37年優勝出来ないのに野球王国と名乗る千葉がキモい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
マジでw

どこから来るの?
この半島気質丸出しの勘違いはwwww
2:2012/08/15(水) 10:31:35.21 ID:81nDWHWqO
うるせえよ…
3名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 10:32:07.89 ID:moKL9c4T0
激戦区(笑)
4名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 10:33:55.51 ID:vNT3SePu0
>>1
糞スレ建てんな韓国人め
5:2012/08/15(水) 10:34:03.76 ID:81nDWHWqO
千葉ブランドみくびるなよ…
6名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 10:35:39.26 ID:g96z0uu+O
戦w国w千w葉w
7名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 10:36:27.10 ID:AO7fU7feO
マジレスすると「野球好き王国」だっ!
高校サッカーがいくら強くても千葉は野球!
8名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 10:37:57.00 ID:muUx03C9O
ブンサンガー
9名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 10:40:59.32 ID:X7diBvKM0
1975年←これが最後www

日本女性エベレスト初登頂
三億円事件時効 12月10日、三億円強奪事件の公訴時効が成立。
東映は映画『実録三億円事件 時効成立』を公開した。  
日本赤軍が大使館占拠で「超法規的措置」 8月4日、日本赤軍がクアラルンプールのアメリカ、スウェーデン両大使館を占拠。
大使館員を人質に赤軍派など7人の釈放を要求。5日、日本政府は要求を受け入れ、出国を希望した5人をクアラルンプールへ移送した
後にの超法規解釈をめぐって論議が起きた。8日、ゲリラと釈放犯はリビア政府に投降した。
企業爆破事件の容疑者逮捕 5月19日、一連の企業爆破事件を起こした容疑で「東アジア反日武装戦線」のメンバー8人が逮捕された。
主犯格(27)が執筆、作成の中心になった「腹腹時計」を教典にしていた。
エリザベス英女王来日

南ベトナム崩壊、ベトナム戦争が終結

物価

封書20円
はがき10円

?【交通】 都バス70円(4月)
?【飲食】ビール180円(4月)、かけそば150円
?【たばこ】ピース(10本入)75円、ハイライト120円、セブンスター150円(12月)
?【初任給】大卒 9万1272円

ファッション
「ニュートラディショナル」大流行

物故

蒋介石(87歳、4.5)
佐藤栄作[元首相](74歳、6.3)
加東大介[俳優](64歳、7.31)
棟方志功[版画家](72歳、9.13)
木谷實[囲碁棋士](66歳、12.19)
坂東三津五郎[歌舞伎俳優](68歳)
梶山季之[作家]
A・S・オナシス[トルコ、海運王]

?ドラマ 刑事マクロード (NHK、1月4日〜1976年11月6日)
<西部の片田舎から出てきた主人公が動物的勘と捨て身の行動力で犯罪捜査>
?大河ドラマ 元禄太平記 (NHK、1月5日〜12月28日)
<綱吉のもとで権勢を振るう柳沢吉保と大石内蔵助との宿命的な対立を描いた>
[出演]石坂浩二(柳沢吉保)、江守徹(大石内蔵助)、竹脇無我(柳沢兵庫)、芦田伸介(徳川綱吉)、森繁久弥(水戸光國)、小沢栄太郎(吉良上野介)
?アニメ フランダースの犬 (フジテレビ、1月5日〜12月28日)
?アニメ まんが日本昔ばなし(毎日放送→NET→TBS、1月7日〜)
[声]市原悦子、常田富士夫
?ドラマ 俺たちの勲章 (日本テレビ、4月2日〜1975年9月24日)
<相模県警の二人のハミダシ刑事が、上司に煙たがられながらも正義感に燃え犯人に立ち向かっていく>
[出演]中村雅俊、松田優作、高橋恵子
?バラエティー カックラキン大放送!! (日本テレビ、4月4日〜1985年3月25日)
[出演]坂上二郎
?バラエティ 欽ちゃんのドンとやってみよう (フジテレビ、4月5日〜1977年3月26日)
<視聴者から送られてくるコントを読むというもので、「母と子の会話」「夫婦の会話」「ああカンちがい」の3種類で構成されていた>
[出演]萩本欽一、前川清、内山田洋とクールファイブ
?ドラマ 秘密戦隊ゴレンジャー (NET=現・テレビ朝日、4月5日〜1977年3月26日)



10名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 10:41:49.25 ID:X7diBvKM0
日本のヒット曲・流行歌
?さらばハイセイコー(増沢末男) (1月発売)
?年下の男の子(キャンディーズ) (2月発売)
?我が良き友よ(かまやつひろし) (2月発売)
♪ 下駄をならして奴がくる 腰に手ぬぐいぶらさげて
?港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ(ダウンタウン・ブギウギ・バンド)[作詞:阿木燿子]
♪ 一寸前なら憶えちゃいるが 一年前だと チト判らねェなあ
?シクラメンのかほり(布施明) [作詞・作曲:小椋佳]  第17回(1975年度)レコード大賞
♪ 真綿色したシクラメンはど 清〔すが〕しいものはない 出逢いの時の君のようです
?心のこり(細川たかし) [作詞:なかにし礼](4月発売)
♪ わたしバカよね おバカさんよね うしろ指 うしろ指 さされても あなたひとりに 命をかけて
?たべちゃうぞ(ガチャピン)(4月発売)
♪ たべちゃうぞ たべちゃうぞ いたずらするこは たべちゃうぞ
<『ひらけ!ポンキッキ』で放送されたが、「怖すぎる」という抗議が殺到し放送が打ち切られた>
?アンタあの娘の何なのさ(港のヨーコを守る会) (6月発売)
?リリー・マルレーン(加藤登紀子) (6月発売)
?歩(北島三郎) (6月発売)
11名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 10:44:28.02 ID:lfdWwzcw0
1度も選手権で優勝経験が無いのに九州で威張ってる熊本よりはマシwww
12名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 10:46:57.52 ID:sF1acfb40
ただの世間知らずだよな。
関東人にありがちなこと。

13名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 10:50:24.88 ID:TMX0WaoP0
半島千葉は液状化してそのまま沈んで無くなれ
14名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 10:59:29.97 ID:MTtG1gukO
うるせえよ粕
プロ歴代千葉選抜に震えろ
15名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 11:13:43.73 ID:KXHxcdJ/0
1〜2年後には房総沖大地震で千葉は無くなるだろ
今だけ楽しんどけ
16名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 11:27:48.30 ID:uPW5P/I50
>>14
たいしたことないじゃん
17名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:06:49.73 ID:Y9Z2R3eR0
千葉(笑)
18名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:24:15.17 ID:UGlU7aiC0
神奈川の一般人だが、それでも千葉は茨城、栃木、群馬、埼玉よりは
関東では頼りになる方だとみているよ。
少なくとも、常総、作新、健大、浦学以外は期待感がない4県よりは
まだ、多少は期待感を持たせてくれる意味で。
19名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:29:33.39 ID:7edXT1RFO
篠塚.掛布のプロ野球引退と同時に、千葉も終わったああああぁ!
20名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:32:14.20 ID:NcZtxGiBO
その前に野球王国千葉なんて思ってる人がいるのか?
21名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 13:40:10.13 ID:tsTMP56K0
千葉の野球偏差値は56くらいだな
22名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 16:51:58.31 ID:zZYhkHkA0
千葉は公立王国だから大金使っても勝てない私立王国の県よりは野球王国だろ!
大学で伸びる選手も多いし小中高と公立でも甲子園目指せるのはお得

俺はむしろ北関東の4県がうざいw
山梨以下のくせにさ
23名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 16:55:25.40 ID:wlFqkNVyO
>>1
おまえのいる都道府県の地方予選は面白いの?
ねえ、教えてよ。
24:2012/08/17(金) 15:39:54.27 ID:F3xpmMkRO
25名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 19:59:04.78 ID:fA05gBJJ0
野球黄金期にミスタープロ野球がいたんだよ
ライバル阪神に掛布がいたんだよ
もう1つのライバル中日に谷沢、鈴木孝、宇野、与田がいたんだよ
西武の時代になったら石毛がいたんだよ
なんか文句ある?てレベルでしょ
26名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 22:50:51.48 ID:Dl++lPHXI
神奈川
東急 小田急 京急 相鉄
埼玉
西武 東武
千葉
京成 笑 新京成 爆笑
27名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 22:54:32.47 ID:5X7sVLIZ0
>>25
おい、おっさん。誰一人わからんぞ。
28名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 23:12:22.58 ID:NAFBWIC30
てか現役プロ選手で県別で戦わせたら、千葉強いぞ!
巨人も千葉県人でもってるようなもんじゃん
阿部、高橋、小笠原、おまけで古城(笑)
首都圏で公立が甲子園出れるのも千葉だけ出しね。。。
29名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 23:22:13.59 ID:vrzpfwjDO
野球王国千葉の歴代プロ選抜にタメ張れるのは大阪、投手王国兵庫くらいかな…
現役も中々強い
雑魚は黙ってろ…
30名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 23:24:51.24 ID:C41wPlPqO
>>25
懐古に頼っていいなら香川県も今でも野球王国って事になっちゃうよ
31名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 23:32:45.28 ID:w0jLJKamO
千葉の高校野球は時代に取り残されてるから、全国制覇と言うなら100年待っても無理

まあ県民も分かってると思うが。人材がサッカーに流れたり分散するのはどの県も同じ。
王国と言うのは過去に良い選手出したのと高齢者が球場に多数観戦に来ること。
32名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 00:09:18.26 ID:ICZjbS8uO
長年巨人に人材供給人気を支えてる訳だ
ミス巨人ミス阪神、ミス中日
監督多数
珍プレー大将
WBC戦士輩出No.1など…
千葉がいなきゃ視聴率がた落ちなんだよ
野球に貢献している

例えば日大三のような上で通用しないブンブン打法(笑)これは千葉ではご法度だ

意味わかるか
33名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 00:16:19.88 ID:I2FCX11M0

長島茂雄 佐倉
前田三夫 木更津
小倉全由 九十九里
プリティ長島 市川 

千 三夫 習志野☆ 


34私立恵比寿中:2012/08/18(土) 00:25:48.63 ID:AD4IvuIk0
鷹さぁ〜ん^^
35名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 00:27:02.15 ID:99BG56+W0
逆に聴きますが、プロでも通用する逸材を何人も擁しながらなぜ優勝できないんですかぁ?
36私立恵比寿中:2012/08/18(土) 00:40:48.36 ID:AD4IvuIk0
ミス巨人、ミス阪神、ミス中日って女性になってますよお〜^^
37名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 00:50:06.33 ID:I6FreGyX0
35>>
それは、他の県みたいに強豪高に集中しないで、散らばっちゃうんだね。
後は、東京、神奈川に取られちゃうのが残念。。。
38名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 00:52:58.50 ID:I6FreGyX0
あっ、書き忘れた。
後、東京2強!?帝京前田、日大三小倉監督共に、千葉だから。
良い指導者も取られちゃう。。。
39名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 06:13:39.20 ID:6mztGJmxI
そうやっていつもいつも言い訳ばかり
流出なんてどこの県でも同じ事
だから優勝出来ない
情けない県だよ
40名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 06:19:01.37 ID:BcGC7jjCO
サッカーが強いのは認めるけど、自称野球王国って自負する姿はどこかの半島と一緒。
41名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 06:22:50.42 ID:6mztGJmxI
ちなみに陸上競技板では陸上王国とも自称している
自称サッカー王国は言うまでもなし
一体何なんだ、と
42名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 06:47:38.41 ID:zyx8O65k0
小倉監督は一宮だと何度言えば・・・
43名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 06:48:41.05 ID:zyx8O65k0
>>33
44名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 11:36:06.82 ID:I6FreGyX0
>>42
千葉の一宮がなにか???
45名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 21:37:47.47 ID:il+TYVOi0
そうは言っても
千葉の野球はしっかりしてるだろ
高校野球なんて、本来基本を学ぶものなのよ
上で通用しないことしてもダメなのよ
今年は除くよ
というわけで、野球王国でいいでしょ?
46名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 00:44:49.52 ID:EQRzJpC60
>>7
都道府県別成績
優勝 準優
兵庫 19 9
埼玉 13 2
静岡 10 10
広島 9 6
千葉 8 2
長崎 7 3
東京 6 4
大阪 5 9
京都 2 5
鹿児島 2 4

サッカーもサッカー王国となのれるほどでない
47名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 02:44:46.75 ID:PuST6f68O
>>46
戦前の近畿大会は全国大会ではないから兵庫県は実質優勝1回だろ

ちなみに総体の優勝は千葉は10回優勝している。
平成になってから市立船橋5回、習志野、八千代、流経大柏が各1回づつ優勝
48名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 18:05:00.02 ID:4ed2TO/w0
選手権、一度も優勝経験のない埼玉よりは
ましって程度
49名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 18:47:04.34 ID:rTxPq10SO
>>46
高校サッカー千葉は超外人部隊だ。認める。だから強い。人気ない。

野球は地元民で頑張ってる
74、75の公立連覇は今後恐らく塗り替えられないと思ってる
50名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 19:22:20.20 ID:e67xy4ut0
そんな大昔の記録持ち出してもw
51名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 21:21:25.69 ID:asDYJLfYI
大阪にあそこまで力でねじ伏せられても王国を気取るとは
その図太さ、侮れず。
52名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 21:26:07.56 ID:Qzfs7MYM0
千葉の高校野球の盛り上がり具合も、となりの神奈川に比べると劣る。
戦国具合も神奈川とどっこいだし、出てくるだけでヒールになれる強豪が
ひしめく神奈川に比べ、単に「強いとこがない」ようにしか見えないのが千葉。
53名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 21:26:39.58 ID:Qzfs7MYM0
でもいいんじゃね、県民が楽しめていれば。

大阪なんて府民は「どこが出れば甲子園で勝てるか」って視点でしか
地方大会を見てないから盛り上がらんし、野球部員もモテてない。
54名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 16:41:46.26 ID:VOY+fqEOO
>>52
たしかにスカウトの上手な強豪がひしめいてますね(笑)
○浜とか酷すぎだろ(笑)
育てらんねえなら他県から横取りするなよ(笑)
55名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 16:46:12.81 ID:0MeuHtN10
37年優勝出来ない?
94回大会の歴史上、未だ優勝のない埼玉の立場は…
56名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 17:34:14.02 ID:OVe6ZqfBO
>>53
> でもいいんじゃね、県民が楽しめていれば。

楽しそうに見えへんよ

> 大阪なんて府民は「どこが出れば甲子園で勝てるか」って視点でしか
> 地方大会を見てないから盛り上がらんし、野球部員もモテてない。

こんだけしっかりした自己紹介も珍しいな(笑)おつかれさん。
57名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 22:52:33.01 ID:QxqZWHqD0
千葉高校野球児BIG3

小島よしお (稲毛)
多田野数人 (八千代松陰)
佐久間君 (浦安南)

番外 ヘディング宇野勝(銚子商)
58名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:17:09.38 ID:jfcqr2FNO
半島万歳\(^O^)/
優勝したいニダ!!
59名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:58:49.86 ID:MVHBfIgM0
>>57
浦安南www
60名無しさん@実況は実況板で
追い出しBIG1

GG佐藤(市川市出身)