石川県の高校野球part65

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 17:15:48.34 ID:HCPqvmA20
今日の読売新聞の二面の顔のコーナーが水本になってるな
結構すごいぞ
953名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 17:53:45.39 ID:r84zhMmY0
>>944
星稜中学が軟式野球で全国レベルの強豪校だから、勘違いしているかもしれないが、
全国的に有望選手は硬式に集まり、残りかす(失礼)しかいない大会で上位にはいっても
あまり期待できないよ。
954名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 18:40:37.02 ID:Yclf3pY70
学校側からオファーがあったって事は、学校側もかなり本気なんだろうな。
2年後の夏、もう甲子園行ってたりして・・・
能登から強豪校がついに誕生すんのか。
鵬学園って名前も中々カッコいいし、楽しみだわ。

てか、ひょっとして山下監督にもオファーあったんじゃないか?
能登出身だし。
955名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 18:52:13.76 ID:VWkkvAZB0
去年の穴水とか今年の鹿西とか微妙に好投手が能登から登場するから
組長の手腕でどこまで伸びるか見てみたい
956名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 19:08:46.28 ID:Zkfeh6yy0
まあ来年の楽しみが増えたわ
1年でどうにかできるわけではないが
957名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 19:18:45.89 ID:6usVYZjoO
今日さ金沢が桜の北浜から13得点してんだけど、どうしてこの話題誰も振らないの? てか北浜って対したことないの?
958名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 19:46:21.42 ID:VWkkvAZB0
島内が凄すぎる
959名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 19:58:18.36 ID:xc2vV2lR0
>>957
シード戦の情報が無さ過ぎて誰も知らない
960名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 19:58:24.66 ID:ydfm1ZmZ0
航空に石川県人いない。
961名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 20:02:23.76 ID:wZX2EM7q0
秋季大会シード校
金沢地区:遊学(夏優勝校)・星稜・金沢・二水
加賀地区:小松商・大聖寺実
能登地区:七尾・羽咋工
962名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 20:13:16.80 ID:UZvl6igg0
>>961
大聖寺実がシードとは
小松や小松工はシード漏れか
963名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 20:13:39.51 ID:IMu+Byyw0
ルーキーの釜田も島内も高木京も西川も石川県民
今年安定して結果を残してる角中も石川県民
若手凄すぎ
964名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 21:01:50.19 ID:O0vQ8sfh0
北浜ヲタ逃亡www




965名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 21:04:38.28 ID:JrbyEdHO0
>>951 
水本選手 野球留学 大阪桐蔭主将で春夏全国制覇
人材流出で「○○選手が行くから俺も」が無くなり 
県内に戦力集中が出来なくなる
966名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 21:09:30.10 ID:6usVYZjoO
報知高校野球って有名っちゃ有名だけど注目の逸材が北浜だったんだけど、やっぱり対したこと無かったんだね まぁ現時点ではあるけど
967名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 21:20:07.71 ID:3Lf+tx4L0
でも実際にどうなるかはわからんね。
スカウティング、施設、グラウンド、浅井監督と学校側の疎通など
課題は山積みだろう。
968名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 22:20:06.17 ID:pk1NCPBu0
高崎健康福祉大高崎の野球部のサイトを見てみた
Aチームは明日、星稜グラウンドで10時から星稜と、13時から桜丘と試合
明後日は市民野球場で10時から金市工と、13時から輪島と試合
B・Cチームは明日、富来の球場で10時から羽咋と、13時から穴水・能登連合と試合
明後日は遊学館グラウンドで10時から遊学館と、13時から泉丘と試合をするそうです
969名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:18:49.24 ID:I7E/ElRj0
鵬は何年か前に山下に蹴られてるからな
地元じゃ有名な話
970名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:44:05.82 ID:AYSVFX5z0
何年やってくれるか分からんが、よく決心してくれた。

心より歓迎したい!

971名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:50:03.24 ID:AYSVFX5z0
シード校が決まりました。

あとは私学3校がどんな振り分けになるか?
勿論それ以外にも要注意校はあるが、やはり準決勝での組み合わせが北信越への大きな鍵になる。3枠に入るのはどこだ?
972名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 23:51:59.77 ID:e9R3QffeO
禿同、そんなにいきなり旋風を巻き起こしてくれとは言わんし、じっくりと鍛え上げて頂きたい。
組長の第2の青春時代は始まったばかりだ!
973名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:03:07.29 ID:221OD6/d0
山下は婿殿やしな。
974名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:17:42.95 ID:5StGbLQI0
>>970
本当だよ。勇気のある決断だよこれは。
実績ある人が弱小校の監督を率いるなんて
結果次第では自身の評価を下げかねないからね。

でも強くなるとは思う。
私立で学校側の協力は得やすいだろうし
能登(七尾)で地元の有望中学生が通いやすいというのは好条件だよ。
とりあえず、秋の采配もそうだけど、来年の春にどれだけの1年生が入るのか楽しみだね。
975名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:20:54.33 ID:5StGbLQI0
にしても、写真これしかなかったのか?
これ捕まった人みたいな写真っぽいよねw

http://www.47news.jp/sports/localsports/2012/08/post_20120824093650.html
976名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:45:47.35 ID:lNjgd/q90
私学三強にとっては大事な秋の大会となるぞ。
ここで結果残さなければ、能登の中学生は鵬に行くことを決意するだろう。
977名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 00:50:31.20 ID:v6iZqAqDO
北浜は内角の制球が命の要やからその制球ができない時は打たれるんやろな
金沢の新チームはセンスいいやつが揃ってる。四番は鉾田か?金沢歴代四番最小の体格か
978名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 01:09:02.85 ID:iy2t67wa0
>>968
石川高野連のHPになぜ書いていないんだ?
情けないな。
うまく情報発信しないとファン離れ起きるよ
高野連は仕事さぼっているのか?


教えてくれて、ありがとうね。
979名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 02:08:29.28 ID:iy2t67wa0
そろそろ誰か次のスレをつくってください
980名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 02:10:02.61 ID:iy2t67wa0
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120824/bbl12082420160008-n1.htm

150キロを初本塁打
釜田が投げて島内が打つ
981名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 02:15:55.99 ID:fLHnmCUqO
福井県も新しい学校が創部スタートで、有望中学生を確保し始めてるらしいし
石川も福井も新しい時代の幕開け。


かつて栄華を極めた学校は滅びゆき新興勢力校の台頭はますます勢いを増す
また形骸化した高校を乗っ取り新興の祖となる名監督の登場もあり

東西南北乱世時代の幕開けとなったのだ


こんな展開をきぼん。
982名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 02:22:33.29 ID:+ZsJg4Yv0
次スレ
石川県の高校野球part66
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1345828920/
983名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 03:20:00.70 ID:QAEP9geZ0
984名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 03:28:49.80 ID:QAEP9geZ0
http://blog.nittai.ac.jp/baseball/
櫻井と山岸の写真ある
985名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 07:10:05.13 ID:yXL8Hx+c0
釜田の恩師が無名校の監督にって記事になってたな
鵬部員13人しかいないんだな
来年は30人位になってるかな
986名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 07:15:44.69 ID:qYV5NJ1K0
来年の夏予選後の熱闘夏物語のいいネタができたな
987名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 07:20:01.69 ID:U6InFPUj0
てか今の1、2年生はどう思ってんだろうな。
なんとなく甲子園目指してたのに、いきなりマジになっちゃうもんな。
来年は上手い1年生がたくさん入ってくるだろうし、レギュラー陣もほとんど
はく奪されるだろう。ついていけないんじゃないか?
競争心が生まれれば良い方向に進んで行くと思うが。
988名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 11:24:07.67 ID:fLHnmCUqO
>>987
新入生より現在部員がどうなるのか興味あるね
山本監督が遊学館に就任した時は、本気で甲子園行くからという理由で
現役生徒の入部を断った話がある
無からスタートした山本監督と
今いる部員を預かった状態で就任する浅井監督と
ケースは違うけど

樺木監督は金沢→金沢東に移籍したけど成功しなかったね。
989名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 12:30:27.27 ID:faHYUC1q0
JALは監督かわって成功しなかったね。
990名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:19:19.01 ID:RmOEG9/k0
>>957
今年の金沢は久しぶりに楽しみだな。
1年生大会優勝しているし、強打復活かな?
991名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:28:30.85 ID:ASxj6fOS0
今年は地元出身の誰かプロ行けそうなのいる?
992名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:34:37.91 ID:qyVuXfA90
夏過去17年(96年〜12年)、春過去15年(98年〜12年)決勝進出校数
京都 3(平安、成章、外大西)
大阪 2(桐蔭、関大一)
兵庫 1(報徳)
滋賀 1(近江)
和歌山 1(智弁)
屁 0www

夏過去17年(96年〜12年)、春過去15年(98年〜12年)ベスト4進出校数
京都 4(平安、成章、外大西、鳥羽)
大阪 5(桐蔭、関大一、PL、創価、履正)
兵庫 5(報徳、育英、東洋、社、国際)
滋賀 1(近江)
和歌山 1(智弁)
屁 0www
993名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:35:37.52 ID:vZNDJuPs0
石川高野連は仕事しろよ。
シード決めのトーナメントも途中で更新止まってるし
招待試合の詳細も何もないし・・・
本当やる気を感じないわ。
994名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:36:50.72 ID:mmYdnp3PO
安田と岩井はプロに行ける潜在能力はある。
995名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 13:42:49.34 ID:7Cf0rfllP
へ〜
996名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 14:38:53.33 ID:ShR7BuCVO
星稜8ー0健大高崎
997名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 15:06:33.44 ID:iy2t67wa0
>>996
招待試合
星稜は誰が投げたの?
998名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 15:50:09.24 ID:84SolGo1O
999名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 15:52:07.27 ID:84SolGo1O
おお
1000名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 15:53:30.52 ID:84SolGo1O
来年は、鵬学園優勝です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。