明秀学園日立高等学校(茨城) 統一スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
語れ
2名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 19:59:49.76 ID:qJ2ajvff0
先日、息子が野球部に入るのだと言って頭を丸刈りにしました。
私は野球のことは全く知りませんが、今時スポーツをするのに丸刈りにする必要があるのか・・・・
と疑問に思っていました。
謎が解けたのは、息子が「皇支援に行くのが夢だ」などと言い出してからでした。
野球とはスポーツに見せかけた極右活動だったのです。
息子が党首をやっていて保守のためにがんばるというのを聞いた時には、その場にへたりこんでしまいました。
最近始まった高校野球の大会も「春の戦没」などという名で、あの忌まわしき戦争を思い出させます。
揃いの服に身を包んだ丸刈りの若者達の入場行進を見た時、私には軍靴の足音が聞こえてきました。

(38歳 主婦)
3名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:35:53.52 ID:lfD9NSln0
あっそ
4名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:38:07.10 ID:fmZPPw6eO
>>1
やだ
5名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:40:40.67 ID:lfD9NSln0
光星学院総監督の金沢が9月から監督になるらしいが、この人は何で光星学院で
総監督になったの?
6名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:47:59.96 ID:LFGMMeC9O
ついに茨城県にも大阪からの野球留学生の受け皿が出来るのか・・・
7名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 20:53:28.54 ID:0DCTPb680 BE:1535582063-2BP(0)
>>1 1乙
8名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 21:31:08.11 ID:BNjbg0480
http://www.mindan.org/shinbun/000927/topic/hito.htm
>今年の第82回全国高校野球選手権大会で、青森県勢としては31年ぶりのベスト4を果たした光星学院高校
>同校野球部の監督を務める在日韓国人の金成奉さん(33)

>>1
こんな弱小校スレなど破棄破棄破棄破棄破棄
9名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 06:44:43.23 ID:VmEEvPvNO
鹿島学園の監督も羽黒だかで甲子園で実績残したけど茨城ではさっぱりです。
10名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 07:14:19.36 ID:O9a5XJ2X0
土浦日大の監督も福井工大福井で1回くらい出たらしいけど茨城ではさっぱりです。
おまけに辞めた後の方が勢いついてます
11名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:18:03.59 ID:p+OW355WO
>>9
一回出ただけでしかも初戦敗退
金澤は出る度にほぼ上位に食い込んでた
12名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 09:32:28.59 ID:flCNAn710
>>1
在○ョンなのか?
茨城高校野球を舐めるな
最低、県内でベスト4に入ってから出直して来い
13名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 10:03:07.16 ID:ArM7S/970
しかし茨城ほど外様監督がモノにならない県も珍しいな
14名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 10:09:03.16 ID:O9a5XJ2X0
明秀の初代監督は去年、カシオペアの監督として甲子園に出たな
15名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 10:15:21.09 ID:EOIEoXd00
>>12
金沢は大阪とのパイプがあるから
三流外人部隊とはそこが違う
大阪の良い選手を取って普通に育てれば茨城程度簡単に勝てる
16名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 10:20:03.99 ID:O9a5XJ2X0
何年か前の水短も兵庫のシニア優勝Pを引っ張ってきたけど
最後の夏は3回戦敗退だったな

一流外人引っ張ってきても、茨城の風土で野球すると劣化する法則
17名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 10:40:37.53 ID:iraE3AQZ0
兵庫ではなく大阪ってのがポイント
肩書きで見ずに本当に上手い選手を獲得する
18名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 13:52:20.41 ID:UOrVkkva0
例年光星に行くクラスをひっぱてこれるの?
結局光星の方が実績上だし、リクルート負けして三流・四流外人ばかりの予感しかしないんだけど
19名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 14:09:59.67 ID:A62y2X2r0
>>18
金沢の指導の下で坂本、川上と二人のドラフト一位を輩出し北條、田村だからな
そこらへんの一発屋監督とは実績が違う

しかも甲子園が目標じゃなくて全国制覇が目標らしいし、金も相当かけて本気モード
青森と違い地元民も茨城は力あるから県内からも取るんじゃないか?
20名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 14:20:35.82 ID:OTPk9ejh0
まあ茨城の人材を囲い込めば
ライバル校は戦力低下するだろうしね
21名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 14:46:20.57 ID:ArM7S/970
まあ県北の子が水戸や県南に普通に根こそぎ取られ
果ては妻二にまで行っちゃう現状考えれば
明秀が県北の有力中学生を独占するのは悪いことではない

嘗て外人部隊の中で揉まれながら泉丘中軟式出身の大原がドラフトかかるまで出世した
混合チームなら応援するつもりだ
22名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 15:05:34.88 ID:p+OW355WO
明秀…県北&いわき&関西連合部隊
水城…県央連合部隊
常総…県南&県西&首都圏連合部隊
霞ヶ浦…県南&千葉連合部隊

中学生の流れはこんな感じが理想かな
この四チームを中心に好投手擁する公立や秀英や葵陵などの中堅私学が絡んでくれると面白くなる
23名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 17:12:50.26 ID:Wre3WDgsO
>>22

水城は橋本監督代わっちゃうからこれから勝てねえんじゃねえか?

へたすりゃ常磐みたくなるんじゃないか?

水戸地区から常総てあまりないから明秀の金沢の指導がいいなら水戸地区から明秀いきそう。
全国レベルの打者に育てられるノウハウあるならそれもいいかもな。


俺としたら常総、明秀が県外+県内のいい選手集めて2強時代になったほうが全国で戦えるんじゃないかと思う。


常総は今までは全国から集めなかったがこれからガンガンとるみたいなこと聞いたことある。木内並みの地元部隊で勝てる采配がありゃいいがそれがないんだから当然ちゃ当然だが。

24名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 17:14:45.79 ID:pb49UzCj0
しかし、中々、ビッグネームを監督として獲得したな。
本気だな。
25名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 18:00:33.47 ID:c5f+QrzB0
公式HP
http://www.meishu.ac.jp/baseball/index.html

ユニホームって変わるのかね?
今のユニは他県でもそんなに見ないタイプだし好きなんだが
26名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 23:03:56.55 ID:VOpNI9+W0
光星学院ふうに M E I S H U だろな
27名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 09:45:38.11 ID:owdwJvxS0
2012年 第8回県北地区高等学校野球ジュニア大会 8月21日〜25日
■使用球場
常陸大宮市民球場
日立市民球場
21日
【常陸大宮市民球場】
09:00磯原郷英vs勝田
11:30キリストvs多賀
14:00日立商vs那珂湊
22日
【日立市民球場】
09:00高萩vs常陸大宮
11:30日立工vs明秀日立
14:00佐和vs日立一
【常陸大宮市民球場】
09:00科技日立vs高萩清松
11:30海洋vs(磯原郷英vs勝田の勝者)…A
14:00太田一vs(キリストvs多賀の勝者)…B
23日
【日立市民球場】
09:00茨城高専vs(高萩vs常陸大宮の勝者)…E
11:30東海vs(日立工vs明秀日立の勝者)…F
14:00勝田工vs(佐和vs日立一の勝者)…G
【常陸大宮市民球場】
09:00小瀬vs(科技日立vs高萩清松の勝者)…H
11:30日立北vs(日立商vs那珂湊の勝者)…C
14:00大子清流vs佐竹…D
24日
【日立市民球場】
09:00Aの勝者vsBの勝者
11:30Cの勝者vsDの勝者
25日
【日立市民球場】
09:00Eの勝者vsFの勝者
11:30Gの勝者vsHの勝者
28名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 12:15:22.80 ID:jzIemXxL0
>>22
県東(鹿行)地区はどこへ行く?
チバとかモリシ(笑)に持っていかれるのを
指くわえてみてるわけにもいかめ

鹿学はなんで地元の逸材をミスミス浦学のエースにしちまったんだw
五流外人集めるまえにやることあるだろう

最近は県東は常総がリクルート力入れているみたいだな
水城や霞ヶ浦はこの地区の選手は少ない
29名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 12:31:12.48 ID:jiAjnhj60
寮に住む事になるなら
県内に留まる必要は無いからね
魅力が有る学校に行く
ただそれだけだろ
30名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 14:46:04.14 ID:O2rw8/+LO
ユニフォームは今のままが良いな
伝統があるからな
31名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 14:58:24.56 ID:4juhAhMkO
>>28
柳川 波崎神栖銚子連合
32名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 08:07:07.74 ID:108/oW/o0
在日監督か
明秀だけは絶対に甲子園に出したくない
33名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 11:28:44.07 ID:66RB0R+o0
まちBBSでもあんまり歓迎ムードじゃなかったorz
34名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 12:15:27.02 ID:MYSdv/HlO
最近の子はこれから強くなろうとするものが好きだから、創部2、3年目に注目したい
35名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 20:05:22.68 ID:0QcxvMTy0
真っ当な日本人ならこんな学校には行かないよ
行くのはチョンだけ
36名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 05:02:16.45 ID:oHG90YtkO
は?
37名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 08:23:03.25 ID:+lgiFXid0
ニダとチョン集めりゃ応援する人居ないよ
38名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 12:07:59.76 ID:CRX3DvHW0
まずは専用グラウンドの確保から
39市役所:2012/08/18(土) 13:29:42.39 ID:D3ZBYFE10
高年齢者雇用安定法が平成25年4月から義務化されます。
来期から法律が施行されます
40名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 23:49:26.67 ID:00MIpkSaO
しかし常総には何年経っても勝てないだろ
41名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 23:27:21.13 ID:5oVP+U960
弱体化した常総はアッサリ抜くでしょ
スケールが小さいから大型チームを作れないし
42名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 06:36:37.56 ID:RvNB9Ix+O
怪物左腕木下哲成と強肩強打徳山勲史のバッテリーが揃って来春入部確定。
43名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 07:44:47.26 ID:NtKgvPlh0
誰?
44名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 08:02:24.36 ID:vvs8ADzq0
多数の韓国民団系部員たちが少数の日本人部員を、3年間毎日毎日集団イジメして、ウサを晴らすんだろうなあ
野球部員じゃなくても、此処の校長が大金掛けて呼んだ以上、校長・教頭・PTA会長・裏スポンサー以下から韓国系なんだろうし、日本人が何言っても全くダメ

ずぶずぶに、肩まで毒沼にハマっとる。。。
45名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 12:07:26.43 ID:czw+RlhI0
>>42
関西の人?
46名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 12:58:01.51 ID:8ywfG+GIO
>>42

他にどんな選手くるの?
47名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 16:55:36.65 ID:qn6lB50p0
>>44
嫌韓って今は流行らないよ
48名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 23:25:14.26 ID:q1LDM3BV0
明秀日立1−4日立工

県北Jr初戦敗退、秋県北予選シード絶望
49名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 23:53:09.40 ID:o6zM5qUCO
なるべく西成区の在日を引っ張ってこいよ!
50名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 17:50:44.50 ID:eY5IqUvH0
知り合いの朝鮮系は
天皇陛下の事を「天皇、天皇」って呼び捨てにする・怒
さて、金沢監督もそうなのだろうか
51名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 17:57:06.29 ID:e7wTCRch0
金沢って今日まで甲子園に同行してたのかな?

まだ総監督の肩書きだよな?
52名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:15:26.29 ID:W2BlWgbh0
頼むから部内で殺人事件とか起こさないでくれよ
53名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 21:50:43.41 ID:KRW4U7z80
木下と徳山なんて、こりゃまた、、、モロだね
54名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 18:43:16.05 ID:nLTWEKD70
青森県高校野球ファン掲示板より

いさんへ・明秀日立について 投稿者:ポケモン
投稿日:2012年 8月26日(日)17時34分33秒 c20-086.actv.ne.jp
聞いたところによると、来春は関西から20人ほど入学するようですよ。聖光学院のコーチも就任するとか。常総学院の1番のライバルになるでしょう。将来は光星とも対戦があるでしょうね。「金沢監督VS仲井監督」面白そうです!
55名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 19:58:23.05 ID:WMRAvnXd0
>>53
なんか名前がネタっぽいんだよな
ホンモノだったらチーム名が出てきてもいい

関西関係の進路ネタ漁っても、そんな名前トンと出てこないんだが
56名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 20:23:42.88 ID:M9BUrofU0
明秀が外人部隊の系譜を次ぐのかな
茨城ですむならわざわざ青森まで留学しないだろ
57名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 21:18:16.52 ID:GwEqDc0J0
寮がパチンコ屋のすぐそばだから遊ぶには困らないね
58名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:54:10.58 ID:VrzkS6Pz0
なんか関西から大物が入部するらしいな
59名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:58:08.70 ID:CMSheuvR0
日立市から久々の甲子園出場を期待
60名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:10:16.29 ID:H/NEgK6c0
サンユーやマルトで万引きとか無いようにね
頼むから
61名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:19:12.34 ID:1cnmtGnT0
茨城では外様監督は活躍できてないけどどうなんだろうね
62名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:36:46.03 ID:tMQTWJGD0
そもそも明秀日立自体の歴史が短いから外様でも活躍しやすいんじゃないの
63名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 03:46:51.65 ID:XJwmJxs30
水城って外様監督じゃなかったの?
64名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 04:26:55.69 ID:wHkOpuzV0
明秀日立0-4銚子商
65名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:05:28.22 ID:Uqlxbnll0
>>62
いや、学校の外様ではなく、県内か県外かという意味での外様
>>63
それ言ったら水戸商時代も外様になるぞ
常総もずっと外様監督だ
つか私立で外様じゃないの霞ヶ浦くらい…あとキリストか
啓明だって須田が止めたら後任は外様
そんなもんだ

県立でも伝統校以外は殆ど外様だし
伝統校でも外様監督は普通にいる
66名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 15:15:22.24 ID:QDb4rk6/0
出身校以外は普通は外様って言うのが常識だろ。
67名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 15:47:06.03 ID:6tY4LNqR0
>>61
コイツが一番バカだったんだな
68名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 14:18:24.20 ID:nIVdAUGY0
新任監督が県外人どんどん入れる発言してる新聞記事があるけど
何が問題なの?って感じだな
69名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 16:51:24.40 ID:JanSu2jQ0
●明秀日立・野球部監督に金沢成奉氏就任

青森・光星学院野球部総監督を退任して
青森県の光星学院野球部を春夏通算8回、甲子園に導いた金沢成奉総監督(45)が、
1日付で日立市の明秀学園日立高(中原昭校長、生徒数833人)の監督に就任した。

同校で3日、就任会見が開かれ、金沢監督は「21世紀を生き抜く子どもたちを育てたい。
人間育成が目的で、その手段として甲子園出場、日本一になる目標を持って接していきたい」と抱負を述べた。
独自のバッティング理論を確立して強豪校を育てた監督を迎え、
同校関係者は甲子園初出場への夢をふくらませている。

金沢氏は1966年、大阪府生まれ。
大阪私立太成高、東北福祉大学で野球部に所属。
長野県の建設会社勤務を経て同大学野球部のコーチに就任。
95年に光星学院野球部監督に就き、
甲子園に春夏計8回出場し、2000年夏はベスト4に進出。
09年4月に総監督となった。
光星学院は昨夏から3季連続で準優勝し全国の強豪校として知られる。
教え子には坂本勇人選手(巨人)、川上竜平選手(ヤクルト)などがいる。

会見で金沢監督は「できることを確実にできるチームが強いチーム。
既に練習を見ているが、選手の目の色が変わってきている。
守り勝つ野球を浸透させた上で最終的には攻撃型のチームを作り、
3年以内に出場を果たしたい」と目標を示した。

明秀日立高は96年に女子高から男女共学となり野球部を創部。
04年夏の茨城大会で4強、
06年秋の県大会で優勝したが関東大会の初戦で敗れ、甲子園出場経験はない。
現在の部員数は38人。川和直人前監督が東北福祉大学野球部の後輩だったことから、
2年ほど前から打撃の指導を受けていた。

中原校長は「文武両道を目指して学校改革に取り組んできた。
15年の創立90周年を契機に目標達成を加速させたい。
震災復興に取り組む県北地区から明るい話題を提供したい」と期待を込めた。
70名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 20:57:42.25 ID:AHbAO6HJ0
青森県光星学院高校野球部甲子園ベスト4の金成奉監督
http://www.mindan.org/shinbun/000927/topic/hito.htm
71名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 14:26:18.19 ID:oJaPvbZS0
寮の隣が接骨院っていい条件だね
怪我してもすぐに見てもらえる
72韓国人・朝鮮人比率 :2012/09/06(木) 11:20:28.28 ID:vm30iopT0
境町 全国全地域(1,801地域中):850位 茨城県内(44地域中):20位
鹿嶋市 全国全地域(1,801地域中):865位 茨城県内(44地域中):21位
古河市 全国全地域(1,801地域中):887位 茨城県内(44地域中):22位
茨城町 全国全地域(1,801地域中):907位 茨城県内(44地域中):23位
高萩市 全国全地域(1,801地域中):920位 茨城県内(44地域中):24位
潮来市 全国全地域(1,801地域中):936位 茨城県内(44地域中):25位
東海村 全国全地域(1,801地域中):985位 茨城県内(44地域中):26位
ひたちなか市 全国全地域(1,801地域中):1,000位 茨城県内(44地域中):27位
鉾田市 全国全地域(1,801地域中):1,008位 茨城県内(44地域中):28位
常陸大宮市 全国全地域(1,801地域中):1,047位 茨城県内(44地域中):30位
阿見町 韓国人・朝鮮人比率 全国全地域(1,801地域中):1,052位茨城県内(44地域中):31位
笠間市 全国全地域(1,801地域中):1,062位 茨城県内(44地域中):32位
福島市 全国全地域(1,801地域中):1,118位
福島県内(49地域中):20位
大洗町 全国全地域(1,801地域中):1,182位 茨城県内(44地域中):33位
那珂市 全国全地域(1,801地域中):1,208位 茨城県内(44地域中):34位
かすみがうら市 全国全地域(1,801地域中):1,230位 茨城県内(44地域中):35位
行方市 全国全地域(1,801地域中):1,316位 茨城県内(44地域中):36位
結城市 全国全地域(1,801地域中):1,351位 茨城県内(44地域中):37位
五霞町 全国全地域(1,801地域中):1,389位 茨城県内(44地域中):38位
桜川市 全国全地域(1,801地域中):1,400位 茨城県内(44地域中):39位
大子町 全国全地域(1,801地域中):1,488位 茨城県内(44地域中):40位
八千代町 全国全地域(1,801地域中):1,546位 茨城県内(44地域中):41位
常陸太田市 全国全地域(1,801地域中):1,598位 茨城県内(44地域中):42位
利根町 全国全地域(1,801地域中):1,645位 茨城県内(44地域中):43位
河内町 全国全地域(1,801地域中):1,685位 茨城県内(44地域中):44位(最下位)

茨城県
韓国人・朝鮮人比率 都道府県(47地域中):23位 全国全地域(1,801地域中):636位
群馬県
韓国人・朝鮮人比率 都道府県(47地域中):28位 全国全地域751位
栃木県
韓国人・朝鮮人比率 都道府県(47地域中):29位 全国全地域771位
73韓国人・朝鮮人比率 :2012/09/06(木) 11:22:36.85 ID:vm30iopT0

つくば市 全国全地域(1,801地域中):178位 茨城県内(44地域中):1位
草津町 全国全地域(1,801地域中):238位 群馬県内(30地域中):1位
水戸市 全国全地域(1,801地域中):243位 茨城県内(44地域中):2位
小山市 全国全地域(1,801地域中):291位 栃木県内(26地域中):1位
千葉市 全国全地域(1,801地域中):296位 千葉県内(60地域中):5位
横浜市 全国全地域(1,801地域中):298位 神奈川県内(60地域中):15位
太田市 全国全地域(1,801地域中):356位 群馬県内(30地域中):2位
美浦村 全国全地域(1,801地域中):369位 茨城県内(44地域中):3位
大泉町 全国全地域(1,801地域中):442位 群馬県内(30地域中):3位
さいたま市 全国全地域(1,801地域中):451位 埼玉県内(73地域中):16位
坂東市 全国全地域(1,801地域中):532位 茨城県内(44地域中):4位
土浦市 全国全地域(1,801地域中):569位 茨城県内(44地域中):5位
守谷市 全国全地域(1,801地域中):581位 茨城県内(44地域中):6位
石岡市 全国全地域(1,801地域中):585位 茨城県内(44地域中):7位
小美玉市 全国全地域(1,801地域中):597位 茨城県内(44地域中):8位
宇都宮市 全国全地域(1,801地域中):600位 栃木県内(26地域中):2位
神栖市 全国全地域(1,801地域中):631位 茨城県内(44地域中):9位
前橋市 全国全地域(1,801地域中):652位 群馬県内(30地域中):4位
足利市 全国全地域(1,801地域中):708位 栃木県内(26地域中):3位
稲敷市 全国全地域(1,801地域中):713位 茨城県内(44地域中):11位
つくばみらい市 全国全地域(1,801地域中):763位 茨城県内(44地域中):12位
高崎市 全国全地域(1,801地域中):728位 群馬県内(30地域中):7位
常総市 全国全地域(1,801地域中):766位 茨城県内(44地域中):13位
日立市 全国全地域(1,801地域中):777位 茨城県内(44地域中):14位
城里町 全国全地域(1,801地域中):780位 茨城県内(44地域中):15位
龍ヶ崎市 全国全地域(1,801地域中):786位 茨城県内(44地域中):16位
牛久市 全国全地域(1,801地域中):793位 茨城県内(44地域中):17位
筑西市 全国全地域(1,801地域中):819位 茨城県内(44地域中):18位
北茨城市 全国全地域(1,801地域中):841位 茨城県内(44地域中):19位
74名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 07:43:14.09 ID:5M6gniM90
今日発売のFridayに金沢が光星とはケンカ別れだったという記事があるな
75名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 11:59:39.93 ID:cg6x4AD+0
外人ばっかり連れてきてたらそうなるわな
本当の意味での外人ね
76名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 23:32:06.94 ID:RDbZkKqD0
茨城的には外様は県外監督のことでいいんじゃないの
鹿島学園の監督とかさ
77名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 18:23:09.70 ID:3gagWSgl0
ここの監督は学科は何を教えてるんですか?まさか専任監督?
78名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 21:21:06.62 ID:bBJ+SKRAO
確か社会の先生だったかな
79名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 00:58:37.65 ID:goxBCJcK0
明秀は春の甲子園だったら行ってもいいぞ
夏は勘弁してくれ
明秀は外人部隊でもいいんで茨城のレベル上げに貢献してくれ
80名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 04:15:08.70 ID:SapXduwG0
茨城がここに制圧されると、今度は関東の他県にも影響が及ぶのがな
関東大会とかで、嫌でも遭遇せざるを得なくなるからな
下手したら、神奈川中心の今までの秩序が崩壊したりして
色んな意味で面白い存在となりそうだ
81名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 06:23:48.73 ID:/SDSXtJP0
群馬は既に健大高崎に制圧されてるからな
82名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 08:57:21.28 ID:88kByugM0
来年の新入部員

青森  3人
宮城  2人
茨城  5人
埼玉  2人
東京  2人
千葉  2人
大阪  4人
兵庫  2人


神奈川 ? 奈良? 和歌山?

25人らしいけど
83名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 11:23:53.10 ID:xDbOAY5A0
ガセっぽいな

そんな薄く広く器用なリクルーティングができるとは思えない
まして実績のないチームが

特に関東と東北から
どうやってそんな手広く採るんだい?
84名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 18:28:37.63 ID:tzGH3d9tO
おまえ達がやってみろ バカタレ
85名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 17:36:25.68 ID:/aC6NADb0
とにかく専用グラウンド確保を
86名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:08:41.40 ID:oS3aKL1h0
神峰グランドがあんだろ馬鹿
87名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:38:38.36 ID:SfVZ/Cgn0
あそこ専用じゃないだろ無知低脳
88名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 08:24:06.53 ID:DZk8jOSj0
残すか沈めるか
決断の時は近いな
89名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:17:34.68 ID:NkUrBV/pO
頑張れ
90(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/10/10(水) 21:06:23.02 ID:9iFRTedJ0
来年の明秀日立予想オーダー…

8木村(大阪・豊中第四)
6山下(大阪・吹田第三)
4根本(茨城・大和)
2樫村(茨城・十王)
3藤田(兵庫・加西)
5 李 (大阪・美原西)
9丸橋(奈良・飛鳥)
1西(静岡・東海大翔洋)
7岩崎(大阪・東雲)


5番藤田は宝塚ボーイズで田中や坂本の後輩…
91名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:09:39.41 ID:b6gNYDua0
>>90
この人らの中学の実績とかわからんの?
92(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/10/10(水) 21:19:01.85 ID:9iFRTedJ0
93名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:30:08.12 ID:b6gNYDua0
>>92
随分すごいのがはいってくるんだな
94名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:06:03.82 ID:kRruk+t70
こんな糞田舎によく来てくださるよ
感謝しないと
95名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:14:24.61 ID:QT36AORo0
流通経済大学(http://www.rku.ac.jp/index.html)龍ヶ崎キャンパス学園祭「第47回つくばね祭」は、
平成24年11月3日(土)10:00〜16:00
平成24年11月4日(日)10:00〜20:00に開催!

会場は、流通経済大学龍ヶ崎キャンパス http://www.rku.ac.jp/daigaku/access.html

・11月3日は「お笑いライブ」(入場無料)
出演は、チュートリアル http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp13399
 トレンディエンジェル http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp508959
 若井おさむ      http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp13055

・11月4日のライブは、慶應義塾大学在学中のシンガーでオールナイトニッポンの
パーソナリティ(http://www.allnightnippon.com/program/miwa/)でもおなじみ、
miwa(http://www.miwa-web.com/) が登場。
チケットは10月11日(木)より、チケットぴあにて発売開始。

詳細は下記参照
http://www.rku.ac.jp/home/others/2012tukubane.html

96名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 16:58:38.82 ID:VxVEakJxO
来年の秋関ガチで頼むぞ
97名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:03:57.63 ID:WNxlzzS30
日立は遊ぶとこが何もないからやきうに打ち込むにはいいのかな
寮から学校までの間も何にも無いもんな
パチンコ屋以外は
98名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 09:46:40.97 ID:1XaVE7+k0
(゚.゚)
99名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 09:48:26.48 ID:6ch7WWTWO
茨城の光星学院
100名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 16:33:18.38 ID:RG+gNM5oO
>>97
一応キャバクラスナックカラオケボックスはあるぞ
101名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 13:15:04.62 ID:CWAfYJlh0
6号沿いにそんなのあったっけ?
102:2012/10/14(日) 15:58:15.62 ID:de75NTvMO
今夏までの主戦Pはだれだったんや…
103名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:44:26.84 ID:oQXBXfnC0
うるせえよ千葉の糞ニート無職
104名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:23:34.71 ID:ENHqKiniO
秋の結果はどうだったの?
105(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/10/20(土) 12:45:40.91 ID:JmAjnCaJ0
>>102
サウスポー戸村だぞ…好投手だったけど緑岡戦は不調だったな…
2番手の2年根本はセンスありそうだ…
106名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 21:32:11.68 ID:ugh8qtsE0
みんなガタイいいのに
レギュラーで2番目に小さい⇒一番小さいのリレーは悲しかったな
エース候補の退部が結果的に全て
これを見ても県外生は難しい

明秀の新入生の情報が錯綜している
大阪一辺倒説と全国から広く取る説、地元も取る説が錯綜中だな
肝心の進路スレ全国版でなんの名前も出ないんだがw
107名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 04:00:37.26 ID:tfp6ziTC0
なんで退部したの
108名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 13:45:25.10 ID:RgL2pJpy0
109名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 14:28:27.77 ID:GZwNlnPV0
今いる選手はダメダメっぽいな

秋季県大会地区予選

1回戦 明秀 11−1 東海

代表決定戦 日立工 7−3 明秀

県1回戦 つくば秀英 7ー3 日立工
110名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 15:24:22.57 ID:2QLdD5GRO
所詮チョン金沢
いい素材がいれば誰が監督やっても強くなる
金沢はS級の選手を全国から集めてるだけ
育成はヘタ
111:2012/10/25(木) 13:46:33.17 ID:5NqYOQmCO
ほぅ…広陵高校進学予定だった逸材Pを採ったらしいね…
112名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 20:08:43.03 ID:cHZUd3XP0
来年になって全国から優秀な新入生が入学してきたら
今の二年生と一年生は用済みかな
113名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 19:09:57.26 ID:DNBvMTyA0
第52回日立市内高校野球大会
11月3日
日立北ー日立工 0900〜
11月4日
茨城キリストー日立一 0900〜
明秀日立ー科技日立  1130〜
11月10日
日立北・日立工ー日立商・科技日立 0830〜
決勝               1100〜
114名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 20:53:14.39 ID:Fa9yOlPz0
総当りにすればいいのに
115名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 08:11:07.34 ID:u/lJCNdv0
そろそろイニシャルでもいいからどこの誰が来るのかまとめてくれよ
116匿名希望:2012/11/05(月) 11:01:28.50 ID:/Bc90QmG0
いくら関西方面から有望な中学生集めても茨城の高校野球は
常総が中心だろう常総も県内県外からかなりあつめるらしいぞ
117(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/11/05(月) 19:29:41.61 ID:MOheJxWo0
和歌山から1人くるとのこと…
118(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/11/07(水) 01:32:50.78 ID:MuzLG9mO0
さつま揚げ…
119名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 00:57:16.31 ID:ks55yjJtO
160キロピッチャーこねーかな?
120(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2012/11/20(火) 01:02:34.95 ID:KzBmAlNv0
チャップマン…
121名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 12:41:42.13 ID:vj/F3j/Z0
金沢は男!A、BをSランクにできる男!
金無し光星と補強願いの対立
盛附にも打撃コーチして飛距離が伸びたらしい
そして大谷も撃破!

八戸より条件が
122名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 12:48:16.26 ID:vj/F3j/Z0
ごめん、しりきれタ

極寒の八戸に較べたら十分優勝を狙えるだろう

もちろん甲子園の優勝だが
123名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:48:43.55 ID:LiSshbyb0
>>122
早く甲子園出て欲しいです
124名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 20:40:46.77 ID:EOrFgTHg0
140`近い球投げる投手入ってくるって聞いたけど
関西方面から来るんですかね?
来年が楽しみですね
125名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 21:00:45.22 ID:1aQxYAn7T
>>124
それは福島のピッチャーじゃないの?
126名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 19:20:23.49 ID:3XegLVN20
どうやらそうみたいです
バッティングもけっこういいみたいですよ
127名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 00:00:42.96 ID:99bKZuaN0
128名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 21:25:40.73 ID:x7MWmQKO0
高萩工業高跡地にグラウンドを借りて寮も建てるそうですね
これで練習環境はかなり向上するのでは
129名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 23:37:27.44 ID:6afIaZ/v0
福島とか栃木からは集めるなよ
130名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 00:03:53.14 ID:OxvKzaG60
2013年、明秀の時代が始まった
131名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 00:22:56.73 ID:8QRqRqv10
>>129
なんでですか
132名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:07:35.37 ID:45ypKiQo0
新年
133名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 11:16:21.36 ID:vWzdxAFv0
明秀学園
134名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 00:35:27.73 ID:kbHQgwxcO
ほぅ…名監督金澤氏になってから、完全全寮制になってメーカーも変わったみたいやね…因みに入部希望者がごまんと来ているみたいやね…
135舌切りすずめ:2013/01/24(木) 02:25:25.04 ID:4K3b72Ql0
cemngbyakye笑…
136名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 18:35:08.40 ID:2J5FbompO
金澤監督期待してますよ
137名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 13:49:06.17 ID:BnniBul00
頂点へ再び:2013センバツ 常総の選手に密着  絆を深める共同生活 /茨城

 ◇就寝時間まで野球談議
 雨天練習場での自主練習を終えた選手たちは、自転車に乗って学校から約500メートル離れた野球部寮に帰る。
4階建ての2〜4階で、全部員の8割超に当たる39人が共同生活を送る。
松林康徳コーチ(27)と小原弘友紀(ひろゆき)コーチ(24)が交代で泊まり、寮監を務める。
 1階は大浴場とホール。「ただいま自主練から戻りました!」。
午後10時の点呼で松林コーチに帰寮を伝え、ハードな練習で疲れた体を癒やそうと大浴場に向かう。浴槽は二つ。
全選手が同時に入れるほど大きい。
ゆずやGReeeeNなどの歌がスピーカーから流れる中、一日の出来事を振り返る。
「今日いい当たり打ってたよね」「明日はもっと逆方向意識してみよう」。
先輩と後輩が同じ湯につかり、コミュニケーションを深める。
菅野史也選手(1年)は「最初は先輩と一緒に暮らすことに戸惑ったけど、優しい先輩ばかりですぐに慣れた」と笑顔で話す。
 洗濯は各自で行う。洗濯機は10台以上あるが、泥だらけになった練習着は風呂場で手洗いする。
吉沢岳志選手(2年)は「寮に入って洗濯の大変さが分かった」と親への感謝の気持ちを深める。
 就寝時間の午前0時までは自由時間。
数人がホールにあるテレビでプロ野球のキャンプの映像を見始めた。
「プロはフォームがきれいだな」「あの選手のグラブかっこよくない?」。
隣でベンチプレスを持ち上げ筋トレをする選手もいれば、共同で使う勉強部屋や自分の部屋で学習に励む選手もいる。
 3、4人が相部屋で暮らすが、仕切りで分けて1人分のスペースが最低4畳分は確保され、それぞれにベッドや冷蔵庫がある。
食べ盛りの高校生に夜食は欠かせない。
餅をトースターで焼いて食べるのに「最近はまっている」という。
2年生が暮らす2階の3号室は内田靖人、吉成祐輔、渡辺貴士の3選手。
就寝時間ぎりぎりまで渡辺選手の部屋で野球談議に花を咲かせるのが、いつものパターン。
「2回も甲子園出れて俺らラッキーだよね」。吉成選手の言葉に2人が黙ってうなずく。
 朝から夜まで野球漬けの毎日。
もちろんテスト前には皆で勉強もする。
「仲間がいるから、きつい練習も頑張れる」。
寮での共同生活が絆を深めている。
138名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 21:02:31.28 ID:nQccUEWp0
明秀、ユニ変わるの?
今のユニ結構好きだから変えないでほしいけどな
139名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 22:17:55.72 ID:GTVPmrGFO
160キロピッチャーくるの?
140名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 00:08:50.61 ID:OG1DVLFt0
>>137
やっぱ学園および寮も高萩工業跡に移転したほうがよさそうだな
せめて体育会部活所属者だけでも
移動の時間が勿体無い
141名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 12:39:06.67 ID:4ZA/oSJz0
頂点へ再び:2013センバツ 常総の選手に密着  夜の「自主練」ほぼ全員 /茨城

 ◇昼の課題、その日のうちに
 今春のセンバツに出場する常総学院野球部は、寮での共同生活が原則だ。
選手たちの普段の生活はどのようなものか。
グラウンドの外も「野球一筋」の選手の日常に迫った。
 「カキーン」「カーン」
 午後9時半ごろ、土浦市中村西根の常総学院体育館1階の雨天練習場。
夜も更け、辺りの住宅の電気も消え始める中、金属バットの乾いた打球音が響き渡る。
午後8時にグラウンドでの全体練習を終え夕食を済ませると、
ほとんどの選手が集まり、夜の点呼がある午後10時ぎりぎりまで自主練習に励む。
 練習場は幅約40メートル、奥行き約15メートル。
バッティングマシンが2台あり、照明も完備されている。「全体練習での課題を次の日に持ち込まないように、足りなかった分を補っています」と塩谷勇馬選手(2年)は話す。
小原弘友紀コーチ(24)が見守る中、2人1組になってティーバッティングやマシン打撃に取り組む選手たちの表情は真剣そのものだ。
 140キロ台の直球に変化球のコンビネーションと、実戦さながらの打撃練習ができるマシンは特に人気だ。
早い者勝ちで使えるため、夕食を済ませた選手は我先と練習場にやってくる。
2人1組で各100球が終わると「次誰だっけ?」「俺!」「違う、俺が先だよー」と言い争いに。
「ここで少しでも他の選手に差をつけたい」という思いがどの選手からもにじむ。
 遠藤太一選手(同)が振り込むバットには人一倍気合がこもる。
4日に発表されたセンバツ登録選手18人には入れなかったが
「メンバーにけが人が出るかもしれない。
いつ呼ばれてもいいように、準備だけは怠らないようにしている」。
全体練習では走者など裏方に回ることも多いが、自主練習で地道なレベルアップを図る。
 「1日500スイングをノルマにしています」と話すのは高島翔太選手(同)。
昨夏の甲子園にレギュラーとして出場したが
「全国レベルに追いつくには、もっと力をつけなければ」と痛感。
通常より300グラムも重い1・2キロの木製バットを黙々と振り続ける。
気づけば最後まで残っていることも多いという。
「自分が納得するまでは帰りません」
 グラウンドで見せる球児たちの日に日に成長する姿は、
夜の自主練習に裏打ちされたものだった。
142名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 10:07:14.56 ID:rDs6anaI0
頂点へ再び:2013センバツ 常総の選手に密着  練習前に全員で食事 

 ◇「大きくなれ」監督自ら料理
 午後4時ごろ、6時間目の授業を終えた選手たちは寮で練習着に着替え、
自転車に乗って約1キロ離れた野球場にやってくる。
まずはそれぞれがグラウンドに向かってその日の目標を叫ぶ。
「今日は、外角のボールを逆方向に打てるように意識します!」
 そして練習前に必ず全員で食事を取る。
佐々木力監督(46)や顧問の大峰真澄前部長(50)が、
選手より1時間以上早く野球場に来て自ら腕を振るう。
焼き肉丼やマーボー豆腐、カレーなどメニューは豊富だ。
多い時は8升のご飯が一瞬にして選手の胃袋に収まる。
「お前らいっぱい食べろよー」。
監督自ら手渡す料理には選手への愛情がこもっている。
 練習前の食事は、佐々木監督が就任した11年8月から取り入れられた。
「体重を増やしてパワーをつける。投手なら球速、打者なら飛距離アップ。
けが防止にもなる」と佐々木監督は狙いを語る。
時には、さらに間食を追加する。
7日の練習では、午後6時ごろに監督自ら鍋を振り、チャーハンを作った。
昨年4月の入学時に比べ体重が3キロ増えたという進藤逸選手(1年)は
「打球が飛ぶようになった」と効果を実感する。
昨秋の関東大会では、左翼フェンスを直撃する特大の二塁打を放った。
 選手の「食」を支えるのは監督や保護者だけではない。
寮暮らしの選手たちは、朝食と夕食を学校の食堂でとる。
おかわりは当たり前。
ほぼ全員が1回当たり茶碗3杯の米を平らげる。
20年以上、野球部を見守り続けてきた食堂の佐藤麻里子さん(48)は
「強かった年代ほど、いっぱい食べた。
今の2年生たちが入学した頃は全然食べなかったけど、
今では競うように食べてますよ」と選手たちの成長に目を細める。
 打撃練習では柵越えを連発する内田靖人主将(2年)は
「冬場であと2、3キロは増やしたい」と意気込む。
佐々木監督は「選手らの打球の飛距離は平均して10メートルは伸びた」と
「食育」の力を実感する。「いっぱい食べて大きくなれ!」。
多くの人の支えが育ち盛りの選手たちの成長を促している。
143名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 14:44:36.89 ID:RjE5GqCP0
ここ常総スレなの?
144名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 10:32:34.20 ID:Gx95bmwG0
明秀学園です 
145名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 15:09:54.03 ID:UqSXBrfx0
チームプレーの基本
PL学園高校の元監督、中村順司さんが数年前、
日刊スポーツで書かれていたコラムを思い出します。
 「試合に負けるのは監督の責任だが、試合中、選手が負わなければならない責任が4つある」
@サインの見落としはするな。
A犠打は確実に決める。
B全力疾走を怠るな。
C全員で声をかけ合い、励ましあうこと。

この4点については中村先生の著書『中村順司の野球はうまくなる!』(宝島社新書、2001年)の108〜111ページでも述べられています。

この4点がおろそかにされれば、
いかなる強豪といえども甲子園出場は難しいでしょう。
すべてが「チームプレーの基本」であると言えますが、私が最も重視しているのはCです。
特に、チームが逆転されたあと、客観的に状況を踏まえた声がしっかり出せるかどうか。
それがチーム力なのです。
トーナメントを戦う中で必ず一度は訪れる大接戦で勝利するためには、
投手力、守備力、打力、走力のほかに、
この「見えない戦力」が必要なのです。
それぞれのチームには「それぞれのストーリー」があります。
各チームが持てる力をすべて発揮し、
それぞれのストーリーを完成して欲しいと思います。
146名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 11:56:33.39 ID:olaA+FJo0
 木内幸男語り常陽新聞社編『木内流 子供の力の引き出し方−
「できない子供はひとりもいないー』(ゴマブックス、2003年)。
 「木内マジック」と呼ばれる大胆な采配は、単なる奇策ではなく、次のような緻密な計算に裏付けられている(p.68)。
一、徹底した相手の戦力分析。                                   二、自軍選手の能力、調子、気質を手の内に入れる。                   三、ゲームの状況を的確に読み取る。
 木内監督は、一と二に基づいて、「あらゆる状況を設定しながら試合のシミュレーション」(p.69)を行うのです。
そして三のゲームの状況を的確に読み取って、
その場に最も適したシミュレーションを採用するわけです。
 このシミュレーションを練習試合で徹底して試すだけでなく、
県予選の4回戦くらいまで試しているそうです。
そして決勝までの3試合で、最高の状態にある選手を起用するのです。
 徹底したシミュレーション。
他校監督によれば、半端じゃないそうです。
木内監督レベルの方でも事前の徹底した準備を大切にされている。
147名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 20:56:59.95 ID:8RSRQArf0
そろそろ新入生情報まとめてくれ
148名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 21:09:18.56 ID:O+uKl/ni0
明秀日立8-11遠軽

監督の迫力スゲーw
149名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 00:41:26.79 ID:NfTztCl5O
ヘボピッチャーしかいないなwww
150名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 11:28:04.86 ID:BxtVZ2nz0
来年か再来年までは待とうよ
全監督時代のハズレがいなくなるまで
151名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 14:42:49.98 ID:e0F3eSMk0
山形中央、絆勝利「震災忘れない」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20130312-OHT1T00053.htm

◆練習試合 山形中央4x―3明秀日立(11日・日立市民球場)
152名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 15:21:12.06 ID:DDoVwQ4b0
新1年以外で優秀なのは、樫村しかいない現状。

レギュラーは8人が県外人になるんじゃないか?
153名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 03:17:15.86 ID:2dn873iO0
追放しろよ
一年生だけでチーム組め
154名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 08:47:40.65 ID:6rp3zcjV0
>>152

樫村は身長183体重85の大型選手、夏の大会で少しでも上に行くには必要、実力でレギュラーだろうね。
155名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:41:24.05 ID:tyYO1/EX0
伊丹ヤング、須賀川シニアから来る選手が有望らしあ
156名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 23:21:53.15 ID:Oj/e6/SsO
夏は常総をボコボコにしてください
お願いします
157名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 00:21:36.54 ID:lytceXNA0
さすがに今年は無理だろw
早くて来年
普通にいけば再来年
158名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 01:04:49.22 ID:t+YftI020
もし夏県ベスト4ぐらいまで行ったら秋以降恐ろしいな
159名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 05:13:30.85 ID:wmOLYsab0
明秀の時代がやってきましたね
160名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:48:34.82 ID:mr9FvVl10
さまざまなところと縁があることに感謝して大事にしたい遠軽

 第85回センバツ大会に21世紀枠代表として、悲願の初出場を果たした遠軽。
近年、北海道大会では上位の常連にもなっており、その力は評価されていた。

実際、昨秋の北海道大会もベスト4に進出しているのだから、その力は十分にある。
史上最北の地からの甲子園出場ということで話題になっているが、

1年生エースの大城君が安定した力があるということで、甲子園でもかなり戦えるのではないかと注目している人も多い。

 そんな評判から噂が噂を呼んで、遠軽が関東に来ているので是非見てみようというファンも多く集まって、この日はことのほか多くの人が集まっていた。

ことに、甲子園8号門クラブとして有名になっている、眼の越えたファンの人たちも何人か顔を見せていた。

横浜隼人012400700 14
遠軽300000010 4
横浜隼人:柏原、深野、内藤―島田英
遠軽:大城、森―山下
本塁打=川ア(隼人)、木下(隼人)

遠軽102003014 11
明秀日立101302100 8
遠軽:鴨野、荒井、森―山下
明秀日立:丸亀、時野谷、金森―北澤
本塁打=長谷川(明秀日立)、荒谷(遠軽)
161名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:49:08.90 ID:mr9FvVl10
 甲子園出場が決まった遠軽だが、学校のグラウンドは雪と氷で凍っていてほとんど使えない状態である。
だから、実戦感覚を掴むために、関東遠征を組んだのだが、
第一次合宿としては2月23日から1週間、慶應義塾の七條義夫部長が遠軽出身ということで、
いろいろ協力して東芝グラウンドやJX−ENEOSグラウンドの仕様が可能となった。
また、三菱重工横浜の副社長が遠軽出身ということで三菱グラウンドも借りて、土の上での練習を積んだ。

そして。いったん帰省後、練習試合解禁日前日の7日に再び神奈川入りして、
横浜隼人の水谷哲也監督の手配などで8日の藤嶺藤沢、
この日の横浜隼人、明秀日立との変則ダブル、さらに翌日の大宮西と広尾の試合などが組まれた。
 水谷監督は、「(自分の母校の)国士舘大が北海道遠征をした時に、遠軽高校にいろいろお世話になったんで、
今度は遠軽さんがこちらに来られたので、これは遠軽とは縁がある(笑)ということで、いろいろ協力させていただきました」
ということで、例によって水谷監督の人脈の広さで遠来のチームの手助けをしているのだ。
162名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:49:51.32 ID:mr9FvVl10
 遠軽としては創部以来、初めての道外遠征試合ということになるということだが、
佐藤貴之監督は、「今回、いろいろと段取りをしてくださった方々には、本当に感謝しています」と、
真っ黒に日焼けした顔をほころばせていた。

 ただ、前日の藤嶺藤沢には4―2と勝利したものの、
この日の試合ではエース大城君が投げたものの、2本の本塁打を浴びたり、
守りが崩れて記録に表れた失策だけでも4回に3つも出てしまうなど、
まだ実戦感覚を掴み切れていないことを露呈してしまった。
 それでも、2試合目の明秀日立との試合になると、各打者の振りもシャープになっていき、
シーソーゲームの末、終盤に荒谷君の本塁打や、青木君の右中間三塁打、四番柳橋君の中前タイムリー打などで逆転した。
また、一番センターで2試合目には投手として先発した鴨野君のセンスのよさを見ることができた。
 「徐々にですけれども、実戦感覚も掴みかかってきたような気がしています。
帰ったら、いろいろな行事もありますけれども、
気を引き締めて(甲子園へ)向かいたいと思います」と、佐藤監督も手ごたえも感じている様子だった。

 ところで、明秀日立は昨年9月から、青森県の光星学院を全国レベルの強豪に作り上げた金沢成奉監督が就任。
久しく遠ざかっている、県北から甲子園へという期待を担っている。
163名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 08:25:03.13 ID:FQNSpjnI0
明秀学園関西系日立の新入生情報まだか?
164名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:41:16.67 ID:nKXeRgvcO
てか何日に登校日なんだ?
165名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 23:32:46.47 ID:lO9yD1Og0
友情
166名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 09:52:39.09 ID:MSokLCrJ0
センバツへ光「逆転の遠軽」二刀流鴨野だ

 21世紀枠で初出場する第85回選抜高校野球大会に向け神奈川遠征中の遠軽(北海道)は9日、練習試合2試合を行い、
1番打者の鴨野崇希投手(3年)が計9打数5安打と打線をけん引した。

第1試合は神奈川の強豪・横浜隼人に4−14で敗戦も、
光星学院(青森)で甲子園出場8回を誇る名将・金沢成奉監督(46)率いる明秀学園日立戦では、11−8の逆転勝ちに貢献した。
 2日連続で打線に火を付けた。7−8の9回表、先頭打者の鴨野が2球目の直球をたたくと、打球は鮮やかに中前へ抜けた。

このヒットがきっかけの4連打などで4点を奪って逆転。
前日の藤嶺藤沢戦でも8回表の先頭で左翼線二塁打を放ち逆転の口火を切った。
佐藤貴之監督(41)は「鴨野が当たっているのが大きい」と手放しでほめた。
 昨秋の全道大会準決勝の第2打席で、北照の大串和弥投手(3年)から左中間二塁打を放ち、開眼した。
「引きつければ、どんなにいい投手のボールでも打てると思った」と鴨野。
横浜隼人戦で2安打、明秀学園日立からも3安打を放ち、年が明けても好調を維持する。
 マウンドでは明秀学園日立戦で4回4失点したが、センバツでは右腕の前田知輝投手(3年)と左右の2枚看板も務める。

「相手のスイングが速くても、緩急を付ければ抑えられることが分かった」と、プラス面を強調。
「野球に専念するため」(鴨野)と全国中学5位のスキーを引退。
野球の投打二刀流に集中する男が、「逆転の遠軽」のシンボルになる。
 [2013年3月10日10時41分 紙面から]
167名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 09:53:09.03 ID:MSokLCrJ0
山形中央“全力プレー”でセンバツ戦う!
2013.3.12 11:24
 第85回選抜高校野球大会(22日開幕、甲子園)に「東北絆枠」で3年ぶり2度目の出場をする山形中央が
11日、茨城・日立市民運動公園野球場で明秀学園日立(茨城)と練習試合を行い、4-3でサヨナラ勝ちした。

昨年8月まで光星学院(青森)の総監督を務めた金沢成奉監督(46)率いるチームとの“東北絆対決”。

東日本大震災からちょうど2年を迎えた午後2時46分、六回裏の山形中央の攻撃中に黙とうがささげられた。
 両校とも、勝利にこだわっていた。攻撃と守備の3回のタイムを双方使い切る、とても練習試合とは思えない一戦となった。

山形中央・庄司秀幸監督(36)は「(今春の練習試合の中で)一番気合が入った」という。
 相手の金沢監督は光星学院時代から、練習試合でも全力で勝ちにくる。
あれから2年という特別な日でもある。
執念のサヨナラ打は九回裏二死満塁。主将の9番・松沢昇太一塁手(2年)が二遊間にたたきつけて、決着をつけた。
 ちょうど試合終了の1時間前、午後2時46分だった。1分間のサイレンとともに黙とうした。
松沢主将は「忘れていたわけではない。でも『甲子園、甲子園』と頭がいっぱいになっていた」という。
だが、祈りをささげる中、あの津波の映像を思い浮かべていた。
 昨年12月、まだ「東北絆枠」でセンバツに選ばれる前のことだ。
山形中央ナインはミーティングで「あの日」の動画を見てリポートや発表を行っていた。被災した当事者はいない。
いまだ故郷に帰れない生活を送る人もいるデリケートな題材であり、これを他人がテーマとしてリポートをつくらせていいものか、庄司監督も悩んだという。
 ただ「震災復興は2、3年で終わらない。10年はかかるでしょう。
(復興のために)できること何だ、と考えたときに選手たちは10年後、20年後は必ず社会に出ている。
そのときに必要とされる人間になるために、人格を磨いていかないと」と地震の、津波の動画を見せたという。
この日も朝、新聞を選手に渡し震災を改めて考えさせた。
 松沢主将は「まだがれきの山は何万トンもある。山形にも避難してきた人が1万人いる。
忘れてはいけない」と真剣なまなざしで語った。山形中央ナインがまた1つ、強い思いを抱いた1日だった。

★山形中央・石川5回1失点
 先発した1メートル88右腕、石川直也投手(1年)が今春最長の5回を投げ、1安打1失点と好投した。
失策による走者をかえしたのみで、自責は0。「調子が良くなかったのでコントロールを意識した。
センバツまでにはもっと球を多く投げたい」と話し、本番前の完投を視野に入れた。

★明秀学園日立・金沢監督エール
 明秀学園日立・金沢監督は黙とうしながら震災を思い「涙が出たよ。すごかったからなあ…」と振り返った。
東北福祉大(宮城)出身の同監督だが、津波で家族を失った大学の同期生は少なくないという。
山形中央には「ウチに勝ったし、自信をつけて甲子園に行ってほしい」とエールを送った。
168名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:47:34.62 ID:W7PQztPa0
吹田シニア、大阪鶴見シニアの卒業生進路情報には明秀日立の名前があるね
169名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 14:27:18.78 ID:2xtXMetV0
4/4練習試合

明秀0−4大垣日大
明秀4−6大垣日大
170名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:15:17.44 ID:XEKIcd+CO
大友君頑張って(・∀・)ノ
150キロ期待してます!
171名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 10:26:40.60 ID:uiJSYK6A0
ゴールデンボンバー樽美酒ヤクルト入団テスト合格も即引退
2012年7月11日 18:37 7531
本日7月11日、東京・神宮球場で開催された東京ヤクルトスワローズ対横浜DeNAベイスターズの公式戦にゴールデンボンバーの樽美酒研二(Doramu)が登場。

試合開始前の始球式に登板し、豪速球を披露した。

美しいフォームで時速142キロの豪速球を投げた樽美酒研二。

自身のブログのプロフィールで「小さな頃からプロ野球選手になるのが夢です」と綴り、
ステージ衣装も野球のアンダーウェアやパンツを愛用しているなど、
並々ならぬ野球への愛をたびたび表明してきた樽美酒。
今日の登板も始球式への参加ながら、
「プロ野球入団テストに挑戦!?」と告知されファン以外からの熱い注目も集めていた。
そして迎えた試合当日。
観客の歓声を浴びながら、樽美酒は真剣な面持ちでマウンドにあがった。
スクリーンには「樽美酒研二 入団テスト」の文字が映し出され、
さらに球団キャラクターのつば九郎から
「時速140キロ以上の速球を投げることができればヤクルトスワローズ合格」
という条件がアナウンスされる。
樽美酒は「Are you ready?」の掛け声に親指を立て、準備万端であることをアピール。
美しいフォームで豪速球を投げてみせた。
彼が渾身の力を込めて投げた球は見事にキャッチャーのミットに入り、
合格ラインを超えた時速142キロ以上であることが大々的にアナウンスされた。
しかし、大歓声が沸き起こり、ヤクルトスワローズへの入団が確約されたと思われたそのとき、
樽美酒はふいに肩を押さえて倒れ込んでしまう。
さらに、そのまま担架に乗せられ、マウンドから退場を余儀なくされる事態に。
あぜんとする観客を前に、スクリーンには「現役引退」の文字が。
あまりにも早い引退劇に、悲痛な声が神宮球場に響いた。
その後控え室で行われた囲み取材は、
本来は祝福ムード全開になるはずだったが神妙な雰囲気に。
樽美酒は「スタートラインに立てたのに、こんな結果になるとは……正直悔しいです。
高校まで硬式野球をやってて、
これまでトレーニングを重ねてきたけど、
年には勝てませんでした」
「2年間この日のために練習してきたし、どうしても入団したかったのに……」と泣きそうな表情を浮かべる。
記者陣に「入団テストに合格したらバンドはどうする予定だったんですか?」と問われると、
「合格したらメンバーにバンドを辞めるって伝えようと思ったけど、
引退したんでバンド1本でやっていこうかと」と引き続きゴールデンボンバーの一員として活動していくことを宣言した。
172名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 12:21:17.64 ID:vZcSy7OEO
金沢さんやる気ないね…
173名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 17:09:36.39 ID:3naLjFgF0
明秀4−5高萩

初戦敗退で春終了
174名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 17:14:38.45 ID:MVPE1Wz20
実践で上級生の実力を見極めてる可能性もあるというのに
短絡的な見方しか出来ないニワカばかりよのう
175名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 01:15:36.94 ID:4F7Tc8+H0
上級生の思い出・出場の場を作ってあげたんだろ
夏は一年生中心でガチで勝負に来るんだろ
176名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 01:38:57.29 ID:4wngt4Zd0
>>137
常総学院 いじめ 体罰 不登校 自殺 大津市 桜宮高校 未成年 飲酒 喫煙 裏口入学 賄賂 桜井富夫
joso.ac.jp

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1344768433/176
177名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 18:55:57.78 ID:d0D35ss/0
高萩、キリストにコールド負けてるしw
178名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 19:09:26.73 ID:aKlLDx9dO
夏は大丈夫だから
179名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 19:11:40.32 ID:aKlLDx9dO
夏は大丈夫だから キム監督を信じよう。関西から同胞もたくさん来ているから!
180名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 20:14:36.12 ID:1f+SgDwr0
こんなスレにもレイシストがいるのか
181名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:38:18.52 ID:VghlGDgyO
もう期待できないね(≧ω≦)
182名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 22:36:41.75 ID:oOVwQ9+k0
練習試合などどうなってるの?
183名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 09:26:12.89 ID:+zsNmfEK0
【話題】 作家・落合信彦氏 「外国人選手に対する助っ人という呼称はおかしい。マスコミはなぜこのような“差別表現”を堂々と使うのか」

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の第3回大会で日本代表は準決勝で敗れ、3連覇を逃した。
だが、「WBC敗北は必然の結果だった」と語るのは、落合信彦氏。一体どこに問題があったのか。

日本の野球界の一番の問題点はその閉鎖性にある。日本社会の象徴と言っていいほどだ。
世界最高峰のリーグであるMLBと比較すると、そのことがよくわかる。

MLBでは外国人の起用に事実上制限がない。1947年にジャッキー・ロビンソンという黒人初のメジャーリーガーが誕生して以来、
MLBは才能を持ち、努力を惜しまない選手に対して常に門戸を開いてきた。

チャンスは平等に与えられ、メジャーリーガーを夢見る世界中の若者が競争に身を投じた。
その姿勢がリーグにダイナミズムをもたらし、今ではメジャーリーガーの約3割はアメリカ人ではない。
そして、そのことに文句を言うアメリカ人に私は会ったことがない。

一方の日本はどうだろうか。一軍登録は4人までという外国人枠の規制を設け、最初から門を半分閉じている。
私が最もおかしいと感じるのは、外国人選手に対する「助っ人」という呼称だ。
瑣末な言葉狩りには熱心な大マスコミが、なぜこのような“差別表現”を堂々と使うのか、私は理解に苦しむ。

アメリカに渡った野茂英雄やイチローは「助っ人」などとは決して呼ばれなかった。
世界最高峰のリーグに相応しい実力を持つ一人の野球選手として、メディアからも観客からもリスペクトされていたからだ。

多様性なきプロ野球界の現状は、日本社会の持つ島国根性の象徴だ。
規制によって自国を守ろうとしてもうまくいくわけがない。ただ単に世界と競争する力がどんどん失われていくだけだ。

国内リーグ所属の選手だけで臨んだWBCの戦いぶりが証明している。野球に限った話ではない。
規制で既得権を守ろうとしても、いずれ問題はより深刻なものとなって顕在化することになる。

本当に日本の野球界のことを考えるならば、外国人枠の規制などもっと緩和して、
アメリカの有望な高校生や大学生を日本球界にスカウトしてくるくらいの発想を持たなければならない。
184名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:26:36.47 ID:FUfx1cDV0
いじめとかは無いの?

厳しい校風なイメージにはなってきたけど
185名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:48:22.62 ID:em38xq01O
ここは
「チンポ ケツマンコ」
見られて、見せて
触られ、嬲られ、
輪姦され、
犯され、
チンポしごかれ、
ケツ犯され、
精液絞り取られ
たい男の場所
186名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:48:57.20 ID:Pj0nFrQS0
下品だな、群馬より酷い
187名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 03:02:40.83 ID:XhtWA4uf0
第66回珂北高等学校野球大会
6月1日
高萩市民
日立一ー明秀日立
188名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 07:18:57.51 ID:+Rg0fWZm0
コールド勝ち出来そうだな
189名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 05:53:43.37 ID:KIFp/fHB0
日立一2−1明秀日立
190名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 06:47:14.35 ID:rq7QfwqE0
全く勝てんなw初戦敗退ばかり
明秀史上最弱チームじゃね?
191名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 18:14:22.15 ID:xvlPD8OS0
金沢が監督の時の光星は結果出てたかなあ
192名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 18:19:15.70 ID:ScjPLd9x0
茨城最弱地区の県北で1勝もできないとは
193名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 19:13:14.99 ID:skmPXzMk0
県北ジュニア ●日立工(初戦敗退)
秋地区予選 ○東海、●日立工(代表決定戦敗退)
春地区予選 ●高萩(初戦敗退)
珂北大会 ●日立一(初戦敗退)
194名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 16:27:30.44 ID:0PV6fpkl0
明秀日立の金沢監督の一番大きな怒号は、ワンアウトランナー2塁で三塁方向に打ったファール。
左バッターだったが、なぜ引っ張りにいかないんだという声。
きっと光星学院のときは当たり前に右方向にファールが飛んでたんでしょうね。
195名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 00:08:53.71 ID:AxqO/pub0
あげ
196名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 02:56:46.97 ID:CKltIsIT0
7月7日 日立市民@ 玉造工
7月12日 日立市民@ 常陸大宮 
197名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:yXiWnmOnO
金沢って青森にいた時、中学硬式のチームをいくつか作ったみたいだな
そんなに簡単に作れるのがスゴい
198名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:3CTUub4q0
明秀日立12−0常陸大宮
199名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:13XztBjd0
17日の予定(3回戦)

 ●日立市民球場
10:00 常磐大高−明秀日立
200名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:OzaQtjO10
常盤大には勝てるだろう
藤代戦でどの程度の力なのか分かるかな
201名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:VBJI1GXX0
3回戦 明秀日立 12-3(7回コールド) 常磐大
202名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:uIpAbkzn0
つよいな
203名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:y146kZ6g0
明秀 122 221 2=12
常磐 020 001 0=3
(7回コールド)
204名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2RXnhFAq0
20日の予定(4回戦)

 ●水戸市民球場
12:00 藤代−明秀日立
205名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:lnCspsqg0
金澤監督を甲子園で見たい
206名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:9+wJi3l+0
光星学院と対戦してほしい
207名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:hAaTesjr0
光星学院は準々決勝で聖愛に負けてしまいました
208名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:pRDJIBkb0
4回戦

明秀日立 101 001 021 2 = 8
藤    代 000 020 220 0 = 6
         (延長10回)

準々決勝 vs 霞ヶ浦
209名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:7zvzRDqD0
22日の予定(準々決勝)

●水戸市民球場
10:00 霞ヶ浦−明秀日立
12:20 日立一−鹿島学園

●ひたちなか市民球場
10:00 常総学院−水戸工
12:20 下妻二−水城
210名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:mXG0o0Ux0
いよいよ霞ヶ浦戦か
211名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:WJfJx8gm0
98年の夏の甲子園で、横浜高・松坂大輔投手(現・インディアンス)と延長17回を
投げあう死闘を演じ、その後、立教大に進学した上重聡投手は、卒業後、プロに
行ったのですか?それとも、社会人野球に進んだのですか?
御存知の方がおられましたら、是非教えてください
よろしくお願いいたします
212名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:GoXxjiPfO
ここまで行くとは思ってなかった(在校生)
213名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Izat4BsK0
明日の霞ヶ浦戦に勝利したとしたら準決勝戦は日立一と鹿島どっちが上がってくるんだ?
214名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:1ufozaI60
準々決勝

明秀日立 000 000 100 = 1
霞ケ浦   000 211 02X = 6
215名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:uFHMWm790
負けた
216名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:7AEQgsPv0
新チームのメンバーどんな感じ?
217名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:jHJfXkom0
こんな感じだな(○中が学年、数字は夏大会の打率)

1番左 高木A   .389
2番中 長谷川A  .500
3番遊 関@     .384
4番三 宮川A   .416
5番右 綾部A   .384
6番一 福留@   .250
7番捕 北澤A   −
8番二
9番投 大友@
補欠投 月沢

だが、他の1年などの台頭もありえる
218名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Zo1LtXOb0
今日は花咲徳栄と練試したらしいな
219名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:49bh5qjT0
7/29
明秀日立5−6藤嶺藤沢
明秀日立7−1藤嶺藤沢

8/5
明秀日立0−5花咲徳栄
明秀日立8−1つくば国際

今週末は東北復興交流試合
8/9 vs国士舘・八戸学院光星
8/10 vs気仙沼・仙台東
8/11 vs石巻商・東北学院榴ヶ岡
220名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:WRrEMJlQ0
国士舘、光星との試合はどうですか?
221名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:meXIm0K90
東北高校が急遽大会参加してきたので、国士舘・光星とは東北がやることになった
明秀は今日からの4試合だけ
222名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Z8NOjNgk0
県北Jr大会

20日(火) vs勝田
21日(水) vs太田一
23日(金) vs日立工or勝田工

ここで勝てば、県北予選シード内定、そして県大会の監督投票シードも見えてくる
223名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:yRzc5ofY0
がんばれー
224名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:/jx+fFW60
茨城 
225名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:UUBRFQdt0
まもなく新人戦
226名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:335QaSTv0
新人王 
227名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Ru8PCDif0
10−0勝田
2−1太田一

明日 vs勝田工
228名無しさん@実況は実況板で:2013/09/04(水) 10:31:00.08 ID:lnhRnqFH0
結果は?
229名無しさん@実況は実況板で:2013/09/06(金) 21:02:35.27 ID:MOdGt5X90
4−3勝田工だったはず
230名無しさん@実況は実況板で:2013/09/06(金) 22:32:50.73 ID:typSTT2XO
キム監督はすごいなあ〜 旧高萩工業跡地にリトルコリア
231名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 20:44:55.56 ID:jXkdss3sO
在日限定のリトルシニアでも作ったの?
232名無しさん@実況は実況板で:2013/09/12(木) 05:27:48.49 ID:UEvYrTtZ0
この学校の男子生徒が振り込め詐欺で逮捕されたらしいけど本当?
233名無しさん@実況は実況板で:2013/09/17(火) 18:30:28.22 ID:0iN4cV3S0
9−2磯原郷英(8回コールド) 秋の県大会出場へ

磯原 002 000 00=2
明秀 312 200 01=9x

スタメン
1番二 関C 1年・吹田三中(大阪)
2番遊 永濱E 1年・田彦中
3番左 綾部F 2年・多賀中
4番捕 宮川A 2年・泉丘中
5番一 篠崎L 2年・中郷中
6番中 長谷川G 2年・十王中
7番右 有住H 2年・山形一中(山形)
8番三 村瀬D 1年・加茂中(宮城)
9番投 大友Q 1年・塙中(福島)

レギュラーに2年を結構入れていたな
234名無しさん@実況は実況板で:2013/09/17(火) 18:50:09.47 ID:HEc0Gdmn0
>>233 8番三 村瀬D 1年・加茂中(宮城)
去年の光星のレフトの弟だな
235名無しさん@実況は実況板で:2013/09/18(水) 22:53:45.13 ID:gK4RVRDhi
高木君と福留君は怪我ですか?
236名無しさん@実況は実況板で:2013/09/19(木) 15:28:04.82 ID:BHyoq5hn0
7番右 有住H は1年生だぞ
237名無しさん@実況は実況板で:2013/09/19(木) 19:10:34.67 ID:wt/x4r1z0
意外と東北出身が多いな
238名無しさん@実況は実況板で:2013/09/20(金) 23:47:12.39 ID:3pGNjO/N0
第4シード
シードだけど、1回戦からw
239名無しさん@実況は実況板で:2013/09/20(金) 23:55:58.67 ID:3pGNjO/N0
27日(金) vs下館工
29日(日) vs鹿島学園or牛久
 2日(水) vs恐らく石岡一

3つ勝てばベスト4
240名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 12:56:09.56 ID:LkLRCq9h0
>>239が悲しすぎる。
241名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 13:49:47.23 ID:QRWFVwXd0
1回戦

明秀日立 200 100 000 = 3
下館工業 002 110 11X = 6

初戦敗退
242名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 15:47:51.67 ID:V/SdzhoA0
天理、大阪桐蔭、浦和学院に次いで明秀日立も敗退か
243名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 16:03:28.69 ID:Y57PzRxCi
あのぉ〜
レベルが違いすぎますけど〜
名門高校の敗退と、一般レベルの敗退では、全くお話になりませんけど。
244名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 21:03:09.49 ID:/8DGlLMR0
下館工0−1鹿島学園
勝田工4−5霞ヶ浦
太田一0−9藤代

明秀と関わったチーム全滅したな
245名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 12:36:57.16 ID:DlL7EMeJ0
yowasugidaro
246つくばね祭情報!!:2013/10/05(土) 12:20:10.10 ID:Iq5uuHcb0
流通経済大学・龍ヶ崎キャンパス学園祭「第48回 つくばね祭」
http://www.rku.ac.jp/home/others/2013tukubane.html
【開催日】平成25年11月2日(土),11月3日(日)
【会 場】流通経済大学・龍ヶ崎キャンパス
http://www.rku.ac.jp/daigaku/access.html
―内容―
【11月2日】「お笑いライブ」※無料
(出 演)TKO      http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp18578
     オジンオズボーン http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp18484
     うしろシティ   http://www.shochikugeino.co.jp/talents/03/post-423.html

【11月3日】ベッキー Live「学園祭TOUR2013「青春の輝き」」
http://www.becky-music.jp/event/index.html
※「チケットぴあ」で10月11日(金)10:00〜販売開始
247名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 15:28:17.09 ID:Czm7z9Sv0
明秀日立
簡単に勝てんやろ
○瀬?
福祉大助監の二男やろ
野球界上下関係いつまでひっぱる?
泣いてる子ぎょうさんいるわな
ほか高校行けばよかったな!
248:2013/10/09(水) 15:20:40.17 ID:KIRJFnfEi
弱い時代去年のエースは大型右腕石崎でいいかな…
249名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 22:03:05.08 ID:BWvJyZ2H0
明秀日立 
250名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 23:24:19.68 ID:J3vGXMvq0
250
251名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 19:30:53.76 ID:NuTczDDa0
test
252名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 20:13:47.33 ID:QyrFrz9N0
茨城開催の秋関に出たかったな
253名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 20:27:57.48 ID:rmIumIsKO
茨城
254名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 17:03:19.53 ID:und4o4bq0
AKB48「キスまでカウントダウン」のPV撮影場所は流通経済大学。
http://www.youtube.com/watch?v=A4F4R8JDJNc

AKBのPVでも見ながら
http://ameblo.jp/chibachanda/entry-11661232747.html
アリーナや体育館にプール、弓道場に陸上競技場が映っているなぁ〜
255名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 03:27:12.23 ID:gGy2lrke0
期待している
早く強いチームになってくれ
256名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 12:32:22.71 ID:g4HYBhf70
来年の新入生まとめてください
257名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 16:20:46.19 ID:revHX4TJ0
弘前学院聖愛と花咲徳栄との変則ダブルに連勝したとの噂があるが、本当ですか?
258名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 12:36:22.64 ID:UB1j8Xjt0
選手権大会の藤代との一戦は痺れた。
今大会で一番の名試合じゃないか?
259名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 16:49:53.29 ID:CH+A8Iuv0
260名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 13:50:50.75 ID:7ScRy2XE0
h
261名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 12:21:04.79 ID:9OkmuVHXO
茨城躍進の鍵はおたくらにかかっているといっても過言ではない
期待してるぞ
262名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 17:35:59.82 ID:IOV4LB9O0
しかし県内の逸材には殆ど手が届かず
県北の逸材は相変わらず常総や水城、挙げ句日立一に取られている


県外が頼みか
関西のりストにもないとこみると、北から連れてくる?
263名無しさん@実況は実況板で:2013/12/27(金) 18:34:21.35 ID:DwuCSqvD0
それがいい
264名無しさん@実況は実況板で:2014/01/06(月) 22:07:27.50 ID:e0Lm7pg70
おせち
265名無しさん@実況は実況板で:2014/01/24(金) 08:06:54.36 ID:uymqytWM0
265
266名無しさん@実況は実況板で:2014/01/26(日) 21:48:29.87 ID:P4s2nckn0
267名無しさん@実況は実況板で:2014/02/07(金) 13:58:53.28 ID:RjfiR33o0
ttp://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20140207-1254329.html

八戸学院光星、3月8日に金沢成奉前監督(47)率いる明秀日立(茨城)と練習試合
268名無しさん@実況は実況板で:2014/02/16(日) 08:07:12.86 ID:omfpr1oH0
がんばれ 成奉 
269名無しさん@実況は実況板で:2014/02/20(木) 20:46:46.28 ID:Mo0fHmFd0
ナルボウって読むんですか?
変な名前ですね
270名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 12:50:40.31 ID:yqmQ80VT0
【センバツ】光星、順調!練習試合解禁で留学生・蔡3安打
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20140308-OHT1T00160.htm

◆練習試合 ▽第1試合 明秀日立5―9八戸学院光星 ▽第2試合 八戸学院光星4―1明秀日立(8日、茨城・高萩市営球場)
271名無しさん@実況は実況板で:2014/03/11(火) 19:58:33.25 ID:eleVjEEI0
打撃はいいけど、相変わらず投手陣がなぁ・・・
272名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 12:22:49.44 ID:hPOjsb8C0
練習場てどこ?
練習見に行きたいのだが
273名無しさん@実況は実況板で:2014/03/12(水) 15:14:35.16 ID:148BDmn40
旧高萩工業高校
274 ◆auij/haZ3A :2014/03/15(土) 00:24:27.54 ID:I3j94ybX0
強そうやね
275名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 12:51:33.76 ID:nKQ8FQOT0
275
276名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 16:54:30.82 ID:aldBTTbs0
明秀学園
277名無しさん@実況は実況板で:2014/04/23(水) 08:41:45.56 ID:wkFDMb9r0
気合入れてけよ
278名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 21:30:50.77 ID:meG9ku4/0
春季関東高校野球県大会、27日開幕 2強軸に混戦

第66回春季関東高校野球県大会(27日開幕、水戸市民など4球場)の組み合わせ抽選会が21日、水戸市内で行われ、別表の通り決まった。
大会には地区予選を制した28校に、昨秋の県大会の4強(推薦校)を加えた計32校が参加する。
決勝は5月5日午前10時から水戸市民球場で行う。
上位2校は関東大会(5月17?21日・横浜スタジアムほか)に出場。
本県1位は2回戦で群馬2位と、2位は2回戦で神奈川1位と対戦する。


第1シードは秋の県大会を制した霞ケ浦。第2シードには常総学院、第3シードには秋3位の水戸工が入った。第4シードは土浦湖北。
ノーシード勢も力の差はなく4季連続で県大会決勝を争う霞ケ浦と常総学院の“2強”を軸に混戦が予想される。

霞ケ浦は今年も高い投手力が健在。絶対的柱の上野に安定感を増した安高が続く。菅原、村上、清水を中心にこの冬強化した打力を見せつけたい。
常総学院は金子、高畑、山田ら投手陣が多彩。打線は甲子園経験者が引っ張る。
総勢97人と層の厚さも武器に粘り強く戦い、3年ぶりの頂点を狙う。
昨秋、26年ぶりに関東大会に出場した水戸工は左腕・後藤が軸で、中村、郡司ら打線の奮起が鍵を握る。
土浦湖北は2年生エースの大関が成長。打線は鈴木が中軸を担う。

ノーシード勢では下館一、下館工など好投手を擁するチームがひしめく。
校名変更後初出場の磯原郷英、つくば工科、25年ぶり出場の取手松陽の戦いにも注目が集まる。一回戦では下館一-石岡一が好カード。
279名無しさん@実況は実況板で:2014/05/01(木) 16:01:06.25 ID:sGRAR8Tx0
いよいよ
280名無しさん@実況は実況板で:2014/05/01(木) 16:15:26.90 ID:w9X3Os+t0
常総と
281けい・けい・けい:2014/05/02(金) 07:38:08.11 ID:doWdi0xl0
水戸市民球場到着
もう並んでいるw
暇人大杉ですわ。
勤務員のJKが本日のカードを間違えて書いていて書き直している。
282けい・けい・けい:2014/05/02(金) 07:47:15.87 ID:doWdi0xl0
明秀日立球場イン
当番高は水戸葵陵らしい
なお開門は8時30分みたい
283けい・けい・けい:2014/05/02(金) 08:12:12.62 ID:doWdi0xl0
水戸市民球場開門しました。
本日も宜しくお願いします。
(o^-')b
284けい・けい・けい:2014/05/02(金) 08:57:08.58 ID:doWdi0xl0
メンバー表交換は9時20分
シートノックは9時30分
でつ
285けい・けい・けい:2014/05/02(金) 09:24:33.84 ID:doWdi0xl0
先攻 明秀日立
後攻 常総学院
286けい・けい・けい:2014/05/02(金) 09:48:54.68 ID:doWdi0xl0
  明秀日立
6 永濱
3 村瀬
4 関
2 宮川
7 高木
5 福留
9 有住
8 長谷川
1 月沢

  常総学院
6 進藤
7 岡田
9 浅沼
3 石井
5 皆神
8 和田
4 宇草
2 高瀬
1 金子
287けい・けい・けい:2014/05/02(金) 09:54:40.00 ID:quBrlERM0
試合開始
明秀日立
常総学院
288けい・けい・けい:2014/05/02(金) 10:00:49.80 ID:quBrlERM0
明秀日立 0
常総学院
1回表
永濱君 5ゴロ
村瀬君 8フライ
関君 4ハーフライナー
289けい・けい・けい:2014/05/02(金) 10:09:13.02 ID:quBrlERM0
明秀日立 0
常総学院 0
1回裏
進藤君 四球
無死1塁岡田君 バント13
1死2塁浅沼君 1フライ
2死2塁石井君 6ゴロ63
290けい・けい・けい:2014/05/02(金) 10:20:50.68 ID:quBrlERM0
明秀日立 00
常総学院 0
2回表
宮川君 8H
無死1塁高木君 4フライ
1死1塁福留君 1ゴロ13
2死2塁有住君 三振
291けい・けい・けい:2014/05/02(金) 10:29:33.17 ID:quBrlERM0
明秀日立 00
常総学院 01
2回裏
皆神君 6ゴロ
和田君 3ライナー
宇草君 6H
2死1塁高瀬君 牽制136 セーフ 2塁 8前H82 @点
2死1塁金子君 パスボ 2塁
 8フライ

つまらんミスから失点
292けい・けい・けい:2014/05/02(金) 10:39:24.92 ID:quBrlERM0
明秀日立 000
常総学院 01
3回表
長谷川君 5ゴロ
月沢君 8H
1死1塁永濱君 バント 2E
1死12塁村瀬君 w盗塁と4ゴロ43
2死23塁関君 4ゴロ
293けい・けい・けい:2014/05/02(金) 10:45:26.53 ID:quBrlERM0
明秀日立 000
常総学院 010
3回裏
進藤君 9フライ
岡田君 6ゴロ
浅沼君 四球
2死1塁石井君 4ゴロ43
294けい・けい・けい:2014/05/02(金) 10:51:53.59 ID:quBrlERM0
明秀日立 000 0
常総学院 010
4回表
宮川君 三振
高木君 9フライ
福留君 9前H
2死1塁有住君 6ゴロ63
295けい・けい・けい:2014/05/02(金) 11:06:37.49 ID:quBrlERM0
明秀日立 000 0
常総学院 010 1
4回裏

明秀日立9に綾部君
皆神君 7H
無死1塁和田君 バント14
1死2塁宇草君 4E
1死13塁高瀬君 7線H76 @点
1死12塁金子君 バント24

明秀日立投手孫大君へ
2死23塁進藤君 三振


またミスから失点
常総学院どうこうは関係ない
296けい・けい・けい:2014/05/02(金) 11:11:15.93 ID:quBrlERM0
明秀日立 000 00
常総学院 010 1
5回表
長谷川君 4フライ
1孫大君 三振
永濱君 8フライ
297けい・けい・けい:2014/05/02(金) 11:19:42.55 ID:quBrlERM0
明秀日立 000 00
常総学院 010 10
5回裏
代打荒原君 三振
浅沼君 三振
石井君 7H
2死1塁皆神君 1ゴロ13
298けい・けい・けい:2014/05/02(金) 11:36:06.95 ID:quBrlERM0
明秀日立 000 001
常総学院 010 10
6回表

常総学院8に竹内君へ
浅沼君が7 和田君が9へ
村瀬君 8H
無死1塁関君 三振
1死1塁宮川君 三振と盗塁26 2塁
2死2塁高木君 7線H74 @点
2死1塁福留君 1ゴロ13
299けい・けい・けい:2014/05/02(金) 11:45:27.00 ID:quBrlERM0
明秀日立 000 001
常総学院 010 100
6回裏
9和田君 5フライ落球(1と4の中間付近)
無死1塁宇草君 バント 3が直接タッチ
守備タイム
1死2塁高瀬君 1フライ16
2死2塁金子君 7フライ

よく守った!
300けい・けい・けい:2014/05/02(金) 11:52:53.80 ID:quBrlERM0
明秀日立 000 001 0
常総学院 010 100
7回表
綾部君 8フライ
長谷川君 1E
1死1塁孫大君 バント14
2死2塁永濱君 三振
301けい・けい・けい:2014/05/02(金) 11:59:19.62 ID:quBrlERM0
明秀日立 000 001 0
常総学院 010 100
7回裏
進藤君 9H
進藤君治療のためしばらく試合中断
302けい・けい・けい:2014/05/02(金) 12:13:45.15 ID:quBrlERM0
明秀日立 000 001 0
常総学院 010 100 1
7回裏

12時4分試合再開
臨時代走宇草君
無死1塁8竹内君 バント56
1死1塁代打内山君 盗塁26 アウト 死球
代走高田君
2死1塁石井君 盗塁285 3塁 9前H @点
2死1塁皆神君 8フライ
303けい・けい・けい:2014/05/02(金) 12:19:09.32 ID:quBrlERM0
明秀日立 000 001 00
常総学院 010 100 1
8回表

常総学院7に高田君
村瀬君 4ゴロ
関君 三振
宮川君 三振
304けい・けい・けい:2014/05/02(金) 12:29:13.18 ID:quBrlERM0
明秀日立 000 001 00
常総学院 010 100 11

8回裏
和田君 三振
宇草君 9over965
1死3塁高瀬君 バント124 @点
金子君  7ライナー
305けい・けい・けい:2014/05/02(金) 12:49:46.93 ID:quBrlERM0
明秀日立 000 001 001
常総学院 010 100 11x
9回表
高木君 5E
無死1塁福留君 7H

常総学院投手高畑君へ
3に金子君 石井君が7 
5が高田君
無死12塁代打高橋君 三振
1死12塁長谷川君 三振
2死12塁代打遊佐君 四球
守備タイム
2塁代走佐藤君

常総学院投手金子君へ
高畑君が3

2死満塁永濱君 9H93 @点
2死満塁村瀬君 3ゴロ31

ま!しゃーないね
306名無しさん@実況は実況板で:2014/05/20(火) 18:08:29.12 ID:Olw2mp0G0
ほしゅ
307名無しさん@実況は実況板で:2014/05/20(火) 18:29:19.05 ID:u4Cf/PCy0
第67回珂北高等学校野球大会
6月2日 高萩市民球場 0850〜 勝田と日立商の勝者
6月4日 高萩市民球場 1000〜 高萩清松と海洋の勝者
308名無しさん@実況は実況板で:2014/05/21(水) 22:27:43.68 ID:B6aOXYQl0
98年の夏の甲子園で、横浜高・松坂大輔投手(現・ニューヨークメッツ)と延長17回を
投げあう死闘を演じ、その後、立教大に進学した上重聡投手は、卒業後、プロに
行ったのですか?それとも、社会人野球に進んだのですか?
御存知の方がおられましたら、是非教えてください
よろしくお願いいたします!
309名無しさん@実況は実況板で:2014/05/21(水) 22:40:49.75 ID:+O3+tHFD0
>>308今、巨人にいるね
310名無しさん@実況は実況板で:2014/05/21(水) 23:57:45.80 ID:1cnCT4PhO
学生野球協会:高校7校を処分
毎日新聞 2014年05月09日 22時44分(最終更新 05月09日 22時50分)
http://mainichi.jp/sports/news/20140510k0000m050092000c.html

 日本学生野球協会は9日の審査室会議で高校7件の処分を決めた。
部内のいじめによる部員の自殺があった広島・総合技術は、
学校が事案を把握し練習を一時休止した2月24日から、7月10日までの対外試合禁止処分を受けた。
また、入学式前の入部希望者に「生活態度が悪い」と平手打ちをしたとして、
茨城・明秀日立の20歳代のコーチを4月2日から3カ月の謹慎処分とした。【倉岡一樹】

ほかの処分は以下の通り。

<対外試合禁止>
 沖縄・美里=部員5人による部内いじめ、2月27日から1カ月
▽静岡・遠江総合=部員6人の暴力、4月26日から1カ月

<謹慎>
 千葉・成東の監督=部員への暴力、4月18日から4カ月
▽青森・田子の部長=一般生徒への暴力、4月11日から1カ月
▽山口・南陽工の副部長=部員への暴力、4月23日から3カ月



学生野球協会:高校17件処分
毎日新聞 2013年06月18日 20時08分(最終更新 06月18日 20時58分)
http://mainichi.jp/sports/news/20130619k0000m050050000c.html

 日本学生野球協会の審査室会議が18日、東京都内であり、高校17件の処分を決めた。
静岡・浜松学院の監督(38)が部員への暴力などで、元プロ野球選手の指導者として初の処分を受けた。
この監督は今年5月の練習中、よそ見をして球の手渡しが遅れた1年生部員に至近距離からボールを投げつけた。選手にけがはなかった。
また昨年12月には、喫煙中の友人数人と談笑していた2年生部員が警察から注意を受けたが、
その部員は喫煙していなかったとして、県高野連に報告しなかった。謹慎は6月5日から4カ月間。
日本高野連の西岡宏堂・審議委員長は「体罰の認識もなかったという。明らかに不適切だ」とし、
「(プロアマの雪解けが進む)こういう時期なのに……。謹慎中に勉強し直してほしい」と話した。【倉岡一樹】

ほかの処分は以下の通り。

<対外試合禁止>
 宮崎・都城商=部員の暴力、5月27日から7月5日まで
▽秋田・矢島=部員のいじめ、5月23日から1カ月
▽和歌山・笠田=部員の暴力、6月6日から1カ月
▽奈良・二階堂=部員の暴力、6月4日から7月12日まで

<謹慎>
 静岡・裾野=副部長の暴力と報告遅れ、5月8日から3カ月▽同=部長の報告遅れ、5月20日から3カ月
▽岩手・釜石=部長の暴力、4月22日から3カ月
▽茨城・明秀日立=コーチの暴力、5月2日から3カ月
▽千葉・東海大浦安=同、5月13日から3カ月
▽福岡・筑紫=監督の暴力について部長の報告遅れ、5月22日から3カ月
▽千葉・九十九里=監督の暴力と報告遅れ、5月18日から1年
▽和歌山・耐久=監督の暴力と報告遅れ、5月7日から3カ月▽同=部長の報告遅れ、5月29日から3カ月
▽福岡・星琳=部長の暴力と報告遅れ、5月23日から2カ月
▽京都翔英=コーチの暴力、5月29日から2カ月
▽新潟東=監督の暴力と報告遅れ、5月24日から6カ月
311名無しさん@実況は実況板で:2014/05/21(水) 23:59:09.69 ID:1cnCT4PhO
学生野球協会:高校7校を処分
毎日新聞 2014年05月09日 22時44分(最終更新 05月09日 22時50分)
http://mainichi.jp/sports/news/20140510k0000m050092000c.html

 日本学生野球協会は9日の審査室会議で高校7件の処分を決めた。
部内のいじめによる部員の自殺があった広島・総合技術は、
学校が事案を把握し練習を一時休止した2月24日から、7月10日までの対外試合禁止処分を受けた。
また、入学式前の入部希望者に「生活態度が悪い」と平手打ちをしたとして、
茨城・明秀日立の20歳代のコーチを4月2日から3カ月の謹慎処分とした。【倉岡一樹】

ほかの処分は以下の通り。

<対外試合禁止>
 沖縄・美里=部員5人による部内いじめ、2月27日から1カ月
▽静岡・遠江総合=部員6人の暴力、4月26日から1カ月

<謹慎>
 千葉・成東の監督=部員への暴力、4月18日から4カ月
▽青森・田子の部長=一般生徒への暴力、4月11日から1カ月
▽山口・南陽工の副部長=部員への暴力、4月23日から3カ月



学生野球協会:高校17件処分
毎日新聞 2013年06月18日 20時08分(最終更新 06月18日 20時58分)
http://mainichi.jp/sports/news/20130619k0000m050050000c.html

 日本学生野球協会の審査室会議が18日、東京都内であり、高校17件の処分を決めた。
静岡・浜松学院の監督(38)が部員への暴力などで、元プロ野球選手の指導者として初の処分を受けた。
この監督は今年5月の練習中、よそ見をして球の手渡しが遅れた1年生部員に至近距離からボールを投げつけた。選手にけがはなかった。
また昨年12月には、喫煙中の友人数人と談笑していた2年生部員が警察から注意を受けたが、
その部員は喫煙していなかったとして、県高野連に報告しなかった。謹慎は6月5日から4カ月間。
日本高野連の西岡宏堂・審議委員長は「体罰の認識もなかったという。明らかに不適切だ」とし、
「(プロアマの雪解けが進む)こういう時期なのに……。謹慎中に勉強し直してほしい」と話した。【倉岡一樹】

ほかの処分は以下の通り。

<対外試合禁止>
 宮崎・都城商=部員の暴力、5月27日から7月5日まで
▽秋田・矢島=部員のいじめ、5月23日から1カ月
▽和歌山・笠田=部員の暴力、6月6日から1カ月
▽奈良・二階堂=部員の暴力、6月4日から7月12日まで

<謹慎>
 静岡・裾野=副部長の暴力と報告遅れ、5月8日から3カ月▽同=部長の報告遅れ、5月20日から3カ月
▽岩手・釜石=部長の暴力、4月22日から3カ月
▽茨城・明秀日立=コーチの暴力、5月2日から3カ月
▽千葉・東海大浦安=同、5月13日から3カ月
▽福岡・筑紫=監督の暴力について部長の報告遅れ、5月22日から3カ月
▽千葉・九十九里=監督の暴力と報告遅れ、5月18日から1年
▽和歌山・耐久=監督の暴力と報告遅れ、5月7日から3カ月▽同=部長の報告遅れ、5月29日から3カ月
▽福岡・星琳=部長の暴力と報告遅れ、5月23日から2カ月
▽京都翔英=コーチの暴力、5月29日から2カ月
▽新潟東=監督の暴力と報告遅れ、5月24日から6カ月
312名無しさん@実況は実況板で:2014/06/03(火) 06:15:31.62 ID:Zb+P7mmN0
大会2日目結果 6月2日(月)
2回戦

【市民球場(はぎまろ球場)】

第1試合  明秀日立 4−0 日立商

第2試合  科技日立 16−7 大子清流

第3試合  磯原郷英 3−11 勝田工

【高萩清松高校グラウンド】

第1試合  太田一 2−3 日立北

第2試合  高萩清松 1−4 海洋
313名無しさん@実況は実況板で:2014/06/05(木) 05:21:28.05 ID:HIC08Cci0
珂北大会 準々決勝2試合
明秀日立1−0海洋
日立北6−2勝田工
314名無しさん@実況は実況板で:2014/06/06(金) 21:31:21.27 ID:633PY3Pa0
準決勝
明秀日立6−6日立北
※抽選により明秀日立が決勝進出

6月8日
準決勝0850〜
決勝 1150〜
315名無しさん@実況は実況板で:2014/06/09(月) 17:04:53.45 ID:zdqN1N/60
明秀すげー!頑張ってるね??
"珂北大会 決勝

5回コールド終了

科技 0 VS 明秀 11"
316名無しさん@実況は実況板で:2014/06/11(水) 20:23:03.99 ID:ylMz60ay0
明秀日立 昨秋の敗退が教訓に
【組織野球】昨秋の県大会1回戦敗退で1球の重みを知り、チームが変わった。
昨夏の茨城大会でも本塁打を放った主軸区の宮川、キレのあるスライダーをもつ左腕月沢を中心に、初の甲子園出場を狙う。
〈秋〉県大会1回戦3ー6下館工〈春〉県大会準々決勝2−4常総
317名無しさん@実況は実況板で:2014/06/15(日) 13:56:40.50 ID:GJ+Vy4dS0
ジミーの朝
oh my love
Cross Creek
Golden Road
泣きながら
Stay Free
Bicycle Girl
孤独のススメ
友よ
photograph
ルート53
念書
318名無しさん@実況は実況板で:2014/06/21(土) 06:36:51.19 ID:VidOKHMV0
7月12日 日立市民 1220〜 下妻一・東海の勝者
319名無しさん@実況は実況板で:2014/07/02(水) 20:58:08.87 ID:yQPCFcL80
98年の夏の甲子園で、横浜高・松坂大輔投手(現・ニューヨークメッツ)と延長17回を
投げあう死闘を演じ、その後、立教大に進学した上重聡投手は、卒業後、プロに
行ったのですか?それとも、社会人野球に進んだのですか?
御存知の方がおられましたら、是非教えてください
よろしくお願いいたします!
320(麦◎ω◎藁) ◆tbWymftu56 :2014/07/02(水) 21:18:43.69 ID:P3XgUpsd0
>>319
水戸で農家継いでるよ
321名無しさん@実況は実況板で:2014/07/03(木) 20:13:40.33 ID:LCmyJoBv0
馬鹿、大子で林業やってるよ
322名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 11:20:26.52 ID:kXC9xFeM0
いよいよ
323名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 20:00:05.06 ID:lJEVHoj90
お前、分かって言っているんだろう。そう言うことはやめい。
明秀もガンバっとるからな。
ところでバラネオンで働いてたシオンのお姉さん、まだ元気け。
324名無しさん@実況は実況板で:2014/07/11(金) 16:14:40.66 ID:e4bCxw/G0
明日の予定(2回戦)

●日立市民球場

12:20 明秀日立−下妻一
325名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 05:29:01.57 ID:ikkf//9p0
てすと
326名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 15:35:11.41 ID:qJFAuqvl0
2回戦

下妻一   100 100 200 = 4
明秀日立 300 100 30X = 7

3回戦 vs 石岡一
327名無しさん@実況は実況板で:2014/07/17(木) 12:14:24.28 ID:PSMI+mba0
3回戦

明秀日立 010 100 110 = 4
石岡一   002 100 20X = 5

惜敗…
328名無しさん@実況は実況板で:2014/07/17(木) 15:58:30.35 ID:WBwu6N9x0
いつになったら結果を出してくれるん?
329名無しさん@実況は実況板で
どんどん関西から外人部隊入れんかい