1970年代の高校野球を語ろう17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
1970年代の高校野球を語ろう16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1345982861/
2名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 21:28:42.31 ID:U2T15cLQ0
早速のスレ建て乙です

前スレの続きで高松商を言うと、
個人的には四国四商の中ではイメージ的に一番好きだった
たしかに勝負弱さは否めないけど、
@オーソドックスな好投手を擁することが多い
Aユニが伝統を感じさせる(当然ちゃ当然なんだがw)
B他の三商のような泥臭さがなくスマート(これが勝負弱さの一因だけど)
3名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 21:36:56.68 ID:M20Q+jStO
でもまあ高松商のストッキングに入っている(いた?)カラフルな5本のラインは立派な「古豪」の証。
(春2、夏2、国体1…それぞれ優勝回数でカラーリング)

出場回数に恥じない過去の栄光は偉大。
4名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 21:47:35.24 ID:0pZcz2Zo0
歴代スレ
01 ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1175567797/
02 ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1188607681/
03 sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1194425821/
04 sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1206928261/
05 schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1218673450/
06 schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1227099274/
07 schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1235560696/
08 schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1250235480/
09 schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1260705441/
10 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1276494652/
11 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1293428493/
12 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1300519650/
13 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1305463263/
14 kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1310828542/
15 kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1332773640/
16 kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1345982861/
5名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 21:50:36.00 ID:LDiFz1eN0
高松商のスマートさの源はやはり水原茂氏に起因するのかな。
志摩供養の方が代々受け継がれてきているけど。
6名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 21:52:16.39 ID:0pZcz2Zo0
<アサヒ・毎日グラフまとめ>
●アサヒグラフ
全試合収録は53回(昭和46)〜 →現在はヒーローズ
●毎日グラフ
全試合収録は45回(昭和48)〜 →65回(平成5)で終了
(58回のみは「別冊.01」)

<NHKテレビ中継まとめ>
●選手権
全試合放送は57回(昭和50)〜
●選抜
全試合放送は53回(昭和56)〜
7名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 21:57:44.93 ID:0pZcz2Zo0
70年代に甲子園出場経験があり、80年以降出場のない主な高校

釧路江南
盛岡一 盛岡商 花巻北 秋田中央(秋田市立)
取手一 宇都宮商 桐生 川越工 千葉商 城西
新潟商 長岡 糸魚川白嶺(糸魚川商工) 長岡商
金沢市工 若狭 三国
清水東 岐阜
膳所 明星 興国 阪南大(大鉄)
市神港 御所実(御所工)
玉島商 盈進 柳井商工(柳井商)
高松一 新居浜商
小倉 鹿児島玉龍 豊見城
8名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 22:00:18.88 ID:0pZcz2Zo0
選手権大会の地区割りの変遷

▼42回〜54回(30代表)
北北海道 南北海道
北奥羽(青森・岩手) 西奥羽(秋田・山形) 東北(宮城・福島)
東関東(茨城・千葉) 北関東(栃木・群馬) 西関東(埼玉・山梨)
東京 神奈川
静岡 愛知 三岐(岐阜・三重)
長野 北越(新潟・富山) 北陸(石川・福井)
京滋(滋賀・京都) 大阪 兵庫 紀和(奈良・和歌山)
東中国(岡山・鳥取) 広島 西中国(島根・山口)
北四国(香川・愛媛) 南四国(徳島・高知)
福岡 西九州(佐賀・長崎) 中九州(熊本・大分)
南九州(宮崎・沖縄) 鹿児島

▼56回(34代表)
奥羽(青森・秋田) 岩手 東北(山形・宮城) 福島
茨城 千葉
東東京 西東京
新潟 北陸(富山・石川) 福滋(福井・滋賀) 京都
▼57回(38代表)
栃木 北関東(群馬・山梨) 埼玉
岐阜 三重
岡山 山陰(鳥取・島根) 山口
宮崎 沖縄
▼58〜59回(41代表)
山形 宮城
香川 愛媛
熊本 大分
9名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 22:38:23.82 ID:gjmKJePz0
決勝戦記録

1970年選抜決勝 箕島(和歌山) 5-4 北陽(大阪)
1970年選手権決勝 東海大相模(神奈川) 10-6 PL学園(大阪)

1971年選抜決勝 日大三(東京) 2-0 大鉄(大阪)
1971年選手権決勝 桐蔭学園(神奈川) 1-0 磐城(東北・福島)

1972年選抜決勝 日大桜丘(東京) 5-0 日大三(東京)
1972年選手権決勝 津久見(中九州・大分) 3-1 柳井(西中国・山口)

1973年選抜決勝 横浜(神奈川) 3-1 広島商(広島)
1973年選手権決勝 広島商(広島) 3-2 静岡(静岡)

1974年選抜決勝 報徳学園(兵庫) 3-1 池田(徳島)
1974年選手権決勝 銚子商(千葉) 7-0 防府商(西中国・山口)
10名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 22:41:48.47 ID:gjmKJePz0
1975年選抜決勝 高知(高知) 10-5 東海大相模(神奈川)
1975年選手権決勝 習志野(千葉) 5-4 新居浜商(北四国・愛媛)

1976年選抜決勝 崇徳(広島) 5-0 小山(栃木)
1976年選手権決勝 桜美林(西東京) 4-3 PL学園(大阪)

1977年選抜決勝 箕島(和歌山) 3-0 中村(高知)
1977年選手権決勝 東洋大姫路(兵庫) 4-1 東邦(愛知)

1978年選抜決勝 浜松商(静岡) 2-0 福井商(福井)
1978年選手権決勝 PL学園(大阪) 3-2 高知商(高知)

1979年選抜決勝 箕島(和歌山) 8-7 浪商(大阪)
1979年選手権決勝 箕島(和歌山) 4-3 池田(徳島)
11名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 08:04:49.35 ID:uddxtutdO
>>7
中村、静岡学園、美方ら山ほど抜けている、
何をもってセレクトしたのか基準を書いておけばともかく
12名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 08:14:39.04 ID:HB3H/Goe0
日大桜ヶ丘も抜けているww 
センバツ優勝校を抜いて「主な高校」ってないよな
これはオナニーだろw
13名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 09:10:42.76 ID:rCgszZSb0
まあまあw、スレ主さんかもしれないから…。
自分も前に指摘されて気付いたんだけど
日大桜丘にはヶがはいらないんだね。

そういえばユニフォームにSAKURAGAOKAの文字をかなり無理して入れてたような…
14名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 09:52:58.29 ID:rCgszZSb0
NHKの中継では日大櫻丘と表記されてたかな
15名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 09:58:37.59 ID:bbYnXFK20
NIHON
SAKURAGAOKA

北海道日大初出場時

NIHON
HOKKAIDO
16名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 10:00:01.48 ID:LmA9FyUhO
>>13
そうそう日大桜丘のユニは
SAKURAGAOKA
_NIHON_
と二段に胸文字が入っていて、しかも上段の文字がアーチ状 になっていましたね。まあ肩幅のあるジャンボ仲根は見られましたが、他のナインには辛い胸文字でした。(笑)
17名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 10:35:32.29 ID:LmA9FyUhO
>>9>>10
今考えて見ると、70年代のガキの頃は夏の決勝戦をテレビで観ていて、70.76年のPL抜かして全て準優勝チームを応援していた記憶があるな〜! 磐城.柳井.静岡.防府商.新居浜商.東邦.高知商.池田. 皆、良いチームだったな。
18名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 11:00:27.73 ID:yReFz/hB0
アサヒグラフや毎日グラフを再発行してほしいなあ
ところで昔、カセットテープのダイジェスト版売ってたけど
どなたかお持ちの方います?。
19名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 14:33:13.09 ID:rCgszZSb0
>>17
北陽、中村、福井商、浪商も
20名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 14:35:15.13 ID:rCgszZSb0
すいません、19のチームはセンバツ大会でした
21名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 16:36:46.05 ID:HB3H/Goe0
>>2 >>3
50年以上前の栄光を誇られてもw
四国四商の中ではダントツに弱いじゃん
一番勝ち進んだ大北のとき(42年前w)も準決勝でPLにレイプされてるし
15年以上甲子園に来ていないし
22名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 16:38:05.80 ID:3zYCAceX0
>>17
オヤヂ乙。
23名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 18:16:34.60 ID:X2uV6bS/O
明徳が初めて出て、あわや箕島を破りそうな試合をしたのが印象深いな。
「まあ打球が速いもんですからね、とにかく低めに丁寧にと。高くなってはダメだってことはバッテリーに徹底して言いました。」
尾藤さんも舌を巻く振りの鋭さだったということか。

あの時の明徳も大阪から集めて行ったのかな?
24名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 23:36:15.36 ID:styBZytQ0
あのときの明徳には地元民が多かったよ。
横田・河野のときから県内の有力選手が明徳に流れていたけど、
それをあの手この手で行かさないように妨害したのが、
某伝統商業校のOBたち。
25名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 00:35:32.33 ID:pUrhYc+xO
崇徳の爺監督は本当に可愛げがなく無礼千万なだけのヤツだったが、
明徳と尼崎北の爺2人はかなりの自信家ながらもコメントに味わいがあった。

"歌を読む"ような論調でw
26名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 10:07:01.93 ID:R6QZ+JvS0
崇徳もあの春優勝の51年以降少しは甲子園出たかと思うけど全く印象がない。
一発屋みたいなイメージがある。
27名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 16:58:39.68 ID:aKGefaRe0
中途半端な中高一貫進学校の崇徳。
広陵みたいにスポーツ高校に成りきれない。
28名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:19:33.18 ID:wjsKhPzqO
長い高校野球の歴史で、崇徳や桜丘みたいな一瞬の存在を考えたら古豪が実力を維持するのは偉業やろなw

第1回選抜優勝校高松商業や、三時代全国制覇の松山商業らの復活を期待するわw

貶すのは簡単やけどなw
29名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:51:46.82 ID:Q4VAv6LO0
>>23
明徳が大阪・兵庫から本格的に獲りだしたのは、84年夏に1年生で出場した
長谷高(その後、大学と社会人で活躍)あたりから
30名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 23:17:59.67 ID:pUrhYc+xO
大鉄に鍜冶舎っていたと思うけど、近年NHK解説によく出てくる人とは無関係?
31名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 00:00:34.07 ID:wjsKhPzqO
別人やでw大鉄の方は阪神の前田とバッテリーの鍛冶本やな、近大やったっけ。

狗HKの解説は鍛冶舎で、県立岐阜商業→早稲田大学→松下電器やな。
32名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 04:53:19.27 ID:OPMbRJLq0
鍛冶舎さん確か阪神に指名されたと思うが、拒否今はパナソ二ックの管理職
プロ入りしなくてよかった。
33名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 08:08:35.62 ID:nH+rKBU0O
大鉄の鍛冶本は東邦のバンビからホームラン打ったね
34名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 12:06:55.91 ID:9XPJdDWXO
73年に全国制覇した広島商業の左腕エース、佃 正樹投手は今どうしてるんですかね〜? あの投球フォームがカッコ良くていつも真似をしていました。
35名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 12:28:31.21 ID:2varNEt6O
わざとネタふってんのか?
36名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 13:33:47.46 ID:vx8hf/4hO
バンビは、初戦にも高松商業で今監督やってる黒坂にもホームラン打たれてるな、鍛冶本と安井ので3発被弾か。
やっぱり決勝サヨナラの安井のが一番、鮮明に記憶されてるw値打ちが違うわw

ちなみに黒坂も2年まで捕手で、鍛冶本、安井と東邦の大矢は配球読まれてたんかなw
37名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 16:53:19.76 ID:x19abQPi0
佃投手は確か亡くなられました。
ジャンボ仲根、永川投手も確かそうです。間違ってたらすいません。
優勝投手がこうもって思った記憶があるので。
38名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 19:01:00.68 ID:MtMrRbDi0
70年代の好投手と言えば、堀越学園の鹿倉、小山の黒田が印象に残ります。
両投手とも爽やかなイメージでしたね。
彼らのその後をご存じの方いらっしゃいませんか?
39名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:32:04.09 ID:QhWcGNxgO
ありがとう…m(__)m
あ〜鍜冶舎と鍜冶本だったんすね…そもそも同姓じゃなかったすか…

安井のサヨナラホームランは松本には逃げ腰で自分とは勝負してきたから、燃えましたみたいなコメントでしたね。
40名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:07:17.02 ID:4wQ+loB40
ここんとこ釣りが多いね
41名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:08:49.32 ID:4wQ+loB40
↑ >>39さんじゃないよ
42名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:36:44.56 ID:9XPJdDWXO
>>37
お答え有り難うございます。
佃投手亡くなられたんですか、残念ですね。春夏共に決勝戦まで投げ抜いて、いつも冷静に達川捕手のサイン通りコーナーをついていた姿が印象的です。
43名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:39:17.05 ID:mjUXNZcg0
佃さんがもしご存命で、母校広商とはいかなくともどっかのアマ野球の指導者として活躍していれば、達川がTV番組に引っ張り出して(勿論広島ローカルでも可)イジリまくる、というのを一度見てみたかった。
44名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:03:42.34 ID:9XPJdDWXO
>>38
2004年に小山-黒田投手はデバートにて盗撮容疑の疑いで逮捕。
2007年に堀越-鹿倉投手は歯科医院に盗みに入ったとして窃盗容疑で逮捕。
共に原の東海大相模との熱戦が懐かしいですが、残念な知らせですよね。
45名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:43:11.90 ID:vSL8q9ZU0
桐生の木暮っていいピッチャーだと思ってたんですけど
プロ行きませんでしたよね。大学でも伸び悩んだんでしょうか。
詳しい方教えてください。
名前も面構えも容姿もかっこいいしフォームも好きだった。
ドカベンに出てもおかしくないと思うのは私だけでしょうか
46名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:12:52.90 ID:UnnFDzhgO
>>45
桐生高の木暮洋投手は卒業後、一浪して早稲田に進学、六大学では3年秋に5勝をあげ優勝に貢献(通算17勝)しました。卒業後.東芝でプレーするが故障の為4年で引退.現在は東芝三菱中四国支店(広島)勤務らしいです。
47名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:31:35.63 ID:QOCTCqte0
44>
2012年に相模-原選手は暴力団との親密な関係発覚というのは皆スルーですね
48名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:09:19.76 ID:bpirDDBX0
>>45 46
78年甲子園組の中では、「スマート」と言う感じでしたね。武骨・ゴッイ・すれからし?的な球児の中では確かに目立っていましたね。
この頃は、まだ浪人しての大学野球という選択もありだったんですね・・・
二浪でもプロで活躍の小宮山投手のようなケースもありますが、高卒後の浪人ブランクは野球選手としてはマイナス影響大ではないですかね。
因みに、このスレで1ヶ月前位かな?木暮・阿久沢選手等の桐生高校話題ありましたよ!
49名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:23:14.13 ID:rbNX6RvP0
桐生高の木暮は早稲田の教育学部体育学科でしょう?
現役時にセレで軽く受かりそうなものだが、浪人したのは何かあったのか?
あの頃は実業系高校からでも早稲田にセレで普通に受かる奴がいた。
まして木暮は早稲田からしたら絶対欲しい逸材だったと思う。
50名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:34:30.09 ID:i1jcMM/JO
木暮は一般入試で他学科受けたが失敗
51名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:48:12.38 ID:UnnFDzhgO
まあ、その前は江川も慶応受験して落って、法政二部に入ったくらいだからな。当時、早慶は特に厳しかったんだよ。
52名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 14:05:12.50 ID:UnnFDzhgO
>>45
因みに平成21年3月に発行された雑誌、『にっぽんの高校野球-関東編U栃木.群馬.埼玉.山梨』での特集『懐かしの好敵手 前橋.松本稔vs桐生.木暮洋』の中でよく書かれていますよ。
53名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 18:53:44.23 ID:B+dC1MbUO
78年の桐生VS前橋、木暮VS松本…どっちにしても実力的には好敵手と言うには辛いけどねw選抜同県同時出場とは言うてもw

出版社にしたら、そういう型にしたいのは判るけどw実力が全く違うかったわ。

78年で、同じようなケースの和歌山県大会も決勝まで勝ち上がったとは言うても箕島VS吉備じゃ格が違い過ぎと思ったw

78年、その吉備の岡本哲司は神戸製鋼→大洋→日ハム、プロで二軍監督やヘッドまで昇ったし後半生では頑張ってるな。
54名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 19:02:53.90 ID:0jeV1ZMN0
吉備って死球連発で県立岐阜に後半フル凹されて負けたっけ?
55名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 19:03:47.56 ID:0jeV1ZMN0
あ、四球ね。まあ同じようなものか。
56名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 19:47:28.56 ID:+AW6pDlv0
野球処の和歌山勢でも78〜80年春の吉備、田辺商、新宮は振るわなかった。
57名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 21:16:25.33 ID:k2JEhWpV0
>>53
パーフェクト達成した時、守っているチームメイトからして
「嘘だろ…」「まさか」「おいおいマジかよ!?」って思ってたらしい。
ストレートのスピードが並以下なのは観ている側もわかったが、
コントロールやカーブのキレもあの完全試合の時はココらで言うところの
“ネ申”状態の絶好調ぶりで、普段はもっと不安定だったようだ。
そんなハマりにハマッた状態の松本にぶつかった比叡山打線も不運だったのかな。
58名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 21:45:12.13 ID:JaeZPGMk0
選抜の比叡山、選手権の膳所…。
滋賀県の存在感を遺憾なく発揮した。
59名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 22:17:27.69 ID:9SWa3CU90
>>58
そして翌年の比叡山の確変につながったんだな。
60名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 22:40:47.94 ID:JaeZPGMk0
翌々年の瀬田工業も
61名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 02:05:43.38 ID:M6DQmF/60
そして
昭和54年比叡山八強
昭和55年瀬田工四強
昭和56年近江高二回戦
昭和57年比叡山八強
昭和58年比叡山初戦敗退
昭和59年長浜高二回戦
昭和60年甲西高四強
昭和61年甲西高二回戦
昭和62年伊香高初戦敗退
昭和63年八幡商二回戦
と続く
62名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 07:18:29.91 ID:/aApmXQXO
比叡山の日下部監督が印象深かったな 鹿児島商工に勝って8強入りしたとき、二つ勝っただけでベスト8なんて申し訳ないです(比叡山は2回戦から登場) と言っていた
比叡山本山でも役職だったようで、すでに入寂されたらしいが
63名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 08:50:23.94 ID:PVDkkMyG0
比叡山って、すごい名前の高校だな、と思ったら、
のちに和歌山から高野山が出てきた。
甲子園で、両校の対戦が見たいな。
64名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:33:32.15 ID:7J7U8TPK0
前橋・松本は2回戦の福井商戦ではエラーもあったが確か滅多打ち食らって0−14の大敗。
桐生とは相当の実力差があったと思われる。
>>58
春夏で同県対決、しかも屈辱的な負け方って、こんな事あるんですね。
膳所との試合は当時、月亭八方がネタにしてたね。
18−0、9回膳所の攻撃もツーアウトランナーなし、でもまだ分かりません
って、そんな事あるかい、ってね。当時は『往生しまっせ』はまだ出てなかった。

というか昔は『大木こだまひかり』やったんよね。あれ凄く好きやったのに…
スレチでごめん。でも残念、非常に残念、大木こだまひかり。
65名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:36:05.28 ID:BsMl/AsoO
空海−最澄の対決か。
他にありそうな対決を探してみるのも面白そう。
比叡山また見たいな。
66名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:53:32.13 ID:AadPo/YMO
>>64
それでもね、前橋は相当な力を持っていたよ。選抜前の秋関東大会で決勝進出、選抜後の春関東大会でも決勝進出。確かに、桐生には県.関東で3連敗したが結束力のある良いチームだった。
67名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:29:18.14 ID:14gUnS7CO
宗教野球学校は新興宗教が強いけど法力の優劣と違うやろなw

平安、東山、上宮、駒沢大学各付属と伝統仏教系も数々あるけど、
真言宗の高野山は霊地としたらぶっちぎりやもんなw

野球部を広告塔にする必要なんかないんやろwむしろ無様な負け方やったらイメージダウンやしw
68名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:08:42.86 ID:+kzD1fh80
前雑誌で見たら木暮さん頭ハゲてたな。
オリックスの森脇監督も木暮世代だけど50過ぎても若々しくてイケメンだよな。
69名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 14:27:07.08 ID:UzKCH0vH0
>>68
森脇は女の肉を食っていると噂されるほど若々しいな
70名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 16:50:44.17 ID:mfp37zLs0
>>68
>法力の優劣と違うやろなw
智弁和歌山が県予選で格下の高野山に苦戦するのは、法力の差だと地元では言われてるよん
弁天宗は高野山真言宗の系列で、弁天宗の信者は自動的に高野山の信者みたいなもんだから。
創価と違って本家と分家は仲がいいんよ。
71名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:16:41.88 ID:4WdrmbNB0
あらたに高野山国際高校が発足するらしい。
72名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:58:20.90 ID:14gUnS7CO
辯天宗が真言宗系とは知らんかったわw
やっぱり地元じゃそう言われてんのかぁw
73名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:14:40.25 ID:PVDkkMyG0
宗教対決とえいば、
天理-PLはけっこうあったな。
創価が小野で初出場した時、
今後はPLと甲子園で宗教戦争をやるんじゃないかといわれたが、
そうはならなかったな。
74名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:51:57.86 ID:14gUnS7CO
若井は、兄貴がPLで弟が天理やったなw
兄は南陽工業の津田から、弟も甲子園でホームラン打ったん違うかったっけ。
75名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:53:01.22 ID:jbnjrNym0
昭和52年伊香高校の藤高投手
プロからも注目され西武からドラフト指名されたが
入団拒否、社会人野球で野球人生を終えた
上背はなかったが地肩が強く重い球質の剛速球投手だった
一度プロで投げさせてみたかった逸材だった
76名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:57:47.78 ID:14gUnS7CO
逆やww兄貴が天理やったwごめんなさい
77名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:39:22.22 ID:BsMl/AsoO
>>73
小野の創価は東山と対戦したから、地味な宗教対決でしたね。
78名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 21:58:40.36 ID:mD69R6Z80
>伊香高校の藤高、この大会は星稜:小松、中村:山沖ら速球派が揃った
藤高は桜美林と対戦したが、桜美林打線は真っ芯でとらえていた。所詮滋賀の
代表で前年夏優勝校の敵ではなかった
79名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:37:39.89 ID:4WsEq9UIO
>>75
西武からドラフトで指名されて入団拒否した人が過去に1人いる
と聞いたことがあるがそれがこの人なの?
80名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:50:01.70 ID:4WsEq9UIO
>>37
76年夏にPLが準優勝した時のエースの中村投手も既に故人と聞いたんだが本当?
81名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:57:54.77 ID:4WsEq9UIO
>>29
明徳は、理事長が昔未成年者に対する猥褻事件を起こしたとか聞いたんだが本当なのか
だから地元民が明徳を嫌っているとかなんとか
82名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:03:14.20 ID:mD69R6Z80
>>80 97年に38歳で亡くなられたはず、98年に桜美林が出場したがこのとき
優勝時の片桐主将と松本投手が中村氏の墓参にいったそうです
83名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 03:00:28.89 ID:onRYJHlTO
>>81
野球部長(現理事長)が女子高生売春斡旋逮捕と言う前代未聞の事件だよ。
選抜辞退でキャプテンが大泣きでテレビのインタビューを受けてた。
噂では女子高生をあてがおうとした相手は駒大の監督だとか。
84名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 11:50:00.56 ID:HfQk7Vvc0
>>75
77選抜初日の第三試合で前年夏優勝の桜美林と対戦。
延長までもつれたものの2−4で惜敗でしした。
後半は桜美林の左腕・本田に空振りばっかりだった印象がある。
藤高って前評判よかったけど相手が悪かったって感じかな。
でもこの桜美林も次の天理戦では0−4の完封負けで、この天理も
中村・山沖打てずに1−4で負けて結局優勝は嫌いな箕島かい。
85名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 12:11:03.09 ID:pDnC3lN/0
>>81>>83
その名は吉田圭一理事長です。
86名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 14:06:12.96 ID:6Y5stmn50
>>69
選手時代は女性にオクテだ…とか書かれた記事も記憶するけどね
87名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 16:28:07.60 ID:HfQk7Vvc0
>>83
普通廃部にならんか?。部長ぜ、おい。
よっぽど県と高野連に貢物をしたか。
88名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 19:47:17.40 ID:yOQ+FbMZO
貢ぎ物の女の子の味見をしてから差し出したって話だったよな、あれ。
あれでも復帰できたんだから、今年の柏倉なんか許してやろうよ。
89名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 20:03:51.46 ID:8jvF2K/wO
>>77
創価は負けた時、生徒や一般客が大勢アルプスで泣き崩れる姿が異様に映った。
昨年の北の将軍様訃報の時と重なるんだ。
ちなみに関西創価が破れた時も似た光景が見られた。

ちょっと引く。智弁は大袈裟に泣きじゃくる女生徒もいるが、ケロッとしているのも多く、あまり普通のアルプスと変わらない。
90名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 20:04:06.33 ID:dIBmBqMa0
>創価が小野で初出場した時、
>今後はPLと甲子園で宗教戦争をやるんじゃないかといわれたが、

池田高校と対戦して、「池田を倒せッ〜!おー」なんて応援したら面白いのにと
週刊誌でちゃかされてたけどwww
91名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 20:58:57.28 ID:veNftLJa0
>>84
77年選抜といえば酒田東が出てたよな。。
前年秋、酒田市は市のほとんどを焼き尽くす大火災があって、選手のほとんどが大火の
被害に遭っていたにも関わらず、東北大会で準優勝して選抜に出てきたからね。
初戦で豊見城にフルボッコされちゃったけど。

ちょっと脱線するが、強面、ドスの利いた声で当時のやくざ映画の常連だった故・成田三樹夫が
酒田東の卒業生で、東京大学に入学していたことを最近知ってかなり驚いた。
成田はただ怖いだけのイメージしか無かったけど、人は見かけによらないな。
92名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 21:13:40.41 ID:ziS9yJqOO
70〜80年代ぐらいの天理アルプスにも、ピンチなったらフェンスんとこで
「悪しきを払うてたぁすけたまえー♪」言うて手振りして拝む1人の法被着たオっちゃんいてはったわw
もう亡くなりはったかもなぁ、かなり高齢の人やったしな。


>池田を倒せー!!

かwオモロ過ぎるww
池高倒せ、とかにしよるん違うw
93名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 22:04:38.91 ID:m7pEhP3dO
>>83
あの時の明徳の選手が気の毒だった。
山本誠や、伊野商の渡辺が清原よりもライバル意識していると話した町田隆之がいたし、四国では随一だっただけに残念だった。
ましてや絶対に負けなかった伊野商が優勝しただけに。
翌春の選抜漏れもあの事件が影響したんだろうね。
生徒が被害を受けたのに当事者は○○○ですか・・・(絶句)
94名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 22:07:32.42 ID:GSqb6yMM0
>>91
夏も同じ酒田市から酒田工業が出場し、大火で憔悴しきった酒田市民に希望を与えた。
95名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 23:16:37.34 ID:Dw8Ffapb0
>>91>>94
それまでは判官びいきな観衆を味方にすることが多かった沖縄代表が
初めて「やりにくい」と思った試合じゃなかったのかな。
結果は完勝だったけど。夏の酒田工は同じ九州勢の都城に勝ったね。
当時はまだ宮崎代表も都城自体もそんなに強くなかった頃だったにせよ、
被災のハンデと初出場の重圧の中でよくやったと思う。
酒田市民もさぞ快哉を叫んだだろうな。
96名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 23:19:25.85 ID:55ZXLuo70
>>79
その通り。
拒否した要因のひとつに担当スカウトが
交渉の際に「君は高卒だから会社にいても
出世はできない」とか失礼なことを言ったため。
まぁ小柄なのでプロ入りしてもどうだったかとは思うが。
97名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 00:05:40.16 ID:IVH0mpuc0
>>95
>当時はまだ宮崎代表も都城自体もそんなに強くなかった頃だったにせよ


当時の都城の川野監督が、77年夏の都城は「3年計画」の1年目の思わぬ甲子園出場
だったと週刊朝日のチーム紹介で語っていたのを思い出した。

で、「3年目」の79年夏に”予定通り”元南海の井上を擁して甲子園に登場したものの
初戦の足利学園には大苦戦、挙句次戦の高知には、いいようにしてやられちゃったな。
98名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 07:38:03.10 ID:UpuRS8MVO
この頃の高知はベスト8以上は当たり前って感じだったね。
今じゃ出るだけの学校になってしまった感がある。
99名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 13:24:46.32 ID:sBzBDSp80
それでも少しは復調傾向にはあるでしょ。
出られるだけでもまだ…ね。
10年くらい前までは甲子園出場も遠のいていた。
明徳の壁を破れるのはたまに高知商くらい、
他は選抜での県勢ダブル出場で何とかって感じで。
100名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 17:01:09.94 ID:gJcIm/xI0
>>96
慶応の鈴木哲ってサイドスローが西武蹴りませんでしたかねえ。
ビジネスとしての野球には興味がないとかなんとか言って。
違ってたらごめん…。
101名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 18:51:37.81 ID:AzEewQuu0
>>97
その代わり、さほど期待されていなかった82年夏に2勝し、池田高校を苦
しめた。中島ー宮里のバッテリーのときかな、この頃からいい選手が集まる
ようになり、田口、田中らの大型チームの84年にはセンバツ4強
102名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 14:16:27.93 ID:12/zuMPr0
>>97
当時の九州勢ってそんな感じやったよ、どこが出ても。
柳川商なんか全国トップレベルの実力持ちながら、どれだけ見かけ倒しで終わった事か。
103名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 14:23:14.00 ID:8w9825jnO
テルシー中島も前評判ほどではなかったしな。
活躍は香月まで待たなければならなかった。

末次の連続ヒットも、まあ「ラッキーボーイ」だな。たまたま。
トータルで見たらそう大した選手でもなかったし。
104名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 14:42:54.23 ID:kWWZEtck0
たしかに70年代は「西高東低の大会」と言われても
その強い西日本勢を支えていたのは近畿(大阪兵庫メイン、滋賀除外)と
四国、+広島という感じで九州勢はどこか蚊帳の外だったね。
優勝した津久見が目立っていたってことは逆を言えば全体的には
実績を残していないわけで。自分は新潟出身者だけど、
最弱の名を欲しいままにしていたw新潟の、しかも県内でも
二番手以下の評価だった高田商が勝った相手は宮崎の福島高校(新潟代表の
初本塁打込み)だし。鹿実は日大山形に、鹿商工は黒沢尻工に負けていて、
60年代の鹿児島が新潟商に負けていることまで含めれば、さながら鹿児島勢は
寒冷地代表の貴重な白星に貢献している。定岡の代の鹿実の四強入り、
それと豊見城の健闘があった沖縄勢のポイントがなければ、
さらに負のイメージが広がっただろうね。
105名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 16:45:37.93 ID:12/zuMPr0
>>103
74年・松尾、75年・加倉、76年・久保投手とこれだけの逸材を持ちながら
初戦突破がやっとって(久保だけ)って酷過ぎるよ。
当時の福田監督こら、あんたなにやっとんねん。
106名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 20:12:34.10 ID:MB94KmjP0
76年なんか、エース久保に加えて立花、竹上、末次らの打線も強力なはずだったんだがねえ…
107名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 22:38:06.38 ID:P6eS+1J+0
>>100
でも西武に入団しましたよね。
108名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 01:11:09.87 ID:Y2o84s/L0
柳川商は柳川になって一皮剥けた感じだ
109名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 16:47:31.14 ID:wl6X0YLw0
柳川商業時代に、これって言う歴史刻みたかったねえ。
九州では圧倒的敵なしチャンピオン、でも全国では歯が立たず
内弁慶丸出しだったなあ。
110名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 17:42:47.17 ID:/qsHnsh0O
甲子園の名監督も、自ら一代で強豪校を築いた尾藤タイプと、名門校を引き継いだ迫田タイプがあるな。
それぞれメリットもデメリットも考えられるけどな。

横浜渡辺、池田蔦、帝京前田、取手→常総木内なんかの尾藤タイプはうるさ型OBに気を使う事無く自由に采配出来たやろなw

柳川商業福田は尾藤タイプに成りきれんかったんかもな。
甲子園戦法っつうか宿舎の過ごし方から適切に出来んかったとか…
111名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 07:27:16.55 ID:NycA08Tm0
柳川商は78年も左腕田中を擁し全国上位の力を持ちながら甲子園にいけ
なかったね 夏の県決勝で九州産業梅津を打ち崩しながら最終回逆転負け
あと真弓、若菜がいた71年のチームも全国レベルだったけど甲子園に行
けず   
福田監督は育成はうまいが実戦で駄目 今の監督で言えばモリシ
112名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 11:18:58.02 ID:zpcIP7RwO
78年は選抜に出てたよな、柳川商業。
金山っつうデカいのとか加茂とか覚えてるわ。

育成って言うても、この70年代にもなったらスカウティングが全てって感じがするわw今はもっと凄いけどw

浦和学院モリなんかも近隣のエースたちを、ローラー的に引っ張って批判の対象になってたよな。

結果競争に負けた元中学エースを、大量に腐らせてしまうとか聞いた事あるわ。
113名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 15:30:16.61 ID:Cv+gGjRn0
福田監督は73年の選手権で江川の作新学院との対戦が決まった直後の取材で
「秘策があります」と不敵に言い放って、バントの構えからヒッティングに出る
あのプッシュ打法を繰り出したんだよね。完全に江川攻略に繋がったとはいえないけど、策士的な一面は持っていたようには思う。まあ所詮は“飛び道具”との
見方のされるだろうけど。
114名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 15:31:19.32 ID:Cv+gGjRn0
↑改行がおかしくなってすみません(^^ゞ
115名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 16:45:54.25 ID:SoxYveic0
↑柳川商に3塁打放った選手がいたはず。確か先取点も挙げたと思う。
作新の2点は両方エラーがらみだったと思う。
ゆえに、柳川商は勝ってておかしくない試合だったと思う。
116名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 20:08:59.34 ID:imedmkLA0
>>101
82夏の都城の2年生ショートは、なんていう名前だったかな?
たしか新潟工戦のファインプレーがスカウトたちに随分高く評価され、
将来が楽しみだと言われたが、その後の活躍を聞かないな。
117名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 20:20:07.79 ID:NycA08Tm0
>>116
徳留。確かに凄いプレーだったが、体が小さかったから上では活躍できな
かったんじゃないか
118名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 20:29:27.50 ID:VDTF2ncq0
>>113>>115
逆にその作新戦での善戦、健闘ぶりが鮮烈だったから、
その反動みたいな感覚で、それ以降の勝ちあがれない柳川商には
どうしても期待はずれ感が膨らんだんだろうね。
119名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 10:22:50.73 ID:/X6V2xCWO
いや何もかも、当時の作新学院打線が打てなさ過ぎ だろ!選抜.選手権での殆どの試合で江川におんぶに抱っこ状態で観ていて気の毒だった。
まあ関東では結構、打ってるんだがな〜!
120名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 10:33:47.72 ID:c+2D1Far0
>>119
それが江川が史上最強投手と言われる所以だね
1・2点なら味方が同点にしてくれると思って投げてた桑田や松阪
1点取られたら負けるかもしれないと思って投げてた江川とのプレッシャーの違い
121名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 12:04:28.55 ID:tcOfr+L10
勝てば江川がもてはやされ負ければ打線のせいになるから、やってられるかって思ってたらしい。
当時『学院』なんちゅう名前の学校って聞いた事がなくて、やけにカッコイイ
と思ったものだ。あと『学園』も。強いところは名前もカッコイイと
そういう意味では大阪・寺堂院高校も強そう名前だと思ったよアタックNO1の。
122名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 12:28:30.62 ID:ltBpdowW0
>>121
生まれて初めて知った学園は「ハレンチ学園」
123名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:13:27.08 ID:/X6V2xCWO
>>121
そういえば、当時の作新学院は江川と捕手の小倉だけで、後のナインは殆ど覚えてないな〜?!
124名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 14:17:47.20 ID:rqqjHro+O
9和田
4菊池
1江川
2小倉
7橋本
8野中
3鈴木秀
6鈴木和
5荒田
125名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 15:03:55.50 ID:k+i/sHmO0
この代の作新ナインは卒業後集まったことが一度もなかったほど疎遠で、
一番を打っていた和田さんが亡くなったことを、江川は(ご逝去から)かなり
後になって小倉(現姓亀岡)さんから聞いて驚いたらしいね。
126名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 15:07:31.47 ID:DUO1ffev0
>>119
センバツはそこそこ打ってたけどね。
相手が好投手(北陽・有田、今治西・矢野、広島商・佃)だったらそうそうは点取れない。
127名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 15:45:14.04 ID:/X6V2xCWO
>>124
thanksです。 しかしやはり江川.小倉.以外は全く顔が思い浮かびませんわ!その二人も振り回すだけでやたら打てなかったし。浮かぶのはいずれも捕手小倉の広島商戦での重盗かけられての暴投と、銚子商戦でのサヨナラ阻止の本塁封鎖ブロックですね。
128名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 16:19:55.20 ID:tcOfr+L10
>>125
和田さんて柳川商戦でサヨナラのホームを踏んだ選手かな
アサヒグラフに凄い形相のヘッドスライディングが載ってたような記憶があります
129名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 21:48:39.26 ID:eTUaUI3/0
荒田、江川、和田は同じ中学だったのに段々溝が出来ちゃったんだよね。
夏の作新ナインは完全に醒めてて校歌斉唱時も口パクで誰も歌ってなかったと言っていた。
130名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 22:34:06.45 ID:rqqjHro+O
当時銚子の中学生だった俺は、銚子市営球場で暴れ回った作新学院の姿を目の当たりにした。
トラウマになるんじゃ、と思うくらい強烈なチームだったから、今でもメンバーは空で覚えている。
トップ和田が速球に強く、ヒットで出塁。二番菊池がバントで確実に送る。
そしてエース殺しの江川が、いつも第一打席でタイムリー。
呆然としている投手に小倉、鈴木秀が襲いかかる。
飯田、土屋の銚子商業二本柱も、選抜優勝の横浜永川もこのパターンであっという間に撃沈された。
あのチームがなんで打てなくなったのか、俺には謎だ。
131名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 22:43:46.35 ID:rqqjHro+O
選抜準決勝で代打起用され、ヒット性の当たりを放ったが金光に上手くさばかれた鈴木賢。
アンダースローからの豪速球大橋。サードの控えで国体では5番を打っていた端。
控えの連中も強烈だったのはよく覚えている。よっぽどチームが空中分解したんだろうな。
132名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 22:57:06.99 ID:8YCRdbBv0
センバツ初戦も北陽有田や今治西矢野を相手に強打の片鱗は見せたよ
本当に打てなくなったのは夏の大会
133名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:57:17.71 ID:KskJ97rUO
そういえば江川以来の怪物と騒がれたサッシーの長崎海星も貧打だったな。

後から考えたら?だけど、ベースボールの甲子園特集には、江川(当時法大)より酒井の方が上と解説したコラムもあった。

崇徳撃破で甲子園でも怪物としての真価は出せた…やはり大物だ…と見た向きは多かったんだな。

ドラフトは大注目で、ヤクルトのキャンプはマスコミべったり。

サッシー人気はなかなかのもんだった。
134名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 07:04:00.05 ID:qYwKb2YSO
今日日刊スポーツ見て初めて知ったけど、金光(広島商業ー法大監督)もえらいことになっているな。
135名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 07:36:54.19 ID:qYwKb2YSO
OB総会で解任動議出たって話だけど、何回記事読んでもよくわからない理由なんだよな。
勝てない訳でもないし、金銭的に不透明な訳でもない。長期になったとか、
OB会に相談なしの人事やったとかだろう?しかもWBC出場の山本浩二、高代、稲葉の壮行会も兼ねた席でだろう?
70年代ファンとしては、やりきれない話だ。
136名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:56:38.19 ID:Fc9x8WC10
江川って大学〜プロでは結構ホームランを打っていたけど、高校時代の打撃ではさほど目立つエピソードが無いな。
ピッチングに専念して打つ方は手抜きしていたんだろうか。
137名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:18:21.47 ID:/JDNQM1S0
>>130
ドラゴンズの応援歌がピッタリあてはまるような
一番和〜田が塁に出て〜、二〜番菊池のお〜くりバンド〜、三番江川のタイムリ〜
四〜番小倉のホ〜ムラン〜(って、これはないか)
138名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:19:42.16 ID:rhd5e2fC0
松永怜一さんも「情けないぞ!」と声を荒げたとか…。
事情はわからないけど、お元気そうでホッとした。
139名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:31:43.75 ID:xvpdMGlSO
>>136
江川の打撃と云ったら、一年秋の関東大会1回戦で前橋工の左腕小池投手から側頭部にもろに死球食らって救急車で運ばれた事があった。そしてチームは逆転負け、甲子園を逃した。以後江川は特に投手に対しては死球は出さない様気をつける様にした、とか言っていたな。
140名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:00:37.81 ID:XkMQm9EM0
高2夏・江川は、栃木大会準決勝(対小山高校?)で9回終了時点でノーヒット・ノーランだったのに、
自軍も得点できずに延長突入して延長で敗戦なんてこともありませんでしたっけ?
大学時代の江川は、強力打線をバックにして、東海大・原に第一打席でHR、最終打席で3球三振なんて
いう芸当を楽しめたんでしょうかね?!
どうにも地味な印象の72年夏甲子園で、作新学院・江川見てみたかったです!
141名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:26:11.08 ID:qYwKb2YSO
江川のバッティングで、俺が強烈に覚えている場面が二つある。
ひとつ目は、秋関東大会準決勝の第一打席。エース飯田の速球をフワッと振った。
そうしたら、左中間のフェンス直撃の大三塁打でたちまち作新が先制点。
秋のエース飯田も、巨人四番阿部の親父と掛布のいた習志野に完投勝ちしている非凡な速球投手。
千葉では、ほとんど失点していなかったからあれにはビックリした。
二つめは、秋関東決勝永川との初打席。和田のヒット菊池のバントでいきなりランナー二塁。
コンパクトに叩いた打球がものすごい速さでレフト前、当たりが良すぎてタイムリーにならなかった。
江川が、飯田や永川にお前らとはものが違うんだ、と言っているような錯覚さえ覚えたよ。
142名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:22:19.11 ID:4OYxZPpW0
たしかに空前の“怪物江川”人気で
江川がチーム内で浮いた存在になってしまったのはあるけど、
その後の取材記事で小倉さんは「あの時のメンバーの多くは
良く言えばクールで個人主義、悪い見方をすればどこか冷めていて
チームの輪というものが作りづらかった。江川だけが特殊だった
わけではないんです」とキャプテンとしての苦悩も含めて語っていた。
143名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:53:37.20 ID:6z9q1vs50
>>142
キャプテンは斉藤じゃなかったけ?
144名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:14:31.61 ID:9GN7u6E9O
菊池だ
145名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:41:51.87 ID:4OYxZPpW0
>>143>>144
あれ、そうでしたか。すみません。
じゃあ“女房役としての苦悩”ってことで
サラッと流してくださいwww
146名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:29:16.93 ID:aRb06m3V0
江川の孤軍奮闘で甲子園に連れて行ってもらったのに、
江川をハブる意味がわからん。
147名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:10:23.50 ID:3/jbfH0a0
73年横浜は現役時愛甲が試合のビデオ見せられビビッたほどのバッチリ剃り込みの強面揃いで
ナベさん曰く「野武士然とした奴が揃っていた世代」と言っていたが夏はまさかの予選敗退。
ショックでナベさんその後軽く失踪したらしいな。

全国的にこの年は本当役者が揃っていたんだな。
148名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:27:22.95 ID:0BBlkn8h0
翌年永川最後の夏は慶應が強かったんだな。
準決勝で1-0で横浜が勝利。
149名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 03:03:35.43 ID:E3LHAfXq0
江川の代の作新には、中学時代から名を馳せていた選手が揃っていて
いわゆる「俺が俺が」の小山の大将タイプも多かったと聞くね。
それが、たとえば1対0で勝った試合でも注目を集めるのは
奪三振がいくつだった、球速はどれくらいだったとか完封した江川ばかりで、
決勝打を打った選手やファインプレーをした選手がないがしろにされては
そりゃおもしろくなかったはず(高校生だものね)。
江川も自分だけ騒がれることが嫌で、だんだん殻に閉じこもるようになり
チームのムードは悪循環。その後の半タレント活動時代でもわかるように
本来は「おもしれえ奴」だったのだが、それが無理やりクールに
構えだしたもんだから、一層ギクシャクしたんだろうな。
150名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 04:30:06.21 ID:941nqV8W0
江川は小山に進学予定を公言してて、江川の動向見て作新選んだ選手が多かったからだろね。
大橋なんかは可哀想
151名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 04:33:30.39 ID:jNFe9l+mO
確か、当時は江川が完全試合を達成したりするとNHKのニュースで紹介されたりしていたよな。
そんで関東大会を即見に行って、とにかく5回まで打者がバットにあてる事すら出来ないと云う投手を初めて観て、ホントショックだったわ!
152名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 08:43:55.01 ID:rTM58hAK0
江川は桑田との対談で、高校時代のピッチングを振り返り、
前に飛ばされたら野手がエラーする可能性があるから、
すべての打者相手に三振を狙っていた、と言っていた。
そういう野手を信頼していない思いもなんとなく周囲に伝わり、
溝をつくる一因になっていたのかも。
153名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:28:29.55 ID:qsSeFGGn0
>>147>>148
永川最後の年(74年)は原が1年で県決勝で対戦。
横浜にエラーが続出して負けたと思う。
相模もそう打てずにエラーがなければ横浜が勝ってたんじゃないかと。
154名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:56:33.48 ID:9Z49tEEm0
思い出70年代センバツ

<北海道>旭川竜谷
<東北>磐城、仙台育英
<関東>作新学院、銚子商、東海大相模、横浜、上尾
<東京>日大三、日大桜丘
<東海>東邦、静岡、浜松商
<北信越>星稜、福井商
<近畿>箕島、PL、浪商、報徳、東洋大姫路、天理
<中国>広島商、崇徳、岡山東商
<四国>池田、新居浜商、高知商
<九州>津久見、鹿児島実、豊見城、海星
<21世紀枠>能代、前橋、中村

(補欠)札幌商、秋田商、習志野、桜美林、中京、高田商、大鉄、柳井、高知、柳川商
155名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:08:06.59 ID:9Z49tEEm0
追加
<21世紀枠>盛岡三
156名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:09:26.56 ID:jNFe9l+mO
高校時代の江川の高めストレートはホントに速かったと思う。 良く相手ベンチが高めは捨てろ!振るな!とか言っていたが、打者の肩を通るようなボール球を皆、つられて振っていた。物凄い伸びのある球を放っていたのだと思う。
157名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:20:11.59 ID:9Z49tEEm0
当時はピッチングマシンがあまり普及してなかったろうから
見たこともない速球に面食らったろうなぁ
158名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:48:57.42 ID:1KNuV17L0
>>153
相模の原監督は「三振だけはするな。とにかくバットに当てて前へ転がせ」と指示。
横浜は4失策が祟って敗退。
策士原監督の面目躍如。
159:2013/01/14(月) 12:29:42.78 ID:mFZD7yAa0
>>147
あのチームは才能だけでセンバツ優勝したと渡辺監督は後に語っている
ぐらい個性的なチームだったらしい
夏の予選で負けたあと、センバツ決勝戦で下した広島商が夏優勝したの
を見て、渡辺監督は広島まで行き練習等を見学したようだな
160名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:35:54.91 ID:qsSeFGGn0
>>111
九産に負けたのは77年のはず78年は東筑が出てる
東筑は石田って頭脳派投手で3回戦まで行ったが豊見城に負けたはず
161名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:17:32.07 ID:1KNuV17L0
70年代は私学台頭に拍車が掛かった時代だけど、
公立勢もかろうじて踏ん張っていたね。
162名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 08:24:34.82 ID:P34yPF630
>>154
本当に実現して欲しい超贅沢で、魅惑的な甲子園だな。
ただ、東北は仙台育英ではなく、東北じゃないかな。
あと、東京も桜美林は日大桜丘より上位だと思う。
どちらも優勝1回で、それ以外はぱっとしないが、
春と夏の優勝では、夏の優勝のほう印象が強い。
163名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 11:49:39.50 ID:Dyq8RujwO
昔、年末の熱闘甲子園の特別企画で決勝戦で対戦した報徳.金村と京都商.井口に決勝のVTRを別々に見せながら、『この時、どういうに考えていたの?』ってインタビューする番組があったけど、とても興味深かった。またやってもらいたい。
164名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 13:00:30.01 ID:K/DoN1wS0
>>160
78年県決勝 東筑1−0柳川商

福岡県が異常渇水でグランドが砂漠状態だった
打球を取ろうとした瞬間に砂塵が舞ってで何も見えなくなったりしてヒットになったり
中継の画面が砂埃で選手が見えなくなったり ひどかった

小学校のプール授業は中止だし、給食は缶詰のフルーツとパンとか悲惨な目にあった
165名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 13:06:13.38 ID:U44nQtZk0
>>150
江川人気が全国区になった選抜出場後の招待試合では
さながら作新ではなく江川を招待したかのような雰囲気だったってのも
いくら稀代の豪腕投手とはいえ、ちょっと異常だよね。
当時はまだそんな言葉は日本じゃ認知されてなかったけど
まさに“フィーバー”で熱病じみた盛り上がり方だったようだ。
招待した側やそこの観客は江川の登板を当然のように期待するわけだし
練習試合でも相手が強豪校だと江川と対戦しなきゃ意味がない…くらい
言われるわけだし。まず江川ありきな大人の都合のそんな空気、
多感な年頃の高校生なら(他の選手たち)傷つくだろうし腹も立つ。
中学時代は江川のライバルで、実際ドラフト指名もされた逸材の大橋も
自分が登板すると「な〜んだ江川じゃないのか」って思われたら立場ない。
結局最後の夏まで江川で始まり江川で終わったのが作新の不幸だった。
166名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 14:51:09.99 ID:gfsjC5io0
朝日放送の 想いで甲子園 は、去年やらなかったな。もう甲子園もお荷物コンテンツなのかも。
167名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 18:58:58.67 ID:FGvjmKHM0
>>160
九州産業に決勝で負けたのは77年だった
あの年も、田中、野田、清家らがプロ入りした大型チームで実力は前年の
久保、立花、末次の最強世代にさほど劣らないといわれていた
168名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:24:40.38 ID:LSxLjidw0
磐城は、またみたいなぁS46年の小さな巨人田村の活躍はよかったねぇ、
これが「高校野球です」の見本のようなチームでした。
169名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 21:55:28.00 ID:57nmgdFT0
思いつくままに…すいません。

<北海道>旭川竜谷(向峰)
<東北>磐城(田村)、東北(岡嶋)
<関東>作新学院(江川)、銚子商(土屋、宮内、篠塚)、東海大相模(村中、原、津末)、
    横浜(永川)、上尾(松久、今)
<東京>日大三(渡部)、桜美林(松本、片桐、菊池太陽)
<東海>東邦(坂本、大矢)、静岡(植松、水野、白鳥)、浜松商(樽井、森下)
<北信越>星稜(小松、堅田)、福井商(前側、板倉、坪田)
<近畿>箕島(島本、石井、嶋田)、PL(西田、木戸)、浪商(牛島、香川)、
    報徳(住谷、東)、東洋大姫路(弓岡、松本、安井)、天理(鈴木康)
<中国>広島商(佃、達川、金光)、崇徳(黒田、山崎、応武)、岡山東商(綾野、武乗、石崎)
<四国>池田(山本、雲本、橋川)、新居浜商(村上、竹場)、高知商(森、明神、森田)
<九州>津久見(水江、足立)、鹿児島実(定岡、中村孝)、豊見城(赤嶺、金城、石嶺)、海星(酒井、平田)
<21世紀枠>能代(高松)、前橋(松本)、中村(山沖)

(補欠)札幌商(中村)、秋田商(4藤)、習志野(小川、下山田)、日大桜丘(仲根、常田)、中京(武藤、栗岡)、
    高田商(松田)、大鉄(前田、鍛冶本)、柳井(杉本)、高知(高橋、杉村)、柳川商(久保、立花、末次)
170名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 22:08:54.59 ID:4cgUfBrL0
磐城の田村君は真面目で高校生のお手本でしたね。
今も実直な人間性そのままで、さぞかし周囲から尊敬される存在でしょうね。
ところで田村君のその後をご存知の方いらっしゃいませんか?
171名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 22:19:54.97 ID:LSxLjidw0
羽田や淡口のいた三田学園もいれとってほしですね、この二人に一級上の山本
これだけの選手が揃ったなかなかおめにかかれないと思います。 
172名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 22:22:50.24 ID:wZtbKdlt0
>>171
羽田・淡口と聞くと吹石・梨田・マニエルを連想するw
173名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:47:05.44 ID:1mbvrF/t0
>>170
出たな、釣り妖怪
174名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 02:01:31.58 ID:CC09wqt80
三田学園はできれば“初めての夏”を見てみたい
175名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 10:29:11.71 ID:/JbHjkfY0
>>170>>173
何かあったん?。例によって不祥事ですか
176くりいむレモン ◆7sXtgXI/8c :2013/01/16(水) 11:37:01.30 ID:+rCYcT9a0
多額の借金踏み倒し

福島県で一番なんだぁ!って気持ちの驕りから福島競馬場に入り浸り借金しまくった挙げ句に東京へトンズラ。

森監督(久留米商→西日本短大付→大分藤蔭)に通じるものがあるな。
177名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 14:31:38.86 ID:/JbHjkfY0
>>176
何か結構ありますね色々と。
みなさん、ほんとよくご存じですね。
79年に安積商の監督で夏出たと思うんですけど
178名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:26:21.45 ID:/lzJQ7jM0
>>177
そうでしたね
85年には母校の監督としても夏に出ています
この年は、決勝で対戦した桐蔭・奇本監督も藤嶺藤沢の監督として出場しました。
開会式で二人が挨拶している様子がニュースの出ていたのを覚えてます
179名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:00:55.50 ID:m3jzANTr0
暗い話題が続いたので明るく行きましょう!
明るい選手と言えば平安の山根投手でしたね。
クリッとした大きな目と大きな前歯が印象的で可愛いリスのようでした。
銚子商業戦では完敗を喫しましたが、なんとか局面を打開しようと
投球のテンポを速めたりと頑張っていた姿が印象的でした。
ところで山根投手のその後をご存知の方いらっしゃいませんか?
明朗で頑張り屋の山根君のことですから、きっと実直な人生を送られていると思います。
180名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:19:35.44 ID:Noa/huyKT
ID:m3jzANTr0
釣り針ミエミエでつまらんわ

田村の代の磐城ナインは、ショートの先崎が日大東北、センターの宗像が福島北の監督として甲子園に出てるね。
甲子園メンバーのうち同期3人が監督として甲子園に戻ってくるというのは他に例がないんじゃないかな。

田村の近況は下を参照。去年の元旦に毎日の社会面に掲載されてた。
http://megalodon.jp/2012-0113-0413-43/mainichi.jp/select/weathernews/news/20120101ddm041040098000c.html
181名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:25:23.87 ID:MkcE+0xt0
一般人なのに甲子園出たばっかりに
「元甲子園球児」がついて回る人生というのも良し悪しだね
182名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:36:44.69 ID:tb60vQWiT
今調べたら、初出場初優勝した時の桐蔭学園は創立7年、創部5年目だったのか…
エースの大塚は予選で東海大相模、武相をともに1安打に抑えている。
バッテリーを組んでいたのはご存知土屋さん。

あと朝日のチーム紹介には「攻撃の武器は何といっても足。1番小島の100メートル11秒台を筆頭に、全員よく走る」
って書いてるけど、本大会ではそんな勝ち上がり方だったっけ?いまいち思い出せないんだが…
183名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:45:10.99 ID:frCzVI880
>>179
アンガールズかなんか?
184名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:55:19.85 ID:K8yCpZZOO
71〜72年では堀(県岐阜商).根本(銚子商).ライト(岡山東商).渡部(日大三).竹内(深谷商).三浦(福島商).岡嶋(東北).益永(高知商).中林(松江商).鎌田(高松一).辻内(明星) 等は個人的に好きな投手でした。
185くりいむレモン ◆7sXtgXI/8c :2013/01/16(水) 22:40:37.52 ID:+rCYcT9a0
>>177
昭和54年、57年安積商業監督、昭和60年磐城高校監督で甲子園出場。

その後、伊達町の聖光学院に引き抜かれますが競馬に狂う。
186名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 23:40:02.66 ID:vqLSCVvK0
>>154,>>162
春の選抜に限れば、桜美林より日大桜丘かな。
70年代、桜美林も春の選抜に出ているけど、特に目立った成績は残していない。
個人的には、静岡より静岡商かな。
75年のベスト8は、記憶に残っている。その後の長期低迷は残念だったが。
187名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 00:44:50.56 ID:LbCr1RJG0
>アンガールズかなんか?

そう言えばアンガールズの山根って病的な痩せ方してるね。
大丈夫かな?
188名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 09:49:13.61 ID:GyM2bUPp0
>>179
そんなに言いたいなら自分で言えよ、まったくもう
どんだけひんまがった根性なんだよ。
最後の2行がなけりゃあ食いつく所なんだが…おいおいって。
189名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 12:56:37.75 ID:KucRL8xLO
個人的には熊本工業→日大→阪急の正垣さんの逮捕報道はショックやったわ。

阪急ブレーブスこども会でしょっちゅう西宮に行ってて正垣さんほど、こどもファンに優しくしてくれる人はいてなかったから、試合後もいつもこども達に囲まれてはったわ。
被害者の人は許せんやろけどなぁ、ショック大やったわ。

田村と光沢やったっけか、小さな大投手は犯罪率高いんかなw
190名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 16:47:06.32 ID:LY3Svxiy0
>>188
平安の山根も何かやらかしたのか?
あれだけ活躍して卒業後進路含めて言及した本が皆無だから俺も気になっていた。
191名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 17:58:44.82 ID:GyM2bUPp0
>>190
もういいよ、他所で調べてね
名試合とかを語りませんか皆さん。
192名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 20:30:18.26 ID:KucRL8xLO
先レスの銚子商業の麻雀話とか先輩後輩の上下関係とか、雑誌で見た美人の面影とかw
いろんな人がいてるから、徒然にいろいろ語っていいと思うけど。
アカンのかなぁ…
193名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 20:49:20.62 ID:nh4w2UGlO
>>184
小柄な巧投手が好みですね 80年代になると、選手の体格も良くなるしトレーニング方法も進化したから小柄でもパワフルな投手が増えてきましたから
194名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 21:14:55.88 ID:g/TGWgMQ0
>>187
胃下垂とかじゃね?
195くりいむレモン ◆7sXtgXI/8c :2013/01/17(木) 21:31:34.98 ID:f40fZxSG0
>>190
詐欺やろ寸借詐欺
196名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 23:12:06.93 ID:LY3Svxiy0
寸借詐欺ですか・・。
この経験を良いクスリにして再起して欲しいものです。
197名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 01:21:54.44 ID:UO6KYvrNT
ところで、79年センバツ直前の毎日新聞より。

剛と柔 多彩なエース(毎日新聞、1979年3月23日朝刊27面)

さて、優勝投手はどのタイプから出るだろう。過去10年間の優勝投手は別表の通り。
タイプ別に左腕投手の効率の良さと、変則派の苦戦が目につく。
左腕の数はこの10年のエースの数でいうと、全体の30%をちょっと欠ける。
しかし、優勝投手の数では、右と互角という好成績だ。
とくにここ2年、東(箕島)、樽井(浜松商)とつづいており、左腕の三連覇なるか、右が巻き返すか、興味のあるところ。

一方、変則派は決勝に進出したのがわずかに二人。
昨年の板倉(福井商)といい、44回大会の小曽根(日大三)といい、優勝戦は分のある予想だっただけに惜しまれる。
例年になく充実した変則派グループ、ことしはチャンスと見て奮起しそうだ。

(表)過去10年間(69年〜78年)のセンバツ優勝・準優勝投手のタイプ分類
回  【優勝】           :   【準優勝】
41  上西(三重)        : L但田、野田(堀越)
42 L島本(箕島)        :  永井(北陽)
43 L渡部(日大三)       :  奥田、北村(大鉄)
44  仲根(日大桜丘)     : ○小曽根、待井(日大三)
45  永川(横浜)        : L佃(広島商)
46  住谷、L東(報徳学園).  :  山本(池田)
47 L山岡(高知)        : L村中(東海大相模)
48 黒田(崇徳)         :  初見(小山)
49 L東(箕島)          :  山沖(中村)
50 L樽井(浜松商)       : ○板倉(福井商)
198名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 01:36:22.57 ID:89Hc1DdmT
>>197の表に補足。
「L」…左腕投手、「○」…変則派投手

79年の選抜は「変則派が質量ともに充実しているのが特徴の一つ」(毎日)というのが大会前のチーム評。
石井(箕島)を筆頭に、笈川(宇都宮商)、池尻(久留米商)が注目されていた。
笈川は下半身にビクともないフォロースルーが印象的で、「ひさびさに見る本格的な下手投げ」と好評価。
池尻は「九州の三振奪取王」の異名を取り、強靭なリストを生かして実に切れ味良い球を投げる。
一試合平均の奪三振率は8点台。これは注目No.1投手の呼び声高い片岡(府中東)と君島(鶴商学園)に次ぐ値。
初戦でこの二人がぶつかったのは気の毒だった。
他に技巧派では小川(前橋工)、河野(八代工)、石田(国学院久我山)がいた。


さて結果はと言うと…

51 ○石井(箕島)     :  牛島(浪商)
199名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 01:41:42.50 ID:pL8GW9zT0
選抜大会直後に箕島の春夏連覇を現実味を持って予想できた?
200名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 04:52:11.28 ID:GCbfNviD0
VS星陵までは連覇なんて予想もしてなかった、あの神がかり的な2本の
ホームランが弾みになったと思う。
201名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 06:11:15.69 ID:XWAVZDd40
79箕島は全試合無双したわけじゃないからね。星稜戦しかり池田戦しかり。
見てる側からしたら苦戦の末に優勝してくれた方がずっと印象に残る。
土屋の時の銚子商も無双の印象強いけど、春は報徳に勝てず夏も決勝の5回までは井神に翻弄されてたしね。
ただ去年の大阪桐蔭みたいなチームは論外。無双すぎて逆にあまり記憶に残らないんだろうなって思った。
202名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 09:07:06.67 ID:czoIkKgq0
高校野球にドラマ性は不可欠。
203名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 09:14:47.08 ID:1YbFrihI0
>>199
僕は予想していたよ。前年のPLや中京のような力強さは感じられないが、石井-嶋田の一年からの
経験や安定感。もっとも尾藤監督の力が1番大きいが。
204名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 09:31:54.29 ID:czoIkKgq0
箕島は全盛期の大鵬みたいに自分の型はないが、
相手の長所を殺して石橋を叩いて勝つ術に長けていた。
KKコンビのPLは柏戸タイプ。力強く人気があったが、
脆さもあってあっけなく負けることもあった。
205名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 10:20:51.55 ID:i7yGaN6u0
当時の箕島は準々決勝までいけば、あとは持ち前の勝負強さでいけるって感じだったな。こけるとしたら予選を含めた早い段階。
206名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 10:49:20.71 ID:kNiPOxCYO
>>199
でも、まぁ本命の下馬評じゃなかった?
絶対的な候補ではないが
むしろ77春の優勝はかなり意外だったんじゃないかな
207名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 16:47:10.91 ID:kslL6IZ+0
田村・山根と暗い話題が続いたので明るく行きましょう!
1979年春夏連続出場の前橋工業はダブルエースでした。
サウスポー番場・右スリークオーターのお…ギャー
208名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 17:27:52.39 ID:xqKkhLKG0
↑自分で言うたらんかい自分で。
情けないぞまったく。小山もあるやろ。言いたきゃ自分で言え。
209名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 17:27:52.54 ID:tb/FEB+5O
>>201
当時の箕島は打てない時にも、どんな事をしてでも点を取るズル賢さがあったよ。プッシュバンド戦法しかり、決勝の池田戦でも、三塁ランナーが投手にボーク、ボークと指差しながら飛び出して来て楽々ホームインしたり....。選手が野球を良く、知っていた。
210名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 17:29:06.53 ID:Ei2nJHGTT
ID:kslL6IZ+0

「明るく行きましょう」はNGワードに入れたほうがいいかも知れんな
いい年こいて掲示板荒らして恥ずかしくないのかオッサン
211名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 17:52:23.61 ID:Ei2nJHGTT
>>206
77春の箕島はどうも優勝候補という感じではなかった。
大会前の監督座談会でも名前が挙がってないようだ。

---
燃える球児 監督座談会<下>(毎日、1977年3月20日朝刊15面)
―それではズバリ優勝候補をあげてくれませんか。

滝川・吉本宗泰監督 関西しか見ていないが、まあ天理。カーブの福家、ストレートの山村で3点以上はとられないだろう。
かなりやるだろう。打力もあるから…。

新居浜商・鴨田勝雄監督 丸亀商…、東北、天理、熊本工……。丸亀商はバランスがいいから優勝をねらえる。
東北は旧メンバーをおおぜい残しているし投手がいい。天理は久しぶりに投手力がいいから。熊本工は総合力。

星稜・山下智茂監督 東北、丸亀商、天理。

長崎海星・井口一彦監督 近畿勢、桜美林、東北、星稜、早実を中心に考えている。
中でも春は実績のある投手を持つ東北(佐々木)星稜(小松)天理(福家)。
それに桜美林も小野寺が昨年春の関東大会で優勝した実績があるので買える。
投手を含めた守りのいいチームが数字的にも信頼できますね。
212名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 19:02:05.95 ID:IC+8UTdS0
1976年 優勝候補筆頭と言われ福岡県史上最強のチームと言われた柳川商

3立花 クラウンドラ1
4下山
8竹上 ドラフト外プロ入団
2末次 日ハムドラ3
5平山 法大進学 主力打者
7田中 
9志岐
6原口
1久保 近鉄ドラ1
213名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 19:14:23.27 ID:WsxvzC+0O
>>212
そう徳(そうが変換できない)とどっちが強かった?
214名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 19:30:35.11 ID:IC+8UTdS0
>>213
公式戦の対戦はないが
練習試合では柳川が勝っている
原辰の東海相模にも勝ってるな
215名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 19:35:15.32 ID:L0WlO8Mb0
>>213
崇徳のほうが強いっしょ センバツ優勝、夏負けた一因はエースが高熱出した
影響が多分にあったし 主力選手の資質は甲乙つけがたいけど、崇徳のほうが
樽岡、槇村、釘屋といったいぶし銀的な個性ある脇役が揃っていた
216名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 19:42:29.88 ID:IC+8UTdS0
>>215
いやこの年の柳川は間違いなく実力NO1だった
ただ柳川は福岡県の南西部に位置する田舎チームだった
お山の大将的なところがあり試合なれしていなかった
2回戦でPL学園の打者の止めたバットに球が当たり
それがタイムリーとなり敗れた
ちなみにPLはそのタイムリーを含めわずか3安打で二桁三振を喫していた
217名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 19:54:24.17 ID:IC+8UTdS0
翌年もサウスポー田中、俊足巧打の野田、強打の林(いずれもドラフト指名)
を擁する強力メンバーであったがなぜか甲子園には出場できなかった
1970年代の柳川は個の力は優れていたが、それがチーム力として
発揮されない不思議なチームだった。
柳川と言えば福岡を代表する強豪校のイメージがあるが、今までの甲子園
出場で最高成績はベスト8が最高であり、イメージほどの実績は残していない
218名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 19:55:56.96 ID:tb/FEB+5O
>>216
それこそ甲子園で良く見かける勝ち方を知らないチームの典型だろ〜! 数字的に試合で勝って、勝負に負けたみたいな。箕島と真逆でつまりは弱いという事だな。
219名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 20:03:58.21 ID:1YbFrihI0
それがまた箕島と違う魅力のある柳川だな。
220名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 20:09:12.54 ID:xr3BpNQnT
80年になるけどテルシーのいた年の柳川もいわゆる評判倒れだった
221名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 20:29:56.98 ID:IC+8UTdS0
>>218
勝ち方を知らない田舎チームと言われればそのとおり
ただ強い弱いと結果は必ずしもイコールとはならない
その年の優勝は桜美林だが誰が予想しただろうか
桜美林は東京予選でも本命ではなかった
柳川がその年の公式戦・練習試合での敗北はPL戦と
春の九州大会で赤嶺の豊見城に敗れた2敗だけ
夏の甲子園でPLに敗れるまでは公式・練習試合を含めると
50連勝以上していた難攻不落のチームであったことも事実
222名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 21:06:29.05 ID:L0WlO8Mb0
>>221
地方大会、練習試合で無双していても全国大会で1つしか勝てないのは
野球の質が低いからだよ 崇徳のほうが野球の質は高かった
さすが広島で揉まれているいるだけある
そもそもセンバツに出場もできず、夏も2回戦負けのチームが最強って
頭腐っていないか
223名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 21:13:12.73 ID:aaYN60DAO
福岡では間違いなく最強かもしれないが全国では壁があるということだよ
まあ、確かに魅力的ではあったけど全国一と言われると違うんじゃない
224名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 21:35:49.04 ID:PY0OekaS0
>>212
立花・久保以外知らないんだが?
225名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:03:38.10 ID:RUuGKW650
そういえば76年夏の有力校 崇徳、東海大相模、柳川商は
いずれも0−1で負けてたね
226名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:04:39.66 ID:IC+8UTdS0
>>224
末次は知ってるだろ、大型の強肩強打の捕手として注目された
甲子園連続安打8は今もって破られていない記録だぞ
ドラフトも2回指名されたがいずれも拒否
一時期柳川の監督もやって甲子園出場した
227名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:11:47.16 ID:PY0OekaS0
>>226
巨人の末次なら知ってる。
228名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:11:51.55 ID:IC+8UTdS0
>>225
崇徳はサッシーこと酒井(ヤクルト)のいた海星に
東海相模は黒田のいた小山に屈した
いずれも相手投手が絶好調で打線が沈黙した試合だったね
柳川はPLの好投手中村のコントロールと配球を打ち崩すことが
できなかった。ヒットは10本近く打ちチャンスも再三あったが
まずい攻めで結局0点に抑えられた。新興の強豪が伝統校に敗れる
典型的なパターンだった。エース久保が偶然のヒットで1点失った
以外は完璧にPL打線を抑えていただけに惜しい試合だった。
229名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:13:12.27 ID:czoIkKgq0
夏は甲子園出場は間違いなしで全国制覇も、と期待されながら
エース温存が裏目に出て予選の早い段階で伏兵にまさかの敗北。
こんなケースでは、選手父兄、OBが怒りまくって
試合後は監督に詰め寄って阿鼻叫喚の図みたいになってそう。
230名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:16:08.99 ID:IC+8UTdS0
>>223
まぁしかし大会が始まる時点においては崇徳・東海相模とともに
優勝候補の最右翼にあげられていたのは事実
練習試合ではベストメンバーの崇徳・東海相模に勝っていたのも事実だ
そして大会を代表する豪腕久保がいて、大会を代表する立花・末次という
強打者がいたのも事実だ。
231名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:25:17.61 ID:aaYN60DAO
久保は豪腕のイメージはないなあ 黒田と同様、まとまっている投手
豪腕のイメージは酒井だな
232名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:25:42.24 ID:PY0OekaS0
>>231
久保は阪神の中継ぎのイメージw
233名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:26:19.33 ID:PY0OekaS0
立花はホークスのダメ打撃コーチのイメージw
234名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:29:58.28 ID:IC+8UTdS0
>>231
君、あの時の久保を見たの?
球の威力だけなら久保>黒田だったろ
酒井は別格だよ、ありゃバケモノだったよ、プロでは大成しなかったけどね
黒田もプロでは通用しなかったね、コントロールはよかったが球威不足だった
久保は球威もありコントロールもよかったから、プロでもそれなりに活躍できた
立花も日本一西武のレギュラーだったしね
崇徳は一番の山崎以外はプロでは活躍できていない
235名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:31:59.78 ID:WbrhjFueO
末次を知らんかったら話に成りにくいけどw連続安打の記録作ったん違うの…確か

70年の高松商業西川の5連続を抜いて、76年末次が6連続かで78年の高知商業の明神が7連続安打やったっけ。

玉川のサイクルは殆ど痛打やったけど、末次の連続安打はカンチャンとか当たり損ねのラッキー安打やったわw
236名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:35:15.78 ID:IC+8UTdS0
>>235
「甲子園連続安打」でググッテみろ
ちゃんと調べてから言えよ
237名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:37:10.47 ID:PY0OekaS0
Wikiみたら、立花ってそこそこ活躍してたんだなw
238名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:42:52.94 ID:IC+8UTdS0
崇徳
 
 山崎 ・・・ 広島の二番打者として活躍

 小川 ・・・ プロ入りするが使い物になっていない

 永田 ・・・ 強打者であったが守備走塁に問題がありプロ入りすら出来ていない

 応武 ・・・ 肩の強さは抜群だったがプロとしては打撃が貧弱、プロ入りは?少なくとも活躍していない

東海相模

 原 ・・・ 巨人の四番として活躍、チャンスに弱いと言われたが・・・

 津末 ・・・ 高校時代は原を凌ぐ強打者だったがプロでは大成できず

 森 ・・・ 高校時点で完成度の高い二塁手だったがその後は伸び悩み

 佐藤功 ・・・ 大型一番打者だったがその後は不明
239名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:42:55.91 ID:aaYN60DAO
黒田は選抜のとき球は速かったぞ 夏は体調に問題あったから単純比較されてもなあ
黒田はプロ入りまでの経緯が悪すぎた 素直に日ハムに入っていれば大成したかもしれない
240名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:44:11.85 ID:IC+8UTdS0
>>239
確かに球は速くてコントロールもよかったが球威は大したことなかった
銚子商の土屋タイプでプロでは球威不足のため大成できなかった
241名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:47:21.57 ID:PY0OekaS0
>>238
崇徳
山崎 ・・・ りゅうぞう
小川 ・・・ 知らん
永田 ・・・ 知らん
応武 ・・・ 早稲田の監督?

東海相模
原 ・・・ チャンスで内野フライのイメージ
津末 ・・・ 巨人時代、代打で出てきて顔がアップになった時、あくびをかみ殺してたのがうけたw
森 ・・・ 西武の監督
佐藤功 ・・・ 知らん
242名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:50:35.97 ID:IC+8UTdS0
崇徳の黒田や銚子商の土屋がプロで大成できなかったのは

彼らは高校投手としては速球投手であったが、プロとしては

あの程度の球威だけでは通用しない

両者ともコントロールはよかったが球種は少なく、高卒後も

球種や配球に進歩がなかった

ただそれだけのこと・・・
243名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:53:31.75 ID:IC+8UTdS0
久保がプロでまぁまぁ活躍できたのは

黒田や土屋よりも球威があったこと(球が重かった)

あと高校時点における完成度が<<黒田・土屋であり伸びシロがあったこと

体格的にも黒田・土屋より恵まれていたこと

あとは本人の向上心と努力だろ
244名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:01:43.59 ID:LzuJSogGO
>>216

>ちなみにPLはそのタイムリーを含めわずか3安打で二桁三振を喫していた

http://micro.asahi.com/i/koshien/game/1976/400/7222/index.php?uid=NULLGWDOCOMO
245235:2013/01/18(金) 23:07:27.99 ID:WbrhjFueO
>>236 末次8連続安打やったかwすいませんでした。
西川6連続と明神7連続の安打の記憶は間違いない、多分w
怒んないでよw

応武て肩そんな強かったっけ…大学の時は山倉と比較されて結構自信無くしてたみたいやで。

ガラの悪さではぶっちぎりの六大学随一やったけどw
246名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:15:00.48 ID:aaYN60DAO
末次も応武も高校では強肩と言われたが大学では並みの肩 だから大卒後プロ入りできなかった あれだけ甲子園で打ちまくった末次も東都では地味だったし
247名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 07:12:52.94 ID:IJyKHvzm0
原辰が一番よかったのは、2年の春のセンバツの決勝高知の四番杉村(この
人も選手では大成せず、、)との打ち合いは見応えがあった。  
248名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 07:20:10.29 ID:vRsyttZx0
>>242
IC+8UTdS0は、黒田が高卒すぐにプロ入りしたと思っているようだなww
黒田の場合、社会人を転々とした際に体を壊して高校時代の剛速球が投げら
れなくなってしまってからプロ入りだよ
高卒してすぐプロ入りした土屋とはとても同列に扱えないし、土屋は故障を
抱えてプロ入りしたんじゃなかったっけ もう少し事実を調べてから書けよ 
あと久保と黒田は体格的にはほとんど同じ 土屋のほうが久保よりでかかっ
た 嘘書くなよ
人に対して「ちゃんと調べてから言えよ」と言う前に自分の行いを正せ
249名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 07:57:22.36 ID:vRsyttZx0
>>221
IC+8UTdS0の嘘はまだまだあるぞ 
「桜美林は東京予選でも本命ではなかった」
嘘つくな、週刊朝日の臨時増刊に西東京地区は桜美林、日大二が本命と書い
てあったぞ(そもそも桜美林は春関優勝校、都予選では本命で当然)
250名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 08:03:06.07 ID:vRsyttZx0
身長
久保康生 178  土屋正勝 180  黒田真二 180
IC+8UTdS0は書き込む前に調べて書け
柳川商を持ち上げるためにワザと嘘ついているのだろうけど
251名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 08:09:15.34 ID:vRsyttZx0
澤宮優『ドラフト1位 九人の光と影』を読めば、甲子園であれだけの速球
を投げた黒田が別人のような投手となって入団し、通用しなかったかがわ
かる IC+8UTdS0みたいなアホの言っていることは論外 
252名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 08:35:49.29 ID:XX/zUvgZ0
>>248,250
俺が言ってるのは横幅のことだよ
黒田は細すぎたんだよ だから球にキレやスピードはあっても
威力がなかったって言ってるんだよ

>>245
応武の肩はかなり強かったぞ、座ったままで二塁へストライクの
牽制球投げてたぞ
253名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 09:24:29.30 ID:vRsyttZx0
>>252
今まで書いた嘘の釈明か謝罪が先だ
254名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 09:28:03.23 ID:vRsyttZx0
>>242 >>243 も嘘っぱちじゃないか
2人とも故障、体調不良が原因
255名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 09:34:25.84 ID:vRsyttZx0
そもそも柳川商なんか優勝候補筆頭でもなかったし、大会前の各校への優勝
候補アンケートでも崇徳、相模に次ぐ三番手だったし
まあ、田舎の福岡でだけは優勝候補一番手になっていたのかな
256名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 09:37:22.56 ID:vRsyttZx0
>>218 の言うことが正しい
私が見た福岡代表で一番強い(負けない)と思ったのは森尾のときの西日本
短大付だし
257名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 09:43:09.37 ID:XX/zUvgZ0
>>256
西短は社会人監督経験者である浜崎監督の指導により
九州代表校としては珍しく緻密な野球ができるチームだった
それに加えて完成度が高く安定感のあるエース森尾がいた
まぁ負けにくいチームではあったが、外人部隊で編成された
チームだったんで地元の盛り上がりはなかったな
258名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 09:56:32.64 ID:vRsyttZx0
>>257
浜崎監督時代の西短は野球レベルが高かった
90年のチームもいいチームで、優勝の可能性も十分あった
準決勝の天理には勝負の綾で負けたが、勝っていれば優勝していただろう
259名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 11:09:43.05 ID:4BzNODyD0
柳川商の象徴的な試合が50年春の堀越戦と51年夏のPL戦だと思う。
特に堀越戦での前半のチャンスの連続での無得点は、もはや奇跡の無得点と言いたい
拙攻のお手本のような攻撃だった。
49年春・江川と互角の投げ合いを見せた松尾で初戦負け、50年春上記、51年夏と続いた日にゃあ
『もういいわ、お山の大将』って応援する気なくなった
260名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 13:20:45.60 ID:ynOV2Bu5O
現在の有力高校で76夏有力校をたとえると
崇徳は常葉菊川、足を使うち密な野球もできるが豪快なイメージが強い選手は自由放任であるため大学など上下関係の厳しいところには合わない人間が多い
柳川商は浦和学院選手の素質は最高だがち密な野球ができず甲子園では力を出せず敗退が多い
261名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 13:49:11.76 ID:0n4/FU2gO
>>252
早稲田の捕手は山倉、金森、有賀といいのが続いた時代で…

応武は有賀卒後4年になって正捕手になったけど、打撃、インサイドワークも含めてランクは最低やったでw

二塁送球も
>座ったままストライク
ムキになって力んで逸れる送球が多かったよww
送球は山倉が飛び抜けて良かったな。
262名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:01:15.34 ID:ynOV2Bu5O
送球と配球は山倉に及ばず、打撃は金森に及ばず、捕球は有賀に及ばず中途半端だった
263名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:53:15.88 ID:LB8BTgbR0
確かに久保は速かったけど酒井や黒田の方が速かったよ
直接対決した酒井より黒田の方が速くてノビがあるように見えたよ
只、2年の小松を見たら次元が違ったけど

桜美林はダークホースで東京には珍しく関西の泥臭い負けない野球をする
高校だった気がする
264名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 15:51:26.63 ID:QnGcYXDD0
日本ハムというと、須永、陽、木下、長野、菅野、大谷……
と近年、ドラフトでの強行指名が目立つが、
一番最初は、黒田だったかな。
265名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 16:03:00.66 ID:ynOV2Bu5O
黒田の年は1位から3位まで強行指名してすべて拒否
当時のセとパの人気は段違いだった
266名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 16:16:32.06 ID:+recgTI20
応武はボロカスやな
267名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 17:43:55.40 ID:d2GI69ETO
でも結局、特に70年代は名監督のいるチームが最後は全国制覇しているよね!
268名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:02:00.58 ID:2oxV/6FIO
当時の早稲田ファンが、応武を「あいつは、とにかく練習しないからな。」なんて言っていたよ。
269名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:05:58.80 ID:2oxV/6FIO
それでも、桜美林から来た片桐よりは相当ましだったそうだ。二人とも指導者か(笑)
270名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:13:27.71 ID:d2GI69ETO
>>263
桜美林の全国制覇はとにかく松本の熱投に尽きると思う。元阪神の村山実のように身体全体を使って、疲れを知らぬスタミナで黙々と投げていた。怪物サッシーをPLが叩いてくれた運もあったが、同じ準決勝で小松辰の星稜に勝ったのが大きかったと思う。
271名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:15:27.18 ID:QnGcYXDD0
結果的に応武は早稲田で正捕手になって、
社会人でもソウル五輪の銀メダリストになった。
片桐より選手としての実績ははるかに上回ったな。
272名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:28:22.83 ID:pfeaKp4Y0
>>271
オウタケってソウル出たの?
あのオヤヂが?
273名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 20:10:17.46 ID:jOhp4aZb0
>>270
松本は投げて打っての大車輪だったね。試合によっては片桐と入れ替わって
四番も務めた。二番の安田、三番の渋谷、六番小野寺もいいところで
打ったけど、ポイントゲッターは松本だった印象。
たしか安田と渋谷は公式戦初本塁打を甲子園で記録したんじゃないかな。
ラッキーボーイの菊池太陽を含め、桜美林打線はあの夏絶頂期を迎えたって感じ。
274名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 20:50:15.62 ID:ScwzSTRE0
西東京予選では、東大和が最有力で史上初の都立高校の甲子園出場かと
275名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:28:05.85 ID:FLkyIuPbO
>>263
黒田は知らんが、直接対戦した人に聞いたら早さでは
久保>酒井という感想だった
その時の調子もあるから、常にそうだとは言わんが
276名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 22:43:28.62 ID:+recgTI20
松本は明治大学野球部のOB会から除名されたのか?
倅の進学の件は絶対やっちゃいけないことだよな。
277名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:16:46.69 ID:9GNh+vjcO
78年から高校野球を見出したから76年は後追いでしかわからないが、面白い大会だったんだろうな。
崇徳、相模、柳川に
選抜準優勝の小山、豪腕のいる海星。
星稜の小松の前評判はどうだったの?
あと桜美林は春関優勝してたのに優勝候補じゃなかったの?
PLも優勝候補じゃなかったみたいだね。
278名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:30:12.13 ID:gi2zIOq3O
76年は当時の朝日新聞だと銚子商も優勝候補。千葉勢が二連覇と言うのもあったのかな。
279名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:45:54.25 ID:jJaMKc3w0
久々の私学同士の決勝。
280名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 01:15:34.76 ID:nBbySCUw0
76年といえばセンバツで鉾田一の戸田が9回2アウトから4失点して、1−4で
優勝した崇徳に負けた試合が印象的だったな。
日田林工が好投手を次々打ち崩して、地味にベスト4まで進んでたりしてた。

あと見てなかったのだが、習志野に世にも珍しいサウスポーのアンダースローがいたらしい。
誰かYou Tubeにupしてほしいと思ってる。
281名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:21:08.97 ID:2XDrWgKfO
>>277
確かに77年は2回戦から候補同士の潰し合いの接戦が続き盛り上がった。
◆2回戦
小山1-0東海大相模
◆3回戦
PL1-0柳川商
海星1-0崇徳
豊見城3-2小山
◆準々決勝
星稜1-0豊見城
桜美林4-2銚子商
PL9-3中京
海星4-2東北
◆準決勝
桜美林4-1星稜
PL3-2海星
◆決勝
桜美林4-3PL
星稜は小松がまだ2年だったせいもあり、また桜美林も相模.崇徳.海星.小山.豊見城柳川商.辺りの候補が多く戦前は余り目立たなかったな!
282名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:30:18.06 ID:2XDrWgKfO
>>277
PLも投手の中村が小柄の打たせて取るタイプで、大会前は余り目立たなかったが、監督が元南海の鶴岡監督の弟が采配していたせいか、粘り強いチームだった。
283名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 03:21:59.81 ID:GAYFkpdy0
>>280
(調べたら)日田林工は新居浜商、新宮、北陽に勝って崇徳に負けたんだね。
好投手とはどんな選手がいたのかな? なんか新宮のエースが前評判は良かったような記憶がうっすらとはあるんだが…。結果はかなり打ち込まれて完敗だったようだけど。
284名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 05:07:32.43 ID:lI7pvXEhO
星稜は前年のチームが全国レベルの強力打線だったが小松の乱調で県決勝で敗退、小松が本格化した76年と77年は打力が非力だった
285名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 05:21:44.95 ID:lI7pvXEhO
朝日新聞が76年大会前出場校監督に優勝候補をどこかのアンケートをとったときに唯一PLを候補にあげたのが中京の深谷監督 奇しくも中京とPLは準々決勝で対戦 その2年後にお互いより強いチームを作って甲子園で再び戦うことになる
286名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 06:21:27.16 ID:fKvpPixr0
>>283
新宮には2年生の長身投手がいたけどとくに好投手にはあがっていなかった
日田林工に初回2ランスクイズをやられてリズムを崩し打ち込まれて大量失点して負け

日田林工は崇徳戦も2ランスクイズをしかけたが、崇徳守備陣に見破られて失敗。
76崇徳は豪快なイメージが強いけど、戦術的な成熟度も高いチームだった 
柳川商よりこのチームの評価が高いのは当たり前か
287名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 07:14:44.81 ID:JEKwiXYi0
星稜が小松で甲子園に出た時石川県の人間は誰も甲子園で通用するとは、思わなかった。
288名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 07:42:04.75 ID:fKvpPixr0
当時の小松は球は速かったけど球種が少なかったからね
夏の大会までは全国的には好投手として知られていなかった
ただ初戦の投球見たとき、打者の手元で伸びる感じだったので、強いチーム
でも打ち崩すのは難しいなとは思った
289名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 08:11:49.82 ID:x7KzUXQEO
星稜の小松と智弁の山口の投げ合いは見応えがあったな

小松に投げ勝った山口がまさか今西22に打たれるとは、夢にも思わなかった。
290名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 08:29:02.13 ID:JEKwiXYi0
この頃石川県の速球派とよばれた投手が北陸大会で福井や富山のチームに打たれる。
北陸代表のチームが早期敗退する。だから小松もテレビ画面ではかなり速く見えたがどうせ打たれるだろうと思った。
291名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 10:11:19.33 ID:PWHEerJx0
>>286
日田林工の原田監督(当時)は初出場の48年夏の広商戦でツーランスクイズを決められ惜敗
『いつかやり返そうと思ってた』と新宮戦で決めて見せたが崇徳戦で失敗
やられて負けて見破られて負けてが共に広島勢というのが何か因縁を感じる
でもこの両大会で優勝した両チームを一番苦しめたのは日田林工だと思う
(崇徳初戦の高松商戦は黒田が絶不調だったので除外)
292名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 11:23:55.91 ID:2XDrWgKfO
考えて見ると70年代から最近まで甲子園で数多くの三振を取ったピッチャー《江川(作新).工藤(名電).松井(桐光)...》ってストレートは勿論だけど、皆、大きく落差のあるカーブを持っているよね!
293名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 11:57:34.62 ID:lI7pvXEhO
70年代の広島のチームは戦術の成熟度が高く、レベルの高い野球をしていたように思う とくに73年と75年の広島商、76年の崇徳が代表的
294名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 12:00:47.17 ID:LLKESVqN0
その時期の広陵のブランクは校舎移転の影響によるものだったの?
移転に伴って球場や寮など設備も整えたと思うんだけど・・。
295名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 15:10:18.60 ID:PWHEerJx0
>>294、以前に出たよ。広陵は55年、渡辺ー原で復活したよね。村末ってのもいた。
トップバッターが現監督の中井さんだったっけ?。違ってたらごめん。
75年の広商もスキのない、いいチームだったと思う。田井もよかったし。
エース山村は『佃君に似てますねえ』とよく解説が言ってた
準決勝で習志野には柔よく豪を制すで勝つと思ってたのになあ
あそこで勝てないのが金属バット導入のせいなんだろうなあ
296名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 15:18:19.36 ID:Kl2rfAVU0
渡辺と言えば青年の主張だな。
297名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 15:36:18.91 ID:6bhQ5RcV0
浜田朱
298名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:17:23.95 ID:BcX5vutZT
金属バットの導入後、広島商はパワー野球の後塵を拝し甲子園に出ても苦戦が続く。
82年夏は決勝進出もやまびこ打線になす術なく敗戦。
お家芸が復権するのは88年夏まで待つことになる。
特に準々決勝の津久見戦、準決勝の浦和市立戦はバントと機動力で好投手を揺さぶった末の勝利だったが、
広商野球は死なずと証明する戦いぶりだった。
299名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:37:50.39 ID:B3tQWipu0
でもその後夏の甲子園はここまで20数年も未勝利 >広商

広島スレでも、もうオワコンと言われてる。
300名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:18:24.89 ID:reW7xaqa0
>>298
57年夏は準決勝の中京戦が真骨頂だったと思う
301名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 16:10:44.82 ID:nIs1QRTu0
広商OBや関係者の最初のショックは81年夏、
それまでの自分たちがやってきたような試合展開で
“後進県”新潟の新発田農に負けたこと。
そして今でも最大のショックだるうことが
翌夏の決勝、驚打のやまびこ打線に広商野球が無力化させられたこと。
まあ、現状の大低迷ぶりこそが最大のショックだろうと
見る向きもあるだろうけどね。
302名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 16:59:50.71 ID:2Gw4mYpF0
>>301
あの試合は酷かったなあ。初回に広商先頭打者が2塁打でいきなりチャンスを掴んだと
思いつつテレビを離れたら後にまだ点が入ってない事に気づき、おいおい広商って思ったものだ
延長で確か相手に1点とられたものの無死か1死で2,3塁ってチャンスを作り
こりゃあ逆転サヨナラだなと思ってたがスクイズ同点のみ
何をやってんだと思ってたら次の表に2塁手エラーで2点献上
結局1−3で負けたんだよ新発田農業相手に。
翌年準優勝したが弱体化は否めなかった
88年は最後の打ち上げ花火だと思う
303名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 18:07:09.81 ID:BRTGRmKhO
名門広島商業
濃紺の帽子Hにあのなんともアンバランスな純白の七分袖アンダーシャツが懐かしい。
304チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/01/21(月) 18:22:43.37 ID:dukhuclZ0
>>302
試合経過はOKだけど点数が入ったイニングが少し違いますよ。

新発田000 000 001 2=3
広島商000 000 001 0=1
読売新聞によると
七回に四球が出てスタンドでは「これで完全試合が無くなった!」
八回に初安打が出て「これでノーノーは無くなった」
九回に得点挙げて「これで完封は無くなった」
って盛り上がっていたそうだ。
305チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/01/21(月) 18:26:36.93 ID:dukhuclZ0
>>301
やはり甲子園に出場さえ全く出来ない今こそが一番ショックではなかろうか。

どっかのスレにあったが桑原監督をクビにしたのが失敗やったな。
306名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 18:46:04.34 ID:fu4cu9U00
広商だからこそあのユニが様になった。
弱い高校だったら練習着と揶揄されかねない。
307名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 19:45:28.20 ID:P8pvhWcJ0
広商は選抜も鳴門工に19−1の超大敗を喫してから一勝も出来てない。
これもショックは大きかったことだろう。
308名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 21:32:38.00 ID:io4RwrFmO
とどめを刺したのは和田さんか
90年代の力があった年、94沢田世代96亀川世代に夏甲子園を逃したのも効いているな
309名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 13:51:53.27 ID:He1vC0Er0
73年と75年の広島商
77年と79年も良くやったと言ってあげて下さい。
運悪く77年は豊見城・79年は浪商と当たってしまった
310名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 16:51:14.91 ID:H49sD9nX0
↑豊見城戦は0−0で延長にもつれ込む緊迫した試合だった。
確か、サヨナラ負けを覚悟した1死満塁の大ピンチをしのいだ後の
決勝ホームラン(金城だったか)で広商を下したと思う。
下地投手はキリっとした顔だちで、ありゃあもてただろう
311名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 16:54:11.02 ID:U/P0soTY0
下地は沖縄では普通レベルの顔立ち。
312名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 18:20:41.74 ID:mpcj7PEv0
>>302
個人的には84年夏の方がショックだった
金足農業にやられた試合

82年、83年は中京の猛攻をしのいで1−0で逃げ切ったり、興南・仲田をワンチャンスで攻略したり
まだ「さすが」という試合をみせてくれていただけに
313名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 18:57:27.38 ID:+MCHBRjO0
87年夏もショボかったぞ
好投手とはいえ県岐阜商の可児にゆうゆうと完封された
だから88夏は期待していなかった
事実、初戦は長野の初出場校に大苦戦、新発田農戦の二の舞かと思った
その後、立て直して頂点にいくとは思ってもみなかった
314名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 19:21:30.87 ID:4Es4zUT+0
続きやるなら1980年代スレへ行ってくれ
315名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:03:46.22 ID:GzswU0G60
ちょっとスレ違いになるが、松山商vs三沢の中継をやったNHKの鈴木文弥アナ死去。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130122-00000043-dal-ent

70年代の高校野球中継も担当してたが、鈴木アナの実況って独特の名調子で安心して聞けたよな。
316名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:09:39.04 ID:aqDGEaqfO
広島商と言えば79年の浪商戦は意外で大敗驚いた。香川、牛島の横綱チームだったが。

箕島、浪商の2強だったが当時の新聞を図書館で見ると広島商の前評判も高い。
317名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:39:29.36 ID:Al9qfI1W0
ああ文弥さんもついにか… ショックだなぁ
自分にとって、まさに不世出のアナだった。

24日のラジオ深夜便は松本一路アナが担当だから、偲ぶ実況を放送するかも。
318名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 12:17:00.49 ID:HgJdU42sO
昭和は遠くなりにけり。
小渕が平成と書かれた額をかざしてからもう24年経ったんだな。過去、全国制覇の名門校も甲子園が遠くなりつつあるな。
319名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 12:33:36.17 ID:mUk0yZY90
>>310
その通り。
77年夏の広島商−豊見城の試合で10回表に決勝ホームランを放ったのは金城隆。
その金城は熊谷組に入りノンプロでも野球をやっていたが、その後退社。
金城の4歳下の弟(金城豊)も81年の選抜に興南の中軸打者として出場している。
兄は右打者だったが、弟は左打者で、兄弟ともパワーのある選手だった。
豊見城のエース下地は沖縄本島から400キロ以上も離れた宮古島の出身で、平良中時代に沖縄県大会で優勝。
そのピッチングを見ていた豊見城の栽監督にスカウトされ、豊見城に入学して77年に春夏連続甲子園出場を果たした。
320名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 12:35:43.14 ID:mUk0yZY90
訂正

沖縄本島から400キロ以上も離れた→沖縄本島から300キロ以上も離れた
321名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 13:28:34.44 ID:PHIJGzzj0
77年は好投手の当り年だったね。
松本、三谷、小松、山口、三浦、下地・・・・
あとは誰がいたっけ。
322名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 13:37:55.27 ID:OAKZqLKBO
あの時代に宮古島からってのがすごいな。俺、生協のツアーで石垣島行ったからあの遠さはよくわかる。
当時は今ほど飛行機の便がなくて、沖縄から先は船だった。宮古島で船が停泊するんだが、沖縄から滅茶苦茶遠かった。
たしか、沖縄ー石垣島間が17時間かかったのは記憶している。栽監督もよく見つけたな。
323名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 13:43:14.97 ID:mUk0yZY90
>>322
沖縄本島と宮古島の距離は、沖縄本島を東京に重ねれば宮古島はちょうど名古屋あたりになる。
沖縄本島と石垣島の距離は、東京と大阪の距離に匹敵する。
下地が中学時代に優勝した大会は沖縄本島であったから、栽監督はわざわざ宮古島まで見に行くことはなかったのではなかろうか。
ただし、「ぜひ豊見城に」と説得には行っただろうけど。
324名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 14:06:04.70 ID:mUk0yZY90
実は、下地勝治(豊見城→広島カープ)が甲子園に出場した77年夏の沖縄県大会は、下地が中学時代まで過ごした宮古島の宮古が決勝まで勝ち上がった。
下地は前年の赤嶺の活躍を見ていたのと、栽監督の誘いもあって、沖縄本島まで渡り豊見城で野球をやろうと決心したのだろうが、地元の宮古に進学していたら、もしかしたら豊見城ではなく宮古が甲子園に出場していたかもしれない。
その77年夏の沖縄県大会決勝は豊見城が4−0で勝ち、下地は中学時代のチームメイトが何人もいる宮古を完封した。
その77年夏の宮古の決勝戦のスタメンは以下の通り。

1番 国吉(左翼)
2番 伊志嶺(遊撃)
3番 奥平(中堅)
4番 佐和田(捕手)
5番 宮国(右翼)
6番 砂川(一塁)
7番 漢那(三塁)
8番 国原(投手)
9番 池村(二塁)
代打 友利

5番・右翼手の宮國は、現在、巨人で活躍している宮國椋丞の父。
325名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 14:41:23.28 ID:5QPizs1X0
下地のフォームが当時好きだった。投げた後グラブが背中より高く上がる。今こんなフォームは見ませんね。
それとカープに行ったんですねえ知らなかった。1軍で投げたんでしょうか?。
326名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 15:34:51.47 ID:mUk0yZY90
残念ながら、一軍での登板はありませんでした。
実働4年で退団したと思います。
327名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 16:04:05.69 ID:F6ibYuex0
さすがに離島のまた離島の与那国島、波照間島出身で甲子園出場したのは皆無かな?
328名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 16:08:25.62 ID:mUk0yZY90
>>327
与那国島出身で甲子園に出た選手は06年の八重山商工にいたと思います。
91年の夏の甲子園で準優勝した沖縄水産の補欠にも南大東島出身の選手がいましたね。
329名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 16:08:59.69 ID:BQA4NN1I0
>>313
あったな、、可児w
次の試合東海大山形にフルボッコにされてた。
神宮に見に行ったとき丁度相手が法大で、楽勝ムードの中出てきて東大にフルボッコにされてた・・
社会人の水島行ったんだったな
330名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 17:04:41.63 ID:F6ibYuex0
宮古島と橋でつながっている池間島には背の高い人が多いというのは都市伝説か?
宮古島は骨太で体幹の強い人の宝庫。
池間島は身長180センチ超は珍しくもなんともない。
331名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 17:13:09.73 ID:5QPizs1X0
>329
広商クルクル回ってて、こりゃあ凄い投手だって思ったのに山形に打たれたね
山形が凄いのか可児がしょぼいのか。可児がしょぼいなら広商はもっとしょぼい
って事になるよねえ。81年の翌年、87年の翌年の奮起という事で、もう言いまい。
332名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 18:09:34.32 ID:CQFcMhRX0
>>316
県大会決勝で府中東の片岡を打ち崩して大勝
監督が「技にパワーを加えた広島商野球が完成した」と豪語していたのに、
ショボくてがっかりした
333名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 18:29:31.33 ID:5QPizs1X0
府中東の片岡っていたねえ、怪物って言われて選抜にも出た
高松商にボコボコだったよねえ。
高松商も次の倉吉北に逆転負け。何か勝っても単発なんだよなあ高商って。
334名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 18:37:39.74 ID:gVWF58oQ0
昭和48年の広島商
エース技巧派の左腕佃
楠原・永島・金光の主力打者
そして達川捕手
春準優勝・夏優勝
春の選抜では高校生では攻略不可能と言われた江川を
小技で攻略した
間違いなく広商史上最強のチームだった
335名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 19:21:29.88 ID:HgJdU42sO
広島といえば尾道商業のユニと帽子が最高に好きだった。
336名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 19:45:46.59 ID:YrSyruMg0
いいかげんウザイな、広商オタ。
今はもう望みないからと過去のマンセーばかりやってんなよ。
とつとと消えろや
337名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 19:52:42.12 ID:l5Xq4AxN0
その時の府中東の監督が例の切復センセイとは、彼の著書を読むまで知らな
かったオジサンもあんなユニークな先生に巡り合いたかった。
338名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:03:13.29 ID:Ji5Hc+4k0
>>321
九州産業の梅津、千葉商の野崎は初戦で敗れたが、好投手と言われてたな。
特に野崎は左右投げ、左右打ちだったことでも話題に。
好投手とまでは言えなかったが、宇都宮学園の見形が印象に残ってる。
ピッチャーで完封、打っては四番で満塁ホームランとワンマンショーだったからな。

ところで見形といえば石巻専修大の監督をしてたはずなのだが、一昨年の東日本
大震災以降、消息不明じゃないか?確か??
339名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:29:50.60 ID:teQkCUci0
千葉商は久々の出場でOBや地元は大いに期待しただろうが
初戦が東洋大姫路では相手が悪過ぎた。
340名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:42:20.48 ID:Uv7wL1AC0
>>331
あの年の東海大山形はショボくはなかったよ。
341名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:03:30.11 ID:4YM03HilO
>>331
可児は好不調の波が大きかった 春の東海大会でも打ち込まれた
342名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:31:44.24 ID:CQFcMhRX0
>>339
相手も悪かったが、久々の甲子園で力が出し切れなかった
鉄壁の守備の乱れで相手に先制点をとられたのが痛い
343名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:41:32.52 ID:YrSyruMg0
高校野球で県内の商業高校、と言ったら一部例外を除いて
大部分県庁所在地の商業高校が真っ先に思い浮かぶが、
千葉はその数少ない例外だからなあ・・・
そろそろ甲子園で見たい気がするが無理か。>千葉商
344名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 23:11:44.52 ID:Ji5Hc+4k0
>>321
ちょっと外れるけど、この年は予選前から、東の上尾、西の東洋大姫路が
横綱と言われていて、西の東洋大姫路は実力通り甲子園に出て、見事に全国制覇。
ところが上尾は伏兵熊谷商に思いもよらぬ惨敗を喫して負けたと以前知ったよ。
それも懸念されていた投手力の弱さが露呈して。

ところが、その埼玉の代表川口工も甲子園では初戦で智弁にフルボッコ。
やっぱり投手力が良くないと甲子園では勝ち上がれないな。
345名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 23:42:27.96 ID:l5Xq4AxN0
千葉商といえば、S45年の春永島だったか2年のPの活躍でベスト8に行
ったのを思い出す、当時のビッグ3の一人広陵の佐伯と互角の試合をやった。
 
346名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 02:05:51.10 ID:kGXRUf7ZO
>>312
あのときの金足農業は選抜も出てたし前評判もかなり高かったから負けても仕方ない。
ただ、その前の新発田農業は強い相手じゃなかったと思うだけにショックだった。
347名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 03:35:26.23 ID:JYjGYZI40
>>344
川口工は埼玉で急速に力をつけてきた頃だったかな。
甲子園初出場だったけど、その後社会人を経てプロ入りした
駒崎というスラッガーを擁した打撃のチームだった。
しかし初陣の悲しさか、自慢の打線が空回り(相手が好投手の
山口だったこともあるけど)して、不安のあった投手陣を
埼玉予選のようには援護できなかった。たしか杉浦という
ものすごく小柄な左腕(2年か1年だった)がリリーフ登板したね。
348名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 09:47:15.70 ID:xupjbqoe0
>>347
思い出しました、そのリリーフの左腕、確か1年だったと思う。
捕手はおろか内野手全員に、恐らく声をかけたれてたからだろうけど
しょっちゅう『はいっ、はいっ』って感じで頭を下げてたよ。
急遽の登板で、もう緊張しまくりが痛いほど伝わってきた。
当時自分も1年だったので『頑張れ〜』とという思いでテレビ見てたなぁ
智弁も14点も取りながら次の今治西・三谷にゃからきし手が出なかった
349名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 10:18:57.93 ID:Rx0AmCTm0
>>346
新発田農VS広島商では新発田のエース須藤が踏ん張った。
粘り強く打たせて取る投球が見事なまでにはまって
強豪相手にこれ以上ないというピッチングになったからなぁ。
前年に天理に善戦した時のエース高田は
“球威はあるがコントロールに不安”と言われ、
実際その制球難で金星を取り逃がした感もあった。
対して須藤は“コントロールは良いが球威は並以下”だったんだけどね。
350名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 12:27:30.51 ID:nz4nVlhMO
新発田農も前年に天理と互角に戦ったという経験値があったから、広島商に名前負けはしなかった
351名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 13:11:10.35 ID:WccY4maU0
79年選抜は、いい選手、いい顔ぶれがそろった大会だった。
優勝候補が順当に勝ち上がり、上位で対戦する夢のような大会だった。
352名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 17:24:55.63 ID:xupjbqoe0
79は夏も凄かったよ。土壇場で追い付き延長戦というのがいくつもあったし
極めつけは箕島星稜だし最後まで春夏連覇が気になったし個々のキャラクターもよかったし
もうこんな年はあり得ないな。
353名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 17:37:17.29 ID:EpKD1CH40
79は、選抜の決勝で浪商・牛島が「ここでこの打者と勝負しなくてもいいだろう」
みたいな場面でタイムリー打たれてそれが決め手になって負けた印象が残ってる。

どんな場面だったか詳細忘れたが、あの時牛島がムリに勝負しなければ
ひょっとしたら箕島の春夏連覇は、違った結果になってたかもしれんなぁ。
(記憶違いだったらスマヌ)
354名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:17:09.12 ID:HPjGkGHx0
>>351
79年選抜と言うと、1回戦の倉吉北・矢田と静岡・太田の投手戦は見応えがあったなぁ。
サヨナラヒットで倉吉北が勝ったが、1回戦にはもったいない試合だった。

ただ倉吉北の矢田はプロに行ったが、静岡の太田はその後全然噂も聞かなくなった。
大型左腕だったし、将来が楽しみなPだったのだが。
355名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:26:42.49 ID:xupjbqoe0
この頃の倉吉北って勝たなくていいとこばっかりに勝ってたんだよ
78夏に早実、79春に静岡と高松商。だったら箕島にも勝てばいいのにそこには勝てず
だったら勝つんじゃねえよって何度思った事か。
356名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:51:59.45 ID:aaV+8T20O
俺は断然、桜美林の優勝した夏の大会だな。
原、津末(東海大相模)、赤嶺(豊見城)、酒井(長崎海星)、黒田(小山)、黒田、応武、山崎(崇徳)、小松(星稜)、戸田(鉾田一)…

まさに夢のような大会だったよ。
大会前から話題沸騰の原や酒井、チームとして付け入るスキはないかと思われた崇徳。春にそこを唯一追い詰めた戸田。
それらに負けじと彗星のごとく現れ輝いた2年生の速球王・小松。

東京大阪の死闘となった決勝戦。劇的フィナーレ。
357名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:57:32.31 ID:aaV+8T20O
>>344
前評判が高い埼玉代表は実は食わせものっ…てのは今も続く夏の伝統だな。
358名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:01:43.63 ID:RRmDTxVa0
>>354
太田は怪我持ちだったから、プロは苦しかっただろう
359名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:36:54.34 ID:ze5OllM00
70年代最強は銚子商でいいかな

PL学園 1-5
中京商 0-5
平安  0-6
前橋工 0-6
防府商 0-7

全試合ワンサイドゲーム
原田(中京商)山根(平安)向田(前橋工)井神(防府商)らの
好投手をことごとく粉砕した打撃力、エース土屋は全試合通じて
わずかに1失点
文句ないだろ
360名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:43:35.73 ID:EpKD1CH40
1失点も押し出しだったからね。あれは惜しかった。
361名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:58:37.17 ID:HUuDAuOKO
予選の相手の方が五分に戦ってるし当時の千葉県のレベルも高かったよな。
362名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:26:40.23 ID:ze5OllM00
70年代優勝校NO1試合巧者

74年選抜優勝の報徳学園、高校野球投手の継投策先駆者
この時代はエース一人が投げぬくのが常識の時代だった
名将福島監督が左腕の東と右腕の住谷で絶妙の継投策を演じた
打者も長距離砲はいないが三砂など曲者揃いだった
70年代最強と思われる夏優勝の銚子商も選抜では報徳の策に屈した
363名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:28:11.32 ID:0qyvAO/O0
>>359>>360
PLが満塁押し出しで2-1に追い上げた次の打者の外野フライは、かなり大きな当たりだった。
野手の頭を越えるかと思った。
364名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:49:39.15 ID:Ghk531Zf0
74年夏の銚子商の勝ちっぷりは圧巻。
安定感も評価できる。
75年までの優勝校の中では最強(73年広商という不気味な存在はあるが)
しかし76年の崇徳、期待はずれなところもあったが柳川商。
77年の東洋大姫路。
78年の中京、PL。
79年の箕島といったチームと比較した場合どうか。
365名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:14:42.62 ID:kGXRUf7ZO
78年 高知商業も追加でよろしく
366名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:01:21.31 ID:RRmDTxVa0
>>363
今思うとあの年のPLもくじ運さえよければいいところまで勝ち進んだかも
金森、尾花(2年生で控え投手)らプロで活躍した選手もいたし
367名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:43:25.54 ID:nJO7+KBY0
アサヒグラフのPL選手の試合後コメントが「僕ら全国でも弱い方なので・・」みたいな内容だった。
368名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:07:36.35 ID:5atiBjKUO
結果だけじゃなく、大会前から各マスコミから異口同音に優勝候補の筆頭に挙げられ(呼び声高く)、
その重圧もなんのその…試合ぶりでも結果でもそれを証明できたチームは最強論に加わる資格がある。
369名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 05:27:45.50 ID:PL6pvhW0O
>>368
高校野球をやっていた輩ならわかると思うが、野球って特に、相手の投手とこちらの打線との兼ね合い、コンディション、はたまた運、いろんな部分が重なるから最強とやらを決めるのは難しい。
370名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 10:52:05.46 ID:NvExuUrL0
78年 高知商業も追加でよろしく

78年は選抜が始まる前は、東横綱は印旛・西横綱は村野工業の評判でした
371名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 10:58:50.13 ID:NvExuUrL0
監督が「技にパワーを加えた広島商野球が完成した」と豪語

力があっても不調の投手(片岡)や投手力弱のチーム(秋田商)には通用したが
一線級投手が普通の調子なら浪商戦みたいになる、打線は水ものだな
372名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:12:52.06 ID:F7KibpIL0
>>344
埼玉県人ですが、この上尾と熊商の試合は当時の県営大宮球場に
見に行ってました。まさかのコールドゲーム。10-2だったか・・・
373名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 13:00:13.63 ID:g6c4YKhQ0
間違いなく実力はあるんだけど、負ける時は信じられないほど
脆いタイプの強豪校って今も昔もあるよね。
>>369さんが挙げたみたいな要素が微妙に作用するんだろうけど。
ところで78年夏のPLは、あの劇的な優勝から
「逆転のPLの原点」とされているけど、もっと広く捉えると
PLがそのポテンシャルを甲子園で充分発揮できるようになった最初の年、
“一級野球校PL”元年だったように思うな。
小粒と評されながら試合巧者ぶりを発揮した76年は別として、
それまでのPLって、71年夏は西の横綱と見られながら初戦で
同じ近畿の郡山にまさかの完敗、74年は優勝候補ではなかったものの
有力校の一つには数えられていて、本命銚子商をもう少し苦しめるかと
思われていたのに最後は力負け。戦前は優位と言われていたのに
新鋭東海大相模ペースの打ち合いに持ち込まれて負けた70年も含めれば、
70年代中盤までのPLは、殻を打ち破るのにもがいていた感じもするなぁ。
374名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:29:43.30 ID:5Zcr9OV5T
土佐カムバックおめ
375名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:32:52.58 ID:C/Nnqzue0
74銚子商、77東洋大姫路、78PL学園、79箕島に
71日大三、73横浜、75高知、76崇徳の8校での
70年代優勝校トーナメント・・・を妄想してみる
376名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:09:13.29 ID:8Jbg6Gn2O
東洋は松本と弓岡が同学年で絶頂だったら、と…1学年違いが惜しい。
377名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:22:31.64 ID:Sm5FnJsxO
>>371
79秋田商業は高山が投げてたよな確か。高山は翌年春ベスト8で、夏は149キロを甲子園で出して後に西武行ったんだから投手力あっただろ。
378名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:17:04.95 ID:c074O8U40
「逆転の○○」というのは、60年代後半は報徳、PLそして和智弁と私学が
強豪校へステップアップするためのハードルなのかなぁ。
379名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:25:09.44 ID:ecRqmdyG0
>>371
打線にパワーはついたかもしれんが、守備・走塁などのきめの細かさ
が全くなくなってしまい、浪商に虐殺されたでござる
以前のような守備の固さがあれば勝てないにしろ大量失点はなかったんだが
380名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:32:45.89 ID:OxpCLSjO0
何度も出ているがアサヒグラフの見出し

香川の一発でぶっ壊された広商コンピューター野球
381名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:50:21.41 ID:K/ztaY9AO
スカイAで79年浪商のダイジェストを昨年やってたが、広商は香川に打たれた後にミス多すぎたね

こんな大差になる試合じゃ無かった。
382名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:49:40.50 ID:2U/GVtli0
>>375
妄想して見た。
銚子商5−1東洋大姫路(黒潮打線が制球不安の松本をとらえ攻略。篠塚ダメ押しツーラン。土屋快投)
箕 島6−5PL学園(二転三転の末、結局箕島が勝つ。この年の勝負強さは異常過ぎるほどバケもん的)
横 浜4−1日大三(正直当時の日大三を知らないが、あの広商をねじ伏せた力を評価)
崇 徳5−0高 知(春の黒田はまず打てない。ツボにはまらない時の高知はもろい。予選も土佐に0−6の完敗)
:::準決勝:::
箕 島4−3銚子商(前半石井を攻略するが終盤に土屋がいやらしさに屈して逆転負け。石井は中盤以降立ち直り手玉に取る)
崇 徳3−1横 浜(2年の永川では山崎の走力警戒しすぎて集中出来ず前中後半にそれぞれ失点。最終回意地で1点返す)
:::決 勝:::
箕 島5−4崇 徳(絶好調の黒田だろうが何だろうが箕島のいやらしい野球は攻略する。
        (2−3で迎えた9回崇徳が山崎の巧打で4−3と逆転するが、その裏2死無走者から8.9番が連続内野安打
        (1番・嶋田宗彦が初球を中越え2塁打。本塁クロスプレーも応武の追いタッチをかわし逆転サヨナラ

よって箕島優勝。この年の箕島はどんな試合になっても試合が終わってたら勝ってる。
森川のファールフライだってあんな事にしてしまう力を持ってるんだから、もうどうしようもない。
国体だって『もうそんな一生懸命やってられん。負けるくらいなら中止にしちゃえ』って台風呼ぶんだよ。
こんなチームに勝てるとこはない。大体、県立で春夏連覇やっちゃうんだから。
ちなみに当時の箕島は大嫌いだった。 
383名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:41:57.10 ID:ldeAB/tz0
たしかに79箕島の勝負強さは異常
能力なら将棋の「歩」程度の選手が勝負どころで「と金」に変わったからな
384名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:12:29.29 ID:8Jbg6Gn2O
崇徳は黒田&山崎1位、応武2位と3人もドラフト上位で消えた。
さらに小川も4位。

なんと9人中4人が指名されるという超タレント軍団だったね。

そんな崇徳でも春には戸田に(最後の打者出塁はトンネルで救われたものだから、打ち取られている。実質上は完封負け)、
夏は怪物酒井の前に沈黙した。

ホント屈指の好投手に本調子でこられたら、いかに強かろうと厳しいという見本みたいなもの。

夏は黒田の高熱リタイアが実に痛かったな。あれでチームとしてもリズムに乗れなかった気がする。
初戦は恵まれ過ぎた。あれがもう少しまともな相手なら惨敗だった。

それでも次の試合は病み上がりながら黒田はよく投げたわ。海星は打てなかった。。
385名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:30:02.86 ID:ldeAB/tz0
>>384
馬鹿も休み休み言えや 知ったかぶりで物を語りやがって
初戦当たった東海第四は強いチームだったぞ
エース片山は東海大相模から練習試合で三振の山を築き、打線も強力
どうしてそれが初戦は恵まれすぎになるんだよ
386名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:53:11.10 ID:kvR9Gc9SO
>>383 そういう事あるよなwまた逆もあるんやろww
甲子園出場校は出てないとこより夏、秋の県大会や秋の地区大会では大なり小なり体験してるんやろ。

「勝ちに不思議の勝ち有り、負けに不思議の負け無し」かもね。
件の東海大四は相模と練習試合の時にそういう事が起こったんかもな。

いやぁ野球って本当に面白いですねw
387名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:46:52.30 ID:PXAnQ6yD0
>>385
東海大四が強いチーム?
俺は崇徳との試合見たが大したことなかったぞ
投打ともパワーはあったがいかんせん野球が不器用
黒田は高熱でスローボールみたいな投球なのに
拙攻で攻めきれず敗退
選手個々の素質はあったかもしれんが、とても上位進出
できるようなチームじゃなかったと思うぞ
388名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:01:46.75 ID:OxpCLSjO0
箕島と星稜の試合だって2回目の勝ち越しとなったライト線のヒットは
普通なら二塁打になっている当たりだよ。
あれをシングルにとどめたのは右翼手のスーパープレイ。
おそこで2点取られていたら、森川のホームランでも追いつけなかったわけで。
389名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:57:50.94 ID:2dqSKkS6O
>>387
こいつは試合を見てもいないことが明らかになった 黒田が投げたのはわずかで、後は一塁手の兼光が投げているわ
嘘つき野郎は消えろ
390名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:01:57.13 ID:2dqSKkS6O
高熱の黒田を攻めきれず
そりゃ無理だろうな ドクターストップがかかってマウンドから降りたから
391名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:19:59.18 ID:ldeAB/tz0
http://blogs.yahoo.co.jp/kenzubar1/30231941.html

ID:PXAnQ6yD0さんの「東海大四がたいしたチームでない」というのも事実と
は違うようですね かなり打撃は鋭かったようですし
黒田投手は2イニングだけ投げて残りは急造投手の兼光投手でしたね

本当に試合見ていたのかな? 当時、結構話題になったんですが
392名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:26:06.44 ID:6c0f930m0
>>377
今ソフトバンクの投手コーチな。
393名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:16:42.19 ID:x8ZozcSS0
兼光は練習試合でも投げたこと無かったんだっけ?
球種も制球も何もあったもんじゃなかった。
最後も東海大四の逆転打か?と肝を冷やした。
ライトだったかな?ファインプレーに救われた。
394名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 07:01:04.27 ID:jbgpbF3E0
東海大四のエースが、色白、細面のメガネだったのを覚えている。
ガキだったんで試合内容の詳細までは覚えていない。

あと、剣道部から転部した崇徳の控えピッチャーが投げたのは
どの試合だったろうか?
395名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 08:36:40.44 ID:Tr2xK/KH0
崇徳の控え投手は和気しかベンチ入りしておらず、その和気が先発したが序盤から東海大四の鋭い打線に攻め込まれ、失点は1点だがアップアップ状態だった

崇徳の監督(センバツでの久保氏は退任し新しい監督だった)は黒田を登板させたが、和気を野手として残しておくことをせず引っ込めてしまった。

黒田は高熱の影響でとても投げられる状態ではなく、スローボールを駆使して2イニング投げるのがやっとだったため、和気をベンチに引っ込めた崇徳は投手がいなくなってしまった

そこで、やむなく一塁手の兼光をマウンドに上げるというトンデモ状態になった。兼光は球威はあったが直球一本やりでコントロールもボールに訊いてみな状態だった

最終回満塁での鋭い打球がファールになったことが大きいが、素人投手が東海大四の強力打線相手に逆転されずに投げきったことが奇跡である

しかし、高熱状態の黒田をマウンドに上げたのはともかく、控え投手を再登板できるようにしておかなかった監督の采配は酷かった

崇徳が夏に早期敗退した原因はいろいろあるが、センバツの時の久保監督が交代したのも大きな要因だと思う
396名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 10:31:23.81 ID:/DLTn5Bm0
↑あのクソ爺監督は嫌いだったが何かを持ってたんだろうなあ
春の鉾田戦と言い新監督の夏のふがいなさと言い、やっぱり爺監督でなきゃってなるわなあ
ちなみに兼光は日田林工のツーランスクイズを阻止したプレーが褒められてて
そんで可愛い顔してたのを覚えてる。
397名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 10:44:07.17 ID:Axtpf97aP
>>377
秋商は高山の他にもう一人エース格のPがいたよね。
というか高山が11番でもう一人が1番だったような・・・
398名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:05:11.40 ID:chMCPkfp0
久保爺はバレー部の監督としても実績残したんじゃなかった?
やっぱり只者じゃなかったと思う。
数学教師だったことも分析力に貢献したかも。
399名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:15:31.77 ID:OEV/f7Iv0
投手兼光の笑顔が今も印象に残っている。
400名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:43:26.96 ID:/DLTn5Bm0
>>397
多分、安保だと思います。サイドスローだったかなあ。
でもほとんど高山がエース格でした。
55年春の2戦目、静岡戦に先発したものの初回いきなり先制スリーランを食らって降板
リリーフの高山が好投し逆転勝ち、だったように思います。
401名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:53:49.87 ID:XMKoo+iMO
久保爺はイメージとは異なりデータ野球で、勝負どころでは狙い球を指示していたと山崎が後日語っていた
海星戦も久保爺が監督だったら結果は違っていたんじゃないか
402名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:58:10.76 ID:XMKoo+iMO
ちなみに春の日田林工のツーランスクイズを阻止した場面でもあらかじめ久保爺が気を付けるよう指示を出していた
403名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:38:50.38 ID:/DLTn5Bm0
恐るべし久保爺。あの威張り腐った言動がなきゃなあ
あの年の5月頃、倒れたらしいね。それで交代かな?。
404名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 14:13:08.39 ID:Tr2xK/KH0
久保爺の退任理由は健康問題であの巨体で血圧が高かったらしい
ただ、学校側もセンバツでの言動で抗議電話が殺到したこともあって体調
回復後も野球部監督には復帰させなかったらしい
405名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:10:44.82 ID:chMCPkfp0
久保爺は好選手の条件として「数字に強い」ことを挙げていた。
おそらくデータに基づいてプレー出来ているか否かを言っていたのだと思う。
強豪高校の野球部監督で数学教師は異色の存在だったな。
406名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:39:13.72 ID:jbgpbF3E0
>>388
二塁打を阻止したその右翼手は久保選手
決勝の池田戦でサーカススクイズで決勝点を挙げたのは
8番打者の榎本選手

こういう脇役の野球偏差値がものすごく高かったんだよ、箕島は。
407名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:37:12.34 ID:chMCPkfp0
見過ごされがちなスーパープレーが当たり前のように出来た箕島戦士。
408名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 23:53:14.19 ID:nPW85dIQ0
「ボーク、ボーク」と叫びながら走る三走・北野の言葉に、純朴な池田の投手が動揺し暴投。
これが優勝を決める決勝点だっけ。
勝機と見るや一気にたたみかけるしたたかさを備えていた。
409名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 04:10:10.93 ID:+S1VdjAaO
>>408
長らく野球を観てきて、あのプレーは最初で最後だったんだが、ランナーコーチでなく三塁走者が声を出して良いの?今でも ルール上許されているのですか?
410名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 04:37:42.24 ID:Wm+r8bgh0
>>408
それは池田の橋川の動作にボークの疑いがあってのアピールなのか、
それとも完全に動揺を誘うための作戦として言ったことなのか。
後者だとしたら、それはしたたかというよりずるいプレーだよなぁ。
箕島ほどの名門、まして選抜の覇者で春夏連覇の偉業をかけた試合なんだし。
走者はもちろん、三塁コーチャーでもやっちゃいかん行為だと思うが。
411名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 08:02:54.30 ID:Jcgj/Wg+0
ボーク、ボークで同点
サーカス・スクイズで逆転
http://yunboo.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/photo_85.jpg
412名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 08:03:17.64 ID:ghtxYtmRO
後年、たけし軍団の公募に北野が応募してきたんだってね。
当時のオールナイト日本でのたけしのトークがソースだけど(笑)
名前はかくしていたけど、もろその試合のそのプレーでアピールしてたそうだ。
仮名で「かに道楽落ちた」って名前でよばれていたよ。
413名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 09:31:13.59 ID:m6jPTk8sP
>>400
そうそう安保投手だ。メガネかけてたような。
ありがとうございます。
414名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 09:43:22.66 ID:oqYGD6n40
>>389
兼光が投げてたことは知ってるよ
ありゃ投手の球筋じゃなかったじゃないか
高熱の黒田と同じようなもの
それを打てなかった東海大四が強いはずがないだろwww
練習試合なんてサッカーの親善試合みたいなもの
本番で関係あるかwwwwwwwww
415名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 09:48:56.30 ID:MVkc0P3B0
>>412
かに道楽落ちたってそれ玉袋筋太郎の同級生と違うかな?
416名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 11:51:04.28 ID:b0Nidcam0
>>412
北野は卒業後松下電器で野球続けて引退後も社業に努めたと聞いたけどなあ。
何年か前の箕島ー星稜OB戦の時に子供連れて来てた。
たけし軍団に応募なんてするかね。北野のマネをする奴だったんじゃないの。

例のボークアピールは本人絶対にボークだと思って、何で審判がコールしな
いのかとホームに帰ってきたと何かで読んだ。
ベンチ帰ったら監督から勝手なプレーしくさってと大目玉喰らったとか。
417名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 18:31:38.53 ID:w7ywBcYL0
>>410
どこの高校も牽制の度にボ−クと叫んで動揺を誘って
いるよ
418名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 20:37:26.33 ID:/ELcMU7Q0
池田ファンに怒られるかもしれないが、あの夏も箕島VS浪商の再戦が視た
かっと思う。
419名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:06:04.13 ID:ghtxYtmRO
>>416
やっぱりたけしのネタか(笑)
ちょうど北野が松下の名簿から消えた時期だから気になってたんだよね。
420名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 01:59:37.65 ID:nLT3eP4F0
箕島VS浪商の再戦みたかったですね。比叡山を10-0控え投・捕手を出す
余裕の展開だった。が池田戦は浪商8回の攻撃がいずれも初球攻撃の三球で
終了したのが痛かったと思う。浪商は守備面に不安を抱えていたから
箕島の春夏連覇を阻むのは難しかったと思う
421名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 12:52:58.11 ID:0kjndGONO
牛島のガス欠も見えていたしね。
422名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 13:30:38.72 ID:0kjndGONO
あー
崇徳-東海大四か…

見てたよ注目の横綱・崇徳の初戦だから、北海道相手だしいったいどれだけ派手に勝つのかと。
東海大四は下馬評的も何も話題になっていないようなチームだったよ。

まああの年はすげえ面子が揃っていたから無理もないけどさ。

さて試合は黒田の高熱先発回避には驚いたが、その控えのレベルの低さ(または出来の悪さ)にも驚いたw
で、守らせることもなくベンチに下げて黒田が無理してマウンドに。
あっという間にリタイア。
で、出てきたのは中学時代に少しだけピッチャーやった経験はある…らしい(アナウンサーによれば)という理由でマウンドに上げられたファースト兼光君。

なかなかイケメン(可愛いマスク)だったけど、もう頼りないどころではなく、マウンドさばき以前の問題だった。
ストライクになるように棒球を投げるのが精一杯という有り様。

それでも打たれながら味方の強力打線に助けられながらしのいでいく。
でもま、あれじゃ普通の甲子園初戦突破レベルがあれば、じっくり攻めて必ず大破していた。
本当に力があれば、たとえ7点差くらいあろうと1、2イニングもあれば近年話題になった智和歌-帝京みたいな結果になる。

そういう意味で東海大四は明らかに弱かった。投手も大黒柱を欠いて展開厳しい崇徳にリズム良くカンカン打たれもしたしな。

だから、崇徳は助かった。

まあ当時の北海道や東北、山陰の代表は(たまに例外の年もあるが)抽選で喜ばれる事が当たり前なレベルだったから。
力的にあんなもんだろう。

練習試合については、強豪の仕上がり具合とか、どういうテーマを持って試合するかにもよるから善戦したからといってもあまり参考にはならん。

あちこちから招待を受けるような強豪格上はあくまで相手をみながら調整するし、格下はチャンスだと必死になる姿が容易に想像出来る。
423名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 14:37:30.93 ID:mj8h4xlgO
北野は件のプレイが一番印象に残ってるけど、いい選手やったんは間違いないわな。

79年箕島は前年から石井毅、嶋田宗はじめ四期連続で出てるメンバーの経験値も大きかったんやろ。
424名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 16:50:53.26 ID:umkC8Jg20
嶋田宗彦は曲者中の曲者だと思う
面構えと言い度胸と言い、こんな雰囲気の選手は中々出て来ないと思う
77年、大鉄の鍛冶本も曲者の雰囲気満載だったが嶋田宗彦はそれ越えたね
星稜戦の2死無走者からの同点本塁打は、こいつが簡単に凡退するはずがない
と思ってたら本当に打ちやがったもんね。恐れ入りましたって感じだった。
425名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 17:07:45.47 ID:COc9jEq00
打席に入る前にホームラン打って来ますっつったとか
426名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 17:25:40.37 ID:umkC8Jg20
ホームラン狙ってもいいですか?って大きな声で尾藤監督に尋ねたらしいね
負けを覚悟してた監督が、それで気合い入れられたって感じの話をしてたよね
この年の箕島はもう話にならんくらい『よう出来てた』よ
作りもの、漫画の世界と言ってもいいくらい。
427名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 18:56:41.58 ID:2arnqTycO
>>425
そういう時って、長年野球やってるとあるんだろうな〜!草野球だってあるわな。まあ本塁打とは言わないが、妙にタイミングが合って、全然当てにいかなくてもフルスウィングした軌道にちょうど投球がダイレクトに当たる事が...(笑)
428名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 20:42:18.27 ID:ASROkwng0
箕島VS星陵の裏のヒーローは、IBの加藤君かなぁ、後に営業マンになった
時胸をはって「あの落球の加藤です。」ってあんたもヒ―ローやぁ!
429名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:01:30.15 ID:ETrt9JcG0
明徳vs星稜の月岩君もヒーローになったね。
430名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 22:38:50.95 ID:STbL0YEa0
星稜では北だったか、隠し球やった2年のサードに感心した記憶がある。
隠し球という行為自体は個人的にはいかがなものかとは思うんだけど、
あの緊迫した試合展開の中、百戦錬磨の箕島に堂々仕掛けたあたりが痛快で。
「こいつ2年なのにいい度胸してるワ」って。それに引っ掛かったのが、
その後起死回生の同点ホーマーを放った森川だったっけな。こっちも2年。
そういえばこの時の星稜ってメンバーに2年、1年が多かったな。
431名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 00:48:09.09 ID:DH1jajpC0
堅田も北野も松下ではすぐに消えたね。
432名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 00:57:14.43 ID:OQqBZojV0
伝説残したから充分
433名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 02:49:28.80 ID:zYV16P9u0
>>430
北ではなく若狭だな。北はショートで3年、その年のドラフトで
大洋に指名されて入団。サヨナラヒットを放った箕島のショート上野は
巨人入りした。ともに4位指名だったかと思う。
434名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 04:59:03.09 ID:mYdDeTKS0
小松や堅田世代の積み重ねが、ゴジラ松井そして山本省の活躍につながるん
だなぁ、最近の星陵は遊学や金沢に押されているが又甲子園であのブルーの
ユニが暴れるのみたいものだ。
435名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 07:35:43.34 ID:CVJhqH9vO
帽子やアンダーは青だが、ユニは黄に近いクリームだろw

星稜以前は石川県代表なんて全く印象にないな。空気だった。
436名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 11:00:39.06 ID:c5q6ZE0e0
>>433
若狭もプロ入りしたよな
あと、音も1年生でスタメンだったね
437名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 11:18:15.15 ID:4n37ZnPt0
78選抜準決勝、箕島が福井商に大敗したのが信じられんやった。
この試合はどんな展開だったのでしょうか。
詳しい方、おられましたら教えてください。
438名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 12:17:20.72 ID:CVJhqH9vO
福商は曲者だよ。
PL倒したり明徳倒したり。大物食いをやる。
439名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 13:00:34.93 ID:tgpXNdS1O
星稜以前の石川って言うと軸になる学校が特になく金沢の公立中心に回ってて北信越でも最弱だったらしいな
64年春金沢のベスト8以外目立った成績がなかったことからも
440名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 15:42:42.40 ID:lop4V4jG0
音は結局甲子園ではノーヒットだったと思う。
441名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 16:37:09.38 ID:2onweB7z0
本当?
箕島戦はヒット打ってた気がするけど
442名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 16:48:18.26 ID:4n37ZnPt0
そういや星稜に湯上谷(ゆがみだに)っていたなあ
どんだけ歪んだ谷なんだよって100人中100人が言いますなあ
443チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/01/30(水) 16:53:31.19 ID:QWwPHHWy0
>>440>>441
あれ?確か12回表に上野山選手の失策で勝ち越したとき音選手が還ったよね?
ヒットで出た覚えがあんねんけど。
444名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 19:38:39.04 ID:jdDi/mLf0
>>414 >>422
あとでうだうだ言うなボケ
お前が試合も見ずにいいかげんに語っていたことはここのスレの住人に知れわたったから
恥の上塗りだろうが
445名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 20:11:17.99 ID:PiuKHHIjO
>>444
人間の屑にまともに相手になるな
422の内容にも決定的な誤りがあるし、こいつが試合を見ていないのは明白ですな
446名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 22:48:32.59 ID:j3DcPrsO0
>>436
音てw
447名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 04:05:30.88 ID:TU+IX70GO
>>442
初めて名前を聞いたときはヘンテコな苗字と思った 後にプロで活躍したから定着したが
448名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 04:42:59.08 ID:l9t6yYFpO
やはり、星稜と云えば、箕島-森川のファーストファウルフライを最後、練習マウンドにつまずいて取れなかった加藤だろ! あの後、筋書きのないドラマが始まった。
449名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 11:38:27.28 ID:1TdygOrv0
↑その前の延長12回裏2死ランナーなしまで追い込まれてからの
嶋田宗彦の同点ホームランからでしょう。
それがあっただけに『まさか、またホームランなんて、そんな出るかい!』って
誰もが思ってたと思う。それだけに、ぶったまげたのは事実。
450名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 14:20:45.85 ID:R8dFQGkw0
この時の星稜って、山下監督の厳しい指導に選手たちが反旗を翻して、
練習ボイコットをした時期があったってね。選抜で初戦敗退した後だったか
前年の秋季大会の頃だったか忘れたけど。キャプテンの山下が橋渡し役になり
なんとかチーム崩壊みたいな事態は避けられたけど、関係最悪の時期は
とてもこんな球史を飾る名勝負ができるようなチーム状況じゃなかった。
451名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 14:29:43.68 ID:0EOjkbWj0
>>450
2年夏の予選決勝で金沢に負けた後、凄まじい練習でボロボロ辞めた
箕島戦も1・2年生が多い
452名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 14:54:50.84 ID:XoinZZR10
>>>444,445
東海大四が強かったなんて言ってることじたい
野球知ってるの?って感じだなW
453名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 17:18:38.32 ID:IOST57leO
>>450 共時性っつうやつかw
78-9年の箕島も同じように尾藤監督に反抗して練習ボイコットしたらしいでW

当時、監督不信任案で投票が行われた、とか聞いたわw
454名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 17:59:46.55 ID:/AmqEXb10
名監督でも指導方針に納得が行かないと当然のように練習ボイコット。
気骨ある箕島の選手。
監督不信任案で投票とかwwwww
あいつらならやりそうだなwww
こういうのはあの辺の土地柄なんかな?
455名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 19:27:09.68 ID:KA65MDLhO
江川に勝った代の銚子商業でも似たような話があって、篠原監督辞任。齋藤監督復帰という話だったな。
456名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 19:40:11.23 ID:mukl+Viu0
>>452
とりあえず、お前のような嘘つきは相手にしないから
457名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 19:56:51.61 ID:KA65MDLhO
76東海大四あたりから、北海道の野球が変わってきた気がするな。
打たれたら打ちかえせって感じで腰の入ったスイングでガンガン打ってきたものな。
崇徳の和気だってけっこういい球なげていたものな、あの試合。
458名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 20:33:37.22 ID:KA65MDLhO
当時の北海道や東北のチームって、好投手がいて守って守って守りぬいて勝つという印象だった。
72東北とか、76東海大四とか打たれたら打ちかえすって野球はある意味衝撃的だった。
非力な寒冷地というイメージは、76東北、東海大四、福井あたりから変わってきた気がする。
459名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 21:00:34.98 ID:mukl+Viu0
76の東海大四は三好監督がラグビーをやらせたり体力づくりに力を入れた、今のパワー野球の走りみたいなチームで、身長こそ高くないが腰回りががっちりとした選手がそろっていた

後に甲子園で活躍する79札幌商や83駒大岩見沢などは、明らかに東海大四のチームづくりに影響を受けている
460名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 21:11:00.79 ID:mukl+Viu0
付け加えると、東海大四は78年、80年もパワフルなチームをつくって甲子園にやってきたが、籤運が悪かった
78は津田の南陽工(しかも相手は1試合消化して甲子園に慣れている)と準優勝した高知商、80は広陵
70年代の試合を「実際に」見ていた者は、76東海大四が北海道の高校野球を変えたことを体感していると思う
461名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 21:18:15.48 ID:ArUPZiqy0
東海大四といえばこの時代、野球部員だけで校内弁論大会をやって、
優勝した選手は無条件でベンチ入りさせてた時期があったんだよね。
ユニークな条件だなと思ったのを覚えてる。
462名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 21:19:09.59 ID:4Xb9L+BQ0
そんな北海道の変貌が結実したのが2004年の駒大苫小牧だったんだね
463名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 22:43:53.50 ID:/AmqEXb10
札幌商業の中村は孤軍奮闘だったなあ。
もう少し打撃が良ければ上位進出できたと思うけどね。
464名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 01:25:48.28 ID:wLrDERTL0
北海道ってちょくちょく活躍する感じだな。
83春、93春、94夏、95夏、04〜06夏、10春、11春。
続けて活躍が多いのかね。
465:2013/02/01(金) 07:44:23.53 ID:2+wOwoM90
金属バット導入が74年、金属バットに合った打撃としてパワートレーニングよる力でボールを叩きつける打法が80年代前半の池田高校の登場で定着したとよく言われている
それより5年も前にこの対策を考えた東海大四三好氏は凄いと思う 
当時は今みたいな立派な室内練習場がなく、寒冷地は冬の間練習できないというハンデがあり、その間どうするかということで編み出したようだが
466名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 08:20:34.39 ID:v9CGZcyzO
東海大四三好野球の源流は、東海大相模原貢の野球じゃないかな?
たしか冬の筋トレにノルマがあって、何キロ以上のバーベル持ち上げるのが
ベンチ入りの条件なんて聞いたものな。
467名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 09:02:14.87 ID:5hDmXC220
山際淳司の小説に東海大四の監督の話があったな。
とにかくバントが大嫌いでを打ち勝つ野球を目指す内容だったかな。
468名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 12:46:42.16 ID:v9CGZcyzO
「確率的にスクイズほど割りに合わない作戦はない。あんなものやる奴の気がしれない。」
と公言していた東海大相模原貢監督は、バントも大嫌いだったな。
永川が東海大相模と初めて対戦した時、相模がバントをしてきたんで、あのピッチャー
すごいと評価されたって話まであったからな。
469名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 15:24:58.30 ID:GqEvDLYwO
原貢氏のバーベルによる鍛練は、昔からの腕立て伏せとかの延長線上の話だろう
東海大四三好氏が新しいのは他のスポーツをとり入れて科学的にフィジカル強化を行ったことだ
470名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 17:13:16.94 ID:Nbps+YJS0
旭川竜谷が出ないな。向峰の時が一番だったか。
471名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 17:15:13.80 ID:Z9HCt7pu0
あんなんごまかしの野球や
472名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 17:41:03.07 ID:Nbps+YJS0
それを言うと東洋大姫路が悪者になる
473名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 17:59:05.96 ID:Z9HCt7pu0
俺らごまかしの野球に弱いんや
474名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 18:12:30.50 ID:X6RBPz/hO
>>437 この78年の福井商業は、チーム打率ナンバーワンで秋は確か無敗じゃなかったかな。板倉もアンダーの好投手で強かったよ。福井商業史上最強かも知れん。
475名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 19:55:00.74 ID:e10chAAt0
>>422
あの試合、崇徳控和気は
前日シートバッティングの投手をやって
200球以上投げていたため、ひょろひょろ球だった。
その後東都大学の専修大ではエース格で投げていた。
476:2013/02/01(金) 20:34:19.22 ID:2+wOwoM90
>>475
春のセンバツだったか、久保爺が「控え投手も他校ならエースじゃ」と言っていた
夏の大会の投球を見て、久保爺だから吹きまくっていたんだろうと思ったが、実力者だったんだね

>>474
打線が最強だったのは前年夏のチームだよ 福井では戦後最強の打線と言われていたから
ディフェンスが最強だったのが74年の前側のときのチームだけど、打てなかった
96年夏、02年春のときは勢いに乗った感じで、チーム力はたいして突出していなかった
トータルバランスからみて、78年のチームが最強だろう 
477名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 21:58:09.19 ID:5hDmXC220
78年の報知高校野球をヤフオクで手に入れたいが
この年だけ1万以上がデフォで中々手が出せない。
なんか78年だけ異常に高値つかない?この年ってそんなに人気あるの?
俺まだ生まれてなかったからいまいちピンと来ない。
478名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 22:49:26.24 ID:6pKNzI3J0
創刊号ぐらいかな?
479名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 22:52:06.31 ID:vHFM0mRwO
>>476
準優勝した福井商は秋季大会や練習試合等の内容も良くて前評判はなかなか高かった。
飛び抜けたチームもないから北野監督もかなり狙っていたんじゃないか?

だから主催の毎日新聞では決勝戦の見処として、あれよあれよで勝ち上がった浜松商よりやや優位と書いていたな。

疲れを考えても軟投派の板倉より樽井の方があると。
夕刊記事で覚えてるけど、いてもたってもいられなくて詰め掛けた両地元民で朝の甲子園は凄かったらしいねえ。

しかし福井と静岡の公立決勝戦かあ…(しかも当時はまだそれほどの名門な響きがない両校)感慨深いわ。

浜松はうなぎと、愛知寄りなので市民が中京気質だとも紹介されていた。

選抜もこの頃は夏同様、しっかり夕刊・翌日と紙面を割いて報道され、期間中は巷の話題にもなっていた。
480名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 07:13:09.22 ID:6ShZBH7D0
>>479
福井商はどちらかといえば守りのチームというイメージが強かったが、この
前後から打撃のチームに一変したね
ここも雪国で冬のハンディがあったが、甲子園で76東海大四のことを知って
冬季は筋トレ等を励行するようになってから打力が向上したという話が79年
頃の高校野球の雑誌に載っていた
481名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 09:39:44.67 ID:Ob0Zj1Kq0
福井商―箕島戦は、序盤から箕島守備陣がエラーを連発し4回表で0―8と一方的な展開に。尾藤監督もベンチで苦笑いを浮かべるしかなかった。

桐生―箕島の決勝を期待していた私にとっては残念な準決勝となりました。

あの大会は出場30校中公立が19校もあった。
482名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 10:45:03.66 ID:oJPTtx1E0
↑その決勝に間違いなくなる。ならないはずがない戦力的にって思ってた。
当時のバイト先のおじさん二人が『やっぱあ福井商と浜松商やろな』って言ってたのを聞いて
『バカ野郎、箕島ー桐生に決まってるじゃねえか。知らねえなあ高校野球を』って思ってた。
箕島は絶対勝つし桐生も木暮がそう打たれる訳ねえだろって。
その日の夕方ニュースで箕島の大敗を見てショックだった。
おまけに『え〜、桐生も負けたの〜?』って。
483名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 11:57:53.94 ID:Jjun9HwQ0
関東の名門桐生もあの年以来、甲子園からとうざかっているのか今では桐生
といえば第一しか浮かばない。
484名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 12:10:33.28 ID:xjvxQlF30
桐生も小倉や岐阜と同じようになってしまった。
485名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 12:45:07.13 ID:oJPTtx1E0
78年の桐生、95年の観音寺中央は一体何だったんだ。
特に観音寺は春はメチャクチャ強くて優勝、以降ぱったりって
たまたま選手が揃ったって事か
486名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 13:16:22.93 ID:tuZ4ynTKO
スレ違いだが、観音寺一は丸亀商から移った橋野監督をみて県内からいい選手が集まった あと何故か4番打者が東京の中学から来た子だった
487名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 13:27:28.45 ID:tuZ4ynTKO
78桐生については中学から大物投手として有名だった阿久沢が桐生に入学することを決めたため、県内の有力選手が阿久沢と一緒なら甲子園が近いからと入学したらしい
488チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/02/02(土) 14:44:25.13 ID:M/lSgEe00
福井商業北野尚文監督は31勝36敗の成績ですが完封負けが三回しかないねんな。

昭和53年選抜優勝戦で0-2浜商
平成元年選手権三回戦0-2福岡大大濠
平成8年選抜初戦0-3明徳


啓新の大八木監督は東海大甲府時代甲子園完封負けは0ですね。
489名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 16:06:09.85 ID:6ShZBH7D0
>>488
完封負けした3チームとも甲子園で大量点とって勝っている つまり点取れないままに終わった年はない
(平成8年はセンバツ初戦負けだが夏に4強)
490名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 16:53:49.27 ID:AJGopwk30
>>484
俺の予備校仲間は、阿久沢のいる3年間に甲子園に出れなかったら永遠にでるチャンスはない。
それなのにもう2年が過ぎてしまった。チャンスはあと1年の間だけだ、なんて言っていたよ。
491名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 17:27:36.30 ID:xjvxQlF30
桐生に入学することを決めたって言っても
桐高は入試のハードルが相当高いと思うんだが。
中学時代に野球に熱を入れあげていた奴は、まず行けないはず。
492名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 17:40:27.93 ID:RMcojNJz0
桐生、前橋、高崎と群馬は文武両道校が多かったな。
493名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 17:41:35.29 ID:GsZbuVKr0
当時はもう稲川監督じゃなかったしねぇ。
数年前、県内の地区選抜に選ばれた選手が推薦で受験してきたが、
学力面でダメだから落としたって話を聞いた。
一昔前なんて今よりも学力は上なんだから、
そう簡単に入れるわけではないだろうけど、
学校側も少し緩めたのか、生徒が死ぬ気で頑張ったのかな。
494チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/02/02(土) 17:53:53.99 ID:M/lSgEe00
稲川監督時代は定時制もあり選手の大半は定時制の生徒って何かで読んだけど。
495名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 17:56:09.17 ID:xjvxQlF30
今は知らないけれど、少なくとも70年代に桐高とか前高を受ける奴は
皆死に物狂いで勉強を頑張った生徒だよ。
496名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 20:59:38.73 ID:AJGopwk30
桐生の連中から、入試に関しては一切特典なしのガチ勝負って聞いた。
入学しても受験に専念する奴が多いんで、部員集めには苦労してたそうだ。
水戸一、秋田、木更津みんな共通して言っていたのは入学しても入部しない
奴の多さだったな。あと学校の冷淡さってのも共通していた。
497名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 22:01:47.46 ID:xjvxQlF30
当時から県立の進学校で野球推薦枠を公にしていたのは静岡高校だけかな?
498チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/02/02(土) 22:13:08.17 ID:M/lSgEe00
サッカーなら清水東やね。
武田選手が浜松の丸塚中学校からサッカー推薦で越境入学した。
499名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 22:15:19.58 ID:EqaV2FbfO
その桐生に初戦で凄まじい大敗を喫してしまったのが滋賀で一番と言える進学校の膳所(ぜぜ)ってのがな。。

前高・松本に完全食らったのも滋賀(比叡山…こちらは平凡私立だが)。
この頃の滋賀は山形あたりと最弱レベル争いじゃ?

あと奈良の郡山も、1・2を争う進学校で、入学希望のいい素材がいると森本監督が自宅を訪れて「勉強頑張れ」と書いたボールを渡していたそうだ。

天理、智弁という壁を越えて何度か甲子園に行き、ベスト8とか頑張っていたが最近はご無沙汰だな。

浪商はかなり酷い学力レベルで、中でも牛島はワルで有名だったらしいが、インタビューで話す言葉は淡々と文法的にもすごくしっかりしていた。

実際、その後も理論派の評価を受けている。
勉強の出来、不出来とは違うクレバーってのもある。
500名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 22:45:41.08 ID:xjvxQlF30
引退後はアレだが、浪商出身でボクシング世界王者の渡辺二郎も
現役時代はクレバーさが垣間見られる理論整然とした話しぶりだった。
501名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 02:18:07.99 ID:6GFU4v7D0
豊見城vs東海大相模(1975年選抜大会準々決勝)
http://www.youtube.com/watch?v=6M4TxaSkLDI

沖縄県勢初の選抜ベスト8。
豊見城のエースは2年生の赤嶺賢勇(元巨人)。
東海大相模の3番打者は原辰徳(現巨人監督)。
502名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 02:24:57.93 ID:6GFU4v7D0
招待試合(1975年5月、奥武山球場)

豊見城8−1堀越学園
堀越学園8−3普天間

75年選抜ベスト4の堀越学園を沖縄に招いて、同年選抜ベスト8の豊見城と招待試合を行い、8−1で豊見城が勝利を収めた。
503名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 02:41:15.17 ID:EvEY71zf0
選抜は桐生7−0岐阜だったなぁ
夏は県予選準々決勝で県岐阜商3−1岐阜
夏に桐生ー県岐阜商の対戦決まったときに正直完敗だろうと思った。
岐阜県人だけど、桐生に勝ち上がって欲しかったな・・
504名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 05:25:09.07 ID:yOUBK+500
桐生は小暮が不調だったからね。
なんと関東地方では春季関東大会の
桐生−前橋の決勝戦をテレビ放映(多分,テレビ東京)
していた。
505名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 06:11:50.23 ID:vQiVR1eoO
そういえば、78桐生の選抜では、ベンチ入りできない選手が一人だけいたな 優勝候補なのに部員すくねぇと思ったな
506名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 06:37:07.59 ID:AauQWpzH0
堀越も最近出てないですね、確かS44年の選抜のだったか(元祖)ジャニ
―ズの子達が応援していて、ああ芸能クラスなるものがこの学校にあるのを
初めて知りました。
 ちなみ私はその時、淡口&山本(共に元巨人)のいた三田学園を応援して
いたが堀越に負けてしまいました。
507名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 07:15:53.39 ID:EAThOc0tO
78年春は小倉も部員がベンチ入り定員の14人しかいなかった記憶がある。
この年夏からベンチ入りが15人に増員された。
508名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 08:12:49.14 ID:g9SpTruSO
>>505
実は当時、桐生高ではその前年秋の新チーム結成時、監督と一部の父兄との選手起用のトラブルがあり、有望な二年生が大量に退部したんだ。あれがなければ下位打線もかなり厚みがあったと思うがな!
509名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 08:19:15.84 ID:g9SpTruSO
>>491
そう云えば、あの渡辺久信も、木暮の代の後、桐生に入ろうとしたが馬鹿で断念した逸話があるな。
510名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 08:55:39.52 ID:fIlBVzHM0
78桐生の好敵手前橋松本投手と、78夏ベスト16に残った東筑石田投手は、筑波大
でもかなり活躍したのでは。
当時の首都大学リーグはそれこそ東海大に原辰徳(現巨人監督)がいたと思うが。
511名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 09:21:34.27 ID:D37oaVSk0
youtubeで伝説の稲川修道館野球道場での夜間練習がみれますね。
毎日ニュース345号(1961年封切)で取り上げられています。
法政二高の練習風景、合宿所の映像も収められています。
当時全国一の施設だったのかな?
惜しみなくお金が注ぎ込まれている感じ。
512名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 09:28:14.02 ID:J2YxBrrP0
>>504
翌年の春関東大会決勝、銚子商業-上尾もテレビ東京で放映していたよ。
513名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 10:57:55.17 ID:nN1Ldvsz0
>>501
出来れば最終回の原の三振辺りからの中継録画を見たいなあ。

昭和50年、中2の春だったなあ。NHKの朝ドラで『水色の時』(大竹しのぶ主演)が始まって
その主題歌の中に『あの峰を越えて吹く、ふるさとの白い風よ』って歌詞があったんだが
ここのメロディがちょっと切ないんだな。そこで聴く『あの峰』と『赤嶺』がダブってしまって
また、あんな悲劇的な負け方だったので余計に切なかった。
http://www.youtube.com/watch?v=9rb3MhcOCLM
この曲を聴くと赤嶺投手が頭に浮かび、そしてあの逆転負けを思い出す。
ちょっと切なくなるんだなぁ。
514名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 13:50:41.20 ID:FY5v92Bx0
>>499 >>500
浪商の学力レベルはかなり低かったけど、
出来ない生徒にも、出来る範囲で勉強を教えよう。
勉強する習慣のない生徒にも予習復習の習慣を身につけさせよう
という学校で、スポーツさえ出来たらいいという学校ではなかったのよ。
515名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 16:03:49.23 ID:t9dFg22L0
当時でも、浪商から一般入試で少数ながら関関同立に合格する生徒もいたみたいだね。
浪商野球部史のことを書いた「浪商物語」の著者も野球部中途退部で現役関大進学だった。
516名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 17:19:34.68 ID:baJD3lSP0
>>477
同感。前スレの終わりごろに話題になっていたアサヒグラフに載っていた岡山東の応援席の女の子
と同じ子が報知高校野球にも全身姿で出ていたような。人気あるんだなと思ってた。
誰が持っててわかる人教えてほしい。
517名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 09:41:45.61 ID:jDcdKhUh0
どなたか貼ってください。
518名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 16:37:38.02 ID:Np6uQYM90
>>501
そうか、そうだった、サヨナラヒットは山口のテキサスだったね。
自分的にはどうも佐藤勉の同点打のほうが印象強いんだよなぁ。
津末もあの場面でよく打ってよく走ったし、
4連打の中では役割として地味だけど、綱島もよく繋いだよね。
519名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 17:10:41.99 ID:jDcdKhUh0
津末の後はテキサスヒットの連続だったという記憶しかない。
感覚的には相模を勝たせるためには無理やりテキサスにしまくったようにしか思えなかった。
79星稜とおなじように『勝たせないぞ』って女神の力は確かにあると信じている。
69三沢も同じだ。特に3塁手の落球は酷過ぎるだろ。
それに1−3からのボール球、よくもまあストライクって言ってくれたよなあ。
怖かったんだろう、北国に優勝旗を渡してしまうのが。ねえゴウシさん。
520名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 18:54:22.81 ID:8kgS0/2p0
その試合俺見てた
赤嶺の快投にキリキリ舞いしていた東海打線が
9回二死から大逆転
豊見城の監督は留年した高校生監督だったが
さすがに9回の土壇場では裁部長が指示していた
その後も豊見城は何度も甲子園出場を果たすが
ベスト8の壁を破れなかったな
521名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 19:32:10.82 ID:F9dsly1J0
ああ、そうか。豊見城って準決勝まで行ったことないね。
522名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 21:47:40.10 ID:VB569evGO
でも沖縄はなかなか強いと印象付けた始まりじゃないかな。
栽さんの功績はでかい。
523名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 23:40:17.70 ID:mgVa/hTI0
沖縄代表で「強い」と感じたのは俺は1980年の興南。
これまでと違って、本土の強豪高校と比べても見劣りしない屈強な体格の選手が多かったし、
パワーも走力も相当なものだった。
524名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 00:39:26.34 ID:LdpVA/QX0
甲子園では勝てなかったけど前原や普天間もいいチームだった
525名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 00:47:47.29 ID:XJf3Usqs0
石川…
526名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 01:12:09.98 ID:/AqY1Gn90
>>524
1971年の選抜に出場した普天間は前年の秋季九州大会1回戦で佐世保工(長崎)に3−0で敗れたものの、当時の佐伯達夫・日本高野連会長がわざわざ普天間にやって来て「沖縄からも一校」という鶴の一声で選抜出場が決まったという逸話がある。
普天間は本番の選抜では初戦で弘前(青森)を3−2で破り、沖縄県勢として選抜初勝利を挙げた。
2回戦では、この大会で優勝した日大三と対戦。追いつ追われつの大接戦を演じたが普天間は惜しくも7−6で敗れた。
優勝した日大三はこの普天間戦以外はオール完封勝ちだったこともあって、優勝校と互角の試合をした普天間の大健闘は大会の話題にもなった。
普天間はその後、夏の沖縄大会でも優勝し、宮崎の都城農と「南九州代表」をかけて地元の沖縄で代表決定戦を行ったが、惜しくも1−0で敗れ、春夏連続甲子園出場は叶わなかった。
当時、この試合を奥武山球場の三塁側スタンドで観戦していたが、内野スタンドは超満員で外野スタンドにも大勢の観客がいたことを覚えている。
自分が高校野球を生観戦した初めての試合がこの普天間−都城農。
普天間は玉城−島袋のバッテリーを中心によくまとまったチームで、初戦敗退が当たり前だった当時の沖縄の高校野球レベルを考えれば、普天間が沖縄県勢として初めて選抜で勝った弘前戦と優勝した日大三を最後まで苦しめた試合は強く印象に残っている。
ちなみに、沖縄の「本土復帰」は1972年5月15日で、71年の選抜に出場した普天間がパスポート(渡航証明書)を持って甲子園に行った最後の学校だった。
527名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 10:24:26.47 ID:unfUfIqlO
>>523
夏休みに、六大学の部員は各地の高校に指導のバイトに行ってた。
当時、興南は慶応の主力に頼んでたな。

青島、玉川なんかのビッグネームはそれなりに売り手相場やったみたいやでw

金かけてたんやろな、栽監督就任といい沖縄野球強化の執念を感じたわww

習志野や、後年の市立船橋、観音寺中央なんかの市立勢は市長や行政とか地域町おこし的な肝煎りで急成長する事があるけどな。

地方の私学が野球部強化に金かけてメリットあんのかなw
東京の帝京はサッカーじゃ宣伝の効果も薄かったとか。
野球部の甲子園優勝で偏差値跳ね上がったみたいやなww前田監督様々やろw
528名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 11:45:56.68 ID:/AqY1Gn90
>>527
金を払って指導を頼むというのは学生野球の世界ではあり得ないこと。
栽監督が率いた豊見城は県立だし、甲子園に出た頃のコーチは神山昂氏だったが、
神山氏は臨時任用(教員の卵)だった。
529名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 12:24:41.88 ID:unfUfIqlO
ちょっと表現が生々しかったけど現に、慶応時代に青島らは興南で指導したよw
往復交通費、宿泊費なんかも自腹でとかありません。

名門、強豪校はOBが夏休みに大挙、帰省して練習に出るのを条件にOB会費免除と引き換えに?義務化してたりするけど。

これから強化しようって高校は、帰って来るOBがいてないからね、六大学等の野球部員を招聘するんですわ。

野球部強化に金も力も入れる高校は結構有りました。
530名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 12:44:59.13 ID:/AqY1Gn90
70年代当時、沖縄の高校の指導者が本土から指導者を招いたということはない。
もちろん、興南も県外から指導者を招いたことは一度もない。
当時の沖縄の監督は琉大卒がほとんどで、本土とパイプを持っていたのは中京大卒の栽弘義監督と日大出身の安里嗣則監督ぐらいしかいなかった。
531名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 16:25:33.75 ID:WUqjzV2r0
>>517
激しく同意。
532名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 18:52:37.25 ID:g3lHQKRoO
>>528
太田幸治の代の三沢は、日大にコーチを依頼。後に南海で活躍する佐藤道郎が太田を指導したそうだ。
533名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 19:58:27.96 ID:jez/dbRU0
うちの高校はリーグ戦が終わった6月ごろに毎年来てた
立教の背番号1付けた人のグラブ裁き観たときは、上手すぎて驚いた
次の年は10番付けてたな・・今は30番付けてるのかな?
534名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 21:05:24.02 ID:unfUfIqlO
そうやねw
指導者っつうより、やって見せるお手本って感じやね。
535名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 22:31:30.97 ID:2iQcjpSJO
少しでも受験生を増やし受験料確保及び、生徒の選別を図りたい(生徒の質を上げ荒廃阻止…中でも私立で新設や校名変更などリニューアルの高校に多い)場合、
野球部が甲子園に出て名を売ってくれるのは非常に手っ取り早く効果的(今は薄れたかも?)。

そのためなら多少の金を積んででも好条件を揃え、有名監督を迎えようとするのは当たり前。

有名監督は采配・指導力のみならず、少年野球界に太いパイプを持っており、また名声に惹かれ入学してくる中学生(自身あるいは保護者)も多い。

いきなり甲子園出場が有力となる。
また監督も自らの実績に見合った待遇なり環境なりを渇望していて当たり前(特に公立の場合)。

あと
移籍はしなくても、実績に応じて服装が派手(高額な装飾品含め)になり、ベンツなど高級車を次々と乗り替える監督もいる。

父兄からの謝礼、プロや社会人・大学からの袖の下、そして教え子がドラフトで指名されプロ入りしたなら契約金の一部を頂くのは慣例化していたりもする。

名監督も人間。
どこまでも強欲で徹底的にそういうものに拘る人もいれば、無頓着だったり、あるいは真面目で一徹、頑として拒む人もいるだろう。

365日、24時間の多くを捧げるわけだから、みんな根底に高校野球・甲子園への情熱家である事に違いはないが。
536名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 22:53:07.49 ID:WUqjzV2r0
>>516
前スレ終盤kirasse netというコミュニティサイトに該当の子と思われる写真ありという情報をもらい、早速探してみました。
間違いありませんでした。勝手ながら初恋の人に巡り合えたそんな思いでした。
報知高校野球のことは知りませんでした。もし本当ならぜひ見てみたいです。教えてください。
537名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 23:54:06.95 ID:arPslr+m0
>>529
あれけっこういい収入になるんだって話だったね。時期的には大学選手権前後から
夏休みの練習が本格化するまでの間に(高校生は最後の夏の直前)コーチとして派遣という
形が多かったそうだ。でも、普通の学校は年間部費25万とかそういうレベルでやってたから
呼ぶことのできる学校は限られていたと思うな。
538名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 00:04:27.18 ID:0br32iQI0
ちなみに西武に行った石毛宏典は、数多くオファーのあったよその高校じゃなく
自分の母校の市立銚子の夏合宿を泊まり込みで指導し、県予選の3回戦くらいまで
観に来てくれていた。彼、せいぜいでスカイブルーのコーチ用ユニホームもらった
くらいじゃなかったかな。練習でも常に先頭で体を動かし、よくバッティングピッチャー
をやっていた。投げる球がえらく速いんだ。当時の千葉では速球派の伊藤(のちロッテ)
くらいの球速はあったと思う。入れ替え戦で石毛投手と聞いたとき、まっさきに思い出したのは
バッティングピッチャーとして速球をビュンビュンなげている姿だった。市立銚子も駒大には
その点だけは恩返しできたと思っている。
539名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 07:51:33.29 ID:ivwniqodO
>>537 そうみたいやね、1週間程行ってそこの野球部関係者に毎晩寿司やステーキなんかご馳走になってスナックで飲んでお金まで、、とかw

市立銚子というと、銚子利夫の兄さんは石毛と同級生やったっけ、弟は伸びやかなプレイスタイルやったけど兄さんはどうでしたか?
540名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 11:12:12.05 ID:LPzzq/wC0
一週間程度の指導で強くなるわけないよ。
541名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 13:21:55.03 ID:ivwniqodO
正直、中高生で6年経っても上手くならん子は、大して上手くならんからなぁw

例えば、立教の名手のグラブ捌きをすぐ目の前で見た瞬間に、何か掴む子がおるのは事実やからねw

そういうのは一週間どころか、一瞬の出来事やったりするし。
夏の大会前に、非日常的に大学生と練習して気持ちが高まったりすんのもかなり大きいけどな。
呼ばれるのは大学のレギュラーとか甲子園組中心やしね。

言下に一言で、強くならない…とか言われても、ちょっと困りますわ。
542名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 13:26:22.26 ID:LPzzq/wC0
一週間程度の指導で強くなるなら、どこの学校も苦労しませんわ。
543名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 14:48:21.56 ID:7iA9gyzsO
足は速いがゴロは全く取れない、速い球にかすりもしない野球部員なんて腐るほどいたなあ。あかんこはなんぼ鍛えてもあかん。
544名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 15:00:12.45 ID:yl8q9fvC0
>>536
そこ貼ってくださいよ
545名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 15:21:59.41 ID:vJbEmd7BO
>>526
>ちなみに、沖縄の「本土復帰」は1972年5月15日で、71年の選抜に出場した普天間がパスポート(渡航証明書)を持って甲子園に行った最後の学校だった。


72年選抜に出場した名護はまだパスポート持ってたんじゃなかったっけ
当時の正式高校名は「琉球政府立名護高等学校」だったはず
同校は同年夏にも甲子園に出場した時には学校名が「沖縄県立〜」となり、
日本に復帰した実感を味わったと当時の主将が語っている記事を朝日新聞で見た


>>535
同じテレビ中継がある冬の高校サッカーの全国大会で優勝するよりも、
甲子園に出場した方が学校の宣伝効果が高いと聞いたことがあるな
たとえ甲子園で初戦敗退だとしても
546名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 18:32:10.28 ID:975440sl0
>>541
ほしいのは投手(特に左)だよ。それ以外は大して価値はない

>>542
守備フォーメーション、カットプレー、走塁のチェックがメインだった。
547名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 22:31:32.92 ID:mNgwj7Z60
>>544
kirasse netで検索すれば、写真投稿欄で健康的に日焼けしたお顔だけでも拝見できますよ。
その節はぜひご感想を。報知高校野球は持ってないので、せめて持っておられる方の報告に期待です。
548名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 22:33:49.48 ID:0br32iQI0
>>539
銚子兄は石毛の1つ下の学年で、阪神入りした左腕遠藤伸久と同期。
シュート、スライダーを武器に大きく横に揺さぶるピッチングだった。
フォームはきれいなオーバースローだった。ちなみに横に大きくゆさぶる
ピッチングのお手本になったのは報徳学園住谷投手。チーム全員で選抜の
報徳ー銚商戦をビデオ観戦した市立銚子は「銚商打線は横に大きく揺さぶると
意外に弱い。」「土屋の球は高めはすごい勢いで伸びるが、低めの球は
それほど勢いはない。狙うなら低めの球。」と結論し、春の県大会で銚商に
土をつけることになる。
549名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 22:55:55.13 ID:4sj+F/3A0
銚商は普段の練習で大きく左右に揺さぶりをかけてくる投球に対する練習が不足していたのだろう。
550名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 11:45:10.01 ID:8xaMffWp0
>>547
多分あそこでいいと思うのですが(岡山東商て書いてあったし日焼けしてるし)
正直に言いますが、いや、やめとこう。ノーコメントという事で。

銚子弟は野原しんのすけに似てないかなぁと言って茶を濁す。と。
551名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 12:15:05.62 ID:7MnwOvwJO
>>548 さん、どうもです、丁寧な説明ありがとうございました。

一個下やったんですか、学生の時に銚子商業のOB(77年)から
「兄さんもいい選手だった」と言う話を聞いてたんで興味あったんですわ。

>シュート、スライダーで横の揺さぶり‥
>きれいなオーバースロー‥
本格派は縦変化が殆どやからシュートと横スラ両方持ってたら相当な武器やね。

中学時代、銚子商業に憧れてたけど遠藤、銚子兄の市立銚子も見たかったですわ。
552名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 12:55:44.12 ID:7n2Vr39a0
>>547
ノーコメント!?正直に言ってもらったほうがいいです。
前スレには小麦色の肌に真っ白な歯並びが綺麗な美人なんて書いてありましたよ。
553名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 13:51:20.93 ID:tCwMpWoQ0
一週間程度の指導で強くなるわけないよ。

昭和の昔、青雲高校が星コーチの指導の下、甲子園出場をはたした
554名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 13:58:37.46 ID:U4NFLIME0
>>533
甲子園には出られても、一週間程度の指導では甲子園に出ても勝てない。
555名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 15:26:14.55 ID:7MnwOvwJO
>>546 左Pはどこも欲しがったな。スカウト力命かもw

大学生招聘的な臨時指導を取り入れたんは東北福祉大の故伊藤監督、弊害もあるとか言うけどね。

福祉大出の高校の監督で恩師のやり方を踏襲する人は何人かいてる。
青森光星の金沢前監督も小山(76年)の黒田の1週間にも満たない2日間の臨時指導で成果出したけどな。

まさに、>>546の走塁の指導やったとか。
「ああいうプレイの重要性が初めてわかった、得点力が数段上がった」らしい。
556名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 16:50:08.67 ID:8xaMffWp0
>>552
貴方のためのノーコメントじゃない。ご本人様のためにです。
見る方の主観でどうにでも変わります。貴方は貴方の主観でよろしい。
でも皆が皆、貴方に賛同しないとおかしい許せないなんちゅう事になるのは違います
人それぞれ好みがあります。ノーコメントという主張で理解するべきです。
557名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 17:36:25.50 ID:ZO3W86nkO
昭和顔の美人。
俺は、あの顔好きだぜ@同世代。
558名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 23:30:20.34 ID:I1r4Xw88O
岡山は東商に代わり、南が主役になっていくかと思いきや理大付が台頭。
で、関西に落ち着いてきた感があるな。
559名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 00:04:32.21 ID:NpkxmBFy0
今思うと関西の数十年に渡るブランクの要因は何だったんだろう?
560名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 01:01:43.50 ID:mmmr4DTP0
>>555
桐蔭OBさん(1975年度のメンバー)はそれははっきり言っていたね。
いい選手をどれだけ集めるかでそのチームがどこまで行くかだいたい決まるって。
桐蔭の奇本監督は強豪中学やシニアにものすごい人脈を持っていたから、それを買われて
監督として迎えられた。優勝した年のチームはオール神奈川と言っていいくらい
選手が集まった年だったので、誰が采配ふるっても優勝できたとまで言っていたよ。
561名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 01:21:15.75 ID:mmmr4DTP0
そうして集めた選手が、入部そうそうまずすることは、期日の入っていない
退学届を部長に提出すること。たしか親の署名付きだったはずだ。スカウト選手
が退部届を出すと、その日時がその退学届けに記され自動的に退学になったんだそうだ。
退部も簡単にはできんわけよ。追い込んだスカウト選手を寮に入れ鍛えまくったそうだ。
それでも、孵化率は「3割5分くらい、半分孵化したら大豊作の年」だったそうだ。
562名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 01:32:42.07 ID:NpkxmBFy0
期日の入っていない退学届け提出なんて、今じゃ生徒の人権云々で無理だろ?
563名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 01:35:22.75 ID:mmmr4DTP0
スカウトは人数枠があるが、そこから漏れはしているがそれなりに声をかけた選手が
入学後伸びてくるから意外と逆転が起きる。さらにお受験をして入学してきた一般入学の
無名部員が毎年1人〜2人はレギュラーを取る。一般入学の奴は、本格的な野球に出会っていないが
素質のあるやつが意外に混ざっていて、変に色がついていないから合宿を2つ超すころから
ぐんぐん伸びてくる。だから、一般入学のレギュラーが多い年はすごく強いチームになると
監督が喜んでいたそうだ。結局中学の時の名声より、そいつの素質がものをいうそうだ。
だから、スカウトする選手は最低で2回、これと思った選手は4回くらい時期をずらして
観戦し、うち1回は監督、コーチ全員で見たそうだ。それに加えて性格も各指導者から聞いたうえで
初めて誘ったと言っていたよ。
564名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 04:44:19.26 ID:d4j/LdzjO
今や"桐蔭"といえは大阪で、「本家的な」「賢くて強い」響きを持っていた名門の神奈川桐蔭学園は苦虫を噛む思いだろう。

大阪桐蔭はついこの前までは大産大高という、偏差値最低ランクに属するどうしようもないマイナー高校だったんだからな。
リニューアル大成功!今の大阪桐蔭は特進コースの整備も整い高校自体のイメージも随分良くなった。

嘘みたいな素質選手を集められるようになったし。かつてのPLも真っ青や。
565名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 14:20:16.87 ID:d2H+S68A0
>>564
じゃあ、それ以前は桐蔭学園に対して和歌山の桐蔭が?
566名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 15:08:45.80 ID:rVXFiD6r0
今じゃ本家桐蔭が、野球はもちろん進学実績でも一番冴えない。
567名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 16:40:10.25 ID:THkeIRiV0
ついこの前までは大産大高という、偏差値最低ランクに属するどうしようもないマイナー高校

今も現存しているが?
568名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 17:25:39.69 ID:8OGK3qy70
>>567
私もそう思った。
それといつも思うのが神奈川の桐蔭学園と桐光学園って兄弟校?。無関係?。
桐蔭のパロディに思えてしまうんだが。
漫画の世界のような、ライバルチームとしてありがちな。
569名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 19:33:41.62 ID:+oip2NWd0
>>568
高校野球板にくるなら、それなりの板の知識をえてからきましょうね。
単なる知識としても、あおりとしても、つまらなすぎますよ。
570名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 22:43:32.84 ID:nMtXa9rZ0
静岡の(いまのところ)一発屋、桐陽高校ってのも…。
571名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 23:03:46.36 ID:/BcQ3KJJ0
>>557
岡山東の子。ポッチャリしてかわいいじゃん。俺もいいなって思う。
小麦色の肌にショートカット。健康美そのものだ。
572名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 23:30:28.21 ID:mmmr4DTP0
74平安の応援席にいたチアの子も美人だったね。
アサヒ、ベースボールはじめあらゆる甲子園特集号に載っていたから覚えている人いると思う。
あの子は、けっこう現代的な顔だったね。平安に友情応援で来ていたどこかの女子高の子って聞いたけど。
573名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 06:39:41.87 ID:0gbCkWQi0
70年代ではないが、平安で活躍された池田信夫さんの訃報が新聞に載って
いた高校時代の箕島の東尾(元西武)、大学時代の関大の山口高志(現阪神
コーチ)との投げ合いは印象に残っている、プロでも見たかった投手だが
池田さんは、終生アマの道を歩まれた。合掌
574名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 10:14:13.42 ID:pUUiWSw60
>>569
分からんから質問しとるんだろうが
それなりの知識を持ってないと来れないのか、ここは。
おい、出てこい。あったま来たぞ。
575名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 12:31:22.03 ID:ucaI+Izs0
本家桐蔭は智弁に人気を奪われた
576名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 13:27:18.56 ID:3tkiPt7/0
本家桐蔭は公立だから仕方が無い。
旧制中学時代は学区制みたいなのが無かったから、全国から(野球以外でも)入学希望者が殺到したそうだが。

>>574
ちょっと調べりゃ分かる事だよ。
とりあえずこれ↓読んどけ
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%A1%90%E8%94%AD%E5%AD%A6%E5%9C%92
577名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 14:37:12.40 ID:pUUiWSw60
>>576
長々とした文を読んでも分からねんだけどなあ関係あるのかねえのかよ。
何が『読んどけ』だ。お前か、失礼な事言ったのは。
もういいよ答えてくれんでもいい。俺あちっとでもそれに答えてくれるレスで盛り上がれば
と思ったからやったまでで、お前らみたいに偉そうにする輩には頼まねえよ。
ここのスレは非常に紳士的だったんだよ。俺だって喧嘩売られる前まではな。
どんな質問にも優しく答える風潮だったんだよ569が出てくるまではな。
知識豊富だからって威張ってんじゃねえよ。喧嘩が強いから威張る小学生と変わらねえんだよ。
情けねえと思わねえか。
578名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 15:17:03.06 ID:pUUiWSw60
>>569>>576
てめえらみたいなのがいるから世の中イジメがなくならねんだよ
自分より劣ってると見るや攻撃して優越感に浸ろうとする。それで安心する。
てめえより知識豊富な人間が現れて『お前みたいな何も知らねえの来るな』って言ったらどうすんだよ。
世の中には頭もスポーツも大した事ねえ奴って一杯いるんだよ。
そいつらに対しておめえは威張る感覚しか持たねえんだろうな。
そいつらの長所を見つけて『今度教えてくれよ』って頭にはならねえよな。
なるわけねえな。人を見下す事が生きがいなんだもんな。
何か反論あるなら出てこいよ。日付が変わった頃に何食わぬ顔で出てくんじゃねえぞ、この野郎。
男なら出てきて反論しやがれ。
579名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 18:13:29.96 ID:jrx1tN6iO
こんなとこに来るからには少なくとも40才はとうに越えているだろうに…

ガキ2ちゃんねらーと変わらない書き込み応酬とか恥ずかしいぞ。

もう少しゆったり構えろ。
580名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 19:07:09.62 ID:3tkiPt7/0
>>568>>574>>577>>578の以外の、このスレの方全員に謝ります。
スレが荒れる要因を間接的とはいえ作ってしまった事を反省します。
すいませんでした。
581名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 19:08:11.63 ID:3tkiPt7/0
× >>568>>574>>577>>578の以外の、このスレの方全員に謝ります。
○ >>568>>574>>577>>578以外の、このスレの方全員に謝ります。
582名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 20:54:55.26 ID:T4T6XJTQ0
>>578
まあまあ、精神衛生上よくないからもう気にするなよ
俺も蔭に対して光かいって思ったよ

ここは過去のこと語りスレだから、同じような話題を繰り返して
みんな楽しんでるんだよ
歳とると最近のことは忘れても若い頃のことはなぜか覚えてるもんだw

だからもう機嫌なおせよ
583名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 22:34:24.85 ID:T4T6XJTQ0
この両方の学校の創設者がともにいまは筑波大学となってしまって存在しなくなった東京教育大学の出身だからです。
この東京教育大学の校章が「桐」だったのです。
それでおふたりとも「桐」という字を自分が設立した学校の校名につけたのです。
姉妹校でもなんでもありません。関係はなし。

…だって(教えて!gooより)

ところで、>>576が教えてくれてるHPめちゃおもろいやんw
584名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 23:13:26.09 ID:K7xcRabq0
>>571>>572 時にこんな話題も甘酸っぱくていいですね。
1978岡山東商チア夏の甲子園って感じで僕もいいと思います。この頃好きだったテニス部の娘に似た感じ。
1974平安チア残念ながら記憶にないのですが、また出会えるといいですね。岡山東チアもそうみたいですが、
この頃同じ娘が結構違う雑誌にも取り上げられてたんですよね。
80年代になってしまいますが、昭和55年秋の○○コースだったか?○○時代だったか?
中高生の月刊雑誌に東北高校(と思う)のチアがアップで出ていて、その可愛さにしばし見とれてしまいました。
覚えておられる方いませんか?
585名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 01:22:02.57 ID:fR9Q12lUO
報徳や横浜はいつまで男子校のままでいるんだろう。野太い声のアルプス…
武骨だな。
586名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 02:57:27.58 ID:eFz9eUA00
 たぶん平安の母体である本願寺系列の女子校かなぁ、ただ 夢は夢のまま終
わったほうが楽しいと思いますが、、、。
587チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/02/10(日) 03:21:41.81 ID:wkhA9IO30
桐蔭−桐光ね。

夏頃かなぁどっかのスレに長文があったなぁ。
桐蔭の軍隊のような教育の件にも触れられていた。
あれもう一度よみたいと思ってんだがどのスレやったかな?
588名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 09:22:47.67 ID:xsh88jrE0
584
昭和55年秋○○コース?○○時代?の表紙を飾っていました。
○○は忘れてしまいました。
589名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 11:44:35.58 ID:/Ne8lW0A0
相可高校のチアがブス揃いだったのを覚えている。
テレビ越しにすごいインパクトを受けた、
590名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 14:17:39.29 ID:/VKtx3zP0
>>589
そういうのはいいでしょう。わざわざ言わんでも、まして固有名詞は。
>>588
中一とか中二とか中三という事でしょ。
591名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 17:01:50.24 ID:TFpDc9C90
>>587
たぶん>>576さんが教えてくれてるページ
桐蔭学園がもともと闘員学園としたかったとは知らなんだw
シャレてるパロディウィキだね
592名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 20:02:11.90 ID:xsh88jrE0
>>590
中一から高三までのどれかです。自分の学年でなかったことは確かです。
何となく高二だった気もしますが、中学生だったかなぁ?とも思います。
593名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 20:12:36.52 ID:86iOZdT+0
ベースボールマガジン特集号1974年のPL応援の白人ハーフ美人女学生。
「乙女の祈り」と写真入りで出ていた。
594名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 09:48:06.68 ID:aM1J3Hq+O
この頃のアルプスの女の子達は純真な雰囲気がよく伝わる子が多く、応援風景の中の一輪の花として心が洗われた。

勝っても、負けても…。
マスカラやファンデーションとは無縁の頬を伝う綺麗な涙。
今は化粧がバッチリだし、ドライだもんな〜やたら元気はあるけど。

父兄の集団も昔の方が暖かく必死な雰囲気だったね。
595名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 10:51:43.07 ID:eOAoRns40
佐世保工業で唯一の女子学生の応援も話題になったよ。
596名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 11:52:38.88 ID:dnJke+AZ0
もう佐世保工の復活はないのかねえ?
597名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 13:01:19.04 ID:00hTeqgw0
PLや松山商、川之江あたりは
「かっとばせ〜」とか、女生徒達の応援コールがよく揃っているのが放送からもよくわかった。
PLが強いときはさすがに鼻についたけどw
598名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 14:10:26.65 ID:l/0KGa22O
>>596 78年、白武やったかカープでかなり活躍したのにここでは名前出て来んなw
中京の山中に被弾した事ぐらいしか覚えてないわ。
599名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 14:33:59.86 ID:2LO1y45v0
>>598
1−6で負けてますね。この時の中京は強かったもの。
善戦と言っていいと思います。
82〜83には香田で勝ち進んだよね。
あの投球フォーム好きだった。
600名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 17:39:17.90 ID:l/0KGa22O
中京の山中は新居浜商業の大麻とイメージ被ってた事を思い出した。
金属ヒッターか高校時代はロングも結構あったな。
金属以外にも小柄、セカンド、巧打、あっさり淡白気味の守備、ガラ悪いw

先レスした中京商業豊平と日田林工八谷?と大阪桐蔭萩原の被るイメージは…
長身?、スラッガー、サード、色黒、襟付きユニかなw

秋田商業武藤と卓球の愛チャンww 東北、色白、八丁眉、団栗眼、真っ赤なほっぺが被るわww
601名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 18:50:25.55 ID:4S3sxyD20
帝京選抜初出場時の試合がつべにあるけど
学校紹介でのサッカー部と野球部の練習過密っぷりが凄いな。

あと、このセンバツ後石橋ら2年が大号泣したという説教大会があったのか…と感慨深くなる。
602名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 22:01:48.72 ID:AMODDEODO
>>601
http://m.youtube.com/watch?hl=ja&gl=JP&client=mv-google&v=0_IZ-hzzM4Q

解説の渡辺さんも懐かしい。
因みにこの後の第3試合があの前橋‐比叡山なんだよね。
603名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:15:34.58 ID:cJYbxu4XT
そして小倉はこれが甲子園での最後の勝利
対照的に敗れた帝京がその後全国の強豪の仲間入りをしていくことになる
604名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 07:23:15.74 ID:VweJBCk9P
>>600
山中・・・茂直だったかな?好きな選手だったな。
605名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 08:57:38.18 ID:0FtcR+8H0
小倉-帝京で4万2000人も入るんだな。
帝京も今ほど全国区じゃないのに。
この頃は春も夏と同じくらい観客動員あったよな。
606名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 09:03:23.43 ID:Zxc7aWgB0
552
久しぶりに見たら、結構応援席の話題がありますね。
岡山東の娘はアルプスの女の子の純真な雰囲気や健康美の象徴な気がします。
小麦色の肌に真っ白な歯並びの美人は結構近い筋の方のご指摘だったように思います。
78年の報知高校野球見たいな。
607名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 11:49:13.62 ID:w4ylzLCP0
1972年の選抜と選手権の動画はまだアップされたことはないと思うが、
どこかにないかな?
608名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 12:09:52.52 ID:L8WzljIm0
津久見VS柳井は大会決勝ハイライトで一部映像だけ観れる。音声なし。
609名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 12:57:40.03 ID:XNdNNRiP0
>>605
ちなみにこの日は木曜日でした。
小倉は2回戦で箕島に1対4で敗れましたが、その試合でホームランを打った土田捕手はその後、小倉東を率いて選抜に出てきましたね。
610名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 17:59:05.12 ID:XEDBId220
岐阜ー吉備は観客は久々の岐阜登場で満員?
611名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 18:32:21.76 ID:UYDARfdx0
雨でガラガラじゃなかったかな。
612名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 18:41:20.69 ID:HxOkR/Iz0
>>609
この年の小倉はいいチームだったね 大石投手が肩を壊さなければ箕島を食ったかも
69年センバツのインチキ出場の汚名を晴らしたな
613名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 20:02:11.00 ID:mmW/p3K80
>>611
吉備の投手陣が大乱調で、15個位の四死球出したのはこの試合?
614名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 20:17:40.46 ID:+W/IDOyZ0
>>602
この当時は対戦校の地元以外は昼(11:55)からの放送だったから、
1回の裏から始まってるね。
準々決勝以降と土日は第1試合開始から全国放送していた。

それと、この頃は時報が画面の左下だったね。
615名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:20:49.38 ID:UYDARfdx0
>>613
朝日のデジタル板では17四死球とある。吉備はエラーしまくりと思っていたが失策なしだね。
616名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:46:21.18 ID:mPxpCEdm0
>>612
なにそのインチキ出場って?(知らない俺がスレ汚しなの?)
たしか太田幸司の三沢に初戦で負けたんだよね
617名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:57:24.05 ID:5i8OGeCS0
浪商が最後に夏出てから40年近くになるのか・・・・・
箕島、銚子商、法政二とかと一緒にまた出てきてほしいな
618名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 22:54:39.15 ID:AxZ5nsBG0
中京商(岐阜)のユニはカッコ良かった。オールドファンには愛知の旧中京商い
の面影を感じたのでは。「CHUSHО」の文字と襟付きは威圧感がある。岐阜中京商はストッキングにオレンジの一本ラインが入っていてオシャレだっな
619名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 01:29:46.10 ID:NqYu2E5vO
昔の中京商の栄光は全て愛知の方だから、岐阜のはパチもんなイメージが強かったな〜w。
古豪でもなけりゃ強豪でもない(岐阜は県岐阜商の方が実績上位)のにまぎわらしいんだよ!みたいなw

勘違いして、あ〜初戦中京と当たった〜と悲鳴上げた知り合いに「大丈夫、その中京じゃないから安心して。勝てる相手だよ」と説明したことがある。

ユニは銚子商とよく似ていたなUとOの違いくらいで。
620名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 01:33:13.43 ID:cgjHLmwH0
>>612
選抜大会は、全国ってつけてないところがミソだから毎年なんでって学校が出場してたな。
俺的には、毎日新聞社が自分の好きな学校をひんしゅくを買わない程度に集めた招待試合と考えている。
小倉は神宮大会で三沢に勝っていたはずだから、チーム力はそれなりにあったと思う。
たしか楠城(早大−太平洋クラブ)がいた年じゃなかったっけ?
621名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 02:08:31.58 ID:b3uMpzxi0
73年5月に沖縄で開催された「本土復帰記念特別国体(若夏国体)」には、あの怪物といわれた江川卓を擁する作新学院も出場した。
同年の選抜でベスト4入りした作新学院が割り当てられた練習場は豊見城のグラウンドだったが、あの江川が来るというので、沖縄の高校野球ファンは大騒ぎ。
この頃はまだ豊見城が甲子園に出る前で、75年春に沖縄県勢として選抜初のベスト8入りを果たした3年生が1年のときに江川を間近で見ていた。
江川が投球練習を始めると、豊見城の選手たちが固唾をのんで見守っていたのが印象に残っている。
若夏国体は前年(72年5月15日)に沖縄が本土復帰を果たしたことを記念する特別国体で、毎年10月に行われる通常の国体とは別に、73年の若夏国体は5月上旬に開催された。
出場校は作新学院、星稜、中京商、岩国、高知商、宮崎実、前原、豊見城の8校だった。
作新学院は、この大会で優勝した岩国と初戦で対戦し、1−0で敗退。
この試合で江川が投じた豪速球が岩国の左打者の右側頭部を直撃し、球場が一瞬静まり返ったこともよく覚えている。
この年の選抜に出場した前原は開催県代表として星稜と戦ったが5−0で敗れ、豊見城も中京商に1点差で敗れた。
豊見城は直前に行われた春季沖縄県大会で優勝したため、本来なら豊見城が春季九州大会に出場するはずだったが、沖縄県高野連の判断で、春季県大会で優勝した豊見城を国体に、準優勝の首里を九州大会に出場させた。
当時としては、九州大会より地元開催の特別国体に重きを置いていたということなのだろう。
豊見城は小禄から赴任してきて間もない栽弘義監督が率いていて、この国体に出たときはまだ31歳だった。
622名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 02:17:16.03 ID:iEvXN4V20
赤嶺は栽監督がスカウト?
それとも偶々逸材が入学したとか。
623名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 06:24:11.01 ID:D4hAW1530
>>612
楠城かぁ、懐かしいなw
選手層が薄い弱小太平洋クとはいえ、プロでも一番打ったことがあるくらい
俊足のキャッチャーだった
624名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 06:26:08.87 ID:D4hAW1530

○太平洋−クラウンとはいえ、
625名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 06:36:55.35 ID:uU6sWEpu0
>>612
78年の小倉も九州大会初戦負け(準々決勝)で選ばれてんだよな。優勝した豊見城と延長戦だったのが評価されたみたいだが。
コールド負けでもないのにベスト4で落とされた佐世保工は夏に出てこれたからよかった。
626名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 10:50:52.37 ID:W/oNXoMy0
放送がまだ完全じゃなかった頃でも第一試合が最終回だったが観れた時がある
75年選抜開幕試合の倉敷工ー中京。物凄い打撃戦で延長でもないのに3時間を越えたもんだから
午後1時からの放送でも観る事が出来た。
これ以外はないんじゃないかと思う。
627名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 11:35:17.15 ID:b3uMpzxi0
>>622
赤嶺賢勇(元巨人)が中学生の頃の豊見城はまだ甲子園には行けなかったが、栽弘義監督が小禄から豊見城に赴任してから県大会で優勝するようになり、それを見ていた赤嶺が栽監督のもとで野球がやりたいと思ったのだろう。
一学年下の下地勝治(元広島)は中学時代に県大会で優勝し、それを見ていた栽監督が宮古島まで行ってスカウトしたといわれている。
若夏国体(本土復帰記念特別国体)の高校野球は赤嶺もスタンドで見ていただろう。
若夏国体は奥武山球場と首里石嶺球場で行われ、作新学院−岩国(奥武山球場)と中京商−豊見城(首里石嶺球場)はほぼ同時間帯に試合が行われていたので、豊見城の試合は見ることができなかった。
当時の沖縄の高校野球は、甲子園に出ても1勝するのが難しい時代で、豊見城もまだ甲子園に出る前ということもあって、一般の高校野球ファンはメイン会場の奥武山球場で行われる作新学院−岩国の試合のほうに関心があったようだ。
とはいっても、その試合の前には地元代表の前原が登場するとあって、スタンドはその試合から超満員ではあったが。
本土とはまだかなりの差があった当時の沖縄のレベルからいって、地元代表の前原と豊見城はこの国体でも勝つのは難しいとみられていたが、豊見城が中京商と3−2の接戦をしたことで監督、選手とも自信をつけたと思われる。
75年選抜でベスト8入りした3年生が入学間もない1年生で、その試合を見ていて、「自分たちも本土のチームと互角に戦える」と思った一戦だったと言えよう。
その中京商と豊見城の試合はスコアだけしか覚えておらず、試合内容などはまったく知らない。
豊見城のエース国仲靖投手は2001年にNHKで放送された連続テレビ小説の「ちゅらさん」でヒロインを務めた国仲涼子の父で、もちろんそのことは2001年以降に知ったことではあるが、国仲投手の投球もぜひ見ておきたかったと悔やまれる。
余談だが、この若夏国体の少年ボクシングでは地元の沖縄が優勝したが、その少年チームの中には後に世界チャンピオンとなり13連続防衛を果たした具志堅用高も出場した。
興南時代の具志堅用高は県大会やインターハイで優勝し、それが地元紙で何度も報じられていたので、沖縄県民のほとんどが高校時代から具志堅用高の名を知っていたが、あの頃、まさか世界チャンピオンになるとは誰も予想していなかっただろう。
628名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 11:46:10.63 ID:W/oNXoMy0
>>627さん。とても詳しいので質問させて頂きます。
豊見城のユニフォームが『豊』に変わったいきさつ御存知ではないですか?
629名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 11:46:28.49 ID:b3uMpzxi0
赤嶺賢勇の話題が出たので、ついでにもう一つ。
この若夏国体には赤嶺の長兄の赤嶺俊雄(当時、糸満中教員)も成年相撲の部に出場して優勝している。
630名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 11:59:41.97 ID:b3uMpzxi0
>>628
豊見城のユニホームが「TOMISHIRO」から「豊」に変えたのは78年夏の甲子園でしたね。
78年夏の県大会までは「TOMISHIRO」でした。
その件で、地元紙の記者が当時の栽監督に質問したことがありましたが、具体的な理由は話さなかったようです。
私見ですが、75年春、76年夏、77年夏と豊見城はベスト8入りしましたが、どうしてもベスト4の壁を破れなかったことから、ジンクスを払いのけたいという思いがあったのでは。
栽監督の周りの人たちも、どうやらそういうことらしいと話していたのを聞いたことがあります。
それと、78年になって、そろそろ他校へ異動するのではないかといわれていて、栽監督も「豊見城で甲子園に出るのはこの大会が最後になるかもしれない」という思いもあって、「最後にベスト4の壁を破りたい」という強い決意の表れだったように思います。
ですが、このユニホームを変えたのは県内はもとより県外の豊見城ファンからの評判もよくなく、79年からはまた元の「TOMISHIRO」のユニホームに戻しました。
631名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 15:20:38.18 ID:W/oNXoMy0
>>630
有難うございます。なるほどジンクスですか。
分からんでもないけど、そんなものに頼るなよ、とも思います。
どっかの力士の化粧回しみたいだったもの。

では豊見城弱体化の理由は何だと思いますか?。
学区変更とかも聞きますが、54年度には栽監督は異動されたのでしょうか。
それとも、いい選手が獲れないから栽監督は離れた?のでしょうか。
632名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 15:42:49.75 ID:Gf2drgQ40
当初は糸満高校に異動予定だったが、沖縄県全域から入学可能の沖縄水産が
強化に相応しいと判断して沖水に決まったらしい。
633名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 15:44:04.83 ID:b3uMpzxi0
>>631
豊見城が79年以降、甲子園に出られなくなったのは、学区制の変更と栽監督の離任が大きな理由でしょうね。
実は、栽監督が豊見城を離れる前から沖縄では学区制の変更が決まっていました。
76年の卒業までは沖縄本島の南部一帯から豊見城に入学できましたが、
77年の卒業からは学区内でなければ豊見城には通えなくなりました。
79年の豊見城はなんとか春季県大会で準優勝し、夏の県大会でもベスト4入りしましたが、甲子園には行けませんでしたね。
80年の春季県大会では優勝しましたが、春季九州大会で秋山投手(現ソフトバンク監督)を擁する八代に7−0でコールド負けしました。
80年夏の県大会では往時の勢いはなく、初戦敗退したように記憶しています。
栽監督は当初、自身の母校である糸満に異動する予定でしたが、学区制のある糸満に異動すると選手を集めるのが難しくなることもあり、
親交のあった琉球放送(RBC)のスポーツ担当アナウンサーが、県教育長にかけ合って、実業高校である沖縄水産への異動がかなったと聞いたことがあります。
80年代半ばから90年代初頭にかけての沖縄水産の活躍はまさに栽監督の力によるものといえるでしょうね。
634名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 15:53:19.01 ID:b3uMpzxi0
>>631
書き忘れましたが、栽監督が豊見城から沖縄水産に異動したのは80年3月です。
79年の秋季県大会までは豊見城で指揮をとっていました。
80年からしばらくは、琉球放送がスポンサーだった招待試合の解説などもしていました。
635名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 16:44:58.06 ID:W/oNXoMy0
>>632>>633>>634
有難うございます。多分、噂で78(昭和53)年度までと流れたんでしょうね。
それで当時の中学生の判断が、そうなってしまったと。
開拓と地固めは栽監督。イメージも栽監督。その精神を継続して、その後の偉業があると。
豊見城→興南→沖水→(浦添商もからみつつの)→尚学。といった具合でしょうか。
あの鮮烈だった赤嶺旋風を、もう一度。
今度また色々教えてください。有難うございました。
636名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 18:48:24.57 ID:mge8PY3o0
>>612
九州大会初戦でコールド負け、しかもその相手も次の試合でコールド負け
現在以上にコールド負けを嫌う当時の高野連の選考ならまず選ばれないはずなのに選ばれた
現在なら落選した高校から訴訟起こされるレベルのインチキ選考 福岡枠という言葉もこの
選考から生まれた
637名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 19:21:19.95 ID:gi53UpTXO
>>626
確かに、いつ果てるとも知らない壮絶な開幕戦でしたね〜!
倉敷工005801011-16
中_京101450310-15
(倉)兼光.塚岡.
(中)安井.千賀.安井.近沢.

‐‐‐安二三本
倉敷工15 5 1 2
中_京14 1 2 1
◆この中で中京の千賀が立て襟のユニが似合っていて超カッコよかったのを思い出す。
638名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 19:22:34.73 ID:7rTGWM00O
昔はセンバツももっと人気があった。優勝の重さは一緒だと思っていた。いつの間にかセンバツは練習。などと言うプロか何かが言うような覚めた見方を素人もするようになってしまった
639名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 19:47:50.17 ID:NDChbpP90
昔の選抜は熱かったよ。なにしろ外野席で通路まで人がいっぱいで座って
観戦できなかった。阪急神戸線の駅には「今から甲子園に行っても入場でき
ないよ」って張り紙してあった。球場の東側に路面電車が走っていたのも
記憶に残っている
640名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 20:13:48.85 ID:/S8e7diL0
主催社のくせにMBSが放送しなくなったしな。
それに伴って行進曲歌う歌手が開会式にゲストとして来ることもなくなったし。
641名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 20:21:57.12 ID:Za79ATZ+0
確か76年の崇徳vs鉾田一は丁度プロ野球の開幕戦と日時が完全に被っていたはずだが、プロ野球を完全無視してセンバツの中継に見入っていた記憶がある。
642名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 20:23:17.11 ID:lRfSwi0vO
千賀は慶応のユニも学生服も似合ってたな。男前ではなかったけどwwなかなか存在感のある風貌やった。

小柄な天理の新田は、膨張感がある当時のぶかっとした早稲田のユニは、失礼やけど不細工やったなぁ。背番号1がやけにデカく見えたww

天理は伝統的にガタイがいいってイメージがあるから、ちびっ子選手でジャンボ佐藤と凸凹で印象に強く残ってるわ。
643名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:48:00.65 ID:cjSbA+TL0
>>631
自分が聞いたのは・・
胸文字を漢字にしてほしいというお年寄りの声があったから・・とか
占領下から開放されたのに、どうして英語で表記する必要があるのかと・・
そう云ったのは栽さんの母親なのかどうかは知らないけど、当時そんな話きいた。
ホントかどうかは知らんが、沖水では帽子もそうしたから想う所はあったのでは?
644チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/02/13(水) 23:17:26.76 ID:gwSShVVM0
もし豊見城のユニフォームが【豊見城】もしくは【豊見城高】でそれも筆文字なら強烈な印象だったんじゃないかな?
645名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:22:56.27 ID:Gf2drgQ40
沖縄水産は胸にイカリのワンポイントデザインの伝説のユニフォームの方が良かった気がする。
646名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:48:13.04 ID:b3uMpzxi0
沖縄水産のイカリのマークが入ったユニホームは栽監督が赴任した80年から81年にかけてという短い期間だけだった。
ユニホームの左胸に水産高校を表すイカリのマークが入ったユニホームを懐かしがるファンは少なからずいるよう。
その当時、沖水のレギュラーで活躍していた選手に宇良という外野手がいたが、その息子が今年の選抜に沖縄尚学の投手として出場する。
647名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:08:18.58 ID:2jMAtZir0
諸木田とか神山とか比嘉コンビの好選手が揃っていた世代かな?
648名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:45:52.70 ID:dI0KLdUw0
>>647
1番 赤嶺
2番 宮平
3番 神山
4番 比嘉(良)
5番 比嘉(茂)
6番 荷川取
7番 宇良
8番 名嘉
9番 諸喜田
649名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:48:05.58 ID:dI0KLdUw0
ちなみに、1番の赤嶺琢は栽弘義監督の長男。
4番のエース比嘉良智は沖縄初のドラフト1位指名選手。
650名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 01:01:17.34 ID:dI0KLdUw0
651名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 11:05:08.28 ID:w+lt7dg30
>>637
9回表に倉敷工が1点を勝ち越した時は『またすぐ追いつくさ』と思ったものの
何のこたあない、それで決まってしまったと、最後は拍子抜けの感じだったなあ
当時の新聞には『過去に13点差を追いつかれたチームはなく、また15点も取りながら
負けたチームもない』とか、野球の一番面白いスコアは8−7と言われているが
という事はこの試合は2倍面白かったという事か。なんて書かれてましたね。
652名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 13:33:37.92 ID:rVgbMeC50
乱打戦の割には低レベルの試合とは感じなかった記憶がある。
なんでだろうね。
653名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 15:27:49.37 ID:MiKsoxq80
さらに倉敷工が次の試合で東海大相模と当たったが
スコア相模1−0倉工というのも予想外だったな。
まあ、ともに好投手を擁してはいたんだが。
村中は調子に波がある点が懸念されていたし
(二回戦から登場で)初戦だから、倉敷工打線なら
けっこう打てるんじゃないかと思ってた。
そして大会屈指の強力打線との前評判の東海大相模だから
兼光はまたも苦しい投球になるのかと……。
654名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 17:12:10.25 ID:w+lt7dg30
>>653
この試合は1−0だったけど決勝打は村中が打ったはず。確か右中間の2ベース。
それを守りきっての勝利だったと思います。
村中は打たれる時とそうでない時が激し過ぎる感はありましたね。
不思議なのはこの大会は29チームだったんですよね。それまでは30なのに。
これはどういう理由か知っておられる方に教えて頂きたいのですが。
1チームぐらいどうにかなりませんかね。減らす意味が分からない。
いっその事32チームにしてしまえば全校平等なのに…。
655名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 17:51:38.07 ID:CR+kIHff0
村中の好不調の波の激しさというか危うさをより極端にして、且つ関西風にアレンジしたのが大鉄の前田だったように思う。
656名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 18:46:46.72 ID:8avYiQSk0
大鉄は、名前を変えた途端弱くなっちゃいましたね、オジサンは大鉄という
名前好きだったんだけど、浪商みたいに「阪南大付属大鉄高」にしてもらえ
ないかなぁ。
657チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/02/14(木) 19:02:06.06 ID:pDh0tXiU0
そもそも当時設立に携わった大阪鉄道が近鉄に買収されて近鉄南大阪線になっているし(笑)
658名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 19:33:05.69 ID:COddWDe00
広陵はとっとと隔離しろ
659名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 21:14:58.12 ID:yidP9gT10
>>655
村中は大小のカーブを使い分けるカーブ投手だった
小柄で球威もなかったが、駆け引きで勝負するタイプ
駆け引きがはまれば完璧に抑えたがそうでなければKOされてたな
完封の数も多いがKOされることも多かった
控えに今井というアンダースローの投手がいた
660名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 21:21:36.99 ID:m4amEGYa0
村中は試合中突如、四球病を起こさなかった?
661名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 21:57:47.11 ID:2UnVdWin0
>>660
本来はコントロールは良いほうだったと思うけど、
得意とするカーブが決まらなくなると制球に苦しんだね。
松永さんでも光沢さんでもない、ただの素人考えだから
的を射てるわけじゃないけど、659さんが指摘した大小のうち、
特に落差の大きいカーブがあきらかにコースを外れて
相手打者に見送られると厳しかったのかな。
村中にとっては諸刃の剣的な球種だったように思うよ。
あと、655さんが挙げた大鉄の前田って、球威では東洋大姫路の松本と
遜色なかったけど、同じくコントロールに課題があっても
それを適度な荒れ球として武器にできた松本と、一旦乱れだすと
ただのノーコンに陥ってしまう前田では大きな差となって出たね。
スピードがあれば、目の高さのボールなら振ってもくれるけど、
さすがに頭の上を越していきそうなボールじゃあね〜ぇ。
662名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 22:01:51.46 ID:2UnVdWin0
↑あ、“ただの素人考え”って俺のことですからね。誤解なきようにどうか…。
663名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 00:49:34.85 ID:ajx14HjW0
>>652
両方とも優勝候補の一角に挙がっていたから当然だろ
664名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 00:53:12.75 ID:ajx14HjW0
東海大相模のブロックは死のブロックだった
倉敷工と中京の強豪同士の勝者が候補筆頭の相模にあたり、その勝者が習志野
(実際は豊見城にやられた)と対戦
665名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 01:13:01.48 ID:woaAtxPUO
島根の大社が7-0で大勝するかと思ったら負けててワロタ試合があったな。

島根…
666名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 01:13:08.32 ID:ZFNWitl30
高知も相模も決勝まではロースコアの接戦が多かったよね
ともに評判の打線がその真価を発揮したのは決勝戦だった。
667名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 05:59:52.07 ID:lLzU/MAPO
その高知のサウスポー山岡と北岡のバッテリーが懐かしい。杉村の打棒。あの膝までたくしあげたストッキングにツバの極端に短い白ヘルが 意気だったな。
668名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 10:05:28.59 ID:ajx14HjW0
高知は熊本工戦はともかく、前側の福井商、報徳と当たったので接戦は予想通り
東海大相模も高知もシードされたかのように1回戦免除だった
戦前から東西の横綱と言われた優勝候補筆頭格が順当に決勝で対戦
669名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 15:12:00.76 ID:g3NpoORJ0
>>655>>661
【大鉄には前田という左腕がふたりいた】説www
阪神で一応ローテ入ってた頃のマイク仲田(興南)も
そんな感じだったな。
「まるで別人のようなピッチング」とは
前田のためにあったような表現だワ。
670名無し さん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 15:49:32.50 ID:a2WwIRmP0
>>669
比較的最近でいえば、辻内(大阪桐蔭)も基本的にノーコンの力投型左腕で印象がダブる。
中田翔の好救援がなければ恐らく初戦で消えていただろう。
671名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 16:48:07.85 ID:DnExBE/30
好不調の波の激しさでいえば箕島の東も、でしょう。
ノーコンかと思えば次の試合はポンポンストライクが入る。
ノーコンと分析した豊見城や智弁(奈良)は待球作戦が裏目に出て追い込まれては凡退
未だにあの投手、そんなに良かったかね、と思う。
672名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 18:49:11.36 ID:n25ewiSv0
箕島の東が乱れたのは県岐阜商戦の1イニングだけでは?
それ以外は無失点だったと思うけど
673名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 19:55:40.50 ID:krNdyWjFO
立ち上がりの乱調と言えば東北の中条。
674名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 20:29:53.25 ID:Or0oGbF00
>>672
最終回投手変わらなかった?
675名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 20:31:08.62 ID:gH+WP4Tb0
立ち上がりの乱調最強は1971年選抜の報徳の金沢で決まり。
676名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 20:36:12.86 ID:6KxHrP4Y0
尚志館が本土最南端出場を更新したけど、これまでの最南端は宮崎の福島だったんだよな。
学校所在地の南北差はわずか1km程。
677名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 20:46:47.69 ID:UaEj8Ixa0
1975延岡だったけ、1イニング7点取られて、そのまま7-0で終わったのは
678名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 22:10:30.63 ID:YCewVYCT0
大鉄は、PLや浪商のようにプロで活躍したOBはすくないが、世界の盗塁
王福本さんや清原が唯一心を許した土井正博さんの出身校、そしてS46年の
主力選手を欠きながらキセキの準優勝をなしとげた学校なにかの形で名前を
のこしてほしかった。
679名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 23:45:01.89 ID:gH+WP4Tb0
>>677
雨で試合序盤で中断して、延岡の応援団がノーゲーム願って雨乞いしている姿にはワロタ。
680名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 00:18:54.04 ID:EhGQVd0N0
>>674
間違ってたらゴメンやけど全試合完投やったような気がする
この年の紀和は凄かったね
選抜覇者の箕島・豪腕山口の智弁学園・鈴木康率いる天理と
どこが出ても夏は東洋大姫路に続く優勝候補
681名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 00:27:02.51 ID:pGv90wUF0
>>680
アサヒコムで観たら東完投みたいだね

県岐商:安打10、与四球8、残塁12・・最終回の3点のみ
682名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 01:59:00.33 ID:viwM5oh5O
>>670
辻内はあんなに凄い球を投げられる割りに、ソワソワしだすチキンハートな投手だったなあ。

逆に球威ないが故に、冷静に丁寧に裏をかいて投げ活躍したのが、東や石井毅の箕島エース。
だけど、帝京の伊東も同じくらいうまかったな。
683名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 04:10:31.78 ID:d5xK4KHK0
箕島東投手ね、準決勝は球威があった、智弁学園もつけ入るスキが無かった
ように思う。決勝戦も完封、インタビューで100点満点です。と語っていたが
これは甘い自己採点だったかな。夏の大会も期待されたが新聞の予選展望では
県和歌山商のほうが上とバッサリ切り捨ててあった
684名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 06:57:19.17 ID:nZ3fTUMN0
>>681
東は初戦の名古屋電気戦も0点に抑えたけど、アップアップだったね
相手の拙攻と運(ホームラン性の打球がファールになったり風に戻されたりした)に助けられた
685名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 12:21:56.08 ID:Y+a8+NI/0
豊見城と箕島の対戦が決まった時は『あんな制球の悪い投手は豊見城打線の餌食だわ』
初戦と酒田東と同じく『大勝させてもらうわ。これで豊見城の8強決まり』と思ってたら0−10の大敗
県岐阜商と決まった時は『関谷は打てんやろ。県岐阜商8強』と思ってたら3−7の大敗
智弁と決まった時は『今度こそ山口は打てんやろ。銚子商だって抑えたんやから』思ってたら0−2の完封負け
翌年からの黄金期を思わせる、私にとっては実に嫌なチームだった。
夏はコレラ騒動とかあって負けた時、ほっとした。
686名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 12:32:32.39 ID:lCoGniJS0
>>685
箕島は選抜で豊見城と対戦してから2カ月後、沖縄県高野連の招きで再び豊見城と再び対戦。
豊見城は選抜で大敗したこともあって箕島対策を練りに練って試合に臨んだ。
結果は再び箕島に軍配が上がったものの、スコアは5−4で試合内容はほぼ互角だった。
また、その年(77年)の春季沖縄県大会で優勝したコザも箕島と接戦し、こちらも試合内容はほぼ互角だった。

第6回沖縄県招待野球試合(1977年5月、奥武山球場)

招待校 和歌山県立箕島高校

箕島5−4豊見城
箕島4−3コザ
687名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 12:58:00.80 ID:MH7KRQsoO
智弁学園の山口の南洋人みたいな顔が印象に残っている。
688名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 13:13:04.21 ID:AcMKQ3LG0
東は定時制の生徒ということで話題になって、
大会前にNHKで取り上げられていた。たしか9時のニュース
(『ニュースセンター9時』かな?)のスポーツコーナーだったと思うけど。
“二十四の瞳”中村や大火被害の酒田東も
他の日に取り上げられていたかもしれないけど、
自分の中で大会前に一番印象深かった話題はこれだった。
689名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 13:14:59.01 ID:lCoGniJS0
73年選抜の開会式入場行進と同大会の前原−函館有斗の試合、そして73年選手権の開会式入場行進と同大会の前原−川越工の試合のビデオテープを沖縄県高野連で理事を務めた方にいただいて、一昨年、そのビデオテープをブルーレイディスクにダビングした。
やはり、この時代の映像を見て一番印象に残るのは入場行進の際にアップで大写しにされる怪物・江川卓投手。
アナウンサーも「この選手が、全国から注目されている江川卓投手です」とひときわ大きな声で話していて、大会前から「怪物」と騒がれていたことが、この映像からもよく伝わってくる。
690名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 13:39:38.93 ID:MH7KRQsoO
なんでマスコミは怪物江川の試合映像を持っていないと言い張るの?
691名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 13:51:45.69 ID:lCoGniJS0
>>690
高校野球の映像に関してNHKに質問したことがあって、70年代前半のビデオはほとんどないとのこと。
紅白歌合戦の映像も70年代前半のものはほとんどなく、「ネットにアップされているものの大半は一般の視聴者が録画したものでしょう」という回答だった。
692名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 15:14:39.73 ID:i4vSAa9x0
NHKは一度火事で映像が焼けて紛失しています。江川 江川と
M放送局には有りますけど。
693名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 16:18:33.59 ID:Y+a8+NI/0
M放送局ってMBSですかね。
他にもNHK栃木とか、対戦した地方局にありそうなものですけどね。
694名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 18:01:23.02 ID:JMi3ZSznO
確かに、73年選抜の
開幕戦
作新学院-北陽
準決勝
作新学院-広島商
の2試合は何としてももう一度見てみたいわな!
695名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 18:30:43.35 ID:i4vSAa9x0
NHKでの第45回選抜高校野球は確かに開会式は放送していましたが北陽戦は
無しでラジオのみまた広島商戦は午前11時から放送していますが定時ニュース
で12時15分から再開しています。試合は1時頃終了。
しかし中々当時は録画するにしても現在のように録画の機械自体を所持している
人を探すとなると大変と思います。
でもM放送局はあり。
696名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 19:29:37.91 ID:IyZgccDM0
当時、第45回選抜高校野球の開幕戦は放送されなかったんですか。
今まで知らなかった。しかし、開会式から開幕戦までみたいなぁ〜。
697名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 21:20:04.17 ID:Cex4Q6wu0
M放送局ときたら子会社?のGAORAでも
センバツプレイバックもやらなくなってしまった。
なんでだろ?
698名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 21:58:54.77 ID:nZ3fTUMN0
開幕戦から放送し出したのは、第47回からだろうか?
原邦投手の暴投がバックネット下のコンクリートに跳ね返って戻ってきた場面は残像に残っているんだが
699名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 22:30:01.10 ID:i4vSAa9x0
映像しかり昭和40年代後半のアサヒグラフまた毎日グラフの復刻版など発売
してくれたら売れる思うのですが、神奈川新聞などは高校野球グラフ復刻版
これは記録写真昨年から発売しているのに・・・栃木の新聞社もネット販売
をしているのに。
それにしても第45回センバツと第55回選手権大会の映像は私も見たい。
700名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 22:33:26.31 ID:BkhiTUlB0
藤沢商業が空気だった。
701名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 22:48:22.36 ID:lCoGniJS0
第45回選抜と第55回選手権の開会式を録画したビデオは繰り返し見ていますが、
当時の開会式は超満員で、スタンドの雰囲気も今とは全然違い、隔世の感がします。
他に第45回選抜の前原−函館有斗、第55回選手権の前原−川越工のビデオもたまに見ますが、
この頃(73年)の甲子園球場のベンチには「一塁側」「三塁側」と書かれた紙がそれぞれのベンチ脇に貼られていて、
時代を感じさせますね。
前原−函館有斗の解説は山本栄一郎氏で、前原−川越工の解説は光沢毅氏です。
702名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 22:59:03.98 ID:i4vSAa9x0
第45回センバツ決勝の横浜vs広島商戦は以前GAORAで放送していましたが
銚子商vs作新学院戦も以前どこかの放送局で流れていた記憶があり、
でもやはりフルで観たい。
開会式もいいね。
703名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 23:04:57.44 ID:REtQV9Q00
>>696>>698

>>614のように、開幕戦の対戦校の地区に住んでいればローカル放送としてテレビで見られた。
全試合が全国放送になったのは>>6にあるように81年から。
704名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 23:07:35.54 ID:lCoGniJS0
私が個人的に見たいのは第44回選抜の名護−松江商、第54回選手権の名護−足利工。
他に第43回選抜の普天間−弘前と普天間−日大三ですね。
まあこの4試合のビデオは探してもないでしょうけど。
705名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 23:08:57.68 ID:cEOILgh90
広島商が優勝した年のアサヒスポーツが家にあった気がする
706名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 23:45:14.50 ID:BkhiTUlB0
名護ー都城(72年南九州大会決勝)
前原ー沖縄水産(73年沖縄大会決勝)
豊見城ー宮古(78年沖縄大会決勝)
首里ー興南(80年沖縄大会決勝)

ここら辺りの試合はフルで観たい。
707名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 23:50:18.58 ID:lCoGniJS0
前原ー沖縄水産(73年夏沖縄大会決勝)、首里ー興南(80年夏沖縄大会決勝)はテレビで見ました。
あと、普天間−都城農(71年夏南九州代表決定戦)は生で見ました。
他に、名護−沖縄(73年夏沖縄大会)の再々試合も生で見ました。
708名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 00:15:26.29 ID:jU4nhSqH0
第47回センバツ 豊見城vs東海大相模
第48回センバツ 豊見城vs土佐
第58回選手権 豊見城vs小山 豊見城vs星稜
第59回選手権 豊見城vs東洋大姫路 豊見城vs広島商

この6試合も特に豊見城黄金時代の映像もやはり赤嶺投手の活躍を是非見たい。
709名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 00:28:14.65 ID:SmkYxnWjO
第57回 磐城・小磯投手はどんな投手でしたか?習志野に大差で破れましたが、なかなかの好投手だったと。ちなみに卒業後は大学かノンプロでも活躍されたのですか?
710名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 00:38:21.35 ID:W8knfijj0
>第48回センバツ 豊見城vs土佐

9回二死一二塁でレフトが落球したが、
一塁走者は打者がフライ打ち上げたときから諦めずに全力で走っていたか?
711名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 00:57:52.35 ID:7Nlv2/co0
>>710 土佐VS豊見城戦
 左翼手が二死からの凡フライを落球しましたが、ホームで刺殺しゲームセット。ホームで憤死したのは一塁走者か二塁走者かどっちか不明ですが、
セオリー的にはハーフで補球確認してからの走塁が妥当かと思います。
記憶では全力で走ってのアウトだったような。土佐の左翼手は今弁護士になってますよね。
 この試合みたいなあ。誰かビデオ持ってませんか? 
712名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 01:05:17.16 ID:W8knfijj0
二塁走者は生還したが、一塁走者が本塁タッチアウトだった。
左翼手は落球したが慌てずに処理したのが本塁寸前でのアウトにつながった。
713名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 01:36:58.66 ID:9xLBEBCB0
>>711 >>712
最終回に豊見城の走者がホームでアウトになった瞬間にテレビ中継が終了したのを覚えています。
ホームでアウトになったのは稲福薫遊撃手(当時2年)で、東海大を経て三菱自動車に入ったと聞きました。
稲福氏は翌77年の春と夏も甲子園に遊撃手として出場し、夏の大会では3回戦の広島商戦で三遊間と二遊間の難しいゴロをさばいて、NHKの解説者から高い評価を受けました。
714名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 01:48:05.22 ID:9xLBEBCB0
ちなみに、この76年選抜の豊見城−土佐はナイターになり、
気温8℃という寒い中での試合となり、豊見城の選手にはこの寒さがかなりこたえたようです。
この試合は大会屈指の好投手といわれた豊見城の赤嶺賢勇と、前年の夏の大会でサイクルヒットを記録した玉川寿の対決が興味を呼びました。
結果は玉川の4打数2安打。
しかし、赤嶺は玉川から一つ三振を奪い、その三振は外角低めに決まった見逃し三振でしたが、この一球は赤嶺が渾身の力で投げたストレートで強烈な印象があり、いまだに脳裏から離れません。
715名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 01:53:05.93 ID:8G/5HT860
昔、毎日放送系のケーブルでS44年の三重vs堀越、S48年の広島商
vs横浜、S50年の東海大相模vs高知etcの試合の完全版の再放送
を見た記憶がある出来れば「センバツ名勝負」としてDVD化して貰いた
いものだが。  
716名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 10:04:27.76 ID:NpNHAOzN0
>>709
小磯投手懐かしいなあ。習志野に滅多打ち食らいましたね。
諫早、秋田商と撃破して臨んだベスト8。まさかあんなに打たれるとは思わなかった。
2年の下山田なんか3塁打2本を含む大当たりだったと。
春、当時まだ無名の赤嶺に完封されてしまった関東覇者が意地にかけて再生してきた
って感じでした。

>>714
私の記憶に残る赤嶺渾身の一球は原を見逃し三振に打ち取ったあの球ですね。
前にも書いたんですが見逃した原が『ボールだ』と言わんばかりに主審に目をやった瞬間
『ストライ〜ク!』って拳を突き上げられ『あ〜っ』と目をつぶり思わず天を仰いだ。
このシーンは忘れられません。
717名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 10:36:08.70 ID:9xLBEBCB0
>>716
75年選抜で原は赤嶺をまったく打てませんでしたね。
実は、76年5月に豊見城は神奈川県高野連から招待され、保土ヶ谷球場で東海大相模と試合をしましたが、このときも原は赤嶺に抑えられ、ヒットは1本しか打てませんでした。
後年、赤嶺は高校野球の雑誌で「原より津末のほうが怖かった」と話していましたね。
718名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 13:26:10.45 ID:7Nlv2/co0
ホントマジでこの頃のビデオ録画みたいですね。ほんの少ししか記憶に残ってないので。。
 土佐VS豊見城なんか特に見たいですが、どなたか所有されている方がいればダビング
させて頂けませんかね。。死んでも死に切れないほど見たいです。。
719名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 13:39:08.23 ID:CK/4Tu5f0
>>716
習志野と磐城の試合は接戦になると予想されていたんだが
このあたりに来ると投手は疲れで万全でないことが多いので、小磯投手も不調だったんだろ
習志野はセンバツで赤嶺に完封されてから、(小川がいるので)2〜3点を取りにいくちまちました野球を止めたのが良かった
720名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 13:48:45.87 ID:9xLBEBCB0
75年選抜から77年選抜にかけての豊見城は試合開始前に守備に就いている9人全員が同時に一塁側アルプススタンドと三塁側アルプススタンドに向かって一礼してましたね。
そのときの模様が下の映像で少し見ることができます。
6:04〜6:18にかけて礼をしているのは石嶺和彦(現オリックスコーチ)で、これは77年選抜の酒田東戦の試合前だと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=jJbY7Wrcgis

この儀式みたいなものは77年選抜までやってましたが、その後はやらなくなりました。
高野連が「整列時のあいさつだけでいい」という理由でやめさせたと聞いたことがありますが、真相はよく分かりません。
721名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 14:00:02.61 ID:ugOwVNTYO
高校野球詳しい先輩社員曰く
76センバツ崇徳は得体の知れない底力感じたチームで本当に魅力的だったそう
何であんな突然変異みたいに強いチームが出現したのか当時から不思議に思ったらしいが
夏にその崇徳倒した海星酒井や超高校級並べた柳川商とか含めその年の甲子園の映像をとにかく見たくて仕方ない
722名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 14:09:46.28 ID:9xLBEBCB0
>>721
柳川商は久保、末次ら大型選手をそろえて強かったですね。
とにかくあのときの柳川商はスケールの大きなチームでした。
その柳川商と75年の秋季九州大会で対戦した豊見城は久保から17三振を奪われたものの2−1で勝ち、選抜の切符を手にしました。
この試合では豊見城の赤嶺が5安打に抑え、好投。
76年の豊見城は旧チーム(75年選抜ベスト8)より小粒になり、特に打力面がやや非力といわれただけに、
平均身長で豊見城より10センチも高い柳川商に勝てるとは想像していませんでした。
723名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 14:37:37.88 ID:7NUE4OYr0
>>722
潜在能力は高いのに実戦に弱い…という、その当時の柳川商を
象徴するような話ですなぁ。
724名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 14:58:56.59 ID:SmkYxnWjO
磐城の小磯投手、習志野戦は主審が左腕特有のクロスファイアー取ってくれず、結果甘くなったところを打ち込まれたと噂もありますが?当時のVTR見てみたいッスね。
あと卒業後は磐城だから進学ですかね?

ちなみに磐城はこの年の秋商戦以降、甲子園での勝利が無いんだね・・・
725名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 15:04:58.74 ID:CK/4Tu5f0
>>723
今でいうと浦和学院だなww
726名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 16:01:15.18 ID:Ng5aOT1g0
夏は75〜78のサヨナラ決勝戦が語り草ですが、
春は76〜79の初日第3試合で熱戦が続きましたね。
727名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 16:14:14.07 ID:Ng5aOT1g0
磐城−秋田商は好ゲームでした。
最終回1点差に迫られ、なおも同点のピンチでショートが超美技(ダイビングキャッチ)してゲームセットだったかなぁ
熱戦の翌日のゲームで疲れが出ましたかね。
728名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 16:15:26.44 ID:Ng5aOT1g0
↑熱戦の翌日のゲーム(=習志野戦)
729名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 16:35:07.53 ID:NpNHAOzN0
>>727
当時NC9で取り上げられてスポーツ担当の土門アナウンサーが紹介したと思います
『どちらが勝っても唯一残る東北勢となるので、例え負けても相手校を応援します』
みたいな事を城応援団長が言ってたように思う。
磐秋田側には、なまはげの応援団も映ってたりして。
惜敗しましたがサブマリン山岡と強打武藤を中心に秋田商は翌夏も出てきました。
あの頃は『高校生らしいチーム』って確かに存在したと思います。
730名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 16:37:02.95 ID:NpNHAOzN0
↑磐城応援団長。秋田側です。
731名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 18:21:12.15 ID:Ng5aOT1g0
土門さんといえば、この前「東洋の魔女」の番組に出演されていましたね。
風貌にはさすがに時の流れを感じざるを得ませんでしたが、声を聴くと当時を彷彿させていただきました。
70年代後半の決勝戦のテレビ実況はほとんど土門さんじゃなかったでしょうか。
732名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 18:27:55.45 ID:Ng5aOT1g0
ちなみに75年の決勝戦はテレビが草野仁アナ&松永怜一さん、ラジオが水野節彦アナ&池西増夫さんでした。
崇徳−海星や池田−東洋大姫路などを担当した大塚範一さんが元気になられて何よりです。
733名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 18:46:39.33 ID:gyqxwZM/0
柳川商業は野球部史上最強のチームで自信満々。
試合前の小柄な豊見城ナインのぎこちない練習を見て笑っていたらしいね。
柳川商業の監督が述懐していた。
豊見城の選手の中でもまるで打てない選手が、この試合で殊勲の長打を放ち勝った。
734名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 18:52:59.46 ID:9xLBEBCB0
>>733
柳川商との試合で決勝打を放ったのは8番打者の稲福です。
稲福はチーム唯一の1年生レギュラーでした。
735名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 00:01:50.78 ID:jU4nhSqH0
第58回選手権大会は柳川商vsPL学園、長崎海星vs崇徳、豊見城vs小山、
銚子商vs高松商、PL学園vs長崎海星、豊見城vs星稜、東海大相模vs小山
また最後に桜美林vsPL学園戦素晴らしい試合が
本当に古き良き時代の高校野球が鮮明に甦ります。
原 (東海大相模)酒井(長崎海星)赤嶺(豊見城)小松(星稜)黒田(崇徳)
久保 末次(柳川商)など素晴らし大会で優勝が桜美林。
イエス イエス イエスと叫ぼうよ・・・
736名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 00:21:35.81 ID:54C4psYe0
私が持っている高校野球の雑誌は、73年、75年、76年、77年、78年、79年の全国高校野球選手権大会総決算号(ベースボール・マガジン社)、
76年選抜大会展望号(サンデー毎日)、77年、78年選抜出場校紹介特集(ベースボール・マガジン社)、75年選抜大会特集(毎日グラフ)など。
80年代の全国高校野球選手権大会総決算号(ベースボール・マガジン社)はすべて持っています。
737名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 00:33:03.93 ID:LPcLjb7R0
べ社からは決算号のほか、74夏にモノクロ主体の写真集、
76〜78夏はスコアブック+全国選手名鑑が掲載された豪華(値段w)本が出てましたね。
738名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 00:37:26.62 ID:54C4psYe0
>>737
書き忘れましたが、その76〜78夏はスコアブック+全国選手名鑑も持っています。
入場行進の写真だけがカラーでその他はモノクロ中心ですね。
たしかに装丁が豪華で定価も高かったです。
739名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 00:42:08.33 ID:TT3Ocxrb0
今では考えられないが、全代表校主将の親の職業と年収が書いた週刊誌が
大会前に出たことがあった。
最低年収が福島県代表のA商業主将の家庭だった。母子家庭で年収120万円。
740名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 00:49:32.53 ID:54C4psYe0
>>739
76年選抜大会展望号の某高校の選手紹介のところで、ある選手を「一見、暴力団員風だが」と紹介してあって、今見ると考えられない表現だなと思いますね。
その他にも、これはどうなのかという表現や言い回しがあって、これも当時としては何の違和感も持たれることはなかったのでしょうかね。
時代の違いを感じさせられます。
741名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 01:51:00.36 ID:2N5jfBVEO
天理に福家という好投手もいた。PLの鶴岡監督は、長崎海星の試合前に「いいか酒井は福家ほどの球じゃないから打てるぞ」と暗示をかけたらしい。
この時代は情報が少なく、子も純朴だから、監督の暗示にかかって活躍するケースも多かったんじゃないかな。
742名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 10:47:02.55 ID:89cVkb0o0
酒井は福家ほどの球じゃないから

あまりにも酒井をDISりすぎだなw
翌春の福家の甲子園成績を見れば
743名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 10:52:22.49 ID:54C4psYe0
後年、ある雑誌で赤嶺が語ったコメントに「酒井より小松のほうが速かった」というのがありました。
海星とは練習試合で対戦したようです。
76年夏の準々決勝で小松を擁する星稜と豊見城が対戦しましたが、豊見城の各打者は初回の小松の投球を見て、「これは打てない」と思ったそうです。
744名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 14:19:25.19 ID:t7ZcovJX0
小松は馬力があったね。面構えもよかったし。
投球フォームも力感あふれてて『打ってみろ!』って感じだったもの。
豊見城は0−1で迎えた7回辺りだったと思うけど2死2塁でラッキーボーイ比屋根
詰まった当たりがショート後方へ、落ちれば同点、落ちろ〜、あ〜捕られたかぁ〜
ってシーンありましたよね。比屋根の運もここまでか〜って思った。
745名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 14:34:48.15 ID:54C4psYe0
>>744
豊見城の比屋根剛はこの大会では大当たりでしたね。
まず初戦の鹿児島実戦で4打数3安打。
3回戦の小山戦でも4打数3安打。
準々決勝の星稜戦でも4打数3安打。
計12打数9安打と打ちまくりました。
比屋根は小柄ではありましたが、
典型的な1番打者でセーフティーバントもうまかったです。
余談ですが、その豊見城の比屋根剛、
70年代後半から80年代半ばまで興南で監督を務めた比屋根吉信、
99年選抜で沖縄県勢として初優勝したときの沖縄尚学の比屋根康弘、
05年に沖縄尚学の外野手として春夏連続甲子園に出場し、
一昨年ヤクルトからドラフト3位で指名されたヤクルトの比屋根渉と、
沖縄の野球人には「比屋根」姓が多いですね。
746名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 15:20:44.99 ID:tHlJed/e0
>>739>>740
マジで? すごいなそれってw
ツービート時代のたけしのネタに甲子園中継のチーム紹介で
「一番の田中君のお姉さんは吉原のソープ嬢で…」とか
「前理事長は野球賭博で逮捕されまして…」とかあったけど。
747名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 15:56:17.42 ID:54C4psYe0
>>746
「センバツ高校野球」(76年3月27日、サンデー毎日臨時増刊)の147ページ下段のプロフィールの中に「一見暴力団幹部ふうだが肝っ玉も太い」と、ある選手(レギュラー)を紹介しています。
新聞社(主催者)が発行する雑誌でもこういうことがまかり通っていたとは、時代が違えども驚きですね。
748名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 18:51:31.20 ID:INvccR4j0
>>742
福家の全盛期は2年生夏の予選までで、予選の無理がたたり本番では不調
3年生になっても調子が戻らなかったからな
夏の奈良県大会で智弁山口と投げ合って完封したときは凄かったよ
749名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 18:53:13.53 ID:INvccR4j0
>>748
あと、センバツで修徳を内野安打1本に封じ完封した時も凄かった
750名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 19:51:16.01 ID:BuBCm8am0
甲子園に出れば幼い頃に蒸発した母親に逢えるかも、のお涙頂戴美談も
今のご時世なら報道できるか否か微妙ですな。
751名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 20:34:55.56 ID:oajYSQKz0
>>750
北陽の永井投手だったかな。
752名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 21:17:25.21 ID:siiTjSu10
福家はその後社会人経由でプロ入り(三菱自動車川崎→阪神)したから
酒井と比較してどうとかは言えないが、当然潜在能力は高かったんだろうね。
ただ、4位指名で、当時はドラフト下手で名を馳せていたwタイガースだから
“実働7年で95試合登板、投球イニング175回、通算0勝5敗、防御率5.50”
(プロ野球人名事典調べ)ってことにもなったんだけど…。
ちなみに勝ち星はないのに完投が1記録されている。
753名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 21:22:15.80 ID:54C4psYe0
73年の1月か2月だったと思いますが、松下電器野球部が沖縄に来ていて、県内の高校生に技術指導をする機会があり、
首里石嶺球場に見に行ったことがあります。
松下電器には豪速球投手として後にプロでも活躍された山口高志投手もいました。
あの当時、スピードガンがあれば150キロ以上を計測したであろうといわれていますが、山口投手のピッチングはそのときは残念ながら生で見ることはできませんでした。
実は、74年の都市対抗野球大会準決勝で、その山口高志投手と我喜屋優氏(現興南高校野球部監督)が対戦しています。
山口投手は新日鉄堺の補強選手、我喜屋氏は大昭和製紙北海道の5番打者として出場し、その大会では大昭和製紙北海道が優勝しました。
我喜屋氏は73年の都市対抗野球大会、日本楽器戦でも3ランホームランを放っていますが、
74年の大会でも準々決勝の電電関東戦で2ランホームランを放ち、この大会終了後は全日本選抜メンバーにも選ばれキューバ遠征に参加しました。

第45回都市対抗野球大会(1974年)
http://www.youtube.com/watch?v=df6gw6YxEn0

3:35、6:54、7:20あたりに出てくるのが我喜屋優氏(背番号12)です。
754名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 22:35:13.03 ID:MmLvcy2l0
>>711
セオリー的にはハーフで補球確認してからの走塁が妥当かと思います>>

ルールも知らなくてセオリー語るってのは70年代ではデフォだったのか?
755名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 23:37:04.74 ID:BuBCm8am0
我喜屋さんは高校時代の活躍で琉球煙草とかの
当時の沖縄社会人チームを擁する企業から勧誘されなかったのかな?
沖縄で安定した職を得ながら野球を続ける方法もあったと思うが、
そうしなかったのは我喜屋さんの「本土で一旗上げたい」という
沖縄青年としての野心だったかも知れないね。
756名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 23:59:35.79 ID:54C4psYe0
琉球煙草といえば広島カープで活躍した安仁屋宗八投手が所属していた会社ですね。
安仁屋投手は大分鉄道管理局の補強選手として都市対抗野球大会に出場し、そこでの投球がスカウトの目に止まったようです。
あの時代なので、補強選手にならなければプロから誘われることはなかったでしょうね。
757名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 01:08:04.50 ID:BprRtYnX0
安仁屋は引退後も投手コーチとして長らく球団に残れて良かったな。
758名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 02:25:37.99 ID:BltxooosO
70年頃に出た漫画で「アパッチ野球軍」という作品があったのをご存知の方はいる?
(アニメ化もされたのでそれなりに人気があったと思われる)

劇中では主人公が率いるチームがQL学園という高校と戦ったが、
これ言うまでもなくPL学園のパロディなんだよね
当時のPLは甲子園で優勝したことはなかったけど、既に知名度は高かったのかね
759名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 09:28:56.75 ID:SkjvftNMO
安仁屋がプロで活躍しだした頃、大相撲の厳虎?、歌手?の仲宗根美樹が「沖縄の星」とかで、返還後やった?し。

なんかの雑誌で3人座談会やってたんが記憶に残ってるわ。

左ハンドルのパプリカバン乗ってる人とかおったしww大阪は沖縄出身者も多かったから、沖縄の人に見せられたんやったと思う。


PLは70年夏にも準優勝したりして既に強豪やったけど、アパッチのモデルとは初めて聞いたわww
760名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 16:32:04.63 ID:n8DogAW80
「アパッチ野球軍」はなんで再放送されないの?
何か問題があるのだろうか・・。
761名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 17:09:41.09 ID:PB5Rk84b0
↑放送禁止用語の連発だろ。よくあんな漫画作ったと思うよ。
762名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 19:09:50.07 ID:Wmd/qa2U0
PLが有名になったのは、スタンドに描かれる人文字今なら珍しくないかも
しれないが当時はPLの文字が浮かぶたびに拍手がわいたものだ。
763名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 19:49:28.69 ID:SBY14AVP0
モンキーの身体能力は(猿の惑星)のチンパンジー以上だったなw
764名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 21:44:33.43 ID:5nZ39zMK0
>>758
たしか少年キングの連載漫画ではモラール学園、テレビではQL学園じゃなかったか?
ものすごい環境と選手集めの設定で、70年代当時はこんなの漫画の世界だけだよと笑っていたけど、
最近は現実がそれを上回っているものな。
765名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 21:51:39.89 ID:5nZ39zMK0
当時のPL学園ってとにかく印象が強烈だった。なんせ学校名がいきなり横文字。
で、人文字でとにかくでかい声でPL,PLと連呼する独特の応援。その人文字をきれいに
整列させるために教団にあるコンピューターを使ったなんて話だったから、田舎の消防の
俺たちには異次元の世界だった。コンピューターなんて宇宙ロケット打ち上げに
アメリカが使っている超高級な機械ってイメージだったもの。
766名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 21:55:45.13 ID:5nZ39zMK0
余談だが、俺が初めて買ったパソコンがマックのクアドラ650.その売り文句が
「アポロ11号を制御したアメリカNASAのコンピューターと同じ性能があなたの書斎に」だった。
このコピー考えたの絶対俺と同じ世代だな、と思ったよ。高かったけどすげえと思って思わず買ってしまった。
767名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 05:25:48.15 ID:boGg5qTh0
>>766
そういうのはチラ裏で頼むわ・・
768名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 14:27:23.70 ID:69C1Lzvm0
アパッチ野球軍のオープニング曲の出だし
『俺たっちゃ裸がユニフォーム、たまにゃ蜂にも追われるけれど』
って、おいおい一体どんな環境での野球なんだよって。
間奏部分のサックスがカッコイイって高嶋政伸が昔テレビ探偵団で言ってたな。
子供の頃に『サックスの音色とメロディがカッコイイ』なんて中々言えねえぞ
さすがジャズを愛する親父譲りの感性か。
放送は確か昭和46年頃だったからPLが準優勝して、まさにその名を全国に轟かせた頃だな
769名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 20:23:17.93 ID:Z3G+Ey6N0
高島弟、今は美元との泥沼離婚闘争で人生がアパッチ野球軍並みなんだが…。
770名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 22:20:42.74 ID:fRqwhCSA0
箕島新監督に尾藤Jr就任
771名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 02:27:55.25 ID:eDd1PmBk0
センバツ50年史の70年のところをみると、箕島尾藤監督はどの試合も「八方
破れ」で臨む、一方の北陽は松岡監督がスパルタで造り上げた逸品だ、とある
北陽の永井投手は確か父親が行方不明ということだったが見つかったのだろうか?
尾藤Jrは86年だったか、池面で甲子園に出れば大変な騒ぎになったでしょう
772名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 17:11:57.96 ID:Nv2zDg130
>>771
↑この起用で箕島離れが始まったって聞いたんだが…
息子可愛いあまりエースにしたと。相模の原親子と正反対やな
そら衰退するはずやわ。選手がシラけるに決まってる。
773名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 21:59:31.90 ID:AOsgMPzq0
Jr監督就任おめでとうといいたいが、私立に青田刈りされたあとのチーム
で甲子園を狙うのは至難の業だろう、ただ父君が平安志望の東尾修さんを口説
きおとしたようにJrの熱意に負けて来てくれるような子がいれば箕島の明日
も明るいのだが、、、。
774名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 01:01:17.70 ID:6Ez02DnrO
銚子商の斉藤Jrもいたし、浦学にも森Jrがいた。

マイナスでしかありえん。
775:2013/02/22(金) 16:45:21.59 ID:NRI5XpkO0
>>771
永井氏は96年春に監督として甲子園に戻ってきたね
776名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 17:00:06.89 ID:F4RWKHuB0
箕島の監督は嶋田宗彦がいいと思う
石井投手コーチに北野打撃コーチに上野山守備コーチ
黄金の79年生で固めよう。
777名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 17:04:37.32 ID:RkRfj+0vO
齋藤Jr.は、どん底のチームを立て直し、監督として甲子園に戻ってきたから勘弁してやってくれ。
778名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 18:50:37.59 ID:NLCW16j60
斎藤監督の息子の起用って何か問題あったのか?

確かに尾藤監督の息子の起用はいい噂は聞かなんだな。
779名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 18:54:05.07 ID:fQavz5s30
尾藤Jrはレギュラーとしても違和感のないレベルの選手じゃなかったの?
780チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/02/22(金) 19:17:34.38 ID:NLCW16j60
あれ確か一年生から投げていて
一年生夏が和歌山県四強
二年生夏が和歌山県準優勝
三年生夏が和歌山県四強だっけ?

甲子園で勝つことが義務付けられている当時の箕島高校からすればもの足りなさすぎやが尾藤監督の息子より力量ある投手って居たのかな?
781名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 21:48:25.44 ID:fQavz5s30
好投手だろ、どう考えても。
父親が偉大な監督で反って損をしたな。
782チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/02/22(金) 21:58:06.59 ID:NLCW16j60
スポニチでは好投手として取り上げられていたよな尾藤強投手
783名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 22:01:44.51 ID:TOkK8ooO0
栽監督の長男も82年から83年にかけて沖縄水産の1番打者として活躍。
82年は県大会準決勝で、83年夏は県大会決勝で興南に敗れ、甲子園には出られなかったが、長打も打てる好打者だった。
784名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 23:28:39.74 ID:fQavz5s30
ドラ1でロッテに入団した比嘉の倅は高校で野球やめたの?
785名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 00:49:19.64 ID:xqRnAODS0
>>778
斎藤は、周囲からの声はいろいろあったが、かなりいい選手だった。俊足で堅実な守備が印象的だ。
高2夏の千葉大会では、選抜出場校の習志野との準決勝で、甲子園投手の藤田からサヨナラホームランも打っている。
親が監督だから色眼鏡で見られることが多かったが、成績を見るとなかなかの実績だった。
786名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 01:43:15.00 ID:MTGF/hwuO
原辰徳は父貢氏に「五分五分なら使えない。六四でも考える。七三くらいの差を見せつけてはじめてレギュラー取れると思え」と言ったそうだ。
それくらい息子をレギュラー、しかも主力に据えてチームもまとまるということは難しいもんだと思う。
787チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/02/23(土) 02:19:45.61 ID:MFIiD5Bo0
辰徳氏が一番監督にシバかれてたみたいね。
788名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 03:30:47.17 ID:QgV+IrHV0
それで1年からレギュラー、しかも中軸を任された辰徳は
やはりモノが違ったということですね。
789名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 06:03:19.75 ID:hCrMbx1KO
普通に考えて父親が監督をしてる野球部でやっていくのはかなり大変じゃないかと思う
下手したらチームメイトから顰蹙をかうことになりかねない
でも、高校野球に限らず父と子がそれぞれ監督と息子という立場で
同じチームに所属するのはそんなに珍しくないんだよね
790名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 06:12:31.35 ID:CMXk8vcm0
原辰徳は中学時代に脚に大怪我をして(確か骨折だったか?)危うく野球を断念する
ところだった、という話を以前聞いたことがある
大きな試練を乗り越えたから爽やかな外見とは裏腹に根性があるんだと思う
791名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 06:23:19.01 ID:eSVCG1KX0
東海大相模の貢氏は完全な実力主義で、1年生でも実力があれば抜擢する
一方で力がなければ上級生でもバッティング練習さえできなかったらしい
この世界に息子が入ってくれば、>>786 みたいに厳しくあたらないとチー
ムの和が乱れてしまうんだろう
792名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 07:52:12.45 ID:so8P6ItZ0
 父子鷹は、難しいよ敵にまわせば勝っても負けてもそれぞれの外野から八百
長コールがでるやろ、なら自分のもとで教えようかという気になるのも仕方な
いかと思うよ。
 名前は忘れたが、自分の子を他県の親しい監督に預けたという話も聞いた
こともある。
793チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/02/23(土) 13:12:21.66 ID:MFIiD5Bo0
新潟明訓の佐藤監督の息子かな?
息子は父親の下で野球やるのを希望していたけど常総学院に預けたんだっけ。
794名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 13:12:26.03 ID:dSwYzSEf0
原と津末は大学で実力が入れ替わったように思う
息子とともに大学に監督として迎え入れられた貢氏の策略か
795名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 13:19:05.57 ID:K9y18lHtO
小松島西の監督は、息子が池田に入学。それを機に監督を辞任したって話だったな。
後年息子が池田のエースになって、甲子園に出たそうだ。
796名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 16:02:15.77 ID:dSwYzSEf0
>>795
それいつだったかなによるんじゃないの
797名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 07:05:02.70 ID:vu6ieHUg0
>>794
津末は守備力がなあ 高校生ならともかく大学以上のカテゴリーでは使えない
打撃はプロ入り後もそれなりの力は見せたけど
798名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:34:42.96 ID:TjRCqZiGO
原は(ONとの比較など)なんだかんだ言われながらも通算記録など、それなりに素晴らしい成功をおさめたからね。
甲子園でヒーローになり、プロ野球でも輝くのってどんな確率だろう。
早熟でも晩成でもない。大きな怪我をすることもなくトータルで活躍。

んで、おまけに監督でも(なぜか名監督とは呼ばれないが)実績十分だし。

結果論だが津末とはハナからモノが違ったってこと。
799名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 14:03:48.93 ID:ZxeezmdK0
津末は変化球打ちの課題をクリアできなかったしな。
高校レベルはともかく、大学ともなれば球種も多様になってくるし、
プロ並みのカーブ、スライダー等の使い手もいる。
当然それにともなって投球術も一気にレベルアップしてくるだろうし。
800名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:50:16.54 ID:Yk82pUwEO
相模は甲子園では森と佐藤功が良く打ってなかったか〜?!
801名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:18:30.77 ID:XPxXcr6r0
中村孝にサヨナラ打を捕られてしまった原雅
802名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:02:43.81 ID:i6zLNhvc0
原辰は、なぜか負け試合のほうがよく打ていた印象が残っているVS高知の
バックスクリーン横のホームラン、VS上尾の固め打ち晩年の勝負弱さは高
校時代からだったのかなぁ。(あくまでド素人の主観です。)
803チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/02/24(日) 22:45:47.14 ID:pY3YIy+y0
貢監督に辰徳選手はじめ津末選手や村中投手、もう一人の原選手など九州人が多かったからってのもあるんと違うかな?


九州の人って熱しやすく冷めやすいというか接戦にあっさりとしている印象がある。(全部が全部やないけどさ)
804名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 12:59:15.47 ID:pgu6zF/wT
佐藤功主将は選手宣誓を務めましたね。
805名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 14:24:55.96 ID:04RYGR6d0
>>802
上尾戦、終盤の好機に捕邪飛に終わらなかったっけ?
806名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 14:34:17.49 ID:cBx5yw1xO
>>802
近鉄との日本シリーズで崖っぷちに追い込まれた巨人を救ったのは確か原の起死回生の一発だったような。

サヨナラ本塁打も通算で5本くらいは打っているし、(ちなみに同じサードでライバルと言われた掛布は1本もない)
たまには派手な活躍もしているw

スレチでごめん。
807名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:57:06.65 ID:MD6iPQsI0
原辰徳は、打った場面より打てなかった場面、打って勝った試合より打って
も負けた試合のほうが印象に残ってしまう 長嶋茂雄と正反対だな
まあ、そういう星の下に生まれたんだろう
808名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 23:55:42.60 ID:Lrx+gDQzO
それは無いわぁw
第一、高校時代の長嶋のイメージなんか無いやろw

原は守備、打撃、存在感、文句なしの高校球児やったしw
野球小僧は東海大相模の原辰徳に憧れたもんですよ。
809808:2013/02/26(火) 00:05:06.69 ID:Lrx+gDQzO
ごめん!
プロでの話か!!
悪い!!
810名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:09:17.48 ID:mQMc1l950
原は大学も東海だったのが残念。
当時の本には「慶大のユニフォームに憧れる」との原のコメントから
将来は慶大進学か?と報じられていた。
当時の慶應はガチの一般入試のみだったから無理としても
早稲田なら教育学部体育学科枠のセレクションで入学は可能だったろう。
原の姿を東六で見たかった。
811名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 01:31:38.11 ID:wXH1InaJO
石毛宏典を育てた矢部正臣市立銚子監督の長嶋評では、高校時代の長嶋は体の小さい
ちょこまかよく動く内野手という印象だったそうだ。後年あんな大物になるとは思わなかったそうだ。
プロ入りした時は、体もでかくなりプレーも桁違いだったので、なかなか印象が重ならなかったそうだ。
もっとも、練習試合の時は長嶋はまだ一年生だったそうだがな。
なぜか銚子市営球場で行われていた佐倉一高ー佐原の練習試合という落ちまであった。
812名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 02:57:45.33 ID:gE6wgy1J0
>>811
矢部という馬鹿は高1の長島を観てから6年ぐらい刑務所でも入ってたのか?
隆盛を極めてた6大学時代には気づかないのは池沼だな
813名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 05:27:36.22 ID:6rnOsRGG0
矢部氏がそのコメントをいつ言ったかだろ、もし石毛の高3時(ロッテに指
名されてた時)なら励ましと期待をこめて大学で場数をふめば長嶋以上にな
れる(かもしれない)と言ったんでは、、、、?
814名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 07:44:32.28 ID:wXH1InaJO
>>812
刑務所じゃなくて、千葉大学(笑)たしか野球部には入っていたと思う。
他所の大学のリーグ戦なんかふつう観に行かないだろう。
同じ内野手として、プロ長嶋見たとき、とんでもない場所に守備の位置取りしていてびっくりしたそうだ。
「あんなの高校野球のレフトの浅い守備位置だろう!」と思ったそうだ。
815名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 08:05:22.25 ID:klVVQlUPO
この時期は高知高校も強かったんですね。私が高校野球見始めたのが80年代なので。
816名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 08:08:17.49 ID:wXH1InaJO
>>813
俺が高校1年の時、なにかの理由で授業に穴が空き、代理で矢部先生が自習監督にきた時の話だった気がするなあ。
だから1974年の話。いろんなクラスの奴がその話を知っていたから、彼の十八番の話だったんだろうな。
いろいろな秘話も含む自分語りのひとつが長嶋の話だったわけだ。その自分語りけっこう面白かったよ。
817名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 08:18:33.71 ID:wXH1InaJO
ちなみに長嶋評は続きがあって
「この前東京へ出張した時長嶋を観たがあいつは、もうだめだな。三塁ベース
すぐ横のライン際守っていた。体にバネがなくなった証拠だな。今年で引退だろう」だった。
818名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 17:18:02.53 ID:dGvmNVuz0
>>815
昔は高知高校って強かったよ。しぶとかったし試合巧者だった。
74年春、特に横浜戦、75年春全部、77年夏、78年春、79年夏も好ゲーム目白押しだった。
ところが81年夏初戦、荒木の早実に完封(0−4)されてから、なんかおかしくなったな。
しぶとい高知戻ってこい!
819名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 19:40:16.90 ID:7URusXSD0
>>810
原は当時明大進学って言われてた。
820名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 20:51:52.04 ID:qW43gWB90
確かに明治や他の大学から、勧誘があったかもしれないが貢さんと東海大の
松前総長の関係を無視して他の大学へ行くとも思えない。
 「三池工業の優勝」は原家の運命も変えたんだろうなぁ。
821名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 21:38:09.85 ID:rh1iWaE00
原たちの入学で東海大野球部と首都大学リーグに一躍スポットが当たった。
それまでは大学選手権で優勝したことがあっても六大学や東都のように
全国区にはなれないマイナー感が否めなかった。ほとんど原メインとはいえ、
スポーツ紙で東海大の試合が大きく取り上げられることなど、
それまではありえなかったよ。この辰徳効果は東海大の名を上げるのに
絶大なものとなったね。
822名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 05:53:24.98 ID:SRIQlGi00
原が1年の時の神宮大会で江川の法政と対戦したときはえらく盛り上がったもんな

東海大は原入学の数年前から選手補強は積極的で、相模の主力を入学させたり強化
は進めていた 「和歌山ルート」で入学させた下手投げの吉田投手を擁して大学選
手権初優勝
823名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 11:03:00.83 ID:i6EGhBpNO
早稲田、明治、法政、立教は縦が厳しかったし、慶応は受験で無理…。
親父さんの発言力が及ばん六大学なんか入れるのも、万一、潰されたりするのを怖れたんやろなw

でも、神宮で六大学の原を観たかったなあ、神宮第2球場はあんまりにも寂し過ぎるわ、がっかりするぐらい。

小林宏、原、玉川のクリーンアップトリオ!カッコいいでw
824名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 11:29:40.83 ID:fpI2FF7t0
なにそのインチキ出場って?

他のスレで読んだかな?当時、北九州の名門3校(小倉.戸畑.東筑)は
九州大会にでた時点で選抜決定の不文律があったらしい。
825名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 13:30:19.86 ID:fpI2FF7t0
銚子商と岐阜中京商は夏の甲子園で対戦しているはずだが
さぞ見分けが付かなかっただろうなw
826名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 14:23:22.96 ID:A1zn8/480
>>825
74年夏の3回戦で対戦してます。
『CHOSHO』と『CHUSHO』だから似てたと思うけど分かりずはなかった気がする。
銚子商は前年までライトブルーだったのに、なんで突然変わったのか?
作新・江川を破った縁起のいいユニのはずなのに…
まあこの年、全国制覇やったからもっと縁起はよくなったはずだが
85年出た時はグレーだったよなあ。ほんで95年は白に戻ってた。
827チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/02/27(水) 18:29:52.64 ID:wEgnV97b0
大鉄も大文字ローマ字の花文字で出場したことあったよね
828名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 20:29:15.62 ID:yOIeNV1c0
吉田ではなく上田次郎(元阪神)でしょ、上田さんが男を上げたのは選手権
よりも前年の明治100年記念神宮大会で谷沢、田淵、山本浩の東六選抜軍
をキリキリ舞させた時、あの時初めて東海大の名前を知った。
 確かに和歌山からの選手がおおかった日南の監督をした小川さん住金で活
躍した川端東海大の創成期は、和歌山軍がかつやくした。
829名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 21:03:59.00 ID:85ISs9qKO
智弁学園(奈良)の朱色にはどぎもを抜かれたなあ…
しかも数珠をしていて並んで祈りのポーズ。
頭もかなり剃りあげていたし…

一過性ではなくマジで天理と張り合うようになって。

でもまさか和歌山校が追い抜くとはw
830名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 21:06:03.27 ID:yOIeNV1c0
 (続き)松前さんは、貢氏に実積のあった東海大一(広島・内田コーチの母
校)の監督を推薦したがあえて無名の相模の監督を受けた、神奈川国盗り物語
の始まりです。
831名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 19:29:42.09 ID:ZbXGrQ18O
昔の銚子商業は春はグレーユニ、夏はアイボリーユニっていう印象があったんだがな。それと江川の作新に勝った年はスパイクも今は禁止の白の3本ラインのアディダススパイクだよね!
832名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 20:05:09.65 ID:tIIb2dnb0
十川ゴムという会社はずっとセンバツのMBSのスポンサーだったね
イニング毎のCMはずっとこの会社だった。
833チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/03/01(金) 21:22:03.90 ID:3Ds8QYiD0
十川ゴムCMに出演している黒縁眼鏡のおっちゃんって今何歳やろか?
834名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 23:44:08.81 ID:UZD2B1VB0
>>828
上田さんのときは古すぎて知らなかったw 申し訳ない
76年の優勝は2回目でしたね 江川の法政や駒澤など強豪を尻目に優勝した
からすごく印象が強い
835名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 01:24:07.26 ID:fJtIwk4aO
夏の大会は住友グループでCMも客席にカメラを切り替えていた。家族連れを中心に。
これは続いているのかな…?

植草さんという名アナと尾藤さん等、監督ゲスト解説で夏に関してはNHK偏重ではなかったんだけどいつからかな、
山場も何も区別なくやたらハイテンションな絶叫を繰り返す実況にウザくなり、落ち着いて見れるNHKオンリーになったから…今はよく知らない。
836名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 01:27:46.44 ID:BkMJTlJ4T
>>835
俺もNHK派だな
民放は演出過剰に思えてならない
あと実況とは関係ないけど、毎日のみんなの甲子園とかいう番組で
ハイライト中に選手名を〜君って言うのに違和感を覚えてしまう
837名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 06:56:53.48 ID:j9bo9qaz0
東海大相模が初優勝した時の主力選手に高学力の選手が居て、
本人は慶応へ行きたかったのをむりやり東海大へ引っ張ったんだよね。
838名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 08:40:28.91 ID:+gnRlv78O
原辰徳の1級上の佐藤功が一浪して早稲田、同じ学年の山口が立教だから一般入学なら問題なかったんじゃないか?
839名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 10:51:43.65 ID:SsGIOnE10
>>835
『甲子園は香川のためにあるのか〜〜〜っ』なんてやってたね
840名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 12:22:58.28 ID:Wo3i6r7s0
四国で勝ち進むチームには野武士的な選手が必ずいたね。
新居浜商、高知、高知商業それぞれに70年代は強烈な個性の選手がいた。
いまはそういう選手が見当たらないからパッとしないんだろうな。
841名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 12:45:56.67 ID:s43qr+GlO
>>839
それって、香川じゃなく清原だよね!
他にも
『荒木大輔、鼻つまむ〜!』とかは印象に残ったわな!
842名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 13:34:35.45 ID:1CkxoNSP0
去年かな。大阪大会で東海大仰星に口髭たくわえてる選手がいた。
75年のアサグラ見たら決勝戦両校、髭のオッサンだらけだったの思い出した。
843名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 13:41:48.49 ID:CHBgZsiZ0
汚れたユニフォームをそのまま着続けるのと一緒で、ヒゲを剃らないのも一種のゲンかつぎだったんだろうな。
844名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 13:51:43.29 ID:SsGIOnE10
>>841
そうだったですね。
香川は『これで肩が痛いのか〜〜〜』でしたね。
荒木の『鼻つまむ〜』ってのは池田戦の滅多打ち食らった時ですか?
845名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 14:12:10.32 ID:fJtIwk4aO
そうですね。
あとは
「蔦監督5?才の青春!」
(池田初優勝・ベンチ前に立つ映像で)
とか
「甲子園に奇跡は生きています」
(箕島-星稜、2度目の同点本塁打)
「ボークか!ボークなのか?コールはない!ホームイン!」
(箕島の撹乱戦法に池田エース橋川がハマったシーン)

全部80年代でごめん。
846チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/03/02(土) 16:01:14.13 ID:lFqtukQE0
PL−高知商の九回裏PLサヨナラ勝ちで

「PL学園の夏が終わりました」
847名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 19:39:03.52 ID:t8tznaUoT
朝日の実況はいつから劣化したんだ
848名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 00:26:31.30 ID:VNaS7WVMO
絶叫系の実況は平成に入って酷くなった気がする。
オリンピックなんかもそうだし(NHKアナが担当だと落ち着いて見れる)

ギャアギャア言うくらいなら、山場も淡々と言う方がマシ。
でもNHKもひと頃、対戦両校の副部長だか先生だかなんだかを招いて…
お互い謙遜し合うだけみたいな…

あれはつまらなかった。

今は「応援メッセージ」紹介だな〜あれがやる意味さっぱりわからんし、激しくつまらん。
もういいって…
849名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 02:32:33.43 ID:cWPBJtqpT
>>848
新湊-享栄戦とかだね。
youtubeに動画上がってるけど、今の森監督がコーチとして放送席にいる。

あとNHKは一時期、解説者の代わりに両校の部員を放送席に招いて実況していた時期がある。
帝京-岡山城東戦かな?この頃のNHKは試行錯誤というか迷走していた感が強い。

NHKでも応援メッセージくらいは別にいいと思うけどな。
俺も小学校の同級生が甲子園出た時投稿した記憶がある。
成田で唐川の控えだった。
850チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/03/03(日) 02:44:29.44 ID:SsKh+xlx0
応援メッセージって今はインターネットかな。

以前はファクシミリでしたね。

和歌山放送では昭和60年頃からやっていたかな。
851名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 03:56:31.41 ID:fgZnLTvU0
入場式は男性の力強い声の「選手入場!」がイイ。いまは女の子の「選手が
入場します」なんだか脱力なんだな。別に全面高校生の手造り風の演出にする
必要ないと思うんだが。 あと
 76年桜美林のプラカード嬢がめっちゃ美人だった。当時の岡田奈々を綺麗にした
感じ。優勝当日宿舎にも来たが片桐主将はさめた対応だった
852名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 07:43:40.24 ID:iLgOoBQsO
昔は、
松山商なんかの色のはげた伝統ヘル。
東海大相模なんかの耳上に番号の入ったヘル。
桐生第一なんかの耳上に英字の入ったヘル。
今は皆、禁止なんだろうけどこれはこれで個性的で良かったがな。
853名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 07:50:40.84 ID:p4aT4OIp0
79年どこの学校だったか忘れたけど、アルプス席に応援に来ていたプラカード嬢がよかったな。
TVにも度々写って何かの雑誌には名前まで出ていた。隔世の感がする。初戦に勝って大喜びな表情がよかった。
854名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 07:55:28.55 ID:kTnTRK1m0
70年代の開会式は、春と夏で結構違いがあったね。
855名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 08:05:40.71 ID:kTnTRK1m0
まず、ファンファーレが違う。
プラカード持ちは春がボーイスカウト、夏が麦わら帽子の市西宮高のお嬢さん。
ライト入場門のゲートは春が華やかだった。そして参加校名を書いた風船が上がっていた。
そして、入場行進曲。(MBSには天地真理やアグネスチャン、森昌子、岩崎宏美らが来たっけ。)
選手の列は、春が一列、夏が3列。行進順は、春は北から南から隔年で、夏は記念大会前は抽選順だった。
春は、前年優勝校に加え準優勝校の行進もあった。
そして、クライマックスは…

当時は、パッと見ただけで芝の色や、観衆の服の色で春か夏かわかったが、
今はわかりづらくなった。何より選手が夏の大会も長袖、ハイネックだものね。
856名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 08:09:32.40 ID:I1BOLg0uO
昔唯一の高校野球ドラマ?ガッツジュンというのがあって、オープニングは開会式の映像が流れてたみたいですね。
私的には高校野球をテーマにした本格的な野球映画を作ってほしいけどな。
857名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 08:16:03.85 ID:iLgOoBQsO
>>854
春と夏では行進曲が違うのはもちろんだが、70年後半位だとプラカード持ちが春はボーイスカウトの兄ちゃんで夏は女子高生.選手の行進が春は一例.夏は三列。学校紹介も春はおっちゃん.夏はウグイス嬢だった気がする。
858名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 08:16:43.57 ID:hUnyHRXX0
原貢監督の実力主義のエピソードと、東海大学の和歌山ルートの話が出てるが、
東海大グループと関係の深い和歌山人が、原監督の実力主義を間違って導入したのが、
悪名高い向陽の入口主義と補欠虐待主義な。
>>837の選手はおそらく井尻主将だろう。
アマチュア球界とビジネス世界の両方で結果を出した立派な方で、松前理事長の大のお気に入りだった。
でも、向陽に入口主義(補欠虐待主義)を持ち込んだのも、井尻さんに近い人なんだよな。
859名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 08:25:28.04 ID:iLgOoBQsO
>>856
そういえば、自分が物心ついたガキの頃に『青春』と云うドキュメンタリータッチの映画を観た記憶があるわ。確か、興国-丸山.静岡商-新浦.平安-池田なんかが出てた記憶があるわな。
860名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 08:30:10.97 ID:kTnTRK1m0
ガッツジュンに使われていた素材は
木更津中央−高知だったっけ。
861名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:39:30.36 ID:iLgOoBQsO
>>860
そうだね。確か、木更津中央はあの選抜だけ大活躍して、ベスト4まで進出。二段の胸文字と鈴木投手が特に印象に残った。またガッツジュンは長髪で投球の際、糸で釣ったボールがまる見えで非常に粗悪な作品であった。(笑)
862名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:58:46.51 ID:l88+MUkE0
>>851。同意同意激しく同意
あの大会役員の男の声で『選手!入場ー!』ってのがよかったんだよ。
もっと言うと、その前のファンファーレ『パ〜、パッパッパパッパパァ〜』
は昔は最初にトランペットのソロパートがあった。
それに続いて複数で重なり合って(表現下手でごめん)重厚になっていく。
このあとに続く『選手!入場ー!』でピリッとした緊張感が増幅されて
直後にチャ〜ンチャカチャ〜ン、ジャ〜ンランラランランラン、ダ〜ダダッタ、ダ〜ダダッタ、タンタラランランランランランラン(夏の場合)
って入っていく瞬間にゾクッとするものがあったんだがなあ
またこの夏の行進曲がいいんだよ。大好き。たまらんわぁ。
863名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 10:28:16.61 ID:iLgOoBQsO
オッチャンの『〇〇高等学校、ジュ〜〜ニ年ぶりジュ〜〜ヨン回目の出場〜!』 ときて大拍手、アナの『〇〇県からは〇〇高校、エース〇〇を中心にチーム打率3割8分5厘の高打率をひっさげて甲子園に帰って参りました。』
確かに地元出身校の出場には涙が出る程、感動したな。
864名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 11:02:09.08 ID:kTnTRK1m0
夏の大会には、
>オッチャンの『〇〇高等学校、ジュ〜〜ニ年ぶりジュ〜〜ヨン回目の出場〜!』
のアナウンスがなかったような気がする。
865名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 11:16:47.59 ID:618MOGEM0
閉会式のとき、センバツでは優勝、準優勝した選手に一人ずつ、会長がメダルを掛けていたが
夏の大会では箱に入った人数分のメダルを、箱ごとひとまとめに渡していただけだった。
866名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 11:20:00.80 ID:kTnTRK1m0
ちなみに
夏の行進曲は「全国中等学校優勝野球大会の歌」が元歌。
野球ソングスというCDに収録されてます。
867名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 11:44:24.04 ID:B9ZzrHnv0
春の大会歌は昔のほうが良かったな
ラー毎日ラー大会ラーラーラーはダサイフレーズだったが。。。。
868名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 11:51:52.23 ID:oaZ+MWyg0
「選手、入場!」のかけ声はオッサンの野太い声に限る。
869名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 11:52:41.13 ID:B9ZzrHnv0
時代遅れを感じる甲子園高校野球の風景

・ヘリコプターでの始球式ボールの投下(開会式直後の第一試合)
・春のロケット花火&出場校垂れ幕が垂れ下がる演出(行進する選手が煙たそう)
・開会式の外野席のセコイ人文字(昔のPLとか見てる人は感動ゼロ)
・閉会式時の高野連会長の評論家きどりのツマラナイ総評
870名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 12:08:23.02 ID:kTnTRK1m0
昔の閉会式
空気を読める社長(大会委員長)がいるときは
まず、勝者を褒めて勝利校側の観衆の気持ちを高ぶらせる。
次に、敗者を勝者以上に讃え、ご機嫌な勝利校の応援団をも加えた盛大な拍手をあおる。

あの頃は佐伯天皇の教育的講評に納得させられたものだけど、今の奥島会長は…
871名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 12:11:50.20 ID:kTnTRK1m0
あと何より変わったのが選手宣誓
872チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/03/03(日) 12:36:43.82 ID:SsKh+xlx0
昭和59年夏のヅラ商坪井主将からおかしい流れになった。
873名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 12:47:40.25 ID:iLgOoBQsO
まあ選手宣誓は高校生の青年の主張ではないんだから、ああオリジナルに冷静に長ったらしく話されてもねえ.....。
874名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 13:11:42.47 ID:l88+MUkE0
>>872
ズラ商って手が震えてキーボード押せんがな、クックック…。
英語で言ったア〇球児もいたように思う。叫ぶのがいいんだよなあ。
ナチスを想像させるからいけないってナチスじゃないんだからいいじゃねえかよ、なあ
初めて見た銚子商・宮内主将のなんか、わぁわぁ言ってるうちに終わったなぁって感じだったよ。
ほんと青年の主張じゃないんだよって。長過ぎ。
その内、卒業式の送辞や答辞みたいに紙捲りながら『この晴れの日に…』とかやりだすんじゃねえか。

小学校の卒業式のようになったらもっとすげえな。球児全員で順番に
僕達、私達は、甲子園に出場出来て、とても嬉しいです(嬉しいです!)
辛かった厳しい練習(厳しい練習!)、辞めていった友の顔(友の顔!)
みたいな。書いてる内にやってほしくなってきたよ。
875名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 13:19:28.82 ID:B5MwPrwdT
さかいてるひさ?(難聴)
876名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 14:27:26.62 ID:1KU7i5TlO
いまだになぜか夏の大会は表彰式の模様(優勝旗やメダル授与など)はスコアボードに映さない(文字のみ表示)

高校生の部活だから華美な演出は避けているんかな?優勝インタビューなんかは流すのに。
アルプスや内野の奥にいるとよく見えないしスコアボードビジョンやってほしいです。
ちなみに春はあります。

それと表彰式の曲は夏はオーソドックスだけど、春は少し違う…アレンジされているというか。

春の方がジワッと来るんで個人的には春が好き。
春夏ともに曲名もちゃんとあるんだろうけど

最後の場内一周は春の方が外野から遠いような…夏も昔は今よりきっちり一周していた気がする。

違うならごめん。
877名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 14:47:48.04 ID:nJedDyz00
>>874
のレスが長過ぎの件
878名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 16:03:26.37 ID:l88+MUkE0
>>877
他人のレスにどうこう言うのなら意味が分かるように言ってくれよ
貴方の言いたい事が分かりませんよ。
俺のレスが長すぎって言いたいの?。
879名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 16:36:17.24 ID:nJedDyz00
>>878
>ほんと青年の主張じゃないんだよって。長過ぎ。
と書いてて長文が可笑しかったから、ちょっとチャチャ入れただけで、他意はありません。
今読み返したら内容面白いですわ!

すいませんでした m(_ _)m
880名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 16:50:46.20 ID:l88+MUkE0
>>879
そりゃどうも
でも長過ぎっていうのは『選手宣誓』の事をいってるのであって
レスの事ではないのだから。まあいいですけど。
881名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 17:09:56.54 ID:HfPT2eUG0
今は端的にオーソドックスな選手宣誓をすれば
好意的に受け入れられると思う。
882チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/03/03(日) 17:15:31.34 ID:SsKh+xlx0
>>875
(笑)(笑)

本名は李輝明だよ
883名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 17:54:44.30 ID:NkrbscES0
>>872
あれは、リハーサルで型通りの宣誓をしようとした福井商の主将に、
主催者の朝日が、自分たちで考えて自由にやるように“誘導”したんだよね。
なぜ、あの大会からだったのかはわからないけど。
884名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 18:20:26.42 ID:rZsV2HSo0
サイトのテーマに、関係ないんじゃないのカキコしたきゃ福商の版にやれ
よ! 
885名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 18:47:20.11 ID:p4aT4OIp0
昭和55年の春。夕方のニュースを見てたらアルプスレポートのアナが長崎県諫早高校のチアガールに、
前年夏に来ていた別のチアの電話番号を聞いて「どうして来なかったの」なんて電話していた。
羨ましかった半面「そんなことしていいの」って当時でも思った。これも隔世の感。
886名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 15:25:59.06 ID:aK9SyD3n0
NHKは一時期、解説者の代わりに両校の部員を放送席に招いて実況していた
 
高陽東vs駒大岩見沢戦、高陽東側ゲストが点が入るたびに「ヨシ、行け行け、ヨッシャー」連発
887名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 21:36:20.60 ID:5JptPHUZ0
あの頃のゲスト席の子ら大概大人しかったけど
高陽東のマネは元気良すぎたな。
夏はマネとしてベンチ入りしてたけど、メガホン2個使うなと審判に注意されてた。
888名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 00:35:05.32 ID:GvMETMZiO
南陽工の津田は甲子園でどんなピッチング(球)を見せましたか?
速かった?大会屈指の評判だけは記憶にある。記録自体はググれば見れるけど、実際に投球に対して印象ある人いますか?
889名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 11:40:57.25 ID:hhOonVIU0
松前さんは、貢氏に実積のあった東海大一(広島・内田コーチの母
校)の監督を推薦したがあえて無名の相模の監督を受けた、神奈川国盗り物語
の始まりです。

当時の状況なら、ライバルが多い静岡より、当時県内強豪が武相くらいしかないと
神奈川が有利と考えたのでは?
890チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/03/05(火) 20:05:53.85 ID:Tq2U3T/50
いや、本で読んだ所によると原貢氏は都(みやこ)で天下を穫りたいと考えていたけど
当時の東海電波高校や東海大付属高校には専用グランドが無いため、相模に就任したって書いてましたよ。

東海電波高校は現在の東海大高輪台、東海大付属は現在の東海大望星で全日制のみが浦安町へ移転。
891名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 22:20:40.13 ID:jMMkK2TR0
 東海大一へいけば、それなりに戦力が揃ってたからたとえ甲子園で優勝し
ても「○△の遺産のおかげ」なんて言われるのがいやだったんでしょう。
 相模なら自分の思うとおりのチームが出来ると思って受けたんでしょうねぇ
高輪台の話もあったがご指摘のようにグランドの関係でボツになったんでしょ
う、でも相模で正解だったと思いますよ「東海大相模」実にいい名前だ!
892名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 02:57:19.51 ID:YO9+cnqG0
東海大相模、で止めたのがセンスいいね
東海大相模原、にしてたら人気校強豪校にはなれなかったかも
893名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 14:45:31.75 ID:KbB7AUSt0
>>888
球は確かに速かったし重そうだった。
夏の2回戦で天理に0−1で負けたけど、その1点が浜風に運ばれた左翼RZへの本塁打
記憶違いだったらごめんやけど、8番打者に弱気になってカーブを投げたら打たれたらしい
直球で勝負しなかった事が悔やまれて悔やまれて
それ以降『弱気は最大の敵』が彼の信念になったと聞いた。
早すぎる死が悔やまれます。
894名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 14:52:55.38 ID:zdAKOTVeO
>>886
俺にはあの高陽東のマネージャーはうるさくて不快だったわ
あの大会以来、マネージャーがゲスト席につかなくなったような気がする
NHKに苦情が入って取り止めになったのかもしれないが
895名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 21:52:24.26 ID:RunspN1g0
>>893
その8番バッターが、今センバツに出場する大和広陵の若井監督じゃね
896チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/03/06(水) 22:06:50.81 ID:A1usRjWk0
>>894
読売新聞の投書にもありましたね。
897名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 22:24:47.25 ID:TDoNhTUn0
しかし60年代にも法政二の全国制覇はあるが、70年代に入ってからの神奈川のレベルアップは余りにも急激だな。
東京のベッドタウンとしての人口増に伴う生徒数や学校数の増加の影響大とは言え、この展開には原貢氏も少々びっくりしたに違いない。
898名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 03:33:55.99 ID:4FaT+lh20
横浜スタジアムの開場も大きいかもな
あそこで県大会の決勝やってるのをニュースで見て、羨ましかったな
899名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 09:33:32.32 ID:uv7aI4Zk0
>>895
そうそう若井って選手でした。
この時の天理には中西ってアンダーの好投手がいて、
それまで歴代のチームは打撃はいいのに投手力がって言われてただけに
こりゃあ優勝かって思ったんだが、武藤、栗岡、山中らがいた中京には力負けしたね。
900名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 10:20:44.94 ID:gQdPQjgiO
この78年天理は、大淀の源島、原田(大阪ガス)、大阪東ジャガースの築瀬、大阪西成の岩田(近大)、バファローズの後藤(立命館大)ら大阪ボーイズリーグ1期組が集められてたわ。

原田は、1年から先輩の鈴木康友とクリンナップ打つも3年時には腰痛で離脱してしまった、けど相当な逸材やった。

津田から本塁打の若井の弟はPL→ダイエーの若井、この兄弟は甲子園で本塁打打ったなw

>>888 招待野球で打席から津田の球筋見たよ、キレがあるとか伸びるとかよりリリースからズドーンと来た。
右中間抜けると思った当たりを田坂?中堅手にシングルで止められたw滅茶苦茶足速かったわw
901名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 16:56:16.08 ID:uv7aI4Zk0
平成5年だったか、津田の元恩師が光高校を導いて県決勝に臨んだ前日が
奇しくも津田の葬儀の日だったとか。それまで3回戦どまりの光高校。
『津田君、君の力を貸してくれ。天国から応援してくれ』
そう挨拶したそうです。光高校は奇跡ともいえる甲子園へ。
『確かに実力以上のものを感じた』
元恩師の言葉です。もう涙なくしては聞けません。
物まねの松村がもっと詳しいはずです。出来れば投稿してほしい…。
902チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/03/07(木) 17:23:30.25 ID:W8Uk528I0
903名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 17:32:39.47 ID:uv7aI4Zk0
>>902
ちょっと違ってましたね私の情報。松村の言葉通りに覚えてたもので。
でも、今思い出しても涙涙…。
NHKで特集があったけど、あの5歳くらいだった息子さんは、もう今年25くらいか
奥さんも品があってきれいだったんだよ。晃代(てるよ)さんだったと思う。
904チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/03/07(木) 18:03:21.71 ID:W8Uk528I0
南陽工業の監督として津田投手と出場したときの坂本監督って老けてみえたなぁ。
なんちゅうか昔のエリート先生みたいな感じ。

30代前半で学年主任くらいの貫禄あったわ。
905名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 19:08:39.79 ID:UaNscqSz0
栗岡といえば箕島泉の逆転スリーランを思い出す。
全盛期の箕島が力負けしたのは中京と横浜くらいじゃないか?
906名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 20:27:24.28 ID:xYobiV/x0
>>905
津野の高知商に負けた時が力負けという感じだったな。
横浜に負けた時も力負けかもしれないけど、
元々この年の箕島は戦力が高くなかったんで、
2−3は大善戦で、むしろ「さすが箕島」と感じたな。

ちなみに横浜の渡辺監督のこの試合まで、
箕島の尾藤監督にコンプレックスを抱いていたけど、
この試合の勝利で吹っ切れたらしい。
907チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/03/07(木) 20:41:50.97 ID:W8Uk528I0
昭和55年選抜大会近畿地区最終枠の選考で滝川と箕島が争って箕島が落選しましたね。
908名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 22:54:12.87 ID:EEJauHkm0
WBC、9回二死からの果敢な盗塁の後のタイムリー、
東海大相模−土浦日大を思い出した。
909名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 23:56:19.42 ID:Mn13c9uLO
なんか、箕島高校の試合観てるような感じだったな、今日の日本ー台湾戦。
910名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 00:11:44.12 ID:I3+XIfYT0
鳥谷に往年の箕島魂を感じた。
911名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 00:33:10.98 ID:b/qs+NMt0
>>908
あの鈴木の盗塁、続く杉山の起死回生同点タイムリーはしびれましたねえ。
912名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 00:48:04.47 ID:I3+XIfYT0
二盗に成功した鈴木の塁上でのぎこちない小刻みなリードに
鈴木の緊張と必死さが伝わってきた。
まだバックネット裏からのテレビ中継だったね。
この場面はやけに記憶に残っている。
サヨナラのライト前ヒットは一瞬ライトゴロ?と思った。
913名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 00:54:14.13 ID:Dgt4fb8M0
>>909
70年代〜80年代前半の全盛期の
箕島、PLの試合ってこんな感じだったなwww
914名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 01:22:02.67 ID:gJja4+w00
きょうの日台戦、JSPORTSの中継は島村俊治アナだったんだ
915名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 04:21:23.03 ID:OSwfYTKz0
>>905
福井商だろな
916名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 07:45:34.57 ID:OksM+V2A0
箕島の凋落は1980年代後半になってからと言われるが、厳しいことをいえば
1982年の選抜準決勝でPLに敗れたのが転機では。
その後も吉田戦のようなドラマはあったが、そもそも箕島の戦力化らして
吉田とあそこまでもつれることが疑問符。
917チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/03/09(土) 09:01:50.96 ID:4yHL3cz80
その世代の吉田も関東大会出場して一勝挙げるなど決して弱いチームではないけどね。
918名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 12:54:09.63 ID:TwmId5hT0
箕島は84年夏の初戦の取手二戦がまさに。完全に勝ってた試合を落としちゃった。
小刻みに点を入れて3−0で迎えた8回表、確か万全を期して嶋田(宗彦の弟だったと思う)に継投
そしたらワンチャンスを生かされて一挙5点とられて負けちゃった。
今まで箕島がやってきたような試合展開を相手にされてまけたってとこが…
宗彦の奇跡の分を弟がかぶっちゃった、みたいな。
以降、箕島は全くと言っていいほど出て来れない。
盤石のリレーだったはずなのに…って76年の高松商が銚子商相手にこんなだったと。
919:2013/03/09(土) 15:05:22.42 ID:u8KC/7Sg0
>>916
その年の夏に甲子園行けなかったほうが大きい
以前は全くなかった取りこぼしが見られるようになった(以前は苦戦しても勝った)
83夏の早期敗退は吉井のピーキング失敗だろう、どうみても
前年春初めて甲子園で見たときはとてつもない投手になると思ったもん
920名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 21:18:25.02 ID:tW1EqsZx0
箕島の池田戦は後味の悪い決勝点だったから、
それで翌春の選考で負けたのかもしれない。
どうみても和歌山の出場校新宮よりかは強かったと思うが
921名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 23:59:49.56 ID:qVdh/+L10
>>918
継投は嶋田(阪神)→杉本(広島)だよ
確かにこのチ−ムが箕島最後の優勝の可能性のある戦力だった
KKのPLとの試合が見たかったよ
どちらも取手二に負けたけど
922名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 03:43:18.13 ID:/ebo0iqJ0
嶋田弟も杉本もともにドラ1だろ、戦力的にも取手二より上と思っていたん
だが、まあ時代が「尾藤スマイル」から「木内マジック」へ変わったという
ことだろうか。
923名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 07:35:25.95 ID:70RjJbLU0
76年の高松商の投手リレーは記憶にありません。
銚子商が佐藤→一谷の好リレーは覚えていますが。
あの試合のハイライトは
抜ければサヨナラとなる三遊間のあたりを宇野が取って
一塁に矢のような送球で凌いだシーンだったと思う。
924名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 08:18:29.96 ID:h2gDvxuc0
この時の銚子商は宇野の他に尾上、それに斎藤もいたのかな。
投手力がもう少し良ければ桜美林にも勝てたのでは。
しかしその銚子商を持っても崇徳、柳川商には通じそうにない。
長崎海星酒井、豊見城赤嶺も簡単には打てない。
打線だけならば東海大相模の迫力にはかなわない。
小山、夏は出場していないが玉川擁する土佐の試合巧者がいる。
これも夏は出場していないが東洋大姫路松本に星陵小松の2年生剛腕。
今治西、徳島商、それに高松商の四国勢も充実。
中京、東海大一、三重、東北、PL、天理とあなどれないチームが続々。
76年の高校野球は凄かったんだな。
925名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:52:53.89 ID:SSQhwesV0
>>923
1-0高松商リードの場面で、好投していた岡田を7回頭から突然石川に交代。その石川が不調で
すぐに岡田をマウンドに戻したが勢いづいた銚商打線が岡田も攻略し逆転に成功した。
岡田の投球が乱れたのは7、8回くらいであとは力尽きる14回表までほぼ完璧だった。
926名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:57:45.98 ID:SSQhwesV0
サヨナラのピンチに逆シングルで打球を処理し、一塁への大遠投で刺した
宇野のプレーを見て中日が指名を決めたそうだ。サード平野横っ飛びのグラブの
近くを通った打球に回り込んでの大遠投だったから、ほとんど異次元の世界の
プレーだった。
927名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:03:09.79 ID:422UvyT0O
76年の銚子商は、新聞で全国の優勝候補になってて選手達も驚いたそうだ。

当時の主将も本で2年連続千葉勢が全国優勝中のイメージが大きかったと書いてたな。
928名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:28:59.00 ID:6xwtKVEl0
延長に入ってからは高松商はチャンスの連続で、いつサヨナラ勝ちしてもおかしくない
そんな展開でしたね。その前の1−3とリードされて迎えた9回裏、2死1.2塁からの奇跡の同点2塁打には痺れた
間違ってたらごめんですが、確か江口?だったか。神風に乗った2塁打って評されてたゴング特集号で。
929名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:26:16.58 ID:cQtI1fKx0
いつからだったか忘れたが(多分70年代の後半だったと思うが)、全国大会優勝校の地元の
優勝パレードが禁止になったんだよね。

当時は高校野球の優勝校は「超」がつくほどの特別扱いで、全国大会で優勝しようものなら
沿道のファンから紙吹雪が舞う中、何台ものオープンカーに分乗したナインが優勝パレードを
行うのはごく当たり前の光景で、漫画「ドカベン」でも明訓の優勝パレードの描写があった。

それを当時の日本高野連が、「高校スポーツの中で高校野球だけが特別な扱いを受けていて
好ましくない。」と強引に中止を決めてしまったのだが、全く余計なことをしてくれたものだと思う。
全国優勝なんだから、それこそ景気づけに派手にパレードやってもいいのにな。
930名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:39:20.19 ID:w9rEU+Nw0
その後、準優勝やベスト4でも地元の要望で凱旋パレードなかった?
オープンカー無しの交通規制で行進パレードならOKなのか?
931名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:48:15.28 ID:cQtI1fKx0
>>930
>その後、準優勝やベスト4でも地元の要望で凱旋パレードなかった?

記憶が定かじゃないが、どこかの自治体がオープンカー使った凱旋パレードをやったというので
日本高野連から学校に対し厳重注意、主催した自治体に会長名で厳重抗議文を郵送したって
記事を見た覚えはある。

オープンカーを使わずに、優勝旗を持って学校で報告会をするくらいなら構わないみたいだが。
932名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:48:45.27 ID:6xwtKVEl0
高野連って結局日教組だろ。そいつらが仕切ってて良くなるはずがないよ。
円陣だめだ、全力疾走は体力の無駄使い、志摩供養は宗教的、〇〇倒せは相手の罵倒はいかん
って何なんだよ誰か解説してくれよ。
それでいて特待生には緩いんだよ。話にならねえよ。
間違いなく寄付金もらってるな。違うんなら違うって言ってくれよ
大体、〇弁〇歌山や高知の〇徳が特待生ゼロとかチャンチャラおかしいぜ。
933名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 14:36:03.19 ID:w9rEU+Nw0
徳島商業の坂東は、学費、下宿代は全部タダの条件で進学したらしいが、
後援会が代わりに支払っていたんだろう。
今も迂回資金提供はあるんじゃないか?
調べようがないし高野連もお手上げだよね。
934名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:06:15.45 ID:70RjJbLU0
高野連が自治体に抗議文書って
そんな権限あるのかよ?

おれが地味と市長だったら
逆に高野連に抗議するぞ
935名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:09:46.66 ID:70RjJbLU0
地味と→地元の誤りです
936名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:27:18.22 ID:LRjb4f200
優勝パレード禁止は78年PLからだったと思う。近鉄が臨時列車「おめでとうPL号」
を運行し、それに乗車していた選手たちが降車した地点からパレードが始まると
という壮大なプランだったが、高野連の華美はダメのひと言でパレードも祝賀列車
も消滅。二年まえ桜美林に破れた決勝戦。喜びを爆発させようと期待していた
ファンは萎えでした
937名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:50:35.35 ID:kAD0rUeH0
あの宇野がプロに行って世紀の珍プレーをやらかすとは…

地方でシャッター商店街が目立っている今こそ景気付けにパレードを復活してほしい。
池田の街なんて往時の面影さえないよ。
938名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 21:02:18.86 ID:w9rEU+Nw0
>>936
同年の選手権記念大会で盛岡一が岩手大会で優勝して甲子園行きを決めたときも、
オープンカーで盛大にパレードやったけど、ギリギリセーフだったということか。
939名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 21:07:28.30 ID:kAD0rUeH0
盛岡一にオープンカーは似合わんなあ
バンカラ応援団を先頭に歩いてパレードしなきゃあ

21世紀枠におあつらえ向きの学校なのになぜ秋季大会は弱いのかな
940名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 21:18:29.45 ID:5pn8+u7l0
>>939
勝てなくても校歌流れるしな。
941名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 21:21:37.75 ID:w9rEU+Nw0
オープンカーという幌を取っ払ったジープだったはず。
942名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 21:25:01.44 ID:w9rEU+Nw0
×オープンカーという
○オープンカーというか

もし盛岡一が甲子園に復活したら、
「校歌の旋律がけしからん」とクレームつける輩が出るかも。
943名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 22:06:22.28 ID:sSXXvdvr0
78年夏の大会後にNHKが放送した総集編の冒頭でPLのパレードの様子が映ってた記憶があるけど…
944名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 22:42:00.23 ID:Mr308rYA0
>>943
夜にパレードをしていた映像だったような
945名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 22:55:46.41 ID:OSXwTLCPT
高松商の志摩供養が甲子園で見られないのは残念だ。
あと話は逸れるが、ブラスバンドのハイサイおじさんも一時期「教育的見地」が理由で自粛を促されたのには呆れたw
その後どっかの学校が事情をを知らず演奏して「自粛」は事実上死文化することになったのだが。
946名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:33:49.70 ID:w9rEU+Nw0
沖縄のエイサー風の応援は奇異なのでNGというのは呆れた。
947名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 00:11:14.36 ID:xEkNCeAu0
 奇異というか、ヨッパライを礼賛した内容なので高校生の応援にはふさわし
くないということだったが、後日「歌のモデルのおじさん」がヨッパライにな
った理由が、沖縄戦争で親族を失った悲しみでありそれを否定する事はその事実
を否定することになるという反論があり沖縄では自粛は解かれてる筈では。
948名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 01:15:54.67 ID:WHzLtT480
>>922
甲子園の歴史が変わった3試合

1983年PLvs池田
高校野球史上最強と言われたやまびこ打線の池田が、
PLの一年生投手に完封負け。
以後、高校野球と言えば完全にPLの時代へ。

1984年取手二vs箕島
逆転の箕島が終盤に大逆転負けで敗退。
以後、箕島は甲子園から遠ざかり、箕島時代が完全に終焉。

2000年智弁和歌山vsPL
PLが智弁和歌山のパワー野球にねじ伏せられて完敗。
高校野球におけるPLの時代が完全に終焉。
949名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 07:35:27.51 ID:FSHIufRIO
甲子園にラッキーゾーンがある頃、選抜では確か、歴代優勝校の看板が並んで貼ってあったよね!
あれが良かったな。
950名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 07:49:03.89 ID:LCuhThHz0
>>949
S58年の佐賀商−高島戦でエンタイトルツーベースを
HRと誤審して(フェンスの色が白くて見誤った)
とり外されたんだよなぁ。
951名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 15:10:15.60 ID:gCCrJD0n0
>>949
あの歴代優勝校の看板って>>950が原因でなくなったけど、あれもしずっと掲げ続けてたら
スペース足らなくなるけど、どうするつもりだったんだろうね?。
それを心配してたんだよね以前はね。
952名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 16:04:42.07 ID:y9h8BFy00
高校サッカーでは出場校の看板を国立のフェンスに貼ってたけどいつの間にかなくなった。
結局のところああいったのは淘汰する運命にあったんじゃないかと。
953チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/03/11(月) 19:19:13.76 ID:SprapvkA0
>>950
昭和59年な。
甲子園球場電光掲示板元年や。
954名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 01:27:17.65 ID:FEzPMYWV0
校名プレートは国技館の歴代横綱肖像のように古いものから順々に退場していく
方法をとらざるを得ないだろう。ラッキーゾーンのない現状ではプレート設置
は難しいかな
955名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 18:34:33.71 ID:IVFY8kKO0
>>951
>>954
1つ1つのプレートを小さくするとかの対処になったような気がする。
956チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/03/12(火) 19:08:02.78 ID:cVA9KfTK0
横の長さを狭めて縦長になっていたかも知れませんね。
957名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 15:09:58.66 ID:0HmkSp7C0
延長13回に入ると1回にそれまでの合計点、3回からをプラス10の回に見立てて
やってた頃が懐かしい。それにあの頃は18回までだったもんなあ。凄いよ。
今なんか15回で、なんかつまんねえなあ。
10〜12回ってなんとか頑張れて16回になると、あとちょっとだって元気が出ると思うんだ
その狭間の13回〜15回って相当苦しいと思うんだよね。
昔はすごかったなあって、つくづく思う。
箕島ー星稜、鹿実ー東海大相模、土浦日大ー東海大相模、高松商ー仙台育英
なんかほんと凄いと思う。松山商ー三沢は想像絶するよ。
958名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 20:10:32.99 ID:r9kQ9LJF0
今は野球博物館が内蔵しているんだから(優勝)校名のプレート縮小してで
も常設展示できないのかなぁ。
959名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 23:20:39.78 ID:J2A5j6FNO
>>958
その優勝校のプレートの中で確か、赤で描かれた校章に横に太い二本のラインが入った看板があったな〜! あれは何処の高校だったかな?
960名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 23:29:38.44 ID:OsVef25lO
延長戦は得てして、長くなっても、16回あたりで決着がつくことが多かったと思う。17回はまれで、18回は箕島ー星稜しか見たことがない。
961名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 05:08:46.25 ID:6R1Rwhqz0
70年代以降だと
16回は東海大相模−土浦日大以外は、宇和島東−桐蔭学園(88年春)、松商学園−四日市工(91年夏)のみ
17回は仙台育英−高松商以外は、新田−北陽(90年春)、横浜−PL(98年夏)のみ
18回は箕島−星稜のみ

18回までにしてしまったのは板東
15回までにしてしまったのは松坂
962名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 06:35:14.30 ID:skWV62iV0
以前は内外野の広告隠してたけど
84年に内野広告、2010年には外野広告も剥き出しになってしまった。
963名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 10:40:11.65 ID:5Y3v4bt80
>>959
北野?だったかな。
964名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 17:00:00.00 ID:IDWLYlAN0
最近はなるべく延長にならないように、なりそうだったら嘘ついてでも試合終わらせる
それが審判の仕事なんだよね。これをセーフなんて言ってしまうと、また同点になるかも知れん
だったらアウトって言って終わらせて高野連からもおとがめなし。
こんなシーン何度も見てきたよ。
教育の一環って大義名分言っておきながら時間短縮のために平気でうそつくんだもんなあ
日〇組って話にならんよなあ。
高校野球は単なる金儲けの道具なのさ
965名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 17:43:37.65 ID:ZKgWOl6eO
>>963
お答え有難うございます。確かに、北野だったかもしれませんね。選抜は古くは(高松商.東邦商.岐阜商.)などの商業勢が強く看板が多数を占める中で、確か、北野.関西学院.飯田長姫なんかのプレートが異彩をはなっていましたよね!
966名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 20:56:49.59 ID:YKltqPxB0
70年代の岡山東の役目を現在敦賀気比がうけついでいますね
967名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 10:50:13.39 ID:7P/llh3W0
今年の春の選抜の開幕試合

鳴門vs宇都宮商

70年代にタイムスリップしたようなカード
968名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 12:09:47.73 ID:ILn/xoES0
鳴門なら甲子園は出なかったけど住友投手。玉川のいた土佐に敗れたね。
宇都宮商なら金敷って外野手だったっけ?、を思い出す。
79年選抜のPL戦は凄かった。
PLは前年決勝で見せた奇跡の粘りを再度見せたって感じだった。
969:2013/03/16(土) 13:26:36.03 ID:wRKRCo0V0
>>968
住友は南四国大会決勝で延長戦の末、土佐の1年生伊藤にホームラン打たれて負けたね
あの年の鳴門は、打線も内田を軸に鋭く甲子園に出ていたら優勝候補だった

宇都宮商は78〜79年が関東屈指の力があった
何で定着しなかったんだろうね
970名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 14:03:14.90 ID:k851Q3jP0
>>967
平安のままだったら早稲田実との対戦もオールドファンをもっと喜ばせたんだろうけどねぇ。
971名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 16:30:44.94 ID:pPTDPDgo0
>>969
住友って近鉄にいたP?
972名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 16:49:40.35 ID:ILn/xoES0
一県一校になる前の四国ってもったいなかったよなあ
島根鳥取、佐賀長崎なくしていいから四校出てきてって思ったもんだ。
↑地元の方ごめんね。
973名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 17:18:06.08 ID:9DHttt4d0
平安、早実の両名門校が初対決とはシンジラレナイ事でした、両校の対決が
新しい名勝負の始まりになることを期待してます。
 
974名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 19:53:21.46 ID:JaNntkUM0
>>972
ダメ許せん!
by4県連合のじじばば共
会長鳥取w
975名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 20:56:15.63 ID:t1MFTAOV0
>>973
そうですねぇ。他に古豪で未対決なのはどんな組み合せがあるのだろう?
識者の方、調べ事が好きな方、いらっしゃったらよろしくですw
976名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 00:05:42.40 ID:dkkfKmNFO
銚子商業ー広島商業
銚子商業ー松山商業
習志野ー報徳
977名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 06:30:45.26 ID:ie0+1IFJ0
この中では、報徳vs習志野は実現の可能性アリ残りの銚子商vs松商or
広商もゼヒ見てみたいが残念ながら同時出場(別々の出場の可能性はアリ)
無理な気がする。
978名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 08:17:32.62 ID:WBfp+eZz0
商業高校はどこも厳しい状況ですね
銚子商業は2度と甲子園に行けないような気がする。
979名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 11:12:24.09 ID:df433Vca0
報徳vs松山商業は1961年選手権で実現しているね。
報徳初出場対倉敷工業での奇跡の大逆転勝利の次戦で、
意外にも報徳が3-0の完封勝利。
報徳は初陣にもかかわらず貫禄充分だな。
980名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 13:29:48.96 ID:htjk1v6g0
しかし、早実と平安が初対決と言うのは意外だな。
981名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 13:36:12.76 ID:kwqFbgqu0
昔、比叡山高校が甲子園に出たら、延暦寺の修行僧が護摩を焚いて祈るシーンをニュースでやっていた記憶がある。
982名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 14:25:39.10 ID:ipAvjcEh0
単純な商業科から色々な科がある学校が増えてきているので
復活のチャンスはあるでしょう。そのかわり名前も変わりそうだけど。
983名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 14:39:11.59 ID:MEG4BGgSO
>>970
まあ伝統校同士の対戦は校名ってのもあるけど、やはりユニが変わってない事が第一じゃないの!数年前、平安と中京の対戦が実現したが中京のユニが変わっていたので何か違和感があった。そういう意味で中京 広陵の罪は重い。
984名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 15:27:29.82 ID:lmxM9ix90
ほんとよくユニフォーム変えられるよな。
伝統っていったい何なんだよ。中京はなあ、それで優勝しちまったもんなあ
結局、行き詰っての打開策だろ。別のとこで打開策やれよって。
校名も含めてそう思う。
985名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 16:37:20.15 ID:kwqFbgqu0
歴史ある校名が、なんとか大付属 とかつけられるのは、少しでも大学の宣伝をしたい大学側の要望なの?
986名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 20:03:48.46 ID:2HsJjxvcT
逆に平安の原田監督のユニフォームへのこだわりはすごい。
http://kyoto.sports.coocan.jp/meisyoharada1.html

デザインを戻したといえば、興南の我喜屋監督。
監督就任時に現役時代のものに戻している。
個人的には、仲田がいた80年代のゴシック体で「KONAN」の方が好きだったのだが。
987チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/03/17(日) 20:30:07.97 ID:+4IwgJzW0
練習着?漢字縦書き明朝体で興南もなかなかよい
988名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:00:20.78 ID:df433Vca0
ドイツ文字のユニって桜美林以外の強豪校であるの?
989名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 09:50:27.37 ID:CymTZwhV0
>>985
まさにその通りでしょうね。
中京大中京って笑うよね。大同工大大同ってのもあるとか…
以前も話題になったけどその内に帝京大帝京、東邦大東邦になるな
990名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 09:59:02.72 ID:3mLLdeDo0
松商学園が校名変更するなら松本大松商かな。
991名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 10:28:28.76 ID:9p5e+KPj0
九州産業大九州
九州産業大九州産業
992名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 11:40:49.85 ID:dMm8hyOd0
そういえば愛知・中京の校名変更のあおり?で
岐阜・中京の校名も変わったりしてたな
>>988
強豪とまで言えるかは微妙だが、おととし夏出た唐津商
993名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 15:42:08.30 ID:0NGZK8yY0
中京が付属する大学名が別名なら、○△大中京にしたいってはわかるが、
大学名も同じなんだから、中京というだけでも野球が強けりゃ充分宣伝になると思うけどねえ。まあ、大体大浪商ってのも違和感アリアリではあるんだが…w
994名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 16:41:22.35 ID:vEnwPpeB0
>>989
東邦大東邦は千葉に既に存在している
995名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 16:57:54.82 ID:CymTZwhV0
>>994
そうですか、やっぱりね。
>>993
その通りですね。大学と高校名が一緒なのにあえてそうするかね?。
大体大浪商とか関大北陽なら分かるけどね。
中京大関係者は心狭すぎで、まして岐阜に似たのがあるでしょうよ
岐阜中京とか中京大中京とか、中京中京言い過ぎるんだよ。
かえってマイナスだと思うね。
もっと遡れば愛知が中京商の時代があった時は岐阜は中京で
愛知が中京になったら岐阜が中京商になって、愛知が中京大中京になったら
岐阜は中京って一体何なんだよ。校名ってお前らの宣伝のためだけに存在すんのか
あ〜嫌だ。岐阜の山北や原田や豊平や今岡が泣くぜ。愛知の千賀や野中が泣くぜ。
高校野球も所詮金儲けの道具なのさって言ってるようなもんだもんな。
996名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 17:00:20.52 ID:J9i5mRE40
次スレ
1970年代の高校野球を語ろう18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1363593600/
997名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 20:38:08.91 ID:MdKHnB7e0
批判を承知で書くが愛知を中京に、岐阜を中京大中京にして欲しかったオー
ルドファンとしては、あと平安も龍大系列ってことはみんな知ってんだから
龍大を冠する必要があったのかと思う、ユニの袖に大きく龍谷大いれるだけ
で充分とおもうが。
998名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 20:57:12.60 ID:HLBvDdoa0
せめて中京大名古屋、中京大一、中京大付とかね。
岐阜は岐阜中京、中京学園岐阜とかね。
あれ? 岐阜の中京も同学法グループでいいんだっけ?w
三重高校もそうだっけ?
999大分一番 ◆SBujmgfYLs :2013/03/18(月) 21:00:27.02 ID:Ikb5JuJE0
最後に、夢を再び津久見高校!。

俺が死ぬ前に何とかしてくれー 無理か?。笑。
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 21:02:04.19 ID:omQ5RrKR0
>>1000なら山形中央優勝!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。