☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球174☆☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 19:57:44.16 ID:u7wTDB2Z0
創成館の監督は「センバツはないから夏に気持ち切り替えて練習しろ」とか言ってんだろうな
953かごまん ◆/5gOoPqQ1o :2012/11/01(木) 19:58:09.75 ID:vQ80DUrI0
宮崎決勝の12-5が物語っている。
954名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 19:58:11.83 ID:Sj8za+b70
逆に尚志館が選ばれるのなら
100%創成館は選ばれるなw
955名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 19:58:18.80 ID:ajyvuChJ0
>>940
コールド負けでも、それまでの戦歴や戦力を評価する柔軟性もあるとも言えるな
956名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 19:59:20.52 ID:HbZtMPaA0
>>947

ですよねえ、誰が見ても強いのはこの4校

単純に高野連は九州代表は恥ずかしくない力ある高校選んでほしい
957名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:00:16.52 ID:tBxyb5cuO
>>948
沖尚が決勝を大差で勝てばその可能性がある
958かごまん ◆/5gOoPqQ1o :2012/11/01(木) 20:00:32.58 ID:vQ80DUrI0
長崎日大の好投手から二桁安打のしょうしかんなら
甲斐くらいは打ち崩せると思うが。
実力ではそうせいかん 沖縄 せいせいこい しょうしかん=熊工だと思うが。
959名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:00:34.27 ID:L4xnZFOH0
九州はマジで打力をもっと鍛えてほしいわ。夏とかそろいもそろって非力で相手との差にがっかりきた
960名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:01:19.47 ID:Sj8za+b70
ホントに九州高野連が実力主義で選んでるとしたら
宮崎西なんて選ばんやろな


まぁ今年はベスト4で収まるんじゃないの
961名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:01:30.51 ID:VS0+UZNM0
>>955
それはない
地域性にのみ柔軟性を持たせるといっていた
962かごまん ◆/5gOoPqQ1o :2012/11/01(木) 20:01:50.94 ID:vQ80DUrI0
九州は貧打のチームが多い。宮崎日大もその典型。
たまには強打が売りの大隅初出場校を甲子園で観たくないか?
エースはコールド負けで号泣するくらいだからきっとのびしろもある。
963名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:02:54.66 ID:UfMPI6M40
正解。
今年はベスト4ですんなり決まる
964名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:03:38.66 ID:Sj8za+b70
尚志館が上がったら去年の創成館はどうなるんだよ
965名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:04:20.40 ID:VS0+UZNM0
>>960
宮崎西は公立進学校枠
966名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:04:30.70 ID:qNNykjSf0
>>964
安心しろまず選ばれないから尚志館は
967かごまん ◆/5gOoPqQ1o :2012/11/01(木) 20:04:36.30 ID:vQ80DUrI0
>>964
ヒント
きょねんのそうせいかん 2-0龍谷 2-1情報科学
今年のしょうしかん 7-3佐賀北 6-2長崎日大共に二桁安打
968名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:05:23.83 ID:HbZtMPaA0
すんなりベスト4なんてつまらない・・コールドだぜ??

サプライズ選出してくれーーぜってえおもろい
969名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:05:28.86 ID:380uZ2QeO
セーセーコーはピッチャーよさそうだからなあ
明日は楽しみだなあ
970名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:07:33.94 ID:u7wTDB2Z0
大竹は春で一気にドラフト候補に上がりそうだな
971名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:07:41.66 ID:e0FMws/gI
今から考えたら諫早、熊本工業戦9回2死一、二塁であのあたりが抜け逆転勝ちしてたら
公立進学校枠で滑り込んでたなあ
972名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:07:46.15 ID:ajyvuChJ0
>>961
現に九州でもコールド負けで選ばれたチームがある以上、100%確定といえるパターンはない
他地区でも、コールド負けでも戦力や戦歴を評価されて選出された例は普通にあるから
というか、本当に高野連ははっきりと「コールド負けはダメだ」と言ったの?
そんな極端なことを言ったとは思えないし、ソースがないならいつ、どこで誰が言ったのかを教えて欲しい
973名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:07:54.92 ID:WNsCfhgK0
準決勝が2試合ともコールドになり、これで決勝の2校以外は選考委員が好き勝手にきめれる状況になったな。どこを選んでも落としてもそれなりに説明して終わりだろうし。
974名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:08:48.67 ID:2DwkVGC90
尚志館落選確実w  とか思ってたが、大隅の高校か。
これはポイント高い。 肥前肥後筑前筑後豊前豊後日向薩摩は甲子園出場経験済み。
九州大陸で唯一未出場地域は高野連が救済するだろう。
975名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:09:17.52 ID:Mc0zNJvy0
コールド負けがだめなら2校とも落すだろう
前年度の成績も考慮しましたなんて、前代未聞の見解など言える訳がない
976名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:09:43.98 ID:9YdIRERJO
甲子園未出場の高校が2年連続で落とされわけない
今年の他の3試合は1コールド勝ち3完封とひのうちどころがない
創成館は選ばれる
977名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:10:06.81 ID:Sj8za+b70
とりあえず高野連は決まりでも作っとけよ
アホか
978名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:10:58.42 ID:3EWh3ouuO
>>962
観たくねえな
979名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:11:01.15 ID:H519OCIaO
早い話がソウセイカンが空気よんで不祥事起こして辞退すればすんなり決まる

沖縄せいせい熊工宮日
980名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:11:12.24 ID:IeZma6rK0
まさか、両試合ともにコールドゲームとは予想だにしなかったわ。
これで我が熊本工業が出場確実になった。
江津湖でザリガニ取りを教えてくれた祖父の墓が熊工グラウンドの見える所にあってだな、夢の中で頻りに訴えかけてくるんだよ。

『熊工は甲子園行けるか?』と。

981名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:12:05.54 ID:VS0+UZNM0
>>972
他地区は割りとコールドに柔軟性を含んでいるが九州は何故か厳しい
今まで公立進学校しか救って来なかった
982名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:12:21.21 ID:Sj8za+b70
>>979


馬鹿じゃねーの(笑)
983名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:13:18.08 ID:DUMaWAv50
こういう時は高野連の処分を食らった尚志館が真っ先に落選確実100%
鹿児島サヨナラwwwwwwwwwww
984名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:14:37.22 ID:1HmXm1uF0
戸畑も公立進学校だったな
985名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:15:10.97 ID:6sLHO87k0
創成館は霞ケ浦と奈良大付属と同盟組め
986名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:15:19.96 ID:vQ80DUrI0
去年のそうせいかんは九州学院に手も足もでず(3塁踏めず)のコールド負け。
今年のしょうしかんは好投手から8安打尚且つ満塁のチャンスも作った。
そこは大きな違い。失点もエラーがらみで修正の余地がある。
基本的には攻める守りで堅守のチームやし。
987名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:15:50.52 ID:FlbCeoAlO
>>962
くじ運に恵まれてベスト4だからね

済々黌相手にコールド負けが実力不足を物語ってる
988名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:18:07.40 ID:SfzQOCDmO
今秋の構図は
沖尚・済々・熊工の3強だ
決勝の結果にも熊工の立場だけは左右されない
地域性を大と見るか、実力の差を大と見るか
この3校が先に選出されたとしても一般的に異論はあるまい

で創成館・尚志館・宮崎日大での一枠争い
989名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:18:28.22 ID:vQ80DUrI0
>>987
県内では優勝候補2校を破った。
くじ運?九州で佐賀北ならまだしも開催枠1位の優勝候補に快勝したけど?
佐賀1位と長崎1位にただ勝つだけでなく二桁安打で快勝したのはでかい。
エース吉国も長崎日大打線を2失点も5安打に封じ込めた。この試合はノーエラー。
990名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:18:48.79 ID:VS0+UZNM0
>>986
創成は野球留学生が多いから印象悪いんだよ
今までも散々高野連は「けしからん留学排除せよ」といってきてるし
991蒼き暴動:2012/11/01(木) 20:19:02.82 ID:2f5zuotG0
>>988
出直してこいや
992名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:19:07.32 ID:Sj8za+b70
創成館の相手…福岡一位、鹿児島一位、佐賀二位(全てに完封勝ち)
尚志館の相手…長崎一位、佐賀一位、
993名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:19:20.09 ID:yrSf/eNc0
>>934
神宮枠獲得したら創成館、尚志館は当確だろう
このような場合五枠目を巡って熊工と宮崎日大の争いになるだろう
994名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:19:23.13 ID:ajyvuChJ0
>>981
「公立進学校だから」というのは暗黙であったかもしれないが、公には2000年の鳥栖は3勝を考慮したとある
特に、今年の創成館は3勝+3完封+2年連続ベスト4+未出場が評価されてもおかしくはない
今年は特殊な状況だから、それこそ選考に柔軟性が求められるは
995名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:19:23.31 ID:1HmXm1uF0
熊本は済々黌と熊工の立場が逆だったら
公立進学校補正で2校選ばれたんじゃね
996名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:19:28.16 ID:L7bJeJq30
創成館を落選させる代わりに諫早を21世紀枠で出場させるから長崎県さん許してね、なんてありかね?
一般の2校を宮崎日大、熊本工にする代わりに。
県予選の成績は諫早が上なんでしょう?本来、創成館は九州大会出場出来ないけどたまたま開催枠で出場できただけだし。
997名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:19:59.85 ID:foa7+9y50
かごまんって何?
ウザイだけなんだが。
998名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:20:17.58 ID:+lvtU+MyO
なにも起きないぼ(笑)C強で確実ぼ(笑)
999名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:20:18.90 ID:Sj8za+b70
996


フクオカスがキレます
1000名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:20:55.49 ID:qNNykjSf0
★の1001
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。