【大谷・笠原】岩手の高校野球90【森・藤波・野原】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かやマン94夏Great ◆.Ev5.HIT/g
立ててやったぞ。感謝しろ。

前スレ
岩手の高校野球89
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1334982670/
2名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 10:57:31.07 ID:wZGeExM10
山根大幸!山根大幸!山根大幸!山根大幸!山根大幸!山根大幸!山根大幸!山根大幸!山根大幸!山根大幸!山根大幸!山根大幸!
山根大幸!山根大幸!山根大幸!山根大幸!山根大幸!山根大幸!
山根大幸!山根大幸!山根大幸!山根大幸!山根大幸!山根大幸!
3名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 11:04:40.13 ID:oQfXx4//0
山根にヲタいるのかよw
4滝廉太郎 ◆f5HbbHReB6 :2012/07/08(日) 12:00:43.85 ID:M8X7UNf00
また最弱スレ立ててんのか(笑)
5名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 12:09:56.19 ID:Z0KUG1Cc0
>>4
毛根、死滅したくせに・・・。
6名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 12:17:03.67 ID:sCMqSvPN0
専北頑張れよ
盛岡勢嫌いだから頼む
7名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 12:28:13.93 ID:Px3/MMg30
専北逆転?
8名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 12:43:32.60 ID:9AgXFom30
盛岡大付属の補欠の謎のダンスが見たい
9名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 12:50:12.32 ID:sQcdR7me0
佐藤廉は本当に打つな
春からかなり当たってる
10名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 12:51:36.45 ID:sQcdR7me0
5回終了
盛附3-1専北
11名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 13:22:09.93 ID:Px3/MMg30
これは盛附負けるな
専北は以外に強いぞ
12名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 13:27:57.41 ID:sQcdR7me0
8回終了
盛附3-1専北
13名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 13:45:03.61 ID:sQcdR7me0
ホモ歓喜w
9回表終了
盛附8-1専北
14かやマン94夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2012/07/08(日) 13:55:50.95 ID:ohji15MvO
BIG5のトップである天才笠原が完全試合達成。

55:名無しさん@実況は実況板で :2012/07/08(日) 13:37:45.73 ID:307n919iO [sage]
福岡予選一回戦
新宮0-10城東(六回コールド)笠原完全試合
15名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 13:55:52.70 ID:DPUjHAHq0
佐藤廉毎試合ホームラン打ってんな
プロ志望なの?
16名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 14:14:09.27 ID:Nu9DTEMp0
専北弱すぎワロタ
花巻北上地区は花巻東以外糞だな
17名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 14:29:04.17 ID:u2rbFBym0
盛附の集中打凄かった
18名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 14:30:08.10 ID:hy7+PWvPP
青雲舐めんなよ
19名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 16:03:30.52 ID:h+QQ6Hm20
>>15
なんとなく青学行きそう
20名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 16:56:20.76 ID:sHKQrVyI0
青学ルートは確かに魅力だな
21名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 17:13:10.85 ID:QN5uT3c00
専北、花泉どちらも思ったよりうまかったぞ
スコアほどの差は全然ないと感じたが、いつの間にか点差が・・・
実際にはこれが差なんだろうな
22名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 17:16:39.45 ID:hI4jNIoM0
盛附の打線は全国で通用するか見たいぜ
佐藤は打ちまくりだなw
23名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 17:22:01.75 ID:VVVsnD350
最後は地力の差だな
でも専北は秋からかなり盛り返した
24名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 17:22:26.34 ID:DPUjHAHq0
>>19
出口はどうなんだろ?

つうか佐藤といえば佐藤洋太防衛したな
次は亀3との試合が濃厚
25名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 17:26:53.77 ID:z6W0D4Rw0
てんてれてんてんてけてけてんてん♪にはーしだいちでてこいや!!
26名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 17:36:42.62 ID:XWqA0vtj0
>>24
セットで青学あるで

でも青学は酷使がなー
大阪桐蔭の福島とか壊れたし
27名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 18:08:36.11 ID:MSS1i7JZ0
みんな、出口の卒業後の期待が高いようだが、
今日の程度の球速(真っ直ぐで135km/hぐらい?)とキレじゃあ、
いくら左でも、大学ではきついだろ。

まあ、北東北リーグとかなら、そこそこいけるんじゃない?
28名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 18:14:31.60 ID:7o22zHeD0
タイトル見て、ゲリマンの謹製スレかと思ったら・・・案の定w
29名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:07:18.51 ID:prBUOgRQ0
>>24
亀田兄弟と試合するなら
何とか岩手開催で。
大阪はもちろん首都圏とかだと
あいつら相手じゃ不可解な判定に泣かされると思うので。

盛附VS専北戦だけど
3点目はカバーをしっかりしてたら防げたんじゃ?
9回も2アウトからタイムリーで
緊張の糸が切れた様な展開に。
この2つの場面さえ抑えてたら
出口も精神的に苦しくなってたと思う。
30名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:25:42.54 ID:MzOYVcvJ0
屑マンがこんなスレ立てて本当にすみません
31名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:38:29.22 ID:xjmPxovo0
佐々木隆貴君はプロ入れますか?
中学の先輩なので応援してるんですが、楽天にドラフト4位くらいで指名されませんかね?
32名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:13:42.48 ID:nLGFb3OI0
>>27
北東北リーグならさすがに無双でしょ
八戸大は強いが
出口の実力で青学内定でのプロ待ちは難しいから志望届出すか青学進学のどちらかだろうよ

そう言えば、その八戸大(主力数人抜き)に光星が圧勝したようだな
大学生の金属打線に好投した城間にはいい加減エースナンバーにあげた方がいいんじゃ?w
33名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:15:35.70 ID:prBUOgRQ0
>>31
震災後
色々つらい事もあるだろうけど
少しずつ前を向いて歩こう!

残念ながら
佐々木隆は高校卒業してすぐは
プロ行けないと思う。
34名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:17:57.41 ID:GHhrS5Jx0
一番甲子園で勝ち進めるのは盛附だな
35名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:19:07.10 ID:prBUOgRQ0
>>32
ちょw城間www

そう言えば県営球場に
光星の前監督らしき人を見かけたんだが。
順調なら一週間後くらいに青森山田戦だっけ?
36名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:21:18.52 ID:prBUOgRQ0
>>34
今日県営球場で観戦された人に聞きますが
盛附の打者達が素振りする時
他のチームの選手達より
反っくり返った振り方してませんでしたか?
あれも金澤理論かな?
37名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:23:14.36 ID:MSS1i7JZ0
>>29
逆に、カバーしてないあたりが、
今の専北のチーム力が上がらない実情を物語っているよ。
中盤は盛附にも細かいミスが続き、
流れを引き寄せるチャンスはいくつかあったが、
結局ペースをつかむことができなかった。

数年前なら6〜7回あたりにはひっくり返していたさ。

38名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:28:59.06 ID:prBUOgRQ0
>>37
エラーとかなら分かるけど
カバーとかは上手くなくとも
気持ちさえあれば出来るプレーですよね。

専北で言えば
1番ショートの吉村は
皆さんの目にはどう映りましたか?
俺には盛附望月の
来年までのライバルになれる男と見ましたが。
39名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:32:33.92 ID:nLGFb3OI0
>>35
城間じゃないぜw
結果を残して本人が背番号1希望してるのに建前があるようだからなw

光星の打撃理論と言えばベークリの今月号に載ってるから指導者には是非一読して欲しい
40名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:38:00.58 ID:MSS1i7JZ0
専北のトップバッターは、初回のホームランは初球。
7回先頭でのツーベースといい、
流れを作る(つくりかける)いい働きをしてたな。
守備範囲も広いし、専北の中では一番いい選手じゃないか?
41名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:50:27.55 ID:prBUOgRQ0
>>40
将来的には仁志タイプかな?
昨年中央大向から一発の小原とかも残るから
投手が良くなれば新チームは期待できるか?
42名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:54:15.76 ID:IVmmx+1N0
出口はプロ志望でも良さそうだな。
この時期の伊東昂大と同レベルまでは来てる。
今日の球速はわからないが、専北の打者は振り遅れや力負けが目立ってたから、球威やキレは問題無し。
出会い頭の一発は不用意だったけど、尻上がりに調子が出てきた印象。
あとはこの夏の活躍次第よ。
43名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:57:10.47 ID:prBUOgRQ0
出口は
あと5試合完投出来そう?
最短で18日決勝だけど。
44名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 21:08:09.38 ID:DPUjHAHq0
>>41
震災の影響で入学を取やめて宮古高に入学した岩手選抜のエースがいればな
45名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 21:12:45.25 ID:HVFEwqzV0
岩手は専大北上が強くならんと盛り上がらんからな。
46名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 21:18:17.38 ID:prBUOgRQ0
>>44
伸びてるのかな…?

ちなみに自分は
盛附二橋の打撃フォームを見て
「お前は平田だろ!」と突っ込み入れたくなったw
それくらい中日平田っぽかったがw
47名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 21:21:34.93 ID:IEUeQM42O
「今年は打撃のチーム」と自己紹介する学院だが、あんなので打撃に自信ありますって
いってるようじゃまだまだだな。
48名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 21:24:18.10 ID:GHhrS5Jx0
>>36
理論かは知らないが、重心をしっかり後ろにせて手元でさばくことを意識しているのかな?
あの撃ち方は実際インパクトの瞬間後ろ足に思いっきり力が入ってるからボールに力が伝わってるような気がするんだよね。
実際、科学的にそれが一番力が出るのかは知らないけど(笑)
ただ打った後のスタートが遅くなるし、スイングスピードが遅いと内角の速球に滅法弱くなるから非力はあまりやらないフォームだと思うよ。
49名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 21:25:16.78 ID:NuG1DyVrO
学院−花泉戦を見たけど、タイガースのチャンスマーチ流行ってるの?

50名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 21:27:25.31 ID:HVFEwqzV0
第3戦で岩手凱旋 ヤクルト畠山きっぱり「またMVPとれたら」
オールスター監督推薦選手発表

第3戦が行われる岩手県出身の畠山(ヤクルト)は「なかなかオールスターをやる機会はない。見て楽しんでもらえたらなと思う」と故郷への“凱旋”を心待ちにした。

球宴に初出場した昨年は全試合で先発し、第1戦では勝ち越し3ランを放って最優秀選手(MVP)に輝いた。
「何も分からないで出場させてもらって、全力で楽しむことがいい結果になった。またMVPをとれたら」と再度の活躍を狙う。

今季は全試合に出場し、打率2割5分8厘。4番を外れたこともあっただけに「出られるとは思っていなかった」と驚いた。
選ばれたからには、持ち前のフルスイングを見せるつもりだ。
51名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 21:31:24.02 ID:prBUOgRQ0
>>47
盛附や花東と比べると
打撃に特徴無いですよね。
その中で良さを感じたのは
3番ショート阿部と4番キャッチャー佐野かな?
>>48
今日はフライ多かったですね。
今後修正するかとは思いますが。
あの打撃フォームだと
若干バットが遠回りする可能性ある代わりに
ボールを長く見られるのかな?
52名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 21:43:08.46 ID:nLGFb3OI0
阿部は伸びてないなあ
中学で体が出来上がってたから伸びしろが少なかったか

同じ岩手選抜の岸里はその点、細身の投手体型で個人的に好みだから期待してるがなあ
53名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 21:50:34.15 ID:096u7s1VO
>>34
甲子園でまずは1勝してから言おうな。
見苦しいぞ、盛附ヲタw
54名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 21:53:26.71 ID:QN5uT3c00
確かに盛附はフライ多かったなあ
序盤はキャッチャーのファールフライがとても多かった
55名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 21:56:05.59 ID:prBUOgRQ0
>>52
あの当時の岩手選抜は
中央とか花東に多く進学してるみたいだけど
今後注目して良さそうな選手いたら是非。
56名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:01:55.65 ID:LGASvtBK0
>>41
どんなタイプに分類されるのかはちょっとわからないが、気迫のあるプレーは好印象だった。
守備でも、セーフにはなったけど三遊間に飛びついたり、前進守備で強い打球をさばいたりと、
守備でも盛り立てた。ほんと、彼はいい仕事をしたんだけどな…

57名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:04:22.98 ID:vM2LUZkK0
ボクシングWBC世界スーパーフライ級王者の佐藤(岩手出身)が初防衛成功
http://news24.jp/nnn/news8853709.html

スレチだが、この前の統一戦で八重樫が井岡に負けた悔しさが残ってたので、スッキリw
58名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:06:23.51 ID:bCEO92ECO
>>49
俺今日神奈川大会見てたけど阪神のチャンステーマ流れてた
全国的に流行ってるのかもね
59名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:07:14.47 ID:prBUOgRQ0
>>56
外野フライでホームに突っ込んだ所を見ても
気の強さを感じました。
どちらかと言うと
一昔前の専北っぽくないかも?
60名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:08:10.06 ID:nLGFb3OI0
>>55
水沢の小野寺だな
花東でも新チームならショートとれると思う
61名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:10:02.26 ID:prBUOgRQ0
>>57
八重樫が井岡に負けても
どこか爽やかさを感じるけど
もし佐藤が亀田兄弟の誰かに
「不自然なレフェリング&判定」で負けたら
立ち直れなくなりそうだ…。
62名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:12:18.23 ID:prBUOgRQ0
>>60
どうも。
と言う事は鹿糠とかより上かな?
もし見れたら注目しましょう。
63名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:18:04.61 ID:nLGFb3OI0
>>62
上だろうね
花東でも特待もらえただろうに、何故水沢行ったんだか
64名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:23:18.56 ID:prBUOgRQ0
>>63
ちなみに
新チームの花東は
1年生含めても期待薄ですか?
65名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:28:07.19 ID:LGASvtBK0
>>59
正直、あれはセーフになってほしかったんだけどな…
やや浅かったのと、完璧な中継プレーにやられたね。
足からいってもよかったかも。
肩脱臼したかと思った。
66名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:31:24.16 ID:nLGFb3OI0
>>64
今のチームと比べたらスケールは落ちるね
1年はいい選手多いから、来年やや谷間で再来年が勝負年かな

ちなみに盛附の1年は県内組の補強に失敗した分、県外からはいい選手が取れた
こちらも再来年が勝負年
67名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:36:49.31 ID:prBUOgRQ0
>>66
事情通の方どうも。
2年も泉澤とか山下とか良い選手いるから期待してましたが。
ちなみに1年生野手で面白そうな選手の名前と特徴を
こっそりとw

盛附は入学時から金澤理論にドップリと浸かる事が出来るので
今年より来年再来年の方が楽しみかも?
68名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:44:54.62 ID:nLGFb3OI0
>>67
ベタだけど太田弟と古舘かなあ
軟式出身は慣れたら一気に伸びるからまだまだ分からん
69名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:54:26.76 ID:prBUOgRQ0
>>68
ありがとうございます。
その2人の名前は
以前ネット上で見た事ありますが
そこまで良いですか…。
70名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:02:29.57 ID:YQSCCAT00
関東自動車工業の野球部ってどのグラウンドで練習してんの?
森山に試合行ったついでに練習場見てきたけど小さい小学校のグラウンドで
草ボーボーでとても野球できるような環境じゃなかった
71名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:03:18.02 ID:YSj4p9yp0
太田弟は凄い
72名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:03:52.63 ID:EuLSETsA0
結果こそ8-1だがスコアボード見る限りなかなかいい試合してたようだが
専北が意外に強かったのか?それとも盛附が思ってたより弱かったのか?それとも盛附が手抜いてたのか?
73名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:17:26.40 ID:ps40sABm0
寿司、滝沢これだー、オヤヂ、養老、、ゲド、木島、かやマン、東海大山形、士農工商、松茸などの糞コテの立ち入りを禁ず
あと鼻豚、専北中井厨、厨王厨、質問厨、右打者厨など粘着質なニートもいりません
あといちいち釣られて荒らしに反応する香具師やサカ豚も当然いりません
74名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:18:07.64 ID:ps40sABm0
【オヤジ】
このスレの主人公。
前スレにおいての学区論争で一気にスターダムを駆け上がる。盛岡第一高校至上主義、
原理主義ともいえるべき思想の持ち主。父権が弱体化した現代においてはまさに絶滅危惧種
であり多くのスレ住人から珍重される。たまに厨王厨になりすます時がある。
漢のなかの漢。

経歴:盛岡一−東大法 現在は岩手在住
好きなもの:一高、バンカラ、昼寝、センズリ
嫌いなもの:シコーをはじめとする公立校、ガック廃止、岩手日報
趣味:読書(スポーツ指導者の本)、ネット裏で東北高OBとの野球観戦
特徴:疲れるとメシを食う、遅くとも12時前には就寝
尊敬する人物:斉藤先生(盛岡商)
好きな言葉:(大爆笑


【関西オヤジ】
前スレの終盤に突如として登場。関西弁を操る文面からは人のよさがにじんでくる
反面それがアダとなり釣りに簡単にひっかかる。よくいえば憎めないヤツだがスレ史上
最大のアホともいえる。出身高校は元祖オヤジとおなじ盛岡一高、大学はリッツ。
兵庫県明石市在住
75名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:19:11.16 ID:ps40sABm0
【松茸&重役だが】
このスレの準主人公。
半年ぐらい前から一気にスターダムを駆け上がる。盛岡中央高校至上主義、
原理主義ともいえるべき思想の持ち主を装う一高ヲタ。別名ウルフ。
千の顔を持つ漢。

経歴:盛岡一−明大法 現在は岩手県盛岡市みたけ在住
好きなもの:中央高、キャバクラ、デリヘル、養老
嫌いなもの:一高野球部の現指導陣、元一高監督柳原(高校時代いじめられた)
趣味:自演
特徴:IDの変わる0時以降に書き込む
尊敬する人物:村松先生
好きな言葉:こなあああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいい
        ねえ
76名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:20:19.73 ID:ps40sABm0
【鼻豚 ◆G0MvpKtWsc】
このスレの準主人公。
半年ぐらい前から一気にスターダムを駆け上がる。盛岡大学附属高校至上主義、
原理主義ともいえるべき思想の持ち主を装う一高ヲタ。松茸やゲド戦記など数々のキャラを歴任。
千の顔を持つ漢。

経歴:盛岡一−明大法 某議会議員→落選で現在ニートw
好きなもの:一高、イチパイア、盛附、自民党、キャバクラ、デリヘル
嫌いなもの:アンチ一高、花東野球部の現指導陣、民主党、政権交代
趣味:自演
特徴:一日中2ちゃんに張り付く
尊敬する人物:澤田先生
好きな言葉:ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:21:20.21 ID:ps40sABm0
【活園(生活学園)】
私立盛岡大学附属高校の前身、生活学園高校のこと。
今は大学の附属高校、高校野球の強豪校として
並の私立高校と言った同校だが、生活学園のときは
色んな意味で大変よろしくない高校だったので
今でも蔑称として同校を活園と呼ぶ人がいる。

【厨王、厨、龍澤】
私立盛岡中央高校のこと。ここも過去は龍澤高校という
荒くれ男子校で生活学園程ではないが評判が良くなかった。
厨王、厨は2ちゃん上での蔑称。

【澤田】
盛大附高の澤田監督。20代から同校の指揮を取り、甲子園には
何度も出場はしているが未だに勝ち星に恵まれず。
中途半端に県外選手を連れてきたり空気読めない言動で
地元の評判はあまりよろしくない。

【矢田】
専大北上高の矢田・元監督。長年同チームを率いて
甲子園での出場そして勝利、数々のプロ選手を送り出した名将だが、
金銭授受がバレてあぼーん

【花巻東豚(花巻東高校)】
私立花巻東高校の生徒のこと。
母校が批判される書き込みがあると即座に反応、火病を起こす。
あまりにひどすぎる為、花巻東豚と呼ばれている。

【鼻糞東(花巻東)】
私立花巻東高校のこと。
陰険で汚い野次を使い、一部以外の岩手県民からバッシングを浴びる。
元は、私立谷村学院と富士短期大学付属花巻高校(花巻商業)が併合されててきた谷村学院花巻東高校だった。
私立の中でも、屈指のひどさで、地元花巻の人からの評判もよろしくない。
78名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:22:35.00 ID:ps40sABm0
中山 成彬
 昭和18年 宮崎県小林市に生まれる
 昭和34年 宮崎県小林中学校卒業
 昭和37年 鹿児島ラサール高校卒業 ←←←wwwww
 昭和41年 東京大学法学部卒業、大蔵省入省

中山自身が高校時代に学業留学している事実w
学業留学は良くて野球留学は駄目?ww
http://www.nakayamanariaki.com/profile/index.html

中山大臣は歴史教育問題で失言w
個人的考えと陳謝ww
野球留学についても矛盾だらけの個人的考えは控えて頂きたいものですなwww
http://www.jtu-net.or.jp/news/04/12/01n4.htm
79名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:23:58.15 ID:ps40sABm0
【盛岡一、盛一、一高、エテ公、イチコロのどれかが出てほしい】
岩手県立盛岡第一高校を妄信するキモヲタの哀れな願望。
数年にわたり同じフレーズをしつこく書き続けるが、スレ住人からは無視されている。


【イチパイア】
県内一の古豪盛岡第一高校を勝たせるために試合を裁く審判のこと。
表と裏でストライクゾーンが違うのは日常茶飯事。
一高のピンチには必ず発動される。
80名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:24:46.87 ID:ps40sABm0
【夏瞬間!松茸ダイジェスト】
         by 松茸&重役だが

きっと夢叶うよ自演続けて
憧れの就職はそこまで近づいている
この胸の奥に秘めた嘘八百は
言葉にしなくとも
姑息極まる歪み切った性癖の
君を見てるだけでヘドが出る
きっとスレ荒らすよ別キャラ使って
MATSUTAKE is not ZYUUYAKU
みんなにバレるはずさ
どす黒い腹の中で
for zien 駆け抜けて
憧れの重役にそこまでなりきっている
81名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:26:23.58 ID:ps40sABm0
 自演卒業
         by 松茸&重役だが

岩手スレの影名無しの上吸い込まれるホラ
重役と無職の気持ち感じていた
チャイムが鳴りコンビニのいつものレジをサボり
誰を使い荒らすべきか考えていた
歪んだ心今俺にあるキャラ
意味なく思えて戸惑っていた
バイト後街ふらつき俺達は2ちゃんの中
孤独瞳に浮かべ寂しく荒らした
笑い声とため息の飽和したスレで
ありもしない出張を競い合った
ミエミエな自演煽りさえあれば
何でも大げさに荒らし続けた
ウォーオー オーオーーー
行儀よーく荒らしなんてできやしなかーったー
夜のスーレかたっぱしから荒らしてまわったー
逆らいー続けー荒らし続けたー
早く自演しまくりーたかったー
信じられぬオヤヂとの争いの中でー
許しあーい一体何わかりあえただろうー
うんざりーしながらーそれでもー荒らしたー
一つだーけわかーってーたことー
こーの自演からの卒業
82名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:27:52.82 ID:ps40sABm0
 35の夜
         by 松茸&重役だが

落書きの教科書と携帯ばかり見てる俺
田んぼの真ん中の上の空届かない夢を見てる
やりばのない自演の扉破りたい
コンビニ勤務中タバコをふかして見つかれば逃げ場もない
しゃがんで固まり糞をしながら
心の一つもわかりあえないオヤヂ達をにらむ
そして仲間たちは今夜荒らしの計画をたてる
とにかくもう一高にも明大にも帰りたくない
自分のキャラが何なのかさえわからずふるえている
35の夜
福田パン盗んで走り出す行く先もわからぬまま
暗い夜の2ちゃんの中で
誰にも縛られたくないと逃げ込んだこのスレで
自演がバレた気がした35の夜
83名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:28:47.01 ID:ps40sABm0
 マツタケー
         by 松茸&重役だが

マツタケー 俺は自演し続けてこんなスレにたどりついた
マツタケー 俺は荒らしすぎたのかお前みたいにうまく自演できない
マツタケー 夢を求めるならばオヤヂすらおそれやしないよね
マツタケー お前の言うとおり木島か関オヤかわからない自演さ
転がり続ける俺の生き様を
時には無様な自演で支えてる
マツタケー やさしくスレを荒らしてくれそして強くスレを盛り上げてくれ
お前の自演が全てを包むから
マツタケー いつになれば俺は就職できるのだろう
マツタケー どこに行けば俺は重役になれるのだろう
マツタケー 俺は荒らす愛すべきスレ全てに
84名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:30:14.01 ID:ps40sABm0
 松茸が松茸であるために
         by 松茸&重役だが

心すれちがう悲しい自演にため息もらしていた
だけどこの目に映るこのスレで僕はずっと自演してゆかなければ
人をたぶらかすことに快感覚えるけど
偽出張を口にすれば人は皆釣られてゆく
僕が僕であるために荒らし続けなきゃならない
本当のキャラがなんなのかそれがこのスレにバレるまで
僕はスレを荒らして少し心許しながら
この冷たい岩手スレに居座り続けてる
85名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:31:07.18 ID:ps40sABm0
 OH MY MATSUTAKE
         by 松茸&重役だが

こんなにも騒がしい岩手スレにたたずむ君は
とても小さくとってもキモヲタで嘘つきな狼中年さ
一人何役自演してちょっぴり僕に微笑みながら
キモイ体そっとすり寄せて君は偽出張に出かけるんだ
OH MY MATSUTAKE 釣られてあげよう
OH MY MATSUTAKE こんなにも自演してる
OH MY MATSUTAKE 二人このスレで荒らして歩きながら
いつまでもいつまでも粘着しているよ
86名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:33:48.86 ID:ps40sABm0
 35歳の地図
         by 松茸&重役だが

35のしゃがれた自演を聞きながら
妄想しがちな俺はセンチなため息をついている
たいして荒らしているわけじゃないだろう
偽の出張で疲れも知らず走り回ってる
馬鹿騒ぎしてる岩手スレの糞高OBの
かたくなな心と黒い瞳には疑いの影が
自演に荒らし粘着すればみんな同じさ
うずうずした気持ちで荒らし続け糞まみれになれ
キモヲタニートのサーティーファイブズマップ
街角ではオヤヂが糞高を貶しながら
あぶく銭のためになんでもやってるけど
職を失いキャバクラで遊ぶ松茸忘れちまった
このスレでいつも自演していなくっちゃならないってことを
少しずつ色んな自演がバレかけてるけど
決して一高で教わったことなんかじゃない
口うるさいオヤヂ達のルーズな生活に縛られても
重役の妄想を忘れやしないよ ウォー
野球スレの中をかきわけ岩手スレにたどりつけば
すみからすみ粘着して強く荒らさなきゃと思うんだ
ちっぽけな俺の自演に釣られる馬鹿がついてくる
無職の鼻豚祭り上げ養老関オヤゲドが
今この岩手スレの上で書き込む全ての出来事嘘だよ
サーティーファイブズマップ
87名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:35:43.74 ID:ps40sABm0
 Forget−Matsutake−Zien
         by 松茸&重役だが

小さなスレの荒らしは疲れて眠る粘着しすぎて
流れたレスの多さにうなずくようにほくそえむ松茸
馬鹿が釣られる自演に目覚めて君に嘘をついてみた
幸せかいゆうべの書き込みに
そっと自演して強く松茸を褒め称えた
初めてスレを荒らした日僕は
ゲド戦記厨の名前をいつまでもさがしてた
君が教えてくれた自作自演は
木島、士農工商、関オヤ、東海山
88名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:36:59.10 ID:LGASvtBK0
>>72
妥当な結果です。
中盤までは食らいつき、終盤突き放される。
予想された試合展開です。
ただ、予想外だったのは、
点差がついたのが専北の自滅によるものだったこと。
ちゃんと取った点は初回の2点くらいです。
89名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:38:13.03 ID:ps40sABm0
 どんなときも自演
         by 松茸&重役だが

僕の自演は自分が思うより巧妙かい
誰かに聞かなきゃ不安になってしまうよ
旅立つ偽出張に誓った重役の夢は
勤務するコンビニの隅に置き去りのまま
糞コテだらけの岩手スレじゃ目立てないのは
木島でもかやマンでもなくオヤヂのせいだけど
どんなときもどんなときも
僕が僕らしくあるために
好きな時に自演したい気持ち抱きしめてたい
どんなときもどんなときも
スレを荒らし続ける日々が
無職になること僕は知ってるから
90名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:39:30.15 ID:ps40sABm0
 自演の旅
         by 松茸&重役だが

あーだから今夜だけは粘着していたい
あー明日の今頃は僕は東海山
旅立つ偽出張がバレていたのか
グァムに行ったと言えば嘘もバレると言った
もしも許されるなら木島になった君を
牢獄に詰め込んでそのまま閉じ込めたい
あーだから今夜だけは重役演じたい
あー明日の今頃は松茸&重役だが
91名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:41:00.02 ID:ps40sABm0
 寒い自演だから
         by 松茸&重役だが

寒い自演だから関オヤ待ちわびて
どんな言葉でもいいよ誰か荒らして
きっとゲドのこと大切に感じる
自作自演で荒らす松茸信じて
寒い自演だけは木島を待ちわびて
どんな自演でもいいよスルーするから
自演聞きたくて松茸に託すよ
ゲドよ伝えて欲しい
鼻豚は俺だ
92名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:41:46.14 ID:ps40sABm0
 ジエン節
         by 松茸&重役だが

ちょいと一回のつもりで自演して
いつの間にやらスレ荒らし
気がつきゃ勤務中のコンビニでごろ寝
これじゃ就職できるわきゃないよ
わかっちゃいるけどやめられねー
アホれ おうおうっ荒れろ荒れろもっと荒れろ
宮崎吾朗監督は宮崎駿監督の息子ですよ
全く意味がわかりませんセンズリかいて寝ろ
いったいいつから俺は一高OBってことになってんだ?
93名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:42:43.15 ID:ps40sABm0
 自演さよなら
         by 松茸&重役だが

もう終わりだね君が木島に見える
僕は思わずオヤヂの首絞めたくなる
私は自演しないからこのままひとりにして
君の荒らしたレスが流れては落ちる
僕らは荒らしだねいつかそう話したね
まるでゲドが自演なんて思いもしないで
さよなら さよなら さよなら
もうすぐ君はキモいデブ
自演したのは確かに君だけ
松茸&重役だがだけ
94名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:43:45.79 ID:ps40sABm0
 USO
         by 松茸&重役だが

USO
偽出張書き込むだけで
重役演じる気分になれる
ID変わるより早く
胃潰瘍になるより強く
私の心を揺さぶる自演
もの言わずに荒らしただけで
すぐあなたとわかってしまう
抜きたくなったらデリヘル
釣りたくなったら携帯
次から次へと書き込むあなた
信じられない自演ばかりあるの
もしかしたらもしかしたら松茸かしら
それでもいいわ近頃少し
間抜けのかやマンに飽きたところよ
95名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:45:02.01 ID:ps40sABm0
 自演一番
         by 松茸&重役だが

関オヤやめて松茸になって荒らして行きます
ゲド戦記が恥ずかしげに顔を出します
もうすぐ春ですねえ
スレを荒らしてみませんか
ホラを吹いて偽出張に出かけてきました
どこかの馬鹿がホラ話に釣られてきました
もうすぐ春ですねえ
わざと釣られてみませんか
自演ばかりしたって幸せはこないから
PC携帯捨てて出かけませんか
もうすぐ春ですねえ
就職してみませんか
96名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:46:08.61 ID:ps40sABm0
 こなあああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいい
 ねえ
         by 松茸&重役だが

こなあああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいい
舞う自演はいつもスレ違い
糞コテに紛れても同じキャラがバレてるのに
ホラを吹かれて似たように釣られるのに
誰も君の出張など信じてはいないだろう
それでも名無しから君を見つけたよ
根拠はないけどみんなにバレてるんだ
些細な荒らしもなくて
岩手スレを埋めてなどいけない
名無しで荒らせないなら
かやマンも滝沢も虚しいだけ
こなあああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいい
ねえ
次スレまでゲドで埋められたなら
松茸の自演を阻止するレスが出来たのかい
僕は無職の君にレスを押し付けて
出張の行き先へすっと深くまで
ツッコんで行きたいそこで言い訳を聞こう
釣られ合いたいなんて
スレを荒らしていたのは僕の方
君の嘘まみれのレスも釣られて行くことだけで繋がってたのに
こなあああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいい
ねえ
重役を前にあまりに脆く
ざわつく岩手スレの上ゴミになって行くよ
こなあああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいい
ねえ
時に頼りなく自演がバレる
それでも僕は君のこと煽り続けたい
こなあああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいい
ねえ
次スレまで重役演じられたなら
先輩のオヤヂにのしつけて一高に返すから
97名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:47:04.44 ID:ps40sABm0
 自演を取り戻せ
         by 松茸&重役だが

士農工ショー
荒らしがスレを埋めてくる
士農工ショー
俺のレスで埋めてくる
熱い自演ルールで縛っても今は無駄だよ
邪魔する奴は携帯一つでダウンさ
士農工ショー
自演で鼓動速くなる
士農工ショー
キーの打ち込み速くなる
職を求め彷徨う心今
キモく萌えてる
スレを荒らし無残に自演するはずさ
嘘を正当化するためお前は旅立ち
グァムを往復した
苦し紛れの言い訳など聞きたくはないさ
刑務所へ送り返せ
98名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:48:30.48 ID:ps40sABm0
 自演ロード
         by 松茸&重役だが

ちょうど一年前にこのスレ荒らした夜
昨日のことのように今はっきりと思い出す
オヤヂがチクったせいで自演がバレた俺さ
どこまでも続くしょぼい岩手スレが楽しくて
サイドシートの君はまるで鼻豚のように
微笑を浮かべたまま携帯いじる中年
ゆすって起こした俺を恨めしそうににらんで
俺の手を握り返し職が欲しいと言った
何でもないような自演が幸せだったと思う
何でもないホラ話二度とは釣られない夜
99名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:49:44.29 ID:ps40sABm0
 ジエンジエン
         by 松茸&重役だが

就職に向かって走る 岩手スレに粘着しよう
名無しのままで書き込んで 住人を幻惑しよう
糞コテだらけのこのスレ さらに糞なコテが荒らす
そのレスが響き渡れば 次スレまで加速して行く
見えない重役演じて 見えないホラを吹きまくる
本当のキャラを教えておくれよ
俺はかやマンじゃないんだ かといって木島でもない
いいコテばかりじゃないけど 悪いコテばかりでもない
ジエンチックなレスをして オヤヂをやっつけてみたい
嘘八百吹かしながら 偽出張に出かけたい
自分で自分にレスして 名無しとコテ使い分ける
姑息な自演もほどほどにしてよ
ジエンジエン 走って行け
ジエンジエン どこまでも
ジエンジエン 煽って行け
ジエンジエン どこまでも
ジエンジエン 騙して行け
ジエンジエン どこまでも
ジエンジエン 荒らして行け
ジエンジエン どこまでも
100名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 02:00:55.75 ID:cBmxVgehP
盛り上がってるな w
101名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 05:46:18.35 ID:da9gTvA+0
>>71
お兄さんと比べると?
102名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 08:38:13.71 ID:0cjw34++0
プロスポーツ選手って大体次男や三男が多いよな
小さいときから自分より年上とプレーするから上手くなるとか
103名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 09:02:40.30 ID:OPZh/ape0
今日は面白そうな試合ありますか?休みなんで何処か見に行こうかと思うのですが
104名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 09:12:41.16 ID:0cjw34++0
初戦を制したことで盛附が俄然有利になったな
連敗記録校に出られても岩手県民としては迷惑なんだがなw
105名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 10:37:48.37 ID:A25Lz7UH0
優勝するのはどこなの?
106名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 10:52:10.78 ID:A25Lz7UH0
>>103
自分の意志で行動できんのかw
107名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 10:52:36.82 ID:OPZh/ape0
オールスターのチケット取れんかった・・・。誰か譲ってくれ
108名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 11:23:41.30 ID:XydtVMlB0
連敗記録とかどうでもいいけどね。
どこが出ようが優勝チームは県内一だから、それが負けるならつまりは岩手全体の負けってこと。
よく恥ずかしげもなく叩けるな。

>>107
S席10枚くらい余ってたけど、もう捌いちまった。。
ちと遅かったな。
109名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 11:56:44.21 ID:OPZh/ape0
>>108
転売ヤー氏ね。マジで
110名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:12:45.62 ID:FSerxx4c0
>>108
明らかに甲子園で弱いチームってのは存在するからね
111名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:29:37.14 ID:XydtVMlB0
>>109
転売?んなことしねーよw
そういう発想しかないのかねぇ。
お前の浅はかさがチケット取れない原因かもよ。
とりま、お前の分までオールスター楽しんでくるわw

>>110
夏の甲子園は、甲子園で強いチームが出るんじゃなくて、県で一番強いチームが出る大会だからね。
それに県内で負ける程度ならどの道甲子園でも勝てないわ。
112名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:35:36.78 ID:FSerxx4c0
>>111
そうとも言い切れんがね
仮に盛附が甲子園で負けた大会に準優勝校が出ていたら勝っていた可能性もあるわけだ
連敗記録という事実は重く受け止めるべきだと思うがね
113名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:54:42.67 ID:pE61PwUN0
心配しなくても盛附は決勝にも上がれずに麻呂家よ
投手陣が弱すぎるし、攻撃も雑だから
114名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:56:29.17 ID:OPZh/ape0
>>111
>S席10枚くらい余ってたけど、もう捌いちまった
>転売?んなことしねーよw

言ってる意味が分からない・・・。
115名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:59:25.35 ID:XydtVMlB0
>>112
たられば好きだねぇ。
それがスポーツではナンセンスなの知ってるかい?

>>114
じゃあ、もっと社会のこと勉強して出直して来なさいな。
116名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 13:11:17.13 ID:FmueFPXh0
全校が初戦終わってから二試合目やってくれんかねぇ
117名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 13:13:23.90 ID:dV8OWWZi0
佐藤廉は昨日の一発で通算40本塁打
東北大会終了時が30本だったから1ヶ月で10本か
量産してるね
118名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 13:19:30.52 ID:wCXCpQQH0
>>108
一応通報しておきました
119名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 13:24:38.38 ID:XydtVMlB0
>>118
どうぞどうぞご自由にw
一生に一度であろう岩手でのオールスター、あなたの分も楽しんできますね〜。
120名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 13:28:52.20 ID:tCS+pEJ1O
シードの盛工負けるなこりゃ
121名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 13:29:52.96 ID:FSerxx4c0
>>115
たらればは好きじゃないから盛附が優勝したら辞退してくれないか?
今のところ敗退率100%の盛附よりは勝つ可能性はあるだろ
連敗はただの偶然とは言わせないぞ
122名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 13:50:59.32 ID:XydtVMlB0
>>121
たらればは好きじゃないから盛附が優勝し「たら」辞退してくれないか?

まずは自己矛盾に気づいてよw
123名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 13:54:57.92 ID:FSerxx4c0
>>122
たらればってのは実現しなかったことに対して使う言葉だろ
盛附が優勝する可能性はあるわけだ
言葉の用法を知らんアホだな
124名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 14:56:09.39 ID:dV8OWWZi0
あー言えばこー言う
盛附オタは性格悪いな
125名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 15:39:08.08 ID:A25Lz7UH0
俺のPanasonicブルーレイレコーダーだと高田の選手はバウンド無しでグローブに入ったように見えるがプラズマテレビじゃないから錯覚かなぁ。
グローブ直前までは球の白さが見えてるけど最後はグローブで白が隠れる。
落下せずにグローブにキャッチしたから球が見えなくなったように見えるけどな。
126名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 15:47:24.69 ID:XydtVMlB0
花東ヲタのお得意の屁理屈と自演ですねー。
がんばって下さい。
127名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 15:50:13.00 ID:Poy94oAN0
今日は、高田は審判に苦戦してますね。
4回の裏には、ダブルプレーで3アウトチェンジのはずが
2塁の塁審の変な判定で2点も入ってしまったし・・・・
6回の裏には、ライトがフライを直接とってるのに
1バウンドに判定されるし・・・・
こんな審判は、次から出さないで欲しい。

128名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 16:43:02.00 ID:FmueFPXh0
相手が相手だからねぇ
129名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 17:59:57.26 ID:MIZ3qLca0
>>127
高田は震災後の籤が悪い(昨夏藤村の盛工、昨秋2試合目に花東、今年水沢)
ただでさえ環境が変わって大変なのに相手も悪いわ審判に泣かされるわで、期待されてた世代だが結果出なかったな

ただ秋に県8強に入れば21世紀枠はかなり有力になるから、逆に甲子園は近くなったかも
不謹慎だが震災無かったら東北大会まで行って善戦できないと選ばれなかったから
130名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 18:10:39.81 ID:A25Lz7UH0
盛岡中央は強いし優勝かな
131名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 19:17:28.92 ID:da9gTvA+0
>>113
出口以外の投手の話が
なかなか表に出て来ないのが気になるが。

確か3年生左腕いたよね?
昨年から名前出てた子。
>>117
盛附史上最強打者かな?
数年前の伊藤巧や熊谷童夢より上?
132名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 19:23:26.33 ID:2ISKHrAnQ
岩手の審判の旧制中学ヲタぶりは酷すぎる
球児そっちのけで自分の好き嫌いでやってるからな
一高と水沢の対戦が見物だw
133名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 20:04:53.04 ID:uHDME6+C0
花東ヲタの存在は理解できるような気がするが、盛附ヲタが存在する
理由が分からない、OBか?
アンチの存在はどちらも理解できるが
まあ、夏に優勝した方が強い、それでOK
134名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 20:05:51.72 ID:iYM6RJH/O
>>129
県大会ベスト8は微妙だけどベスト4なら確実に選ばれるだろうね
まあそれは高田に限った話ではないけど、沿岸地区でそこまで行けるのは高田と大船渡と宮古商ぐらいだろうし
135名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 20:10:40.93 ID:E2dFqQPJ0
>>133
花東が嫌いだから盛附を応援してるパターンもあるぞ
現役の球児もヤジや汚いプレーの影響で花東を嫌ってるってのは聞く
136名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 20:16:04.28 ID:uHDME6+C0
それでアンチ花東というのは分かるけど、盛附ヲタというのは
ちょっと分からない
137名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 20:22:45.85 ID:Xmyp/MIv0
ホモに人気がある
138名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 20:23:58.73 ID:XydtVMlB0
>>133
花東ヲタがアンチを勝手に盛附ヲタに仕立て上げてるだけでしょ。
現に、俺がそうなってるからw
県内一のチームが甲子園に出てるのに、連敗記録を同じ県内で叩くのは、岩手全体の恥晒しになるだけだからやめろって言っただけなのにね。
花東ヲタは盛附が脅威なんだろうが、盛附ネタに過剰反応しすぎ。
139名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 20:28:48.09 ID:da9gTvA+0
花東VS盛附の展開になってきたので
さらに火に油を注ぎましょうかww

もし花東のメンバーが
盛附と同じく
昨年秋の大会後から光星金澤総監督の指導を
同じ条件で受けてたら
どの位のレベルの打線になってただろうか?
140名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 20:29:10.83 ID:uHDME6+C0
いつからそうなったのか知らないけど、最初は花東叩きから始まっ
たんじゃないの?
盛附をたたく理由はあまりなかったのでは?
141名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 20:33:15.44 ID:x60NSp5y0
盛附の野球は見てて楽しい
花東はつまらん
142名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 20:35:17.15 ID:da9gTvA+0
>>141
それって結局
金澤氏さまさまな気がするが。


この際
盛附の監督に就任しちゃえwww
県内の有望な中学生も大量に入学するかもよwww
143名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 20:41:50.89 ID:uHDME6+C0
>>141
真正の盛附ヲタのようですね
やはりいるんだなあ

俺が見ればどこの試合もそこそこ楽しいぞ
144名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 21:08:15.16 ID:44g4KBpO0
>>138
なんで岩手県のスレで他県の視線を気にしないといけないんだ?
好きに叩かせろよw
145名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 21:08:37.68 ID:pE61PwUN0
盛附絶対にポカしてベスト4位で散る
ダークホースは中央かもよ
かなりいい感じで仕上がってないか?
146名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 21:10:58.14 ID:44g4KBpO0
>>145
中央は弱小相手には滅法強いが
相手が強豪になるとからっきし
147名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 21:13:35.45 ID:44g4KBpO0
>>145
中央は弱小相手には滅法強いが
強豪が相手になるとからっきし
148名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 21:18:15.76 ID:XydtVMlB0
>>144
さすが真性花東ヲタは恥知らずだなw
149名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 21:20:43.54 ID:44g4KBpO0
>>148
恥知らず?
お前はただ事実に触れられたくないだけだろ
今現在連敗タイ記録だっけ?
単独ワーストにならないようにむしろ親切心で言ってやってんだよ
150名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 21:22:41.89 ID:pE61PwUN0
あ、そうなんだ
中央は勝負強いイメージあったけどな
151名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 21:23:26.21 ID:44g4KBpO0
>>150
いやむしろ勝負弱いw
ここ最近県大会決勝で負け続けてる
152名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 21:46:56.46 ID:XydtVMlB0
>>149
恥の上塗り乙w
153名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 21:49:32.26 ID:Ku2OA1oMO
たまには公立でいいよ
154名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 22:09:15.66 ID:da9gTvA+0
>>150>>151
花東には伝統的に強いけどねww
もっとも今年に限って言えば
戦力の差が3年前並みに違うんじゃ?
あの時はコールドで中央が負けましたが。
155名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 22:10:25.94 ID:uHDME6+C0
私立の強豪と公立とでは目指していること、やっていることが全く違
うからなあ(ひょっとして目指していることは同じなのかも知れないが)
その違いを残したまま公立に勝たせるのも抵抗があるな
勝つために桁違いの努力をしてるんだから、私立の強豪が優勝した方
がいいと思うな、俺は
156名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 23:54:42.92 ID:8Td3atZU0
>>152
負け惜しみ乙w
157名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 23:56:38.26 ID:8Td3atZU0
>>155
結局公立が出ても全国的には通用しないから
それは県内のオナニーに過ぎないんだよ
全国に岩手をアピールするため強い私立が出た方がいい
158名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 23:57:47.95 ID:8Td3atZU0
ID:XydtVMlB0は馬鹿のくせに負けず嫌いという一番質の悪いやつだということはわかったよw
159鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/09(月) 23:59:32.24 ID:InrSH4vQ0
やはり糞鼻豚どもが荒らしまくっているな。
今年は特に弱いと自覚しているから騒ぐんだろうな。
残念ながら今年は盛附か学院だ。
とりあえず大谷は潰すなよ糞指導陣。
160鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/10(火) 00:01:28.37 ID:kbuqrxjg0
おいおい、三連投もしてる糞がいるのかw
鼻豚クオリティktkrwwwwwwwwwwwwwww
161名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:02:50.75 ID:8Td3atZU0
>>160
お前もしかしてID:XydtVMlB0と同一人物?
馬鹿のくせにプライドが高そうって点は似てるよなw
162鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/10(火) 00:14:46.39 ID:kbuqrxjg0
>>161
??
お前は相変わらず頭がイカレてやがるな〜w
まあなんだ、自己紹介はほどほどにしておけよ。
163名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:15:03.37 ID:j1xSjLF80
まだ鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc がいるのかww

三年ぶりだなw

どんだけ花巻首脳陣が嫌いなのよwww
164名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:17:44.03 ID:jma7mThSP
来年以降は知らんが、今年はやはり花東に甲子園行って貰いたい
注目されている選手がいると新聞読むのも楽しみだし
ミーハーであり、スポーツ後進国の岩手民根性丸出しでもある
165名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:18:25.68 ID:WffoRdEi0
審判ネタで盛り上がってるかと期待したのに違うネタだらけかよ。
一応ブルーレイディスクには保存したったw
性能良いテレビでいつか高田戦を再度見たいし。
166名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:20:13.06 ID:NfzREBZu0
>>162
答えろよ
同一人物か違うのか
頭イカレてるのはてめえだろ
167名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:20:44.75 ID:WffoRdEi0
>>164
野球とか関係無しに東出身の知り合い居るから東が叩かれると切ない。
だから自分も叩きやすい盛岡某私立が出場したほうが実況スレでも叩きやすいし気楽に実況出来る(笑)
168名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:21:27.02 ID:NfzREBZu0
>>162
相変わらずセンスの欠片も感じられない汚ねぇハンドルネームしやがってw
169鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/10(火) 00:21:50.47 ID:kbuqrxjg0
>>163
無能だからの一言に尽きるだろ。
結局雄星がいないと何も出来ん。
大谷という素材がありながら県ですら勝ち上がれないとか何の冗談だよ。
雄星に引き続き大谷も壊したら許されんな。
まあもう壊れてるらしいが。
170名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:24:41.44 ID:j1xSjLF80
鼻豚って花巻東の監督さんと歳近いのか?

なんかいろいろ複雑な問題が絡んでそうだけど。

まだ消化しきれてないんだな鼻豚は。
171名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:24:43.40 ID:jma7mThSP
>>167
知り合いの出身校なら素直に応援してやれば?
叩かれるとか叩きやすいとか…
君は2ちゃん脳になりつつあるぞ
172鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/10(火) 00:26:19.17 ID:kbuqrxjg0
>>166
>>168
実に粘着質な鼻豚らしい奴だな、お前は。
どんなに涙目で真っ赤な顔してるのか知らんがな。
レスをまとめることすらできないのか?
それなら帰れ。
173名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:26:40.69 ID:NfzREBZu0
何やらそれらしい話はするが、こいつの話はガセばかり
みんな聞く耳持たん方がいいぞw
174鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/10(火) 00:28:42.40 ID:kbuqrxjg0
>>170
妄想はほどほどにしとかないと本当の阿呆だと思われるぞ。
>>173
くやしいのうくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:29:02.43 ID:NfzREBZu0
>>172
いや全然落ち着いて冷静に書いてるんですけどw
お前ごときに本気になるわけないだろw
レスの仕方は俺の自由だ思いついたときにレスをするツイッター方式なんだよ
お前は古いオッサンプログ方式だw
176名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:30:19.44 ID:j1xSjLF80
>>169ああ 俺はさ確かに2009年の鼻豚に絡んでた1人だよ。
お前が菊池の肩や佐々木監督の使い方にすごく疑問もっていたもんな。

今思えばお前の言っていることは言いすぎではなかったな。

てか注射うったのが原因(無理したおかけ)で二度と元にはもどらない
投げれない体になったと言っているな。各専門医師が。
177名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:31:02.37 ID:NfzREBZu0
>>174
いやお前ガセだらけじゃんw
悔しいとかじゃなくて掲示板の害だから
178名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:31:33.59 ID:j1xSjLF80
>>174しかし相変わらず口が悪いのうw
179名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:32:35.80 ID:NfzREBZu0
>>176
けど、あそこで頑張ったから6球団に1位指名されたんだろ?
何かを得るときには何かを失うものさ
180名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:33:27.38 ID:NfzREBZu0
>>178
よくある馬鹿の誇大妄想と自己顕示欲だよw
181名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:43:31.64 ID:m6zfCA8LO
今年は盛岡一高が勝ちそうだ。
182鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/10(火) 00:45:35.52 ID:kbuqrxjg0
>>175
ならさっさとツイッターに帰れ。

>>176
ほう。
なかなか見る目があるな、お前は。
あれは誰がどう見ても明らかに酷使だったろう。
それを皆見て見ぬふりして、その場の空気に流されていた。
それは県民も糞ヲタの鼻豚どもも同じ。
あの時から言っているが、菊池はもともと投げたがる投手。
それを上手に操るのが監督だろう。
心情的、感情的には「壊れても投げる」はわからなくない。
選手はそれでいい。
しかしな、県民や糞ヲタの鼻豚どもや選手がいくら流されようと、唯一監督だけは冷静でいなくてはならん。
あの時は監督までそれに乗っかって、結果菊池をぶっ壊した。
そんなところに大谷がいると思うと居ても立ってもいられないわ。

>>178
それでも付き合ってくれるあなたがいるから…///
183名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:47:14.23 ID:NfzREBZu0
>>182
アホか
2ちゃんでのレスの仕方は自由だと書いてあるだろこのアホが
184名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:47:51.58 ID:NfzREBZu0
>>181
母校を応援するのはいいけどさ
それって割と次元の低い高校野球の楽しみ方だと思うよ
185名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:48:40.68 ID:j1xSjLF80
盛岡一が佐賀北のように全国優勝したら
それはそれで荒れそうだなw

結局勝ち進むと楽しいのは否定出来ない。
186鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/10(火) 00:49:18.98 ID:kbuqrxjg0
ID:NfzREBZu0は馬鹿のくせに負けず嫌いという一番質の悪いやつだということはわかったよw
187名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:51:07.66 ID:NfzREBZu0
>>185
俺は佐賀北の優勝に全然感動しなかった質なんだよね
やっぱ実力が伴ってなくて運や誤審で勝ったとしてもそれは大したことないと思うな
188名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:51:26.69 ID:ZolTklIp0
どうでも良いけど、せめて試合結果くらい載せてくれ。翌日の新聞まで待てってか?
189名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:51:55.43 ID:NfzREBZu0
>>186
まぁ結局オウム返ししかできないよね君ならw
190名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:52:42.31 ID:NfzREBZu0
>>188
日報のHPがあるだろ
191名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:54:05.37 ID:j1xSjLF80
>>182確かに信じるだけでなく、物事は疑う事で
さらに客観的に具体的に、その物事を掘り下げていく事が
出来ることは最近よく感じるからな。



192鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/10(火) 01:06:19.91 ID:kbuqrxjg0
>>189
>アホか
>2ちゃんでのレスの仕方は自由だと書いてあるだろこのアホが

>>191
うむ。
まあ疑うも何も、あの時の酷使は誰が見ても確かだったがな。
それに目を背けるド阿呆な奴らが多かったから指摘したまでだ。
193名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 01:15:31.34 ID:NfzREBZu0
>>192
レス仕方は自由だよ
ただ程度が低いわなw
194名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 01:16:14.72 ID:msdWzJtSi
鼻豚氏は口は悪いが、誰よりも的確に見てると思う。
しばらく見かけない時期もあったけど、私は嬉しいね。
くだらない言い合いしてないで、鼻豚氏の発言に耳を傾けたほうが、より県大会を楽しめるよ。
195名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 01:17:08.88 ID:NfzREBZu0
こういった簡単に洗脳される信者ばかりだと宗教も楽なんだろうねw
196名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 01:27:57.92 ID:NfzREBZu0
マスコミのプレッシャーに監督も抵抗できなかったんだろ
あの場面は監督の力量を超えていた
197名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 05:36:14.29 ID:0X9n0DP40
スレが伸びてると思ったら
やはり鼻豚氏が出没してたかww
>>159
学院を盛附と同格扱いするのは
投手の2枚看板と捕手の存在かな?
>>169
>県ですら勝ち上がれないとか何の冗談だよ
そこは素直に盛附を褒めようぜw

ところで盛附の控え投手の現状を聞きたいのだが。
まさか出口を酷使して
決勝の学院or花東でベストピッチ出来ると?
198名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 08:30:05.46 ID:zoAetoHh0
2ちゃんで熱くなれるのもある意味うらやましい

俺は花東ファンだが盛附を嫌いなわけじゃないし、逆だとしても
花東が嫌いになるとは思えない

ここでやりあうからそうなっちゃうんじゃないの?
監督、選手どっちもいいチームだと思うがな
199名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 08:36:02.28 ID:04io77W90
盛附は斉藤と松本が控え投手だけど斉藤は怪我したんだったか?
背番号は17だし
200名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 08:56:19.62 ID:E7Yw5UIeP
へ〜
201名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 09:34:19.19 ID:WakNNFpD0
大谷いきなりホームラン打った
202名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 09:38:39.43 ID:+lvnxNdb0
相手が弱小だと好きなだけホームラン打てるようだなw
相手チームも敬遠しても誰も責めないのにw
203名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 09:39:22.08 ID:xxtMNHPf0
久慈東、監督異動してたんだな…

鼻豚氏お久しぶり。

鼻豚氏がいないとつまんないんだよな〜
204名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 09:57:04.82 ID:WakNNFpD0
四高先制した!
205名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 10:17:09.13 ID:WffoRdEi0
>>171
そうは言われてもモリフ、中央は盛岡地区だから大嫌いだから叩きたいね。
ってかモリフは甲子園で勝ったことあんの?
206名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 10:19:59.32 ID:xUdSR3Wf0
盛岡地区が嫌いって何があったんだ?w
207名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 10:36:16.05 ID:3598gKu10
鼻豚来てたのか
モリフのルーキー松本&菜花をどう評価しているのか聞きたかったな
208名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:45:28.87 ID:WffoRdEi0
マジか?
盛岡地区の公立だからアウトかと思ったけど、セーフだったのねw
209名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:48:41.92 ID:WffoRdEi0
>>206
盛岡ってバイパスは走りにくいしバイパスの信号は各信号が赤になるみたいな流れだし中央分離帯ないからパチンコ屋に右折する車あると流れ悪くなるし盛岡に良いイメージない。
さすがに高校野球スレでは朝鮮ネタは控えるが盛岡冷麺は苦手w
210名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:16:32.20 ID:ux6FWJvw0
三高もコケるかw
ベスト4いけるでw
211鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/10(火) 15:29:31.00 ID:kbuqrxjg0
盛三がやばそうだな。

>>194
そんなこと言われて全然嬉しくないんだからね…///

>>197
同格ではないな。
スコアだけでもわかるが春の時点では盛附が上。
ただトーナメントの一発勝負、組み合わせの綾もあるから直接対決となった場合は、実力通りにならないこともある。
随分と出口を酷使したいようだが、そんな展開が予想がされる組み合わせか?
日程的にも余裕がある。
松本、斉藤も春以降かなり伸びているし、県大会レベルでは充分務まるだろう。
その心配は甲子園へ行ってからだな。

>>203
照れてなんかないんだからね///

>>207
松本は一年生なら文句なし。
秋からエースでも行ける。
最初はもっとパワーPかと思っていたが、案外コントロールが良いな。
完成度は高い。
あとは今後全体的にレベルアップすることだな。
現時点でまとまっているだけに、小さく納らないでもっと上を目指して欲しい。
菜花は逆で、まだ荒いが馬力があるのが魅力だな。
秋以降どう起用されるかは不明だが、投手、野手、もしかしたら捕手という可能性も無くはない。
今夏は主に外野や代打だろうが、打力は素晴らしいから期待できるかもしれん。
新チームでは主軸だろう。
212名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:31:57.62 ID:jma7mThSP
青雲の10番がなかなかいい
緩急をつけた投球でここまで2塁踏ませず
213名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:43:19.36 ID:IkUK+Sw+0
大東のピッチャーかなり良かったな。
鍛えられてて普通にいいチームだ
214名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:56:24.02 ID:WakNNFpD0
三高乾杯してる…
215名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:59:26.96 ID:OqpehzWj0
三高は春季大会の驚異的惨敗でチームが崩壊したんだな
今年は創立50周年だったのに、とんだ恥さらしだよ…

3年は明日から受験勉強がんばれよ!
216名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 16:01:07.97 ID:cTMW+s6b0
内容を見ても大東が圧倒的に試合巧者だった
三高は舐めていた部分もあったかもしれないが好投手吉田君に対して最後まで無策に終わった感が否めない
選手個人個人を見ても大東が上回っていた気がする

三高生はセンター試験に切り替えて頑張れ
217名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 16:02:57.37 ID:fHLu6lPf0
三高は春の県大会で学院と花東にボコられてやる気なくしたのかもね
これでますます盛附が有利になったわけだ
嫌なトーナメントだw
218名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 16:05:34.58 ID:fHLu6lPf0
やはり第一シードの有利さは見逃せない
花東は春の県大会準決勝で大谷を登板させなかったのが吉と出るか凶と出るか
219名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 16:10:49.70 ID:WakNNFpD0
結局三強の戦いか

まあそうなるわな
220名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 16:12:32.71 ID:OuxyCXQ+O
さんこーが盛附に勝つことはない
221鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/10(火) 16:43:14.72 ID:+rngtzr50
公立では大東は面白い存在だな。
あとは盛岡市立がそこそこやりそうか。
盛四がしっかりした試合をし始めたのもいい傾向だ。
222名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 16:58:51.45 ID:0X9n0DP40
今日県営球場で
第3試合が終わる直前まで見て来ました。

>>198
貴方とは良い酒が飲めそうだw
試合が始まるまでは応援合戦しても
終わったらノーサイドがスッキリしますよね。

それが望めそうに無いのが
佐藤洋太との対戦の可能性が出てきた
亀田兄弟だが…。
>>211
ひょっとして決勝進出の1番難敵が
専北だった可能性がw
斉藤の名前が出て来たけど
春の大会の起用法を見ると
監督から信頼されて無さそうな悪寒がするのは俺だけ?
>>213>>216
大東の吉田は総合力高い投手ですよね。
試合前のイメージは力勝負タイプと
勝手に思ってた未熟者の俺ですww
>>221
今日盛四の試合を見て来たの?
223滝廉太郎 ◆f5HbbHReB6 :2012/07/10(火) 23:34:18.32 ID:xYvqPaNp0
最弱岩手(笑)
224名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 00:09:50.39 ID:Q/zWK0ZU0
>>223
(笑)
225名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 01:33:03.67 ID:dJCMIiuT0
盛岡一、盛一、一高、エテ公、イチコロのどれかが出てほしい
226名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 01:53:49.06 ID:A3JsGXkT0
数年前と違って過疎ってないか
227名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 06:12:57.43 ID:m++zPASe0
昨日宮古水産のシートノックに
花東のベンチ入りして無い部員達が補助したそうな。
なんでも部長さんのコメントによると
部員が少ない高校に補助を申し出てるんだとか。
流石だ。

誰かさんの反論が楽しみだw
228名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 07:43:44.09 ID:Enzgamyd0
>>227
鼻豚氏はそういう所に興味がないのでは?
あくまで指導や育成法、ベンチワーク等を見て花東を批判していると思う。
229名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 08:46:35.15 ID:dEcpMPwQ0
ツイッターとか見てると
三高生は一高の試合応援してるけど、一高生は三高負けてざまぁってやつが多い気がする
なんで上の立場のやつの方が余裕ないんだよw
230かやマン94夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2012/07/11(水) 08:54:36.88 ID:bTiI4XcDO
本日の福岡二回戦は初戦で完全試合(6回12奪三振10ー0)を達成した天才笠原が登場。
対戦相手は強豪沖学園。万が一福工大城東が敗れても波乱ではない。
あと30分後に試合開始だ。
231かやマン94夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2012/07/11(水) 08:58:26.04 ID:bTiI4XcDO
ちなみに沖学園は福岡予選決勝の常連だ。
232名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:02:25.03 ID:A3JsGXkT0
IATとNHKアメリカ大リーグ中継を比べるとIATのカメラ下手くそだなと痛感するな。
先日の高田戦みたいな際どい場面をIATカメラは上手に撮れてないw
準決勝からはNHK盛岡も中継するんだっけ?
実況もNHK盛岡のほうが上手なのかな。
233滝廉太郎 ◆f5HbbHReB6 :2012/07/11(水) 10:15:53.18 ID:wV78qX2V0
最弱スレあげ(^-^)/
234名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 10:53:43.18 ID:DmUCooyZP
今テレビつけたら盛商-花北か
伝統校対決に相応しい低レベルな好ゲームだな
235名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:07:28.12 ID:A3JsGXkT0
>>234
弁当っぽいのを食ってる青シャツ眼鏡オッサンに呆れる
野球より青シャツ眼鏡オッサンの口パクパクが気になる
早メシなら場所移動してくれオッサンって気分だw
236名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:07:49.37 ID:DPnx19uq0
>>227
誰がうまいこと言えと
237名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:12:08.67 ID:A3JsGXkT0
>>234
北高負けてっから今日は気分わりいわ。
花巻南で高速下りてオカモトでガソリン入れるコースで走った時に、暗くなった時間帯に東はまだ練習してる状況で、
北高は練習してなかったりとか北高は弱くて当たり前なんかな。
238かやマン94夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2012/07/11(水) 11:14:21.93 ID:bTiI4XcDO
天才笠原の夏がたった今終わった。。。
239名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:19:48.96 ID:DmUCooyZP
思い出登板&代打の嵐
もういいヤメロ
240名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 11:41:29.82 ID:rdInSoNS0
花巻東・大谷、夏初打席で高校通算56号!日米スカウトに見せつけた…岩手大会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120710-00000267-sph-base
241鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/11(水) 13:57:09.36 ID:NoE8qrYh0
県営の音響糞だな。
オールスターでそんなことやったら土下座しても許さん。
しかし佐藤廉はいいな。

>>222
斉藤は信用されてないだろうな。
コントロールが悪いから。
まあ、スピードは140中盤まで出るようだからポテンシャルは高い。
ごく希に制球難はどこかでコツつかんで一発で安定することもあるからな。
化ければ面白い。
いずれ高校以後の選手だろうが、この夏で成長して欲しいものだな。

>>227
鼻豚が極悪な選手集めするから他の高校に選手がまわらないということも忘れるな。
しかも鼻豚は集めるだけ集めて飼い殺し状態。
これ以上極悪なことがあるか?
相手チームの補助したくらいで褒められんわ。
つーか、相手チームの補助くらいなら他の部員が多い私立もやってるわ。
その腐ったヲタフィルター取り去ってからレスしろよ。

>>228
興味なくはない。
高校生のスポーツだからな。
教育的な行動も必要だろ。
しかし、それは当然他の高校でもやっているわけで鼻豚だけがやっているわけではない。
鼻豚の指導や育成法、ベンチワーク等が最悪なのは確かだがなw
242名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 14:43:12.99 ID:Enzgamyd0
>>241
ごめんごめん、言葉が足りなかった。
花東の「ウチは人間教育やってます。」的なネタってこと。
鼻豚氏の言うとおり、どこもやっていることなんだけどね…

指導云々は…本当に何とかしてほしい…
243名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 14:52:57.44 ID:vTuoxKto0
ブーちゃんが居ないとここ盛り上がんないから。
常駐してくれ、忙しいだろうけど。
244名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 15:53:35.89 ID:tiy85zI30
野球小僧8月号、岩手関連の選手が結構大きくピックアップされてるよ。
大谷以外では盛附の佐藤廉、望月。学院の佐野、阿部あたりが大きく扱われてた。
望月はポスト北條(光星)、佐野は高校時代の城島を彷彿させる全国屈指の捕手とか書かれてた。
そんな佐野って凄かったっけw?
245名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 16:30:20.48 ID:rdInSoNS0
>>244
佐野はオリックスのスカウトが捕手ビッグ3に挙げてる(他は酒田南・下妻、健大高崎・長坂)
246鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/11(水) 18:30:51.10 ID:qWM3oLNN0
>>242
正しくその通り。
人間教育はどこでもやっていて当然であって、わざわざ鼻豚みたいにあざとくアピールしていくようなものではない。
それがわかってないから、わざとらしいと言われ嫌われる。

>>243
あんたなんかに付き合ってる暇ないの!
そんなこと言われたって全然嬉しくなんかないんだからね///
247名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 18:58:11.85 ID:m++zPASe0
>>241
案の定釣られたかw
俺は別に花東を褒める為に>>227を書いた訳じゃない。
ただ単に貴方のコメントが聞きたかっただけw

>これ以上極悪なことがあるか?
青○山〇と言う高校には負けるけどな…。

ところで>>244>>245も触れてるが
今月号の野球小僧のリストに載ってた
岩手の高校の選手達への寸評を。
花東の大谷、小原、佐々木隆、太田、大澤、高橋恒。
学院の鈴木、白鳥、佐野。(阿部も)
盛附の斉藤、出口、千葉、二橋、望月、佐藤廉、菜花。
専北の真山。
この辺が有望選手リストに。
248名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 19:03:25.22 ID:KWYeOSnRO
>>246
お前って偉そうなくせに野球見る目全然ねーな
死んでくれ
249名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 19:11:01.10 ID:wRWdQtCO0
大澤評価高いな(^-^)
全国版で名前出るとは!
250名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 19:19:19.89 ID:Enzgamyd0
>>246
何回もゴメンね。

2009年以降、意味のない過剰な声出し、1塁へのヘッドスライディング、
たいした場面でもないのにガッツポーズ連発などがあまりにも目立つ。

花東の影響なのかな?と俺は勝手に思っているけど、鼻豚氏から見ても過剰に見える?

落ち着きがないというか、無駄な動きや声、動作が多すぎて見ていて疲れる…
もっと落ち着いて野球やればいいのに…と思ってしまう。
プレーの質をわざわざ落としているようにしか見えない。

全国レベルの強豪校は元気はあってもあんなにバタバタしていないよね。
251鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/11(水) 19:20:16.70 ID:qWM3oLNN0
>>247
案の定釣られた?
お前釣りの意味わかってないだろw
それに「流石だ」って言ってるのに褒めてないってか?
お前頭イカレてるだろw
寸評してほしければお前自身の評価を示して見ろ。
俺様は野球雑誌の編集者や新聞記者ではない。
わざわざ教えてやる必要もあるまい。
お前はいつも聞くだけでレスしてこないからな。
つまらんのだよ。
少しは自分で野球を見て語ろうとしろ。
そうしたらコメントくらいはしてやろう。

>>248
くやしいのうくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鼻豚が酷評されて悔しいか?
自分で野球の話すらできないカス野郎が何言っても無駄なんだよ。
252名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 19:43:04.58 ID:m++zPASe0
>>251
「流石」と聞いてピンと来ないのなら
もう何も言わんw
ちなみに俺の各選手の印象は
大谷ー野球選手としての将来性は岩手野球史上最高か?
小原ー昨年に比べて力勝負タイプになったか?
佐々木隆ー送球もさることながら密かに足も速い?
太田ー以前に比べて打撃フォーム変わった気が
大澤ー逆方向に綺麗な打球を飛ばす
高橋恒ー佐々木大樹と佐藤隆二郎を足して2で割った感じ
鈴木ーまとまった左腕
白鳥ー来年の岩手ナンバーワン投手じゃ?
佐野ー総合力は先輩の下館より上かも?
斉藤ー最近見てないんだが…
出口ー伊東昂大2世
千葉ー肩と打撃でスタメン抜擢か?
二橋ー佐藤廉より豪快に振ってるかと
望月ー先輩の酒井よりスケールは上じゃ?
佐藤廉ー二橋よりコンパクトに振ってるかと
菜花ー今後じっくり見ないと
真山ー打撃も良いけど将来は投手じゃ?
こんな所だw
253名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 19:48:28.96 ID:m++zPASe0
おっと
学院阿部の評価を忘れてたw
彼は攻守共に「学院のショート」と言う感じがする。
254名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 19:56:48.70 ID:rdInSoNS0
高橋翔が載ってないのか?
選抜出場時点では打率と出塁率が出場選手中8位、長打率は太田と並んでチーム1なのに(ドットコム情報引用)。
255名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:13:42.53 ID:m++zPASe0
>>254
高校生レベルなら間違いなく好打者と思いますが
おそらく上背と走力で
泣く泣くリストから外れたかと。

そう言えば盛附千田も載って無かったな。
256鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/11(水) 20:35:45.63 ID:qWM3oLNN0
>>250
過剰。
全くお前の言うとおり。
誰かが言ってたが、拍手の練習ばかりして北朝鮮みたいだと。
言い得て妙だなw
何のためにやってるかわからずに、やらされているからああなる。
雰囲気作りや元気を出すためにやるものなのに、それを忘れて今やただ騒ぐだけ。
無駄の極み。
そもそもチームにはそれ相応の色がある。
それを無視して、何でもかんでも2009を真似すれば良いと勘違いしてるんじゃないか?
俺様は2009直後から言っているが、菊池世代の影を追っているようだと今後は絶対ジリ貧になると。
全くその通りになりつつあるじゃないか。

>>252
あのな、お前の下らん洒落まで汲んでやる必要はないだろ。
自分ではうまいこと言った気になってるんだろうが痛いだけだぞw
それにお前は立派な鼻豚だろ?
相手チームの補助をしたくらいで、それを鼻豚だけだと思い込み、自慢したかったことに変わりはないだろ。
各選手の寸評に関しては概ね同じだな。
見る目はあるぞ。
あとはヲタフィルターがいつ発動するかわからん点と、お前にしかわからない感覚的な表現を改善してくれw
257名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:44:43.11 ID:mvia9ytw0
ログが長いと、読む気にならないのは俺だけ?
258名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:49:32.65 ID:m++zPASe0
>>256
別に花東だけ相手チームの補助する、とは思って無いんだが。
俺はただ単に貴方を誘き寄せたかっただけでw
思い切り性格悪いやり方だけどねww


菊池世代の話だけど
今年はどう考えてもチームカラー違うよね。
あと佐藤廉って思ったより振りが小さい様に見えるけど
確実性を追求してるのかな?と思うが。
259名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 21:15:53.20 ID:A3JsGXkT0
まずは地元岩手の選手メインの学校が優勝してもらいたいね。
私立は学校問わず県外から来てる選手が絶対に居るのかな?
私立でも岩手の選手だけの学校ありますか?
そうゆう学校を応援したいよね岩手人なら。
260名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 21:20:46.82 ID:PQyXkLQq0
12日、13日雨で順延なら、投手事情考えると盛附不利になるだろ。


261名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 21:41:28.61 ID:7wJNcIgv0
 その出口を援護する打線は、おそらく東北ナンバーワンの強力打線。
いや、全国でもトップクラスと評したほうが現実に近いだろう。
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2012/07/11/___split_23/

関東在住だが盛岡大付に甲子園に出て欲しい…
262名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 21:45:10.42 ID:xXe0MnJTO
春、秋の県大会の出場枠
花巻地区はレベル低すぎだろ減らせよ

減らした数を水北地区に追加
263名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 21:50:00.42 ID:Enzgamyd0
>>256
やっぱり俺だけじゃなかったか。
困った事にその過剰さが他の県立高校にも伝染してるのがイタイ…

頼むから騒ぐの後にして野球やってくれって感じだ。

>>253
「学院のショート」って例えがわかりやすすぎw
264名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 22:07:51.52 ID:m++zPASe0
>>261
光星打線以上と言う事だよねw
ハッキリ言って岩手県民としては
評価が高過ぎて恐縮していますww
>>263
小野ー菅原ー阿部という流れな気がするw
ちなみに昨年のショート宮は
「学院のセカンド」的な匂いがww
265名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 22:08:29.67 ID:AbQ08kJj0
なんだかうるせーコテがいるなあ
こいつ何様?
花東の指導や育成法やベンチワークが気に食わない?
お前に関係ないだろう
少なくとも県内では際立った結果を残してるのは否定できないだろう
高校野球界の権威なのかお前は、それともとんでもないバカなのか

気味の悪いセンスゼロのコテもやめろ、いい年こいてんだろ
266鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/11(水) 22:14:34.26 ID:qWM3oLNN0
>>258
二橋が振り回しすぎなだけで佐藤廉が普通だとは思うがなw
時に単打狙いでコンパクトに打ちに行っているというのはわかる。
それでもあの飛距離が出るから素晴らしい。
確実性とパンチ力からすれば理想の3番タイプじゃないか。
一方で、二橋は常にフルスイングだから佐藤廉に比べて確実性は落ちるが、打球の速さは桁違いだな。
全体的に盛附の打者の打球の速さはピカイチだが、その中でもずば抜けて速い。

>>260
大黒柱の出口を休ませられると逆に有利だろ。
まあ、オールスターもあるし、ちょっとやそっとの雨では中止にしないだろうな。
糞高野連は。

>>263
周りもそろそろ鼻豚の異常さに気づいてやめ始めたがな。
鼻豚の迷走に皆気づき始めている。
親も選手も他の指導者もな。

>>265
なんだまたツイッターから出てきたのか?w
構ってやろうか?www
267名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 22:33:11.73 ID:FDzkhQfBO
>>261>>264
いつもそんな高評価なのに甲子園で勝てないのは事実。
全国レベルの打撃力なら当然、勝ち進めるだろうになw

こういう事は全国で勝ってから言おうな
268名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 22:46:33.89 ID:m++zPASe0
>>266
今日出口を代走で出したとか?
出来れば万が一に備えて
ベンチで休ませた方が良かったように思うけど。

思い切り仮定の話で申し訳ないがw
金澤氏が花東や学院のメンバーに
盛附と同じ条件で定期的に指導してたら
どの位の打線になってたか?と想像する時がある。
まあ金澤氏からすれば
同じ福祉大出身の関口氏や澤田氏のライバルに塩を送る真似はしないだろうけどww
269名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 22:46:45.43 ID:kHwg3Mn/O
>>259
いわゆるおらが街の学校は心から応援したいが、
県内各地から素材を集める学校っていうのは正直好きじゃない。
県北とか沿岸から来た生徒を地元の子と言い張られても…
270大分一番 ◆SBYLs/XY3aNL :2012/07/11(水) 22:47:40.71 ID:F/D6UAVf0

ロンドンドンってアナのCMかわええな〜おい?

ゲヘゲヘゲヘ

シバクど放射能が

ボケぇ〜
271鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/11(水) 23:48:11.14 ID:qWM3oLNN0
>>268
二日も休んでるから休養なら充分だろう。
むしろ今後しばらく登板が無さそうだから、試合感を鈍らせない方が大事だと考えたんだろ。
怪我を気にしすぎてコンディションを落としては本末転倒だしな。
あと金澤の存在はでかいがあくまで補助的だと考えるべき。
週1で指導したとしても残りの6日は盛附でやってるんだから、あの打力は盛附の成果。
272名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 02:56:41.32 ID:x1dGdc8h0
>>261
一関学院のバッテリーについては
鈴木が成瀬で佐野は城島なんだとよ
sportivaの記事の文章、どっかで見た感じだなと思ったら
書いた奴は安倍昌彦じゃねえか
年明けに「大谷の球は人間の投げる球ではない」とのたまってたしな
安部はすっかり岩手の球児に魅せられてるのか
273名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 06:29:00.70 ID:vufpdMK30
案外水工が花東に善戦するかも。
>>271
試合勘なら
次の大野戦か準々決勝で登板させても良さそうな?
代走出場と言うのが唐突な気がするが。
274鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/12(木) 09:49:34.19 ID:kWrPEvR80
>>273
青山みたいな例もあるから代走が唐突とは一概には言えないけどなw
しかしそれ以上は監督でなくてはわからん。
275名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 10:31:22.51 ID:lFByML0s0
青山って誰?>鼻汁
276名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 11:50:44.80 ID:UR7S3XZ10
良い雨だな
あと数回雨が降ってくれたら良いな
277鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/12(木) 15:41:46.98 ID:kWrPEvR80
>>275
知らんのか。
聞くばかりでなく、少しは自分で調べてみろ。

>>276
それはいいな。
雨が降れば休養日が無くなって過密日程になる。
大谷頼みの上、厳しいブロックの鼻豚が不利になるな。
278名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 15:47:13.83 ID:31vyVYyK0
馬鹿か
出口頼みの盛附が一番キツイわ
出口以外の投手は雑魚ばっかだからな盛附は

その点学院は白鳥、鈴木がいるし花巻東は大谷、佐々木、小原がいる
投手陣が雑魚な盛附とは大違い
279名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 15:51:51.41 ID:31vyVYyK0
雨に頼らないと勝ちあがれないとは貧弱だな盛附は
雨乞いでもしてろ
280鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/12(木) 16:43:39.54 ID:kWrPEvR80
>>278
鼻豚はここまで阿呆なのか。
残念ながら佐々木や小原では盛附や学院は抑えられない。
春の大会の悲惨な結果を忘れたのか?
実質大谷一本なんだよ鼻豚は。
そうなると組み合わせが厳しいのはどっちだ?
鼻豚だろ。
出口を必要とする機会と大谷を必要とする機会、どちらが多いか考えてみろ。

>>279
は?
お前のいい分では雨降ると鼻豚有利じゃなかったのか?
盛附は不利なんだろ?w
すると、こうなるよな。

雨に頼らないと勝ちあがれないとは貧弱だな鼻豚は
雨乞いでもしてろ

こう言いたいのか?www
阿呆過ぎるだろお前wwwwww
281名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 16:59:39.80 ID:qGVFrIOqi
>>280
鼻豚さんが来るとスレが活性化するな
282鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/12(木) 17:33:09.81 ID:kWrPEvR80
そういえば、個人的に市立に期待してたんだがあっさりと負けてしまったな。
春の大会を見る限り少しはやるかと思ったが。
高校野球は読めないものだが、特に公立は読めんな。
それもこれも、確かな実力がないからなんだろうがな。

>>281
ば、ばかぁ…///
283名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 18:37:22.27 ID:lFByML0s0
無駄な議論って楽しいの?
数日で結論出るのに。
284名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 19:01:13.72 ID:B268Baegi
盛岡大腐族
285名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 19:11:38.37 ID:vufpdMK30
>>280>>282
学院の打線の評価が高いな。
貴方の目から見ても
昨年までのチームより向上した?

ちなみに市立に勝った関工の左腕に
密かに期待してた俺w
286名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 20:01:07.20 ID:Jt7Ngf9q0
岩手にも気違いが一人いるな
とんでもない気違いだ
いなくなれ

盛附のOBなのか?
なら、相当の○カだよな
何知ったか講釈たれてるの
287名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 20:08:36.63 ID:00HEDafs0
鼻豚 神コテ 岩手の英雄
288名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 20:18:09.67 ID:B268Baegi
寿司が生きてた頃が懐かしい。
289名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 20:21:59.37 ID:AztzOk4q0
青森寿司は脳卒中で死亡説がある
突然死した可能性が高い
290名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 20:23:25.88 ID:gRJxZSdCO
鼻豚て花巻東嫌いで盛附オタか(笑)盛附が甲子園初出場の時から見てる俺からみれば盛附の甲子園での内弁慶ぶりには呆れるを通り越してるがな(笑)で鼻豚はそれをどう思ってんの?
291名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 20:24:07.84 ID:Jt7Ngf9q0
盛附が花東に勝てるかもしれない(負けるかもしれないが)パターンは
ただ一つ
大谷は投げず、出口は投げる  これ以外ないだろ
どちらか一つでも満たさなければ盛附に勝ちはない
292名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 20:26:13.43 ID:LANzmUgaO
寿司ってマジで死んだのか






ちーーん
293名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 20:29:19.11 ID:vufpdMK30
>>291
そう言う問題かな…?
自分は両エースの投げ合いでも
5点位の勝負になりそうな気がしますが。
294鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/12(木) 20:40:54.35 ID:ZIcLs0Ck0
>>283
どうせ死ぬんだから今死んでみるか?
つーか、無駄な議論をグダグダするのが2ちゃんだろうがw

>>286
学院の場合、いつも上位相手にいかに打つかが課題だが、打線自体は力があるだろ。
一関工の左Pか。
見る機会があったら注目してみよう。
それまで勝ち残っていればだが。

>>291
またツイッターから出てきたのか?w
それより早く>>280にレスしてくれよwww
295鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/12(木) 20:42:24.43 ID:ZIcLs0Ck0
おっと、>>285の間違いだ。
296名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 20:48:52.46 ID:c4eXFKNUP
正直、大谷の実力が今一つ分からない
選抜以降は一流どころ相手にガチ登板してないからね
ただ、今の盛附相手に完封出来るようなら全国でも通用するんじゃないかな?
非常に楽しみだ
297名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 20:54:25.30 ID:gRJxZSdCO
光星の総監督金沢が関東の某高校に就任するとの事。これで盛附のコーチも終わりだな。にわかに盛附の監督、コーチにって輩もいたみたいだがw
298名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 20:58:04.67 ID:vufpdMK30
>>294>>295
関工のサウスポーは
数日前のスポーツ紙の東北版に
プロ注目扱いされてたよ。
本当にそこまでの逸材か?

ここからはいつもの盛附VS花東ネタだがw
もし花東の最上級生で
盛附に進んでたら
佐藤廉や二橋、八木クラスになってたと思われる選手いる?
選手を見る目ある貴方の考えを聞かせて欲しい。
299名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 21:02:20.58 ID:EX8sIwdgi
いい事考えた!

大谷は今から盛附に転校すればいい
ついでに学院佐野も!
マジでやべぇチームになんぞwwwwwwwwww
300名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 21:05:47.06 ID:spBflRhC0
>>285
関工の左Pいいよね、体がもう少し出来ればもっと良かったのに残念。
キャッチャーも結構上手だし、面白い存在になるかも。
ちなみに左Pは、学院の白鳥と中学一緒らしい。学年はちがうけど。
301名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 21:07:48.58 ID:vufpdMK30
>>297
マジッすか…?
盛附も勿体ない事を…。
>>299
それだ!それが良い!




ってオイwww
302名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 21:10:41.92 ID:1WlCxG5RO
ここでもだが、どっかの掲示板にも花東は盛附や学院の強豪に大谷以外の投手では勝てないみたいなことあったが、以前に学院、盛附に大谷以外の投手で勝ったことあるけれど、それはどう説明するんだ?基地外はw
303名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 21:18:44.88 ID:Jt7Ngf9q0
「勝てない」ではなく「負けるかもしれない」ぐらいだと思う

点の取り合いになるから相手ピッチャーの出来も大きく左右する
304名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 21:47:41.74 ID:spBflRhC0
>>302
打撃に関しては、各校かなりレベルアップしてるから
過去の成績は、参考程度にしかならないと思うよ。
当然ピッチャーも成長してるだろうけど、
球速なかった去年の方が厄介だなーと思うピッチャーも居るし。

準決勝以上は公立だろうが私立だろうが、結構接戦になってる事が近年多い。
今年は4点差あっても気が抜けないだろうなー。
305名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 22:00:31.62 ID:gRJxZSdCO
金沢は茨城の明秀日立?知らんわww
盛附はなんで金を積んで引き止めなかったんだ
306名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 22:23:38.74 ID:lFByML0s0
金澤さんは青森掲示板では評判悪かったよ
試合ボイコットしたり、バットたたきつけたりしてるらしい
野球の技術指導はいいのだろうけど、それ以外はダメな人なのだろう
307鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/12(木) 23:18:50.03 ID:ZIcLs0Ck0
>>298
悪いがそういうどうしようもない仮定の話は好かないな。
というか、どの高校だろうと主力クラスの選手はその可能性はあるだろ。
高校生は特にわからんよ。
まさか出口がプロ注目になるとも思わなかったしな。
308名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 01:45:51.77 ID:22KP+E+Q0
盛岡一、盛一、一高、エテ公、イチコロのどれかが出てほしい
309名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 01:51:56.19 ID:QzZ444v+0
>>290
今は知らないが、昔、県外出身選手を集める私立によく使われた嫌味。
あいつらは、甲子園の為に県外からわざわざ来てるだけで、甲子園行ったら満足だから全国大会じゃ弱すぎるとwww
今の私立は、準優勝、ベスト4を経験した花巻東を見習って甲子園でも上に行くぞと思うようになったかもだがね。
モリフはいつ甲子園でベスト4以上してくれるんだかね。
310名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 06:12:57.72 ID:t6E9gB3z0
>>309
例えば鼻豚氏あたりは
盛附含め何処が甲子園出場するか?と言う事は興味あるけど
岩手代表が甲子園で勝てるかどうか?と言う事には
全く興味無いんじゃ?
311名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 07:36:38.15 ID:JasurThH0
花東のあのせこい野球が嫌いなだけだろ
312名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 07:37:19.51 ID:JasurThH0
いやせこいとはちがうな
ダサいだけか
313名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 07:56:13.40 ID:lKYSJD+R0
盛岡一コールド負け?w
今年全国出れるって誰か言ってなかったか?
314鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/13(金) 08:39:41.19 ID:WLPQM5B70
>>309
20年に一度の逸材を酷使してぶっ壊さないと得られない勝利なら、ない方がいいだろ。
鼻豚の菊池以外の世代の甲子園結果知ってるか?
盛附に勝るとも劣らない悲惨な実績。
そういうことは菊池以外の世代で結果を出して、本当にチームとして実績を残してから言うんだな。
つーか、未だに菊池におんぶにだっこな鼻豚に驚いたわ。
ヲタもチームも菊池世代の影ばかり追って、この先の進歩を一切窺わせない。
現時点では大谷のおかげで話題性だけは何とか確保しているが、来チーム以降確実に弱体化してくるだろ。
何年も続けてワンマンチームから脱却できなかった指導力。
これでいいのかと。
ついでに>>269も見てこい。
今やこの意見が多く、中学生やその親にも評判悪い。

>>310
お前はかなりの池沼だな。
俺様のレス全部読み返して来いよ。
315名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 10:05:08.67 ID:JAd2tll1i
盛岡大付属といえば大坊聡
316鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/13(金) 10:11:00.11 ID:WLPQM5B70
今年の代表がどこになるかは別として、オールスターのせいで甲子園までの間隔が空きすぎるは痛いな。
実戦の感覚が狂うだろ。
普段でさえ、決勝をもう少し遅くするべきだと思ってるのに。
317名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 10:21:18.57 ID:wpj3Sn8t0
>>314
鼻豚氏、おはよう。
盛附は甲子園で1回勝ったらガラッと変わりそうな雰囲気あるよね。

>>310
鼻豚氏は、岩手代表が勝ち進んだり(内容も伴っての勝利ね)、
上のレベルで続けられる選手を輩出することに対して、誰よりも興味あると思うよ。

花東に厳しいのも、そこに繋がらないと感じている(確信している?)からでしょ。
318名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 10:22:19.63 ID:DS76Rh92O
>>316
アホか沖縄北海道など毎年早くに代表決まってるが甲子園まできちんと調整しとるわ
319名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 10:44:50.17 ID:L6FogpAKO
このスレは岩手朝日の連中や外注カメラマンやきさくやの連中見てるのを知ってるから書くが
岩手朝日のアナウンサーの実況、なんとかならないの?下手くそというか言葉の選び方がそもそも間違ってるのかなりあるね。

大川とかいう田吾作解説者も耳障りなだけ!全然解説になってねえし!

カメラマンにも苦言。球場ででかい面してんなよ、てめえらそんなに偉いのか?
320名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:10:12.63 ID:QzZ444v+0
北商なにやってんだか
外より内に投げなさいよ北商
321名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:15:05.19 ID:QzZ444v+0
>>319
IATなんかに期待しちゃ駄目だろ
準決勝からはNHKも中継だろうし準決勝までは我慢我慢
322名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:15:33.56 ID:L6FogpAKO
久慈もなんでスクイズしねえかな、馬鹿な監督だな
323名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:15:34.06 ID:MatKxEx9O
ハイライト映像と言っている事が全く合ってない

しゃーねんだ出身地は岩手では無いだろうし
岩手高校野球興味ないだろ
324名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:18:55.68 ID:L6FogpAKO
>>321
俺が現役の時はテレビ岩手が主にしていて見やすかったな、中継時間も長かったし。毎年のことだけど岩手朝日は全然進歩がないよね。
スタンドの姉ちゃん写すしか能がない
325名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:22:05.13 ID:L6FogpAKO
>>323
今中継してる山田アナは盛岡四卒だよ。青森のケーブルテレビあがりだからアナウンス技術のかけらもない。
震災の時に馬鹿みたいに怒鳴り散らす動画みたけどてめえに言う資格はねえよと俺は思ったよ
326名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:24:18.46 ID:L6FogpAKO
また中途半端な中継ですな、時間ちゃんととれよ岩手朝日!
327名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:30:26.84 ID:L6FogpAKO
NHKラジオは安心して聴けるね。解説の人もちゃんと仕事してる。
岩手朝日に出てる大川とかいう田舎者丸出しのおやじや髭の齊藤とかはそこいらのおやじよりしゃべれない
328名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:31:12.77 ID:MatKxEx9O
>>325
えっ!そうなの、失礼
じゃーこんな試合より
森山球場第2試合
対黒沢尻工戦だったら
今よりは良くなるんじゃねぇーか?
329名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:34:44.89 ID:L6FogpAKO
いや、下調べもろくにしてないから母校の試合でもまともに話せないよ山田アナは。
330名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 12:03:45.07 ID:DS76Rh92O
伊波はいらね
331名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 12:42:19.07 ID:vlJqG7Ss0
棚ぼたベスト8いやベスト4いただけるチャンスなのに何やってんだ
とりあえず負けなくてよかった
332名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 12:53:42.04 ID:r3mKHMIrO
延長再試合になったからまた日程一日ずれこむか
333名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 13:02:56.29 ID:vlJqG7Ss0
先発小原?
334名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 13:03:20.55 ID:JasurThH0
やべ決勝見に行けなくなるわ・・
335名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 13:16:02.70 ID:rvpWLTZp0
下手すりゃ3回コールドか?
336名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 15:05:58.95 ID:QzZ444v+0
こうゆう勝ち決まったような場面で大谷が投げ始めるとか東はイマイチだなw
337名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 15:07:22.66 ID:QzZ444v+0
>>324
確かにJKに偏りすぎIATのカメラマンはw
338名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 15:20:48.89 ID:arvkwHRi0
ハイライト見たけど、高めの直球はさすがに速いな
150キロ近く出たんじゃないか
339名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 15:23:41.97 ID:6K2YDYYo0
それにしても、花巻球場はなんであんな分かりづらいスコアボードにしたんだか
340名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 16:15:34.03 ID:UXzG1CXK0
>>327
あの訛った田舎臭いオッサン俺もいらないと思う
あれは野球解説者としてもだけど色んな意味でテレビに出してはダメなレベルw
341名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 16:27:18.15 ID:DS76Rh92O
斎藤さんはどうした?やはり杉田さんが一番まともな解説するな
342名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 16:28:37.94 ID:sccSKWGbO
おお大船渡二校とも勝ったか
行けるとこまで頑張れ

343名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 18:47:56.79 ID:anTodLAhO
俺の母校の大船渡東が勝ってるじゃねーか!大船渡工業って名前が消えた時点であまり母校って気がしないのは気にしない!頑張れw
344鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/13(金) 19:11:59.13 ID:WLPQM5B70
鼻豚はこのパターンで行くんだろうな。
小原先発で大谷リリーフ。
大谷は一人で投げきるスタミナないし、まして連投など自殺行為だからな。
まあ、左右の正反対のタイプのPだしな。

>>317
お前の言う通りだ。

>>318
このド阿呆が。
沖縄や北海道は普段通りの日程だろ。
岩手はイレギュラーで一週間も早い。
そこが問題なんだろうが。
345名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 19:27:58.42 ID:RtyLI9i+0
私もウイルスバスターでいいと思います
何よりも安定性が一番大切ですから
ウイルスバスターはその点かなり優れていそうです
しかもオールインワンだからこれ一本で対策可能です
346名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 19:32:02.37 ID:t6E9gB3z0
>>314
池沼じゃなく知将と呼ばれたかったなw
ちなみに俺の素人の目で見る限り
花東の2年生も良い選手が何人かいると思う。
指導者達がどう思ってるか分からないけど。
チーム作り次第では甲子園レベルのチーム出来るかも?
>>316
同意。
347名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 19:56:00.26 ID:wYEjJjGZ0
>>346
上手いw
348名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 21:02:20.48 ID:UXzG1CXK0
明日久慈と青雲の再試合だけ?
349名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 21:12:05.35 ID:wpj3Sn8t0
>>344
大谷はコントロールが結構怪しかったような…
春も四死球連発したり暴投したりだったし。
何かあるような気がするんだよなぁ…
連投や長いイニングを避ける何かが。
350名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 21:13:26.22 ID:A/+2JEu4O
外人部隊の盛負にだけは甲子園行ってほしくない
351名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 21:21:15.27 ID:KfOlO0Kt0
連投や長いイニングは東北大会や練習試合で結構やってたと思うが
登板した時はほとんど完投だったはずだが

ただ、けが(故障)自体は完治ということではないだろう
352名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 21:47:55.15 ID:oiRcyBn40
学院も外人部隊
353鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/13(金) 21:57:21.94 ID:gRn9OAa30
>>346
あーでもお前は池沼だけどな、俺様は好きだぞ。
ちゃんと野球の話になるからな。
たまにヲタフィルターがかかるのが玉に瑕だが。
二年生に関しては岩手県全体としてちょっと落ちるな。
一年生がいいから、所謂谷間の世代。
その中でもマシなのは専北だから、来チームあたりで活躍するのではないかとも期待しているがな。
鼻豚に関しては、全体的に二年生は伸び悩んでる印象しかない。
それもこれも糞指導陣のなせる業だが。

>>351
阿呆め。
練習試合や東北大会の数試合で完投したぐらいで万全なら、ほとんど投手はスタミナに不安無いってことになるわ。
それに夏だろ。
いずれにせよ、大谷の不安はコントロールとスタミナというのは明確な事実。
盛附にしても学院にしても盛四にしても、その辺をついてくるのは当然の流れ。
まあ、基本的に打線は水物だが、特に盛附と学院は普通に捉える力自体もあるだろうがな。
354名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 22:06:20.60 ID:KfOlO0Kt0
>>353
お前口は達者だがやっぱりアホだなあ

それは花東だけ、大谷だけにお言えることなのか?
学院、盛附が負けても逃げないでしっかり謝れよ

まあ、盛附は7年間公式戦で花東に1勝もせず(!)負け続けていた
けど、お前が謝ったのは見たことがないから今年もそうだろうな

負けてなおかつ猛々しいからな
厚顔無恥
355名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 22:08:28.08 ID:pKaDd1JG0
>>353
おっと
専北の評価が高いぞw
そう思われる理由を。
ひょっとして今回ベンチ入りした2年生だけでなく
ベンチ入りして無い1年生達に好素材多いのかな?

県内全体を見て
1年生>2年生なのか…。
ところでシニアも詳しい貴方に聞くが
盛商の高橋光明って南シニア出身?
356名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 22:25:23.16 ID:anDoRvX60
花巻東の投手起用だが、15日の伊保内戦は山根先発か。
完投させて、山根は今大会お役御免。
連戦になる翌日の盛四戦は、小原と佐々木の継投。
接戦もしくはリードを許す展開なら、終盤に大谷登板もあるだろう。
357名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 22:27:21.09 ID:XTJRXq0zP
大谷の場合スタミナが問題と言うんじゃなく、四球の多さでスタミナを削るのが問題だと思う
誰の格言か忘れたが、四苦八苦になぞらえ四球八球との言葉がある
本来3球でアウトにするべき所を5球投げて歩かせる、四球1つで8球無駄にすると言う意味だ
最悪でも四球を3つに抑えられれば9回までは持つ
勝負のポイントはそこだね
358名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 22:30:54.26 ID:pKaDd1JG0
>>356
むしろ伊保内戦は
今大会1度も登板して無い佐々木毅先発の方が良いんじゃ?
強豪相手にぶっつけ本番で投げさせるより
今のうちに肩慣らしさせた方が良さそうな。
359名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 22:52:00.49 ID:1Efn9aAYi
久々に来て見たらまだ自演豚がデカい面して居座ってやがるんだな
さっさと死ねよ自演じじぃ
まあ最も、自演がバレても開き直るカスだから何を言っても無駄だろうがな
360名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 22:53:23.55 ID:anDoRvX60
>>358
とすれば、盛四(住田かもしれんが)戦は、小原か?
佐々木は伊保内戦を完投すると仮定して、
16日は小原−大谷のリレーだろうか。
361名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 22:53:47.41 ID:Kj7hx7q+O
>>343
母校が久慈東になったんだが、その気持ち分かるわ
俺らに勝った分まで頑張れ
362名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 23:04:32.19 ID:pKaDd1JG0
>>360
準々決勝は
小原だけでなく
大谷か山根の先発もあり得ると思いますよ。
準決勝以降の
色んなケースを考えた起用法をして来る気がします。
例えば小原あたりも1度抑えで使うとか。
363名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 23:11:37.33 ID:8SK6i3MYO
伊保内戦、山根
四高か住田、佐々木
学院か中央、小原
盛附、大谷


確か去年も四高戦の時、佐々木だったっけ?
今日はサードのエラーさえらければ小原は完封だったのに・・・
小原良くなってたな。
364名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 23:17:21.14 ID:anDoRvX60
>>362
大谷はともかく、山根を学院や中央にぶつけるのは
あまりにギャンブルのような気が…
かといって、大谷先発でKOされたとなれば、
それこそショックが大きい。

投手陣が豊富なのはいいが、
逆にいえば絶対的エースがいないのが辛いところだな。
365鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/13(金) 23:19:20.14 ID:gRn9OAa30
>>354
ド阿呆だなお前は。
大谷にだけに言えることだろ。
夏の大会前に数試合完投、完投と言っても七回までが数試合の投手は大谷だけだろ。
盛附の出口や学院の鈴木、白鳥はそれ以前から何度も完投してるわ。
つーか、謝るとかその発想の時点で痛いヲタだわw
春は二度も盛附に負けて、さぞ悔しかっただろうなwww

>>355
理由も何も、春に見たときから来チームが勝負のチームだと思ってたわ。
二年生がいい。
他のチームに比べてな。
来チームである程度の成績残せないならまた監督交代だな。
今年はそこそこいいチームになってたから、来チームまではやらせてやりたい。
ちなみに、高橋がどうかは知らん。
興味なかったから。
よい選手になっていたのなら、俺様もまだまだ精進が必要ということだ。
366名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 23:34:34.72 ID:KfOlO0Kt0
>>365
それ以前から?
今は夏だぞって言ったのおまえだろ

8年ぶりの勝利だ、春だがな、よかったよな
何が何でも勝ちたかったよな
花東はエース抜きでも(エースを見せずに)勝つことに意義があった(春だからな)
盛附は何が何でも8年ぶりの勝利を得たかった(まあ、毎年そうだったんだろうが)
7年間の屈辱が晴らせてよかった(春だけどな、エースたっぷり見せちゃったけど、
相手はエース抜きだったけど)
花東には絶対かなわないという選手の劣等感を払拭したかったんだろう、なんせ
7年間全敗だったんだからな
それが慢心につながらなけりゃいいがな
367名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 23:48:12.45 ID:popy5IXaO
釜石商工お疲れさん!
368名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 00:01:28.40 ID:IBPgAZBaO
これが噂の鼻豚かww
文章を理解できない痛いヲタだな

夏に向けての調整や連投が以前から上手く行ってるというニュアンスだろ
大谷はわずか数試合
出口鈴木はそれ以前から何試合もかけてということだろww


366は春の2連敗を相当悔やんでるな〜
腐っても去年の王者なんだから得意の過去の栄光に酔いしれながらドシッと構えとけよww
369鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/14(土) 00:03:05.22 ID:gRn9OAa30
>>366
あー、ホンモノの阿呆だろお前はw
「夏だろ」の意味がさっぱり伝わってないな。
つーか、そんなに必死でどうしたんだ?w
言い訳や負け惜しみばかりで、かなり悔しかったのはよく伝わったぞwww
370鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/14(土) 00:06:02.58 ID:gRn9OAa30
>>368
俺様を知らないとはお前は新参か。
よく野球を見て勉強しろよ。
糞ヲタの鼻豚みたいに盲目ではいかんぞ。
371名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 00:18:55.67 ID:IBPgAZBaO
ごめん366に言ったのさ

あなたのことは知ってるよ
372鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/14(土) 00:25:00.34 ID:sc+ib5Bv0
>>371
わ、私のこと知ってるなんて…
はずかしぃ///
373名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 01:47:47.11 ID:B1cdQXmE0
自演豚は「自演乙」などと言っていながら、
自演豚を擁護した文面が同じでIDの違う書き込みが5秒で連投されていたからなw
大笑いだよ。

374名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 02:43:13.76 ID:BDbYjMuq0
相変わらず花巻東の試合は見てて嫌な気分になるなー
個々の力はあるんだから、もっと堂々と試合しろよ。
汚い事ばっかりやるなよ、何回審判に注意されてんだよ
セカンドランナーはバッターに球種教えてんじゃねーよ。
375名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 06:28:11.72 ID:G6X0W8+a0
>>365
専北の下級生投手って
レベル高いかな?
376名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 07:00:42.02 ID:RRhPTJXmO
>>361
なんかそれらは別の学校扱いされてて久慈東は久慈商時代の記録が
カウントされてなかった気がする。甲子園行ったらどういう扱いに
なるのかわからんが
377名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 07:10:40.05 ID:WzpPLhCl0
久慈東は選手権1回カウントされてます。
378名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 07:25:07.37 ID:KNY9jwEv0
>>374
あのこすい野球が持ち味なんだろw
そういう学校が一つはあってもいい
379名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 07:27:35.70 ID:O5NwU/v70
豚は自演が好きなのか

そんなことして何かおもしろいことあるのか

滝も自演するらしいけど、こういうやつらはどういう精神構造をしてるんだ?

正常なのか?
380名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 07:41:46.18 ID:1YsFvCQU0
盛岡は雨降ってねのが?
381名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 09:34:53.19 ID:1YsFvCQU0
北商出身や石鳥谷町民は中継見れてラッキーだな再試合でw
382鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/14(土) 09:58:54.88 ID:nqqGmVq/0
>>373
そのレスもってこいよ。
どうせ野球の話ではまともに反論できないから、適当なこと言って誤魔化そうとしてるだけだろうがな。
鼻豚と同じくせこく、あざといな。
嫌われてるだろお前w

>>375
投手は今のところまだまだだな。
特に秋は投手一人でかわるからな。
そこが不安材料。

>>379
相変わらずド阿呆だな。
証拠すらないただのレスを簡単に鵜呑みにするとは。
お前はどういう精神構造してるんだ?
まあ、正常ではないだろうなw
それとも何か?
こう言ってほしいのか?

自演乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:09:56.09 ID:feQZCOwL0
久慈の菊地って、弘前大に行った菊地和大の弟?

投げ方がソックリなんだけど
384名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:36:31.10 ID:C5LSy8Tb0
このスレは某花巻アンチ婆が必死すぎ

職業絡みとは察しがつくが
385名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:50:13.31 ID:Ylji1oqJO
久慈高校のキャッチャー強肩だね〜
盗塁刺しすぎ
386名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:56:01.53 ID:9ucXVrMq0
>>369
鼻豚氏、おいっす。
やっぱり鼻豚氏が来ると野球の話が中心になっていいねぇ。

大谷に関しては、昨年のケガ以降、強豪校相手に公式戦で9回完投した実績がない。(多分ね)
練習試合と公式戦、ましてや夏の大会とでは疲労度は比べるまでもない。
という事でしょ?

昨日見た限り、高めのストレートを見極められたら苦しいと思う。
ただ、盛附と学院くらいしかできないと思うけど。
387名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:45:05.25 ID:1YsFvCQU0
テレビ中継終わった
これで北商負けたら超ショック
なんぼしたって今日は勝つよな
388名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 12:22:07.62 ID:7sjrvVwz0
最悪だ
久慈は今日も残塁の山?
389名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:58:23.17 ID:W7SKU0VR0
大谷156kmとは化け物だな
盛岡大負続は空気読んで負けろよ
岩手県民は花巻東を甲子園で見たいんだ
外人部隊盛負なんてお呼びじゃない
390名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:13:59.03 ID:VM6n2kFzO
毎年春は全然駄目だが何故か夏は地味に勝ち上がってくる中央が怖いな
てかみんな中央スルーしずぎだろ(笑)
391名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 15:25:26.29 ID:1VTcYISU0
花巻東の去年の甲子園でのプレーを思い出したら気分悪くなった
392名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 16:19:01.10 ID:O5NwU/v70
盛附の甲子園を想像しただけで恥ずかしい
もうしばらく見てないから忘れかけてるが
ここに巣食ってる豚みたいなもんだ
恥さらすな
393名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 16:25:28.63 ID:O5NwU/v70
どうすれば初戦7連敗なんて芸当ができる?
しかも1勝もできないんだからな
これって全国記録なのか?

花東に7年間1勝もできないというのはよく分かるぞ
その間歯が立たなかったということだから
でも甲子園で0勝7敗というのはその年県で優勝してたんだろ
それについて豚はどういう講釈垂れてんの?
394名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 16:58:03.85 ID:VM6n2kFzO
内弁慶の盛負と言われるくらいだからな。県内や東北では強くても甲子園行くと何故か草野球レベルに落ちる(笑)
鼻豚そこらへん解説しろや
395名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 17:07:42.59 ID:VM6n2kFzO
盛付5‐7高知商
盛付0‐2東筑
盛付1‐4近江
盛付6‐8福井商
盛付2‐15明徳義塾
盛付3‐8駒大岩見沢
選抜甲子園
盛付0‐10横浜
盛付4‐5中京大中京

半分以上が自滅野球w
ホームランも0
396名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 17:13:40.05 ID:gvzdZ1to0
確か豚の言い分は
「盛附が悪いのではなく盛附を代表にした他校の責任(キリッ」
こんな中学生レベルの屁理屈捏ねるカスが偉そうに講釈垂れてんだぜ
397名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 17:18:39.12 ID:wW3RJNK40
>>393
残念ながら0勝8敗なんだよなあ

19 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/21(月) 14:42:18.96 ID:D0QJ//HV0
0勝8敗 盛岡大付

0勝6敗 大田
0勝6敗 盛岡商 ※1

0勝5敗 山形南
0勝5敗 山形東
0勝5敗 伊香
0勝5敗 膳所
0勝5敗 鳴門第一 ※2


※1 盛岡の戦績を現・盛岡一と共有すると判断した場合
※2 12年に鳴門工と統合予定

398名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 17:23:28.66 ID:VM6n2kFzO
>>396
鼻豚て小学生か(笑)嫌な事には触れず突っ込まれると他校のせいかw
死ねよ鼻豚
399名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 17:32:17.32 ID:udgWIIHqO
8回出てホームランも0本とは
(笑)
大船渡、専北、学院、花巻東は打ってるよな!
400名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 17:51:26.35 ID:VM6n2kFzO
>>399
ホームランどころか三塁打すら記憶にないな(笑)ほとんどポテンヒットww
401名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 18:01:38.60 ID:O5NwU/v70
7敗じゃなく8敗かあ
全国最弱代表てか
盛附もそれだけの存在ということだな
まあ関係者達は自覚してるんだろう
ここのオタやコテがどうかしてるだけだな
402名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 18:11:30.15 ID:HsmSd30I0
まあ過去の事はいいじゃないか、大事なのはこれからなんだし
でも今年はまだまだ全国には通用しないね
先の育英戦での大失態、あんな脆いチームでは甲子園行っても実力の半分も出せずに終了だ
403鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/14(土) 18:20:34.43 ID:LKPdmHTB0
お、相変わらず鼻豚ども焦ってるな〜w
単発IDが増えて、それに特定の奴がレスするといういつも通りのパターンだな。
もうこれは言うしかないだろ。

自演乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あからさますぎるぞ。
ド阿呆の鼻豚には仕方ないがなw

>>386
俺様が言うべき事がないな。
404名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 18:23:43.79 ID:O5NwU/v70
そう思うよ
もし盛附が優勝したら甲子園では思い切り実力を発揮してほしい

豚が講釈垂れるのが気に食わないだけだよ
405名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 18:26:46.42 ID:O5NwU/v70
おお、豚が帰ってきたのか
自演って、そういうのおもしろいのか、お前には
めでたいなあ
406鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/14(土) 18:27:26.76 ID:LKPdmHTB0
>>404
ゆとりのツイッター坊やまた出てきたのか?w
407鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/14(土) 18:32:49.19 ID:LKPdmHTB0
いやー、これは傑作だったわw

>レスの仕方は俺の自由だ思いついたときにレスをするツイッター方式なんだよ
>お前は古いオッサンプログ方式だw

言ってることも既におかしいが、「プログ」ってなんだよ「プログ」ってwww
408名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 18:46:03.10 ID:G6X0W8+a0
>>378
「こすい」と聞いて
某選手を思い出した人
手を挙げてww
>>382
>秋は投手一人でかわるからな
逆に言えば
白鳥が残る学院で無く
投手に不安残る専北を押してると言う事は
余程2年生野手が良く見えるんだな。
409名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 18:48:15.39 ID:VM6n2kFzO
>>403
おいおいここで自演とか言われても誰得だよww
盛附が8連敗は事実だろwそこをいい加減解説しろよ糞豚ww
出来ないなら野球語るなよ(笑)
410鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/14(土) 18:51:51.74 ID:LKPdmHTB0
>>408
見える。
まあ、最近弱い専北への期待もあるがな。
つーか、専北に期待しているだけで、学院を推してないわけではないぞ。
気が早いが、今のところ秋は白鳥の学院が一番手なのは確かだろ。
411名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 18:56:37.96 ID:Q0kEfXO+0
秋以降はやはり花巻東じゃないだろうか。
B戦で光星に大差で勝ってるようだ。
412鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/14(土) 18:57:32.38 ID:LKPdmHTB0
>>409
お前、物忘れが酷いホンモノのド阿呆なのか?
過去レス読んでこい。
話はそれからだ。
413名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 19:01:49.84 ID:G6X0W8+a0
>>410
サンクス。
吉村とか良くない?

白鳥は3年生含めても
今大会トップクラスだよね。
414名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 19:01:59.20 ID:udgWIIHqO

ブヒブヒ言ってた馬鹿鼻豚さん、どうして盛負は甲子園で勝てないのか、教えてください。馬鹿と同じで健忘症なんです
(笑)
415名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 19:08:07.70 ID:G6X0W8+a0
>>411
光星のBチームが
どれ程のレベルか微妙な悪寒が。
確かに花東の2年生も中々良さそうなのは同意しますが。
416名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 19:10:20.50 ID:4u0nhml4O
そういや、専北から宮古に転校した阿部涼太ってエースだったのか?
1回戦負けのようだけど・・・
417名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 19:17:53.78 ID:llSYHZhI0
花東ヲタは低脳だなw
弱かったから勝てないだけだろうがw
花東はそれよりもさらに弱かったけどなw
418名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 19:22:37.06 ID:VM6n2kFzO
>>412
お前こそアホ痴呆だろw
何回も聞くがなぜ盛附は甲子園で草野球レベルに成り下がるの?
早く答えろよ鼻豚www
419鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/14(土) 19:46:52.76 ID:LKPdmHTB0
>>413
吉村はいい、かなり。

白鳥に関しては、意見がわれそうだな。
個人的にはまだあまり評価高くない。
もちろん来チームの投手では抜けてるだろうが、三年生まで含めてとなるとまだまだ。
というのも、やはり同格、格上に対する登板がまだ少なくて評価しきれない。
光星戦は素晴らしい投球だったと認める。
しかし、そもそもまず光星のレベルが疑わしい。
選抜での光星打線とそれ以降の打線がさっぱり違う。
今夏もまだ調子が上がらず、三沢相手に点を取れずにかなり危うかったからな。
沼田が鈴木と白鳥のどちらを真のエースと考えてるかは知らんが、今大会での盛附と鼻豚、それと厨王ぐらいとの対戦を見て実力を計りたいというのが現状。

>>414
>>418
何度も同じこと言わせるなよド阿呆が。
それと自演乙w
420名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 19:56:22.88 ID:udgWIIHqO
逃げまくりのブヒブヒ言ってた馬鹿鼻豚さん、早く僕の質問に答えてくださいな。僕はあなたや盛負と同じで学習能力0で健忘症なんですよ(笑)
421名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 19:58:01.00 ID:G6X0W8+a0
>>419
盛附以外の選手達には辛口?の貴方に
「かなり」とまで言わせるとは…。

スレ違いになるけど
光星は〇森〇田に負けるかも?
422名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:10:22.88 ID:AdwaZNH40
なあ?このサイトより見やすいHP無いのか?すげぇ見ずらいんだが
それか結果だけで良いから書いてくれると助かる
http://www.iwate-koyaren.com/taikaikekka/24taikai/94natu/94yagura.htm
423名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:14:00.18 ID:5wphJe1E0
>>407
お前はつまんねータイプミスの揚げ足取るしかできない低能だもんな
随分俺のことを根に持ってるようだな
そんなに敗北感に打ちひしがれたのかい?
424名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:15:46.81 ID:VM6n2kFzO
>>422
ここは?わりといい
http://www.koshien.in/
425名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:23:30.22 ID:VM6n2kFzO
>>419
メンドイからもう自演でいいわww
んでなんで盛附が甲子園では草野球レベルで8連敗の理由早く解説しろよ鼻豚www
>>396のレスの通り説明できず逃げるのか?www
426名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:25:44.53 ID:AdwaZNH40
>>424
そこは良さそうだね。欲を言えば翌日の試合予定も載せてくれると助かるんだけどな
427名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:26:37.45 ID:9ucXVrMq0
>>403
いや、鼻豚氏に比べたら大したことは書いてないよ。
ただ、記録だけ見ていてもわかるというか…

逆に野球やっていたら誰もそう思うんじゃないかと。
だから鼻豚氏も「ド阿呆」って書いちゃうんでしょ?

意外にここ野球経験者少ないのかな?

でも、明日の鼻豚氏の総評がとっても楽しみ。


428名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:27:25.76 ID:VM6n2kFzO
>>426
まあ一番詳しく知りたいなら岩手掲示板が一番だけどね
429名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:28:36.88 ID:9ucXVrMq0
>>427
明日の試合のって意味です。

言葉足らずでスイマセン。
430名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:37:56.92 ID:VM6n2kFzO
>>427
いやそうならそうで甲子園8連敗の理由原因も鼻豚はきちんと説明すべきだろう。県内や東北大会だけの試合だけウンチク並べて甲子園での負けはスルー
だからなんで甲子園で8連敗すんの?草野球レベルになるのと鼻豚に聞いてる
431名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 21:46:21.79 ID:udgWIIHqO

答えられず逃げまくる馬鹿鼻豚さん(笑)
花東に公式戦7年ぶりの勝利で舞い上がってる馬鹿盛負オタですか!
(爆笑)
432名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:23:19.18 ID:DhzWB4uNO
白堊




433名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:24:41.90 ID:VM6n2kFzO
高知商戦
小石沢が立ち上がりから制球が定まらず四球連発で失点を重ね打線も奮起したが時既に遅し。なぜ四日市に早めにスイッチしなかったのか。
東筑戦
変則サイドの西村が粘投したが好機で上月のゲッツー連発や本塁アウトなどで惜しくも敗退。盛附史上最もおしい試合だった。
近江戦
後に準優勝する3本の矢、竹内島脇らに抑えられ千葉も粘投したが打線が全く奮起せず敗退。
センバツ横浜戦
論外中の論外ww
福井商戦
春夏出場になったが鉄腕山下が爪を割るアクシデントで四球連発で失点を重ねたがシングルヒット連続追いつくも延長負け。な
434名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:25:29.48 ID:VM6n2kFzO
高知商戦
小石沢が立ち上がりから制球が定まらず四球連発で失点を重ね打線も奮起したが時既に遅し。なぜ四日市に早めにスイッチしなかったのか。
東筑戦
変則サイドの西村が粘投したが好機で上月のゲッツー連発や本塁アウトなどで惜しくも敗退。盛附史上最もおしい試合だった。
近江戦
後に準優勝する3本の矢、竹内島脇らに抑えられ千葉も粘投したが打線が全く奮起せず敗退。
センバツ横浜戦
論外中の論外ww
福井商戦
春夏出場になったが鉄腕山下高知商戦
小石沢が立ち上がりから制球が定まらず四球連発で失点を重ね打線も奮起したが時既に遅し。なぜ四日市に早めにスイッチしなかったのか。
東筑戦
変則サイドの西村が粘投したが好機で上月のゲッツー連発や本塁アウトなどで惜しくも敗退。盛附史上最もおしい試合だった。
近江戦
後に準優勝する3本の矢、竹内島脇らに抑えられ千葉も粘投したが打線が全く奮起せず敗退。
センバツ横浜戦
論外中の論外ww
福井商戦
春夏出場になったが鉄腕山下が爪を割るアクシデントで四球連発で失点を重ねたがシングルヒット連続追いつくも延長負け。なが爪を割るアクシデントで四球連発で失点を重ねたがシングルヒット連続追いつくも延長負け。な
435名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:26:43.31 ID:VM6n2kFzO
近江戦
後に準優勝する3本の矢、竹内島脇らに抑えられ千葉も粘投したが打線が全く奮起せず敗退。
436名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:29:14.04 ID:VM6n2kFzO
センバツ横浜戦
論外中の論外ww
437名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:30:03.11 ID:VM6n2kFzO
福井商戦
春夏出場になったが鉄腕山下が爪を割るアクシデントで四球連発で失点を重ねたがシングルヒット連続追いつくも延長負け。
438名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:31:14.71 ID:VM6n2kFzO
明徳義塾戦
論外ww
439名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:32:01.65 ID:VM6n2kFzO
駒大岩見沢戦
これも論外ww
440名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:32:49.52 ID:VM6n2kFzO
選抜中京大中京戦
スコア的には善戦したように見えるが内容的には最悪。四球連発の森本を攻めチャンスを再三作るが稚拙な攻撃で再三相手を助けた挙句敗退。
441名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:34:40.37 ID:VM6n2kFzO
飲んでっからミスったww 鼻豚の盛附の過去8連敗の感想、解説早く教えろよwwww
442鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/14(土) 22:35:38.68 ID:LKPdmHTB0
なんだ、鼻豚というよりそれ以下の基地外か。
いちいちレスつけたいが、ド阿呆どもが必死に連投するから無理だわw
何度も言わせるなよ糞どもが。
過去レス読んで出直してこい。
話はそれからだ。

>>421
ほう。
仮に俺様が専北に甘かったらどうするかね?
まあ、吉村の評価が高いのは確かだがな。

>>427
盲信的なミーハーが多いからな。
糞鼻豚どもは。
明日は県営面白いな。
体力が続く限り見て、限界になったらテレビ観戦にするわw
お前の総評も聞かせてくれ。
意見の相違があるのは当たり前だ。
野球の話ならいい肴になる。
互いの野球を見る目を磨ける相手なら話す価値もあるしな。
443名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:44:15.72 ID:VM6n2kFzO
>>442
なんだ盛附の歴史も知らんのか鼻豚はwww
因みに俺は盛附が甲子園出場する前からよく知ってるが鼻豚はいつから盛附オタだ?最近なら話にならんな(笑)
444名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:49:50.62 ID:G6X0W8+a0
>>442
吉村や望月だけでなく
水高の小野寺と言う2年生ショートも良いらしいね。
先日の盛一戦で5打数5安打5盗塁とか。

明日は悪条件じゃ無ければ良いね。
選手達にとっても
俺達観客にとってもww
445名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 22:55:45.85 ID:udgWIIHqO
逃げ口上馬鹿鼻豚さん、早く答えてくださいな。
盛負の甲子園8連敗の理由を! やはり首脳陣があなたみたいに馬鹿だからですかねえ〜(笑)
446名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 23:21:16.27 ID:llSYHZhI0
花東基地外だらけやん(笑)
447名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 23:46:04.79 ID:O5NwU/v70
往生際が悪いな
盛附が甲子園で勝てない理由はなんだよ

基地外とかド阿呆とかで誤魔化して今までずっときてたのか
何年間もよ
スパッと答えてみろよ
どんな答えでも答えたことを評価してやる
答えられないんならもう来るな、うるさくて邪魔なだけ
お前なんかいらない、カス
448名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 23:57:27.51 ID:VM6n2kFzO
鼻豚はまた自演だってはぐらかして逃げんだろうなww俺は自演で構わないから早く盛附8連敗の解説たのむわwwwwm
今までメンドくて鼻豚スルーしてたけどこれからちょくちょく絡んでやら〜な(笑)で?鼻豚はよせえよ
449鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/15(日) 00:00:05.99 ID:LKPdmHTB0
>>443
ほう。
よく知ってるだと?
なめた口をきくなよゆとり。
盛附が初出場決めた大会で、前年度代表校と戦った際、その年のエースが印象的なコメントを残したわけだが、お前答えられるんだろうな?
当然余裕だよな。
涙目真っ赤な顔で逃亡すんなよw

>>444
盛一のレベルがな。
五日市はでかいだけで(ry

>>445
だから何度過去レス嫁と。
まともに反論できないから、見て見ぬ振りでもしてるのか?
それとも真性の池沼で日本語が理解できんのか?

>>447
ツイッター坊やまだいたのかw
俺様は何度も過去レス読んでから出直してこいとレスしてるが?
わからないとは言わせんぞ。
で、お前は>>382に対するレスはまだか?w

>>448
だから何度も同じ事を(ry

さすが鼻豚は粘着質の上、理解力皆無だなw
450名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 00:02:34.57 ID:O5NwU/v70
>>448
あんたと俺が自演ということになってるのかなあ、豚にとっては
451名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 00:05:51.93 ID:Q0kEfXO+0
花巻東の活躍のおかげでスレが活性化してきているな
452名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 00:14:13.81 ID:s44h+opdO
>>449
ん?その時代は西村時代の4番で主将だった志功一が後に捕まった事しか印象ないがな(笑)
453名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 00:20:11.39 ID:x2B9KpTo0
>>「盛附が初出場決めた大会で、前年度代表校と戦った際、その年のエースが
印象的なコメントを残したわけだが、お前答えられるんだろうな?」
笑わせるねえ、そういうの自慢する人間がいるんだなあ
その年のエースをどうこう言うつもりは全くないが、今に言い伝えられるべき
価値のある人間が、後世の人に価値のあるコメントを残しとでも言うのか

あとなあ、お前なんかの過去レス探して読むわけないだろ
コピーでもなんでもいいからスパと書けよ、メンドくせーやつだな
454名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 00:20:39.85 ID:s44h+opdO
>>449
それより何故甲子園8連敗してるか早く解説しろよ鼻豚wwwなぜ話題をそらす?出来ない理由があんの?足し算より簡単だろがよwwwwwwwww
455名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 00:23:50.24 ID:s44h+opdO
>>453
正論だわなw
小学生でもわかる質問してるのにいつまでも自演だなんだ話そらしてグダグダwww
鼻豚無理ならさっさと死ねよカスww
456鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/15(日) 00:32:02.92 ID:/Iu/MY+/0
>>452
>>453
あー、わからないんだな。
残念でしたw
にわか乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つーか、俺様の考え知りたいんだろ?
だったらめんどくせーとか言ってないで少しは自分で調べる努力をしろよ。
何度も言ってるが俺様は先生でもなければ解説者でもない。
親切に手取り足取り教えてやるわけないだろ。
少しは自力でやれよ。
これだからゆとりは。

>>454
上に同じ。

>>455
話そらしてるのはお前らだろうがw
何言ってんだ冗談じゃねーよwww
俺様は何度も答えてるわ。
まあ、知能が低い豚どもには理解できないかも知れんがな。
457名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 03:05:26.35 ID:ADu/MulI0
大会本部のスピードガンで156キロを3回計測か・・・
>西武スカウトのスピードガンでは自己最速を2キロ更新していた。

大谷は「今日は7割くらい。尻上がりに上がっていくと思う」と話した。
大会本部のガンでは3度156キロを計測したが、
これはファウルの打球速度に反応したものと思われる。
しかし、現実となっても何ら不思議はない。
【今井恵太】

458名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 06:56:50.39 ID:c9HWei7u0
低脳多すぎワロタ(笑)
459鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/15(日) 06:59:55.32 ID:/Iu/MY+/0
中止のようだな。
これで四連戦確定。
まあ、もう1日順延すれば決勝のみオールスター後ということになるが。
460名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 07:12:15.18 ID:KBSDwIey0
オールスターがあるからと言って、
4連戦ってのは、あまりに酷だ。
ちゃんと休養日取って、準決勝から花巻でやったらどうだ?

高野連には会場変更案はないのかな?
461名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 07:15:00.90 ID:rk3bXXTz0
出口4連投か?盛附厳しくなってきたな。
462鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/15(日) 07:32:13.09 ID:/Iu/MY+/0
>>460
ないな。
無能な糞高野連には。
まあ、甲子園に出るチームは四連戦ぐらいして揉まれた方がいいなw

>>461
相変わらず低能ヲタの鼻豚どもは工作活動だけは早いな。
まともに野球の話はできないのにw
普通に考えて四連投させるわけないだろ。
する必要もない。
出口が恐い鼻豚ヲタがさせたがってるだけ。
学院は組み合わせとしては厳しいが、二枚投手がしっかり試合を作れるし、逆に過密日程の方が勝ち上がれば勢いに乗りやすいな。
鼻豚は連投とスタミナに不安がある大谷の起用法でも考えておけ。
くれぐれも菊池みたいにぶっ壊すなよ糞指導陣。
463名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 07:34:42.52 ID:KBSDwIey0
出口を4連投させるかどうかはわからないが、
盛附にとっては実に迷惑な雨だな…

464名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 07:38:27.86 ID:SQzUQKg1O
四連ではないです
18日休養日です
465名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 07:40:33.55 ID:SQzUQKg1O
19日準決勝
25日決勝
466名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 07:49:04.28 ID:KBSDwIey0
やっと高野連HPにつながった。
しかし、何だ!?この日程は!
準決勝から決勝まで6日もあけるとは。
高野連は阿呆としかいいようがない!

別に県営球場でやらなければならない決まりなんてないんだろ?
花巻でもどこでも、使える球場でやればいい。
だいたい県営なんて、あんな芝禿げ状態でどんな管理してるんだか…

467鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/15(日) 07:54:23.08 ID:/Iu/MY+/0
いやー、やっぱりド阿呆の鼻豚どもは簡単に釣れたなw
これが釣りってもんだよwww
いつもあれほどソースがない話を鵜呑みにするなと言ってるのにこの様とは。
進歩ないな。
468名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 07:55:02.56 ID:KBSDwIey0
>>459
公式発表出る前に、なぜ決勝のみオールスター後とわかった?
469鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/15(日) 08:01:42.33 ID:/Iu/MY+/0
>>468
知りたいかね?
鼻豚くんwww
470名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 08:04:09.44 ID:oA5IMQZ00
僻地の底辺階級のくせにまた今年も被災者面して出てくるのww
471名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 08:16:03.61 ID:c9HWei7u0
>>470
消えろクズ
472名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 08:16:14.37 ID:KBSDwIey0
>>469
「知りたいかね?」って…あなた、面白い人だね。
あなた自身が高野連関係者?

もし、そうだったら最高だね。



473名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 08:21:41.77 ID:QETywRWA0
>>462
鼻豚氏、おはよう。

出口4連投って…w
組み合わせ見てもそれは無い…と思う。
っていうか、あの組み合わせを見て4連投するって考える方がどうなの?

順当に行って、花東は学院戦には大谷が投げなければ勝つ確率は低い。
(もしかしたら、その前の四高戦でも登板する可能性あり。)
ただ、ある程度の球数・イニングを投げてしまうと決勝での状態は未知数。

盛附は出口がそれほど登板しなくても決勝まで進む可能性が高い。

学院の投手は2枚看板なので勝ち進んでも疲労は軽減される。

優勝候補の中で投手陣の不確定要素が1番多いのが花東なんだよね。
(っていうか大谷が不確定要素なんだけどね…)

ただ、夏の大会だから何が起こるかはわからんw
優勝候補も勝ち上がる中で、出来の悪い試合は必ずあるはず。
延長15回引き分け再試合なんてのも実際起こるわけだから。
474名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 08:24:18.99 ID:QETywRWA0
と思ったら、なんだこの日程…マジで?
475名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 08:29:37.73 ID:rk3bXXTz0
準決、決勝、大谷投げれるじゃん。楽勝だな。
476名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 08:33:27.11 ID:eUQoCFAA0
>>468
年間予定表に書いてある。
477名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 08:39:53.31 ID:sCO79Bf7O
もっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっと







雨フレ
478名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 08:52:15.11 ID:x2B9KpTo0
たかが日程知ってるぐらいで

年間予定表に書いてるだけなのに
479鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/15(日) 08:55:14.08 ID:/Iu/MY+/0
>>472
知りたくないならいいやwww

>>473
毎度的確な解説ありがとう。
しかし、あの変則日程はマジなんだなw
大谷が不確定要素なのは正解だな。
正直なとこよ、盛附にしても学院にしても、投げてくれた方がありがたいだろうな。
>>457の話ではないが、あれだけスピードガンの表示が速くてもバットに当てられるってことは、体感速度やキレはさほどないのだろう。

>>475
>>461でもそうだが、お前な何があっても盛附が不利になって、鼻豚が有利になるんだなw
ヲタフィルターかかりすぎwww
そんなんで野球楽しいか?
阿呆すぎて哀れですらある。
480名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 09:04:29.64 ID:VBeEJq0u0
IATで順延のテロップながれたっけ?
481名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 09:23:13.95 ID:+ipvlwDkO
決勝25日かよ。これだと花巻東が来たら大谷が万全で投げられる分
圧倒的に有利になった
482名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 09:30:43.42 ID:QETywRWA0
>>479
対照的に大阪桐蔭の藤浪は1回戦から先発で5イニング投げたんだね。
負けられない夏の大会ではこれが普通だと思う。

対する大谷は大差のついた3回戦の最後の1イニングが初登板。
少々制球にバラツキあり。

大谷の方が素材としての評価は上だろうけど、今後プロに進むという視点からすれば、
藤浪の方が向いているのではと見る人も多いのではないだろうか?
(出身校の違いも大きい。花東指導陣はプロからの評価はかなりと思う。)

あと打者大谷でのプロ入りは個人的に無しかなぁ…

日程のせいで全く予想しようがなくなったけど、とにかく甲子園で一つでも多く勝ってほしい!!
(花東の監督さん、甲子園出ても大谷潰さないでね…)

483名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 09:34:04.13 ID:QETywRWA0
>>482
「花東指導陣のプロからの評価はかなりと思う。」じゃなくて、
「かなり低いと思う。」に訂正です。
 全然違う意味になってしまった…
484鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/15(日) 11:09:19.90 ID:/Iu/MY+/0
>>482
完全同意だな。
今の大谷のコントロールではプロでも厳しいだろうな。
釜田とかみたいにスピードだけでなく、ある程度のコントロールがあれば別だが。
それこそ菊池と同じ道をたどりそうで不安だわ。
まあ、菊池と違って投手で駄目でも野手に転向させられるからな。
そういう保険が利くのを見越して指名してくる球団もありそうだな。
いずれプロに言っても素材型ということを忘れずに、まずはまだまだ不完全な体づくりから始めて欲しいものだ。
そのためにも、菊池みたいにぶっ壊すということがあってはならない。
鼻豚の糞指導陣では不安すぎるわ。
485名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 12:02:58.99 ID:kpfCKm6G0
>>482-484
ちなみに
野手としての大谷の評価は?
報知高校野球での学院沼田監督の評価は
いくら何でも高過ぎる気がするけどw
自分の評価は畠山&銀次と互角以上。
育て方次第でタイトル争いの常連になるかも?と言うのが
俺の評価ですw
486名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 12:58:00.62 ID:vMSu1BZ00
雨が続けば良いなと思ってたから嬉しい雨だな今日は
あと1回くらいは雨降りあれば良いね
487名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:24:27.04 ID:QETywRWA0
>>485
本当にいい打者ですよね。

でも、素材としては断然「投手大谷」>「野手大谷」です。

まず野手としてポジションが限定されのがネックになります。
(レフトかライトか一塁か三塁になるはず。)

あと、彼はアベレージヒッター、または中距離打者ではないでしょうか?
プロの投手相手に木製バット、しかも飛ばない統一球でどのくらい長打が望めるのか?
それに右投左打ですしね。

ただ、全盛期の金本や小笠原みたいに本来は中距離打者でも肉体改造などで、
プロ入り後に長打力が飛躍的にアップする選手もいるのが判断しづらい所です。

でも、あれだけの素材を投手として育て上げられなければ、日本球界としてどうなの?
と思います。

だから花東指導陣しかっり頼みます!!






488名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:34:33.54 ID:kpfCKm6G0
>>487
むしろ4ポジション守れる可能性あれば
上々な気もw
右投げ左打ちの件に関して言えば
大谷のお父さんが「その方が教えやすい」と勧めたとか何とか。
今の大人達は安易に左打ちにさせてる様な?
「右の中軸打者」の希少価値を分からないのかな…?

ちなみに中田翔の大阪桐蔭時代は
本人も監督も「投手として」育てたらしいですが。
489名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:37:48.65 ID:kpfCKm6G0
〇考えてた
×育てた
490名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:55:16.44 ID:s44h+opdO
大谷はシニア時代ショートも守ってたと聞いた事あるな
491名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:04:38.98 ID:QETywRWA0
>>489
ただ、そのポジションだと長打力が求められますから。外野の場合は脚力も。
それが彼にあるのかという部分で不安があります。
右投げ左打ちの長打のない打者の希少価値は…ですし。

「右の中軸打者の希少価値」は、全くその通りです。
10年くらい前からプロ側もそういう見方をしているんですが…
長距離打者を育てるのが一番難しいですからね。プロでもほとんどいないですよね。

そりゃあ左打ちは有利ですよ。1塁近いし、右投手の変化球はリリースでわかる場合も多いし。
ただ、スラッガーにはならない確率が高いですからね。
とにかく掃いて捨てるほどいるんですよ右投げ左打ちはw

中田は肘の故障が全てを狂わせたんでしょうね…
492名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:15:12.64 ID:kpfCKm6G0
>>491
ある意味
イチローや松井秀喜などに憧れる親子達が多過ぎるのでは?
と思います。
そう言った面々に「右の中軸打者の希少価値」を語っても
目先の結果しか興味無いでしょうが。
493名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:52:09.58 ID:HjMz2mma0
大谷は完全に長距離打者だろw
少なくても高校野球界ではそう
494名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 17:02:17.95 ID:s44h+opdO
バースデーで八重樫やってるな
495名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 17:44:06.11 ID:ADu/MulI0
大谷の160キロは早々達成しそうだと思うが。
現ヤクルト佐藤由規のように甲子園ファンに踊らされて、スタミナ切れで打たれそうだな。

当時の
興南、島袋
沖縄尚学、東浜巨
清 峰 、今村 猛

のような安定感が感じられないんだよな。

痛みが無いだけで、大谷のこったんせんが(まだまだ驚異的に伸びている)安定してないんだろう。

技術も体力も十分あるはずではあるんだが、明らかに春はスタミナ切れだった。
それもうまく体を使いきれてないんだろうな。
綺麗に見れるフォームでも、こったんせんに特化した大谷のフォームではないんだろう。
俺の先入観からだと思うが、どうしても違和感が感じられる。

鼻豚氏はそれも見越して、酷使すると、そのうち投球バランスを失ってぶっ壊れると指摘しているようにも感じるな。

医師のデーターによると、今年いっぱいはこったんせんは安定しないっていっている。



496名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 18:20:37.86 ID:KBSDwIey0
もし花巻東が甲子園に行ったら
大谷が万全じゃない状態だとしても、投げさせざるを得ないだろう。
逆に、大谷が投げられない花巻東を甲子園で見たくはないし、
大谷は見たいが、センバツの二の舞になることは火を見るより明らか。
かといって、盛附の佐藤やら出口やら
外人部隊を見たってイマイチ応援する気になれないな…

いっそのこと、間違って公立のどこかが甲子園に出場してくれればと期待する。

497名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 18:20:51.58 ID:rYX4sa/o0
>>495
自己最速に目が眩んで勝つピッチングができないとイタいよな
498名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 18:22:46.14 ID:rYX4sa/o0
ただ準決勝と決勝が空いたことで
花巻東と一関学院は有利になったよな
499名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 18:26:55.61 ID:KBSDwIey0
>>498
準決勝と決勝の間が空いて
一番喜んでるのは、盛附じゃないか?
500名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 18:31:46.62 ID:rYX4sa/o0
>>499
そりゃないよ
強豪との二連戦は肉体的にも精神的にも疲れるし
盛附は午前の試合で花東と学院は午後の試合だったからね
501名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 18:35:44.03 ID:kpfCKm6G0
>>494
明日秋田出身のフライ級五十嵐と
八重樫の拓大の先輩で
スーパーフェザー王者の内山高志の世界タイトルマッチ2試合あるとか。
岩手では放送されないけどね…。
数年前ならBSジャパンで世界戦放送されてたんだが。
ちなみに内山は今シーズン西武本拠地開幕戦の始球式任されましたがw
>>496
そこで村上主将が岩手出身の学院ですよw
502名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 19:03:20.17 ID:KBSDwIey0
>>501
勝手な見解だが、学院に宮城の子が入るのは
旧伊達藩だから許す。
盛附や専北などに
わざわざ神奈川あたりから来るのが嫌だ。

>>500
これからの対戦相手を見ると
花巻東や学院と比べても、盛附が楽だと思うが…
明日の大野戦は楽勝。
それに、準々決勝からの3試合、すべて出口が先発できる。
503名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 19:09:35.69 ID:rYX4sa/o0
>>502
対戦相手が楽なのは順延とは関係ないでしょw
504名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 19:11:49.76 ID:kpfCKm6G0
>>502
盛附に進んだ岩手出身の子達は
県外生が多い部内の雰囲気で
潰れるケース多いのかな…?
鼻豚氏から言わせると
「そんなのは潰れる方が悪い!」と言うかも知れないが。

今BS1で広島VS横浜を見てるけど
佐々木毅は広島野村を目指せば良いんじゃ?
505名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 19:19:21.84 ID:GcJXShhc0
>>504
盛附は部員自体は県内出身がほとんどだけど、割合として少ない県外出身の子が上手い
光星も2年は半分以上県内から取ったらしいが実際にB戦に出てるのは大阪と宮城あたりの子だけで青森の子は全然出番ないらしい
506名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 19:20:27.93 ID:rYX4sa/o0
佐藤廉とか二橋って県外出身?
507名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 19:28:05.65 ID:kpfCKm6G0
>>506
エース出口や藤田主将も含め
瀬谷ボーイズ出身。
1番千田やファースト小船
捕手の千葉は県内出身ですが。

俺の記憶が正しければ
佐藤廉や二橋が盛附に入学した時
岩手スレでは結構期待されてなかったかな?
それを考えれば現在の活躍も驚く事も無いかと。
508名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 19:36:27.93 ID:GcJXShhc0
>>507
瀬谷ボーイズは全国大会で3位になった時の主力が盛附に来たんだよな
でも誰も出口が田原を抜かすなんて考えてなかっただろう

横浜の育成力が悪いのもあるけどあれだけの差を挽回できるとは…
509名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 19:46:20.86 ID:kpfCKm6G0
>>508
なるほど
だから鼻豚氏が
横浜滅亡汁などと大口叩いてるのか。

育成力云々と言えば
花東の指導力を問う人が多いけど
今の3年生達がそのまま盛附に来てたら
ブッチギリで県大会制覇してた、と言う事でOK?
510名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 20:27:36.06 ID:QETywRWA0
>>502
俺も最初はそう思っていたけど、最近は県外出身でも気にならなくなってきた。
遠く親元離れて岩手に来る気持ちを汲んであげたい。
岩手の子もそういう子と競い合ってポジション獲ってくれればOK。
(中学以下の指導者や親にも意識してもらいたい。)

>>509
それは確か横浜高校云々じゃなかった気がする…
511名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 20:28:12.47 ID:s44h+opdO
おっヤクルト畠山やっと覚醒モードに入ったか?
512名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 20:48:47.13 ID:KBSDwIey0
>>503
>>500で「強豪との2連戦」っていうから、対戦相手を比較したまでだよ。
盛附の不安材料は2番手以降の投手にあり、
雨で間隔が空けば、出口がある程度休めるから
盛附サイドはうれしいだろ?
513名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 21:18:50.37 ID:kpfCKm6G0
>>465
この日程を制した代表校は
甲子園の初戦まで日数開いても
それなりに対処出来るかも?
514鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/15(日) 21:20:25.67 ID:/Iu/MY+/0
レスすべきなのか多すぎて手が回らんw
簡単にレスするから詳しく話したかったら突っ込んでくれ。

>>485
俺様もお前と同じ感じ。
ぬまたぬきの評価はいつも通りだろw

>>495
基本的には同意。
しかし選抜でのフォームは明らかに駄目だったろ。
一試合だったから良かったが、あれで投げ続ければ、誤魔化しつつ投げたつもりでも確実にぶっ壊れてたわ。
あの時ばかりは今までにないくらい、大阪桐蔭が勝ってくれと切に願ったな。

>>496
お前の三行目だよ三行目。
それで菊池がぶっ壊れた。
ヲタだけならまだしも、監督もその感覚だったんだからな。
糞としか言いようがない。

>>504
んなことは言わん。
お前らと同じように県内選手を大切に育てたい気持ちはある。
だからこそ、井の中の蛙にならずに、県外選手と切磋琢磨してほしい。
菊池みたいに高校卒業して初めて県外選手と競争するというのではな。
菊池は良くも悪くも田舎者だったってことだ。 

>>505
そうだな。
県内選手もかなりいる。
負けずに出てきてほしいのが正直なところ。
技術的な差もあるが、一番は精神的な差。
親元を離れてまで野球をする、野球に対する覚悟が違う。
今のところそれが大きな差だな。

>>508
俺様もそうだ。
佐藤廉が取れて何故田原が取れないともなw

>>509
横浜滅亡汁の理由はそれではないがなw

>>510
だよな。
野球留学の可否を論ずるつもりはないが、やはり歴然たる覚悟の差があるのはどうしようもない事実。
515名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 21:35:13.61 ID:kpfCKm6G0
>>514
お望み通り突っ込んであげましょうw

貴方も野手大谷を賞賛してるみたいだけど
佐藤廉や二橋、望月に
学院佐野あたりは
畠山や銀次みたいになれそう?

>>504>>505>>510に対するコメントは同意。
地元の子達と親元を離れて岩手に来た子達が競い合えば競い合うほど
岩手の野球界が面白くなるよね。
516名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 21:43:05.95 ID:QETywRWA0
>>514
野球だけじゃなく他のスポーツや勉強でも越境留学してるんだから、
留学云々は言っても何の意味も無いよね。

母校も下宿生の方が自宅からの生徒よりレギュラーになってたもんなぁ…
顧問の先生も不思議がってたけどね。

プロでも全寮制の名門校出身の選手の方が活躍してる。
素質は凄いけど、公立校でお山の大将的な選手はなかなか芽が出ない傾向がある。

しかし、明日こそ試合やってほしいなぁ…もう雨は勘弁だ。
それじゃまた明日。
517滝廉太郎 ◆f5HbbHReB6 :2012/07/15(日) 21:45:34.58 ID:pikRbXdn0
最弱岩手(笑)
518名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 22:14:50.85 ID:s44h+opdO
花東色んな意味で嫌いだが全国の野球オタどもは大谷見たいだろうし朝日としてもおいしいだろうが今年は学院が一番安定してるから学院を応援する
盛負はもはや出ても全国からさらに馬鹿にされるだけだからさっさと負けて岩手の恥を増やさないでくれ。
519名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 22:47:04.99 ID:ksKPJ7zPP
なんの努力もせず何とも戦った事もないカスがチーム批判に選手批判かよ
お前ら自分の人生見直せ
520名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 23:30:43.83 ID:c9HWei7u0
まず自分バカにされていることに気づいて欲しいよな(笑)
521名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 23:35:42.59 ID:x2B9KpTo0
ここのチーム批判、監督非難、コーチ非難、選手非難は確かにひどい
特に知ったかクソコテ、クソヲタ
バカのくせに何様だと思ってんだ
522名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 06:10:07.67 ID:jkDwQaCj0
雨降ってましか?
523名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 06:24:22.84 ID:ezAoydowO
>>522
ましよ〜。
天気予報も午前いっぱい雨のようだし、
順延ですかねこれは。
524名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 06:24:41.95 ID:MRXaVg+v0
25日決勝に決まったんかorz 悩ましい日程だなあ
日本縦断して今日から観戦行こうとしてたけど、
準決までを見るか、出発ずらして決勝だけ見るか…
できればこの機会に岩手の普通のチームの感じも見たかったんだけど

まあ決勝進出するチーム双方、休養がとれるのは良い事だ
遠征組は見られる試合を粛々と見学させてもらいます
525名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 06:26:43.44 ID:lz/NR/xZ0
順延情報ってどこが一番早い?
高野連HP?
526鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/16(月) 06:29:53.15 ID:0NpXOk5h0
今日も中止か。
やはりあの糞日程は糞高野連も気が引けたようだな。
大谷連投の可能性が出てきて昨日歓喜してた鼻豚ども死亡w
くれぐれも菊池みたいにぶっ壊すなよ糞指導陣。
527名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 06:30:18.15 ID:ezAoydowO
順延だそうです…
528鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/16(月) 06:32:25.27 ID:0NpXOk5h0
>>525
俺様に決まってるだろ。
529名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 06:37:28.33 ID:o+okcxPs0
せっかくの三連休再試合の一試合だけか
530鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/16(月) 06:44:25.64 ID:0NpXOk5h0
>>515
簡単に答えるか。
佐藤廉や二橋はなれる可能性がある。
望月は及第点ではあるが、二年生だし基本的にはまだ非力。
巧さはある。
佐野は打力だけで勝負というより、守備力含め、貴重な捕手として勝負できる。

>>516
正しくだな。
やはりスポーツの世界は身近なところに刺激のある存在がないとな。
つーか、もういい加減野球が見たいw
残念だな。
531名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 06:52:51.83 ID:ezAoydowO
結局の三連戦ね(笑)
532鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/16(月) 06:58:39.67 ID:0NpXOk5h0
もうやはり高野連は糞のド阿呆としかいいようがないな。
どうしても決勝だけ空けたいようだな。
甲子園ですら準決勝、決勝は連戦なのになんだこれはw
見る方も応援する方も大変すぎるだろ。
533名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 07:43:05.51 ID:aswdYzOt0
盛岡雨w一関は快晴だぜぇ〜

534名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 07:59:41.07 ID:KBTRYyP70
>>532
鼻豚氏、おはようさん。

何年か前、宮城は急遽決勝の会場を変更して試合開催してなかったかな?
(間違ってたら申し訳ない…)
決断の速さ、行動の素早さ、対応の柔軟さ、高野連のみならず著しく欠けている。
それが野球のレベル差にも繋がっているのではないかと思う。

やれば出来るかも知れないのに、なぜやらんと。
535名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 08:06:35.70 ID:ft/qqFXgO
>>534
うん、ダルがいた時だね。八月までずれこんだから当時の宮城球場
使えなくなった。そこの球場震災で使えなくなったんじゃなかったかな
536名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 08:18:47.60 ID:jkDwQaCj0
>>523
確かに盛岡に入ったら雨強かったわ
野球はサッカーみたいにタフなスポーツじゃないべし雨じゃサッカーと違って駄目なスポーツだもんな
537名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 10:46:25.81 ID:zyvzDp5V0
オールスター準備あるなら、
花巻使って準決勝、決勝やりゃいいのに。
538名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 11:34:57.99 ID:FSIySivY0
これで中央が有利になったな
ダークホースの本命の穴馬
539養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/16(月) 12:03:20.37 ID:2I4XK5Tm0
>>1 かやまんスレ立て乙です! ナイスなスレタイです!
うちの家族の母校が全滅して軽く凹んでますが、岩手は今年は花巻東に99%なりそうです。
540養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/16(月) 12:11:37.19 ID:2I4XK5Tm0
福岡の展望としては個人的にはやはり自由が丘希望。夏も完全制覇してほしい。武田を甲子園で見たすぎます。あと、野原・森の東福岡にも久々見たい(専大北上0−4)の御礼もあるし。
541名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 12:33:16.37 ID:o/jOPUYL0
>>537
花巻だと、県営に比べて収容人数が少なく、
観戦料収入が減るからな。
高野連なんて、そんなことくらいしか考えてないよ。
別に県営球場なんて、グランド自体はたいしたことないけどな。
むしろ地方のほうが、いい球場がいっぱいある。
542養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/16(月) 12:35:28.13 ID:2I4XK5Tm0
>>541
県営で良いだろう。カメラワーク的にも花巻は無理がある。
それと県営の周辺の大地主が許さないだろう。
543養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/16(月) 12:41:00.07 ID:2I4XK5Tm0
県営の周辺の個人宅駐車場料金総計は11日間で300万くらいの産業だろうから。
544かやマン94夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2012/07/16(月) 12:43:17.51 ID:LIdZpl5PO
本日は東福岡の森が登場。
笠原は激戦区福岡に消えたが森はどうか?
545名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 12:46:07.77 ID:0jy7DdZxO
県営の駐車場満車でどうしようかと思ってたがババアが寄ってきてかなり遠いババアの家に誘導されちゃっかり500円取られたわ(笑)
546名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 12:50:14.97 ID:0jy7DdZxO
てか一般人が自分宅に車停めさせて金貰うって違法じゃないのか?
547名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 12:53:22.96 ID:o/jOPUYL0
>>542
花巻だと、たしかにかなり低い位置からの映像になるとは思うが、
放送するに堪えないほどではないだろうに。

もっとも、間隔空いて文句言ってるのは第三者だけで、
選手たちは逆に休養できてラッキーだと思ってるんだろうけど。

548養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/16(月) 13:00:40.67 ID:2I4XK5Tm0
>>544 乙です。九国附、東福岡は盤石ですね、今日は。77年甲子園出場の九産大は接戦でしたね。

>>545 wwwwww

>>546 食い物出してる訳じゃないから大丈夫だろ。年間で100万くらい収入があるなら別だろうけどwwww

>>547 低い位置からの映像もあるんだろうけど、ラジオブーストの兼ね合いや、放送システムにも弱そうだ。
549名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 13:01:38.41 ID:o/jOPUYL0
>>543
単純計算で
\500×600台×11日間≒\3,000,000
ってことか…

今年はプロで3試合使うから、さらに
\1,000×600台×3日間≒\2,000,000
程度の収入はあるわけだなw
550名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 13:04:47.28 ID:a4kGKtyGO
花巻球場でやるくらいなら、沿岸の球場でやってもいいと思う
551名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 13:08:55.35 ID:ft/qqFXgO
沿岸の球場は壊滅。せいぜい洋野の球場くらいじゃないか
552養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/16(月) 13:11:16.26 ID:2I4XK5Tm0
>>549 県営近くの条件の良い家なんか結構儲けてるらしいよ! プロ野球の時値上がりする時あるしw

>>550 あー確かに。それも支援のひとつになるよね! ナイスアイディアです
553養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/16(月) 13:16:41.64 ID:2I4XK5Tm0
>>551 釜石平田は?
554名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 13:37:31.21 ID:o/jOPUYL0
福島なんかは、夏の大会の主会場は、持ち回りだそうだ。
まあ、福島はグレードの高い球場が各地区にあって、
プロ常打ち球場顔負けのものも少なくないらしい。

岩手じゃ、とても無理だな。
555名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 13:46:54.60 ID:0jy7DdZxO
毎年赤字の競馬に予算つぎ込むより球場を改装してくれ
556名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 13:48:07.71 ID:o/jOPUYL0
中止が決まった直後から、ずっと雨は降ってないんだがなあ。
朝の時点で中止って決めずに、
開始時刻ずらせば、日程消化できたんじゃないか?
557名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 13:48:11.53 ID:QIzQ8zSi0
こまちスタジアムみたいなの作ってくれよ
558養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/16(月) 14:05:52.36 ID:2I4XK5Tm0
岩手は野球が盛んな県なはずなのに、ハードはしょぼいよな。ほんとなんとかして欲しいな。

お隣では今こんな試合も。センバツ組は女満別、高崎についで石工も来ちゃうか?
宮城予選3回戦
東北高300101
石巻工000000
559名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 14:20:00.13 ID:o/jOPUYL0
21世紀枠の実力なんて、せいぜいそんなもんよ…

しかし3回戦でこのカードとは驚きだな
宮城はどうやってシード決めてんだろ?
560養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/16(月) 14:23:50.29 ID:2I4XK5Tm0
東北は春は2回戦で東北工大に負けてるからね。ノーシードでしょう
561名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 14:27:27.67 ID:yWOWoq3FO
>>559
宮城は春季県大会ベスト4が夏のシード
562養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/16(月) 14:30:22.38 ID:2I4XK5Tm0
宮城予選3回戦
東北高3001012   7
石巻工0000000× 0
東北高校7回コールド終了
563かやマン94夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2012/07/16(月) 14:40:07.46 ID:LIdZpl5PO
>>548
お久しぶり。三回戦:東福岡7ー0浮羽究真館(8回コールド)、九国大付4ー2東筑紫学園。
九国大付の相手は強いので接戦は仕方ないが。
今年の福岡は天才笠原擁す福工大城東、ドラフト一位候補森・野原の二人を擁す東福岡、
昨年日大三をフルボッコにしたメンバーが半数以上残る破壊力全国No.1の九国大付に
投打のバランスが取れ総合力が非常に高い育徳館が福岡の4強。
これに続くのが打線なら九国大付にヒケを取らない九産、九国キラーの飯塚
台湾人留学生が半数占める福岡第一、二年生主体だが総合力の高い西短。
こんなところかな。
564名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 14:44:08.34 ID:o/jOPUYL0
>>560>>561 サンキュー
宮城は4校がシードなのか。
そして、東北高校はノーシードね。

岩手も、8校もいらないな。4校でいい。
春の大会でたかが1〜2勝したくらいで
シードさせなくていい。



565名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 14:45:19.65 ID:LEbDDMhE0
>>541
雄星東と盛一の決勝戦でさえ外野にほとんど人いないくらいなんだから収容人数はあまり関係ないだろ
566名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 14:48:53.22 ID:0jy7DdZxO
>>556
雨は止んでもグランド状態が試合出来ないほど最悪だからだろ
567養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/16(月) 14:54:53.05 ID:2I4XK5Tm0
>>563 今年は例年に勝り群雄割拠ですね。はっきりって投手王国。
福岡工が初戦で負けたのはビックリしましたが。春に九国にひと泡吹かせた折尾愛真、惜しくも敗れた古豪戸畑あたりにも期待しますよ。
ちなみにかやまん的な分析で、今年の飯塚あたりでも岩手では優勝レベルって感じですかね?

>>564 同意ですね。そうなると初戦で強豪私立同士の争いも多くなるのかも?
568かやマン94夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2012/07/16(月) 15:18:03.16 ID:LIdZpl5PO
>>567
飯塚が岩手の高校だとしたら花巻東に次ぐ優勝候補だと思うよ。
今年の飯塚は県10番手位だけど決して弱くない。九国キラーっぷりは今年も健在。
569鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/16(月) 15:49:19.25 ID:0NpXOk5h0
>>534
糞高野連は鼻豚指導陣と並ぶド阿呆だな。

>>541
だろうな。
金集めしか考えてないように見えるわ。
地方にもいい球場あるのにな。

>>557
完全同意。
あれはいい球場だよな。
見る側を考えて作ってるわ。
心底羨ましい。
県営は報道陣優先の作りだから、夏の大会みたいにカメラやら何やらが増えると見づらくて困る。
金払ってる観客はこっちだっつーの。
勘違いマスゴミの態度も酷いがな。
あと県営周辺の私設駐車場やってる奴らもカス。
こう考えてくると、県営は非常に劣悪な球場だな。
立地的にも設備的にも。
糞高野連と相まって、これらが岩手のレベルを上げる足を引っ張ってるのは確実だな。
570名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 16:06:15.52 ID:wGnmlcHO0
花巻球場で思い出すが。

薄っすらではあるが、真新しい花巻球場でものすごい試合を高校二年の時にテレビで見た事がある。

1988年 帝京対花巻東(花巻のエース佐藤峰彦投手?) 親善試合 11対0?帝京エース吉岡雄二の完全試合(ノーヒットノーランだか忘れたけど)
巨人の一軍の投手とまったく変わらないドスンという良いミット音出して吉岡雄二が投げていたのが印象的だった。

これが全国トップレベルの高校の力かって、帝京倒すためにがんばってた頃を思い出す。
周音マイクやテレビのアングルもよかったことを覚えている。まだ俺もいい親父になったな。

571かやマン94夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2012/07/16(月) 16:31:03.70 ID:LIdZpl5PO
ちなみに福岡予選三回戦の飯塚VS八幡は
八幡6ー6飯塚(11回終了)飯塚は7回裏に3点差を追い付いた。
572養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/16(月) 17:43:09.06 ID:eJlMLI7r0
飯塚辛勝しましたね。春には同カードで7−25と敗れた八幡でしたが、これが夏の怖さってやつですかね。
それだけレベルが高い地域と感じます。

570>>すげー。親善試合でテレビ放映にも驚きですね。
573養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/16(月) 18:24:01.72 ID:eJlMLI7r0
さて、明日は県営に注目が集まるが、山田-光星見に行く人も県内にはいるんじゃないか。
まず、明日は無風だとは思うが、俺も県営には朝から行ってみようかと思う。
574名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 18:55:55.54 ID:KBTRYyP70
>>570
記憶にあります。
完全試合でしたよ。

この後、夏の甲子園で帝京が優勝したんですが、
吉岡投手の肩は壊れてプロでは野手になったはずです。

>>572
この試合から数年後までこの招待試合は続いて、
いつもTV中継はしてましたよ。
575養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/16(月) 19:03:26.76 ID:eJlMLI7r0
>>574
有難うございます。大船渡工業 vs PL学園があったのはお父さんから聞いたことがあります。

吉岡は仙台育英戦前から連投だったみたいですね。
576名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 19:52:48.39 ID:E3MzHWbl0
>>530
サンクス。
佐藤廉は熊谷と
二橋は山本将と
望月は酒井とキャラが被ってる気がw
佐野は田中純平タイプかな…?
577名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 19:54:17.61 ID:UCdyhpDF0
なぜこのスレで福岡の話題が・・・
九州で注目はやはり浦添商の照屋だよね。
MAX151キロ。準々決勝から決勝までの3試合で計9安打しか許していない安定感。
・・・甲子園で絶対当たりたくないなぁw
578名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 20:01:15.51 ID:UCdyhpDF0
あとは、去年秋季および今年春季の九州を制覇した神村と、
それぞれで準優勝だった熊本勢も要警戒ですね。
579名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 20:06:13.65 ID:+8dbS90B0
明日の県営は大丈夫かな
580名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 20:59:26.94 ID:0jy7DdZxO
明日雨は止んでもグランド状態次第かな。時間延ばしてもやってくれよ
581名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 21:19:04.68 ID:pq5IVkE+O
582名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 21:21:06.68 ID:K75VqOS40
>>581
さとう遥希ちゃん可愛いな
583名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 21:21:48.98 ID:KBTRYyP70
>>575
そうですね。仙台育英の大越と同じでほぼ一人で投げ抜きました。
決勝では大越の方がへばっていた感じでしたが、壊れていたのは吉岡だったとは…
プロでは両選手とも野手転向というのも…

ちなみに招待試合がなくなった理由は、県内の高校といい勝負が続いて、
「岩手県のレベルが上がり、全国に追いついてきた。」
という…な理由だったはず。

当時、追いつくどころか離されていくばかりだったんですが。
コメントを目にして、「マジで高野連はバカなのかな?」と思いました。
まぁ、実際の理由は費用などの問題だったかも知れませんがね。

今回の日程といい、全く高野連の中身は変わっていませんね…
584名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 21:47:23.49 ID:o/jOPUYL0
結局この3連休、1試合も球場に観に行くことができなかった。
どうせなら、あと2〜3日降り続いて
28日準決勝、29日決勝にしていただきたいw
585名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 22:22:38.34 ID:pmT3sP0u0
http://www.youtube.com/watch?v=utz8PcHUqkY
大阪桐蔭4番田端選手復活に向けて懸命に頑張ってます!
586名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 23:49:05.73 ID:ZxR7b/3h0
盛岡一、盛一、一高、エテ公、イチコロのどれかが出てほしい
587鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/17(火) 01:44:14.30 ID:NLl6xy4O0
明け方まで雨っぽいな。
あとは糞高野連が天気予報でどう判断するか。
明け方以降は曇り予報だから、開始時刻遅らせる等してグラウンド整備して試合するか。
あるいは、三連戦回避して、準決勝決勝を一緒にするために順延するか。
見る方としては、いい加減野球をみたいというのが正直なところだな。
まあ、いずれにせよ糞高野連のド阿呆な判断により、ここまでグダグダになった時点で不満しかないわ。
どうせオールスターを言い訳にするんだろうがな。
588名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 04:58:03.79 ID:Ih1Jpma90
>>587
盛負8連敗の解説から逃げまくりw
お前らしいわw
589鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/17(火) 06:31:08.53 ID:NLl6xy4O0
>>588
>>456嫁。
590名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 10:10:43.48 ID:BV1mKhqYO
今日も岩手朝日の解説は大川とかいう爺か。こいつのしゃべり方は聞きづらいし全然解説になってない!そこいらの爺がバックネットでくだまいてるようにしか聞こえない
591名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 10:22:31.22 ID:PTv2t5UxO
解説は山田、三鬼、杉田でいいよ
592名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 10:42:30.01 ID:BV1mKhqYO
大川、モリフの大勝の理由は大野の投手陣が雨でコンディション崩したからと解説…こいつは馬鹿か?
593名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 10:47:53.83 ID:BV1mKhqYO
岩手朝日さん、このスレ見てるの知ってますよ。外注のカメラマンさんがここの住人だもんね!いい加減まともな中継してくださいよ!
594名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 11:24:27.82 ID:TRhF2TOp0
厨王厨w
595名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 11:24:40.08 ID:7FkOPzTwO
しばらく高校野球見てなかったが、いつから盛岡中央ってこんなに弱くなったんだ?
596名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 11:27:45.13 ID:PTv2t5UxO
中央は県内2流ばかり集めて何もかも中途半端だな。
597名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 11:36:36.93 ID:BV1mKhqYO
中央の背番号9の選手のバントの構えが独特でしたな
598名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 11:37:22.88 ID:TRhF2TOp0
>>592
経験ないと分からないかも知れんが試合ないのに連泊は結構キツかった
練習場所も室内で短時間しかできなかったし
599名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 11:48:11.37 ID:SC3l623J0
>>596
中央は指導も微妙だよ。
数年前からシートノックを見ても盛附や花東、学院と比べてかなりレベルは落ちる。
600名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 12:03:11.90 ID:/Ns2fHQp0
大東負けたか
601名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 12:05:20.04 ID:F3ZwRDk50
中央は一番強い
602養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/17(火) 12:42:00.31 ID:9S0ZNNy40
来年以降久慈地域の流出が激減するな。これは久慈、久慈工業あたり強くなるぞ。
603名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 12:51:02.34 ID:CYXWtIbN0
一関学院×盛岡中央、今日の注目カードと思って楽しみにしてたけど
ラジオの実況ヒドイな、アナウンサーの練習試合にされてしまった…。
604名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 12:51:44.86 ID:CYXWtIbN0
一関学院×盛岡中央、今日の注目カードと思って楽しみにしてたけど
ラジオの実況ヒドイな、アナウンサーの練習試合にされてしまった…。
605名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 13:33:14.94 ID:Z1Gn+oZ4O
花巻東×伊保内は何時から?
606名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 13:35:13.64 ID:RrV6ac320
なんでバックネットから映してるの?
ありえないだろw
607名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 13:42:42.50 ID:M9Zc42Xy0
>>595
東が注目されるようになってから高校野球に関心持ったが、盛岡中央が強い時代あったのか?
608名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 13:43:28.48 ID:M9Zc42Xy0
>>605
今から
609名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 14:03:40.93 ID:PTv2t5UxO
やっぱり花巻東は打球の速さが違うな。伊保内のPはいつまで持つか
610名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 14:26:08.31 ID:qCJdmqdV0
フォークの落ちが凄いな。
611名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 14:35:28.96 ID:PTv2t5UxO
伊保内かわいそうに…。
612養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/17(火) 14:38:48.13 ID:9S0ZNNy40
>>607 
92年の校名変更したあたりから力入れ始め、そこから台頭し始めた感じかな。
校名変更前は瀧澤ね。
613養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/17(火) 14:40:08.69 ID:9S0ZNNy40
伊保内のエースは、2年前の風張投手とバッテリー組んでいた捕手の弟かな?
614鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/17(火) 14:40:18.65 ID:cxSaYh610
三鬼喋りすぎだ。
うるさいから少し黙れ。
あと投手交代の際にガセ情報流すなよw
よく知りもしないのに喋ろうとするからアナもスタッフも混乱しまくってるじゃねーか。
615名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 14:41:01.90 ID:j6RmlyosP
花巻やってるなら誰か鍵穴繋げて〜
616養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/17(火) 14:42:05.61 ID:9S0ZNNy40
さて、八戸長根で日本全国注目の一戦始まりますよっと。
617名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 14:50:05.49 ID:RrV6ac320
4回でもう大谷退いた
余裕ですな
618名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 15:03:28.49 ID:RrV6ac320
伊保内の野球部は幼い顔の生徒多いなぁw
619名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 15:08:02.58 ID:M9Zc42Xy0
東はユニフォームのデザイン変更しないの?
地味過ぎるわあ
620名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 15:08:05.58 ID:RrV6ac320
コールド勝ち
伊保内00000  0
花巻東04213x 10
621名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 15:13:33.77 ID:F3ZwRDk50
中央は残念だ・・・
622名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 15:14:15.59 ID:M9Zc42Xy0
>>612
ガキの頃に見てた元気が出るテレビのアイスホッケーの学校か?
校名に詳しくないからさ。
盛岡に橘?っつう学校も有ったよな?
俺はセンキタ、東と花巻地区以外は興味無いがね。
モリフが甲子園に行ってもらいたい。
いい加減勝ってくれるべしな盛岡市w
623名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 15:16:11.30 ID:M9Zc42Xy0
花巻東だって花巻周辺出身のみのチームじゃないだろうし微妙な気分だけどねっ
624名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 15:18:10.64 ID:M9Zc42Xy0
>>621
俺が、このスレか前スレで中央勝ち上がるのかー?(^O^)って書いたら冷静な玄人に中央は弱い相手には強いだけって返事貰ったよ。
確かに玄人が言った通りだったね(泣)
625名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 15:49:28.10 ID:WkDMdwmLO
実況

体重170kgって
大丈夫かー?
626養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/17(火) 16:01:00.68 ID:y6xhs9XW0
>>622 岩高と瀧澤が出ていたような記憶があります。
花巻地区なのに盛岡応援するの?w 
627名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 16:04:50.76 ID:6S+o6m/a0
学院相変わらずエラー多いな
628鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/17(火) 16:55:40.39 ID:cxSaYh610
鼻豚ポロポロしてんな。
今日は何とか大澤のエラーだけでおさまったが。
見た目が派手なプレーばかり練習してるから、普通のプレーでエラーをするんだろう。
派手なプレーは決まれば見た目はいいだろうがな。
少なくとも堅実ではない。
629かやマン94夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2012/07/17(火) 17:48:43.94 ID:QlR49ZGhO
>>626
養老お疲れ様。
敗れた福工大城東の笠原だが、映像で観た事ないだろうから貼っておくよ。
それと楽天の辛島(飯塚)は良い投手だろ?

天才笠原今大会の映像。
http://www.kbc.co.jp/movie/006171.html


ここまで14回被安打3、23奪三振。
630養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/17(火) 19:12:22.75 ID:HsDkeExt0
>>629
かやまんサンクス。笠原すごい角度ですね。これは簡単に打てそうに無い。
球も見えにくそうだし。辛島も良いですね。怪我から復帰以来一昨日勝てたので安心。

ちなみに岩手の試合のダイジェストはこちら
http://www.iat.co.jp/pc/auto/yakyu/2012/yakyudigest.html
631養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/17(火) 19:16:20.33 ID:HsDkeExt0
岩手準々決勝 7/18
◆岩手県営野球場
【第1試合】 盛岡大学附属高校 vs 大船渡高校
【第2試合】 水沢高校 vs 一関学院高校
◆花巻球場
【第1試合】 大槌高校 vs 不来方高校
【第2試合】 花巻東高校 vs 盛岡第四高校
632かやマン94夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2012/07/17(火) 19:19:36.71 ID:QlR49ZGhO
>>630
おお、サンクス。
後ほどPCで確認してみるよ。
633名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 19:32:42.64 ID:xB+38WFf0
>>631
なんかそれっぽい組み合わせになったな
634名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 19:42:22.97 ID:PTv2t5UxO
大槌頑張ってるな
さすがに私立相手には厳しいと思うがベスト4にはいきそうやな
635名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 19:55:03.86 ID:G8PEjj2o0
>>628
佐々木毅のフィールディングに注目してる俺って変?
密かに内野手顔負けの気がするんだがw
636名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 21:02:26.75 ID:PTv2t5UxO
花巻東は明日大谷を先発をさせなかったら学院に確実に負けるだろうな。
637名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 21:21:34.61 ID:wQFu3Nn70
アンチそれぞれが勝手なこと言っても、結局3強は勝ち残るんだな
もう1校は大槌かな
638鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/17(火) 21:26:14.88 ID:cxSaYh610
>>635
見てなかったな。
投手でなければ内野手でも使いたいと言うことか?
打撃が特筆していいわけでもないから今のまま投手で鍛えるのが一番だと思うが。
まあ、フィールディングが上手ければ投手としてもかなりの武器であることは確かだが。
しかし投手としても伸び悩んでるな。
いつものパターンから進歩してない。
フォークを見極められて四球でランナーためて、高めのストレートで一掃されるというお決まりのパターン。
今日みたいにフォークを振ってくれる相手ならいいがな。
野茂にせよ大魔神の方の佐々木にせよ、フォークを軸にするPは、決め球のフォークとカウント球のフォーク二種類がある。
しかし、佐々木は決め球にしかできてないからな。
相手に低めのフォーク捨てられると、いつものパターンに入るわけよ。
まあ、カウント球整えられるようなフォークを磨かないとこれ以上は厳しいだろうな。

>>636
今日も早めに退いてたな。
余裕があったというより、何か身体的、体力的にあまり出し続けたくないように見えたな。
菊池の時みたいに、敗退後にとんでもない怪我をしてたというネタばらしがないことを願うばかりだ。
639名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 21:29:53.80 ID:Av1vETHM0
明日の花巻球場第1試合は、
レベル的に1回戦とさほど変わらんだろうw
大槌と不来方のどちらかがベスト4だなんて、
俺的に許し難い事実だわ
640名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 21:32:01.53 ID:Av1vETHM0
あ、でも、万が一、秋に上位に食い込んだら
来春の21世紀枠もあったりして…
641名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 21:38:51.38 ID:G8PEjj2o0
>>638
なるほど
2種類のフォークか。

大谷に関して言えば
もし故障してるとしたら
今日の好走塁は危険じゃ?
642名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 21:44:18.11 ID:PTv2t5UxO
>>639
素直に応援しようぜ。練習もままならない被災地で必死に頑張ってきたんやからさ。前にNHKで大槌野球部の特集見たがあれみたら今の活躍ぶりは凄い事やぞ
643名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 21:52:23.12 ID:UpWAKIJN0
学院と花東もう当たるのかよ
準決で見たかったわ
644名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 21:57:10.82 ID:G8PEjj2o0
>>643
水高と盛四…。
645名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 22:14:20.68 ID:SC3l623J0
>>638
鼻豚氏、おばんです。

学院は最終回とダイジェストのみ、盛附はダイジェストのみ、花東は4回位までおおよそTV観戦。

学院は今大会はもう一つチームとして波に乗り切れてないのかなと。
今日はコールドしていなければならない試合だったような。
あと、11番は本格化はもう少し先なのかなと。身体や動作がまだまだもっさりしているし。
チームの中では、完全に2枚看板とまではなっていないのかも?

あとは監督が采配でやらかしそうな気がしないでもない…

盛附は打線はちょっと抜けているのかな。打球の勢いが違う。
投手に関しては全く見てないのでわかりません。

花東は、11番では準決以降は厳しいのでは?
ストレートの威力がないからフォーク云々といってもある程度のレベル以上は…
それに去年からの成長があまり…。

打線はある程度の球威のある投手に、内角を突かれた時はどうでしょうね?
去年も普通の投手に内角を突かれた時に、打ちづらそうにしていたので。
4番の打撃フォームは…どうなんでしょうね?
打球の力強さは盛附より明らかに落ちるのでは。

大谷に関しては今までの使い方を見て、万全でないことは確実でしょうね。
このまま勝ち進んでも、甲子園を投げ抜くことはまず出来ない状態なんだと思っています。
646名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 22:44:10.55 ID:G8PEjj2o0
ところで
天野や伊藤巧は
元気にプレーしてるのかな?
647名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 22:51:06.11 ID:Ggj2Kiv9O
評価が高い時こそコケるのが盛附。
648名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 23:34:42.20 ID:Av1vETHM0
さあ、明日からが本当の戦いだな。
盛四、大船渡、水沢がどこまでやれるか、見ものだ。
649鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/17(火) 23:55:20.19 ID:cxSaYh610
>>641
だからこそ代えられたんじゃないか?
ハッスルし始めたからw
菊池と同じように暴走しがちな選手なんだろ。
いくら糞監督でもそれくらいは菊池から学んでるだろ。

>>645
学院は集中打が出る前、後が問題だな。
要因を挙げるのは難しいが、今日の場合は守備か。
佐野の悪送球と鈴木の四球で流れに乗り損ねたわ。
まあ、地力はあるからどこが相手でもそう簡単に負けはしないだろうが。
白鳥はあの状況でも余裕があったな。
それが強みなんだろうが。
動き等については同感だ。
今日の試合見る限り、俺様はむしろ要所は白鳥で行くつもりなんだろうと思ったがな。
鈴木で行けるところまで行って、白鳥につなぐというのを考えているのかも知れん。
盛附打線は試合の間隔が空いたこともあって序盤は当たらなかったな。
大野バッテリーも序盤はなかなか良かった。
それでも早速修正して当たり始めると、やはり打球の質がずば抜けて素晴らしかったな。
関口得意の堅実な野球もできるみたいだし、打線としてはかなり高レベルだな。
今後もし決勝まで進めば、今回と同様試合の間隔が空く。
その際に、最初から如何に打つかがポイントだな。
松本は春から伸びたな。
コントロールが抜群だった。
スピード、球威がついてくれば更に面白い。
鼻豚佐々木に関しては前述の通り。
打線は外角に狙いを絞っていた印象。
ただ今日は鼻豚の打線云々より伊保内のPが惜しかったわ。
あれだけ低めをつけるコントロールがあるのに、内角をほとんど攻められなかったな。
まあ、そこに公立と私立の差があるわけだが。
いくら低めのいいボールでも外角一辺倒では今日の鼻豚のようにコースで狙われてしまう。
投手が投げられないのか、捕手が要求できないのかは不明だが。
毎年思うが、公立はこの内角攻めができてないからな。
大谷に関しては同意。
投げられないのか、投げちゃいけないのか、その辺を監督がよく考えてぶっ壊さないように起用することを願う。
650名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 00:14:42.33 ID:RZYXzeis0
>>649
あと、学院のキャッチャーが最後の打者にスライダーで押し通した所はさすがと。
投手起用も明日以降注目しなければ。

伊保内の投手については同感です。
相手が強いなら、なおさら1打席で1球は内角を突かないと。
ただ、そこまでの指導をされているかどうかは…
また、言われていてもあの状況で実践できるかどうかっていう部分もありますからね。
651名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 01:35:32.15 ID:hxCtrYkQ0
盛岡一、盛一、一高、エテ公、イチコロのどれかが出てほしい
652名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 02:48:07.97 ID:RKuc747B0
>>635
取ってから早いよね。
>>645
あれでも動作は機敏になったんです。
>>649
長文乙です。白鳥はいい意味でちょっと抜けてるんですよね。頭が。
>>650
内角低目にボールでも投げないと幅がなくなりますね。
学院のキャッチャーは最後ピッチャーに首振られて多様な?
653名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 07:13:43.36 ID:uKsLpspW0
不来方は2年生バッテリーだし空気読むよな?
ここで大槌を粉砕しておいて次でボロ負けとかはさすがに世間が許さんだろ。
654名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 07:14:25.87 ID:x0Ez6FPwO
>>640
8強でも確定なんじゃね?
655名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 09:11:51.95 ID:RZYXzeis0
>>652
首振られてたんですか?
用事済ませながらチラチラ見ていたので気付いていませんでした。
>>いい意味で抜けている…
本能的に察知していたのかもしれませんね。
抜けている人って人と違った感覚が鋭いことがあるので。
656名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 09:21:05.12 ID:RZYXzeis0
>>649
鼻豚氏、おはようさん。

そういえば、昨日、花東の11番が送りバントを決めて1塁にヘッドスライディングしていたけど、
雄星も同じことをして監督に激怒されてなかった?
昨日は対照的に監督が笑顔だったような…

その前に投手が1塁にヘッスラするのは何なんでしょうね?w
657名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 09:30:12.37 ID:3/6gs/Dw0
あの監督は基本試合中は笑顔だよ
試合の後に怒ったんじゃねえの?
658名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 09:50:43.14 ID:Ro0cWKhMO
昨日決勝打った光星の武田った岩手出身みたいだけど中学時代有名な選手だったのかな?
659名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 10:32:11.51 ID:xwSiZh/SO
テレビの実況うざい…

「盛岡大附の打線は、どこで終わりがあるんだぁ〜!?」

「このバッター(盛附)も、近くで見ると身体がすごいしっかりしてて…すごいんですよ」
660養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/18(水) 10:44:22.82 ID:SfvG8RX+0
県営・花球とも同進行。

>>659 じわじわ来るなw
661名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 10:46:48.33 ID:KT3FgK4bO
確かに実況はウザイなwそれより大船渡が5回コールドされそうな勢いだ…
662名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 11:00:47.77 ID:f0zcGrn30
サウスポーのピッチャーで盛附の出口心海以上の奴って
メイデンの濱田以外誰か居るか?
663名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 11:05:14.17 ID:x8BuH01c0
この微妙に音が低いチャンテはなんなんだ
664名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 11:18:08.73 ID:xwSiZh/SO
「打っても良し、守っても良し、盛岡大附属!!」

いや…実況は中立保てよ
665名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 11:24:22.68 ID:Z+eBacDH0
>>662
スカウトの注目度が高いのは光南佐藤
666養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/18(水) 11:26:24.32 ID:SfvG8RX+0
>>662
福岡工大城東 笠原
667名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 11:28:09.26 ID:9eRS/XhT0
あと東福岡の森か
素材なら星稜の森山とか
668名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 11:36:49.27 ID:7od/KChF0
東はいまいちだし、今年は盛附でいがべ。
669名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 11:38:52.20 ID:3/6gs/Dw0
今年は高校生サウスポーが豊作
670名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 11:40:14.13 ID:YZDP0LQe0
盛附に大谷がいたら言うことなし
671名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 11:46:37.05 ID:pQLQLvOg0
まあ決勝では大谷が神がかり的な投球をして優勝するよ
そして燃え尽きて甲子園初戦敗退
672名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 12:06:26.63 ID:S26+PxDj0
盛岡大附

2回戦 8-1 専大北上
3回戦12-0(5C) 軽米
4回戦10-0(6C)大野
準々決勝10-0(5C)大船渡←NEW!

40得点1失点
673名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 12:10:10.76 ID:YKchKb5d0
花巻も盛岡大付も全国レベルだな…
674名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 12:16:05.20 ID:3/6gs/Dw0
仮に東北6県から強い順に選出したら
花巻東と盛岡大附と一関学院は選ばれてもいい
675名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 12:16:11.89 ID:Q48NMwNm0
花東の飼い殺しで中間層のレベルはガタ落ち
676名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 12:26:03.80 ID:pXtee57rO
>>674
秋田(笑)と山形が可哀想だろ(笑)
677名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 12:29:40.88 ID:LaVI3XE/O
>>673
盛附は全国レベルと言われても甲子園で勝てない現実・・・
県内では最強でも、全国の強豪と対戦となると駄目になんだろうなw
678名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 12:37:07.83 ID:Ro0cWKhMO
盛附は県内でエラー0だろうが4割打とうが全国いくと全く打てない守れない草野球レベルになるからなw
679名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 12:41:53.78 ID:DHz1Uwzl0
>>639
仮にも同じ被災民でありながら大槌許せないとか言ってんのかよ
いいじゃん、そりゃ籤運うんぬんもあるだろうけど
今まで初戦敗退だったとこが被災越えて精神たくましくなり4強はたまた代表になったら
話題性多いこと間違いなし・・・・なんて無責任な第3者視点で言ってみる by東北よりはるか遠方の地より
680名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 12:45:12.08 ID:J/Ako8u/0
水沢こりゃ勝てるぞ。
681名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 12:56:09.22 ID:2YGJZc+O0
空気の読めなさ悪質さは県内一だからなぁ
682名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 13:02:40.95 ID:9M31Gr5u0
やらかしに定評のある盛附だからなー
素直に甲子園に送り込む気持ちにはなれない
683養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/18(水) 13:04:05.96 ID:SfvG8RX+0
四高の攻撃長くないか?w
684名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 13:04:58.82 ID:x1vyqbeu0
花巻東の先発だれ?
685名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 13:05:53.31 ID:x1vyqbeu0
小原か
大谷は1、2イニング程度かな
686名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 13:11:39.60 ID:DtmB7iPL0
HDMIのレコーダー側で見れば普段通りなのに、テレビ側から5チャン見ると実況、解説の音が小さい。
2010年製Panasonic国内製造テレビなんだけどテレビ壊れたか。
他のチャンネルは普段通り
687名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 13:12:31.16 ID:1gosXrkzO
水高頑張れ!!!
688名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 13:15:19.67 ID:DtmB7iPL0
水沢が勝ってるから感心したが、1回表の得点かよ。
こっからドキドキして私立に逆転負けかな(泣)
先攻だしドキドキするっしょ?
689名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 13:25:54.18 ID:YZDP0LQe0
水沢、早く追加点取らないと
8回9回で追いつかれそうなイメージしか沸いてこない…
690名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 13:27:30.33 ID:1gosXrkzO
はぁぁぁ
691養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/18(水) 13:27:49.86 ID:SfvG8RX+0
一関学院同点
692名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 13:28:53.56 ID:2YGJZc+O0
実に見苦しいな
693名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 13:32:31.41 ID:DtmB7iPL0
3番の選手が邪魔ってかIATのカメラは残念だな。
公立のキャッチャーだししょうがないのかな?
IAT中継のをスローで見る限りキャッチャーのタッチが甘かったとしかw
公立頑張ってよ
694名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 13:37:18.44 ID:x8BuH01c0
応援が黄色い
695名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 13:40:12.34 ID:pQLQLvOg0
花巻東はやっぱり王者だな
696名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 13:40:33.21 ID:1gosXrkzO
花巻東×盛岡四高はまだ0ー0?
697養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/18(水) 13:41:29.38 ID:SfvG8RX+0
四高耐えてるな
698名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 13:42:47.90 ID:USk/bRnH0
これは決まったな
逆転された時点で集中切れてる
水沢地区って甲子園出たことあんの?
699名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 13:43:32.81 ID:YZDP0LQe0
>>698
胆江地区はなかった気が
700名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 13:46:33.74 ID:1gosXrkzO
>>698 ないよー。
701名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 13:51:17.99 ID:USk/bRnH0
>>699 >>700
そうなのか…ありがとう
水沢がんばれ
702名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 13:55:57.53 ID:x1vyqbeu0
花巻東、ようやく点取ったか
703名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 13:58:32.66 ID:f0zcGrn30
盛岡第四のピッチャーはそんなに良いの?
704名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 14:02:06.38 ID:MjXEUsu/O
沿岸の三校散ったか。
野球どころじゃなかったであろうこの一年よく頑張った。
甲子園で戦う事も名誉だがここまで戦い抜いた事も又名誉な事だ。今後の人生の糧になりますよう。お疲れ様。


しかし今聞き始めたが照井の実況暑苦しいなw
705養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/18(水) 14:08:42.18 ID:SfvG8RX+0
>>703
長鈴。バッターは見にくいと思うけど。

水沢お疲れ様。
706名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 14:11:53.35 ID:f0zcGrn30
>>705
なるほど、レスありがとうね。
707名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 14:12:10.94 ID:L1zDxS8g0
バッターボックスの後ろの方の席にいるJK達ってなにしてんの?
708名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 14:12:40.52 ID:YZDP0LQe0
>>704
でも朝日の奴らに比べると数段聞きやすくない?
709養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/18(水) 14:18:10.62 ID:SfvG8RX+0
>>706
まだ2年だし、久慈工業戦で命拾いしてから成長してる感じもする。
来年は県内3本指に入りそう。
なんだかんだで四高は上まで来るね。
一高、三高みたいに感動私学撃破も見てみたいが。その底力までは見たことがない。
710名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 14:34:05.20 ID:AAOrxqohO
>>674
宮城県民ですが

光星学院
聖光学院
仙台育英
花巻東
盛岡大附

残り1枠で
一関学院
青森山田
だと思います


その次に
東稜
利府
東北
酒田南
日大山形
あたりかな?
711名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 14:34:58.82 ID:+TjkVYVz0
IATの花巻のカメラは一台しかないのかorz
712名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 14:41:35.91 ID:x1vyqbeu0
大谷きたあああああああああ
713名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 14:42:33.86 ID:Ro0cWKhMO
大谷登板
714名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 14:44:56.51 ID:MjXEUsu/O
>>708
まあ照井さんもベテランだからね
わかりやすくはある
でもやっぱ加藤さんくらい淡々と落ち着いてるのがベスト

大谷登板か
715名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 14:45:13.18 ID:x1vyqbeu0
四高の走者何やってんだw
716名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 14:45:13.72 ID:pQLQLvOg0
やはり大谷を甲子園でみたいな
格が違う
717名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 14:46:28.21 ID:Ro0cWKhMO
球はやww小原の後だから尚更(笑)
718名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 14:47:19.60 ID:MjXEUsu/O
牽制はずしたのか
719名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 14:50:25.36 ID:RZYXzeis0
>>715
これでほぼ敗戦確実だね…
720名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 14:52:40.67 ID:x1vyqbeu0
追加点も入ったし決まったな
721名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 14:52:41.20 ID:MjXEUsu/O
運にも見放されたか四高
722養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/18(水) 14:54:57.39 ID:SfvG8RX+0
まぁ四高は今大会のベストゲームだな。春に地区で盛附を0ー2で退けてから少し
調子が狂ってたような感じだったが。やっとこの試合で戻ったね。9回裏少し楽しみだ。
723名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 14:59:06.42 ID:6CvDFr/60
こんなに波乱の起こらん大会も珍しいな
724養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/18(水) 14:59:49.51 ID:SfvG8RX+0
四高お疲れ様。来年は今年よりは強くなるだろうな。
725名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 15:00:30.19 ID:3ePcMWaf0
>>723
明日のコズカタに期待するしかないな
726名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 15:02:05.26 ID:DtmB7iPL0
>>716
そうかな?
そろそろ東ネタ飽きたしモリフの甲子園を実況して早く叩きたい気分だよwww
727名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 15:06:48.69 ID:lSZNlTIKO
明らかに盛附の打線がトップだな・・・
728名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 15:11:40.29 ID:LaVI3XE/O
何か今回は盛附やらかさないな。
いつも、やらかしてたのに
729名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 15:11:56.47 ID:S+48lg8l0
水沢−一関学院
水沢は審判に負けたね
球場で観戦してる全員がホームでタッチアウトだと思ってたら、
捕手がノータッチのためセーフだって・・・・あれは無いよ
それで、2-2の同点に追いつかれた水沢がかわいそうだった
730鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/18(水) 15:15:39.55 ID:yujaebQU0
学院はピリッとしないな。
まあ、いつもこうやってフラフラしながら勝ち上がるのが学院だがw
大谷はテレビで見たがやはりいまいちだな。
長いイニングでどうなるか。
明日は要所では白鳥、大谷が投げるんだろうな。
最初に鈴木や小原でスタートする可能性は充分あるが。

>>656
佐々木野手転向の伏線か?w
まあ、あの監督は菊池大好き、大谷大好き、ほかの選手はそれほど興味なし。
3番手投手は(ry
731名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 15:26:23.01 ID:YZDP0LQe0
意外と不来方VS学院の決勝になったりしてな
732名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 15:56:39.52 ID:FkUfgtvO0
盛附のビッグバン打線エグすぎワロタ
W高橋、畠梶時代の専北打線を普通に越えるんじゃね
733名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 16:07:01.11 ID:2YGJZc+O0
>>729
審判のおかげで勝てば実力
実力で負けたら審判のせい
そんなんだからいつまでも甲子園に行けないんだろう
734名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 16:12:17.87 ID:CBVrrtDdi
不来方の読みをブラボーと思っていた時期がありました
735名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 16:19:43.31 ID:USk/bRnH0
    打  守  投 
盛附  5  5  4
一関  3  4  4
花東  4  4  4

MAX5
花東は一関には負けんだろう
盛附×花東は大谷次第、万全なら花東だろう
今日見た限りじゃ大谷の制球乱れて盛附勝利だろう
736名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 16:22:54.37 ID:pQLQLvOg0
大谷は盛附の強打の前には今の状態だとキツいのかな?
盛附の方がパワフルだな
737名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 16:23:32.02 ID:RZYXzeis0
>>730
学院は明日こそ目が覚めるのかな?w

審判云々言う人も多いと思うけど、あれは水沢の捕手のボーンヘッドでしょう。
ジャッジしてないんだから、タッチもランナーのベースタッチも認められていないということ。

大谷はアウトコースに引っかかって大きく外れる球が前回から気になる。
あまりに投げないので、もし先発しても9回投げ切れるのかは微妙な気が…

やっぱり盛附の打線はやはりレベルが違う。
だからこそ対戦相手は内角を突かないと押さえられないのでは?

あと、大船渡の投手がみんな身体が細すぎて逆に驚いた…
738名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 16:48:41.83 ID:NBREo14M0
花巻球場から帰ってきました。
>>705
高校生レベルで見れば
良い投手ですよね。
前の試合までリリーフじゃ無かったでしたっけ?
彼が先発で花東側は面食らったかも。
>>730
ちなみに貴方は花東で大谷以外で興味ある人いる?
>>732
かも知れませんね。
739名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 16:50:34.63 ID:+JOj6if00
>>729
踏まれる前にタッチすべきだろ
740名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 17:21:17.07 ID:LaVI3XE/O
明日は花東、佐々木か、それか大谷先発でリリーフ、佐々木。
学院は白鳥だろうけど今日みたいな打撃力ならまず、白鳥からは打てないだろうな。
もしマジでいくなら昨日の打順、で、千葉、大向、後藤、木村などのスタメン起用はいらんw
三連戦と暑さに耐えられるスタミナがあればいいのだが・・・
741名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 17:25:45.01 ID:NBREo14M0
>>740
千葉&後藤で揺さぶると言うのは?
確かに田中や泉澤も捨てがたいですが。
白鳥含む学院の守備力がどんな感じか。
742名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 18:29:21.15 ID:x1vyqbeu0
決勝戦が25日だから、花巻東は間違いなく大谷が先発でしょ
もう大谷を温存する必要はないからな
743名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 18:46:20.33 ID:FkUfgtvO0
>>742
だな
もし明日大谷が先発じゃなかったら
やはりどこか痛めてるか完璧な状態ではないってことだろうな
744名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 18:49:09.14 ID:dFGIp5e+0
>>729
ハイライトで見たけど、捕手・走者・球審の3者が固まっていたあの瞬間、球審が何もしないということは
どういう意味なのかを瞬時に判断できてたら、タッチに行ってアウトにできたよな。
結局、先に気付いたもん勝ちになってしまった。

本当にタッチしてないかどうか、真相は分からんけど、
観戦している全員より、球審はより間近で見てるわけだし。
745名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 18:52:46.05 ID:NBREo14M0
>>743
逆に学院は白鳥先発決定か?

自分は案外
大谷リリーフ専門の可能性あると見た。
それが作戦か故障云々なのかは分かりませんが。
746名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 19:17:22.81 ID:Ro0cWKhMO
大谷は横に大きく外れる球が結構あるから先発で長い回投げたらどうなるかだよな。案外四球連発で崩れる可能性もあるな
747名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 19:19:24.70 ID:NBREo14M0
>>746
今日の試合見てましたが
中盤で少しブルペンで投げただけでしたので
今後登板するなら
もう少し準備の時間を取らないと…。
748名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 19:30:50.38 ID:Ro0cWKhMO
>>747
決勝まで空くし大谷が今日から先発して肩慣らししてから明日の学院戦と思ったんけどね。
いきなり学院戦先発とか厳しいと思うんたよなあ
749名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 19:37:24.90 ID:NBREo14M0
>>748
そう考えると
本当にリリーフ起用限定かも?
たとえ体の方が万全だとしても。
学院や盛附は大谷対策で
打撃練習で速球を打つ練習してるだろうし。
750名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 20:00:01.93 ID:Z+eBacDH0
岩手朝日テレビの動画で大谷の投球見たけど・・・あれは練習して打てるものでは無い。
変化球がえげつないとは聞いてるけど、ストレートもえげつない。
751名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 20:07:30.88 ID:nzB9wJ3F0
なぜ打てるとか、四球で自滅するという予想が立つのかが分からない
752名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 20:12:18.70 ID:LaVI3XE/O
>>741
今日千葉出てたけど全くタイミング合っていなかったし「何で出すんだ」ってブーイングだったしな。後藤、千葉は代打や代走要員でいいよw
この人らよりも田中や泉澤を出したらいいのに・・・良いもの持っているんだからさ
753名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 20:17:34.46 ID:NBREo14M0
>>752
自分は盛四の長鈴が良く見えました。
むしろ今日は泉澤がイマイチでしたね…。

ちなみに自分は
古水が代打で結果残せるかどうか?と言うのが
今後の楽しみですw
754名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 20:35:43.24 ID:HFHbrCCw0
そういえば、盛岡大付の外人率はどうなってんの??
選手の出身地わかる人教えて。

エースは、横浜出身らしいけど
755名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 20:39:13.85 ID:dsiFqbC90
今年の盛附はかなり凄いぜ
初戦専北じゃなかったらもっと数字は上がってた

盛岡大附

2回戦 8-1 専大北上
3回戦12-0(5C) 軽米
4回戦10-0(6C)大野
準々決勝10-0(5C)大船渡
準決勝不来方
決勝花巻東or一関学院
40得点1失点
打率.467
防御率0.28
756名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 20:42:47.56 ID:YXIGA4Id0
ラスボスにふさわしいなw
盛岡大附
757名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 20:44:15.96 ID:NBREo14M0
>>754
捕手と一塁手と二塁手が岩手出身。
>>755
あまり大差の試合が続くと
競った試合で先にリード奪われた時どうなるか?
一昔前の専北が負けるのが
そのパターンでしたが。
758名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 20:46:59.22 ID:WfEQ4Hml0
どうせ盛負は甲子園1回戦で消えるんでしょ?
759名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 20:48:19.79 ID:nzB9wJ3F0
いいピッチャーと当たってないもんね
760鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/18(水) 21:09:59.68 ID:yujaebQU0
>>737
目覚めないで勝ち上がるのが学院だろw
水沢については同意。
ちなみに球審Fだったか。
あの審判は比較的まともだからな。
ノータッチのジャッジならノータッチだったのだろうと、ある程度は信頼できるわ。
大谷はただでさえコントロール悪い上に、変化球、特にスライダーを投げると更に乱れる。
先発するとスピードも3回くらいから130後半まで落ちるからな。
課題は多い。
まあ、結局は学院の対応次第だが。
ボールの見極めができるかどうかだな。
芯で捉えられている打球は多いから、スピードはそれほど脅威ではないだろうな。
盛附打線は見ていてスッキリするなw
矢田時代の専北を見ているようだ。
まあ、それ以上かも知れんが。
それと思った以上にディフェンスが良くなったな。
3強の中ではエラーも少ないし、二番手以降の投手でも無失点で乗り切れたのは大きな収穫だな。
今後格下以外の相手にどういう試合ができるかだ。
大船渡はまだ二年生だし体ができてないのが多かったな。
まあ、秋以後のチームだろう。

>>738
そりゃあ大谷以上の注目選手はいないだろうがな。
糞指導陣の扱いの違いがあからさまなのが気にくわないだけで。
大事にするのと贔屓するのは違うわ。
761名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 21:25:57.05 ID:NBREo14M0
>>760
盛附打線のスッキリ感は同意。
その代わり大差の試合が続いているので
接戦で終盤までもつれて先に点取られた時どうなるか?が見物。

下の文だけど
まるで貴方が監督の方が選手起用が良くなると断言してる様にも見えるw
良ければ具体的に聞きたいがw
762名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 21:35:48.40 ID:f53MyoniO
盛附に限らず岩手とかどこが甲子園行っても勝ててないっしょ
だから今年こそは甲子園で上いってほしいですよね
763名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 21:41:57.22 ID:NBREo14M0
>>762
完全同意。

そう言えば春の盛岡地区大会で
盛四が盛附に勝った時
「絞り球云々」を言い訳にしてた人いたな。
その時の盛四の投手を解説して欲しいんだが。
764名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 21:45:32.29 ID:kRUnCVFj0
今のところ、盛附が頭一つ抜き出れる感じは否めないな。
甲子園で勝つかどうかは別にして、だけどな。
もし、盛附の甲子園出場を阻むなら、学院でしょう。
大谷、小原、佐々木では、盛附打線を果たして抑えられるかどうか…
765名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 21:47:19.49 ID:HFHbrCCw0
花巻東は、去年夏は帝京、今年春は大阪桐蔭に当たるとかクジ運悪すぎて、プラチナ世代を台無しにしてる希ガス
それで、今回盛付に負けたら踏んだり蹴ったりだな。
766名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 21:51:21.75 ID:S7G7jQvI0
なんだかんだで春に花巻東に勝ったのが自信になってる気がするな
767名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 21:56:26.96 ID:NBREo14M0
>>765
横浜とか明徳とか中京とかと一回戦で対戦する
何処かのチーム並みに持ってないなww
>>764
学院?
白鳥がベストピッチした場合?
768名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 22:10:16.64 ID:kRUnCVFj0
<<767
盛附を倒すとしたら、
白鳥に期待する?
それとも、花東投手陣に期待する?

おれは、白鳥のほうが可能性あると思う。
769名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 22:11:38.59 ID:+nTn7yBl0
今年は大阪桐蔭じゃなかったら2勝できてたよな
少なくてもあんな醜態さらさずにすんだ・・・・・
大阪桐蔭の4番はギリギリ間に合ったみたいで何より
770名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 22:12:43.65 ID:nzB9wJ3F0
>>766
そのために死力を尽くしたんだろ
もうすぐ最終結果が出る

大谷の実力、コンディションについては希望を込めて過小評価する
向きがあるけど、それは一足早く明日結果がでる
771鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/18(水) 22:16:32.16 ID:yujaebQU0
>>761
盛附は春ほとんどの試合で先制されてたからな。
今夏はどうなるかわからないが、チームとしての苦手意識や焦りはないだろ。
基本的に取られたら取り返すタイプのチームだしな。
あと俺様が監督云々は穿った見方しすぎ。
好みで選手起用、贔屓する糞が嫌いなだけ。
厨王もそうだな。

>>765
プラチナ世代とか言葉に踊らされすぎだな。
実際菊池世代に比べれば数段落ちるだろ。
772名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 22:25:42.33 ID:NBREo14M0
>>768
>>2

>>771
逆に言えば
関口氏は公平に選手起用してると言う事か。
県内県外関係なくレギュラー決めてる様な気もする。
773名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 22:30:53.56 ID:NBREo14M0
>>771
あーあと鼻豚氏に聞きたい事ある。
春の時点で盛四長鈴を見て
どう思った?
俺は昨秋に初めて見て
「本当に1年生投手か?」と思った。
それ位落ち着いて投球してたんだが。
774名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 23:31:17.85 ID:FkUfgtvO0
出口心海(盛岡大付)と田原啓吾(横浜高校)どうして差がついたのか、慢心環境の違い
775名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 23:54:34.29 ID:HFHbrCCw0
>>774
どっちのが上って意味で??
776名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 00:09:12.49 ID:Mj7Gsgyf0
横浜は選手層が厚いからでは?
たとえば横浜のエース柳は中学時代には日本選抜で全米選手権参加し、
全米で最も優れた投手に贈られるサイヤング賞を受賞するほど。
777名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 00:17:30.95 ID:pDT6DKffO
おぉ777げち
778名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 00:39:26.37 ID:yS5xw8QHO
754

毎年だけどレギュラーの半分は横浜の瀬谷ボーイズじゃん

今年は
エースとキャプテンと2番3番4番打ってる 五人かな
あっ 松本もだ


来年も続くのだろう

横浜の田原も瀬谷ボーイズだ
779鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/19(木) 01:01:57.62 ID:XhI32v5z0
>>774のネタをわからない奴がいるとはw

>>772
それが普通。

>>773
いい投手だと思っていたが。
公立Pにありがちな自滅をしなさそうな選手だしな。
今日の投球は見ていないが鼻豚が打てなかったのか?
長鈴が抑えたのか?
春の印象としては抑えたというより、盛附が打てなかったと感じているが。
勝つ気が薄かったとでも言うべきか。
780名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 01:04:23.66 ID:bKKDG5p80
盛岡一、盛一、一高、エテ公、イチコロのどれかが出てほしい
781名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 01:35:53.98 ID:nspMVVqW0
過去にこだわるカスが多いな(笑)
今年は盛附が甲子園出場したほうが勝てるわ
782名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 02:57:22.15 ID:WnuogYdi0
いきなり井上先発だったりして笑
783名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 05:54:42.33 ID:N5vjARb30
>>760
鼻豚氏、おはよう。

常識的に考えて、大谷先発は無いのでは?と予想。
今大会1イニング程度しか投げてないのに今日先発とは考えにくい。
もし先発して降板したら花東は打つ手無しの状態に陥るんじゃないのかなと。
チーム全体の精神的な拠り所もなくなりそうだし。

盛附の出口対花東打線についてはどう思います?

こういう質問すると学院が勝ちそうな気がしないでもないけどw

そういえば出口ってヤクルトの赤川とフォーム等が似ているような。
腕が遅れて出てくる所とかが特に。
784名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 06:12:00.57 ID:TvrPKSD20
>>783
自分は鼻豚氏ではありませんがw
出口VS花東打線ですか…。
花東がどんな選手起用するか
それに出口&盛附守備陣がどう対処するかで
点数が決まってくるような?
盛附打線がそれ以上得点する可能性も十分ありますがw

今日学院が勝ちあがるかも知れませんけどねww
785名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 06:30:48.10 ID:TvrPKSD20
ところで
詳しい人に聞きますが
今年の盛附と伊東世代の盛附と伊藤世代の盛附では
強さはどんな順かと思われますか?
786名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 08:18:54.80 ID:uA3kc43Y0
昨日の一関学院対水沢の本塁クロスプレーの件だけど、
今日地元紙に写真が載っていた。
完全にアウト。
審判も人間だからしょうがないけど、水沢の生徒たちは悔いが残るだろうな。
787名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 08:57:58.98 ID:YhhXltXf0
ちゃんとタッチしていればという悔いですか?
788名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 10:07:45.93 ID:QJTZ+S0d0
NHKとIATを2画面で見てるけどNHKのほうがワンテンポ遅いの?
789名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 10:08:58.03 ID:dc+3vWV40
大谷は今日も先発じゃないのかな?決勝からか?
790名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 10:19:14.39 ID:xs32g5QyO
不来方先制
791名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 11:32:41.74 ID:Y0ZUNe080
6回終了 余裕の逆転

 1−4  盛附リード
792名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 11:35:38.59 ID:63HYnuuHO
決勝まで間があるから大谷先発でくるだろう
793名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 11:52:57.99 ID:Y0ZUNe080
あっという間の

 1−7

さすが神奈川第二代表
794名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:04:11.73 ID:lQ52goul0
前座試合さっさと終われ。
795名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:08:42.46 ID:vruDzkX60
横浜瀬谷高校強いな
796名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:11:35.25 ID:vruDzkX60
盛附が甲子園に出たら青森を笑ってられないな
797名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:17:34.54 ID:Yqf4tXDv0
花巻だろ、甲子園は
798名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:21:45.92 ID:lQ52goul0
佐藤は今大会3本目、高校通算44本塁打。
しっかし盛附のキャッチャーは駄目駄目だな。
799名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:24:46.11 ID:vruDzkX60
モリフは準決勝までオールコールドか?
いくら岩手大会とはいえあまりないだろ
800名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:33:13.00 ID:O7LSxWyR0
余興は終わり
ここからが真打ち登場だよ
801名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:37:14.97 ID:QJTZ+S0d0
なにが甲子園で1勝だよ
モリフも一関学院も甲子園でベスト4なり準優勝してくれよ
802名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:46:09.00 ID:c1pjo53L0
盛附まさにラスボスって感じだな
803名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:48:11.41 ID:O7LSxWyR0
正義は勝つ
花巻東が勝つ
804名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:49:08.82 ID:RBfskylP0
>>796
もともとは盛岡大附のほうが光星学院より県外人が多かったが、甲子園で勝てなくて
さほど注目されなかった。そのころ光星学院は主力4人ほど青森県民だったがそれで
もベスト4に入ると外人部隊と言われた。今もそうだが、すぐ負けたところは留学生
多くても何も言われない。
805名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:49:14.61 ID:vsu0pMKnQ
大谷速いけど学院も当てて来るね
ストレート 154キロ
スライダー140キロ出てるんだけど
806名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:51:28.83 ID:Yqf4tXDv0
動画みてぇ
807名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:55:59.81 ID:3yY2Tez20
スコアボードに表示されている球速と違うだろこれ
808名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:57:49.08 ID:uxULqIA+0
光星は2年連続青森人スタメン0だろw
全盛期専北より光星は酷いがな

盛附は最低限出てるし問題ない
809名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:57:53.80 ID:c1pjo53L0
花東の2番って徹底してるな
810名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:02:13.73 ID:N3Qr2NGX0
学院先制
811名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:02:37.37 ID:3yY2Tez20
チェンジアップいいね
直球は速いだけでキレは無さそうだがw
812名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:11:45.64 ID:vruDzkX60
ところで花東ってあれだけ左バッターを並べて左ピッチャーは苦手ではないのだろうか?
813名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:13:53.40 ID:3yY2Tez20
お父さんそっくりw
814名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:15:21.14 ID:yf9vbNQ8O
みんなどこ応援してるの?
815名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:16:23.79 ID:vruDzkX60
>>814
普通はオール岩手の花東だろ
県南の人は学院で
盛附を応援してる人は多分ほとんどいないw
816名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:16:27.21 ID:eLekM1Sn0
言わんこっちゃない。不来方はクソだったな。やっぱりボロ負けしやがった。
大槌が勝つべき試合だっただろあれは。

上に行けないチームが後先考えないフルパワーで僅差勝ちする悪習はそろそろ断たないと。
盛附や学院にも声を大にして言いたい!!お前ら甲子園で勝負出来るのか?と。

花巻東以外は無理だろ、ぶっちゃけ。
817名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:27:35.90 ID:cuLP5BWp0
しかしよくしゃべるおっさんだなw
818名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:27:42.65 ID:N3Qr2NGX0
>>814
盛附、学院
公立だと水高、一高

花東は雄性の代あたりからヲタがウザいから嫌いになった
819名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:27:45.52 ID:9iLdV6hhO
ビッグイニングの予感
820名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:27:52.61 ID:3yY2Tez20
学院はこの11番が実質エースなの?
821名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:28:42.77 ID:yf9vbNQ8O
>>815 だよね。県南だけど花巻東を応援してるよー。
822名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:30:51.64 ID:yf9vbNQ8O
>>818 うちは雄星から花巻東だ。それまで専北だた
823名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:31:46.45 ID:N5vjARb30
何でキャッチャーはインコース全く投げさせないんだろう?
824名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:37:34.29 ID:wpiDj4P10
大谷は普通の高校生じゃ打てないわ。
825名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:40:31.87 ID:9iLdV6hhO
白鳥下りたか
826名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:41:14.20 ID:f5MKFXaPO
>>814

三高
827名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:59:22.84 ID:82Dzyag90
150キロ出てるようには見えないなあ
828名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:03:08.14 ID:xs32g5QyO
>>816
何この人…まじでヤバいわ。

高校生の運動部の大会で、全力でやらないことがまかり通ると思うか?

もう一回考え直してこいこの野郎。一生懸命やってる高校生に失礼だろ。
829名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:05:13.78 ID:2nmBmCRhO
大谷はコントロールと組み立てがかなり良くなった。
こりゃ盛附も打てんわ。

加えてチームとしてチームワークと守備とバッティングの姿勢がケタ違いに良くなった。
こりゃ甲子園で花巻旋風あるで。
830名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:06:04.15 ID:Mj7Gsgyf0
大谷、5回に155キロ、156キロをマーク
831名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:08:48.90 ID:xRD/i7FFO
今の追いタッチ、触ってねーじゃんかよ、ちゃんとみてろよ本審!
832名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:11:48.01 ID:O7LSxWyR0
間違いなく優勝は花巻東だな
全てにおいて盛附より上だよ
833名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:12:40.51 ID:vruDzkX60
>>830
ヤバすぎ
全国ニュース間違いなしw
834名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:13:48.43 ID:vruDzkX60
全てのタイミングが合えば甲子園で160も本当にありそうw
835名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:18:21.39 ID:/aned+7E0
5回くらいになると死球が多くなるのは、
春のセンバツから変わってないな。
157って・・・おいおい
836名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:18:36.34 ID:82Dzyag90
157って高校最速じゃね
837名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:20:13.17 ID:3yY2Tez20
テレビ用のガンだと思ったけど、球場のガンなんだなw
去年雄星が投げたときは147だったから、もし去年のままならホントかもしれん・・・
838名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:20:58.61 ID:/aned+7E0
157、157、159、157かよ・・・
839名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:21:09.27 ID:3yY2Tez20
すげええええええええええええ
鳥肌たったw
840名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:21:16.09 ID:xRD/i7FFO
160はないだろ!機械壊れてるだろ
841名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:21:58.48 ID:VUoLdFfFO
160www
842名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:22:19.66 ID:PjYtexnE0
160とかやばすぎwwwwwwwwwww
843名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:22:37.51 ID:AyAFU4NMO
高校生最速記録は寺原の158キロだよな
844名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:23:13.44 ID:vruDzkX60
明日のスポーツ新聞の一面は決まり!
845名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:23:57.86 ID:/aned+7E0
157、157、159、157ときて最後「160」
寺原は、球速にムラがあったが、大谷はスゴすぎる・・・
846名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:23:59.08 ID:Mj7Gsgyf0
>>837
球場のスピードガンシステムは2005年導入
847名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:24:07.93 ID:3yY2Tez20
ガンが甘かろうが、間違いなく明日の新聞の一面飾るwwwwwwwww
848名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:24:26.27 ID:vruDzkX60
おいおい本物の超スーパー高校生じゃねえかよ
849名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:25:23.23 ID:Mj7Gsgyf0
横浜スタジアムと同じスピードガンシステム
850名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:25:52.06 ID:vruDzkX60
高校生にしてプロ野球最速とほぼ同じ
もうプロ野球経由する必要ないな
即メジャーだ
851名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:25:53.33 ID:78l2XQKXI
160はプロも含めて日本人歴代1位か?
852名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:27:18.16 ID:9iLdV6hhO
寺原が160出してなかったか
853名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:27:28.78 ID:vruDzkX60
>>851
由規がそれ+1キロだが
大谷がプロ入りしたら1年で更新は間違いなし
854名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:27:54.89 ID:XKho/H600
この予選までの間、どんなトレーニングしたんだよ大谷w
しかし出口を見たいと思ったが、こうなったら大谷を甲子園で見たいわ
855名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:28:05.85 ID:RBfskylP0
ガンが正常であればだが
856名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:28:13.86 ID:+G29zEWt0
フォークも落ち方凄くねぇか?
857名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:28:16.11 ID:FtATM0Us0
スピードガンおかしいのかと思ったけど、学院の投手の表示見ると
おかしくはないんだよなw
858名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:29:00.83 ID:Pu+CSAu20
もうバケモンと言わざるを得ない
859名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:29:01.08 ID:4xMHxQ250
今が全盛期にならない事を祈る
860名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:29:24.38 ID:vruDzkX60
今頃観戦してる記者が携帯で本社に電話入れてるんだろうな
明日の一面今から全力で書けとな
861名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:30:47.01 ID:vruDzkX60
>>854
松坂フィーバー並のものが見られそうですね
160は高校生初ですからね
862名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:30:48.30 ID:/aned+7E0
最終回は更にパワーアップしたりして
863名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:31:51.00 ID:vruDzkX60
甲子園でプロ野球最速を上回る可能性すらあるな
プロも使う球場だから言い訳はできまいw
864名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:32:57.47 ID:Sq4+j1ny0
白鳥は球速は別に出てないし甘いんじゃないよ
実質日本人最速だよ
865名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:33:09.38 ID:78l2XQKXI
大谷は投球にムラが無ければいいんだが。
866名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:34:24.55 ID:vruDzkX60
高校生が日本人最速www
今すぐにでもヤフートップ載れよ
867名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:35:23.85 ID:VG+lOoLx0
868名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:35:47.31 ID:vruDzkX60
ドラフトの目玉とかそういう次元じゃない
日本人初の高校生メジャー入りだ
869名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:35:58.97 ID:Mj7Gsgyf0
明日のことを考えて投げて欲しいものだが。
870名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:36:37.12 ID:Sq4+j1ny0
決勝はまだ先だ
871名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:37:09.39 ID:vruDzkX60
仮にドラフトをすれば
12球団競合でおかしくない
でもそんな必要はない
即メジャー入りが相応しい
872名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:37:19.51 ID:Pu+CSAu20
決勝25だからな
873名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:37:49.59 ID:cuLP5BWp0
もう150kmが普通すぎてたいしたことないように思える凄さw
874名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:38:13.87 ID:Mj7Gsgyf0
>>870>>872
あ、そうなの?
だったらめざせ160キロ以上
875名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:38:31.57 ID:vruDzkX60
>>872
決勝は何人の記者とスカウトが集まるんだろうな?
合わせて100人を超えてもおかしくないぞw
876名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:38:39.44 ID:DeSNz1ey0
決勝まで1週間ぐらい空くから狙ったんだろww
877名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:38:50.20 ID:XKho/H600
これは岩手を叩いて荒らすあいつが涙目発狂
878名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:38:55.00 ID:3DgqGPFc0
楽天行って欲しいなあ
879名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:39:18.19 ID:+G29zEWt0
ちょっと今年のオールスターで、プロの球速表示がどのくらいでるか楽しみだ。
フォークがエグ過ぎw
880名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:41:01.20 ID:F5oqVmNw0
【人類最強投手】岩手の高校野球91【大谷翔平】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1342676418/

立てた
881名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:42:06.20 ID:QJTZ+S0d0
今年は、盛岡大学附属が勝ったら最高なんだけどな
882名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:42:09.70 ID:vruDzkX60
そのうち芸スポ板にもスレが立つだろ
そのときはおまいらよろしく
883名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:42:10.89 ID:Mj7Gsgyf0
>>878
楽天はデブが居るからなぁ・・・
884名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:43:40.77 ID:O6j3/ArLO
ボブ木村
885名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:44:55.74 ID:mId/d3IbO
どう見てもガン甘すぎだな。
他県の球場じゃ絶対いかない。笑
まぁ次も頑張ってくれ
886名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:45:14.26 ID:6cVmLbb3P
県営のガンってどうなの?
結構今までは信頼性ある数字だと思ってたんだが
887名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:45:15.06 ID:O7LSxWyR0
頼むからメジャー行ってくれ!
888名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:46:56.00 ID:c1pjo53L0
来年から米のCM大谷でいいよ
889名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:48:00.93 ID:/aned+7E0
松坂が県営で156キロを8球投げた時観に行ってたが、
この世のものとは思えない程速かった。
それより速いんだろ。現地で観たかった。
890名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:49:28.66 ID:DeSNz1ey0
>>881 今まで通り、後半にスタミナがなくなるようならありますよww
891名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:55:32.89 ID:4fnE5REB0
決勝そんなに後なのか。これは追い風になったな。
連戦なら、今年の盛負改め盛附にはやられかねないところだと思っていたが。
892名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 15:02:54.29 ID:QTVYgQup0
>>888
わろたwwww
893名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 15:03:01.85 ID:DeSNz1ey0
>>891 それは相手も同じだけどねw いい試合を期待したい。
894名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 15:20:28.16 ID:N3Qr2NGX0
発狂した滝廉太郎が荒らしに来るぞーw
895名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 15:44:09.34 ID:9iLdV6hhO
HikaruIjuin ここまで来ると大谷投手を甲子園で見たいと言う当たり前の思いは勿論だけど、どうにか野球界の宝が壊れませんように、とも思ってしまう。勿論、甲子園で大活躍もして怪我も無いってことがベストだ。
5分前 6人がリツイート


伊集院が心配してる
896かやマン94夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2012/07/19(木) 15:47:22.47 ID:rMIrKEguO
160キロは本当かどうか疑わしいが凄いな。
しかし160キロを超えると浮き上がって見えるんだよな。
実際俺も北九州のバッティングセンターで180キロの速球を打った事がある。とんでもなく速かった。


お前等が福岡に来る事があれば試してみな。

北九州の剛速球バッティングセンター
http://www.youtube.com/watch?v=f7v6wIka34I
897名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 15:50:48.35 ID:RMuENKOFP
新たな歴史を作ったなッ
898名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 15:50:48.75 ID:DeSNz1ey0
壊れる壊れないは花巻の監督にかかってる
899名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 15:53:57.88 ID:h/Yal+Sa0
>>883
運命的やなw
900名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 16:15:15.11 ID:RMuENKOFP
仙一に鍛えて貰おふ w
901名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 16:17:31.86 ID:Mj7Gsgyf0
>>900
またデブに壊されるっての
902名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 16:25:04.67 ID:yrxccJgL0
岩手県営は、プロでもなかなか150キロでないからね。

菊池のマックスが149キロで
甲子園で154〜155キロ

大谷だと165キロはでる可能性は高いよ。

大学野球も社会人でも、岩手県営は球速は出ないのは、みんな知っているよ。
903名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 16:25:23.94 ID:/aned+7E0
>>895
伊集院は伊集院でも、静じゃなく光の方かよorz
904名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 16:26:06.24 ID:2J4uv9jfO
速読術で訓練すれば、空振りはしなくなるよ
それより、その速球でコントロール悪ければ、打者も逃げ切れない
905名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 16:27:30.35 ID:JxhSKrrE0
不来方<一関学院と仮定したら

花巻東 一関学院に7回コールドで9−1
盛岡付 不来方に8回コールドで8−1
だから
花巻東>盛付>一関>不来方という理論が成り立つわけだがwww
906名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 16:29:36.10 ID:cI+gOso50
出口投手はMAX&常時何キロくらい?
907名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 16:36:48.91 ID:Mj7Gsgyf0
>>905
一関学院と盛岡大附が試合してないので成り立ちません
908名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 16:39:25.65 ID:pQOLGRbd0
170 :どうですか解説の名無しさん:2012/07/19(木) 14:20:39.26 ID:FAUSztPp
160出たらハロワ行く


この直後、大谷160出しちゃったww
909名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 16:39:56.53 ID:2J4uv9jfO
阪神巨人戦、巨人の沢村、阪神の藤川で甲子園球速MAX152km
910名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 16:41:17.71 ID:jbwanQGaO
見てきた
後ろには某球団スカウトがいて大谷目当てで来た模様。盗み聞きしてたら佐藤廉の評価はあまり高くなかった。二橋の方を評価してた。
911名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 16:44:06.70 ID:pQOLGRbd0
>>910
出口は?
912名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 16:46:03.89 ID:jbwanQGaO
んで大谷を見た印象だが初回こそ点を取られたが徐々に調子をあげ常時150ww変化球もかなりキレてた。6回に160出した時は後ろの某スカウトも驚いてたww
913名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 16:47:42.08 ID:h3EIpiSx0
球場で見てきたけど大谷君が投球フォームに入った時の何かが起こりそうな
雰囲気が超楽しかった。
914名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 16:47:45.56 ID:jbwanQGaO
>>911
特に出口の事は言ってなかったな。ただ瀬谷ボ出身の奴は能力が高いと言ってたな
915名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 16:47:49.97 ID:3yY2Tez20
スカウトのガンではどのくらいだったのか気になるな
今までの傾向からしてマイナス3キロの157くらいだと思うが
916名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 16:54:34.18 ID:jbwanQGaO
相変わらずキャッチャー佐々木の後逸が目立った。振り逃げもセーフにしてたし。変化が大きくて捕りにくいのは分かるが…
917名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 16:55:09.60 ID:pQOLGRbd0
>>914
160の時の球場の空気どうだった?
918名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 16:57:49.52 ID:jbwanQGaO
>>917
なんか記録達成みたいに球場全体が拍手と歓声が凄かったww
919かやマン94夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2012/07/19(木) 17:02:35.93 ID:rMIrKEguO
花巻東VS盛岡大附の決勝か。本命同士の戦いが観れて羨ましいな。
福岡では県大会の組み合わせが本日行われ、本命東福岡が地下一を引いてしまった。
東福岡終わったかもしれん。
920名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:06:59.24 ID:h3EIpiSx0
160キロもすごかったが投げこんだコースもえぐかった。
921名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:09:39.88 ID:Mj7Gsgyf0
早速、記事が。

日刊スポーツ:花巻東・大谷が前人未到160キロ/岩手大会
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20120719-986108.html

記事抜粋「オリックス寺原が宮崎・日南学園時代に計測した157キロを3キロも更新する高校生最速記録をたたき出した。」
922名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:14:16.36 ID:psrw8DED0
今日見に行った人、球場の駐車場は満車でしたか??
923名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:14:18.88 ID:pOliBVy10
すげー。
まじか。
映像ないの?
924名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:14:21.05 ID:JxhSKrrE0
>>907
いずれにしろ
花巻東>盛付
になるから花巻東が勝つんじゃないかってことなんだが、

それに、一関vs盛付なら多分盛付が勝つでしょ。
925養老 ◆w3doqTu6ig :2012/07/19(木) 17:15:37.06 ID:uvDBTHN+0
>>919
お疲れ様です。笠原が見れなくなったので、是非森は見てみたいと思いますので、
応援しています。大谷160投げちゃいました。
926名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:16:38.32 ID:pQOLGRbd0
927名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:18:56.10 ID:u4/k5abH0
928名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:20:11.91 ID:pQOLGRbd0
929名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:20:16.55 ID:2J4uv9jfO
160kmが正しいなら、コンスタントに153〜156は出てたのかな
一球だけ160であとは150〜153なら誤表示の可能性が高いが、常時のMAXはどれくらい出てたのかな?
930名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:20:44.98 ID:h3EIpiSx0
決勝はやばいぐらい混みそうだ。有料駐車場はボロもうけだな。
高松の池の駐車場に止めて歩いていこうかな・・・
931名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:23:34.37 ID:yrxccJgL0
>>929

>>902日本トップクラスの球速が出ない球場です。
932名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:25:04.06 ID:ue0dIi5l0
>>928の動画だと157、154、157、159、157、160って出てるな
933名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:26:36.32 ID:A+dGtaiC0
160`はやすぎワロタ
934名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:27:39.09 ID:Mj7Gsgyf0
冬に体重増やしたが、選抜時より細くなったな
935名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:27:49.25 ID:+G29zEWt0
159が一球ぐらいで、157が四、五球。
ストレートは150〜154って感じでカーブが110台。
スライダーが135前後で、フォークがキレてるって印象。
936名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:29:24.93 ID:+G29zEWt0
あ〜、156kmってのも結構あったな
937名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:30:41.67 ID:yrxccJgL0
フォームに余力がまだたっぷりあるから170は、即投げるだろうな。

ただ鼻豚氏が心配している、投げすぎ、連投での故障ってのが怖いな。
938名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:30:53.72 ID:Mj7Gsgyf0
フォーク要らないよね
939名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:33:37.16 ID:pQOLGRbd0
>>930
アネッ●スにでも停めたら?
940名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:34:50.76 ID:ZE+a7xjBO
キャッチャーよく捕れるね!
941名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:35:12.98 ID:2J4uv9jfO
アウトはほとんど三振だったのですか?
942名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:35:24.49 ID:yrxccJgL0
変化球も超一流の評価つけるようになったよね。特にエグイフォークをスカウトさん達。

すっぽ抜けなくなったんだな。春とは違って夏の大谷は死角無しか。

これは非常に完成度は高いな。
943名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:39:09.92 ID:Mj7Gsgyf0
>>940
いや、記録見ると振り逃げが3回ある。
誰か試合見た人教えてくれ。
944名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:41:35.75 ID:yrxccJgL0
振り逃げ三回ってまさかフォークか!!

そんなにものすごい切れきれで落ちているんだろうな・・・鳥肌たってきた・・・
945名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:42:21.91 ID:h3EIpiSx0
花巻東の2番打者の粘りも好きやで
946名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:44:19.39 ID:+G29zEWt0
スラーダーが曲がりすぎてたのもあった。
曲がりすぎて左バッターのモモに当たったのもあったし。
ストレートが早すぎて、カーブに手が出なかった印象。
振り逃げはスライダー低めが多かった気がす
947名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:46:43.57 ID:2J4uv9jfO
死角?
山ほど有るよ
夏は春と違いスタミナ勝負
関西の夏は蒸し暑い
日程も岩手予選の様に開かない
終盤勝負に持ち込まれた時や、健大高崎のようなチームには苦戦するよ
948名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:50:10.02 ID:jbwanQGaO
>>943
振り逃げセーフが1回あった
949名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:50:46.58 ID:2mTqo3bNO
甲子園は打者が大谷くんを援護しなきゃ勝てないぞ

岩手県内で打ったつもりになるなよ

950名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:52:37.55 ID:Cpsm+QLr0
正直甲子園出ても連投とかさせないだろうし
まぁ1,2回勝てればいいって感じじゃないかな。
小原とかが投げてさくっと負けるよw
951名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:53:46.37 ID:yrxccJgL0
そりゃこんな猛暑なんだから幼稚園児でも理解するだろw

それよりも、鼻豚氏の見解のようにだな。連投連投で大谷頼みのチームで
本人がボロボロになるのが怖いんだよ。
952名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:54:25.51 ID:tcL9BNt70
こりゃ東北初の優勝もらったな!
ガンハレ花巻温泉!
結びのやどー
953名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:56:02.76 ID:Mj7Gsgyf0
>>949
ちなみに今日の相手投手白鳥はドラフトレポートでは
2013年ドラフト候補投手6人に入ってる。
954名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 17:57:41.68 ID:2mTqo3bNO
2番手ピッチャーて そんななの
955名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 18:08:31.73 ID:h3EIpiSx0
決勝が楽しみすぎる。当日は何時に行けば球場の駐車場に止められるのだろう
・・・・
956名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 18:18:29.34 ID:yrxccJgL0
>>955一般市民が500円を取って自分の家の駐車場に止めさせているみたいだよ。
そこらじゅうにオジサン、オバサンが立ちんぼしているみたいね。
957名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 18:21:25.73 ID:jbwanQGaO
>>955
かなり早く行かないと有料にも停められないかもな
958名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 18:23:48.91 ID:O7LSxWyR0
やっぱり主役だ

【高校野球/岩手】花巻東・大谷翔平投手が球速160キロを記録! 花巻東は9−1で七回コールド勝ちし、決勝に駒を進める[07/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342682772/
959名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 18:29:09.08 ID:Mj7Gsgyf0
大谷を甲子園で見たい・・・
960名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 18:29:34.49 ID:h3EIpiSx0
オールスターもあんな感じなのか?
帰り道、4号線に出るまで1時間以上掛かったぞ。
961名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 18:38:56.21 ID:jbwanQGaO
>>960
試合を最後までみないであと3人くらいまでになったら切り上げないとw
接戦なら下の階段に移動して立ち見でいつでも帰れる準備だな
962名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 18:40:12.49 ID:TvrPKSD20
>>960
おそらく
それどころじゃ(ry
と言うか25日の決勝も
県内以外から野球ファンが押し寄せると見る。
多分今日より混雑するだろうな。
963名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 18:41:05.07 ID:pQOLGRbd0
>>960
俺ん家、球場から近いから泊まりおいでよ
964名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 18:43:58.65 ID:psrw8DED0
>>956
球場の駐車場は使えないの?
965名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 18:47:17.65 ID:h3EIpiSx0
この季節だけ盛岡市民になりたいと毎年思う;;
今日は一塁側から見てて今、ニュースで改めて見たけど変化球も
えげつないやないかい。
優勝したらくじ運を祈るよ。
966名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 18:48:46.78 ID:Q5/KENI40
160キロキターーーーーーーーーーー
キターーーーーーーーーーー
キターーーーーーーーーーー
キターーーーーーーーーーー
967名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 18:48:58.79 ID:w1xB7p5s0
【人類最強投手】岩手の高校野球91【大谷翔平】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1342676418/

次スレ
968名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 18:52:14.20 ID:TvrPKSD20
今日の試合で
滝〇い〇てシニアの監督に似た人が観戦に来てたな。

どこの応援だ?
969名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 18:58:16.86 ID:3m/O9R970
>>967

スレタイで軽く吹いたがまあ良いだろう

>>968
盛附、花東じゃないか
どちらともベンチ入りしてるし
ただ盛附は昔からパイプあるから盛附を一番に応援してるな
970名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 19:00:16.40 ID:TvrPKSD20
>>969
確かコーチ数名が盛附出身じゃ?

これでもし花東側のOBが
決勝で大活躍したら面白いんだがw
どんな顔するかww
971名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 19:02:35.35 ID:h3EIpiSx0
近くの小学校を臨時休校にしてグラウンドを駐車場として開放してほしい。
てか決勝は大谷・佐藤・二橋の敬遠合戦になったりして。
972名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 19:27:42.69 ID:TvrPKSD20
この際
決勝戦は
甲子園開幕戦に組み込めないだろうかww
レベル的には両校より低い所あるんじゃ?
973鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/19(木) 19:48:42.50 ID:zFmPMvQ80
お前らとりあえずスピードガンとスカウトに踊らされすぎだ。
いつも言っているように、自分で見たもので語れ。
前で誰かが言っていたように、確かにスピードガンほど速く見えないな。
今日は学院の打者もしっかり打って点を取り、長打も出ている。
長打だったのは154だったか?
やはり予想通りガンの数字は出るが質自体はいまいちだな。
藤川みたいに空振りが取れるストレートというわけではなさそうだな。
ちなみに高校生では打てないとか言ってた奴もいたが、それこそ踊らされているな。
現に学院はしっかり打って点を取ってる。
むしろ今日の登板でスピード自体はついていけるとわかったような気がするが。
ちなみに学院の敗因については後ほど。
ちと用事がある。
974名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 19:49:28.25 ID:aDlSq/i80
あれは打てない。
フォークも完全に覚えた。
肉眼で見た中で秋経の小野のグワッとくるストレートが最高だったがそれを完全に超えてる。

975名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 19:51:48.86 ID:TvrPKSD20
>>973
学院>花東と言ってなかった?
976名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 20:04:42.14 ID:jbwanQGaO
今日は日ハムのスカウト今成さんと阪神?スカウトの話を盗み聞き出来てよかった(笑)色んな高校の情報聞けてよかったw
もちろん盛附の事も色々言ってた。鼻豚氏がガッカリする事多いから言わない(笑)
977名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 20:07:04.59 ID:N5vjARb30
>>973
忙しそうだね、鼻豚氏。
確かにストレートで空振りは思ったよりに獲っていなかったと。

球数は100球いったかいかないかくらいかな?
本当にどの程度スタミナがあるのかは未知数のまま。
ただ、予想よりありそうなのは朗報。
なにか問題があったらあそこまで投げられないと思うから。

意外にバット振らないで立っていたら結構出塁できそうな気がしないでもないけど。

でもそんな作戦はどこもやってこないだろうなぁ…w

でも、学院もなんでインコース突かなかったんだろうね?
978名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 20:08:51.85 ID:TvrPKSD20
>>976
お疲れ様です。
2行目が気になるんですがwww

ちなみに学院の事&大谷以外の花東の事は
何かコメントしてましたか?
979名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 20:32:57.27 ID:9qgzs4wBO
日本ハム&阪神のスカウトはどこで視察してたんだ?
980名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 20:38:12.52 ID:jbwanQGaO
>>979
中段くらいだな。阪神は10人くらいスカウト陣来てると言ってた。ネット裏にはガンもったスカウトうじゃうじゃいたよww
981名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 20:38:13.05 ID:pfAqDuA+0
出口で花東を0点に抑えるつもりはないだろうなあ
大谷から点を取らなくちゃ勝てない
気負いかプレッシャーか分からないが、そのへんをクリアしても
まだまだ互角の戦いはできないだろう
まあ何日後かには結果が出るわけだが
982名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 20:40:29.47 ID:jbwanQGaO
>>978
今成さんは学院白鳥を注目してたな。盛附では松本を偉い評価してた。花巻東は大谷以外の選手は聞かなかったなw
983名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 20:44:16.06 ID:jbwanQGaO
どうやらスカウト陣も大谷のスタミナに注目してたみたいだったよ。
984名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 20:51:24.51 ID:TvrPKSD20
>>982
ありがとうございます。
3学年を代表する投手達3人を高評価か。
985名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 20:56:43.19 ID:6ZnhlgyvO
所詮、ブヒブヒ言っている馬鹿鼻豚は、盛負の甲子園8連敗の理由から逃げまくりの素人。話三分の一以下で聞けよ(笑)
986名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 21:00:22.77 ID:jbwanQGaO
余談だが途中どっかの女性のスポーツ記者が来てスカウトと親しそうに話してたが話題が聖○学院の某監督の話題になり女性記者がカラオケで私の膝の上で座って歌うんですよとか言ってたwセクハラだろ(笑)
987名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 21:04:52.45 ID:N5vjARb30
>>986
それ匿名になってないw
988名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 21:08:54.83 ID:jbwanQGaO
>>987
スマソw
でも前にセクハラまがいの事してるとかあったから妙に納得した(笑)
989かやマン94夏Great ◆.Ev5.HIT/g :2012/07/19(木) 21:27:07.91 ID:rMIrKEguO
>>925
養老殿、ありがとう。
しかし森擁す東福岡は厳しい。引いてはいけない県大会地下一回戦を引いてしまった。
ただでさえ県大会は厳しいのにこれはダメかもわからんね。
それにしても大谷は凄い。今年は大谷がトップ、次に笠原=森>藤浪>濱田の順だろうな。
990名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 21:45:23.06 ID:N5vjARb30
>>988
まぁ、本気で嫌だったらそんな感じで言わないだろうから…w

スカウトは盛附の打撃について何か言っていたのかな?
991名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 21:52:09.72 ID:LCu6KBa70
>>986
あの監督またやらかしたのかw
福○の高校で良いんだよな?
福○県民から言わせてもらうとあの人は酒が入ると人が変わる典型なんだよw
992名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 23:38:14.82 ID:5GK1SwUt0
岩手民にゃ悪いが全国的には決勝はほとんど花巻応援してるぞ
盛附って外人部隊らしいし地元でも評判よくなさそうだが
もし仮に甲子園出ても連敗ネタと大坊AAが貼られまくるだけで代表としては興醒めだしな
993名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 00:07:04.10 ID:kgTCFHKyi
大谷を甲子園で見たいがケガしやすいし将来の事を考えるとベスト8ぐらいで負けてほしい
994名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 00:32:54.30 ID:qoBU1Y0Z0
盛附の不来方戦、録画を見たが盛附の拙攻ひどいな
ちょっと花東に勝てるとは思えないなあ
995鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/20(金) 00:36:16.61 ID:fcTVEc5D0
>>975
高校生の試合だから勝敗の予想は出来んといつも言っている通り。
学院が大谷を打ち崩す実力はあるとは言ったな。
現に凄くいい打ち方してただろ?
問題は何故打てなくなったかだが。
理由はいくつかあるが、やはり最大の原因は学院の打者が余計なボールに手を出し始めたこと。
昨日の時点でも指摘しているが、ガンが示すほどスピードは脅威ではないから、ボール球を見極めることが大切だと。
一巡目の上位打線はそれが出来ていたからしっかり捉えられた。
しかし下位から二巡目以降は糞ボールにまで手を出す始末。
日報が「不思議な打線」と称していたが、その原因はこれ。
学院は何でもかんでも打ちにかかりすぎる。
だから集中打も出るが脆い。
それと打てなくなった主な原因をもう一点。
試合後、盛附の藤田がインタビューで口にしていたが「心の安定」が欠けていた。
後半のやる気のないプレーは言うまでも無し、それに加えて鈴木等は昂ぶりすぎ。
大谷がスピードガンばかりのストレートを投げ込むことに触発されて振り回しすぎたな。
せっかく前半は150中盤の球でも上手く捉えていたのに、後半は速いと思ったのか力任せに振り始めやがった。
スピードガンに踊らされ、完全に学院打線のあるべき姿を見失ったな。
スピードガンに気づくまで普通に打ててただろと。

>>976
何度も言っているが自分の眼で見たこと、感じたことで語れと。
スカウトの言ってることなんてころころ変わるし、試合中に話してる情報なんてほんと信用ならんぞw
かくいう俺様もかつてはスカウトの話を盗み聞きしたくて近くで観戦していたものだが。
その後いろいろと自分で確認取ってみると如何にいい加減なこと言っていたものかと。
スカウトの話だからと簡単に信用した自分が浅はかだったわ。
まあ若さ故の過ちだなw
いずれにせよ、情報は自分で確認し、そこから自分が何を感じるかが大切だ。
いつも言っているだろ。
そのためにもしっかり野球を見ろと。

>>977
内角云々については同感だ。
佐野の評価は下がりっぱなしだなw

>>994
盛四に苦戦した鼻豚が学院にコールド勝ちできるとは思わないだろ。
高校野球とはそういうことだ。
996鼻豚横浜滅亡汁 ◆G0MvpKtWsc :2012/07/20(金) 01:22:00.81 ID:fcTVEc5D0
あぁ、ちなみに盛附の捕手千葉を叩こうとしてる奴。
三盗の際の暴投を叩きたいんだろうが、あまりお門違いな叩き方をして素人ぶりを発揮するなよw
あれは三塁手の二橋が悪い。
叩くならあっちだw
三盗してるのにベースカバーに入らず、千葉は投げるのをやめようとして暴投になったんだからな。
いいか、野球を見る際は視野を広くしろよ。
そしてよく考えながら見ろ。
今回の場合、仮に三塁手の動きに目が届いて無くとも、あんな変な送球する際は大体何か理由があると考えるようになれ。
ちょっと考えれば三塁手が原因かもしれないと予想が付くだろ。
997名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 01:29:40.92 ID:RDCV3aba0
998名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 02:34:30.08 ID:5wrRYwGC0
岩手県
999名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 03:52:17.24 ID:rQoSFjCxP
:
1000名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 03:53:39.58 ID:rQoSFjCxP
1000 !
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。