★☆★ 茨城の高校野球Part157 ★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
84名無しさん@実況は実況板で
常総は、今夏は期待できると思う。
あと、富山工にしても「県勢のレベルが低いから大勝してるだけ」と言ってるのがいるが、
県外公式戦で20連敗以上していた全国屈指の弱小県、栃木から
作新が選手権ベスト4入りしたりしてる。

このときの作新は、決勝を5-17で大勝していた。
県勢のレベルに関係なく、強いとこは強い。
実際、茨城にしても常総以外が強かったことなんてないだろ。
常総が弱かったら他校も弱いまんま。
常総が強い時期に、他校もそれなりのレベルになってただけ。
茨城の強さは常総の強さに比例する。
常総こそが、茨城の旗印。

今年は、くじ運が相当厳しいってわけじゃなければベスト8は期待できる。
選抜10連敗以上の群馬から一気に選抜ベスト4が、県勢県外公式戦20連敗以上
の栃木から本番の選手権ベスト4が出るように高校単位で考える必要がある。