【青春の夢に】岩手の高校野球94【忠実であれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 06:06:08.80 ID:d/v5jTVO0
各選手のコンバートの可能性無い?
953名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 12:40:23.21 ID:IFpItFl+0
>>948
実はそこまで詳しくないのです・・すいません。
宮杉は2年前、松本と一緒に関東の有力中学生スレに名前が挙がってた記憶がある。

瀬谷のHPみたら望月の弟らしき選手が中3にいるね。
二橋の弟も現中2だし楽しみ。
かつての西田兄弟みたいに揃って活躍してほしい。
954名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:55:06.78 ID:uyfWyvmS0
菅原兄弟も優秀だったな
955名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 10:42:11.05 ID:vWzdxAFv0
パワーアップしてきた 
956名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 15:56:17.31 ID:hZuVeaCj0
今日はセンター試験ですね
久慈高や福岡の3年生は岩大ではなく八戸工大で受けるそうですよ
957名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:36:24.58 ID:lgKUUkag0
>>953
そうでしたか。
あと1年生世代と言えば
地区予選でセカンドで先発した選手いませんでしたっけ?
>>955
何が?
958名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 11:45:07.79 ID:ybJiLttN0
岩大と八工大では大違いだな 
959名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:03:05.68 ID:VOlHk6La0
確かに花巻東のテレビCMには疑問感じたわな
960名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:19:13.97 ID:OcIX0fUz0
どうせ流石謹慎ってオチっしょ
大谷の件でプロからも高野連からも嫌われてるからもっと厳しいかも知れないけど

花東はいろいろと落ち目だな
というか、雄星大谷の確変が終わっていつも通りに戻っただけか
あ、よく考えてみると大谷は確変してなかったw

あれだけ県内選手かき集め
二刀流のドラ1がいながら勝てなかったって方が逆にすごい
961名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:11:59.26 ID:urTKYnrf0
>>960
そこはあえて
花東に勝った盛附を評価してる俺w

ところで最近鼻豚と
「鼻豚氏おはよう」の人が来てない気が。
962名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:28:19.09 ID:UjlEjFIL0
盛負なんて更に岩手の恥さらしの典型だろ。岩手の野球は終わってるわ
963 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/01/21(月) 12:35:45.26 ID:TWwE8/9A0
大谷恩師に恨み持つ者が“通報”か

恩師は地元で相当恨まれているようだ。
岩手・花巻東が昨年、同校の大谷翔平投手(18=日本ハム)を生徒募集のCMに起用したことが日本学生野球憲章に抵触する可能性があるとして、17日までに日本高野連が調査に乗り出した。
プロアマ関係が劇的に雪解けしたこのタイミングで、なぜこの問題が発覚したのか。舞台裏を取材すると、大谷の恩師である同校の佐々木洋監督(37)に対し、周囲が不信感を募らせていることが分かった。

「実は今回の問題は大谷と日本ハムの入団交渉中から地元で問題になっていた」と花巻東に近い関係者は本紙の取材に明かした。
問題となっているCMは、メジャー挑戦を宣言した大谷を日本ハムが総力を尽くして獲得に動いていた昨年11月、岩手県内を対象に地元民放局・岩手朝日テレビ(IAT=テレビ朝日系列)のみで流されていた花巻東の生徒募集CMだ。
大谷が同校のユニホーム姿で投球フォームを披露し、続いて野球部監督で社会科(日本史)教諭でもある佐々木監督が教べんを振るう姿などが映され、最後に野球部の帽子のマークがアップとなり最後に「生徒募集」のテロップが流されるという作り。
11年にも別バージョンが放送されたがこちらは問題になっていないという。

今回の問題は特定の野球部員が日本高野連に無断で報道目的以外のメディアに出演することを禁じている日本学生野球憲章第26条に抵触している可能性がある。
同校の小田島順造校長は「(学校の)担当者から、岩手県高野連に確認しながら進めたと聞いている。問題ないと思う」との認識を示したが、日本高野連は「岩手県高野連を通じて事実関係を含めて調査している」と話した。
一部幹部は「他の部活の選手と一緒だったら問題ないが、ずっと大谷君だけが出ているようなら問題」との見解を示している。

だが、抵触しているかどうかはともかく、気になるのはなぜこの問題がこのタイミングで明らかになったのか、ということだ。この背景について前出関係者はいう。
「すべての問題はCMの作り自体がひいき目に見ても学校の生徒募集というより、野球部の部員募集の印象を強く与えてしまっていること。大体、最後のアップが校章ではなく野球部のマークであること自体がおかしい。
これがIATのゴールデンタイムに集中的に流されたことで地元では早くから佐々木監督に対する批判が噴出していた。
(大谷の日本ハム入団交渉時の)報道では『学校側へのバッシング』とひとくくりにされてしまいましたが、その多くは野球部の父兄、OB、後援会など野球部の内情を知る関係者による佐々木監督への不満や不信感です。
その事実が大谷の交渉に隠れて正確に伝えられなかったことも背景にはある」

菊池雄星(西武)を擁し、センバツ準優勝した2009年にはその宣伝効果で大谷ら有望選手がセレクションに殺到した花巻東だが、夏の甲子園出場を逃し大谷個人の進路問題だけがクローズアップされた昨秋は有望選手も他校に分散。
思うような選手獲得ができなかったことも野球部の事情としてはあるようだ。

それに輪をかけて佐々木監督が地元で批判の的とされているのは、同校野球部が契約する用具のすべてが実兄が経営するスポーツ用品店を経由した特定メーカーのものである点、
菊池の西武入団直後に奥州市内の自宅が新築され、新車に乗り換えたとされる地元の噂などがあるからだという。

千葉・鎌ケ谷で新人合同自主トレ中の大谷はこの件に関し
「自分は分からないし(学校から)連絡はない。(佐々木)監督さんはそういうことをきっちりする方ですし、自分は信頼しているので」と恩師への揺るがぬ信頼を口にした。
だが、地元での評判はこれに反するものばかり…。

いずれにせよ恨みを持たれるほう、恨みを根に持って“通報”して騒ぎを大きくするほうも、どっちもどっち。いい迷惑なのはとんだとばっちりを受けた大谷か。
964名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 21:06:42.23 ID:spJc2Gfw0
やっぱり父兄やOBにも評判悪かったのか。
そりゃあんな集め方してれば不平不満が出て当たり前。
審判に嫌われ他校に嫌われ、挙げ句の果てに身内にも嫌われるとは。
花東は最早オワコン。
965名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:20:33.72 ID:uITX1BII0
>>963を見てると
有望選手がどんな風に分散したのか興味あるな。
966名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 01:09:22.22 ID:vv4Ed3kP0
盛岡一、盛一、一高、エテ公、イチコロのどれかが出てほしい
967名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:41:18.02 ID:Q5cSLgag0
Θ
968名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 15:45:49.56 ID:/ts6PKru0
ポスティングとか口走ったらオリックスに出すってことだな
大谷かわいそうwww
969 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/01/24(木) 04:00:49.87 ID:ekDG81QY0
花巻東の部長を厳重注意 大谷CM出演で

日本高野連は23日、大阪市で審議委員会を開き、花巻東(岩手)が昨年11月、日本ハムにドラフト1位指名された同校の大谷翔平投手を生徒募集CMに出演させた問題で、日本学生野球憲章に抵触するとして、日本高野連会長名で野球部長を厳重注意とした。
970 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2013/01/24(木) 04:19:54.59 ID:ekDG81QY0
至れり尽くせりの日ハム大谷シフト

花巻東・大谷翔平投手(18)が9日、岩手県内のホテルで会見し、日本ハムへの入団を正式に表明した。
ドラフト前にメジャー挑戦を宣言し、強行指名されると当初は入団拒否の姿勢だった160キロ右腕は悩んだ末に自らの進路を“北海道経由”へ修正した。
そうなると問題は今後の育成。「将来的にメジャーで長く活躍したい」という大谷の夢をかなえるためにも、球団は花巻東と連携を密にした「一、二軍完全大谷シフト」で育成をスタートさせる。

「(ドラフト会議での指名から)本当に長い1か月半だった。今はうれしい。これだけの素材だから1年目で活躍してくれればいいが、まずはキャンプを見てから。そんなに慌てずにいこうと思います」
山田正雄GM(68)は進退をかけた45日間を振り返り、大谷の育成方針に触れた。

大谷は10月21日にメジャー挑戦を宣言。ドラフト会議で強行指名すると、当初は「入団確率ゼロ%」とかたくなだった。
それでも何とか交渉入りすると、メジャー側が伝えていないマイナーリーグの過酷な現状と基礎を日本で作ることのメリットを25ページの資料にまとめ、大谷の視点を変えた。投手と野手の二刀流育成を提示し、心を動かした。
日米の球界が注目した逸材だけに日本ハムのプレッシャーも大きい。一定の成果が出なければ責任は問われる。だからであろう。

菅野、東浜、藤浪ら即戦力組に比べ、粗削りな面があるなど課題が残る大谷の育成については花巻東・佐々木洋監督(37)との連携を密にする。
同校に近い関係者はこう話す。「雄星の時に西武とあまりいい連携が取れずに育成が滞った。そこらへんのところを日本ハムはうまく配慮してくれている」

日本ハムの大谷受け入れ態勢は万全だ。佐々木監督が国士舘大時代、世話係として寝食をともにし、厚い信頼を置く元一軍投手コーチの厚澤プロスカウト兼チーフスコアラーが常に一軍帯同。
投手として一軍キャンプスタートが確実な大谷の状況を正確に把握することが可能だし、要望も直接聞くことができる。厚澤氏が花巻東と現場の仲介役を務めるのだ。
また、一軍には同じ国士舘大OBの島崎投手コーチが来季から復帰。
仮に大谷が二軍に行っても今度は花巻東・流石部長の国士舘大時代の同級生・紺田外野守備走塁コーチが新任として控え、大谷の二刀流を外野守備の面からサポートする“国士舘態勢”を敷いている。

これは菊池雄星の西武1年目の苦い思いを繰り返さないためだ。当時、佐々木監督は「プロではもっと球に角度をつけた方がいい」と菊池にオーバースローへの転向を指示していた。しかし、そのやり取りを西武は把握していなかった。
「ウチは甲子園で投げていたお前を評価したんだ」と菊池に本来のスリークオーターへの回帰を求めたことで、本人は両者の間で板ばさみ。結局、自分のフォームを見失い、それが故障の原因ともなって1年目を棒に振った。
こうした菊池の過去を日本ハムは把握しており、獲得前の組閣人事の段階で万全の受け入れ態勢を整えたのだ。大谷は最高の環境でスタートする。
971名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 12:41:54.35 ID:+F/7BtNv0
盛岡大付「1番・望月」で甲子園初勝利だ!
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20130124-OHT1T00077.htm
972名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:37:19.63 ID:J8rIHCUP0
>>969
あまり大事にならなそうで良かったね。
>>971
身長178cmか。
松本や去石はもう一回り大きかった気が。

ところで出口は
どこも大きな故障歴無いのかな?
973名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:22:34.49 ID:pt8Ih6ul0
ない
974名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:19:06.23 ID:hGEdSHHS0
おめでとう盛附
975名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:21:33.33 ID:ekxGja630
モリフキターーーーーーーー
976名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:58:43.60 ID:A+6uTa2q0
今回こそ勝ってくれ
977名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:42:28.78 ID:Kk9FkUtI0
モリフ嫌いだからアンチとしては嬉しいわ
978名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:27:39.66 ID:Fbq3SxPz0
21世紀枠 都道府県 校名 出場回数
北海道 遠軽 初出場
福島 いわき海星 初出場
島根 益田翔陽 初出場
高知 土佐 20年ぶり7回目

北海道地区 都道府県 校名 出場回数
北海道 北照 2年連続5回目

東北地区 都道府県 校名 出場回数
宮城 仙台育英 6年ぶり10回目
福島 聖光学院 2年連続4回目
岩手 盛岡大付 3年ぶり3回目
山形 山形中央 3年ぶり2回目

関東地区 都道府県 校名 出場回数
埼玉 浦和学院 3年連続9回目
埼玉 花咲徳栄 3年ぶり3回目
茨城 常総学院 8年ぶり7回目
栃木 宇都宮商 34年ぶり3回目

東京地区 都道府県 校名 出場回数
東京 安田学園 初出場
東京 早稲田実 4年ぶり20回目

東海地区 都道府県 校名 出場回数
岐阜 県岐阜商 18年ぶり27回目
三重 菰野 初出場
静岡 常葉菊川 5年ぶり4回目

北信越地区 都道府県 校名 出場回数
福井 春江工 初出場
福井 敦賀気比 2年連続5回目

近畿地区 都道府県 校名 出場回数
京都 京都翔英 初出場
兵庫 報徳学園 2年ぶり19回目
京都 龍谷大平安 5年ぶり37回目
大阪 大阪桐蔭 2年連続6回目
大阪 履正社 3年連続5回目
奈良 大和広陵 28年ぶり2回目

中国地区 都道府県 校名 出場回数
岡山 関西 2年ぶり12回目
広島 広陵 3年ぶり23回目
山口 岩国商 初出場

四国地区 都道府県 校名 出場回数
高知 高知 2年連続17回目
徳島 鳴門 2年連続8回目
愛媛 済美 9年ぶり2回目

九州地区 都道府県 校名 出場回数
沖縄 沖縄尚学 5年ぶり5回目
熊本 済々黌 55年ぶり4回目
長崎 創成館 初出場
鹿児島 尚志館 初出場
979名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:19:08.16 ID:ddX1xmKk0
良かったね。
また連敗記録伸ばせるぞ。
980名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:42:36.57 ID:WClbm+oA0
やったー
981名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:50:07.19 ID:P4CRoMeL0
ちょw
センバツ決まったばっかなのに負けること考えるなよw
まあ毎回出るたびに「今回だけは・・・」って思ってるけど今年の出場校強いとこ多いからなあ
982名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:57:07.59 ID:P4CRoMeL0
983名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:49:10.77 ID:LuND6d+w0
負ける話題をしてるのは悔しがってるアンチさんよ
もしくは早々に負けた花東ヲタさんか

まともな高校野球ファンなら松本、菜花、望月を楽しみにしてるってもんだ
984名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:42:47.62 ID:WClbm+oA0
記録への挑戦 
985名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:50:44.80 ID:XfBfUVPP0
盛負のマニフェスト
【期待を裏切らない】
【珍記録への大挑戦】
986名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:53:02.49 ID:LMFcTTUW0
>>983
去石に期待してる俺は少数派かもw
987名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:01:11.25 ID:YKGDG8Of0
去石俺も期待してる。
センバツでは4番を打ってほしい。
988名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:48:22.15 ID:tCGGrdSB0
偉大な先輩を見習い、自分を売る精神で甲子園初勝利を目指してください。
989名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:14:55.09 ID:ftsXNKWB0
>>986
>>987
俺は福岡w
パワフルな打撃を炸裂させてほしい。
聖光の石井も苦にしてなかったから左もいける。

去石は4番タイプかというと微妙なような。
どちらかといえば巧打者の3番な気も。
冬を越えて逞しくなってるかも知れないけどね。
990名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 09:29:32.12 ID:+TUM5UW90
>>989
確かに去石は
秋に見た時は細身だった気が。
春までにどこまで伸びるかな?
福岡は4番か5番あたりが適してるかも。
991名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 09:32:32.52 ID:lRL1FdGx0
盛岡一 
992名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 09:42:42.35 ID:yzAzLhi90
打撃ばかりに目が行きがちだが、結局は投手だよな
盛附史上最高傑作と呼び声高い精密機械松本が連敗止めてやんよ
元光星監督金澤に坂本の高校時代にそっくりだとまで言わせた望月には期待してるがな
993名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:56:19.39 ID:URoOm3H90
島根に負けて恥かいたから次は21枠に負けて恥かきそう
994名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:06:34.44 ID:+TUM5UW90
>>993
21世紀枠相手だと
選手達にプレッシャー掛かるので
出来れば避けたいw

まあ大会までの2カ月足らずで
どこまで底上げできるかによるだろうな。
995名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:28:11.48 ID:gorhydGv0
光星元監督の金澤の息子が盛附にいくらしい。実力がどの程度かは知らんけど。
996名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:46:33.81 ID:+TUM5UW90
>>995
県内の中学生達は
どの位盛附に進むのか?
岩手球界を代表する高校なんだし
地元出身の子供達に
多数入学希望される高校にならないと。

この続きは盛附スレにした方が良いかもw
997名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:53:18.70 ID:Chn4rFQ40
盛岡一、盛一、一高、エテ公、イチコロのどれかが出てほしい
998名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:53:38.53 ID:ftsXNKWB0
>>990
何となくだけど、福岡は5番のイメージがw
>>992
松本の制球力凄まじいよね。
50イニングで四球6だっけ?
記憶が正しければ、その内3つくらいも3連投でボロボロだった聖光戦だったような。
見逃し三振率が異常w
安楽や立田は力強い直球で勝負だけど、松本はキレとコントロールで勝負できるね。
999名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:08:02.68 ID:+TUM5UW90
>>998
俺のイメージでシックリ来るのが
3番菜花4番去石5番福岡。
出来ればキャプテン三浦が2番セカンドで
攻守にチームを引っ張ってくれれば
ひょっとしたらひょっとするw

松本は打撃は二の次で
投球に専念すべきw
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:09:12.41 ID:BHDLOGmbO
論外秋田(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。