旭川支部の高校野球部を思う存分に語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
どうぞ、旭川支部の高校を思う存分語ってください
旭大、旭実、旭工、旭南、旭龍谷、富良野、上富良野など、思う存分自画自賛してくれw
もう二度と北北海道高校野球スレで書くな!
2名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 23:46:38.07 ID:N/aCc5D30
有路逮捕まだかな?
3名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 15:57:05.19 ID:NvC+fUr00
スレ立て お疲れ様です。
旭川支部、語れる場はありがたいです。
4名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 15:25:58.18 ID:G9v+6ovaO
端場は監督辞めてくれ
5名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 16:10:13.34 ID:l1LoKkjt0
旭川
6名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:29:48.23 ID:zaedAjYtO
パー立撃破!旭川工業!
7名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 21:54:38.11 ID:S0tVieGi0
          ┌ 27 宇部鴻城 (山口) (初出場)
        ┌┤
        │└ 28 富山工 (富山) (初出場)
      ┌┤
      ││┌ 29 佐世保実 (長崎) (8年ぶり4回目)
      │└┤
      │  └ 30 札幌第一 (南北海道) (3年ぶり3回目)
 第八 ┤
      │  ┌ 31 龍谷大平安 (京都) (2年連続32回目)
      │┌┤
      ││└ 32 旭川工 (北北海道) (7年ぶり5回目)
      └┤
        │┌ 33 成立学園 (東東京) (初出場)
        └┤
          └ 34 東海大甲府 (山梨) (8年ぶり11回目)


【第8】宇部富山佐世保札幌平安旭川成立甲府
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1344156059/
8名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 18:39:55.48 ID:EfvtP6Qy0
1回戦が鍵だな。
平安倒せば8強いけるで。
9名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 15:35:22.73 ID:ZbbnPabcO
佐世保実業かぁ、あれからもう8年たつか。
10名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:36:13.57 ID:7T9Yqx5v0
西帯広在住のシラバカパチンカス有路気持ち悪い
11名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 10:25:18.86 ID:FbOtFzUh0
祝! 旭工初戦突破!
12名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:07:02.76 ID:oAn6/ph60
>11
お前が早まるからこうなった
13名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:17:13.73 ID:lcsi89UzO
三浦くんよ永遠に…
14名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 11:54:01.61 ID:AZxqO5590
糞弱い旭川、ざまーみろwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 12:42:09.82 ID:IaOTziJi0
>>14
93:名無しさん@実況は実況板で2012/07/15(日) 21:52:31.95 ID:nQee1iR10
明日の白樺に入れなかった残りカス武修館との試合楽しみでわくわくしてるわww
白樺に入れなかった残りカス武修館wwww
白樺に入れなかった残りカス武修館wwww
白樺に入れなかった残りカス武修館wwww
白樺に入れなかった残りカス武修館wwww
白樺に入れなかった残りカス武修館wwww
武修館に負けたらおまえらの好きなことやってやるよwwww
負けるわけないけどwwww



>おまえらの好きなことやってやるよ

「有路、今すぐ死ねよ!」
16名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 02:39:31.16 ID:+GFloaN80
旭川日大
17名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 09:31:26.34 ID:tFr8pNyt0
端場が監督な限り、いい選手が入部しようが、施設が良かろうが
良い結果は得られない。
もう20年も監督できたんだから、いい加減退け・・・
旭大は、旭川市内高校唯一、体育クラスがあるんだから
もっと運動(部活動)に力を入れて、バカ高校でもいいから
運動で道内上位君臨を目指せや、なんでも中途半端なんだよ。
18名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 14:28:27.78 ID:LGxjuKAR0
>>18
旭実、龍谷、旭工などなど、監督が交代したり復帰したりと忙しいな・・・
旭大もそろそろだろー  いや 今すぐか?
今の3年生の戦力で、全道無しは、采配・指導者失格としか思えんもんな。
龍谷平安のピッチャー3名は、あまり良い投手ではなかったな
旭工があの投手陣から8得点するのは当たり前だよ。
旭大の野澤・佐々木や旭西の笠井より、格下投手だったもんな。
旭実か旭大に、有名監督が来て、好選手を集めれば、北北海道も期待が持てる。
19名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 15:21:44.91 ID:Zb9mefiuO
>>17>>18
旭大だけ どんなに結果出なくても 監督交代にならないよな
岡本監督や佐藤監督は、辞任してるんだから端場も責任取って辞めないと 行けないと思うが
いっこうに辞任しないな。
3年前の夏に甲子園行ってから 1回も全道すらないのはガッカリだな。
大雪ウィナーズで固めたチームや
今年の夏のチームは良いチームだったのに勝たせてあげれないしな。
負けてる試合は、エラー絡みで、残塁が多すぎるわ。采配や、選手起用に問題があるとしか思えない
今の1年生は、逸材選手が沢山集まってるんだから
何とかして欲しいわ。
20名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 00:55:42.99 ID:UFCKnpXJ0
旭大 新チーム評判良くないが頑張れや!
夏3年が全員レギュラーだったから新チーム苦戦するとは思ったけど・・・
試合慣れしてないのもあるだろうが 人数は居るんだから 秋季大会まで何とかしろよ!
打撃コーチ誰か入れないとダメだ。 端場しっかりしろよ!良い加減結果出してくれ
21名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 10:12:56.72 ID:ne/afFzp0
1:名無しさん@実況は実況板で2012/07/22(日) 00:19:38.03 ID:V4Tp/XmY0
http://ameblo.jp/sirabaka/

タイーホへのカウントダウソが始まりますた!

またまた更新してるぞ
22名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 16:58:06.06 ID:nh26Yi4+0
私学大会で、ゲレッチョになったら、端場 引退決定ね。
秋季大会は、山本が指揮を取れ わかった?
打撃コーチを早急に手配しろ。

私学大会、優勝又は実業と好試合(準優勝)したら、目をつむってやるわ。
23名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 21:43:04.88 ID:jDyJi29T0
端場よ 今の3年で1回も全道無しどころか
あんだけの投手と戦力で3季で たった2勝は監督失格だぞ
新たに打撃コーチを入れろ!
いい加減貧打で毎回打てないで負けるのは見飽きた。

私学大会 実業以外(3点差くらいが条件)には全部勝てよ
 
最低2勝はしろ 全敗なら端場はすぐ辞めろ。
24名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 21:47:00.42 ID:zKYSMyUM0
旭川って北海道で二番目に人口が多いんだね
25名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 09:59:38.76 ID:K8FzE3qV0
>>22 >>23
叱咤激励で、こんなに応援されているってのが感じ取れます。

旭川実業の岡本さん、旭川工業の佐藤さん
2名とも、敗戦の責任を取って辞任していますね。

残塁が多い旭大の攻撃は、打撃が弱いチームという意見もそうですが、
精神面的指導や、攻撃的(1点を取る)采配に問題がありありです。
やはり、監督の采配が、甲子園出場以降の無全道の鍵となっている訳です。
厳しい怒られ長い練習に耐えている選手達のため、結果につながる采配が大事です。
26名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 11:45:02.18 ID:h44rHQU70
旭川工業の官野投手
東京の東都リーグの強豪大学に行くっていう噂は本当ですか???
生田捕手、岸本選手、管家選手、本田選手も、あちこちお誘いありますよね。
進路が気になります。
27名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 19:59:53.73 ID:6jK758FnO
>>26
ガセです。官野くんは、現段階で旭川大が有力と聞いてます。
生田くんは就職希望だったけど、野球に悔いが残ってるので まだ未定。

旭大高の野澤くん 岡部くん、佐々木くんの進路気になります。

あと、私学大会のスケジュール 知り合い何人かに聞いても分からないって言われて
どこからも入らないんですが 知ってる方居ませんか?

28名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 14:11:40.77 ID:Avgs6GaYO
ここですか?
29名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 15:06:21.70 ID:A/0Z62agP
>>27
18日の旭大vs旭実はたぶんamで鷹栖だよ
当番は明成と龍谷 pmで龍谷vs明成だからね
19日が鷹栖で明成と両校
責任はもてんぞ
30名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 15:27:44.59 ID:NfLTCb0tO
>>29
多分これで間違いないな。
18日 AM 旭大VS旭実(明成G)PM 龍谷VS明成(明成G)

19日 AM 旭大VS龍谷(石田記念G)AM 旭実VS明成(明成G)
PM 旭大VS明成(明成G)旭実VS龍谷(石田記念G)
31名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 18:15:23.51 ID:jL4utCYu0
私学大会情報 ありがとうございました(^^)
32名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 23:16:21.68 ID:A/0Z62agP
>>30
明成Gなのか?
鷹栖の明成Gなのか?
33名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 23:44:19.60 ID:NfLTCb0tO
>>32
悪い。北野の鷹栖G

34名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 00:02:35.63 ID:A/0Z62agP
>>33
どっちというのはあまり自信がないのだよwww
35名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 00:36:40.20 ID:3xXZbwaq0
>>34
鷹栖で大丈夫だよ。
鷹栖明成総合G(鷹栖町北野東3条2丁目)
36名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 19:45:58.23 ID:DgjFF5Fi0
>>27
旭川大学、春季も全国大会に行きましたが、秋季も期待大ですね。

好選手入学したら、旭川大学時代到来ですね。

プロへの搬出も出てきますね。
37名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 14:55:35.94 ID:AbkHmBE10
私学大会 実業に勝っての2勝は まずまず評価に値するので
秋季大会の采配は端場で勘弁してやるわ。

秋季大会 実業以外に負けたり 采配ミス等でまた全道逃したり
 内容が悪く負けたら山本と即監督交代ね。

良い選手が居ても近年采配ミスなどで得点に結びつかなく
結果が出てないんだから端場もさ、岡本さん 佐藤さんみたいに
責任を取って 若い指導者(山本)に監督を譲ってやれよ。

 
 
38名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 15:51:40.49 ID:uTNmmGhB0
>>37
フムフムッ その通りだな

甲子園見ていて思うけど、ヤッパ打てるチームは面白いな

投手がまーまーでも、打ち勝つチームって甲子園じゃ多いもんね

北北海道・旭川支部のチームも、
支部内では、チーム打率6割
全道大会で、チーム打率5割
甲子園で、チーム打率4割のチームが出てこないかな
39名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 20:09:13.99 ID:RfLUuI5x0
秋季大会 なんとなく 実業が勝ちそう 私学大会の結果はあてにならないな
40名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 15:52:54.14 ID:Wn3mqW+eO
旭大 久しぶりの全道チャンスだぞ。秋、3年連続で負けてる旭工や旭実・龍谷・明成の強敵私立3校と分かれたのは運もある。
初戦の富良野が鍵だが、近年公式戦で良く当たるが3連勝中と相性の良い相手だ。
旭南or旭西を倒して、久しぶりの全道期待してるぞ!!
41名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:09:09.78 ID:2NGfOF5l0
中学3年です。
東京から転勤で旭川の高校に入ります。
旭川で甲子園に近い学校どこですか。札幌からは誘いがあったのですが
家から通える高校を考えてます。
42名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:24:11.12 ID:skp6CEjl0
>>41
旭大高が無難では? 施設では北北海道では1番だと思う
指導者は、どこでもあんまりかわらんな
プロや大学への進学を考えるなら旭大高・旭実
就職希望なら、旭工がいいかもね
43名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 20:36:59.52 ID:IMrWPeS40
>>41
今の1年生の戦力をみると
旭川大高・旭川実業・旭川工業の3校しかないね。

旭川から甲子園に行きたいんなら確率的にも3校だな 

もし1度旭川に来る機会があるんなら3校を回って見学して
自分の目で練習の雰囲気とかみて来れば分かりやすいと思う。

聞いてる情報でも 今年の中学3年生の有望な選手は
この3校が多い。


44名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 21:11:58.71 ID:4Zy5bjZdP
野球がやりたいなら旭大もいい
でも将来を考えるならそれ以外だ
地元民の話しをちゃんと聞いたらいいよ
ここはウソが多いからさ!
45名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 23:53:32.59 ID:IMrWPeS40
旭川の学校で野球で東都大学などにルートがあるのは旭大か旭実しかないだろ。
旭工は基本的に就職系なので強豪大学にはルートがない。
旭南も道内の私大ばっかりだ。
将来?どこの学校でもそうだが最終的には本人の努力次第だと思うがな。
旭東でもチャラチャラしてるのはいるからね。
46名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:30:11.18 ID:7QE/c+xQP
>>45
旭大から東都に行くにはその年の中心選手(特に投手)じゃなきゃ無理だぞ
確かに最終的には本人の努力だが
学校の推薦状況からいって旭大が私立4校で一番ダメだろ!
卒業してから後悔するのも旭大じゃないの?
ただ高校時代に充実した野球生活がおくれるのは旭大がダントツだ
施設にしても学校のバックアップにしても旭川では一番だろ!
なんで支部を勝ち抜けないのか不思議な学校だよ
47名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 00:57:55.61 ID:hi0TUQdu0
>>41
札幌(おそらく私学?)から誘いがあったというほどだから色々迷うと
思う。43の人が言ってるのが現状だとほぼ適切な感じだよ。

旭川の地元のシニアやサンリーグ等の有力選手達は 大体この3校に進んで
甲子園を目指すというのが多い。旭川は過去 甲子園出場経験ある学校は
私学だと旭川大 旭川実 旭川龍谷 これらは皆甲子園でも勝利した事がある。
公立だと 旭川工 旭川商 旭川北 旭川南で 道内でも一,二を争う
激戦区なので スレ見ても解る通り支部潰し合いで全道大会にも中々出られない事もある位。
練習量は私学中心に北北海道でもNO1クラスでどこも厳しいよ。

やはり甲子園という事が優先するだろうけど 仮に運なく負けてもこの仲間達や先生達と
3年一緒にやれて悔いは無かったと思えるのが一番大事だし 将来の野球との関わり方含めて
じっくり考えるといいね。旭川の高校だと監督さんや部長さん等に
甲子園経験ある人達が多いから 練習の見学を申し込めばOKしてくれるはず。
実際に見て雰囲気が一番自分に合うと思ったところが いいんでないかと思うよ。 
48名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 01:00:42.83 ID:zxEzSVK40
>>46
今年 昨年まで野澤とバッテリー組んでた川場選手が国士舘に行ってるな。
ちなみに かなり前だが田澤とバッテリー組んでた鈴木捕手は早稲田に行ってるわ
コーチが國學院OBだから有望な選手だったら國學院に推薦されてるんでないか?

学校の出願は私立で1番人気ないが 基本的に部活をやりたい人が専願で来るのが多いので
入学者や生徒数は龍谷と全く同じくらいだよ。
(龍谷も総合コースが生徒入らない)
旭大の普通科は昔からダメで今は人も集まらないが 体育科とライセンスは色々資格取得など目的があるので悪くは無いと思う。
野球部は 多分どちらかの科だろう。

良い環境なのに勝てないのは監督の采配が悪いのに尽きるな。
なぜ勝てないか不思議だよな。




49名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 01:38:30.88 ID:7QE/c+xQP
>>48
たしかに!
国学院の推薦枠はひとつだけある
中央で有名な大学の推薦枠は旭実の方があるのだ
イガイにしられてないが日大枠が龍谷にある
生徒が中央の大学だと避ける傾向があるのが龍谷なんだよ

それとシニア以外の硬式クラブは旭実にはいかない
人気があるのは旭工だが私立だと明成だよ
50名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 02:06:19.99 ID:ireaU/EhP
少子化で弱小がどんどん廃部になっていきそうw
51名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 02:07:33.13 ID:mWyhUzasO
>>49
大雪ウィナーズから旭実は、ほとんどないよね。
北稜シニアからも今年は1人は寂しいな。
今年の北稜シニアの卒団生は、エース東原くんが旭実、4番捕手加藤くんが旭大(1つ下の鎌仲くんは当時は3番ファースト)
キャプテンでショート甲子園でベンチに入ってた平田くんが旭工と
有望選手は分かれてたんだよね。

52名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 23:11:03.20 ID:amqXicYD0
北稜シニアのシニア全日本代表で米国での世界選手権でもホームラン打った
超大物 鎌仲選手 市内有力校は勿論 市外からも誘い来てるみたいだが
ほぼ旭大に決めたって聞いたよ。更に私が聞いてる限り現時点で市内の有望選手は
旭大か旭工を希望してる子が多いみたいです。
鎌仲選手 体もゴツイし本物の長距離砲だわ。


 
53名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 23:46:15.24 ID:WHuhSawN0
でもまあ これから秋の大会も本格化するし各校の活躍次第っていう
含みもあるんじゃない?全道での活躍も参考にして。旭大となれば
故 鈴木貴久2世という感じかな。順調に育てられればだが。
北海あたりに取られてしまわんように願う。

貴久氏は確か夏旭川支部予選で3試合連続本塁打?とか打ってて
まだ支部ではこの記録破られてないんだよね。中学は確か神居中だけど
中学時代はどんなだったのかな? 最近オリックスが昔の近鉄の赤の復刻ユニで
試合してるので 見る度に貴さんを思い出すわ(泣)。
54名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 10:09:22.47 ID:gbqIHDsrO
>>53
鈴木貴久さん、ご健在だったら 今頃は間違いなくオリックスの監督をやってただろうね。
80年の甲子園2勝した時も活躍してたみよね。
近鉄いてまえ打線の中心選手で、旭大高出身の伝説の強打者だった。
人間的にも素晴らしい人だったみたいで、95年に旭実が甲子園で大活躍した時
OBでも何でないのに、同じ旭川出身って事で多額の寄付や差し入れをして
込山監督が大変ありがたかったって感謝してた話が記事で出てたのを覚えてるわ。
もし旭大となれば、左右の違いはあるが 鈴木貴久さん以来の打者では強打者になるんでないかな。

ただ秋季大会で、また支部でズッコケたりしたら 南の強豪に変更される可能性も無いことは無いと思うので
やはり秋季大会は、結果を出して活躍して欲しいわ。
頑張って欲しい

55名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 21:33:53.09 ID:FmRZgXtR0
>>54
2軍コーチ時代も人望あったみたいだしな。貴久氏。オリの監督もあるけど
地元に帰って日ハムの監督&コーチという線もあったと思う。若松氏は
社会人の旧電電北海道(現 NTT)の先輩にあたるし北海道の球界発展に
欠かせない人材だったんだがな。まあ いつかは星野伸之氏が その役目を
果たしていく事になるとは思うが。
56名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 22:06:01.09 ID:XU1an1DBO
北海道を旅した時、美瑛、富良野、十勝から甲子園に出てほしいと思ったなあ。
もし旭川支部と違ってたら、道外の者だからということで許してもらいたい。
57名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 22:51:39.44 ID:FmRZgXtR0
>>56
美瑛 富良野地方は旭川支部でOK。帯広付近の十勝は十勝支部という別支部。
富良野地区は3つ高校があり元々野球熱の高い場所なので大会にも参加している
(上富良野高は人数足りず見送ってた年もあり)
美瑛も昔は美瑛高校が参加してたが 今は不参加。
又 北北海道のあちこち旅してくれな! 
58名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 11:03:34.17 ID:9UymD0r+0
私学大会で3試合ともリードしておきながら
終盤に逆転されて まさかの全敗をした旭実がどこまで
仕上げて来れるかが楽しみだ。
1 2年を合わせた選手の質は支部では1番なので結果を出せるかどうか。
坂口監督の采配も楽しみだ。

旭大は夏のレギュラーが誰も残って無いが特に1年の質は支部では1番なので 秋季大会は多数スタメンに
出てくると思われる1年生がどれだけ活躍するか楽しみ。
来年は非常に期待してるチームだが 秋もあの組み合わせなら
決勝で旭南を倒して全道の経験は欲しいな。

強豪私学2校復活してくれ〜。
59名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:53:09.36 ID:Y7pgIIVDO
旭大Gで、もう少ししたら旭大VS駒苫やるみたいだわ。
60名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:52:49.76 ID:Y7pgIIVDO
練習試合
旭大3-2駒苫

実践を意識した緊迫した良い試合だった。旭大 打線は前チームより良いと思う。大きいのも数本出てたわ。
61名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:21:35.36 ID:ZCo9ziNv0
マジか 駒苫来たのか見たかったなぁ〜
練習試合とはいえビッグネームに勝ったのは良いな
秋 今度こそ期待するわ。端場頼むぞ
62名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:12:35.53 ID:bknIGYmg0
駒苫日帰り?明日も市内のどこかの学校とやるのかな?
実業あたりか?
63名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:12:40.78 ID:buc/X0CZP
>>60
ともに内外野の連携には問題がある
駒苫
守備が優れていたのはカバーの上手さにあった
それがこの試合には影をひそめていた
駒苫はもうあの時の駒苫ではない(残念)
旭大
打撃が旧チームよりいいというより大柄な選手が増えてる
ただ打線に工夫がない
はっきり言うとともに強いという印象をうけなかった
確かに両高校とも素材の良さは感じた
でも不足してる部分もおおい
このまま全道に出場しても札幌圏内の高校には勝てない イヤ、粉砕されるだろう!
冬のあいだにもっと筋力をつけること
そしてもっと細かな守備と攻撃ができるようになることが必要だろ!
64名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:16:44.23 ID:Tm6VJQZDO
美瑛 上富良野 上川 鷹栖 増毛羽幌 苫前商

かつてあった野球部はどうなっているんだ?
65名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:16:18.03 ID:B57AuvbWO
上富良野は今の監督になってから力を付けてきるよ。
支部初戦突破できるまでになった。
上川は苦しいね、支部予選出場を継続できているだけでもよしとするべき。
苫前商は最近聞かなくなったな。
66名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 21:43:29.02 ID:+ObSdpCf0
Aブロック:◎旭川大 ○旭川南 
Bブロック:◎旭川実 ○旭川工業 △旭川明成 ★旭川龍谷

67名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 00:29:55.08 ID:C90go6oVP
>>66
◎旭川大 〇旭川工の根拠を教えてくれ

オレはこの秋はこの2校はないと思う

どっちも投手に不安
旭大は寒川か坂下が投手か?旭工は誰がいる?

来春以降はわからんがこの両校はないだろ

Aは上富の夏掘投手や旭東の安井投手が面白い
本命は旭川南だろ

Bは旭実と明成の一騎打ち
龍谷は昔の強豪だよ
68名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 07:16:00.36 ID:Nxt/ngty0
私立はぼろ負けだろ
69名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 19:08:55.23 ID:hnovSYSl0
旭実より名成のほうが今年は仕上がりがいいぞ。
龍谷は体格いいな、打線はいいみたいだし。
70名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 19:47:33.85 ID:aTxrEOjuO
旭大は、いきなり明日試合か。絶対に勝てよ!
土曜日はスタルヒンに応援に行けるからな。
初回の入りには特に気をつけろよ。最近負けてる試合は
初回にエラー絡みで必ず点を取られてるぞ。
最低でも明日は5点以上は取れよ。
71名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 08:31:43.83 ID:CzsKfAee0
>>70
とうとう秋季大会、始まりますね。
富良野は仕上がっていると、情報が入っていますよ。
星投手→吉田投手→またまた好投手現る。
旭大、下手投げの投手がいい感じになっているようで、
1年生の打撃の活躍に期待でしょうか? 2年はいらねーって話も・・・?
72名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:18:07.44 ID:TqoR+Fl40
旭大 よわっ
73名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 15:57:31.29 ID:5y8Yj1B50
>>72
監督の責任も当然問われるが、現実、弱い

中学までの各チームの4番を入れて、奮起しようとしたみたいだが
うまくいかねーな 打撃コーチ入れたほうがいいね。
もう、旭大が強豪とは言われないだろうなー
74名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 16:21:41.02 ID:bx4Y335IO
旭大は、本当に重傷だわ。あんだけ四死球貰って残塁14だって。酷すぎるわ。
春夏から何も変わってない。

監督を山本コーチに変えて新規に、打撃コーチも至急に手配しないとダメだな。
毎回毎回残塁の山で得点が取れなすぎ。
パンフレットみたら、レギュラー番号1年生良い素材入ってるのにな。
北稜シニアの4番、大雪の4番、kB日高選抜の4番、北見シニアの4番を入れながら打てないのは情けないわ。
アルプスの補欠部員も沢山居るのに…

シニア全日本の鎌仲選手
北海辺りに変更される可能性もあるな。
取りあえず、端場は春秋初戦敗退の責任取って辞めた方が良い。

75名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 16:33:30.19 ID:FZJpVd5U0
極大は私学大会の優勝チームだから他の私学はもっと弱いってことか。
龍谷は富良野に練試で快勝してるみたいだが、これも練試だからよく
わからん。
76名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 17:46:41.12 ID:UAoRWXLEO
前哨戦や練習試合の結果は参考にならないことをやっと理解して頂けたか。
例年よりは客観視していた方が多かったが、駒苫に勝っただけで大騒ぎしてたのもいたな。
今の旭川地区は大会ごとに優勝が入れ替わるような混戦で横一線の争い。。
ネームバリューや過去の実績なぞ関係ない。
77名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 20:25:19.06 ID:B8s+IJAg0
旭川の私立の弱さ舐めんな
78名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 15:34:23.88 ID:Pu8ytlux0
Aブロックは、富良野が代表か?
79名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 15:46:19.46 ID:AHTYo0ymO
旭東もあるぞ。旭南を3安打完封 無失策はなかなか。安井投手も手元で微妙に変化する球投げる。夏のレギュラー3人位残るし。
80名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 17:12:33.87 ID:VDLRHoueO
端場は頼むから監督引退してくれ。
完全に負け癖がついてしまってる。
今年たった1勝って…

来年、せっかく市内 硬式 サン(ブレイズ) 軟式の有名な投手など、有望な選手が多数希望してたのに
変更される可能性があるだろ。バカヤロー!
全日本の捕手も多数の中から、選んでくれてたのに…
日高選抜からも来てくれなくなるかもしれない。

富川中は、今年全中出てて良い選手居るのによ。

81名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 23:59:40.85 ID:pNhH8LRR0
端場はなんで 前チームから選手は塁に多く出てるのに
得点に結びつける采配が出来ないか疑問だ。
必ず残塁が10以上ある。
最近はスクイズも甲子園で失敗してから全くしなくなったな。

監督を変えて来年春 またガンバレ! 木村くんには期待してるぜ!
82名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 07:39:23.29 ID:bUi1yMFsO
キャッチャー一人入ったからって劇的に変わるわけないわ
83名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 09:04:48.12 ID:n5T0FlQ70
端場は持ってない男

元旭大高監督の熊谷さんは野球経験なくても甲子園2勝
何か持ってるんだよね

あの真面目そうなサラリーマン風の優しそうな熊谷監督が甲子園2勝
欲のないコメントも感動したな。2点リードされた時1点だけ取りましょうと指示
しましたと。結果は3点取って逆転サヨナラ。相手のキャッチャーは骨折ったが
84名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 09:05:23.38 ID:cRG9AiUN0
>>82
 だね  キャッチャーはもの凄く大事だよ
 今の3年チームも、キャッチャーが良ければ、左腕2枚をもっと引き出せただろう
 熱湯甲子園を見てても、好投手には好捕手が支えてるもんな
 北照キャッチャーが復活しても、ピッチャーがいないと、宝の持ち腐れ。 逆も同じ
 旭大は、監督の威圧統御に、選手がノビノビプレーしてないように見える
 選手が自分で考え行動し、高い志がないと、上の世界へは行けない

 さて、秋季大会、旭川支部代表2校は、どこになるか???
85名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 09:48:01.76 ID:5NhjNWxx0
端場と旭南の小池は 1人で熱くなって少しのミスでも怒鳴り散らして
とにかく偉そうにしすぎだ。選手が恐縮してノビノビ出来てない
情に暑いのは分かるが 結果が出ないんだから無意味だ
旭実の新監督 坂口さんなんて 凄い大人しくて
デカイ声も一切出さないし 選手とハイタッチしたり
選手を信用して任せてる感じがしたぞ

2人とも 時代遅れなんだよ。もう退いて若い教え子とかに
監督を譲ってやれよ

旭大は向井原さん 熊谷さんの監督の時は
甲子園で必ず強豪校相手でも初戦は勝ってたぞ

今のエンジのユニフォームになってから甲子園で勝てなくなったな
ユニフォームを変えるとか 打撃コーチ入れるとか
少しでも何かを変えたほうが良いわ。

鎌仲くんが もし運が良く獲得できたら
3番捕手木村くん 4番ファースト鎌仲くんで 固定しろよ。


86名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 10:57:10.42 ID:MDdMDmyH0
>>85
 
  ある程度固定して、辛抱強く経験させ、鍛えないとならんね
  2年には期待値0なのが、今大会で分かったので
  1年と春に入ってくる好選手を、辛抱強く指導するしか、復活はありえんな

  この秋季も、公式戦前に、内野の守備を変更し、失策だらけ
  夏大会も、大会中に打順を大幅に変更し、当たっていた選手を外し、
  好機にタイムリーが出ず、あわてて外していた選手を戻すも 既に遅く さようなら

  選手たちが、監督の思考について行けず、不安なまま大会に入っているんじゃないか?
  だから、監督批判が、多いんじゃないか?
  それだけ、注目されているチームなんだから、考えないと・・
  今じゃメディア(新聞等)も、強豪的な扱いはなく、負けて当たり前状態になっているぞ

  バカ高校なんだから、スポーツで活躍し、大会上位に君臨しないと、何が残るのさ?
  このままの支部1・2回戦敗退ばかりの成績じゃ、就職や大学進学にも、悪影響となり
  選手達の将来が不安になるぞ。 
  指導者、真剣に考えてくれよ 選手達のためにもさ
87名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 11:25:37.81 ID:dWTpXxqn0
極大終わった
岡部野沢がいて評価が高かった旧チームで三季とも支部敗退
とにかく打てなさすぎる
スーパーエースがいるときしか上に行けない
88名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 11:46:09.88 ID:LezGBPrh0
>>87
岡部・野澤の大学進学も、ことごとく支部敗退にて、心配だな・・・ 
力も伸びしろもある好選手なのに、かわいそうだ

旭工あたりは、常に全道出場、甲子園出場という好成績だから
あちこちの大学から、特待で引っ張られる選手が多いと聞いているな。
まっ 当たり前というか 当然というか 
好選手揃いのチームだから 甲子園に行ったんだけどさ
 86さんの言うとおり、選手の将来を考えるなら、上の大会にいかないとならんよな
89名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 12:35:13.97 ID:/r0gCmeq0
良くも悪くも監督の影響は大きいよ。野球に限らず変化の激しい時代だから
例えて言えば 今は下りのエスカレータを常に登っていないとダメなのと
同じ。下るスピードと同じで現状維持。前に進むにはそれ以上で。これで
いいんだと何も模索しなければ置いていかれる一方。

今は甲子園に出るような学校の指導者は指導理論にしても経営学の
色々な最新マネジメント理論読んだり 過去の様々な歴史書読んだり
現場への応用に知恵めぐらせてる。いかに 選手達が自分で考え
自分達で自主的に行動できるようにさせるかに尽力してるみたいだな。
いいチームになると 自分達でタイムの判断取れたり 的確な声掛けや間の取り方
シフトの調整も出来るようだ。普段の練習や練試から意識させてるとの事。
最近の公立躍進は そこら辺にも要因あると思う。
90名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 13:33:41.56 ID:xPDECE9bO
>>86
今では、野球の変わりに吹奏楽が何故か強化されて全国大会の常連で
今年もまた全道で(30人編成)優勝して全国大会行くのに野球の低迷は戦力ありながら頭にくるな。

夏の旭実戦は仰る通り最低な采配だった
前の試合まで5番打ってた好調な選手をスタメンから外して
打順を大幅に入れ替え 慌てて外した選手を代打に出して
2番に入り大当たり(3安打)だったが
ことごとく5番の所でチャンスに凡退。(初回のワンアウト満塁→ダブルプレーなど)

結果論だが前の試合と同じオーダーにしとけば良かったんだ。
旭実の初回の岡本さんの采配は上手かった。
1番ヒット→2番野澤の悪送球で1、2塁→3番大保の場面で
奇襲のバスターエンドランを仕掛け決まる。ノーアウト満塁
その後、犠牲フライなどで2点。
このバスターエンドランの采配は上手すぎた。
試合中も、速球をピッチャー返しの
指示を徹底的に出す。
守備でも、ピンチの場面は常に捕手がタイムを取り投手に声かけたり
岡部の打席の時は、2回ほど伝令も送ってた。
端場は、伝令や守備の位置取りの指示も1度も無しだ。

春も野澤を最後まで温存で、1、2塁のチャンスが何度もありながら2塁走者が走塁ミス連発→続けて見え見えの1塁走塁が盗塁を仕掛け
楽々アウトを繰り返す。
流れがきてる場面で、ことごとく、ぶち壊し点が取れないので気づいたらエラーで負ける。
秋も、14残塁で点が取れない。(1点はタイムリーでなく相手投手の暴投で
打点は0)
選手は塁に出てるんだから、監督采配に問題大あり
はっきり言って今年1年の端場の采配はおかしいし、最悪だぜ。
春夏秋、負けた試合は、全部残塁が二桁以上は
監督批判が出ない方がおかしい。

来年は、捕手とレフト以外は全部下級生で良いんでない?
まだ1年生と来年の有望株には楽しみはあるが 監督変わらないと結果は同じか。
後任誰か居ないのかな?
自分で責任取って辞任する気もないのか?
91名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 14:15:00.70 ID:d138LhGC0
  

   この2ちゃんの書き込み

   印刷して学校やOB会父母会に送ったら

   さすがに 彼も考えるだろう

   はっきりいって 書き込みの内容は間違っていない

   チーム内に事情はあるにせよ やっている事が普通じゃないから

   面と向かって言えないから ここを使ってうっぷん晴らししてるようなもの

   彼は、書き込み呼んだほうが この一冬のためになるんじゃない?
92名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 18:38:10.18 ID:gOzVnzYJ0
旭工は、甲子園負けたけど選手を信頼して使ってるのにjは感動したな

佐藤監督の北北海道決勝で負けない伝説はそんなところにもあるんだろうな
93名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 21:35:49.50 ID:/r0gCmeq0
Aはほぼ予想通りの4強となったな。Bは明日 天気少し悪そうだが
北北海道レベルからは格下の旭川地区限定とは言え 注目の学校が出るな。龍谷vs実業
は楽しみ。高専の投手も注目。後 一応今秋の優勝候補筆頭の明成にも。
どなたか明日 レポお願いします!
94名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 22:35:07.80 ID:qO3/G7VT0
高専久々に勝たないかな?
皆応援しようぜ!!
95名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 00:00:10.70 ID:5NhjNWxx0
高校野球は「監督力」だよ。
凄い投手が居ることよりも大きいよ
最高司令官なんだから。代打や代走、盗塁、スクイズ、投手交代
打順とか先発決め、
試合時は部長やコーチも余程でないと言えないし、言っても、動かすのは監督。
監督としての力がある程度ないと最悪は崩壊する。

旭大は至急に監督を変えないと 有望な選手も入って来なくなるぞ。
96名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 00:06:31.29 ID:Yep8WF1wO
別にいいよ、旭大は弱いままで構わない。
旭工を軸に旭実、富良野、旭南、明成、旭西などで優勝を争う今の様相が面白いから旭大はいらん。
97名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 02:40:02.88 ID:93VjDPO+0
    旭大 「さようなら」 ですよね
 
 皆さんが言っている通り  
 1点を大事に取りに行くことが 出来ていない
 
 旭大話しは かわいそうだから もう いいんじゃない
 応援してくれている方々の 悲鳴にも感じます

 もう 辞任して すっきりしましょうや あなた・・・
98名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 05:41:04.62 ID:vaqhTR6l0
まあ今がどん底なんだろな。監督交代も一つの手だが それだけで
簡単に勝てるほど今の野球は甘くないと思うよ。

選手達が どれだけ切実に「勝ちたい」と思ってるかどうか。
「こういう目的で ここを強化するため こういう練習を こういう方法で
練習したいけど どうですか?」と自分達で話し合って監督に提案していく
意識や姿勢も大事だと思う。強いチームはそういう意識も高いよ。
99名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 06:09:39.35 ID:S2QfxGyzO
オレもそう思う 監督の問題じゃないよ
では、野球経験の無かった旭工の佐藤元監督との違いはなんだ?彼は神なのか?
100名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 08:48:47.91 ID:4N+Jx3iQ0
100
101名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 11:46:47.10 ID:QWQXq85O0

  旭大 旭実

  来春・夏 がんばりや〜 
 
  あなた達がやってくれんと、旭川支部大会も、楽しみ半減やわ

  監督うんぬんかんぬんは、どーでもいいっしょ

  あなた達が、上を目指して、志し高く、仲間と切磋琢磨し、がんばりや〜
102名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 12:01:38.16 ID:GXIzTU3CO
旭大が重傷なら旭実は中等症って所か。
正直新チームになった時は 旧チームから主力が残り旭実が断然秋の主役だと思ってたけどな
ここは、打つときと全く打てなくなる時の差が有りすぎる。
また昨年秋に続いての完封負けは寂しいわ。
旭実も旭大も素材の良さや、部員数は多く居るのに残念だ
103名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 12:41:27.97 ID:cjOtzxax0
込山さん復帰してくれ もしくは岡本でも良いわ
私学大会の全敗といい 今日の完封負けとか 勘弁しろ
夏から良い選手残ってて あの戦力で勝てないとか無いだろ

龍谷に負けたのは近年全く記憶に無いわ
 ヨシケンも昨年の方が数倍良かったぞ
104名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 13:07:45.08 ID:9OR4IbBoO
旭川東 旭川龍谷が秋代表になればオールドファン歓喜だな。秋円山でも人気出そうw
105名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 13:48:13.31 ID:4HrRc/tX0
 旭実応援者と旭大応援者の悲鳴が〜〜〜〜。

 かなりショックか?

 戦力というか 選手は集まっているけど 各校成長がみえないよね

 困ったもんだね・・・・・ 指導者変えるか?やっぱ・・・・
106名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 13:57:57.67 ID:E/zMtxkRP
龍谷の大橋は神ピッチだった
大保の三振なんて記憶にない
二桁奪三振に3塁をふませないピッチなんだから
旭実は打つ手がないだろ

ただ龍谷の強さは本物なのか?
れいのブログが楽しみだ
107名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 23:20:45.54 ID:JR0DkuJX0
何も面白くない つまらない試合だった
龍谷には公式戦5連勝中(負けた1回も5年前の特待生抜きの時まで遡る)
悔しいが、旭川実は名将込山監督の退陣で完全に低迷期に入ってしまった
込山監督の残してくれた遺産が切れてから 
良質な食材が沢山ありながら 上手く味付けできない
段々チーム力が代変わりする事に低下してしまってる いや・・・素材は良いのに活かす事が出来ないのかな

新チームのテーマ「常勝」に設定した意味が全然ない

坂口くんでは、申し訳ないが まだまだ若いのもあるが時間がかかるな
 まだ池田高校から川村くん(ベスト8の角居くんの控え投手)を引っ張って来た方が良かったと思う

出来ることなら 全国的に有名な監督に率いて貰いたい

 大垣日大は弱小校だったが東邦の鬼の阪口監督に変わって
学校側の協力もあり すぐに結果を出し 春・準優勝 夏・甲子園出場の実績
(大垣日大では仏になった)
済美は共学化で野球部を作り 元宇和島東の名将上甲監督を迎え
春・初出場初優勝 夏・準優勝の快挙(宇和島東は上甲が去り弱体化)

如水館は元・広島商の監督になって かなり甲子園に出場しているし
九国も前・東北の若生監督が来てから実績を出してる。その他 全国的に見れば 有名な監督が来て結果を出してる学校は多くある

北北海道の高校野球の今後の為にも 旭川実と旭川大が弱いと思われてるはシャクだ
2校とも 実現は難しいが有名な監督に来て指揮を取って貰うのが1番ベストなんだけどな





108名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 02:02:54.32 ID:p/bEegMH0
んー。気持ちは解る。
ただ 昔 北見柏陽?に高知から有名な人来たけど 芳しい成果は
あまり出なかったよな?全国で成功例は指摘されてるような高校で確かに
あるけど 協力体制や色々な諸条件が本当にうまくマッチして成果が出たと
見るべきで 何処でも普遍的に通用する原理原則ではないと思う。

仮にそういう優秀な指導者の招聘に成功したとしても 野球後進地区の
北北海道で 早急に成果を求められるのはキツイだろうし 長続きせず
帰ってしまうだろう。香田さんのように。旭大 旭実にしても
色々手尽くしても 低迷する時期はあるよ。いつもいつも勝つなんて
プロ球団でも無理だろ。今はじっと模索しながら耐えて 又 花を咲かせる
次期を待つ事だと思うぞ。 
109名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 02:50:46.56 ID:mZdeo+U60
旭川工業がかつての私立のように常勝集団になるのは間違いないね
110名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 10:02:56.63 ID:3rRSi2Tl0
>>106
龍谷の大橋、中3からピッチャーはじめたようだな。
伸びしろも大きそうだし今後楽しみなピッチャーだわ。
111名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 14:29:41.75 ID:8yWoQh9b0
>>101
泣ける......叩かれっぱなしで......選手は一生懸命なのに
ありがとう。
112名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 19:36:22.61 ID:/uW2wWftO
厳しい言い方でスマンが 選手達が一生懸命やってるのは旭川の他校も他の支部の学校も同じ。辛い冬を乗り越えて頑張って欲しいわ。
113名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 21:46:43.57 ID:ZCYN/yud0
旭川高専惜しかったわ〜><
こりずにまた応援しちゃうよん
114名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 23:37:02.67 ID:pOqLtgBj0
旭実も旭大も指導者の数を増やした方が良いかもな

両校 肩書きだけの指導者は居るが
定期的に毎日現場で選手を見れてるのは2名しか居ないみたいだし

龍谷は打撃コーチを入れてから今秋打撃が良くなってる。
 選手の中学時代の実績とか 全体の質や人数では明らかに
旭実 旭大の方が層が厚いんだけど 対した伸びてないし結果が出ないな
 
特に旭実の大保や吉田拳や小椋は 小学 中学時代の実績や
1年の時の活躍を考えれば こんなものでは無いはずなのに残念だよ

旭工 富良野 旭南辺りは指導者の人数も多く
現場でも分担システムが機能してる感じがする

とにかく旭実 旭大には頑張ってもらわないと
近年面白くないわ。立て直してくれ〜
115名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 17:26:44.39 ID:Ibnaoi+H0
龍谷の大橋かい? 良い選手の話題は大歓迎だわ
注目選手がいないと、なんだか面白くないもんね
投手でも守備でも打撃でも、良い選手に育ってくれ
旭川支部が弱体化すると、北北海道は、全国一ダメな地区になってしまう
昭和の時代の龍谷みたいに、絶対的強さをもった中心的チームがほしい
強豪チームになるよう、好選手が集まる指導者の存在も一番大事だぞ
116名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 18:58:00.50 ID:1cVTyz200
私学が強くならないと話にならないんだって 
117名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 19:49:58.92 ID:xcpxjP5nO
旭川屈指のサウスポー大橋。是非とも秋の円山で投げてほしいね。旭川は星野伸之をはじめとして伝統的にサウスポーの好投手が多いところです。ところで龍谷 秋はグレー地に胸に縦の漢字で『龍谷』のユニフォームではありませんでしたっけ?
118名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 20:28:47.99 ID:Im/zsUrb0
>>117
昔は秋はグレーだったね。第一?(高梨世代?)に勝ってセンバツ
に出た頃なんかはそうだった。今は通年でアイボリー系。
まあ まだ留萌千望 北 工業 明成も待ち構えてるし円山or麻生
に行けるかは解らんが。
119名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 21:49:21.70 ID:U7m4VMf7O
大橋は身長どれくらい?
120名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 06:14:26.29 ID:G6kBCrocO
今日も中止かな。カミナリの音で目覚めた。雨凄い。
121名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 15:03:52.70 ID:G6kBCrocO
龍谷 大橋は新聞の投げてる写真では小柄という感じではなかったわ。がっしりしてる感じ。夏も工業相手に投げてたはず。
122名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 17:21:00.79 ID:CDEJSq430
実業 監督交代しないと 常勝軍団復活は無理だわ
夏から戦力残しながら 龍谷にすら完敗とか最低だ

夏は野澤を攻略したんだから 打てよな
123名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 20:39:49.43 ID:BlOW8t5OO
今日ある週刊誌立ち読みしていると 光星学院元監督が転任先の野球部で発した言葉が載っていた


監督が変わっただけでかてるとおもうな


その通りだな
124名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 01:26:36.66 ID:a/7n2Gf60
やっと13日 14日あたりは晴れそうだな。仕事都合つけば休んでスタルヒンで見て来るわ。
順当に行けば土曜が代決か。

旭大 旭実には試練の日々だが何もこれからまだ春や夏あるんだし
腐る事はないぞ。来年 「あの秋の初戦負けがあったから頑張れた」と
思える時が来る きっと。

中学の実績が高校でなかなか思うように発揮出来ないのは 色々原因あると思う。
フィジカル面もメンタル面も含めて。
皆がまだあまり体出来てない中学時代に比べて 高校では皆 急に体力も筋力も
付くし 技術習得速度が追い付いてくるので 軟式上がりとの差も無くなり
こんなはずでは と焦りが出て自信喪失気味になる事もあると思う。
中学では技術の差でアドバンテージあったのが それが無くなってくる感じじゃ
ないのかな?
体力は向上してるのに 昔の技術に固執して 向上した体力に見合う
さらに上の技術が獲得出来てないというか。力ない時は差し込まれないよう
ポイントを前に置いてたのが 筋力付いて もっと呼び込んで打てるのに
ポイントは前のままとかね。以前苦手のコースも さばける体力付いてるのに
そこは変わらず捨ててるとか まあ他にも色々あると思う。

俺も高校 大学は硬式経験者だし 大学時の指導者からそんな内容を指摘
受けた事あるもんでな。昔の話だがな。生意気言ってスマンw
冬休みなんかに帰省した時に 中学時代の指導者に 見てもらうのも
いいかもな。ヒントになる事あるかもしれん。頑張ってくれよ!

  
125名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 10:20:23.49 ID:sSrX7y6PP
旭工新チームは投手がダメだ
旭川Bブロックは龍谷か明成だな
126名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 14:46:28.95 ID:7+xpoC3IO
明成も言われてるほど強くないわ。
127名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 21:44:53.30 ID:a/7n2Gf60
旭川支部見てきた。

北vs工業
工業は練習試合数 少ないので正直まだこれからだと思う。ポジションも
試行錯誤段階か。しかし体はもう皆出来上がってる感じで夏のチームと
変らない。北は打線は工業と遜色なし。両チームよく打った。

明成vs羽幌
前評判だと5回コールドくらいかと予想してた。明成の左腕 石川は
MAX132。羽幌は人数少ないが前半はよく健闘。明成も近年では
よくまとまったチームだったが もっと前半からガンガン行くのか
と思ったが少し拍子抜け。メンバー落としてたのかな?

東vs西
東は南戦で投げたエース安井でなく控えの左腕 鈴木。正直 コントロールがかなり悪く
課題は残る。西の拙攻に助けられた感じ。西は夏からメンバー一新したので
振りはまだかなり鈍い印象。東はよく声掛け合い セフティースクイズあり
長打ありで 落ち着いた試合運び。送りバントもほとんど確実に決めていた。

明日は 工業と明成だが 今日見た限りでは 工業が勝つ可能性も
かなりあると見た。又 打ち合いになりそうな感じだな。
他の準決 商業vs富良野 龍谷vs留萌千望 も楽しみ。 
128名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 00:33:29.53 ID:xwHCHT7T0
Bは明成に期待。
今夏のスタメン主将以外8人が1・2年生とだけあって
注目して見ていたが、 強いぞ。
エースの石川は、龍谷と大橋と並ぶ今大会の好投手と見えたが。
他にも永澤・三ツ山・伊藤と、良いP控えてるから楽しみだ。
歴史浅い高校だから、ぜひここで一花咲かせてほしいね。
129名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 00:54:27.13 ID:ENYbbOa50
>>128
明成のエースは三ツ山だと思っていた
明成のここ一番での実績では三ツ山なのに・・・

ただ石川 15奪三振は見事だ!
130名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 20:03:58.41 ID:COxiP64Z0
龍谷も大橋だけだ
131名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 22:44:16.07 ID:Ml4JBanU0
旭大 旭実 来年は頑張ってくれよ〜〜
 良い選手がたくさん居るんだから結果を出さないとダメだ
132名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 23:12:30.50 ID:V6GOBPFgO
龍谷は弱いのか?留萌が強かったのか?
133名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 00:28:53.88 ID:eEhtUzwJ0
>>132
見たけど正直よく解らないわ。
龍谷は多分 決勝見越してエース温存して臨んでたが 気が緩んで
実業戦よりもなんとなく集中力欠いて終盤までズルズル来て
1点タイムリーで取られてカンフル剤になり集中して逆転した感じ。

留萌千望の投手は 右の横手気味の軟投派で特に打てないという感じでは
なかった。MAXも130行かない。返球受けてからのインターバルがかなり長く 見てるこちらも
イライラして思わず時計の秒針見て投げるまで計ったくらい。主審が注意してもいい位だった。
なので 打者もじれてリズム作れなかった影響も少しあるかも。
審判にアピールするため積極的に打席外しても良かったと思う。

工業と明成は点差はあの通りだが 安打は工業が15本位で明成はその半分くらい。
明成も工業も投手は数は多いが絶対的なエースがいない。

龍谷と明成はどちらが勝ってもおかしくないかなと思うわ。大橋が実業戦のように神ピッチ
すればやや龍谷有利かなという程度。

134名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 06:01:29.05 ID:If1Tq3JJO
ありがとう。確かに大橋が完封するぐらいの投球をすれば龍谷勝つだろうね。
135名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 12:54:18.57 ID:8g+zRMZN0
龍谷・大橋投手
注目選手現るですね
どこのチーム関係なく、この旭川支部から
素晴らしい選手が出現することは、最高の喜びです
大橋投手以外でも、攻撃・走塁・守備に光るセンスのある選手
出てこーい
136名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 17:27:44.57 ID:SxV4W8rv0
大橋、5番を打っていたがバッティングもなかなか雰囲気
を持った選手だな。
4番の開発選手と共に注目だわ。


137名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 21:38:53.05 ID:8g+zRMZN0
来ましたね 龍谷時代が
私の高校時代は、北は旭川龍谷、南は札幌商業が定番でしたもの
近年龍谷は、眉毛ソリ当たり前、素行の悪さ、相手チームをヤジるなど
応援できるチームではありませんでしたが
このチームは、違うようですね
秋季全道優勝、選抜出場、来夏甲子園出場を期待します
旭川実業・旭川大学・旭川明成
旭川支部の上位に君臨し、牽引して下さい
野球に全力熱中できる環境は、私学だと私は思っています
頑張れ私学、頑張れ高校球児
138名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:35:15.17 ID:JV1adX910
野手では旭実の大保選手が1番良い選手ですね。
ファイターズjr主将→シニア全日本と小 中と超有名人だったのに
高校では入学してから1度も全道が無いので来年は期待してます。

旭実・旭大 甦ってくれーー!! 両方 あれだけ人数や戦力居て
何故勝てないで支部で埋もれてるか不思議。
北大会出たら 速攻また甲子園取りそうな気もするけど。
139名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:45:24.79 ID:JEErnKXcO
大保は中学までの実績は一番だが、高校では並の選手になってしまったね、残念ながら。
140:2012/09/16(日) 23:32:54.50 ID:4/PO2tp/O
チョベリバ…
141名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 02:45:57.65 ID:XsnWjSg7P
旭実は大保くんしかいない
W吉田も今ひとつ・・・
選手数だけなら明成もおおい
たぶん旭川NO1の打者は龍谷の開発か旭工の柳川だろ

他にも

旭実の立花
旭南の辻本
明成の石本と小松
旭工の黒川
龍谷の山田と佐藤
旭東の安井

まだ注目選手はいるなー
142名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 14:32:12.92 ID:UYTxZcRx0
>>141
 旭大に、注目選手がいないのは、残念だな
 でも、本当に注目になるような選手がいないもんね
 どうしてもと言うなら、貫禄十分の福本キャプテンくらいかな?
143名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 18:04:40.68 ID:vTqo/E+dO
練習試合情報
旭川実4-0旭川南でした。1番小椋〜4番大保の長打攻勢で
1イニングで3点取って 東の完封で楽に逃げ切る。
ただ打線は このイニング以外は 対したチャンスがなし

南の父兄の情報だと、昨日は旭大と試合して辻本くんが投げてダメで、溝渕くんもホームラン打たれてるわで惨敗したみたい。 小池さんも最近は、雷を連日落とし続けてるみたいで、血管切れないか心配してたわ。

144名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 19:53:21.69 ID:pGaq19ak0
大橋投手 いいね〜
 近年、純粋な旭川出身の好左腕っていないね
 実業(現立正大)の鈴木は、歌登
 旭大(現國學院大)の柿田は、日高
 龍谷(現道都大)の金澤は、釧路
 龍谷の大橋は、函館

 純粋な旭川の血統は、浅沼から出てないんだな〜
 今年の旭工の官野、旭大の野澤は、旭川だな・・・
145名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 20:17:53.51 ID:+3nAFj9t0
>>142
夏3年生が全部レギュラーだし 秋季早期敗退したので
残念だが注目も浴びにくいし仕方ないと思うわ。
ただ良い選手は多くいるらしいし 来年は捕手を中心にメンバーかなり入れ替わると思う。
Pも春先の段階で聞いた話では1年生Pに130中盤投げる本格派のPが居るとは
聞いてたので秋は出てないみたいだが 順調に育てば来年は注目Pで出てくるんでないかと思う。
旭実共々 来年は頑張って欲しいチームだわ

>>143
旭大も旭実も公式戦で「打てよ!」って話だな。
旭南は 旧チーム レギュラー番号登録は全部3年だったが
スタメンは全員下級生のふた桁番号が出る非常な采配してたから
新チームにかけてるのかと思ったが 意外に結果が出ないな

>>144
大橋は旭川だな。円山でも旭川の代表として頑張って勝ち進んで欲しいな
146名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 02:38:06.14 ID:c+3++Gcm0
大橋は 近年の旭川の左腕の中では 体つきが凄いな。180センチ85キロだろ。
腰回りと下半身はどっしりしている。ノーワインドアップでずっと投げてる
が コントロールのためなのか?それでも現時点MAX141だからな。
後 カーブ スライダーに 少し落ちる球も投げてたな。伊藤監督も確か
投手出身だしこれからも楽しみ。コーチやスタッフも他に3人?位いて
力入れ出してるのが解る。伊藤監督の野球は投手中心とした守りから
固めていく野球だから 派手さはないが あまり波はないと思う。
 
147名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 05:15:39.04 ID:oGpvV7PKO
龍谷は大橋だけでなく守りもいいな。明成戦は9回にまずい守備2つあったが、それまでは完璧。内野安打になりそうなゴロを難なく捌いていた。
バッティングはともかく守備には自信持ってるはず。
148名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 06:24:56.34 ID:gPEQc5Ak0
龍谷の大橋って
中学時代、愛宕中の3番手だった投手かい?
旭大の中田(右)・寒川(左)の次だった
その当時から、球は速かったが制球がダメだった
体があるから、期待値大だね
149名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 13:33:32.81 ID:ToSkr1Bh0
>>144
あげ足じゃないのですが、応援している選手なので訂正させてください。
鈴木くんは、歌登じゃなくて興部沙留です。 歌登は、小椋くんですね。
150名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 15:01:41.18 ID:JgPyfJys0
>>148
今や無四球完投できるようになったよ。
151名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:17:31.84 ID:ReJHUkSV0
ヒブマの神レス。ヒブマが泣いた日
感動ものだわ 


[決勝前]
714 名無しさん@お腹いっぱい。 komaiwasaikyou! 04/08/22 01:02 ID:UFEPYDci
駒苫が全国優勝できるわけねーだろが!!
準優勝で終わりだ!!
盾しかもらえねーんだぜ!!
優勝旗じゃねーと意味がねーんだよ!!
盾なんざいらねーっつーの!!
だから駒岩が来春の選抜で優勝旗を持って帰ってくるんだよ!!

明日は徹底的にたたきのめされろ!!
全国の観衆の前で思いっきり恥を晒せ!!
北海道の恥となれ!!!

[優勝後]
877 名無しさん@お腹いっぱい。 komaiwasaikyou! 04/08/22 16:18 ID:UFEPYDci
このクソ駒苫!!!
秋は駒岩が絶対に倒してやる!!








今日だけは褒めてやる!

おめでとう。
感動したよ。
よかったな。
泣いたよ。
本当におめでとう。
ありがとう。

902 名無しさん@お腹いっぱい。 komaiwasaikyou! New! 04/08/22 16:30 ID:UFEPYDci
感動するのは今日限りだ!
駒苫よ明日からはライバルだ!!
秋は全国王者駒苫を倒して駒岩が優勝してみせる!

だが今日だけはうまい酒を飲ませてもらうよ。
本当に本当にありがとう。おめでとう。
おまえらは北海道高校野球界の誇りだ。
同じ駒澤として、、こんなうれしいことは無い。。
ゆっくり身体を休めてくれ。
涙が止まらん・・・・。
152名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:00:05.76 ID:HzQnrHyM0
秋季北海道大会 組み合わせ

              ┌─―― 遠軽
          ┌─┤10/2B
          |  |  ┌― 滝川西
          │  └─┤10/1@
          |      └― 帯広緑陽
      ┌─┤10/4@◆
      |  |  ┌─―― 函館大谷
      │  └─┤10/2A
      │      └─―― 富良野
  ┌─┤10/6@
  │  │      ┌─―― 札幌開成
  │  │  ┌─┤10/3@
  │  │  │  └─―― 釧路北陽
  │  └─┤10/4A◆
  │      │      ┌― 札幌日大
  │      │  ┌─┤10/1A
  │      │  │  └― 北海道栄
  │      └─┤10/3A
  │          └─―― 北照
─┤10/7
  │          ┌─―― 北海
  │      ┌─┤10/2@◆
  │      │  └─―― 中標津
  │  ┌─┤10/4@
  │  │  │  ┌─―― 旭川龍谷
  │  │  └─┤10/2A◆
  │  │      └─―― 稚内大谷
  └─┤10/6A
      │      ┌─―― 駒大苫小牧
      │  ┌─┤10/3@◆
      │  │  └─―― 白樺学園
      └―┤10/4A
          |      ┌― 函館大柏稜
          │  ┌─┤10/2@
          │  |  └― 北見北斗
          └─┤10/3A◆
              └─―― 札幌光星

無印 : 円山球場
◆   : 麻生球場
153名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:54:23.21 ID:JYoL4xi0O
1時30分 旭大の球場で旭大VS北照やるみたいだぞ
154名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 13:31:56.08 ID:py6P9B9aP
>>153

今の旭大じゃ荷が重いだろ
旭実か明成当たりなら面白いだろうが・・・
155名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 15:21:39.26 ID:cMo0cMgQ0
終盤 長打連発で
6ー3で北照の勝ち。旭大惜しかったな
秋季より良いチームになってたぞ

やっぱ捕手が良いと投手も最後捕まったけど頑張ってたね
来年 頑張れや!
156名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:49:37.06 ID:JYoL4xi0O
旭大は、北照の転校生捕手に変わってディフェンス面が、かなり良くなったね
強打の北照相手でも終盤まで3点リードして、見せ場があった。
来年夏までに 野澤みたいに柱になる好投手が欲しいな。

157名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 23:40:07.69 ID:aPgi1QGR0
>>155
北照は横浜高校にも7−0で勝ってるし
練習試合30連勝以上してるみたいだな。
小畑 土門など凄い打球飛ばしてたし
各選手 体もあるし打席での構えが風格あるもんなー

投げてた斎藤投手は左の変化球P 
村上投手は右の長身速球派の良い投手だった

旭大も打線が繋がって3点取って 
6回まで無失点で抑えて収穫もあったと思う
 現状の力差を考えれば 良く善戦したと思うわ

夏までに 総合力を大幅に上げて頑張れよ!


158名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:50:16.68 ID:hGKeC6qM0
道6大学野球 東農大北海道が優勝したが 旭実 旭大のOBが表彰されてるな
最高殊勲に旭実OB玉井大翔投手(東農大北海道2年)▽最優秀投手に旭実OB森光太郎(旭川大2年)
ボールボーイとして、旭実OB畠山仁(旭川大1年)

優秀選手に旭大OB諸橋幸平外野手(旭川大2年) ベストナイン三塁手に旭大OB野村凌平(旭川大2年)

大学野球で実績を出して 明るい良いニュースだわ!
159名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:32:51.51 ID:zPQtB5kEO
>>158
旭川大2年の諸橋幸平外野手って80夏の甲子園で札幌商業とともに2勝ずつ挙げて北海道旋風って言われた時の旭大高の諸橋主将の息子さんですか?
160名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:11:04.67 ID:kjetQJwl0
旭川大の森って大学選手権で東京ドームで投げていて
その時のMAXは129だったらしいが、なんでこんな球速であんな好成績残せるんだろう
161名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:18:47.23 ID:HSGsnyPcO
>>159
158氏では無いですが、そうですね。
2009年の甲子園では左翼手として親子での甲子園出場の夢を実現してます
3年時は、主将をこなす傍ら、エース三塚投手(國學院)が投げられず
代わりに主戦投手としても頑張ってました
2010春期旭川支部決勝の旭実VS旭大は非常に良い試合でした
162名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:51:12.39 ID:RYpn606i0
旭大高OB、頑張っているね〜
東農大網走には、奥野捕手もいるしね
旭大高の後輩も、ガンバらないとね〜
旭川大には、現高3の選手も多数入部するのかな?
岡部選手・野澤投手の進路も気になるところだね
163名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:31:14.57 ID:19Z6PqNkO
>>161
ありがとうございます。お父さんは俊足巧打のポジションはショートだと思いました。80夏は亡くなった鈴木貴久さん菅野さんの2年生が中心のチームでした。81夏に甲子園で再び観たいと思わせたチームでした。
164名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:01:03.91 ID:7PbwZnBz0
>>162
現高3の選手、旭川大に良い選手多数入部の予定らしいですよ
ビッグネームなど、旭工の官野&生田のバッテリーも入りますし
女満別の豪腕二階堂投手、北照の4番小林などなど
石田監督の評判も好評だし、全国を狙える大学ですからね
残念なのは、現旭大高の3年生は、ほとんど他大学などに進学する予定みたいで
旭川大には入らないみたいですね
東都にも行く選手居るんで無いでしょうかね
165名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 06:41:06.54 ID:GPdJ9t8w0
>>164
 そーなんですか〜
 二階堂くんは、プロ志望届け提出しなかったんですね
 二階堂くんには、挑戦してもらいたかったな〜
 旭川大学には、そんなに集まるんですね、小林英太朗もですか
 旭大高校の左腕投手と内野手も特待と噂を聞きましたが
 野澤くんか佐々木くん? 岡部くんか小原くん? くらいですか?
 今年の旭大高校からは、なんぼコネがあっても東都はいないんじゃないいですか?
 実力はあったが、一度も全道に行けなかった代償は、大学進学に影響しますよ
 しっかし、旭川大学、将来的に大学日本一に輝いてもらいたい。応援しています。
166名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 16:48:28.07 ID:mmI/wutBO
旭大高も、夏の大会に木村捕手が公式戦に出場出来てたら
好投手ー好捕手のバッテリーで最高だったのに、うまく噛み合わず残念だよな
あの戦力で、全く結果出せず野澤、岡部なども、実績不足になってしまったのは無いわ
旭川大学の監督とトレードして欲しいくらいだ

二階堂投手、一応プロ志望出したな
ま、指名されなければ旭川大なんだろうが夏、故障を持ってたのがどうでるかだな
167名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 19:18:34.23 ID:2cwetTyi0
旭川大の石田監督良いね〜
まだ若いし就任2年目で すぐ全国に連れって行った手腕は素晴らしい
秋季リーグも本当に惜しかったな
練習も量より質を重視してるみたいだし
今後選手も、どんどん集まると思うわ
168名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 00:19:11.86 ID:b0/fWsEUO
石田監督って旭龍谷出身だよな。外部の血を入れたって感じなのかな?
169名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 01:44:02.47 ID:VATcVEzz0
168
そうだね。龍谷高校時代91年春の甲子園にに4番打者で出てる
大学卒業後、米・加 独立リーグのほか、フィリーズ傘下の1Aでプレーした実績がある
練習方法も、量より質を重視してるみたいで効率良くやるみたいだな
2010年の春から旭川大学のコーチのオファーがあり受諾し
2011年の春から すぐに監督に昇格
2012年の春のリーグ戦を5年ぶりに優勝し
延長戦タイブレークのすえ1―4で東日本国際大(南東北大学)に惜しくも敗れ
全日本大学野球選手権 初勝利はならなかったが
監督就任後 すぐに全国に導いた手腕は高く評価されてる

部員数も小規模で
選手の層は東農大や苫駒や函大に比べて見劣りするのに
結果を出した石田監督は大したもんだ

エース格の森は旭実時代は鈴木(立正大)成瀬(育成巨人)玉井(東農大網走)に次ぐ
4番手投手で、60キロ台前半の体重しかなく
全日本大学野球選手権では129キロしか出なかったが
何故か、大学では好成績を出してる

来年 かなり良い選手が入るみたいだし 今後が楽しみだ
プロ野球選手も出して欲しいな。
170名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 18:48:11.89 ID:97cAwuXt0
一応プロに行った選手はいるが…まああれは実力で指名されたって感じじゃなかったもんな。
案の定すぐに首になったが。

今いる選手の中では釧路工業出身の佐藤佑貴に期待してるがどうなるかな。
球速があと2キロ増えて150キロにでもなれば社会人にも行けると思うが。
171名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 19:19:51.02 ID:Bk67GI190
旭川大、2季連続全国を期待していましたが、残念です。
旭実や旭大高出身の選手も活躍し、来春は旭工の官野・生田が入学
旭川住人としては、大学も楽しめることは、嬉しいかぎりです。

國學院大、負けちゃいましたね。杉浦・柿田が活躍しているので注目しているのですが
亜細亜大、打つチームじゃないのに勝つもんね。 
旭実や旭大高も、1点で逃げ切る亜細亜大を参考にしたら、全道出場返り咲きできるかも?
172名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 21:50:56.77 ID:OrtsVipZO
171
道6大は愛別球場でもリーグ戦やってるので見に行ける距離なので、直に成長を確認出来る楽しみがありますよね!
173名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 12:54:31.22 ID:QOPJAmvS0
9月25〜26日にかけて行われたJRグループ硬式野球大会で
旭大高〜国学院大〜JR北海道の奥村が最優秀選手賞を受賞したようだ
奥村はJR東日本との決勝で先発して、1〜2回戦で24点取っていた相手に対し
被安打5、四死球3、奪三振9で見事完封勝利したらしい
174名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 14:41:31.61 ID:hHDvYd/P0
奥村投手、すごいですね〜 嬉しいです
奥村投手の旭大シーズンも、全道出場無しの3季でしたよね
良い投手だったのに、投打が噛み合わず、今年の野澤投手もカブります。
奥村→柿田→三塚・諸橋→野澤・佐々木と好左腕が続き、毎年楽しませてもらいました。
高校問わず、好投手を観戦することは楽しみです。
近年ですと
龍谷だったら、金澤投手や大橋投手
実業だったら、鈴木投手や成瀬投手 などなど
175名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 16:10:46.12 ID:p3fj0bV80
奥村投手、すごい!東日本を完封したのは凄いわ
プロ志望届け出さないのかな〜
 まだ若いし 来年辺りプロに行って欲しい
國學院時代も、ドラフト候補で度々雑誌に掲載されてたし
高校時代は西武に行った田澤投手の一つ下でしたよね
実績残せず無名に近かったが大学で相当伸びた投手だね
176名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:18:03.99 ID:JQeVprNL0
旭川市にゆかりのある現プロ選手

ソフトバンク:明石健志(旭川市出身)山梨学院大付属高
西 武:武隈祥太(東神楽町出身)旭川工業高
日ハム:浅沼寿紀(旭川市出身)旭川南高
巨 人:成瀬功亮(旭川市出身)旭川実業高

さー、次に旭川市ゆらいのプロ選手の出現は、いつ・誰になりますか?
早稲田大の小野田か? 國學院大の柿田か? 立正大の鈴木か? 道都大の金澤か?
でも、さみしいことに、小野田以外、高校が旭川だけど旭川出身者じゃないのよね(涙)
期待できる選手の出現を願います・・・(祈)
177名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:36:07.96 ID:soJZu/zT0
明石は旭川市忠和中学で 小野田は旭川市東光中学だよな 確か。
旭川の高校にとどめ置く事出来なかったのが残念だったよな。
まあ 留学して伸びたんだから仕方ないが。

鎌仲君?の進路も気になるが やはり本人が納得して 伸びてくれるんなら
旭川以外の高校でも良しとしなきゃあな。
178名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:51:45.76 ID:aaCnKVgV0
>>176
浅沼は早くクビになればいいのに
どまぐれ甲子園出場校のくせにwwww
あ、どうせ今年でクビか
ざまあああああああああ 北京原人顔浅沼wwwwwwwwwwwwww
179名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:55:38.58 ID:2vQZJXLM0
無職の有路が何言ってんだよ。
無職の有路、あ・り・じ
180名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:03:08.43 ID:aaCnKVgV0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

俺のカキコ(旭川もん風ww)に反応してムキになって、>>713=ID:2vQZJXLM0=チャーシューが面白がって書き込むw

∴このスレは機能しなくなる

俺が餌になってID:2vQZJXLM0が踊らされて書き込んで北北海道スレは荒れ放題wwww
秋季大会目前だというのにID:2vQZJXLM0=チャーシューが必死になって反応するとかwww
楽しいのぉ〜wwwwwwwwwwwww
楽しいのぉ〜wwwwwwwwwwwww
181名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:15:41.14 ID:2vQZJXLM0
>>178>>180=西帯広在住の【有路(ありじ)】無職、独身童貞

特徴・銀縁眼鏡、刈り上げヘアーの昭和スタイル
182名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:20:05.99 ID:aaCnKVgV0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

俺のカキコ(旭川もん風ww)に反応してムキになって、>>713=ID:2vQZJXLM0=チャーシューが面白がって書き込むw

∴このスレは機能しなくなる

俺が餌になってID:2vQZJXLM0が踊らされて書き込んで北北海道スレや旭川スレは荒れ放題wwww
秋季大会目前だというのにID:2vQZJXLM0=チャーシューが必死になって反応するとかwww

楽しいのぉ〜wwwwwwwwwwwww

楽しいのぉ〜wwwwwwwwwwwww


チャーシュー

ちゃーしゅー

ちゃぁ〜しゅぅ〜

ち  ゃ  ぁ  〜  し  ゅ  ぅ  〜



183名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:02:52.74 ID:2r6dV3vp0
>>177
中学時代 明石は大雪ウィナーズで
全国優勝してMVPも獲得してるし
身近では かなり評判の選手だったよ。
歴代の大雪ウィナーズの選手の中でも最高打率を持ってる
2つ下の田澤(旭大高〜西武〜解雇)にも
山梨学院で一緒にやろうって誘ってたみたいだ

小野田は、北稜シニア時代からシニアでは超有名選手
シニア全日本にも選ばれてるし。
北稜のチームメイトは成瀬や細坂など多くは旭実行ったが
小野田は ハンカチに憧れて早実に行ったんだよな
2010の甲子園で、再会してるけどな
旭実は 小野田をどうしても獲得したかったが取れなかった。

この時期だし 各高校の推薦 特待などの声がかかった本当に欲しい選手は
監督が挨拶などに来てるだろうし 公にならないだけで
すでに高校は決まってるのでは?
184名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:29:20.19 ID:BndFdbiJ0
まあ もう何だかんだで10月だし。そろそろ進学先は絞り込んでいる
頃だろうな。旭実の主将 細坂は国士館だっけ? 確か3年の秋に
全国の学生野球連盟か何かで表彰されてたよな。
185名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:08:31.83 ID:qHVsPgp4O
>>183
小野田は先を考えて早稲田に行ったね。
結果的に大正解だよ、道内の高校から早稲田大学へはなかなか行けないし。
実家は相当な金持ちなんでしょ?早稲田は学費も高いし、姉貴も早稲田大学。
千葉ってシニア時代の同期も、北照で甲子園だよな。
彼は千歳から、父の実家が旭川だから週末はこっちのシニアに来ていた。
ちなみに父は龍谷で伊林とタメの世代w
186名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:27:32.30 ID:97AGZtCX0
178
179
180
181
182
 北北海道スレに帰ってくれ
 あんたら、ばっかじゃない? はずかしくない?
 こっちは旭川の良い情報交換してるんだから・・・
 入ってくるなや バカども・・・
 
187名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 10:09:47.83 ID:q0j6sDr8P
間違い探し
旭川支部の高校野球部を思う存分に語るスレ
旭川市部の高校野球部を思う存分に語るスレ
188名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 18:15:52.71 ID:Tuc4fiCrO
186 北北海道スレにも要らんわ。白○専用スレに帰れと言う事だ。
189名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:22:50.29 ID:hK7FYPZu0
まあまあ、ふつうに話しましょうや。

ところで、旭大の野澤君は亜細亜大に、
そして岡部君は国学院大にほぼ確定みたいだよ。
これは関係者のスジから聞いたので、ほぼ間違いないと思う。


ここからは私見になるけど、
本スレがあのザマで、しばらくネタが溜まっていたので存分に放出させてください。


確かに野澤君も岡部君も、三年間でチームが一度も全道大会にすら出られなかった
(ここ数年の中では屈指の戦力を揃えながら!)。
しかし高校までの実績なんて、むしろ驕りのもとになることもあるんだから、
この二名にはハングリー精神(いや、何苦楚魂?)をもって頑張ってもらいたい!
他の高校から東都一部リーグの大学に進学するような選手というのは、
正直言ってバケモノみたいな奴ら(高校通算○○本塁打などというのはザラ)
ばかりだけど、気後れなんてしないでくれよ!

野澤君は、東都一部リーグでも活躍された山本コーチに鍛え上げられた投手だし、
岡部君も、幾多の好投手から目の覚めるような打球をカッ飛ばしてきたじゃないか!
何もビビる要素なんてないからな!応援してるぞ!


さて、旭大の話はここら辺で終わりにして……

待ちに待った全道大会がついに始まったね!

今日は、「ゴリラ打線」の呼び名が懐かしい滝川西と、
今年の夏は悔しい準優勝、強打の札幌日大がまずは初戦突破!
そして明日は富良野-函館大谷、旭川龍谷-稚内大谷、遠軽-滝川西の三試合か!
全部が面白いカードだ!
できれば全部の試合を観戦したいけど、全部は行けないのが残念……
190名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:23:44.76 ID:C77QJh+u0
まあここは「旭川支部の高校野球部」について語るスレなので、ここでは
富良野と旭川龍谷について話そうかな。

富良野地区は、伝統的に中学野球が盛んな地域で、
近年は富良野西、上富良野、富良野東がそれぞれ全国大会に行っている。
そして富良野地区の、なによりの特徴……それは好投手がよく出てくること!

富良野は、昨年の星投手、今夏の吉田投手(失礼ながら、現チームの二人は普通の投手)
富良野緑峰は昨年の石川投手(現旭川大、MAX142km/hの本格派右腕!)

もちろん中学校にも良い投手がいる。
昨年の上川代表決定戦の時にたまたま目撃した、富良野東の田中投手!
左投手で、上背はないが、ガッチリした印象。
どことなく旭川龍谷の大橋投手と似ているタイプだと感じた。

ストレートは糸を引くような軌道で伸び、時折投げるカーブが上手い具合にバッターの打ち気を逸らす。
スライダーは膝の高さからキレ良く落ちて、バッターはキリキリ舞いしていた記憶がある。
進路は今のところ不明だけど、そのまま地元の富良野高校か(最近の戦績で言えばコッチ)、
左投手の育成が抜群に上手い旭大に行くのでは?
(しかも旭大は、端場監督と、山本コーチが見に来ていた)

高校野球に話を戻します。
とにかく富良野頑張ってくれ!
全力疾走と素晴らしい挨拶が気持ち良いし、応援のノリも良いし、
しかも地元の選手だけで固めて全道に進出、というのは応援したくなるチームだ!
函館大谷に勝って、遠軽か滝西に勝ったら、たぶん札幌日大か北照と当たると思うので、
そこで競り勝って、なんとか21世紀枠を掴んで欲しいな!
富良野が甲子園に出たらきっと盛り上がるだろう!


旭川龍谷は……岩駒でコーチをしていた人を招いて、
しかも部費でプロテインを購入して選手に摂取させているらしい!
選手の体を徹底的に鍛え上げようとするこの積極的な姿勢、旭大の指導陣にも見習わせたいものだ!

旭川龍谷エースの大橋君、愛宕中学時代は、寒川・中田(ともに旭大高に進学)の影に隠れて、
ほとんど無名の選手だったが、それでも球はその二人に比べても段違いに速かったのを覚えている……
この間スタルヒンで見た時には、すっかりコントロールが良いピッチャーに変身していたので、
きっと龍谷でいい指導者に巡り合ったのだろう。
もうちょっと痩せればな〜(笑)


言いたいことをつらつらと書き連ねていましたらとんでもない長文になってしまいました。
申し訳ありません。読んでくださった方ありがとうございました。
本スレの荒らしは、きっと是正されることと願っています。

私は見に行けないので、
明日見に行く予定の方、できればレポお願いします!









(例の学園の一年生に、高橋俊樹君という選手がいます。強打が注目の一年生の選手です。
本スレでこういう話題を出すと叩かれるのでこっちにヒッソリと書いておきます。
前チームの四番:岡田直也選手とソックリなタイプです。ポジションも同じです。
体型も同じです。麻生球場に行く方、ぜひ注目してください。)
191名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:51:09.94 ID:13eiREo10
>>189
野澤が亜細亜大で岡部が國學院ですか?
すげーな! 両方 東都の1部だろ
特に亜細亜大なんて大学日本一の大学だろ
東浜とか良い投手何人も居るし
全国で実績がある選手ばかりだろ

これは2人とも最高の環境だし楽しみだわ。プロ目指して欲しいわ
高校時代実績を残せなかったから
どうなるかと思ってたが2人とも これ以上ない最高の大学で良かったわ。
実績がないので 学校の指定校推薦での入学かな
 国学院は柿田や三塚も居るし岡部も入り
更に楽しみだな
国士舘の川端捕手も頑張って欲しいわ


>>183
貴重な情報ありがとございます
どんどん良い情報はお願いします
龍谷と富良野には頑張って欲しいな
特に富良野は2つ取れば 21世紀枠が見えてくるし
昨年、あと少しで札幌新川に負けて21世紀逃した借りを返して欲しいね
打撃は新チームの方が上だろ!
龍谷は北海とも好勝負になる気がする
頑張って欲しいね
192名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:31:14.80 ID:sNibjj/SO
確かに、上の世界で全く実績が無いのに野澤の亜細亜大学は凄いわ!
活躍して4年後はドラフトにかかって欲しいね!
それにしても実績ないのに良く亜細亜大学の野球部に
決まって良かったな
岡部も旭大の投手からは沢山居るが、野手から國學院は恐らく初だろ。
東都1部で、野澤VS岡部の対決も楽しみだし
頑張って活躍して欲しい。2人とも東都1部で揉まれて、どのくらい成長するか楽しみだな。
193名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:48:17.74 ID:BndFdbiJ0
野澤と岡部が共に東都1部か。確かに凄い。全道に出れなかった学校から
又 こういう進学実績というのは激戦区旭川支部の実情を中央の大学関係者も
理解している現れだろうと思うし 改めて旭川支部のレベルの高さを
示したな。旭大から亜細亜という又一つのルートが出来そうだな。
他の人も指摘してるが 東都の中でも亜細亜はほとんど別格の世界。
プロ2軍レベルと言ってもおかしくない。

亜細亜は夏合宿 釧路で張ってるがこれを機会に旭川でもやって欲しいわ。
スタルヒンもナイター化するし ドリームスタジアムもあるし
道内各地へ練試するにもアクセスはいいし。旭川や北北海道の高校生達との
交流で高校生達のレベルアップにも繋がるだろうしな。
二人には頑張って欲しいわ。
194名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:19:39.84 ID:qaPM8yj40
国学院そして亜細亜か。やりますな極大。
選手の資質にもよるだろうが3年間頑張れば東都1部でとなればやりがいはあるよな〜
かたや今年の甲子園バッテリーが旭川大か。勢いのある大学とはいえ東都1部の刺激に比べたら雲泥の差かな。
195名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:24:50.04 ID:Q9CrK5iT0
野沢と岡部は両方とも東都一部か すげえな 
弱小北北海道で旭川支部を三年間で一回も突破できなくて
実績0なことを考えると大出世 奇跡だわ
196名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:38:51.41 ID:Le92K15Y0
旭川大は確か今年夏 釧路に来た亜細亜大と練習試合しているはず。
このように色々工夫してモチベーション高める取り組みしていけば
地方でも補う事は可能だと思う。

東京六大学や東都1部2部 首都 関西学生 近畿 阪神 京滋等の
リーグはマスコミの注目度も高く 常に「見られている」という緊張感が
モチベーションを生んで向上心の原動力になってるからな。
高校で甲子園出られなかった者でも こういう環境に身を置く事で
自然と実力が伸び プロへの道を作る事も多い。

関西学生では今年 負け続けの京大が関大に勝ち 同志社や立命にも
接戦等 注目集めてるようだ。人生どこで芽が吹くか解らんよ。 
197名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 07:29:27.41 ID:uk3FGQl30

これは、すごいスクープだな・・・

 北北海道から
 野手で國學院大行くのは、奇跡と言っていいな
 なんぼコーチのコネがあったとしても、なかなか厳しい関門だぞ
 亜細亜大は、選手として行くのは北北海道から初じゃねーか?
 全国から年に25名を定員としていて、それ以上勧誘しない大学だろ?

 公式試合の実績がまったくない選手が、どこまで行けるか
 北北海道の高校球児の期待となってくれ
 
198名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 08:02:19.54 ID:vGYtpd79O
だね! 2人とも最高の選手だったが実績を何も残してないのに 東都一部の大学は凄い事だわ
甲子園に行って、実績がある選手なら、まだ分かるが何も実績がないからな。

岡部は、入れ替えで入学だが同じ日高出身の柿田と全く同じ道を歩むんだな
kB日高選抜→旭大高→國學院と 全部同じだ。
もしかして柿田が居るから國學院にしたのかもな。
柿田や1年間一緒だった三塚が居るのは心強いな

野澤の亜細亜は凄すぎだ。大学野球日本1のチームだからな。
まだまだ伸びしろが見込めるし、最高の大学で成長して絶対プロに行って欲しいわ!
199名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 17:15:54.77 ID:GBQh7mYKO
龍谷 富良野勝ったな。支部のレベル差出た試合。多分両校 支部の方が厳しかったと思ったはず。
200名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:41:08.16 ID:52ZC1QLW0
旭川なんざカスw
内弁慶そのものwwwwwwwww
201名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 23:39:32.60 ID:bM3z4zMG0
2回戦

旭川龍谷 120 052 = 10
稚内大谷 000 000 = 0
      (6回コールド)

準々決勝 vs 北海


函館大谷 000 010 000 = 1
  富良野 200 001 04X = 7

準々決勝 vs 遠軽
202名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 05:57:44.39 ID:LkGxX+fu0
東京(東都・六大)へは、行きたくても行けない
数名行っているが、そんなに簡単なものではない 

旭川工業の甲子園バッテリーも、道内や本州(東京)の大学から
特待などの条件はそれぞれだが、オファーはあったはず。

旭大の2名のように、東京を目指し、先発・レギュラーになることが奇跡的な
争いをしながら、夢や希望を諦めず、厳しい環境に身をおくのか
道内の大学でレギュラーとして活躍し、全国大学出場のため努力し
道内での星取大会を観戦してもらい、親孝行息子となるか
経済的問題や、色々な状況が考察されていることだろう
最終的には、本人の決断なんだろうな

応援しています
203名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 10:34:02.28 ID:nCjQ8YVq0
野澤・岡部が共に東都1部は、これは嬉しいわ!
実績が何も無いのに でかしたぞ!
特に、亜細亜は大学野球で1番練習も厳しいし
とにかくハードな環境で別格の世界だぞ。
野澤 岡部なら東都でも活躍して大成してくれると信じてます。
プロになってくれ。
204名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:48:59.46 ID:lQSlqjdc0
大阪桐蔭の4番田端選手も進路は亜細亜大って
高校野球の雑誌に載ってたわ
東都1部は こんな選手が全国からウジャウジャ集まってくる
北北海道の代表として野澤と岡部には頑張って欲しいな
205名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:08:35.90 ID:UEXBSgei0
秋の全道で旭川勢が2校ベスト8はいつ以来なんだろうか?
206名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 23:03:05.30 ID:f6XI+iL50
旭大、旭実の弱さwwwww
ざまあああああああああああああああああああああああああwww
207名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 00:54:04.23 ID:xFh6LeL10
白○の弱さはどうなのw 秋11年連続とか全道出てて一度も
センバツに出れない まさに内弁慶w プロさえも出してないとかw
それで 嫉妬に狂って ここに来るとかw
208名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 00:56:39.54 ID:WgUHnSW60
旭川勢って2000年以降、甲子園で勝ったっけ??
白樺は勝ったけど?しかも2回戦は甲子園史に残る伝説の試合。
旭川勢って2000年以降、甲子園で勝ったっけ??

旭 川 勢 っ て 2 0 0 0 年 以 降 、 甲 子 園 で 勝 っ た っ け ? ?

旭 川 勢 っ て 2 0 0 0 年 以 降 、 甲 子 園 で 勝 利 の 校 歌 歌 っ た っ け ?


どうよ?

ど う よ ? ? ?
209名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 02:13:54.08 ID:scqOLOZ3O
2000年で区切る条件設定とかそちらで都合のいいようにやって それで どうよ?とか言われてもw 勝手に基準設定して あの試合は実質勝利とか言ってオナニーしてるのと同じ発想なんだがw 早くそれに気がついてね〜w
210名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 05:44:59.38 ID:HfVlMEDp0

荒らすのは やめてくれ〜〜
お願いだから・・・
 北北海道スレだけで、勘弁してくれよ
旭川の情報交換の場なんだから
 くだらない批判的な言葉は、いらないんだよ
  頼むよ
 龍谷&富良野 頑張ってくれよ
211名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 08:49:30.32 ID:WgUHnSW60
2000年で区切るのは21世紀を切れ目にしてるからだよw
13年間甲子園で勝てない、旭川勢、クッソワロスwwwwwwwwwwwwwww
北大津が大好きな、旭川勢ファンクッソワロスwwwwwww
北大津奈良勝てるとか言いつつ、そして負けるというwwww
212名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 12:37:14.36 ID:imUhNLFS0
準々決勝

旭川龍谷 210 000 0 = 3
北    海 014 200 3x = 10
      (7回コールド)

富良野 000 202 200 = 6
遠  軽 120 000 14X = 8

両校、敗退…
213名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 12:45:22.36 ID:IU7F6aCt0
旭川地区の命日
214名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:26:51.58 ID:/cu3Q0+7O
旭川勢の秋コールドは旭実が北照にやられた時以来か?まぁ翌夏はそれをバネに甲子園だったっけ?富良野も龍谷も頑張れよ。
215名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:47:22.29 ID:eq4/1JMN0
有望中学生の進路も 分かり次第情報お願いします。
 
216名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 19:28:24.04 ID:Xdylm21wO
遠軽に学ぶべきところは学ぶべきだな。来年はむしろこちらから遠軽遠征して練習試合だな。
217名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 19:55:24.16 ID:ks07KYMoP
>>215
知りたいのはわかるが いまここで流すのはまずいだろ
パチンカスみたいなやつがいるわけだしな!
218名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 21:24:01.45 ID:QLnVJ+5G0
>>204
 大阪桐蔭の3番もだそうだ・・・
 沖縄から甲子園に行った、照屋投手(MAX151Km)もだって書いてたわ
 あっちこっちの大学に、凄い奴らが分散し入部するが
 旭川からも挑戦するヤツがいることに、感動・感激すら思うわ
 あっちの奴らに負けないで、北海道魂を見せてやってくれよ
 期待してるからさ
219名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:35:05.77 ID:TZCf8M690
  東都リーグ 亜細亜大3−1中央大
 
 亜細亜は、エースでキャプテンの東浜(ドラフト1位指名注目投手)
 中央大は、エースで副キャプテン、北海高校出身の鍵谷
 両エースの投げ合いで0対0にまま、8回裏東浜の3コの四球で満塁、打撃妨害で中央大1点
 9回表、8番原田のHRを皮切りに連打となり3得点
 北海の鍵谷投手も、ドラフト楽しみですね。
220名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:43:57.57 ID:51eRLacoO
亜細亜大学、強すぎるね!秋季リーグ戦、東都一部でまだ無敗なのは凄いわ。
打線は、点数取れないのに投手陣が良すぎ。
大阪桐蔭の3.4番が入り来年以降は打線も強化されるね。
北照の大野って国士舘に行ったんだな
1年で試合にも出てるし凄い。
他にも、旭実の細坂や旭大の川端も居るな。
でもチームは不振だな。
221名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:32:22.84 ID:xtm/XXu+O
先日他校で旭川実の練習試合みましたが
坂口さんが監督だけど、事実上のトップは岡本さんだね

2人でベンチに入ってましたが、指示出すのも選手をデカイ声で怒鳴りつけるのも全部岡本さんの声だった。
222名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 09:22:40.79 ID:TDE+mtvN0
今日の新聞で、旭川大学からもプロ志望届け出してるね
道都大・東農大網走・函館大などからも・・・
旭川出身の選手も、その大学に進学多数いるよね
旭川出身者のプロが出るのを、楽しみです。
北海道の高校生からは、女満別の二階堂だけなんだってね
北海の玉熊・西村、第一の知久、帯大谷の鈴木、旭西の笠井など
どこの大学進学なんだろうね
223名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 08:17:33.74 ID:LPYc1M7p0
昨年の旭実左右の2枚看板だった
景浦は仙台大、佐藤駿は東海大北海道に居ますね。
今年の川上はどこに行くのか楽しみです。

中学生も良い選手 入りまくって欲しい。
224名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 14:21:09.19 ID:QW3TNJ1o0
>>223
 川上君の進学情報は、北海学園大学のようですよ。
 甲子園出場の旭川工業の選手は、旭川大に官野君、生田君、本田君の3人
 そのほかの有力選手、黒川君や岸本君や菅家君や栗栖君などなど、
 進路は決まったのでしょうか?
 良い選手揃いだったので、野球は続けてほしいですね。
225名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 23:32:04.91 ID:LPYc1M7p0
>>224
情報ありがとうございます。
川上は北海学園大学ですか!
甲子園で有名になった うるさいサード三浦も居ますよね。
旭工の選手も旭川大に行く主力以外の選手も
好選手揃いだったので野球は続けて欲しいですよね。
226名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 07:30:14.86 ID:lbTIR05r0
道内大学でも勢いは「旭川大学」がここ最近ありますが
やはり、道都大・東農大学網走あたりに引っ張ってもらいたい
希望は旭川の高校球児は思っていたと思います
しかし、本州からも入部(勧誘)してくる両大学には
好選手か実績がないと、特待で勧誘は厳しい状態なんでしょうね
道内でも厳しい状況なのに、本州への入部はもっと厳しいんでしょうね
227名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 09:55:19.17 ID:o7ba7F+IO
旭川大学、今の高3の選手、東京や関東圏の高校から何名か取ったみたいですよ。
どのような実績があるのか未知ですが
官野・生田・本田など旭工の中心選手や
道内の好選手も入りますので戦力は確実に上がると思いますよ。
東農大網走・道都・札幌大は良い選手が多いですよね。

「甲子園出場」の実績があれば 好条件も付き
大学進学には圧倒的に有利ですよね。

親の経済力や、学校間の指定校枠やパイプなどが無いと
野球推薦以外で希望してる大学で野球を続けるのは大変だと思います。
本州となると尚更。誰でも簡単にいけるような所ではない。
國學院の杉浦は、北大会で
柿田を見に来てた國學院の関係者に
たまたま目に泊まったみたいで
柿田と一緒に推薦されてますよね。
野球をやりたくても続けられない選手も居ますからね。
入学金や、毎月の仕送り金、野球関連の費用諸々で かなりの額になりますよ。
228名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 10:14:29.40 ID:o7ba7F+IO
そういえば、本日お昼から石田記念Gで
龍谷VS旭実 やるみたいなので
観戦する方いらっしゃいましたらレポ宜しくお願いします。
229名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 19:53:48.69 ID:dmozxxts0
結果はしりませんが 実業でしょう
230名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:49:08.51 ID:TYcTVmdQ0
旭川南の監督 面白いですね(笑)
 選手に「解散届け持ってくるからサインしてすぐに出せや」って
セリフを何回も言うので笑ってしまいました(笑)
常に怒鳴りまくって ま〜凄い気合でしたよ。
 
231名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 22:35:51.06 ID:yoC6UKtp0
怒鳴って技術が身に付き、結果につながるなら
どこの監督も怒鳴るよね(笑)
南と旭大の監督は、怒鳴るのが売りなんじゃないかな?
昭和の時代と違って、現代の選手達は、怒鳴るのも少しは必要な場合もあるが
指導の仕方を監督コーチも考え工夫しないと、成長にはつながらないぞ
しっかり納得させ、時には理屈も大事に、目標管理をしないとね

高校野球で終わらせない、良い指導を各高校の監督に願うよ
232名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:25:14.61 ID:neZ4iVB7O
小池さんも相変わらずですね。

夏の登録メンバーの背番号あれなんですか?
1〜9番は3年生だったが 公式試合でスタメンに出てたのは
10〜18番の1・2年生を全て起用で
一桁の3年生を全部外すとか常識外の采配ですよ。
最後の夏なんだから、あれは頑張ってきた3年生が可哀想だった。
233名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 12:11:48.56 ID:T71HyTbI0
ところで北○シ○アの全日本S級の某選手は札幌方面に決定したの?
まあ最近の旭川私学の戦いぶり見せられたら仕方ない気もするが。
南北海道で実力伸ばして頑張って欲しいわ。 
234名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 17:56:52.92 ID:vWZsJsL20
道都大の佐藤投手、取り上げられてましたねー
こりゃ、プロ入りかな? 3年後の金澤投手も続くよねー
高校野球も大学野球も、見逃せないねー
亜細亜大も3季連続東都制覇みたいだねー
旭大高左P、マジ亜細亜大? ガセじゃねー
235名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 01:12:52.10 ID:AMCPL0sgO
>>234
旭川大高の野澤投手は、マジで亜細亜大学だよ。来年になれば確実に分かる事だがガセではない。
>>189氏の情報は正しいよ。

236名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:38:01.44 ID:+wpKZjAh0
北○シ○アの全日本S級の某選手は。旭川実にしたようです。
237名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 18:47:31.18 ID:UHID3kOQO
ホントに?○海 札第○あたりに既に囲い込まれてると思ったが。まぁ本人が納得してるところが一番だがな。
238名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:21:34.13 ID:AMCPL0sgO
>>236
なぜガセを書く?
初めから旭実は考えてなかったみたいだよ。
多数の中から、夏頃から地元なら旭大、市外では北海に絞って検討してたみたいで
二転三転しながら、ようやく最近結論が出たみたいだぞ。
そのうち報知か道スポに掲載されるだろう。
239名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:30:37.71 ID:KgHs+K6c0
旭川のシニア中学生の白樺進学情報とか無い?
240名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:13:04.54 ID:m3gr+fPB0
>>239
お前 一度旭川の中学生にそれ聞いてみろw
「は? 何で白○? 何で中学校から小学校に入ら直さないとダメなの?」
と言われるぞw
241名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:22:30.34 ID:H2aPNS8b0
>>239
旭川の硬式や軟式から白○は2度とないだろ。
前に大雪ウイナーズから1人好選手が行ったが
あんな大事件起こされて潰されたのに
絶縁されるに決まってるだろ。
 
242名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:32:37.32 ID:CFzi0qdgO
>>232
まるでマンガだね、スタメンの選手と背番号を教えてよw
大会前に、一年の溝淵など下級生を抜擢するとは話していたが、そこまで露骨とはw
243名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:24:04.30 ID:GClDyFLBP
龍谷は札第一にボロ負けしたのか?
244名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 23:52:49.82 ID:KgHs+K6c0
だまれよ
白樺に勝てないからって嫉妬すんなやw 見苦しいwww
甲子園で勝利の校歌歌ってからモノ言えww 糞旭川弱小www
245名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:27:20.50 ID:gd1xt8BvP
>>244
校歌をうたいましたけどwww

それも一回じゃありませんがwwwなにか?www
246名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 00:29:02.00 ID:z0RmUrw+0
だから 今年の素晴らしい白○の成績を自慢してよw
そんな昔の甲子園でなく。「大事なのは今なんだよ今」←これ誰かが
よく言ってませんでしたっけぇぇ?wwww 見苦しいのはどっち?w
247名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 08:58:19.97 ID:5lrph59S0
>>241
どんな事件?
なんで白樺ってダメなの?
248名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 09:43:56.81 ID:mjetFi890
>>247
白樺と言えば世間で旬な話題の「いじめ」ですよ
部内事情を把握できない部長・監督も糞
ついでに、パチンカスという疫病神も漏れなく付いてくるしw
249名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 10:42:57.43 ID:QdjnIDZE0
北北海道、南北海道 しまいには 旭川支部
いい加減、荒らすのやめてくれ
どっか行ってくださいよ 
 ちゃんとした情報交換する方だけ、書き込んで下さい
250名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 12:28:18.38 ID:dk7ZkTwKO
>>241
その子、旭大高でもアカンかったの?
251名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 12:56:24.75 ID:/6+6+763O
>>250
もともと1年の春からベンチに入るくらいの好選手だったが
それが面白くなかったのか、先輩のイジメが酷かったみたいだ

メディアにも載るような酷いイジメに遭い精神的におかしくなって野球所で無かったみたいだが
大雪ウィナーズの仲間が多く居た旭大で
端場監督が何とか野球がまた出来るまでに立て直してくれて 最後の春・夏はレギュラーを取り
白球を追えるまでになってたな。

252名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 13:12:08.44 ID:/6+6+763O
>>251
あ、白○の先輩のイジメが酷かったって事ね。
253名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:19:04.80 ID:7t4Z3HXi0
254名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:54:27.63 ID:mip8RbpD0
>>253=ID:7t4Z3HXi0

いよぅ、チャーシューw
俺が書き込めば嬉々としてすぐに食いついてくる、北北海道に来たことも無い大阪西成のチャーシューくんwwwww
白樺ネタには常に食いついて来ますのうwwww
俺がいないとさびしいか?www
いつも、有路とか一言ほざいたり、寂しそうだったもんなwww
ここが荒れるのも全てはお前が挑発するせいだからwww
かかってこいよ、ほれほれwww
北北海道に来たことも無い、大阪西成の貧乏人チャーシューくんwww

俺は2001年から2ちゃんの北海道高校野球スレに常駐してるんだわ
おまえの過去の書き込み全部押さえてっからよwwww
255名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:57:08.89 ID:mip8RbpD0
おい、ここの弱小旭川ファンの住人ども、俺が書き込むのは>>253=ID:7t4Z3HXi0のせいだから
こいつは、チャーシューといって、北北海道に来たことも無いくせに荒らす大阪西成の貧乏人のチャーシューっていう奴だw

2ちゃんのあらゆる高校野球スレに常駐していて、荒れそうなスレを見つけてはそこに居座り煽りまくる奴だ
白樺話が大好きみたいだから当分ここに居座ると思うぜ?www
256名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:57:39.65 ID:mip8RbpD0
俺が書き込めば嬉々としてすぐに食いついてくる、北北海道に来たことも無い大阪西成のチャーシューくんwwwww



チャーシューの昔の書き込みwwwwww

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

104 名前:チャーシュー 投稿日:2008/06/29(日) 04:21:23 ID:jh9K5sYxO
片口監督って何年目なんかな?
全道大会、南大会には監督として何回出場してんねやろ?

有斗タワーって予選では披露してんのかな?

大阪より健斗を祈る。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

大阪よりだってよwwww
大阪の貧乏人の集落、西成区より だろ?wwwww



チャーシュー

ちゃーしゅー

ちゃぁ〜しゅぅ〜

ち  ゃ  ぁ  〜  し  ゅ  ぅ  〜


センス無しコテハン、くっそワロスwwwwwwwww
257名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:15:32.58 ID:mip8RbpD0
ほれ、早く来いよ、チャーシューwwwwwwwwwww
ほれほれwwwwwwwwww
258名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:00:02.70 ID:3j8Xtb0h0
こんな所にまで嵐に来るなよ
 北北海道スレだけで勘弁してくれ
頼むわ。旭川の良い情報が入らなくなるだろ・・・

どうやら旭大と旭工に来年は市内の良い選手が多く集まりそうだ
旭実は市内の有望な選手は来年は少ないと思う。あまり聞かない
地方からは多分入るとは思うけど。
259名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:18:42.92 ID:mip8RbpD0
文句はチャーシューに言え
チャーシューがここに来る限り、俺はここに常駐する
260名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:32:05.01 ID:SNWizik3O
龍谷、第一に完封勝ち。やっぱ大橋は別格だわ。
261名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:16:13.28 ID:OE47POTZ0
>>260
シーズン最後の試合で互いに来春甲子園の可能性もゼロという状況での
結果だからな。互いにどれだけテンション高かったかも考えると
まあ参考程度にしかならんだろ。練試するなら遠軽の胸借りて
現時点 差がどれだけあるのか見極めて冬のモチベーションの元に
した方が良かったかも。まあ今後遠軽には 練試申込殺到して
なかなか相手にしてもらえない可能性もあるし 旭川私学含めた旭川勢は今の内から
来年の練試の申し込みを遠軽にしといた方がいい。
来年以降は 遠軽等 北見勢が北北海道を引っ張っていく感じだし
旭川勢が遠軽に胸借りる機会は簡単には作れなくなるぞ。
262名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 09:52:24.76 ID:2MybeXaSP
>>261
おまえマジでいってるの?本気で言ってるなら笑えるぞ!
遠軽の実力は認めるけど 本気で強くなるためなら北見より札幌圏内を選ぶだろ
263名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 11:24:00.41 ID:W6CV7yZU0
まあ、組み合わせラッキーでベスト4の遠軽より、
龍谷の方が普通に強そうだけどな。
264名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 11:41:36.89 ID:EFD4M2ZWO
262 まぁ札幌圏内でも限られてる学校だけだな。札光星なんか北見北斗にやられるレベルだし。ただ闇雲に札幌圏内と言う感じではないよ。旭川は北海道の中央部にあるから色々な地区とやり易い利点はあるぞ。
265tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/10/23(火) 19:45:29.91 ID:OVNyfI0ZO
旭大高の端場監督は部長向きではないか?
采配には疑問視がつくが、訳有りの生徒を積極的に受け入れているし。
監督は若い世代に任せて、バックアップに徹したら結果は出そう。
転校生は三年の夏の甲子園しかチャンスは無いけど、チームの戦力になってくれるからね。
ところで、噂の左のスラッガーは旭大高にきてくれるの?それとも北海?


あと、賽銭泥の息子のパチンカス有路は死ねw
266名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:30:27.70 ID:jdPXnnhD0
>>265
北海に決まってたけど辞めて旭大って俺は聞いたよ。
267名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 21:57:48.75 ID:NJtDKUCFO
端場監督は、明らかに部長向きだね。
93年の甲子園で、優勝候補に挙がってた福井商に勝った時も
部長としてチームに貢献してたからね。
94年からは向井原さんに当時20代前半の若い端場さんは監督を譲って貰って現在に至が、甲子園4連敗中で
最近は采配ミスが多すぎる。

自身がそうだったように、そろそろ若い人に監督を譲ってあげて
部長でチームに貢献しれば良いと思う。
あと、やはり打撃コーチを入れないとダメだわ。
入れるのは、このタイミングしかないんでないか?
268名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:43:10.65 ID:yIdK3//Y0
監督批判は、もう、いいってば
それより、東都リーグの國學院大や国士舘大
ましてや亜細亜大?に進学させている手腕を買うべきでは?

旭川の公立高で、野球推薦では進学させられないだろう。勉学では行けるが・・・
旭大高の厳しい環境の中で、高校野球生活を送って来ているからこそ
大学側も、安心して受け入れてくれているんじゃないかい?
現に、旭工の甲子園出場組も、旭川大学進学で終わりだもんね。(期待していたのに。)
今でも、色々な意味で、私学での野球生活は、無意味ではないと思うよ。
269tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/10/24(水) 06:49:42.11 ID:k8txZuN8O
>>268
余りにも結果が伴わないから仕方ないよ。
逸材も来なくなる可能性もある。
あの駒苫でさえ、低迷したら新琴似シニアから来なくなったから。
全盛期の主力なんて大半が新琴似シニアだったし。
270名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:49:48.99 ID:+nw7uBheO
旭実も、長年来てくれてた余市シニアから とうとう昨年は誰も来なくなったみたいだし
パイプのある北稜シニアからも、 東原くんたった1人だし
今年は鎌○くんも、考えてもくれなかったって聞くし寂しいわ。
地元の欲しい好選手も、取れにくくなってるみたいだし
選手は集まっても、質は落ちてるよな。やはり近年の低迷が大きく響いてるのかも…
271名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 10:00:42.34 ID:+nw7uBheO

余市シニアから、大保を最後に、とうとう今年は誰も来なくなったの間違いです。
272名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 11:09:36.82 ID:fZQFTRFdP
>>270
Kくんは旭実がとりにいかなかったのだよ
というか一般でも入れないだろ
273名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:28:00.56 ID:3PNzwQZc0
遠軽はほぼ地元でシニア有力選手が必ずしも集まってる訳でない。
それでも毎年一定水準のチーム作ってくる。何かヒントあるかもよ。
274名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 16:24:58.20 ID:Akby6Hit0
あそこは地域一体でやってるみたいだからね
選手も遠方から通って下宿してるしてるのもいる
紋別はまだしも雄武や幌延から毎日は通えないよな?
だから旭川支部の各校とはまったく条件が違うよ
もちろん毎年強いチームを作るのは評価に値するんだけど
275名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 18:22:22.27 ID:Az281JL80
>>274
札幌地方や旭川地方に進学しなければ
以前は留萌、今では富良野が強豪になっているよ。
甲子園常連校が旭川にあれば、腕に自信のある中学生は行くだろうな〜
しかし、親の経済力も含め、野球進学を考えると
近くの強豪公立で、甲子園目指すのもいい考えだ。

遠軽地域も、富良野地域も、小学時代から良い指導がなされているし
昭和の時代みたいに、各地域と練習試合ができないのと違い、
親が熱心だし交通機関が充実し、どこの地域の小学チームとも練習試合ができる

遠軽vs富良野 野球やラクビーその他、ライバル関係で向上して下さいよ
276tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/10/25(木) 05:18:23.14 ID:8nmU4jlpO
旭川の中学生は、シラバカには絶対に行かないだろうwwww
有能であればあるほどイジメられるからwwwwwwwwww
277名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 10:56:02.68 ID:NVgbwy2/0
>>276
そもそも 中学校から小学校には行かないからw
278名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:56:50.21 ID:q9fXDQ9u0
だまれよ
白樺はエリート集団だから旭川なんざ不要だわwww
279tOoiPvAeJs ◆KB0Q7GMS6c :2012/10/26(金) 19:58:09.08 ID:Rn/bw/OyO
>>278
イジメのエリート軍団だろ?(わらう)
280名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 18:27:16.22 ID:T4Qw7lOz0

野手で國學院は、道内からだとマー君世代の甲子園で準優勝した時の
佑ちゃんからホームラン打ったり大活躍した3番中澤が行ってるんだな
当時の4番本間は亜細亜だったし、今年の旭大の2人と全く同じなんだな。
実績は正反対だが、好選手を東都1部に輩出してる端場監督は対したもんだわ!
281名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 07:04:45.71 ID:E9x1Cf6A0
>>280
 北北海道の高校から関東の大学に行くのは、旭大高の2人だけなの?
 なんだか、さみしいね〜 あとの選手は道内大学ってことなんだね 
 全道にも行ってないチームからの2人って、伸びしろを買われたってことかな
 南北海道は、北海・第一を始め、多数の選手が津軽海峡を渡るみたいだ
 まだまだ、南と北の差は、縮まってないようですね
 旭川支部も好選手が分散しないで、甲子園で勝てるチームを作れればいいよね
 私学の復活に期待となるかな  旭大高の2人は、旭川支部の希望となってくれ
282名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 08:22:03.07 ID:fNlgkl09O
>>281
多分、旭大高の指定校枠での一般推薦とかでないかな?
なんぼ好選手でも、全道に一度も出てなく、亜細亜も國學院も東都1部の強豪。野球推薦の人数制限もあるだろうし
推薦組は、実績がある選手しか取らないんでないかな
大阪桐蔭の3、4番も亜細亜みたいだが
高校全日本にも選ばれてるし化け物だよね(笑)

國學院は、山本コーチが國學院OBで名将竹田元監督の門下で
東都一部でも活躍してたり信用があるから活躍が見込める好選手が居れば
鉄板ルートになってるよね

昨年の川端捕手も北照の大野は国士舘の野球推薦者で名前が入ってたけど川端捕手は
名前が出てなかったので、一般入学か指定校推薦で入ったんだと思う。

柿田と杉浦は國學院野球部から推薦されての野球推薦での入学だね。
國學院関係者は、北大会で偶然杉浦も見てたらしいし。

野球推薦組の方が、初めは優遇される機会が多いだうが
野澤 岡部には頑張って活躍して貰わないとね。
野澤には東浜巨みたいになって欲しいわ
283名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:33:49.18 ID:s3fppjw50
特に亜細亜大学の野球部は練習なども桁違いみたいだね。
退部者も多いらしいし特待で入った選手でも辞める選手も居るみたいだ

東都1部で2人とも大化けする要素はあると思うから
どれだけ成長を遂げられるか4年間楽しみだわ。

国士舘は、22年の秋季まで1部だったのに
今年度秋季は2部で最下位になって3部1位の順天堂大との入れ替え戦に負けたら
来年から あの国士舘が3部に降格か・・・
3部に落ちたら試合会場とかも1部 2部の神宮 神宮第2から
それぞれのグラウンドでリーグ戦になるから一気に寂しくなるぞ。
東都は厳しいな。

284名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 19:44:55.26 ID:Wx4JVtXjO
東洋大が専修大に入替戦で負けて2部落ち。東洋って最近優勝したよな。やはり戦国東都だな。1部2部の差ほとんど無い。
285名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 23:25:51.94 ID:5/XFYzJ1O
284
東洋大の2部落ちは、98年の秋以来みたいだわ。
これだけ長い間1部に残ってたのも凄いよね。
藤岡(ロッテ)が抜けて春5位、秋6位で投手陣の軸が不在になったのが響いたみたいだ。

専修大の1部復帰は、07年春以来久々の1部らしい。

東都1部・2部の力の差はほとんどないね。

2部3部の入れ替え戦は 旭大・旭実OBの居る国士舘大と
順天堂大の試合だが
第1戦は9-0で国士舘が勝ったので
あと1勝しれば2部に何とか残留出来る。
286名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 01:54:45.31 ID:U4mhkE9+0
国士舘は色んなスポーツに手を出し過ぎな印象がある
駅伝も野球も中途半端な力の入れよう
287名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 20:10:09.22 ID:w2FmJ+ue0
旭川実業 無敵時代がこないかな〜 つまらない 私学でないと
工業は、出るだけ 甲子園に 恥ずかしい
288名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 20:26:41.26 ID:hxslw57oO
>>287
同感です。旭実・旭大が復活して支部で圧倒的な強さで
2強時代が来ないと何も面白くないわ
旭大・旭実 来年春・夏・秋は戦力はあるんだから頼むぞ!
289名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 22:18:55.40 ID:qDSMQgMt0
残念ながら、現実は甘くないと思う。
旭大は、投手力が無い。打撃力は言うまでもない。
旭実は、守備力が今一。打撃力はあるがつながりに欠ける。
旭川支部は、この2校に面白くしてもらいたい所だが、
民主党の授業料無償化の影響をもろに受け、
好選手は公立高校に分散傾向となっている。
親のお給料が安定・向上するか、国政が見直されない限り
25年も同じ状況が続くだろう。(たぶん・・・)
290名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 22:15:29.49 ID:+CAtwdMZ0
通りかかったので、ちょいとのぞいたら
南vs旭大の練試やってたな
4−3で旭大 後半しか見てないが
塩っぱい試合していたな・・・
やっぱ、投手がピリッとしないと
試合が締まらない・・・
(旭大3年数名は、今でも練習参加してるんだな オーラがあったわ)
291名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 12:46:43.10 ID:hEUBBC0R0
旭大オーラ?p
292名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 14:46:49.12 ID:doUmAdgm0
ほれ、こっちでやれ

953 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/11/16(金) 01:33:20.88 ID:3O554MJy0
旭龍谷野球部OB会が12月上旬に旭川市内ホテルで開かれるみたいだな。

道新旭川版に結構大き目に広告&告知出してたわ。歴史は50年以上みたい。
旭龍谷も特進に力入れて進学路線に大きく舵を切っているし その成果も
出て医大や国公立大にも多く進学実績残しているが ここに来てようやく
OB会の結束や盛り上がりが出てきたようだ。
今は野球ではすっかり旭大 旭実 旭工に差をつけられた感じだが
OB会の支援で復活期待したいもんだわ。秋の全道も一つのきっかけだし。
293名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 15:58:32.34 ID:VWMgppnQ0
うわっクソチビ有路ど恥ずかしい!
294名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 14:00:36.84 ID:1ZENQcz40
来年スタルヒンに日大三高を招待したみたいだぞ
春季で優勝したら日大三高と試合出来るみたいだ。

来年4校が日大三と招待試合…高校野球
 道高野連の理事会が16日、札幌市内で行われ、来年度の招待試合開催や全道大会出場校数の見直しなどが承認された。
今年6月に早実(東京)、慶応(神奈川)を招待し、初めて開催された招待試合は、
来年6月15、16日に旭川スタルヒンで開催することが決まった。

 来年は、春夏計3度の甲子園優勝経験のある日大三(東京)を招待。
2日間にわたり、旭川、空知、名寄地区の春の地区代表校と、
春季全道優勝校の計4校が強豪・日大三と試合を行うことになった。

 さらに、夏の大会に限り、地区予選10〜18校で2枠だった南北大会出場数を、
9〜17校で2枠に緩和。このほか、来春のセンバツ推薦校、21世紀枠の候補校選出について申し合わせが行われた。
295名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 17:27:09.12 ID:jwvgk1U30
 戦力的に旭川私学が近いうちに必ず復活するはず。
来年は旭川実がやってくれるだろう。
近年大人しすぎるのが、どうも気に入らないが
元々は守備で良いリズムを作り気迫を前面に出して
良いリズムを作り攻撃にも繋げるスタイルが
本来の形だと思うので、良いプレーにはガッツポーズなど昔みたいに
どんどんしてベンチから盛り上がって欲しいですね。
出塁した走者に一斉に指を指すポーズが夏季辺りから
見られるようになって来たのは良い光景ですが・・・

旭川大は来秋からは戦力的には かなり楽しみ。
低迷してますが 来年も好選手は入るので ご安心を。
 (今年の旭川市内軟式で有名だった逸材投手を数名競合のすえ取れたみたい)
来年は新1 2年中心で試合経験を積ませて秋から勝負をかけた方が良いと思う。
現2年生、捕手以外に良い選手があまりにも少なすぎる。
296名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 22:31:04.48 ID:p1NULCdZ0
旭川大学春季入学の北海道
 投手
  官 野(旭工業)
  二階堂(女満別)
  佐々木(旭大高)
 捕手
  生 田(旭工業)
 野手
  本 田(旭工業)
  小 林(北照高)
  小 原(旭大高)
  etc

 目標設定、鍛え方次第で、旭川大学の時代到来か?
297名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:13:42.81 ID:VoZRAUX3O
>>296
投手のメンツが豪華だね!
誰がエースになるか楽しみだ
他にも東京や千葉の方からも特待で選手取ったみたいだし
選手層は間違いなく厚くなるよね。
ライバルの東農大網走との全国争いは楽しみだ。
298名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:03:49.39 ID:c0J4spvS0
旭川大学は来年度は道内各地から
かなりの人数が集まる予定みたいだよ!今は4学年で40人くらいの小規模らしいが
来年は相当人数は増えるよ。
 やはり今年全国への切符を取ったのと石田監督が大きいよね。
299名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:27:54.36 ID:eTG4on310
高校野球板最底辺コテ大会 準決勝
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1353755515/93
300 【凶】 :2012/12/01(土) 21:01:44.71 ID:BSrmThdj0
300
301名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 13:15:50.79 ID:7LKT8A420
>>296
遠軽の松川も来るってどっかで見たけどあれは嘘なのか?
あと確か今夏東東京ベスト4に入った高校の捕手も来るらしいな
生田レギュラー獲れるかな
302名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 17:56:09.25 ID:6ASDkvOo0
今年は道都大から2人プロ入り
近いうち、旭川大からも続々プロ入りってことも・・・
東6や東都に行くよりも
旭川大・道都大・東農大網走の方が、プロに行ける確率高いんじゃねーか?
303名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 18:10:57.30 ID:if4Ys4Pg0
来年の旭川実の戦力は、近年では、一番でしょう!
勝てる
304名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 01:10:44.91 ID:/wV200gDO
それはあり得ない
305名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 16:56:33.73 ID:woZyxXNb0
>>303
戦力では近年では1番だよな〜これで結果出せないのは最悪だ
シニアの北海道選抜(台湾選抜メンバー) 東(北稜シニア) 東原(北稜シニア) 橋本(函館東シニア)
ファイターズjr小椋 ファイターズjr主将&シニア全日本代表大保(余市シニア)
北稜シニア時代からのバッテリー組んでる吉田兼&吉田智・・・etc・・・
 他にも立花とか軟式の良い選手も沢山居るんだから[結果]を出してくれ

龍谷に何も出来ずに完敗とか最低だ みっともない戦いは来年はしないでくれ

サッカー部やバレー部は結果を出してるんだから野球部何とかしてくれ頼むわ
 
306名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 20:35:33.93 ID:QzYTNPJY0
過去の実績で野球やる訳じゃないから。
307名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 13:11:12.45 ID:6hZY/nM+0
旭川大の岡部くんは國學院大学?
昨日の合格発表者には名前がないから、指定校推薦かな。
しかし、甲子園組がゾロゾロで凄いメンバーだな。
308名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 20:54:38.34 ID:+kR+Q9KI0
報知高校野球に旭川龍谷の大橋が写真付きで紹介されてたが
なぜか球速がMAX134と書かれていた
道新や北北海道スレには141と書かれていた気がするが
なんでこんなに差が出たんだろう
309名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 10:06:38.98 ID:RN8XRJjz0
旭川大学高校、特待で良い子が今年も取れないみたいだな。
グレかけてる上背のない軟式Pを取るみたいだけど。
310名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 12:14:33.49 ID:xTEYkk+cO
>>309
取れてるよ(笑)適当な嘘の書き込みはいらんぞ。
多分今年と同じくらい良い選手は多く集まるだろう。
311名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 12:40:15.14 ID:eN6z1nhf0
支部大会の決勝すら行けないのに?
良い選手取っていたら全道くらい行くだろ。

それとも、良い選手を取って腐らせるのか?
312名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 22:39:01.86 ID:xmbJlF+p0
そうとも言うが何か
313名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 23:24:52.04 ID:PTuv7WNG0
>>307
岡部くん 旭大高初めての野手での國學院大入部
ハッキリ言って、凄いことだよ
メンバー見たら、ゾッとする中に挑戦するんだから・・・
314名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 09:27:18.62 ID:sEiwmskA0
旭川大高の野澤投手 亜細亜大学に野球推薦(特待)入学みたいだな
これは正式にソースも出たし東浜みたいに活躍して頑張ってプロを目指して欲しい。
メンツが凄すぎの中に選ばれたのは素晴らしい。
岡部くんの 國學院は指定校推薦での入学だろうな。

亜細亜大野球部のスポーツ推薦合格者
投手
中島新太 育英高
照屋光  浦添商高
山田義貴 沖縄尚学高
伊藤奏輝 豊田大谷高
野沢勇吾 旭川大高
諏訪洸 下妻二高

捕手
宗接唯人 神戸国際大付高
佐渡友怜王 報徳学園高
中川涼太 崇徳高

内野手
妻鹿聖 大阪桐蔭高
田端良基 大阪桐蔭高
法兼駿 高知高
木浪聖也 青森山田高
宮崎一斗 帝京三高
上間祐輔 沖縄尚学高
吉川尚輝 中京高
知念勇弥 大商大堺高
伊集院匡人 帝京高

外野手
水本弦 大阪桐蔭高
森田恭平 京都翔英高
安積洋佑 岡山理大付高

マネジャー
重沢直道 松山商高
吉本大河 九州学院高
315名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 09:54:22.53 ID:xZop3dUg0
このメンツでレギュラー、いやベンチ入りも大変だ

12/5、スポーツ報知4面より
東都大学リーグの国学院大は、来年度の推薦入試合格者16人を別表の通り発表した。

【投手】
松本亘(白河高) 鈴木健朗(宇都宮北高) 近藤スルヤ秀光(柏日体高)
木村隆志(佐世保実高) 菅原拓那(常総学院高)
【捕手】
杉本智哉(常総学院高) 君島健太(文星芸大付高) 久保田昌也(龍谷大平安高)
【内野手】
小橋大祐(岡山理大付高) 平川真大(静岡高) 木内準祥(関東一高)
正林大樹(長崎日大高) 谷口一平(遊学館高)
【外野手】
本村祥次(佐賀北高) 板倉大周(帝京高) 斎藤湧貴(聖光学院高)
316名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 18:09:17.11 ID:ieZ4rkrN0
>>314
 野澤 スゲーな ましてや特待?
 全道にも行けなかったのに?
 甲子園メンバーや強豪校出身者の仲間入りか
 北北海道から東都リーグ挑戦の、野澤と岡部は、精一杯応援するわ
 夢みたいな話だが
 亜細亜の野澤と、國學院の岡部が、神宮で対決することを、楽しみにしてるわ
317名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 21:36:54.70 ID:5BNC2NpuO
亜細亜の推薦合格者 とんでもない面子だな
投手は推薦合格者6人しか居ないのに野澤が入ってるな!

ほとんど西日本の選手だが、大阪桐蔭の3人と沖縄組は超有名選手だな
これに、高知大会決勝で明徳の馬渕監督が6打席中5打席を徹底的に敬遠した
高知高の4番法兼や関東屈指の左腕下妻二の諏訪投手まで居るのかよ。
他にも強豪校の選手ばかりだな

沖縄尚学から2名居るが 東浜の大活躍でパイプが拡大されたんだろうな。

野澤には、亜細亜で活躍して今後 旭大から亜細亜の新たなパイプを作って欲しいわ

野澤、岡部 応援してるから頑張って活躍してこいよ!
期待してるからな!
318名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 23:48:27.39 ID:u98Hb+0u0
極大は東都1部に推薦で送り込める逸材を投打に抱えていて
二人の在籍中に一回も支部突破できないというね・・・・
319名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 10:34:08.24 ID:VzdSJw/D0
>>318

 結局は、指導や戦術や研究心の未熟さ、最大は意識の低さに至る

 他の部員も、決して悪い選手達ではなかったのだろうが
 チームの心を一つに、目標に邁進させる、柱(要)がいなかったんだろう
 2人だけ上を見ていても、支部突破もできないのが現実だ
 
 甲子園に行くチームには、柱がしっかりしている
 今年、旭工が甲子園に行ったのも、生田という柱がしっかりしていたからだ

 チームの心・目標を一つにしないと、その先へは進めない
320名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 13:25:36.86 ID:UdAOjlcIP
>>319
旭大が敗れたゲームは打線が悪かったのもあるが そもそも野澤が打たれてる
ここ数年の旭大のレベルは他を抜きん出てはいない
そろそろ旭大神話はやめたらいい
時代は旭工を含めた公立の時代 私立も龍谷の復活がみえてきてる
伊藤監督から高橋健への交代もそう遠くはないだろ
旭実 龍谷が今後の私立を引っ張るだろう
旭川は混戦が続くだろうが 旭大の時代は終わりがみえてるよ
321名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 00:02:20.48 ID:PdEb934d0
毎年出てるが熱闘スタルヒン2012 発売してたので買ったが
旭川支部参加校 全高校の夏の大会の写真や白球の記憶など記事付で紹介してて
非常に読み応えがあります。
大きい書店や新聞社に売ってると思うので 興味のある人は見てみてください。
322名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 11:26:13.08 ID:k7QZkFah0
>>320
あっぱれ その通りだ・・・

旭川支部を面白くしてもらうためには
私立復活は、絶対条件だが
きっと、上を目指す野球を真剣に考えてる学生は
授業料無償化に負けず、私立に戻ってくると思うんだが どーかな

投手のフォローをするわけではないが
どんな素晴らしい投手でも、打たれないヤツはいない
160km大谷投手だけでは、夏の甲子園に行けなかった
三振で甲子園を沸かせた2年松井投手も、捕手が変わった秋季は2回戦敗退
投球は、投手と捕手の芸術作品だよな
旭工官野投手を光らせていたのも、生田捕手
旭西笠井投手を光らせていたのも、尾形捕手

来春、龍谷大橋投手が、どこまで成長しているか、楽しみだ
323名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 18:49:39.95 ID:D1xIGMNAO
龍谷のキャッチャーはいいの?
324名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 11:55:15.15 ID:WF/VsfX20
旭大は良い選手取るけど、弱い学校の典型。糠漬・ワイン状態。
熟成させる前に支部予選終わり。
柿田まぐれ勝ちを未だに尾を引っ張るね〜。
偏差値低=野球強いと勘違い気付けよ
325名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 13:08:46.11 ID:FiKMje1kO
端場ちゃんが監督から退かないと良い選手居てもダメだな
最近は采配でのミスが多すぎる
山本が監督に昇格して指揮を執るようになったら、また復活すると思う

結果を全く出せないんだから、いつまでも監督業に、へばりつかないで端場ちゃんは、采配以外の事でも、やることは沢山あるんだから野球部をサポートする側に回れば良い
326名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 18:20:47.11 ID:my9k8RFI0
>>321
個人発行で「北の球児たち」っていう雑誌も出てるね。
全道の試合の記事や、各校へのインタビュー等もかなり充実してる。
こっちも読んでみて欲しいです。



関係者から聞いたけど、どうやら北稜シニアの鎌仲君、北海に行くようだね。

残念に思う反面、最近の旭大の戦いを見てると仕方ないようにも思えるよ……。
確かに学校の名前は有名かもしれないけど、
今年の春・夏・秋は初戦敗退、二回戦敗退、初戦敗退だもんね。
負け方もなぁ。

一番期待されていなかったはずの去年のチームが支部予選決勝進出して、
戦力的にはここ数年間で一番揃ってたはずの今年のチームがサッパリって、なんか皮肉だね。

最近は練習量もかなり減っているとも言ってたよ。
まあこの辺は、結果が出ないなりに考えてやっているのかもしれないけど、
どう見ても最近のチームは弱くなっていると思う。
327名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 18:25:53.55 ID:my9k8RFI0
>>326 続き


あと、ずいぶん前にも話題に出ていたけど、
去年中体連の上川代表決定戦の決勝で投げてた富良野東の左Pは
そのまま地元の富良野に行くようだね。
球場に行って生で見たけど、好投手だよ。
コントロールも球速も変化球も素晴らしいと思う。

てか何気に富良野地区はいいPが結構出てくるなぁ。
富良野西の左Pも富良野に進学。こちらも好投手……

あとは昨年の富良野緑峰の石川投手(現旭川大)、富良野の星投手(進路不明)、
そして今年の富良野・吉田投手。
どれも良いPだったなあ……
(球速だけがすべてじゃないけど)MAXはそれぞれ142km/h、140km/h、141km/hだったと思う。

旭川の私学二校が弱体化すると、きっと富良野や龍谷や工業の時代になっちゃうだろうから、
私学二校、立て直そうとするなら今のうちじゃない?
328名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 15:50:32.29 ID:BWQxZrwD0
>>327
富良野や龍谷や工業・・・
何気に龍谷って入ってますけど・・・
本当ですか?
329名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:56:12.50 ID:MyYNeZfFP
秋の大会をみたら龍谷ははずせないだろ!
330名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 03:28:53.08 ID:YiVYHv+iO
龍谷はOB会も力入ってきてるし 潮目が変わりつつあるのかもな。
331名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:55:57.01 ID:kP7YsOuF0
>>322
旭大OBかい?
端場氏を部長にして、監督は他の人にしないとまずい。
噂の大物君が北海に進路変更?それが事実ならなおのこと。
弱い私学なんか価値がないって。
そろそろ全道に出ておかないと、市内の硬式からのルートが途切れるぞ?
332名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:52:31.81 ID:SEQ5F2hi0
>>331
同感だわ。端場さんは部長でも良いだろ?
甲子園で勝つまでは監督をやりたいんだろうが
結果が全く出ない監督をいつまでも置いておいても仕方ないわな
旭実の岡本監督は監督在位4年ながら 夏の大会後にすぐ責任を取って自分から部長降格を申したみたいだし
333名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:25:41.68 ID:UrgDYJ8i0
辞表の辞の字が書けないんじゃない。
それなら仕方ない。ポンOBだし。
334名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 16:36:04.50 ID:O46BHSFk0
道内から國學院大學は岡部選手以外に札幌第一の3番打ってた
甲子園メンバー近澤外野手も指定校推薦で行くみたいだわ。
同期に道内出身選手が居るのは心強いよね
2人とも 野球推薦ではないので大変だろうが頑張って欲しいわ
335名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 16:52:04.10 ID:dQjggfnXO
端場は監督を一刻も早く辞めてくれ
こんな成績で、監督を続けられる方がおかしい
336名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 00:27:22.24 ID:xgIDsfT80
注目されているから、常勝でいてほしいから
批判の言葉もあるんだろうな やっぱり、人気チームなんだわ

確かに、つまらない頑固なこだわりが有りすぎる傾向だが
芯が無い監督には、選手も集まらないだろうな
何だかんだ言って、集まってくるんだから、
勝ち負けよりも、選手達にとっては良い監督なんだろう

まっ ホローはこのへんまでにして
岡部、野澤を中心に、戦力は充実しているにも関わらず
全道0は、監督の責任は、計り知れないのは確かだ・・・・・・・
337名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 03:50:53.25 ID:flzaM7yK0
勝てないのは監督よりも大半は選手の責任だろ。
旭実旭大オタが北北海道スレで監督批判ばっかするからスレから追い出された
の忘れたのか?
だいたいオタが今辞めろと言ってる監督が本当に辞めて違う監督になっても
結果が残せなかったらまた辞めろって批判するわけだろ?
批判ばっかしてたって進歩なんかないんだよ。
今の高校野球なんて大所帯の学校なら監督1人ですべてを見ることができないのは
明らかなんだし、むしろ監督を支えるコーチや部長がどれだけ優秀かというのも
強いチームを作る条件なんじゃねーの?
専属トレーナーを置いている学校ならその分他の学校よりも有利だしな。

>>336
野球は団体競技だということをもっと理解すべきだ。
個人の能力だけで勝てるなら指導者なんて最初からいらないんだよ。
すべて監督のせいにしてはいけない。
338名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 23:19:15.08 ID:xgIDsfT80
>>337

 う〜〜ん あなたの言っていることはわかる
 でも、高校野球のファンの意見も同意できる

 337さんは、文面だけで正論を言っているだけ
 今までの書き込みしている方達は、現場で采配を沢山見ている

 今夏の采配も、初戦の打順を2回戦(実業)には、大幅に組み替え
 内情は我々にも解らないが、打てない守れない1年生を、直ぐに3年生(元の)に交代
 結論は
「指揮官が迷っていたら、選手は目標へ全力疾走できない。」
 ここを、それぞれの方々が、批判的言葉になっているのでは?

 今夏、エースも12安打されていたが、ヒット性の当たりは、せいぜい4発ほど
 その日の投手の球(状態)を、捕手と情報交換し
 守備的指示がなされていないことも、批判的な言葉になっているのでは?

 結局、監督やコーチの理想に、選手が応えれれば
 旭川支部、常勝チームになれるんだがな・・・
339名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 01:13:11.66 ID:RFdj+5ftP
>>338
それは旭実をバカにしてるのか?
野澤対策の結果がでた試合だろ
なんでもかんでも旭大中心に考えるなよ
あの試合はどうみても旭大の力負けだろ!
340名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 05:56:09.05 ID:buO/pML0O
ま、終わったもんは仕方ないさ。

来年は、秋季大会ではベンチに入って無かったが
1年に秘密兵器になりうる
速球派の投手が急成長してるって
聞いてるので、この投手の大化けに期待したい。

熱闘スタルヒンに書いてる通り、調子が悪かったんだろ。序盤球が高めに浮きまくってエラーなどのピンチに力きんで
球に伸びを欠いてる所を見逃さず
序盤のとれる所で確実に加点し狙い玉を徹底的に絞った
旭実の攻撃が上手かったのと
旭大の初回チャンスでのダブルプレーで
流れが決まってしまったと思ったよ。

采配も スタメン起用以外にも終盤7、8回に 当たってる打者(1番と7番)に
送りバントさせる采配も 何だかな〜と思ったわ。
341名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 08:06:21.12 ID:VeSA/5d60
山本はまだ非常勤講師なのか?
 山本は端場よりも良い監督になれると思うぞ
342名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 21:48:19.80 ID:XRgCxpNH0
>>338
あのさあ、旭大は夏の旭実戦も秋の富良野戦も完全な力負けだよ。
これは采配以前の問題だ。
っていうか旭大はもう旭川の盟主じゃないんだから>>339さんの言うように
何でもかんでも旭大中心で考えてはいけないと思うが。
343名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 02:04:02.54 ID:DcoK6btI0
>>342
 采配以前の問題てことは
 指導力がないってことだよね
 
 言っておくけどさ 
 15歳〜18歳の高校生に限らず、目標をもって頑張っている選手は
 指導者によって、相当かわてくるおもうよ
344名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 10:40:48.11 ID:MLgoxmMwP
>>343
ここでいうほど高素材が旭大に集まってないということだよ!
旭大の時代は終わったのだ
それより遠まわしに旭大以外を卑劣にする旭大厨は消えろ アホ
345名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 10:45:09.41 ID:/Z4DJvvQ0
今の子供は旭大・旭実・龍谷が昔のおやじ達のブランドだろ?って感じじゃない?
おやじがOBなら自分の出た学校に行かしたがる程度だしね。

今は小学生の野球少年団は親が監督みたいな感じなところが多いでしょ。
可能性のあるピッチャーがいま一つ育てれないんだよね。
高校側も可哀想だよね。
346名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 12:34:44.30 ID:aS91xMVJ0
>>343
そんなの極大に限らずどこの高校にも言えることだろ。
別に極大の選手だけが頑張ってるわけじゃないし、他の高校の選手も
普通に頑張ってるってw
なのに極大が成績不振だから指導者が全部悪いって極論だろw

そんなに優秀な指導者が欲しければ富良野の監督でも引っ張ってきたらどうだ?
郡部の公立でありながら近年は極大よりも成績優秀なんだから。
347名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 23:56:33.67 ID:yyDA3nAG0
>>343
まぁまぁ もう良いんで無いかい
勝てないときでもファンは温かく応援しよう!

それより主力のkくんが持病のヘルニアの手術するって聞いたわ
もともと かなり酷く悪かったらしいな
復帰出来るのと出来ないのでは今後 大きく違うので
監督どうのよりも こっちの方が心配だわ。 
348名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 09:55:28.93 ID:SA5wm0Wv0
>>347
秋の新人戦で彼のスローイングや打撃をみてて
らしくないなって思ってたんだけど腰が相当悪かったんだね
恐らく無理してたんだろうな・・・
シニア時代のプレーを知ってるだけに
高校に入って精細を欠いてるのが気になってました。そういう事だったんだね
時間かかるかもしれないが まだまだ時間はあるので秋に完全復帰して欲しいわ
今後1塁手にコンバートも十分考えられるな
349名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 16:35:58.16 ID:9vUKynT/0
旭川私学の復活無くして 北北海道の勝利は、厳しい 大 実 龍で13勝
してますから
他の支部は、精々3勝程度?
350名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 18:19:09.63 ID:ZzUuSigJ0
最後に旭川勢が甲子園で勝ったのは
旭実 1999年
旭大 1993年
龍谷 1985年ですか・・・長すぎるね〜

2007選抜の旭川南と2009の旭大は
浅沼と柿田が抑えただけに打線が点取れず惜しかったよな。
2010の旭実は良い選手揃ってて戦力があっただけに期待してたが・・・
2012旭工は勝てる試合だった。

近年の旭川勢は以前の一方的な試合から勝てないながらも好試合になってるし
近いうちに勝てるだろ。  
351名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 22:00:14.16 ID:UHpe3URm0
06選抜の旭実はストレスがたまる敗戦だったな
352名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 12:26:03.92 ID:yJQ7HEl10
>>351
あれは駒苫出場辞退で選手や監督が変なプレッシャーを感じてたと思う。
旭実は駒苫と一緒に出場してたらもっと気楽に甲子園入りできたんじゃないかな?
プレッシャーがなかったら勝てたがどうかはわからんけど。
353名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 12:34:16.46 ID:wmdK0kBf0
06旭川実の打線の破壊力すごかったね。秋春北照倒して全盛期の駒苫に善戦した。
夏の甲子園逃したのが本当に残念なチームだった。
354チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2012/12/31(月) 12:51:28.70 ID:T2g5nLW30
>>351>>352
あの日北海道栄−早実、北大津−旭川実甲子園で見ていました。

北海道栄は完敗でした。
しかし旭川実−北大津は消化不良感が否めない展開でしたなぁ。
確かに北大津は前年秋近畿大会にて滋賀県三位ながら優勝候補の大阪府一位の大阪桐蔭を延長戦サヨナラ勝ちをしたとはいえ
大阪紙面の新聞予想では旭川有利の評価でしたからね。
355名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 14:09:48.16 ID:cV4zXpy/0
旭川実は 今年の3年生で甲子園行けないと厳しいよ
356名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 14:39:39.15 ID:VZvwLp0U0
旭川実サッカー勝利おめでとう
野球部もガンバレ 今の3年で勝てないと戦力的に数年は厳しいかもな
357名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 18:58:43.26 ID:piAMnqosO
まぁ 旭実はとにかく旭川支部をきちんと抜ける力をつける事だな。来年は遠軽を筆頭に混戦だから支部を抜ければチャンスはある。
358名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 19:29:47.44 ID:cV4zXpy/0
潜在能力では旭川実がNo1 しかしこの2年支部で勝てないのは なんなんだ
監督か?
359名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 21:03:14.92 ID:VZvwLp0U0
監督だろうな あの若い新監督では全然ダメだろ
私学大会や新人戦をみたか? 戦力あるのに最悪だよ
込山監督時代のチームと比べて年々弱々しくなってる気がするよな
以前は南の強豪とも互角以上に戦えたのにな
来年夏 なんとかしろや
360名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 00:25:13.63 ID:W0j+gu290
旭川私学で全国ベスト4狙えるのは 旭川実だと思うけど 
本当にだめになった
361名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 17:08:05.61 ID:QjewrNb10
旭川実 サッカー部を見習え
362名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 17:39:21.82 ID:Kyete4620
旭実サッカー部は北海道の誇りだな!全国2勝は素晴らしい
野球部も 今年の夏はミラクル旭実旋風期待してるぞ
363名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 21:36:33.31 ID:w2GJuPRy0
旭川プロ野球選手
龍谷 伊林、日笠
旭大 鈴木、有沢、乱橋、田沢
旭工 星野、鈴木、武隈
旭実 吉井、牧谷、成瀬
旭南 樋口、浅沼
364名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 00:38:16.54 ID:RXTUT/4a0
>>363 旭川東 スタルヒン 本間がいるさ
365名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 16:06:43.51 ID:JEsSo3gC0
高校サッカー選手権
1回戦 0−0(PK3−2) vs 大津
2回戦 0−0(PK4−2) vs 米子北
3回戦 1−1(PK0−3) vs 立正大淞南

旭川実業、3連続PKで散りました
366名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:53:46.42 ID:bWBoXfOg0
プレミアで守備力は全国屈指までに磨かれたが
攻撃力は下の下のままだったな・・・
367名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:35:22.30 ID:RXTUT/4a0
サッカーは近年で一番弱いチームだったけど 良く頑張ったよな
野球も頑張れよな
368名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 15:28:51.31 ID:XOMbiO870
旭川市内の有力な選手、旭実に集めて
甲子園必出チーム結成すればいいな〜
ま〜 分散するから、面白いところもあるんだけどな

旭大から東都リーグに行っている(行く)選手達が活躍したら
旭大にも、有力な選手が集まってくるんじゃねーか
369名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 00:01:13.71 ID:QDU7rjcHO
実業にはそこそこ集まってるよ。でも夏も秋も旭川支部も抜けられない状態だわ
370名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:16:40.35 ID:zWl+6JrX0
1995年 2回戦旭川実VS鹿児島商
素晴らしい打撃戦 奇跡の試合
http://www.nicozon.net/watch/sm3844955
371名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 00:16:38.73 ID:S6mVE6Ai0
明成はもうダメだな 
秋季大会後に主力が結構辞めたみたいだわ・・・
 
372名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 01:26:08.21 ID:X/R2+pm0O
龍谷打倒一番手だったのにな
373名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 12:01:06.16 ID:Q96jKV8C0
龍谷打倒?
今年龍谷は無いよ。
374名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 23:52:26.17 ID:+XYoCcWv0
なぜ今年は龍谷がないといえるのだ?
秋の段階では龍谷に私立2高が敗れてるのにね〜
375名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:51:04.97 ID:kFSZ1BezO
まあ、秋の段階では龍谷がほとんど危なげなく圧勝だな。後は遠軽とどっちが強いかだ。
376名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 20:21:06.63 ID:sTTmWMoa0
いや
遠軽vs富良野 この2校が今年の旭川支部の主役
野球もラグビーも、この2校から目が離せない・・・

私立は
龍谷:大橋の一冬越えた成長次第
旭大:投手は×、新2年生の打撃力と、木村捕手に期待
実業:新3年両右腕投手の復活と大保を主体とした守備力向上
明成:例年通りで・・・
377名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 20:30:45.27 ID:bz46HTLS0
富良野はこれからマークされる立場になるからね。
旭川支部で勝ち残るのも簡単なことではないと思うよ。
378名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:00:26.43 ID:TRnAQjSW0
旭川大学 官野や生田など今年の入部者28名みたいだな
1年〜3年で30人しか部員居ないから良い選手が多く入って層が厚くなるな

生田は1年から捕手のレギュラーいけるかもしれない
 
379名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 10:34:35.40 ID:kPiKuDMKP
>>378
それはない
380名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 10:59:47.94 ID:26bYpdPU0
明成は最悪だな!
381名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 09:17:16.14 ID:7MoJQZgJ0
>>378
いやいや 生田スタメンマスク、いけるよ

投手も、右の二階堂(女満別高)、左の官野(旭川工業)
共に甲子園出場投手
旭大高からも左の佐々木が入る。
旭大高エースは野澤だったが、どっちがエースでもおかしくない左腕
旭工のセンター俊足強健、投手も出来る左腕本田も面白い存在だ。
大学野球も、楽しめそうだ。
382名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 10:41:45.07 ID:qeYh9LZH0
今年は旭川支部から甲子園狙えるのは富良野だけ。
支部で精一杯盛り上がって終了の年だな!
383名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 15:06:53.04 ID:dwloOSigP
>>382
その富良野は練試で龍谷に何度もボコボコ
旭川は工業以外は甲子園にいけません
384名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 15:17:08.28 ID:Kcsv5/Fk0
生田が東京からくる捕手に勝てるのかねぇ
なんか旭大高時代にそこそこ注目されてて東農大生産学部に行ったが
同期の池沢(武相)に勝てずに控えになってる奥野とかぶるんだけど
385名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 15:21:50.74 ID:mKwZo5V0O
秋の練習試合なんか参考になるわけないだろ
秋季〜春季は8ヶ月くらい期間があるし一昨年の旭南や昨年の旭西みたいに
急激に伸びるチームだって出てくるだろうし秋季の結果とは情勢が一気に変わってるだろうさ

はやく雪が解けて 各チームの成長をみたいな!
386名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 15:26:04.49 ID:mKwZo5V0O
>>381
旭実の1番打者南も旭川大学だよ!
387名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 16:37:59.43 ID:7MoJQZgJ0
旭川大学、楽しみですね
是非、大学全国大会出場、上位まで勝ち進んでもらいたいです。
4年後、旭川大学からのドラフト指名も楽しみです。
今年は、國學院に行った杉浦投手&柿田投手にも期待です。
旭大高から國學院と亜細亜に今春入部する2人にも、4年後期待です。
388名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:58:02.27 ID:s7+1rpqb0
>>384
捕手はポジションが1つしかないのが辛いよな
奥野もかなり良い捕手だったけど 東農大で同期の池沢が居るから
ベンチにはずっと入ってるが出番がほとんどなく埋もれてるのは勿体無い
1つ下に旭実の渡部捕手も居るが こちらも全く出番がないな
持立(旭実)は部員名簿から名前が消えてるので辞めてしまったのか?

池沢(武相)は高校時代から有名捕手だったし
2010夏の神奈川大会で甲子園準優勝した一二三の東海大相模に負けたが
神奈川ベスト4の捕手だからな〜

旭川大学 関東圏からも 良い選手数名取ったみたいだぞ
389名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:00:06.52 ID:v2fqvIda0
>>388
 文句とかじゃありませんよ
 ちょっとだけいい?
 良い選手だったら、東都・首都・東六に行くじゃないかな?
 わざわざ北海道にくるんだから、何かあるのかな?
 以前、100万ボルトでバイトしていた旭川大学のお兄ちゃん
 その人も、神奈川からっていってました。 どうして北海道へ?
 っと聞いたら、「あっちじゃ、どこも拾ってくれなかった」と
 言っていたのを思い出した。
 しかし、神奈川地区で頑張ってきた選手だから、
 北北海道出身の選手より、数段イケてるんだろうね たぶん・・・
390名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:05:08.80 ID:zQfok7460
東都1部・2部・首都・東六などは野球推薦組で全国から
良い選手が入りまくるから一般系で勝負するよりも
出場機会とかを考えての事なんだろうね。

道内の大学でも[勢い]は最近は旭川大学ありますが
やはり[東農大生産学部][道都大]この2校は
道内の大学の中でも 道外から好選手を毎年引っ張ってきてますから
選手の質は高いよね。
旭川大学は良くあの選手層で昨年結果を出したと関心してます
今年は質の高い新入部員大量入部で先々が楽しみです
391名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:45:42.27 ID:i8FcjUEE0
美瑛って野球部あるの?
392名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:31:42.78 ID:xeQDN4V0O
以前は旭川支部予選に出てたはず。最近は見ないな。
393遠井◇tOoiPvAeJs:2013/02/03(日) 12:22:57.62 ID:MPdbyIp+O
>>354
中田率いる大阪桐蔭に勝ったんだぜ?
大阪桐蔭と比べたら、旭川実業は一枚落ちる
真田はいい投手だよ、なぜエースでないのか不思議
394名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 12:30:07.47 ID:MPdbyIp+O
>>350
いずれも完封負けなら、エースに罪は無いよ
前川のPLに完封喰らった旭川工業の鈴木の代を思い出した
浅沼も鈴木もプロ入りしたが、一軍では投げなかった
浅沼はお情けで打者転向も厳しい、左打者では大谷が二軍ではすでにチートだし
柿田はプロ入りすんのかな?
395名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 21:41:41.98 ID:l2p4tKzK0
>>394
  柿田が先発2枠に入れば可能性はあるが
  プロ入り優先は、杉浦だろうなー
  柿田はJR北海道どまりが濃厚かな?
  4年後の成長した野澤に、少し期待しているが
  どーかなー?
  旭川大学の官野・生田あたりも、今年の道都みたいに
  プロ入りしてほしいなー
396名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 20:40:44.44 ID:iXaNIShp0
柿田ねぇ…
まあ今年結果残せばどっか拾ってくれるところはあるかもしれないが
397名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 18:40:28.78 ID:5E9xXE/ZO
鈴木貴久
日本シリーズで満塁ホームラン打ったはず


だよな?
398名無しさん@実況は実況板で:2013/02/05(火) 19:14:56.18 ID:CdL9yY2C0
>>397
多分日本シリーズで満塁は打ってないと思う。
1989年の日本シリーズ第1戦に斎藤雅樹(ジャイアンツ)から
2ラン本塁打は打ってるみたいだな。

鈴木は1986年7月13日、1999年9月11日と2度にわたって
工藤公康のノーヒットノーランをいずれも本塁打で阻止している
(前者は9回で完全試合を阻止、後者は8回)。
開幕戦に強く、本塁打を1990年、1996年、1997年に打っている。
このうち1997年は大阪ドーム(現:京セラドーム大阪)公式戦初本塁打であり、
そのボールが入った箇所には記念プレートが付けられている。

旭川出身では
打者では鈴木貴久(旭大高)投手では星野信之(旭川工)は偉大な選手だよな。
399名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 14:39:04.69 ID:ENPFNF9M0
高石大全は教員になるのかな?
400名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 16:23:43.08 ID:Xhw3VcZO0
北北海道大会 夏データ
1965年(昭和40年)〜2012年(平成24年)


優勝回数トップ5 決勝進出回数トップ5
1位 旭川大高  7┬北日本学院 1
          └旭川大高  6
2位 旭川龍谷  6―旭川竜谷  6
3位 旭川工   5
4位 帯広三条  3
4位 釧路江南  3
4位 旭川実   3

決勝進出回数
1位 旭川龍谷  13―旭川竜谷  13
2位 旭川大高  8┬北日本学院 1
          └旭川大高  7
3位 旭川工   6
4位 砂川北   5
4位 滝川西   5
4位 旭川実   5

ベスト4進出回数
1位 旭川龍谷  16―旭川竜谷  16
2位 帯広三条  11
2位 滝川西   10
4位 旭川大高  9┬北日本学院 1
          └旭川大高  8
4位 遠軽    9
6位 旭川工   8
6位 白樺学園  8
8位 釧路江南  7
8位 砂川北   7
8位 旭川実   7

ベスト8進出回数
1位 旭川龍谷  22┬旭川竜谷  21
          └旭川龍谷  1
2位 稚内大谷  16
3位 帯広三条  15
4位 滝川西   14
4位 釧路江南  14
6位 砂川北   13
6位 旭川実   13
6位 旭川大高  13┬旭川日大  1
          ├北日本学院 1
          └旭川大高  11
401名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 18:50:14.12 ID:Cfpv2C3RO
>>400 滝川西ってその前は滝川商なのでは?
402名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 13:14:41.44 ID:E7DDECv00
>>399
高石くん、駒沢大学だったよね
教員(指導者)目指してるの?免許は取得するとは思うがね

さすがに、昨年夏南北海道代表、札幌第一は、東京の有名大学に進学だね。
昨年夏北北海道代表、旭川工業は、旭川大学進学以外は、普通に就職か。
北北海道から東京の大学へは、旭大高2名と白樺高2名が進学みたいだが
旭川工業の選手は、誘いはあっただろうに、なぜに東京へ出ないのだ?
上の世界で、自分を試そうとは考えなかったのだろうか?
403名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 18:38:14.05 ID:ukHqleXM0
旭工の選手に誘いなんてなかったんじゃないの?
あと白樺から関東の大学に進学するのは3名ね
404名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 22:52:58.61 ID:RIWFpRKh0
>>402
恐らく旭工の選手は誘いがなかったんだろうな。
二階堂と北照の小林も旭川大学らしいが
2人ともドラフト候補になってた程の選手が旭川大学止まりは残念だよ

白○の選手は、2年生で出場した甲子園でスタメンで少し活躍したのが
関東の大学関係者に評価されただけだろ。
405名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 07:47:20.90 ID:TTZukji30
>>402 大全 駒沢大学に進学ですか?もちろん野球を続けるんですよね?
   大道はどこの大学でしたっけ?旭川教育大学ではないですね?
父の大学でしたか? たいした知りもしないですみません!
大全とは旭川時代にちょっとだけ付き合いがあったものですから・・
気になっています。  
406名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 08:17:17.82 ID:7+fSbLAAO
>>405
大道くんは、北海道教育大札幌校だよ
昨年の夏の甲子園で、一家揃ってTVで取材されて映ってたわ
上のどちらかの兄が父の大学出だよ

大全くんは、5年生まで神楽小に居たらしいからその時の友人かな?
父が旭商の監督やってたけど札大に移動しちゃったもんね。
戦国東都一部リーグの駒沢大学で、当然野球を続けるよ
407名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 17:33:54.52 ID:TTZukji30
>>406
ありがとうございます! はい神楽時代の父兄です!
長男が大全に 次男が大道に 私が高石夫婦にお世話になりました。
大全の活躍を期待しています。
どんな形でも良いのでプロの舞台に立って(万年2軍でも)
ほしいです。
大全の大フアンより!
408名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 02:26:33.72 ID:uOH8L3cuO
>>407
それは東都リーグも応援に力が入りますね!
駒沢大学でも活躍して欲しいですね。
高石選手が以前、スポーツ報知に取材を受けて記事になってたので載せておきます

南北海道代表として夏の甲子園に出場した札幌第一の高石大全二塁手(3年)が22日、東都大学リーグ1部の駒大に合格した。
夏は主将としてチームをけん引した野球センス抜群の内野手は、
さらなる成長を求めて名門野球部への進学を決意。全国の舞台で札幌大野球部監督の父・克美さん(58)との
対戦も胸に秘めながら、新天地での奮闘を誓った。
夏の甲子園出場の立役者が、来春から東都大学リーグに戦いの場を移す。高石が進学を決めたのは春秋リーグ通算26度の優勝を誇り、
全日本大学選手権6度、明治神宮大会4度のV経験のある名門。

合格の知らせを受け「新しい舞台に立つので、やらなきゃ、という気持ちです」と心境を語った。
1年春から試合に出場し、 今夏は主将として同校を3度目の甲子園へ。初戦で佐世保実(長崎)に敗れたが、
自身は2安打をマークするなど存在感を示した。菊池雄人監督(40)も「日本一を目指し、覚悟を持って頑張ってほしい」とエールを送る。
夏前には、同大の元監督で、現在OB会長を務める太田誠氏がグラウンドを訪問。
その際に、直接アドバイスも受けた。「もっと細かいことを教わりたいと思った」と高石。
太田氏との出会いも決め手の一つとなった。

思わぬ形で父との“再会”があるかもしれない。父・克美さんは札幌大野球部の監督。
互いに全国出場を果たせば、直接対決する可能性も出てくる。「(同じ)グラウンド目線でやりたいという気持ちもちょっとある。やれたらいいですね」。
親子対決も楽しみにしている。
大学では教員免許も取得する予定だ。
「本当に東都リーグはレベルが高いと思うけど、負けないように自分の持っているものを出していきたい」
。新天地でも自分を磨いて、さらなる飛躍につなげる。

◆高石大全(たかいし・だいぜん)1994年9月28日、滝川市生まれ。18歳。
旭川神楽小1年から野球を始める。札幌西岡北中では札幌南リトルシニアに所属。
ポジションは主に遊撃手。札幌第一高1年春の地区大会から背番号14でベンチ入り。
今春から主将に就任。3年夏に「2番・二塁手」で甲子園出場。170センチ、72キロ。右投左打
409名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 03:18:30.90 ID:YeFkqdAE0
道内から東都リーグに行く選手は
こんな感じか?

1部
亜細亜大 野澤投手 (旭川大)
中央大  村田捕手 (札幌第一)
國學院大 岡部内野手(旭川大)
     近澤外野手(札幌第一)
駒沢大  高石内野手(札幌第一)
     鎌田投手 (駒大苫小牧)
2部
立正大  鳥越投手 (苫小牧東)
     川瀬内野手(北海道栄)
     佐々木捕手(白○)

他有力選手(6大学以外)
富士大 西村投手 (北海)
    荒木内野手(札幌日大)
    水野外野手(札幌日大)
日本大  山田捕手 (札幌日大)
     小笠原内野手(札幌日大)
拓殖大  森屋内野手(白○)   
仙台大  桃太郎内野手(北海)
東京国際大 佐藤内野手(北照)

札幌大 蓑田投手(札幌龍谷)

東海大北海道  水野投手(札幌日大)

        斉藤内野手(札幌第一)
        三浦投手(北照)
        平田捕手(女満別)
        前田内野手(女満別)
        近藤内野手(女満別)
北海学園大 川上投手(旭川実)

      
410名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 08:47:58.60 ID:IJ1uucgsO
高石ジュニアは何人いるの?
大道や大全の上や下にもいるんだっけ?
みんな野球が上手いんだろうな。
父も選手としては知られていたの?
411名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 18:12:42.31 ID:e1v/mm3E0
>>408 ありがとうございます! 
スレ違いだろー とお叱りを受けると思っていましたが・・
こんなに親切にしていただけるとは・・

>>410
大全はばっちですね!(一番下)
大道くん、大野♀さん その上にも兄がいるそうです!
克美さんも甲子園を目指した一人だと思います。
父と兄が叶えることができなかった甲子園出場
みたいな記事があたようなきがします。
412名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 18:20:33.62 ID:e1v/mm3E0
北照でしたっけ?
玉熊君は進路は?
413名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 18:27:14.84 ID:e1v/mm3E0
>>412(自作自演です)
北照→×
北海→〇
法政大学
414チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/02/13(水) 18:33:51.75 ID:gwSShVVM0
415名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 18:50:44.04 ID:gwSShVVM0
416名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:02:20.24 ID:GGgNudY90
娘が第一の2年で進学コース在籍だが、昨秋のベンチ入りした中の二人が同じクラス
だがかなり成績が良いらしく、志望校が一人は東大か京大のどちらにするか迷って
いるらしいのと、もう一人は北大医学部だってよ。
417名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 22:21:39.86 ID:YeFkqdAE0
↑ あんた 北スレ、南スレ、北海スレ、駒苫スレなど
色んな所に その書き込みコピペして意味不明・・・ 
418名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:06:51.38 ID:38dSmudT0
>>409
 北北海道から亜細亜大学は、初じゃねーか?
 凄いことだけど、大学一厳しいと評判だから
 ツブされないことを祈るわ
 どこかのスレで、亜細亜大、大阪桐蔭4番は既に退部
 マジか? まことか? まことなら、なんなだ?って感じだな
419名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 00:00:20.49 ID:EaJX42ZNP
>>418
むかし旭川北から亜細亜大に行った奴がいるよ!
420名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 01:58:46.21 ID:7uu9uRU40
>>418
亜細亜大学、現在東都1部リーグで3季連続優勝中は凄いよな
今期は大黒柱東浜が抜けてどうなるかな?

活躍しれば今後後輩へのパイプも出来るだろうし
野澤 何とか活躍して頑張って欲しいな〜


練習の厳しさは大学最強だろ。退部者も結構出るしな
元阪神の赤星の話では『自分の野球の8割は亜細亜大学で作られたと言ってるな
厳しかったけど野球のレベルはプロにも負けない。何億積まれても戻りたくない 』と
言わしめるくらいだからな。
多分、今は東都の強豪大学の中には一般から野球部に入るのは
よっぽど実力がないと拒否されるチームもあると思うわ
421名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 11:38:51.53 ID:oTEF0+v50
>>419
 北高の人は、マネで入部か? マネに変わったと記憶しているが?
 マネ入部は、旭実からもいる。苫駒の本間(JR北海道)と同級生だった。
 選手では、今回が初めてだと思うがな?・・・
 亜細亜大の関係者も、浅沼(旭川南−日ハム)の時依頼か?
 と、言っている関係者もいるな。 まー なんせ 厳しさは一級品
 8月中旬には、釧路合宿で、道内の大学と練習試合をしているようだから
 旭川地区高校から道内大学に進学した選手も見れて楽しめるかもな。
422名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 12:16:38.33 ID:p7SAu+btO
東都は高校時代無名でも意識高く自己管理し練習に取り組み成績出せばプロの目に留まる環境だよ。土曜日曜優先して神宮割当ての東京六大学に比べ辛いが入替戦もあるし精神的にもタフになる。
423名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 13:14:34.75 ID:z4fl9m/4P
>>421
マネじゃないのもいる
ただレギュラーにはなれなかったが・・・
でもベンチ入りはしてたよ!
424名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 13:50:53.36 ID:1HE/+Gc1O
>>423
その選手って今40代半ばくらいでない?
425名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 18:56:22.66 ID:z4fl9m/4P
>>424
よくわかったね!
426名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 21:02:21.73 ID:BaqXHF7wO
シニア、サン、軟式有名選手などの有望な良い選手の進路情報はないですか?
427名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 22:21:02.77 ID:aZEZg8Xc0
>>426
 ない・・・・・
 良い選手情報は、遠軽高校・富良野高校

 今年卒業の選手が、どの高校も良い選手盛りだくさんだったから
 新チームが、むごいくらいレベル低く感じる
 春季大会は、楽しめるかな?
428名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 03:25:44.54 ID:fVyW6ewP0
ベンチ入り=実力じゃない 実力が劣ってても
チームを盛り上げるムードメーカーやコーチャーが上手かったり
実力がなくても何か特技があればベンチ入りできる。
球児たちガンバレよ!!
429名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 00:05:08.61 ID:13wzBRUQ0
龍谷は、大橋君に注目が集まってるが右の佐藤君も好投手!
確か、中学時代はkボールの釧路選抜で全国行った時の投手だよね
夏の支部大会は旭工の官野投手に完全試合寸前で代打の上香くんに
ヒットが出てギリギリで完全試合を阻止したが何も出来ずにコールド負けして
もうダメだと思ったけどベテラン伊藤監督は見事にチームを立て直した手腕は さすがだと思った

聞くところによると伊藤監督は 秋はまず投手を作る事を徹底したみたいで

投手だけの朝練を実施し、大橋君と佐藤君の2人でロングダッシュなどを行い、互いに競わせ体力強化に重点を置いて
攻撃面では2死三塁の形を徹底し とにかく強いゴロを転がす練習を徹底的にやったみたいだね
フライは取るだけで終わりだけど、転がせば その後取って→投げて→また取るの3つが必要だから
エラーするチャンスがあるもんね。
また、野球ノートを各自につけさせ、1週間の目標や反省などを記入し添削する形で
対話も重視させたのも良いし これらの要素が上手くいって秋の復活に繋がったと思う。
ただ今度は各チームから追われてマークも厳しくなる立場に変わるので どうなるか見物だね
430名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 00:08:25.07 ID:13wzBRUQ0
エラーが出たので↑の続きです

>>426
北稜シニアの鎌仲くんは北海で確定だよ。

ちなみに北稜の主将は旭実に行きます(内野手)

鎌仲くんだが、もともと旭大と北海に絞って悩んでたらしいが秋季大会始まるまでは、旭大でほぼ気持ちは固まっていたのは事実
シニア全日本の中でも主軸を打った程の選手だし
関西の有名捕手を押し退けて正捕手としても活躍してたので
木村捕手や秋以降 加藤君や川端君(国士舘)の弟とのガチンコでの捕手対決を楽しみにしてたので残念だが
旭大はチームの結果が結果だし 秋の負け方もあれでは(14残塁?)仕方ないと思うよ。

きっと鎌仲くん道内屈指の層の厚さを誇る北海でもスター選手になれる!北海で活躍して頑張って貰おう!

ちなみに札幌第一は 昨年の道内シニアbP内野手新琴似の佛具君を筆頭に
シニアのスター選手が大量に入るので凄い戦力になる。

大雪は、分散かな。今年卒業の選手 沢山居るが無事試験に受かれば旭西や旭北など公立組も多いと思う
旭工には3〜4名だと思う
 
旭大にも捕手や投手が入る (大雪の捕手も良い捕手だよ)
ただ一部の有力な主力級として活躍した好選手は、札幌第一や東海大四など旭川以外の高校に行く選手も居る。
431名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 00:10:50.93 ID:13wzBRUQ0
もう1つ
>>429 と>>430
の続きです

軟式の、良い選手は当然各チームに分散されるが
その中でも有名だった好素材は情報によると やはり旭工と旭大が多いと思う

個人的に1番楽しみな選手は旭大に行く
神居東中の木村投手。 
大雪リトル時代に主将として北稜の鎌仲君とバッテリー組んで共に3、4番を打って
北海道のリトルでは圧倒的な強さを誇り東日本全国大会(開催地は旭川ドリームスタジアムだったが)を制した程
その後 軟式に進んだが投打でかなりの逸材選手だよ
秋季大会後に、やはり鎌仲くんと一緒に北海も考えたらしいが こちらは地元に残った 
(個人的には野手として育成して岡部くん並みの選手に育つ事を期待してます)

ま、旭工と旭大は現チームは秋の時点では近年でも珍しいくらいに投手力が弱いが
投手力育成には定評があるので今年どこまで投手陣を作って来れるか楽しみですが
どちらも新3年生よりも新2年生の方に好素材が多く揃ってるので
むしろ戦力的には秋からが期待持てるんでないでしょうか?
低迷してる旭大の復活は秋からだとみてます。旭実は今年のチームで
何とか結果が欲しい! 吉田くんと小椋くんの復活が一つの鍵でしょう

地方からは大した情報がないですが例年通り旭実辺りに好素材が多く来るのかな?
432名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 20:22:58.67 ID:eLTkDGXNO
龍谷は昔みたいに派手さはないが基本的なことを簡単にやれる選手を揃えてほしいな
実はそうなった年が一番強い
433名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 07:42:43.89 ID:yoK5NQELO
やっぱり噂のスラッガーは北海に変更されてしまったのか
全国トップクラスの超大物を獲得間際までいって逃したのは勿体ないわ。
これだけの超大物が、地元に残るチャンスも早々なかったのにな

旭大、旭実は 早い所、存在感みせないと 北稜や大雪の逸材選手
札幌私学や南の強豪に今後も流失されかねないぞ
434名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 23:26:01.50 ID:TXlO1oUfO
龍谷に小池復帰あるのか?
可能性は1%と思われるが、復帰したら北では最強になるぞ
435名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 23:58:02.29 ID:JrlRzKtbO
いつの時代の話してるのよ。
確かに小池が監督で、新平ちゃんが部長の時は強かったけどさ…

100%ない。小池は、定年過ぎて旭南の監督を辞めると思ったけど
延長の手続きをして、定年後も旭南の監督に居座ってるし
旭南以外では監督やらないと記事にも出てたぞ。

新平監督の後は、高橋が最有力なんでないのか。
436名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 00:40:54.67 ID:lq1rp3kxP
>>434
ないよ!
小池じゃ甲子園へ行けないよ!
今時ひとりの投手じゃ勝ち抜けんだろ?
それに高橋がいるし コーチ陣もなかなかのものだよ!
437名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 02:27:06.98 ID:SoaUDegU0
>>418
亜細亜大学の掲示板によると沖縄キャンプに
新1年生数名が参加してるみたいだが投手陣の中に
沖縄出身の山田・照屋は来てないらしいが
野澤が参加してるみたいで情報によると

新1年投手陣では無名の長身左P(多分野澤の事だと思われる)が
紅白戦で、2イニング、4三振奪ってたぞ・・・
 デットボールも当ててたがキレのあるストレートを投げてると書き込みがあったよ。

野手では大阪桐蔭の4番はこのキャンプに参加してないとか
(仰る通り辞めた可能性あるな)

桐蔭の妻鹿、水本や法兼は、即戦力になりそうな動きしてるな
 桐蔭の田端? 見当たらん 期待しているのだがと書き込まれてたぞ
438名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 18:51:23.34 ID:DXiWRjvo0
育成・成瀬、右肩関節唇クリーニング手術へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20130226-OHT1T00016.htm
439名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 23:40:23.75 ID:YzFzGLV90
http://www.youtube.com/watch?v=YlwWH2JdYKo
野沢勇吾 (旭川大高−亜細亜大学)

2月24日(日)

沖縄キャンプ

東風平球場

オープン戦

上武大学 6-5 亜細亜大学



野澤は、新1年生投手2名しか選出されなかった沖縄キャンプに選出されて
紅白戦やオープン戦でも投げて好投したらしい。
柿田よりも早く神宮デビューして活躍する可能性が高いな。4年後は楽しみだ
440名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 00:16:55.08 ID:jIEyEEsbP
>>439
oyoyoのブログで観た野澤は左のスリークオーターだったが・・・
フォームを代えたのだな!
441名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 05:35:47.76 ID:WmceEJvVO
>>440
夏の大会は、サイド気味なフォームだったね
今は腕の位置が上に上がった感じか!
キャンプですでに投げさせて貰ってるんだから期待されてるんだろうな。頑張れよ!

oyoyoは、てっきりブログ辞めたと思ったけど
また復活してたんだな(笑) ただ限定記事にしてるもあるね
関係者に、情報載せないでくれって言われたんだろうな
442名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 08:52:25.20 ID:DRR1RtYx0
>>439
 夏のスタルヒンの時の印象(身体)と、この映像を比べると
 下半身も太くなり、一回り大きくなった感じだな。
 弱小地区と言われる北北海道から、東都1部亜細亜大への挑戦
 大きな壁がたくさんあるだろうが、応援しているから
 ケガ無く頑張ってくれ  もっと成長することを期待しているぞ 
443名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 16:16:40.14 ID:tFZfv2jr0
>>442
オレは逆に小さくなった感じがするが・・・
もっと投球フォームは大きく見えるが 身体自体は夏の方がしまっていた気がする
444名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 05:33:37.66 ID:tYAoGdAL0
野澤は185くらいあるのか?手足が長いし
しなやかな腕の振りが良いね!今後期待大だな
大学で國學院の杉浦みたいに、一気に伸びる素質を持っている投手だと思うわ
2年生春くらいから神宮で東都1部戦に投げて活躍してくれたら嬉しいな。

先輩の柿田も東都1部で中継ぎで頑張ってるが
今期は先発1枠は杉浦で確定だから もう1枠の先発を取って欲しいわ
昨年は先発も1回してるはずだが中継ぎが多かったからな

そーえば、昨年夏の遠軽エースだった松川投手も旭川大学みたいだぞ!
こちらの大学も投手だけでなく、生田や小林(北照)など好野手も多く入り、今後が楽しみだな
ただ、同じリーグの東農大生産は手ごわいな!

大学野球からも目が離せないわ
445名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:45:43.25 ID:IeXSOicC0
彼とは、何度も会話をしたことがあります。
いつも笑顔で、元気に挨拶をしてくれ、
性格も優しく、真面目で努力家
そんな彼が、東都に挑戦することを知り、感動・感激しました。
まだまだ伸びしろ豊富な彼は
無名の北海道高校球児から、東都亜大の有名人となることを、
心から期待しています。 北北海道の誇りにかけ、頑張ってください。
446名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 21:01:52.12 ID:0rXOIh1r0
>>444
 遠軽松川投手も旭川大学ですか〜 
 なんか変な情報で、旭工官野投手、右肘手術って話も?
 旭工生田や北照小林や女満別二階堂など、
 3年後4年後の旭大も楽しみですね。プロ選手出るよ。
 亜大野澤や國學院岡部も、楽しみの第1位ですが・・・
447名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 23:59:07.38 ID:HUq/MFHN0
>>446
松川投手もどこか故障してるみたいだね・・・
二階堂投手も、夏の大会は故障しながら投げてたから
完全に完治してるのか気になるね。
生田捕手は、正捕手を取って欲しいけど、東京から良い捕手が来るらしいから
競争に勝ってずっとレギュラーを張って欲しいね。
また官野投手とのコンビを見たいなぁ〜
以前、内山が150キロ投げて日ハムに入ったけど すぐクビになってから
旭川大学のプロは出てないから 今年入る1年生世代には期待したいね

野澤投手の亜細亜は東都でも別格として、岡部選手の北北海道から
野手としての國學院挑戦も凄い挑戦だし いずれは内野のレギュラーを取って
東都1部で野澤と岡部の対決を楽しみにしてるわ。
448名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 02:45:55.33 ID:ccy4qc/H0
東都のHPの亜細亜の選手名簿に野澤や、大阪桐蔭の主将水本や妻鹿の名前は登録されてるが
4番田端の名前が無い。本当に辞めてしまったらしい・・・
一体どうなってるんだか。

まだベンチ入りの背番号は出てない

國學院も新1年生の名前が出てるが野球推薦者の選手しかまだ出てない
岡部と近澤(札幌第一)は、指定校からなのでレギュラー取るのは大変だと思うけど頑張って欲しいわ
4月になれば2人とも名前が掲載されるだろう。

柿田は11番、杉浦は18番だな。
柿田は4年生が抜けて、今期は杉浦と先発かもな
今期の活躍次第では、杉浦一緒にドラフトの可能性もあるかも
三塚(新3年 旭大)は背番号ないが、堤口(新2年 函大有斗)が
背番号貰ったみたいだ。


あと選手名簿みて1番ビックリしたのが国士舘の
細坂(新3年 旭実主将)と川端(新2年 旭大)が共に外野手にコンバートされて登録されてる。

細坂は内野から、川端は捕手から 2人とも外野手転向なんだな
細坂は背番号があるな(春季リーグ戦の?)
少しでも出場機会を求めての事なんだろうが
それにしても国士舘の部員の数が凄いな・・・

立正大の鈴木投手(旭実 新3年)も背番号貰ったみたいだし
春季は やっと出番が期待できるな。

国士舘と立正大は、東都2部だから
1部に上がれるように頑張って欲しいわ
449名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 03:11:07.14 ID:GzQeuA37O
東都2部は1部と極端にレベル差がある訳じゃないからな。頑張って欲しいわホントに。
450名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 03:28:48.62 ID:ccy4qc/H0
>>449
そうなんだよね。1部に長年残ってた東洋が藤岡が抜けて
入れ替え戦にも負けていきなり2部に落ちたくらいだからな

2部リーグも、東洋、日大、立正、国士舘、拓殖、東農と
どれも1部でもおかしくない力のあるチームばかりだから。
3部の順天堂も2部でもおかしくないのにな。
451名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 22:38:37.14 ID:6lVe2W6f0
>>448
 近況の情報、ありがとう
 確かに確認しました。 北北海道出身の選手、頑張っているね〜

 特に期待しちゃうのは、入学前だけど野沢かな〜
 成長できる素質を、十分に持っている逸材だもんな
 春季のベンチ入りに入ることがあれば、ビックリだな

 当然、道内の高校・大学野球は、必見だよね
452名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 06:09:12.74 ID:WWrLIGvS0
>>450
それを言ったら、東浜が抜けた亜大もヤバイぞ。
 HPの社会人や大学との練試、全然勝ててない。
 どのチームもそうだが、絶対的エースの存在は大事だ。
 高校野球の金属バットと違い、大学では木製バット
 大量点は望めないゲームが多い中
 投手が粘り力投して、逃げ切るゲームが昨年度も多戦だった。
 亜大や國學大は、投手を育てることに評判なチーム
 野澤も亜大キャプテン嶺井がいるこの1年間で、
 どこまで成長するかが、4年後につながる。
453名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 16:58:44.30 ID:b8A8w7ju0
旭川大学、今後HPをどんどん更新するみたいだぞ
部員リストも掲載されてるわ
https://sites.google.com/site/asahikawauniver4tybaseballclub/-mg-spage
半分以上が1年生なんだな
3年生6人 4年生8人は いくらなんでも部員少なすぎだろ
旭工の本田の名前が出てないは 何故?辞めたのか?
留萌千望の小滝捕手も打撃力がある好捕手だったよね。生田のライバルだな
しかし最大のライバルは岩倉高校の(東東京)、竹中捕手。東東京大会ベスト4の実績で3番打者を打ってた選手
生田は この選手には絶対負けるなよ!

北照の小林が旭川大学って・・・良く取れたよな
甲子園に2回出てるし 全道大会などでも実績豊富なのに
道外の有名大学から誘いが無かったのか
何はともあれ、旭川に来てくれるのはありがたいな。

野澤、岡部は東京で精一杯東都1部頑張ってくれよ!
北北海道の代表頑張れ! 
454名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 06:42:10.32 ID:f7x5BJ7l0
>>453
 旭川大学情報、ありがとうございます。
 よろしければ、道都大・東農大網走・札大などなどの
 情報も、よろしくお願いします。

 選抜大会が始まったら、高校野球主体の話となりますが、
 大学でがんばる北北海道出身者の選手の応援もします。
 東都リーグや東京6などなどでがんばる道内の選手の応援もします。
455名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 20:42:12.34 ID:kKUXcN1U0
東京六大学の選手なら法政大の斉藤(北海学園札幌)に期待してる。
オープン戦で結構使われてるしホームランも2本打ってるみたいだし。
ちなみにそのうちの1本は國學院大の堤口(函大有斗)から打ったようだ。
456名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 22:47:47.92 ID:yHV3bRk10
旭川大学HP見ると
3月は、沖縄〜関東と合宿頑張ってくるんだな。
3月27日には亜大にお泊りで
31日には、亜大と練習試合なってるな
旭大の力だめしで、亜大をやっつけてこいよ。(できれば・・・)
457名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 23:12:50.53 ID:TKoQQiETO
旭川大学、ずいぶん亜大と交流あるんだな
所詮は練習試合だし、亜大の監督サービスして地元相手だし、野澤投げさす可能性あるかもな!
458名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 23:57:32.61 ID:RQIpMJ210
北海道6大学野球は今シーズンは
旭川大学
東農大網走
函館大
苫小牧駒澤
教育大函館
教育大旭川 

正直、全国争いは上の3強のどれかだろうな
下の教育大の2校とは力の差がありすぎるわ。
459名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 12:41:12.03 ID:ZKfmL1BQ0
>>457
 野沢が登板したら、旭川大学に失礼だろう
 せめて北海道出身の落合(3年駒苫出)か若松(3年北海出)ならありうる。
 旭川大学も、半分以上が新1年だから、3年・4年後が楽しみなチームだな。
460名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 15:24:54.09 ID:8ayZRQdj0
>>459
若松って大学では投手に転向してたの?
北海高校時代は、長距離砲の打者として注目されてたと思った
461名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 17:07:01.72 ID:rvfp8cki0
>>460
  東都野球連盟のHPみたら、背番号入ってないけど、若松は投手の欄にある
  亜大のHPは、更新してないから2年外野のままになっている

  遠軽も、21世紀枠同士の戦いで、良かったと言うのか、お遊びと言うのか
  とりあえず、甲子園の土を踏めることは、良かった良かった
  しかし、勘違いしないことが大事なことだな
462名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 18:45:33.37 ID:NPM2WPFk0
KB日高のOBです。
旭川には縁があるようですね。

柿田竜吾(旭川大高〜國學院大)
岡部祐太(旭川大高〜國學院大)
小林英太郎(北照高〜旭川大)
坂本隆生(旭川大高〜)
463名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 09:55:50.43 ID:uIc5iinD0
國學院大も、北海道出身の柿田・杉浦・堤口が
先発で活躍するって、とっても嬉しい話しですよね。
この3名の他にも、たくさんの選手が大学野球に挑戦しています。
高校野球、選抜や春季大会も楽しみです。
プロや社会人や大学野球目指し、北北海道球児、応援しています。
464名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 10:33:49.86 ID:34/szztnO
>>462
kB日高選抜チームは柿田投手や、ファイターズjr主将岡部選手、坂本選手など
有名な逸材選手、旭川大高に多く提供してくれてるよね

昨年もkB日高の、選抜メンバー10人中4人も来てくれてるが

特に坂本選手は、雑誌中学野球小僧流しのブルペンキャッチャーの旅〜安倍氏のコーナーで写真付きで度々取材されて紹介されてたし
北海道ベースボールストライク大川氏にも 中学時代パワフルな打撃が記事で紹介されてた逸材選手

新2年生は、良い選手 多く入ってるはずなんだがね…
465名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 07:13:48.74 ID:cpF+3a2X0
東都野球連盟HPより
亜大の背番号が発表、旭大高出身の野沢
1年投手から唯一選出されている。
背番号「21」、快挙である。
今後の成長に、期待しよう。
466名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 09:33:56.18 ID:NNJ14V9D0
>>465
マジかよ! あの超名門亜細亜大で1年春から背番号は投手では東浜以来か?
しかも左腕のエース番号の21番は凄いと言うより
相当期待されてる証拠だな
これは、いきなり春季から國學院柿田との投げ合いが神宮で見れるのでは?
4年後 ドラフトの目玉になってる可能性もあるかもな。

亜細亜の捕手嶺井は、東浜と沖縄尚学時代から長年バッテリーを組んでおり
今年のドラフト上位候補 嶺井捕手が居る間にどこまで成長するか楽しみだね
467名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 10:45:11.20 ID:qBpQ59M3O
野澤いきなりベンチ入りか!ましてや、亜細亜で1年投手で唯一は、大出世したな!
野澤の、高校3年時は申し訳ないが
捕手に恵まれなかったって事だな。

川端捕手が居た2年時は、まだ成長途中でチームの選手層もまともな選手が少なく薄すぎた。

好投手の陰には好捕手が必ず居て持ち味をフルに生かされてるが
捕手のリードがあっての好投手
両方良いチームでないとダメだわ

古い話で悪いが、龍谷の金澤も
2年生の時は千代捕手が居たから旭西戦で、22奪三振を記録したり
北大会でも
素晴らしい投球を披露して活躍してたが
千代捕手が抜けた後は、秋季は捕手が居なくて野手の長谷川がやってたが
富良野緑峰に5-0で負けて
春も、旭東に3-1で負け
夏も、旭南にコールド負けと 金澤は別人のようになってしまったからな。
468名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 08:11:45.04 ID:DC9et7Nx0
>>467
同感です。
自分で崩れていく投手は、どーしょーもないとして
好投手っていうのは、リードしてくれる好捕手の存在が不可欠です。
昨年の旭川工業、官野も素晴らしい投手なのは、皆さんもご存じですが、
やはり、何が凄かったかって、キャプテン生田捕手の存在です。
チームを1つにまとめ、官野をリードし、絶大な信頼ある生田が
旭川工業を甲子園に連れていったといって、過言ではないと思う。
強いチームの裏には、そのような選手の存在が必要です。
当然、投・打・守・走、指導力も兼ね揃えていないとだめですが(笑)
469名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 09:50:18.47 ID:gMGbrCv60
甲子園では生田のせいで負けたのに随分と持ち上げる(笑
470いわき海星優勝伝説 ◆DQN.tRTKSY :2013/03/18(月) 10:50:46.67 ID:FOSNXNWi0
☆☆☆銀河系軍団 いわき海星のゴールデンラインナップ☆☆☆

1遊 小松 光汰   右投右打 俊足好打、誰もが認めるハイセンスプレーヤー。次回WBCのショートスタメン間違いなし。
2右 比佐 啓良  左投左打 広角に長打を放つ糸井二世。外野守備だけでなく一塁守備も職人級。
3三 大河原 悠馬 右投右打 来年のドラフトで目玉確実の世紀の逸材。強肩強打、投手としても超高校級の「ポスト大谷」。
4投 鈴木 悠太  左投左打 甲子園の歴史に輝かしい名を刻むレジェンドスター。海星野球の象徴的存在かつ絶対的支柱。
5一 阿部 雅史  右投左打 90kgの巨漢から超速打球と大きな放物線。別名「小名浜のおかわり君」。
6中 長谷川 拓也 右投右打 小柄ながら抜群の身体能力を生かした攻守。セクシーベースボールのポイントゲッター。
7二 坂本 啓真  右投右打 海星野球を体現化する精神的支柱。二塁守備は井端より上との評価。
8捕 作山 歩   右投右打 強肩好守、インサイドワークもプロ級の守備型捕手。打撃でも驚異的な勝負強さを発揮する。
9左 野口 真悟  右投右打 豊かな体格から鋭い打球を連発する脅威的打者。陰の4番として塁上を掃除する。
471名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 11:13:43.00 ID:+Di8riIOO
北海時代の若松はエース候補だったが、横井が台頭してきたから野手に専念しただけ。
472名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 21:26:28.23 ID:H0HMI+In0
473名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 23:48:22.36 ID:OHxeD6dGO
野澤でかしたぞ!
MAX151キロ甲子園出場者照屋や、関東No.1左腕諏訪など同期投手陣の中で、ただ1人ベンチ入りしたのが北北海道の無名投手は嬉しいぞ!
亜細亜は4連覇期待してるが、國學院も勿論応援するぞ。
474名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 06:43:41.68 ID:bospzg5R0
WBCで活躍した、井端・松田、日ハムの糸数や木佐貫
今春ホークス1位指名の東浜を発出する名門亜細亜大学
北北海道の球児が、亜大へ入部できることすら快挙
ましてや、1年春季リーグから背番号を与えてもらえるなんて奇跡
ケガ無く、どこまで成長するのか、旭川支部野球ファン皆で見守ろう
475名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 06:56:13.46 ID:xbqfXCbE0
恐らく、高校野球引退後も真面目に練習を続けて
更に大きく成長出来たんだろう。
でなければ、照屋、山田、諏訪、中島ら全国で有名な
同期の投手から、野澤だけベンチ入り選出は有り得ん。
今後東都野球の楽しみが出来たわ。応援してます。
476名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 08:25:52.43 ID:4dfJwYwY0
>>475
  旭大高だから、山本コーチ(國學院大出)がいたから良かったんじゃないかな・・・
  この一冬、目標管理し、東都の厳しさを伝授できる山本コーチの存在は
  野澤や岡部にとって、意識付けが一番大事なところだろうと思う
  もともと、子供たちの能力なんて、北だ南だ、田舎だ都会だなんて関係ない
  環境や意識(目標)や指導力etc、たくさんの要因が関係してくるが
  野澤や岡部も、山本コーチのおかげで、目標・目的に向かって、努力してるんだろう
  その環境に入ってしまえば、自然と努力する精神が身に着いているから、彼らは大丈夫
  誰しも、楽な方やちょっと怠ける方へ意識が傾くが、それじゃ栄光はつかめない
  東都や道内大学、旭川支部高校野球、応援しています
477名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 15:39:23.09 ID:QloNT/GgO
山本氏は、旭大高時代の97年甲子園で藤川球児と投げ合ったのが懐かしいな。
國學院時代も、名将竹田元監督の門下で
矢野(巨人)らと同じチーム内で凌ぎを削ってたし
東都で活躍してたな。
函館大有斗の片口監督も一つ下で、國學院で一緒だったと記憶してる。

堤口も、片口監督から國學院の厳しさは、叩き込まれてたと思う
野澤や岡部にとって、山本氏の存在は貴重だったのは間違いないが
野澤の場合は、柿田みたいに勝ち星には恵まれなかったけど
荒削りながら元々の素質や伸びしろは、柿田以上に、あったのも間違いない。


遠軽は、相手が相手だけに勝って当たり前の雰囲気だが
野球に絶対はないからな。何としても勝って、北北海道に1勝を持って帰ってこいよ頼むぞ

北照の相手は、実は結構強い
打線も強力だし、左が主戦だったが事実上のエースは秋季は故障してた右の浦嶌。かなり球速は速いみたいだ
どっちが来るか分からんが、
吉田や小畑を中心に打線が奮起して
大串が抑えてくれよ。
478名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 09:45:05.43 ID:VPFNgr5u0
旭川西の去年のエース笠井の進路知ってる人いたら、教えてください。
479名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 09:59:43.72 ID:/PBY0d100
>>478
  早稲田大学? らしい?(噂)・・・
  野球で引っ張られたわけではないらしい・・・(勉強で入学でもすごい。)
  もし、笠井が早稲田大学硬式野球部に入部したら
  共栄小・東陽中と、エース争いしていた球友が
  野澤(亜細亜大学)・笠井(早稲田大学)っていうのは、凄い話題だよな・・・
  遠軽高校の甲子園勝利より、話題性があるわ・・・(笑)
480名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 10:05:11.82 ID:71m8InKrO
西で早稲田はありえん
481名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 10:15:36.81 ID:/PBY0d100
479です。
あくまで噂なので、ガセならごめんね。
しかし、480さん、西高をバカにしているようなお言葉
もし、笠井が早稲田大学に入学したら、旭川駅前で罰ゲームしてくださいね(笑)
482名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 10:31:28.52 ID:lUvWKG6f0
>>480
スポ科なら根性出せばいけるかもしれん
483名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 15:54:40.00 ID:C6UJav+4O
そう、笠井は夏大会後に猛勉強して早稲田らしいね。
努力して結果を出して凄い事だ

ただ、その期間野球から一切離れて猛勉強しており
野球のブランクを取り戻すのは時間がかかって大変だけど
一般入学からでも良いから、早稲田大学野球部に入部して東都1部の野澤と東六の笠井で小学・中学の球友一緒にプロを目指して欲しいな。
あと、東都HPで國學院の一般・指定校からの選手登録も掲載されて岡部と近澤も載ってるわ
野球推薦で選ばれた選手と、ほとんど選手変わってないので一般・指定校から、入部する選手は、部員制限をかけてるんだね。

岡部は、体細いな。あと5キロは欲しい杉浦と同じ文学部か。國學院の看板学部だし、良い学部に入ったな。
484名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 22:37:54.02 ID:OHePQEJ+O
間違っていたらゴメン
早稲田の選手に限れば、20年以上前の話だけど旭川北出身の芦川以来じゃないか?一般受験の旭川出身選手は
彼はその後早稲田のキャプテンになった筈
485名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 08:18:07.40 ID:D2HDrXig0
>>484
早稲田大学一般入試だったら、そうだね。
特待では、旭川市東光出身(北陵)「小野田俊介」現3年 がいるもんな。

否定的な意見じゃないけど、笠井が一般入部しても、4年後は相当な才能と努力がないと無理だな。
大学野球は、その選手の才能は元より、監督コーチや関係者方々の押し上げが必要であり、
東都・東六・首都でプレーする選手の実力は、さほど差はない。
1年生〜2年生で成長(中継ぎ・抑え)、3年生〜4年生で先発2枠入りをさせてもらえるよう
首脳陣に上の世界で活躍できるよう、可愛がってもらうのも大事な要素である。
笠井は旭川支部内では良い投手ではあったが、すでにスタートダッシュの出遅れを、どう挽回するか?
良い例は、亜細亜大の野沢は努力の成果もあり、スタートダッシュに成功している感じはする。
だから?って話ではないが、旭川支部出身の選手には、是非とも頑張ってもらいたい。
余談ではあるが、遠軽高の前田投手を見て、昨年までの上富良野高の大渕投手とカブってしまった。
失礼だが、130kmちょいの切れのないストレートと落差のないフォークボールじゃ
大阪桐蔭には、初回からつかまってしまうな。打撃戦で勝負できるか?遠軽高、北北海道チーム頑張れ。
486名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 13:38:50.12 ID:gAfCbYzM0
東都・六大・道内野球も今後楽しみだよな。
六大は法政の玉熊と知久にも期待したい。
特に玉熊は活躍して欲しいわ
東都は今年4年生の 國學院の杉浦と柿田には特に頑張って欲しいわ
杉浦は、日ハムが上位候補でリストアップしてるみたいだし
余程の事がない限りはプロに行くだろうな。
柿田も先発して活躍出来たら、もしかしたら下位で拾って貰える可能性はある

大阪桐蔭は、4番近田が骨折 5番笠松も怪我で出場が微妙らしいな
北照はやっぱり強いわ。
ところで河上監督はなぜ激痩せしたんだ? 昨年から10キロ以上は痩せただろ
487名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:57:46.71 ID:pg08Ytc70
学校のHPが発表している平成23年度大学合格実績(前期試験終了まで)

        札幌第一   北海
東京大      1
北海道大    18      5
旭川医大     3      1
札幌医大     5      2
慶応大       1      
早稲田大     4

この差何なの??
488名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:14:56.42 ID:dNAsCuKM0
>>487
 誰だ おまえ
 こんなの書き込んで、何のつもりよ
 ここは、旭川支部関係のスレだぞ
 どっか行け
489名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:47:04.13 ID:zy07SbFT0
>>487
あちらこちらに野球と関係ない同じコピぺ貼るな。
その手の書き込みは、お受験板にでもいってろ

市内軟式好選手の一部だけど情報出しておくわ
旭大と旭工は、今年は投手が居ないから多分ダメだと思うけど
他 軟式や硬式などからも好選手が多く入るらしいので秋からは戦力だけだと相当期待出来ると思うぞ
昨年の軟式は、北門中が1番強く 中体連で優勝して上代2位で全道に出てるが
特に森選手は捕手としての能力が非常に高く育成次第では生田2世になれる
早坂選手は、打撃センスが◎軟式で優秀選手賞を取ってる程の好選手で
端場に野手を育てられる技能があれば打撃が楽しみな選手
木村投手 相馬投手 田澤投手は、速球派の投手で将来が楽しみな逸材

木村投手:神居東中 (旭大)
相馬投手:神楽中 (旭工)
田澤投手:東神楽中(旭大)
三輪投手:北門中 (旭北)
森 捕手:北門中 (旭工)
早坂野手:北門中 (旭大)
490名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:51:26.48 ID:KqgKGvxB0
>>489
  素晴らしい情報ありがとう
  旭川支部スレは、こうじゃなくちゃね

  夏の有力校は、龍谷か富良野ってとこでしょうか?
  秋季からは、旭大・旭工復活の兆しですね
  特に、旭大は、新2年生に好選手が多いね
  これに、新1年生が加われば、期待できるチームだね(あとは指導者しだいか?)
491名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 23:36:24.09 ID:AhS5AxcP0
なんだかんだ言っても
亜細亜大や國學院大を発出するだけある指導者
高校野球で終わらすだけの指導じゃなく
道内の大学はもとより、東都の有力大学に送り出せるのは、成果に値する。
柿田や野沢や岡部が、上の世界にいったら、旭大の評価が・・・・・・・・
492名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 01:36:58.51 ID:L2OOOBIg0
>>490
春季はどうだろうね? やってみないと分からんけど戦力では旭実に期待してるけど・・・
大保も小・中と、この世代の中心的選手で常にトップ選手だったけど
まだ高校に入って全道0は寂しいよな
最後に一花咲かせられるかな
旭実は市内硬式サンリーグの旭川ブレイズの主力が数名と北稜から良い選手が
入る。
旭大・旭工は新2年生に能力の高い選手が揃ってるので秋季からだな
監督の育成・戦術 采配などが大事になってくると思う
果たして旭工の新監督はどんなもんなんだろか?
端場は、采配ミスなどが多く散々負けた後にはここで応援してる人に叩かれてるが
そろそろ公式戦で結果を出さないといかんわな
でも指導者としては3年間で全道0ながらでも 近年一押しの上で活躍が見込めそうな好選手を東都の
國學院・国士舘・亜細亜に送り込んでるのは
評価に十分値するし
特に野澤を亜細亜に輩出して いきなり春季リーグにベンチ入り出来るレベルまで
成長させてから送り出した手腕は高く評価しないといけない。
493名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 01:50:26.88 ID:L2OOOBIg0
>>491
あと奥村(國學院〜JR北海道)にも可能性はあると思うぞ。
494名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 07:49:39.14 ID:w56vaW9OO
旭川勢も久々の甲子園での勝利をみたいぞ
特に私学頑張ってくれ
495名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 12:00:43.46 ID:2QyUe6Ab0
>>492
近年の全道進出は、公立校にもって行かれてる
しかし、「授業料無償化」の影響は、初年度だけだったので
今年の新3年生からは、私立(龍谷・旭大・旭実)が復活すると思うよ。

野澤成長の立役者は、監督ではなく、コーチ(山本氏)だと断言できる。
奥村→柿田→三塚・諸橋→野澤・佐々木、好左腕の輩出も評価される。
しかし、今年からは投手に泣くんじゃねーか?
496す ◆KB0Q7GMS6c :2013/03/28(木) 16:47:31.08 ID:GU1z/JZaO
端場は部長、山本は監督向きくせぇよ(´・ω・`)
事実上の役割だけでもそうしたら、逸材に逃げられる事はねぇくせぇよ(´・ω・`)
甲子園に出るだけなら、今の野球を貫けば北では大丈夫くせぇよ(´・ω・`)
エラーさえしなければ、なかなか大量失点をしねぇのが旭大くせぇよ(´・ω・`)
打線なんか水物くせぇよ(´・ω・`)
497す ◆KB0Q7GMS6c :2013/03/28(木) 17:02:24.32 ID:GU1z/JZaO
けさい?が早稲田かい、西は東の次に頭が良いからガセでもねぇくせぇよ(´・ω・`)
早稲田には特待はねぇくせぇよ(´・ω・`)
早稲田野球部には専任コーチがいねぇから、自己流でも結果を出せばいいくせぇよ(´・ω・`)
桑田がなぜ大学院を卒業したのに、東大野球部のコーチになったのか、早稲田は勿体ないことをしたくせぇよ(´・ω・`)
投手か打者かは解らねぇけど、小野田にはプロ入りして、出来れば早稲田閥の日本ハムに凱旋して欲しいくせぇよ(´・ω・`)
旭川支部の伏兵の富良野勢、近いうちに甲子園に行けそうくせぇよ(´・ω・`)
北北海道は郡部が強いくせぇよ(´・ω・`)
旭川支部で強豪が潰し合いになったら、夏も郡部にチャンスがあるくせぇよ(´・ω・`)
白樺はパチンカスに取り憑かれたし、岩駒はもう消え去るだけくせぇよ(´・ω・`)
498名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 17:31:06.02 ID:KL8FxIct0
>>494
私学じゃないけど昨夏の旭工がつくづく惜しく感じるなあ
あんなに打撃活発な旭川勢平成生まれは初めて見ただろう
499名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 17:34:31.59 ID:MoDjQZRN0
「す」さん
率直に面白いし、いいとこついてるよ
情報通ですね もっとよろしく

純粋な旭川市出身者のプロを狙える?現役選手って?
早大の小野田? 亜大の野沢? 旭大の官野? 道都大の旭南出身者? 旭龍谷の大橋?
旭川の高校出身の期待できるのは、地方だもんな
JR北海道の奥村(夕張出身)
國學院大の柿田(日高出身)
立正大の鈴木駿(歌登?出身)
國學院大の岡部(静内出身)
500名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 17:49:25.89 ID:0a27qE+z0
[す]=南スレの糞コテ スメル
コンサドーレのサポーターだ

>>498
旭工は勝てたよな〜9回2アウトからだもんな〜
でも良いチームだったよね
近年の旭川勢の代表は投手は抑えるけど
打線が打てなかったからね
以前みたいに大差負けでなく、僅差の試合が出来るようになってるし
時期に勝てるだろ

>>499
奥村(札幌)
鈴木(興部沙留)
岡部(浦河) (静内は北照の小林だよ。Kボール日高選抜で2人は同じチーム)
501名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:04:11.84 ID:GRvNLWoW0
旭川大雪ウィナーズのY君M君は札幌第一
502名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 16:13:55.00 ID:85Ntwv1u0
そのうち21世紀枠の期待は「富良野」だな。
旭川支部で常時全道に出るのは厳しい条件だがな
その点遠軽の北見地区は楽でいいな

北北海道も、甲子園にいっても恐れられるチーム1強ほしい
どこかの私立あたりに有名監督が来て良い選手が集まれば夢じゃない
北北海道では南北海道と違って気候的にも無理難題が多すぎるか
503名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 16:35:13.36 ID:toz9QGL90
>>502
無理だわ。旭工や旭南がスポーツ推薦で選手集めてるから
好選手が分散してしまうし
人口35万都市にしては、野球に力を入れてる高校が多く
絶対的な力を持つ高校が無いからな

以前 北海道経済に香田が旭実の監督をやるような記事が出てたが
結局実現しなかったのは残念だったな

今年大雪ウイナーズの好選手が札幌第一に2名 東海大四に1名流失して
北稜シニアのK君も地元私学から北海に変更して逃げられてる
旭大と旭実の近年の低迷が大きく響いてるのは言うまでも無い。
504名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:29:44.86 ID:NijozYOeO
龍谷は伊藤さん復帰して秋は復活したが新入生は厳しいのかな。
505名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:19:22.88 ID:pZBGRm3YO
大学野球2013春季リーグ展望号 2013年4月号
週刊ベースボール増刊
出版社名ベースボール・マガジン社 (ベースボール・マガジン社)
発売年月日 2013年03月29日
販売価格 840円

内容
東京六大学スペシャル 神宮三大革命/2013春の大学野球&ドラフト情報満載//東京六大学・東都大学選手写真名鑑/首都大学・関西学生・関西六大学名鑑/全国24連盟インフォメーション
506名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 20:03:55.29 ID:P2b7GQuz0
旭川実の復活は ないのでしょうか? 私学の復活無くして 甲子園での勝利は
無いでしょう 旭川支部での甲子園勝利は 私学のみですよね
507名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 20:49:43.84 ID:axIzUTM70
龍谷は野球で特待はもう一切取ってないのか?
508名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 21:04:44.01 ID:7XwSem+bO
特待生いるけどいい選手が取れないだけ
509名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 21:41:36.84 ID:jS5mcj5uO
>>506
旭川実は戦力がある大保の代で決めないと低迷が長引くかも
また春、夏全道すら逃すと岡本が復帰するんでないか?

龍谷は明成と同じで軟式、硬式の欲しい逸材選手が取れない。残り物ばかり。
510名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 00:04:54.84 ID:lgf7bNjBP
うそつき
511名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 17:10:23.69 ID:Wa9yZzQa0
生田(旭川工業ー旭川大学)が土曜日の専修大学とのオープン戦で
4番捕手で使われてた。公式戦スタメンマスクに向けて頑張ってるぞ
生田の映像もあるので貼っておく 
結果は4ー3で専修大学がサヨナラ勝ち
http://www.youtube.com/watch?v=qKciOai9Apg

http://www.youtube.com/watch?v=XST_9yRDm_U

昨日の立正大(東都2部)VS旭川大学のオープン戦は
立正大鈴木と旭川大学森の旭川実業の同学年同士の投げあいで
鈴木は5回無失点と完璧な投球。森は残念ながら大量失点してしまった
結果は立正大が東都の威厳を保って圧勝。
512名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 09:43:50.70 ID:lO9yD1Og0
レギュラーとれるといいね
513名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 10:52:08.47 ID:n6iuJ2vY0
https://sites.google.com/site/asahikawauniver4tybaseballclub/-shi-he-jie-guo
旭川大学の遠征結果が更新されてる
やはり森は先発確定みたいだな 先発もう1枠を二階堂と大和田どちらかに
なりそうだな。
生田レギュラー取れれば良いな。北照の小林も実績的には即戦力になるんでないのか

>>505
その雑誌に東都1部のベンチ入り選手
カラー写真で載ってるが柿田と野澤もプロフィール付きで載ってたな
投手で柿田の50M6秒1はかなり脚が速い

國學院は、杉浦に次ぐ先発1枠を柿田ら4年生3、4人が横一線で
争う図式みたいに載ってた。公式戦の先発経験者が杉浦以外に
ほとんど居ないのが悩みみたいだ

亜細亜は、今までの4年間東浜に依存しきって勝ち星の半分近くを東浜が
稼いでたが 東浜が抜けて絶対的な大黒柱が居なくなり投手陣が不安大らしい。
4連覇は厳しいかもしれんな。
514名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 07:20:39.01 ID:XhRwju1H0
今朝の道新旭川版に旭川大学野球部新1年、写真つきで紹介だったね
甲子園出場組と未出場でも、釧工の月居や旭大高の佐々木や小原もいる
これに、旭大高ショートの岡部がいたら、北北海道ドリームチームだったね
4年後、旭川大学から、プロが出ることを楽しみにしています
515名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 12:45:31.03 ID:RGdeAkAG0
  別スレから、失礼します。
 「旭川大高」って、ここのスレでいいんですか?
 教えてほしいのですが
 大学野球雑誌「亜細亜大学」の21番の1年生○澤って
 どんなピッチャーなんですか? 
 甲子園に出ていない投手が、1年春季から背番号もらえることって
 今まで、なかなか無かったので
516名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 14:42:10.98 ID:tXJ7eRGlO
左の速球派だよ。甲子園どころか全道大会や北北海道大会すら出てない旭川支部予選止まり。戦国東都のような激戦区旭川支部だからな。その分消耗してないし大学で化ける可能性は有りそう。西武の武隈も同じケース。
517名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 15:24:50.40 ID:dONZMFsF0
>>515
勝ち星には恵まれなかったけど北海道1左腕
長身で、しなやかな腕の振りからキレ・伸びのある直球が武器だった
好調時は130キロ代でも球のキレで空振りを多く取ってた
高校時代、勝てなかった事が良い向上心に繋がって夏大会終了後に
コーチとの二人三脚で才能が少しずつ開花したんだと思う
大学での映像では投球フォームが力強くなって球の出所が見えにくいフォームに
変わってた。大学で最高のスタートを切ったので今後の成長を見守りたいわ
西武の武隈も確かに旭川工業時代は3年間で全道0だったな。
518名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 15:35:20.99 ID:dONZMFsF0
旭川西の笠井投手は 早稲田大学野球部辞めたのか?元々入部しなかったのか?
早稲田大学の新学年(推薦 一般)全選手掲載の名簿に名前が無いのだが・・・もし野球やらないんなら残念だ
浪人して入部してる選手も居るし部員数が多いね
http://www.wasedabbc.org/members/
519名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:12:41.05 ID:MPIDIxJ3O
現場でオープン戦みてる亜細亜のファンの方の書き込みみると野沢の評価が かなり高いわ
新1年投手では、野沢&諏訪の左腕コンビが良いみたい

いきなり1年春季から中継ぎか敗戦処理などで神宮デビューあるかもしれん
520す ◆KB0Q7GMS6c :2013/04/06(土) 10:09:22.06 ID:9ug5xr2JO
旭川は好左腕の生産地くせぇよ(´・ω・`)
中学まで他の地域にいた子も、三年間揉まれたら伸びるくせぇよ(´・ω・`)
武隈、浅沼、荒川が同世代だったのが勿体ないくせぇよ(´・ω・`)
旭大高は個性的な投手も育成するくせぇよ(´・ω・`)
右だけど、変則フォームの東原、小柄な植木で甲子園に行ったくせぇよ(´・ω・`)
噂の大物スラッガーが来てくれていたら、幼馴染みと一緒に北北海道は楽勝だったくせぇよ(´・ω・`)
柿田のように、道南からも優秀な選手が来るルートがあるのに、勿体ないくせぇよ(´・ω・`)
521す ◆KB0Q7GMS6c :2013/04/06(土) 17:30:22.37 ID:9ug5xr2JO
>>518
19:名無しさん@実況は実況板で :2013/04/03(水) 11:38:45.76 ID:Cqm8tN9d0 [sage] >>14
大学は一般で入ってくる部員は、夏が終わるまで正式部員ではないから、表示されないだけ。


早稲田実業スレから転載くせぇよ(´・ω・`)
522名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:05:44.87 ID:GNc3Jcwy0
520
東原はフォークとスライダーを駆使する本格派だったと記憶しているくせぇよ。
極大は鈴木貴久世代>>東原世代>>山本世代>>>>柿田世代>その他?
523名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 05:33:16.92 ID:K7maxQNR0
東都リーグ、本日から開幕
23日(火)24日(水)は、國學院vs亜大
第1戦は、國學院(杉浦)vs亜大(久里)のエース対決
第2戦は、國學院(柿田)、亜大(山崎)もし中継ぎで野沢が出てくれば
まさかの旭川大高出身者対決が、大舞台の東都公式戦で見られるかも?
524名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 06:56:57.56 ID:1PykRRx1O
>>523
國學院柿田は、杉浦に次ぐ大激戦の先発1枠を取れたのかい?
3/20の社会人Hondaとのオープン戦で
7回1失敗で好投した情報は入ってたけど、先発枠を取ったとなると嬉しいわ。
今季は杉浦と、2人でどこまで活躍出来るか楽しみだ

亜細亜野澤と柿田の投げ合いが神宮で実現したら最高だな。
どちらも可能性は低いと思うが二部落ちは勘弁してくれよ
525名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:23:44.90 ID:LKx6qCQM0
柿田は、昨年の春季は何度か先発もしてたが
一部に復帰した秋季は中継ぎだったが出番が少なくなってたので
今季柿田は、調子が良さそうだな。先発は杉浦と柿田で回し欲しい。
亜大は、今季は投手が計算出来ないか
久里は、ドラフト1位候補だが今日の内容はダメだな
國學院・亜大応援してます。
526名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:20:11.12 ID:bAwTra8F0
旭川高校野球 記憶に残る歴代左腕ベスト5

1.鈴木貴志(旭川工)
2.乱橋幸仁(旭川大)
3.柿田竜吾(旭川大)
4.星野伸之(旭川工)
5・岡久佑太朗(旭川北)
527名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:26:05.67 ID:hmVy2gx3P
>>526
岡久なら 龍谷の日笠とか旭南の浅沼のほうが有名だろ
528名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 08:12:01.62 ID:Bc7dNDUw0
甲子園で地味に負けた浅沼より、
15四死球完投で甲子園出場を決めた岡久のほうが記憶には残るよ。
529名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 14:24:49.38 ID:rVVYd5SN0
旭川北稜シニアの進路情報(公式ページより)
以前は、旭実へのルートが多かったが近年は低迷もあり続けて1人は寂しいな
旭大も秋季後 全日本超S級選手に逃げられたのは本当に勿体無い

平成24年度卒団生 出身中学校 進学高校
冨永 凌  北門中学校 旭川実業高等学校
橋 一哉 神楽中学校 旭川工業高等学校
伊藤 颯河 東陽中学校 旭川大学高等学校
鎌仲 純平 聖園中学校 北海高等学校
越高 剛志 永山南中学校 旭川工業高等学校
櫻田 凌太 当麻中学校 旭川工業高等学校
白井 裕也 聖園中学校 鵡川高等学校
菅野 脩平 永山南中学校 旭川西高等学校
野ア 康平 北星中学校 旭川南高等学校
箱崎 隼樹 春光台中学校 旭川明成高等学校
530名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 15:52:00.68 ID:s5fGSNzOO
東都1部リーグ(神宮球場)
亜細亜大、野沢(旭川大高)が何と中継ぎで8回から1イニング登板。
大量リードで楽に投げられたとはいえ完璧な投球をして、最高の神宮デビューを飾った
次回は長いイニング期待出来そうだ
先輩柿田との神宮での投げ合いは十分ありそうだね

野沢の内容は(8回表)
1番佐野→右飛
2番酒井→125見逃し三振
3番吉田→123空振り三振


東都2部リーグ(神宮第二球場)で 国士舘の3年細坂(旭川実出身)が9番レフトで
スタメンで起用された。
3打数0安打だが、部員数が凄く多い国士舘でスタメンを取ったのは素晴らしい事だ。
531名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 16:15:35.42 ID:nvVK0ftQ0
野沢 すごいぞ ベンチ入りするだけでもすごいことなのに
中継ぎ1イニングの責任を与えてくれるって、ものすごいことだ
球速は出ていないようだが、野沢のストレートのキレは、
バッターから見たら、振り遅れるほどノビてくる よくやった
明日も、勝敗つかなかったから、青山学院大と3戦目だな
また、登板機会を与えてもらえるかもしれないな
旭川の野球愛好者全員、応援しているからな がんばれ
532名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 16:26:30.77 ID:s5fGSNzOO
>>531
いや、ストレートを見せ玉に使い変化球で三振を取ってるわ。
これは捕手嶺井のリードが凄く上手い

次は、長いイニングで使われるかもしれないな。
素晴らしい神宮デビューを飾ったわ
533名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 16:53:45.61 ID:nvVK0ftQ0
>>532
 ありがとうございます。
 明日も、詳しいレポ、お願いしますね。
534名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:30:47.28 ID:O2owUUMM0
>>523
 國學院大vs亜細亜大
 本当に、柿田vs野沢
 旭川大高の先輩後輩対決が実現しそうな雰囲気になってきたな
 なんか、おもしろくなってきたぞ
535名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:02:53.81 ID:QD96WGJp0
柿田、野澤ww
甲子園で勝ったこともないくせにwww
536名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:50:49.13 ID:rVVYd5SN0
野沢良いぞ 國學院戦は面白いな
岡部や三塚も秋はベンチ入りして野沢との対戦をみたい
537名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:59:12.38 ID:r1k6NJ+HO
535 お前のとこの明治に行ったのは 何時出るのよ? 勿論開幕スタメン複数安打でプロスカウトの度肝抜くんだろ?
538名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 05:33:44.31 ID:VazNNy2b0
>>535 >>537
 荒らすような 荒らそうとするような書き込みは
 北北海道スレでやってくれ 出てけ
 ここのスレは、旭川に関係する選手の応援や情報提供をするスレ
 中傷したり、バカにするような奴の書き込みは、気分が悪い
539名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 12:48:04.11 ID:WNoVDFWX0
>>536
 これは中傷ではないでよ
 「秋はベンチ入り」とありますが、東都1部はそんなにあまいもんじゃない。
 簡単に言ったら、三塚・岡部がかわいそうだ。
 野沢の1年春季ベンチ入りや中継ぎ初登板も、奇跡といていいくらいだ。
 奇跡の裏には、誰にもわからない努力と精神力があると思われるが

 しっかし、高校野球が始まる前に、東都リーグや旭川大学で楽しめるのは
 旭川支部としても、うれしい話ではないかい?
 東都の野沢や岡部、旭川大学を応援しよう。
540名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 14:57:48.23 ID:80BbPC7nO
その通りだ。高校の実績0の野澤は奇跡的な成長を遂げてるとみるべき。
東都1部は、全国から、とんでもない選手ばかり集まる中でベンチ入り出来るだけでも価値のある事
杉浦と柿田でも、2年秋季が初登板だった気がする

今後 東都で楽しみな話題は

1部 國學院VS亜細亜(旭川大高新旧エース、柿田VS野澤の投げ合い)

2部 立正大VS国士舘(鈴木VS細坂の旭川実同学年甲子園メンバー対決)

道内大学野球も旭川大学を中心に応援しますし、旭川支部高校野球も
雪が解けてきてシーズンが楽しみです。
541名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:09:30.18 ID:iKJ5yWGZ0
で、結局今季の旭川実エースは誰になるんだ
542名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 10:40:59.63 ID:E8I8vhto0
>>540
24日(水曜)の國學院大VS亜細亜大 第2戦
旭川大高出身投手、柿田VS野澤 
少ないイニングではあるが可能性はあるな。
東都1部リーグで、信じられない夢の対決だな。
543名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 13:25:21.68 ID:Xr0sZuQh0
>>542
十分その日神宮の大舞台で2人の対戦はありえるだろ。
青学の上位から2三振取ったのは大きいし
短いイニングなら即戦力になってる。今後も中継ぎで使われると思うよ
柿田も、亜細亜戦の前にまずは来週先発で結果を残せるか期待したいね
國學院は第1、3戦杉浦 第2戦柿田の先発ローテになりそうだな。
544名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 15:42:08.52 ID:matfbtHx0
皆さんよ 簡単に杉浦だ 柿田だ 野澤だ と言ってるけど
東都1部での登板なんて、もの凄い事なんだぞ
北北海道のレベルも、東都で投げれるほど向上したかと思うと、うれしいことだ
東都2部には、立正大の鈴木、細坂、国士舘の川端もいる
このルートを大事にして、今後、旭川から東都リーグに輩出できればいいな
旭川支部の高校球児、道内の大学も最高、しかし、自分に挑戦するなら東都を狙え
545名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 15:43:51.89 ID:matfbtHx0
皆さんよ 簡単に杉浦だ 柿田だ 野澤だ と言ってるけど
東都1部での登板なんて、もの凄い事なんだぞ
北北海道のレベルも、東都で投げれるほど向上したかと思うと、うれしいことだ
東都2部には、立正大の鈴木、細坂、国士舘の川端もいる
このルートを大事にして、今後、旭川から東都リーグに輩出できればいいな
旭川支部の高校球児、道内の大学も最高、しかし、自分に挑戦するなら東都を狙え
546名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 02:02:16.47 ID:0Oas7lat0
>>529
北稜シニアは鎌仲選手以外だと、旭工の桜田投手が私はイチオシです
長身(180以上)の好投手で2年生の時から公式戦で主戦格として登板経験豊富
シニアでも結構有名だったはず

大雪ウィナーズの好選手は旭大と札幌私学ですね。明成の1名は女子選手です
旭大の4名は宮川 佐々木の両投手に主に5〜7番打ってた好捕手手島
4番打者山口(サンの全国大会で最優秀賞なども取ってる道内サンリーグ屈指の打者)
軟式からも かなり良い選手来てるみたいだし 
秋からの1 2年の代は戦力面では柿田や野澤の代よりも明らかに全体的に質の高い良い選手が多く入って選手は集まってるので
昨年消極的な采配が多かった端場監督は、秋からのチームでは
しっかり勝たせてあげないと本当にダメだ。

旭川大雪ウィナーズ進路
加藤 洋樹  旭川北
岩佐 卓   旭川商業
寺島 颯汰  旭大高
山口 優太郎 旭大高
木田 徹   札幌第一
室屋 奏太  旭川南
山塙 悠馬  札幌第一
鈴木 巧   旭川西
渡瀬 太揮  東海大四
菱川 皓平  旭川北
佐々木 凌  旭大高
入川 拓也  旭川工業
田中 雄大  旭川工業
荒川 凱   旭川商業
舛田 翼   旭川工業
佐々木 裕大 旭川農業
保田 真帆  旭川明成
宮川 拓巳  旭大高
547名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:44:01.95 ID:pGELvbkJO
旭実、旭龍谷は人気無いんだな旭東は別として
548名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:16:35.68 ID:zLz9G7O1O
旭実は、昔から大雪ウィナーズからの選手は行かないので仕方ないが
パイプのあるはずの北稜シニアから、2年続けて1人しか行かなくなってるのは残念だ
龍谷は、秋に全道出たが今年は大雪ウィナーズと北稜シニアからの選手が両方0は、ちょっと寂しいと思うわ。
549名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:16:17.14 ID:I9GAS2DZ0
諸橋時代や黒川時代は、大雪ウィナーズも強かったが
今は親のエゴで硬式やらされてる状態に感じるもんな
大雪・北稜の良い選手は、南北海道に行っちゃうし
中学3年間高い部費払って、私立に特待で取ってもらえなかったら
親の公立に行ってもらいたい気持ちを、子供は察しているもんな
北北海道レベルだったら、中学軟式から高校野球に行っても十分間に合うし
550名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:33:25.53 ID:2vXY2rLA0
>>546
  旭川大学高校復活の兆しだね
  新2年生は、よい野手が多数いるが、柱となる投手が・・・
  新1年生は、いい投手入りそうだね。
  春季・夏季は、実業・龍谷・富良野あたりが強そうだが
  秋季からの旭大高の巻き返しに、期待したい
  旭川支部も、私立が牽引していた時代復活だね
551名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:10:29.85 ID:e4FuCEs60
アメトーーク見てるみたい^^
552名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 07:35:00.64 ID:v0Rm2W1oO
>>550
春・夏は旭実と龍谷が復活して全道や北大会にも出る可能性が高いと思うが

旭大は、秋から戦力的に復活しないとまずいだろ
1・2年良い選手たくさん入ってる
端場の試合の流れの中での駆け引きのうまさ(采配)が課題だが
秋からは しばらくは戦力的には期待出来る。
553す ◆KB0Q7GMS6c :2013/04/13(土) 09:21:54.23 ID:JrrifXjqO
今年旭大高が全道に出られなかったら、監督交替をしなきゃダメくせぇよ(´・ω・`)
鎌仲を北海に流出させた悲劇が繰り返されるくせぇよ(´・ω・`)
コンスタントに結果を残せる北海の、野球部OBは旭川にも多いくせぇよ(´・ω・`)
554名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 11:16:29.99 ID:0XlPOai0P
龍谷の監督が代わったのだな
555名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 12:45:17.05 ID:v0Rm2W1oO
>>554
また代わったのかい 龍谷はコロコロ数年置きに首脳陣が代わるな。後任は誰? 前監督の梅田や宮本は野球部と今は関わりないのかい?

龍谷や旭実や旭工は、監督交代が忙しいが 旭大は結果が出なくても端場が監督を辞めないのが不思議だ
556名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 13:17:00.31 ID:T7U+hCWQ0
負け試合を最初から見ていたキチガイ(しかも名無しで自分を誉めるwww)その結果は。。。

http://megalodon.jp/2010-0920-0323-00/sky.geocities.jp/hatabusamen/kusohata.html

http://blogs.yahoo.co.jp/kusohatasine
557名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 13:41:41.83 ID:0XlPOai0P
>>555
高橋健だよ
規定路線だったんじゃない?
伊藤監督は総監督になった
龍谷の新2年はなかなかいいよ!
558名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 18:24:09.98 ID:v0Rm2W1oO
>>557
高橋をスタッフに入れてる時点で 近いうちに新平ちゃんから監督を引き継ぐのは予想出来たけど
まさかこんなに早く以降されるとはビックリだね
昨年の同時期にも、長年野球部を監督・部長・顧問などで支えた宮本が野球部から退いたのと
ソフトボール部の監督を部長に入れたのはビックリしたけどさ

旭実も、また今年結果が出なければ
岡本に監督が戻る可能性あると思う
559名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 22:42:14.51 ID:uV9SPaFC0
龍谷高橋の監督記事が今日の日刊の裏面に写真記事で
載ってたな。龍谷は、1年生いれて部員数は33人
560名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 22:43:02.39 ID:pYQnQxDh0
高橋って、伊林の代の奴か
561す ◆KB0Q7GMS6c :2013/04/14(日) 05:17:57.12 ID:yrdWaskOO
龍谷は新平に頼り過ぎだったくせぇよ(´・ω・`)
もう高齢だし、カムバックしたのがおかしいくせぇよ(´・ω・`)
実業の込山、工業の佐藤も隠居したし、潮時くせぇよ(´・ω・`)
世代交代を進め、時代にマッチした気質な監督でないとダメくせぇよ(´・ω・`)
562名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 14:00:02.99 ID:rR04qxDWO
確かに65くらいなる新平には、頼りすぎてるな。
一線から退いてる新平に頼んで1年間だけ監督復帰して貰ったのも、向井原や込山が監督復帰するようなもんだからな
563名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 12:52:20.00 ID:v8cDFcZx0
東都2部 立正大vs国士舘
旭川実業対決があるか期待したが、
細坂不出場、バッティングの調子を落としてるのか?
鈴木(駿)5回から登板 2回 2/3を投げ
打者13人に対し、43球 被安打5 四死球0 三振2 自責点2
ちょっと、どーかなーって内容だ
564名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 13:39:48.18 ID:EwPGg5dnO
>>563
鈴木ちょっと内容が悪いな。これでは、先発入りは厳しいよね
次の中継ぎに期待したいな

国士舘は、北照の大野は今日出てた?
細坂開幕はスタメンだったが 3ー0安打で、それ以降使われてないのだな

國學院、柿田は明日先発か?是非良い内容を期待したいわ。
今年活躍しれば 秋には、杉浦と一緒に、もしかするぞ。
565名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 14:59:07.75 ID:qRyoDA4QO
龍谷のブログによると北見遠征し 北斗と1勝1敗らしい。大橋と菅?の好投手対決したのかどうかは不明。写真もあったが北見は旭川よりまるで雪ない感じだな。
566名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 16:48:38.98 ID:XREZpwMp0
土曜日 近く通ったので旭大と東の練習試合をお昼ころみましたが
旭大1人ユニフォームではなく練習着のPが短いイニング投げてました
あれは多分新1年だと思う
寒い中130キロくらいの伸びのある真っ直ぐで三振を多く取って
端場監督もずいぶん嬉しそうだったよ 
打撃陣も力強い当たりが多く出て20点くらい取ってたし
昨年よりは打てそうな野手が多い感じでしたが
野澤 佐々木が抜けた投手陣の不安が大きいのは否めませんが・・・
567名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 20:51:33.20 ID:EwPGg5dnO
今日の日刊スポーツに柿田と杉浦が2人でカラー写真に
デカく載ってるわ
2人で、國學院の投手リーダーを努め2人で投げて協力して勝てれば良いですねって出てる。

杉浦は、帯広大谷時代に周囲の期待もあり
プロ志望を出したが「甘かった」
今は、戦国東都で揉まれた経験すべてが血となり肉となり本物になりつつある。「あの時とは違う。その成長を見せれればチャンスはある」と4年目の成長の手応えがあるみたいだ
柿田は、「すぐには無理かもしれないけど
今年の結果や、社会人などで力をつけて必ずプロには行きたい」
ゆっくりだが確実に階段を上がるつもりだ
「旭川大高3年の夏は地区大会7試合で88奪三振を奪い
ドクターkと呼ばれたが」
今はプライドを捨て緩急を使ったスタイルに変えたみたい。
大学では簡単に三振は取れない
打者をみてしっかり打ち取るのを
3年間で学んだらしい。
明日、期待したい頑張れ!柿田頑張れ
568名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 00:22:03.22 ID:VtNUgEyM0
柿田は下半身鍛えて使えるようになれば、プロ見えるね
569名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 07:09:21.89 ID:STX1x8daO
東都1部 道内ベンチ入り選手

國學院
杉浦(帯広大谷)
柿田(旭川大高)
堤口(函館大有斗)

亜細亜
野澤(旭川大高)
落合(駒大苫小牧)

専修
三浦(札幌第一)
570名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 09:34:17.09 ID:eZ1J5hpd0
>>531
野澤の初登板の情報出しておくね。球速以上にキレが凄いみたいだわ
柿田も刺激をうけてるはずだ頼むぞ! 

8回表。
亜細亜大はこの回から二番手投手に野澤勇吾を起用する。
野澤は旭川大高出身の1年生。
183cm・77kgの左スリークォーターだ。
下半身が強そうで、安定感のあるフォーム。
1年春から使われるだけの才能だろう。
球速は速球が135〜39キロ。
スライダーが123〜25キロ。
一度浮いて落ちるような球筋が面白い。
カーブが100キロ台中盤。

青山学院は1番・佐野が右飛。
2番・酒井はスライダーで空振り三振。
3番・吉田正もスライダーで空振り三振。
野澤勇吾が1イニングをしっかり抑える。
571名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 11:02:16.21 ID:avy2TC+FP
柿田いきなり5失点
初回から2本塁打 あれじゃ使えないよ
572名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 11:05:25.06 ID:STX1x8daO
柿田最悪だな 初回に満塁とソロで5点は試合をブチ壊して最悪だわ…

次 もう使って貰えないかもしれんな…野澤との投げ合いを楽しみにしてたのに
573名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 11:25:53.89 ID:yZpzxVYB0
専修大vs國學院大 2回戦
先発柿田、初回から大ピンチ
   2番市原、3番高崎、4番荒木の連続ヒットで1死満塁。
   5番渡辺(和)の満塁ホームランで4点先制。
   7番河合のソロホームランで1点。
これじゃヤバイね。 硬いわ 神宮の雰囲気に飲まれてる・・・
574名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 11:49:52.29 ID:eZ1J5hpd0
2回で8-3になって柿田降板してるね・・・また打たれたな
 柿田は社会人 大学生とのオープン戦では先発で結果を出し続けて
実力で先発を取ったけど 応援やチアも入ってるし
神宮の雰囲気に完全に飲まれたか 杉浦が素晴らしいだけに
公式戦の先発経験不足もあるが今日のこの内容は本当に残念だよ 

次の亜細亜戦は野澤の方を期待するわ
575名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 14:24:15.36 ID:jMyZzc65O
大学の打者はパワーあるからな。配球ミスとかあったんでないか?柿田も1試合だけで判断は出来ないだろ。逆に野澤だって油断したらやられるよ。過去に東都からプロ入りした大エースだって毎回勝てた訳じゃない。東都はそれだけのレベルという事。
576名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 14:29:21.75 ID:rlA+L5US0
何を今さら分かったふうにw
577名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 14:44:54.66 ID:avy2TC+FP
球威もないし スピードもない
相手の専大には悪いけど このぐらいのレベルを抑えないとダメ
ここで話題になったから 期待したが
プロどころか 社会人でも通用しないだろう
578名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 15:35:24.24 ID:eZ1J5hpd0
専修大   5 3 0 2 2 0 0 0 0 12
國學院大 0 3 3 0 0 0 0 0 0  6

柿田
(旭川大高) 負
イニング1 1/3 打者15 球数57 被安打6 四死球2 三振0 自責点5

 1回表】2番市原、3番高崎、4番荒木の連続ヒットで1死満塁とすると
続く5番渡辺の満塁ホームランで4点先制。7番河合のソロホームランで1点。
【2回表】1番渡邊、2番市原の打球をショート、サードがエラーし
3番高崎が四球で出塁。1死満塁とすると、4番荒木のタイムリーヒットで2点。

ここで柿田は降板したんだな。2回は味方の連続エラーから
ピンチを作って4番にやられたのか。
2番手の投手もかなり打たれてるな 
國學院は打線は良いがエース杉浦とそれ以外の投手の差が激しすぎるわ
579名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 15:38:19.73 ID:eZ1J5hpd0
専修大  530220000 12
國學院大 033000000 6 

柿田
(旭川大高) 負
イニング1 1/3 打者15 球数57 被安打6 四死球2 三振0 自責点5

1回表】2番市原、3番高崎、4番荒木の連続ヒットで1死満塁とすると
続く5番渡辺の満塁ホームランで4点先制。7番河合のソロホームランで1点。
【2回表】1番渡邊、2番市原の打球をショート、サードがエラーし
3番高崎が四球で出塁。1死満塁とすると、4番荒木のタイムリーヒットで2点。

ここで柿田は降板したんだな。2回は味方の連続エラーから
ピンチを作って4番にやられたのか。
2番手の投手もかなり打たれてるな 
國學院は打線は良いがエース杉浦とそれ以外の投手の差が激しすぎるわ
580名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 18:01:15.09 ID:nJzBYNwB0
4年前は、柿田柿田と「北北海道スレ」でうるさかったが
今日は、残念な立ち上がりとなってしまった
高校時代は、立ち投げ風の変則フォームと、
返球後すぐ投球するかなり早いタイミングで
あとは、ストライクゾーンから外れていくスライダーで
打者を翻弄していたんだが
大学では、そのすべてが変化し、通用もしない
しかし、今日は、たまたま相性が合わなかっただけだとして
次の24日(水曜)に期待しよう
581名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 18:50:48.01 ID:25ksCBHf0
柿田に次があればいいけどね。柿田は去年の秋1試合投げてるが
その試合で打ち込まれて以降登板機会は与えられなかったんだよな。
582名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 19:17:10.38 ID:STX1x8daO
後輩の野澤の方が、今後のリーグ戦は期待出来そうな内容だよな

柿田は、投球フォームもノーワインドアップに変わってしまったし
高校時代の実績からすると 大学での成長はちょっと物足りないわ

でも、東都1部で2戦目の先発を取ったのは評価できる
もう1度チャンスを与えられれば来週の亜大戦は、どんな場面での登板でも必ず結果を残せ!

野澤も、中継ぎで出番があれば また良い結果を出してくれよ!
583名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 20:31:25.63 ID:pcR1kGOg0
野澤に結果を求めるのは、まだまだ早すぎる
研究されてない今季、雰囲気に飲まれず、思いっきりやってくれ

柿田は、チームのため結果が求められるが、先発を任されている以上、堂々と投げてくれ

明日の國學院VS専修大3回戦は、杉浦だろうか? スカウト注目場面だな
584名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 00:28:08.20 ID:WCgeg6aj0
◎國學院大学・鳥山泰孝監督 試合後のコメント
「これも野球と教えられたことを生かさないといけないです。
昨日選手に怒ったんだけど、試合終わって帰る準備が遅くてね。
油断とまでは言いませんが、完璧な勝ち方をしただけに
そういう隙が出たのかもしれません。向こうは負けて、
必死で立ち向かってくるわけですから、
それ以上の気迫を持たないと勝てません」

國學院は明日は当然杉浦。確実に勝って勝ち点を取れよ
585名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 01:13:31.38 ID:hnss3kceO
武隈(旭工)オリックス戦で涌井の勝ちをアシストする好投したようだな。旭川は好左腕がよく出るな。今年も旭川支部にはプロスカウト足運ばざるを得ないだろう。一応龍谷の左の大橋が注目か?遠軽や雄武と遠征して試合やるみたいだが。
586名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 17:21:49.07 ID:tAzKpfHg0
旭川春季大会が始まる前のこの時期に 
東都で野澤や柿田や鈴木や細坂が試合に出て活躍してるのは
楽しみが出来るし本当に嬉しいわ。
来週の亜大VS國學院のカードは今から楽しみだ

旭大 旭実も昨年の分も今年は復活して(最低全道)楽しませてくれ
587名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 17:31:49.13 ID:NzqEkuZM0
>>586
同感です
このスレは、見ていて楽しいし、元気をもらえます
旭川支部の高校野球のみならず、大学野球の話題もでるのは
旭川支部出身の選手(旭大・実業)が、戦国東都リーグに挑戦し頑張っている情報は
現高校球児に、多大な影響を与えていると思います
全道にいくのも、甲子園の夢をかなえるのも、大事な目標です
しかし、野澤や岡部のように、大会の成績は残せなくても、上を向いて挑戦する姿は
旭川支部高校球児に、希望を与えてくれていると思います
ケガなく、活躍してくれることを、楽しませてくれることを期待しています
588名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 03:44:05.63 ID:8DQFnZJGO
今年は大橋の年だわ、他の高校は空気を読んでなんとか大橋の疲労残させずに甲子園に行かしてあげたい
589名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 10:17:15.26 ID:2pygKUDmO
そうはいかないのが旭川支部の宿命。北大会行く前に支部でヘロヘロにされるか 下手すると支部敗退。
590名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 13:52:24.33 ID:0mTdkyH+0
亜細亜大 野沢の神宮デビューの映像(対青山学院大学)
http://www.youtube.com/watch?v=hpf9PwGWeB4

[ASIA]のユニフォーム似合ってるんでないか?
沖縄キャンプの映像から 腕の位置を下げたよな
今はランナーが居なくてもセットで投げてるみたいだ。
國學院戦は 出番があれば また良い内容を是非期待してるぞ
柿田も意地をみせて良い内容を出してくれ!
大阪桐蔭を春夏連覇に導いた主将水本は当たってるから気をつけろよ
591名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 14:55:42.70 ID:vx3n2ed20
ここの旭大人気は凄いな
でも今の3年の代は例の捕手以外はダメ
そもそも選手からやる気を感じない この雰囲気は良くないよ!
592名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 17:14:08.01 ID:Qfchrp8XO
旭実は、今年の3年の戦力で何とか復活したい所だな
大保がプレーで(攻守)全体的を引っ張れ!
旭実の単独スレが何も情報がなくて埋もれて寂しいことになってるな。
なんか良い情報とかある人は旭実スレにも書き込みしてくれ

旭大は、3年生人数こそ居るが3年生の質が捕手以外弱いよな
1、2年の代に移行する 秋〜来年・再来年に期待かな。
593名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 17:37:12.92 ID:A1dwKcCp0
>>590
 東都1部、1年春季に、中継ぎデビュー
 この映像を見る限り、堂々とした投球だ
 結果を恐れず、思いっきりやればいい
594名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 06:57:36.96 ID:ZOszxxdN0
旭工は昨年に比べて戦力が相当落ちてるわ
先週は旭農に負けて 昨日も帯広大谷に8−1で惨敗してる
この時期の練習試合とはいえ いくらなんでも農業に負けてるようではね
特に投手の駒が不足してるし投手が弱い。
旭大と同じで2年生野手頼みのチームだわ。
595名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 12:19:37.31 ID:FH5gKeCSO
2軍 3軍出したんでないか?工業。確かに投手力は例年より落ちるが。
596名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 12:57:12.22 ID:QKkljotrO
こんな状況だとまた旭南あたりスルッと来てしまうのでは?
597名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 17:48:18.25 ID:FH5gKeCSO
春に強い旭東の可能性も。後 旭実も力そのものはある。春は龍谷も富良野も代表取れないと見た。
598名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 15:33:58.22 ID:4Y0xJQ9Y0
今週の土曜日 4月27日
北海が旭大球場に遠征に来るみたいで
毎年恒例の 旭大 旭工 北海が3チームで交代で試合するみたいだぞ

順番は
第1試合 旭大VS旭工
第2試合 旭工VS北海
第3試合 旭大VS北海

Bチームや1年生試合は旭工のグランドで
やるみたい。
599名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 15:57:15.11 ID:CWr+KvkpO
毎年恒例の例のやつか。旭大に行くはずだった例の大物1年生捕手が旭大戦で名刺がわりに1発本塁打あるかもな。旭大は意地見せて抑えないとな。
600名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 19:16:45.25 ID:ILrbLJdS0
今の3年生で旭川実は、復活してほしい 力は あるんだからさ
601名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 20:07:33.64 ID:LJRsBrQE0
>>600
旭川実は3年生力はあるけど 南との練習試合で20点取られてボロ負けしたけど春季大会まで仕上げて来れるか? 今年の3年は期待されてる代だし結果出さないとな
新入部員今年は珍しく13人しか入らなかったみたいだな。
今年は旭川市内の硬式 軟式の好選手は旭工と旭大で多く分け合ってるし
今の3年生で復活しないと今後 戦力ではきついかもしれんな。

東都は國學院 杉浦で落としたのは痛すぎる。
エース九里ではなく 好調な山崎を初戦に持ってきた亜大の監督の采配は絶妙だ
明日の先発は柿田もう1度投げさせてもらえるのか?
注目の野澤との投げ合いがあるのか楽しみな試合だな。
602名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 20:24:22.12 ID:CWr+KvkpO
プロ注目投手と言ってもそんなに何時も簡単に勝てるリーグじゃないからな。勝率で決める大学野球リーグもあるが東都は勝ち点制だからホントにタフに鍛えられると思う。
603名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 12:43:42.84 ID:2klGq2K50
東都リーグ、雨で中止、順延だな
マジに、東都1部で旭大高OB対決なんてなったら
奇跡的快挙だ 柿田・野沢 それぞれ監督に認めてもらい、活躍してくれ

そろそろ旭川支部の高校野球の情報が入ってきてますね
練試の情報や、活躍が期待できる選手の情報を、お願いしますね
604名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 23:23:31.04 ID:4OmAU7120
明日、柿田の先発が有力らしいな
頑張って良い内容を今度はたのむぞ
また杉浦に回してくれ
亜細亜は野沢を中継ぎで出してくれ〜 

北海の鎌仲くんは、まだ練習試合に使われてないって 
北海の情報板に書かれてたよ。守備が厳しいのか勿体無いよな
土曜日は、旭工のグラウンドに居るかもな
605名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 12:28:03.96 ID:OtWlwlHD0
旭川のスレなのに昨日の浅沼のプロ初ヒットに誰も触れてないのにがっかりしたわ
ここの連中は柿田と野澤にしか興味ないんだな
というかプロ行った奴に興味ないだけか?武隈も触れてないし
606名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 13:06:42.22 ID:1/BxRgsc0
浅沼 小池監督が喜んでるぞ ナイス内野安打
もうちょい、プロらしい身体作りをしないとな
今後は、実績(結果)を残さないと、クビだぞ
日ハムの地元枠、取られっちゃうぞ

この時期は、高校野球の情報も少ないから、東都の話題になってるだけ
実際、旭川関係球児が、東都1部で投げてることは、話題になるのが当たり前
GWからは、高校野球練習試合関係の話題になるから、ヒステリックをおこすな
607名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 13:20:20.55 ID:ROJrBlmXO
んな事はないよ!浅沼のヒットは知らなかった。武隈は何度かここで話題には出てるし。旭大高ファンが柿田 野澤に注目する気持も解るし今は旭川支部開幕してないので開幕中の東都に目が行ってしまうのもまぁ仕方ないよ。プロに行った連中も応援してるよ ちゃんとね。
608名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 13:32:23.78 ID:uNPGeQll0
浅沼ナイスバッテイン! 今後も大谷が戻ってくるまでに
実績出しておかないとチャンスも少ないし いつクビになっても本当におかしくないぞ
日ハムの地元出身って渡部がクビになって今は浅沼だけだろ?がんばれよ

國學院 先発杉浦で来たぞ これは全く予想外。今日負けたら勝ち点が取れないからな 仮に勝ったら明日は杉浦リリーフもあるのかも
今日は野澤の出番があるか楽しみだわ。ガンバレよー
609名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 13:50:00.93 ID:axzQssM10
>>605
お前の人間性のほうがずっとがっかりだ。
610名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 16:11:46.21 ID:uNPGeQll0
亜細亜5−2國學院
國學院、杉浦が序盤から打ち込まれ7回から退く
二桁安打打たれるまさかの展開。昨年から続いてた連続完投も5でストップ。 
野沢の登板は残念ながら今週は山崎が完封したり先発が頑張ったので、
なかったけど次の中継ぎに期待しよう。
611名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 17:50:16.84 ID:ejL3M3hD0
旭川実の3年生に 期待するけど 1年生も 旭川ブレイズの主力が入ってかなり
期待できるらしいよ
612名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 18:05:37.55 ID:P0WtwyMq0
>>610
春季の旭大高OB対決は、秋季にお預けだね
秋季、柿田はアクシデントが無ければベンチ入り確実だが
野澤は、それぞれの選手が伸びてくるから、ベンチ入り競争が大変だ
あとの試合の起用の仕方で、今後も占える

さて、高校野球の方は、浅沼効果で、旭川南なんて春季全道なんて行くんじゃない?
613名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 18:18:52.50 ID:ROJrBlmXO
旭川支部は戦国東都と同じ。春はどこが代表になってもおかしくない。富良野 龍谷との力の差なんてほとんどないし夏のシード取りに準決勝まではガチモードだろう。春の組み合わせ次第で夏の支部代表にも影響あるな。
614名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 07:35:09.32 ID:tKCyqF9n0
春季旭川支部は本当にどこが代表取るか全く読めないね
今年は春優勝したら、夏前にスタルヒンで日大三高と招待試合出来るし
当然各校ガチで優勝狙ってるだろ。
旭南は一冬でかなり成長してるわ。
2年前も 前年秋季は支部初戦敗退だったけど翌年春夏と全道を取った実績もあるからな
龍谷は、遠軽との練習試合は大橋と大城の投げあいで3−1で負けたが
先週 明成との練習試合は明成は終盤まで主力温存してたが
4−1で龍谷が勝った 
龍谷投手陣左右2枚は旭川市内で1番だが打撃がちょっと弱いかもしれんわ

旭大と旭工は明日、北海も交えて試合するみたいだね!
どっちも投手が弱いので打撃陣がどこまで打つチームになってるか
旭実は、何だかんだ3年生 良い選手が揃ってるので
今年は公式戦で結果が欲しいね 
615名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 08:25:06.40 ID:NeC/VgZZP
>>614
旭大は先日の北海との練試で15ー0 で負けている
明日の練習試合では 内容が問われるところだな!
龍谷も月曜日の富良野・札幌日大戦は面白いだろ
GWは第一とも試合らしい
616名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 08:52:50.35 ID:7F0cHfeu0
>>613
>旭川支部は戦国東都と同じ

東都に失礼!
目糞鼻糞の戦いに訂正しなさい。
617名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 09:09:24.94 ID:NeC/VgZZP
明成ー龍谷
明成期待の2年Pが投げていたね
コントロールは3年Pより数段上 ただ明成も打線が悪いな
618名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 09:25:47.94 ID:tKCyqF9n0
>>615
旭大は4月頭に札幌ドームで北海と2試合してボロ負けしてるけど
当時はグラウンドでの練習が全く出来てない状況での練習試合で
北海は沖縄遠征帰りだったのであれだけど 明日は内容が問われるゲームだね!

旭実は旭南に20−7で負けたのが気になるが
良い選手多く居るし公式戦まではビシっと仕上げてくるだろ!

龍谷の富良野・札幌日大 第一戦は面白いな
打撃がもう少し打てるようになれば投手が他のチームよりも良いので
楽しみだけどな
619名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 09:38:41.01 ID:tKCyqF9n0
>>617
明成が投げてたのは千代でしょ?
なかなかのPだね! 
三ツ山 石川 千代 永澤 伊藤など今年の旭川では投手陣は駒が揃ってて
良いチームだが仰る通り明成も打線が弱いな
620名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 12:41:17.62 ID:Wci6Vz/p0
いいですねー 本来の旭川支部高校野球情報、盛り上がってきましたね-

是非、ゴールデンウィーク中の練習試合速報、お願いしますね
621名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 16:14:54.87 ID:t7s+Lvf5O
大穴で旭東も挙げておく。秋は旭南に4-0 旭西に9-1 代決は富良野に2-4で秋全道決めてれば21枠候補だった。昨夏北大会レギュラー3人位残ってるはず。後 龍谷と互角だった留萌千望も面白いな。
622名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 07:24:59.92 ID:tYhMBj4yO
25日の新聞でみたけど 浅沼(旭南)1軍登録されたんだな
623名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 15:37:28.06 ID:MSpX8q8OO
浅沼昇格の記事 道新旭川版に出てたな。
624名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 18:33:38.89 ID:RGBM0dp2P
旭大・北海の情報求む
625名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 23:03:36.51 ID:zQM/aZYO0
624
その試合は12ー10で北海が勝ったよ
旭大は、大柄な選手が野澤のチームより増えてた
打撃は北海と同等くらい 長いの多く打ってたけど 
守備はエラーが多く投手力も弱そう
旭大と旭工の試合は、最終回に逆転して1点差でギリギリ旭工の勝ち
旭工と北海の試合は旭工が勝ったよ。
北海は春予選で第一には勝てないだろうな。
626名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 00:14:49.03 ID:7t4e/yeeO
レポートありがとう。旭大は秋よりは力ついた感じかな。秋は富良野に負けたんだっけ?旭工はなんだかんだで夏までにはちゃんと仕上げて来るんじゃないか?そんな気がするわ。
627名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 00:53:14.21 ID:JwLEzi/sP
>>626
途中までだがスコアが載っていたぞ

http://ameblo.jp/kohhakai2/entry-11519617924.html
628名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 04:38:00.68 ID:egksJDV60
昨日 旭工Gの方では 
旭大ー旭工(1年生試合)
旭大ー北海(Bチーム試合)
旭工ー北海(Bチーム試合)もやってたけど こちらも3試合全部接戦の僅差の好試合だったわ!

Aチームは 旭工は気分が良いだろうな。北海に勝ったのは良いな 旭大は打撃は今年は良さそうだね。後は春季大会まで投手と守備の強化が必要か 
629名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 07:35:25.27 ID:REvuYpZE0
>>621
龍谷まああれだが、留萌はどうだろうか。打撃弱いな。
630名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 08:29:30.46 ID:7t4e/yeeO
今夏は北見支部中心と思ってたがなんやかんやで旭川勢が出て来そうだな。例年と違い投手力のチームと言うより打撃のチームな感じか?
631名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 13:12:50.46 ID:owy58M5F0
旭川大が函館大に連敗して気分が悪い
これで優勝は厳しくなったな
函館大と東農大オホーツクは道外選手ばっかり使ってて個人的に嫌いだから勝ってほしかった
632名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 13:55:29.94 ID:g5w9HUhl0
旭川大学、連敗、残念です。
メンバー見たら、半分は新1年生だし、仕方ない戦力かも?
森(実業出身)が、投手陣を引っ張り、勝ち点あげないと
二階堂や月居では、まだ荷が重すぎる。
しかし、3年・4年後は、楽しみなチームになるだろう。
新1年生からは、捕手の生田や二階堂あたりは、ドラフトにかかるよう期待する。
633名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 09:00:02.30 ID:yWqdRM59P
札幌日大が旭川にきてるな
どことやるのだ?
634名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 09:45:32.55 ID:8LPT3GIz0
旭川南、富良野、龍谷と予定されているようですな。
635名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 20:52:04.85 ID:7yfAgo8U0
旭川高専頑張ってくれないかな〜
636名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 01:17:41.21 ID:tdb2+euo0
札幌日大が1日でAチームの試合を3試合やったみたいだ。
エース白崎が投げたのは龍谷戦

札幌日大3−1旭龍谷
富良野5−2札幌日大
札幌日大15−4旭川南(7回打ち切り)

富良野ー龍谷の試合はどうだったんだろうか
富良野は仕上がりが良さそうだな?
旭実の東 小椋 吉田 東原など 投手陣の情報もほしい
637oyoyo:2013/04/30(火) 09:12:30.90 ID:4i8Zwo480
祝!2ちゃん でびゅ〜♪
みんなで旭川を盛り上げようぜ(*▽▽)v
638名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 09:46:50.36 ID:wTAjg9Jp0
ですね・・・
北北海道スレは、悲惨な状態なので、誰も相手にしなくなった
誰のせいで・・・とはいいませんが、
チームや個人選手を中傷したり、嫌みや文句の書き込みは
ここのスレでは、絶対しないようにして、
見に行けないチームの情報交換や、旭川関係チームや選手の応援を
みんなでするスレにしましょう。
ここのスレを見た息子が、東京の大学に行って野球をしたい希望をいいました。
難しい希望ですが、旭川支部から東京の大学に行って頑張っている選手の情報が
あるから、高校球児にも希望や目標がもてています。良い情報をお願いします。
639名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 15:14:50.08 ID:8fmYJL3LO
今は地方の大学リーグも充実してきてるし本人の自覚次第。ただ東都 東六 関六 関西学生等は歴史と伝統あるしマスコミやプロ等の視線が常に光り環境が違う。学業や生活態度も厳しい。人間形成面でもプラスだし条件が許せば多くの地元球児達に挑戦して欲しいものだな。
640名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 15:40:21.39 ID:G7es8eHu0
 その通りです
うちのは道内の大学に進みましたが、道内でも野球での進学は大変でした。
ここの書き込みでもありますが、東六・東都・首都などのリーグへの進学は
行きたくても行けない、夢のような世界に思います。
野球の技術は絶対必要ですが、それ以外に、人間的なところも各大学の監督は見ていると思います。
息子さんが今から東京を目指すなら、今から志とアクションが必要です。
641名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 15:46:44.84 ID:8fmYJL3LO
武隈 勝ったんだな。通算2勝目か。左の中継ぎとして今回みたいな起用が多くなりそうだな。星野伸之と同世代で活躍した監督の信頼に応えれば今季は5勝位はするかも。彼は旭川北陵シニアから旭工だよな確か。
642名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 18:25:03.86 ID:EQi8BD7LO
武隈世代の工業も攻守に良かったけどな。
643名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:09:15.99 ID:W70HOexTO
あのさぁ ここをずーっと見ているけど、挙がってくる名前は皆投手ばかり。打者はいないのか?
インパクトのある打てる野手が出てこないと甲子園では一点取るのがやっとという見ていられない試合が続いてしまう。旭川の代表は皆それだ!去年はたまたまだ!!
羽場、小池さんはこのあたりは身に染みて解っているはずだが失点を打線がカバー出来ないといつまでもあんな試合を見ることになる
644名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 22:39:12.13 ID:2JbFXwDx0
第二の鈴木貴久は
645名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 23:48:40.20 ID:xXLWUzYuP
大保・吉田(旭実)、辻本(旭南)・開発・山田(龍谷)、中陳・中島(富良野)
柳川・黒川(旭工)、輪島・小松(明成)、川口・木村(旭大)etc

あとはわからん???

イチオシは 開発 と 大保

以上
646名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 00:23:34.42 ID:U9kD8Y1fO
まぁ今はカット系やツーシーム系等動くボール花盛りだしなかなか打力向上は大変だよ。
647名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 00:28:27.51 ID:geuzJDDt0
>>643
確かにその通りだ 投手が良くても捕手がダメ 最小失点に抑えてても 打線の援護なし
まったく亜大に行った投手はそんな感じだ 上の世界に行くためには 打撃力が絶対必要
どんな投手からでも、最低5点は取ってやらんと
北北海道は、打撃のチームが甲子園を取る(確率が高い(笑))
648名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 01:04:04.98 ID:HdBjndwS0
それじゃ、0に抑えればいいじゃんってことになるが、打たれない投手なんているわけない。
調子のいい時もあれば、悪い時もある。
駒大苫小牧は、田中マー君で大量失点を許しても、打撃戦で打ち勝ち勝利している。
旭川支部にも、そんなチームの出現があればいいけど。
好投手がいても、得点できないと勝てない。
649名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:06:34.35 ID:faFgsF88O
650名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:13:30.88 ID:faFgsF88O
>>645このメンバーでチーム作っても桐光学園の松井から点とるイメージ浮かばないんだが
マジで打力UPしないとね
651名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:17:41.10 ID:zwy0MACT0
おい 亜細亜大学 2点差リードで8回から野沢が投げてるぞ
こんな大事な場面で使われて凄いな
652名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 13:04:26.44 ID:zwy0MACT0
東都1部(神宮球場) 

亜細亜5−0専修

亜細亜大
投手 山崎→野沢→大下

野沢は7回頭から2−0の場面で先発山崎をリリーフし
2イニング 打者6 球数28 被安打0 三振3 自責点0と
パーフェクトリリーフをして9回は点差が開いたので退いたみたいだ。
素晴らしい内容で嬉しいよな。
653名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 14:25:08.50 ID:OFQ0VJWR0
完璧リリーフおめでとう 旭川の高校球児にも嬉しい話題だよな
しかし何で1年春季からリーグ戦で使ってくれる投手が、全道無出場なんだ?
理由がわからんわ  このまま上昇気流に乗ることを期待するが
戦国東都、簡単にはいかないよな

札幌6大学リーグ戦も始まり、高校春季大会もあと少しで開幕
楽しみな季節となってきたな ちょっとまだ寒いがな
654名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 15:29:24.33 ID:U9kD8Y1fO
野澤は昨年春の支部予選でも結局1試合も投げなかったよな?ドリームスタの旭商?戦でブルペンで投げたそうにしてた記憶あるわ。まぁ高校で消耗してないと見れば大学で活躍する余地はあるな。
655名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 10:06:52.51 ID:lPoMH1780
富良野の仕上がりがかなり良いみたいだな
打撃を徹底的に強化したみたいで 選手の体重が大幅に増え
飛距離が伸びホームランが練習試合で多く出てるらしい
札幌日大にも勝ったみたいだぞ
高橋投手は142まで球速を上げたみたいで中島も投打で良いらしい

今日の道新スポーツ新聞に野沢の活躍記事が結構大きく写真も付いて
載ってたが、堂々と大舞台を楽しんでるみたいだな
この春は東都1部で2試合3イニング投げて
現在のところ 無安打 5奪三振 四死球0と完璧な内容を残しており
4年後は中心選手で即戦力と呼ばれるようになりたい 全く無名投手のサクセスストーリは
始まったばかりだって書かれてるぞ
しかしこれだけの投手を擁して 佐々木投手や岡部 小原も居ながら
全道無しどころか、最後の3季は全く勝たせてあげる事が出来ずに
たったの2勝しか出来なかったチーム作りや采配面での監督の責任は大きい
早いところ監督を山本氏に交代していただきたいもんですな

道都大の金澤もドラフト候補西藤を抑えて開幕戦を任され
北海学園を完璧に抑えたみたいだな
球速は130代だったみたいだが スピードではなく
球のキレを増す練習を重ねて真っ直ぐのキレで三振を多く取ったみたいだ
金澤も3年後はドラフト期待大だな 
龍谷は 今年投手は良いが もう少し打撃を鍛えて欲しいところだ

春季旭川支部は
左が富良野ー旭実 右が龍谷ー旭南の4強とみた
656名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 11:10:45.35 ID:QHQBeA/F0
富良野5−2札幌日大

日大は控え中心のメンバーだったらしいが・・・。
ま、そんなことは気にせず自信にしてほしいな。
657名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 12:28:29.83 ID:Ipl6kk2sO
控え相手なら全然参考にならんね
658名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 13:48:53.92 ID:GSpJ3kG30
>>655
道スポ、見たよ 無名の新人 すげーよマジで
掲載写真見る限り、長く球を持てる柔軟な手首・肘・肩
130km中盤の球速と書かれているが、そうとうなキレ・ノビなんだろう
ほんと、ケガなく成長してほしい それが旭川と東都を結ぶ礎になる
今後、旭川支部からも、大学一過酷な東都を目指す選手がでてくるだろう
道内の大学も、高校球児も、応援しているぞ
659名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 14:11:21.72 ID:4StEF0WPP
日大はBチームだったよ
660名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 15:22:36.27 ID:7FeEkdZFO
まぁ練習試合はメンバー組み替えたり色々やるからあくまで参考だな。野澤もまだ短いイニングでの結果だし 今後長い回数投げてじっくり球筋見極められたり研究されてきた時に真価が問われる。天下の東都だしな。甘くは無い。頑張って欲しいわ。
661名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 16:07:49.19 ID:lPoMH1780
東都1部リーグは亜細亜と駒大の直接対決で勝った方が
リーグ優勝の可能性が高いな

野沢は1年春季で東都1部で登板機会を与えられて無名投手がこれだけやれれば十分過ぎる。さすがに長いイニングは先発2枠が山崎 九里で決まってるので、まだ無理だが中継ぎでも勝負所の2点差の場面で使われたのは凄いぞ
いずれ来年 再来年には先発2枠入りがあれば良いな
弱小北北海道の高校球児にも、今後希望が持てる内容を出してる
662名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 16:18:53.35 ID:aHaBn7Jb0
>>661
東都・東六は、投手もスゴイのが集まるが、打者も鳴り物入りの猛者ばかり
その中で、ショートイニングといっても、抑えることは簡単なもんじゃないよ
ましてや、神宮球場の雰囲気の中での登板は、相当な緊張感がある
道都の金澤投手談:神宮球場は目標の場所・・・・
旭川の名を、動物園以外に少しは上げるのに貢献してるよ
まっ、研究されてからの登板からが本番か しかし、潜在能力は確かに高いし深い
663名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 04:23:39.86 ID:SSRnRTnVO
神宮は昔渋谷から銀座線外苑前で降りて高校野球の予選や大学野球見によく行ったわ。阿波野が亜大のエースの頃な。スタンド上部席は円山やスタルヒンより傾斜が急なのな。いい球場だよ。
664名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 14:22:56.70 ID:xNLeCVgM0
富良野の高橋という投手はMAX142キロなんだな。
去年出したのか今年出したのかはわからないが。
あと体重が去年より10キロ増えたことによりコントロールが良くなったらしい。
665名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 17:12:42.54 ID:O1qp0Y1S0
浅沼やるじゃん
666名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 17:45:50.37 ID:XiKpPZO70
旭龍谷の大橋、一冬でどのように成長しているか、楽しみだ
大橋も結果によっては、東都に行ける逸材だ。
旭大は、左腕がエースのようだ。好きだねハバちゃん

球速は、目安としては大事だが、機器の種類や計測環境によって異なる
ストレートとして大事な所は「制球・キレ・ノビ」といった球質だ
北北海道だったら、これで好投手扱いだ。 チームの勝敗は別だが
勝敗を求めるなら、打てる繋がる打線をもったチーム・選手作りをしないと

ザク沼、キレイな流し打ち、最高だ 旭川支部皆、嬉しいぞ
667名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 08:24:43.57 ID:ikO+QoAu0
666
その通りだな スピード競争ではないからな
130半ばくらいの球速表示でもロッテの成瀬や武田勝みたいに
プロで活躍してる投手は多く居る。

大橋は、体重が90キロを超えたみたいだぞ! 
4月中あたりの新聞で旭龍谷の大橋の記事をたまたまみたんだが
誕生日にタラバガニをリクエストして1人でほぼ全部食べたって
でてたわ

1週間後の春季旭川大会 始まるが楽しみだな
各高校 GW中の練習試合は最後の仕上げだ頑張ってくれ
668名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 11:04:41.10 ID:ecvWVIB4O
大橋は日ハムあたりがほっておかないわ
669名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 11:22:08.94 ID:ikO+QoAu0
日本ハムは浅沼以降、道内選手の獲得基準を相当厳しくしたのだと聞いてるからな〜。あまりにも 道内選手を下位で取ったは良いが失敗が多かったため…。
670名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 12:35:17.02 ID:ameJbu4bO
杉浦ならOKかも
671名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 13:51:47.23 ID:7DHqnAga0
>>666
大橋の90kg超えが本当なら、動けない投手は使えない
投手は投げる仕事が本業だが、投げたあとの各カバーや犠打処理も重要
大橋が、動けるスタミナある90kgかどうか、見てみないとな
万が一、動けないデブで、夏までシボッてなんて考えになったら、投球が狂い出し
夏、結果残すことなく敗退の予想となる
北北海道関係選手から日ハムは、まだまだ先じゃない? 期待できる選手は、杉浦→柿田→野沢か?
672名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 15:22:41.65 ID:e3/J82DAO
まぁそれ以前に龍谷や富良野ですら春は支部代表取れるかどうか。激戦支部だしね。
673名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 21:19:45.67 ID:VxC1HCQG0
昨日の聖光学院と旭川実の試合で、4番 大保の打ったホームランすごかった
試合は、旭川実が勝ちました。 今日は、北海と学園札幌結果は、どうだったのかな
674名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 00:29:11.62 ID:q56Y9ROTO
聖光に勝つ実業が秋は龍谷に軽く捻られ支部代表にもなれなかった現実。旭川支部の激戦カオスぶりが解る。亜大で春から投げてる野澤が全道すら出れなかった理由もな。
675名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 01:01:25.41 ID:Zgo/XQ390
>>673
北海8−5旭川実だったみたいだぞ
でも良い試合だったらしい
旭川実は投手陣どうなんだ?エースが誰か気になる
今年は打撃のチームぽいね
676名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 02:10:17.51 ID:l5ixrh0bO
ピッチャーの事よりも旭川支部全体の問題として打力が課題!一人だけホームラン打っても全体に厚みがないと、甲子園で勝つためには常にピッチャーの完封が条件になるぞ
677名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 02:20:41.63 ID:q56Y9ROTO
聖光 一応センバツベスト8だろ。でも実業は遠軽あたりにはあっさり負けるキャラ。相変わらず全員一発狙いのブン回し打線なら見通しは暗いかもな。
678名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 13:18:53.86 ID:8ZPojRtfO
大橋はバッティングも五番を任されてるんで体重増は悪くない
679名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 14:52:39.36 ID:Q3YThO7n0
鹿追
680名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 15:07:10.02 ID:yhxqlwp/0
>>679
「鹿追」てめー 北北海道スレ、かまってやれ
681名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 15:07:20.85 ID:Q3YThO7n0
鹿追
682名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 15:08:03.11 ID:Q3YThO7n0
鹿追龍谷
683名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 15:09:18.90 ID:Q3YThO7n0
鹿追エース 大橋巨泉
684名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 15:12:27.26 ID:Q3YThO7n0
鹿追 鹿追 鹿追 鹿追 鹿追
鹿追 鹿追 鹿追 鹿追 鹿追
685名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 16:01:41.35 ID:wOEK/6XQ0
鹿追 最高だな。
686名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 17:58:49.77 ID:nmbQ+r4cP
>>678
いまは7番だよ
687名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:09:43.57 ID:yhxqlwp/0
鹿追 鹿追って いつ出てくるのさ〜   「 今でしょ〜 」
(いいかげんにしろ バカ追) 
688名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:21:20.19 ID:Zgo/XQ390
明日AM旭工のグラウンドで 
旭工と遠軽の練習試合があるんだな 
 見に行く方レポお願いします
689名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:17:53.92 ID:mjSotQqv0
昨日行われた道都大と東海大北海道の試合で
道都大のスタメンに旭川南出身の選手が3人もいて笑った(1番須貝・3番星・7番中野)
690名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:41:33.90 ID:OmoJfmpVO
こんな寒い中ならケガが心配だな。練習試合は。まぁ無理しないで欲しいが若いから寒さなんかあまり感じないかもな。若さがうらやましいわw
691名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:30:43.62 ID:QCPJ7bwt0
浅沼早くクビになれよ
北京原人のくせにw
692名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 20:13:31.00 ID:OmoJfmpVO
お前は北スレに行け。ここはお前の来る場所でないから。解ったかスカイアーク。
693名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 21:48:07.03 ID:vwtWSnT90
北関係のスレを荒らすのがライフワークのゴミクズなんだろうな
694名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 21:59:04.68 ID:sX8N+k5h0
人間的なレベルの低い輩は相手にするな
バカにするような書き込みは見ていて気分が悪いわ

浅沼も頑張ったと思うが大谷が戻ってきたら2軍戻りは仕方ないよな
稲葉も まだ2軍に居るし今度いつチャンス来るか分からんが
また1軍に必ず戻って来いよ

旭川支部 観戦するのが楽しみだ! 
695名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 22:23:57.26 ID:QCPJ7bwt0
よう、チャーシュ−、元気だったか?
おまえってほんと俺に恨みあんのなwww
俺がいないときも、スカイアークやら有路やら、ワンパターンの一言書き込みwww
おまえの大好きな旭川もんって何やってんだろうねえ?www

ちゃーしゅー
チャーシュー

ちゃーしゅー

ちゃぁ〜しゅぅ〜

ち  ゃ  ぁ  〜  し  ゅ  ぅ  〜


くっそワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 22:25:17.73 ID:QCPJ7bwt0
北京原人顔の浅沼www

早くクビになれよ無名校出身www

浅沼、あさぬまという名前自体がくっせぇよなwwww

あー臭ぇ臭ぇwwww あ・さ・ぬ・まwwww

あ ・ さ ・ ぬ ・ ま wwww

田舎苗字wwwww
697名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 22:34:33.53 ID:vwtWSnT90
南スレの古参であることは間違いない
698名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 22:35:33.83 ID:vwtWSnT90
こういう人間のクズはロクな死に方はしないな
間違いなく
699名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 22:39:19.32 ID:QCPJ7bwt0
旭川マンセーの慣れ合いスレwww
傷の舐めあい、希望的観測ばかりでご苦労なことでwww
もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww
弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww
どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww
弱小旭川wwwwwwwwwwwwwwww
700名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 06:15:06.73 ID:dsxpGXAR0
頼む お願いだから つまらん書き込みは やめてくれ

 北北海道を荒らし、機能させなくして

 今度はここかい 良い情報収集のスレだったのに
 
 くだらない奴らのせいで、台無しだ どっか行け ここに書き込むな
701名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 11:19:17.17 ID:vf6NjlUx0
チャーシューが俺を煽るからだよww
せっかくおとなしくしてたのになあ
帯広のベンチャーIT企業の「スカイアーク」といろんなスレに書きこんで俺を煽るからだよ
俺はスカイアーク勤務じゃないけどねえ
札幌在住だけど?wwww
ほんとチャーシューって馬鹿だねえwwww

ちゃーしゅー
チャーシュー

ちゃーしゅー

ちゃぁ〜しゅぅ〜

ち  ゃ  ぁ  〜  し  ゅ  ぅ  〜


くっそワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
702名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 11:20:46.48 ID:vf6NjlUx0
旭川マンセーの慣れ合いスレwww

傷の舐めあい、希望的観測ばかりでご苦労なことでwww

もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

弱小旭川wwwwwwwwwwwwwwww

未だに柿田とか書きこんでるしwwww

たった一回の北海完封をしたくらいで、狂ったように柿田柿田www

          かきた

         か き た

        か  き  た

クッソワロスwwwwwwwwwwwwwww
703名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 11:57:35.30 ID:Gv4Sp5btO
屁理屈は誰も聞いてないから。とにかくここはお前の来るスレでない。それだけ。
704名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 12:27:18.45 ID:6FHiDEqz0
ほんと、どうにかならないかね 荒らすのやめて

ちゃんとした「旭川支部を応援する」情報交換スレに戻ってほしいので

くだらない、ノノシッたバカにした書き込みは、やめてください お願いです
705名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 13:21:55.18 ID:rhlAMgiW0
対 日大三 26−0のくせにwww
706名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 13:34:10.14 ID:Udxdimw/0
さあ、5月11日<土>。
朝から支部予選行ってみるか〜。
707名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 14:22:58.79 ID:is17RS/40
旭川と関係ないのに いちいち入ってきて荒らすなよ
チャーシューお前も2度とここに来るなアホ

せっかく良い情報交換スレだったのに 
お前らのせいで まともな情報を提供してくれる方が減るだろ
頼むから旭川スレを2度と荒らしたら ここにレベルの低い書き込みを
残していくのは辞めろ 
708名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 21:51:05.50 ID:BuOwp3Md0
チャーシュー氏ももん氏も大歓迎だよ。
荒らしの基地外は構わなきゃいいだけの話。
709名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 22:22:34.23 ID:5vy/pN04O
どちらも 情けない
710名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 22:36:26.97 ID:vf6NjlUx0
>>708
チャーシュー自演乙www
北海道在住でもないくせに北海道関係スレに来るなってwwww
711名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 23:44:28.54 ID:vf6NjlUx0
いつまで柿田の話してんだかwwwwwwwwwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもが、

     柿 田

    柿   田

   か  き  た

 か    き    た

を連呼wwwwwww

旭川なんて糞弱いんだよwwwwww

                  かきた

                か  き  た

             か     き      た

        か           き            た

今度は野澤か?www

    のざわ

   の ざ わ

  の  ざ  わ

クッソワロスwwwwwwwwww
712名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 23:48:12.28 ID:vf6NjlUx0
期待、期待ってwwww
旭南に期待なんて無駄なことやめたほうがいいぞ?ww
まあ旭南は糞校だけどなwww
浅沼という旧原人が人生たった一度の確変を起こしただけ
甲子園前の神宮でノミの心臓を披露したくせに、甲子園では大丈夫です!だとよww
塚原青雲という最弱に負けwwww

北京原人顔、浅沼!! よかったね四流投手なのに打者で北海道枠ということでお情けで使ってもらえてwww


北京原人顔浅沼!!!

動物園チーム旭川南!!

あ、旭山動物園があるから、動物園チームという愛称はぴったりだね!!
でもその原人風貌だと一生童貞だろうね!!
713名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 23:49:22.73 ID:vf6NjlUx0
  
北海道お情け枠最下位指名での浅沼ww早くクビになれよwww

北京原人らしく、はやく動物園に行けwwww
714名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 23:50:06.36 ID:vf6NjlUx0
北京原人顔の浅沼www

早くクビになれよ無名校出身www

浅沼、あさぬまという名前自体がくっせぇよなwwww

あー臭ぇ臭ぇwwww あ・さ・ぬ・まwwww

あ ・ さ ・ ぬ ・ ま wwww


    沼

   ぬ ・ ま


田舎苗字wwwww
715名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 01:20:12.00 ID:ijjpm+Ul0
アンチは無料の広告塔
716名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 06:48:10.08 ID:VZB/7xEc0
情けない奴だな かわいそうにも感じてきたよ
野球関係を好きなんじゃなく、ただ、侮辱したり貶したりしたいだけなんだな
ほんと 情けない
かまわないで 無視するのが最善ってことだ
皆さ〜ん 無視しましょう
高校野球春季大会も始まるし、旭川支部の情報交換 変わらずしていきましょうね 
717名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 08:48:56.43 ID:JFs/ht9m0
旭川マンセーの慣れ合いスレwww

傷の舐めあい、希望的観測ばかりでご苦労なことでwww

もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

弱小旭川wwwwwwwwwwwwwwww

未だに柿田とか書きこんでるしwwww

たった一回の北海完封をしたくらいで、狂ったように柿田柿田www

          かきた

         か き た

        か  き  た

クッソワロスwwwwwwwwwwwwwww
718名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 08:50:24.80 ID:JFs/ht9m0
旭川勢って21世紀になってから、甲子園で勝ったことあったっけ?
甲子園で勝利の校歌歌ったことある?
全国上位の名門智弁和歌山を追い詰めたことある??
去年の平安は名前だけの実力無しだけどねwww
719名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 08:51:03.79 ID:JFs/ht9m0
北京原人顔、浅沼!! よかったね四流投手なのに打者で北海道枠ということでお情けで使ってもらえてwww


北京原人顔浅沼!!!

動物園チーム旭川南!!

あ、旭山動物園があるから、動物園チームという愛称はぴったりだね!!
でもその原人風貌だと一生童貞だろうね!!

北海道お情け枠最下位指名での浅沼ww早くクビになれよwww

北京原人らしく、はやく動物園に行けwwww

北京原人顔の浅沼www

早くクビになれよ無名校出身www

浅沼、あさぬまという名前自体がくっせぇよなwwww

あー臭ぇ臭ぇwwww あ・さ・ぬ・まwwww

あ ・ さ ・ ぬ ・ ま wwww


    沼

   ぬ ・ ま


田舎苗字wwwww
720名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:03:39.93 ID:C3/H77XU0
柿田今日も炎上4失点
まあこれが実力なんだろうな
パチンカスに馬鹿にされてもしゃーない
721名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:18:54.08 ID:jKUmgyvk0
一千級の投手が揃う國學院大で、2回戦とはいえ先発を任されるだけでも
スゴイ事だし、春季リーグで感触をつかみ、秋季リーグに活躍すれば、大丈夫だ
全国の強者が集まる東京の各大学硬式野球部
旭川の高校(北海道)出身者を、応援しよう
722名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:46:37.55 ID:c0YgotqDO
720 野良犬が吠えてるのを人間並に自虐的に解釈しなくってよろしいよw そのうち保健所で回収されて処分されて土に帰るからw
723名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:58:16.69 ID:AmC1J0YR0
変なのが湧いてるな なんとかならんもんかね

4回までは悪く無かったけどな5回に捕まってしまったが
中継ぎが頑張ってくれて國學院勝ち点取って良かったわ
2部は拓殖が優勝か。
鈴木と細坂の旭実コンビは調子悪いのか? どちらも出番が来なくなったな
特に鈴木は中継ぎで使えると思うんだけどな

旭川の高校出の選手は全員応援してるぜ!
浅沼 武隈 成瀬もな。
724名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 00:21:12.40 ID:yKWcRi9A0
春季大会も今日の札幌を皮切りに始まり、球春到来!
唯一無かった十勝スレを立てました。


十勝地区の高校野球(白樺以外)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1368026353/
725名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 12:28:28.68 ID:vdcfFweA0
>>723
成瀬の存在忘れてたわw
正直成瀬は大学か社会人経由でプロ入りした方が良かったかもな。
今の杉浦の活躍とか見てると急いでプロ入りしなくてもいいんじゃ
ないかって思う。
ダメかどうかは大学か社会人でもある程度わかるからな。
726名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 12:55:05.49 ID:h7oiQsJIO
社会人野球華やかなりし頃は社会人チーム等が受け皿だったが今は大学がその役割務めてるな。特に東六 東都 関西学生等の伝統あるリーグは体制や運営もしっかりしてるし 質やレベルも下手なプロのファームより充実していると思う。
727名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 16:36:32.79 ID:GUTTjPOz0
甲子園出場したチームの選手は、多くが大学進学し野球を続ける
成瀬の代も、各大学に鈴木(立正大)を筆頭に、多数野球を続けている
成瀬の選択(夢)は、間違っているとは言わないし、言えないが
遠軽の西村や、育成枠ではないが旭大高→西武の田沢のような、悪い例が頭をよぎるよ
絶対そうにはなってもらいたくないし、各大学で頑張っている、旭実同期に負けないよう
2軍登録選手になってもらいたい

北北海道から、大学進学のドラフト候補
2013→杉浦(帯大谷→國學院)・柿田(旭大高→國學院)
2014→上田(武修館→富士大)・諸橋(旭大高→旭大)
2015→金澤(旭龍谷→道都大)・堤口(函有斗→國學大)・須貝(旭南→道都大)・野脇(旭商→札大)
2016→野澤(旭大高→亜大)・生田(旭工→旭大)・佐々木(白樺→立正大)・二階堂(女満別→旭大)・岡部(旭大高→國學院)
728名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 17:25:53.03 ID:23T1X61Q0
>>727
堤口は南北海道だな。
しっかし、2014年の2人なんて、全国出場して結果出せれば、あるよ
北北海道出身者も、楽しみだな。
とりあえず、11日開幕の旭川支部春季大会&亜大対駒大、今、一番の楽しみだわ。
729名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 21:25:50.96 ID:vdcfFweA0
>>727
その中で鉄板なのは杉浦だけだろ。
現段階では今年のドラフト1位12人の中に確実に名前が入ると言われている。
それと柿田は社会人に行って結果残さないとプロは無理。
新聞で本人も同様にことをコメントしてたから、周りよりも柿田自身が
それを一番自覚してるよきっと。
730名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 22:50:29.64 ID:jBQ6c03S0
星野や鈴木貴クラスがまだ出てきて欲しいもんだな
731名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 23:27:35.33 ID:T7sfQjbk0
道内リーグの札幌六大学野球と北海道6大学は上位チームと下位チームの
差が激しいな。10点差以上付く大差のゲームが結構あるね

札幌六大学野球
道都は大活躍の金澤(旭龍谷)の他にも星(旭南)・須貝(旭南)・中野(旭南)が
スタメンで頑張ってるな。
星は連続安打をかなり伸ばしてるぞ

札幌大は、越田(旭大高)と野脇(旭商)の2年生コンビがスタメンで
それぞれ2、3番打っており 両方活躍してるよ!最近野脇の打撃が凄いぞ
越田は1年秋から部員数が多い札大で強肩を買われて外野レギュラー取ってるわ。

北海学園は甲子園で、うるさいサードで有名になった三浦(旭実)が
4番を打っており この前はホームランも打って活躍して頑張ってるな
斎藤投手や(旭南)川上投手(旭実)も同じチームだな。斎藤と高校時代バッテリ組んでた
西川捕手(旭南)は、札幌学院で野球続けてるわ。

この他の選手も野球続けてる選手はガンバレよ! 

11日開幕の旭川支部春季大会と 東都頂上決戦 亜大対駒大は
今から楽しみだわ。

旭大と旭実も応援してるぜ! 昨年の分も今年は少しでも勝ち進んでくれよ
組み合わせと相手はきついけどガンバレよ! 
732名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 09:00:58.99 ID:161tc4ws0
はじまったよ、実力もない甲子園でも勝てない旭川礼賛www
どうせ今年も負けるのに、慣れ合い、傷の舐めあいwww

>>731
「ガンバレよ!」だってよwww 誰も見てねーよこんな最弱スレwww
それにな、札幌六大学野球じゃないから
札幌学生野球だから、正式名称は。
東京六大学の真似するなよww


●北海道学生野球連盟 → これが正式名称でしょ?何で六大学を使うの?注目されたいから?性懲りも無く北海道お得意の真似?w

●札幌学生野球連盟   → これが正式名称でしょ?何で六大学を使うの?注目されたいから?性懲りも無く北海道お得意の真似?
733名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 09:02:07.78 ID:161tc4ws0
真似しかできない北海道 とは・・・・・・・

 ・ツール・ド・フランス → ツール・ド・北海道www (笑

 ・高知よさこい → YOSAKOIソーラン (笑

 ・政府実施タウンミーティング → 北海道・札幌市 タウントーク (大笑

 ・ビットバレー → サッポロバレー (超笑
  ※20世紀末のITバブルのとき、渋谷にIT企業が集中し、英語読みでビットバレーと呼ばれた。
    米国のIT先進地域のシリコンバレーをもじったものとされる。
    しかし札幌はバレーの和訳である「谷」に何の関係もないのにサッポロバレーという、ただ
    真似をしただけの言葉を作り、東京のIT関係者の失笑を買ったwww

究極: ・世界遺産 → 北海道遺産(激笑

 そ・し・て・・・・・・・

 ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)


このように真似しかできない北海道!、伝統ある「六大学」という言葉を真似したということで、
偽六大学ってわけです!ww

真似しかできない北海道 とは・・・・・・・

  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)


            盗  っ  人  民  族  北  海  道  !  !  !
734名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 09:02:58.46 ID:161tc4ws0
それにいつまで柿田の話してんだかwwwwwwwwwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもが、

     柿 田

    柿   田

   か  き  た

 か    き    た

を連呼wwwwwww

旭川なんて糞弱いんだよwwwwww

                  かきた

                か  き  た

             か     き      た

        か           き            た

今度は野澤か?www

    のざわ

   の ざ わ

  の  ざ  わ

クッソワロスwwwwwwwwww
735名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 09:03:49.97 ID:161tc4ws0
旭実の大保ってwwww 大保wwwww

しっかしかっこ悪い苗字だなw

                 だ い ぼ

                だ  い  ぼ

               だ   い   ぼ

                 イ  ボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

               イ  ボ  痔 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

女にもてそうもないかっこ悪い苗字wwwwwwwwwwwwww

きっとあだ名はイボ痔かな?wwwww
736名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 09:04:32.26 ID:161tc4ws0
北京原人顔、浅沼!! よかったね四流投手なのに打者で北海道枠ということでお情けで使ってもらえてwww


北京原人顔浅沼!!!

動物園チーム旭川南!!

あ、旭山動物園があるから、動物園チームという愛称はぴったりだね!!
でもその原人風貌だと一生童貞だろうね!!

北海道お情け枠最下位指名での浅沼ww早くクビになれよwww

北京原人らしく、はやく動物園に行けwwww

北京原人顔の浅沼www

早くクビになれよ無名校出身www

浅沼、あさぬまという名前自体がくっせぇよなwwww

あー臭ぇ臭ぇwwww あ・さ・ぬ・まwwww

あ ・ さ ・ ぬ ・ ま wwww


    沼

   ぬ ・ ま


田舎苗字wwwww
737名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 12:21:36.74 ID:aicGF6dFO
繁殖期なのに相手にされない犬が居るみたいだな。誰かメス犬あてがってやれよ。
738名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 13:28:55.19 ID:hZGvKOff0
明日は、天気が心配だが、旭川支部春季大会開幕だ〜
旭商vs旭大(前年度春季夏季連続1回戦対戦、商業:岩佐、旭大:寒川の投げあいか)
旭工vs旭農(旭農は最近の練習試合で、1試合50得点している。らしい・・・)
旭東栄vs旭北(東栄は纏まりあるチーム、北は小野の仕上がりしだい)
旭西vs留千望(留萌千望は、全道に行った龍谷に3−1と善戦している。)

さて、夏のシードのため、全力でがんばってくれ
739名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 14:20:09.88 ID:nAxXMNPX0
>>731
 連盟としての名前は「北海道学生野球連盟・札幌学生野球連盟」だけど
 連盟のHPでは、リーグ戦名は「北海道六大学野球春季リーグ・札幌六大学野球春季リーグ」と
 731さんの書き込みは内容は、全然間違っていないから
 変な人のいいがかりは、まったく気にしないで、無視してください
 また、高校・大学問わず、詳しい書き込み、楽しみにしています。
740名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 17:53:28.24 ID:aicGF6dFO
6/2までJR旭川駅でスタルヒン球場の歴史展やるみたいだな。ナイター設備がどのくらい出来てるかも楽しみだよな。明日支部予選見に行くかな。旭工の4番柳川?道新旭川版によると本塁打連発みたいだな。
741名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 22:16:53.91 ID:IRdMVDwaP
必要以上に煽る必要はないだろ
徹底的にスルーするのがイチバンだ
なんだかんだいいながら
この旭川支部で好成績を残した高校が
夏の候補にあがる
まずは旭大と旭工 明日が楽しみだよ
742名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 23:22:53.38 ID:qg+9gYP40
>>741
素晴らしい大人のコメントだな。
まずは旭大と旭工の試合は楽しみだね。
どっちも北海との3校での交流試合みる限りは秋よりは戦力が上がってるはずだ。

>>692 >>722 >>737
あんたも いちいちゴミに構うな。これからは徹底的にスルーしろ
743名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 23:47:16.07 ID:161tc4ws0
はじまったよ、実力もない甲子園でも勝てない旭川礼賛www
どうせ今年も負けるのに、慣れ合い、傷の舐めあいwww

>>731
「ガンバレよ!」だってよwww 誰も見てねーよこんな最弱スレwww
それにな、札幌六大学野球じゃないから
札幌学生野球だから、正式名称は。
東京六大学の真似するなよww


●北海道学生野球連盟 → これが正式名称でしょ?何で六大学を使うの?注目されたいから?性懲りも無く北海道お得意の真似?w

●札幌学生野球連盟   → これが正式名称でしょ?何で六大学を使うの?注目されたいから?性懲りも無く北海道お得意の真似?
744名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 23:49:28.83 ID:161tc4ws0
真似しかできない北海道 とは・・・・・・・

 ・ツール・ド・フランス → ツール・ド・北海道www (笑

 ・高知よさこい → YOSAKOIソーラン (笑

 ・政府実施タウンミーティング → 北海道・札幌市 タウントーク (大笑

 ・ビットバレー → サッポロバレー (超笑
  ※20世紀末のITバブルのとき、渋谷にIT企業が集中し、英語読みでビットバレーと呼ばれた。
    米国のIT先進地域のシリコンバレーをもじったものとされる。
    しかし札幌はバレーの和訳である「谷」に何の関係もないのにサッポロバレーという、ただ
    真似をしただけの言葉を作り、東京のIT関係者の失笑を買ったwww

究極: ・世界遺産 → 北海道遺産(激笑

 そ・し・て・・・・・・・

 ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)


このように真似しかできない北海道!、伝統ある「六大学」という言葉を真似したということで、
偽六大学ってわけです!ww

真似しかできない北海道 とは・・・・・・・

  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)


            盗  っ  人  民  族  北  海  道  !  !  !
745名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 23:50:11.12 ID:161tc4ws0
旭実の大保ってwwww 大保wwwww

しっかしかっこ悪い苗字だなw

                 だ い ぼ

                だ  い  ぼ

               だ   い   ぼ

                 イ  ボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

               イ  ボ  痔 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

女にもてそうもないかっこ悪い苗字wwwwwwwwwwwwww

きっとあだ名はイボ痔かな?wwwww
746名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 23:51:19.50 ID:161tc4ws0
スルーしようが、何しようが、このスレを破壊してやるよwww

旭川じゃ甲子園では勝てないんだよwww 去年の旭工が証明済みwww

勝ち試合だったのに勝てない北海道の恥晒しwwww

旭川なんか北北海道に必要無いから。十勝、白樺が北北海道の盟主だからな

このスレが機能しないように破壊してやるからな!

何ならVIPも召喚しようかぁ?wwwwwwww
747名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 23:51:56.47 ID:161tc4ws0
                 だ い ぼ

                だ  い  ぼ

               だ   い   ぼ

                 イ  ボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

               イ  ボ  痔 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 03:01:47.83 ID:PcimHQMb0
     ア  リ  ジ
    イ    ボ    ジ
749名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 03:36:09.84 ID:b50JLMVDO
ま たまに蚊取り線香をたく位にしとくわ。
750名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 08:02:59.06 ID:/dSxWNlrP
旭大の先発は寒川 旭商は長谷川
旭実の背番号1は大保
751名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 11:44:54.77 ID:b50JLMVDO
スタルヒン ナイター照明搭付いて雰囲気変わったな。携帯等で写真撮ってる人もいる。旭工よく打つ。13安打8点 コールドっぽい。投手は右の横手。
752名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:28:39.62 ID:b50JLMVDO
工業の去年の左エース官野がスタンドにいたわ。甲子園メンバーで残ったのは柳川と松橋か?3番 4番に入ってたが今日は。
753名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:23:07.77 ID:Sl0zIVsx0
>>748
よう、チャーシュ−www
俺がいないときも、スカイアークやら有路やら、ワンパターンの一言書き込みwww
おまえの大好きな旭川もんって何やってんだろうねえ?www

ちゃーしゅー
チャーシュー

ちゃーしゅー

ちゃぁ〜しゅぅ〜

ち  ゃ  ぁ  〜  し  ゅ  ぅ  〜


くっそワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
754名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:26:13.11 ID:Sl0zIVsx0
旭川マンセーの慣れ合いスレwww

傷の舐めあい、希望的観測ばかりでご苦労なことでwww

もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

弱小旭川wwwwwwwwwwwwwwww

未だに柿田とか書きこんでるしwwww

たった一回の北海完封をしたくらいで、狂ったように柿田柿田www

          かきた

         か き た

        か  き  た

クッソワロスwwwwwwwwwwwwwww
755チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/05/11(土) 13:40:11.19 ID:TyYls00U0
残念やな有路。それは違うわ。
756名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:50:56.45 ID:Sl0zIVsx0
>>755
よう、チャーシュ−www

俺が書きこむと必ずおまえ来るのなwwww

ほんと単純な馬鹿だねぇ〜wwwwwwwwww

おまえの大好きな旭川もんって何やってんだろうねえ?www

ちゃーしゅー
チャーシュー

ちゃーしゅー

ちゃぁ〜しゅぅ〜

ち  ゃ  ぁ  〜  し  ゅ  ぅ  〜


くっそワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:16:06.66 ID:LsJMgQb50
どこかのバカ者のせいで、試合内容を書き込んでくれる方々がいないじゃないか
 
 スタルヒン球場に観戦に行けない人には、このスレは大事なんだよ

 頼む 旭川支部を応援しない奴は、どっか行ってくれ
 頼む 旭川支部を応援する方々は、是非、内容の書き込みをお願いしたい
758名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:34:46.95 ID:Sl0zIVsx0
旭川マンセーの慣れ合いスレwww

傷の舐めあい、希望的観測ばかりでご苦労なことでwww

もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

弱小旭川wwwwwwwwwwwwwwww

>>755
よう、チャーシュ−www

俺が書きこむと必ずおまえ来るのなwwww

ほんと単純な馬鹿だねぇ〜wwwwwwwwww

おまえの大好きな旭川もんって何やってんだろうねえ?www

ちゃーしゅー
チャーシュー

ちゃーしゅー

ちゃぁ〜しゅぅ〜
759名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:38:52.10 ID:Sl0zIVsx0
元々はここは俺が立てたスレだからな
ウザイ旭川礼賛馬鹿どもを北スレから追い出すためになw
スレ主の俺がルールなんだよ、馬鹿どもwww
760名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:02:52.00 ID:QsZGNoCvO
>>757 少しガマンしたら
761名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:10:32.47 ID:5qftDaTT0
レスのレベルも比例してんな!所詮、ロシアだ!
762名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:24:13.11 ID:Sl0zIVsx0
>>761

おまえがなww

低レベル旭川礼賛阿呆www


もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうwww
763名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:07:46.23 ID:b50JLMVDO
取りあえずこのスレ埋めて使い切ったらそれ以降は旭川 空知 名寄スレでの運用になるな。まぁ春の大会で使い切る感じになると思う。ここは蚊が多いのでまともなレスする気になる人はあまりいないだろう。情報欲しいならoyoyoさんブログあたり見ておけば?
764名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:24:06.71 ID:Sl0zIVsx0
北京原人顔、浅沼!! よかったね四流投手なのに打者で北海道枠ということでお情けで使ってもらえてwww


北京原人顔浅沼!!!

動物園チーム旭川南!!

あ、旭山動物園があるから、動物園チームという愛称はぴったりだね!!
でもその原人風貌だと一生童貞だろうね!!

北海道お情け枠最下位指名での浅沼ww早くクビになれよwww

北京原人らしく、はやく動物園に行けwwww

北京原人顔の浅沼www

早くクビになれよ無名校出身www

浅沼、あさぬまという名前自体がくっせぇよなwwww

あー臭ぇ臭ぇwwww あ・さ・ぬ・まwwww

あ ・ さ ・ ぬ ・ ま wwww


    沼

   ぬ ・ ま


田舎苗字wwwww
765名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:35:55.17 ID:LsJMgQb50
>>760
そうします
 情けないです
766名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:49:54.52 ID:Sl0zIVsx0
>>765
そうそう、甲子園最弱常連旭川糞ファンはそうやっておとなしくしてればいいんだよw


もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

慣れ合い低レベル旭川礼賛阿呆がw
767名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:10:40.86 ID:cW3ySJAM0
今日は昨日からの雨で試合は延期ですな
768名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:32:19.36 ID:canfthYY0
          ありじ

         あ り じ

        い  ぼ  じ
769名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:03:10.34 ID:D+L6BSDz0
旭実の登録背番号が酷いことになってる
中学時代投手だった大保の1番は まぁ分かるが
捕手が立花(秋は3塁手) 1塁手が東(秋はエース) 2塁手が橋本(秋は1塁)
3塁手が吉田智(秋は捕手)他もグシャグシャだが
秋は外野登録だった小椋が16番 吉田兼18番になってるな

旭大は打撃は昨年のチームより数段良いが
投手が11番以外は苦しいな

旭工は明成の投手から打てるか真価が問われるな
770名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:49:05.94 ID:+ohMZWIcO
旭実 監督変わったのか?
771名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:43:46.61 ID:E7HxZTJQ0
弱いから監督変わったんだろwww
旭工w 勝ち試合の平安戦はある意味伝説だよなwww
ヘボ野球で逆転負けwww

旭川マンセーの慣れ合いスレwww

傷の舐めあい、希望的観測ばかりでご苦労なことでwww

もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

弱小旭川wwwwwwwwwwwwwwww
772名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:44:31.16 ID:E7HxZTJQ0
チャーシュ−www

ちゃーしゅー

チ ャ ー シ ュ ー

ち  ゃ  ー  し  ゅ  ー

ち  ゃ  ぁ  〜  し  ゅ  ぅ  〜

センス無しコテハン、クッソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ち  ゃ  ぁ  〜  し  ゅ  ぅ  〜


くっそワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
773名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:47:31.19 ID:E7HxZTJQ0
 旭実の選手に慢性痔の選手がいるそうだ

 大保ww

                 だ い ぼ

                だ  い  ぼ

               だ   い   ぼ

                 イ  ボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

               イ  ボ  痔 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
774名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:56:49.88 ID:E7HxZTJQ0
 旭実の選手に慢性痔の選手がいるそうだ

 大保ww

                 だ い ぼ

                だ  い  ぼ

               だ   い   ぼ

                 イ  ボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

               イ  ボ  痔 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:27:43.22 ID:E7HxZTJQ0
 弱い旭実の選手に慢性痔の選手がいるそうだ

 だから弱いんだなwww

 大保ww

                 だ い ぼ

                だ  い  ぼ

               だ   い   ぼ

                 イ  ボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

               イ  ボ  痔 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
776名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 13:25:45.67 ID:RF8bklsDO
十勝スレで運営から指摘されてるな。と言うか運営が機能してたのが驚きだ。
777チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/05/12(日) 13:32:30.97 ID:TJodBUmH0
有路の奴、アンチはワシ一人と思ってんのかね。
778名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:18:13.71 ID:RF8bklsDO
777 バカだからそこに気がつかない奴なんだよ。
779名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:19:06.86 ID:JxtwfAwO0
旭川北1年生三輪が初完封/高校野球
ttp://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20130512-1126043.html

<高校野球春季北海道大会:旭川北7−0旭川東栄>◇11日◇旭川地区1回戦◇旭川スタルヒン

 旭川北が旭川東栄を下し、初戦を突破した。1年生の右腕エース三輪隆太が、緩急をつけた投球で相手打線を翻弄(ほんろう)。
9回を散発5安打に抑え、公式戦初先発初完封勝利を飾った。
 9回裏2死満塁のピンチでも動じなかった。最後の打者を右邪飛に切ってとると、少し笑みを浮かべ、先輩たちとグラブを合わせた。
120キロ前後の直球と90キロほどの変化球のコンビネーションで、9個の0をスコアボードに並べた。
笠井篤司監督(48)は「1年生なのに、先輩よりも落ち着きがある。来年には170キロを投げさせます」。
球速はもちろんジョークだが、その期待の高さは本物だった。
 小学生時代に全国大会出場はあるが、昨夏に受験勉強をはじめてから半年間、ボールも握らなかった。硬球は合格後の3月に初めて触った。
変化球はカーブとスライダーしかないが、ボールの縫い目が指に合わず、「両方とも変化が同じ」(三輪)という状態。
それでも球速に差をつけ、相手のタイミングをずらした。
 入学直後の帯広遠征では白樺学園に1回2失点、帯広大谷に同6失点。本塁打も1本ずつ打たれた。
三輪は「強いチームにめった打ちされて、低めに投げる大切さが分かった」と振り返る。
失敗をわずか1カ月で修正、公式戦初戦での快投につなげた。清水健太捕手(2年)は「今日は素晴らしい投球内容でした」と、目を細めた。
 ゴールデンウイーク中の女満別との練習試合中に右肩に打球を当て、患部は今もテーピングされている。
それでも「3年の夏には甲子園に出場したい」と三輪。夢へと続く3年間の初戦を、ど派手に飾った。
780名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:28:53.70 ID:E7HxZTJQ0
旭川北?
あー、あの史上最悪のノーコンヘボピーで甲子園で恥さらした学校かwww
岩国ごときに負けてやんのwww
クッソ弱い甲子園史上最弱のチームだよなwww
旭川北wwwww
進学実績では旭東に及ばず、野球実績では私立に及ばずwww
何をやっても中途半端な糞学校www
ここの生徒も中途半端で何をやってもダメで大成しない馬鹿ばっかりなんだろうなwww
781名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:34:23.02 ID:E7HxZTJQ0
>>778

よう、チャーシュ−www

俺が書きこむと必ずおまえ来るのなwwww

ほんとおまえ馬鹿だなww 中卒?www

学歴は?おまえ、、馬鹿なんだろ?ww どこの馬鹿校卒業?www

勤務先は?三流企業か?www 

ほんと単純な馬鹿だねぇ〜wwwwwwwwww

おまえの大好きな旭川もんって何やってんだろうねえ?www

ちゃーしゅー
チャーシュー

ちゃーしゅー

ちゃぁ〜しゅぅ〜
782スメル ◆KB0Q7GMS6c :2013/05/12(日) 19:08:19.59 ID:wi46JbM9O
蟻痔(笑)(笑)(笑)(笑)

あり痔(笑)(笑)(笑)(笑)

ありぢ(笑)(笑)(笑)(笑)

あっ りっ ぢっ (笑)(笑)(笑)(笑)

(笑)(笑)(笑)(笑)

くせぇよ(´・ω・`)
783名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:21:42.38 ID:E7HxZTJQ0
チャーシュ−www

ちゃーしゅー

チ ャ ー シ ュ ー

ち  ゃ  ー  し  ゅ  ー

ち  ゃ  ぁ  〜  し  ゅ  ぅ  〜

センス無しコテハン、クッソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ち  ゃ  ぁ  〜  し  ゅ  ぅ  〜


くっそワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784スメル ◆KB0Q7GMS6c :2013/05/12(日) 19:35:37.96 ID:wi46JbM9O
蟻痔(笑)(笑)(笑)(笑)
あり痔(笑)(笑)(笑)(笑)
ありぢ(笑)(笑)(笑)(笑)
あっ りっ ぢっ (笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)
くせぇよ(´・ω・`)
785名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:41:03.86 ID:wi46JbM9O
賽銭ドロの息子の蟻痔(笑)(笑)(笑)(笑)

蟻痔(笑)(笑)(笑)(笑)

あり痔(笑)(笑)(笑)(笑)

ありぢ(笑)(笑)(笑)(笑)

あっ りっ ぢっ (笑)(笑)(笑)(笑)

(笑)(笑)(笑)(笑)

くせぇよ(´・ω・`)
786名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:46:40.11 ID:E7HxZTJQ0
チャーシュ−www

ちゃーしゅー

チ ャ ー シ ュ ー

ち  ゃ  ー  し  ゅ  ー

ち  ゃ  ぁ  〜  し  ゅ  ぅ  〜

センス無しコテハン、クッソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ち  ゃ  ぁ  〜  し  ゅ  ぅ  〜


くっそワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
787チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2013/05/12(日) 23:17:54.59 ID:TJodBUmH0
敵が一気に増えて火病起こしてけつかるww

それか>>777確変ゲットが出来なんだのが悔しいんかな(笑)
788名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:19:59.24 ID:D+L6BSDz0
くそったれ 良い加減にしてくれ 
旭川支部の試合情報がなんも入らなくなってるだろ 
人間として終わってるな くそが
ま〜ちゃん、明日の旭実戦行かないかな? 
ここがダメだと情報期待出来るのは、ま〜ちゃんブログしかないな
789名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:23:05.47 ID:E7HxZTJQ0
>>787
よう、チャーシュ−www

俺が書きこむと必ずおまえ来るのなwwww

ほんと単純な馬鹿だねぇ〜wwwwwwwwww


ほんとおまえ馬鹿だなww 中卒?www

学歴は?おまえ、、馬鹿なんだろ?ww どこの馬鹿校卒業?www

勤務先は?三流企業か?www 

ほんと単純な馬鹿だねぇ〜wwwwwwwwww

おまえの大好きな旭川もんって何やってんだろうねえ?www

ちゃーしゅー
チャーシュー

ちゃーしゅー

ちゃぁ〜しゅぅ〜
790スメル ◆KB0Q7GMS6c :2013/05/12(日) 23:48:00.73 ID:wi46JbM9O
>>787
有路の火病、くっそワロスくせぇよ(´・ω・`)
大阪桐蔭は部員全員が特待くせぇよ(´・ω・`)
791名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:52:11.00 ID:wi46JbM9O
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1338383750/

北海は間違い無くシラバカより強いくせぇよ(´・ω・`)

有路くせぇよ(´・ω・`)

あ り ぢ

あっ りっ ぢっ

くせぇよ(´・ω・`)
792名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:54:27.27 ID:E7HxZTJQ0
チャーシュ−www

ちゃーしゅー

チ ャ ー シ ュ ー

ち  ゃ  ー  し  ゅ  ー

ち  ゃ  ぁ  〜  し  ゅ  ぅ  〜

センス無しコテハン、クッソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ち  ゃ  ぁ  〜  し  ゅ  ぅ  〜


くっそワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

白樺に勝てもしない弱小旭川、くたばれやwwww
793名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:04:18.39 ID:RF8bklsDO
俺もそうだがスタルヒンには観客結構いるが今のこのスレ状況ではまともに試合状況レポする気にはならん。残念だがな。ブログで丁寧にまとめている方達の情報を発見していくしかない。その方達も毎日見れる余裕もないだろうし無理はお願い出来ないよ。
794名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 06:22:57.67 ID:wyJ0V5DV0
>>793
ほんと 悲しいです
心無い一部の人のせいで、高校・大学野球を応援している人からの情報が得られない
ここまで、チームを批判し、個人の名前を出し中傷批判しているので、警察にどうにかしてもらうしかないです
私も、このスレから、離れます この状態では、ここを見る意味が無くなりました
795名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 07:18:08.40 ID:FTqMiAPtO
いつかは回復して欲しいけどな。今更だがここまでやるのは 野球そのものを侮辱してる。
796名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 07:47:26.36 ID:xRiFiFLx0
旭川マンセーの慣れ合いスレwww

傷の舐めあい、希望的観測ばかりでご苦労なことでwww

もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

弱小旭川wwwwwwwwwwwwwwww

未だに柿田とか書きこんでるしwwww

たった一回の北海完封をしたくらいで、狂ったように柿田柿田www

          かきた

         か き た

        か  き  た

クッソワロスwwwwwwwwwwwwwww
797名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 07:49:05.34 ID:xRiFiFLx0
 
旭川北www

あー、あの史上最悪のノーコンヘボピーで甲子園で恥さらした学校かwww

岩国ごときに負けてやんのwww

クッソ弱い甲子園史上最弱のチームだよなwww

旭川北wwwww

進学実績では旭東に及ばず、野球実績では私立に及ばずwww

何をやっても中途半端な糞学校www

ここの生徒も中途半端で何をやってもダメで大成しない馬鹿ばっかりなんだろうなwww
798名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 07:52:00.90 ID:xRiFiFLx0
富良野のような田舎が目立っちゃだめなんだよ

富良野=田舎!

いなか!!

い・な・か!!

富良野= い ・ な ・ か !!
799名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 07:53:44.16 ID:xRiFiFLx0
実力もない甲子園でも勝てない旭川礼賛www
どうせ今年も負けるのに、慣れ合い、傷の舐めあいwww

>>731
「ガンバレよ!」だってよwww 誰も見てねーよこんな最弱スレwww
それにな、札幌六大学野球じゃないから
札幌学生野球だから、正式名称は。
東京六大学の真似するなよww


●北海道学生野球連盟 → これが正式名称でしょ?何で六大学を使うの?注目されたいから?性懲りも無く北海道お得意の真似?w

●札幌学生野球連盟   → これが正式名称でしょ?何で六大学を使うの?注目されたいから?性懲りも無く北海道お得意の真似?
800名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 07:59:07.06 ID:xRiFiFLx0
 
真似しかできない北海道 とは・・・・・・・

 ・ツール・ド・フランス → ツール・ド・北海道www (笑

 ・高知よさこい → YOSAKOIソーラン (笑

 ・政府実施タウンミーティング → 北海道・札幌市 タウントーク (大笑

 ・ビットバレー → サッポロバレー (超笑
  ※20世紀末のITバブルのとき、渋谷にIT企業が集中し、英語読みでビットバレーと呼ばれた。
    米国のIT先進地域のシリコンバレーをもじったものとされる。
    しかし札幌はバレーの和訳である「谷」に何の関係もないのにサッポロバレーという、ただ
    真似をしただけの言葉を作り、東京のIT関係者の失笑を買ったwww

究極: ・世界遺産 → 北海道遺産(激笑

 そ・し・て・・・・・・・

 ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)


このように真似しかできない北海道!、伝統ある「六大学」という言葉を真似したということで、
偽六大学ってわけです!ww

真似しかできない北海道 とは・・・・・・・

  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)

            盗  っ  人  民  族  北  海  道  !  !  !
801名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 08:01:29.68 ID:xRiFiFLx0
 
北海道 ろくだいがく 野球!!www
札幌 ろくだいがく 野球!!www


名門大学は才能あふれるキラ星の選手ばかり、北海道ろくだいがく・札幌ろくだいがくは

無名かつ全国の大学にお呼びもかからなかった人間のクズ選手ばかり(←これは現実)

勝敗抜きで楽しくがんばってやってるんならそれならそれでもいいよ w

でもね、六大学とかいう名前を使うのはやめましょう!!!

他の地区がマネしてるんだから、自分たちもマネするという理屈は低レベル!!!!

『自分たちは残りっカスで弱いですが、せめて人気取りや注目をして欲しくて東京六大学のマネをしています!』

と各チーム、各選手が公式声明を上げて欲しいなあwww
802名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 09:20:42.81 ID:TUSIODxz0
2ちゃんって こんな使い方するためのものじゃないよな

このスレも 北北海道スレも 同じ奴らのせいで 最低だ
803名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 11:34:41.75 ID:abWmjp25P
まーちゃん 来てるぞ
工業の名物親父と話をしてたぞ
804名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 19:21:43.99 ID:FTqMiAPtO
802 一種の威力業務妨害罪に近い。
805名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:33:47.10 ID:xRiFiFLx0
旭川マンセーの慣れ合いスレwww

傷の舐めあい、希望的観測ばかりでご苦労なことでwww

もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

弱小旭川wwwwwwwwwwwwwwww
806名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:38:23.73 ID:xRiFiFLx0
 
施設が・・・、素質が・・・、期待大・・・、もう聞きあきたよwww
どうせ甲子園行けないし、行ってもボコられて帰ってくるんだからww
まあ旭川勢の目標は「甲子園で勝つ」だからしょうがないのかwww



旭川の唯一誇れるもの→旭山動物園w
行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街www
807名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:40:38.37 ID:xRiFiFLx0
 
もはや旭川は北海道高校野球の恥なので、旭川という名前はずしたほうがいいんじゃないの?

旭川なんて人口多いだけじゃん、観光地も何もないし

傲慢な市だよなあ、旭川って。だから甲子園に出ても負けてばかりなんだよww

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街www
808名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:42:58.78 ID:xRiFiFLx0
 
人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街www
809名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:49:41.21 ID:xRiFiFLx0
 
     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

クッソワロスwwwwwwwww
810名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 00:55:19.39 ID:IU2BD/jJ0
ここはもう無理だな。いくらなんでも酷すぎるし異常だぜ? 
 まーちゃんブログしか情報求めるのはないな、写真付きで事細かに 
観戦した様子が掲載されてるわ 

あしたの第3試合と明後日の第1試合は楽しみだな 
811名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 03:46:35.90 ID:9I3xchqhO
大会始まってるのに北北スレや各地域スレも閑散としてる。本来引っ張っていく旭川支部スレに疫病神取り付いてるしまぁ無理もないが。分離スレの試行は一定の成果はあったがこのままだと各スレ スレ落ちの可能性もあるな。後は有志の方達のブログ立ち上げに期待だな。
812名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 07:40:24.14 ID:Jm+o/yqL0
 
ここは礼賛ばかりでうざいからなwwww

批判も何もないまさに北朝鮮スレだろwwww

俺が天誅を喰らわしてやってるんだから有難く思えやwww

 
人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街www
813名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 07:43:42.86 ID:Jm+o/yqL0
旭川マンセーの慣れ合いスレwww

傷の舐めあい、希望的観測ばかりでご苦労なことでwww

もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街www
814名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 07:45:20.46 ID:Jm+o/yqL0
 
旭川って、小樽や函館よりも魅力ある街だっけぇ?wwww

人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街www
815名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 07:47:11.66 ID:Jm+o/yqL0
 
まーちゃんブログのURL教えてくれ
 
816名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 07:49:21.12 ID:Jm+o/yqL0
>>811
>>本来引っ張っていく旭川支部スレ

はぁ?何言ってんの?www

甲子園で勝てもしない支部が何で引っ張るんだよwww

引っ張って行くいくのは白樺ですが?ww

甲子園で勝ってから言えよ、こうどうてんじ街wwww

今度から旭川のことを「こうどうてんじ」って呼ぶかwww

しつこい旭山動物園職員もそれで満足だろwww
817名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 07:55:17.42 ID:Jm+o/yqL0
もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街

クッソワロスwwwwwwwwwwww
818名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 10:35:08.56 ID:9I3xchqhO
誰か病院に連れて行ってやれ。
819名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 11:14:28.29 ID:qLM2AJ56O
いや 構わずこのまま粛々とすすめよう
820名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 15:27:20.42 ID:9I3xchqhO
だな。そう願いたいがな。昨年秋支部4強の内ブロック決勝に進んだ東と明成が早くも敗退か。それぞれ南と工業に勝ったのにやり返されたか。同じく富良野にやられた旭大が今のとこ勝ってるな。ホントに激戦区だわ。
821名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 17:13:22.13 ID:H1F06Dak0
旭川龍谷大橋プロ4球団が視察/高校野球
ttp://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20130514-1126904.html

<春季高校野球北海道大会:旭川龍谷9−0旭川高専>◇13日◇旭川地区2回戦◇旭川スタルヒン

 15年ぶりの春全道を目指す旭川龍谷が7回コールドで旭川高専を下し、初戦を突破した。
先発したエース左腕の大橋寛章(3年)が5回4安打9奪三振の好投で、公式戦初采配の高橋健監督(41)に初勝利をプレゼントした。
気温約10度と肌寒い中で直球は自己最速タイの141キロを計時。視察に訪れたプロ4球団のスカウトにアピールした。
 5回裏、旭川龍谷の大橋は、高橋監督から「全力で行って来い」と送り出されもう1段ギアを上げた。4回まで直球の球速は130キロ台前半だったが、
予定していた最終イニングで、140キロ、続けて141キロをマークした。「気になって、見ちゃいました」と大橋。
高橋監督も「(球速は)『見るな』と言っているのに、他の選手に声をかけるふりをして見るんだから、しかたない」と苦笑いだ。
 8年ぶりに出場した昨秋の全道大会で、チームを8強に導いた。札幌円山球場で最速141キロを出した180センチ左腕の成長を見ようと、
この日は巨人、DeNA、広島、西武の4球団のスカウトが視察に訪れた。気温10度の悪条件で昨秋と同じ球速を記録。毎回の9奪三振の内容に、
巨人の柏田スカウトは「まだ腰の回転だけで投げている状態。下半身がしっかりしてくれば、もっと良くなる」と、将来性を評価した。
 最終学年。残り2大会がアピールの舞台だ。「春はまず全道。夏は甲子園。そしてプロも意識しています」と力強い。
昨年12月から、雪上を毎日10キロ以上走ってきた。太ももは昨秋に比べ3センチ太くなった。9三振のうち、8個を伸びのある直球で奪った。
目標は今季からメジャーでプレーするカブス藤川球児投手。「藤川さんのように、直球で三振を取ることにこだわりたい」と話す。
 現在の体重は90キロ。この日はバント処理でややもたつくシーンもあった。大橋は「夏までに5キロは落とします」と課題を挙げた。
春から夏にかけて流す汗で、夢をつかみ取る。

◆大橋寛章(おおはし・ひろあき)1996年(平8)2月24日、旭川生まれ。旭川愛宕東小5年の時に愛宕東スーパースターズで野球を始め、最初は外野手。
旭川愛宕中で投手と外野手。旭川龍谷では1年秋にベンチ入り。家族は両親と姉。180センチ、90キロ。左投げ左打ち。
822名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 18:41:43.00 ID:qLM2AJ56O
と、なると早くも各有力校同士の潰しあいが見れるな。
823名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 19:34:20.21 ID:9I3xchqhO
秋の4強で残ったの龍谷だけだな。東に勝って勢いに乗る南を大橋が止められるかどうか。多分南はバントで大橋を揺さぶって来るだろう。
824名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:40:33.94 ID:LUABfiauO
国学院大の杉浦が昨日の練習中に捻挫。
柿田が急遽、今日の中央大一回戦の先発を任された。柿田は甲子園春夏連覇の中央大先発島袋と投げ合い、6回途中まで1失点と好投。

国学院 2 - 1 中央

島袋との左腕対決を制した柿田は神宮初勝利。
825名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:47:22.00 ID:Jm+o/yqL0
 
いつまで柿田の話してんだかwwwwwwwwwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもが、

     柿 田

    柿   田

   か  き  た

 か    き    た

を連呼wwwwwww

旭川なんて糞弱いんだよwwwwww

                  かきた

                か  き  た

             か     き      た

        か           き            た
826名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:47:55.99 ID:Jm+o/yqL0
 
まったく礼賛ばかりでうざいのうwwww

批判も何もないまさに北朝鮮スレだろwwww

俺が天誅を喰らわしてやってるんだから有難く思えやwww

 
人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街www
827名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:48:32.55 ID:Jm+o/yqL0
身の程知らずのかきたはぶっ殺してやろうかなっとwww

 いつまで柿田の話してんだかwwwwwwwwwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもが、

     柿 田

    柿   田

   か  き  た

 か    き    た

を連呼wwwwwww

旭川なんて糞弱いんだよwwwwww

                  かきた

                か  き  た

             か     き      た

        か           き            た
828名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:49:22.70 ID:Jm+o/yqL0
もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街

クッソワロスwwwwwwwwwwww
829名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:49:52.33 ID:Jm+o/yqL0
 旭実の選手に慢性痔の選手がいるそうだ

 大保ww

                 だ い ぼ

                だ  い  ぼ

               だ   い   ぼ

                 イ  ボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

               イ  ボ  痔 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
830名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:56:24.84 ID:Jm+o/yqL0
旭川マンセーの慣れ合いスレwww

傷の舐めあい、希望的観測ばかりでご苦労なことでwww

もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

弱小旭川wwwwwwwwwwwwwwww
831名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 21:24:18.01 ID:U6TTZGzL0
旭大のキャッチャーは北照から転校した子か?なら出場機会もらえて良かったな。
832名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 21:25:51.17 ID:Jm+o/yqL0
 
まったく礼賛ばかりでうざいのうwwww

批判も何もないまさに北朝鮮スレだろwwww

俺が天誅を喰らわしてやってるんだから有難く思えやwww

 
人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街www
833名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 21:26:57.66 ID:Jm+o/yqL0
 
いつまで柿田の話してんだかwwwwwwwwwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもが、

     柿 田

    柿   田

   か  き  た

 か    き    た

を連呼wwwwwww

旭川なんて糞弱いんだよwwwwww

                  かきた

                か  き  た

             か     き      た

        か           き            た
834名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 21:51:08.21 ID:Jm+o/yqL0
 
富良野負けてやんのwwww

富良野のような田舎が目立っちゃだめなんだよ wwww

富良野=田舎!

いなか!!

い・な・か!!

富良野= い ・ な ・ か !!
835名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 22:07:42.62 ID:qLM2AJ56O
富良野落ちたか
早くも潰しあいが始まったな

これが旭川支部だよな????

旭南 次が正念場だな 龍谷に対してはここ十数年苦手意識ないしな
836名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 22:17:39.05 ID:5ICJlWeq0
明成のセカンド、あのスポサンはダメだろ
かっこいいとでも思ってるのかな〜
かっこ悪いし 調子にのってるとしか思えん・・・
837名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 22:20:46.54 ID:qLM2AJ56O
>>836
もう少し具体的に
838名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 22:24:20.80 ID:Jm+o/yqL0
もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街

クッソワロスwwwwwwwwwwww
839名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 22:25:28.70 ID:Jm+o/yqL0
 
もはや旭川は北海道高校野球の恥なので、旭川という名前はずしたほうがいいんじゃないの?

旭川なんて人口多いだけじゃん、観光地も何もないし

傲慢な市だよなあ、旭川って。だから甲子園に出ても負けてばかりなんだよww

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街www
840名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 22:27:31.26 ID:Jm+o/yqL0
 旭実の選手に慢性痔の選手がいるそうだ

 大保ww

                 だ い ぼ

                だ  い  ぼ

               だ   い   ぼ

               だ   い   ぼ

               だ   い   ぼ

               だ   い   ぼ

               だ   い   ぼ

               だ   い   ぼ

               だ   い   ぼ

                 イ  ボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

               イ  ボ  痔 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
841名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 22:31:19.72 ID:Jm+o/yqL0
 旭実の選手に慢性痔の選手がいるそうだ

 大保ww

                 だ い ぼ

                だ  い  ぼ

               だ   い   ぼ

               だ   い   ぼ

               だ   い   ぼ

               だ   い   ぼ

               だ   い   ぼ

               だ   い   ぼ

               だ   い   ぼ

                 イ  ボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

               イ  ボ  痔 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
842名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 22:32:47.04 ID:qLM2AJ56O
で 今のところどこが抜けているのかな?

遠慮なく思った学校挙げてよ

オレは 龍
843名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 22:46:04.93 ID:5ICJlWeq0
>>836
明成でセカンドを守ってるヤツいるだろ?
たぶん主将なんだろうけど、あの試合で一人だけスポーツサングラスをかけていた
去年もレギュラーだったけど、メガネなんてしてねー
オシャレのつもりなんだろうけど、普通はありえんだろ?
よく監督も部長もなにも言わんよ あんな奴が主将なんだから負けて当然だろ
844名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 22:49:01.34 ID:Jm+o/yqL0
もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街

クッソワロスwwwwwwwwwwww
845名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 22:50:30.02 ID:Jm+o/yqL0
 
さて、あと150レスか・・・

俺が立てたスレだから俺が潰さないとなww

旭川関係スレは全て潰そうっとwww

旭川関係高校野球選手も全員潰そうっとwww
846名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 23:04:48.18 ID:IU2BD/jJ0
明日の旭実vs旭工は面白いな。この試合は大事だな
個人的には 土曜日は夏に続いて私学対決が見たいかな 
右は旭南と龍谷になる可能性が高いが西がどこまでやるか

旭大は、良く富良野にリベンジしたわ
今年はダメだと思ってたけど昨年より打撃は数段に打てるようになったね 
明成や富良野も紙一重で負けたけど良いチームだな
本当に旭川は大激戦で夏はどこが出てもおかしくないわ
847名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 23:11:21.64 ID:qLM2AJ56O
>>846
そうだよな それが旭川支部だよな

番狂わせ上等だよ

だから面白いんだよ
848名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 23:13:38.15 ID:Jm+o/yqL0
もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街

クッソワロスwwwwwwwwwwww
849名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 23:15:16.85 ID:Jm+o/yqL0
 旭実の選手に慢性痔の選手がいるそうだ

 大保ww

                 だ い ぼ

                だ  い  ぼ

               だ   い   ぼ

               だ   い   ぼ

               だ   い   ぼ

               だ   い   ぼ

               だ   い   ぼ

               だ   い   ぼ

               だ   い   ぼ

                 イ  ボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

               イ  ボ  痔 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
850名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 23:16:01.07 ID:Jm+o/yqL0
 
人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街www
851名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 23:17:01.81 ID:Jm+o/yqL0
 
旭川北www

あー、あの史上最悪のノーコンヘボピーで甲子園で恥さらした学校かwww

岩国ごときに負けてやんのwww

クッソ弱い甲子園史上最弱のチームだよなwww

旭川北wwwww

進学実績では旭東に及ばず、野球実績では私立に及ばずwww

何をやっても中途半端な糞学校www

ここの生徒も中途半端で何をやってもダメで大成しない馬鹿ばっかりなんだろうなwww
852名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 23:37:27.15 ID:qLM2AJ56O
>>843もしかして目に障害あるかも 治療中とか
先ずは審判や関係者が理由を尋ねると思うが
853名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 00:00:33.81 ID:re3WqmmEO
手元に今回春のプログラムあり連盟旭川支部大会特別規約の用具にサングラス可 ただし事前に審判に申し出る事となってるよ。他支部は解らんが。なので理由含めて了解は取ってるはず。粋がりとかそういう理由ではないと思う。
854名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 08:09:24.12 ID:pReKSwJQ0
 
人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街www
855名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 08:10:05.51 ID:pReKSwJQ0
 
いつまで柿田の話してんだかwwwwwwwwwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもが、

     柿 田

    柿   田

   か  き  た

 か    き    た

を連呼wwwwwww

旭川なんて糞弱いんだよwwwwww

                  かきた

                か  き  た

             か     き      た

        か           き            
856名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 08:11:48.83 ID:pReKSwJQ0
北京原人顔、浅沼!! よかったね四流投手なのに打者で北海道枠ということでお情けで使ってもらえてwww


北京原人顔浅沼!!!

動物園チーム旭川南!!

あ、旭山動物園があるから、動物園チームという愛称はぴったりだね!!
でもその原人風貌だと一生童貞だろうね!!

北海道お情け枠最下位指名での浅沼ww早くクビになれよwww

北京原人らしく、はやく動物園に行けwwww

北京原人顔の浅沼www

早くクビになれよ無名校出身www

浅沼、あさぬまという名前自体がくっせぇよなwwww

あー臭ぇ臭ぇwwww あ・さ・ぬ・まwwww

あ ・ さ ・ ぬ ・ ま wwww


    沼

   ぬ ・ ま


田舎苗字wwwww
857名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 08:12:57.68 ID:pReKSwJQ0
旭川マンセーの慣れ合いスレwww

傷の舐めあい、希望的観測ばかりでご苦労なことでwww

もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

弱小旭川wwwwwwwwwwwwwwww

未だに柿田とか書きこんでるしwwww

たった一回の北海完封をしたくらいで、狂ったように柿田柿田www

          かきた

         か き た

        か  き  た

クッソワロスwwwwwwwwwwwwwww
858名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 08:14:55.04 ID:pReKSwJQ0
 旭実の選手に慢性痔の選手がいるそうだ

 大保ww

                 だ い ぼ

                だ  い  ぼ

               だ   い   ぼ

                 イ  ボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

               イ  ボ  痔 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
859名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 08:21:02.26 ID:pReKSwJQ0
 
ここは礼賛ばかりでうざいわwwww

批判も何もないまさに北朝鮮スレだろwwww
 
人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街www
860名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 08:23:48.91 ID:pReKSwJQ0
 
旭川北www

あー、あの史上最悪のノーコンヘボピーで甲子園で恥さらした学校かwww

岩国ごときに負けてやんのwww

クッソ弱い甲子園史上最弱のチームだよなwww

旭川北wwwww

進学実績では旭東に及ばず、野球実績では私立に及ばずwww

何をやっても中途半端な糞学校www

ここの生徒も中途半端で何をやってもダメで大成しない馬鹿ばっかりなんだろうなwww
861名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 08:26:25.55 ID:pReKSwJQ0
甲子園で勝てない支部www

甲子園で勝ってからでかいこと言えよ、こうどうてんじ街wwww

今度から旭川のことを「こうどうてんじ」って呼ぶかwww

しつこい旭山動物園職員もそれで満足だろwww



 
旭川って、小樽や函館よりも魅力ある街だっけぇ?wwww

人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街www
862名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 11:07:15.77 ID:elbfh8lUP
龍谷にスカウト大集合だな
旭大石田監督をはじめ、大学関係者たくさんいるわ
863名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 12:13:19.68 ID:re3WqmmEO
実業勝ったか。聖光に勝って自信付いたのかな。龍谷は大橋の負担減らしたいな。それと国学院 柿田初勝利おめでとうだ。変な病原体が湧いてるがそのうち駆除されるよ。杉浦も早く治して復帰期待。
864名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 12:29:53.83 ID:slRJ9s6pO
大橋は絶好調?
865名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 12:32:02.58 ID:G6SwcYTl0
久しぶりに、旭大・実業・龍谷、私学勢が4強入りだな 楽しみな年だ
大橋は今年の注目左腕ではあるが、大橋大橋と騒ぎ立てずに、見守ってあげよう
2年前のドラフト漏れの金澤状態にしたくないからな

旭大の話題が豊富ですな
國學院大の柿田初勝利
亜細亜大の野沢完璧リリーフ
春季大会優勝候補の富良野に快勝

風がふいてるよ
866名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:20:34.01 ID:vQOAIbGk0
近年は公立が目立ってたが4強に私学3校も残ったのは久々で嬉しいな 
2010年の春 旭大 旭実 龍谷 旭工の4強が残って以来か 
 
有力校が固まった左ゾーン 旭大 旭実 強敵を下して良く勝ち抜いてきた   
龍谷大橋と旭南打線の対決も楽しみだな  

柿田が甲子園春夏連覇島袋に投げ勝ったのは嬉しいわ
でも國學院は今日負けたから また明日 柿田と島袋の投げ合いだな 
杉浦の怪我の穴をまた埋めて欲しいわ  
867名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:38:52.92 ID:pReKSwJQ0
 
いつまで柿田の話してんだかwwwwwwwwwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもが、

     柿 田

    柿   田

   か  き  た

 か    き    た

を連呼wwwwwww

旭川なんて糞弱いんだよwwwwww

                  かきた

                か  き  た

             か     き      た

        か           き            た
868名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:26:21.49 ID:pReKSwJQ0
 
いつまで柿田の話してんだかwwwwwwwwwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもが、

     柿 田

    柿   田

   か  き  た

 か    き    た

を連呼wwwwwww

旭川なんて糞弱いんだよwwwwww

                  かきた

                か  き  た

             か     き      た

        か           き            た
869名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:14:44.87 ID:WYVyhGZwO
スクリーンセーバーにすら使えない下らんコピペ絵だ。さて取りあえずこの旭川支部4強の内どれか一校が招待試合で日大三とやる訳か。どこになるかな。楽しみだ。
870名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:36:13.24 ID:P00Lyp6B0
あのブログ 今日の試合は更新しないのかな?

なぜかブログを楽しみにしてる俺がいる てか〜
871名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 03:35:07.93 ID:WYVyhGZwO
まぁ あくまで個人の趣味で都合の作れる時間の範囲でと言う性質のものだからな 個人ブログは。その前提の元で読ませて頂こうぜ。貴重な情報源だしな。
872名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:09:09.68 ID:hVo69MWD0
あと130レスか

ささっとこのスレ潰そうっとw

もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街

クッソワロスwwwwwwwwwwww
873名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:09:42.12 ID:hVo69MWD0
 
いつまで柿田の話してんだかwwwwwwwwwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもが、

     柿 田

    柿   田

   か  き  た

 か    き    た

を連呼wwwwwww

旭川なんて糞弱いんだよwwwwww

                  かきた

                か  き  た

             か     き      た

        か           き            た
874名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:11:41.78 ID:hVo69MWD0
甲子園で勝てない支部www

甲子園で勝ってからでかいこと言えよ、こうどうてんじ街wwww

今度から旭川のことを「こうどうてんじ」って呼ぶかwww

しつこい旭山動物園職員もそれで満足だろwww



 
旭川って、小樽や函館よりも魅力ある街だっけぇ?wwww

人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街www
875名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:13:46.32 ID:hVo69MWD0
もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街

クッソワロスwwwwwwwwwwww
876名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:11:47.36 ID:Ehr9jKFs0
東都 亜細亜VS駒大の大一番に 
野沢が3回頭から先発山崎をリリーフしたが 
3回はヒット1本で抑えたが 
4回は2アウトまで取ったが、安打→安打→四死球で2アウト満塁で降板した
  
お昼からの國學院VS中央大3回戦も 
柿田と島袋が第1戦に続いて先発で 
投げ合いそうで楽しみだな
877名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:36:35.63 ID:l8pCRH8JO
旭川4強進出は私学三校と旭南か?
878名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 14:03:33.87 ID:WYVyhGZwO
そうだよ。18 19で準決 決勝。大vs実 龍vs南 天気よさそうな感じだし道内初野外ナイター設備も見てみるかで(点灯はしないが)混むな。札幌あたりからも来るだろ。暖かくなりそうだし大橋も自己最速出そう。南相手だしな。
879名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:16:43.63 ID:SWjKuaV00
中央大0−3國學院大
柿田、7回1/3、4安打完封 今期2勝目
乗ってきたね 三振3は少ないが よく頑張った
この調子でいけば、ドラフトも見えてくるぞ

野沢は、駒沢大の勢いに飲まれ硬くなってたかな
リーグ優勝を決定づける試合に登板しているだけでも、凄いことだ
今日の救援は今一だったようだが、今後において良い経験になったな

旭川支部の高校野球4強の戦いも楽しみだし
愛別球場の北海道大学野球も楽しみだ
880名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:21:39.67 ID:WYVyhGZwO
879 情報サンクス。柿田2勝目は立派だよ。秋にも勝ちを積み上げればプロにもさらに注目されるだろ。杉浦に頼れない今 自分が引っ張る強い気持ちがあるんじゃないか? そのうち道内のテレビ局が東都で頑張る道内球児の特集番組組むと思うわ。
881名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:18:16.29 ID:hVo69MWD0
 
いつまで柿田の話してんだかwwwwwwwwwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもが、

     柿 田

    柿   田

   か  き  た

 か    き    た

を連呼wwwwwww

旭川なんて糞弱いんだよwwwwww

                  かきた

                か  き  た

             か     き      た

        か           き            た
882名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:56:42.82 ID:l8pCRH8JO
いやぁ 柿田 ナイスピッチング!!!
883名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:04:45.88 ID:hVo69MWD0
 
いつまで柿田の話してんだかwwwwwwwwwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもが、

     柿 田

    柿   田

   か  き  た

 か    き    た

を連呼wwwwwww

旭川なんて糞弱いんだよwwwwww

                  かきた

                か  き  た

             か     き      た

        か           き            た
884名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:14:05.39 ID:hVo69MWD0
あと120レス



ささっとこのスレ潰そうっとw

もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街

クッソワロスwwwwwwwwwwww
885名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:17:15.26 ID:WYVyhGZwO
大橋は旭高専で9個 旭西で14個の奪三振か。高専戦は長いイニングでなかったが。旭南はしぶとく食いついて来るから要注意だな。
886名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:18:03.55 ID:Z1dBGY750
 おまえ

 自分で自分を 情けないと思わないの?

 お前が一番 糞なんだよ 自覚しろ
887名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:27:56.44 ID:Ehr9jKFs0
大エース杉浦が怪我で登板出来ない中
第1戦 第3戦を柿田が勝ってチームの勝ち点を取ったのは良くやった 
  
駒沢戦は、勝ち点取らないと駒沢の優勝が決ってしまうから 
勝ってくれ  
旭川支部の4強対決楽しみだ 良い試合を期待してるよ
888名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:33:24.90 ID:l8pCRH8JO
いやぁ柿田ナイスピッチング!
お前は道民から認められた存在だ


秋が楽しみだなー


旭大やるな 決して高校で終わる選手は作らない

だから人気があるんだよな
889名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:56:30.58 ID:hVo69MWD0
甲子園で勝てない支部www

甲子園で勝ってからでかいこと言えよ、こうどうてんじ街wwww

今度から旭川のことを「こうどうてんじ」って呼ぶかwww

しつこい旭山動物園職員もそれで満足だろwww



 
旭川って、小樽や函館よりも魅力ある街だっけぇ?wwww

人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街www
890名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 05:10:51.57 ID:kz9D//cK0
>>888
 同意
 高校野球の目標は当然「甲子園」出場 1勝 全国制覇
 しかし、中々叶う目標ではないし、個人だけ成績よくても叶わない
 大学野球やプロ野球もいいが、最終的には「人として社会人としての成長」が最大限の目標
 どの高校出身者も頑張っている その中で近年旭大高出身者が話題になるのは
 個人が頑張っていることは1番の評価だが、國學院大(東都リーグ)出身のコーチの指導力や
 大学野球に対する意識付けや東都のパイプのおかげで、大学野球に進んでも好成績を収めている
 要因になっているのではないかと思うのだが
 細かいことはどーでもいいが、旭川に関係している球児が大学に進学し、頑張っている話題は
 元気をもらえるし、後輩達の目標にもなるので、更に頑張ってもらいたい
 春から、東都という大舞台での良い話題、ありがとう 土日はスタルヒンでの話題、楽しみにしています。
891名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 07:41:33.23 ID:qfIWW8oS0
大学の話題はスレ作るなりしてそっちでやったらどうだろう。
ここ高校野球の話題より大学の話しの方が多いよね。
892名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:21:14.66 ID:h3+8bG9r0
実力もない甲子園でも勝てない旭川礼賛www
どうせ今年も負けるのに、慣れ合い、傷の舐めあいwww

それにな、札幌六大学野球じゃないから
札幌学生野球だから、正式名称は。
東京六大学の真似するなよww


●北海道学生野球連盟 → これが正式名称でしょ?何で六大学を使うの?注目されたいから?性懲りも無く北海道お得意の真似?w

●札幌学生野球連盟   → これが正式名称でしょ?何で六大学を使うの?注目されたいから?性懲りも無く北海道お得意の真似?
893名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:21:47.68 ID:h3+8bG9r0
 
真似しかできない北海道 とは・・・・・・・

 ・ツール・ド・フランス → ツール・ド・北海道www (笑

 ・高知よさこい → YOSAKOIソーラン (笑

 ・政府実施タウンミーティング → 北海道・札幌市 タウントーク (大笑

 ・ビットバレー → サッポロバレー (超笑
  ※20世紀末のITバブルのとき、渋谷にIT企業が集中し、英語読みでビットバレーと呼ばれた。
    米国のIT先進地域のシリコンバレーをもじったものとされる。
    しかし札幌はバレーの和訳である「谷」に何の関係もないのにサッポロバレーという、ただ
    真似をしただけの言葉を作り、東京のIT関係者の失笑を買ったwww

究極: ・世界遺産 → 北海道遺産(激笑

 そ・し・て・・・・・・・

 ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)


このように真似しかできない北海道!、伝統ある「六大学」という言葉を真似したということで、
偽六大学ってわけです!ww

真似しかできない北海道 とは・・・・・・・

  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)
  ・東京六大学 → 北海道六大学、札幌六大学 (超激笑)

            盗  っ  人  民  族  北  海  道  !  !  !
894名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:22:25.36 ID:h3+8bG9r0
 
北海道 ろくだいがく 野球!!www
札幌 ろくだいがく 野球!!www


名門大学は才能あふれるキラ星の選手ばかり、北海道ろくだいがく・札幌ろくだいがくは

無名かつ全国の大学にお呼びもかからなかった人間のクズ選手ばかり(←これは現実)

勝敗抜きで楽しくがんばってやってるんならそれならそれでもいいよ w

でもね、六大学とかいう名前を使うのはやめましょう!!!

他の地区がマネしてるんだから、自分たちもマネするという理屈は低レベル!!!!

『自分たちは残りっカスで弱いですが、せめて人気取りや注目をして欲しくて東京六大学のマネをしています!』

と各チーム、各選手が公式声明を上げて欲しいなあwww
895名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:23:10.01 ID:h3+8bG9r0
甲子園で勝てない支部www

甲子園で勝ってからでかいこと言えよ、こうどうてんじ街wwww

今度から旭川のことを「こうどうてんじ」って呼ぶかwww

しつこい旭山動物園職員もそれで満足だろwww



 
旭川って、小樽や函館よりも魅力ある街だっけぇ?wwww

人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街www
896名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:23:45.34 ID:h3+8bG9r0
 
いつまで柿田の話してんだかwwwwwwwwwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもが、

     柿 田

    柿   田

   か  き  た

 か    き    た

を連呼wwwwwww

旭川なんて糞弱いんだよwwwwww

                  かきた

                か  き  た

             か     き      た

        か           き            た
897名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:51:09.64 ID:Y9ZwMWRHO
大学の話題については今位の範囲なら別スレを立てる程ではないんでない?あくまで旭川支部球児を同心円にした話の膨らみだしね。大学 社会人 プロと野球への関わりが続く球児達に話題が波及するのはごく自然な流れな気がするし。
898名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:26:11.86 ID:AtsZdSwhO
次スレたてるのかな?
毎日同じような時刻に流れてくる数件のコマーシャルのおかげで進行が早いが 皆結構楽しんでいるし
899名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:01:43.04 ID:Y9ZwMWRHO
旭川 空知 名寄スレもあるが これはこれとして存在は尊重し 単独旭川支部スレはテンプレート変えて一応新スレとして建ててみては?流行りの飲食店や喫茶店と同じで語り易い場所に自然と人は集まるしね。スレ落ちするならそこまでの運命だったと言う事で。
900名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:18:26.18 ID:5Ybfh1OT0
旭川ベスト4 2試合良いカードだな

旭大VS旭実 
(亀田と東がどこまで踏ん張れるか
?今大会長打連発の7番坂本VS4番大保の打撃にも注目だな) 
     
龍谷VS旭南 
(大橋と辻本両左腕の投げ合いか?
4番辻本率いる旭南打線が大橋を打てるか見ものだな)
  
明日のスタルヒンは札幌辺りからも多く観客来て混むんでないか?
901名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:23:08.98 ID:qfIWW8oS0
はは、行きませんよ。
行くなら苫小牧。
902名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:47:12.01 ID:Y9ZwMWRHO
明日は天候不順の影響で各支部の準決勝が多いし個人により見に行く支部違うだろうな。ちなみに俺の札幌の知り合いは明日駒岩見に滝川に行き日曜はスタルヒンの決勝見に行くとさ。天気良さそうだし各支部盛り上がるといいな。
903名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 22:08:55.05 ID:AtsZdSwhO
>>900 えっ大保は登録は投手のハズだが?
904名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 22:57:42.10 ID:b0Wzu18lP
>>903
ま〜ちゃんのブログをみてみろ

旭川実は小椋も吉田もまだ投げてないな!
そろそろ投げてほしい
905名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:11:12.07 ID:5Ybfh1OT0
903
旭実のあの良くわからん背番号は 
首脳陣の信頼してる順の番号らしいよ   
ポジションと背番号が全然合って無いし
大保が投げる事は無いと思うぞ    
906名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:27:54.14 ID:+1ltiVLFO
両高校共に10安打全く互角のいい試合だった。旭大は体の大きい選手多く 終盤の長打攻勢は見事。こんなに打つ旭大はあまり最近見た事ないわ。
907名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:47:21.91 ID:IXIa8e6EP
>>906
なぜあそこまで東を引っ張るのだろう?
本来なら交代だろ
908名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:49:13.40 ID:IXIa8e6EP
旭大の端場さんもスタンドにいるな
909スメル ◆KB0Q7GMS6c :2013/05/18(土) 15:14:35.60 ID:QY+XqYA1O
シラバカは明日、有路の親父の賽銭ドロの母校の帯広北との対決くせぇよ(´・ω・`)
910名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 15:29:25.64 ID:+1ltiVLFO
アク禁でCMも出せないんだろ。どうでもいいよあの学校はどうせ実質勝利なんだし。龍谷 大橋はMAX137位で明日考えて抑え気味の省エネモードだったな。変化球でかわす投球だった。全力投球は多分してないな。明日は勢い的には旭実やや有利な気がする。
911名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 15:51:27.01 ID:YN6n6o4WO
昨秋は実業手も足も出ず、完敗だからな。旭川レベルでは大橋は別格。
912名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 15:59:10.96 ID:IXIa8e6EP
>>911
おれも同じ意見
勢いうんぬんより 旭川には大橋を打てる高校はない
今日の旭実の東の出来では 投手戦に持ち込めないだろう
913名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 16:40:54.51 ID:bQxBrczJ0
旭実ー旭大 
感動したわ 素晴らしい試合をありがとう  
両チーム安打10でエラー1と全く互角だ
どっちが勝ってもおかしくなかったよ旭実の初回の4点は大きかったな 
東を続投させた采配は、小椋 吉田を信用してないのかな?  
最後本当に良く守りきったよ 大保を中心に良いチームになったね

序盤はコールドもあると思ったけど
8回の旭大の2アウトからの長打連発は、見事だった 
あの回1点差まで詰めて最後の旭実センターのファインプレーと 
9回先頭が2塁打で出たが牽制で刺されたのが旭大は痛かった 
その直後に3塁打が出てるだけに流れ的には本当に惜しかったと思うよ
あと亀田が良かっただけに継投が遅かったかな。
夏までに亀田以外の投手を何とかしれば珍しく打力あるので面白いチームだ

龍谷ー旭南は
龍谷の圧勝だな。大橋からたった2安打では 
旭南なにも出来ないわ。開発が七番に落ちてたが
龍谷も10安打で小技を混ぜた攻撃は上手かったわ
大橋と佐藤の2枚看板は非常に強力だね
今年は投手がしっかりしてるのでチャンスだよ

これで旭大と旭南が夏は第3シードで同じブロックになるな
明日の旭実と龍谷の決勝楽しみだわ
914名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:11:45.99 ID:YhfQwvXt0
甲子園で勝てない支部www

甲子園で勝ってからでかいこと言えよ、こうどうてんじ街wwww

今度から旭川のことを「こうどうてんじ」って呼ぶかwww

しつこい旭山動物園職員もそれで満足だろwww



 
旭川って、小樽や函館よりも魅力ある街だっけぇ?wwww

人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街www
915名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:12:43.87 ID:YhfQwvXt0
あと100スレか

責任持ってとっとと潰すかなっと

甲子園で勝てないくせに盛り上がってますのうwww

白樺のように伝説の試合したことあるんだっけ?www
916名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:26:06.90 ID:YhfQwvXt0
甲子園で勝てない支部www

甲子園で勝ってからでかいこと言えよ、こうどうてんじ街wwww

今度から旭川のことを「こうどうてんじ」って呼ぶかwww

しつこい旭山動物園職員もそれで満足だろwww



 
旭川って、小樽や函館よりも魅力ある街だっけぇ?wwww

人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街www
917名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:32:38.47 ID:YhfQwvXt0
 
明日は旭実の応援にでも行くかな

スタンドから大保選手に声援送りたいね!

                 だ い ぼ  !

                だ  い  ぼ  !

               だ   い   ぼ !

                 イ  ボ !wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

               イ  ボ  痔 !wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
918名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:33:21.71 ID:YhfQwvXt0
 
しっかし恥ずかしい苗字だな、マジレスで

俺がこんな苗字なら死にたくなるわ・・・

だいぼ

だ い ぼ  !

                だ  い  ぼ  !

               だ   い   ぼ !

                 イ  ボ !wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

               イ  ボ  痔 !wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
919名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:54:31.03 ID:YhfQwvXt0
 
しっかし恥ずかしい苗字だな、マジレスで

俺がこんな苗字なら死にたくなるわ・・・

だいぼ

だ い ぼ  !

                だ  い  ぼ  !

               だ   い   ぼ !

                 イ  ボ !wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

               イ  ボ  痔 !wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
920名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:56:13.33 ID:YhfQwvXt0
 
めずらしい苗字だからこいつの家、特定しやすいな

親父がどこ働いてるかもわかりそうだしなwww

数年前に白樺に勝てない旭南wが甲子園でたとき、反怖という腐れた苗字wwwの選手がいたなww

あいつの親父は市役所勤務だったしなwww

反怖という苗字で特定されてやんのwwww
921名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:57:38.53 ID:YhfQwvXt0
 
しっかし恥ずかしい苗字だな、マジレスで

俺がこんな苗字なら死にたくなるわ・・・

だいぼ

だ い ぼ  !

                だ  い  ぼ  !

               だ   い   ぼ !

                 イ  ボ !wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

               イ  ボ  痔 !wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
922名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:59:17.34 ID:YhfQwvXt0
 
めずらしい苗字だからこいつの家、特定しやすいな

親父がどこ働いてるかもわかりそうだしなwww

数年前に白樺に勝てない旭南wが甲子園でたとき、反怖という腐れた苗字wwwの選手がいたなww

あいつの親父は市役所勤務だったしなwww

反怖という苗字で特定されてやんのwwww

たんぷ とかいう糞みたいな苗字wwwwwwwwwww

ちんぽってあだ名だったんじゃないのか?wwwwwwwwww
923名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:28:42.81 ID:eqIlyMuwO
明日は楽しみだな
龍谷勝つと何年ぶりの優勝だ?
924名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:32:17.72 ID:YhfQwvXt0
 
しっかし恥ずかしい苗字だな、マジレスで

俺がこんな苗字なら死にたくなるわ・・・

だいぼ

だ い ぼ  !

                だ  い  ぼ  !

               だ   い   ぼ !

                 イ  ボ !wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

               イ  ボ  痔 !wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
925名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:33:13.67 ID:YhfQwvXt0
 
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫

 
926名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:35:06.09 ID:YhfQwvXt0
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
927名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:37:20.25 ID:YhfQwvXt0
 
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫

 
928名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:37:55.58 ID:YhfQwvXt0
 
もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街

クッソワロスwwwwwwwwwwww
929スメル ◆KB0Q7GMS6c :2013/05/18(土) 20:10:30.10 ID:QY+XqYA1O
父親が賽銭泥棒な有路より遥かにマシくせぇよ(´・ω・`)
930名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:11:42.38 ID:YhfQwvXt0
 
俺の名前は有路じゃないけど?www

俺が有路だという証明してみろよwww

おまえがくせぇよwwww
931名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:24:17.49 ID:YhfQwvXt0
 
明日は旭実の応援にでも行くかな

スタンドから大保選手に声援送りたいね!

                 だ い ぼ  !

                だ  い  ぼ  !

               だ   い   ぼ !

                 イ  ボ !wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

               イ  ボ  痔 !wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
932名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:46:59.18 ID:+1ltiVLFO
住所 電話番号 本物かどうか解らんが こんな事する奴初めて見たわ。頭イカれてる。
933名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:51:26.30 ID:IXIa8e6EP
>>932
まえに別スレで他人の住所をだして 逮捕された奴いたよな
バカなのか?こいつ
934名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:01:15.60 ID:YhfQwvXt0
 
もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街

クッソワロスwwwwwwwwwwww
935名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:02:56.66 ID:Se2ZLMxY0
今日は遅いから明日確かめて、もし反怖家なら警察に被害届けを出すように呼びかけようかな
936名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:09:01.68 ID:+1ltiVLFO
旭南関係者 見てるだろここ。シャレにならんぞ。連絡取った方がいい。
937名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:12:29.47 ID:YhfQwvXt0
弱い旭川が調子に乗ってんなってことwww

甲子園で勝って校歌歌ってみろよwww

もう15年近くも甲子園で勝てない弱小支部wwww

旭実だろうが竜谷だろうが全道で潰されるのが見え見えww

旭川マンセーの慣れ合いスレwww

傷の舐めあい、希望的観測ばかりでご苦労なことでwww

もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww
どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

弱小旭川wwwwwwwwwwwwwwww
938名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:13:26.00 ID:YhfQwvXt0
旭川マンセーの慣れ合いスレwww

傷の舐めあい、希望的観測ばかりでご苦労なことでwww

もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

弱小旭川wwwwwwwwwwwwwwww

それにいつまで柿田の話してんだかwwwwwwwwwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもが、

     柿 田

    柿   田

   か  き  た

 か    き    た

を連呼wwwwwww

旭川なんて糞弱いんだよwwwwww

                  かきた

                か  き  た

             か     き      た

        か           き            た

今度は野澤か?www

    のざわ

   の ざ わ

  の  ざ  わ

クッソワロスwwwwwwwwww
939名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:14:43.41 ID:YhfQwvXt0
白樺出身の佐藤は、名門明治大学!!

三流大学なんざ糞だ糞wwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもが、

     柿 田

    柿   田

   か  き  た

 か    き    た
940名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:15:31.24 ID:YhfQwvXt0
たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで神扱いされる柿田は三流大学国学院wwww

白樺出身の佐藤は、名門明治大学!!

三流大学なんざ糞だ糞wwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもが、

     柿 田

    柿   田

   か  き  た

 か    き    た
941名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:18:08.75 ID:IXIa8e6EP
おまえは問題をすり替えただけだろ
以前ならまだしも いまの世の中で個人情報を流すバカはおまえしかいない
オマケにおまえのレスは どうせなにもできない
とでも思っているのだろ?
バカだよ おまえは
942名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:19:15.39 ID:Se2ZLMxY0
943名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:26:02.01 ID:YhfQwvXt0
ネットに書かれている個人情報を転載しただけですがぁ?www

http://ponsuke.000a.biz/index.php/5/86/526.html

馬鹿はおまえらwwww

旭川マンセーの慣れ合いスレwww

傷の舐めあい、希望的観測ばかりでご苦労なことでwww

もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

弱小旭川wwwwwwwwwwwwwwww

それにいつまで柿田の話してんだかwwwwwwwwwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもwww
944名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:30:03.17 ID:IXIa8e6EP
個人情報って知ってて転載したのだね!
はい証拠がのこりました
バカだねー
945名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:30:19.55 ID:YhfQwvXt0
馬鹿はおまえらwwww

旭川マンセーの慣れ合いスレwww

傷の舐めあい、希望的観測ばかりでご苦労なことでwww

もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

弱小旭川wwwwwwwwwwwwwwww

それにいつまで柿田の話してんだかwwwwwwwwwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもwww
946名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:31:43.05 ID:YhfQwvXt0
 
さて、あと55レスかwww


 
もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街

クッソワロスwwwwwwwwwwww
947名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:35:25.57 ID:W+g7CUVy0
龍谷VS南
龍谷の2年生、佐藤(キャッチャー)と澤田(セカンド)なかなかいいな〜
佐藤は話題の大橋をよくリードしてる!澤田は野球センスが抜群、今日の試合の打のほうではMVPだな
長打力がつけば、注目される選手になるかも?
秋からはこの二人が龍谷の主軸になるんだろうな〜
これからの成長が楽しみです。
948名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:35:46.54 ID:+1ltiVLFO
ネットの情報なら無条件で転載が許されると思ってる?おめでたいな。
949名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:40:30.79 ID:YhfQwvXt0
たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで神扱いされる柿田は三流大学国学院wwww

白樺出身の佐藤は、名門明治大学!!

三流大学なんざ糞だ糞wwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもが、

     柿 田

    柿   田

   か  き  た

 か    き    た
950名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:46:29.07 ID:YhfQwvXt0
ねぇねぇ、いつになったら甲子園で旭川の高校の校歌聞けるのぉ?www

負けてばっかりで弱いよねぇwwwwwwww

21世紀で甲子園勝利した高校はどこでしょう?wwww
951名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:59:59.31 ID:H7PFDLItO
自分は札幌でも旭川の管内の人間でも無いんでアレだが、さすがに今回は警察に届けた方がいいんじゃないか?
ヤツの目的は例の私学をダシにして、スレを荒らす事になってるが、個人情報まで晒したとなってはもはや犯罪の域に入るんじゃないだろうか?
それも住所だぞ。
昨年の女満別の頃から物騒な事を書き込んだ割に何も出来ないヤツだが、このままだとスレで情報交換出来ない所か、他の個人情報バラまく事もしかねないぞ?
952名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:20:12.06 ID:+1ltiVLFO
然るべく人達が然るべく動くと思うよ。静かに淡々と。
953名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:31:22.98 ID:IXIa8e6EP
まーちゃんはみにいってないのかな?
954名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:45:47.40 ID:YhfQwvXt0
馬鹿はおまえらwwww

旭川マンセーの慣れ合いスレwww

傷の舐めあい、希望的観測ばかりでご苦労なことでwww

もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

弱小旭川wwwwwwwwwwwwwwww

それにいつまで柿田の話してんだかwwwwwwwwwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもwww
955名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:46:57.77 ID:YhfQwvXt0
たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで神扱いされる柿田は三流大学国学院wwww

白樺出身の佐藤は、名門明治大学!!

三流大学なんざ糞だ糞wwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもが、

     柿 田

    柿   田

   か  き  た

 か    き    た


ねぇねぇ、いつになったら甲子園で旭川の高校の校歌聞けるのぉ?www

負けてばっかりで弱いよねぇwwwwwwww

21世紀で甲子園勝利した高校はどこでしょう?wwww
956名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 00:20:51.26 ID:UzEQaKG70
まーちゃんブログ 旭実VS旭大の大熱戦を細かく写真も付いて
更新してくれてるぞ。次回は龍谷VS旭南の更新みたいだ
 
旭実VS旭大 次は北大会でもう一度見たいわ
957名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 00:23:45.76 ID:TCWyV0iV0
958名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 00:26:06.51 ID:LpG9onFK0
たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで神扱いされる柿田は三流大学国学院wwww

白樺出身の佐藤は、名門明治大学!!

三流大学なんざ糞だ糞wwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもが、

     柿 田

    柿   田

   か  き  た

 か    き    た


ねぇねぇ、いつになったら甲子園で旭川の高校の校歌聞けるのぉ?www

負けてばっかりで弱いよねぇwwwwwwww

21世紀で甲子園勝利した高校はどこでしょう?wwww
959名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 00:26:40.36 ID:LpG9onFK0
 
 
もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街

クッソワロスwwwwwwwwwwww
960名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 00:27:51.71 ID:LpG9onFK0
 
名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/05/18(土) 21:40:30.79 ID:YhfQwvXt0
たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで神扱いされる柿田は三流大学国学院wwww

白樺出身の佐藤は、名門明治大学!!

三流大学なんざ糞だ糞wwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもが、

     柿 田

    柿   田

   か  き  た

 か    き    た
961名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 00:29:28.50 ID:LpG9onFK0
数年前に白樺に勝てない旭南wが甲子園でたとき、反怖という腐れた苗字wwwの選手がいたなww

あいつの親父は市役所勤務だったしなwww

反怖という苗字で特定されてやんのwwww

たんぷ とかいう糞みたいな苗字wwwwwwwwwww

ちんぽってあだ名だったんじゃないのか?wwwwwwwwww
962名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:11:22.52 ID:LpG9onFK0
旭川マンセーの慣れ合いスレwww

傷の舐めあい、希望的観測ばかりでご苦労なことでwww

もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

弱小旭川wwwwwwwwwwwwwwww

それにいつまで柿田の話してんだかwwwwwwwwwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもが、

     柿 田

    柿   田

   か  き  た

 か    き    た

を連呼wwwwwww

旭川なんて糞弱いんだよwwwwww

                  かきた

                か  き  た

             か     き      た

        か           き            た
963名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:39:27.94 ID:yl1psEyFP
実業の先発は吉田だぞ
964スメル ◆KB0Q7GMS6c :2013/05/19(日) 11:49:45.14 ID:qGb3SVZPO
>>930
図星突かれて火病くせぇよ(´・ω・`)
賽銭泥棒の息子も犯罪者くせぇよ(´・ω・`)
965名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:55:31.68 ID:LpG9onFK0
 
 
もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街

クッソワロスwwwwwwwwwwww
966名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:56:57.37 ID:LpG9onFK0
大保先発じゃないのかwww

イボ痔で先発出来ないってかwwwww

                だ  い  ぼ  !

               だ   い   ぼ !

                 イ  ボ !wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

               イ  ボ  痔 !wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


数年前に白樺に勝てない旭南wが甲子園でたとき、反怖という腐れた苗字wwwの選手がいたなww

あいつの親父は市役所勤務だったしなwww

反怖という苗字で特定されてやんのwwww

たんぷ とかいう糞みたいな苗字wwwwwwwwwww

ちんぽってあだ名だったんじゃないのか?wwwwwwwwww
967名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:57:32.91 ID:LpG9onFK0
  
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫

 
968名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:23:12.70 ID:LpG9onFK0
旭川マンセーの慣れ合いスレwww

傷の舐めあい、希望的観測ばかりでご苦労なことでwww

もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

弱小旭川wwwwwwwwwwwwwwww

それにいつまで柿田の話してんだかwwwwwwwwwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもが、

     柿 田

    柿   田

   か  き  た

 か    き    た

を連呼wwwwwww

旭川なんて糞弱いんだよwwwwww

                  かきた

                か  き  た

             か     き      た

        か           き            た
969名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:40:40.36 ID:DTJTiNbZO
スレ違いだが 駒岩やったな最後の円山。夏はスタルヒン来そうだな。
970名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:56:25.00 ID:LpG9onFK0
スレ違いの話すんなや!

旭川マンセーの慣れ合いスレwww

傷の舐めあい、希望的観測ばかりでご苦労なことでwww

もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

弱小旭川wwwwwwwwwwwwwwww

それにいつまで柿田の話してんだかwwwwwwwwwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもが、

     柿 田

    柿   田

   か  き  た

 か    き    た

を連呼wwwwwww

旭川なんて糞弱いんだよwwwwww

                  かきた

                か  き  た

             か     き      た

        か           き            た
971名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:01:16.59 ID:JOcpc3JtO
スレ違いだが芽室の私学、逆転されたな。
972名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:14:28.19 ID:LpG9onFK0
だまれよ
弱い旭川から視点をそらさせるような、スレ違い話やめとけってw

 
もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街

クッソワロスwwwwwwwwwwww
973名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:15:06.87 ID:LpG9onFK0
たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで神扱いされる柿田は三流大学国学院wwww

白樺出身の佐藤は、名門明治大学!!

三流大学なんざ糞だ糞wwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもが、

     柿 田

    柿   田

   か  き  た

 か    き    た
974名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:16:19.09 ID:LpG9onFK0
 
もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街

クッソワロスwwwwwwwwwwww
975名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:19:25.29 ID:LpG9onFK0
 
旭川マンセーの慣れ合いスレwww

傷の舐めあい、希望的観測ばかりでご苦労なことでwww

もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

弱小旭川wwwwwwwwwwwwwwww

それにいつまで柿田の話してんだかwwwwwwwwwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもが、

     柿 田

    柿   田

   か  き  た

 か    き    た

を連呼wwwwwww

旭川なんて糞弱いんだよwwwwww

                  かきた

                か  き  た

             か     き      た

        か           き            た

今度は野澤か?www

    のざわ

   の ざ わ

  の  ざ  わ

クッソワロスwwwwwwwwww
976名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:20:46.21 ID:U4xNwrFzO
おおっ 駒岩やるじゃん!
977名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:21:58.95 ID:LpG9onFK0
ここは旭川スレだよ?
スレ違いの話は他でやってくれるかな?

弱い旭川から視点をそらさせるような、スレ違い話やめとけってw

 
もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街

クッソワロスwwwwwwwwwwww
978名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:22:14.64 ID:yl1psEyFP
龍谷 強すぎだ
979名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:23:41.23 ID:U4xNwrFzO
やっぱ 駒岩は無視できないな
980名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:29:07.99 ID:U4xNwrFzO
今年は 龍谷 ラサール 帯北?そして駒岩 久しぶりの顔ぶれが揃うな
981名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:54:21.10 ID:JOcpc3JtO
龍谷の春優勝は、15年振りなのか。
982名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 14:04:43.62 ID:yuCdJ66AO
大橋、スピードが130キロ前半で調子上がらなかったがそれでも余裕の4安打完投。打線もまあまあだから夏はかなり期待できるな
983名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 14:19:00.06 ID:DTJTiNbZO
実質勝利なんだろ?例によって。十勝は。
984名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 14:21:04.26 ID:JOcpc3JtO
>>980の面子が揃ったな。
明後日には、もう抽選回か。
985名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 14:47:07.93 ID:yl1psEyFP
>>982
制球重視のおさえめという指示
見事なピッチング
旭川には敵なしだな
986名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 15:42:52.16 ID:Nhu926+p0
決勝戦 実業ー龍谷
大橋あまり良くなかったけど、それでも1点に抑えた。いいピッチャーです。
全道でも、大橋が崩れなければ、いい試合が期待できる!佐藤と澤田の2年生が今日
も活躍してた!佐藤のホームランで試合が動いたし、澤田のファインプレーで実業に流れが行きかけた
のを止めた、連日の2年生の活躍と大橋のピッチング、龍谷投打がかみ合ってる
甲子園に行ってほしいチームです。
特にセカンド澤田、うまい、全道でも、いいプレーしてくれそう?
龍谷今年は強い!!
987名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 15:50:37.35 ID:U4xNwrFzO
>>985
龍谷大橋、ラサール清水、 北照大串 の道内左腕トップ三人が揃うな
久しぶりに楽しみな大会だな
988名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 16:04:47.78 ID:DTJTiNbZO
ラサール 北見北斗 釧路湖陵 の進学校の進出も話題だな。
989名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 16:17:09.89 ID:DTJTiNbZO
旭川支部新スレ出来るまで 旭川 空知 名寄スレ使おうか?
990名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 17:00:13.63 ID:yl1psEyFP
>>989
それでいいと思うよ!
991名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 17:24:40.29 ID:LpG9onFK0
ここは旭川スレだよ?
スレ違いの話は他でやってくれるかな?

弱い旭川から視点をそらさせるような、スレ違い話やめとけってw

 
もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街

クッソワロスwwwwwwwwwwww
992名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 17:25:41.04 ID:LpG9onFK0
 
もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街

クッソワロスwwwwwwwwwwww
993名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 17:26:21.38 ID:LpG9onFK0
旭実の大保、イボ痔で先発出来ないってかwwwww

                だ  い  ぼ  !

               だ   い   ぼ !

                 イ  ボ !wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

               イ  ボ  痔 !wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


数年前に白樺に勝てない旭南wが甲子園でたとき、反怖という腐れた苗字wwwの選手がいたなww

あいつの親父は市役所勤務だったしなwww

反怖という苗字で特定されてやんのwwww

たんぷ とかいう糞みたいな苗字wwwwwwwwwww

ちんぽってあだ名だったんじゃないのか?wwwwwwwwww
994名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 17:27:20.47 ID:LpG9onFK0
 
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫

 
995名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 17:27:58.87 ID:LpG9onFK0
旭川マンセーの慣れ合いスレwww

傷の舐めあい、希望的観測ばかりでご苦労なことでwww

もう15年近く甲子園で勝ったこともない弱小支部wwww

弱いくせに、○○はすごいぞ?、××は期待できる! ←wwww

どうせ今年も期待はずれで終わるだろうなwww

弱小旭川wwwwwwwwwwwwwwww

それにいつまで柿田の話してんだかwwwwwwwwwww

たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもが、

     柿 田

    柿   田

   か  き  た

 か    き    た

を連呼wwwwwww

旭川なんて糞弱いんだよwwwwww

                  かきた

                か  き  た

             か     き      た

        か           き            た
996名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 17:29:27.34 ID:LpG9onFK0
数年前に白樺に勝てない旭南wが甲子園でたとき、反怖という腐れた苗字wwwの選手がいたなww

あいつの親父は市役所勤務だったしなwww

反怖という苗字で特定されてやんのwwww

たんぷ とかいう糞みたいな苗字wwwwwwwwwww

ちんぽってあだ名だったんじゃないのか?wwwwwwwwww

http://ponsuke.000a.biz/index.php/5/86/526.html

0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9

           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
997名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 17:32:04.22 ID:LpG9onFK0
たった1回こっきりの超ドまぐれ完封を北敗相手にやったくらいで、旭川キチガイどもが、

     柿 田

    柿   田

   か  き  た

 か    き    た

を連呼wwwwwww

旭川なんて糞弱いんだよwwwwww

                  かきた

                か  き  た

             か     き      た

        か           き            た
998名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 17:33:16.51 ID:LpG9onFK0
 
数年前に白樺に勝てない旭南wが甲子園でたとき、反怖という腐れた苗字wwwの選手がいたなww

あいつの親父は市役所勤務だったしなwww

反怖という苗字で特定されてやんのwwww

たんぷ とかいう糞みたいな苗字wwwwwwwwwww

ちんぽってあだ名だったんじゃないのか?wwwwwwwwww

http://ponsuke.000a.biz/index.php/5/86/526.html

0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9
0166-32-7667 反怖 良夫 北海道旭川市東光十二条 8-4-9

           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫
           旭川市障害福祉課 課長 反怖良夫

旭南の女子生徒は全員モンスター顔www
柔道強くなけりゃ、生きる価値の無い女wwww
999名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 17:34:19.99 ID:LpG9onFK0
人口多いだけで観光地が無く、都市の魅力度は札幌・函館・小樽以下の朝鮮旭川www

観光するところもないただの人口密集地www 

旭川って人口多いだけで何も見どころが無いだろ。旭山動物園くらいかww

行動展示とかいうわけのわからん言葉ばかりwww

行動展示とかいうわけのわからん言葉を発し、それが流行るかと思い何度もマスコミで行動展示を連呼www

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

     こ う ど う て ん じ

   こ  う  ど  う  て  ん  じ

  こ   う   ど   う   て   ん   じ

このしつこさも朝鮮人特有ですなwwww 旭川=朝鮮人街

クッソワロスwwwwwwwwwwww
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 17:35:26.35 ID:LpG9onFK0
 
旭川龍谷なんざ初戦負け確定だろwww

過去の学校だよ過去のwww

今は白樺中心で北海道いの高校野球は回ってんだよwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。