四球とデッドボール狙い
・隠し玉
911名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 09:33:20.68 ID:0CS13bEl0
>>892
うん速球投手の方がバントしにくいっていうことを否定できないなら
安楽の方がバントしやすいとかいうおっさんのイミフ理論が覆えってるよねw
912名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:14:05.64 ID:XDKamJg80
愛媛のカッペが貧打で勝てる気になっててわろた
済美が大竹から点取るのって済々黌が安楽から点取るより難しいだろw
913名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:24:31.44 ID:BTMMNobO0
だからそういってるだろw
済美は前身女子校だからOB(OGかw)は野球知らない女ばっかし。
だからオタの書き込みは呆れるレスが多い。
愛媛の高校野球ファンとしても困り果ててんだよw
914名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:27:06.92 ID:rB54zvexI
このブロックは広島市以外全部田舎だろ、広島市でもギリギリだけど
語彙が乏しいから田舎者って煽ってるだけで、まさか本気で熊本が都会とか思ってないよな?
悪い事言わないから、一度はママと離れて暮らしてみた方がいいよ
915名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:30:33.46 ID:JswrciyL0
逆に田舎と言えるのは土浦だっけ?だけだろ
916名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:47:27.89 ID:BTMMNobO0
>>869
安楽と飯田、打者側から見てどっちがバントしにくいかと言ったら
当然安楽だろう。だが投手側から見てどっちがバント攻撃を嫌がるかと
言ったら飯田より安楽の方。
だから済々高の攻撃の仕方が安楽対策として有効になる・・・と書けよ。
そのレスじゃ突っ込まれても仕方ねえぞw
917名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:38:32.16 ID:RXw/pUvrO
やべーな
918名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:44:49.24 ID:HxQiM3qE0
このブロックが一番予想できないブロックなんだよね。
広陵がやや有利程度だけ。試合内容みても全く差がない。
予想者にとってこのブロックが一番読めなかった。
919名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:49:20.48 ID:ZGL9Gmvi0
ここより気比当てる方がむずいだろ
920名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:52:44.85 ID:AeJ1MTEc0
後でガンガン腫れてくんじゃね
921名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 12:18:24.16 ID:RXw/pUvrO
手負いのエースが孤軍奮闘
922名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:08:27.20 ID:LtKOCyCz0
安楽バテてね?
923名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:17:01.78 ID:RXw/pUvrO
決まったか
924まんぞう ◆29i9dqDhuY5W :2013/03/30(土) 13:18:16.65 ID:MNn1sTlp0
第7ブロックは済美が優勝か
925名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:20:30.24 ID:qzikp+CSO
大竹滅多打ち
926名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:21:09.94 ID:sCaapjkO0
>>912
え?なに?
927名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:21:12.09 ID:HK/ciriA0
ワンマンチームはミスった方が負けw
928名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:22:08.09 ID:eFBXd6tE0
相手チームの攻撃中に自分たちの応援すんなよ>セイセイコー
929名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:28:19.60 ID:83JWr6h10
今日神戸付近は暑い
いい感じにバテた所を打たれたな大竹
930名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:28:55.72 ID:RUSv9uS/O
>>928
何で?
931名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:30:14.69 ID:x5w6FO+u0
いい流れ。。
932名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:31:26.60 ID:x5w6FO+u0
済々黌は負けたら20年冬眠します
933名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:32:59.93 ID:o6dLraha0
また握手しないかもな(笑)
934名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:34:35.40 ID:jlwxjYXd0
スレタイ通り、済美>広陵>済々黌>常総学院 のゾーンでした。
935名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:34:38.95 ID:7nzd4Mz3P
握手拒否は常総
936名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:36:30.30 ID:rB54zvex0
結局一番いい投手が勝ったわけか
ただ、このブロックはどの投手も相当良かったわ
投手のレベルで言えば間違いなく最高のブロック
937名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:38:54.53 ID:5XcVtpRu0
済々黌は明らかに打線が弱い
これじゃ大竹が頑張っても無理だわ
938名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:38:58.50 ID:0CS13bEl0
熊本のおっさん生きる希望消滅wwwwww
939名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:39:20.97 ID:A5ir8kbU0
やっぱり大竹もいい投手だな
今大会で一番頭いいわ
済々黌の打線もちゃんと安楽対策出来てたし
940名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:39:35.11 ID:R9P2ZyxC0
予定通り
941名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:40:31.83 ID:llNjrWt20
さすが済美だな。

熊本オタよ!!言い訳まだか?wwwww
942名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:42:07.15 ID:x5w6FO+u0
済美は例の時間が長いからタイミングがあった。
943名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:44:25.59 ID:ZqCrOiRR0
やればできるは 魔法の合言葉〜
944名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:44:45.37 ID:hrkytx1B0
済々黌はチャンスはいっぱいあったな。
チャンスでヒットが出ていたら、展開は変わったかもしれない。
945名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:44:51.70 ID:A5ir8kbU0
言い合いは止めよう醜いって
互角のいい試合だったし
946名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:44:55.13 ID:e4ZWKiLC0
849 :名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 16:52:22.88 ID:V6viEWI30
愛媛にろくな左いないみたいだが済美は左うてるのか?

851 :名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 18:58:43.17 ID:rJNinwAH0
大阪桐蔭と戦う前に愛媛に帰る確率も高いがなw

860 :名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 20:58:50.46 ID:xQtV7jXO0
二回戦で大竹から点取れたら優勝だよw

済々黌7-0これで

878 :名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:23:33.34 ID:BLfkqhBb0
済美?


フルボッコにしてやるよ

896 :名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:36:26.44 ID:TU7YNe5g0
済美も安楽いなかったらしばらくなかったがなw

912 :名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 10:14:05.64 ID:XDKamJg80
愛媛のカッペが貧打で勝てる気になっててわろた
済美が大竹から点取るのって済々黌が安楽から点取るより難しいだろw


wwwwwwwwwwwwwwwww
947名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:54:22.72 ID:X7Sjda9j0
安楽は足でアシスト、大竹はグラブでアシスト。
その印象が残った試合だった。
948名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:58:47.69 ID:AeJ1MTEc0
…ふぅ
949名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 14:00:46.66 ID:tf1GLSTT0
安楽は次勝てたとしても最後の3連戦まともに投げれないだろ
950名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 14:01:43.50 ID:0CS13bEl0
よかったこれで頭おかしい熊本のおっさんが消えてくれた
951名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 14:01:47.19 ID:VDw2IFCu0
しかし玄人好みの第7ブロックであったw
個人的には延長13回サヨナラが良かった。

いぶし銀もなかなかいいね。
952名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 14:06:18.32 ID:xXh6ncNi0
済美オメ!
ほんとどこが勝ち上がってもおかしくないブロックだったね。
安楽は資質的に今大会No.1は間違いないけど、済美は彼次第なところが大きすぎる。
一回戦も今日の感じだったら広陵には打たれてた気がするけど、打つ方は常にあんな感じなのかな・・・
安楽次第では優勝も狙えるが、連戦のトーナメントじゃきついか。
953名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 14:33:34.30 ID:dTTcbjZ20
常総が一番弱い予想だけは当たったわ
954名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 21:36:31.49 ID:7Xex3vNm0
大竹投手には苦しめられたけど、次の県岐阜商の
左腕対決に向けていい勉強をさせてもらいました。

あと、校歌の時、黄色の大応援団も一緒に
手拍子してくれて感動しました。

高校野球って本当にいいですね。
955名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 22:26:17.33 ID:93rL8QM/0
大竹は常総にも9安打打たれても無得点だったのはついてた。
済美にも打たれるとは思ってたよ
956名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 00:47:35.11 ID:D8G+N33q0
>>1
常総学院 いじめ 体罰 不登校 自殺 学級崩壊 飲酒喫煙 裏口入学 賄賂 桜井富夫
joso.ac.jp

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1363309176/956
957名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 01:03:45.77 ID:oFIkc/ZN0
まあ単打OKだったんだろう常総戦は
ヒット一本が致命傷なるような打線じゃないしな
958名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 05:55:58.72 ID:CsYUrCyy0
>>918
四国好きだからベスト8スレでは済美にしたけど、実際は、
広陵45%
せいせいこう30%
済美25%
くらいかなー、初戦で消えても仕方ないな、と思いながら見てたわ
959名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 10:10:37.74 ID:yVzbPFm+0
1高校野球ファンとして、このブロックには満足している。3試合ともそれぞれに見ごたえがあり、
これぞ、甲子園の高校野球でした。

で、感想なんだけど。
安楽は球運を持ってるなと思った。
初戦で広陵と対戦した、という点において。
済美と広陵を投・守・打面で総合的に見ると初戦以外で対戦したら多分勝てない相手。
全試合の全イニングを見ているわけではないけれど、広陵打線の良い意味でのねちっこさは
今大会出場校の中でもかなりのものだった。
960名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:56:46.04 ID:QXi2cllu0
ブロックの面目は保った。
あとは決勝まで行ってもらおう。
961名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 07:16:23.45 ID:kzUJL+BU0
組織力が個人技に屈したブロックだけに
レベル自体は低かったな
962名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 08:39:53.10 ID:HA1y4O1y0
その個人技が半端なかったってことだな。
有力選手が目立ってない今大会で、(完封がないのはあれだが)安楽だけが頑張った感じがする。
今大会も終わってないが、今年の夏、来年の春と夏と、あと3季も安楽が見られる可能性があるんだから贅沢だわ。
まぁ、今回の選抜で潰れなければいいけど・・・。
963名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 15:21:56.57 ID:Ko3H5PuA0
攻略できないレベルの個人技だったのか?
素材としては一級品だけど…
964名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 18:48:28.65 ID:nHImxKdt0
熊本は常総に勝ったのか


気持ち悪い
965名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:09:03.53 ID:vcKcgHj50
広陵は安楽に8回まで内野安打2本だから強かったのかよく分からない
済美が一番苦戦したのは今のところ県岐阜商でしょ
藤田の負傷がなければ多分負けてた。
966名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:29:26.69 ID:HA1y4O1y0
安楽の本気の投球が見られたのはスタミナ温存をしなかった広陵戦くらいだからな。
967名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:39:10.07 ID:cxv/2nxq0
安楽が大竹のマウンドさばきを覚えたら恐ろしい選手になるな
968名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:40:20.12 ID:dlTHL+Bj0
んなもん関係ねぇよw
969名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:42:31.33 ID:dlTHL+Bj0
>>967 ごめん 誤爆
970名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:49:24.03 ID:UffXGelI0
>>965
広陵は論外だな
リード奪われたのは県岐阜商戦だけだから、たしかに一番力があったと思うが、
上手く攻めてればもっと取れたし、雑なところが負けた理由だろね
971名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 21:31:07.27 ID:3ovAyyV/0
県岐商に対しては実力的に劣っていたし相手が万全なら負けた可能性が高い。
が、県岐商も桐蔭に対して同じことが言える
972大分一番搾り◇:2013/04/02(火) 22:02:34.45 ID:1XwDUtgaO
ガハ笑い
973名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 08:48:27.39 ID:Cwo0Jlqf0
>>1
常総学院 いじめ 体罰 不登校 自殺 大津市 桜宮高校 未成年 飲酒 喫煙 裏口入学 賄賂 桜井富夫
joso.ac.jp

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1363309176/973
974名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:19:27.30 ID:bjW9TolM0
このブロックは惜しくも準優勝
975名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:20:42.14 ID:9NVeQP0V0
安楽は肩大丈夫かね・・

安楽死・・ほんとに洒落にならん
976名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 17:07:20.99 ID:SKiexZNzO
結果度外視で実力なら常総>広陵>済美>済々黌だったな
977名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 18:00:03.75 ID:OMxETafdO
痴漢の現行犯逮捕された部員(記事によると本人も認めた)県予選、関東大会から選抜と全試合出場してるのかー。

女子寮侵入とかとか…マジ前代未聞だなあ

★★★★★事件の経緯は【痴漢】【浦和学院】で検索★★★★★
978名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:43:15.81 ID:yX+W+mHp0
結果論
979名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 23:30:09.92 ID:x4uW9nM00
広陵や常総にとっては不運なブロックだったね。
相手はPだけのワンマンチーム。ベスト8以降なら多分勝っていただろう。
夏出れれば、そういうチームのいるブロックに入らなければいいね。
980名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 23:38:31.29 ID:xI2ctl8D0
>>979
不運は花咲徳栄だよ
浦学に完勝したチームが籤運の悪さで本大会では初戦敗退。
981:2013/04/04(木) 00:11:18.39 ID:UT96Av/L0
そもそも済美広陵は誤審で済美に軍配が上がっただけで、審判がしっかりしてれば広陵が延長で勝ってた。
何度スロー見てもセーフ。
982名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 08:47:43.29 ID:huApzXyu0
z
983名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 14:32:02.27 ID:y9IYTPIF0
広陵が勝ってたらそのまま決勝まで行っても不思議じゃなかったしな
済美もよくやったが、大敗したのは安楽の疲労もあるが本来決勝に来るべきじゃないチームだったことを表してると思う
勝敗を分けたミスジャッジだけに悔やまれる
際どいプレーはそろそろ真剣にビデオ判定をすべきだとつくづく思ったわ
984名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 14:47:38.06 ID:Ks7EI8cQ0
>>983
それはない。安楽だから勝ち抜けた
985名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 18:19:30.44 ID:3Ik/VlzZ0
常総...




可哀想...
986名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:48:16.34 ID:huApzXyu0
z
987名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 14:33:13.86 ID:hSlZWcxI0
【老害】 常総学院 Part44 【木内元監督】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1364209485/
988名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 07:42:25.43 ID:nXD8lQ740
せいせいこう
989名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 09:36:51.36 ID:ATt/Np7z0
どう考えても気の毒だったのは広陵
安楽が初戦で万全の状態で剛速球をバンバン投げまくってたからな
上に行くに連れてどんどん球速もコントロールも落ちてたわ
990名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 10:55:21.30 ID:b9DrmcdfO
広陵・中井監督は判定に泣かされている。
991名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 10:58:41.33 ID:lQDvGMNQ0
ノーコンだから攻略可能ってレスばかりの初戦だったが
992名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:58:12.22 ID:IIBaRsK+0
【開幕前】
Sランク 大阪桐蔭
Aランク 仙台育英、浦和学院、履正社、報徳学園
Bランク 常総学院、敦賀気比、龍谷大平安、関西、広陵、沖縄尚学
Cランク 北照、聖光学院、花咲徳栄、常葉菊川、京都翔英、高知、済々黌
Dランク 盛岡大付、安田学園、早稲田実、県岐阜商、大和広陵、岩国商、済美
Eランク 宇都宮商、菰野、春江工、鳴門、土佐、創成館
Fランク 遠軽、いわき海星、山形中央、益田翔陽、尚志館

【現在】
Sランク 浦和学院
Aランク 敦賀気比、済美、高知、広陵、京都翔英、土佐
Bランク 仙台育英、県岐阜商、常葉菊川、大阪桐蔭、済々黌、盛岡大付
Cランク 安田学園、北照、聖光学院、山形中央、鳴門、報徳学園、宇都宮商
Dランク 早稲田実、尚志館、岩国商、関西、常総学院、沖縄尚学、大和広陵
Eランク 花咲徳栄、春江工、龍谷大平安、創成館
Fランク 履正社、菰野、益田翔陽、遠軽、いわき海星
993名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:05:42.87 ID:nXD8lQ740
外れ 
994名無しさん@実況は実況版で:2013/04/07(日) 11:50:52.32 ID:Sap2dCYr0
広島県のとある公立高校野球部の生徒が授業中いったせりふ
「先生、広陵の野球が、全国で通用するとでも思っているんですか?」
よしよし、よーわかっとる。先生はうれしいぞ。
ジョスイカンも嫌いだ。
995名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 15:01:31.28 ID:tUuJtsGs0
995
996名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 15:42:06.40 ID:MyNBMUpx0
997名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 15:42:37.53 ID:MyNBMUpx0
998名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 15:44:11.44 ID:+g9uxdck0
負け試合を最初から見ていたキチガイ(しかも名無しで自分を誉めるwww)その結果は。。。

http://megalodon.jp/2010-0920-0323-00/sky.geocities.jp/hatabusamen/kusohata.html

http://blogs.yahoo.co.jp/kusohatasine
999名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 15:46:15.55 ID:MyNBMUpx0
ume
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 15:46:46.20 ID:MyNBMUpx0
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。