▲▲▲長野県高校野球Part135▲▲▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
▲▲▲長野県高校野球Part134▲▲▲
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1341005642/l50

長野県高等学校野球連盟
http://www.nagano-hbf.jp/
信濃毎日新聞 高校野球ページ
http://www.shinmai.co.jp/baseball/
ABN 高校野球ページ
http://www.abn-tv.co.jp/program/baseball2012/
高校野球ドッドコム 長野県選手名鑑
ttp://www.hb-nippon.com/nagano/player
nines編集部ブログ
ttp://nagano9s.exblog.jp/
2名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 06:07:09.73 ID:AIhenG8D0
長野県の90年代と00年代の選抜と選手権合計成績
90-00【勝敗】22勝27敗【勝率】.449【初戦】12勝15敗【最高】準優勝

長野県勢 春夏80勝までの道のり
01勝 1920夏 一回戦 長野師範○4−3●愛知一中
10勝 1926春 準々決 松本商業○5−2●高松商業 (延長12回)
20勝 1928夏 決勝戦 松本商業○3−1●平安中
30勝 1939夏 二回戦 長野商業○4−2●関西学院中
40勝 1954春 準決勝 飯田長姫○6−0●熊本工
50勝 1965夏 二回戦 丸子実業○11−3●佐賀商
60勝 1991春 二回戦 松商学園○2−0●天理
70勝 2000春 一回戦 長野商業○6−5●岩国
80勝 2009夏 二回戦 長野日大○7−6●天理
3名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 06:07:53.98 ID:AIhenG8D0
県内監督、甲子園勝利数ランキング

14勝 中原 英孝(松商学園、長野日大)
 9勝 中村 良隆(丸子実、上田東、佐久長聖)
 4勝 峰谷 富雄(飯田長姫)
 4勝 香椎 瑞穂(伊那北、福岡、日大桜丘)
 3勝 大月 吉史(松商学園)
 1勝 長谷川晴雄(穂高農業、千葉商業)
 1勝 長谷川操佑(松本市立)
 1勝 胡桃沢 清(松商学園)
 1勝 青木 竜男(伊那北)
 1勝 久根下一幸(伊那北)
 1勝 木村 頌一(上田松尾)
 1勝 小原 幸一(松商学園)
 1勝 山崎  諭(東海大三)
 1勝 両角 亮介(岡谷工業)
 1勝 望月  登(松商学園)
 1勝 小尾 淳美(松商学園)
 1勝 山寺 昭徳(丸子実、長野商業)
 1勝 草間 清光(上田、金沢桜丘)
 1勝 羽鳥  均(塚原青雲)
 1勝 丸井多賀彦(松代高校)
 1勝 森田 一弘(創造学園)
 0勝 その他
4名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 06:08:39.51 ID:AIhenG8D0
90年以降の各季節の優勝校
      秋    春    夏
89/90 東海三 信州工 丸子実
90/91 松商学 松商学 松商学
91/92 松商学 岡谷南 松商学
92/93 松商学 佐  久 松商学
93/94 松商学 佐  久 佐  久
94/95 松商学 信州工 佐長聖
95/96 信州工 佐長聖 東海三
96/97 松商学 長野日 松商学
97/98 松商学 佐長聖 佐長聖
98/99 東海三 佐長聖 松商学
99/00 松商学 松商学 松商学
00/01 佐長聖 佐長聖 塚青雲
01/02 長野日 諏清陵 佐長聖
02/03 長野工 上田西 長野工
03/04 武工二 武工二 塚青雲
04/05 武工二 佐長聖 松商学
05/06 松商学 上田西 松  代
06/07 長野日 長野日 松商学
07/08 丸子修 佐長聖 松商学
08/09 長野日 佐長聖 長野日
09/10 長  野 丸子修 松本工
10/11 都市大 佐長聖 都市大
11/12 上田西  佐長聖
5名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 06:13:58.59 ID:3L1fryLM0

佐久猿のバカ、ホントはずかしい書き込みするねw

319 :名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 22:46:22.13 ID:7NV590/Z0
夏の長野県予選・・ヤル意味があるのだろうか・・

既に佐久長聖が甲子園に行くのは決まっている。むしろ、経費と時間と
体力のムダである。
地環は佐久のバッティングPをし、松商は佐久グランドの整備をやり、
日大は佐久ナインのマッサージ・・松一と塩尻は佐久ナインのパシリ役を
しっかりこなす事が大事である。

どーせ、伏兵がどんな頑張ってくれちゃっても結局は王者佐久長聖が甲子園に
行くのだから、佐久以外の高校は潔く長野県民として佐久のお手伝いに回るべきで
あろう。

6名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 06:17:32.35 ID:AIhenG8D0
信州野球専門誌nines(ナインズ)
http://nines.co.jp/

長野は新時代の幕開け
03年 長野工業(選手権初出場)
06年 松代(選手権初出場)
07年 創造学園大付(選抜初出場、旧名塚原青雲)
08年 長野日大(選抜初出場)
09年 長野日大(選手権初出場)
10年 松本工業(選手権初出場)
11年 都市大塩尻(選手権初出場)
12年 地球環境 (選抜初出場)
7名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 06:38:40.18 ID:mFxj9Ze00
>>1
テンプレ変更
いいね
8名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 08:45:56.75 ID:jjtP6OUC0
飯山−野沢北も一応注目かな。
9名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 08:55:01.56 ID:azpSSW9+0
松商学園のスタメンオーダーをお願いします。
10広島県人:2012/07/11(水) 09:52:28.78 ID:azpSSW9+0
長野県人はマナーを知らないから書き込みできなくなってるのかぁ?
11名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:55:08.73 ID:9JAKA4Oi0
前スレがまだ残ってるから書き込まないだけ
12広島県人:2012/07/11(水) 09:57:13.02 ID:azpSSW9+0
>>11
前スレは書き込み出来なくなってるじやないか・・
規制されてるのでは・・
13広島県人:2012/07/11(水) 09:58:00.52 ID:azpSSW9+0
松商負けてるぞ

応援しろよ
14名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:58:32.13 ID:mFxj9Ze00
4回表
松商1−1飯山北
15広島県人:2012/07/11(水) 09:58:50.80 ID:azpSSW9+0
ぁ!
追いついた
16名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:02:00.74 ID:k6RZG4KJ0
>>12
は?普通に書き込みできますけど
明後日以降は広島スレでの活動に専念した方が良いと思います
17名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:07:26.48 ID:jBr04lslO
佐久猿は出禁ですので
宜しくお願い致します。

長野県民一同
18広島県人:2012/07/11(水) 10:14:01.99 ID:azpSSW9+0
>>16
いや
できないんだけど
俺だけか

そうなんだよ明後日なんだよね
甲子園強豪校の県大会は

だけど松商やばいよ
19名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:23:49.59 ID:sQemy+vA0
田川追いついた
2死3塁
20名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:24:39.14 ID:jjtP6OUC0
飯山北には秋に日大もやられてるからねえ。
しかし松商がこんなに早く負けるかな。
21名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:26:45.50 ID:vyfHbfTG0
松商、熊谷を変えるわけにいかないの?
22名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:29:51.18 ID:t39r1pYoO
【PL学園1978〜1987の10年間】
春 ○○●
夏 ○○○○○
春 ○○○●
春 ○○○○○
春 ○○○○○
夏 ○○○○○○
春 ○○○○●
夏 ○○○○○●
春 ○○○●
夏 ○○○○○
春 ●
春 ○○○○○
夏 ○○○○○○
10年間で54勝6敗、7度の全国制覇
23名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:34:24.39 ID:HtSlFzl90
>>22
わかったから、佐久猿は消えてくれ!
24名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:45:29.43 ID:1TUs9SXl0
長野県営、延長突入
25名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:56:10.16 ID:FojQ/dbZ0
10表
屋代2死からタイムリー
ブラバンも来てる
26広島県人:2012/07/11(水) 10:57:40.55 ID:azpSSW9+0
北の7回の攻撃が長ーーーい
27名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:58:14.02 ID:mFxj9Ze00
七回終了
松商3−3飯山北
28名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:02:56.61 ID:jjtP6OUC0
松商はこれ勝っても次の清陵戦もわからないよね。
29名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:04:36.02 ID:mFxj9Ze00
松商勝ち越しの予感・・・
30広島県人:2012/07/11(水) 11:05:19.57 ID:azpSSW9+0
松商また8回0
追いつめられたな
31名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:05:57.16 ID:mFxj9Ze00
常田すげえええええええええええ
32名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:08:38.81 ID:aNdm4nLx0
田川サヨナラ3ラン
2死走者無しからだった
33名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:09:39.97 ID:jjtP6OUC0
去年の川久保といい今年の常田といい飯山北は投手が育つねえ
34名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:10:17.03 ID:mFxj9Ze00
屋代にしたら悪夢だなwww
35名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:12:03.56 ID:mFxj9Ze00
8回終了
松商3−3飯山北
36広島県人:2012/07/11(水) 11:12:16.75 ID:azpSSW9+0
大関が平幕に土俵際って所か
37名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:12:16.82 ID:2Tvg7rWH0
<<33そうだな、最近の飯山勢力2校は勢いがある、
上田西とは大違いだね。
38名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:13:59.43 ID:jjtP6OUC0
そういや去年は飯山もベスト8で松商と互角にやってたね。
あのヤンキーっぽいチームもなかなか良かった。
39名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:14:06.09 ID:zoTJqjr+O
田川やるなあ。劇的だ
屋代ナインもお疲れ様
40名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:15:33.50 ID:sjGU1dLuO
熊谷センターバックスクリーンへの勝ち越しソロ
41名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:17:13.87 ID:mFxj9Ze00
>>40
嘘・・・だよね
42名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:18:15.75 ID:XNufMPg4i
熊谷良いね。
深江みたいにならないかな
43名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:18:22.62 ID:ZFReDVm00
>>40
まじかああああああああ
44名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:18:40.07 ID:sjGU1dLuO
>>41
マジでっせ
さあ4−3で9回裏
45名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:18:48.30 ID:mFxj9Ze00
飯山北\(^o^)/
46名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:19:43.90 ID:thcbLeZp0
>熊谷センターバックスクリーンへの勝ち越しソロ

2年前の春県大会、あれも諏訪湖だった。
佐久長聖戦にリリーフ登板した当時1年の熊谷。
バックスクリーンに大きな一発をくらい、洗礼を浴びたのを思い出したわ。
47名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:19:53.96 ID:zoTJqjr+O
熊谷劇場
48広島県人:2012/07/11(水) 11:19:58.71 ID:azpSSW9+0
熊谷君自分で打ったのが自滅パターンだよ

これが野球
49名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:24:36.88 ID:mFxj9Ze00
試合終了
松商4−3飯山北
50名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:25:52.42 ID:XNufMPg4i
>>48
野球やった事ないでしょ君w
51名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:27:00.88 ID:zoTJqjr+O
夏の松商は小沢一郎に匹敵する存在感
52名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:28:31.22 ID:FK2OWx/P0
これやばいパターンだな
苦戦経験して勢いに乗って一気に頂点まで登り詰める例のパターン
53名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:28:42.17 ID:azpSSW9+0
>>50
社会人までやりました
54名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:29:53.62 ID:mFxj9Ze00
松商のこれからの対戦相手予想
松商4−3飯山北
松商ー諏訪清陵
松商ー長野
松商ー長野日大
松商ー地球環境
松商ー決勝へ
55名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:30:12.72 ID:thcbLeZp0
あれから2年、同じ諏訪湖の同じバックスクリーンに自ら試合を決める一打を打つとは。
なんとも因縁めいたものを感じずにはいられない。
56名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:30:41.70 ID:XNufMPg4i
大会序盤に苦戦した強豪校はさらに手強くなるから面白いね。
57名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:32:20.51 ID:jjtP6OUC0
わかった
決勝は松商−中野西または長野西になるんだな。
58名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:32:25.85 ID:JG7MjjpqO
上田西…
59名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:34:25.25 ID:mFxj9Ze00
>>57
中野西は都市大相手にどこまでやれるかね
60名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:35:24.21 ID:wUxs8w2U0
朝から山崎くん山崎くんゆーてはる人がいたから注目して見てたけど、ホームラン打ったのはその前後やないかーい!
でも第5打席の内野安打の時の俊足ぶりには驚いた!
61名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:39:42.49 ID:FK2OWx/P0
>>56
一概に言えない
強豪は一度苦戦すると底が見えた次で終わるなというチームが多数
62名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:39:48.04 ID:zoTJqjr+O
前も書いたけど今年の松商は大塚のチームでしょ

松商は去年も上農相手に死線をくぐり抜けてきたけど決勝で神通力がプツリと切れた
順当なら日大や地球、第一相手には厳しいことに変わりはない
63名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:40:29.48 ID:sjGU1dLuO
常田は6回辺りから制球がやや覚束なくなってしまったが、評判通りの好投手だった
その常田君のインコースぎりぎりの直球をライトスタンドに持って行った大塚も見事だ
64名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:46:09.87 ID:mFxj9Ze00
篠ノ井ー伊那弥生ヶ丘
納豆パワー!

東海大三ー下高井農林
義足のあの子が最後の夏
下高井農林!悲願の初戦突破なるか
65名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:48:09.16 ID:wUxs8w2U0
>>63
大塚に対しては外変化球中心にかわしてくと思ってた
ああいう強気な責めは、いまなら山崎の方が通じる
66名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:48:30.25 ID:jjtP6OUC0
そういや中野西は決勝に行く前に都市大と長聖がいたんだな。
これはどこかに倒してもらうしかないわ。
67名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:53:30.91 ID:ZFReDVm00
>>54
キツい相手ばかりだな。
ノーシードだからしょうがないけど、相手もイヤだと思ってるだろーなw
68名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 12:17:32.64 ID:t1kTT8G3O
山崎くんがいるから前後の大塚くん、熊谷くんが活きるんだよ
熊谷くんは今日は10%にも満たない出来だった
本来なら余裕で完封できるはず
今日はブザマな試合だ不愉快極まりない
初戦ごとき5回コールドで終わらせて欲しかった
まあ次は20点差コールドだろうね
69名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 12:25:25.63 ID:xZhac6ejO
短期滞在者も内部被ばく…福島滞在した人の26%から放射性物質
東京電力福島第1原発事故による内部被ばくについて議論する国際シンポジウムが10日、
千葉市の放射線医学総合研究所で開かれ長崎大の研究グループが、事故後1ヶ月以内に
福島県に滞在した人の26%からセシウム134など3種類の放射性物質が検出されたとする研究結果を報告した。

一生の間に受ける放射線の総量を示す「預託実効線量」が1ミリシーベルトを超えたのは1人だけで、
全体で、がんのリスクが高まるとされる100ミリシーベルトを下回った。

長崎大の松田尚樹教授らは、事故後、出張や支援活動などで
福島県内に滞在した男女173人を対象に内部被ばく検査を実施した。
70名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 12:31:50.24 ID:mFxj9Ze00
納豆パワーがやばい・・・
71名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 12:32:40.13 ID:jjtP6OUC0
篠高がなんでこんなことに・・・・
72名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 12:34:39.77 ID:t1kTT8G3O
>>71
だからいったろ諏訪清陵程度に負けるところが強いわけないと
73名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 12:37:04.32 ID:mFxj9Ze00
最後まで粘るしかない・・・
納豆だけに
74名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 12:44:29.74 ID:Fps1caqVO
地球は梓川、第一が勝たせない!
75名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 12:49:36.22 ID:wUxs8w2U0
小川>山崎
小川の打席数は少なくなりそうだけどな
76名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 13:11:15.01 ID:mUyc0PIpO
東海大三強い
77名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 13:18:47.92 ID:FK2OWx/P0
篠ノ井負けたか
中野西がダメだったら篠ノ井応援しようと思ってたのに
78名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 13:20:44.07 ID:UAaeP5J1O
東海強いわけじゃなく 勝って当たり前だと思うが
79名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 13:27:00.21 ID:EDM9VU120
スポニチに梓川の上條と都市大の内藤が出てる。
80名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 13:27:20.93 ID:jjtP6OUC0
相手が弥生では篠ノ井が負けても仕方ないな。
81名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 13:45:10.98 ID:sjGU1dLuO
農林のP元巨人上原そっくりのフォームから中々いい球投げてたんだけどな。三振も結構取ってたし。
3回も守備のつまらんミスさえなきゃ無失点で行けたのに
82名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 14:05:31.23 ID:CtvuolfrO
弥生の先発Pどうでしたか?

83名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 14:09:58.73 ID:RE2yh62R0
しのこおぉぉーーー(TωT)
84名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 14:31:08.83 ID:RLagtJor0
犀峡が最強うぇ…
85名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 14:43:04.44 ID:UAaeP5J1O
そろそろベスト16予想してみよう
86名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 14:46:52.49 ID:08gMgn+F0
篠高、上農と春活躍した地区優勝校が敗れ、長聖も危ないし、やっぱり春は所詮調整ってことだな
87名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 14:53:29.40 ID:WLREM5N20
上の人ら、夏の松商のゴキブリ並みの生命力舐めすぎでしょ
88名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 14:57:56.81 ID:jjtP6OUC0
飯山はここまで順調のようだね。
89名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 14:58:24.93 ID:UAaeP5J1O
長聖は 次が 第2関門の 丸子 その次勝っても 東海 千曲 長野西が 待ってる 千曲なら まず長聖が 負ける事は ないが あとは 微妙
環境は 余裕綽々
90名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 15:13:12.11 ID:t1kTT8G3O
>>75
100%ありえない
小川は雑魚
山崎くんと比較にもならん
91名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 15:15:45.31 ID:mFxj9Ze00
昨日話題に出てた駒ヶ根工業のP
途中から出てきて抑えてるね
でも追いつけるだろうか・・・
92名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 15:16:52.05 ID:RLagtJor0
>>89
東海は雑魚
長野西に負ける

93名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 15:22:49.90 ID:AtUlY91R0
都市大が優勝戦線リードかよ
94名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 15:39:46.78 ID:RLagtJor0
今回は無いけど、もしいつかベスト4が都塩、創造、地球、松商になったらみんなどこを応援するんだろうw
95名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 15:42:37.19 ID:wUxs8w2U0
>>90
いまの山崎くんを打ち取るのは難しくないよ
130キロ以上の速い球があれば、胸元は差し込まれ、外角は合わせるだけだからライトフライが精々
大塚4番の方が相手は怖い
96名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 16:03:11.19 ID:Q8Z9NhST0
>>94
佐久猿って馬鹿なの?
97名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 16:12:35.08 ID:RLagtJor0
松工 0 0 0 2 0 0 0 0 3 5
駒工 0 1 0 0 0 0 0 3 0 4

飯工 0 0 1 3 0 0 1 0 5
松志 3 0 0 0 0 0 4   7

98名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 16:21:15.73 ID:jjtP6OUC0
松工が着々と長工と同じ運命を辿ってるようですなあ。
99名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 16:51:49.57 ID:UAaeP5J1O
千曲 明日は 勝てるかな?
100名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 17:05:17.39 ID:Fps1caqVO
飯田風越なにげに強そうだ
101名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 17:14:23.76 ID:ejeK1sQj0
今日中信全勝だな。深志まで勝つとは
102名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 17:14:56.89 ID:6r5m4UXV0
野沢北と篠ノ井負けたのか。
103名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 17:34:58.47 ID:UAaeP5J1O
千曲は 地元だから ベスト8までは いって欲しい
104名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 17:35:52.60 ID:+QcY0C7b0
昨日、都市大と第一それぞれの試合を見たが、都市大内藤の球威は県下でもトップクラスだと見た。
ただし、コントロールに難があり実力の拮抗したチームとの接戦ではファボールが命取りになりかねない。
また、第一の高田はコントロールが素晴らしく、疲れが見えた終盤までコントロールミスによる甘い球がみられず、
小商打線にスイングをさせなかった。あのピッチングをこれからも続けたとしたら、これから対戦する強豪校も打ち崩すことは相当難しそう。
ただ、連戦が続く後半までスタミナが持つか心配だ。打線は、4番5番以外は力不足を感じた。
いずれにしても、高田は今年最高のピッチングをしたと思う。
105名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 17:47:10.60 ID:l+JNgDl4O
中信全勝とは、さすが私立4校が揃う最激戦区!
106名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 17:55:28.00 ID:cLa5THOGO
田川高校4番の逆転サヨナラホームランは高校野球の感動を再認識
屋代と中野立志館の生徒たちの応援もすごく良かった
107名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 18:10:49.57 ID:UAaeP5J1O
東信は 残り6校だ
他は どう?
108名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 18:19:20.63 ID:ejeK1sQj0
東信7じゃないか?(長聖丸子千曲地球小諸上田東岩村田)
ちゃんと数えてないけど北信12中信12南信13かな
明日上記44校の内12校消えてベスト32が決定
109名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 18:31:54.76 ID:mFxj9Ze00
>>108
南信勢が健闘してるな
110名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 18:35:55.67 ID:1fSjz+MG0
明日の新聞の見出しは「飯山北、松商に敗れる」だな 
111名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 18:43:08.95 ID:FK2OWx/P0
南信の躍進に対して東信は苦戦か
どっちも珍しいな
112名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 18:53:47.93 ID:vy1BRseu0
篠高は負けたけど、中野西、飯山は好調っぽい。
113名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 18:55:03.04 ID:Wd3Y2jxp0
>>106
1点ビハインド10回裏2死から
二ゴロエラー → 四球 → サヨナラ3ラン
114:2012/07/11(水) 18:57:56.72 ID:EDM9VU120
スポニチ見たが梓川の上條は惜しかった。大会記録18kだったと思うが
7回コールドで15kか。

都市大の内藤は広島のスカウトが見に来てたんだな。
115名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 19:04:09.31 ID:KWYeOSnRO
やはり負け商はダメだな
116大分一番:2012/07/11(水) 19:07:28.00 ID:F/D6UAVf0

長野は弱いやろ?

ここ30年甲子園勝利無しやな?

よっわ
117名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 19:13:48.29 ID:thcbLeZp0
まだ1試合もしてないチームがあるのに躍進もなにもないよ。
夏は秋春と違ってシード以外全県ガラガラポンの抽選だから
今は籤運の妙で偏りがあるだけの話。

ベスト8に南信が4チーム残ったとかなるなら躍進だろうけど。
118名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 19:15:25.96 ID:sjGU1dLuO
飯山は野沢北を一蹴した所を見るとかなりやりそうだな
飯山勢恐るべし
119名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:05:51.94 ID:IldYYoa7O
ここ数年、予選は見てなくて、
県代表が決まったら甲子園の試合だけテレビ観戦する程度の軽めのファン。
高校野球板は3年ぶりぐらいに覗いてみたぜ
(不毛な地域叩きを見るのが嫌で、意図的に避けてたが、久々にみたらどのスレも比較的平穏で拍子抜け)

長野県は最近わりと初出場校が登場してるけど、
基本的には松商、佐久、長野日大の三強という構図ですか?
120名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:13:10.87 ID:qJxQ4ATD0
>>119
優勝候補筆頭は佐久長聖、対抗は選抜出場の地球環境 基本この2強

続くのが近年力を上げてる松本第一、2年連続準Xの松商、長年松商を率いた中原監督の長野日大、昨年代表の都市大
この4校が追うって感じ
121名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:13:57.80 ID:WLREM5N20
>>119
ちなみに人気度
(松商)>日大>佐久>第一>松工>地環=大尻>創造>上田西>長商>松商
122名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:19:06.41 ID:cxggEMGP0
松商 決勝までいくね

危機的な試合をした年は強いから

ユニークなチームだ
123名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:21:43.85 ID:IldYYoa7O
なるほど。
どの学校が甲子園いっても良いけど、
とりあえず初戦突破が期待できそうな学校に出てもらいたい
個人的には佐久と日大が甲子園では期待できるイメージある
たぶん、過去のデータ上もそうだよね
まあ、サンプル数すくないし、単にくじ運がいいのもあるだろうけど。
124名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:22:02.27 ID:wUxs8w2U0
◎都市大
〇長聖
▲地球
△日大
超大穴創造

以上
125名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:26:19.95 ID:IldYYoa7O
数年前から甲子園初戦の東西分けがなくなったけど、
長野県代表って、西の強豪とばかり当たってませんか?
126名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:28:27.86 ID:qJxQ4ATD0
今テレビ松本で今日の試合の中継やってるけど 生でやってないんだよな
他の地区のケーブルテレビは生でやってるの?

放映権やらで生では放送できないの?
127名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:28:35.79 ID:mmvH33ogO
今日の松商は
去年原が大炎上した事を考えば
危機的でも何でもない
単なる接戦に勝っただけ
128名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:29:21.17 ID:GEhplPH90
飯山北は苦戦して恥ずかしい相手じゃないしな
129名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:30:02.94 ID:mmvH33ogO
松商は今後もっとやばい試合するよ
130名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:30:42.44 ID:mFxj9Ze00
明日のカード
明日ですべてのチームが試合が出揃う ベスト32が決定

松本市9時
長野吉田-岡谷工 松代-岡谷東 諏訪実-蟻ヶ崎

長野市9時
下伊那農-長野南 諏訪二葉-長野東 大町-須坂東

上田9時
阿南-上田東 辰野-岩村田 更級農-梓川

諏訪9時
長野-伊那北 北部-富士見 上田千曲-飯田風越

注目
梓川の上條が登板
春県大会出場の長野と上田千曲が初戦

131名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:31:31.33 ID:523iwKE30
7月14日(土)の3回戦

●県営長野
・日大対田川
・小諸対中野西

●県営上田
・長聖対丸子
・豊科対地環

●諏訪湖
・松商対清陵
・東海対長野西

●松本市
・都市大対創造
・松第一対弥生


オレ東信の人間だけど
何気に県営上田じゃなく諏訪湖に行きたい。
132名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:32:25.91 ID:wUxs8w2U0
>>125
二年連続九州勢だったので、そろそろ東北勢を引く予感
光星とかさw
133名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:32:28.51 ID:mFxj9Ze00
>>130
修正
すべてのチームが出揃う
134名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:36:33.59 ID:Fps1caqVO
>>124
信工OB乙!
あっ武蔵か
135名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:36:54.86 ID:tZ4s04bL0
>>128
確かに、今日の諏訪湖は朝一にかかわらず、満員で立ち見も出てるくらい
注目度の高い試合ったからな。
ちなみに、第2試合の東海の試合になったらガラガラ。。
飯山北はあと1本でてればなぁ。
エース常田君は良く投げてた。
136名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:38:15.15 ID:mFxj9Ze00
>>134
いや普通に都市大優勝候補だよ
昨日142km出した左腕に
今年は攻撃力もある
137名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:38:34.45 ID:qJxQ4ATD0
>>132
光星は実質関西代表だからなw

06松代は勝てそうなの2,3チームしかなかったけど見事引き当てたもんな
138名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:40:18.42 ID:IldYYoa7O
表現が不適切かもしれんが、
いわゆるボーナスステージ的な初戦の相手(例年通りの場合)

北北海道、秋田、福島、鳥取

これに続くのが島根や山口あたりですかね?

北信越の各県はあえて挙げないことにした
いきなり対戦だと意外とやりづらいだろうし
139名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:43:41.72 ID:qJxQ4ATD0
>>136
でも公式戦負けすぎじゃね

都市4−7第一
都市0−1田川
都市6−8上西


都市1−7第一
都市2−3長聖
140名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:44:08.19 ID:e/Gvv9Vg0
14日の諏訪湖第一試合は混むかな?
第二試合はガラガラだろうけどw
141名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:45:46.89 ID:AIhenG8D0
最近は山形、香川、宮崎も弱いね
福島は聖光以外であればいいね
142名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:47:53.33 ID:qJxQ4ATD0
>>138
いや近年 福島=聖光や島根=開星は屈指の強豪なんだが
鳥取も昨秋鳥取城北が中国大会優勝だし
秋田も昨年の能代商はよくまとまって甲子園でも勝ったし

○○県だから・・・ってのは比較的なくなってきてる
143名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:48:24.16 ID:mFxj9Ze00
>>139
春の長聖戦見ていれば分かると思うが
かなりの好チーム
秋の県大会は夏の甲子園で出遅れた影響で
4エラーで自滅した
まあ内藤が四死球少なく行けることが前提だけど
144名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:48:35.85 ID:UAaeP5J1O
>>108
失礼しました
7校だった
野沢北 上田が 負けたのが 痛いとこだな
明日は 南信が いっきに減りそうな気がするけど
145名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 21:01:50.57 ID:wUxs8w2U0
都市大は創造戦をクリアすればベスト4が見えてくるよ
内藤、一戸に佐野を中継ぎに使いながら、投手陣の消耗を上手く分散しながら勝ち上がってくるんじゃないかな?
また長聖に対する苦手意識とかはここ何回かの対戦成績からして持ってないだろう
長聖は完封が期待出来る投手は細谷くらい
意外に長聖投手陣のやりくりは、難しそうなのだ
146名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 21:09:59.36 ID:zoTJqjr+O
創造・三谷も好投手だね
いい試合になると思う
147名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 21:10:10.65 ID:PYLlqLz/0
古豪松商学園の不動のエース熊谷優。
1年秋からエースナンバーを背負い
今では最速146q/n!
プロも注目する高投手!
夏は間違いなく熊谷率いる松商学園が甲子園出場するだろう。
また、打撃の面でも5番を打ち
ホームラン、長打・短打と幅広い打撃をできる選手。
2012年度のドラフトが楽しみだ!
148名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 21:12:27.41 ID:mFxj9Ze00
>>147
どっかに雑誌で載ってたけど
上島B
内藤C
熊谷C
だから今年はドラフトないと思ったほうがいいでしょ
149名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 21:13:06.52 ID:oeCc56ac0
熊谷の上背考えたらプロとかはちょっとね
150広島県人:2012/07/11(水) 21:14:56.04 ID:azpSSW9+0
誰も長野から選手いらないよ

プロは
151名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 21:19:47.06 ID:IldYYoa7O
そういえば東海三出身で何年か前に鳴り物入りでプロ入りした甲斐君が残念だね
怪我がなければもう少し違った結果だと思うが。
ずっと注目してきたわけではないが、
去年長野で金子千尋と聖沢のトークショーいったとき甲斐の話が全く出てこなかったので、
現状どうなのかネット検索調べたら、
まさか解雇されて育成で再契約とか想像もしなかった
性格的にも謙虚でイイ奴だと思うし、一軍で投げる姿を見たい
152名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 21:22:32.87 ID:nru8sm8p0
>>139
あれ、田川って都市大完封勝ちしてるんだw

>>140
諏訪湖スタジアムって強風なイメージしかないw
環境状況への対応もためされる球場ね

>>148
だね
153名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 21:28:54.28 ID:MXek2fbuO
日大が不気味だと思うけど見た人どうだった?
154名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 21:33:46.61 ID:1fSjz+MG0
>>153
長野日大は優勝候補なので不気味では無い。
全く下馬評に挙がってこない高校の方が不気味。 
155名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 21:34:01.46 ID:IldYYoa7O
諏訪湖スタジアムって収容可能な客席数の問題を除くと
NPB一軍公式戦を開催する条件満たしてたような気がする
156名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 21:35:07.54 ID:mFxj9Ze00
>>153
右の山勝ち上がって来ると思う
走力は県下トップ
打力も大型打線の長聖と同じかそれ以上
157名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 21:37:06.93 ID:wUxs8w2U0
田川戦で都市大はわずか5安打
前チームで長打力の無さを痛感してか、この頃からブンブンフルスイングし始めたのかな?
それでかは知らないが、間違いなく長打は増えたね
しかしそれより、第一に連敗したのはいかんよ
たまたまブロックが第一とは逆になったので、組み合わせ上有利と思い、本命に挙げてるが…
158名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 21:38:02.41 ID:wuC6q8fc0
ほしゅ
159名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 22:03:33.50 ID:Fps1caqVO
第一は中信では最強だな!上田西みたいにならなければいいが…
160.:2012/07/11(水) 22:06:47.98 ID:2qLMxGdT0
>>154 松代
161大分一番 ◆SBYLs/XY3aNL :2012/07/11(水) 22:08:01.43 ID:F/D6UAVf0

なんやここ?

ジャイアンツの長野?

162名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 22:19:11.66 ID:jLWUG6HZ0
大分県って四国でしたっけ?
関西だっけ?
163大分一番 ◆SBYLs/XY3aNL :2012/07/11(水) 22:21:39.81 ID:F/D6UAVf0

関東でっせ〜

ちょーの県は朝鮮やろ?

マンセー!

ガハガハガハガハガハガハガハガハガハガハガハガハガハガハガハガハガハガハ
164名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 22:29:01.27 ID:jLWUG6HZ0
関東ということは、お隣ですね
よろしく!!love
165大分一番 ◆SBYLs/XY3aNL :2012/07/11(水) 22:30:44.07 ID:F/D6UAVf0

隣ちゃうわアホ

朝鮮の隣は支那畜やろが?

ちょーの、朝鮮、支那蓄皆兄弟やろ?

日本人と一緒にすなや
166名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 22:43:46.32 ID:zoTJqjr+O
明日以降、天候に左右される試合がちょくちょく出てきそうだ
167名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 22:47:27.40 ID:e/Gvv9Vg0
なんとなくだが長野西が6年前の松代の匂いがする
168名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 22:48:03.41 ID:FV+jCSyD0
でっせ〜とか うける
169大分一番 ◆SBYLs/XY3aNL :2012/07/11(水) 22:49:53.53 ID:F/D6UAVf0

うけるぅぅぅ

て何時のJKや?

流石やな

流石通信が甲子園でてまう県や(笑)

ガハガハガハガハガハガハガハハのガハ笑い
170名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 23:31:59.20 ID:t1kTT8G3O
>>159
今年次第だろ
本気になれば長野県では一番強いと思うよ
松本シニア勢ごっそりだから
地球環境に勝ったらすんなり優勝しそう
171名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 23:32:42.30 ID:UAaeP5J1O
>>169
こんなの かまうなよ
長野県高校野球を語るとこだし
172名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 23:41:45.27 ID:t1kTT8G3O
地球環境はまずベスト8は安泰だが逆を言えば接戦になるゲームを夏に経験できずに第一と当たってしまう
第一は初戦強敵小商(普通にベスト8はいける)と戦い接戦で勝利
これからの戦いに向け引き締められる試合ができた
この差は大きい
夏は今までの試合とは全く違う気を引き締めるゲームができてるとできてないとでは接戦になった時の疲労感が違う
173名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 23:43:32.10 ID:TpSqh9T60
テレビ松本・・今年から中信の試合 全部やってる
すごいね・・今日は5試合か・・やればできるじゃん・・・
174名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 23:55:14.69 ID:zoTJqjr+O
地球と第一だと監督の差は出そう
175名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 23:56:59.16 ID:UAaeP5J1O
上田 ケーブルテレビは中継してるの?上田関係の試合
176名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 01:05:36.24 ID:Y4P6++bE0
>>173
昼間に生中継してるなら褒めたいけど 録画だしな・・・・
177名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 01:24:46.16 ID:hzV2p+ly0
長野の野球はレベルが低くてつまらないと言っている埼玉県人。

以下の日記の第三試合(地球環境ー長野高専)の所で審判批判をしているが、
投手A君→B君に交代→A君再登板
のケースは、ルール違反にはならないぞ。
同一イニングにおいて守備に就いたB君がもう一度登板するのはNGだが・・

野球知らないのはコイツの方だね


http://news.ap.teacup.com/watase/276.html
178名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 01:44:22.31 ID:7OO0rht20
>>151
真面目に練習してれば今頃一軍にいただろうな。真面目に練習してれば、な。
179名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 03:42:00.95 ID:sfvWGUE+0
県営長野、内野スタンドのレイアウト最悪。
通路狭いし、上の階で観戦したの初めてだったけど
コンクリートの上に直接座れっていうの?。
で、座ったら後ろの人の足にすぐぶつかるような
緊密さ。スコアボードもポジションの数字さえ入れないし。
180名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 06:21:52.06 ID:WnUatjy/O
県営長野の内野席、本当に何とかしてほしい。3年生の為にスコアボードに名前くらい入れてあげて。長野日大のユニ、白色のと、サテン生地のアイボリー色の2種類あったけど何?
181名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 06:24:38.59 ID:XbRQzqkE0
初戦、苦戦必至と思われた日大と、
スコア上接戦になったとしても貫禄勝ちすると思われた松商
だがその内容ははるかに日大が上回った
もし両者の対戦があるとしたら、松商・熊谷先発では立ち上がりからやられる可能性が高い
また山崎のフットワーク、肩を加味して考えると、日大の機動力を止める事は出来ない
松商は攻撃面でも劣る
クリーンアップのパワーは県屈指だが、昨日の様に単発では、安打数の割に点にならない
どちらも守備に不安があるが、現時点では圧倒的に日大が有利だろう
182名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 06:46:28.17 ID:ZgpXHLUeO
天気は どうかな?
183名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 07:16:01.30 ID:dqH5Cgg50
負けるにしても松商は簡単には負けないんじゃないかな。
184名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 07:49:58.72 ID:Fw8qkJLjQ
松商はどうして熊谷にあんなにこだわるのかな?

俺が観た限り、大坪のが制球いいし、リズムもいいから守備陣守りやすいし。
もし、日大となったら熊谷では無理だな。
185名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 07:53:44.42 ID:OtOLwkrS0
諏訪は明日に順延
高野連HPですでに発表
186名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 08:00:43.26 ID:4wq1nMFR0
>>184
そのためにやって来たからだろ
187名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 08:11:23.87 ID:UBQ4Vo5j0
13日(金) 2回戦
14日(土) 
15日(日) 3回戦
16日(月) 4回戦
17日(火)
18日(水) 準々決勝

たった1日の順延でも上田千曲か飯田風越か富士見か北部は日程が過密になるな  
188名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 08:13:16.68 ID:V2mr8livO
信毎 見たんだけど
東海大三のセカンドって 堀内 で合ってる?
189名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 09:01:12.23 ID:XXZHtSyW0
今日これでもどこかでやるの?
190名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 09:04:46.69 ID:wsQ+d01mO
>>184
まあ日大戦は熊谷ではいかないんじゃないかな。秋もKOされてたし

中原さん昨日飯山北を必死で応援してただろうけど残念だったな
191名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 09:09:32.82 ID:UIACPn/D0
吉田高校はどうなんだろう
192名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 09:42:21.67 ID:5XRUS7Zv0
諏訪湖スタジアム出来ないの?
遅らせれば出来たでしょうがwwwwwwww
193名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 10:47:17.59 ID:U5wl3MARI
194名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 10:52:58.28 ID:UBQ4Vo5j0
>>193
下伊那農を「下伊農」と3文字で表しているなら
岩村田や富士見も「岩村」や「富士」の2文字でなく3文字で表せろ 
195名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 10:53:03.43 ID:QR1ILj+a0
諏訪湖スタジアムは雨に弱い印象
196名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 11:06:19.64 ID:5XRUS7Zv0
>>187
13日(金) 2回戦(諏訪湖スタジアムのみ)
14日(土) 3回戦
15日(日) 3回戦

こうなるんでしょ?
197名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 11:10:03.85 ID:Y4P6++bE0
>>196
今日順延になったチームの場合を言ってるんじゃない
198名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 11:17:43.65 ID:5XRUS7Zv0
>>197
あっそうなのか!すまん・・
199名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 11:48:34.21 ID:QR1ILj+a0
今日はいまいち盛り上がらんな
諏訪湖に面白そうなカードが集中していたからな
200名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 11:50:30.76 ID:Y4P6++bE0
もう1週間早く開催して、土日と水曜のみ試合開催日にして最低でも中2日は空ける日程でやれば
選手の負担も少ないのにな

あと決勝は混雑したり駐車場の問題あるし平日開催にして欲しい。
201名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 12:08:43.01 ID:px2CA1TyO
長野県はこれでも配慮した方かもよ
夏休み入るまでは平日試合しない県もあるから山口とか大阪愛知は7月後半ものすごい過密日程になる。雨天順延や再試合が出るとさらに悲惨。
202名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 12:15:38.53 ID:Fw8qkJLjQ
準決勝、決勝は土、日でいいと思う!なるべくなら大観衆の前で試合やらせたい!そんな経験何回もないだろ。

最高の舞台で試合をやりたいだろ。
203名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 12:16:02.24 ID:G/1Qvcpgi
>>200
土日に開催してあげれば選手も楽になるし、家族、親戚や友達も応援しやすくなる人が増えるから本当はしてあげたいね。
204名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 12:22:11.05 ID:UIACPn/D0
下伊那農以外にやるね。
205名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 12:22:13.55 ID:UBQ4Vo5j0
7月22日決勝ではなく7月29日決勝でもよかったのでは?
206名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 12:27:27.27 ID:8mjNx174O
愛知の超過密日程からみたら
長野は選手に優しいよ
207名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 12:27:46.41 ID:+z0qq1ekO
準々決勝の18・19日の天気が怪しい件。
もし2日ずれれば準決勝月曜、決勝火曜。
集客的には最悪。
208名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 12:29:38.39 ID:dpobEOLzO
>>184
今年は熊谷くんと心中だよ
今までこれだけ悔しい思いをしてきた投手は過去いないと思う
あと一歩で甲子園を何度も逃している彼に甲子園に行ってもらいたいし行ってくれるものだと俺は信じる
甲子園への思いは熊谷くんは誰よりも強い
209名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 12:31:14.55 ID:dpobEOLzO
>>205
柿田くんの件があったから考慮したんだろ
210名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 12:38:50.42 ID:dcUss/jOO
秋の時点でだいたい出場の可否が掴めて、正式決定後も1ヶ月ぐらい余裕があるセンバツと比べて
夏は現場(選手の体調管理)だけでなく学校や父兄、地元後援組織も甲子園出場を決めてからはかなり慌ただしく
なっちゃうから、やっぱり29日とかよりも22日など早いほうがいいんだろう
初出場の松工や都市大は甲子園決まってから中の人らはかなり慌ただしかったんじゃないかな
211名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 13:09:28.40 ID:ZgpXHLUeO
辰野って あんなに弱かったっけ?
212名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 13:19:08.94 ID:ij5+yLSLO
辰野はゴルゴに似てる監督が居なくなってから弱くなった


ゴルゴ率いる辰野は結構強かったのにな


今回は長野日大に甲子園行って中原監督の野球を甲子園でやってもらいたい
213名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 13:33:13.96 ID:ZgpXHLUeO
もうすぐコールドだが
なにげに 池田工が やってる感じがする

長野西と東海は どちらが勝ちそう?
どちらも見てなくてわからない
214名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 14:42:27.71 ID:9Pw6jEtXO
我が諏訪勢!調子うぃーねー!!
215名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 15:03:24.76 ID:UIACPn/D0
更農がんばってくれ
216名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 15:08:19.08 ID:5XRUS7Zv0
上田東と岩村田は結構強そうだな

更科農業は相手たしか好投手なんじゃなかった?

でも2点取ってるな!がんばれ
217名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 15:37:38.73 ID:5XRUS7Zv0
諏訪実勝ち越し!
南信勢がんばるなぁ
218広島県人:2012/07/12(木) 15:57:24.56 ID:hwFMAGFb0
長野は大変だなぁ

決勝は駐車場の問題?

広島では考えられん・・・
219名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 16:07:22.59 ID:yOZ6i4EaO
やっぱ今年の川高強いわ!よく本塁打うつわ
220名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 16:15:41.44 ID:XbRQzqkE0
へー、梓川は川高って呼ばれてるんだ。知らなかった。
ブラバンも来てて楽しめたよ
上條投手はストレートに伸びがあった
221名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 16:39:07.82 ID:J3wfB5+q0
長高と深志は旧制中学からのライバル対決
OBも駆けつけて盛り上がるズラな
222名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 16:54:12.65 ID:TX+wQk5rO
長野西と東海は、長野西に勝機があると思うけどね。
シード高破ってるしね。東海もあんな布陣では食われてしまうだろう。
昨日の試合はあれで普通だと思うけどね。
けっして1年生バッテリーが良いわけじゃないと思うけどね。
とにかくどうなるか楽しみだ。接戦になれば采配しだいだな。
223名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 17:14:21.98 ID:S4zXatY00
長野西は監督が評判いいんだっけか
224名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 17:20:38.79 ID:UIACPn/D0
長野西は二代続けて好投手を輩出した。結果は出なかったが。
北信予選レベルではあるけど九回の驚異的な粘りがあった。

今の監督は南信、高遠だったかな、一時期強くしたみたいだよ。
ただ今年のチームは前のチームに比べたら落ちるよ。
225名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 17:25:38.09 ID:UBQ4Vo5j0
そういう評判がいい監督なら松商の監督をやれば甲子園にいけるな  
226名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 18:12:04.07 ID:kzoAl+Zl0
>>200
決勝の混雑って対戦相手次第でしょ ?
227名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 18:30:01.54 ID:8V7r5PhT0
>>226
うわ〜とんでもない馬鹿発見しちゃった
じゃあ、君の言い分だと決勝の対戦カードが決まってから決勝の日程を平日にするか土日にするか決めるのかよw
228名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 18:42:44.01 ID:5XRUS7Zv0
>>227
何が言いたいのかわからん

それにしても明日も雨臭いな
229名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 18:44:01.79 ID:dcUss/jOO
決勝の日程が駐車場など野球以外の外的な要因を主にして決められるのは正直あまり賛同できない
準決勝・決勝は、一般論として休日である土日にやって父兄やOB、在校生が多く観戦できる環境の中で
試合をさせてやりたい
230名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 18:52:35.74 ID:dqH5Cgg50
長野西には上に行って欲しいな。
野球ばっかりやってる学校じゃなくてたまにはこういうところが出てきてもいい。
231広島県人:2012/07/12(木) 18:53:39.89 ID:hwFMAGFb0
>>229
バカじゃないの
232名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 19:15:55.73 ID:oxQcwHvs0
>>229
同意
233名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 19:21:45.41 ID:+GwY1wyDO
>>229
同感だな
それが当たり前の感情だよね。わざわざここで議論するまでもなく
234名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 19:44:37.31 ID:ZgpXHLUeO
>>231
他県は 出てくるな
235名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 19:50:58.11 ID:5vrGftV20
>>179-180

県営長野は球場自体がクソだけど
もったいないと思うのが県営上田。
屋根を付けなかったのは一生の不覚。
真夏はコンクリ照り返しも相まって灼熱地獄。
屋根は小振りながら諏訪湖へ行くと別世界に感じる。
236名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 20:10:30.06 ID:S4zXatY00
>>224
なるほどサンクス
237名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 20:21:07.68 ID:8V7r5PhT0
238名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 20:26:01.52 ID:UBQ4Vo5j0
239名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 21:01:45.47 ID:+pXl8AIX0
今日は県営長野に行ってきた
下農はよくバットが振れていた
ただ、長野南のピッチャーが平凡だったので、いいピッチャーが出てきたらどうかなぁとは思った

二葉は長野東と投手戦
この試合は見応えあった
長野東は上田に勝っただけあって、なかなか鍛えられていた
それでもワンチャンスのものに仕方は二葉が上だった
二葉のピッチャーの黒田はかなりいいね
テンポよくキレのある球をねじ込んでくる

大町は二桁番号を三人入れて勝っちゃったが、余裕なのか?
須坂東はこの日唯一のブラバン投入!
応援を背に勝ちたかったろうなぁ
240名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 21:02:37.42 ID:dcUss/jOO
梓川高校、そしてエース上條君は一気に注目校・選手になってきたね
241名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 21:12:17.75 ID:52NBz4yj0
>>213
一年生主体とはいえ、結構いいぞ
四番も力強い
242名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 21:39:27.71 ID:ZgpXHLUeO
>>241
東海のこと?
243名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 22:01:57.87 ID:UBQ4Vo5j0
阿智 
244名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 22:03:50.64 ID:5XRUS7Zv0
>>243
負けとるやないかーい
245名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 22:08:38.90 ID:dqH5Cgg50
東海の山本君の長打力は注目かな。
246名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 22:08:43.28 ID:QPU622uQ0
>>242
池田工のことじゃない?
247名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 22:10:35.74 ID:kzoAl+Zl0
亀ですまん
>>227さん
>>226書いたけど どこがトンデモ無い馬鹿なのかわからん
人気高校だと人が集まるけど、不人気高校だと比較的空くって言う様な意味合いで書いたんだけど
理解できなかったのかなぁ? 今度は噛んで含む様な言い回しするからかんし。
248名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 22:19:05.33 ID:5JyGU7Q90
野球そのものの話じゃないんだけど、上田西がフィールディングで歌ってた、いま上田西
 輝く男たちの〜(?)ってなんていう曲?
249名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 22:20:18.09 ID:52NBz4yj0
長野は松商に勝てる?
250名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 22:22:36.51 ID:5XRUS7Zv0
>>248
Dragon ashのアイスマン?
251名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 22:30:10.10 ID:BqL1zDWr0
明日は予備日だったのか
3連休の日程が予定通り開催されますように。。。
252名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 22:34:25.15 ID:GNbt6aNg0
>>251
14日(土)
県営長野
長野日大−田川 
小諸−中野西

県営上田
佐久長聖−丸子修学館
豊科−地球環境

松本市
都市大塩尻−創造学園
伊那弥生−松本第一

諏訪湖
松商学園−諏訪清陵
東海大三−長野西

長聖−丸子 都市大−創造 松商−清陵は好カード
253名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 22:38:46.13 ID:GNbt6aNg0
15日(日)

県営長野
飯山−下伊那農
大町−諏訪二葉

県営上田
池田工−上田東
梓川−岩村田

松本市
松本工−岡谷工
松代−諏訪実

諏訪湖
長野・伊那北−松本深志
北部・富士見−上田千曲・飯田風越

松工−岡工は結構良いカードだな
梓川も注目したい
254名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 22:41:28.42 ID:5vrGftV20
15日の諏訪湖は
長野対深志のエリート対決が
実現するかな?
255名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 22:45:52.34 ID:QPU622uQ0
>>254
伊那北も伊那地方では1番の学力です。
既にエリート対決確定ですね。
256名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 22:47:47.88 ID:5JyGU7Q90
>>250さん

サンクス!聞き比べてみたら、断定はできないけどそんな感じだった。
257名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 22:48:19.70 ID:BqL1zDWr0
長野県は球場には恵まれていると思う
2万人以上収容できNPB公式戦開催可の球場が2つあり
今回使用している中で国際規格未満は上田だけ
まあスタンドの老朽化などはあれど
選手のプレーには申し分ない環境だ

個人的に言わせてもらえば
甲子園同様外野のファールラインが
芝生の上に引かれるようになり
ファールエリアの人工芝が天然芝になればと思う
258名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 22:52:47.71 ID:GNbt6aNg0
16日のカード予想
県営長野
長野日大−飯山
中野西−諏訪二葉

県営上田
佐久長聖−上田東
梓川−地球環境

松本市
都市大塩尻−松本工
松本第一−松代

諏訪湖
長野−松商学園
上田千曲−長野西

飽くまでも予想です(願望込み)
259名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 22:52:59.07 ID:dqH5Cgg50
松商は清陵に苦戦するようだといよいよまずいね。
ただ、清陵は春、地球環境にコールド負けしてたけどあの時はエースが投げてなかった。
260名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 22:59:41.54 ID:BqL1zDWr0
松商に原ってPいなかった?
261名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 23:03:19.38 ID:QxGjS/Y+0
今更だが16日の4回戦より14日の3回戦の方が豪華な顔ぶれだな

>>259
でも加藤から1点しか取れないんじゃあなあ
次来るだろう長野含め、熊谷が投げなければ問題ないような気がする
262名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 23:06:17.24 ID:5XRUS7Zv0
>>257
県営上田球場の外野芝が酷すぎる件について

去年夏の大会前に帝京の4番があの芝のせいで骨折

夏の大会に出られなかった
263名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 23:10:32.06 ID:Fw8qkJLjQ
こりゃ土曜日は諏訪湖えらい混むな!去年の松商対上農、松商対松工も諏訪湖で観たが、えらい混んでいたし!これが地元清陵となって第二試合が、もし東海なんてなれば。

問題は天気か。
264名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 23:11:32.23 ID:dqH5Cgg50
長野と伊那北ってどっちが勝つかわからないよな。
松商としては長野が来たら嫌なんだろうけど。
265名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 23:13:09.90 ID:BqL1zDWr0
>>262
それなら昔の県営長野はもっと酷かったぞ
遠目には芝生に見える雑草が打球に影響し
ジグザグに転がってくる打球の恐怖を何度も味わった。。。

帝京4番の件は残念だが
その理論でNY時代の松井の怪我をどう説明する?
266名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 23:18:08.40 ID:7wj0tfeO0
自分は東信だけど14日は諏訪湖へ行く予定。
上田は2試合とも番狂わせの要素が無いし(諏訪湖のほうがまだ
番狂わせがありそう)、それに上田は球場に屋根が無いのがつらい。
267名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 23:19:17.58 ID:UBQ4Vo5j0
浅間温泉の当時の松本県営球場でのプロ野球でポジションについていた二塁手のマルカーノが
足でグランドをつついて頭ぐらいの大きさの石を掘り出して観客の失笑を買っていた   
268名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 23:21:54.97 ID:GNbt6aNg0
2004の諏訪湖は4回戦で清陵−松商があって外野開放するほどお客さんが来たんだよな
2008の4回戦は甲斐拓哉の東海と松本第一、清陵−向陽の地元同士の試合が同じ日に組まれてこの日も内野は満席になった
去年も3回戦の清陵−東海は内野満席だったな
土曜日もそうなるだろうね
269名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 23:22:05.42 ID:5XRUS7Zv0
>>265
松井は自分の体重が片腕に乗ったせい
県営上田の芝は外野のポジションごとに大きく芝に段差が出来てしまっている
そこに野手の腕が引っかかって骨折した
これは直して欲しい
270名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 23:23:31.49 ID:GNbt6aNg0
昨日の松商−飯山北も内野は立ち見出るほどお客さん来た
松商絡みの試合は平日でも定年後のOBたちがたくさん見に来るから混む

271名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 23:30:38.65 ID:dcUss/jOO
ファールゾーンは甲子園も人工芝だったりするしそこまでは望まないが、県営や市営の外野の芝生の管理には
どのぐらいの予算がつくのだろう
多少の雑草なら仕方ないにしろ段差ができるって相当ひどい管理だな
272名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 23:36:22.33 ID:BqL1zDWr0
>>269
なぜ自分の体重が腕に乗ったのか?
本来体と一緒にスライドするはずのグラブが
芝生に引っかかった結果だろ?
完璧に仕上げた芝生でも公園程度の芝生でも
同じことは起こり得る

273名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 23:41:46.02 ID:5XRUS7Zv0
>>272
そんなレベルじゃないよ
芝が生えている所と生えてない所に手が引っかかった
それぐらいひどい状態
274名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 23:42:23.59 ID:Fw8qkJLjQ
土曜日からテレビ中継、始まるから。多分都市大対創造と第一と伊那弥生の中継になるかな。
それを録画しながら、諏訪湖に早めに行くか!
275名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 23:45:14.79 ID:jqFKpOLB0
>>255
このブロックは長野、伊那北、須坂、松本深志、飯山北、諏訪清陵と進学校が揃ったね。
276名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 23:56:57.79 ID:BqL1zDWr0
芝生と土がむき出しの定位置の部分を段差と言ってるのか?
スポーツ施設の芝生である以上使用すれば痛む
それを段差と言ってしまうのは管理している方々に失礼では?
4番君のけがは不幸であったとしか言いようがないが
おそらく本人も前田監督も
けがの原因を芝生の状態にすり替えたりはしなかったと思うよ
277名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 23:59:14.78 ID:Y4P6++bE0
>>275
長野県って私立の進学校ってないの?○○コースとかじゃない私立校で
278名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 00:10:04.81 ID:NBei2SeL0
>>276
管理してる方々に失礼とはどういう意味ですか?
県で管理している以上税金使ってるんだろ?
それとも財源がないなら仕方ないが

あんな芝状態、北信越本大会が開かれる会場で
県営上田だけしか見たことないわ
279名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 00:29:33.88 ID:Ssnmqn230
グラウンドキーパーはプレーヤーが気持ちよく
怪我のないようプレーできるように
限られた条件下日々整備しているんだ
県営だから費用は税金なのは当然だが
お金をばらまいたって芝生が生えるわけじゃない

280名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 00:35:00.25 ID:kbRelHMu0
ID:5XRUS7Zv0=佐久猿

昨日は佐久猿ブログ全開の一日だったなw
281名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 00:46:46.54 ID:Ssnmqn230
今日は
ID:NBei2SeL0=佐久猿
282広島県人:2012/07/13(金) 00:55:31.92 ID:lp9/y1XYO
5XRUS7Zv0=NBei2SeL0=佐久猿さんていうの?
いいねえ、まさに長野人て感じだねwww
283名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 00:59:46.13 ID:ea6GFEma0
>>229
某私立強豪校で甲子園目指してた身としては、やっぱ連戦は体が重かったよ
良いコンディションで試合をしたかったね
準々を土日でやって、水曜に準決勝、決勝が土or日って日程が最も好ましいように思う。
284名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 01:03:00.79 ID:NBei2SeL0
都合が悪いとすぐ佐久猿にするんだな
285名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 01:33:55.75 ID:RYYGyRxL0
梓川の上條はバッティングに光るものを感じたわ
ピッチングの方は低めの玉が伸びてくるという印象
286名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 03:43:56.70 ID:7zI56WWz0
>>235
堀場センセイに頼んで上田に屋根を付けてもらわなあかんな。
287名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 06:54:22.31 ID:f5NkaXWzO
>>285
やはりまぐれで第一と善戦したわけではないということだな
288名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 07:02:53.11 ID:f5NkaXWzO
>>258
結構良いカードだ
番狂わせあるかもしれんカードがあるではないか
>>260
残念なことにメンバー入りできず怪我ではない練習試合で全く結果残せず
289名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 07:37:34.96 ID:uy4iJNYc0
>>258
妥当だな
南信勢が健闘しているように、公立同志の試合は読みにくいけどな
290名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 07:47:08.26 ID:7O10/+1nO
松商があっさり優勝して、初戦の飯山キタが1番手強かった!惜しかった!って感じになりそう(笑)
291名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 08:01:23.64 ID:uy4iJNYc0
それは
ない(笑)
292名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 08:30:01.47 ID:jH9u3HpAO
明日の長野西vs東海楽しみだ。負ければ進退を問われるぞ!
さてどうなるかな?
293名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 08:35:07.52 ID:S/Z7nNOE0
土屋監督はここで負けても自分のせいだとは絶対言わないでしょ。
前監督時代の選手が半数だから。
294名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 09:58:05.68 ID:vyDhwtn70
今日は諏訪湖だけ?
295名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 10:01:05.16 ID:gX98QhqvO
だけですね
長野やばいな
296名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 10:01:59.62 ID:PBVl4NyGO
長野…。このままいきそう
297名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 10:13:46.31 ID:tP7ubltgI
>>292
普通に東海が勝つよ
298名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 10:33:37.59 ID:N/FIDwle0
「がんこう」舐めるなよ。
なんだよ、「あずさがわ」ってかわいい名前だな。
こっちは「岩」「村」「田」だぞ!
ワイルドだろ〜♪

岩村田OBより
299広島県人:2012/07/13(金) 10:40:35.86 ID:TP/9c0Yh0
伊那北 キターーー
300名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 10:40:52.54 ID:NBei2SeL0
>>298
wwwwwww
301名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 10:54:58.63 ID:0U36S+V20
長野・・・・・・・・・
302名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 10:59:19.04 ID:v5t/5iIBO
やっぱ坪なんとかがいないとダメか
303名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:00:06.77 ID:uy4iJNYc0
長野高は監督が代わってから、平凡なチームになりつつあるようだな
昨年はまだ倉坪監督の色が残っていた
だいたい公立校の監督が二人続けて優秀なんて事は、一部の名門を覗いて、奇跡に近いんだろう
304広島県人:2012/07/13(金) 11:21:39.80 ID:TP/9c0Yh0
広島 雨が降り出した

開幕試合やばそうだよ

長野県の方々心配でしょ
305広島県人:2012/07/13(金) 11:32:46.62 ID:TP/9c0Yh0
大雨でも開会式をやる
広島
さすがだ
306名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:41:38.41 ID:7O10/+1nO
広島wって毎年Bクラスのカープのトコでしょw広島w東洋wカープw


信濃グランセローズなめんなよ
307名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:43:06.48 ID:39ASMT/s0
伊那北、弥生と、上伊那の1番手校と2番手校がんばってるな〜
まあ、両校とも伝統的に毎年それなりに強いもんね。
308名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:47:47.76 ID:sM1DZrdwO
富士見…

まぁ、こんなもんか
309広島県人:2012/07/13(金) 11:49:33.70 ID:TP/9c0Yh0
長野県って年に1度巨人が来てくれるんだね

可哀そう

開幕試合中止になったよ
310名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 12:28:58.12 ID:pKHaA+YN0
>>309
ズムスタは良い球場だね。個人的には尾道高校に甲子園に行って欲しい
でも、長野を見下したりスレを荒らすためにここに来てるなら、もう来ないでね
書き込みを見てると、なんか器が小さいというか精神的に未熟な人なのかなと思ってしまうよ
311名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 12:31:33.04 ID:uy4iJNYc0
同上
312名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 12:36:27.37 ID:6+rjAdW30
同上
313名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 12:38:14.38 ID:S/Z7nNOE0
長野は受験勉強のためには良かったけど初戦敗退はなあ
伊那北は去年のレギュラーほとんど残ってるから経験は豊富だよね。
314名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 12:38:35.04 ID:N/FIDwle0
同情
315名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 12:46:05.67 ID:MnEsUnle0
伊那北3年生が1年生のとき
http://norikaki.exblog.jp/14536149/  
316名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 13:11:38.82 ID:DAmvumLMO
公立で50歳以上の監督はみんな部長になってもらえばいいよ。長野南の神田監督以外は。
若い指導者はなかなか能力ありそうな人材増えてきたよね。
317名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 13:12:41.27 ID:XfOLLVQmO
北部は 強いのか?
富士見は 一回戦ボコボコにしてきたのに
318名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 13:37:44.01 ID:h51ccTbuO BE:554208342-2BP(0)
ベスト8が出揃ってからが本当の戦い!
四回戦までは余興みたいなもんだよ。
四回戦辺りでもコールドは当たり前にある。
319名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 13:38:28.97 ID:aphRyLB40
長野は倉坪いなくなったらいきなりこれかよ
320名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 13:42:26.55 ID:S/Z7nNOE0
神田監督の長野南は再来年あたりにはそこそこ強くなってるだろうと思う。
更農でもあのくらいになったんだから南ならもうちょっとやれる。
321名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 13:42:28.36 ID:NBei2SeL0
伊那キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!の戦歴

秋南信1回戦
伊那北9−2下諏訪向陽
秋南信2回戦
伊那北7−5諏訪清陵(夏2回戦突破中)
秋南信代表決定戦
伊那北5−6諏訪二葉(夏2回戦突破中)

春南信1回戦
伊那北10−0箕輪進修
春南信2回戦
伊那北2−8東海大三(夏2回戦突破中)

夏1回戦
伊那北19−0軽井沢
夏2回戦
伊那北4−2長野
322名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 13:49:07.32 ID:XfOLLVQmO
諏訪には 誰か行ってる?行ってたら 千曲の試合をどうだったか 教えて欲しい
323名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 13:59:02.52 ID:ea6GFEma0
明日からの中継ってどこの会場の試合を放送するの?
324広島県人:2012/07/13(金) 13:59:45.90 ID:TP/9c0Yh0
こちらはひどい雨です。

夕方か明日未明にはそちらに雨が行くと思いますので明日はできるかなぁ?
325名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 14:12:44.39 ID:pTEKoD+ai
326名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 14:13:00.69 ID:0U36S+V20
>>323さん

松本市野球場です
327名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 14:31:35.77 ID:ngeP/RDL0
明日、松本市野球場大丈夫かなー?
328名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 14:54:35.78 ID:MnEsUnle0
千曲はようやく初戦か 
329名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 14:57:50.69 ID:XfOLLVQmO
千曲 大丈夫かな?
諏訪には いないのか?
330名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 15:01:58.51 ID:ea6GFEma0
>>326
ありがと
331名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 15:10:05.51 ID:8Jp5pqNcO
明日は3回戦にしては珍しく好カードを中継するね

にしても明日の上田混みそう
332名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 15:25:17.74 ID:XfOLLVQmO
>>331
前回は 球場前のグラウンドも ほぼ満車状態だった平日なのに
333名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 15:33:06.81 ID:MnEsUnle0
豊科が登場するからな 
334名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 15:45:29.07 ID:gX98QhqvO
内藤対三谷か
録画しとこ
335名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 15:58:29.98 ID:XfOLLVQmO
環境は 余裕綽々
長聖は 微妙
東海は 危ないかも
336名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 16:34:18.12 ID:OI6y5z+KO
田川も上手くはまれば日大に勝つ可能性はありそう
春みたいに崩れれば5回コールドもあるけど
337名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 17:21:53.23 ID:XfOLLVQmO
そろそろ私立減ってくれないかな
338名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 17:32:16.12 ID:f5NkaXWzO
何気に地球は川高と当たるときヤバいかもよ
漆戸くん投げないようならなおさら
339名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 17:34:41.83 ID:yOVgX7w40
ベスト4
左の山 佐久長聖 都市大
右の山 日大・松商 第一・地球

これで鉄板です。
340名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 17:38:04.52 ID:uy4iJNYc0
松商は
ない
341名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 17:42:21.47 ID:XfOLLVQmO
一校くらい 公立が 来そうな気もするが
342名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 17:50:21.54 ID:jH9u3HpAO
東海は明日接戦の末、采配で落とすだろう。
指揮監危うし…

イメージ的には明日負けておいた方がいいな。
次に千曲とやってコールドで負けるよりな。
いずれにせよ指揮監は危うしだ。
343名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 17:52:50.17 ID:ySZHKWzj0
去年の中継で聞いた北部の吹奏楽?は健在なんだろうか
観戦に行くかな
344名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 18:07:45.57 ID:XfOLLVQmO
長野西には がんばってもらいたい
345名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 18:13:04.95 ID:yOVgX7w40
夏の大会で中原日大と松商戦がないジンクスを考えると、
松商よりも日大が飯山に負ける可能性のほうが高い。
346名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 18:22:28.09 ID:G9NCB9b80
飯山の黒岩君は日大の黒岩君にひけを取らない
347名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 18:30:25.35 ID:liZRlao50
松商の山崎くんは全国区確実の逸材だよね
あとはNo.1になれるかどうか
ただ全国にこれほどの打者はそういない
348名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 18:40:56.55 ID:CYxoNaFx0
最近ベスト4に公立が残らなかった年はない。
中野西か飯山じゃないかな。
349名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 19:03:24.14 ID:ELNaKTVW0
今の所6年連続で公立がベスト4に残ってるね
自分は中野西長野西上田千曲、後は丸子の意地に期待
飯山は仮に日大に勝ててもあそこに勝てるイメージが沸かない・・・
350名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 19:05:51.51 ID:DnuRuTLb0
飯山の黒岩と日大の黒岩は中野シニアで一緒だった
351名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 19:11:26.54 ID:f9fTUYMh0
ベスト32の内訳

北信 6
東信 7
中信 11
南信 8

公立 24
私立 8
352名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 19:19:02.66 ID:uy4iJNYc0
>>351
公立は大差ないよな
353名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 19:19:17.42 ID:v+hv8ha60
>>340
突然くずれる熊谷、とあの淡白な打線今年は可能性が極めて無い。
行く年と何かが欠けている。下手をすると諏訪清稜に敗れるかもしれない。
打線の爆発がないと難しい。
354名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 19:27:31.31 ID:CYxoNaFx0
飯山って公立と思えない落ち着いたプレーをするチームだよね。
上位に来る年は序盤戦フラフラしながら最後は松商や佐久と互角にやったり。
今年のチームは打が売りみたいだね。
355名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 19:39:33.83 ID:uy4iJNYc0
松商はヘタすると、攻守に渡って山崎がネックになるからな
守備はここで語るまでもない
打線で気になったのは、1番坂下出塁率が依然として低いのと、3、4番がランナーの時は機動力が使いづらい事
飯山北戦の9回、ランナー一塁に山崎を置いて5番大塚。この場面はシングルヒットではダメ
3連続単打しても1点にならない
4番大塚5番山崎なら大分変わるが
356名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 20:00:05.87 ID:HPHNmAwe0
>>355
的を獲てるね
357名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 20:05:18.61 ID:jcLTBBcKO
日大10-0松商
358名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 20:14:47.37 ID:Rkm2kzKn0
秋や春だったら九分九厘長野日大が強い
でも夏だからねぇ
359名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 20:38:02.05 ID:ELNaKTVW0
日大秋負けたじゃんw

>>355
坂下って足立さんから相当高く買われているみたいだけど
守備の判断は悪いし足も大して速くないし何がいいのか良くわからない
360名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 20:40:22.91 ID:jcLTBBcKO
賄賂でも貰ってるんじゃないか
361名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 20:53:08.17 ID:ea6GFEma0
>>350
そういうのが分かるように出身中学表示じゃなくて
出身チームでプロフィールを表示して欲しいよね。サッカーはそうなってるのに
362名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 20:53:22.45 ID:uy4iJNYc0
>>359
明日は当っている丸山を1番にするかも
俺は松商ファンじゃないのでこの辺で…
363名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 21:10:53.77 ID:PBVl4NyGO
みなさん当たり前のように地球がベスト4みたいに言いますけど!第一がベスト8まで行ったら地球に勝ちますよ(泣)…願望ですけど!
364名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 21:30:33.01 ID:o1BkmwJq0
ABNの高校野球テーマソングって誰のなんて歌?
365名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 21:43:05.32 ID:EZTICaXk0
SBC高校野球実況中継!
テーテーテレレレ♪
366名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 21:59:24.74 ID:Ssnmqn230
伊那北のPいいなぁ
甲子園に行った時の松代みたいなにおいが・・・
全てはこの3連休中に決まる
367名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 22:03:08.19 ID:fQt4Fq8h0
水曜の飯山戦に日大の偵察きてたな。
368名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 22:18:26.89 ID:CYxoNaFx0
清陵、長野みたいに進学校は準優勝止まりの感が。
あ、上田が優勝したことあるみたいね。
369名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 22:22:03.34 ID:HPHNmAwe0
日大‐松商が対戦しないジンクスを考えれば、
日大より松商が敗退する可能性が高いと思う。
対戦実現しても、日大の方が実力が上と見る。
370名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 22:30:27.67 ID:f9fTUYMh0
>>368

長野、深志、上田、野沢北、伊那北は優勝経験あり。
371名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 22:32:09.00 ID:pKHaA+YN0
>>368
長野も優勝したことはあるよ
372名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 22:37:09.33 ID:CYxoNaFx0
そうか最近は清陵と長野の準優勝しか見てなかったから。
伊那北は清陵が出てくる前は南信の雄だったらしいね。
飯田、深志あたりはもっと頑張らないとね。
373名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 22:39:24.69 ID:/mBZjOpx0
岩村田は準優勝経験ありw
374名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 22:40:26.46 ID:EZTICaXk0
飯田は昭和58年に準優勝が最高かな。
延長戦の末に敗れ長野商が50数年振りの甲子園を手にした
375名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 22:43:14.24 ID:LWHilJ0b0
明日は大波乱が起きる  
376名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 22:53:03.18 ID:CYxoNaFx0
岩村田の準優勝見たよ。強力打線だった。クジ運も最強だったし。
決勝はやる前からみんな結果がわかってたような。

でも岩村田が復活したら東信はさらに面白くなりそうだけどね。
377名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 22:53:56.65 ID:sXKIKlO40
予想では、公立高校が甲子園に行く。それも一回も出た事無いところ。
これ間違いないと思う。 根拠それは無い。ネ申がおりてきた。
378名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 22:54:15.96 ID:f9fTUYMh0
岩村田って進学校?
県ヶ丘や長野吉田ぐらいのレベル?
379名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 22:54:27.61 ID:7O10/+1nO
伊那北はチョー頭いい。
380名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 22:59:59.07 ID:CYxoNaFx0
考えてみりゃ今のご時世に高いお金を払って私立に行くのって大変だね。
アホらしいというか。長野なんか小学校から大学まで公立ってのがベストだろう。
あ、でもスポーツは別か。
381名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 23:19:06.25 ID:v/EsGlgaQ
公立、公立って騒ぐのも結構だがここの高校は守りがいいとか、ここの選手はどこがいいとか、そうゆう話しはできねえのか?

ただ、観戦もしなんで公立、公立って。
野球の話ししようか?公立でも私立でもそんなの俺は気にならんがな。
382名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 23:30:06.13 ID:soSKB0Iq0
ここ数年の進学校野球ランキング

◎ なし
○ 諏訪清陵 伊那北
△ 長野 野沢北 深志
× 上田 飯田 屋代
383名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 23:33:25.00 ID:liZRlao50
伊那北はかつて、昭和30年代には、30年・31年・36年
と夏の甲子園に3回出場している名門校なのであります。

ところが伊那北は、ここのところ冴えません。
すっかり進学校オンリーになってしまいました。
既に半世紀、甲子園出場がありません。

東京六大学リーグの慶應大学で活躍した御子柴一彦(当時エース)
が高校1年生の秋に、北信越大会であともう1勝していればセンバツ
確実だったのに、あのときは悔しかったですね。
384名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 23:33:47.44 ID:tP7ubltgI
根拠のない予想とか願望
ど〜でもいいで〜すよ〜

日記にでも書いとけ。
385名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 23:45:29.06 ID:NBei2SeL0
伊那北のP結構速そうだし
打線も秋から今まで一日1500スイングしてきたらしいじゃん
386名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 23:45:50.39 ID:fQt4Fq8h0
>>382 飯山北は○か△じゃない?
   伊那北、野沢北と飯山北の北高リーグってまだやってるの?
387名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 23:49:25.14 ID:liZRlao50
昨年の県大会3回戦・長野日大対伊那北の試合がテレビ中継されました。
長野日大は、シード校。
2年前の夏の甲子園出場でベスト16、4年前のセンバツ甲子園ではベスト8の強豪校です。
5回までは互角に戦っていたのに、6・7回で大量失点。
結局2対10のコールドゲームでした。

伊那北のユニホーム左袖のところに縫いつけてある校章のワッペン、下部に星が3つありますよね。
これは、過去3回の甲子園出場を意味しています。
388名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 23:57:07.82 ID:EZXjiC2E0
>374 :名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 22:40:26.46 ID:EZTICaXk0
飯田は昭和58年に準優勝が最高かな。
延長戦の末に敗れ長野商が50数年振りの甲子園を手にした

長商44年ぶりの夏!
http://www.youtube.com/watch?v=e5LBarAOUTg&feature=BFa&list=ULaLIPMk56j0E&lf=mfu_in_order

http://www.youtube.com/watch?v=RUizTOgECho&feature=channel&list=UL
389名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 23:59:15.98 ID:v5t/5iIBO
岩村田が勝つ
390名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 00:17:03.98 ID:qCBo9JZG0
YouTubeで長野商業ー興南高校の全国高等学校野球選手権大会を見て
思ったが、長商の高橋投手や広島商業を相手に好投した上田東の
滝沢投手のようなタイプが、活躍できるのかもしれない。
391名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 00:44:57.50 ID:fGd3gY3HO
≫387 何を言いたいのか、すみません。わかりません。中原さん曰く、「過去の栄光(甲子園での成績)は全て先輩達のもの。自分達はいつだって挑戦者」と、いつも話しています。
392名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 01:07:56.63 ID:NWGZL8yd0
>>378
こちらをどうぞ↓
ttp://momotaro.boy.jp/html/KHI%20naganokenn.html

偏差値のみのネタはスレ違いなので注意
393名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 04:30:35.46 ID:H+J9F93t0
21世紀以降でベスト4が私立独占だったのは2005年だけなんだな
あとは最低1校は公立がベスト4に入ってる
2003年はベスト4の4校中3校が公立だったな
394名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 05:54:37.09 ID:IumbDGeW0
コントロールのいいピッチャーはそこそこ勝てる。


395名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 06:08:15.51 ID:zgPUSOppO
長野は結構雨降ってるけど他はどう?


396名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 06:12:41.74 ID:Th58yWMNO
諏訪はさっきまで雨降ってたけど、今はやんで、雲間から晴れ間が見えますよ
万全で出来そうです
397名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 07:03:45.29 ID:YC20xfCd0
さぁタコさん、久しぶりに出てきて今日の試合の予想してちょーだい
398名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 07:21:10.36 ID:s4/z3o/pO
上田も 雨降ってたが 止んでる 大丈夫だと思う
上田 今日は 込みそうだ
399名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 07:56:50.46 ID:qizzZg/s0
丸子VS佐久
いよいよだぜ。
400名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 08:03:49.74 ID:zgPUSOppO
じゃぁ上田に出掛けるかな。
401名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 08:11:31.24 ID:7JW4h4S10
よっしゃああああああ
晴れたあああああああああああ
402名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 08:22:16.78 ID:H+J9F93t0
2003はベスト4が長野工、上田西、辰野、塩尻志学館だったんだな
4つとも甲子園未経験でどれが出ても初出場という展開だった
この年あたりから松商と長聖の2強体制が崩れて行った気がする・・・
403広島県人:2012/07/14(土) 08:26:01.20 ID:CMtV+q8M0
今日はBig gameが多いねぇ。
いよいよ楽しみだね。

こちらは全試合中止です。
404名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 08:30:02.79 ID:H+J9F93t0
諏訪湖雨降りだしてきた・・・
やる予定だけど
もう駐車場は満車に近い
405名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 08:57:32.88 ID:3O4E1gcpP
>>899
上田渋滞起きてるですけどw
406名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 08:59:48.17 ID:efoVawkbO
いまさら だけど 聞いていい?

高校野球 諏訪 上田 松本だっけ?球場。観に行こうか迷い中なんだけど、入場料いくら?無料?指定席とかは無いよね・・・

ヨロシクお願いしまつしょう学園
407名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 09:06:38.26 ID:T1NRq+Vo0
>>406
http://www.nagano-hbf.jp/2012/94/94-yoko.pdf
ここに載ってるからさ。
聞く前に調べろよ。
408名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 09:07:11.57 ID:9RAw89tH0
入場料も知らないバカは野球観にいなかくていい。
409名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 09:08:34.28 ID:OuHoo5taO
全席自由席、入場料大人500円、高校生100円。
退出時は券もらって出ないと再入場時にまた入場券買う事になる。
410名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 09:11:53.12 ID:5eicnf0RO
今日はなかなかいい試合が多いですね!
現地で観られる方がうらやましい〜。
番狂わせはあるか?
ドキドキですね〜。
411名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 09:14:27.51 ID:CMtV+q8M0
松商学園のスタメンオーダーを教えて下さい。
412名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 09:15:32.11 ID:/LICVx0+O
>>409
そのくらい常識だよな
413名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 09:18:35.43 ID:w0/kqgjyO
諏訪湖、外野席開放あるかな?
すでにかなりの入り
414名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 09:22:28.32 ID:T1NRq+Vo0
>>広島県人
教えて君の時だけコテ外すなよwww
415名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 09:48:06.06 ID:Th58yWMNO
外野解放はないだろう
清陵2点先制きたー
416名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 09:49:54.88 ID:CMtV+q8M0
松商学園のスタメンオーダーを教えて下さい。
417名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 09:49:56.15 ID:s74Ug6390
日大の試合だけ更新されないな 攻撃長いのか?
418名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 09:50:05.26 ID:efoVawkbO
>>407
携帯からだから見れないのだよ

>>409
ありがと。高校野球安いね
419名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 09:51:26.60 ID:UUrvy9/kO
また熊谷かよ・・・
日大の1回裏更新来ないけど、雨?大量点?
420名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 09:51:26.34 ID:w0/kqgjyO
清陵ポテンで2点先制
421名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 09:52:29.16 ID:vbQV0W1T0
松商、毎回先制されてる
422名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 09:52:52.77 ID:efoVawkbO
入場料教えてもらった事だし諏訪か松本行ってきます。
423名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 09:54:39.99 ID:bUswd/Xl0
>>416
明日になれば判るんだから慌てるな。
君に教えてもロクにお礼も言わないし。
野球やった事あるなら礼儀くらいわきまえて下さいね。
424名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 09:54:48.26 ID:CMtV+q8M0
>>419
日大6点先制
425名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 09:56:33.08 ID:CMtV+q8M0
松商学園のスタメンオーダーを教えて下さい。
426名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 09:58:30.68 ID:UUrvy9/kO
日大すげえ。赤堀も中々いいPなのに調子悪いのか
都市大は逃げ切れるな
427名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 09:59:12.31 ID:QGXnr8Y60
日大はコールドになりそうだ
428名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:01:53.09 ID:w0/kqgjyO
抹消3回までにランナー1人
429名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:03:09.93 ID:QGXnr8Y60
諏訪清陵のPがいいんだな
430名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:06:53.74 ID:CMtV+q8M0
松商学園のスタメンオーダーを教えて下さい。
431名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:11:49.98 ID:Th58yWMNO
はいよ
5北原
6熊谷
7百瀬
8宮坂
9小口理
3山田
2吉江
1内山
4細川
432名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:13:17.54 ID:oyJJhtuR0
長聖−丸子の経過更新遅いね。
長聖大量点???中断???
松商今度こそヤバイね♪
433名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:13:50.78 ID:CMtV+q8M0
清陵が追加点するとマジ終わりだな
434名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:14:38.91 ID:QGXnr8Y60
佐久1点取ったか
435名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:15:23.12 ID:oyJJhtuR0
>>431
松商…どうして主将出さないの?
チョー足速いっすよねぇ。。。
436名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:15:24.05 ID:aw/aHXejQ
足立は熊谷と心中かい?

熊谷より、大坪のがいいのに、まして二年生なら経験も積めて秋の事来年の事考えれば。まあ、最終的に熊谷も2点で抑えれば上出来だがな!
437名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:15:29.58 ID:CMtV+q8M0
まだ2点なら松商はワンチャンスで追いつける。
438名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:16:12.19 ID:s4/z3o/pO
長聖 ワイルドピッチで 1点先制 しかし小川が ブレーキになってる
丸子も よく打ってる
これは わからん
439名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:16:32.20 ID:CMtV+q8M0
>>435
引っかかっちゃ駄目
こんな人いるから
こんなオーダーな訳ないよ
440名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:16:48.60 ID:TxnnNC+00
そのオーダー清陵だから。
441名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:18:31.83 ID:oyJJhtuR0
>>439
本当だ…(笑)
ワロタ
442名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:18:53.68 ID:QGXnr8Y60
清陵がんばれ!from飯山北ファン
443名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:19:29.41 ID:CMtV+q8M0
松商学園のスタメンオーダーを教えて下さい。
444名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:24:41.37 ID:pIqghZsQ0
>>443
そろそろ止めとけ!
445名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:25:47.40 ID:w0/kqgjyO
清陵5回ウラ2死2・3塁のピンチを切り抜けた
446名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:26:14.77 ID:CMtV+q8M0
松商5回0か
後半勝負できるか?
447名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:26:14.87 ID:TxnnNC+00
去年一昨年と準優勝なんだからそろそろ序盤で負けるのでは?
448名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:26:16.75 ID:aCi1+QSZO
松商は公立と長聖にだけは無駄に強さを発揮するからな
最後にはひっくり返してるんだろう
449名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:34:45.64 ID:vbQV0W1T0
今やってる4試合とも1イニングで得点してるが、
それ以外では、得点なしだな。
負けてる方のチームは、得点なしだしな。
450名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:37:27.17 ID:Th58yWMNO
熊谷は崩れそうで崩れないな
そこはさすが経験値が違うな
451名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:37:44.69 ID:CMtV+q8M0
田川コールド決定的
452名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:39:55.75 ID:KXBVhjzuO
小川キタ〜!
453名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:41:26.87 ID:s4/z3o/pO
長聖 小川のレフトオーバータイムリー 2点と丸子エラーによる2点ランニングホームラン
454名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:43:28.66 ID:Th58yWMNO
依然2−0のまま7回突入!
455名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:46:03.16 ID:vbQV0W1T0
★3回戦(終了)
 
田   川 0 0 0 0 0 0
長野日大 6 0 0 6 X 12
(5回コールド)
(長野県営球場)
(田川)赤堀−増田
(長野日大)金沢、池田優−黒岩
456名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:47:38.07 ID:CMtV+q8M0
松商学園のスタメンオーダーを教えて下さい。
457名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:50:31.52 ID:TxnnNC+00
以前に松商が清陵に負けたときもこんな展開だった。
最終回に一点返してたけど。
458名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:52:22.38 ID:fBX6glYi0
松商は秋からずっと打線が不安定だなぁ
459名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:53:29.76 ID:T1NRq+Vo0
朝日放送で諏訪湖中継きたな
460名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:55:16.49 ID:OuHoo5taO
ABNの二元中継は9年ぶりぐらいかな。去年は県営長野から中継あったし初心に戻ったのか?
461名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:06:53.79 ID:CMtV+q8M0
都市大はベスト4が見えたな
462名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:07:06.86 ID:Th58yWMNO
松商8回無失点!
463名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:08:57.34 ID:CMtV+q8M0
松商学園・・甲子園が1歩2歩遠のいていく・・・
464名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:10:10.87 ID:vbQV0W1T0
センバツ出場した年の夏の優勝は松商というジンクスが敗れるときが来たか
465名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:11:22.53 ID:vbQV0W1T0
ということは、3年周期北信地区が代表というジンクスが活きるのか、
日大‐松商は対戦しないジンクスも有効になってきてるな
466名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:12:54.93 ID:zwJ2ZCuvO
進歩の欠片もないブサイク藤井の超ド級のヘタクソ実況を聞くと夏が来たなって思う
467名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:13:20.40 ID:f0TfgtOKO
内藤はいい投手だね
468名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:14:25.23 ID:CMtV+q8M0
キンチョウの夏、松商の夏
469名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:15:08.73 ID:CMtV+q8M0
さぁ最終回だ
松商GO
470名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:16:40.02 ID:qsHfPtbk0
おいおい今年の清陵にかよ‥
471名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:17:03.36 ID:DjO7PMyWO
ちょっとしか中継してないのに草田さんの安定感凄いな
472名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:17:18.17 ID:CMtV+q8M0
誰か最後くらい実況してくれよ
473名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:17:52.35 ID:fBX6glYi0
テレビでやってるもん実況すると運営に怒られるからね
474名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:18:00.32 ID:xN/DJXVr0
草田さんの息子は慶応高校の野球部
475名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:18:27.03 ID:CMtV+q8M0
負けたよ
松商
476名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:19:12.79 ID:NWGZL8yd0
>>472
たしか地上波でやってる試合の実況はNGだったような
477名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:19:29.78 ID:Th58yWMNO
清涼の校歌だけは気に入らない
478名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:19:31.62 ID:CMtV+q8M0
松本市の皆さんまた来年頑張りましょう
479名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:19:33.70 ID:2BQf4Miw0
毎年毎年解説者が一緒なのが嫌だ
いつも同じことしか言わないしさ

代わりもいないのか長野には
480名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:19:57.34 ID:pIqghZsQ0
>>475
番狂わせは起こらなかったね
481名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:20:20.76 ID:CMtV+q8M0
松本市はこれからは松本第一を応援しよう
482名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:20:24.87 ID:wbOa4oc60
負け商の負け
483名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:21:00.81 ID:VIO0xPIT0
松商が負けたけど
部内に問題抱えててやる気無いとかそういうこと無いの??
なんか無気力試合だったね。
484名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:21:02.57 ID:LYONrf2p0
松商の長聖化が止まらないな
485名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:21:06.58 ID:sGPgKJ8/0
負けと負けで 勝ち
マイナスとマイナス
486名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:21:33.01 ID:NWGZL8yd0
>>466>>471
藤井はムリに盛り上げようと必死すぎて支離滅裂になるよなw 聞いてる方が恥ずかしくなるわ
487名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:21:34.97 ID:CMtV+q8M0
松商学園のスタメンオーダーを教えて下さい。











488名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:22:05.12 ID:vbQV0W1T0
96年 準々決勝 諏訪清陵5-4松商学園
04年 4回戦 諏訪清陵3-1松商学園
12年 3回戦 諏訪清陵2-0松商学園
それでは、8年後に会いましょう
489名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:22:29.05 ID:sGPgKJ8/0
>>487
もう試合おわったわ
490名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:22:43.81 ID:2BQf4Miw0
清陵すごいね!!おめでとう!!

かなり前に決勝戦で負けたときは残念だった
雨の中での試合で中断とかだったような
まぁその年はキッサダー応援してダメやったわ・・・
491名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:23:20.11 ID:CMtV+q8M0
>>489
終わっても確認したい

松商学園のスタメンオーダーを教えて下さい。

492名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:24:19.26 ID:A+K/5G9u0
今年の清陵に負けるとか松商アカンな
中信の有望選手は第一か都市大に行くの増えるだろな
493名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:25:20.52 ID:CMtV+q8M0
松本市が静まりかえってる・・・
494名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:29:33.01 ID:vbQV0W1T0
残っているジンクス
中原在籍の日大‐松商は対戦しないジンクス
3年周期北信地区優勝ジンクス

優勝は日大が現実的だな
495名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:31:46.02 ID:CMtV+q8M0
松本第一の先発をお願いします。
496名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:33:26.42 ID:pIqghZsQ0
>>494
ジンクスでもなんでもないよ
力のないチームから負けていくだけ
497名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:35:23.45 ID:2BQf4Miw0
>>496
1発勝負だから実力以外のものも作用してる
だからこそおもしろいのんだが

ジンクス云々の話になるのもわかる
498名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:35:39.78 ID:82XxhzU80
>>383
松工と伊那北の両御子柴懐かしいな
499名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:36:08.54 ID:y2nbcYSW0
現地の方、松商スタンドは
どんな雰囲気ですか。
昔だったら暴動が起きてもおかしくない。
500名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:36:20.59 ID:Pj7AsYsFO
清陵すごい!
松商残念!

ナイスゲームでした。

大観衆の中で堂々としたピッチング、内山君お疲れ様…
501名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:36:36.67 ID:zLkDPm0q0
ゴキ商が負けてメシがうめえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
502名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:37:04.84 ID:liQ6NmhAO
高田
503名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:37:15.39 ID:aJ+6cEK80
しかしジンクス=迷信が現実的とはな・・・w
504名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:38:33.52 ID:zXnfLQ+8i
長聖がんばれ(o^−^o)
505名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:38:37.64 ID:zLkDPm0q0
野球しかできないカスなのに知能でも野球でも
大負けして恥ずかしくないのかゴキ商朝鮮人どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はぁ〜・・・・・・・・・・・メシウマ!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:39:45.06 ID:wbOa4oc60
OBのうるさそうな学校だけにいろいろと尾を引くかもね

大八木招聘の噂があって俺もひそかに期待したけど
結局福井に行っちゃったし
507名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:40:36.04 ID:CMtV+q8M0
もう終わった松商はどうでもいいわ

松本第一の先発教えて。
508名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:40:50.06 ID:pIqghZsQ0
ジンクスが生きていれば松商はこんな所で負けないからな
日大が優勝するなら、それは実力だよ
509名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:42:11.29 ID:aJ+6cEK80
>>506
そのうるさい人たち一押し監督なんだから
青筋立てながらももうちょい様子をみるだろう
510名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:42:58.52 ID:vbQV0W1T0
長聖監督「え?松商負けたの?ヤッター決勝で戦わないで済んだw」
日大監督「え?松商負けたの?早く母校と対戦したいよorz」
511名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:43:01.66 ID:wbOa4oc60
とはいえ、山崎を1度も甲子園に遣れないのは
県球界にとっては損失でしょうから、来年だけは応援するわ
512名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:44:10.88 ID:OuHoo5taO
>>506
松商学園、長野商、丸子修学館
野球の名門校が軒並み崩れた原因は外野の現場介入かもね
513名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:45:28.35 ID:zLkDPm0q0
ゴキ商の奴らってOBも野球がすべての底辺だから
コンプレックス丸出しで朝鮮人並みなんだよなwwwwwwwwwwwwww
あー今年の高校野球は思う存分楽しめるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
メシがうめえええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
514名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:45:56.56 ID:/LICVx0+O
もうやだ…
悲しすぎる
マジで第一、地球応援に切り替える
515名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:46:30.85 ID:wbOa4oc60
>>509
あれが一押しなんですかw我慢強いっすね。

いっぽうで雑木林を追い出したら、行った先で早々と甲子園4勝してるしw
516名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:47:24.79 ID:CMtV+q8M0
>>514
第一の先発教えて下さい。
517名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:48:09.16 ID:aJ+6cEK80
>>515
そう、待望のなw
中原が嫌いで嫌いで
518名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:49:25.97 ID:sGPgKJ8/0
こんなに早く松商が負けるのなんて久々だわな
519名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:51:48.17 ID:MFpAkjRE0
松商は・・・来年も無理。
再来年だな。
520名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:54:59.46 ID:mBF7Tf+B0
松商ってこれまで秋ダメで夏に照準合わせてくるパターンだったけど、
今年度は秋に持ってきすぎちゃったのか?
521名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:56:17.02 ID:A+K/5G9u0
ID:/LICVx0+Oが他のスレで暴れてるので何とかしてほしい
522名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:58:12.70 ID:CMtV+q8M0
>>521
どこのスレですか?
523名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:58:22.54 ID:dq5PXT8jO BE:1662625038-2BP(0)
しかも弱い清陵に…
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ


さっ!
教習所だ教習所!


免許早く取れ取れ。
524名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:59:58.94 ID:PgqIRr9J0
地球は漆戸以外のピッチャーに目途が立てば春夏マジあるで
今日の豊科戦の田山に注目
525名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 12:01:55.57 ID:AJbqSgZn0
足立監督ってどうなの?

この1年間観てきたけど、高校野球の監督としては並み以下だと感じた。

打てないときにどうやって相手バッテリーに揺さぶりをかけていくのか、
そのための練習をしているのか?

チームとして攻撃の引き出しが少なすぎる。
526名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 12:03:42.66 ID:zwJ2ZCuvO
なんで第一の高田君はいつもウンコ我慢してる様な苦しい顔で投球するんだろう
527広島県人:2012/07/14(土) 12:03:52.33 ID:CMtV+q8M0
普通、伝統校が3回戦程度で負けると監督は解任だけどな。

ましてや私立だとすぐだ・・
528名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 12:04:42.47 ID:wbOa4oc60
選抜見てて、正直地球の夏はないと思ってたんだけど
そうともいえなくなるなぁ

上田西とかモタモタしてるし
529名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 12:04:49.98 ID:pIqghZsQ0
>>524
田山は昨夏の都市大戦から既に注目されてる投手なんですけど?
530名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 12:04:56.89 ID:zLkDPm0q0
ゴキ商の奴らってこれからの人生でも永遠に清陵出身に負け続けるのに
唯一の希望の野球でも負けて今頃絶望して死にたくなってるだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コンプレックスの塊のゴキ商OBどもは今頃自殺してるのかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 12:20:21.23 ID:DjO7PMyWO
しかし内藤は1番似合うな
532広島県人:2012/07/14(土) 12:23:07.83 ID:CMtV+q8M0
しかし長野の人って松商が負けると静かになるね。
533名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 12:24:45.29 ID:NWGZL8yd0
弥生、ノーアウトだったらトリプルプレイだったのにw
534名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 12:34:18.31 ID:UUrvy9/kO
中信勢はどこも攻撃力が劣るな
都市大も三谷相手とはいえ2点は寂しい
535名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 12:36:19.43 ID:aklp7z0W0
雑魚商は長野県民全員から嫌われてるからな
もちろん松本市民からも
536名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 12:36:38.33 ID:DBUXxLgi0
松商が負けたと聞いてすっ飛んで来ました!
537広島県人:2012/07/14(土) 12:39:28.17 ID:CMtV+q8M0
ところで松本第一の先発メンバー教えて。
538名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 12:45:09.66 ID:pIqghZsQ0
>>537
テレビ見ろ!
539広島県人:2012/07/14(土) 12:46:02.37 ID:CMtV+q8M0
>>538
映らん
540名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 12:46:08.61 ID:NWGZL8yd0
>>538
おいおい、そいつはみんなでスルーしてたのに
相手にするなよ
541名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 12:46:22.58 ID:YPYCmqI60
>>383
伊那北の選抜あと1歩のときのメンバーの中には
上農の久保村監督、飯山の野沢監督がいました。
当時の監督は現高野連小林会長が監督でした。
542名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 12:57:29.09 ID:Th58yWMNO
諏訪湖とてもテンポよく6回終了です
543名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:00:12.12 ID:CMtV+q8M0
>>542
そんなの速報みてりゃわかるわ!

それより第一のメンバー教えて。
544名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:09:17.40 ID:Th58yWMNO
はいよ
8池上
4堀内
2原雄士
5酒井
9山本
3原弘峻
7大月
1中村
6平澤
545名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:13:25.72 ID:CMtV+q8M0
第一も得点できないなぁ
546名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:14:34.16 ID:Th58yWMNO
第三もダメですなぁ
547名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:14:37.57 ID:CMtV+q8M0
>>543
諏訪の第2試合目を見てるしょうもないやつはほっとこう
548名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:17:12.77 ID:KJzZUpPp0
おいデブたち、東海大酸どうなってる?
549名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:19:08.43 ID:D5un2Yj70
第一、第三も黄信号か
550名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:20:21.57 ID:M2IqUTw+0
長聖と丸子の試合を観戦してきました。
丸子のピッチャー三浦君はいいね。
今日投げた長聖の二投手よりも上じゃないかな。
けど、エラーとミスで二桁を数えていては、ノーミスの長聖に勝てるわけがない。
丸子が自壊した試合でした。
551名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:20:41.60 ID:Th58yWMNO
東海第三はさっきの松商状態です
552名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:21:12.75 ID:SNynf+fS0
延長ですか
553名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:21:37.84 ID:1p5YGwuX0
夏の松商が完封負けなんて記憶にない
何気に大将軍は名将だったのかw
554名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:23:33.83 ID:Yymm6U2F0
どこも打てないな
555名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:23:47.57 ID:KJzZUpPp0
伊那弥生はこれ、このP一生打てねえな
556名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:24:46.32 ID:sGPgKJ8/0
>>550
丸子:三浦はまだ2年生なので来年に期待。
ケガなく成長すればいいが。
557名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:25:22.25 ID:CMtV+q8M0
第一の行田選手は出場してますか?
558名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:25:57.14 ID:UUrvy9/kO
仕事中だからよくわからんが、第一は行田が出ていないのだけはわかる
559名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:27:03.59 ID:KJzZUpPp0
行田っての出てきたぞ、代打で
560名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:28:13.12 ID:KJzZUpPp0
10回オモテ2死1・2塁で代打行田、サードゴロでアウチ
561名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:29:37.69 ID:YC20xfCd0
ボテボテサードゴロ
562名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:29:44.65 ID:T1NRq+Vo0
CMtV+q8M0=広島県人=スタメン教えてを連呼してる池沼
だから相手にするな。
563名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:30:03.24 ID:WqdVQiQf0
小諸追いつけるか・・・?
564名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:31:13.75 ID:CMtV+q8M0
>>559
>>560
565名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:32:26.75 ID:UUrvy9/kO
行田やはり守れないのか
行田一人いないだけで攻撃力ガタ落ちだな
566名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:37:45.16 ID:SC7KS8Q+0
東海三試合動いた?
567名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:38:16.07 ID:CMtV+q8M0
11回が山だな
568名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:39:22.26 ID:NWGZL8yd0
高田って投げた後体が右に流れるけど
これって下半身ができてないの?
569名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:45:35.84 ID:SNynf+fS0
弥生の攻撃が長いのか?
570名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:45:56.53 ID:pIqghZsQ0
>>568
疲労もあるのかな?
571名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:47:51.26 ID:xhv9BnLIi
東海も逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最高にメシウマ過ぎる
572名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:50:23.08 ID:SNynf+fS0
次は第一か?
573名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:50:56.86 ID:GDxxSOpKO
おお、登場女子ばっかりだった俺の母校が強豪に勝ったか。嬉しいな
俺の時代も確か16強になった記憶が。
574名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:52:04.13 ID:YC20xfCd0
弥生絶対勝て!
575名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:52:55.11 ID:ELQwAB7O0
松商、東海大三。。。3回戦で完封負けって。。甲子園なんて無理無理
576名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:53:05.86 ID:QGXnr8Y60
長野西とか伊那弥生とか女子高が頑張っている 
577名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:53:07.62 ID:SNynf+fS0
弥生弥生弥生
578名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:54:44.00 ID:WqdVQiQf0
女子高なら染谷にも頑張って欲しかったな。
579名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:55:51.47 ID:T1NRq+Vo0
放送終了wwwwwwww
580名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:56:08.22 ID:ELQwAB7O0
弥生頑張れ
581名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:56:09.74 ID:BhW7IQ6+0
高田疲れとる
582名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:56:14.90 ID:8nIdY6is0
放送終了www
583名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:56:22.92 ID:pIqghZsQ0
◎都市大
〇地球
▲長聖
△日大
今日の結果から日大が急浮上
創造は三谷の力投も虚し…
584名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:56:27.64 ID:OLi96DGg0
今年の抹消は全国でもベスト8いけるとか
寝言いってた長野人www
585広島県人:2012/07/14(土) 13:57:48.75 ID:CMtV+q8M0
>>584
高校野球はこれだから面白い
586名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:59:04.66 ID:1p5YGwuX0
>>584
デルトマケの永遠のテーマは甲子園初戦突破
ベスト8だぁ?
それを長野人が言うとか絶対有り得んわ
587名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:59:12.11 ID:Co6ixZ4KO
松本実況してくれ(泣)
588広島県人:2012/07/14(土) 14:01:31.07 ID:CMtV+q8M0
>>587
何、泣きいれてんだよ
散々実況しないで・・

だから長野県民は信用できん
589名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:02:01.71 ID:NWGZL8yd0
ビフォーアフターの再放送くらい差し替えられないのかよ
590名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:02:07.39 ID:rJLOqmzN0
東海負けたか
まあ春に大幅なメンバー入れ替えで一年生バッテリーらしいし
こいつらの今後の成長力次第だな
591名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:03:24.62 ID:NWGZL8yd0
>>588
地上波で放送中の試合は実況禁止ってのが板ルールでしょ
592広島県人:2012/07/14(土) 14:04:58.30 ID:CMtV+q8M0
>>591
ルールだろうがスタメンぐらい教えろ
593名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:08:00.68 ID:CMtV+q8M0
第一キターーーー

4点
594名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:09:29.61 ID:D5un2Yj70
弥生力尽きたか・・・
595名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:09:46.04 ID:Yymm6U2F0
>>592
消えろ
596名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:10:43.85 ID:CMtV+q8M0
これで松本市の繁華街も賑わうぞ
597名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:10:55.88 ID:/LICVx0+O
しゃあぁぁぁぁぁっ!!!!!!!!
第一が松商の敵をとってくれる
598名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:11:58.19 ID:CMtV+q8M0
第一は地球が関門だな
599名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:12:39.72 ID:1p5YGwuX0
伊那弥生
感動をありがとう
600名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:14:32.62 ID:mBF7Tf+B0
第一は高田以外のPって計算できるっけ?
601名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:14:40.37 ID:CMtV+q8M0
しかし3回戦こうも好カードが偏ったんだ

明日はしょうもない
602名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:14:52.63 ID:UUrvy9/kO
弥生おつ
第一は完全に高田のワンマンチームだな
603名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:16:03.45 ID:aklp7z0W0
ゴキ商が負けてメシがウマウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:17:24.83 ID:liQ6NmhAO
弥生 いいチームだったね
605名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:18:16.56 ID:0uWh7cMd0
松山商業負けたのか
606名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:21:59.92 ID:Co6ixZ4KO
第一勝ったのか?
やっと仕事集中できるわ!弥生強いじゃねーか
607名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:22:50.37 ID:YC20xfCd0
>>601
それはお前の考えだけ
明日を楽しみにしてる人だっている
608名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:24:30.69 ID:CMtV+q8M0
>>607
お前とかいうなお前

明日お前は観戦むに行くのか?
609名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:25:58.02 ID:AsSrgPBEI
松商は技巧派ピッチャー相手にポンポン打ち上げたな〜

東海も勝てた試合、やっぱ監督が…にしても長野西良いP
1人で投げ抜いてるのか知らないがこの先スタミナもてばね〜
610名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:26:39.75 ID:/LICVx0+O
>>600
割と安定してるのは郡山くん
それ以外は投げてみないとわからない投手ばかり
抑える時は抑えるけど打たれるときは大炎上
611名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:30:19.07 ID:Co6ixZ4KO
高田は地球にとっといて(その前に負けるかもだけど) 郡山もつかってあげて。
612名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:32:15.79 ID:pIqghZsQ0
山崎くん山崎くんと連呼してた人はとうとう消えちゃったのか?
これでもう小川と比較出来ないじゃないか!
613名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:35:41.28 ID:mBF7Tf+B0
>>610
そうだった、郡山がいたね。明後日はさすがに郡山先発だろうか
地球も明後日は出来るだけ漆戸は使いたくないだろうね
614名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 15:13:24.85 ID:uN0Eg9ij0
小島よしお母校を応援中
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/85665.jpg
615名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 15:21:15.73 ID:/LICVx0+O
>>613
だが相手は川高が有力
田山くんや加藤くんが通じるほど甘くはない
何しろ第一と春接戦をしてるし打線は悪くないし上條くんがかなり好投手
616名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 15:40:21.44 ID:7JW4h4S10
明日のカード
明日でベスト16が決定!

松本市9時30分
松工-岡谷工
松代-諏訪実

長野県営9時30分
飯山-下伊那農
大町-諏訪二葉

県営上田9時30分
池田工-上田東
梓川-岩村田

諏訪湖9時30分
伊那北-深志
上田千曲-北部

注目は梓川の上條投手
長野高校を破っている伊那北
617名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 15:46:10.35 ID:mBF7Tf+B0
>>615
梓川は曲者だから、漆戸は使ってくるか。連投になる上條を地球打線がどこまで捉えられるかがカギになりそうだね
まぁ明日岩高に勝ったらの話ではあるけれど
618名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 15:46:33.77 ID:H+J9F93t0
諏訪湖スタジアムから帰宅

清陵×松商
清陵の左腕・内山のテンポの良い投球に松商打線が術中にはめられた印象。
松商の熊谷はスピードあるがコントロールがイマイチ、2点は四球から招いたピンチだった
松商の鋭い打球が全部清陵守備陣の正面を突くなど運もなかった
そして松商はいつものじわじわ追い詰める勝負強さが全くなく、終始清陵のペースで試合を進めてしまった
松商らしさが全く見られなかった 必然の敗戦だったと思う

長野西×東海
6回まで0−0で進んで7回表に長野西が先制
きっかけは東海三塁手のエラーだった
8回裏東海は相手のエラー絡みで無死2、3塁のチャンス作るもそこから得点できず万事休すだった
長野西はシードの県ヶ丘をコールドで倒してるのも納得の内容。
折井投手軸に物凄く勢いがあり強い。
2006年の松代のような雰囲気があった
東海は気迫みたいなものが全くなかったなぁ
1年生バッテリーは今後楽しみではあるが・・・
619名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 15:47:15.28 ID:WmH5waQV0
女子高とか戦後創立の無名校が活躍してるのは試合に集中できてるからかな?
否定するばかりの中高年たちは我に返ってみよう。
620名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 15:49:09.69 ID:H+J9F93t0
松商の熊谷は結局甲子園に行けず3年間終了
正直あの上背では投手としては難しいと思う
しかし、打撃センスはあるのでオリックスに入った先輩の深江みたいに卒業後は野手として勝負してほしいなと思った
621名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 15:51:34.93 ID:7JW4h4S10
松本第一を抑えた投手ってまだ2年生なんだな
登内投手、かなりストレートが走っていた
622名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 15:51:40.84 ID:H+J9F93t0
>>609
松商って伝統的に右の本格派にはめっぽう強いが左の技巧派に弱い印象
623名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 16:04:22.14 ID:H+J9F93t0
松商が夏の大会1勝で終わったのはいつ以来だ?
かなり久しぶりじゃないか?
624名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 16:12:24.77 ID:vbQV0W1T0
>>623
89年以来だね
初戦(2回戦) 松商10−5篠ノ井
3回戦 松商8−9下諏訪向葉
625名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 16:15:36.37 ID:vbQV0W1T0
ちなみに初戦敗退は
85年 松商1−2東海大三
626名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 16:16:50.46 ID:H+J9F93t0
>>624
サンクス
23年ぶりか・・・
しかし今年の夏は初戦の飯山北戦も際どい試合で今日は清陵に良いところなく敗戦、ここ数十年で一番最低の夏になってしまったな・・・

627名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 16:17:10.37 ID:CMtV+q8M0
松商学園も今日控えで使われなかった選手の3年生がいるんだろうな
628名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 16:25:11.09 ID:SC7KS8Q+0
>>618
レポ乙
長野西そんな強いのか
ベスト4くらいまできそうだな
629名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 16:30:06.45 ID:H+J9F93t0
松商は山崎の前にランナー溜めることが出来なかったのも痛かったな
しかし、打線があまりにも淡泊だった。清陵の内山投手が良かったのを差し引いても「これが松商の打線か?」と疑いたくなるような淡泊さだった

長野西は勢いが付いてるよ
シードの県ヶ丘にコールド、下級生主体とは言え東海を完封で倒したのは勢いが間違いなく付いてる
トーナメントではこう言うチームが台風の目になるケースが多くあるからね
次は千曲が有力だが、千曲も食う可能性は十分ある
630名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 16:34:03.41 ID:A+K/5G9u0
長聖は北信の公立校に相性悪い気がするし長野西は勝ち進むと面白いな
631広島県人:2012/07/14(土) 16:37:58.71 ID:CMtV+q8M0
やっぱり最終的には地球環境だよ。
632名無しさん@実況板で:2012/07/14(土) 16:42:27.08 ID:oxD8E/fe0
第一、郡山君はいってないみたいだけど。知ってる人教えて
633名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 16:43:18.46 ID:7JW4h4S10
都市大の内藤のストレートすごいなw
わかってても打てないわ
634名無しさん@実況板で:2012/07/14(土) 16:49:06.48 ID:oxD8E/fe0
>>632
だから投げてないのか
高田一人じゃ無理だろw
打てないし、第一おわりだな
635名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 16:55:40.87 ID:AsSrgPBEI
>>622

球威重視の制球ボチボチのP相手
だったらハマりそうな打撃陣だけど、
4番は良かった、が後続が花火しちゃったね
636名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 17:02:33.08 ID:Co6ixZ4KO
第一好打者の行田ベンチだし主軸の飯田は不調すぎるし、高田もう投げすぎだしそろそろ限界かな…
637名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 17:07:43.31 ID:uVYK6ldT0
都市大、地環、日大、長聖が順調だな。
ただ前者2校は甲子園で勝つイメージがまったく沸かない…
638名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 17:09:28.64 ID:ztGsMOf70
佐久がフィールディングでタイムアップ勧告されたのに続行したけど、あれっていいの?
1回ならまだしも、たしか勧告が出てから2回打ったと思うんだけど・・・
639名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 17:15:00.54 ID:H+J9F93t0
>>635
山崎の前にランナー溜めて返すって言うのがなぜ出来ないんだろうって思った
彼はヒット2本打ったがいずれもランナーなしの場面だったね
もっと揺さぶったりして清陵バッテリーのテンポを崩せれば・・・
松商らしさが全くなかったなぁ
熊谷は2失点以外は比較的良かったと思うだけに悔やまれるね
640名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 17:15:59.23 ID:UjMj9gPD0
準々決勝予想

佐久長聖×上田千曲
都市大塩尻×大町
長野日大×諏訪清陵
松本第一×地球環境
641名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 17:16:11.57 ID:QGXnr8Y60
>>638
昔は制限時間を越してから数本ノックを当たり前のようにやっていた。
しかし今はきちんと時間を守ろうという申し合わせをして守っているチームがほとんど。
ちょっと審判団に悪印象を与えた可能性大。 
642名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 17:24:31.44 ID:KJzZUpPp0
>>590
土屋が監督やってる限り、1回戦突破が目標になるんじゃないか?
校長に電話して、交代してもらうか!
643名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 17:25:40.76 ID:H+J9F93t0
蓼科とバカ試合やった時点でこの結果は見えてたよ
644名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 17:28:00.83 ID:H+J9F93t0
清陵が松商を倒した年は96、04といずれも決勝まで行ってるが・・・今年の夏は果たして?
645名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 17:28:20.06 ID:aklp7z0W0
ゴキ商はこのまま永遠に甲子園に出れずに負け続けるだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

メシうめえええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

野球でしか勝てるものがない底辺なのに清陵に野球でも人生でも負けてどうすんだよおいwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 17:29:36.68 ID:KJzZUpPp0
諏訪に行って来たが、松商、東海ともに迫力が全然ない。
実際、威圧感もないし…。
試合開始前からもう、相手チームの術中にはまってる感じ。

松商は、熊谷がストライクが入らず、あれじゃそこらへんのピッチャーといっしょだな。
東海は問題外!
647名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 17:35:07.39 ID:H+J9F93t0
東海の下級生レギュラー見た感じではそんなに伸びそうな選手いなかった印象
新チームも期待は出来ないでしょ
648名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 17:37:29.96 ID:fGd3gY3HO
田川の赤堀君、前に都市大完封してるんだね。日大打線にはやられちゃったけど、確かに良いPだった。
649名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 17:42:48.81 ID:9RAw89tH0
内藤のストレート?
あんなの甲子園じゃ打ちごろだぞ。そこにきてコントロールが最悪って
んだから期待できない。去年の相原だっけ?あいつのが甲子園で通用する
タイプだよ。相変わらず打線はつながりなく貧打だし。
650名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 17:47:30.32 ID:QGXnr8Y60
長野西と諏訪清陵が勢いに乗ってきた
この両校が決勝に進出するかもしれない 
651名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 17:52:47.62 ID:/LICVx0+O
>>629
ランナーがいない状態だから勝負できたんだよ
ランナー無しの状態なら本塁打出ても1点だからね
652名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 17:57:38.18 ID:/LICVx0+O
第一は郡山くんが次の試合は確実に投げるだろう
ただ第一は去年も高田くんと心中してるんよな
653名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 18:00:57.83 ID:CMtV+q8M0
>>652
だから
郡山君はベンチに入ってないって
654名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 18:06:32.45 ID:pIqghZsQ0
〇〇くんて呼ぶ人は山崎くん山崎くんと呼んでた人と同一人物かな?
だとしたら変わり身が早いなw
どうでもいいんだけどさ
655名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 18:10:39.78 ID:CMtV+q8M0
>>655違うよ
656名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 18:13:19.27 ID:ztGsMOf70
今大会甲子園に近いのは、1都市大2日大3佐久長聖4環境ですか?
657名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 18:15:43.19 ID:pIqghZsQ0
◎都市大○地球▲長聖△日大ですよ
でも大差はありませんね
658名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 18:19:24.02 ID:CMtV+q8M0
いや地球環境で決まりでしょ
659名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 18:21:20.83 ID:xhuvmCgk0
>>652
既に何人かの人が書いているが、郡山君はベンチ入り外れてるっぽい。
今日のABNの中継で第二試合の前に両チームのスタメンとベンチ入り控えメンバーの名前が字幕スーパーで紹介されたが、
第一の10番のところが郡山君の名前でなく別人の名前になってた。録画してある人は確認してみ
公式パンフレットの方は郡山君になってるから、おそらく締め切り間際になって登録変更されたものと思われる。
660名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 18:22:57.26 ID:pIqghZsQ0
広島原人655
きみ、おもろいけど、他のみんなに怒られてしまうから、今日はこれまでな
それから人から何か教えてもらったら、「乙!」だけじゃなく、ちゃんと礼を言おうね
661名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 18:23:40.01 ID:Co6ixZ4KO
じゃあ高田しかいないのか…
662名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 18:24:40.16 ID:9v00unWK0
伊那弥生 良かったわ〜
   守備は最高に良かった。お疲れ様でした。
663名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 18:24:42.04 ID:CMtV+q8M0
>>660
ありがとうございます。
今後共宜しくお願いします。
664名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 18:31:15.14 ID:QGXnr8Y60
佐久長聖の藤原監督は今日の試合を見て「長野県の子供たちではこれから厳しい」と感じたはず。
来年から関西から大挙して連れてくるかも。
665名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 18:31:51.91 ID:pIqghZsQ0
>>663
よろしく頼む!
あと、荒らしっぽいのはなるべく控えて下さいな
666名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 18:44:13.89 ID:QGXnr8Y60
初出場マニアとしては松本第一に期待したい
667名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 18:46:33.64 ID:/uNZs34FO
>>664
来年から5、6人連れて来るようです、数年後には光星に次ぐ第三大阪代表になる事でしょう
668名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 18:47:56.76 ID:CMtV+q8M0
>>665こちらでは得られない情報の提供をお願いします。
669名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 18:48:36.20 ID:fGd3gY3HO
あ、そうだ! 以前の質問であった日大のユニのことだけど。白い綿生地のは練習試合用で全員持ってて、アイボリーのサテン生地のは公式戦用で学校(部?)の持ち物で、ベンチ入り選手と、3年(夏だけ)のみ着れるんだって。私学って拘るね。
670名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 18:58:34.70 ID:s4/z3o/pO
>>640

千曲が 長野西に勝てるだろうか?
明日は 勝っと思うが
明後日は 微妙な感じがする
671名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 19:08:41.33 ID:l/xL2NjB0
清陵が鬼門を突破したね!
この勢いのまま進んでけばかなり面白いかも

長野西と一緒にトーナメントをかき乱してほしい
672名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 19:09:21.07 ID:TxnnNC+00
清陵のピッチャーはスローカーブばっかり。ああいうタイプはあんまりいないよね。
抑えられる可能性はあるわ。

第一高田君は序盤から何か苦しそうな表情してたけどどうしたのかね。

長野西は監督がいいから選手も落ち着いてやれてる。
ここは来年以降も期待できると思うよ。
673広島県人:2012/07/14(土) 19:12:48.21 ID:CMtV+q8M0
清陵のPは左だったの?
松商は左打者が多いから今回は右を並べたの?
674名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 19:17:46.67 ID:s4/z3o/pO
長聖 次の関門は 都市大との準決勝
675岡山岡山岡山:2012/07/14(土) 19:21:36.90 ID:JhGV7mi50
広島もんは来るな 
676名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 19:22:40.98 ID:vbQV0W1T0
>>673
>>1のABNのサイトで、松商の試合の様子の動画があるんで確認してみな
677広島県人:2012/07/14(土) 19:32:15.30 ID:CMtV+q8M0
>>676
確認済みですよ
678名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 19:34:18.29 ID:ztGsMOf70
>>641さん

レスサンクス!やっぱりすぐに止めるべきなのか
679名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 19:35:13.13 ID:DnpYnw5+0
伊那弥生のエースって信毎に最速138キロって紹介されてたし、ABNでも
そう言っていたけど背番号10の方が速く見えたんだが皆さんはどう感じました?
実際、11日の篠ノ井戦は球場で観たけど、生で見ても背番号10の方が球威を
感じた。弥生のエースって球速は篠ノ井の投手と大して変わらんような気がした。
680名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 19:38:58.50 ID:UUrvy9/kO
>>678
松商も飯山北戦では続けてたね

しかし相場柴熊谷と成長が見られないPばっかで残念だ
681名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 19:39:33.86 ID:tzybl5o80
長野西のスタンドの応援は元気で楽しそうだった
選手も元気いっぱいだし
思わず応援したくなった

明日の諏訪湖はそんなに早くいかなくても駐車場余裕かな?
682名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 19:42:06.90 ID:PLG2R1wP0
でもベスト8は清陵じゃなくて伊那北だよね。
683名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 19:44:53.25 ID:1SSXbtqM0
諏訪湖スタジアムで3−1で諏訪清陵に負けたことがあった。
小尾監督のときだった。打てかなかった。守備陣形も変えず、
センター前のヒットで加点された松商も凡フライばかりで負けた。
試合前からいやな予感がしていた。こんな早い時期に完封負けとは、
中原時代こん無展開はなかった。2点で抑えた熊谷より、完封された
松商の打線に問題があった。小尾も足立も池田のもとに高校生活を
送った。池田松商の最大に弱点は攻撃にあった。甲子園で大敗した
のも打てなかった。昨秋の北信越で地球環境の漆戸に抑え込まれて
0−4で負けている。中原が監督だったら9回に追いつき、延長でサヨナラ
といった展開だったと考えられる。粘り強い攻め、勝の異常なまでの執念
足りない。今の2年ピッチャ―で、こんなあお粗末な攻めで節目の100周年
迎えられるのか。根本から出直せ。
684名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 19:47:18.79 ID:oHuBYWoCO
中原オタはうざい
685名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 19:48:07.12 ID:H+J9F93t0
>>681
例年この3連休の中日の諏訪湖スタジアムはマッタリだよ
明日はシード校も地元校も出ないからね 第2試合の千曲−北部なんて相当マッタリ見れそうw
ちなみに16日は諏訪湖畔にある旧東洋バルブ跡地を駐車場に確保してそこからシャトルバスが出るとアナウンスがあった
しかし、16日は今日ほど観客来ないだろうから意味がない予感がする 清陵出る第1試合が入るかな?くらいだし、周辺の駐車場で充分だろw
あと今日のアナウンスの女子高生、他会場の経過をアナウンスするとき、田川高校の得点が6点→1点→0点と減って行ったのだがw
686名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 19:53:19.04 ID:1SSXbtqM0
>>685
うざいというなら、結果をだせよ。感情論でいうな。馬鹿。
687名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 19:55:33.11 ID:1SSXbtqM0
>>685 ごめんなさい
>>684でした。

688名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:03:55.10 ID:OuHoo5taO
中原の野球人生には賛否両論あって間違いはない。
でも大会期間中に語るべき事じゃない。
689名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:04:26.87 ID:liQ6NmhAO
中原追い出した祟りだな。
690名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:05:08.71 ID:QGXnr8Y60
>>686
アナウンスの女子高生に「結果を出せよ」と言ったのか思いました
691名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:07:05.69 ID:aklp7z0W0
野球でも人生でも負けてどうすんだよゴキ商さんよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

清陵はゴキ商のゴミどもに人生の厳しさを教えてやったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキ商はOBも底辺でコンプレックスがすごいから今頃悔しすぎて顔真っ赤にして発狂してるんだろうなwwwwwwwww

メシがウマうめえええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
692名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:09:27.32 ID:aw/aHXejQ
この時間になると酔っ払いが多くなるな!いちいち、噛み付いて、よっぽどつまらない週末なんだろうな。
693名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:10:31.12 ID:QGXnr8Y60
>>686
アナウンスの女子高生に「結果を出せよ」と言ったのか思いました
694名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:12:07.48 ID:1SSXbtqM0
地球環境に2回、松本第一3回負けて、飯山北にあはやだった
松商、やはりねという印象。山崎一人では勝てない。
秋からの悪いくせ、流れ修復できずにきたつけだね。
松商は全国→全県→中信地区→松本近隣
と部員は60くらいから100弱に増えたが変化している。
本当に弱くなったね。
695名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:12:46.14 ID:ZRtP8v520
諏訪湖スタジアム第2試合。
自分は長野西応援団の近くにいたが、
スタンドダンサーと一緒にいた女子(マネージャー?)の
黄色い声援がハンパなかった。
ああ言うのが選手をさらに後押しするんじゃね?
女子生徒を使うんだったら、チアよりずっと効果的だと思う。
696名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:14:58.92 ID:liQ6NmhAO
>>692 週末は充実三昧ですか。どんな感じに充実してるの?教えてよ。
697名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:18:40.80 ID:1p5YGwuX0
中野西や長野西に比べて上田西ときたら
悲しくなってくるわ
698名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:18:42.64 ID:1SSXbtqM0
東海第3、松商敗退、第一もあぶなかった。長野西という高校が気になった。
699名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:19:43.89 ID:/LICVx0+O
>>694
松本シニア勢が中々入学しなくなってきてるからな
700名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:23:13.03 ID:qhAmBs2dO
中原の賛否両論は分かるが
でも実績や結果を残してるのは間違いなのではないか?
勝負の世界はそういうものだろ
日大のセンバツベスト8、夏ベスト16で誰もが実力、采配の凄さわ改めて感じているはず
701名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:23:19.62 ID:QGXnr8Y60
>>694
かつては「自分のレベルではベンチ入りは無理」と最初から諦めてくれていたので適正な部員数であったが
今は「自分でもレギュラーになれそうだ」と思われてきて部員数が肥大化している。 
702名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:26:30.90 ID:YC20xfCd0
>>699
えっ?
代打も含め、ほとんどが松本○シニアでしょ?今年のチームは
703名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:29:00.68 ID:1SSXbtqM0
高校野球は指導者次第
小尾も足立も池田から指導受けている。この点が
前から気になっていた。池田野球の弱点は攻撃に
あり、大切な場面で露呈した。秋にに向けて、コーチ
等考えたほうがよい。熊谷、大塚もっと見たかった。
704名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:29:51.35 ID:/LICVx0+O
>>702
ほんとの有力選手があまり入学してこないんだ
現実に松本西シニア、アストロズのスタメン格は第一に流れていってる
これは確実に言えることだが松本西シニアはこれからはほぼ第一に入学すると見て良い
理由は佐藤コーチ
彼は松本西シニアの監督をされていた
705名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:31:57.11 ID:7JW4h4S10
丸子の三浦投手かなり良かった
2年生にして制球力がかなりある
秋注目の投手!!
706名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:32:58.95 ID:YC20xfCd0
>>704
そうなんですね
情報ありがとうございます
707名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:34:37.65 ID:1SSXbtqM0
松商の話題はこれくらいが潮時か。塩尻峠を走り、今頃
学校についたころか。
長野日大、佐久長聖、地球環境、都市大塩尻
長野西って?
708名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:37:33.11 ID:mBF7Tf+B0
珍しく秋に良いところまで行ったから松商にも期待してたけど、秋がピークだったか
原投手は新チーム以降どうなるんだろうか?清陵もずっとシード獲り続けてるだけのことはあるね
709名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:38:40.09 ID:aCi1+QSZO
清陵や長野とか公立進学校は時々決勝準決まで来るが毎度私立の壁に阻まれる
これだけ私学が台頭すると夏は厳しいだろうから、本気で甲子園行くなら秋に頑張って21世紀枠狙いしかないかもな
守備型の弥生や長野西なんかは特に
清陵が夏将軍で秋はさっぱりなのが惜しいが
710名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:43:07.64 ID:aw/aHXejQ
>>696 おまえもよっぽっどつまらんらしいな(笑)

かわいそうに。
711名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:43:45.74 ID:ztGsMOf70
環境の応援かわいい・・・♪野辺さん打たなきゃダメだよ〜
712名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:45:23.85 ID:QGXnr8Y60
甲子園に行って大学にも行くというなら夏に出場するより春に出場した方がセレクションの日程等で有利だったりする    
713名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:46:51.05 ID:oHuBYWoCO
松商は出ても見せ場なく負けだから低迷しててくれ
中原も日大で頑張って欲しい
今の長野は日大が強ければ全国でも何かやってくれると期待できる
松商では外野が煩さすぎて中原も余計なストレスが多いだろう
714名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:48:27.54 ID:/LICVx0+O
>>708
現状3番手
大坪くんがエース
次が中学全日本代表の川上くん
それで原くんなんかなと
もしかしたら秋も番号貰えないんじゃない?わからんけど
715名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:48:31.53 ID:68PNwnLH0
録画見たけど内藤は相変わらず大荒れだな。球威あるからあれでいいんだろうけど
内山は球遅っ。松商は最後大塚に代打送ったのかい

>>711
ドラえもんの歌だっけ?「のべしょうた」と「のびのびた」をかけてるのかな
716名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:49:07.16 ID:kx1fmqtB0
松商負けたんかよ
県内限定ラスボスも型落ちやな
717名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:49:21.18 ID:mBF7Tf+B0
>>703
一昨年の松工も中学時代は控えだった面子が多かったらしいし、運も必要だけど指導者ってホント大事だね
社会人と高校じゃ全然違うとは言うけど、プリンスで監督やってた足立氏の手腕には注目していたけども
好素材が中々獲れなくなってくると、益々指導者の手腕によるところが大きくなってきますね
東海は野球が弱くなる代わりに完全に男女バスケの強豪校になったね〜
718名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:52:14.10 ID:mBF7Tf+B0
>>714
そうなんだ。去年の夏に見た時は1年生で凄いなと思ったけど、伸び悩んでるのかな
投手の育成って難しいね
719名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:52:41.94 ID:/LICVx0+O
>>717
強くするなら足立監督がパイプきかせればいい
それと特待生ルールなんて無視すればいい
720名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:53:46.11 ID:pIqghZsQ0
>>705
右打者に対するアウトコースのコントロールが絶妙だったな
今日は日大の金沢も短いイニングながらも無失点に抑えてるし、気は早いが秋の戦いが楽しみになってきた
721名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:54:47.53 ID:QGXnr8Y60
プリンスホテルの監督ってもプリンスホテルの選手は監督の指示通りに動ける一流の選手ばっかりだったけど
高校生は監督の指示通りには動かない下手糞ばかりだからな
そううまくいくものではない 
722名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 20:58:35.34 ID:1SSXbtqM0
一昔前なら甲子園に在学中行かれる高校として松商は、県内
で群を抜いていた。今は違う。草間も熊谷も甲子園の土を踏めなかった。
723名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:00:59.06 ID:1SSXbtqM0
今は長野日大が1番近いのかもしれない。
724名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:01:41.06 ID:7JW4h4S10
>>723
一番近いと思うわ
725名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:03:04.70 ID:pIqghZsQ0
>>721
日大の前々監督だかもそんな事を言ってやめていった記憶がある
726名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:05:43.72 ID:ztGsMOf70
ついに甲子園でベアーを見る事はできなかったか。松商ファンじゃないけど
見てみたかった・・・
727名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:05:52.73 ID:aCi1+QSZO
確かに熊谷大塚山崎といれば1回くらいは甲子園に行くだろうと思ってた
あと一歩という意味では秋の地環戦が悔やまれるな
あそこで負けたのが運の尽き
728名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:08:38.31 ID:oHuBYWoCO
日大の関根監督か
打てないチームだったな
729名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:09:22.27 ID:oHuBYWoCO
熊は甲子園から徹底的に嫌われてたんだな
730名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:20:51.21 ID:vbQV0W1T0
松商は、中原監督追い出さない方が良かったのにな。
余計なことしちゃったね。
日大に来てくれたから北信地区も盛り上がってきたから
それはそれで良かったがね。
731名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:25:30.03 ID:1SSXbtqM0
>>727
漆戸は打てなかった。運ではない。
いま、あったても同じ。今日の完封負けが成長していない
証拠、なんとか勝った飯山北戦も同じ。ちっとも変って
いないじゃないか。
松商の打撃指導の甘さに原因がある。
熊谷、山崎、大塚にあまり否があると思えない。
行きつくところ総合力のなかで打撃力、犠打・走塁等の
脆弱性にあった。
732名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:25:45.91 ID:pIqghZsQ0
>>728
そうでした
当時佐藤良太投手をベタ誉めしてたね
733広島県人:2012/07/14(土) 21:32:00.64 ID:CMtV+q8M0
全国で通用するのは漆戸君、内藤君だろうね。

総合力からいって地球がリードだな。
734名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:34:05.02 ID:2N6VsA9p0
中原監督(松商学園→長野日大)
長野県の高校野球発展に尽力した功績は偉大でありました。

90年代の長野県高校野球は松商学園の絶対政権下。
松商を倒さずして甲子園はない。と言われた時代。
その松商を指揮していた中原監督をライバル視する中村監督。

『松商を倒す事が佐久高校での私の仕事。
今の1年生が3年になる年に、佐久を甲子園へ連れて行く』と公言。

…3年後、

中村監督率いる佐久高校が決勝へ。
相手は、中原監督率いる松商学園。
公言は現実となり、松商学園を倒して甲子園初出場を勝ち取ります。

以後、二人はライバルとして幾多の熱戦を繰り広げます。
『火の中原、水の中村』
いつしか二人の性格を表現する格言までができる程、松商と佐久
のライバル関係は続きました。
735名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:34:43.42 ID:PgqIRr9J0
都市大・内藤は魅力あるピッチャーだな
地球・漆戸との投げ合いを見てみたい
736名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:37:35.23 ID:YPYCmqI60
>>727
熊谷は1年夏の松本工、1年秋の金沢、2年夏の都市大、2年秋の地球環境といった、
あと一歩の中では、都市大戦が一番惜しかっただろう。
とくに9回のボークを取られたのが運の尽きだと思う。
737名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:38:30.87 ID:1SSXbtqM0
>>733
全国で通用するチームは現時点では見当たらない。
地球環境の選手層の薄さは選抜でよくわかった。漆戸以外の
投手はいないし、打てないし。
都市大も含め、1発やで十分。今年の夏は他校でお願いしたい。
738名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:39:35.20 ID:3O4E1gcpP
>>736
金沢って?
二回戦で負けた時のこと?
739広島県人:2012/07/14(土) 21:42:25.21 ID:CMtV+q8M0
今年は広島も140越す投手はいますが総合力で勝るチームはなし。

広陵すら優勝候補ではない

まさに下剋上の戦国時代
740名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:45:08.91 ID:2N6VsA9p0
>>730
やっぱ、中原監督はスゴイです。
2009年5月決勝戦を佐久長聖と戦って、惜しくも4対9で敗れてしまいましたが、
それでもかつての弱小チームがここまで成長して、3季連続長野県代表にまで
なったのはたいしたもの。
しかも、因縁の宿敵(?)、小尾松商に初対決にして勝利は、きっと中原監督を
応援する誰もが、心の中でガッツポズ、いや、大きな声でバンザイしたことでしょう。
741名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:45:25.22 ID:mBF7Tf+B0
>>738
多分それ文理だと思う
742名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:45:32.33 ID:1SSXbtqM0
長野と広島ではラベルの違いがあります。
743広島県人:2012/07/14(土) 21:49:13.25 ID:CMtV+q8M0
>>743
そんな事ありません。

長野も広島もいい逸材はいます。
その選手をどう育て周りを固めるかで甲子園の切符わ手にできるのでしょう。
744名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:52:15.46 ID:2N6VsA9p0
高校野球で、チームが勝つための原動力は 「誰が監督なのか?」 に頼るところが大きい。

その監督に魅力がなければ選手は集まらない。言うことも聞かない。
私は長野日大の出身ではないが、中原監督が長らく監督を務めた前任校の出身で野球部OBだ。
一時期、中原監督に指導を受けたこともある。

高校野球を卒業すると、自分は誰の門下生だったのか?を意識するようになる。
それは学校名よりも、誰の指導を受けたのか?がその後の人生に大きな自信と勇気を与えてくれるからだ。

名将 と言われる監督の下で野球ができるのなら、結果として甲子園に出場できなかったとしても、
その後の人生で得るものは果てしなく大きい価値を生み出すだろう。
745名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:57:35.30 ID:H+J9F93t0
中原さんの野球は荒っぽいところもあるけど、攻撃性が強くて面白い発想があるからな
ホームスチールとかダブルスチールとか高校野球ではあり得ないような発想があの人にはある
2009の日大なんか中原さんのチームらしかったな
746広島県人:2012/07/14(土) 21:59:52.02 ID:CMtV+q8M0
漆戸君は甲子園では負けたけど決して全国区の選手と劣らない。

747名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:03:18.31 ID:Ti2a3sFx0
長野西みたいなところが上がってくると楽しみだね。
みんなでみたいな感じで応援の雰囲気も良かった。
Pが球速のわりに手投げで勿体ないけど。

清陵の内山はダイヤのAでも読んでるのだろうか。
軟投派だけどフォームが主人公の沢村そっくりw
朝日新聞の特集にダイヤの作者が寄稿してたのも何かの縁だな。
748名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:06:49.49 ID:H+J9F93t0
明日は諏訪湖の深志−伊那北と松本市野球場の松工−岡工が注目試合だと個人的に思っている
諏訪市の学校が未だに3つとも残ってるね 
749名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:08:50.29 ID:vbQV0W1T0
>>745
あの日大は、大人しいイメージあったが、
その大人しい性格からして、素直に中原監督の指導に従ってたんだなという気がした。
750名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:13:30.74 ID:H+J9F93t0
加藤と新村はいかにも中原さんが育てた選手というタイプだったなw
751名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:15:37.41 ID:3O4E1gcpP
上條明日見てみようかな
752名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:16:31.83 ID:oHuBYWoCO
ぶざまな試合で腹がたったwww
堂林を雑木林にしたwww
753名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:21:14.15 ID:SkvTpHzW0
諏訪清陵vs伊那北・松本深志の勝者

伝統校対決っていいね
754名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:23:09.83 ID:rGZBgi8VO
>>730
当時は大学、中等教育校設立でナーバスな時期だったからな。
以前から中原監督の暴力指導は問題視されていた。

松商は中原の新天地まで用意して退任させたんだよ。
755名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:34:11.41 ID:2N6VsA9p0
中原監督は、玄人泣かせの野球をする。
誰が見ても、負けるだろうな・・・ という雰囲気の中、中原監督はいつも強気だ。
その強気が選手に伝わる。選手がその気になる。

平成3年のセンバツで、中原監督は多くのマスコミの前で、 「優勝を狙う!」と豪語した。
私も唖然とした。聞いていた誰もが唖然とした。
今まで、長野県の学校は、

「恥ずかしく無い試合をしたい」
「精一杯がんばりたい」
「悔いの無い試合をしたい」

というように、一見謙遜に見えるけれども、最初から覇気を失った発言を多くの監督が口にしていた。
いつの間にか、長野県の学校はそれが当たり前だという雰囲気になった。

そこに中原監督の登場と発言だった。
優勝こそ逃したものの、決勝戦に進み、見事な戦いの末の準優勝だった。
その年の夏、甲子園に出場したときは、 「優勝候補」 に挙げられるまでになった。

この中原監督は、常日頃から言われるとおり、 「人間力」の塊のような方だ。
756名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:40:35.62 ID:kx1fmqtB0
松商を倒してノリにのる諏訪清陵
山王工業戦を終えた湘北状態にならないことを祈る
757名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:47:46.89 ID:6BA6ns4i0
↑見てると
日大負けた後のお通夜みたいだな

まあ県立高校の教員監督には絶対いないタイプだわな
強引さばかりが前面に出ているが
データーや心理面の分析力も相当なもの
裏付けがある大胆ななれど選手の力量が伴わず
外野の不評を買う
それでもめげない
758名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:54:41.48 ID:ee6Hllgt0
清陵の校歌斉唱で手を動かして歌ってたけど、あんなことしていいの?
あんなの初めて見たわ?

審判は注意すべきだと思うが黙認。
あれが許されるなら何でもありだが・・・
校風で校歌の歌い方なんか何通りもあるんだろうから
759名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 23:18:28.60 ID:oHuBYWoCO
中原英孝スレでもたててそっちで盛り上がってください
760名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 23:25:00.67 ID:l/xL2NjB0
>>758
清陵の校歌は本来無伴奏で手拍子でやってるのよ
だから昔から試合後の校歌斉唱の時も手拍子付きでやってるよ
他にもこういう学校があってもいいような気もするけどねえ
761名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 23:29:56.92 ID:H+J9F93t0
15番まである校歌だからな
762名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 23:54:03.28 ID:SkvTpHzW0
流れるのが第2校歌じゃなくて良かった
763名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 00:33:33.85 ID:SWEzozXl0
今日の佐久猿 

http://hissi.org/read.php/hsb/20120714/eE4vREpYVnIw.html
http://hissi.org/read.php/hsb/20120714/cW1UWXJQTnNP.html

新潟に何年も2ちゃんで粘着してやがる。

764名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 00:39:15.05 ID:bHjQIfOw0
91年、5対5の同点で迎えたセンバツ決勝戦。

広陵の攻撃に2アウトをとり、延長戦突入かと思われたそのとき、
下松の打った球は、それまで35イニング連続無失点記録を打ちたて
7回途中までをたった一人で投げ抜いて降板、ライトについていた上田佳範
のはるか頭上を越えていく。
サヨナラ。

このとき、すぐ近くまで打球を追っていたセンター清沢悦郎は、
上田の足に当たって跳ね返ったボールを拾い、試合終了後
の両チーム整列の際に、広陵チームの選手に手渡した。
「あの痛恨の敗戦時に、相手チームを思いやれるとはさすがである」。

主審の永井さんをうならせ、そのような選手を育てた名監督として、中原を賞賛した。
という話が監督の口から語られたとき、なつかしさに、思わず、涙が出そうになった。
あのときの松商チームの思い出は、中原監督にとっても、永遠に、特別なのだ。

そしてそれは、私たちにとっても・・・。
765名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 00:39:24.00 ID:g+9f3W1GO
長野日大優勝しろよ!!
766名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 00:54:07.57 ID:Wn8HrJwXO
清陵の校歌はグローブ置いてやるのはダメだな
とても不快
767名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 01:22:44.90 ID:bHjQIfOw0
>>765
私も中原監督率いる日大野球部が大好きです。
一緒に長野日大野球部を応援しましょうね! 宜しくお願いします。
768名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 01:32:32.27 ID:0SNXw4lY0
>>766
なにが不快なのか全く分からん
769名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 03:17:25.96 ID:slZXU8U20
>>768
松商を破った諏訪清陵の行為は全てむかつくんでしょ。
ただのいちゃもんですな。
770名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 06:18:01.12 ID:0zfv853d0
昨日の長聖-丸子の試合を観戦したが、点差ほどの実力差はなかった
丸子も牽制死や、細谷が登板した後、制球が定まらない中での盗塁死等が
なければ違った展開になっていたかもしれない
丸子の伊藤はいい打者だね ストレートに強い 2年Pも今秋以降楽しみ

長聖は守備は安定しているし、相手の隙をつく上手さも健在
ただ、投手陣が正直心配 準決勝で順当ならば対戦相手になるであろう
都市大戦は得点があまり期待できないだけに・・・

打撃も板垣の不振が早く解消される事を祈っている

今年の長聖は中村監督の時の采配とは全く違う藤原色が出ていて試合を観ていて面白い
771名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 06:24:34.24 ID:ReoR+CXP0
>>766
球場に音楽が流れなかったですよね。
アカペラで選手が手拍子しながら歌ったから
、グラブ外しても、全く問題ないし、
不自然にも感じなかったです。
772名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 06:51:08.67 ID:xO1ZXd5Z0
>>770
伊藤の第一打席、先制したいからなんだろうが、送りバントとはな
丸子で最も怖い打者なのに、長聖バッテリーは楽になったかもね
伊藤は結局公式戦でホームランなし
またどこかで見たい打者だ
773名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 08:03:14.71 ID:CbT1BlWjO
>>770
同感
丸子も 凡ミスが なければ 終盤まで 競り合っていた 下手すれば 悪夢の長聖になっていた
安打は 両校とも12安打
丸子も かなり捉えていただけに ミスでの失点が
痛かった
長聖も 爆発力が 毎年のごとくないので 準決勝が都市大予想されるので
厳しい試合になるし 負けることも 十分にある
774名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 08:21:07.24 ID:SuwLK0fU0
>>771
音楽流れてたと思うけど

さて、諏訪の天気はいかがでしょう
伊那は小雨
775名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 08:23:05.85 ID:PAGI68YF0
松商はほんと清陵が苦手だね。
小尾監督の1年目も4回戦で清陵に1-3で負けてる。
まあ翌夏は優勝しているが。
来年は創部100年で優勝は絶対逃せないから、この負けはむしろ
良かったかもしれないw
776名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 08:23:57.25 ID:qdf+JoCn0
昨日に比べると今日のカードは・・・
777名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 08:33:04.86 ID:EC4rzzBRO
三谷怪我してたんだな。それでもよく押さえたな!
第一高田は対戦した小商、弥生の監督どちらも高く評価してるな。ここではあんま評価されてないけど第一も優勝候補に入れてもいいんじゃない
778名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 08:41:20.97 ID:BA2mkWmD0
明日のカード
明日でベスト16が決定!

松本市9時30分
松工-岡谷工
松代-諏訪実

長野県営9時30分
飯山-下伊那農
大町-諏訪二葉

県営上田9時30分
池田工-上田東
梓川-岩村田

諏訪湖9時30分
伊那北-深志
上田千曲-北部
779名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 08:46:23.43 ID:xO1ZXd5Z0
>>777
録画しといたのを観て、「ない!」と確信したのは俺だけ?
780名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 09:00:06.78 ID:C1Rucr9k0
第一は地球に勝てれば優勝の可能性も出てくるかもな。
781名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 09:02:25.43 ID:9tgAZBWKO
中継で見たから何とも言えんけど三谷はもう少し球のキレがなかったっけ?と思っていたら
大会前に腰を少し痛めてたんだね
創造は一年生だけど一番打者に雰囲気あったな

都市大は創造の好守があったとはいえあの展開で中押しが取れないと、今後は厳しい相手に勝ちきれないぞ
782名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 09:12:54.00 ID:Wn8HrJwXO
>>771
普通に流れてたよ
783名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 09:16:16.97 ID:CbT1BlWjO
上田は くもりだ
でも見るのもやるのも
これくらいが いい
784名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 09:29:35.48 ID:xO1ZXd5Z0
戦力的に都市大、地球、長聖、日大が抜けている
第一は高田でいけるだけいくという戦い方では苦しい。所詮130キロそこそこの投手、キレがなくなったら押さえ込めなくなる
(堀なみのスタミナがあれば別)
都市大は大して打てないが、長聖も思ったほど打ててない
打てないなりに、どちらかが決勝に残ると思う
785名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 09:33:23.58 ID:UyZchNJmO
>>777
不安要素は多いよ
まず投手の郡山くんが未だ登板なし
行田くんが足の状態でスタメン不可
さらに正捕手の阿部くん不在
それから主砲の飯田くんが春から不調
戦力はあるが不安要素だらけ
786名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 09:39:24.38 ID:U1N1Or7Z0
>>779
録画見たけど正直今の第一が地球日大に勝つイメージは湧かないね
野手が相当奮起しないと

今日休出なので現地の皆さんレポよろしく
787名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 09:47:58.68 ID:WDdF0OOy0
>>776
三連休中日のカードが微妙と言うのは毎年のこと シード校は登場しないんだから
その分、マッタリ見れるけど
788名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 09:49:31.21 ID:UyZchNJmO
>>786
日大は高田くん打てないし話にならない
地球だよ
まあ俺は夏は地球だと思う選抜以降相当打撃に力入れたみたいだし漆戸くん投げれば佐久も勝てない
つーか甲子園で勝つなら地球でしょ
789名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 09:57:33.72 ID:WDdF0OOy0
普通に考えればベスト4は
長聖−都市大
日大−地球

だろうねぇ
ただ、夏の大会は伏兵が出てくる
諏訪清陵、長野西、中野西あたりは不気味
790名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 10:12:04.58 ID:LglwrYm70
池田工業の試合が気になる。
791名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 10:30:11.31 ID:hnv8/fO2P
飯山と伊那北と松本工負けてるじゃんw
www
792名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 10:37:55.37 ID:oohQOHcG0
伊那北がんばれ 
793名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 10:41:49.95 ID:hnv8/fO2P
飯山逆転!
794名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 11:06:27.96 ID:kzMwCbjR0
松商は試合開始の整列の時に山崎がミットを落として行った時点で負けると思った。
山崎も実際にみたけど、たいしたことないじゃん。
考え方を変えない限り、伸びないで終わりだね。

795名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 11:10:04.37 ID:kzMwCbjR0
東海は春の南信大会での敗退で、このチームじゃ伸びないなんて土屋が言ってる自体終わってる。
伸びさせてやるのが監督の仕事だろ!
選手変えて3回戦敗退!
3年生の方が、夏はやれるのにね。
1,2年生の保護者は土屋に不信感持ってる。
変わるのも時間の問題かも(笑)
松商、東海共に私立で高い金出してるから、保護者の不満もでかいぞ!
796名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 11:23:13.39 ID:ZAHahwoI0



ここは完全に頭やられた佐久猿の一匹サル芝居劇場だなwwwwww




797名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 11:24:49.47 ID:Wn8HrJwXO
そりゃ評判の悪い東海に行った子と行かせた親が悪いわw
何であんなチームに80人も集まるか不思議だわw
798名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 11:28:17.22 ID:ZRuhoUh9O

一人猿芝居 氏ねボケ佐久猿ニートジジイワキガ
799名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 11:28:46.54 ID:ZAHahwoI0
>>797
佐久猿ずーと東海叩きまくってるが、東海大三を受験で落とされたかw
800名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 11:34:11.09 ID:udYIm4Kb0
深志、力尽きたか・・・高谷でも・・・
801名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 11:38:46.85 ID:K1zburNH0
長野日大―飯山
佐久長聖―上田東
都市大塩尻―岡谷工
ここまで決定
802名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 11:44:52.72 ID:LglwrYm70
池田工業乙
803名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 11:54:17.55 ID:oohQOHcG0
>>801
佐久−上田東

夏の大会では昭和63年決勝戦以来の対戦 
804名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 11:55:15.58 ID:CbT1BlWjO
飯山が どこまで やるかな
805名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 12:00:48.59 ID:LglwrYm70
池田工業ー上田東はスコアだけ見ると、盛り上がったんだろうし、いい試合だったんだろうな。現地で観たかったわ。
806名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 12:41:20.77 ID:Sp/wutFE0
二葉は大物食いするが、中堅の高校には負けたりするんだよなぁ
807名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 12:50:23.36 ID:CbT1BlWjO
千曲どう?
808名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 12:51:37.34 ID:mtloa94S0
諏訪実業のピッチャー結構いいね。
809名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 12:52:01.10 ID:yAnLnaneO
千曲1-0北部
810名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 12:52:21.72 ID:mFiZ0XAc0
長聖がんばれ(o^−^o)
811名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 12:57:44.67 ID:EC4rzzBRO
松代と第一ユニホーム似てるな
812名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 12:58:02.94 ID:tZxRl7Zl0
あと何校ぐらい残ってるの?
813名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:02:34.51 ID:kzMwCbjR0
おいデブたち、伊那北高校どうなってるか教えろ
814名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:03:59.16 ID:I2AMUc0L0
藤井「ここまで1失点と好投を見せていた・・・・」
まだ2回なんですけど・・・・・こいつの実況はツッコミどころ満載だし 日本語になってない時もあるよな
815名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:04:48.72 ID:pNzN6Pgv0
>>813
ggrks
816名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:05:51.38 ID:I2AMUc0L0
817名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:09:19.29 ID:kzMwCbjR0
>>816
お、ありがとな。
デブとか言ってゴメンな。
818名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:10:16.26 ID:rqxXzkZE0
松代の草海、なんだあの打球w
819名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:12:09.45 ID:eVI+2FVC0
あれ、松商は?
820名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:14:38.58 ID:jYXM5pZm0
松商が負けると全然盛り上がらないな・・・
今年の夏も終わったか
821名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:17:44.64 ID:yAnLnaneO
はぁ
笑わせるなよ!
822名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:19:52.64 ID:U1N1Or7Z0
草海このスレでも名前出てたけどさすがだね
しかし松代のPはノーコンばっかだな。日詰はどうした
823名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:21:29.06 ID:I2AMUc0L0
松代 まだP変えないのか・・・
824名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:21:42.93 ID:kzMwCbjR0
おいおい全然ストライク入んねーな
松代のピッチャー頭まっしろ

なんちったりして!
825名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:24:36.25 ID:I2AMUc0L0
いい試合なのに 今日も試合終わる前に放送終了しそうだなorz
826名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:25:30.64 ID:xO1ZXd5Z0
>>822
日詰は投げられないんだろう
827名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:29:06.71 ID:+3D3ffbx0
いろんな意味で岡島っぽかったな
828名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:30:21.50 ID:yAnLnaneO
今日のabnは4時以降まで変更ありだな
829名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:33:54.39 ID:kzMwCbjR0
いい試合だな。オモロイ
830名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:36:29.58 ID:I2AMUc0L0
>>828
マジ?ソースどこ?
とりあえず公式HPはそんな事書いてないんだが
831名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:39:16.97 ID:yAnLnaneO
>>830 新聞
832名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:41:06.65 ID:I2AMUc0L0
>>831
それは安心した
833名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:46:28.53 ID:JvhBqWb+0
千曲対北部 10対1 5回コールド
834名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:48:16.38 ID:I2AMUc0L0
>>833
9点差だと5回コールドにならないはずなんだがw
835名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:49:59.22 ID:I2AMUc0L0
二葉の攻撃長いな、追いついたのか!?
回の途中でも点入れば途中経過更新して欲しいよな
836名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:54:31.42 ID:JvhBqWb+0
失礼 10-1
837名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:56:25.55 ID:I2AMUc0L0
>>831
おいおい、放送終了だぞ!!
838名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:56:51.01 ID:3AUw/Kle0
放送いいところで終わったじゃねえか
839名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:56:53.83 ID:68kcXGNS0
ホームランでオワタw
840名無し@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:56:59.48 ID:JvhBqWb+0
千曲10−1北部
841名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:57:07.65 ID:9tgAZBWKO
これがサヨナラホームランってやつか
842名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:57:13.29 ID:I2AMUc0L0
>>836
お前わざと言ってるだろ(爆
843名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:57:26.48 ID:hUCH+d460
>>836
???
844名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:58:13.52 ID:yAnLnaneO
ありゃりゃ(ノ゜O゜)ノ
ゴメン^^;
845名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:58:31.42 ID:rqxXzkZE0
新聞には確かに「変更あり」って書いてあるんだよなあ。
それでも放送終了とか。
846名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:58:35.25 ID:40RERAx80
いい所でおわたwwww
847名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:58:42.62 ID:U1N1Or7Z0
草海2打席連発!!凄いわ
しかしここで放送終了はねーよ
848名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:00:30.20 ID:I2AMUc0L0
>>844
変更ありだが 野球放送延長とは書いてないな
明日は3時すぎまで、ベスト8以降は5時前までだから大丈夫だとは思うが
849名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:01:44.38 ID:I2AMUc0L0
藤井は「くさがわ」って連呼してたけど 草海と書いてくさがわって読むの?
藤井の勘違いなのか?
850名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:02:32.92 ID:BSkzMQsq0
松本市9時30分
都市大塩尻-岡谷工
松本第一-諏訪実

長野県営9時30分
長野日大-飯山
大町-中野西

県営上田9時30分
佐久長聖-上田東
(梓川-岩村田)-地球環境

諏訪湖9時30分
諏訪清陵-伊那北
上田千曲-長野西
851名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:03:09.39 ID:yAnLnaneO
そうそう…延長ありでなく時間変更だった
852名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:03:19.52 ID:hUCH+d460
>>845
その「変更あり」ってのは雨天中止の場合じゃねえの?
雨天中止の場合は新婚さんいらっしゃいとかを通常の時間に放送するって意味だろ?
853名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:03:49.99 ID:I2AMUc0L0
二葉の最終回の攻撃が30分近く更新されないんだが どうなってるの?
854名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:04:35.40 ID:kzMwCbjR0
おい!ソバゆでてたら新婚さんいらっしゃいになっとるがな!
855名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:05:50.58 ID:I2AMUc0L0
>>851
ABNの放送予定の延長分はタイムテーブルが赤くなってるからな
ttp://www.abn-tv.co.jp/program/baseball2012/schedule/
856名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:07:04.22 ID:pNzN6Pgv0
誰か松本で実況神はおらんか?
857名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:08:09.80 ID:I2AMUc0L0
>>850
二葉の最終回が全く更新されないんだが大町が勝ったのか?
858名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:08:15.70 ID:BSkzMQsq0
諏訪二葉逆転ワロタ
859名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:09:28.76 ID:I2AMUc0L0
二葉7点取ったんだな、そりゃ長くなるは
てか点入ったら途中でも更新しろよ! ABNも信毎もさ〜
860名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:09:35.01 ID:pNzN6Pgv0
二葉9回表に7得点www
861名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:09:44.14 ID:BSkzMQsq0
★3回戦(9回)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
諏二葉 0 0 0 1 0 0 0 0 7 8
大 町 0 0 0 0 0 0 3 0   3

(長野県営球場)
(諏訪二葉)黒田−三井、上原
(大町)大西、竹内、松本−降幡


★3回戦(10回)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 計
梓 川 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
岩村田 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1

(上田県営球場)
(梓川)三村悠、上條−宮田
(岩村田)井出啓−井出翼


★3回戦(9回)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
諏訪実 0 0 0 0 0 0 3 3 0 6
松 代 0 0 0 1 0 2 0 2   5
862名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:10:34.12 ID:pNzN6Pgv0
諏訪実が松代に勝ったら番狂わせでOK?
863名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:13:10.78 ID:oohQOHcG0
諏訪実といえば女子駅伝 
864名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:16:42.56 ID:Wn8HrJwXO
我が諏訪勢すげー!
3タテ!
865名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:19:43.03 ID:BSkzMQsq0
松本市9時30分
都市大塩尻-岡谷工
松本第一-諏訪実

長野県営9時30分
長野日大-飯山
諏訪二葉-中野西

県営上田9時30分
佐久長聖-上田東
(梓川-岩村田)-地球環境

諏訪湖9時30分
諏訪清陵-伊那北
上田千曲-長野西
866名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:21:04.59 ID:I2AMUc0L0
岩村田と梓川が再試合になれば4回戦は全試合順延?
867名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:21:45.43 ID:CbT1BlWjO
岩村田 サヨナラエラー勝ち
868名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:22:44.49 ID:qFfzJo5T0
松代は今や06年の甲子園効果で部員が多いだけ
あの時のように部員が少ない方が練習量多くなると思うんだけどね

06年のうちに甲子園行っておいてよかったな
869名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:22:48.30 ID:U1N1Or7Z0
>>849
「くさかい」じゃなかったかな。今後楽しみな選手だ

>>862
OK。個々の力は松代の方が上だった
870名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:27:38.70 ID:oohQOHcG0
>>865
今から30年前だったら信州工−岡谷工が一番の好取組 
30年前の高校野球ファンにこの組み合わせを見せたら腰抜かす 
871名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:32:29.84 ID:pNzN6Pgv0
>>870
だな。
30年前なんか第一も長聖も清稜も日大も名門ではなかった。
872名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:33:31.71 ID:2gOcN1iR0
東海も元気な時代でしたね
873名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:34:36.53 ID:K4Y2zX2sO BE:3325248768-2BP(0)
無難にシードがそのままベスト8に上がるつまらない四回戦になったな!
コールドになる試合が多いかも…
874名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:35:06.85 ID:BSkzMQsq0
松本市9時30分
都市大塩尻-岡谷工
松本第一-諏訪実

長野県営9時30分
長野日大-飯山
諏訪二葉-中野西

県営上田9時30分
佐久長聖-上田東
岩村田-地球環境

諏訪湖9時30分
諏訪清陵-伊那北
上田千曲-長野西

北信4 東信5 中信2 南信5
875名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:35:08.50 ID:hUCH+d460
ベスト32 → ベスト16
北信  6 → 4 
東信  7 → 5 
中信 11 → 2
南信  8 → 5

ベスト32では最も多く残ってた中信勢がベスト16で残ったのはたった2
876名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:37:10.76 ID:mDU6z89v0
伊那北も50年前は名門。。。
今大会 長野、深志、青陵 進学校対決ばかりだね
877名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:39:17.11 ID:K1zburNH0
北信:4
長野日大 飯山 長野西 中野西

東信:5
上田千曲 上田東 佐久長聖 地球環境 岩村田

中信:2
松本第一 都市大塩尻 

南信:5
諏訪清陵 諏訪二葉 諏訪実 岡谷工 伊那北

南信の躍進が目立つが、苦戦の伝えられていた東信もやはり層は厚い
一方で中信はどうしたのか
878名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:39:27.02 ID:BSkzMQsq0
ベスト16は無風っぽいが、その分、準々決勝は面白そう
879名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:39:50.74 ID:UyZchNJmO
岩高は生徒応援ないらしい…
学校祭が重なり生徒会すらいないとのこと
岩高がかわいそすぎる…
880名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:43:46.61 ID:BSkzMQsq0
南信飛躍なのに東海がいないのが興味深い
中信は松商負けたしこんなもんかな。創造学園とか塩尻志学あたりが弱いし
881名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:43:55.28 ID:EC4rzzBRO
シード校、全部残りそうだな
882名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:46:30.10 ID:qFfzJo5T0
30年前の1972年のベスト8

準々決勝

岡谷工 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
大町 1 0 0 0 1 0 0 0 X 2


長野商 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
伊那北 0 0 1 1 0 0 0 0 X 2


塚原天竜 0 1 0 0 0 0 1 2 (現:松川)
松商学園 0 7 1 0 2 0 X 10


長野中央 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 (現:長野日大)
丸子実 0 0 0 0 1 1 0 0 X 2
883名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:46:34.58 ID:hUCH+d460
>>880
創造は中信同士の直接対決で負けたのでしょうがない
884名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:47:07.26 ID:oohQOHcG0
シード校でただ一校、ひっそりと消えていった松本県ヶ丘のことも思い出してやってください。 
885名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:48:17.16 ID:hUCH+d460
>>882
それは40年前
886名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:48:30.00 ID:pNzN6Pgv0
>>882
1972年だと40年前のような希ガス
887名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:51:48.71 ID:qFfzJo5T0
素でボケてた
30年前の1982年のベスト8
須坂商 0 0 0 0 0 0 0 0 0
信州工 1 0 2 0 1 0 2 1 7(現:都市大塩尻)


丸子実 1 3 6 3 3 1 7 24(現:丸子修学館)
飯田工 0 0 0 0 0 1 0 1


伊那北 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
松代 0 2 0 0 1 0 0 0 X 3


東海大三 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2
長野 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 1 3
888名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:53:30.27 ID:klLwzf0o0
伊那北の応援に行ったら
『必勝』の焼き印のはいったメロンパンとペットボトルのお茶もらった
応援席のばあちゃん率も高くて和んでしまった

エースの不調ぶりにハラハラしたけど
みんなよく打つので見てて気持ちよかった
889名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:53:36.34 ID:mHhRE3xT0
一度でいいから公立高校だけの甲子園やれや
野球しかしてない私立と公立を同じ土俵で戦わせるのには納得いかない
890名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:56:30.30 ID:CbT1BlWjO
上田は 東信大会みたいなもんだな
明日も 駐車場は 満車だ スタンドも 内野は 満員で 外野解放もあるかも
891名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:58:11.19 ID:sFxLKOqHO
なんか富山あたりが強そうだな。
892名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 15:17:37.63 ID:hG8H4hdR0
部員84人もいて、18人の学校に負けた・・・
部員84人もいて、あの程度の投手しかいない・・・

旧第4通学区内にある8校は2回戦までに7校が敗退。そして今日松代が
陥落し壊滅。屋代の野球班を強化していただきたい。
893名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 15:36:03.79 ID:P2ybtdMr0
言っちゃ悪いが今年はレベル低すぎ
何処が出ても甲子園一回戦大差負け確定だな
894名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 15:38:06.32 ID:mtloa94S0
篠ノ井、松代は部員が多すぎる。
895名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 15:47:25.02 ID:K4Y2zX2sO BE:2216832948-2BP(0)
一回間違って甲子園行けばそんなもんだよ。ただレベルの高い選手は行かないだろーな。テレビ見てたけど、松代も諏訪実もレベルが低い。中学生の試合見てるよーだった。
896名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 15:47:57.79 ID:klLwzf0o0
今年は目立って強いところがないのなら いっそ
長野西vs伊那北 という決勝戦を予想 
というか妄想してみる
897名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 15:58:45.68 ID:+fnq0XnB0
>>892
別に部員数が多けりゃ強い訳じゃないだろ?
智弁和歌山がいい例
898名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 16:02:30.57 ID:K1zburNH0
少数精鋭の例を挙げたいんだろうが、和歌智は方向性が違う
899名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 16:03:05.62 ID:mtloa94S0
左ピッチャーのいるチームが波乱を起こすんだな。
ということは長野西だ。
900名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 16:04:00.31 ID:iOKqGhmt0
佐久VS都市大塩尻 日大VS地球

で順当

都市大の左腕は疲労なければ

2年連続も有る鴨
901名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 16:10:29.11 ID:4kqW8G0+0
>>892
屋代は清陵の小高さん呼んで来い。OBなんだから。
今の青木さんもOBだけど、今1つパッとしない。
前高野連会長だった安藤さんの頃が監督だった頃がピークだったな。
中牧、牧野、金子とか毎年良いPもいて、北信では有力校だった。
尤もあの頃は12通学区制だったから生徒も自然に集まってきたからな。
今は野球も勉強もの生徒は長野や上田に流れてしまっている。
進学校だと飯田も酷いね。
深志は野球と言うかスポーツ全般には無頓着だよね。
全校が前期入試を行っていた頃、長野は課外活動も要件に入れていたが、深志はあくまで学力一本だった。
902名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 16:14:17.36 ID:I2AMUc0L0
>>897
智弁はほとんど県内のシニア&ボーイズのエリートしか取ってない、例が違いすぎる

長野県だってひとつの高校に野球エリート中学生ばかり集めれば部員30人でも余裕で甲子園行けるよ
結果分散してるから毎年どこの高校が勝つかわからない面白い大会にはなってる
けどそのせいで甲子園では弱いし 全国レベルのチームにならない
903名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 16:19:09.08 ID:oohQOHcG0
国体は県選抜チームで出場する方式に変更するとか 
904名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 16:27:26.73 ID:bHjQIfOw0
伊那北>国公立大合格者100人の壁>弥生≧赤穂>>>辰野
>普通科の壁>上農>駒工>>箕工 伊那西、高遠、エクセラン・・・問題外

今年の国公立大合格者数
1 伊那北 139名
2 弥生ヶ丘 35名
3 赤穂  30名 
905名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 16:37:41.68 ID:nXVXq9pPO
>>904
へぇ〜、赤穂って三番手の割にやるね。ただ弥生は早慶、March結構いるけど、赤穂は全くいないじゃん。

ま、伊那北に比べれば目くそ鼻くそ

ただ、上伊那3校(伊那北、弥生、赤穂)の毎年安定した野球部の強さは認める。
906名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 16:40:59.20 ID:oohQOHcG0
漆戸くんが伊那北に来てくれていたら優勝できた。
何で地球環境なんかに行っちゃったのか。
907名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 16:43:52.19 ID:mtloa94S0
まさか小高監督で甲子園行っちゃうことはないよな。
小笠原前監督を差し置いて。
908名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 16:46:58.97 ID:I2AMUc0L0
なんかっていうけど地球環境は野球に打ち込むにはかなり良い環境でしょ

公立の進学校でも野球の実力があれば学力足りなくても優先的に入学させてもらえたりするの?
ただ入学できても野球だけって訳にはいかないよな
909名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 16:57:36.55 ID:GlSQsSr40
終ったチームの話題で申し訳ないが、
目標は「全国制覇」と松商は言っていたな。
飯山北も諏訪清稜も21枠に近い高校で消し決して
弱くはないが、それにしてあまりに不がい無い年
だった。松商の幅きかせられる圏内も年々狭まり、
北信越→長野県→中信→松本市内ですらない。
今に、深志や県などの軟投派Pに完封負けする時代が来るな。
このままだと。
910名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 17:00:34.21 ID:BA2mkWmD0
長野県ベスト16出揃う
明日ベスト8が決定!

松本市9時30分
東京都市大塩尻vs岡谷工
松本第一vs諏訪実

県営長野9時30分
長野日大vs飯山
諏訪二葉vs中野西

県営上田9時30分
佐久長聖vs上田東
地球環境vs岩村田

諏訪湖9時30分
伊那北vs諏訪清陵
上田千曲vs長野西
911名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 17:03:01.18 ID:oohQOHcG0
松商にとって松本第一が目の上のたんこぶ
第一の甲子園出場だけは何が何でも阻止したいだろう 
912名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 17:03:24.27 ID:BA2mkWmD0
明日は
県営長野が北信勢3校
県営上田が東信勢4校とかなり混雑すると思われる
913名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 17:06:46.94 ID:BA2mkWmD0
そして注目は
勢いに乗る南信勢がどこまでやれるか
914名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 17:08:12.99 ID:oohQOHcG0
ベスト8のうち3校は県立になるのが確定した 
  
915名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 17:15:40.84 ID:gMVUkjD80
>>909
東信地区でも、昨夏、小諸商業3−0佐久長聖 
新海投手の前に、佐久長聖は3塁も踏めずに2安打完封負けwwww
916名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 17:16:45.23 ID:vxm5sLXG0
新海はいいピッチャーだったな。
917名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 17:27:13.28 ID:ReoR+CXP0
>>906
漆戸君の中学時代の学力はどうだったんだろう?
伊那北に入れる学力あったんだろうか?
918名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 17:27:40.55 ID:xO1ZXd5Z0
夢のない話をすると、公立勢はほぼノーチャンスだろう
俺は昨年の夏大は、低レベルな混戦とみて、それまで一度も観た事の無かった長野商・柳沢に賭けたが結果は大外れだった
(長聖・都市大とも貧打だから両校の優勝はありえないと思っていた)
結果優勝したのは都市大だったが、数字上では特筆すべき物がなく、あえて挙げるとすれば継投策がハマったとしか言いようがない
その都市大は今回、鉄壁な守備力をそのままに、投手力はよりスケールアップしてきた
相原が試合を作れるタイプなら、内藤は力で封じ込めるタイプ
四球さえ最小限に抑えていれば、県内レベルの強力打線ならどこでも完封する力がある
一戸も同様に評価が高い
打線が昨年並みでも総合力で上回っているのは明らかだ
それに匹敵する力があるとしたら地球と長聖
地球はエースを中心とした守備力、長聖は繋がった時の打線の破壊力で対抗できる
日大は安打数の割に得点効率がいい。先制し常に機動力を発揮できる展開に持ち込めたら頂点もある
総合力で劣る公立勢が優勝する条件は絶対的エースの出現が不可欠
さて今大会、それだけの投手がいるのかな?
919名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 17:40:50.99 ID:wZBskxJw0
そりゃ、特待制度のある私立の方が有利に決まっとるがや。

その私立を公立が倒すのが面白いんだけどな。

でも殆どの高校生が甲子園に行きたくて野球やってると思うから、同じ土俵で戦わせずに、私立と公立を分けた大会にしたらいいんじゃないか。

春と夏でね。

それか、公立でも特待制度を設けないと、平等にならんけどね。
920名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 17:42:31.44 ID:N9ppBetOO
漆戸は伊那北はちょっと厳しいかも。弥生なら余裕。
921名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 17:42:50.04 ID:oohQOHcG0
公立高校授業料無料化 
922名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 17:49:59.86 ID:BA2mkWmD0
諏訪実業のエース
ストレートのキレはいいな
923名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 18:01:27.11 ID:m4jg56c60
もう4回戦かぁ、二十歳過ぎると時間が経つのって本当に早いね。
924名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 18:37:28.36 ID:DsZ3IU7M0
>>920
弥生って5教科で何点くらいなんですか?
925名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 18:43:04.82 ID:CDq1Y51h0
高校野球の試合なんて石ころ一つで変わる。
公立、私立なんて関係ない。波に乗ったチームが甲子園だよ!
926名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 19:09:08.80 ID:qFfzJo5T0
A 佐久長聖、地球環境、長野日大、都市大塩尻
B 松本第一
C 中野西、諏訪清陵、飯山、上田千曲、長野西
D 岡谷工、伊那北、上田東、諏訪二葉
E 岩村田、諏訪実

16強の勢力図はこんな感じかなあ
927名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 19:12:22.72 ID:I2AMUc0L0
>>924
偏差値>>392

点なんて問題によって難易度変わるだろ
これ以上はスレ違い
928名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 19:15:17.60 ID:HVRb9h1g0
Aの中で投打とも期待できるのは地球だけ。
漆戸は言うまでもないが新戦力の加藤の存在と8番の岩田の打力向上で
攻撃面でもかなり期待できるようになった。
甲子園でも2勝くらいできそう。
929名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 19:15:24.17 ID:0zfv853d0
この予選2試合観戦したが
長聖に平成20年のエースだった池田クラスのエースがいれば、
今年の打線だったら鉄板だったんじゃないかな
ただ、その年も関沢、帷子、諸田、飯島等良い選手いたんだけど結局松商に
はばまれたんだけどね
930名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 19:19:43.40 ID:m4jg56c60
夏初の長聖vs日大の決勝はあるかな?
931名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 19:20:40.49 ID:I2AMUc0L0
>>922
よくキレっていうけどなに?速度とは違うんでしょ
曖昧な言葉だけど数字化できないんかね。例えばリリースから5mとミットまでの5mの速度差とか
解説するヤツとか知ったかぶった奴が適当に言ってるとしか思えない そんなもん見た目じゃ判断できないだろ
打者はおそらくわかるんだろうが
932名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 19:20:56.08 ID:HVRb9h1g0
>>929
最後にバックスクリーンの大飛球が抜けてたら甲子園だったね。
あの年はセンバツで日大がベスト8、丸子も出場。
創造学園にNIKEがいて甲斐の東海に
ジャイアンツカップの優勝メンバーを揃えた松商などレベルが高い年だった。
933名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 19:21:57.25 ID:I2AMUc0L0
>>930
可能性はあるね 違う山にいるんだから 見りゃわかるよね
934名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 19:25:01.28 ID:vJIvQwNy0
>>932
実はあの年の松商には密かに期待してました。しかしいつものごとく籤運が悪かった・・・
北神奈川大会決勝を観戦しに行ったんですが、試合後の抽選で慶應の主将が松商を引き当てた時、
会場全体が拍手に包まれたのは長野県民としては悔しかったですね(笑)
935名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 19:27:56.13 ID:K1zburNH0
>>934
精神衛生上、あの年の夏はなかったことになってる
忌々しいので記憶から消去、触れないように
936名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 19:28:39.46 ID:oohQOHcG0
937名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 19:40:13.04 ID:xO1ZXd5Z0
>>929
これから細谷が調子を上げてくるだろう
四球が多い割に失点が少ないから3人の中で一番安心して見ていられる
938名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 19:41:54.77 ID:vJIvQwNy0
>>935
その時、「あぁ、松商ってホントに持ってないんだな」というのを実感しました
上田の代のチームの偉大さが未だに語り継がれるのも納得ですよ
939名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 20:21:22.47 ID:9tgAZBWKO
>>931
ナンバーのライター講座関係の記事でも探せばその手の話はたぶんあるよw


08年慶応はケバいチアしか印象がない
940名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 20:24:16.10 ID:fnIocJnn0
>>925
確かに長野県はまだそんな感じだな。失うものがない公立高あたりが
イケイケになっても、地力のある私立がキッチリと勝ちあがるような
野球どころとは差がある。

松本野球場を見てきた。
松代の4番「草海」この選手は楽しみ。まだ2年生。
完璧な当たりのセンターオーバー3塁打と2打席連続本塁打。
諏訪実のPはストレートだけの2流投手だけど、あの打球は立派。
最近見た長野県の選手で一番に見えた。今後に期待。
チームはヘボかった。今日勝っても次はないようなチーム力。
エースで勝負しないで夏を終わらせるようなベンチワーク考えられん。




941名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 20:27:52.04 ID:UHYHNVYy0
今年のジャイアンツカップは中野シニアが獲るよ
140k右腕のHで!
942名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 20:52:48.64 ID:CbT1BlWjO
やはり 長聖VS都市大
日大VS地球環境が 有力かな この先は 読めない
943名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 21:13:40.50 ID:PAGI68YF0
確かに読めないな
藤原、新井、中原、羽鳥と監督も実績があるし。
944名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 21:17:07.79 ID:oohQOHcG0
あまり評判が高くなく劣勢が予想されている松本第一がワンチャンスをものにして勝ちあがってくると読む
945名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 21:21:20.79 ID:hG8H4hdR0
918が言ってるように公立が甲子園に行くには投手力等突出したものがないと厳しいと
思う。
篠ノ井・・・県NO1投手がいた。
上田・・・・左腕3ガラスの一人窪田、県内最速右腕金井、2年生スラッガー日置
上田東・・・名将中村を慕って入学してきた有力選手たちが主力。
松本工・・・NO1投手柿田がいた。

まあ、丸子は公立といっても野球部は準私立だから割愛するけど、勢いで甲子園
に行ったのって松代だけ。
946名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 21:45:25.79 ID:ZF3/Yz5SO
『あと一本が出ず東海大三敗退』本当かね〜
「現状のチームでは伸びない」???
ではなく「伸ばせなかった」じゃないの?
コメントlevel低すぎだ。選手に負けたことを擦り付けている感じがしてならないのは私だけでしょうか?
負けた原因は一番自分にあるのに気付かないのかな。
誰か気付かしてやって!!
947名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 21:47:33.35 ID:K1zburNH0
>>944
伊那弥生のPに凡打繰り返してたのが印象悪い
夏は打力がモノを言うのに
948名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 21:56:57.32 ID:mtloa94S0
最近上位に進出した公立では飯山、上田千曲、小諸商あたりは
ベスト16時点では勝ちあがる要素は全くないという評価だったからなんとも・・・
949名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 22:03:28.95 ID:r7Fcbhe50
>>946
気付かせない方が周りの高校が有利。
あと数年やってもらおう。
950名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 22:30:22.04 ID:/++hdbQn0
>>940
どうせ聖沢2世とか言われちゃうんだろうな
951名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 22:41:23.23 ID:dR4EdD2eO
草海、中学のとき長野日大に行きたいって言ってたけど松代に行ったんだね!2打席連続ってスゴイね!
952名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 22:49:28.93 ID:kKm11gkJI
長野は無駄に広いから選手分散するよねー
たまには県内ベストのチームを作って甲子園で
どこまで行けるか見てみたいわー
953名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 23:07:20.79 ID:9tgAZBWKO
もう少ししたら皆の今夏ベストナインの人選が見れそうだ
それぞれの意見があって面白いだろうなあ
954名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 00:32:22.25 ID:AK+bTLuJO
なんだ松商てもう負けたんだ
学校商売広げすぎで野球はもうどうでもいいんだな
955名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 00:37:15.70 ID:KhC5csHgO
二葉 黒田のセットは微妙じゃね?
止まってるか?
956名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 00:49:51.33 ID:9r8ZG1kD0
>>952
数年前の松商は全国中学優勝チームメンバーで甲子園出場するも見事に初戦敗退・・・
957名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 02:00:28.58 ID:A1m9jfMx0
>>956
だって主軸3人が松商に入らなかったんだもの
2年連続甲子園行けただけでもよかったんじゃね
そっくりそのまま松商に入ってたら全国でも上位のチームだったろうに悔やまれるな
958名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 02:43:43.98 ID:qKjjLV000
いやそうでもないよ
組合せで勝っただけだから!
本当の実力者は飼い殺し・・かわいそー
959名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 04:06:09.24 ID:8BUgZgTg0
草海長野日大
行ってればレギュラーで甲子園行けたのに。3年間あれば。
960名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 05:20:01.47 ID:dez2z1CQ0
なんだ〜♪ 試合が始まれば「猿」とか誰も言わないんだ。
ちゃんとお話出来る良い子ばっかり。
961名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 06:56:01.20 ID:awcGYRaz0
>>960
つーか精神病の佐久猿を相手にするのは、カッタルイだけw
962名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 07:13:35.40 ID:LYAtn4Wz0
>>945
最近は私立が多いけど以前は公立が勝ってた。
公立5、松商4、松商以外の私立1ぐらい。
1981年からの10年間はほとんど公立が優勝してた。

私立有利になったのは松商が上田投手を要してベスト8に入って以降。  
963名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 07:27:45.37 ID:pKtQY1kd0
>>962
入学時がバブル景気の頂点の頃
学校も株式投資不動産投資でウハウハで特待生制度が表裏を含めて充実
親も金があったので私立へという流れができた 
964名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 07:31:48.36 ID:O8RLQQ5S0
>>946
非常に同感。

それには、保護者が一致団結して校長に言いつめよらないと変わらない。
裏では、校長と土屋の約束事で監督してるから、かなり声を荒げるか…。
もしくは、保護者が署名でも集めて動かない限り、非常に厳しい…。
965広島県人:2012/07/16(月) 07:49:46.96 ID:yfjI5BmI0
広島商業の竹田は松商学園の山崎以上

昨日は1イニング2本塁打

プロ注目選手

甲子園は難しいが・・
966名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 08:05:36.95 ID:ItyiFnQCO
おれは野球部じゃない第一卒だけどすごい監督つれてきて優勝してもあんまうれしくない。野球すきの櫻井先生がゼロからから始めてここまで強くした櫻井先だから優勝してほしい。だからなんだって話だけど(笑)
967名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 08:09:57.02 ID:pdjd9kZ0I
諏訪スタに行く場合、すわっこランドに駐車しても良いですか?
968名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 08:28:28.90 ID:rOdE6UsjO
ある指導者がいってました。『東海は夏のメンバーより秋のメンバーの方がいいぞ』と、そう思ってる方は一杯いると思いますが一人だけ見る目のない人がいるからあんな結果になってしまうんだよな。
采配悪い決断する所が遅い。それ以前に指導力が無いことは事実。
こんな結果で本人は自分の進退をどう考えているんだろう。
まだ続ける気でいるのか。自分自身を見つめ直すタイミングだと思うけどね。
969名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 08:30:24.58 ID:LX1NgEv60
諏訪中央スポーツ公園が臨時駐車場となってる。
すわっこランドはまだ駐車場が閉まってる。
970名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 08:42:14.08 ID:3Svbr1XkO
県営上田この時間で既に凄い人の数
長聖ナインも到着
971名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 08:44:52.82 ID:awJInY6iO
上田は 結構混んできた
今日は 臨時駐車場は 川辺小学校とグリーンパーク しかし 距離ある
972名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 08:54:51.28 ID:LVLis2XE0
諏訪湖は今日東洋バルブ跡地も駐車場として開放されますよ
とはいえ今日はそんなに来ないと思いますが
973名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 08:56:00.68 ID:GvKo/SnaO
>>957
投手の甲斐くん、高島くん、佐々木くんに日本代表だった安曇野シニアの関沢くんが松商に入ってれば全国制覇できた可能性はある
あくまで可能性だが
974名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 09:02:05.21 ID:LJvpxxZrQ
諏訪湖、もうじきいっぱいなるぞ!さすが南信同士!片方は地元だし!

南信大会ならこんなにはならんのにな!
975名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 09:04:42.67 ID:QHqeO4rbO
諏訪湖なら終末処理場に停めてください
すわっこランドは利用者がいるんでダメです
976名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 09:05:48.28 ID:awJInY6iO
長聖は チアガール登場
長聖の藤原さんは 若いの?
977名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 09:06:50.08 ID:pKtQY1kd0
よその敷地に駐車されるとクレームがあって高校野球の興行ができなくなる
978名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 09:10:27.07 ID:LVLis2XE0
路駐禁止のアナウンスはあるけど、すわっこランドなど許可されてない施設に停めるのは止めてくださいってアナウンスがないから来年からはやった方が良いよ
979名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 09:10:40.45 ID:GvKo/SnaO
第一は今日は郡山くん先発だろうな
何気に今日打線爆発して地球戦コロッと完封されるなんてあるかもな
980名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 09:12:30.36 ID:sj1sRuGD0
次スレ、立てれなかったので立ててください
981名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 09:37:57.79 ID:btWFtb6xO
伊那北、1死2塁から痛い牽制死
清陵、無死3塁から3連続凡退
982名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 09:41:07.63 ID:awJInY6iO
長聖 上島 初球ホームラン
983名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 09:45:06.16 ID:mwGNuiRA0
▲▲▲長野県高校野球Part135▲▲▲
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1342399463/

次たてました
984名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 09:45:38.97 ID:btWFtb6xO
伊那北今度は1死2・3塁からスクイズ失敗併殺(小フライ)
985名無しさん@実況板で:2012/07/16(月) 10:02:00.66 ID:AZ4O9wzD0
>>704
第一に行ってる親に聞いたが、佐藤コーチではなく、ひげのおじいが仕切ってるらしい。
監督はマリオネットだと言ってた。ほんとか??
986名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 10:02:41.96 ID:QHqeO4rbO
伊那キター
987名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 10:04:25.87 ID:btWFtb6xO
伊那北打線 >>> 抹消打線
988名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 10:05:54.98 ID:RjFTWbaw0
本日中に諏訪勢全滅のお知らせになりそうだな…

で、いつもどおりベスト4には南信勢がいない。。。と。。。

出かけてくるか…
989名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 10:06:42.79 ID:8RGvdJo70
日大はどうなってる?
990名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 10:08:02.73 ID:sj1sRuGD0
>>989
日大2−0飯山(3回表終了)
991名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 10:09:56.74 ID:yfjI5BmI0
岡工の保科君頑張るな
992名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 10:12:29.96 ID:8RGvdJo70
>>990
乙。思ったより差がついていない、まだまだ分からんな。
993名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 10:15:23.54 ID:awJInY6iO
長聖VS東は コールドになりそう 力が 違いすぎ
994名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 10:16:41.09 ID:RjFTWbaw0
すべての試合が現在2-0かw


岡工の保科は帽子にあごひもつけろよ
995広島県人:2012/07/16(月) 10:30:11.39 ID:yfjI5BmI0
内藤君は打てないか

996名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 10:30:25.79 ID:btWFtb6xO
清陵同点
997名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 10:30:55.01 ID:6FlqvMLOP
お〜
998名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 10:31:37.87 ID:MrCjZPSJ0
都市大強いな
999名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 10:31:53.43 ID:QHqeO4rbO
皮肉にも内藤は岡谷市民なのである
1000名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 10:32:52.59 ID:uQVuz3P90
終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。