東海大相模part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名無しさん@実況は実況板で
2鈴木4or5遠藤7外山8佐藤大9服部 ここまでかね当確は
鈴木に否定的な人がちらほらいるけ打撃でも守備でもどう見ても欠かせない戦力
1塁、3塁、遊撃を競い合ってレベルアップしてほしい
個人的には南谷、平山の復帰を切望する
802名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 18:32:07.56 ID:j9lne1mS0
鈴木は肩も良いよね。
昨日も当たり的にも文句なしの3塁打。
良い選手だ!
803名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 19:01:20.24 ID:HOgyP1s4O
千野、長倉が1号だって。
804名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 20:16:05.03 ID:NdPXttut0
帝京も最近相模みたいになってきてるよ。
あっちはまだまだ名前勝ちできるけど。
日大三みたいなスタイルのほうが勝つためには良さそうだが、高校時代がピークになるのは良くないって考えもあるのかね。
805名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 20:17:38.59 ID:aYnUq7rq0
804 ちょっと意味が?
806名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 00:20:57.15 ID:6KFSg/Wt0
2鈴木、3桑原、4千野(杉崎)5遠藤、6矢後、7外山
8佐藤大、9服部

どうせ使わない3年生はずして楢原、平山、南谷を起用してください。

桐蔭戦はどうしても勝っておきたいですね。
松井と準決で当たるか、決勝であたるかは大きな違いがある。
桐蔭、桐光が反対の山で、横高、隼人をうまく回避できれば
万歳!
5/3は桐蔭サイドで見ると、小田桐がいやだろうな。
807名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 00:28:06.17 ID:RSkgDC100
秋の桐蔭戦は結構ランナー出してキツい展開だったよね。
大将は相当なピッチャーだから今回も厳しい試合になるのは確実。
808名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 00:42:45.83 ID:2IQAFJ9B0
遠藤より同時期の大田のほうが遥かに上だね。大型スラッガー
としての成長を期待してたんだが。
809名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 00:58:17.05 ID:rh1rM7Rx0
門馬は絶対やらないだろうけど
希望オーダー
9服部
8佐藤大
3南谷
4遠藤
7外山
5千野(長倉)
6杉崎
2鈴木
1小笠原(仲宗根)

>>808
でも一応現時点で全国のホームラン王だよ。結構休んでた試合とかあるのに
まあ物足りなさを感じるのは分かるけど
810名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 02:46:32.91 ID:BCGaoaZe0
ショート矢後は欠かせないだろwフレッシュな人材を使うなら
普段が少ないファースト辺りなら、おK!

平塚は桐蔭戦をエラー絡みで負けたのなら
相模もエラーには気をつけなきゃな。
それにしても秋は公式戦にも出ていた平山や楢原はどうしてしまったのか。
811名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 15:19:09.56 ID:e52pawaO0
>>809
遠藤そんな打ってるか?
何本?
812名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 16:50:20.81 ID:f9C4gfTWO
>>809
甲府の渡辺より打ってるのか?
813名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 17:00:22.98 ID:rh1rM7Rx0
>>811
38〜39本とかだったと思うけど

>>812
あくまで通算ホームラン数ね、別に遠藤が渡邊より上ってわけでもないし何の指標にもならん
ただ繰り返しになるけど秋から結構休んでる試合とかあるのに良く積み上げてるほうだと思うよ
もしかしてもうアピールする必要ないような指名の確約とかもらってたりしてねw
814名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 17:14:37.55 ID:3nKXt8u70
調べたら聖光学院の園部が選抜終了時点で44本だからその次じゃね
815名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 18:37:36.86 ID:FkyXpB/N0
>>813
>もうアピールする必要ないような指名の確約とかもらってたりしてねw

それは100%ないよw 遠藤は公式戦のHRが極端に少ない(まだ数本?)。
大田は勿論、甲子園で2試合連発し、最後の夏大で5HRした大二郎にも
遠く及ばない。
これからの公式戦で追込まないと、ドラ3以上の高順位指名はないよ!
816名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 19:49:25.82 ID:6KFSg/Wt0
今日の練試の相手って立花か?
817名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 21:38:06.47 ID:2IQAFJ9B0
青島は去年からスピードはUPした?
818名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 06:41:08.32 ID:zxgLlh9a0
>>817
昨秋 139キロ

現在 143キロ
819名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 08:23:42.00 ID:NBFqk2IA0
小田桐、仲宗根は?
820名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 08:42:49.79 ID:fQLpDmTJ0
小田桐は球速以前にコントロールが問題でしょ。
821名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 19:10:19.59 ID:k/6OoLH70
他県のものですが、5月3日準決勝見に保土ヶ谷に行きます。
去年の秋大準決勝商大戦も行きましたが、星川からバスで
球場に行きました。
ちょうどバスがきてラッキーでしたが、バスは頻繁に来るのですか?

他に良い方法があったら教えて下さい。
何時ころ星川に着けばベストですか、今のところは8時半位に
星川着でバスに乗り9時ころに球場入りを考えています。
822名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 19:28:21.18 ID:yM6Yh2jnO
3日は、星川からバスは危険ですね
バスは横浜駅西口発ですが、その時点で超満員になってしまい星川はスルーする事がたまにあります
横浜駅か保土ヶ谷駅からバス乗るのをお薦めします
823名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 02:22:42.01 ID:pyPSji39O
遠藤はドラフト上位どころか下位でも指名されるのも危ういと思うが。

俊足系ならともかく最近のドラフトは高卒スラッガータイプには厳しいよ。

角や大二郎が活躍してたらまだわかるけど。。。
824名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 02:25:14.79 ID:n3gRkkY00
明大の菅野 大活躍
825名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:11:52.31 ID:dOg33nCk0
菅野は東海大進んでたら渡辺臼田に挟まれて、こうはいかなかったよね。門馬さんも驚いてるだろね。

六大学の明大で活躍よかった!よかった!これを機会に明治は相模からもっと入れてくれるといいのに
826名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:15:42.10 ID:pPFEwT1M0
東海大は周りの連中がやかましいからね。
門馬さんや村中さんはもっと勇気を持って違う進路をサポートしてあげてほしいよね。
827名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:17:39.65 ID:9Bxm2erl0
【巨人愛】東海大相模に怪物1年生小笠原慎之介現る
http://blog.livedoor.jp/nanjnan/archives/27252603.html
828名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:50:29.41 ID:VwsrmMRM0
144も出てた?昨年、佐藤の1年時が141キロで
余程早いような記憶があるぞ。
829名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 14:11:09.80 ID:tvLMT3vL0
ガンでは137〜141位をを表示してた。144は多分ない

前の試合の桐蔭の斉藤が135前後だったけどそれよりは明らかに速かった
830名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 14:21:54.97 ID:9Bxm2erl0
142って聞いた。でも1イニングでのものだからね
次は先発で見たい
831名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 14:56:14.06 ID:VwsrmMRM0
キレがいいせいか小田桐の方が早く見える。
東海投、手はいくらでもいいのがいるな!
832名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 21:43:40.18 ID:dw6JkCr10
菅野は今や明治の4番か
評判高かった同期の日大三の高山をも完全に追い越したな
833名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 11:17:46.47 ID:ZNXrqD2a0
明治の菅野が、渡辺、臼田、田中俊太を追い越した
とは、信じられないのだが・・・。
菅野が急伸したのか?六大学のレベルが低いのか?
834名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 11:23:13.87 ID:0fITZi550
菅野は確かセンバツを決定づける逆転打があったよね。
835名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 15:09:39.10 ID:KayAmA6l0
菅野と同期の明治の外野も相当レベルが高いからな
プロに行った某選手はセレクション落とされたって話もあるし
菅野が頑張って伸びたんじゃないの?
木製バットに適正があったのかもしれないしね
836名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 03:51:03.61 ID:Fw1upjXI0
今日は仲宗根か小田桐のどちらかが先発?
いずれにしても投手戦だろうね。ガンバレ!相模!
837名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 12:44:52.58 ID:nbyBeg04O
残念ながら、夏は無いな・・・
838名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 15:04:33.97 ID:o6Nfh/bj0
>>837
同意。 残念というより情けない。
相手を楽させるプレーばかりだったね・・・

エースはやはり青島だろww
839名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 15:05:38.21 ID:cR7NxXyX0
投手陣もピリッとしてなかったが相変わらずちょっといいピッチャーだと全然打てないな

あと2ヶ月仕切り直しで夏には巻き返してほしい
たとえ夏県大に優勝できなくても次につながる
840名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 15:18:32.93 ID:LOhggmwY0
先発小田桐の時点でもうこの展開は予想できた。仲宗根は気の毒だったね
昨夏の「リリーフ笠間」以上の衝撃だったよ
マジで今度こそOB動くんじゃないのか?

打線に関しては今は一時的にエアポケットのような状態に陥ってるだけでそんなに心配せんでも大丈夫だと思う
メンバーの再考は急務だが
841名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 15:36:06.58 ID:o6Nfh/bj0
動いてどうにかなるなら動いてくれよ

それにあのコーチー陣な、へらへら喫煙してたけど。
選抜優勝したくらいで調子乗りすぎ
842名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 15:55:03.35 ID:qkasOH36O
球場でチアにつきまとう増田優也のヘラヘラ顔を見た段階で勝てないと思ったよ。
843名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 14:38:12.87 ID:IfW2t8CaO
菅野二死満塁からプロ初打点のタイムリー
844名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 16:32:23.07 ID:U3RZBSQG0
↑と快調に飛ばしていた矢先、突如乱調で降板か
まあ勝利投手の権利は得たしこれも勉強かな

てか明治のほうの菅野マジでスゴイなw優勝世代の中でも完全に抜きん出てたわ
渡邊臼田俊太の巻き返しに期待!
845名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 17:14:51.67 ID:Iv0hYKef0
おがさー
846名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 17:23:15.63 ID:LMHYvIiG0
一二三公式戦初ホームランおめでとう
二軍だけど
安定して打てるようになってきましたね
847名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 18:44:22.53 ID:yAVJQx/J0
今日から夏を目指した練習だって。
1年生の出番も有りうるね。三塁・遊撃はチャンス!
848名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 19:30:45.25 ID:Cl7r3hX70
夏は無理だから、秋以降に合わせてこの夏は1,2年生に
経験を積ませろ。
 もう O君、Y君の思い出作りは充分だろう。
ただ遠藤には気の毒だ、入る高校間違えたな。、
青島、平山、楢原、小笠原、吉田、杉崎、長倉、千野に同じ思いさせるな
門馬さんお願いします、あなたの思い込みで選手が可哀そうでないません。
849名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 20:20:03.94 ID:g286qXyBO
遠藤が甲子園の土を踏まずに終わるのが、不憫でならん
850名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 20:49:50.37 ID:eZWPakvTO
遠藤は浦和学院に行ってればこんなことにはならなかったのに。
851名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 21:14:31.10 ID:qgqQgIXT0
山内、小田切、江戸川中央出身の投手は早熟?
852名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 04:54:03.98 ID:O3gLa4cQ0
菅野 筋トレ効果出た初アーチ!明大 勝ち点2ゲット
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/01/kiji/K20130501005713800.html?feature=related

菅野の体がかなりデカくなってる。肉体改造してる。
853名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:21:48.51 ID:mCHCkv1sO
小田桐なんてシニア時代から大したピッチャーじゃない。早熟も何もないよ。
854名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:39:39.93 ID:6vEVi4nr0
このスレみたいに名指しで選手けなしたりするのがいるから
卒業して他所行くと明治の菅野や武大江川のようにのびのびして伸びる選手もいるんだな
相模の選手は厳しい練習以外にも心ない中傷も多いしメンタル面も大変だな
855名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 13:15:01.97 ID:tfwJBlP+O
遠藤 遠藤言ってるからどんだけの打者かと思って保土ヶ谷行ったのに 騙された感じだな

どこが…って感じ
856名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 13:26:01.16 ID:mCHCkv1sO
大田は春の段階で既に怪物になっていたな。遠藤は大田には遥かに及ばないか。
857名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:42:47.59 ID:alDx2xPz0
>>848
だいぶまともなオーダーになったんじゃないですかね旦那w
千野杉崎の三遊間は固定でいいと思う
あとは捕手をどうするかだな
858名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:53:24.68 ID:VzWXdisz0
>>855 秋の時点で扇風機だったよw外のスライダーに手も足も出ず
859名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:58:47.43 ID:alDx2xPz0
秋、遠藤は斉藤から3安打。塁上でも翻弄していたな
こないだは1安打だけど相性は悪くなさそう、やっぱ左打者だな

ちなみに遠藤は右打者なので物理的に考えても左投手のスライダーが外へ逃げていくことはない
860名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:04:23.62 ID:NbrE5uaf0
ごめん。相模線は見てないわw
861名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:05:00.10 ID:oI3tTvsi0
>>859

いや斎藤にはまったく合ってなかったよな。。。
斎藤の外に逃げるシンカーに各右打者が翻弄されてた。。
862名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:07:35.86 ID:NbrE5uaf0
ごめん。toin線は見てないわw
863名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 17:47:42.06 ID:GjrrqSzW0
遠藤は4番がいい!
夏に向けて仕上げて行け!
864名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 19:15:00.65 ID:Owa70Ci10
批判を覚悟で言わせてもらう。
 練習試合でO投手、Y内野手を相変わらず起用してる
 この人の頭 正常?、一度精神科に行く事をおすすします。
865名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 20:12:43.28 ID:WtXniTXGO
あんたの方が正常?グランド行って謝ってこいや。
866名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 23:17:57.53 ID:IRKlu9pH0
湘南クラブトリオ揃い踏み〜こいつらが浜スタで松井を打ち砕く!
867名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 23:24:16.13 ID:7rlBTLn+0
コーチの指導のやり方を変えろ。

押し付けでは選手は伸びない。

コーチングを勉強してもらいたい。

勝利至上主義もいいが、10年後選手が相模で野球をして良かったと思える指導を心がけよ。
868名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 08:17:46.40 ID:ZXYFrIP/O
木め 木ばく
869名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:30:49.76 ID:EtYo+n8T0
なんか相模の選手って、厳しい練習を押し付けられて耐えてる。ってイメージなんだよな。
常勝を義務付けられたチームの宿命なんだろけど、もっと野球を楽しむってのは無理なんか?無理だよね
870名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:42:53.96 ID:b1utWJlw0
レギュラーやベンチメンバーの選手や親は相模に限らず指導を客観的に評価できない。
勿論、相模の野球部にはいるくらいだから競争や昔ながらの理不尽な押し付け指導を覚悟してきてるだろう。

でもね、所詮高校野球。職業野球ではないのです。
私も野球が好きでい続ける指導をめざすべきだと同感する。
指導者はプレーヤーに気づかせるきっかけを必死になって提供すべきです。
教えるのではなく、自ら成長するきっかけを作ってあげることに心血を注ぐべきだと。
しかし、マダマダ今の日本の高校野球界はこういった意見を言うと後ろ向きとか言って非難されるのだろうか?
871名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:50:08.42 ID:1rE8qlNd0
そろそろ門馬辞めろって罵声が球場で聞こえるようになってしまうぞ
872名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 14:04:26.80 ID:NeJFE2fX0
門馬解任なら授業料3倍になってもいいから原監督を呼ぼう!
873名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 14:17:11.31 ID:1rE8qlNd0
門馬さんが菅生に行って、東海大監督の横井軍曹が相模へ、ってのが良いと思うぞ。
874名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 16:40:51.17 ID:EsvqyyGb0
キャッチャーからの声かけが全く足りない
チームだなぁ。あれは指導なのかな?
選抜優勝時の時のキャッチャーは
いつ見ても 声かけしていたから指導ではないだろう。
技術的には優れているのだから大事なポジを任されて
いるはずだが
たまたま選抜優勝時の時だけ
いいキャッチャーがいたのだろうか?
なんにせよ調子が悪いピッチャーが孤立無援になるのは
他所の応援者から見ても胸が傷んだ。
875名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 20:50:51.02 ID:VsJgmPgtO
楽しむ野球(笑)

それで負けても君達外野は
あーだこーだ文句垂れるんだろ
876名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 21:59:53.78 ID:w/cScetS0
木目
木莫
877名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 08:37:22.09 ID:67YAUpZPO
強いからこそ見てて楽しいんだろ

弱かったらいくら選手たちが楽しそうにやっていても応援する気が失せる

ここはエンジョイ慶應ではないのです。
878名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 09:43:32.28 ID:YxxX9Vq5O
>>877
激しく同意。目標が「全国制覇」の野球部だからね。
879名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 10:11:04.57 ID:5l/lPRL+0
横浜慶応が落ちぶれてる今勝たないでいつ勝つのよ。
夏は無理としても次のチームは絶対やってもらわないと。
880名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 01:15:03.84 ID:0P9QnTcY0
木目木莫
881名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 01:33:05.34 ID:O2vkkQ5V0
長谷川コーチって評判はどう?
882名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 13:36:49.76 ID:8zAJCGy40
名門野球部で楽しめとかムリだろ、遠藤もなぜかオドオドした雰囲気だしね

オレが絶対やってやる的なエースがいないとな〜 小田桐はいい投手だと思うけど
突如ああなってしまうのはメンタルの問題だろう。
1年を使い出したところみると門馬も身の危険を感じてるんじゃね
調子のいい選手はどんどん使え、 渡辺や俊太は1年からレギュラーだったように
883名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 13:38:21.33 ID:0c+VwGHE0
結果だけ求めるなら、常勝でない限り指導者の責任になる。

そんなことあり得ない。
884名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 13:55:57.77 ID:Qh7fMnjZ0
前回はセンバツ優勝の二年後に強いチームが出来た。
ということは今回もこの秋以降になる。
885名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 16:10:20.88 ID:84ZuPtHMO
とりあえず俺が生きてる間に神奈川で黄金期をむかえてもう一度全国制覇してほしい
886名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 18:31:32.79 ID:RFaw3cQD0
全国制覇より難しい夏県大会優勝。あと3年以内には夏の甲子園へ
887名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 20:12:36.93 ID:0vWy4Xcr0
相模の定番進路
神奈川 関東 上武 国際武道
しょぼいな
888名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 20:34:23.33 ID:Xt07MBWGO
渡辺臼田田中佐藤菅野

懐かしいな〜(遠い目)
889名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 07:58:18.62 ID:nm8dfEimO
多村ナイスショット
890名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:42:00.09 ID:MmAFWngz0
小田桐レフトはもう小笠原を主戦にってことかな?個人的に小田桐にはこのチームから消えてほしくない・・
打撃がイケるなら外野でもなんでもいいや
891名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:27:10.54 ID:Mk2v6VZa0
一二三世代の、江川と同じ育成方法やっているのか?
892名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 08:04:48.64 ID:vUiZ5m/E0
今年は名電と練習試合するの?
893名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:33:55.61 ID:sia+D9580
長倉はいいね。
894名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 09:23:16.52 ID:IH+F0GwF0
新潟の招待試合の対戦相手がしょぼすぎる件。
いったい何しに新潟まで行くのやら・・・。
895名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 10:09:58.93 ID:94vlbpYIO
>>894

柏崎市民の税金使って招待して頂いているんだろ。失礼じゃないの。柏崎市民に土下座しろよ。
896名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 10:11:25.63 ID:9a+QH5D60
胸を貸す、ぐらいじゃないと本当の強者ではない。
897名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:20:31.66 ID:kzgVhvC80
>>893
長倉には早くも門馬(?)のメスが入ったようだが?
結果を出してるとこ見ると吉と出ているのかな
ボーイズの頃の打ち方、あれはあれで結構好きだったんだけど
898名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:05:08.35 ID:c9I6gYTB0
長倉はインサイドがからっきし打てない
899名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:10:04.55 ID:c9I6gYTB0
木目
‡菐
900名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:59:23.01 ID:nm4Lr2Kz0
木目
木莫