【第6】今西桐光杵築常総浦添名電滝二北大津

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
          ┌ 11 今治西 (愛媛) (2年連続12回目)
        ┌┤
        │└ 12 桐光学園 (神奈川) (5年ぶり4回目)
      ┌┤
      ││┌ 13 杵築 (大分) (初出場)
      │└┤
      │  └ 14 常総学院 (茨城) (3年ぶり14回目)
 第六 ┤
      │  ┌ 15 浦添商 (沖縄) (4年ぶり4回目)
      │┌┤
      ││└ 16 愛工大名電 (愛知) (5年ぶり10回目) センバツ出場
      └┤
        │┌ 17 滝川二 (兵庫) (13年ぶり3回目)
        └┤
          └ 18 北大津 (滋賀) (2年ぶり3回目)


かなりの激戦ブロック。ベスト8に進出するのはどこだ?
2:2012/08/05(日) 16:52:11.47 ID:NIhmqauWO
3名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:53:54.60 ID:cErN7Jo1O
見ごたえありそうなブロックになったな
4名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:55:01.53 ID:mDEkGSVp0
濱田の全試合先発が決定した組合せになったな
5名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:55:04.51 ID:X52WeOPi0
ここおもしろいぞw
6名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:55:14.12 ID:+kOY8DB50
今治とゆー地名はつる姫とゆー小説でおぼえた
大三島の姫大将がお墓参りに行くの
7名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:55:26.01 ID:MqBWzGj0O
浦添商は名電に勝ったら優勝あんで
8名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:55:28.73 ID:G2bahj1c0
公立vs私立だな
9名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:56:04.26 ID:nxFm/YOO0
たぶん最弱みたいな学校は出ないよね?

雑感だと名電毎度の夏やらかし、
桐光勝つも今西・常総相手にエース消耗
浦添余裕を持ってベスト8へ
とか
10名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:56:17.53 ID:3fFNMVu80
死のブロック・・・おわた・・・おわた・・・
11名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:57:12.88 ID:EuuHKuZn0
最大の激戦区だな
12名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:01:24.26 ID:PZPPRMfe0
今治ってなんて読むの?
普通は読めないよね
13名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:01:50.97 ID:nIR40sw20
なんでやねん
14名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:02:26.61 ID:+kOY8DB50
>>12
いまばり
15名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:03:50.93 ID:Q325H39n0
常総学院も木内はいないから初戦敗退もあり得そうだ
16名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:04:46.67 ID:pXE39NELO
ここは滝川2が圧倒的強さを見せつけるだろう
17名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:06:04.92 ID:e9G5kr0q0
>>16
あのスター性皆無のエースは脅威滝二
18名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:06:18.03 ID:MqBWzGj0O
にしても…

酷いブロックだな…
激戦すぎる
19名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:10:27.69 ID:yAcUhr3KO
投稿って今治西に勝てるの?
20名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:11:57.65 ID:3fFNMVu80
恐れ多いわ 逆だ逆
21名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:12:12.54 ID:4zYY8WBz0
>>15
むしろ最近は老害木内が裏目に出てたけどな
杵築は弱いし普通に常総有利やろ
22名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:14:30.30 ID:+kOY8DB50
杵築は昔おみやげでおいしい和菓子をもらったことがあるから好きだ
23名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:16:25.91 ID:dIllNToJ0
予想が難しい、ただ初出場校には厳しいかな
24名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:19:42.67 ID:VcXMRMMp0
沖縄の猿にご注意ください
さわると調子にのります
25:2012/08/05(日) 17:19:50.24 ID:NIhmqauWO
杵築ってなんて読むの…
26名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:21:22.45 ID:78LaoJmO0
桐光−常総
浦添−滝2

桐光−浦添
27名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:22:51.88 ID:jjVJsyfR0
とりあえず軽く分析
名電は初戦負けもありうる
ただ浦添もベスト8行くとも思えない
桐光はポイントは2回戦だろう
常総は初戦さえ勝てばやっかいな存在だと思う
んー期待もこめて桐光にする
28名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:23:45.11 ID:MhIXh5uu0
ルネッサンスvsつかまろう

陰湿な対決が見所ですね。
29名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:25:06.92 ID:+kOY8DB50
>>25
きつき!
30名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:25:48.47 ID:lpKAXcjgO
>>25

きねちく
31名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:26:27.01 ID:tBE72/pFi
愛知スレ沖縄スレ互いにオワタ言ってるなw
32名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:28:51.75 ID:HxnzCIW40
>>12
「こんじ」だよ。
今治水って歯の薬あるでしょ。 あれが特産品です。
33名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:32:53.97 ID:53CbVdPai
今から犯罪都市 大津 の応援が楽しみだ
3倍じゃなく標準録画してやるから覚悟しろよ
34 忍法帖【Lv=14,xxxPT】  :2012/08/05(日) 17:41:00.94 ID:bPVyidRX0
まあだいたい高校野球というのは地区予選の成績みればだいたい全国でどこまで通用
するかわかるというもの。というわけで各チームの予選の成績を調べてみた。

桐光学園…コールドゲーム1試合のみ、ただし決勝は11−4のスコアで事実上のコールド
ゲーム。全国一の激戦区ではまずまずか?ただ逆に全国大会で気力、体力が持つか心配。

今治西…予選ノーシードしかも全試合3点差以内の接戦

愛工大名電…コールドゲーム1試合のみ

滝川二…コールドゲーム初戦のみ

浦添商…ノーシードしかもコールドゲームなし

常総学院…コールドではない試合二試合のみ

北大津…後半苦戦したが、三回戦までは順調にコールド勝ちまずまずの成績

結論からすると、予選勝ち残るだけで精一杯の学校が揃ったことになる。地域差
はあるがまず今治西だが、予選であの成績ではまず全国一の激戦区神奈川を制した
桐光には通用しないだろう。沖縄の浦添商業に関しては、だいたい沖縄の学校とい
うのは強い時は本土の学校が束になっても勝てないが弱い時は、まず本土のいかな
弱い学校とやっても勝てない。名電の順調勝ちか?注目しているのは常総学院で、
杵築は少しだけ不気味だがまず順当勝ちとみる。近年の茨城と常総の成績はかなり
酷いが、こういう時だからこそ勝てば勝てば勢いにのる学校が多いのも高校野球
神奈川の学校は、だいたい予選で力尽き甲子園では早い段階で消えていくことが
多い。順調なら三回戦は名電だが、愛知は春と違い夏は力が半減することが多い
まあ最終的にはここは常総が最後に笑うか?
35名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:41:40.12 ID:xWmpLnTO0
>>34
全国一の激戦区は大阪だろ?
36名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:43:23.28 ID:xWmpLnTO0
全国一レベルが高いのは大阪!
野球留学をみてもそう!
最近は府内にとどまりだす!
8試合勝たないといけないのも大阪!
ノーシード制も大阪!
3戦戦、4連戦もあるのが大阪!

まさに全国一の激戦区といえば大阪!
37名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:44:51.74 ID:UN62/a9r0
ここ勝ち上がれば、余裕で決勝行くんじゃないか
38名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:48:33.48 ID:0meA0Bif0
コールドが基準とかw
39NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2012/08/05(日) 17:50:15.32 ID:zQeyVxAn0
桐光学園にとってはいいブロックだ〜…
実力校と大会序盤から試合して波に乗った方が良いからね
桐光学園はそろそろ甲子園で結果を出すよ〜
40名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:52:27.98 ID:UN62/a9r0
          ┌ 11 今治西 (愛媛)BBBCC
        ┌┤
        │└ 12 桐光学園 (神奈川)AAAAB
      ┌┤
      ││┌ 13 杵築 (大分)CCCCC
      │└┤
      │  └ 14 常総学院 (茨城)ABBBB
 第六 ┤
      │  ┌ 15 浦添商 (沖縄)ABBBB
      │┌┤
      ││└ 16 愛工大名電 (愛知)AAAAA
      └┤
        │┌ 17 滝川二 (兵庫)BBBBB
        └┤
          └ 18 北大津 (滋賀)BCCCC
41名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 17:56:48.03 ID:7Omc2iB00
大阪は事実上2強時代に入ったので激戦度でいえば神奈川の方が上だろう。
42名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:09:47.52 ID:8NCmxAiSO
>>33
イジメ事件で○○都市とまで飛躍させるチョンはお呼びではありません><
43名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:14:32.55 ID:UN62/a9r0
>>41
勢いもあるし、頑張ってほしいところだね
選手権で愛媛に1回も勝ててないから、初勝利がほしいところだ
44名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:16:51.89 ID:qHQd0lDD0
神奈川には高校野球板最悪の糞自演王

LUKAがいるから要注意なw

高校野球板の臭いコテはほぼこいつの自演別ID

http://blogs.yahoo.co.jp/kusohatasine

45名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:20:25.86 ID:G00MvPLT0
予想

今治西 6−2 桐光
常総  8−1 杵築

常総ー今治の名門対決は楽しみ

名電ー浦添は浦添の勝ち
このブロックは浦添が抜き出てる
46名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:21:23.00 ID:xWmpLnTO0
>>41
はい?
大阪は2強でもないけど?
新2年生世代見たら分かるが?
今季も浪商、PL、履正も激戦だぞ?
47名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:22:14.02 ID:xWmpLnTO0
>>41
ID:7Omc2iB00
ID:7Omc2iB00

反論あrなら待ってるよ
どうせスレみてるのは知ってるから!

まあ反論ないだろうけどね

大阪>>>>>>>神奈川
48名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:22:35.53 ID:gVbKcoOM0
>>45
今治西の貧打知らんな?ちびるで
とりあえず県大会でも最高6点の今西打線が松井から6点も取れるとは思えん
49名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:22:50.56 ID:7E0azKbX0
常総はそろそろ復活するだろ
監督でゴタゴタしてた様だが

野球高は選手の質が違う
50名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:23:30.88 ID:xWmpLnTO0
全国一の激戦地区

それはまぎれも無く「大阪」である
異論反論がある人はレスしてきてね!!!!
待ってるよーーー

51名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:23:40.18 ID:ACEulQWz0
>>45
同意。
このブロックはやはり最速151キロの照屋を擁する浦添商だろうな。
打線も破壊力があるし、機動力もあるのでかなり強い。
52名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:23:42.95 ID:lkM2fC3h0
初戦勝つだろうからここは常総でしょう
一回勝ったら普通に常総復活しそう
53名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:25:16.29 ID:ACEulQWz0
常総学院では浦添商には勝てんよ。
54名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:26:25.65 ID:xWmpLnTO0
大阪

全国唯一のノーシード制!!!!
プロ野球選手通算総数も、活躍する選手も大阪出身が抜きん出ている!!!!!
野球留学でも大阪から全国へ!!!!!!
しかし特待生規制によって大阪にとどまりだした!!!!!!!!
3連戦はあたりまえの日程!!!!!!!!!4連戦も!!!!!

今夏も履正と浪商はサヨナラ 好投手福田力つきる!!!!!
下級生軍団PLと浪商も2−1の激闘!!!!!安打はPLが多かったが
他にも強豪ばかり!!
昨夏の代表福山の柏原は好投手!!
無名チームにも153キロ福田もいる!!!
55名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:27:16.01 ID:xWmpLnTO0
>>45>>51
同意

力的には今治と浦添が強い
56名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:29:05.02 ID:E3X+PdHp0
みんな茨城を褒めるのはやめてくれ〜!!ホント怖くなってくる・・・。前も水城はダークホースとか言われて相模にボロ負けしてたし、過大評価はいけない。
茨城出身者としては常総最弱ぐらい言われてるほうが丁度いいわ(笑)。
57名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:29:31.96 ID:L7KX8t3U0
とりあえずあぼーんした
58名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:29:39.24 ID:xIU2S1wJ0
>>54
でも、今大会でガチで桐光学園が大阪桐蔭とやったら接戦になりそうだよな(笑)
俺はそう思うわ。力が拮抗してる感じ。
59名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:30:21.12 ID:tBE72/pFi
>>53
その前にメイデンに勝てないから心配無用
60名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:30:28.57 ID:xWmpLnTO0
大阪桐蔭10−8履正社
履正社3−2(サヨナラゲーム)浪商
浪商2−1PL学園
大阪桐蔭2−0箕面東
大阪桐蔭6−2門真西
昨夏の代表柏原は桐蔭にやられたが、ドラフト候補の福山投手の連投が響いた
前日に2−0のゲーム



部員数が特待規制ルールによって有望選手が増えた阪神の矢野の母校の桜宮もベスト8
浪商と激闘の興国、近大附属、上宮などの全国優勝チームも復活
61名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:30:54.91 ID:BAtluJ7CI
投稿が常総に負けたら、神奈川に帰ってくんな。
62名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:31:41.39 ID:NjbNz4VBO
沖縄雑魚終了 笑
63名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:31:56.74 ID:xWmpLnTO0
>>58
桐蔭>>>桐光

打撃の破壊力のスケールが違う
投手陣の厚みも違う
選手の野球経験も西谷監督のいる桐蔭が明らかに上

結果はどうなるかは置いておいてもな

そして大阪は全国一の激戦区やで?>>60にも今夏の成績
64名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:33:48.04 ID:7E0azKbX0
しかし実力通りの結果とはならないのが
トーナメントの野球の怖さ。
65名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:34:41.15 ID:G00MvPLT0
大阪桐蔭 14−0 弱小桐光


相手にならないだろうな
カス桐光は初戦敗退がお似合いw
66名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:34:48.34 ID:xWmpLnTO0
>>64
PLの名将中村もそういってる
どんなチームも優勝するには運が必要やとな
67名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:36:30.81 ID:ACEulQWz0
浦添商が総合力で愛工大名電を上回るな。

ちなみに、沖縄県勢は愛知県勢に一度も負けたことがない。

1988年夏 沖縄水産4−1愛工大名電
68名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:37:02.92 ID:rQS87JKHO
桐光は県大会優勝で燃え尽き、名電は残塁の山で敗退。ここは空気読まず浦添がベスト8に行くと予想。
69名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:38:00.12 ID:xWmpLnTO0
>>68
空気って意味が分からん
浦添は投打にかなり力はある
好投手も2枚いる
70名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:41:03.44 ID:tBE72/pFi
>>67
沖縄人ですが、過去のしかも違うチームの栄光なんて関係ないよ。更に今年は、相手は優勝候補だよ。100%とは言わないが、勝てる気しない
71名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:41:13.43 ID:RQJeWyty0
浦添商初戦敗退やな
72名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:43:30.37 ID:xWmpLnTO0
浦添とメイデンの勝者が8強
力的には
73名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:44:07.33 ID:rQS87JKHO
>>69
注目投手の濱田を長く見たいからねー。
74名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:44:16.25 ID:MqBWzGj0O
ガチレスすると

名電が上だが

もし勝ったら浦添商は優勝あんで

絶対
75名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:44:42.30 ID:ACEulQWz0
>>70
浦添商は08年選抜優勝の沖縄尚学と10年春夏連覇の興南を倒しているから地力はある。
打線も破壊力十分だし、151キロをマークした照屋もいる。
勝機は十分あるとみる。
76名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:45:01.78 ID:WTa/zzloP
どうしても俺には名電がベスト8に残る画が見えない
名電側からは浦添商が上がってきて 桐光学園vs浦添商のベスト8争いになるんじゃないか
そしてきっと桐光が上がる
77名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:46:18.66 ID:xWmpLnTO0
桐光は厳しい
愛媛には2勝7敗の神奈川
しかも夏はまだ勝った事が無い

ちなみに神奈川と沖縄も、対戦は沖縄が分が良い
あの応援が甲子園を味方につける!!
78名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:48:12.51 ID:ACEulQWz0
参考までに

選抜大会   大阪桐蔭5−3九州学院
春季沖縄大会 沖縄尚学7−0興南
春季九州大会 沖縄尚学4−1九州学院
親善交流試合 沖縄尚学11−3九州学院
夏の沖縄大会 浦添商8−5沖縄尚学

浦添商の力はこれを見れば分かるはず。
79名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:54:33.44 ID:2htoZawX0
濱田vs松井が見たい
80名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:55:22.79 ID:M2vqE7oaO
浦商の甲子園3回でベスト4が2回ってなにげに効率いいよな
81名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:56:39.18 ID:IbV7Ee3Q0
杵築だがこのブロックには大した学校いなくて安心したよ
若干不満だがうちを軸に展開のブロックだな
82名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:58:17.91 ID:GEOmjOUii
普通に戦ったら桐光がまず勝てると思うが、愛媛代表というのが
不気味だなぁ
83名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:58:59.41 ID:K8Pl42Io0
名電は選手権初戦6連敗中ですやんw
名電が夏甲子園に出てきた時点で初戦負けと決まってる
浦添商の強さどうこう関係なく、浦添が勝つw
84名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:00:23.97 ID:Rh8B17IW0
負けるだろうと思うけど沖縄猿のことを考えると名電に勝ってほしい
85名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:01:48.69 ID:tBE72/pFi
ここ何気に死のブロックだよねw
86博多 ◆.LzZp0ZsV2 :2012/08/05(日) 19:02:03.90 ID:nnvQVpvGO
愛媛云々より常連校は簡単には勝てんよ。
桐光も嫌な相手引いたなぁ。
87名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:02:49.19 ID:ACEulQWz0
>>83
愛工大名電が夏の選手権で初戦6連敗中とは意外。
対する浦添商は夏にめっぽう強く、過去3回の夏の甲子園では97年と08年にベスト4入りを果たしている。
今年の浦添商も、97年と08年のときに比べ遜色ないし、総合力は当時とほぼ互角とみられる。
88名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:03:54.57 ID:7E0azKbX0
愛媛は何気に強いんだよな
89名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:03:55.71 ID:vnEwnGknO
普通に名電の一人勝ちやろ
総合力が全然違うやん
90名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:05:01.80 ID:WTa/zzloP
桐光の松井は2年のくせに神奈川大会見た限りでも相当良い腕してるぞ
準々決勝以降は毎試合150球近くかそれ以上投げぬいてきてるし

だが何というか2年生のエース投手がいるとこは
あまり長く勝ち抜けないような印象がある
2年時にベスト16とか8あたりで死んで
来年必ずリベンジすると誓って結局来れなかったり そんなイメージがある
91名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:08:06.80 ID:UocmQhPmO
・タイプが違う完投能力がある投手を複数擁する
・シャープで切れ目がない打線
・センターラインを軸に安定感のある守備陣
・脚と小技も使える

どう考えても常総一択だな
92名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:10:47.56 ID:tUrbcEgs0
「滝川二−北大津」の空気っぷりに泣けた
93名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:11:59.46 ID:nNsFgkIa0
夏の名電は負け癖がついてるからなー

工藤公康が泣いてるぞ
94名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:14:31.40 ID:360iNhHd0
>>83
甲子園出場を決めた段階で初戦敗退お約束と当たり前のように言われてた
関東最強のモリシ学院というチームがあってだな・・・
95名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:15:14.10 ID:K8Pl42Io0
>>92
いじめ対決で大注目じゃん
「滝川ルネッサンス」-「自殺練習いじめ」
96名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:16:05.23 ID:ACEulQWz0
浦添商の打線は力がある。
春季九州大会で、選抜に出場した九州学院や神村学園をそれぞれ2点以内に抑えた沖縄尚学の投手陣から夏の県大会決勝で8点も奪っているほどで、
特に3番・宮里、4番・呉屋、5番・照屋のクリーンアップは破壊力がある。
愛工大名電の浜田といえども浦添商の強力打線を抑えるのは容易なことではない。
97名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:21:19.89 ID:QpburjMo0
名電は初戦勝って呪縛が解ければブロック突破できると思ってる。
あのチームの勢いを削ぐようなバント指示を倉野が出さなければいいんだが…
負けるようならいつも通り1−2だの1−3だのでひっそり散っていくだろうね。
その場合は浦添商−桐光の勝者が勝ち抜け、というところか。
98名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:21:54.10 ID:EuuHKuZn0
滝二は地味に強いぞ
浦添、名電は二回戦で姿消す
99名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:22:19.71 ID:vnEwnGknO
名電は相手が本格派のPなら普通に打ち崩すと思う
軟投派や変則Pが毎年苦手なんだよね
100名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:25:47.54 ID:ACEulQWz0
浦添商のエースは宮里で、沖縄大会の普天間戦で151キロをマークした照屋は2番手。
安定感では宮里が照屋を上回るが、県大会では調子がいいほうが先発し、中盤から後半にかけてつないでいくという試合をしてきた。
一人のピッチャーが完投することはない。
101名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:27:03.02 ID:JiGsxCoF0
名電は監督が盛大に足引っ張るからな
102名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:27:39.12 ID:QpburjMo0
>>99
それにサウスポーというのも加わるね。
新湊荒瀬、鳥栖商重野、創価勘米良など、このタイプに毎回面白いようにひねられてるからな。
軟投派ではなけど清峰の古川も好左腕だった。
103名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:28:00.24 ID:3buQU45g0
愛工大名電
1988年1回戦○3-2高知商 2回戦●1-4沖縄水産
1990年1回戦●1-6天理
1998年1回戦●2-7日南学園
2003年2回戦●1-2鳥栖商
2005年1回戦●2-4清峰
2006年1回戦●4-6福知山成美
2007年1回戦●1-3創価
2012年1回戦?浦添商
104名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:39:18.78 ID:ACEulQWz0
>>103
1988年夏の沖縄水産も左腕投手だった。
後に西武ライオンズからドラフト指名を受けてプロ入りした平良幸一の前に愛工大名電は6安打、1点に抑えられた。
105.:2012/08/05(日) 19:43:55.41 ID:5qG4Vjr50
今治西は桐光で納得してるよ
超絶強力打線というわけではなく投手戦にしたいのも今治西
うざったい攻撃で接戦に持ち込めればあわよくばってところだろう
今治西の夏の初戦勝率は9割こえで、愛媛は神奈川とも相性抜群
負けても好投手要する強豪神奈川相手ということで納得いく

個人的には左腕最強決定戦を期待したいから
桐光と名電にかちのこってほしい
106名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:49:33.86 ID:KRL/+8x40
浦添讃頌してるID見ると、全部島猿な件についてww
真の沖縄人は、誰も褒めていない
つまり、それだけ弱いということw
107名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:52:16.72 ID:ACEulQWz0
興南と沖縄尚学を倒した浦添商の打線は破壊力抜群。
特にクリーンアップは長打力があり、機動力野球もできる。
守備も二遊間を中心に全国レベルにある。
108:2012/08/05(日) 19:57:27.99 ID:KRL/+8x40
やっぱ島猿だww
109名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:57:28.69 ID:TTFSByeI0
神奈川は横浜と相模以外はそれほど脅威じゃない
110名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:01:11.08 ID:OKewWxOk0
名電は浜田が硬軟自在のピッチングができれば勝機もみえてくるが、
力勝負で挑めば打力がモノをいう夏は完敗の可能性も。
愛知県予選でも結構打たれて苦戦していたからね。
春と同じようにはいかないだろう
111名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:02:12.82 ID:ACEulQWz0
浦添商の宮良監督は興南OB。
興南時代はデニー友利(現DeNAコーチ)と同級生でチームメイト。
112名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:06:42.65 ID:YS8EV06Y0
濱田の打たせて取るピッチングも愛知大会じゃ通用しなくなってきた
選手権でどこまで立て直してくるか楽しみな所ではある

という事でこのブロック代表は愛工大名電
113ルカ ◆LUKAxvjT.jPN :2012/08/05(日) 20:07:36.01 ID:j/TXupaO0
濱田もこのブロックですら既にNO.1左腕の地位を奪われたという現実
114名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:09:44.45 ID:ZqHePKZQO
愛知代表は春も夏も予選無しフリーパスで大中京が出ればよく、電気などもってのほかと思っているが、今年に限っては初戦さえ勝てば決勝まではいきそうな気がする
まぁでも十中八九当たり前のように初戦敗退だろうが。。。。
115名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:17:30.40 ID:Alj2AeuU0
やっと見つけた。
優勝するチームはほとんど1回戦登場だからいいんじゃないか。
けっこうな激戦ブロックを勝ち抜いたとこが優勝するってイメージだわ。
しかし、09中京になるか09明豊になるかはわからんな。
勝ち進むと組み合わせが軽くなる例(09中京、11日大三)かきつくなるか(08常葉、09明豊)
きつくなるなら濱田には厳しくなるな。
116名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:19:04.63 ID:psFEum8yO
名電全紙Aかよ
普通につえーじゃん
オワタ
117名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:22:15.26 ID:7bnnWYmp0
今年の名電は何かもってる。
118名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:27:03.32 ID:vnEwnGknO
今年の名電は普通に勝っていくと思うぞ
119名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:35:41.82 ID:/jVsvnwY0
名電は東邦の140前後のエースですらまともに打ててなかった
濱田が確変しないとこのゾーンは厳しい
120名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:37:09.63 ID:ACEulQWz0
名電は151キロのストレートを持つプロ注目の照屋を打てるかな。
照屋以外にも宮里がいるし、かなり厳しいとみてる。
121名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:39:27.67 ID:vnEwnGknO
濱田どうこうより浦添のPが自滅しそうな気がする
122名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:42:47.51 ID:96yR/ycI0
スピードよりも名電には制球だよ
151出ても四球が多くて無駄なランナー出すなら厳しいと思います
123名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:54:18.86 ID:YW2W0N5kO
浦添の照屋って制球難なんだろ? エース宮里はそこそこの投手みたいだが…
まぁ〜東邦の丸山みたいにしつこくインサイド攻めをされたら厄介だけど、それにはかなりの制球力が必要
普通にランナーさえ出せれば難なく機動力で得点出来るだろうよ
濱田も流石に余力十分な初戦だし、立ち上がりさえ凌げば2・3点以内に抑えるだろ
124名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:58:56.28 ID:/kB6FXJo0
今西-桐光      左腕の出来次第だな。戦力的には桐光、いやらしさでは今西。2−0くらいで桐光と予想
杵築-常総      流石に常総 勝てなきゃもう茨城かえってくんな 8−3で常総
浦添-名電      浦添打線が濱田打ち下すとみた。4−3で浦添
滝ニ-大津      これは映像みてないからわからんがスレや地方結果の流れみたかんじ今年の滋賀は微妙 6−2で滝ニ
125名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 20:58:57.67 ID:MvaPxIkP0
常総が勝ち上がるには147キロの伊藤が
どこまでピッチャーとしての素質を開眼するかだ
菅原の変化球も鋭く打ちづらいが、彼だけでは上にはいけない
伊藤次第

ここは桐光が抜けそうな気がする
126名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:01:57.79 ID:YS8EV06Y0
名電は打線が活発だから結局濱田次第になってくる
愛知大会のままじゃ苦しいけど甲子園じゃ力以上のものが出そうな予感
127名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:04:00.03 ID:psFEum8yO
>>121
はい、その通りです。
打撃戦になりそう
128名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:08:01.09 ID:nNsFgkIa0
常総はこれ以上負けたらもう赤恥どころじゃねえなあ
過去の全国制覇が全て帳消しのレベル
129名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:26:38.65 ID:JzLcl5La0
逆に一つ勝てば元に戻る気もする
スランプの打者が一つ出ると戻るように
130名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:43:58.38 ID:C6C8VIiJ0
>>56
おい、この中で春・夏全てに優勝・準優勝しているのは常総だけだろ。


実績だけならダントツNo1





131名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:44:45.32 ID:C6C8VIiJ0
因みに横浜も春夏全てに優勝準優勝経験は無いぞ。

132名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:45:06.50 ID:VuiEd0czi
ベスト8予想スレでは、メイデン、浦商、桐光の順で予想されてますね
133名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:47:06.79 ID:vk0/Tx7C0
ベスト8民は何回メイデンに裏切られれば悟るんだ・・・
とか言ってると報徳みたいにサクッと
勝っちゃったりするんだよね
難しいわ
134名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:51:23.96 ID:Alj2AeuU0
写真見たら濱田、藤浪と握手してるがあれ笑顔でおもっくそ握ってるな。血管浮き出とる。
藤浪の顔が引きつっとる。>>132比較的楽な組み合わせの桐光が2番目にくると思ったが意外だな。
浦添の大量投票があんのかな。
135名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:55:16.68 ID:C6C8VIiJ0
常総学院 (茨城) (14回) 32勝(優勝×2、準優×2)
愛工大名電 (愛知) (10回) 20勝(優勝×1、準優×1)
今治西 (愛媛) (12回) 33勝
浦添商 (沖縄) (4回) 8勝
滝川二 (兵庫) (3回) 6勝
桐光学園 (神奈川) (4回) 5勝


136名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:58:38.59 ID:VuiEd0czi
あれ?ID変わってるwwww
137名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:00:14.57 ID:C6C8VIiJ0
木内のじーさん優勝計3回で勝率も7割超えていたのが、近年の連敗で7割割ってしまったからな。
個人的には優勝した年に勇退でその後は戻って欲しくなかった。


>>128
流石に今年は勝つだろ。



138名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:01:35.47 ID:C6C8VIiJ0
近年の常総は5連敗。

勝率7割5分超も今と成っては、、

139名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:01:43.14 ID:71tG4wd40
さすがにあの年齢では体も頭もまともに動かないからな
140名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:13:45.78 ID:ZWF6wbOJ0
実績だけならだんとつ常総学院だね。

今年は杵築には勝つだろ・・・
勝って今治西にリベンジだ
141名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:34:41.26 ID:FrsggyWT0
桐光学園は今年は谷間世代でして、打撃力は本来県内ベスト64レベルです。
県大会では、後半たまたまタイムリーが打てるようになった確変です。
投手の松井に関しましては、本来は凄いのですが、県大会で酷使してしまい、
今は130k程度の平凡な投手になってしまいました。

変な人たちの数々のハッタリ書き込み申し訳ございません。
もう、桐光学園はスルーして常総学院対策を考えた方がいいかもしれません。
桐光学園自身、実力と運を履き違えていますので、正直不安です。
142名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:44:20.39 ID:35yqH6IMO
>>134
笑ったwwギャグ漫画かよww
143はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/05(日) 22:49:16.00 ID:bkBAHPSf0
こんなスレがあったのかww('A`)ぺっ
まっゆうまでもない北大津踏み潰してからの
愛工大名電をぶっつぶしたるわ('A`)
んで次で負ける('A`)
144名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:54:38.75 ID:VuiEd0czi
>>143
毎年あるよw
さてはお前初心者だなwwwwwwww
145はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/05(日) 22:56:45.64 ID:bkBAHPSf0
>>144
わいは近畿スレであばれとんやがww('A`)ガハガハガハ

おいおいおいおい旗ww
まだいてんのかww
また潰して欲しいか?('A`)
146名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:57:36.98 ID:azuvC9Ux0
高校野球板ほどクソコテがいる板を俺は知らない
147はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/05(日) 22:57:53.86 ID:bkBAHPSf0
>>144
君は心の優しいお方だ('A`)ぺっ
わいなんて滋賀いったら鼻糞しねやら
千葉いったら殺すやら嫌われモンやで('A`)ww
148名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:01:46.05 ID:LOkZC71R0
地味に死のブロックじゃね?
149名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:04:37.98 ID:tVssxrNs0
報徳を破った滝川が抜けるだろう
大阪と日頃からやってる兵庫を甘く見るなよ
150名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:09:11.56 ID:dwvUWQj20
>>38
コールドプレイも苦笑い
151名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:16:08.47 ID:0ytCoOjpO
TAKIGAWA
《竜》
152名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:17:06.38 ID:dwvUWQj20
>>128
駒大苫小牧馬鹿にしてんの?
153名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:30:18.22 ID:C6C8VIiJ0
>>56
知らん様だが、水城の橋本監督は木内のじーさまも見止めた名監督だろ。
水戸商時代の教え子には元ヤンキースの井川も居たし、井川が卒業した年の春には甲子園
準優勝もしている。(決勝相手が沖縄勢の初優勝と成った)
関東大会では優勝常総、準優勝水戸商と大健闘していたし、(この年の常総は春甲子園優勝)
県大会でも木内常総を数回破っている。

近年は勇退していたと聞いていたが、同じ水戸に有る私立水城の監督に成るや、無名の水城を
甲子園に出場させた訳で、実力は十二分に有る。



154名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:49:11.75 ID:VuiEd0czi
>>145
お前がいろんなスレで暴れているのを知ってて言ってるんだよ
もう無理すんなよwwww
155名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:50:54.32 ID:0hToCCLDO
今年は色んな意味で大津が目立つな
ってことは、このブロックを制するのも…
156名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:53:05.83 ID:Alj2AeuU0
ここも激戦区っぽい感じなのにいまいち盛り上がりが足りんな。
わめいてるのが常総じゃどうにもならん。
157名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:59:33.70 ID:pLgsKYXK0
名電と桐光が事実上の3回戦だったりして
158名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 00:03:17.00 ID:qSCpTZqE0
松井という超高校級を擁して最激戦区を勝ち抜き、打撃成績もハイレベルな桐光は本物
これに常総、名電が挑む構図
わりとあっさりと桐光が抜けると思う
159名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 00:17:15.01 ID:HNRsYt9l0
>>155
いやああああ
160名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 00:25:46.78 ID:dXexZp8a0
>>156
第一に分かりやすい強豪がそろってるからな
161名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 00:26:53.67 ID:QMTpSJXW0
桐光学園は今年は谷間世代でして、打撃力は本来県内ベスト64レベルです。
県大会では、後半たまたまタイムリーが打てるようになった確変です。
投手の松井に関しましては、本来は凄いのですが、県大会で酷使してしまい、
今は130k程度の平凡な投手になってしまいました。

変な人たちの数々のハッタリ書き込み申し訳ございません。
もう、桐光学園はスルーして他校対策を考えた方がいいかもしれません。
桐光学園自身、実力と運を履き違えていますので、正直不安です。
162名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 00:35:31.77 ID:zz/FPaDDO
>>QMTpSJXW0
こいつ基地外野郎www
163名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 00:57:46.43 ID:VuYn18m90
今から神奈川大会やるからよく見ておけよ
164名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 00:59:56.78 ID:LyJqHmPUi
頑張れ浦商!
あの時の奇跡を追い越せ!

http://www.youtube.com/watch?v=gnBmdMD3CpU&feature=youtube_gdata_player
165名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 01:03:56.38 ID:TyYt54Jx0
>>156
わめいている訳じゃないが、実績だけ言ったら、

常総>>その他多数

だろうが

166名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 01:08:49.09 ID:yl7PLth00
沖縄県勢対愛知不敗記録ってw
そもそも過去に1回しか対戦がないw
167名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 01:10:14.01 ID:TyYt54Jx0
常総学院 (茨城) (春6/夏13) 32勝(優勝×2、準優×2)
愛工大名電 (愛知) (春9/夏9) 20勝(優勝×1、準優×1)
今治西 (愛媛) (春12/夏11) 33勝
浦添商 (沖縄) (春1/夏3) 8勝
滝川二 (兵庫) (春3/夏2) 6勝
桐光学園 (神奈川) (春1/夏3) 5勝


168名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 01:13:27.93 ID:TyYt54Jx0
>>161
甲子園4回出場して5勝なら大した事もないな。

数字だけなら栃木のベスト4にも入れないだろ(藁)



169名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 01:20:26.44 ID:2vISMfOPO
茨城は甲子園10連敗中全国で一番レベル低い
杵築8ー1常総
170名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 01:28:05.71 ID:LyJqHmPUi
>>165
そのレス突っ込み処満載だなwwww
>>166
それ言ってるやつは沖縄でもキチガイ扱いされてるから気にするなw
171名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 01:30:38.34 ID:7PHknNB/0
>>133
現時点での統計を見てみたけどそこまで票が集中してるわけでもないだろ
結構バラけてるじゃん

センバツでモリシがまさかのベスト8行ったように、本気指名じゃなくギャンブル覚悟で指名してるの何人も居ると思うぞ
堅実派(?)は桐光学園に流れてる気がする
172名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 01:46:44.80 ID:Tq9nZzRP0
愛媛人は教えてくれるけど
大分や茨城や兵庫人は相変わらず口が堅いな。
173名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 01:53:50.78 ID:ozHCzHfs0
桐光のPは横浜戦の9回で緊張してストライク入ってなかった
好投手だけど脆さをつけば攻略できそう
他校にそれができるかどうかはわからない
174名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 02:43:04.92 ID:qnUbdNvI0
今治みかんちゃん一回戦で撃沈か
175デビ:2012/08/06(月) 03:53:56.18 ID:sIM1mi8AO
杵築が勝ち上がってきたらミラクル杵築とか言われるな!
オレは浦添商業が抜け出すと予想!
176名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 04:08:13.64 ID:Mi/wPG8yO
>>169
これ意外だな
177名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 04:08:30.13 ID:DvHjx/n+i
1番好きな浦商と2番目に好きなメイデンが初戦で当たるとは・・・
でも今年は濱田を見たいからメイデン応援しようかなあ 困ったわあ ただ相当楽しみではあるが
178名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 04:42:59.49 ID:g+NrPseV0
>>176
6連敗だぞ
179名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 06:42:38.48 ID:2vISMfOPO
茨城春も勝ってないから10連敗だね 最後に甲子園で勝ったのは2005年
180名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 07:17:56.12 ID:NyiwLwnFO
名電は光星に2敗以外だと神宮で浦学倒した他に、選抜後は日大三、福井、天理、平安、飯塚と複数の選手権出場校にいずれも大勝してて実力は間違いなく本物。
ただし予選直前に濱田いじろうとするなど倉野監督の疫病神ぶりも本物だからな。
ブロック内では選手が大舞台慣れしてる点では飛び抜けてるので、采配のマイナス分をいかにカバーできるか。
変なバントがここまで少なめなのが余計に不気味。
濱田、佐藤、木村の全日本候補3人が力を出せるか。
181名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 07:25:17.00 ID:ozHCzHfs0
名電は普通に戦えば強い
とりあえず大穴狙いで宮崎監督が復帰した北大津が抜けると予想
182はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/06(月) 07:36:11.09 ID:xGh69nGv0
>>181
なに言ってんだwww
ちょwwww
滋賀県民かよww
近江の村田から1点てwww
どこぞの貧打www
183名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 08:02:34.32 ID:8WHzOHVR0
浦添商が負けた時の言い訳が面白そうだな
初戦敗退したりしたら、まさに「井の中の蛙」ま、そんなことはないよね
184名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 08:15:17.44 ID:kZvbCn/p0
初戦が決まった印象を聞かれた濱田
「8時から試合したことなんてない。朝起きれるか分からないので不安」
相変わらず舐めてるなw
185名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 09:32:55.27 ID:5nSMlTb2O
今大会ナンバーワン左腕の松井がいるんだよ。
順当にいけば、桐光が抜けると思う。
186名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 09:43:11.90 ID:5TTVpwxcO
松井ってノーコンじゃん
187名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 09:43:47.03 ID:54uvLf9j0
俺は神奈川県民だから桐光の凄さをテレビで目の当たりにしたが、
そのわりに松井ってそこまでマスコミには騒がれてなくね?
彼個人が注目されて、取り上げられたニュースってあったっけ?
みちのくのダルビッシュだの浪速のダルビッシュだのに話題を
奪われてる感じ。
188はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/06(月) 09:45:57.58 ID:xGh69nGv0
>>185
浜田のほうが上('A`)
これは事実('A`)
横浜にはマグレでかっただけだろありゃ('A`)
結構打たれてたし
189名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 09:48:50.07 ID:54uvLf9j0
>>188
いやいや、3安打しか打たれてませんから。(うち1本はソロホームラン)
三振も10個以上奪ってたはず。
190はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/06(月) 09:50:02.44 ID:xGh69nGv0
失礼ww
横浜を9回3安打ww
191名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 09:58:10.23 ID:wCUd+C0B0
今朝の新聞に注目の好投手成績一覧なるものが載ってて
うわー晒されちゃった松井くんかわいそうと思いながら薄目でそっと見たら
濱田くんが同じくらい四死球出してたw
急に好きになったw
松井くん消えたら名電を応援しようと思う
192大分一番 ◆SBujmgfYLs :2012/08/06(月) 10:02:43.28 ID:Atu+WUYv0
よう、はなじる先生よ、ここにも居ったか。笑。

杵築を、もぅちっとアピールせんかいや。

愛知や神奈川の弱小校なんぞ語るなや。この中じゃ杵築と滝川二が抜けとろうが?。
後は用無しじゃ。強気で言わんかい!! はなじる先生よう。大笑。 
193名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 10:10:52.32 ID:54uvLf9j0
このブロックは名電か桐光がくるな
ただ桐光は、天敵の横浜に勝ちはしたが、春季大会で負けた相手、相模が
予選会で早々に負けて、相模とは当たらずにすんだ運のよさもあるだろう
名電はセンバツからの経験値の高さからイチオシ
他は知らん
194はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/06(月) 10:20:10.41 ID:xGh69nGv0
>>192
ガハガハガハww
おんなじブロックかいなww
195名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 11:11:47.56 ID:NXPpZENM0
このブロックは浦添商が来るでしょうね。
浦添商は走攻守とも鍛えられてるし、選手個々の身体能力も抜群。
196名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 11:15:34.83 ID:3IeBTAvJ0
桐光は2回戦を1年Pで乗り切れば3回戦おもろくなるぞー
197名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 11:52:52.84 ID:Tq9nZzRP0
今治西の詳細は愛媛スレにたくさん書かれてあるから参考にすればいい。
198名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 12:23:06.17 ID:V8s7PA0K0
愛媛の情報は何でいつも駄々漏れなんだろうw
199名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 12:41:30.50 ID:wCUd+C0B0
>>198
まさに王者の風格
200名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 13:02:14.07 ID:AVRVi1hr0
滋賀スレは極度のネガで、弱い弱い詐欺するからあてにならない
去年の八幡商の大会前の叩かれようはひどかった
まあそれでも今年の北大津は1つ勝てば御の字ってとこだな
201名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 13:04:18.14 ID:KLz9YSXd0
浦添は名電食うとそのまま勝ち上がっちゃうかもしれない
202名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 13:08:27.61 ID:NXPpZENM0
>>201
選抜で大阪桐蔭とやって5−3と善戦した九州学院に春季九州大会で4−1、熊本・沖縄親善交流試合で同じ九州学院を11−3で破った沖縄尚学から浦添商は8点も取ってるからね。
浦添商の3番・宮里、4番・呉屋、5番・照屋のクリーンアップは破壊力があるし、上位も下位も鋭い振りをするから愛工大名電の浜田といえども簡単に抑えられる打線ではないことだけは確かだね。
203名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 13:10:02.00 ID:54uvLf9j0
浦添と名電が初戦に当たっちゃうのがもったいない
すぐ下の影が薄い滝川二vs北大津のどちらかと逆だったら良かったのに
204名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 13:13:21.64 ID:E9qbFHvZO
万が一今治西が桐光学園に勝ったら、どれくらいのベスト8予想の神候補がジェノサイトされるのだろうか
205名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 13:21:43.94 ID:HgRrV3q+0
>>204
そうなったら愛媛県民でベスト8予想は名電に入れている俺が喜ぶ
206名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 13:22:49.42 ID:aKmFhABM0
浦添が結構評価が高いみたいだけど、実際の現チームの昨秋からの戦跡を
見ると全然たいしたことないじゃん。好投手2人いるから高評価ってだけ。
その151Kmピッチャーの照屋もノーコンだから四死球から走られたりして
ワンヒットで点取られるとかしそうだし。おまけに今年の九州は神村が無双
状態で、その秋季・春季の九州大会にすら出られない雑魚だから評判倒れ
間違いなし。ここは確実に名電と桐光の争い。
207名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 13:26:12.87 ID:KLz9YSXd0
10回試合すれば名電が勝ち越すだろうけど
1発勝負しかも初戦、浦添が食う可能性も十分

なんにせよこのブロックは激戦区だよ
208名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 13:34:26.16 ID:Qk2CCl1a0
しかし名電はいつになったら夏初戦突破できるんだ?
イチローが居た時に初戦で負けてからずっとだよな?
209名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 13:35:50.85 ID:54uvLf9j0
>>208
1988年以降初戦突破してない
意外だわー
210名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 13:43:42.25 ID:NyiwLwnFO
名電が初戦勝ったら8強は名電。初戦落とすなら8強は桐光という見方が多いがやってみないとわからん。
211島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2012/08/06(月) 13:46:48.42 ID:xCJNWRjFO
浦添商は何もプレーヤーが無く 逆にキャプテンは 「初戦は優勝候補と対戦したかった!愛工大名電はそれにふさわしいチームなんで良かった。自分達の野球が出来れば勝てる」 とコメント
浦添商の照屋MAX151K 宮里MAX142Kのプロ注目二枚看板で 愛工大名電の濱田もプロ注目だから この試合は投手対決でも話題なるだろう。
愛工大名電は ずっと初戦敗退が続いてるから 今回こそは?と逆にプレーヤーがかかるはず その面では 浦添商がやや有利かもね。
212名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 13:57:59.20 ID:aKmFhABM0
>209
名電は2004・5年は夏も勝てる戦力だったんだけどね。
2004年はセンバツ優勝、夏準優勝の済美にセンバツで接戦をした
東邦と名電を破って夏に出たのは中京だったしね。その夏の大会で
中京も準々決勝で済美に2−1でサヨナラ負けの接戦だった。小椋という
右の本格派の好投手が中京にいた。
2005年は夏に名電は出てきたけど、緒戦であたってしまったのが
吉田監督になって密かに強くなっていた清峰だった。その時までは
吉田監督・清峰ともに無名だったけど、その夏の大会とその後数年で
吉田監督が優秀で清峰が強いことは証明された。その夏の清峰も左の
好投手の古川(のちにドラ1でプロ入り)を擁して強かった。延長の末、
名電が負けた。清峰とあたるのが緒戦じゃなければ勝てれたとは思う。
213名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 13:58:07.21 ID:BlheHJne0

俺的には

ベスト8は名電、浦添、桐光から出ると思うが・・

3回戦で名電-桐光なら桐光、浦添-桐光なら浦添が出ると思うなー


214はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/06(月) 13:59:41.22 ID:xGh69nGv0
>>213
おいおいおいおいw
瀧Uはどうしたw
215はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/06(月) 14:00:17.24 ID:xGh69nGv0
('A`)瀧川第二('A`)
1番遊・森君 160p 00キロ(3)29ー8安打
2番二・松尾 165p 00キロ(3)24ー8 
3番左・藤川 169p 70キロ(3)27ー11
4番一・馬場 180p 72キロ(3)28ー9
5番中・沢田 171p 68キロ(主)20ー9
6番右・押部 175p 68キロ(3)24ー8
7番捕・大杉 178p 78キロ(2)24ー6
8番三・竹上 176p 72キロ(2)23ー6
9番投・佐藤 172p 74キロ(3)16ー2 防御率1、14

チーム打率.298 総得点32 失点9
216名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 14:01:18.77 ID:54uvLf9j0
神奈川県民だから贔屓目もあるが、今年の桐光ははっきり言って
優勝も狙えるチームだと思ってるんで、逆にその桐光を潰せるチームが
出てきて欲しい。
番狂わせとかなく、純粋に強いとこ同士の戦いが見たい。
217名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 14:02:38.29 ID:ad4GMrRw0
ここはどこが抜けるか全く予想がつかん
ダークホースが一同に集められた感じかな
218名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 14:15:22.18 ID:BlheHJne0
どのチームも初戦突破さえすれば覚醒しそうww
ヘタすると優勝もここからでるんじゃないか?と思ってる
2、3回戦が楽しみじゃの
219名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 14:45:23.26 ID:j/rtBXtt0
激戦つづきで消耗が激しすぎる
このブロックから優勝校はでないな
220名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 14:46:48.66 ID:ToemQEmL0
確かにダークホースが集められた感はある
221名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 14:47:21.66 ID:BlheHJne0
覚醒したら消耗知らずになるだろw
222名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:07:41.38 ID:zLew3x+30
杵築もダークホース??
223名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:13:46.42 ID:54uvLf9j0
杵築がまさかの初戦突破?
224名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:14:57.64 ID:zLew3x+30
杵築がまさかの旋風??
225名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:17:14.98 ID:BlheHJne0
初出場の覚醒ほど怖いものはない
226名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:18:12.20 ID:kc32Hg+lO
杵築がまさかのベスト8
227名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:23:19.46 ID:zLew3x+30
まさかまさかの杵築がベスト4??
228名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:24:45.02 ID:BlheHJne0
そのまさかの初出場初優勝www

主催者涙目wwww
229名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:26:34.55 ID:54uvLf9j0
確か近年も初出場初優勝した学校あったよな?
230名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:28:59.27 ID:HO33tULC0
滝川第二って全員兵庫県民なんだろ
やっぱり他の私学に比べると力は劣るんじゃないかな
231名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:29:48.92 ID:zLew3x+30
>>229
センバツでしかないのでは??
232名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:30:19.24 ID:BlheHJne0
地元パワーでっしゃろ>兵庫
233名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:32:21.02 ID:zLew3x+30
兵庫ってだけで他の地方県に比べて自力が違う。
全員兵庫県でも弱くはない
234名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 16:11:41.32 ID:6+8siMez0
●常総学院、初戦は杵築(大分代表)
甲子園大会2日目の第4試合に
8日開幕する第94回全国高校野球選手権大会(兵庫県西宮市・阪神甲子園球場)の組み合わせ抽選会が5日、大阪市内で行われ、本県代表の常総学院は、大会第2日(9日)第4試合で、大分代表の杵築(きつき)と1回戦で対戦することが決まった。

杵築は1897年創立の県立高校で、春夏通じて甲子園に初出場。県大会では打力で勝ち上がり、初優勝を遂げた。常総学院は、夏の甲子園に3年ぶり14度目の出場、03年に全国制覇を果たした。昨年就任の佐々木力監督は甲子園初采配となる。

本県代表は06年以降(常総は06年〜09年に連続出場)いずれも初戦で敗れている。本県勢7年ぶりとなる夏の初戦突破を果たしたい。

大会は8〜22日の15日間の日程で行われる。準々決勝の組み合わせ抽選は第11日、準決勝以降の抽選は第12日に実施する。
235はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/06(月) 16:19:25.88 ID:xGh69nGv0
>>233
なに言ってんだww
今年はやえぇんだよ('A`)
236名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 17:42:34.99 ID:zLew3x+30
滝川二といえばサッカーでは名門ではないのかい?
237名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:01:54.35 ID:A4RbwcoZ0
常総は、連敗中で監督も素人だと思ってるらしいけど、今の佐々木監督は、KK PL
破って優勝した84年取手二校の、セカンドな。

木内監督のもと、取手二、常総で、木内野球を伝授されたお方だから、
素人監督ではないよ。

以前の持丸とはちがうww

木内監督の弟子佐々木監督率いる常総は強いよ。
これ豆な。
238名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:04:27.38 ID:zGJjTR03i
監督がうまいのはわかったが、木内のように選手集められるかだよ
いくら手腕があったって、顔が利かないと選手はこないからな。
239名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:13:24.16 ID:A4RbwcoZ0
常総の佐々木監督は、去年の秋から、新監督になって、秋県大会優勝、春も確か県ベスト4かな?

そして、初の夏の大会、優勝、木内監督いわく、佐々木監督の采配を見て、おいぼれ老人の出る幕はないと、言ったらしい。

確かに県予選も、かなり攻撃的の采配だった。

今年の新監督の常総に期待だ。
240名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:16:17.22 ID:JBJfB81kO
名前に騙されるなよ、以外に強い滝川2は舐めてたらひどい目にあうど!はなじるが二人いるけどほっとけ
241名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:17:58.45 ID:cVVf/+jK0
>>239
秋関では山梨三位に初戦負け
春は予選で負けて関東大会に行けなかった現実だが
242名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:19:47.85 ID:KB7KF4vZ0

「対戦が楽しみ」杵築・阿部知巳監督の話
有名校が相手で楽しみだ。
対戦経験がないので相手の戦力は分からないが
やることは大分大会と同じ。
主軸を中心に集中打でビッグイニングをつくりたい。

「全力プレーで」杵築・甲斐義也主将の話
相手は強豪だが、特別なことをするつもりはない。
県大会と同様に全力プレーと笑顔の全員野球をする。
試合が開幕日の翌日で良かった。気持ちを切らさずに挑む。

「足で揺さぶる」常総学院の佐々木力監督の話
杵築は打撃が良く、勢いがあると聞いている。
まずは投手を中心に守り、バント、エンドランで揺さぶるなど、
足を使った攻撃を仕掛けていきたい。
243名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:20:30.46 ID:A4RbwcoZ0
木内イズムの佐々木監督の全国での采配が、見たいわ・・・

もし、杵築に負けたら、最弱認めるww
244名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:25:52.41 ID:/vuw7tXY0
常総の監督は良い監督だよ
今年は戦力が劣るので県内予想では常総初の無印
甲子園に行けただけでも凄い
343: 07/05(木)07:20 ID:4jD86UnA0(1)AAS
駆け上がれ!夏のテッペン
地方大会の展望 朝日新聞

【茨城】 打の水戸商 投の下妻二
 春の県大会優勝の水戸商が打力で、昨秋と今春の県大会準優勝の下妻二が投手力で頭一つリードする。
 水戸商は、春の関東大会初戦で敗れたものの、松戸国際(千葉)を相手に14安打で9点を奪うなど、猛打に定評がある。
 下妻二は、県内ナンバーワン左腕の呼び声が高い主戦諏訪が、得意の制球力で相手を翻弄する。
2番手坂本の成長も著しい。他校にとっては、この二枚看板をどう崩すかが攻略の鍵になる。
 春の大会準々決勝でシード校の水城を倒し、準々決勝で下妻二と延長12回まで競り合った土浦湖北も投手力をつければ可能性は十分。
昨夏優勝の藤代は2年生主体で臨む。
245名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:27:48.42 ID:kc32Hg+lO
>>239
茨城野球など興味ないわw
必死なのが笑えるwww
246名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:06:07.86 ID:KLz9YSXd0
ここ第6ブロックと第7ブロックはホント激戦区
247名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:11:44.26 ID:BFp8b5O4O
このブロックの最弱は名電だな。
248名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:13:02.09 ID:zGJjTR03i
神奈川、愛媛、兵庫、沖縄、愛知が入ったと考えるとすごいブロックだな
茨城も常総だからネームバリューは文句なし、これで神奈川が横浜だったり
相模だったりしたらさらにすごかったな
249名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:22:16.42 ID:zLew3x+30
あーーー
大分の杵築が・・・・

せめて明豊程度でも入ってもらえたらネームバリューだけでも
バカにされずにすんだのに・・・
250名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:24:29.73 ID:jSrpalD6O
何か予選で苦労してるから評価下げられてるのかもしれんけど
愛知県人から見て今年の名電は09中京大中京と同じくらいの期待度はあるよ
251名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:25:34.19 ID:CfmDANhE0
252はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/06(月) 19:26:13.59 ID:xGh69nGv0
>>249
www確かに('A`)ww
まぁ今年の戦力は兵庫も北大津も大分も変わらんがなww
253名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:26:22.64 ID:CfmDANhE0
>>248
通算勝率で上位の県ばかりだよな
沖縄はちょっと落ちるが
254はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/06(月) 19:26:50.22 ID:xGh69nGv0
>>249
なんて読むんだ?('A`)
けんちく?w
255名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:28:51.75 ID:rEcuJ4+uO
大分だけが足をひっぱるブロックか
256名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:36:08.65 ID:zLew3x+30
>>255
あーーそれは言わないでおくれ・・・
大分だけ・・・・
せめて杵築(きつき)の呼び方だけでも
覚えてほしい

257名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 19:39:15.27 ID:NXPpZENM0
>>253
甲子園直近10大会(夏第89〜93回、春第80〜84回)の地区別勝利数
[10勝以上]

21勝 沖縄
20勝
19勝 兵庫、大阪、西東京
18勝
17勝 神奈川
16勝 東東京、愛知
15勝
14勝 和歌山
13勝 青森
12勝 千葉、広島、岐阜
11勝 静岡、長崎
10勝 奈良、宮城

※記念大会や選抜で複数の出場校を出した場合、勝利数が多い方を採用
258組み合わせ一覧:2012/08/06(月) 19:55:26.95 ID:PPe+Oygs0
名電は濱田が全て。最大の敵は照屋でも宮里でもなく倉野とバント戦法
259名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 20:14:26.35 ID:tdiVv1u30
昔、甲子園で見た2アウト3塁からのバントは
周りの人みんな「はぁ?」って感じで呆れてたからな。
「転がせば何が起きるかわからない」が信条だったらしいが
あれはほんと萎えた。もう負けでいいわとすら思えた。
実際、負けたけどな。
260名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 20:24:47.36 ID:HgRrV3q+0
>>259
清峰に負けたときだっけ?
サヨナラのチャンスなのに2死からバントしてたよな
261名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 20:41:21.07 ID:FfsATSvf0
>>249 やってみたぜ、これでもう安心ヽ(;▽;)ノ
         ┌ 11 済美
        ┌┤
        │└ 12 横浜
      ┌┤
      ││┌ 13 明豊
      │└┤
      │  └ 14 常総学院
 第六 ┤
      │  ┌ 15 興南
      │┌┤
      ││└ 16 愛工大名電
      └┤
        │┌ 17 報徳
        └┤
          └ 18 北大津
262名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 20:44:02.58 ID:ovmF/tVH0
北大津より八幡商の方がいいな
263はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/06(月) 20:45:59.01 ID:xGh69nGv0
第94回選手権大会完全ランキング
140 :ルカ ◆LUKAxvjT.jPN []:2012/07/22(日) 23:05:44.05 ID:PpMpW2000
宗主国様って言いなさい
所詮植民地なんだから

神奈川高校野球・其の四佰弐
1000 :名無しさん@実況は実況板で[]:2012/07/22(日) 23:46:53.53 ID:PpMpW2000
1000なら俺以外全員一か月以内に体中からポコチンが生える奇病になる
264名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 20:46:05.57 ID:HgRrV3q+0
実績的には近江じゃね?
265名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 20:46:07.09 ID:FfsATSvf0
>>262
今年のネームバリューは、ダントツの北大津!
近江にしようと思ったが、あえてそのままにした
266名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 20:48:08.05 ID:iUihWJCh0
北大津はまだ夏出場三回だけだし…
267はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/06(月) 20:50:34.22 ID:xGh69nGv0
瀧Uはネームバリューがしょぼいなぁ
268名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 20:51:15.82 ID:ovmF/tVH0
そんなこと言ったら済美なんかほとんど甲子園でてないぞ
269名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 20:55:02.17 ID:FfsATSvf0
>>267
今から作るんだよ、地力のある兵庫ならやれるだろ

>>268
松山商が良かったかな・・・
270名無しさん@実況は実況版で:2012/08/06(月) 21:19:52.70 ID:dlyo5kx20
今治西よ、何としても3回戦まで行ってくれ!関東のチームに負けるわけにはいかない!!
関東に負けたらそれこそ恥だからな。関東が最強になるのは許せない。3回戦まで進めば今回はそれでOKだ。
あと兵庫と滋賀が甲子園で初対決したね。これで兵庫はすべての県と対戦したことになる。(春夏を通じて)
271名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 21:40:52.15 ID:LefXmkDe0
なんだか弱そうなの集まったブロックだね
272木更津総合銀河系最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2012/08/06(月) 22:02:25.16 ID:NaVAAcVj0
このブロックは滝川二が有利かな
273名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 22:03:38.93 ID:tfw4L5Bn0
ベスト8予想スレ浦商の支持がなんか急落したな
274名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 22:24:07.25 ID:6s1aACTE0
>>249
明豊が出たら普通に最弱決定だろw
275名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 22:31:00.29 ID:B62scCbz0
名電新チーム公式戦

名2地 〇名電15−0瀬戸北● 先発濱田(5回コールド)
名2地 〇名電25−0日進● 先発松本(5回コールド)
名2地 〇名電13−0名経大高蔵● 先発東(5回コールド)
名2地 〇名電7−0長久手● 先発濱田 完投
名1回 〇名電11−2瑞陵● 先発東(8回コールド)
名準々 〇名電7−6東邦● 先発濱田 完投
名準決 〇名電8−0中京● 先発濱田(7回コールド)完投
名決勝 〇名電11−1大同大大同● 先発東(5回コールド)
県1回 〇名電10−0享栄● 先発濱田(8回コールド)8回1安打ピッチング
県2回 〇名電10−0安城学園● 先発濱田(5回コールド)暫定ノーヒットノーラン
県準々 〇名電2−0桜丘● 先発濱田 ノーヒットノーラン達成
県準決 〇名電6−0至学館● 先発濱田 9回1安打ピッチング
県決勝 〇名電9−6東邦● 先発濱田 完投
東海1 〇名電4−1菰野● 先発濱田 完投
東準決 〇名電4−1至学館● 先発濱田 9回1安打ピッチング
東決勝 〇名電4−3三重● 先発濱田 完投
神宮1 〇名電2−1関東一● 先発濱田 完投
神準々 〇名電8−1浦和学院● 先発濱田 完投
神準決 〇名電6−3北照● 先発濱田 8回2アウトで一人のみ東に交代
神決勝 ●名電5−6光星学院〇 先発濱田 完投
選抜1 〇名電8−0宮崎西● 先発濱田 完封
選抜2 〇名電9−2履正社● 先発濱田 完投
選準々 ●名電2−5光星学院〇 先発濱田 完投
県2回 〇名電9−5豊川● 先発東 完投
県3回 〇名電7−5誉● 先発東 完投
県準々 ●名電4−5豊田工業〇 先発石川
夏3回 〇名電8−2中部大第一● 先発濱田 完投
夏4回 〇名電8−5至学館● 先発濱田 完投
夏5回 〇名電6−1名古屋国際● 先発東 完投
夏準々 〇名電2−1愛産大工業● 先発濱田 完投
夏準決 〇名電10−2豊田西● 先発濱田(8回コールド)
夏決勝 〇名電3−2東邦● 先発濱田 延長11回完投

公式戦29勝3敗
県内21勝1敗    濱田入学以来公式戦全勝中
276名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 22:37:10.94 ID:RPZ0TVEp0
全国一の激戦区って今は愛知だろ、次点で大阪
神県は統廃合で減ったよ
まぁ我が神県はヨタと相撲が出てないから初戦突破しても上位はない 
277名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 22:45:06.10 ID:zGJjTR03i
>>276
今年は新規参加があったりして190校まで回復したので
神奈川が再び全国一になった
278名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 23:02:37.17 ID:JcQocW6Ki
>>248
ちなみに去年は
大阪(東大阪大柏原)、愛知(至学館)、沖縄(糸満)、広島(如水館)

って、都道府県名だけ凄いブロックがあったよwwww
279名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 23:15:46.17 ID:jSrpalD6O
>>275
濱田が投げた試合は光星に二回負けただけか
280名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 23:19:01.93 ID:KLz9YSXd0
愛知は激戦区って程でもない
強い学校弱い学校の差がハッキリしてる
281名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 23:21:06.55 ID:JcQocW6Ki
>>280
そんなこと言ったら、神奈川大阪東京とかも同じでしょ
282名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 23:27:35.89 ID:VvKQ1+Fj0

http://gendai.net/articles/view/sports/137932

「素材はいい。でも、本人の性格面に不安があるんですよ」
さる在京球団のスカウトが、「高校ビッグ3」のひとりで、今年のドラフト1位候補左腕・浜田達郎(愛工大名電)について、こう言った。

県大会決勝終了後のこと。浜田はチームメートが監督を胴上げする歓喜の輪にひとり背を向けてクールダウン。
試合後のインタビューでは、過去4度の対戦ですべて敗れている光星学院(青森)の名を挙げ、
「光星ともう1度やれるんだったら、別に甲子園じゃなくても、どこでもいいんで」と発言、物議をかもした。

冒頭のスカウトが言う。
「浜田自身、強い闘争心は持っているが、野球に対しての執着心があまりないようなんです。
浜田の周辺でも、野球をやめると言い出すんじゃないか、とヤキモキしているくらい。
いくら素材がよくても、生き馬の目を抜くといわれるプロでやっていけるかどうか不安なのです。
しかも、野球はチームプレー。優勝の胴上げに参加しないという行為は決して褒められたものじゃない」

球界では「中日が浜田を1位候補から外した」というウワサも飛び交っているが、ピッチャーはそもそもお山の大将だ。
少しくらい性格が変わっているのはむしろプラスという気もするのだが。 .
283名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 23:28:30.07 ID:B6CaR/880
愛知スレはすごい過疎ってるな
284名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 23:35:04.55 ID:TyYt54Jx0
常総学院 (茨城) (春6/夏13) 32勝(優勝×2、準優×2)
愛工大名電 (愛知) (春9/夏9) 20勝(優勝×1、準優×1)
今治西 (愛媛) (春12/夏11) 33勝
浦添商 (沖縄) (春1/夏3) 8勝
滝川二 (兵庫) (春3/夏2) 6勝
桐光学園 (神奈川) (春1/夏3) 5勝



5連敗中と腐っていても流石は常総
285名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 23:38:52.19 ID:vRmbcL260
>>282

正直、成功するかどうか分からない世界よりは
堅実に就職するのも全然アリだと思います

人生って長いからね
286名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 23:48:55.67 ID:BQPqcw9+0
>>285
プロは生き馬の目を抜くような世界だからね。
濱田の性格がプロ向きかというとノンビリし過ぎとも思えなくもない。

慶應の福谷のような奴の方が学校はエリートだが(進学校→慶應理工)
野球的にはエリートでなかった(中京大中京セレクション投手不合格)分、ハングリー精神が強いのかも。
287名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 23:52:02.91 ID:4ChUJiGp0
>>282
でも、名将落合氏が言うにはそういうドライなタイプのほうが成功するんだよね
今村とかもかなり気に入ってたなぁ
288名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 23:52:08.69 ID:/uXjqrMR0
>>283
キチガイが少ないならむしろ羨ましい
289名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 23:52:59.03 ID:Pb0GoHNZ0
>>282
こんなことばっか言ってるからイチロー・稲葉っていうレジェンド級2人も逃がすんだよw
指名してみなきゃわかんねえっての
地元のスターなんだから迷わずGOだろ 
290名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 00:23:50.41 ID:SjUiK4b/0
滝二の情報がよくわからん
291名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 00:26:16.06 ID:22wLHd3D0
確かに
滝二は不気味だ
292名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 00:35:07.06 ID:W/r6CHK40
>>284
今治西ってそんなに勝ってるのか
293名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 00:48:33.56 ID:S1IrCcwCO
そんなに勝っているのに決勝戦進出が一度もありませんw
294名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 03:44:11.69 ID:av5D4Xi40
今治はベスト8ぐらいで大敗するイメージ
295名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 06:02:09.55 ID:be15ym010
名電はスタメン9人中1〜8番が左バッターだけど、浦添は左ピッチャーいるの?
桐光と当たったら俄然不利だけど
296島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2012/08/07(火) 08:03:25.33 ID:bcit4eGaO
>>295 浦添商は左Pは居ないが 左打者でも苦にしてません。

ってか 浦添商 照屋のMAX151K 常時148Kの直球は 左打者でも 当てるのが精一杯ですから。
297名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 08:10:50.47 ID:KsPKBIVG0
>>282
まあ中日に限らず濱田をドラ1で取ろうなんて球団はないだろう
甲子園で優勝でもすれば変わってくるかもしれないが
298名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 09:04:16.23 ID:r9EoSwOb0
>>297
優勝するぐらいのピッチングを披露してくれるならドラ1で構わんよ、そりゃw
もしくはノーノーとか、150キロ20奪三振とか、まあいろいろあるが。
しかしあり得ないね。希望や願望だけじゃ世の中思い通りにはいかない。それなりの根拠がなきゃ。

濱田に関しては、昨秋の時点で
★秋季愛知県大会
183cm ●85Kg と夏場にかなり減量に成功し
2回戦 享栄戦 8回1安打(準ノーノー)
3回戦 安城学園 5回参考記録ノーノー
準々決勝 桜丘戦 9回正真正銘ノーノー
準決勝 至学館戦 9回1安打(準ノーノー)至学館はこの後東海準決勝でも対戦しその時も被安打1

2か月後の神宮では2キロ増量・・・
「明治神宮大会・高校1回戦、関東一1-2愛工大名電」(23日、神宮)
入学直後96キロあった体重を●87キロまで絞り、キレにこだわってきた。
>寒空の中、浜田の好投で初戦を突破した。初回に145キロをマークしたが「腰のキレが悪く、
まっすぐが走らなかったので三回から変化球主体に変えた。スプリットが勝負どころで決まった」と振り返った。

冬明け選抜では絞ってくるかと思ったらさらに1キロ増量・・・・
183cm ●88Kg
MAX140キロ・・・というかほぼ132〜137ぐらい。がんばったとき138〜140・・・1試合で数球程度で制球も悪くて。

絶対に減量だ。減量しなきゃどうにもならん>腰のキレが悪く、まっすぐが走らなかった と自分で言うように
腰回りに肉がつきすぎ。というのは明らかだ。調整不足だとかフォームだとか変な言い訳してたが明らかに太かった。

さて夏減量に成功したんだろうな、と見てみたら。
!?181cm ●88キロ 縮んどるwデブは変わらずw「ムホッ」「ボクノポテチ」
はっきり岡崎球場の146キロは左によく出るように設定されてるからあてにならん。
甲子園にいけばまた132〜137程度だろう(岡崎でも最終回以外は130後半だったが)
299名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 09:21:10.41 ID:r9EoSwOb0
俺が問題視するのはこの濱田の自己管理能力のなさ。
6〜7分で投げたとか(実際は制球をつけるには本当はそうするしかできないくせに)、変なコメントが多いことが気になっていたが
これは自分に甘すぎる性格を表わしているように見える。さらにこの体重の増量(脂肪)での節制のできなさ。

濱田ばかりが注目されるが、名電はむしろ濱田以外の方が力があると言っていいだろう。守備、走塁、さらに打線でも。
木村 .381 21打8安1点
中野 .400 20打8安4点
佐藤 .286 21打6安4点
鳥居 .417 24打10安5点1本
松岡 .409 22打9安6点
松井 .353 17打6安3点
荒木 .125 16打2安2点 2年遠田 .500 8打4安3点
濱田 .176 17打3安2点1本
中村 .158 19打3安4点

打線が悪いと言うが実は濱田含め下位打線が糞すぎるのが問題で上位はかなり良い。
選抜でもそうだったが、もう使い物にならない荒木を切れるか(守備も良くはない、秋選抜のレフト)
濱田、中村というバッテリーが糞打撃の分、他がカバーできるかが名電の明暗を分けるだろう。

まあ濱田がいくら悪くても名電の上位打線が奮起して(というか神宮や選抜のときの数字程度を残せば点はそこそこ取れるだろうが)
濱田が打たれながらもベスト8というのはあるかもしれん。が絶対に大阪桐蔭や光星には勝てない。

なぜならば濱田が減量できないから。多分、プロに行ってもプロで結果を出したいなら減量しろ、と言われて「ポテチ」をとってプロ辞めるようなタイプになる危険がある。
もしくは隠れて「ポテチ」食ってるだろう。それで見つかって叱られて首になるタイプだ。
今でもチームで減量しろと言われてるだろうしな。今も菓子食ってるかもしれん。朝からおやつだ。
300名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 10:02:49.82 ID:BzlqzVwk0
テレビ朝日 デジタル5ch

第94回全国高校野球選手権大会 関東代表校紹介

2012年8月7日(火)
10:30〜11:25

8/8(水)に開幕する“夏の甲子園”出場を決めた関東9代表校を紹介。
激闘の地区大会の舞台裏を徹底取材!
夢舞台に挑む球児たちの知られざる“想い”に迫ります!!

☆2012甲子園出場高校(関東)
・茨城代表  常総学院
・栃木代表  作新学院
・群馬代表  高崎商
・埼玉代表  浦和学院
・千葉代表  木更津総合
・東東京代表 成立学園
・西東京代表 日大三
・神奈川代表 桐光学園
・山梨代表  東海大甲府
301島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2012/08/07(火) 10:03:43.74 ID:bcit4eGaO

今治西って 私の記憶では 初戦敗退って無いんだが…
愛工大名電は初戦敗退高校って印象が強い。

それは沖縄戦からスタートしたんだよね。
沖縄水産 4-1 愛工大名電

沖縄には相性は良い
302名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 10:10:25.11 ID:UicXqR1UO
このヤマは2回戦までの間隔が空くから、良い投手がいる高校が勝ち抜けるね。浦添、名電、桐光と予想。
ただ兵庫代表というキーワードでは審判も甘くなる滝二も残りそうだが、現実は無理だろうね。
303名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 10:19:00.16 ID:v1d/qEKV0
>>301
去年のことすら忘れたのかw
304島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2012/08/07(火) 10:29:21.44 ID:bcit4eGaO
昨年は糸満のおかげで甲子園は観戦する気力さえなかったからね。
305名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 10:30:06.58 ID:M6ZUyzJ20
濱田ってそんなすごいんだ
20年ぶりぐらいの?夏初戦突破なりそうだな
306名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 10:33:21.73 ID:S1IrCcwCO
>>301
今まで、今治西は夏の選手権の初戦突破は神だったが、去年初めて健大高崎に9回大逆転喰らったよ

307名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 10:43:52.22 ID:e5XpGpfa0
濱田は今大会左腕No1だからな
調子の良い時はプロでも打ち返すのは難しいだろう
それに打線が続けば確実に優勝は狙えるというか優勝候補だしw
こういったチームはPが調子良いと打線も自然と良くなる
あとはメンタルだ
308島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2012/08/07(火) 10:54:29.44 ID:bcit4eGaO
>>306 それじゃ 昨年の今治西もベスト8位の力は有ったんだね。
毎回地味に強いから 今回も このブロックでは ダークホースだな!

ベスト8スレでは 名電 桐光 浦添商 の3校が予想名あがってるが
今治西 滝川二 も底力あるから まさに激戦ブロックだな
309名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 11:06:09.60 ID:r9EoSwOb0
>>305>>307
おいおい、お前ら話の流れが掴めてねえわ。>>298>>299で俺が書いてやったろ?
濱田はデブだ。減量失敗だ。つか減量する気すらねえ。写真で見ろ。
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20120806/hig12080605000001-p1.html
これ見ろ。腹が出てんじゃねえか?藤浪の腰回りと比べるともうぱんぱん
310島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2012/08/07(火) 11:10:33.45 ID:bcit4eGaO
このブロックの県代表が こうだったら…
今治西
東海大相模
明豊
常総学院
興南
中京大中京
東洋大姫路
八幡商

だったら怖い顔ぶれだったな。
311名無しさん@実況は実況板で::2012/08/07(火) 11:14:31.46 ID:IYACVL3e0
沖縄の者ですが、島人魂は無視して下さい。
こいつに返事は返さないで下さい。
他県の人を不愉快にさせるだけですから。

旗の書き込みを読んで、横浜負けろと思う人が多いように、
島人魂の書き込みを読んで、沖縄負けろと思う人が多くなりそうな気がします。

沖縄を嫌いにならないで下さい。
312名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 11:16:32.68 ID:r9EoSwOb0
>>310
それ去年も見たわ。
至学館―東大阪大柏原とかで。あと如水館と関商工とか。
愛工大名電、大阪桐蔭、広陵、大垣日大とかだった。
313名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 11:24:55.78 ID:e5XpGpfa0
>>309
ユニ姿しか見たことなかったが・・・

ただのオッサンじゃねーかwww

期待が半分になっちまったw
314はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/07(火) 11:25:02.97 ID:k7R25oye0
>>309
クッソワロタw
オサーンと中学生みたいだな('A`)
315はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/07(火) 11:25:53.59 ID:k7R25oye0
>>313
ガハガハガハwww
316島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2012/08/07(火) 11:27:57.92 ID:bcit4eGaO
普通 甲子園に出る高校球児は死ぬ程練習するから 太ってくるって事は 濱田は練習を怠けてんのか?
確かに 春に比べりゃ 今大会の夏の県大会は 準々決勝と決勝も苦戦し 紙一重で勝ってるしね。

この調子なら 浦添商が勝てる気がする。
317名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 11:29:59.14 ID:M6ZUyzJ20
しかし今大会、関東・中部はほんと潰しあいだな・・・
318名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 11:34:52.28 ID:zEPslpy90
>>309
それよりおでこが…
319名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 11:45:33.20 ID:r9EoSwOb0
>>318
おでこか・・・割れてんな。肉だなこれ・・・もうだめ、濱ちゃん立教でも行け
320名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 11:52:32.81 ID:e5XpGpfa0
今治西が33勝か
三谷、藤井のとき以外で勝ち上がった記憶がないわ
321名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 12:22:29.01 ID:oMXKSGwi0
今日のテレ朝で関東地区代表紹介していたが、西武大崎の三兄弟って何か縁が有りそうだな。
兄は1年から常総のスタメンで選抜優勝、弟も常総スタメンで選手権優勝。
で、今回末っ子が常総のスタメンだが、甲子園に出るのがスタートラインで狙うは兄に次ぐ優勝
だそうだ。

常総の評価は高く無いが、実はエースはドラフト候補なんだよな。


322名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 12:29:06.93 ID:5nwUdk4E0
>>320
甲子園ベスト4が5回。
準決勝で水戸商に負けた時とか覚えていない?優勝は沖縄尚学だった年。
323島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2012/08/07(火) 12:40:45.31 ID:bcit4eGaO
浦添商スタメン
@東江 .208
A大城 .429
B宮里 .417
C呉屋 .417
D照屋 .277
E當眞 .263
F伊良波.214
G喜瀬 .421
H内間 .235

チーム打率 .307

防御率

宮里 0.87
照屋 2.25

チーム防御率 1.53

照屋がMAX151Kのプロ注目だが エース宮里のほうが安定感は有る
名電戦では 宮里が先発だはず
324名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 12:43:33.94 ID:4e8/74Lt0
今治西は熊代が投打に活躍してた印象だな
325名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 12:44:34.44 ID:MsE0CJzWO
九州勢が杵築と浦添商と2校だけど秋と春の九州大会を見る限りでは沖縄より大分の方がレベルが高いし
杵築>浦添商だと思う。
杵築は打線が良いけどピッチャーや守備も悪くないしベスト8に入れる可能性はあると思う。
浦添商は打線があまり期待できないから2投手がどれだけ踏ん張れるかがカギでベスト8は厳しそう。

326名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 12:52:27.23 ID:FemhNbUP0
http://koushien.s100.xrea.com/kinki/hyougo.htm
兵庫県はぽっかり滋賀との対戦だけなかったんやね
327沖縄会:2012/08/07(火) 12:59:18.69 ID:XnsxHVa2O
島猿魂の日記になったなこのスレも(笑)
328名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 13:06:39.79 ID:e5XpGpfa0
今治西の1999年の選抜ベスト4は全く記憶にない。
三谷投手のときは、未だに覚えている。
早実や智辯学園を撃破、攻撃力もあって四国の強豪のイメージだった。
最近はしょぼいのう。
329名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 13:10:22.38 ID:nYOKu/EQ0
>>321
ノーコンすぎて大事な試合には投げさせて貰えないけどな
決勝、準決勝、連戦であっても出番無しw
330ぷう:2012/08/07(火) 13:29:18.29 ID:UEh2x/Nm0
常総の伊藤なら、ツメが割れて準々決勝から投げてないだけだぞ!
331名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 13:35:51.50 ID:xVsNBTny0
>>329
茨城スレでも実質、菅原がエースとか
怖いから試合で投げさせられないと書いて有るね
332名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 13:55:50.26 ID:aMbLTTisO
>>318 てか藤浪との表情も対照的だな…
藤浪は対戦相手も決まり連覇に向け気合い十分…何で濱田と握手なんて…
濱田は対戦相手なんて関係なし あっ藤浪君との記念撮影だ〜笑顔×A(^O^)

でもさ、生で濱ちゃん見たことあるヤツなら分かると思うけど、本当に気さくなんだよな
子供が求める記念撮影にも1人1人笑顔で応じ、オッサンに話しかけられても丁寧に会釈して対応する
記事見てるとビッグマウス発言がアップされてるけど、決して悪気なんてなく素のまんまなんだよな
だから濱ちゃんは憎めないんだよ
濱ちゃん!甲子園終わったらいっぱいポテチ食べていいから頑張れ〜(^o^)/
333名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 13:57:12.48 ID:h7Du8KHwi
>>325
正気ですか?
334名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 13:57:21.48 ID:0/ma7XHd0
常総学院 推奨オーダー

1番 高島(右)常総のイチロー。俊足強肩強打の核弾頭。早くも再来秋ドラフト指名確実。
2番 吉澤(遊)1年ながら名門常総期待のショートストップ。華麗なプレースタイルで観衆を魅了する常総の顔。ドラフト指名確実。
3番 菅原(投)常総史上最高左腕。最速133kmのキレ味抜群のストレートに多彩な変化球。制球力も抜群。打っても名門常総のクリーンアップとし現在本塁打量産中。
4番 杉本(捕)常総の主将で司令塔。強肩強打で名門常総の中心核。巧みなインサイドワーク、送球タイムも1秒台。
5番 内田(三)彗星のごとく現れた右の長距離砲。鉄壁のディフェンスで1年ながら常総の中軸を担う。スイングスピードにはスカウトも釘付け。
6番 大崎(中)俊足好打のスプレーヒッター。強烈なヘッドスピードから放たれる弾道は兄譲りか。鉄壁のセンターの守備にも注目。
7番 田山(二)完璧なディフェンスで吉澤とのコンビプレーはまさにアライバ。恐怖の7番バッター。
8番 滝本(一)期待される怪物スラッガー。8番に置くことで超重量級打線完成。
9番 田村(左)勝負強い恐怖の9番バッター。常総優勝の陰の立役者。ドラフト指名確実。
10番 伊藤(投)最速144kmのストレートの威力はあの怪物松坂クラス。高速スライダーにフォークと多彩な変化球を持ち合わせ2012年世代全国No.1右腕。
335名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 13:59:24.41 ID:M6ZUyzJ20
>>332
とりあえず濱田が良さそうなヤツなのが伝わってきたw
336名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 14:00:07.18 ID:ZRqxYp/N0
>>238
常総は「大阪の食べ物おいしい」とか「また勝っていろいろ食べたい」とか。
どうもはぐらかしてる。
337名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 14:00:15.09 ID:e5XpGpfa0
>>333
釣りだよ
338名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 14:01:27.39 ID:YHwqAZ0cO
茨城
春夏甲子園10連敗中
春夏合わせて7年間甲子園未勝利継続中
常総甲子園6連敗中
県予選テレビ放送なし
日本最弱県
339名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 14:02:21.78 ID:M6ZUyzJ20
>>334が本当なら優勝候補じゃねえか
340名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 14:02:54.21 ID:e5XpGpfa0
放送無しとかwww
マジ?
341名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 14:10:18.70 ID:aMbLTTisO
あと、濱ちゃんネタをもう1つ
県大会決勝、9回表に土壇場で同点に追い付いた瞬間
名電ベンチや名電スタンドは大興奮!!その瞬間…カメラはベンチの濱ちゃんに…
普通な顔してアチーッってな感じで汗拭いてたもんなww
あの瞬間、濱ちゃんより俺の方が興奮してたのは間違いない!w
342名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 14:13:48.00 ID:aXQLh0HV0
>>334
>>3番 菅原(投)常総史上最高左腕。最速133kmのキレ味抜群のストレート
343はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/07(火) 14:13:56.31 ID:k7R25oye0
>>325
ちょww
俺らもいるんだ('A`)
大分が来てもまけない
344名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 14:15:38.48 ID:e5XpGpfa0
茨城にテレビ局がないのも知らないのか?
345はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/07(火) 14:16:42.57 ID:k7R25oye0
1回戦買ったら
2回戦は浦添がいい('A`)
まだ希望がわく('A`)
名電は履正ぼこってたから嫌だなww
346名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 14:45:06.17 ID:TjNCDKor0
名電は1回戦濱田先発で2回戦は控え先発3回戦濱田先発で行けばベスト8確定。
滝川と大津は近畿最弱候補だから糞弱い
347はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/07(火) 14:50:33.98 ID:k7R25oye0
てか愛工大名電て準々決勝も危なかったんやなww
あわやサヨナラ
348はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/07(火) 14:52:04.42 ID:k7R25oye0
>>346
なに言ってんだw
智弁和歌山より↑やがな('A`)
京都にも負けてへんし('A`)
大阪桐蔭と天理にかなわんが
349はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/07(火) 14:53:22.11 ID:k7R25oye0
>>346
名電さんはそんな大きな口きけますか?('A`)
あの貧打でえらそうにするなよw
350名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 14:55:45.17 ID:TjNCDKor0
>>349
どっちが貧打か対戦すれば分かるだろう。
とりあえずは大津との近畿最弱決定戦を勝ち上がる事だなw
351名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 14:58:32.85 ID:XUCndrvY0
桐光は3回戦に左打者が多数の名電が来ればベスト8は堅いわなw
352はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/07(火) 15:04:09.53 ID:k7R25oye0
>>350
だから智弁より上ww
まず名電には力ないやろw
予選とかカスとしか戦ってないし('A`)
でも瀧Uは違う('A`)
負ける気はしねぇな('A`)
まず浦添にかてよ?
好投手2枚看板に
打撃もいいぜ('A`)
決勝で2、3HR打ってよな('A`)
353はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/07(火) 15:06:18.65 ID:k7R25oye0
あかんわww
萌えてきた('A`)
ここまで集うとは('A`)
沖縄愛知神奈川w
いいチャンス('A`)
なんたって最近の夏は優勝候補が大好物の兵庫だからなww
あと少しの所でにげられるんだが(笑)
354名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 15:12:14.36 ID:e5XpGpfa0
桐光学園の松井のような投手は、むしろ左打者の方が投げにくい。
355名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 15:40:45.54 ID:r9EoSwOb0
>>341
お前はかなりホモ臭くてきもい・・・だいたいそれ甲子園への道の映像だろ。試合見てねえだろお前。
普通の顔じゃなくてデブがよくやる面倒臭そうな顔だろうが。かなり不評だぞ。あの態度。
至学館戦でも東邦戦の逆転タイムリーの場面でも濱田がチームメイトをねぎらってる(ハイタッチ等)の
見たことねえわ。
356はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/07(火) 15:44:53.35 ID:k7R25oye0
まぁあの準々決勝で散ればよかった('A`)
9回裏2死満塁2−1名電リード('A`)
セカンドが上手くとったんだよなw
名電は勘違いオタが多いw
お前らは弱い('A`)
選抜なんて上位2校しか価値ねぇから
357名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 15:48:36.68 ID:r9EoSwOb0
あと濱田最終回にスピードガンを気にしながら投げとったわ・・・終わっとる
力入れて投げた後、わざわざ後ろのスコアボード(球速表示つき)見てんだよ。
で144キロとか143キロでがっかりしてんの。
びっくりだぜ。ファールボール当てられてんのにボールの行方見る前にスコアボード見てんの。
でボールの行方ちらっと見てまた球速表示確認・・・

甲子園では初回の見どころは濱田の球速表示確認だわwww
あいつ上見るぞ。で、141とかなってがっかりふてくされてる姿が想像できる。
358はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/07(火) 15:50:49.33 ID:k7R25oye0
>>357
wwww
359名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 15:51:45.63 ID:r9EoSwOb0
>>356
てめえは関係ねえだろ。すっこんどれ。
360名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 15:52:22.02 ID:M6ZUyzJ20
逆にこんなピッチャーがいる学校に愛知勢は勝てなかったのね
361名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 15:55:52.79 ID:aMbLTTisO
>>355 ホモにホモ言われたくないわww
濱ちゃんはポテチを我慢してダイエット&筋力アップに成功?した…はずw
それをただのデブ呼ばわりするとは…
俺は一昨年の秋季東海大会・霞ヶ浦で大垣日大にコールド負けしてから濱ちゃんのふてぶてしい態度が気に入ったんだ
ニワカのお前にどうこう言われたくね〜よ
362名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 15:59:23.50 ID:r9EoSwOb0
>>360
甲子園出る程度では好投手だろ。つうか別に名電ベスト8いくと思うぞ。この山で。
濱田だけでないし、むしろ濱田が打たれまくってんのをチームがカバーして甲子園来たんだし。
攻撃だけでなく守備等含めな。

でも優勝はない。つうか濱田でドラ1はありえん。残念だがデブな時点で俺は見限った。
363名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:01:32.64 ID:M6ZUyzJ20
>>362
でもガタイのいいPっているよな?
てか、プロに入ってブクブク太ってくPが多いのは、やはり食べすぎるからか?
涌井とか松坂とかさ
高校生時代の面影もないピッチャーいっぱいいるじゃん
364名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:09:04.72 ID:r9EoSwOb0
>>361
何がホモだよwwwてめえがホモ臭いこと書いてっからホモ臭えって言ってんだよ。
そのレスもキモイし、完全にホモそのものじゃねえか。
ふてぶてしいじゃなくて、単にめった糞打ちくらって茫然自失だっただけじゃねえか。
あいつ守備しねえから内野に負担かかりすぎんだよ

デブだよデブ。見てわかんねえのか、デブだろ。
濱田の名が売れ出したのは大垣日大相手じゃねえだろ。
享栄の杉本に投げ勝ったり。関東遠征して横浜に投げてたあたりだ。
その頃は今よりもっとデブだったがな。
365名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:14:26.01 ID:8oqipFVgi
>>357
あー、これはダメフラグだなスピードガンに取り憑かれた投手で
成功したやつはいないだろ
366名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:18:50.55 ID:/O5/B9OX0
デブデブ言うから白根クラスの豚を期待してた
地味でつまらん
もっとネタになりそうなヤツでてこないかな
367名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:19:37.83 ID:r9EoSwOb0
>>363
アメリカの松阪見てるか?デブだろう?活躍できねえだろ?デブはダメなんだよ。
がたいがいいっつうのはデブっつう意味じゃねえ。

はっきり言うが去年の秋からスカウトの間で「体が絞れて来れば」(実はそのとき菓子食いやめて体重は高校時代で最少)
なんて言われてたんだ。それが冬超えて1キロ増量だぞ?まあ冬は体重は落ちにくい、しかし増量はいかん。
予想どおり球速は1年の秋時点(選抜の球速は1年秋と同じくらい)と同程度まで落ちた。
減量して腰回りが軽くなって球速が伸びたのに、またデブってたらそりゃ球速落ちんだろうが。

去年の秋のみんなの期待のコメント見てみろ。
「こんな被安打率の低い投手はすごい」「この秋の記録だけなら江川と同程度だ」
「来年の選抜には150キロ間違いなし」「減量頼むぞ」
「デブってのは自制がきかないからデブだったんだよ、たぶん調子にのってデブるぞ」
「やっぱデブってのは期待しても駄目だな。だからデブるんだよ」
368名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:23:55.98 ID:oMXKSGwi0
>>336
常総&木内じーさんは大阪食いで有名だな。

取手二の決勝でPLを破り、東西横綱対決と言われた近大付戦を破り、優勝候補の関西創価を準決勝で破り、
開幕戦か何かで大口叩いていた大阪の太子なんとかを十数点差で破っているよな。
常総が大阪勢に破れたのは初出場で準優勝の87年夏PL戦位だろ。
369名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:28:10.77 ID:oMXKSGwi0
>>334
おい、伊藤の最高速度は148KMな。
で、ドラフト候補は高島と菅原だけだろ。
370名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:36:57.08 ID:oMXKSGwi0
>>334
常総史上最強のクリーンアップは金子根本の93年だぞ。

この年は投守だけでなく、常総にしては珍しく超高校級のスラッガーを揃えており、
木内じーさまも常総史上最強のチームと絶賛していた程だったな。

で、なぜか超高校級の根本ではなく金子が日ハムに入り新人王で活躍する訳だが。
371名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:42:13.97 ID:aMbLTTisO
>>364 だから濱ちゃんのことをデブ呼ばわりするんじゃね〜よ
記事にポテチ我慢してっ書かれてたんだぞww
ポテチだぞww今時、ネタ記事でもねーのにポテチ我慢して筋力アップとか書かれる球児いるか?ww

ちなみに前チームはキャプテン村山がダメだったんだよ
キャプテンの癖に主審にダラダラ抗議するのは見ていて感じ悪い
濱ちゃんみたいに打たれようが、抑えようが、何一つ表情変えないふてぶてしさがいいんだよ
372名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:46:25.77 ID:oMXKSGwi0
>>369 訂正
で、ドラフト候補は伊藤と菅原だけだろ。


373名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:52:15.23 ID:WLaA2V6/0
>>372
まあ去年の茨城と同じで候補どまりだよ
374名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:55:39.15 ID:YHwqAZ0cO
日本最弱県茨城
春夏甲子園10連敗中
春夏合わせてなんと7年間甲子園未勝利継続中
常総甲子園6連敗中
県予選テレビ放送なし(関東で茨城だけ)
375はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/07(火) 16:56:13.25 ID:k7R25oye0
ポーカーフェイスだが
裏がありそうな顔してるわ
376名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:58:00.68 ID:oMXKSGwi0
あ〜 
因みに93年の常総は新チーム結成以降無敗で春夏共に優勝候補筆頭だった年だ。

西の横綱と呼ばれた近大付も当時のエース金城(横浜)を対常総戦に温存していた程だ。




377名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 17:01:29.04 ID:oMXKSGwi0
>>374
その6連敗を差し引くと33勝11敗(勝率750)優勝2、準優2と驚異的な数字に成る訳だ。

378木更津総合銀河系最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2012/08/07(火) 17:08:50.64 ID:35eJ2niX0
このブロックは滝川二で決まり
他は雑魚
379名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 17:11:46.20 ID:r9EoSwOb0
>>365
スピードガンどうこうという意味以上に、バットに当てられてんのにボールの行方を見ないんだよ。
観客がわーとなって多少ちょっと確認するぐらいはいいわ。

だいたいスピードガンに取りつかれるほどの球速はない。が去年の秋もかなり自身の最速が何キロというのは気にしてたわ。
神宮の関東一高戦のインタビューでも言ってたが、「145キロ、すごいですね」「いやあまだまだ(40か60)点です」「最速は147キロです」
とか言ってたのに結局、球速でないでさらに光星にも打たれた後は、「球速に拘りはないです」とか言っちゃうの。
しかしこの試合もほぼストレート130台だぞ。最終回以外は140キロちょうどが数球程度。
球速がないない言われてるもんだから気にして球速だしてんの。フォームばっらばらでwww与太つきながら
お前はスピードガンの数字気にする前に、体重計の数字気にしろっつうの。たぶん「いや数字は関係ないんで」とか言い出すぞ。

甲子園前もさんざん光星とやりたい。光星とやれるなら甲子園じゃなくてもいいんで(だったら一人で神領でやってろ)とか言ってたのに。
抽選後、「甲子園に来たなという感じです」「相手は関係ないです、自分の力をぶつけるだけです」。こいついうことコロコロ変わりすぎだろ。
こんなコロコロ変わるから節制できないんだよ。多分今ごろ、おやつの時間だな。
380はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/07(火) 17:12:08.04 ID:k7R25oye0
>>378
ルカさんチーーーーーーーーーーーーっす('A`)>
381はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/07(火) 17:13:15.83 ID:k7R25oye0
すまんなここまできたら瀧Uが優勝としか思えない('A`)
382名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 17:18:09.03 ID:r9EoSwOb0
>>371
この、ホモのデブ専。お前その文章自分で書いて読んでるか?声に出して言ってみろ。
鏡見ながら(禿げ上がったおっさんの顔見ながら)そのお前の濱ちゃんへのホモ愛をぶちまけ見ろ。
そんでそれ動画でアップしろ。俺は見ねえけど。
つうか抗議(疑義の申し立て)は主将と伝令以外は認められてねえんだよ。このチームだって抗議すんなら佐藤がやんだよ。
てめえは馬鹿のホモのデブだ。

何が村山がダメだよ。デブが守備しねえからサードが突っ込むしかねえで悪送球なってんだろが。
今だってそうだわ。あのデブ守備しやがらねえしカバーリングにも入りやしねえ。デブだからよ。
383名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 17:19:44.23 ID:oMXKSGwi0
木内じーさまも後年に成って最強のチームはと聞かれた時に、85年の取手二(優勝)、
金子(日ハム)・根本の93年(ベスト4)、島田(日ハム)・仁志(巨人)有する87年(準優勝)
では無かったか?

個人的には02年優勝時の常総が坂(近鉄)を含め、鉄壁の守りとリリーフ投手勢で高校レベルを
超えていたと思ったが。

384名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 17:22:12.14 ID:7a70rLmLO
地味だが、なかなかの実力だな滝川2は、勝ち抜くのは滝川2になる!
385名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 17:24:13.52 ID:oMXKSGwi0
>>381
俺は02年の木内じーさまの采配と当時の常総メンバーが居れば今大会も優勝はガチ
だと思うよ。

高校野球で1試合に2〜3人もワンポイントリリーフ起用なんて普通無いだろ。

386名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 17:24:28.52 ID:r9EoSwOb0



以上から濱田のドラ1はなくなったのを説明できたと思う。これ以降BIGなんちゃらみたいなことを言い出さないように。理解できたか。




387名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 17:32:57.04 ID:/2HcLBNuO
2006〜2010の5年間の県外試合成績

桐光
2―4都留
6―9日南学園
2―3浦和学院
0勝3敗 つまりただの雑魚

慶應
6―3竜ヶ崎一
10―3東海大菅生
0―2甲府商業
6―1常磐
4―2宇都宮南
3―1聖望学園
0―1華陵
6―4松商学園
5―0富岡商業
2―0青森山田
3―4浦添商業
7―3木更津総合
8―4前橋商業
9―6習志野
4―2光星学院
6―0鵡川
8―6天理
1―4開星
14勝4敗

5年間で3試合しか県外公式戦をこなしておらずしかも全て負けている桐光はまさに神奈川の恥さらし
慶應は5年間で18試合も県外公式戦をこなしており8割近い勝率を残していてしかも全国制覇経験もある。これは全国区の強豪と言うべき成績
今回たまたま優勝したからといって慶應に並んだと勘違いしているカス桐光オタが多いがデータが示す通り両校の成績はあまりにも違いすぎる。桐光なんて慶應からしたら遥か下の存在だということ。データが示している確たる事実だからな
388名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 17:35:58.12 ID:aMbLTTisO
>>382 もうデブでもホモでも何でもい〜わ
お前、名電見たことあるならわかるだろ?
柄が悪いってゆうか礼儀がないってゆうか
監督→キャプテン→主審 こんな正式な抗議の仕方じゃないだろ?
主審に言ってダメなら塁審にまでネチネチ抗議する
去年のチームは特に酷かった
まぁ〜全ては倉野の教育が問題なんだろうな
だから名電は愛知でもさほど人気がないんだよ
ちなみに俺がデフならお前はメタボハゲだww
389名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 17:43:05.30 ID:r9EoSwOb0
>>388
動画アップしろよwww俺は見ねえけど。
濱田LOVEとかいうホモデブが現れたとかいったらおもしろいから。

だいたい抗議やらなんやらどうでもいいんだよ。礼儀がとか教育がとかどうでもよすぎだわ。
濱田がデブだってことさえわかりゃ、ドラ1はねえんだよ。
390名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 17:44:24.88 ID:E7kIItbFO
腐った高校ばっかり!
このブロックいらない!
391名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 17:46:20.02 ID:pI4GS8BoO
>>325
杵築は浦添商よりは強いけどベスト8は無理や

九州は神村学園>済々黌>>>杵築=宮崎工=飯塚>浦添商>佐賀北=佐世保実
だと思う。
392はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/07(火) 17:53:50.71 ID:k7R25oye0
>>391
出直してこいや
393名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 17:54:50.53 ID:aMbLTTisO
>>389 お前の濱田がデブとかドラ1はね〜とかそっちの方がどうでもいいわ
てかお前、スカウトか?スカウトでもね〜のにデブでドラ1はないとか何処の単純バカだよ
そもそもマジレスすると濱田は肉付きはいいかもしれんが線が太いだけでデブじゃね〜よ
おい!メタボはげ
お前がその腹動画UPしろよ
ちゃんと薄汚い腹毛は処理するんだぞww
394名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 18:06:10.99 ID:e5XpGpfa0
デブではないと思うぞ!


ただオッサンなだけだwwww
395名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 18:06:27.81 ID:yeS5IUuX0
名電の不安はむしろ攻撃陣では。
中野は好打者だが2番タイプではない。
佐藤・木村・中野で並んだほうが怖い。
松原の不在も左偏重の打線の中で
いいアクセントになってただけに痛い。

濱田に関しては現状はこんなものだろう。
悪くても3点以上は取られないけど。
396名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 18:06:54.65 ID:YHwqAZ0cO
日本最弱県茨城
春夏甲子園10連敗中
春夏合わせてなんと7年間甲子園未勝利継続中
常総甲子園6連敗中
県予選テレビ放送なし(関東で茨城だけ)
397名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 18:13:18.95 ID:7a70rLmLO
近畿ナンバーワンの滝川二の優勝はない!
398島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2012/08/07(火) 18:14:37.73 ID:bcit4eGaO
>>395 攻撃力は浦添商と似てる感じだ
バントやエンドランや盗塁と機動力を交えた攻撃が浦添商

どんな好投手からも 2〜3点は奪える。

あとはプロ注目の二枚看板 照屋 宮里が名電打線を2点に抑えれば 浦添商は勝てる。
だから
浦添商vs名電は その日の投手の調子が良いチームが勝つんじゃないかなぁ?
399はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/07(火) 18:16:54.91 ID:k7R25oye0
>>398
プロなんて注目してねぇから気にすんなw
かすかに視界に入る程度
400島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2012/08/07(火) 18:48:22.76 ID:bcit4eGaO
>>399 今大会で150K超える投手は
浦添商の照屋と
大阪桐蔭の藤浪の二人だけ

プロに注目するなと言っても そのほうが無理でしょう。

まぁ ノーコンではあるが 150K超えるだけ 潜在能力は秘めてるんだから。

401名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 18:53:20.67 ID:aMbLTTisO
>>395 名電打線は1〜8番まで見事に左打者だからな(9番中村も両打ち)
東邦丸山戦みたいに研究し尽くされ型にハマってしまうと手が出せなくなる
あ〜ゆ〜時に伝家の宝刀メイデンで揺さぶればいいんだけどそれすらしなかった
まぁ〜名電打線は残念だけど堂上時代より1ランク落ちるわな
濱田は良くても悪くても3・4点には抑えてくれる(ベスト8までは)
つまり5点取れたら名電の勝ち取れなければ敗戦濃厚
分かり易くていいんじゃねーか
402はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/07(火) 18:59:05.80 ID:k7R25oye0
>>400
150でるの?('A`)
それはしらんかったわ('A`)V
403名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 19:05:57.11 ID:QfwwneEAO
>>396
今日もキチガイ絶好調w
なんかコイツ探すのが趣味になってきたw
404名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 19:07:47.81 ID:yeS5IUuX0
>>401

倉野采配も一時より変化が出てきた?
バント偏重も賛否両論だが

問題はその左打線が左腕が出てきた際どう対処するか。
というか初戦の浦添商ですら名電有利とは言えない。

濱田のスタミナがどこまで持つか焦点だ。
405名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 19:31:15.38 ID:e5XpGpfa0
つか濱田インタビューで「8時に試合するのは初めて、起きれるか分からない」って言ってたんだろww
甲子園舐めとるwww
406名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 19:32:34.91 ID:aMbLTTisO
>>404 元々、メイデンで揺さぶる戦法は監督の指示ではなく、殆ど選手個々の判断によるものらしいぞ
ランナーなしの場合、打者への指示は基本、出さないのが倉野流らしい
てか今年の打線は左打者&俊足揃いだからメイデンも有効だと思うけどな
浦添戦は正直、読めないね
浦添打線がいくら濱田を研究したところで実際の球を肌で感じないと攻略は難しいだろうし、浦添打線が試合の中で濱田を攻略する器用さがあれば浦添勝ちも十分ある
ただ、照屋ってのが制球難みたいだから、無駄なランナーを出すと名電は得点を重ねるだろうね
接戦は間違いないと思うけど、やや名電有利だと思う
407名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 19:37:47.46 ID:aMbLTTisO
>>405 濱ちゃんは舐めてなんかないぞww
恐らく本音だろうな
濱ちゃん攻略の糸口は寝起きの濱田を狙え!かもなw
408名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 19:40:03.96 ID:yeS5IUuX0
>>406

倉野の意思じゃなくて
選手の判断なんだ。

じゃあ04選抜のバント攻勢も選手主導だったんだな。
05選抜はそれに足を織り交ぜてたけど。

浦添商は宮里先発だろう。
彼が長く持たないと名電の思うツボになりそう。
409名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 19:46:38.72 ID:Dnv9HoRk0
>>408
名電はとにかく昔からビックイニングがほとんど無い
バントをしない常葉菊川なんて10、9、6点とか当たり前にあった。
つまりバントをしてるうちは1試合5点程度がせいぜいだろう。

打線自体は強力なんだけどなぁ

410名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 19:50:27.96 ID:aMbLTTisO
>>408 04の時は分からんけど、あくまでも打席に立った時の内野手の位置やバントの格好をした時の動きなんかで選手自身が決めてるみたいだぞ
ただ、普段の練習から相当時間、メイデンに費やしてるのは間違いないだろうからある意味倉野の意思だろうな

浦添は宮里の踏ん張り次第は間違いないだろうな
名電は速球派の選球眼はいいからボール球は見極めるだろうし、照屋ってのは150キロ出すらしいが、長打は無理でもセンターに弾き返すくらいの打力はいくら名電でもあるだろ
411島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2012/08/07(火) 19:51:51.34 ID:bcit4eGaO

スモールベースボールの発祥地は 沖縄と思いがちだが 実は 愛知が全国初のスモールベースボール発祥地だからね。


412名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 19:53:46.38 ID:9mxvcAp10
濱田は正確に問題ありすぎだな
ナインも白けてんじゃね
413名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 19:55:56.84 ID:YHwqAZ0cO
日本最弱県茨城
春夏甲子園10連敗中
春夏合わせてなんと7年間甲子園未勝利継続中
常総甲子園6連敗中
県予選テレビ放送なし(関東で茨城だけ)
県民は過去の昔話がお好きです
414名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 19:58:47.68 ID:yeS5IUuX0
>>409

常葉菊川と名電じゃ志向する野球が違う。
でも名電も菊川に近い感じだったけど
03夏の鳥栖商戦の敗戦が今の名電のきっかけになったらしい。

>>410

倉野は鳥栖商戦の敗戦が痛く応えたので
今の野球を志向したと聞いたことがある。

まああれだけバントに費やすんだから
倉野の意思が伝わってはくる。
415名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 19:59:01.25 ID:1LzspIGs0
>>413
うぜーやつだなw分かったら消えろ。
416名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:03:01.37 ID:QfwwneEAO
>>413
最後の一文増えたな
キチガイなりに面白いとか思ってんだろーなw
417名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:09:16.70 ID:mytjGqUcO
>>416
キチガイキチガイ言われて相手にされないから輪に入ろうと頑張ってんじゃない?w

ひとっっつも面白くもなんともないけど
418名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:13:53.01 ID:/2HcLBNuO
森下、磯網(相模)
高濱、樋口(横浜)
沓掛、斎藤(慶應)
この辺のパンチ力のある強打者が桐光には皆無
甲子園レベルのピッチャー相手には貧弱桐光打線は力負けするに決まってる
松井なんて夏にたまたま確変しただけのピッチャー
本来相模にボコられるレベル
実力的には壇上とか小田桐レベル
419名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:15:44.24 ID:/2HcLBNuO
2006〜2010の5年間の県外試合成績
桐光
2―4都留
6―9日南学園
2―3浦和学院
0勝3敗 つまりただの雑魚
慶應
6―3竜ヶ崎一
10―3東海大菅生
0―2甲府商業
6―1常磐
4―2宇都宮南
3―1聖望学園
0―1華陵
6―4松商学園
5―0富岡商業
2―0青森山田
3―4浦添商業
7―3木更津総合
8―4前橋商業
9―6習志野
4―2光星学院
6―0鵡川
8―6天理
1―4開星
14勝4敗
5年間で3試合しか県外公式戦をこなしておらずしかも全て負けている桐光はまさに神奈川の恥さらし
慶應は5年間で18試合も県外公式戦をこなしており8割近い勝率を残していてしかも全国制覇経験もある。これは全国区の強豪と言うべき成績
今回たまたま優勝したからといって慶應に並んだと勘違いしているカス桐光オタが多いがデータが示す通り両校の成績はあまりにも違いすぎる。桐光なんて慶應からしたら遥か下の存在だということ。データが示している確たる事実だからな
420名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:17:57.62 ID:Dnv9HoRk0
>>414
まぁ俺の言いたいことは

名電010101000
浦商00000004X

こうならなきゃいいけどなってこと。
421名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:21:25.58 ID:QfwwneEAO
>>419
じゃあ甲子園に出てこいよ
めんどくせーヤツだな
422名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:22:02.92 ID:2tDVhsmS0
高校野球板にはキチガイが多いっていうのが良くわかるスレだな
423名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:23:20.92 ID:YHwqAZ0cO
日本最弱県茨城
春夏甲子園10連敗中
春夏合わせてなんと7年間甲子園未勝利継続中
常総甲子園6連敗中
県予選テレビ放送なし(関東で茨城だけ)
県民は過去の昔話がお好きで連敗中負けっぱなしの件はごまかして触れられるのをきらいますww
424はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/07(火) 20:25:09.88 ID:k7R25oye0
旗に瀧Uゴリ押しされるとか('A`)
オワタ
425名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:26:58.43 ID:U74du4dIO
しかし神奈川、愛媛、愛知、兵庫、沖縄と何気に野球王国と呼ばれる所が固まってしまったな。
兵庫としては今年は谷間だし、田村の報徳が負けた時点でもう夏は実質終わったし、ぱっと出の滝二にはあまり期待してない。
他の桐光、名電、今西、浦添あたりは県でも実力、人気共にトップレベルだし、期待感は大きいだろうね。
426名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:27:13.43 ID:r9EoSwOb0
>>405
打たれそうで負けそうで不安なんだよ。
だから今から予防線張るのに必死www
427名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:27:44.01 ID:QfwwneEAO
>>423
すげーなコイツ
この期に及んでwwとか言って笑いを誘ってるよ

それにしても>>422>>423のコンビネーションが素晴らしいww
428名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:30:36.95 ID:r9EoSwOb0
>>410
てめえまだいやがんのか。@〜G番とか言ってちゃっかりデブまで入れてやがって、こら。
あと、荒木はもう永遠糞だからはずしな。遠田なら@からF番までと言えるが
あの監督が荒木を切れるかねえ・・・
429名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:36:11.15 ID:r9EoSwOb0
>>420
点なら初回から入るわwwwしょっぱなからビハインドだっつうの。
スタミナに不安(デブだから動く前から汗だく)があるから抑え目に入るのが常になっちゃってんだよ。
いつ濱田が8回まで0封したことなんてあるよ?(夏大会先発5試合で4試合先制点を取られ全ての試合で3回までに失点)
430名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:39:50.69 ID:r9EoSwOb0
>>424
お前、やたらここにいるけど、滝川と大津っつったらいじめのメッカだろ。
いじめ県どうしいじめ問題について話あっとれ。野球の話なんかしとる場合かいじめ県が。
431はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/07(火) 20:41:14.38 ID:k7R25oye0
>>430
は?
兵庫はなにかしましたか?
432はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/07(火) 20:42:55.11 ID:k7R25oye0
>>430
いじめは滝川('A`)
代表は滝川第二('A`)
校舎自体かなりはなれている('A`)
滝川 男子校

瀧U 共学
433名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:43:54.92 ID:r9EoSwOb0
>>431
いじめだろが。すっとぼけやがって。だから高野連から問題高、北大津当てられてんだよ。
虐め滝川対虐め大津だ。いじめ対決。自殺者でます。
434はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/07(火) 20:45:47.21 ID:k7R25oye0
>>430
お前なに?
答えてみろよ('A`)ぺっ
やってまうどゴミムシよ('A`)
浦添名電ともに瀧Uがつぶしてやるよ
435はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/07(火) 20:47:01.39 ID:k7R25oye0
>>433
頭わいてんのか?('A`)
氏ねよ
てか俺高野連に電話するわ
436名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:47:29.33 ID:rCosTPbE0
>>423
常負学院だもんな
437はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/07(火) 20:49:12.57 ID:k7R25oye0
>>433
それ本当か?
瀧Uと北大津はしくまれてたのか?
お前が事実と言い張るなら電話してやるよ('A`)
現に高野連には良く電話するからな('A`)
育英の監督が選手かち割ったときいて
アントキは必死に電話したのおもいだしたわww
438はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/07(火) 20:52:45.40 ID:k7R25oye0
早くこたえろよ('A`)
お前が事実と言えば俺は恥かくことはねぇんだから('A`)
別に正直言えばいいんだよ?
別にお前に害がおよぶわけでもない('A`)
暇人だからしてやるよ
439名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:54:00.84 ID:r9EoSwOb0
>>437
おま・・・馬鹿だな。偶然でこんなことあるわけねえだろ。

隠蔽体質だとか対応問題とかいろいろ大津の問題とも絡んでんだがそもそもてめえんとこは私立で同学園が運営だろう。
大津の方もパッと見、北大津は関係ねえって言いたいだろうが、あの教育委員会(委員長)であの市長のとこの学校
っつうことで同じなんだよ。

要は問題を隠そうとしすぎて返って、でっかく組織的、学校的、学園的、地域的隠蔽という陰湿体質を露わにしたのが滝川で大津だろ。
それが初戦で当たんだよ。偶然か?これ。よっく考えてみろ。くじの確率は何分の1だ。で次に名電に「処刑」されるが待ってんだよ。
これが偶然ならすごい確率だな。
440名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 20:57:41.51 ID:r9EoSwOb0
はなじる先生('A`)兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU

なんださっきまで連投してやがったいじめ県野郎。さっさと大津といじめ対策協議しろこら。
441名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 21:07:13.98 ID:ZRqxYp/N0
>>436
それ流行らないと思う。JALとかみかんとか@みたいなインパクトがない
442名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 21:16:57.43 ID:4s7czMxp0
>>441
負けて最弱になれば
茨城常負学院って流行りそうだけどw
443名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 21:20:04.98 ID:4+7Y9r5M0
ダジャレにもなってないw
444名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 21:24:48.68 ID:YHwqAZ0cO
日本最弱県茨城
春夏甲子園10連敗中
春夏合わせてなんと7年間甲子園未勝利継続中
常総甲子園6連敗中
県予選テレビ放送なし(関東で茨城だけ)
県民は過去の昔話がお好きで連敗中負けっぱなしの件はごまかして触れられるのをきらいます
445名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 21:42:26.37 ID:F8ZO1yhx0
>>442
コミュニティが欠けてる・・・
常勝逆院がまだマシ
446名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 21:52:19.00 ID:QfwwneEAO
>>444
今度はwwをはずしたなwww

なんでだろう?w
キチガイの絵的に気に入らなかったのかな?www

コイツすげーウケるwwwwwwwww
447名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 21:58:14.53 ID:Bk5GVJp30
イバラギ常負学院
448名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 22:16:35.89 ID:YHwqAZ0cO
日本最弱県茨城
春夏甲子園10連敗中
春夏合わせてなんと7年間甲子園未勝利継続中
常総甲子園6連敗中
県予選テレビ放送なし(関東で茨城だけ)
県民は過去の昔話がお好きで連敗中負けっぱなしの件はプライドが高いのかごまかして触れられるのをきらいます
449名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 22:28:46.46 ID:luaWczCX0
>>448
もういいよくだらねーな
消えろキチガイ
450名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 22:52:48.65 ID:k7aQ32Vh0
滝Uは1〜6番まで5秒台を揃えたサッカー野球をします。
犠打なく走りまくります
451名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 23:10:18.83 ID:BzlqzVwk0
常総をけがす馬鹿おおいのはなんなの?

普通に考えて田舎の公立に負けるわけないだろ?

杵築のpなんか地方2回戦レベルだぞww
いくら木内さんが抜けた常総とはいえ、現監督は、KK PL破って優勝した取手二校のセカンドの佐々木さんだぞ。
木内野球を伝承されてる、新監督の采配も見ごろだな。
452名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 23:16:56.23 ID:uK677nNw0
常総の佐々木監督は茨城1位で臨んだ昨年秋の関東大会での初采配で
40校しか居ない山梨の3位校に完全に力負けしてる
453名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 23:17:59.69 ID:QfwwneEAO
>>451
大分に対する荒らしな訳ですよこれは
そんなチームに負ける大分ってな感じで
かなりタチ悪いです
454名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 23:25:39.86 ID:8e28qiWA0
まともな沖縄県民なら今年は運がなかったとおもってるよ・・浦添の勝率は3割
くらいかな・・なんか恥ずかしい人がわいてるようですが・・
455名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 23:27:05.11 ID:QfwwneEAO
>>452
ほう、だから常総は杵築に勝てないということなんだ?www

すげー頭悪そうだなおまえw
どっかでwktkとか言ってるしwww
456名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 23:31:48.62 ID:DlDM6xe90
>>451
去年、地区予選で田舎の公立に負けた常総だろ
457名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 23:37:58.91 ID:k7aQ32Vh0
秋と夏は別物だよ
それなら兵庫は秋全敗だったし
育英が近江に負けたし今回も滝川は北大津に勝てないことになる。
滝川は微妙なチームだで余り期待してないので
仮に初戦勝っても次負けるから気楽にみれるわw


458名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 23:45:31.93 ID:YHwqAZ0cO
2005年以来7年間も甲子園で勝ってない県はどこでしょうか?一番弱い茨城しかないだろwwwwww
459名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 00:24:23.39 ID:xZNJTZ6m0
TOKO GAKUEN YUUSYOU KIGANN
460名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 01:57:53.53 ID:LEARGEhI0
おい、自演している奴、ウザイから止めろ

461名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 03:56:02.32 ID:hCUzJSbr0
滝川二と北大津だと北大津の方が強そうだけど、
ネームバリューがないところ相手にはいまいち強くないから
滝川二も可能性あるかもね。
462名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 08:53:51.42 ID:k/exnBW30
>>454
去年にくらべたらマシじゃん
県大会終了の時点でお通夜だったしww
463ガチのキチガイ:2012/08/08(水) 09:13:58.43 ID:ZvgsImpb0
>>457
はぁあwww
おめぇらwww
かりにも育英はマグレででた学校じゃんwww
しかも春の近畿で兵庫2位報徳に負けたろww
都合いいなお前('A`)
瀧Uはその報徳に勝ったんだぜ?('A`)
464本部長:2012/08/08(水) 09:21:59.92 ID:gDd4B0PT0
>>463
やけ~何や('A`)ぺっ
465名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 09:42:46.93 ID:ovkeKcy+0
きたー♪
4年ぶりにシャバに戻ったぜー!!ひゃっほーぃ♪
高校野球間に合ったぜー!
甲子園行きたいが俺出入り禁止www
466名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 12:49:19.12 ID:LEARGEhI0
常総学院 (茨城) (春6/夏13) 32勝(優勝×2、準優×2)
愛工大名電 (愛知) (春9/夏9) 20勝(優勝×1、準優×1)
今治西 (愛媛) (春12/夏11) 33勝
浦添商 (沖縄) (春1/夏3) 8勝
滝川二 (兵庫) (春3/夏2) 6勝
桐光学園 (神奈川) (春1/夏3) 5勝



甲子園6連敗中と腐っていても流石は常総
467名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 13:39:41.23 ID:4m0Vo8BS0
「常総は九年ぶりの初戦突破を目指します」
468名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 14:12:19.52 ID:snmWmhVVO
アナウンサーの今年で茨城勢の連敗を10でとめたいとかひどいよな(笑)
469ガチのキチガイ:2012/08/08(水) 14:14:54.13 ID:ZvgsImpb0
>>468
wwwwwwww
470はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/08(水) 14:16:17.58 ID:ZvgsImpb0
頑張れ瀧U
471名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 14:25:17.37 ID:Swp5Gd+IO
ビルから飛ぶんだ はなじるよ
472名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 18:20:14.20 ID:1QkdIk1X0
名電は一回戦ボーナスステージだなw
473名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 18:30:33.18 ID:HAIcr9D/0
>>465

なんで出入り禁止?
前科あっても別に甲子園入れるやん

それとも甲子園でなんかやらかしたん?
474名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 18:30:44.27 ID:wH3PvZhN0
桐光といい強豪校は大抵ボーナスステージ
475名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 18:53:43.68 ID:sfoTg7JK0
軟式での話しだが全国中学KB準優勝時のメンバーが三人いる常総
伊藤、杉本、滝本
その他も素材だけはいいんだがなどうなることやら
476名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 19:02:33.28 ID:QFVk0Km7i
桐光は普通にやって負けるような相手ではなさそうだけど
県勢の相性の悪さは不安だな、それに今治は公立なのに県外人いるしw
477名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 19:07:37.69 ID:nUZGI91m0
>>475
常総ってパワーヒッターは居るの?
ホームランは何本ぐらい打っているの?
478名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 19:22:14.88 ID:elplNYhd0
桐光の松井は、肩に疲労が溜まっており、140k出ないようです。
479名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 19:26:14.13 ID:XEdPZOHq0
神奈川県の人の松井こき下ろしが酷い
480名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 19:31:01.28 ID:7xnxMDkx0
松井は二回戦までは投げられると思うけど、浦添にはスタミナ不足でボコられると思う。
481名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 19:33:19.23 ID:D/EDeyy00
>>480
え、浦添勝つ前提?
482大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2012/08/08(水) 19:35:28.68 ID:DAs6setMO
>>476関係者からチラッと聞いたけど

今治西は一人北海道だが、その子は父親が愛媛出身の今治西OBで、父親の生まれ育った愛媛という土地と、父親が野球を学んだ今治西に憧れて今治西に入った子な

とても親孝行な子だと思うよ
483名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 19:37:15.35 ID:j4gGRIq80
えっ、桐光、今西に勝つつもり?
484はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/08(水) 19:40:09.04 ID:ZvgsImpb0
>>482
さすが糞コテと違って
知識もってるわ('A`)
485はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/08(水) 19:41:20.75 ID:ZvgsImpb0
えw!?
オメェらまさかのまさか瀧U殿に
勝つつもりじゃぁねぇえだろぉなぁあ?
486名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 19:47:16.41 ID:A11HYFHK0
>>482
そういうのならいい話だぁ…と思えるね
487はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/08(水) 19:50:38.52 ID:ZvgsImpb0
>>486
ww
488大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2012/08/08(水) 19:51:18.64 ID:DAs6setMO
>>483エース松井に心中チームだし、松井次第

頼みの松井も、夏の駆使と神奈川決勝戦の2死球(腕と足)の影響で、調子が悪いとの情報あり

スーパー1年生の山田先発でやらかすんじゃないか?

>>484
昨日は、関西の某シニア監督と関東の某高校監督と俺の三人で、難波で飲んだからね
今治西の話も聞いたし、いろいろ各高校の裏情報も聞けたよ

ちなみに来年はウチのシニアの主力の子を一人、桐光学園に送るつもりだよ
489名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 19:52:27.02 ID:8lBG0Yrvi
>>482
いよぉ、旗ちゃんじゃないか!
こんなとこで遊んでないで、早くやれよ、『旗が斬る』

桐光今治戦もやるんだろ?ズバッと斬って斬ってーんwww
490はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/08(水) 19:56:32.57 ID:ZvgsImpb0
みろw
こやつはもはやレベルが違う('A`)
わいに絡みつく糞コテとは格が違う('A`)
なにも高校野球をしらねぇ糞コテは
徹底的に相手してやんねぇからな?('A`)ぺっ
491名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 19:57:08.54 ID:D/EDeyy00
松井の調子悪いは詐欺だからな
死球でビッコ引きながら下がってったくせに、戻ってくるときには飄々と
してたしな
疲れてるとか言いながら終盤でも140k以上出すし
憎いわー
492本部長:2012/08/08(水) 20:01:57.06 ID:gDd4B0PT0
>>490
相手してやんねーじゃなくて
ビビりまくって逃げとるだけやがな
( ノД`)ママンッ・・・
493はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/08(水) 20:06:45.11 ID:ZvgsImpb0
ね?
透明がきたよ('A`)
494大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2012/08/08(水) 20:13:57.28 ID:DAs6setMO
神奈川のコテはなんだかんだ言われてますが、監督や野球関係者が多いですからね

▽桐光学園最強伝説さんは、桐光野球部OBで桐光学園に人材を多く排出する川崎or横浜北部のシニア監督(会った事はありませんが有力情報から)
▽旗さんは、社長で中学野球界に知り合いが多い方(2005年から高校野球板を見てる方ならわかるのですが、私は旗さんに拾われた身の為に旗さんを崇拝しています
それゆえに同一人物認定されますが)
▽慶應義塾のコテ(慶應義塾野球部OBで、今は少年野球の野球部監督)
▽みみずくさん(日大藤沢野球部OBで、保土ヶ谷でビールを奢って貰い一緒に野球観戦あり、何気に野球知識が豊富な方)


>>491神奈川大会準々決勝の横浜戦(高濱の弾丸ライナーが足を直撃)から、ちょっと変だったよ
準々決勝と準決勝で計300球近くを3日間で投げて
準決勝の翌日の決勝戦は約150球

しかも決勝戦で2死球(2回目の死球を喰らった直後は歩く事すら出来ず一旦退場)
アドレナリンとテーピングで騙し騙し投げてたね

アンチ神奈川が異様に持ち上げてるだけで、準決勝以降の投球はフォームが不自然だった
495名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 20:14:25.80 ID:BzuQ4jcd0
>>477
茨城大会全6試合で3人が4番に座り、先発投手も3人が務めるなど、投打に軸となるような選手はいない
496本部長:2012/08/08(水) 20:15:57.39 ID:gDd4B0PT0
>>493
見とうやないけ('A`)ぺっ
497名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 20:17:01.31 ID:D/EDeyy00
>>494
素人目にはさっぱり分からんかったわ
情報ありがとう
498はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/08(水) 20:17:58.50 ID:ZvgsImpb0
っていうか4番より3番の方がたいてい打つよね('A`)
499本部長:2012/08/08(水) 20:19:05.62 ID:gDd4B0PT0
>>498
いや、8番が打つやろ('A`)がははのはー
500名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 20:30:05.60 ID:Xp0FhtoQ0
明日は盛岡、茨城と東北代表が2校も出るんだな。

特に南東北の常総には頑張ってもらいたいもんだ。
501大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2012/08/08(水) 20:37:51.91 ID:DAs6setMO
3番打者最強論者の監督もたまにいますからね

神奈川だと、公立の強豪Y校(横浜商業)とか中堅私学の鎌倉学園とか

データで見ると、3番打者最強論者の監督も甲子園に来てますね
502大分一番 ◆SBujmgfYLs :2012/08/08(水) 20:44:53.23 ID:1WTM4Y200
本部長にはなじよ、打つのは大分一番じゃ。笑。

茨城のド田舎もんに、杵築の城下町を田舎呼ばわりされたか。

まあ、田舎やがのう。しかし文化・歴史・民度が違う。控えい!!。笑。
503はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/08(水) 20:45:26.79 ID:ZvgsImpb0
やはりか('A`)
初回から一気に攻めるのが目的なのかねぇ('A`)はて

まぁ常総は関西のわいからしたら強いイメージやな('A`)
名電は騒がれてるわりには驚異をかんじないね('A`)
浜田は好Pだが打線はイマイチだしな('A`)
偏ったチームよりバランスの取れたチームの方が
嫌な相手だ全く、、
浦添はいやだな
504はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/08(水) 20:51:41.45 ID:ZvgsImpb0
まさかww
モモクロでてたのか?('A`)
百田夏菜子かうぃい
505本部長:2012/08/08(水) 20:54:26.64 ID:gDd4B0PT0
>>502
はなじるは兄やんに虐められて精神崩壊したから相手してもうわ言しか言わんで('A`)
506名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 21:05:58.16 ID:Da6Y+FK50
第94回全国高校野球選手権大会 
【A】 大阪桐蔭 浦和学院 光星学院 
【B】 愛工大名電 明徳義塾 聖光学院 日大三 作新学院 神村学園    
【C】 龍谷大平安 桐光学園 木更津総合 天理 県岐阜商 盛岡大付 ○仙台育英 浦添商 鳴門   
【D】 常総学院 智弁和歌山 高崎商  滝川二 ○飯塚 遊学館 東海大甲府 ○工大福井 北大津  
    札幌第一 佐久長聖 ●広島工 酒田南 成立学園
【E】 富山工 鳥取城北 済々黌 倉敷商 ●常葉橘 佐世保実 宮崎工 秋田商 新潟明訓 
    ●佐賀北 今治西 
【F】 香川西 旭川工 宇部鴻城 立正大湘南 松阪 杵築
507大分一番 ◆SBujmgfYLs :2012/08/08(水) 21:07:48.01 ID:1WTM4Y200
>>505、そうやったんか。笑。

ヘタレ田吾作ごときにヤラレたんか?。ドヘタレじゃのう。笑。

ところで田吾作も俺から逃げよったわい。いつものこっちゃがのう。
偉そうにスカイA見たら予想する言いよったくせにのう。大笑い。
508本部長:2012/08/08(水) 21:43:52.78 ID:gDd4B0PT0
>>507
これでおっちゃんもコテパクられんで
すんだね。
最近、一人ソックリなんがおるみたいやが
509名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 22:00:28.71 ID:sfoTg7JK0
>>477 二年の高島が一番パワーありかな?ホームランも結構打ってるよ
185 176 186で組む中軸は力あるが結構脆い
むしろ一番の大崎が怖いかもね 
510大分一番 ◆SBujmgfYLs :2012/08/08(水) 22:06:46.45 ID:1WTM4Y200
>>508、あんやた田吾作やろ。

俺の名文をコピーしとるんじゃろう。笑。

さあ、美人の嫁さんが作ってくれた絶品極上カレー食うて寝るわい。笑。
511名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 00:11:20.57 ID:k6rdpMtE0
>>502
おい
土浦もいちおう城下町だぞ
よく調べてからものを言わんかい
このきつつきが
512名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 05:35:10.81 ID:dpp9q46G0
>>509
チームで一本だろw
513名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 05:59:15.82 ID:eJ6c2TCX0
第94回全国高校野球選手権大会  ☆皆のランキング確定版☆ 
【A】 大阪桐蔭 浦和学院 光星学院 
【B】 愛工大名電 明徳義塾 聖光学院 日大三 作新学院 神村学園    
【C】 龍谷大平安 桐光学園 木更津総合 天理 県岐阜商 盛岡大付 ○仙台育英 浦添商 鳴門   
【D】 常総学院 智弁和歌山 高崎商  滝川二 ○飯塚 遊学館 東海大甲府 ○工大福井 北大津  
    札幌第一 佐久長聖 ●広島工 酒田南 成立学園
【E】 富山工 鳥取城北 済々黌 倉敷商 ●常葉橘 佐世保実 宮崎工 秋田商 新潟明訓 
    ●佐賀北 今治西 
【F】 香川西 旭川工 宇部鴻城 立正大湘南 松阪 杵築

予想有利=☆×ランク差
08:00 第1試合 D佐久長聖(長野)    ― B作新学院(栃木)☆☆
10:30 第2試合 C盛岡大付(岩手)☆☆☆ ― F立正淞南(島根)
13:00 第3試合 E今治西高(愛媛)    ― C桐光学園(神奈)☆☆
15:30 第4試合 F杵築高校(大分)    ― D常総学院(茨城)☆☆
514大分一番 ◆SBujmgfYLs :2012/08/09(木) 07:17:37.07 ID:LSORF10b0
>>511、ほう、あれでのう?。笑。

まあ、田舎もん同士じゃ、常総も頑張れや!

杵築に勝つチャンスも有るわい。笑。
515名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 07:31:21.38 ID:znxuxoJx0
杵築は遠路はるばる全校応援か
確かに、晴れの舞台だもんなぁ
516名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 07:50:36.43 ID:TJDgM2lw0
沖縄県新人中央大会1回戦

陽 明2ー1那覇西(延長10回)
八商工4ー2北中城(延長14回)
宮 古5ー0中部商
糸 満3ー2宜野座
真和志6ー1前 原
興 南4ー3具志川商
沖 尚7ー0北山(7回コールド)

新人中央大会2回戦
今日の対戦カード。

(名護市民球場)
第一試合 興南ー八重山商工
第二試合 糸満ー宮古

(宜野座球場)
第一試合 浦添商ー真和志
第二試合 沖縄尚学ー陽 明

※新人大会の優勝校は23日から沖縄セルラースタジアム那覇で行われる岡山・沖縄親善交流試合に出場。
  ベスト4の4校は来月上旬から始まる秋季沖縄県大会でシード校となる。
517名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 07:58:20.04 ID:NnPn0jY90
佐久長聖、盛岡大付、杵築と強力打線のチームばかりで
ネームバリューはないが、今日は意外と面白そうだ。
518名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 08:03:09.61 ID:TJDgM2lw0
浦添商の居残り部隊は今日の新人大会の真和志戦に勝つと、明日は準決勝。
明日の甲子園の第一試合と試合時間は重ならないが、居残り部隊は新人大会に集中できないかもしれない。
519名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 08:06:54.79 ID:yqnTCusS0
杵築って天領だと思ってた
天領じゃないけど松平さんちなんだな
ひとつおぼえたサンキュー
520名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 08:17:30.49 ID:TJDgM2lw0
沖縄県新人中央大会1回戦

興南102100000 4
具商002000010 3

(興南)有銘、榮野川、花城ー具志堅

三塁打 下里(興南)
二塁打 宮城(興南)

昨日、ネット裏から興南−具志川商の試合を観戦した。
興南は先発の有銘(2年)が6回途中まで投げ、2失点。
左腕の榮野川(2年)へ交代し、8回無死一、ニ塁のピンチを迎えたところで花城(2年)へスイッチ。
代わった花城は送りバントを決められ1死ニ、三塁からワイルドピッチで1点を献上。
なお続く同点のピンチは後続を抑えどうにか逃げ切った。
興南は捕手の具志堅、外野手の島袋の強肩が目立った。
521はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/09(木) 15:26:29.95 ID:TYfQGHIy0
7回16奪三振ww
キチガイですかね・・・
522名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 15:35:17.12 ID:L7aaSFcLO
こりゃ打てないわ
今治の打線が糞なの?
523名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 15:42:16.90 ID:LkfK9dEf0
このブロック
左腕が強力やなw
524名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 15:43:06.65 ID:MHsoPtk90
もうやめてぇ〜
525はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/09(木) 15:51:44.34 ID:TYfQGHIy0
これは北大津に潔くまけるべきなのかww
貧打の兵庫やからこわくなってきたぜww
名電・浜田が怖い・・

桐光学園の松井22奪三振ww
          10者連続三振w
526名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 15:55:00.25 ID:hVfadv7q0
浦商打線と松井の対戦楽しみやな
527名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 15:55:19.23 ID:yBIOu6CA0
松井の好投+今西のクソ打線がこの結果を生んだんだよ
実質コールド負けだし
528名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 15:55:23.00 ID:LkfK9dEf0
滝川は厳しい
浜田に勝っても三振王が待ってる
529名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 16:05:28.03 ID:chRopcKDO
桐蔭や光星でも松井は……どうやろか?
530名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 16:07:19.38 ID:WXWfR5B/0
足使わないと点とれねーな
531名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 16:08:19.15 ID:CIVRJfbZ0
杵築ナイン「うむ、相手にとって不足なし」
532名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 16:08:56.11 ID:RomdXhmaO
松井良かったがやっぱ現状濱田のが全然上だな
でも勢いはあるからこれから面白いね
533はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/09(木) 16:09:51.33 ID:TYfQGHIy0
今治西はとても甲子園のレベルとは思えないな('A`)

いやw
桐蔭やったら最低3〜5点とれるやろww
直球絞ったら打ち込める('A`)
140前半程度やし('A`)

でもスライダーはきびしいなw
並の打者じゃ打てへんw
534はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/09(木) 16:18:05.05 ID:TYfQGHIy0
大分代表の読み方がわからんww
弱そうな気がするが・・・
535名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 16:27:13.37 ID:+lKHJzh5O
松井vs濱田
536名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 16:31:47.51 ID:LILIMTM3O
杵築皆小さくね?w
537はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/09(木) 16:36:27.17 ID:TYfQGHIy0
いやwww
大分なめてたww
打撃良さそうww
538名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 16:37:20.78 ID:erpCJhtg0
まあ濱田は予選見ればわかるけど松井以下のスケールになってしまったし、なにより強力打線の浦添には勝てないだろ。沖縄はかなりやっかい
539はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/09(木) 16:37:31.69 ID:TYfQGHIy0
>>536
でかいだろww上位打線はでけぇよ('A`)>>904
540名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 16:38:04.39 ID:R0Rv3KAp0
旗=はなじる

自演大好き

自演するためにいます

暇なんです
541名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 16:39:08.07 ID:j2P/NXTEi
こら常総勝つな
542名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 16:41:20.61 ID:sg2EXJMf0
きつつきwwwww
543名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 16:46:03.50 ID:4RE+g71dO
境様、南砺様、今治様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544取手二最強伝説:2012/08/09(木) 16:51:47.10 ID:Q5rQoDf20
木内wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
545名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 16:52:26.35 ID:uaDQn/ck0
投稿松井って確かに良い投手だったが、今治西の打線も大概糞だったよな。
辻内の三振記録時の藤代と同じで明らかな高めの糞ボールもブンブン振り回して三振だもんな。
ショボイ打線はボールの見極めが全く出来ない。

名電はバントの練習ばかりしてそうだからボールの見極めは出来るチームだろうし、
松井はスライダーを名電打線に見極められストーレートを痛打されて終わりじゃないの。
名電は今治みたいな糞チームと違って何でもかんでも振らないしね。
名電は初戦を乗り切れば、2回戦は兵庫と滋賀のカスコンビの勝者だから3回戦で投稿と当たるはずだ。
それに投稿は3回戦で負けるのがある意味習慣になってるからねw
546名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 16:57:21.64 ID:ZnWI1yRpP
>>534
きつき
547名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 17:14:47.13 ID:/B7BTGfNO
このステキなブロックなんなのwwwwwwwwww
548はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/09(木) 17:17:30.62 ID:TYfQGHIy0
もう嫌なブロックに入ったわww
全くだねw
兵庫なんて空気じゃねぇかよ('A`)くぅう
549デビ:2012/08/09(木) 17:19:23.92 ID:ymKL+J2xO
おい今のライト線の中継見たか?
ショートが最後中継入ったやろ!
ボロボロやん
550はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/09(木) 17:19:24.25 ID:TYfQGHIy0
大分代表の鬼畜か家畜かしらねぇがよぉww
しっかりとやれよww
551名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 17:20:27.49 ID:/B7BTGfNO
誰かキツツキに野球教えてあげてー
552はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/09(木) 17:23:28.37 ID:TYfQGHIy0
いやww
俺初回の上位打線の体格みてよぉw
常総学院に勝つんじゃみたいに思ってたんだがww
553はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/09(木) 17:26:01.98 ID:TYfQGHIy0
夏の甲子園:1936年の静岡VS長崎商=27対4

27点いくかなww
554名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 17:29:09.24 ID:sg2EXJMf0
きつつき酷すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

愛媛救われたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/09(木) 17:30:31.24 ID:TYfQGHIy0
常総学院は28点とれば甲子園の記録えおぬりかえられるんだなww
手をぬくなよww??
レイプ魔として歴史に刻まれるんだからww
556はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/09(木) 17:32:06.06 ID:TYfQGHIy0
あれだろ?
常総学院を甲子園のレイプ魔に
仕立て上げようとしてんだろww
バレバレ乙('A`)V
557名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 17:33:52.50 ID:NbuCqMHD0
1イニング10点とか久しぶりにみたわwwwwwww
558はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/09(木) 17:36:45.24 ID:TYfQGHIy0
俺様が救援にいってやろうかww?
1イニング9点以内には抑えれる自信あるよw
559名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 17:38:19.16 ID:4RE+g71dO
大分って・・・・・

鳥取や富山や愛媛や長野より弱いだろ
560名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 17:40:04.98 ID:hhobIzEt0
これナイター突入あるで
561名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 17:44:41.57 ID:5RBSD8Pr0
最近の夏の壮絶フルボッコ試合は

清峰22-3光南


ですが超えると思いますか?
562はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/09(木) 17:47:18.06 ID:TYfQGHIy0
しかもノーヒットww
563名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 17:49:28.30 ID:lSLTgE6O0
>>559
いやもう九州が弱いよそこより
564名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 17:52:56.29 ID:E+9nODYk0
>>553
桑田・清原のPLが東海大山形相手に29点取ってなかったか?
565名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 17:53:34.60 ID:sFX68yitO
だから言っただろ?
草野球チーム連れて来んなってw
566はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/09(木) 17:58:32.40 ID:TYfQGHIy0
>>564
good('A`)V
567はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/09(木) 18:11:56.31 ID:TYfQGHIy0
【速報】NHKで放送事故
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344502942/l50


大分wwwww
何しに来たww
568名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 18:49:36.35 ID:wqEORdAx0
常総菅原は136だったが本調子でなかったね
滝本136 伊藤が143か
桐光打線なら三人で抑えられるだろうが、
問題は松井だ
今日のようなピッチングされたら常総といえど打てんだろうな
569名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 18:57:04.09 ID:GZfPkONz0
桐光はともかく常総があんなに点取るとはな〜
おかげで最弱スレ荒れまくっとるwwww
570名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 19:25:17.27 ID:BA3Gu2ak0
第4試合だけ用事で見れなかったよorz
あの3回裏の10点とは一体・・・
他は0点続きなのに
571名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 19:27:20.13 ID:UywKWrQB0
常総のせいで最弱スレ大荒れなんだかどうしてくれるwww
572名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 20:18:45.85 ID:zwyttmt/0
常総はけっこう強いと思う
573名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 20:29:27.48 ID:FGXgWk5+0
大津も弱そう
574名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 20:39:52.02 ID:NnPn0jY90
次の試合は普通に桐光の二桁奪三振で勝ちだよ。レベルが違う。
575大分一番 ◆SBujmgfYLs :2012/08/09(木) 20:39:59.37 ID:LSORF10b0
大分スレが無いんでここに書く。お前ら恥かしゅう無いんかい。

勝った負けたぐらいで騒ぐなや、みっとも無い小者どもよ。笑。

両チームの選手達に拍手の一つでも送ったらんかい。情け無い。
勝負事は一生懸命に戦うても、どっちかが負けるんじゃ。
ボロ負けする時も有る、それがどうした?ただの結果論じゃ。

お前らも、真の高校野球ファンになるように修行せえ。笑。
576名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 20:55:16.82 ID:8V5Q925yi
大分は公立は弱すぎるが私立はそんなに弱くない
そこらへんは富山とか鳥取とかとは違うと思う
公立の連敗記録9だっけ?
577名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 20:56:48.85 ID:vmFUD0Zri
>>571
桐光vs常総が最弱決定の代理戦争になるな、桐光が負けたら22三振は
なんだったんだって話だし、逆に常総が負けたらこれまた14点とはなっだったのかってことになるw
578名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 21:00:23.17 ID:eJ6c2TCX0
第94回全国高校野球選手権大会  ☆戦前ランキング確定版☆
【A】 大阪桐蔭 浦和学院 光星学院 
【B】 愛工大名電 明徳義塾 聖光学院 日大三 ○作新学院 神村学園    
【C】 龍谷大平安 ○桐光学園 木更津総合 天理 県岐阜商 ●盛岡大付 ○仙台育英 浦添商 鳴門   
【D】 ○常総学院 智弁和歌山 高崎商 滝川二 ○飯塚 遊学館 東海大甲府 ○工大福井 北大津  
    札幌第一 ●佐久長聖 ●広島工 酒田南 成立学園
【E】 富山工 鳥取城北 済々黌 倉敷商 ●常葉橘 佐世保実 宮崎工 秋田商 新潟明訓 
    ●佐賀北 ●今治西 
【F】 香川西 旭川工 宇部鴻城 ○立正大淞南 松阪 ●杵築
579名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 21:02:00.99 ID:qSBfgjXd0
つか桐光誉めすぎじゃね

今年は投手がいいだけで万年神奈川のベスト8クラス。神奈川自体よく初戦負けしてるし過大評価。
580名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 21:02:40.95 ID:anu2HrOW0
最近の傾向からいって、
潰し合いの激しい、このブロックからは優勝はないね
581はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/09(木) 21:02:50.17 ID:TYfQGHIy0
>>577
まずねw
22奪三振はおかしいw
もちろん桐光の松井が
凄いってことしってたけど
これは明らかに今治が弱い('A`)
大阪桐蔭や光星学院相手だったら
BESTピッチしても三振10いくかいかないか
582名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 21:24:06.67 ID:wqEORdAx0
贔屓目なしで今治より常総の方が上だろう

けど松井からそうは打てないね
また桐光打線も破壊力があると思えない

全ては松井の出来と常総4投手
583名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 21:26:26.15 ID:HTlpeauS0
確かに松井はいいPだが並以上のチ−ムは
ボールの見極めが出来てストライクを取りに来た
ボールを痛打するよ(名電に相性悪そうだが浦商は振りそう)
小型版の辻内みたいな感じかな
584名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 21:26:26.47 ID:lAaxig4/0
常総打線の方が上だと思う
585名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 21:27:06.61 ID:KYJeHMzDO
>>281
練習試合で習志野だとか銚子商も17や15三振やられてるって
586はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/09(木) 21:31:24.48 ID:TYfQGHIy0
浦添VS桐光学園も注目('A`)

正直今治西戦は参考にならんw
浦添完封したら天才やがw
まぁ10個は三振とれそうやね('A`)
587名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 21:33:50.04 ID:ZpxUGsxb0
このブロックは今のところ対戦相手が2012夏の最弱候補の2校と当たってるな
588名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 21:53:16.27 ID:eJ6c2TCX0
第6
今治西高 *2.6%    E●
桐光学園 26.7% A○
杵築高校 *2.0%    F●    
常総学院 *6.8% C○
浦添商高 18.4% B
愛工名電 36.5% @
滝川二高 *5.4%    D  
北大津高 *1.6%    G  
589名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 21:56:15.40 ID:zaEPVKHq0
名電が一番きつそう
今は沖縄の高校は普通に強いしね
590名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 21:58:54.82 ID:PiJVhzTr0
左打者が殆どいない滝川が足技使って小技で揺さぶるしか松井は攻略できないかな?
そのまえに北大津メイデンに勝てるかがしらんが
591名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:12:35.86 ID:ZpxUGsxb0
>>590
きた大津は楽勝だけど、名電は浜田次第
名電に勝ったら勢いで滝川が抜けそう
592名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:19:30.20 ID:XysDpRDV0
滝川二の打線はここ2年の報徳・東洋より上だが、Pが・・・。
どちらが勝っても、7−5ぐらいのスコアだろうな。

593名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:21:04.02 ID:BA3Gu2ak0
>>590
そうやって横浜も、松井対策に右打者をスタメンに8人も揃えてきたが
結局10個以上三振をとられ、3安打しか打てなかった
594名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:23:41.95 ID:78Qk4zRN0
明日他の第一戦が楽しみだ。名電が夏初戦で勝てないジンクス敗れるか。
595名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:24:38.47 ID:ZpxUGsxb0
>>592
夏は打が制すというから分からんぞ
脚にもスランプはないし四球で掻き回せる
596名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:25:18.97 ID:oc5p9veZ0
>>579
神奈川オタだけどさすがに万年ベスト8はないw
10年間で5回決勝進出 15年間で8回決勝進出だぞww
確かに決勝で横浜に負けまくるし、県外の実績は0に等しいけどな
夏の実績に関しては近年では横浜に次ぐ2番目だと思う
597名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:28:57.68 ID:AIWTTAho0
>>583
並以上のチームはって簡単に言うけど、あの強打の横浜を9回3安打11奪三振だぞ
598名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:31:15.43 ID:J8ZDfaoL0
今治西の打者は
松井の縦スラに全く対応できてなかったが
常総はその点はしっかり対策は取ってきそう。
ただそれでも実際の対戦とは別物だが。
599名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:31:43.11 ID:HtpMoVUb0
>>579
ばかだなw
600名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:35:30.33 ID:BA3Gu2ak0
振るなと指示してるのにどうしても振ってしまう

桐光の対戦相手の監督は口を揃えてこう言うな
常総バッターたちはどうだろうか
601名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:38:24.11 ID:f8yoJOY80
今日は相手あっての奪三振だろ
まぁ毎回20も取ってたら江川以上だw
602名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:39:10.10 ID:PiJVhzTr0
ただこのブロックから優勝チームは出ないだろうなぁ
濱田、松井は凄いと思うが2番手が押しなべてうんこなので
勝ち抜けない、後のチームは論外
603名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:39:16.60 ID:78Qk4zRN0
>>567
そのスレ馬鹿多すぎてワロタw
画像見ただけでコラだと気づけよw
604名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:41:22.40 ID:BA3Gu2ak0
>>601
神奈川県大会でも1試合平均12個ぐらいの奪三振とってたけどね
今日の奪三振数はさすがに相手が貧打すぎたのもあるが
1試合につき10奪三振以上は松井のデフォ
これは運でもなんでもなく、松井自身の実力
605名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:42:17.23 ID:8V5Q925yi
>>590
滝川二つよいのかよ 普通に北大津が勝つって予想したわ
606名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:45:31.19 ID:sQR/W62V0
>>600
今治最初の方は徹底した待球作戦してたのに
後半は焦ったのか振ってしまってな
607名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:48:29.47 ID:NWl6IQK30
しかし迫力あるよな沖縄のチームって。
浦添というと97準決勝の智弁和歌山戦
の印象が強く,90,91準優勝の沖水,
2010春夏の興南と並ぶ超強豪のイメージ
がある


興南と並ぶ
608名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:49:36.66 ID:vmFUD0Zri
>>606
今日に限っては140前後のキレのいい球が来てたから
待ち球したらポンポンストライク取りに来られて追い込まれて
しまったからな
609名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:51:16.53 ID:AIWTTAho0
>>606
横浜も序盤は徹底して球数投げさせる作戦で、実際松井は4回ぐらいから早々と肩で息した状態になって、
これは完全に横浜のペースと誰もが思ったはずなんだが、結局そこから打てなくて、逆に柳が先に掴まったw
610名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 22:54:57.61 ID:BA3Gu2ak0
>>609
四球出したり打たれたりしても、ここぞというところで抑えるのが松井
俺はあの横浜戦は、1度たりとも横浜に流れがきたとは思わなかったぞ
だって3安打だし・・・。打つ気配すら感じなかった
まあ最終イニングぐらいか、ちょっと崩れたのは。
611名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:02:32.62 ID:Iy84mjVd0
>>569
常総が緒戦で10点差を付けるのなんてめずらしくも無いだろ。
過去には常総は怖くないと言い切った相手から開幕試合で20点位の差を着けて大勝し、
何年か前の大阪の何とか太子との開幕試合からも何16点位取っている。




612名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:03:35.07 ID:DWSLrpmH0
大勝してきた常総相手に松井が沈黙させれば、
はっきりと差がわかるだろ。

大したことなかったが桐蔭学園を15k、今年の戦力が充実していた横浜相手に被安打3
全国一のハイレベル予選の神奈川で1試合平均13奪三振の松井。
613名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:03:43.74 ID:VbEdo9Bt0
>>610
でも桐蔭戦では土屋が狂うまでわからん展開だったよね。

2番手がいないしあの打線じゃ優勝はムリだべ〜
614名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:04:34.46 ID:6dv8XbC10
615名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:05:55.86 ID:BA3Gu2ak0
>>613
あれは土屋が悪いなwwww
あの試合は実質5−4とみていいな

2番手Pがいないのは確かに痛手だが、しかし今の松井から打てるチーム
があるか?っていったら・・・
もちろん、桐光も打たなきゃしょうがないが、チーム打率的には3割超え
してるし、悪くはないんじゃないか
616名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:12:12.36 ID:32VaGu3/0
>>591
弱小いじめ滋賀の分際で兵庫代表を楽勝とかwww
617名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:13:55.79 ID:ljSLoeRT0
沖縄の野球=アフリカみたいなサッカー
618名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:14:53.55 ID:AIWTTAho0
>>613
松井は凄い投手だけど、優勝は普通に無理だと思うよw
松井松井でひたすら行って、松井が疲れたところで終了
ベスト8までいければ御の字かな
619名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:18:53.55 ID:O54f/4TA0
ま〜何はともあれ桐光-常総は面白い試合になるな
策士で小技のうまい常総が何らかの手段はとってくるだろう
というか問題は桐光が打てるかどうか
620名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:31:25.85 ID:AIWTTAho0
今年のあの投打に戦力充実だった横浜にしかも夏大で勝ってるので、桐光もそれなりの強さがあるのは確か
試合巧者との戦いはそれこそ横浜で慣れっこだし、柳を攻略するぐらいの打力はあるよ、地味だけどね
甲子園で優勝する力はないけど、地味に2つ3つ勝ち上がるぐらいの力はあると思うw
621名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:33:33.00 ID:J73FTwtG0
>>615
今治は桐蔭よりは強かったな
11点も取られたヘタレ桐蔭は武相以下w
622名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:35:19.91 ID:J8jJXIRN0
桐光学園って無名だ何だと言われるが、東海大相模が呪いを解いて
甲子園に普通に出てくるようになるまでは、横浜に次ぐ神奈川No.2の座を
不動のものにしてたよね?
623はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/09(木) 23:37:49.57 ID:TYfQGHIy0
>>622
知ってたのかな・・・
なんか桐蔭学園と桐光学園があるってしらなかった('A`)
624はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/09(木) 23:40:15.04 ID:TYfQGHIy0
おい滋賀県民('A`)
偉そうに「瀧Uのエースしょべぇ」「貧打(笑)」とか
抜かしているがその通り('A`)
でも北大津には勝てる。。
625名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:42:29.64 ID:tg53bQ3W0
626名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:43:48.65 ID:Iy84mjVd0
常総って流通経済大学と練習試合しているんだよな。

高校生が相手じゃ物足りないって大学生相手かよ。

もちろん練習試合とは言え負けているけれど。

627名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:45:20.95 ID:pPfZOCFT0
浦添はつえーぞ
予選で戦ってきた相手を勘案するに
628名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:45:23.92 ID:Iy84mjVd0
>>619
桐光が流通経済大より強いかで勝負は決まるな。

629名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:45:46.93 ID:e0M7okMe0
常総の過去の甲子園初戦

常総学院19−1小浜
常総学院11−1鳥栖商
常総学院15−4上宮太子
常総学院8−0杵築(まだ3回裏)

ザコには容赦しないww
630名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:48:36.63 ID:6dv8XbC10
>>626
キツツキのメガネを打てないレベルじゃんw
631名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:48:39.92 ID:TJDgM2lw0
浦商サンバ
http://www.youtube.com/watch?v=PSNOcZrpvag
http://www.youtube.com/watch?v=4qUJ9Awcc8A

明日の第一試合で浦添商名物の「浦商サンバ」が見られるよ!
632名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:48:40.94 ID:Iy84mjVd0
>>629
おう、小浜と上宮太子だったな。開幕試合。

で、大阪の核弾頭とか言っていた割には雑魚だった上宮太子

633名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:49:51.22 ID:AQXSKKqXO
常総vs桐光は3点勝負になれば面白い
634名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:52:20.18 ID:Iy84mjVd0
>>630
毎回毎回同じ様な事を言われている気がしないでもないが、関西創価の野間口も
東北のダルも攻略してきたんだよな。

つうか、大阪だけでもPL、近大付、関西創価、上宮太子全て木内じいさんに
攻略されているだろ。

635名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:54:03.29 ID:rjTIlS1rO
まーたアナゴがきた
636名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:55:31.70 ID:Iy84mjVd0
常総出身の西武大崎の三兄弟は長男・選抜優勝、次男・選手権優勝で、三男も偉大なる兄に
続いて優勝するらしいぞ。

637名無しさん@実況は実況板で:2012/08/09(木) 23:56:19.03 ID:pPfZOCFT0
『ジョウソー!あんたには無理だ!球を重力で支配している奴には!』
638名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:00:06.63 ID:Iy84mjVd0
で、春夏連覇死角無しとか言われ、優勝候補筆頭だった大崎兄の時には大阪・上宮太子に
格の違いを見せ付けるも2回戦であっさり敗北してしまったんだよな。

熱闘甲子園では土下座しながら全員が泣いていたのを覚えている。

639名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:03:07.91 ID:VbEdo9Bt0
>>622
No2は相模だったでしょ。野呂監督自ら優勝後「伝統校の仲間入りがしたい」
って言ってたじゃん。
640名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:04:08.97 ID:B7L8tAqE0
641名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:14:17.92 ID:y7rK5JB40
兄弟3人とも甲子園制覇したら本当にすごいと思う
642名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:17:40.84 ID:y7rK5JB40
島田直也,仁志敏久,金子誠,横川史学,大崎雄太朗,坂克彦,清原大貴,小池翔大
木内イズム
643名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:17:44.64 ID:9M3UUPXP0
横浜高校part181 611 :ルカ ◆LUKAxvjT.jPN []:2012/07/24(火) 22:07:43.71 ID:o9MwC0sw0 横浜8−1桐光(7回コールド)

初回、気負った松井が制球を乱し宍倉に出塁を許 す。

ノーアウト

バント処理を手間取り、

宍倉二盗後、

1、3塁。 (中略) 3点先制したプラティナ。 冴えわたる柳のピッチング。

スライダーは切

ストレートは146kmを計測し、

れまくる。

3回、浅間の打球がライトスタンド中段に突き刺さ る

4−0

呆然とする松井。

ほくそ笑む浅間。

5回、松井の浮いたストレートを高濱が捉える 滞空時間の長い長い白球がレフトスタンドにキスを する。

5−0

野呂さんついに松井を降板。

その後プラティナが着実に加点。

継投の相馬が鈴木拓夢にタイムリーを浴びるも、後 続を断ち 7回コールド8−1で勝利。

2試合連続AT砲が炸裂した一日であった―
644名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:19:25.88 ID:8zqVo3KoO
最弱スレの今治西VS杵築が熱い
645名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:19:49.96 ID:y7rK5JB40
常総は得意のバントだけで倒せ!
646名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:27:37.04 ID:4NStWHud0
今治推してたレスを見返すと面白いなwww
647名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:29:18.42 ID:0R35lyuyO
去年の選抜で前評判の高い横浜、プロ注目の釜田の金沢、同じくプロ注目の松田の波佐見とかのブロックがあったがそこを勝ち残ったのがあまり前評判高くなかった加古川北だったんだよな。
ここは地味に滝二が勝ち残るかもなw
648名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:39:08.42 ID:mD+cGGNV0
桐光は常総に負けるねこりゃ
常総は前評判低すぎたな
649名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:51:06.59 ID:BVNPg2sl0
桐光は松井が打たれるよりも打線が打てない確率の方が高い
650名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 00:57:38.48 ID:3lVBEP590
松井に対しては、愛工大名電がとにかくしつこく本家メイデン攻撃を
繰り返し、リズムを崩すことくらいしか勝ち目ないんじゃね?
メイデンが対戦前に負ける可能も大きいがw
651名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 01:00:20.34 ID:3X3Sxj2S0
>>649
去年の東洋大姫路のようになるよ
652名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 01:09:01.70 ID:75HIbeuIO
>>648
前評判通りだった
653名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 01:11:38.26 ID:3lVBEP590
現時点での松井の実力は申し分ないが、ドラフトは1位じゃなくて
普通に2位ぐらいだろう。
身長低い、中途半端な速球派、制球難。地雷要素が・・・。
プロならあんなボール球振るわけないしな。
654名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 01:12:52.19 ID:lM7ZlUXD0
横浜から4点、桐蔭学園にも継投失敗で大差がつく前に
リードを奪ってた打線が打てないとは思わんがなぁ
準決の相手で立花・慶応に完勝してきた平学のP熊谷も打ってるし

今日みたいに安打・四死球の割には走塁ミスとかで
追加点逃してるので豪打ってイメージが無いだけで
甲子園でも良P程度なら安定して4〜5点取れる打線だと思うけど

ただ松井が崩れたら打線が跳ね返せないから
優勝は厳しいんじゃねって意見はそうだろうなとは思うが
655名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 01:46:28.59 ID:51ioDLxe0
神奈川を勝ち抜いた学校が弱いとうことは無い。
656名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 02:00:34.29 ID:SzOYzhtz0
>>653
先発タイプとしてみればその通りかもね。
でもまだ2年だしリリーフタイプとして考えれば文句なしのドラフト1位だよ。
657名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 02:37:07.26 ID:SwY5/IL80
>>647
加古川北は井上が良かったから勝てたんだろ
滝川二は井上みたいなのはいるのか?
658名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 04:02:40.95 ID:Tski6HMc0
>>656
高卒のリリーフタイプをドラ1で取るだろうか…
まぁ、いずれにせよその年になってみないとわからん
659名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 05:44:01.00 ID:bWVhLz5A0
ここはわが母校 滝二が地味に残るぜ ってか残ってほしい
サッカー部が凄いから、野球部ちょい可哀そうだったんだよねww
ここで爆発だーー
660はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 07:43:02.72 ID:1UAwKxfe0
>>657
井上よりは劣る('A`)
てかまずタイプが違う('A`)
661名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 07:48:05.09 ID:clbu+w6z0
>>659
前評判低い時は兵庫代表地味に勝ち進むんだよ
ベスト8には行くよ
662名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 07:48:05.93 ID:tOX24+uc0
タイプの違いとか関係ないだろ。アホか
663名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 07:48:37.19 ID:tOX24+uc0
ジモパイアもいるしな
664名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 07:55:08.65 ID:f2gPe8sQO
桐光OBの俺が桐光の決定的に駄目なところを教えてやる
日頃から練習時間は少なく、選手は和気あいあいのエンジョイベースボール
他の強豪高校に比べ勝ちへの執念に乏しく精神的に弱い
665はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 07:55:40.13 ID:1UAwKxfe0
>>662
いや加古北の井上と比べるのは
おかしいって('A`)
見た目は簡単打てそうだけど
実際打席に入ったら打ちにくい
みたいな投手('A`)
666はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 07:58:27.42 ID:1UAwKxfe0
おそらく桐光学園はBEST8無理('A`)
てか出てきてほしくないわ('A`)
まず下級生主体とかいらねw偉そうなんだよ
たぶんちやほやされて来年の夏には
並の好投手に成り下がりそう('A`)
667名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 08:09:17.24 ID:xgLmbHQi0
濱田のスライダー凄い
668名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 08:10:00.93 ID:JRy41NEO0
濱田落ち着いてるな〜貫禄あるわ
669名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 08:15:49.39 ID:IUfY+6mF0
名電、相変わらずの夏名物貫禄の貧打線だなww
670名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 08:18:37.77 ID:etcor1KN0
愛知スレに人いねえw
671名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 08:20:42.74 ID:5KTUVAEC0
メイデン、夏は弱いな
672はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 08:30:11.86 ID:1UAwKxfe0
なんか浜田落ち着き過ぎww
眠たそうやなw
673名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 08:42:26.71 ID:28N9Wl4q0
実況うるさい
何でもないとこで騒ぐし
674名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 08:42:31.07 ID:Le06nZVz0
>>668
俺には体が重そうに見えるが。
675名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 08:45:08.66 ID:1h4nZA3MO
浦添のマツゲ盛り過ぎ笑た
676はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 08:54:25.43 ID:1UAwKxfe0
>>675
クッソワロタw嫉妬かよw


浦添のこの失点はでかい('A`)
677名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:02:42.11 ID:0sV0wHPmi
こんなんが下馬評評価Aとかwwwwwwwwwwwww
678名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:14:59.65 ID:iThjrJX30
なんだかんだで勝つんか
679名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:23:05.18 ID:JRy41NEO0
まじで投手への死球は辞めろよ
680はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 09:23:30.09 ID:1UAwKxfe0
147はすごいな('A`)
681名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:23:57.97 ID:riaT3VDP0
今年の浦商雑だなあ
682名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:26:17.78 ID:t04VoxiI0
名電は下位打線の安パイぶりが大きな弱点だなあ
683名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:26:43.38 ID:uUAbLEh00
沖縄のチームは最初からクライマックスという感じの勢いだけど長続きしない
興南だけは稀な存在だったけど
とりあえず1回戦で当たると非常にややこしい
684名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:27:50.90 ID:gB0xsRz90
こんなもっさりとした投手で大阪倒せるはずないな(笑)
初戦で負けそうだし
685名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:29:39.33 ID:t04VoxiI0
木村が当たっていないのも苦しいな
686名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:30:49.90 ID:riaT3VDP0
照屋は予想通りだが他も守備が雑だなあ
687名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:34:13.48 ID:gB0xsRz90
メイデンのファーストの動き見てレベルが解った
688はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 09:34:56.97 ID:1UAwKxfe0
今大会スローイング下手糞多過ぎ('A`)
なんでサードショートまもってんの?みたいな('A`)
689名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:35:53.99 ID:riaT3VDP0
緊張してるだろうからこれ勝つと勢い乗るけどなあ
690名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:42:21.47 ID:riaT3VDP0
けん制でアウト2つって野球が雑すぎる
691名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:42:28.87 ID:gB0xsRz90
明大3年面のくせに今一だな
692名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:49:46.18 ID:t04VoxiI0
名電ってやっぱりメイデンだね
安パイの下位打線を前にバントとは・・・これはダメだ
693名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 09:56:32.18 ID:gB0xsRz90
ネットコラムで大阪桐蔭を追う刺客

メイデン(笑)
694名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:01:54.25 ID:8pkEvNpK0
つか、松井を見てしまった今年の甲子園ファンの目には、
大阪桐蔭が出てきたって別に大したオーラねえんじゃね?w
695名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:04:19.59 ID:riaT3VDP0
次は照屋も含めもうちょっと良くなるだろう
696はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 10:04:47.29 ID:1UAwKxfe0
>>694
はっ?
松井と藤波のオーラ

桐光と桐蔭の打者

桐光と桐蔭の監督

桐光と桐蔭の応援

どっちが凄い
697名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:04:56.01 ID:gB0xsRz90
春は春かいな
698名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:05:32.53 ID:xUF5cAd20
ゴミとノーコン投手しかいない浦添に負ける自称優勝候補wwwwwwwwwwwwww
699はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 10:06:42.64 ID:1UAwKxfe0
名電乙('A`)
浜田との対戦だけは避けたかったby兵庫滋賀県民
700名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:07:32.92 ID:t04VoxiI0
ペース配分を考えてゆるめの立ち上がりの浜田を叩く、これが実行できた浦添が見事だった
名電も一部除いて打線はいい当たり打ってたし、メイデンしなければ・・・という内容
やっぱり夏はメイデンでは勝てないと分かった1試合だった
701名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:07:35.31 ID:5I/rx3NX0
よしよし、これで兵庫or滋賀も3回戦までは行けるかも。
702名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:08:01.16 ID:K5PXDz1J0
>>699
滝川二はどっちと当たっても敗退だろうけどね
703名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:08:23.58 ID:DW3J2RpZ0
>>696
松井と藤波は普通に松井が上だな
704名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:09:04.05 ID:8pkEvNpK0
>>696
大阪桐蔭が更に(視聴者に対して)不利なのは、既にセンバツで
たっぷりと見てしまっているって事だ。
センバツの時点でこの世代には谷間感が拭えなかったのに、
スーパー2年生が出てきてしまった今となっては、話題性としては弱い。
705名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:08:44.45 ID:SE85gDSH0
BIG3(笑)なんていわれないよう、せいぜい生き残りのノーコン藤浪くんは頑張ってください。
しかしこの分だと危ないね。大阪産業大附属金満高校もw
706名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:10:32.74 ID:riaT3VDP0
藤浪なんて並P
707名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:11:06.34 ID:8pkEvNpK0
高校球児はテレ朝の、五輪選手はNHKのミラクルボディの取材は
断るのが吉だな。特にBIG3はネーミングセンスがなく、誇大感アリアリw
708名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:11:14.78 ID:oHOxkQMkO
浦添も弱いな。滝二、北大津の勝者が勝ちそう。
709名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:11:30.45 ID:DemWu/ck0
テレビ見て確信

松井>>>>>>濱田
710名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:11:49.83 ID:etcor1KN0
初戦が弱小愛知で助かった
711島人魂 ◆3zNBOPkseQ :2012/08/10(金) 10:12:19.26 ID:kqdVOwGgO
浦添商の
照屋 不調過ぎ
球速も147Kしか出なかった
次は本調子の照屋を見せたい。
712名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:13:13.34 ID:riaT3VDP0
浦商の中盤の得点が止まったのは濱田だから。そんじょそこらのPなら
5点は堅い
713はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 10:13:40.83 ID:1UAwKxfe0
>>702
は?
なめんなよ?('A`)
まぁ瀧Uの試合が始まるまで
ぽこちんでも拝んどけよw
瀧Uはかつよ?
どんな形でも初戦突破するのが兵庫クオリティ
714名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:14:18.43 ID:J1JmU1cL0
ここのベスト8は桐光で確定だな
715名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:14:38.26 ID:8pkEvNpK0
>>713
ちょっと前は報徳学園が初戦敗退する構図が多かったよなw
716はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 10:15:13.36 ID:1UAwKxfe0
>>706
おいおいw
浦和学院戦のあのピンチで
3者連続三振わすれたか('A`)?
ピンチで抑えてこそ高校野球の投手は
みとめられるんだよ('A`)
717はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 10:16:00.53 ID:1UAwKxfe0
>>715
ここ3年の夏は印象いいはずだが
718名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:16:27.17 ID:riaT3VDP0
照屋はノーコンだけど憎めんなあ
719名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:17:54.00 ID:JRy41NEO0
次は北大津のコールド勝ちだな。
北大津は浦添は厳しいかな
720はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 10:18:42.69 ID:1UAwKxfe0
北大津拷問の刑まであと約数10分

721名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:19:22.64 ID:nMoG6mO+0
>>712
濱田はクソだったじゃねーかwww
722名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:19:30.65 ID:bn6eR+Cj0
神奈川高校野球 ・其の四佰拾陸
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1344489056


断言する。次は絶対に負けるから
常総の選手は低めのスラは降らないからね
貧弱桐光打線は常総の147キロエースのボールに力負けするに決まってる
三振三振狂ったように喜んでるド素人共が
723名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:20:19.80 ID:J1JmU1cL0
さあて、桐光-常総が早くも楽しみだ
724名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:21:22.72 ID:oY9dTDE20
照屋は球速を抑えてたから、本塁打は打たれなかったな
いろいろ使いづらいが、頑張っていけ
725名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:21:23.32 ID:riaT3VDP0
濱田は正直ドラフト厳しいかな。東浜と大谷の2択だろう
726名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:21:57.35 ID:/bCWluR3O
>>718
照屋は濱田に死球したから、最低。
もっと最低なのは、コントロール定まってないのにインコース要求した捕手。
727名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:22:05.59 ID:KFGW8+8S0
はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU←
コレは毎日いるようだが、アレか、旗か?
兵庫の人間じゃないな、コレもプロ固定だなw
728はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 10:22:30.89 ID:1UAwKxfe0
北大津は比叡山にコールド負け
春近畿で比叡山に報徳が勝つ
その報徳にかった滝川第二('A`)
試合内容はどうあれ
負けることはない
729はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 10:23:27.28 ID:1UAwKxfe0
>>727
わい兵庫の育英やで('A`)
730名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:23:28.12 ID:s1gav7F60
BIG3とかいう言葉はもう使わなくていいだろ。藤浪以外雑魚だったんだから
731名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:23:38.91 ID:8pkEvNpK0
>>722
昨日の試合の時点では甲子園史上最強投手のピッチングをした投手相手に、
「低めのスラは降らない」とか、井戸の中で吠えてんじゃねーっつーの。
茨城県にどれだけ好投手がいるか知らないけど、全国にいないような投手が
茨城にだけいるとかあり得んだろ。未体験ゾーンを味わい、完封負けがいいとこだろ。
732名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:28:36.89 ID:J1JmU1cL0
この中にいる学校のどこが、あの松井から打てるよ?
徹底的に松井対策してきたはずの横浜ですら3安打しか打てなかったんだ
今年の桐光ははっきり言って優勝もありえるぞ
733名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:28:36.97 ID:LOPTEM9E0
71 :名無しさん@実況は実況板で :2012/08/05(日) 18:41:13.43 ID:RQJeWyty0
浦添商初戦敗退やな
wwwwwwwwwwwww

>>727
糞コテは全部アゴキリン旗
734名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:29:54.49 ID:LK02hkkRO
>>730
おまえバカか 野球は勝ったり負けたりするんだよ プロの投手でも勝ったり負けたりだろうよ 濱田はプロ行って頑張れ 甲子園なんか通過点に過ぎない
735はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 10:30:33.26 ID:1UAwKxfe0
浜田は終盤よかったな('A`)
序盤は眠たそうだった
736名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:32:21.21 ID:rFpjOIma0
濱田はプロ無理でしょw
737はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 10:33:00.55 ID:1UAwKxfe0
激戦区必死に突破して
沖縄に負けるって悲惨
738名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:35:12.29 ID:oY9dTDE20
>>737
まるで、沖縄が激戦区じゃない言い方だね
739名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:36:14.14 ID:s1gav7F60
>>734
勝ち負けじゃねーよ。6失点とか普通に糞だろ。現時点では濱田も大谷も雑魚だったってことだ。先の話したいならドラフトスレでも行ってこい
740名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:36:53.59 ID:etcor1KN0
愛知は高校多いだけで沖縄の方がはるかにレベル高いで
741名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:37:10.23 ID:riaT3VDP0
沖縄は21世紀以降勝率ナンバーワン。数が多いだけの大阪や神奈川とは違うぞ。
この浦商ですら9回2アウトまでMCCSフテンマに負けてたんだから
742名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:37:25.75 ID:rvUo2vNq0
>>738
沖縄は2〜3回戦でも楽に勝てる相手はかなり少ないよ。
743はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 10:38:43.61 ID:1UAwKxfe0
>>738
いや('A`)
沖縄が学校の数は少ないだろ?
まぁ沖縄はその分弱小校がすくないからな
744はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 10:42:53.86 ID:1UAwKxfe0
ざまぁぁああw
745名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:42:54.96 ID:JRy41NEO0
>>730
藤浪も履正社ごときにノックアウトされた点では雑魚だよ
チームは強いが
746はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 10:44:58.92 ID:1UAwKxfe0
まぁ軽く先制点w
貧打は貧打なりに貧打をかますw
これが兵庫BASEBALL('A`)
滋賀には負けまいw
747名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:45:26.46 ID:yNjPq5VW0
沖縄県勢と愛知県勢の甲子園対決

1988年夏 沖縄水産4−1愛工大名電
2012年夏 浦添商6−4愛工大名電

沖縄県勢の2勝0敗。
長い甲子園の歴史で沖縄県勢と愛知県勢の対戦はこの2試合だけ。
748名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:45:46.21 ID:/bCWluR3O
松井が良い投手なのは間違いないが、あれだけスライダーで簡単にストライク取らせたら、打てないわな。
749名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:46:26.44 ID:nMoG6mO+0
スクイズを決める勝負強さはある
兵庫らしいっちゃ兵庫らしい
750名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:46:32.38 ID:riaT3VDP0
関東勢に滅法強い浦添商業、近畿勢には一度も勝ちがない
次はどちらでも近畿だな

対関東6連勝中
浦添商業1−6横浜商大
浦添商業9−2岩倉
浦添商業7−4春日部共栄
浦添商業11−1市立船橋
浦添商業12−9千葉経大付属
浦添商業3−1関東一
浦添商業4−3慶応

対近畿2連敗中
浦添商業2−4育英
浦添商業0−1智弁和歌山
751名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:50:50.89 ID:8pkEvNpK0
履正社は一昨年だかに満塁ホームラン2本打たれたりして壮絶レイプ食らってから
雑魚イメージが定着したが、毎年まとまったいいチーム作ってくるよな。
大阪では不動のNo.2の座だろう。
752名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:50:52.06 ID:J1JmU1cL0
>>750
過去は過去だよ
データ的には愛媛県だって対神奈川県勢との相性は良かったはずだ
それがあのザマだからな
753名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:52:06.97 ID:SE85gDSH0
北大津も弱いが、滝2もまた弱い。これって宇部工場-富山工並のゴールデンカードじゃね?
754はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 10:54:33.18 ID:1UAwKxfe0
やるじゃねぇかw
755名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 10:56:00.07 ID:Ti5D6cNh0
北大津,慌てすぎの攻撃、監督さんよ動き過ぎ
756はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 10:58:15.12 ID:1UAwKxfe0
今の瀧Uのライトフライは兵庫からしたら
HR並のいいあたりだぜ('A`)キラーーーん
757名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:10:30.39 ID:J1wWjkuMO
>>747名電が夏に勝てなくなったのは88年の沖水からやでwwwww
758はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 11:10:39.00 ID:1UAwKxfe0
www
759名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:11:21.06 ID:8pkEvNpK0
北大津の方がのびのび野球やってるなw
関西の都会(大阪兵庫w)の学校は、選手が暗いわ、えてして。
760名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:15:00.98 ID:JRy41NEO0
兵庫(笑)
761名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:16:36.67 ID:K5PXDz1J0
どうしたwwwww兵庫どうしたwwwwwどうした兵庫wwwww
762名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:17:12.11 ID:AOTO7hGP0
兵庫の選手なんか放心状態みたいな感じ
763名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:18:54.55 ID:0/yx9M660
北大津って、公立だよな、
764名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:19:35.61 ID:t04VoxiI0
北大津、今年は監督復帰後間がないし弱いと思ってたんだけど、ある程度振れてるな
ある意味でデータが当てにならないチームだ
765名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:20:07.88 ID:BzWwpG590
また滋賀の弱い弱い詐欺か
766名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:20:47.05 ID:0/yx9M660
北大津、つきにも恵まれているな、まさに運がいいな。
767名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:20:49.64 ID:t04VoxiI0
アルプス一万尺は近江の持ち歌なのにw
768名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:25:21.36 ID:8pkEvNpK0
しかし地元近畿勢同士の対戦で客もそれなりに入ってるけど、
なんか大局的な空気感がパンパねーな
769名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:25:46.12 ID:CR8Ti9ke0
どこが激戦ブロックなの?
完全に桐光の1強じゃねーか
770名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:26:54.79 ID:0no3ScHe0
北大津と桐光かな
771名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:27:42.02 ID:0/yx9M660
桐光も次は、恐らく研究されるだろう。
今日の第二試合はずいぶんあれているな、エラー合戦だな。
772名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:27:51.88 ID:K5PXDz1J0
またやらかしかよ
レベルが低すぎる
773名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:28:10.75 ID:kaz3m7w20
>>769
激戦区もなにも常総と桐光の関東しか強いのないと思うぞ
774名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:28:49.24 ID:etcor1KN0
桐光浦添だけの甘々ブロックだな
775名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:30:02.68 ID:w7rkTnTb0
関西はレベル低いのぉ
ベスト4は関東独占になりそうよ
776名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:34:14.43 ID:NrflO9pSO
なんか…





レベル低っwwwwwww
777名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:35:03.31 ID:K5PXDz1J0
地方大会二回戦レベル
778名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:35:57.80 ID:kaz3m7w20
関西はもう大阪桐蔭しか強いのないって聞くけど
ほんまだわw
ここまで地盤沈下するのかレベルが
779名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 11:59:13.60 ID:GUYOUJi20
名電は一匹で愛知の勝率を落としてやがるな。
今年は、東邦が出るべきだった。
ハマタはフェイク、名電は夏は辞退しろ。
780名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:00:49.97 ID:MDXS2+TF0
兵庫は弱いは民度は低いは救いようがないな
781名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:02:59.52 ID:etcor1KN0
>>779
決勝みたけどあの程度の実力で東邦は期待されてるのかww
よっぽど他も弱いんだな
782名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:04:02.59 ID:K5PXDz1J0
両軍エラーの応酬
ショートが簡単なゴロをポロポロ
平凡なフライをお見合い
レフトの目の前にボールぽとん
投球動作中にポロリでボーク
盗塁リプレイする暇も無く牽制死
ネタすぎる
783名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:05:21.53 ID:/PYPYsUU0
エラー、牽制アウト連発、ボークありと高校生らしい試合w
784名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:10:47.76 ID:GUYOUJi20
>>781
ちょっと勝ったり負けたりしたぐらいで他が云々とか恥ずかしいから書かないほうが良いよ。
大勝したわけでも、大敗したわけでもないしね。
ただ、夏の名電と盛大附は出場辞退しろ。
8連敗とか、9連敗とか、ちょっとやそっとの話じゃねぇ。
785名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:11:04.55 ID:q/KfwaGj0
>>781
まあどこも弱いな。しかし名電は濱田と荒木さえいなきゃ、もう少し強かったぞ。

監督が悪すぎ。濱田なんかより東の方がよっぽど良かったのに濱田に拘りすぎだし。
あと荒木というもっともガンが今日も先発しやがった。
県大会で遠田が打率5割なのに、1割2分で守備も糞の荒木を使う。
県決勝でも遠田が逆転の殊勲打を打たなかったら、甲子園もこれなかったのにな。
786名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:12:19.91 ID:hYPxvlbE0
こんな試合してる北大津を応援できる奴の気が知れんわ

いやまぁ俺も滋賀県民で、最寄り駅の隣に北大津あるけど
北大津って頭も悪いし柄も悪いしケバくてブサイクな女多いし制服も緑で可愛くないしイイトコないんだよね
787名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:13:11.46 ID:JQ6LwX4J0
投光の一強だなこのブロック

見るに耐えないひどい守備連発じゃないか
788名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:14:33.97 ID:K5PXDz1J0
下手すると浦添より佐久とか盛付の方が上
789名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:15:21.31 ID:q/KfwaGj0
>>784
内容は大敗だろwww濱田は態度も悪いし、TV解説から説教されてたぞ。
ラジオでも解説が説教してたらしいしな。
実況も解説も球場も全部、沖縄応援してたじゃねえか。
790名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:18:36.63 ID:JQ6LwX4J0
緊張で力が出ないってならわかるが
やる気あるのかよって守備
791名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:23:56.00 ID:w+VRjG4NO
浦添またベスト4だな

もう敵がいない

投光とかカス
792名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:24:31.26 ID:jFwTDlH90
テレビ見てるけど大津って名前聞いただけでも腹が立ってくる
793名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:26:28.11 ID:80WT/Ddy0
愛工大名電雑魚すぎだろwww
さっさと田舎に帰れwwwww
794名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:26:43.02 ID:hYPxvlbE0
>>792
あぁ、皇子山の件か?
795名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:27:07.42 ID:Yc9WrNkJO
滝二と北大津は何かいい試合だよな。
手に汗握るわww
796名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:28:01.22 ID:hYPxvlbE0
どこが良い試合やねん
地方大会と変わらんやろ

大阪とか神奈川の地方大会の方がlevel高いだろうな
797名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:28:56.87 ID:GUYOUJi20
>>789
球場全体に応援して貰って、名電にポロポロこぼしてもらって、ようやくの辛勝なら沖縄もヘボだな。
桐光の一強ブロックか。
798名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:31:26.66 ID:80WT/Ddy0
てか雑魚名電だなwwww
所詮田舎の地方大会レベルだな名電wwwwwwww
799名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:32:28.09 ID:AOTO7hGP0
いやー拮抗した良い試合だったわwwww
800名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:32:45.36 ID:nMoG6mO+0
そりゃそうだろ
801名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:33:23.06 ID:Sv+gYnVI0
また神奈川のカスが吠えてんのかw
沖縄に勝ったことあるかってのw
802名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:34:41.17 ID:LUBg6LF30
桐光対浦添か
803名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:35:52.04 ID:/Fy6uv58O
滝川ルネッサンス VS 大津いじめ
804名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:38:21.84 ID:ZM4Vxrb30
北大津って甘い球を大振りしてフライばっかだったな
打線のチームだったのかな
805名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:38:51.20 ID:zIFmOSH30
>>798
またお前かw
806名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:47:09.39 ID:GcRG0YVhO
大都会神奈川で大金をかけて選手集めた学校が
沖縄の漁村の学校(みんな地元民)相手に
三振の山を築いて惨敗した例もあるから
油断しちゃダメだよなあ
807名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:47:18.17 ID:J1JmU1cL0
浦添って強いの?
神奈川県大会の桐蔭みたいに爆発打線のチームなら勝機ある気がするが
808名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 12:48:57.43 ID:Pu4aw8dI0
浦添は滝川第二に負けて終了だな
809はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 12:58:04.68 ID:1UAwKxfe0
>>808
お前地方予選から瀧Uみてねぇ癖なんだ?
地方予選でこんんあ試合繰り返してきたチーム
ではないからな
810名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 13:05:21.72 ID:nMoG6mO+0
今のとこ登場したPでは最速か・・・
811名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 13:44:13.40 ID:11/LWyQh0
滝川勝ったら急にアンチの蛆虫が黙りこんだな
812名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 13:45:37.34 ID:6SO6og+D0
滝二も大津も論外ってことだよ
浦添にボコられて終了
813名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 13:52:26.94 ID:11/LWyQh0
浦添のピッチャーは北大津以下だから
滝川がボコるだろうな
滝川のPもショボいけど、後半のような
落ち着いたピッチングをすれば3点ぐらいで
抑えられる
浜田はショボい
814名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 14:07:29.91 ID:riaT3VDP0
神奈川の雑魚は良く吠えるなw
815はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 14:16:07.48 ID:1UAwKxfe0
>>813
いや浜田は凄い
816名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 15:05:04.60 ID:8pkEvNpK0
歴史の新たな1ページになった(現地組はあまり気付いていないようだが)今治西vs桐光。
とにもかくにも1回戦ベストバウトと呼びたくなり、試合ごとのDVDがあったら
売上No.2は余裕であろう滝川二vs北大津。

内容は他のブロックを圧倒するものがあったな。
817名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 15:36:26.65 ID:sAHtgkvy0
>>654
これには同意
818名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:01:35.92 ID:PhKyzR0o0
とにもかくにも1回戦ベストバウトと呼びたくなり、試合ごとのDVDがあったら
売上No.2は余裕であろう滝川二vs北大津。
とにもかくにも1回戦ベストバウトと呼びたくなり、試合ごとのDVDがあったら
売上No.2は余裕であろう滝川二vs北大津。


……は?エラーオタクかなにか?
819名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:24:31.41 ID:68EJy5qp0
滝川二はチアに可愛いの居たから許す
820名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:45:10.24 ID:zs3vk4E0i
浦添なんか物足りん 2008の粘り強さを見ているだけに
821名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 18:55:17.65 ID:fX2O2EuFi
>>820
あの時は、優勝候補だったからなー
822名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 19:23:55.91 ID:q2d2TBImi
伊波の安定感が半端なかった 千葉経済の試合は乱戦なったけど
823名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 19:25:29.05 ID:J1JmU1cL0
ここは是非とも
桐光-浦添 の試合が見たい
超高校級エースvs好投手2枚
打撃戦
824名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 19:32:54.84 ID:fX2O2EuFi
>>823
08年の時は慶応に勝ったね
825名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 19:38:13.09 ID:5Y3Im7A/O
高校野球はやってみんとわからんよ、滝川二が勝つかもな
826名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 19:40:46.97 ID:11/LWyQh0
滝川は余裕過ぎてだらけてたわ
827名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 19:44:28.79 ID:LqnFu3Qu0
報徳なら期待できるが滝2はどうなの?

沖縄の強豪ってほんとしぶといし,今日みたいに負けそうで負けない

手ごわい印象しかない
828名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 19:48:51.21 ID:0R35lyuyO
滝二は予選から劣勢が予想された神戸国際、社、報徳学園と優勝候補を次々撃破してきてるからあまり舐めない方がいいな。
接戦になれば滝二みたいなチームはあまり負けないと思うわ。
829名無し:2012/08/10(金) 19:50:42.32 ID:qo8vv2dg0
>>823
浦添の2人は特に好投手だとは思わなかった。
830名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 19:54:28.61 ID:iK38/X/hO


5-4で余裕とか馬鹿か

831名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:03:11.69 ID:adsYTvHY0
浦商×投降が事実上の決勝戦ぽいな
832名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:06:43.04 ID:fX2O2EuFi
ってか、浦商は愛知→兵庫→(勝ったとして)神奈川とか、くじ運悪すぎるorz
833名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:12:52.29 ID:w3FOWsN60
今年の兵庫はヘボイぞ勝ったのが不思議なくらい
834名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:17:33.42 ID:ndmMEjl50
>>831
ナイナイ
桐光はP1枚だから
連戦になったら終わる

もしベスト4になったら
応援ツアー行くが
835大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2012/08/10(金) 20:26:26.13 ID:j7+EpnhJO
>>834そもそも桐光は2回戦も山場

ってか松井次第だから全て山場
来年のチームだから、早く帰ってきて新チーム始動させて欲しいよ

松井は大記録作ったし、メッキが剥がれる前に神奈川に帰ってこい

仮に勝ち上がったとして、松井連投で松井がボロクソ打たれて松井故障が一番怖い
ってか常総戦は見てないが強打のチームなんだろ?
836名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:29:11.46 ID:vnkpT4CKO
ベスト8は沖縄か神奈川のどっちかだな。浦添打線VSP松井って感じかな。
837名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:29:40.82 ID:IgeOO/YJ0
桐光が勝ち上がるだろうな
浦商も2008年ほどの戦力はなさそう
838名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:33:22.72 ID:FjaALFg00
常総4-3桐蔭
常総3-1慶應

常総は強いよ

投稿は打線弱いし、常総の4枚は悪くない
3点取れれば常総の勝ち

神奈川スレでも常総には勝てないって意見も結構出てる
839名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:36:40.31 ID:xBdYYoER0
沖縄の選手権初戦突破率
1980年〜2012年 22勝10敗 勝率7割!
840名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:37:21.18 ID:ggmmZuWz0
山田くんに伊達眼鏡かけて先発してもらおう
841名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:41:26.35 ID:jmq5Ki4p0
同じ関東勢だし、まだ日程的に余裕もあるしで、常総は特段脅威には思わないけどなあ
このブロックで怖いのは何せ沖縄だわ
都会っ子気質であっさり野球の神奈川県勢は、沖縄みたいな勢い、粘り、ひたむきさやがむしゃらさで押してくるチームには滅法弱い
型を崩されて飲み込まれてしまうんだよな
842名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 20:53:29.42 ID:xBdYYoER0
兵庫も初戦突破率は沖縄並
神奈川は化けモンクラスだった・・・
なんちゅうブロックだ
843名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:16:18.51 ID:SwY5/IL80
つーか常総が弱いわけがない、初戦敗退記録も終わらせたし常連校はそう簡単には負けないと思う
まあ地力は桐光だと思うけどね
844名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:21:27.02 ID:fScVi5KT0
>>838
負けてんのか。あいつ投げたのか?まあ投手はその日の調子によるが。
845名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:27:30.68 ID:N0ZoU/iE0
常総は初戦は参考にならないよ。

桐光・松井対策はしっかり取ってくるだろうが。
846名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:30:33.11 ID:GXYAHr1y0
策士野呂(笑)の事だから常総戦は松井が先発するか分からんでしょ
847名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:37:47.69 ID:80LSzo/i0
茨城ねぇ、勝敗は別として怖さは全く無いよな
848名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 21:42:04.66 ID:hIxcOpTbO
神奈川vs沖縄なら、興南vs相模以来か。あれも夏だったな。今年は、リベンジだぞ。松井頼む!
849名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:01:57.36 ID:jmq5Ki4p0
松井対策なら、それこそ横浜が万全にやってただろうからなあ
それでもあの強力打線引っさげて9回3安打11三振だった
低めの変化球には手を出すなって言われてその通り出来るなら、誰も苦労しないってことだなw
850名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:09:52.05 ID:11/LWyQh0
今日の滝川の実力は本気ではないな
前半は動きが硬すぎた
地元プレッシャーもあったんだろう
次はのびのびとやれるだろう
今日は一点差だったけど、余裕を感じたわ
851名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 22:16:16.89 ID:11/LWyQh0
本来なら滝川が8-1で勝ってた試合を
有り得ない捕球ミス、牽制タッチアウト、
明らかに無理なホームへの突っ込みで
無駄な失点と好機を逃す失態を晒すようでは
上には行けない
エースは2流だけど、何だかんだで二桁安打に
ノーヒット点を取れるのが滝川の強味
852名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:04:50.19 ID:snS4mBJs0
昨年の神奈川も東海大相模の4番が沖縄人だったしそれ以外も含めて外人部隊だったなw
なのにオール地元部隊の興南にボロ負けw
神奈川とか永久に1枠で十分
出場枠無しでもいいだろw
853名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:25:08.11 ID:3SzXJQ5XO
>>845
連敗を止めたっていう事実だけで収穫充分
次からは所謂あの常総です
854名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:32:05.55 ID:rM0N8NGd0
>>852
日本語おかしいぞ
1行目やり直し
855はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 23:34:56.52 ID:1UAwKxfe0
まず常総学院は初戦見て
BEST8は無理おもた。。
後半のあのタンパクな打撃はなに?
単打ーバントータイムリー
単打ー盗塁ーバントースクイズ
とか他にもいろいろ甲子園のグランド
で実践練習できたのに、、
あの試合なんの収穫もないでしょw
856名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:41:03.82 ID:r6ZHbPed0
>>839
糞監督上原が足を引っ張ってる事を考慮したら中々の数字だな
857名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:42:06.13 ID:h7yT3ddg0
>>731
おい、関西創価野間口(巨人)、東北ダル攻略して共に優勝したのを忘れたのか?
共に大会No1超高校級投手と言われていたんだがな。

因みに、常総出身の西武大崎兄は野間口を攻略して春優勝、次男はダルを攻略して夏優勝、
三男(1番バッター)は今大会で優勝するのが兄との約束だそうだ。

858名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:44:58.79 ID:6Xt48Iud0
>>843
簡単に負け続けたから常総は九年ぶりの初戦突破なんだが
859名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:45:18.17 ID:N0ZoU/iE0
滝川二の今日の試合は
北大津の自滅で拾ったようなもの。

浦添商も照屋がイマイチの懸念あるが
滝川二に取りこぼすことはない。
860名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:49:17.88 ID:h7yT3ddg0
>>858
その9年間を覗くと東日本最強(甲子園10勝以上にて)の勝率を誇った常総学院。

木内じいさまの夏3回優勝を超える監督はこの世に居ない事実。


861名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:50:18.96 ID:yNjPq5VW0
沖縄県高校野球新人中央大会準々決勝(8月9日)

興 南11ー3八重山商工(8回コールド)
宮 古4ー1糸 満
真和志8ー4浦添商(延長10回)
沖縄尚学7ー0陽 明(7回コールド)

準決勝 8月11日(土)
(宜野座球場)

第一試合 興南ー沖縄尚学
第二試合 宮古ー真和志

決勝戦、3位決定戦 8月12日(日)

※優勝校は8月23日から沖縄セルラースタジアム那覇で行われる岡山・沖縄親善交流試合に出場。
  興南、沖縄尚学、宮古、真和志の4校は9月上旬から始まる沖縄県秋季高校野球大会でシード権が与えられる。
862はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/10(金) 23:51:06.49 ID:1UAwKxfe0
>>859
いやw
あの程度のPより
兵庫の報徳・田村、大力  社の谷口、近田? 国際の小松の方がええやろ('A`)
まず浦添もべつに打線そこそこだろ('A`)
あの4番の威勢のいい子は
兵庫にとっちゃ都合がいい('A`)
佐藤からHRなんて無理('A`)
今日の佐藤は前半明らかに
緊張してたよ
863名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:52:44.95 ID:LRGkW0WQO
野呂監督は難しい立場だな。松井を酷使しようと温存しようと批判は避けられない。
神奈川県内での成績なら充分名将だが今大会で全国的な評価が下されるんだろうな。
864名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:56:14.90 ID:L7goUYZI0
>>860
茨城人は昔話ばかりだなw
だから関東で一番弱いんだよ
865名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:57:54.34 ID:N0ZoU/iE0
>>859

今年の兵庫はここ10年で最低レベル。
報徳の田村ももはや空気に成り下がったたけ。

北大津じゃなければ滝川二は負けてる。
866名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 23:59:54.46 ID:11/LWyQh0
次の浦添は今日よりも楽に勝てる
今日はボンミスだらけでサービスしただけ
867はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/11(土) 00:00:21.93 ID:1UAwKxfe0
>>865
いやw
あれは瀧Uの実力発揮できてねぇよw
2回戦もあるからそこで評価してくれ('A`)涙
868名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:00:23.13 ID:DAZ5VOCu0
>>860

間違えた。
夏優勝3回は元PLの中村監督だけで木内じーさまは夏2回春1回だな。

因みに、知弁和歌山の高島と帝京の前田と横浜の渡辺監督も夏2回優勝組だ。
869名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:01:46.61 ID:h7yT3ddg0
>>864
おい、水戸商も準優勝しているぞ。

12年位前だがな。

870名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:04:33.84 ID:h7yT3ddg0
>>864
春夏合せて優勝3回、準優勝3回なら関東最弱ではないだろ。

それよりも夏優勝無しの埼玉を如何にかしろよ。

871名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:04:44.56 ID:5I/rx3NX0
ここで言うのも何だが、滝川2は社に勝ったときそこそこ行けると思った。
左P2枚と強力打線の社相手に。
そういう経過は当然大部分のファンは知らないから、仕方ないけどね。
872はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/11(土) 00:07:39.27 ID:2UPC+RNe0
>>871
まぁ今は耐えよう('A`)V
873名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:10:12.69 ID:uBo8hrTLO
常総はメガネくんに苦戦してたからなぁ。あの振り見てると松井を打てる気がしない。 4-1ぐらいで桐光と予想。
874名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:10:37.93 ID:DAZ5VOCu0
>>864
茨城は初優勝の80年代半ばから00年前半までなら東日本トップレベルの勝率を頬っていたんじゃないのか?

84年から03年までの19年間で3回の優勝、3回の準優勝は間違いなく関東随一。


875名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:16:06.33 ID:DAZ5VOCu0
ほれ、確認しとけ

84年夏優勝、87年夏準優勝、94年春準優勝、99年春準優勝、01年春準優勝、03年夏優勝

http://www.fanxfan.jp/bb/yusho.html
876名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:16:46.13 ID:nc45u/FH0
茨城野球を全国区にしたのは木内さんの功績が大
後はぎりぎり橋本さんか。
877名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:16:55.27 ID:efHqv2CT0
>>874
昔話を言っても意味が無いから
都合の良い所で切り抜けば印象なんて変わるし
昔を入れるば関東で一番勝ち星が少ないのも事実だし
今年も近年も成績が関東で一番悪いのも事実。
878デビ:2012/08/11(土) 00:17:05.49 ID:RXC9VWF1O
ABCでの宮里のインタビューで300ヤードは飛ばすねって言われてた!!
ホンマABCのアナウンサーはオモロい☆☆☆
879名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:17:05.66 ID:5yZpGSTD0
>>863
優勝する戦力でもないのに先を見てエースを先発回避させてもロクな結果にならない。
野呂は10年前にやらかした。初戦の相手今治西も6年前に同じことやらかしたな。
880名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:19:33.10 ID:DAZ5VOCu0
おっと、誤り。
こちらが正しいな。

84年夏優勝、87年夏準優勝、94年春準優勝、99年春準優勝、01年春優勝、03年夏優勝


881名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:21:35.53 ID:DAZ5VOCu0
>>876
余り知られていないが、水戸商も全国10勝チーム。

勝率はジャスト5割だ。

882名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:31:54.41 ID:1NE44JrK0
今の暗黒時代は強かった時代の反動でしょ
大阪や愛知だって一時期全く上位進出できなかった
883はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/11(土) 00:32:28.72 ID:2UPC+RNe0
http://www.youtube.com/watch?v=PkRyeTbXfsI
まぁ兵庫は育英がでれば、、、
884名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:33:38.71 ID:Bfg7rwHX0
なんという輝かしい歴史
神様仏様ユキオ様
885名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:37:53.85 ID:VUaNgUN70
桐光の三振は左バッターが中心だったからな
滝川は右が多いから通用せんよ
四球貰えば掻き回して点を取れる
浦添は眼中になし
常総もショボいので滝川と桐光でブロック抜けが決まる
このブロック抜けたチームならベスト4ぐらい行くだろう
886名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:43:34.19 ID:xRAlO85N0
松井が投げりゃそりゃ桐光が勝つと思う
ただ桐光とすりゃ上を目指すならどこかで松井温存はしたいだろうから
先を見据えると常総戦くらいしか温存できるとこないだろ
887名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:54:21.26 ID:huOBlBlZ0
桐光学園じゃ浦添商には勝てんよ。
神奈川と沖縄のレベルの差を考えなさい。
888名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:55:08.96 ID:PQii64J40
次まで一週間近く空くから松井でしょ
889名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:59:51.01 ID:m2tJNocMO
常総が優勝後弱くなったのは木内引退後就任したモッチーにガタガタにされたから。モッチー逃げた後木内が戻ったけど歳をとりすぎていた感。けどモッチーの悪夢から立て直して甲子園で勝てたんだよ。
890名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:59:51.07 ID:17orpscG0
松井はまだ二年生。舞い上がっちゃうかもね。
891名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:07:16.66 ID:0mxlquAP0
>>885
松井対策で右をずらっと並べた横浜・・・w

>>886
別に桐光はそこまで上を目指してないでしょ
一人飛び抜けた投手がいるってだけで、そこまでの戦力ではないよ
とにかく一戦必勝で臨むだけ
県予選も相手が強くなる終盤3戦は全部松井の完投だったし、甲子園もエースと心中だろう
892名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:18:30.65 ID:SUcp/j0rO
>>889
モッチーのチームが戦力的に一番良かったけどな
理事長のガマンが足りなかったんだよ
木内に代えりゃまた勝てんだろっていう安直な思考が
ここまで常総を低迷させた
まぁでも盛り返すでしょ
佐々木はなかなか良さそうだ
スットロそうに見えて選手は皆キリッとしてる
ああ見えて死ぬほど恐いと見た
893名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:20:42.63 ID:ZDcksYaMi
>>891
松井からヒットを打ったのは、長谷川、高濱、樋口だからまぁ
間違ってはいなかったよ左の浅間はクルクルだったし、、、。
894名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:21:56.60 ID:ZDcksYaMi
>>891
終盤戦も準決勝と準々決勝の間に2日空いたからね
3日連投したわけではない。
895名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:23:17.34 ID:mQmQynb50
>>842
> 兵庫も初戦突破率は沖縄並
> 神奈川は化けモンクラスだった・・・
> なんちゅうブロックだ


過去20年選手権近畿勢府県別初戦敗退率(今大会開幕前時点)

奈良 4/20 0.200 (予選だったらコールド負けの初戦レイプ負け回数 1回)
大阪 6/22 0.272 (予選だったらコールド負けの初戦レイプ負け回数 1回)
和歌 8/20 0.400 (予選だったらコールド負けの初戦レイプ負け回数 2回)
京都 9/20 0.450 (予選だったらコールド負けの初戦レイプ負け回数 1回)
兵庫 10/22 0.454 (予選だったらコールド負けの初戦レイプ負け回数 4回)
滋賀 14/20 0.700 (予選だったらコールド負けの初戦レイプ負け回数 4回)

参考
沖縄 8/20 0.400  (予選だったらコールド負けの初戦レイプ負け回数 0回)


兵庫の初戦突破率なんて糞じゃないかよw 何調子こいて沖縄と同じだよwww
896名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:33:09.27 ID:m2tJNocMO
モッチーは甲子園を目指すチームの監督レベルと思う。いい選手を集めるチカラはある。甲子園で勝つチームは作れない…つか專松…
897名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:37:25.27 ID:251OZlcI0
兵庫は春ベスト4→夏初戦敗退のイメージだな
たまに東洋大姫路がでてくると弱いけどそこそこ勝つ
898名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:39:34.95 ID:ZDcksYaMi
兵庫は千葉みたいなイメージ、神奈川は愛知だな

大阪はさすがに別格だ。
899私立恵比寿中:2012/08/11(土) 01:45:33.40 ID:NBhgwNDL0
濱ちゃんあんまり調子良くなかった。まあドラフトはかかるかもね。
松井きゅんは連戦になった時握力が。。。。まあ来年もあるから。彼は大学進学したほうが
いいね。w大かな?二人ともそこそこの左腕。工藤公康、石井一久レベルに
なれるかというと、、ちと難しい
雄星くらいにはなれるかもね
900名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:45:59.19 ID:vUvWGcXh0
>>892
甲子園出場の為にライバル校の監督を引き抜いて弱体化させ
常総を甲子園に連れて行って貰うと言うセコイやり方してたんだからしょうがないw
901名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 02:26:22.32 ID:OIsw5m6EO
沖縄はいつも地元民ばかりで構成されたチームなのに強い。
902名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 02:44:00.75 ID:DAZ5VOCu0
>>892
持丸が良いのか?

有る年には、「今年は期待してくださいね」と言って初戦敗退したが、戦力的には
ベスト8狙える程の力は有ったぞ。
何が悪いのかって、投手が調子悪く打たれても続行。で、交換した際には手遅れで
そのまま敗北。明らかに采配ミスだな。

木内じーさまならエースが打たれたら一時的にライト当りと交換し、ワンポイント
リリーフ登板で押さえる。
で、様子を見てエースを元に戻して勝利に持ち込んでいたな。

903名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 02:48:10.38 ID:DAZ5VOCu0
持丸は投手を育てるのには定評有るが、甲子園で勝利する為の奇抜な采配は
まるで駄目。

藤代を甲子園に2〜3度出場させたが、緒戦は勝利でも2回戦には必ず敗北していただろ。
甲子園で勝利するなら水戸商の橋本監督の方が数段上。

904名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 02:56:24.82 ID:JMyj2l5U0
神奈川の過去20年の初戦突破率は18/22で勝率8割超えか
多分全国トップなんだろうな
905名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 02:59:32.24 ID:DAZ5VOCu0
全ての監督の采配を見た訳ではないが、木内じーさま程奇抜な采配を行う監督は他に居ないだろ。

何の変哲も無い所からいきなりスクイズを決めてきたり、ちょっとでも打ち込まれたり、分の悪い
選手との対決には直に選手交代。で、ベンチに入るのではなくポジション変更で一時的に押さえ込む。
全てが上手く行く訳ではないが、勝負師としての勘が高く成功率は高かった。

元巨人の仁志も、木内じーさま以上に野球に詳しい人は居ないと語っていたしな。

906名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 03:01:17.78 ID:DAZ5VOCu0
>>904
80年代か90年代の横浜はほとんど初戦敗退だっただろ。


907名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 03:24:02.13 ID:BtjliRvB0
>>904
>>906
21世紀に入ってからも去年相模がセンバツ優勝するまで6年連続初戦敗退とかしてたよな
横浜・相模・慶應と神奈川上位の強豪が順番に出場してたのに尽く初戦負け
愛知勢が春強くて夏イマイチなのと真逆(神奈川勢は夏強いくせに春はクッソ弱い)をいってたねw
まぁ連敗はようやく止まったわけだけど
908名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 03:29:48.15 ID:WT5EqDBB0
過去20年で22回なの?
909名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 05:38:03.47 ID:2o1ya1U8O
10年に1度の記念大会は2校出たりするからね。
人口の多い県は
910名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 06:44:45.74 ID:m2tJNocMO
常総を甲子園に連れて行って貰う?モッチーを甲子園に連れて行って貰いました。
911名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 07:51:16.72 ID:tNx5DqQX0
名電まさかの初戦敗退っていわれているけどものすごく予想どおりとおもうけど
912名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 09:06:12.43 ID:Uem197AS0
最弱スレは常総が負ける前提で進んでます

杵築派→どうぞどうぞぜひ2回戦参考にしてください
今治西派→2回戦参考なんてなしだろ、ただ負けるだけじゃダメ最低三振○○は取られないと
913名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 09:22:58.38 ID:/wXpsiSv0
出れば初戦負けのメイデンだけど、今回は濱田が騒がれすぎたからな
914名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 09:32:07.35 ID:JplhAZw90
>>907
最近の兵庫と千葉もその関係によく似てるね。
915名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 10:20:16.03 ID:0SH4eNNa0
>>907
そんなに敗退してたっけ?
記念大会で横浜と慶応がベスト8に入ったり、そのあと?横浜隼人も3回戦位まで進んでた記憶があるけど?
916名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 10:21:09.59 ID:0SH4eNNa0
>>907
すまん。選抜の事を言ってたんだな。
917名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 11:00:55.84 ID:2MZLs0ht0
>>907
愛知県民だな。愛知の方が春も夏もメタ糞の成績だったよ。
98横浜優勝、日大藤沢ベスト4、00相模優勝、03横浜準優勝、05慶應ベスト8、06横浜優勝、11相模優勝、12横浜ベスト8
人の記憶なんて都合のいいことしか覚えてないっつう典型だな。
愛知の最後の春の優勝より後に横浜優勝してんのに。

918名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 11:27:30.67 ID:2MZLs0ht0
神奈川が連敗中であった期間は4年、しかも間は優勝してるからはっきり
神奈川が春弱いなど(愛知が春強いとかもないが、適度にベスト8程度)の印象はない。

愛知に至っては2年も出場できない年があったし、愛知県民にとっちゃ
中京が強いとき以外はつまらねえってのが高校野球の常なんだよ。

06 神奈川 横浜優勝愛知 啓成○●
07 神奈川 日藤● 愛知 出場できず
08 神奈川 横浜● 愛知 中京●
08 神奈川 慶応● 愛知 成章○●
09 神奈川 慶応● 愛知 中京○○●
10 神奈川 相模● 愛知 中京○○●
11 神奈川 横浜● 愛知 出場できず
11 神奈川 相模○○○○○優勝
919名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 13:34:32.93 ID:F6DrXlEU0

聖光も浦和も対したことないな
滝川の敵は大阪桐蔭、桐光やな
光星も要注意
先ずは桐光が難関となるが滝川は
相手が強ければ強いほどミラクル
を起こす不思議なチームだけに判らんぞ
大会1ブサイクな滝川のPだがスタミナはある
920名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 14:38:46.96 ID:nSYacke20
桐光の打線は茨城の3回戦レベル。
完封は堅いから、松井から2点取れれば勝てる。
桐光は余裕だから、浦添対策を考えよう。
921名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 14:39:36.22 ID:nSYacke20
桐光極貧打線 WWW
922名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 14:40:57.27 ID:wRBkKV/00
桐光極貧打線(10安打)
923名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 14:52:35.31 ID:nSYacke20
>>922
あんなのたまたま野手の間を抜けただけじゃん。
まぐれまぐれ。

県大会2回戦で公立レベル相手に3点くらいしか取れない
極貧打線で強打常総に勝とうと思うのが100年早いわ。
甲子園は甘くないっつーの!
924名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 15:11:20.66 ID:nSYacke20
常総 全国制覇宣言!
925名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 15:22:56.16 ID:A7G8VH4Ii
>>923
今年の神奈川は公立でもそこそこいいピッチャーはいたからな
926名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 16:29:18.70 ID:nSYacke20
常総学院がこのグループを勝ち抜きます。
927名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 16:31:19.29 ID:A7G8VH4Ii
うーん、桐光学園が負けたら浦添だな抜けるのは
常総は浦添には勝てんよ
928名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 16:32:13.52 ID:wRBkKV/00
桐光≒浦添>常総>>>>>>>>滝二かな
929名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 16:34:27.41 ID:5FjSSottO
こいつ何年も前から茨城スレに粘着してるキチガイ群馬人の工作なんでスルーで
930 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/11(土) 16:35:50.39 ID:V1xALfr50
投降、常総?いいえ、ウラショーが公立パワーを見せて勝ち抜きます。
931名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 16:37:58.48 ID:lF7BQZ3I0
浦添ってそんなに強いかね
個人的には期待はずれだったんだが
932名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 16:38:06.34 ID:R6Ls2Pk+0
桐光は確かに貧打、かもしれないが、
その学校も松井の前では、
その貧打レベルを上回る貧打になるだろう
933名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 16:45:01.49 ID:A7G8VH4Ii
>>931
やっぱり沖縄っていうのは怖いよ、近畿や神奈川勢にも強いしな
934名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 16:51:30.92 ID:nSYacke20
「おーにぃっぽー にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー おいおいおい」とかいうクソださいサッカー応援の中パジャマを着たヒョロヒョロのもやし共が狂ったようにバットを振り回す光景は神奈川の恥。
相模横浜慶應やかつてのY校法政二が築き上げてきた強豪神奈川の伝統に泥を塗るのは耐えられない。甲子園勝率一位の栄光を崩す神奈川の恥
935名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 16:53:39.96 ID:5auwTa9T0
スクイズ、WP、ボーク、犠飛
多彩な攻撃力を持つ滝2野球
936大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2012/08/11(土) 17:05:10.70 ID:Ye3P8vKIO
>>934
「いっけーいけいけいけいけ◯◯(いっけーいけいけいけいけ◯◯)
おっせーおせおせおせおせ◯◯(おっせーおせおせおせおせ◯◯)」
って応援と同じで、この二つの応援は辞めて欲しい

ブラバンだけで良いじゃん
神奈川には「アフリカン」とか高校野球界で全国代表が使う応援を使う高校が無いから、アフリカンとか応援で使えよ

桐光の音量ならいけると思う
937名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:12:43.85 ID:nSYacke20
>>936
アフリカンやってるじゃん。
おまえ耳ついてんの????
938名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:21:58.80 ID:2Wvnz0/O0
今年の兵庫レベルからして滝二が勝ち上がることは無い!
正直初戦勝っただけでも驚きやったぐらい。

桐光はここからが試金石かな。
松井君の真価が問われる一戦やね、常総戦は。

浦添が抜けそう・・・
939名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:24:34.91 ID:R6Ls2Pk+0
>>936
そのだささが意外と好きw
940はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/11(土) 17:25:47.13 ID:2UPC+RNe0
てかあれだろ?
桐光も浦添も常総も1回戦出来過ぎな位
実力発揮できたもんな('A`)
3校ともあれ以上は望めないだろ?('A`)
でも瀧Uは違う、、
北大津戦は今までで1番ひどかった試合('A`)
まだ本領発揮していないんだよ('A`)
941はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/11(土) 17:32:56.45 ID:2UPC+RNe0
浦添には正直負ける気しないね('A`)
瀧Uは地方予選で数多くの好投手みてきているから
正直自信はある('A`)
2回戦で緊張もほどけるだろうし('A`)
浦添は社や報徳に似たチームの印象がある
942名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:34:11.37 ID:UlpdjAKV0
愛媛勢は過去の選手権であまり大敗がなく
夏将軍と呼ばれる松山商業が存在した。
だが、近年は約10年毎に大敗してる。

1988 ●松山商 1−10 拓大紅陵
2002 ●川之江 1−10 明徳義塾
2012 ●今治西 0−7  桐光学園(22三振)
943はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/11(土) 17:35:14.80 ID:2UPC+RNe0
愛媛(笑)
944名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:37:02.94 ID:11aQGFcq0
今年の常総は打つね。
地方大会でも六試合中四試合コールド勝ちで、甲子園一回戦でも14点取ったからね。
何かは期待できるんじゃないかな。
二回戦は松井をどう攻略するか。
二十二奪三振と一イニング十点取った打線。結構楽しみだ。
945名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 17:38:18.15 ID:R6Ls2Pk+0
>>942
約10年ごとw
よく調べたなww
946こめお:2012/08/11(土) 17:52:52.10 ID:8gn+HbIz0
北大津の打線は良かったが・・・・・・・
947名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:02:22.14 ID:ArjYua3l0
>>946
打線だけ鍛えても勝てないよ。
今日の富山と同じで肝心な時にミスしちゃあね。
勝ち方を知っている点で滝川の方が1枚上だった。

948名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:06:47.60 ID:plD60xst0
実力が拮抗していたらミスした方が負ける
滝川二対北大津戦はその典型だった
949名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 18:12:52.16 ID:bBLAeuWu0
北大津はレギュラーに下級生が多いからビシビシ鍛えられるだろ
950名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 19:26:09.89 ID:lF7BQZ3I0
常総は能力はあるが未完成なだけに甲子園で成長したら怖いな
次ぎ勝ったら結構上まで行きそうな気がするな
951名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 19:41:17.76 ID:bjBt3UDg0
更新したよ

http://blogs.yahoo.co.jp/kusohatasine

>>494ワロタ 

http://blogs.yahoo.co.jp/kusohatasine/6658539.html 

これ読んだんだなwww
952名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 19:49:32.00 ID:v1nWEf3IO
ぎゃはは常総の地方大会 全て見に行ったけど相手がいいだけだよ!
強いチームではない
953沖縄会:2012/08/11(土) 19:52:28.05 ID:RMgfwfwaO
>>941 沖縄スレでは謙虚だったのに…今は強気か?(笑) ま〜浦商は今、松井攻略で忙しいから滝2さんは指笛の練習しときなさい。
954名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 19:55:15.04 ID:x9lE+2a00
常総確かに大味なチーム、茨城大会でまともな相手との成績を見ると
準々決勝藤代戦6−3、決勝水城戦3−0と普通レベル、更に甲子園初戦で
一つの回で10点も上げたが後半はゼロ行進、非常にヤバい雰囲気で
松井の前で沈黙しそうな悪寒がぷんぷん
955名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 19:55:41.22 ID:uBo8hrTLO
常総って西武大崎の弟がいるんだな。しかも長男、次男が甲子園優勝してるとかww
三男も何か持ってそうだなw
956名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 19:58:35.93 ID:nSYacke20
常総の勝利は堅いよ。
ここは、常総と浦添の2強だ。
957名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:00:57.54 ID:v1nWEf3IO
本当に言うけど、茨城大会と兵庫の大会 見に行ったよ
常総 滝川二も運がいいと言うか今年の茨城と兵庫は野球レベルが引くかった
958名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:04:24.72 ID:v1nWEf3IO
浦添商 桐光学園 :大阪桐蔭 作新学院のいずれかが優勝は間違いない
959名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:05:22.60 ID:AaBNS4NTP
【不世出の大記録達成】 松井 裕樹(桐光学園) 10連続22奪三振

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18574877

http://www.youtube.com/watch?v=g7M_5b9lExA
960名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:05:34.57 ID:2J85aXlm0
718 :名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 16:13:56.25 ID:c9uW7XYu0
ID:nSYacke20

これいつもの慶應オタじゃん。
茨城県民のふりしてたけど>>707のレスでバレてるぞ。
大会前からこのコピペ貼って桐光叩いてたし。
しっかしここまでして桐光叩こうとする根性がすげえよ。
961名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:05:59.75 ID:A7G8VH4Ii
>>958
このブロックの勝ち残りvs桐蔭が事実上の決勝になりそうだ
962名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:19:50.82 ID:nSYacke20
常総学院>>>>>>超えられない壁>>>>>桐光学園
963名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:24:34.37 ID:JDsZTxhlO
いばらき鰻は、不等号の使い方を知らないのかよ。
964名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:30:53.02 ID:3kLdP0z/0
だから、そいつは茨城を装った神奈川の慶応オタだってば
965名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:48:31.47 ID:7MfLhDQT0
滝川の評価を北今津戦で決めつけてる奴はニワカ
そもそも北大津の打線は評価高かったから
ボンミス絡めて4点で抑えたなら上出来
打線に関しては常総や桐光より北大津の上が上
966名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:51:55.16 ID:H00qb9xUi
>>965
確かに北大津の方が常総や桐光よりは上やろうな 
ただかなり拙攻が多かったわ 滝川と浦添は結構接戦なるやろ 浦添が最終的には且つやろうけど
967名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 20:55:32.46 ID:oTJhe/wz0
上層x投降が事実上の決勝となる。
968名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:03:59.51 ID:i6jxSE/aO
浦添は一回勝ったら後はベスト4だぞ

固いだろ

ここは浦添だよ

969名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:04:59.13 ID:nSYacke20
まあ、常総と浦添のどちらかが決勝で大阪桐蔭だろうな。
970名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:10:27.65 ID:F4FOY/aR0
意外とこのブロックはベスト8で負けたりする
971名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 21:20:40.02 ID:NSlffGmr0
偶数年の沖縄甲子園成績、今年も大勝利くるー!?
06○○○
08○○○○○○○○○
10○○○○○○○○○○
12○ ←New!
972はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/11(土) 21:58:50.55 ID:2UPC+RNe0
>>953
なにいってやがるw
たしかに謙虚やったが
負けるとは言ってない('A`)ぺっ
973 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/11(土) 22:07:15.50 ID:V1xALfr50
まぁ滝2は生き残りでは一番しょぼめだが、粘り強そうではある。
ウラショーとはいえ、楽には勝てないな。

あのノーコンPが先発ででなきゃの話だが。
974 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/11(土) 22:09:39.99 ID:V1xALfr50
沖縄と兵庫は集客力あるから桐蔭戦の次に客入るな。

逆に神奈川は強いくせに、客少ないよね。
975はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/11(土) 22:11:01.29 ID:2UPC+RNe0
>>974
智弁和歌山の方がありそうだが
976沖縄会:2012/08/11(土) 22:28:28.76 ID:RMgfwfwaO
>>972 すまん。ま〜俺は素晴らしい試合を望む。浦商も県予選では、興南、前原、沖尚の投手陣から点を取って来たからな、濱田なんか期待はずれ。並みの投手なら打つよ
977名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 22:31:07.00 ID:uBo8hrTLO
このブロック色んな意味で大会盛り上げてるなw
978はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/11(土) 22:32:01.04 ID:2UPC+RNe0
>>976
まぁね('A`)w
沖縄とはもう1度やってほしかったからね('A`)V
979はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/11(土) 22:32:31.95 ID:2UPC+RNe0
おえぇぇぇえぇえwww
コーラ飲んだら肺か食道かしらんが苦しい、、痛いどww
なんやこれぇぇw
なにこれww心臓?
なんか締め付けられてるwwおえっw
ちょぉお苦しんだけどw('A`)いてぇ
980名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 22:32:41.35 ID:z7IiNU2e0
桐光の松井は今日試合した日大三と帝京、それぞれ3本づつホームラン打たれて負けている

22奪三振、10連続奪三振は凄いとしか言いようがないが甲子園でどこまで行けるかは
1回戦を14-0で勝利した常総学院戦をみてから判断しよう
981名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 22:33:15.48 ID:nfOIUNUQ0
http://logstar.jp/toro.2ch.net/bgame/1326976975/

このID YEI5K9D9キモすぎだろしね池沼デブwwww

ID YEI5K9D9のスペック不細工童貞キモオタニート無職38歳キチガイ125kgデブ息が臭いw
趣味 ダイエット、オナニー、痴漢、盗撮
欲しいもの 友達、彼女、整形手術代、オナホール、痩せる薬
ああーwキチガイ相手すの楽しかったわwイケメンな俺大勝利wwじゃーなぶさ面www
982本部長:2012/08/11(土) 22:43:47.54 ID:GMNhqLzT0
>>979
肺に入り混んだな('A`)ざまーwwすっw

水抜かな死にますよ('A`)がははのはー
983本部長:2012/08/11(土) 22:44:45.29 ID:GMNhqLzT0
>>979
痛けりゃレス出来んわボケ('A`)チィ
984名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 22:53:50.38 ID:4+fNLqGs0
浦と滝戦は生で見てきたので、改めて録画で
じっくりと見てみたが間違いなく、滝川が勝つな。
滝川の主軸の二人は当たってるが地方大会四割の
澤田は無安打に終わったけど、最終打席で決勝
犠牲フライを打ってるので、次戦から打ってくれば
打線は繋がって楽に点が取れるようになる


名電の浜田はストレートも135前後ででキレもスピード
もないピッチングで本当に並みの投球だから
打てて当然で浦添の打線は大したことないわ
あのピッチャーで澤田無安打で10安打の
滝川の打線は抑えられんな
滝川のPは後半になるに連れてキレも増してきてるので
スタミナもある

  7-2で滝川の勝利
985名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 22:59:07.49 ID:nfOIUNUQ0
http://logstar.jp/toro.2ch.net/bgame/1326976975/

このID YEI5K9D9キモすぎだろしね池沼デブwwww

お前みたいな不細工童貞キモオタニート無職おっさんキチガイデブ息臭オナニー痴漢盗撮魔整形必須のゴミ底辺と一緒にすんなしね
女紹介してやろっか?ww あwお前みたいなブサ面キモオタ底辺は嫌だってwww
イケメンな俺様大勝利wwじゃーなぶさ面www
986はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/11(土) 23:04:36.12 ID:2UPC+RNe0
調べたったww
空腹にコーラを飲んだら
胸焼けするらしい('A`)
本部長は無能かw
987名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:18:04.68 ID:huOBlBlZ0
浦添商6−3滝川ニ

こんな感じだろうな。
988本部長@岡山魂:2012/08/11(土) 23:18:56.69 ID:GMNhqLzT0
>>986
こんな時間まで空腹かぁ('A`)w
何か奢ってあげようか?

しかも夜にコーラのみとかw
しみったれやのぅ('A`)がははのはー
989名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:19:57.20 ID:z7IiNU2e0
浦商4−2これくらいとみた
990名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:22:58.39 ID:wX8Ihie/0
浦添はショボい
滝川は余力を残してる
991はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/11(土) 23:23:01.12 ID:2UPC+RNe0
>>988
コーラは常冷蔵庫にありますがな('A`)
6時半に飯食ったやんや
992名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:23:09.22 ID:huOBlBlZ0
どっちにしろ滝川の投手陣では浦添商打線を3点以内に抑えるのは無理。
よって浦添商の勝ちとみた。
993名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:24:27.92 ID:wX8Ihie/0
>>992
浦添の打線なんかショボいわ
浜田って糞や
994本部長@岡山魂:2012/08/11(土) 23:25:09.93 ID:GMNhqLzT0
>>991
はなじるくんは一人住まいみたいやな
遊びに行ってもいいかな〜?
どうですかね('A`)ニヤニヤ
995名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:26:13.09 ID:huOBlBlZ0
滝川ニの投手陣が浦添商の強力打線を抑えるのは無理。
996本部長@岡山魂:2012/08/11(土) 23:26:56.33 ID:GMNhqLzT0
>>995
そう無理
997名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:27:00.23 ID:z7IiNU2e0
愛媛は正直今どん底だから秋も春も四国で一勝もしてないだろ?

この試合で松井の評価を判断するのは危険。神奈川大会でも失点は結構あるし
日大三、帝京にホームラン打たれまくってるとの事なので常総戦は注目してる

一回戦のピッティングの結果の凄さは変わらないよ

998はなじる先生('A`)@兵庫魂 ◆NXV5fC3hdU :2012/08/11(土) 23:27:00.01 ID:2UPC+RNe0
>>992
お前はww
瀧Uの佐藤は簡単にうてんぞ?('A`)わかってる?
北大津戦なんて佐藤は不調だったろw
序盤の制球力の悪さはたまたま('A`)
999名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:28:59.41 ID:z7IiNU2e0
浦商は関東に滅法強いが近畿に勝ちがない(10年以上前の話ではあるが)
次の滝川二戦も楽しみ
1000名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 23:29:05.02 ID:huOBlBlZ0
1000なら浦添商の勝ち。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。