1 :
名無しさん@実況は実況板で:
2 :
ミヤマ霧島:2012/07/03(火) 21:22:39.39 ID:JXKTdubB0
都道府県1代表制(1978年)以降の選手権での戦績と勝率
1大阪:74勝30敗、71.15
2神奈川:67勝34敗、66.33
3東東京:61勝32敗、65.59
4和歌山:52勝31敗、62.65
5奈良:50勝32敗、60.97
6兵庫:53勝34敗、60.91
7沖縄:51勝33敗、60.71
8西東京:45勝31敗、59.21
9高知:46勝33敗、58.22
10鹿児島:46勝34敗、57.49
11愛知:47勝35敗、57.31
12千葉:48勝36敗、57.14
愛媛:44勝33敗、57.14
広島:44勝33敗、57.14
15徳島:43勝33敗、56.57
16福岡:42勝33敗、56.00
17宮城:43勝34敗、55.84
18京都:42勝34敗、55.26
19茨城:37勝32敗、53.62
20群馬:36勝33敗、52.17
21岡山:36勝34敗、51.42
22静岡:35勝34敗、50.72
熊本:35勝34敗、50.72
【歴代スレ】@補正番号 A表記番号
@ A
01 -- (2002/01/06〜2002/01/18) tp://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1010324232/
02 -- (2002/01/19〜2002/06/12) tp://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1011377513/
03 -- (2002/06/30〜2002/08/21) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1025413782/
04 -- (2002/08/11〜2002/09/14) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029073131/
05 03 (2002/09/01〜2002/11/14) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1030876214/
06 -- (2003/03/02〜2003/04/03) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1046616739/
07 -- (2003/04/03〜2003/05/16) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1049349401/
08 -- (2003/05/16〜2003/07/31) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1053072481/
09 02 (2003/07/29〜2003/08/07) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059481445/
10 03 (2003/08/07〜2003/08/16) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1060186280/
11 04 (2003/08/20〜2004/04/03) tp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061387993/
12 05 (2004/03/30〜2004/07/22) tp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1080608618/
13 06 (2004/07/22〜2004/08/07) tp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1090491941/
14 07 (2004/08/08〜2004/12/08) tp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091943981/
15 08 (2004/12/08〜2005/04/12) tp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1102494378/
16 09 (2005/04/11〜2005/07/17) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1113231015/
17 10 (2005/07/17〜2005/08/26) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1121580975/
18 11 (2005/07/26〜2005/08/12) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1122381385/
19 11 (2005/07/26〜2005/10/02) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1122389915/
20 12 (2005/10/01〜2005/11/21) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128143918/
21 13 (2005/11/18〜2006/03/20) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1132277934/
22 -- (2006/03/23〜2006/07/11) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143120700/
23 -- (2006/06/24〜2006/07/23) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1151138868/
24 -- (2006/07/23〜2006/08/06) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1153650310/
25 -- (2006/08/04〜2006/09/19) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1154673360/
26 02 (2006/09/19〜2006/10/07) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1158614685/
27 03 (2006/10/07〜2006/11/14) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160182715/
28 04 (2006/11/13〜2007/01/20) tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1163397735/
29 05 (2007/04/05〜2007/05/14) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1175760034/
30 06 (2007/05/14〜2007/07/12) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1179146335/
31 07 (2007/07/09〜2007/07/23) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1183984141/
32 08 (2007/07/23〜2007/08/01) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185197034/
33 09 (2007/07/31〜2007/08/25) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185893463/
34 10 (2007/08/24〜2007/09/22) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1187937501/
35 11 (2007/09/22〜2007/10/27) tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1190435167/
36 12 (2007/10/27〜2008/03/08) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1193469862/
37 13 (2008/03/07〜2008/04/22) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1204821591/
38 14 (2008/04/22〜2008/05/22) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1208852838/
39 15 (2008/05/19〜2008/06/30) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1211161458/
40 16 (2008/06/30〜2008/07/15) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1214826423/
41 17 (2008/07/15〜2008/07/18) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1216082454/
42 18 (2008/07/18〜2008/07/20) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1216361312/
43 19 (2008/07/20〜2008/09/27) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1216535097/
44 20 (2008/07/21〜2008/08/17) tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1216635094/
45 21 (2008/08/17〜2008/09/20) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1218953644/
46 22 (2008/09/21〜2008/10/30) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1221957650/
47 23 (2008/10/28〜2009/01/13) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1225187480/
48 24 (2009/01/12〜2009/04/08) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1231753759/
49 25 (2009/04/08〜2009/04/28) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1239192940/
50 26 (2009/04/27〜2009/06/02) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1240837619/
51 27 (2009/06/02〜2009/07/02) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1243869395/
52 28 (2009/07/02〜2009/07/17) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1246520117/
53 29 (2009/07/16〜2009/07/22) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1247752866/
54 30 (2009/07/22〜2009/07/28) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1248220628/
55 31 (2009/07/28〜2009/07/29) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1248741528/
56 32 (2009/07/29〜2009/07/31) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1248835450/
57 32 (2009/07/29〜2009/08/10) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1248835578/
58 33 (2009/07/31〜2009/09/19) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1249032269/
59 34 (2009/08/10〜2009/09/13) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1249896315/
60 34 (2009/09/19〜2009/10/12) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1253330633/
61 35 (2009/10/10〜2010/08/01) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1255153286/
62 62 (2009/10/14〜2010/04/14) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1255513918/
63 63 (2010/04/13〜2010/06/05) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1271115919/
64 64 (2010/06/05〜2010/07/19) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1275732400/
65 65 (2010/07/19〜2010/07/25) tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1279550000/
66 66 (2010/07/25〜2010/08/20) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1280042482/
67 67 (2010/08/20〜2010/09/25) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1282230600/
68 68 (2010/09/25〜2010/10/23) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1285412272/
69 69 (2010/10/23〜2010/11/21) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1287830432/
70 70 (2010/11/21〜2011/02/26) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1290272401/
71 71 (2011/02/26〜2011/04/12) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1298725488/
72 72 (2011/04/12〜2011/04/29) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1302586462/
73 73 (2011/04/30〜2011/06/11) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1304131636/
74 74 (2011/06/13〜2011/07/10) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1307969625/
75 75 (2011/07/10〜2011/07/20) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1310299293/
76 76 (2011/07/20〜2011/07/24) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1311130930/
77 77 (2011/07/24〜2011/07/26) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1311470367/
78 78 (2011/07/26〜2011/07/26) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1311649710/
79 79 (2011/07/26〜2011/08/03) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1311690300/
80 80 (2011/08/03〜2011/08/08) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1312357074/
81 81 (2011/08/08〜2011/08/13) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1312784943/
82 82 (2011/08/13〜2011/08/16) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313226841/
83 82 (2011/08/13〜2011/08/16) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313227767/
84 84 (2011/08/16〜2011/08/17) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313475877/
85 85 (2011/08/17〜2011/08/28) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313551180/
86 86 (2011/08/28〜2011/09/12) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1314498300/
87 87 (2011/09/12〜2011/09/24) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1315816451/
88 88 (2011/09/24〜2011/10/11) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1316840744/
89 89 (2011/10/11〜2011/11/01) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1318324274/
90 90 (2011/10/31〜2011/12/26) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1320064270/
91 91 (2011/12/27〜2012/04/14) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1324989742/
92 92 (2012/04/14〜2012/05/17) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1334386512/
93 93 (2012/05/15〜2012/07/03) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1337089620/
94 94 (2012/07/03〜2012/07/--) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1341318042/
5 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:12:50.46 ID:NhQymJYu0
広商がモタモタしてる間に、尾道・新庄の方がここ数年の実績では上になっちゃったね。
6 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:03:36.60 ID:TTy+87Xw0
広陵だって8年間春も夏も甲子園に行けないときがあったんだけどね
7 :
大分一番:2012/07/04(水) 00:14:08.36 ID:h7I/bNls0
ケロッケロッケロッいざ進め〜
ケロロ軍曹であります!
ガハガハガハガハガハガハガハガハガハガハガハガハガハガハガハガハガハガハ
はいはい
次の方どうぞ
9 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 03:33:58.33 ID:OymbHlsl0
>>6 あの時は暗黒期まっただ中だったね・・・今となれば懐かしいな
その頃は宮工が初出場したり、高陽東や如水館が台頭してきて広商も選抜には時々出てたイメージがあるけど選手権には出れてなかったよね?
10 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:05:12.75 ID:ODhigrQvO
まあ今年は新庄か尾道で決まりだな
如水は去年と比べてエースが落ちるし
マシンガン継投できる2、3番手のPもいないのでは?
広陵もエース松村が投げられず、不安要素のサードがいるしw
両チームが順当なら準々決勝でつぶし合うくじ運も初出場を後押ししてる
馬鹿って必ず「○○で決まりだな」とか薄っぺらい根拠で決め付けるよな
12 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 09:35:51.58 ID:VdGtj/oN0
崇徳、新庄のマシンガン再戦見たいなあ。
13 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 09:50:48.80 ID:9XbltBRc0
盈進もチャンス有
今年こそ審判しっかりやってくれよ!
呉商の稲葉は全国で戦える投手?
16 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 16:10:47.56 ID:82TE4MND0
中四国ナンバーワンPは盈進・谷中か?興譲館・細川か?
17 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:22:28.43 ID:CTLN7ek30
なんとなく直感だが、盈進が行きそうな気がする
巨人の原監督が話題になってるからな
そういうときにゆかりのある盈進が、波に乗って・・・という展開ではないかな
18 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 17:43:11.44 ID:DRtU8vfC0
広陵は息子が引退すればまた甲子園には戻れそうな気がする。
ただ選手の質が落ちてるから甲子園では今まで見たいに簡単には勝てないな
次点が如水館と2年連続県を制した尾道。尾道はあとは夏だけ!
新庄は勝ち慣れてないからまたここ1番で終わる
今年の広陵の選手達は全般的に小粒だな。
強豪私立でありながら、丸子や有原のようなスケールの大きさを感じさせる選手がいない。
20 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:55:28.42 ID:uVK4J7tL0
RCC 崇徳特集やってたぞ
前スレの最後の方にあったけど、広商はパワー野球に対応できないからではなく、
昔のようなミスの少ない緻密な野球ができないから低迷してるんだよね
今年の4月8日に新庄との練習試合を見に行ったが、まあ酷かった
内野フライのお見合いや連続タイムリーエラー、牽制アウトつにバントミスもあった
広商ファンとしてはもう一度原点に立ち返って、守備や走塁を徹底的に鍛えて夏に望んでほしい
だからあの試合はそれ以上に新庄のほうがひどかったし
馬鹿は都合の悪い事実は書かないんだな
ああ、練習試合のほうか。春大のほうかと思った
24 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:30:14.48 ID:4bVnOHug0
たった一試合を見て酷かったとかいうのはどうかと
昨秋の広陵だって瀬戸内戦は守備のミスで負けたようなもんだし、今春の県工の如水戦もそう
どこだってミスくらいするわ
25 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:38:02.06 ID:7spaSKJgO
俺もその練習試合見たけど新庄のよさばかり目立ったよな
木曽の満塁弾に3番手P大西の奪三振ショー
はっきり言って広商はあの投手陣だと上位校相手には通用しない
打線も竹田をボール攻めで歩かしても、前後の打者をしっかり抑えれば怖くないし
夏は新庄と当たる前に祇園北や瀬戸内にやられてもおかしくない
新庄にでてもらいたいな
田口くらいじゃないか今年全国で通用しそうな投手
27 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:41:13.52 ID:4bVnOHug0
広商の左2枚は藤波を打ち崩した明徳打線を4失点に抑えてたし
右横手の末中ってのも西条を完封してる。春大の新庄打線も田坂相手には苦しんでたし、
上位校相手に通用しないの意味がわからんわ
28 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:45:08.82 ID:obzYYmTG0
田坂はともかく、梅村はなかなかいいPだと思う
あのずんぐりむっくりした体から放たれる見るからに重そうな球や決め球のスクリューはそうは打てないかと
29 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:47:03.29 ID:uVK4J7tL0
広商のスタメンオーダーを頼む
30 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 19:47:37.21 ID:7spaSKJgO
自分で見たわけでもない練習試合のスコアだけでそう言われてもな・・・
広島商は夏の連戦を勝ち上がれるだけの安定感はないということ
どうせまた秋の浜田戦のように4連打無得点とかネタも提供してくれるはず
梅村は制球が問題。だからまだ梅村よりは制球のいい田坂がエースなのが現状
>>30 俺は秋と春と広商の試合を何試合か見たけど、
あなたの上位校相手に通用しないってのは間違ってると思うよ。梅村も田坂もツボにはまってしまえば簡単には打たれない
県工や新庄もは田坂の投げるカーブにバランスを崩されてたし、この前の浜松商戦で投げた梅村も緩急を駆使して完封してた
まあでも安定感がないってのは同意しとくよ
>>21 あの試合は竹田も4打席凡退で広商にとっては全く見せ場がない試合だったな。
昨秋の浜田戦もそうだったが最近の広商は「これが広商?」って言いたくなるような
ヒドいミスが多い。
まあ今チームの広商はよくわからないな。県工を完全粉砕したり西条や高知といったところにも勝ったかと思えば
観音に負けたり出雲工相手に苦戦したりしてるし。でもファン目線で言うわけじゃないが準々決勝まではすんなり勝ち上がると思う。今年のチームは去年や一昨年より強いのは確か
35 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:23:33.41 ID:Et0hrjcCO
制球に不安、安定感に不安、嫌な言葉だ
37 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:29:22.43 ID:Zlpi11Bc0
広島県オールスターチームを作ってみた
これなら県大会勝てるかな?
全国で1つぐらい勝てるかな?
1稲葉 呉商
2木村 如水
3久保田 県工
4下石 広陵
5宇佐美 県工
6竹田 広商
7槇本 広商
8山崎 新庄
9島崎 如水
10谷中 盈進
38 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:30:19.82 ID:FsUvDF7r0
うお
豪華なメンツ
39 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:41:33.93 ID:Zlpi11Bc0
旧市民は屋根があってよかったのになぁー。
マツダSTはうしろのほうにしか屋根ないだろー。
前の方に座りたいけど屋根のある後ろの方は
選手との距離があってよく見えない。
コカは灼熱地獄だしなぁー。
広域公園あたりに高校野球レベルのシンプルでよいから、
屋根付きスタジアムを作ってほしい。
1田口 新庄
2木村 如水
3藤井 広陵
4北吉 瀬戸内
5宇佐美 県工
6竹田 広商
7山崎 新庄
8河野 尾道
9島崎 如水
10伊田 総合技術
11谷中 盈進
12原田 国際学院
13園田 如水
14下石 広陵
15高島 尾道
16野村 崇徳
17槇本 広商
18木曽 新庄
19柏尾 市立呉
20稲葉 呉商
バランスを考えるとこうだな
柳田頑張っとるのお
秋山が我慢して使ってくれりゃあ、そこそこやるんじゃないか
42 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:00:54.67 ID:Zlpi11Bc0
修道の高くんは素質ありそう?
イナバウワーはないわ。
普通に田口やろ。
田口も全国レベルでは並程度だがな
45 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:48:44.20 ID:vfnRQhqlO
試合観ずに噂だけで組んだチームだな
46 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:47:48.10 ID:0Z1VRq/c0
守備走塁打力バランスを考えて
1 中 二角(新庄) 宗近(国際)
2 二 佐藤(如水) 下石(広陵)
3 一 島崎(如水) 藤井(広陵)
4 右 竹田(広商) 近森(宗徳)
5 三 宇佐美(県工)佐野(広陵)
6 捕 木村(如水) 長内(市呉)
7 左 河野(尾道) 西村(広陵)
8 遊 森兼(如水) 高島(尾道)
9 投 田口(新庄) 谷中(盈進) 今井(国際) 柏尾(市呉)
一部現在のポジションとはちがうが勝つためのオーダー
怪我等は考えてない
48 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:49:48.06 ID:LAX24W51O
ピッチャーは、性格的にも金太がいいと思うけど
50 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 06:53:41.93 ID:o2LHfrOU0
近大も侮れない
51 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 07:48:02.59 ID:3dUov4QoO
15日に県工見に行くか呉商見に行くか悩む。
52 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:09:22.08 ID:0Zg3eplx0
広島大会注目選手教えて下さい
野球をこよなく愛してる爺より
53 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:54:59.71 ID:lH+x1W8QO
県工は部員数が160名近くに増えてるけど人気のひみつは?
54 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:58:50.94 ID:AnT7RPvH0
>>51 ここで好投手と評判の稲葉に将来を投資する形で呉商を観た方がイイかもしれないね、2試合目の音戸-上下戦もある意味面白そう。
県工は3回戦までは間違いなく勝ちあがると思う。
55 :
大分一番:2012/07/05(木) 13:31:50.29 ID:bp9oHnAv0
こっらケロケロ
シバクんどおぇ
56 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 14:57:43.25 ID:OsaT2/q+0
160名?県工?
それ本当?
何だ洪水で家流されて発狂してんのか?
58 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 15:05:31.09 ID:s9z/Bi1DO
>>53 1.授業料無料
2.広商の前監督の不人気
3.一応 強豪校
等々
>>52 プロのスカウトと知り合いなんだが、この間話を聞いたら基町高1年の葉山ってのが
凄いらしいよ。
まだまだ荒削りだが、打球の速さは目を見張るものがあり、体は元広陵の丸子よりも
デカいらしい。
いいねぇ、そういうマニアック情報。
じゃあ俺もこのスレであまり名前の上がらない選手を一人挙げてみるか。
昨秋の県工vs安佐北の時から注目してるんだが、安佐北の2年生エース近藤は
なかなかの好投手。
その試合で2番手投手として強打の県工相手に好投してから注目してたんだが、
今は体もかなり大きくなり、185cm、90kgと投手らしい立派な体格。
まだ2年生だし、今後が楽しみな選手だ。
61 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 15:45:37.80 ID:7CIJufNN0
広商は良くも悪くも相手と真っ向勝負してるんだよな!
昔みたいにバントとかツーランスクイズとか鉄壁の守備とかそういうものが完全に失くなった。
でも左右のサイドスローってのは継承されてるみたいw
とにかく今の広商は攻め方が雑だから試合巧者のチームには勝てないと思う
日本学生野球協会 審査室 7月5日公示
▽無期謹慎
松永(広島)の監督 (飲酒運転事故の現行犯)
63 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:17:20.29 ID:E3RG9knxO
広商は攻めが雑というよりも攻め主体(打撃チーム)だと思っているようじゃ新庄には負ける。
64 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:53:28.52 ID:lOYSY47+0
>>56 正確には156名です。
部員数だけは全国NO1
65 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:24:53.37 ID:b39CjqPS0
1 二 佐藤(如水) 10伊田(総技)
2 右 伊達(総技) 11谷中(盈進)
3 一 島崎(如水) 12佐野(広陵)
4 三 竹田(広商) 13中山(如水)
5 中 住田(崇徳) 14高島(尾道)
6 捕 木村(如水) 15八尋(新庄)
7 左 河野(尾道) 16野村(崇徳)
8 投 田口(新庄) 17辻駒(県工)
9 遊 宇佐美(県工) 18松村(広陵)
19今井(国際)
20稲葉(呉商)
こうでしょ。とりあえず雑誌とかに載ってる有望選手をいれてみた。
66 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:47:42.86 ID:OsaT2/q+0
一度でいいから、県オールスター全国大会っての観たいね
67 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:20:17.37 ID:JNcELdVm0
>>37,40,46,65
何だか今年の広島県の選手は、やっぱ小粒だね(哀)
昨秋の中国大会ですら勝てず…
何年ぶりかの?選抜も出場なし(2009年ぶりかね?)。で、弱い弱いと、他地区からも馬鹿にされてた世代ですしね(笑)
まあ何所が出てもC評価(ランク)、良くてはB評価(ランク)で、くじ運が良ければ1つ勝てれば御の字だろうな
68 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:23:38.98 ID:/JAVHSrrO
六年後、選手権第100回記念大会で各県2代表選出、県選抜チームを交えた大会を希望
>>67 こういう年は気楽にみれるからいいではないか
勝ち上がれば旋風と言われるのも悪くない
70 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:42:06.14 ID:OjHXD5DW0
>>67 冗談でも全国制覇狙えるチームなんて今年は皆無。去年も無かったけど。
選抜の大阪桐蔭や光星学院。去年の東海大相模・日大三なんか甲子園で観たら、そりゃ気が遠くなるけどな。
ただ広島でも、野村祐輔や有原、石田健大あたりのレベルの投手が出てくれば話は別だがね。
そんな子がそう毎年毎年出て来るわけもないのが現実。
71 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 00:58:06.05 ID:ECTqKDxm0
まぁ、佐賀北の例もあるわけだし・・・
プロ野球見ればいいんじゃね?
74 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 15:35:54.20 ID:a9Kii6JdO
知らない人も多いだろうけど、2006年は広島県選抜の試合がしまなみでありました。
春季大会ベスト8以上のチームから選出された。
1点差で負けたんだっけ(引き分けだったかも)
乱打戦だったのは覚えてる
日米親善高等学校野球大会だろ
石田、大学日本代表の先発で登板し3回3安打無失点
ほんと石田が高校3年のときの県工は甲子園で見たかったな
78 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 16:28:22.53 ID:vNwZtgyf0
新庄最強
79 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 17:26:39.60 ID:a9Kii6JdO
来週辺りからホームテレビの高校野球特集も始まりそうだな。
広陵掲示板があったらそういう情報もすぐにわかったのに残念だぜ
80 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 17:33:39.24 ID:ymiZ/Ehw0
74さん、その広島県選抜のメンバー教えてください!
出来ればスタメンも分かれば
81 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 17:40:32.42 ID:NeLR2xt+0
広島の高校野球ファンの特徴
1、今夏は広陵が出場すると思う
2、昨夏の如水館の3試合連続で延長戦を制したのは凄いと思った
3、広島商が復活してほしい
4、好きなアイドルは福田沙紀
5、学園ドラマが大好き
6、ニートと凶悪犯なら凶悪犯のほうがマシだと思う
7、無職経験がある
8、しまなみ街道を渡ったことがある
9、女子高校生とエッチしたい
10、プロ野球は広島ファン
全部当てはまるだろ?
>>80 過去ログより
508 :名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 12:38:25 ID:Q6Nv7YcO
日米親善高校野球 広島県選抜メンバー
投手
菱野将史(3)(呉宮原)
安部良亮(3)(高陽東)
長戸俊樹(3)(広工大)
矢野孝幸(3)(広島工)
捕手
上村新(3)(広陵)
山本直潤(3)(崇徳)
加藤周平(3)(広工大)
伊藤剛(3)(瀬戸内)
内野手
久保雄一郎(3)(呉宮原)
河野上一馬(3)(高陽東)
松永弘樹(3)(広陵)
赤木義英(3)(崇徳)
吉田太亮(3)(瀬戸内)
外野手
梶田竜平(3)(呉宮原)
民法知紘(3)(高陽東)
岡原巧明(3)(賀茂)
宇根田将(3)(賀茂)
橋本裕太(2)(広島工)
http://mytown.asahi.com/hiroshima/news.php?k_id=35000010605200002
83 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 18:01:40.52 ID:w21HZ1PI0
菱野、安部、上村、河野上、松永、赤木、民法知
覚えてるのはこれだけだな
06って下馬評の低かった如水が甲子園に出て帝京に大敗した年か。思い出したくもないな
>>81 7以外は全部当てはまるわ。
おまえスゴいな!!
86 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 20:07:36.69 ID:hckEKa49O
数十年前に県選抜で頭数合わせで三◯高校から選出とかあった。
その時まぐれで選出された某選手が未だに自慢話をするんよ
ええ加減うざい
◯川←お前の事よ!
87 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 20:23:35.57 ID:ymiZ/Ehw0
82さん、ありがとう!
06の如水は弱いといっても秋も中国ベスト8だし選抜出ててもおかしくなかった代
やっぱり如水アンチって嫉妬してんだなw
下水オタ死ね
06如水はちゃんとした投手いたら面白いチームだったと思うわ
山根、柚木は魅力的な選手だったし
まーそれは毎年の事かw
06は広商か崇徳が出てたほうが絶対面白かった
06年の広商は柳田と松岡がいたし、崇徳には井上や丸山がいたね。
この両チームは全国で見てみたかったがよりによって如水館が・・・w
92 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 22:00:12.72 ID:vNwZtgyf0
あの年はどう考えても吉川の広陵だろ
93 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 22:25:53.69 ID:llZT5MUi0
広商
1一 山口
2二 上竹
3右 松江
4遊 竹田
5三 柴
6左 槙本
7中 小野村
8投 田坂
9捕 山田
>>92 高校時代の吉川は好不調の波が激しすぎてダメだった
ってことでやっぱり出るなら広商か崇徳だったよ、あの年は
95 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 22:48:41.50 ID:95y/j8+w0
06年は高校野球界では…所謂『ハンカチ王子の早実vsマー率いる駒苫』の年だったな
でも広島では、やっぱ広陵が甲子園で観たかったかな
当時中井監督曰く「広陵史上最強のチーム」と謳ったチームだったけども
実際は、秋・春と広島県大会は2連覇するも、大事な秋中大と夏県大でまさかの敗退…
面子も豪華、エースに吉川(現日ハム)、控えに野村(現広島カープ)と、1年で野林廉(現広島カープの中田廉)もベンチ入りして
野手では、上村(現日立)や、松永(現三菱重工広島)、土生(現広島カープ)、櫟浦(現ワイテック)、他にも津川や浦部、、、小林誠司も居たよね
今思うとだけど、早実や駒大苫小牧にも負けない、全国区のタレント集団だったけどな
西村時代もそうだったが、中井はエースと心中タイプだからな。
吉川が不調ならすぐ野村に継投させるような柔軟性があれば全国制覇も有り得た。
97 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 22:57:18.33 ID:bHxGCofn0
>>90 あの年の広商は日程に狂わさられたな。雨のせいでエースが連投になってしまって、最後は休養十分の如水打線に打たれた
崇徳も決勝戦は試合内容で完全に押してたからなあ。たらればは不毛だけど、確かにどっちも甲子園で見てみたかった
でも、くそ弱い。
>>95 今考えると実績を残した03広陵や07広陵や10広陵より魅力的なメンツだよね。あの年が選手の潜在能力的にはナンバー1のように思う
>>96 何で吉川をすぐに代えなかったんだろうね。明らかに調子悪そうだったのに。まあそこが迷将と揶揄される所以か
100 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 23:30:46.51 ID:7FEjU0yYi
中井は何所まで行っても野球部顧問。逆に迫田は良くも悪くも徹低的に職業監督。
これが育成の中井。と、采配の迫田。と称される所以ではないでしょうか?
両者監督の、高校野球に対しての根本な考えの“違い”は
両校メンバー選手の、現役時代〜卒業後の“差異”に、少なからず表れている様な…気もしないではないかな
101 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 23:48:22.02 ID:SNzsr25M0
現在過去未来永劫・・・迫田監督&中井先生の呼び名は不滅です^^
そろそろ若い優秀な指導者が出てきてほしいな。
10年夏ベスト4、昨秋中国大会出場させた観音の監督なんかどうなんだろう。
>>102 小田さんみたいに他の学校でも成績残せたら県内では本物かもね
104 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 00:32:38.99 ID:OcQw6INOO
6松永
8櫟浦
9土生
3津川
5百田
7吉田
2上村
4浦部
1吉川
史上最強メンバー
105 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 07:45:09.54 ID:eOCknliHO
迫田監督はとにかく選手の将来より目の前の甲子園が大事!
それが顕著に出てるのがピッチャーの育てかた。
如水ではせっかくの素材も小さくまとまってしまう
西見はいいピッチャーだった
107 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 09:24:35.28 ID:rw8U2MMC0
迫田監督は甲子園出てナンボの世界で生きてる
長野県でいうと松商学園みたいなもの
史上最強メジャー打線
観音は一年生部員が選手集めしてる強豪校並みに増えてるな
ますます強くなっていきそう
110 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 12:22:25.93 ID:n8AxgR7m0
山陽の竹本はどうなのかな
去年ベスト4まで行った茶谷本、中川世代で唯一2年生スタメンで9番打者ながら
ホームラン打ったし如水の浜田からもヒット打ったし
111 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 12:48:23.28 ID:mJj2fq6H0
まあ広陵と如水は入部してくる選手のレベルがちがう。
それをかんがえると迫田はすごい。
中井が迫田みたいな試合感があれば夏優勝もしていたのでは。
でも如水館は崇徳、県工辺りと比べたら同等以上の質だと思うが。
しかしスケールの小さい選手ばかりで、上の舞台で活躍する選手が少ないのは
寂しいかぎり。
木製バットの時代ならいざ知らず
もう迫田には全国制覇狙えるチームは作れんだろうな
114 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 14:07:13.88 ID:ihKncso9O
如水館って創部15年くらいか?
まぁ選手集めてるにしろあんな田舎で伝統もない学校を毎年甲子園争いに絡むくらいに仕上げるんだから凄いと思うけどな〜
過去の栄光とは言え迫田ブランドはでかいよ
たしかに甲子園ではあまり期待できないが(笑)
115 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 16:03:18.95 ID:x8fUpZXC0
盈進くじ運いいけど監督アホやからボロ負けや。打てるやつ出さんかい!
116 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 16:41:21.36 ID:RshJKnpdO
伝統校と強い学校とは違うからな。今の広島の伝統校と言われる学校は衰退しきってる、まあ高校野球ファンとしては出てきてくれればら見て嬉しいが、ただそれだけ。弱くなり過ぎたらこれからはだんだんといい選手も入ってこなくなるよ、強い学校に入るだろ。
117 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 18:10:39.37 ID:MGa7ApGhO
>>106 西見を 育て切れなかった迫田監督を 私はいまだに許せないでいる。
118 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 18:15:50.40 ID:9Oa4JlGd0
如水館は軟式出身の方が多いからな。
逆に崇徳や県工は市内の硬式出身者を根こそぎ獲得できる。
なのに如水館の方が強いんだから迫田はどんだけ凄いんだよとw
広陵は別格というか中四国最強だから比べない方がいいよ
119 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 18:27:11.09 ID:/l3/u2EB0
如水館で良い投手だと思ったピッチャー
・洲上
・小町
・瀬王
・柳瀬
・政岡
・浜田
120 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 18:29:32.37 ID:y9TNEj8p0
新庄の迫田監督はハリセンボンのデブのほうに似てる
>>119 柳瀬と政岡は結構打たれてた印象があるけど
122 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 18:55:02.47 ID:uKTKqavP0
小町は本格派だったな。近年の広島のPの中では間違いなくベスト5には入るピッチャー。
洲上と瀬王は右横手から右打者への外角下へのスライダーのコントロールが良かった。ただ左打者には結構打たれてたが。
浜田のあのストレートは画面越しでも伸びがあるのがわかった。ストレートで打ち取れるピッチャーってのは魅力的だったね。
>>117 西見は勿体なかったなぁ。
如水館じゃなかったらかなりのピッチャーになってたんじゃないかな。
124 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 20:00:42.63 ID:aCrHNXdH0
広商
1右 山口
2二 上竹
3一 松江
4遊 竹田
5三 柴
6左 槙本
7中 小野村
8投 田坂
9捕 山田
125 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 20:01:19.98 ID:aCrHNXdH0
広商
1一 山口
2二 上竹
3右 松江
4遊 竹田
5三 柴
6左 槙本
7中 小野村
8投 梅村
9捕 山田
126 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 20:02:56.34 ID:aCrHNXdH0
広商
1右 山口
2二 上竹
3一 松江
4遊 竹田
5三 柴
6左 槙本
7中 小野村
8投 梅村
9捕 山田
127 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 20:05:05.13 ID:aCrHNXdH0
広商
1中 小野村
2二 上竹
3一 松江
4遊 竹田
5三 柴
6左 槙本
7投 梅村
8捕 山田
9右 山口
128 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 20:07:54.30 ID:aCrHNXdH0
広商
1中 小野村
2二 上竹
3一 松江
4遊 竹田
5投 梅村
6左 槙本
7三 柴
8捕 山田
9右 山口
129 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 20:28:03.07 ID:1n20LhQLO
10年以上前の小町を近年のPに入れてよいのか不明だが
ここ10年なら
右腕 有原 野村 西村
左腕 石田健 吉川 濱田
だな
右腕は同意だが左腕は浜田じゃなく川野(09広商)だろ
131 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 21:00:16.13 ID:y9TNEj8p0
田口だろ
田口は今夏しだい。今現在では川野か浜田だな。能力的には川野、実績的には浜田
まあどっちも入れればいいと思うけど
吉川ってストライクも入らないクソPじゃねーか。
134 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 22:29:50.22 ID:Wxnzf1a80
135 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:06:46.60 ID:y9TNEj8p0
じゃ総技の内
136 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:08:25.55 ID:3Ql5dHVb0
賀茂の海田とか盈進の友滝、六信も良い投手だった。
田口は2年ピークにならないと良いけど・・・。
137 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:10:46.80 ID:iXBnuHXT0
>>133 高校時代の吉川は正直相当ヤバかったよ笑
高校生サウスポーで150キロ普通に投げれたし、三振も半端無く獲ってたでしょ
ただ秋季中国大会と夏の広島県大会で崩れたのが痛かったね
他は無双状態だった
潜在能力キャパシティーなら、広陵の野村や有原より端然上
ただ同じ広島のサウスポーで云えば石田健は吉川に負けないか、それ以上に期待度は高い(逸材)のでは
それだけに今後、金光は起用法に気を配ってほしいね。これからまだまだ先がある投手だからさ
138 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:27:27.08 ID:iXBnuHXT0
田口は現時点で広島県内で見れば、確かに好投手なのは間違いないが
先人のその部類の投手と比較対象でみたら、同時期(2年時)吉川、石田、総合の内や同じく総合の伊田
を相対的に評価すると、指して飛びぬけた逸材ではないが、高校野球内では十二分に成功するに値する要素を十分兼ね備えている
投手であることは疑いようもない
あとは迫田弟監督が八尋や大西と巧い塩梅で併用し経験を積ませつつ最終学年まで、どれだけ伸び代&モチべーションを維持させるかの手腕に期待したい
>>137 吉川って日ハムで今年7勝してるあの吉川?
石田健は1位指名間違いないな
140 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 12:19:11.22 ID:8//WO9KDO
吉川&上村の福岡ニュースターズ黄金バッテリーが入った広陵の3年間は間違いなく甲子園優勝さえ狙えるチームになると思ったが、まさか3年間一度も出場出来なかったとはなぁ…。
ちなみに上村は日立製作所で都市対抗に出るよ。
相手はJFE西日本。
141 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 12:39:11.24 ID:R5RzlkMw0
監督が松元なら2年の時出てたな
142 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 12:58:37.86 ID:W7L+dACN0
高校時代の友滝は野村と双璧だったな
143 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 16:36:27.28 ID:8V7Rey2W0
友滝は見る影もなくなったなw
内と六信は怪物右腕ばかりの法政に入ったのがまずかったな
そう考えると海田は良いチームに入ったと思う
144 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 18:21:38.60 ID:8//WO9KDO
海田の最後の夏は故障明けだったからな。
万全な状態での海田が見たかったと今でも思う。
145 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:38:08.15 ID:Cnz+UpqJ0
岩本時代の広商は日本一を狙える戦力だったと思うんだ
146 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:50:52.68 ID:EbddV2+8O
そりゃ無理だろ
投手岩本はそこまでじゃなかった
福山商か福山工にもボカスカ打たれてたしな
しかも1 2番の出塁率悪すぎだし
あれは今年の如水門田 樋口以下だった
147 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:27:43.58 ID:8V7Rey2W0
投手岩本って浦学にボコられた試合生で見てたぞw
どうみても打者としての方が素質あった
広商がやっぱり1番ビックマウスだよな!たらればが多すぎw
148 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:35:15.85 ID:n751SOs60
硬式出身が多く集まる広陵、崇徳、県工が上位に食い込めないのが残念だと思う。
如水、総技は軟式出身の選手も多く活躍し結果も出しています。
尾道、新庄も近年強豪の仲間に入りをしています。
ここ最近の広島の高校で甲子園に行くには、硬式、軟式に囚われず選手がお互いの力を認め合い
切磋琢磨して行くことが大事なのではと思います。
変なプライドは選手はもちろん保護者も捨てて指導者に任せる事が大事だと最近思うようになりました。
149 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 21:01:59.09 ID:qcfxR2WPi
>>148 ここ最近の広島の高校で甲子園に行くには、硬式、軟式に囚われず…云々ってさ
何所の誰がそんなのに囚われてんの(笑)?
そんな細かいこと何か気にせずに、もっと大きく構えて楽しみな
150 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 21:59:11.99 ID:SlwDO6Zn0
かてるとこがつよいんだな。
いくらいい戦力がいてもしょうもないとこに
負けたらおわり。
弱くても勝てれば甲子園。
151 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 22:51:59.86 ID:UHlSh1HWO
勝つチームが強い。負けるチームは弱い。
強いと評判のボクサーもカウンター喰らって負けたとしてら、それは隙があったってことで、それは弱かったってこと、それは偶然ではなく、隙を逃さなかった方は強かったってこと。
弱いチームは勝てないよ
硬式出身モンの保護者はどこの学校でもなんか偉そげなムカつくタイプが多い。
>>137 現オリックスのT-岡田は履正社時代に大阪桐蔭の辻内や中田翔、PLのマエケン等とも
対戦経験があったけど、高校時代に一番凄かったピッチャーを聞かれて広陵の吉川と
答えてたな。
>>148 広陵、崇徳、県工に比べて如水館が軟式出身者が多いとは思わないけどな。
県工から法政行った石田にしても広陵から早稲田行った有原にしても軟式出身だし、
上本兄弟も軟式出身でしょ。
軟式、硬式に拘らず、如水館は選手を大きく育てられないのが問題だね。
せっかく県外からも沢山選手を集めてるのに。
155 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:39:35.95 ID:IA8CmRcN0
>>152 そりゃあんたの浅ましい偏見。
硬式クラブチーム出身だろうと
軟式クラブチーム出身だろうと
軟式中体連出身だろうと
野球未経験だろうと
いい奴もいれば、ムカつく奴も、巧い奴も下手な奴も千差万別
色んなタイプがいるからさ^^
んで開幕戦はどうなん?見る価値ある?
去年は可部が延長で宮原抑えたけど…
てか今年は1試合だけなんじゃ
去年の教訓を糧に?
157 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 01:49:06.92 ID:huygIq3V0
>>145 あの時は決勝で炭山を中心に打力に力のあった如水に打ち勝つなどしたから甲子園上位進出も正直期待した、
だから初日にモリシ学園にあっさり負けた時には裏切られた気分だったわ。
結局、「あの時は広商が出てれば〜」みたいに言うのは信者のたわごと
158 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 07:18:02.36 ID:7rzzRDsD0
堂林には見送り三振を禁じて、息子にはゆるすんかあ?
159 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 09:13:22.67 ID:ddwa/LfoO
新聞などに広島大会の展望とかが出るのはいつですか?
160 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 10:23:05.83 ID:hZYVAQpP0
>>159 取敢えず一番最近の地元紙、中国新聞のスポーツ欄では…
充実の如水館と広陵
最近6年間は如水館と広陵が3度ずつ頂点に立った。
夏を勝ち抜く術を知る2校の牙城を、ともに初の甲子園を狙う春の県大会優勝の尾道と準優勝の新庄が崩せるか、注目だ。
≪最近10年の代表校≫
2002年 広陵
03年 広陵
04年 広島商
05年 高陽東
06年 如水館
07年 広陵
08年 広陵
09年 如水館
10年 広陵
11年 広陵
〜7/3中国新聞朝刊より〜
161 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 10:25:48.57 ID:hZYVAQpP0
>>160 報知
本命:尾道
対抗:広島新庄
要注意:如水館
注意:盈進
他:広島商、広島国際学院、総合技術、広陵、市立呉、広島工、崇徳、尾道商、瀬戸内
注目選手:竹田(広島商)
週刊ベースボール
本命:如水館
対抗筆頭:広陵
対抗:尾道、広島新庄、盈進
要注意:広島商、広島工、瀬戸内、総合技術
注意:市立呉、祇園北、広島国際学院
注目選手:谷中(盈進)
ホームラン
二強:尾道、広島新庄
不気味:如水館
他:広陵、総合技術、盈進、祇園北、広島商、高陽東、広島工、広島国際学院
注目選手:谷中(盈進)
中国新聞:New
二強:如水館、広陵
二強の牙城を崩せるか:広島新庄、尾道
上位をうかがう:総合技術、市立呉、瀬戸内、盈進、国際学院、広島商、広島工
163 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 11:44:02.03 ID:9Snl+EFo0
まとめると尾道、新庄、如水、盈進ってことか。
みんな広島市外やなw
広島は軟式出身の方が多くても甲子園に行けるんですね
どう見ても尾道、新庄、如水、広陵だろ
盈進ヲタ死んでろ
第1グループ:尾道、如水館、新庄
第2グループ:広陵、盈進
第3グループ:広島商、広島工、瀬戸内、総合技術
第4グループ:市立呉、国際学院
まとめるとこうだろ。優勝が狙えるのもここまでかと
最近10年の代表見て気付いたが下水の連覇は以外にないんだな
まあ今年もそのジンクスが継続するのを願うわw
167 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 12:31:59.58 ID:eMazYC2pO
168 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 13:38:31.75 ID:UElwppY00
>>160 近年、如水が夏将軍と謳ってる(強調してる)から、選手権はダントツ優勝してるのかと思ってたが
意外にそうでもないんだねW
169 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 13:55:29.38 ID:/ft8jKoL0
>>165 広商ヲタの「今年は強い強い」と息巻いてたのがいたが…
第3グループとは、ちと評価が低くて可哀そうではないか?
逆に「弱い弱い」と散々な今年の広陵とは、少なくとも同レベル以上の評価してやらなんと
変なのが沸いてくるぞ(笑)
170 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 15:11:45.29 ID:jOGHQaTSO
先週の土曜から朝日新聞でも特集が始まったな。
いよいよ今日からはホームテレビで特集開始。
最初の今日は尾道だ。
171 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 15:24:03.26 ID:GNDmE7SD0
如水は中山だとちょっと厳しい
投手力だけ見れば田口、八尋、大西がいる新庄が強い
報知が一番まともだな。
7/7
広陵17-4矢上
7/8
浜田6-1広島商
広島商4-3浜田
174 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 17:11:07.30 ID:huygIq3V0
>>166 そんなジンクスに頼るしかないとは情けねー話だ
175 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 17:13:15.48 ID:9Snl+EFo0
如水の連覇のジンクスがないなら今年は尾道か新庄あたりが出て欲しいな。
どっちにしろ甲子園では貧打と言われるんだろうけどw
来年は如水が学校創立20周年だから相当気合い入れてくるだろう
176 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 17:21:53.45 ID:jOGHQaTSO
俺も今年こそ新庄か尾道に期待しとる。
そろそろチャンスをモノにせんと行けんくなるでw
177 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 17:34:50.04 ID:eI9M1vFk0
おまいら、徹子の部屋でええんか?
夏のホームテレビは、一回戦から高校野球だろ?
178 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 17:51:22.05 ID:9Snl+EFo0
>176
俺は如水か尾道と思ってる。
新庄とか盈進は投手は良くても打線がここ1番というかプレッシャーに弱いのが伝統。
ただ組み合わせが新庄、如水は厳しいけど尾道、盈進はベスト4がノルマみたいなものだから本当にチャンスの年だ
>>165 なるほど
その中では備後地区中心に応援させてもらうわ
盈進でもいいよ
出れば、NHK中継で必ず原辰徳の話が出るだろうし
どうせ尾道はベスト8までだろ。相手は天敵の総合技術だろうし、勝てる気がしない
如水館はマジ勘弁だな。
今年の投手力で甲子園行ったら帝京戦以上の失態を晒すことになりそう。
打線が悲惨な新庄や盈進よりかは
打線の活発な如水や広商に行ってもらいたい
安定感ならやっぱ広陵
と言いたいところだけど、今年は投手陣がやばいな。矢上に4失点とか、例年では考えられない
184 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 18:34:46.66 ID:T01/LJPR0
如水館だけは勘弁してつかぁ〜さい
>>160>>162 日刊
一歩リード:尾道
後を追う:広島新庄、如水館
打線が充実:広陵、広島商
面白い存在:総合技術、祇園北
ああ、今年もこの季節がやってきたのか。
スレ住民の大多数が「如水館は勘弁」と言いながら、
意に反してスイスイと勝ち上がる如水館を見て発狂する季節がw
尾道はあっさり負けると思うよ
やっぱり新庄だろ
188 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 20:08:22.10 ID:gWhCvUp50
瀬戸内も打線は強力
189 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 20:29:20.41 ID:GNDmE7SD0
総技は高木が安定すれば伊田との二枚看板を中心に守りは安定するだろうけど
打線がちょっと弱い・・・
打線だけで言ったらやっぱり如水、広商あたりになるのかな
でも打線は結局水物
去年の山陽がころっと負けたのがいい例
190 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 20:51:48.70 ID:9Snl+EFo0
一昨年の県工、昨年の山陽と来れば今年は新庄の番だなw
如水も勘弁だし尾道と総技の勝者が甲子園行くのが1番風当り少なそう。
如水がベスト8までで消えるよう他校は頑張れとw
00智弁、09中京、去年の日大三や今年の大阪桐蔭みたいな打力があるならまだしも、
如水や広商の打力では全国出てもちょっときついな。いいところベスト8くらいまでだろう
192 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 21:08:36.94 ID:0UQoQz25O
全国ベスト8行ったら十分じゃないの?他の打力だったら甲子園出場も危ないんだから
新庄や盈進はなあ。どうしても小町のときの如水とかぶる。田口や谷中次第ってところが
そう考えるとタイプの違う好投手が二人いる尾道か。でも尾道もぶっちゃけ打線に魅力を感じないしなあ
如水、広商、広陵は投手が微妙だし、本当に期待が持てない年だわ
とにかく野球はピッチャーが良くないと話にならない。
県内レベルですら怪しい広商や広陵、如水館の投手力で全国へ行ってもヒドい目に遭うだけ。
打力がどうこう言っても田口にヒネられるレベルじゃダメだよ。
田口は良い投ピッチャーだが、全国レベルから見たらせいぜい中の上。
練習試合なら広商と広陵の投手陣は県外の強豪相手に結構好投してたりするんだがな。如水は確かに練習試合でも結構打たれてるけどw
196 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:37:48.01 ID:XNU7L7AU0
瀬戸内は夏県で格下に負けすぎ
197 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 00:56:11.98 ID:xJr590Cb0
>>191>>194>>195 全国ベスト8?w
寝言は寝ていえ。去年も恐ろしくくじ運に恵まれまぐれみたいなベスト8やろ
勘違いしたらいかんよ
選抜も出れなかった最弱県がおこがましいこと抜かすな!
どこが出ようと今年の広島ならボーナスステージ扱い間違いなし
あとな全国レベルで中の上のPwwwアホちゃうか?
精々去年の春に出てた総合義塾の左のちさい子に毛が生えた程度なんだろ
全国舐めたら恥かくで!広島はここ最近退化してきてっからなw
198 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 01:00:39.78 ID:xhrt27b+0
>>197 日本語が恐ろしく下手でビックリしました
まあ、言うまでもないことですけど
関東の高校野球ファンは、今年も如水館が甲子園に姿を現すのを
心待ちにしているんですよ
暑くなると如水が見たくなる、夏の風物詩
200 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 05:35:13.75 ID:+S6rJL2BO
ホームの尾道特集はなかなか良かったな。
沖田、森実の2枚看板で初の甲子園を狙う。
201 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 06:20:17.47 ID:6Qn/PH/WO
202 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 09:41:00.03 ID:ooeNZ8gm0
今年は甲子園で恥ずかしいチームしかない気がするw
如水館は
「戦力に劣るチームが強いチームをいかに倒すか」
という路線を変更しないかぎり、全国大会には行って欲しくない。
「戦力に劣る」というのが前提だからね・・・
恥ずかしい
203 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 09:41:30.41 ID:+aYkjYyJ0
全国ベスト8じゃなくて中国ベスト8の間違いでしょw
田口だって確かに総技の伊田と大して変わらないと言われれば納得せざるをえない
やはり尾道が出て県内各校が目を覚ますのを待つしかない
204 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 10:11:33.18 ID:XqoFSLO+O
出場校の校歌ダウンロードできるサイトってホームテレビだっけ?コンテンツないんだけど記憶ちがいかな
205 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 10:31:20.45 ID:7mSo7tx/0
>>202 如水館が「戦力に劣るチームが強いチームをいかに倒すか」を謳っても
飽くまで、それは県内限定での話ではないの?全国(甲子園)出たら
戦力が同等かそれ以下の、初出場校や無名弱小校にしか勝った例がないよね(笑
まぁ何所でも格上のチームを倒すのは気持ち良いもんなんだろうけどさ
去年の如水館、ピッチャーも出来る有望な1年生おったじゃろ。
あれ、なんていう名前じゃったか?
戦力の乏しい公立校なら如水館みたいな野球でもいいんだけどね
しかし如水館みたいな他県からも選手集めまくってる甲子園常連の私立校が
いつまでもああいう野球じゃ困る
他県の学校に力負けしないような野球をしてほしいよ
208 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 12:29:34.64 ID:JZhIrzjPO
まあもうわかったから、どこのチームでもいいから自慢するなり誉めて楽しめよ少しは。好きなチームあるんだろ?勝つように応援しろよ。
何かケチくさい奴らだのったく
209 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:02:53.73 ID:Xy7uobLA0
盈進14-2理大付
210 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:19:46.27 ID:3WxKRppii
なぜ!尾三地区は、強いのか?
隣の福山地区は、なぜ弱い?
211 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 14:33:36.70 ID:+S6rJL2BO
今日はホームが如水&新庄、RCCが如水。
県工は選手のガタイがごっつくて打球が速いな
たまにはこういう大型チームを甲子園で見たい
213 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:04:27.54 ID:jtdkbZw00
どーせ他県が注目してるところないし
甲子園は一回戦でまければええよ
214 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:07:26.01 ID:xhrt27b+0
となれば何処が甲子園に行って欲しい?
215 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:21:42.37 ID:fksS5vB70
話題性やネタとしては広陵だな
216 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 15:23:00.70 ID:JZhIrzjPO
広商
>>205 そうだなそれが下水が嫌われる最大の理由だろうな
しかも格下相手でも苦戦とか(笑)
>>215 話題性やネタなら国泰寺に勝るところはない
次点で広商、その次が崇徳とか盈進だろう。広陵なんかネタになるかよ。悪役のイメージしかないわ
219 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 16:35:03.80 ID:3WxKRppii
話題性なら誠之館
220 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 16:38:39.52 ID:+S6rJL2BO
おぃおぃ、明日からずっと雨かよ…。
仮に決勝が2日ズレたら3年前みたいに午前中開催決定だな。
予定では25(水)が決勝。
1日ズレて26(木)ならOK。
しかし2日ズレたら27(金)はナイターで巨人戦がある。
221 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 18:12:12.65 ID:fksS5vB70
>>218 広陵にはそれを期待してんだよ
あのサードが甲子園でやらかすとこみたいだろ?wwww
222 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 18:21:04.78 ID:mbTs+lL20
もし雨が続いて開幕戦の日にめちゃくちゃ晴れたら
去年の開幕2試合目の再現があり得るぞ
223 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 18:41:52.36 ID:/pFIH1kq0
RCC如水館
224 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 19:36:44.08 ID:lEUTtaRt0
なんだかんだ今年は如水じゃろ
225 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:02:48.12 ID:3iJn/W2q0
今年も開会式で倒れる部員続出かね
プラカード持ってる姉ちゃんより先に倒れる野球部員
>>221 史上サイテーのサードを皆さんご覧ください。
見られるチャンスは1、2試合だけですよ!!
夏将軍如水館
228 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 22:26:34.19 ID:+S6rJL2BO
新庄、尾道に出てもらいたいけど、ふたを開いてみれば如水のような気がする。
不吉なことを言うなよw
尾道なんて春も秋もくじ運の良さで勝ち上がっただけで
試合をみりゃ明らかにそんな実力はないチームだってわかるのに
尾道推してる馬鹿が滑稽で仕方ない
231 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:23:05.79 ID:xhrt27b+0
新庄、尾道は選抜経由で甲子園を経験してから、満を持して夏初出場で行ってもらいたい気持ちがあったが
今の調子だと時間が掛かるか無理な感じがするので今年チャンスならもうこの夏に行っとけと思う
まあ、如水でも尾道でも総合技術でもいいよ
県東部の高校に出てもらいたい
尾道はなあ。格上と思われた新庄や広商に勝ったのは正直驚いたけど、
逆に勝てると思った倉敷商戦や大社戦では完敗するし、よくわからん高校だわ
あと予選リーグで尾道商に負けてるのも気になる
235 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 01:12:13.25 ID:Sad1JZFy0
雑誌のコメント見たけど竹田は大爆発してもプロに気持ちが変わることはなさそうだな。
竹田はいろんな雑誌やネット記事のインタビューを読む限り真面目だよね。悪く言えばテンプレ的な返答しかしないというか
今時の若者じゃないタイプ
決勝戦は広陵対如水の勝者対新庄になるだろうな
238 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 05:38:48.97 ID:dKMrmZngO
今日はホームが工大高でRCCが広陵。
竹田がそこまで思い入れのある大学ってどこなんだろうな。
大学に入ってがっかりしなければ良いけど。
240 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 12:13:29.95 ID:r0bq+Lsq0
今年はどこが出ても対戦相手次第で1勝、普通に緒戦敗退レベルじゃねえか
241 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 12:42:26.73 ID:PGxkEYSM0
尾道推すのも結局は如水を甲子園に出させないためなんだよw
正直新庄、盈進ブロックに如水、尾道、広陵、総技ほど試合巧者なチームはいない!
どこもここ1番に弱い口先だけの中堅校ばかりだろ
それに広陵、国際よりは尾道、総技の方が如水を倒せる可能性は高いと見てる
尾道はなんか内弁慶臭くない?正直大社にコールドは唖然とした・・・
チームカラー如水と同じだしさ…
ってことで俺は総合技術推しだな
伊田頑張れ
243 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 13:07:36.58 ID:OKv052Ee0
盈進がんがれ
244 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 14:19:13.04 ID:dKMrmZngO
245 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 15:02:02.59 ID:OKv052Ee0
盈進6-0岡山東商
246 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 15:17:17.07 ID:ehV89Xo/0
別に総合技術でもいいが結局今年も昨年同様に伊田だのみのチームから拭えていない、甲子園に行っても去年の春と同じ末路を向かえそう
てことで同じ初なら春夏通じて初出場の尾道推しで(新庄でもOK)!
チームカラーで判断するのはナンセンス!!
247 :
本部長:2012/07/11(水) 15:44:13.61 ID:fd8e0tNJi
(笑)
248 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 17:23:18.71 ID:PGxkEYSM0
総技は伊田がエースで4番なのがな・・・
尾道が内弁慶言うけどそもそも広陵以外は中国大会でも勝てないじゃんw
一昨年の県工が例外なだけで他県民にとっては広陵以外だとボーナスステージに変わりはない
249 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 17:40:35.83 ID:Sad1JZFy0
竹田は法政の可能性が高そうだな。
大先輩の金光に誘われたら断れない。
バッテリーが石田(県工)―安本(広商)、外野に蔵桝(広陵)。
そして4番に竹田というオーダーがいつか見られるかもしれない。
251 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 18:00:41.99 ID:9W/optp6O
広陵以外は中国大会で勝てないじゃんって言うけど、春も秋も中国大会に出れてもないじゃん。
それを言うなら強かった時の広陵ならって話だろ。
252 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 18:15:14.52 ID:OKv052Ee0
本部長〜!谷中調子上げてきた
253 :
本部長:2012/07/11(水) 18:41:15.30 ID:MNANuO3i0
>>252 必ず甲子園行ってくれよー
見たい!
本命不在チャンス有り
谷中押しや!
見に行こうかな〜
254 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 18:49:49.89 ID:OKv052Ee0
早靹も堀田・間津がんばれ
255 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 18:52:04.19 ID:h9qPUjvt0
RCCみたけど広陵弱そうw
HOMEで工大見た後にRCCで広陵を見ると華奢に見えるな
今年の広陵は6〜70kg台の小柄な選手ばかりだ
257 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 20:12:56.52 ID:dKMrmZngO
RCC見逃した…
誰かうpしてくれませんか!?
広陵ってネームバリューだけだろ。
今年のチームの実績って何があったっけ?
259 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 22:21:01.73 ID:LJSTxIkU0
>>252-254 クソしょうもない、嫌われ私学同士で傷の舐め合いか
お前ら二人以外に盈進と早鞆なんか応援しとる奴はおらんわ
これが如水なら「如水だけは勘弁してくれ」とか言うんじゃろうが、
盈進なんか勘弁もクソも甲子園なんか出れるわけないしのう
どうやっても叩きようがのうて可哀想になるだけじゃ、とっとと往ねw
260 :
大分一番 ◆SBYLs/XY3aNL :2012/07/11(水) 22:22:49.75 ID:F/D6UAVf0
こら
ケロ島県民
お前ら放射能まきに甲子園きとるんかや?
ペッペッ!
261 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 23:17:19.56 ID:UO+k2xEvI
基町がんばれ
元町ってすごい1年がいるんだろ?
でも1人だけすごくてもな
263 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 23:39:28.61 ID:9W/optp6O
大分の人間か何かわからんけど。面白おかしく言っていいことか悪いことか、お前は人としてよく考えてから言え。野球がどうのとかそういう次元やないやろ。
どんなところでも最低限のルールってもんがあるんやぞ
264 :
大分一番 ◆SBYLs/XY3aNL :2012/07/11(水) 23:40:53.98 ID:F/D6UAVf0
>>263 なんやお前?
皆口に出さんだけで放射能は嫌なんや
そんなもん当たり前やんけボケぇ〜
死にさらせケロカス
265 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 02:39:26.38 ID:HZcEzB4O0
どこでもいいけど甲子園で三塁も踏めないような無抵抗の貧打線のところだけには
予選で敗退してもらいたいな
266 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 08:07:37.96 ID:sUFBsQKuO
最終日の今日はHOME、RCCともに広商。
NHKは大会展望。
中国新聞朝刊にはメンバー表の冊子が入ってますよ。
267 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 09:38:09.92 ID:L/eRmpaV0
>>265 それ去年春の総合のことかね?
確かその大会の最速1時間弱で終った試合だった
多分広島県内の高校で甲子園最速敗退校ちゃうかな?
あの試合で、小田監督の限界を感じた
飽くまで全国で勝ち上がれるであろう底力がある高校という点では
例年なら広陵は勿論、如水とそれに古豪広商や県工、崇徳、山陽あたりまでだね。イメージ(希望)が湧くのはさ
ただ今年に限れば如水の1択でしょうな。あとの尾道や新庄、総合あたりは迫田監督じゃないけど
「甲子園はまだまだ時期尚早…」って感は否めない。
だけに、今年は特に甲子園本戦より、県予選のが楽しみでござる!!!
268 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 09:50:51.52 ID:rXmrmD560
盈進2-4理大付
269 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 10:20:32.89 ID:vYZyfb/Y0
1時間弱って、総合技術は1時間かからずに負けたの?
270 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 10:34:17.66 ID:GITVW7qN0
試合終わったあと握手しなかった
>>267 野球はまずピッチャー。
今年の如水館のピッチャーで勝ち上がれるほど全国は甘くない。
って中国大会すら一つも勝てなかったじゃん。
春だけで如水の投手陣が能力不足と考えてるのかな?ここにいる人たちは。春に何人投手投げたか考えたらわかるだろ…
>>272 如水の投手は中山、園田、坂本辺りだろ?
球威や変化球、コントロール、特に見るべき物がないし、
誰が見ても全国では苦しいだろ・・・
どこが出ても全国では苦しいだろうしな。
やはり戦力的に如水館、広陵、新庄あたりが代表になって欲しい。
その他の尾道、県工、盈進、広商、瀬戸内、総技とかだと間違いなく全国で広島の大恥を晒すことになる。
ここで一句
結局は
如水頼みの
県予選
>>274 そんなの単なるお前の好き嫌いであって何の根拠もないわ
尾道、県工、盈進、広商、瀬戸内、総技を見下せるほど今年の如水館や広陵は強くないし
そんなパフォーマンスを見せてないぞ
如水館なんかえらそうなこと言っても秋の中国大会で倉敷商相手に無様な試合やって
1回戦敗退だし、広陵なんて昨夏も秋も春も論外の弱さだった
中国新聞に出てた明王台の戦績は間違いかと思ったぞ。
試合数が桁違いだぞ。
278 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 12:37:38.64 ID:OV1WBBnwO
>>273 如水は毎年のように、公式戦は勿論、練習試合でも殆ど投げた事の無い選手を、夏のマウンドに立たせてるだろ。
今年も隠し玉がいるはず。
そんな急造ピッチャーが通用するほど全国は甘くないんだよ。
去年も大一番で島崎を投げさせてたけど、ああいうことやるから迫田は
あんまり好きじゃないんだよな。
策に溺れすぎって言うかね。
280 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 14:02:06.32 ID:1BgyRIfT0
ホームは有力校全試合中継せえやあ。
281 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 14:58:20.11 ID:sUFBsQKuO
総合技術0―2履正社
履正社の背番号18渡辺に完封負け
>>281 やっぱり今年の広島はどこが出ても空気っぽいな
283 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 17:08:01.89 ID:Q3dH29UD0
>>281 これって去年の選抜での結果じゃないの?
284 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 17:43:36.11 ID:E/HVj6Dv0
285 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 18:10:16.84 ID:GpWdvIOq0
でも結局は如水館が勝っちゃうんだよなw
昨年だって広陵、山陽、総技あたりが前評判高かったのに本番では如水館
今年は昨年より前評判高いし
286 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 18:48:45.67 ID:HWRteigd0
>>280 貴方の考える有力校ってどこよ?
人それぞれ、違うんじゃね〜
勝ち上がったところが力のあるところ
って言うことで、勝ち上がればテレビに
映るよ〜
あ、それとも、貴方の思う有力校を放送してもらう為に
スポンサーになるとかいいんじゃね〜
287 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 18:56:36.00 ID:lIIbGYpEO
如水館の中山って結局またサイドスローに戻したの?
春はロッテの益田みたいな変わった投げ方してたけど
そのせいで右打者のインコースに抜ける球が多かった
秋のフォームに戻したとなると他校の付け込みたかったスキがなくなったな・・・
288 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 20:16:11.66 ID:t+prXKQAO
どうも決勝は広商対如水だな
どこでもいいから全国で勝ってくれ
浜田で持ってた如水がなんで今年も評価が高いんだ?
新庄ならまだ分かるが
291 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 21:43:53.32 ID:RbC9AuDV0
県工はどうですか?
292 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 21:44:20.74 ID:OV1WBBnwO
>>290 如水館は、全国はともかく、県内では無類の強さを発揮する迫田マジックを評価してるんでしょう。
新庄の迫田さんは、就任されて六年も七年も甲子園出場という結果を出されてないって事は、ある意味迫田マジックかも。
293 :
大分一番:2012/07/12(木) 21:46:11.02 ID:mGCRLFjN0
如水館の監督ってスターウォーズのヨーダ役やんな?
294 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 21:55:52.50 ID:t+prXKQAO
甲子園に出た場合
如水なら、出たからには頼むぞまたベスト以上までいってくれ!
広商の場合、負けてもいい、甲子園で見れて嬉しいぞ!サンキュー
広陵の場合、まあ頑張って欲しいと言えば頑張って欲しいが、1、2勝はいってくれないと困るよ広陵なんだから。
新庄の場合、負けるなら最初から出てくるな!
そんな気持ちになるからだ
295 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 21:58:29.38 ID:QxGjS/Y+0
中山>>>>浜田
今年はレギュラー平均身長で県内No.1の大型チームは如水館なんだな。
もちろん名門校だから毎年デカイ方ではあるんだが、県内1は如水館史上初めてじゃないかな?
297 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 22:02:19.41 ID:LANzmUgaO
まぁ、去年は延長戦ばっかで楽しませていただきますたけど
今年もいけるか?
有原と2年時互角に投げあった浜田より5ランクも上なら
高卒ドラ1鉄板だなw
こりゃ楽しみだ
299 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 22:21:48.33 ID:PcSXrJf10
>>291 県工は、ないで。
あの監督は勝つことよりも、自分のかわいがってる選手が野球をしてるのを
見てるのが、嬉しいんだと思う。
今年のベンチもそんな選手の選び方だし、試合になれば起用方法もそうだと思う
戦跡見る限りじゃあ瀬戸内と新庄がいいな
瀬戸内が80勝11敗5分
新庄が67勝9敗8分
広商が52勝22敗7分
広陵が90勝13敗2分
如水が67勝20敗4分だね
その勝率は、やっぱ投手陣の出来を物語っているのかね?
>>302 ありがとうございます!
やっぱり広島に住んでる人はいいなあ。中国新聞読みたい
俺の飼ってる猫が福山生まれなんで
今年は福山の高校に出てもらいたいね
307 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 23:44:53.13 ID:VkVq4bM6i
神奈川のとこが誤審で荒れてるな
てかなんで神奈川は一回戦から中継あるんだよw
308 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 01:04:21.97 ID:RBkV3LqB0
591 : 名無しさん@実況は実況板で : 2010/07/05(月) 17:24:08 ID:8P6jdkr30 [1/3回発言]
神奈川県で聞き取り調査
広島県の高校野球といえばどこの高校ですかね?
01.広島商…金光、佃らの全国優勝、重広のときの全国優勝、浦和市立との熱戦、澤田など
02.広陵…佐賀北に負けた準優勝、松商学園・上田に勝って優勝したセンバツなど
03.如水館…小町、政岡らが有名、名前のインパクトと有名監督、東筑紫学園戦など
04.高陽東…宗政でPLを下した、個性的なユニフォームとKHマーク、あと応援も人気
05.山陽…左腕・川岡とグレーのユニフォーム、葛生との初戦、あと週刊誌でいろいろ
06.尾道商…最近見ないけど知名度高し、広商好きは尾商も好きみたい
07.崇徳…黒田の頃のセンバツ優勝、個性的な監督、オールドファン(じいさん)が多い
08.広島工…そこそこ上位に行く、地味な感じ、松井5敬遠後の明徳義塾戦
09.瀬戸内…監督が元プロで知られる
10.盈進…原辰徳のいた東海大相模と対戦している
ついでに、高校野球で好きなor印象的な神奈川県の高校は?
01.東海大相模…原(巨人監督)、津末の時代のインパクト、夏に弱いのが難点
02.横浜…愛甲、鈴木尚典、松坂など有名選手を輩出、甲子園の強豪
03.横浜商…青いユニフォームのY校、ジャンボ宮城、三浦など
04.慶応…最近すっかり甲子園常連となった文武両道の名門
05.桐蔭学園…かつてほど名前を聞かなくなったが、高木大成、高橋由伸の頃が人気
06.日大藤沢…応援の爽やかさとそこそこやってくれる印象
07.湘南…県立一の進学校
08.桐光学園…桐蔭に代わりこちらが野球で台頭
09.平塚学園…SMAP中居くんの母校とバービーシーモア、県西部の高校はめずらしい
10.武相…昔はかなり強い印象だったんだけどね
>>307 つべで見てきた。
・一打サヨナラ・・・
・あやうく落とすところだった内野フライ・・・
・アウトをとってホッとした気持ち
・なお続く危機・・・
そんなことで頭がいっぱいで、タイムかけ忘れたんじゃのう。
内野手集まったし、誰かがタイムかけとるじゃろという心理が
無意識で働く。
かわいそうじゃが、ミスはミスじゃ。
来年は隙のない野球を。
310 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 02:27:30.82 ID:JStgy5zx0
暑い
>>302 広商の勝率悪いなw
まあ練習試合では判断できないけど
雨降ってきた
314 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 09:37:29.27 ID:p8k1dvU10
開会式11時から?
315 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 09:41:49.82 ID:rAdZzEPQ0
中止きたああああああああああああああああ
316 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 09:49:31.72 ID:05+R/BGU0
中止とは何ぞや
317 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 09:52:42.43 ID:NgwftUyPO
318 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 10:09:43.03 ID:p8k1dvU10
普通に11時から開催されます
319 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 10:30:55.46 ID:oOnTUpeYO
試合だけ順延されるかもな。
そうなると明日のマツダは3試合か。
開幕試合が明日になったら中継なくなるのかな
321 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 10:50:20.37 ID:05+R/BGU0
透けて見えそうじゃ脳
322 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:00:26.22 ID:tZ8X6lQb0
ホームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
安佐北のユニフォームを何回見ても吹くわw
324 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:16:39.63 ID:TP/9c0Yh0
備三雨来たーーーー
できるのか
325 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:18:06.60 ID:6XWJo/EZO
雨がパネェじゃん
すげー雨
327 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:21:13.72 ID:6XWJo/EZO
雨がパネェじゃん
328 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:23:04.87 ID:TP/9c0Yh0
行進はしてるの?
329 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:25:45.93 ID:TP/9c0Yh0
行進 急ピツチでしてるじゃん
330 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:26:53.31 ID:YJH6Ic6pO
これ試合できんの?
去年は猛暑の開幕戦、今年は豪雨の開幕戦かよw
試合は無理だな
雨はんぱないな。選手たちは風邪ひかないように気を付けてほしい
意地でも開会式はやるんだな
豪雨だ
334 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:31:16.62 ID:YJH6Ic6pO
開会式中断www
まぁ雷もなってるし妥当な判断かな。
336 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:31:45.93 ID:TP/9c0Yh0
前代未聞だ
コンコースでやれ
中止決定
可部対宮原は明日呉に変更か可哀想に
339 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:38:55.37 ID:6XWJo/EZO
マツダスタジアムの思ひ出試合がパーになって
明日、呉二河に会場チェンジ。カワイソ
340 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:39:17.23 ID:oOnTUpeYO
うわ、ズムスタでやれんとか可哀想過ぎる…
341 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:41:02.28 ID:YJH6Ic6pO
開幕戦マツダスタジアム&テレビ中継没収でまさかの呉行きw
ほんとにコンコースでやるんかい
波乱の幕開けやん
344 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:47:36.67 ID:TP/9c0Yh0
酷すぎる
時期的にはまあ仕様が無いだろう
熊本とか豪雨地域のことを思えばまだマシ
346 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 11:51:08.64 ID:wdyqnxCCO
ズムスタの土持って帰れよ
マツダスタジアムからじょしこおこおせいの行列が・・・・・・
透けたのか?
348 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 12:07:23.01 ID:05+R/BGU0
コンコースって何?
349 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 12:21:01.84 ID:OL4czoxA0
びしょ濡れ女子高生DVD 絶賛売出し
だよな。
350 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 12:23:24.00 ID:fz4vV7gn0
透け透けたまらんのお
ハァハァ・・・
あっイク!!
351 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 12:26:25.15 ID:aGsiR72+0
武相の罵声で思い出したのが、数年前の盈進ー山陽の猛烈タックルヤバかった。その盈進は市立呉に勝てば勢いつきそう
えいしんは恵まれたブロックじゃのう。
ベスト4はいきそう。
353 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 12:34:06.05 ID:oOnTUpeYO
>>348 コンコース知らんとか、マツダスタジアム行ったことないんか?
354 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 13:08:12.63 ID:TP/9c0Yh0
備三地区 雨上がってきたぞ
広島はできそう?
355 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 13:55:16.10 ID:oOnTUpeYO
>>354 いやいや、既に試合中止発表されてますからw
>>60 近藤ってまだ2年なのか。末恐ろしいなw
球速は140km/h行くか行かないくらいだろうが、球がすげー重く見える。
357 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 15:55:48.80 ID:d1tr5uLRO
しかし如水のコーチ陣はすぐにいなくなるんだな。
子供達に慕われてた松岡さん、県工に行ったらしいじゃん。
>>323 OBだけど、あのユニ心底やめてほしいわ。ほんと恥ずかしい
安佐北と言えば、近藤ってそんなに凄いのか
明日は今日予定されてた一試合だけ?
自己解決。1試合だけじゃないな
362 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 16:40:41.56 ID:oOnTUpeYO
明日も天気が微妙だな…。
ま、一昨年みたいに5日連続順延にならんことを祈るよw
ドシャ降りの中チアが踊っていたのは可哀相…
もちろん選手も行進終わって雨の中に待機って。
もっと選手の事考えろや!
364 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 17:14:22.85 ID:oOnTUpeYO
開会式の高野連の対応は毎年頭に来る。
特に昨年の開会式で高野連会長(西農?)の話がめちゃくちゃ長かったし。
こんなことなら例年通り土曜から開幕にしといた方が良かったなw
365 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 17:53:36.31 ID:OL4czoxA0
ドシャ降りの中チアが踊っていたのはドSにはたまらんプレイやな…
366 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 18:00:29.73 ID:TNSN8a6e0
安佐北の近藤はストレートがマックス130後半くらいで力強さがあるけど、
個人的には打者としての方がいい気がする
3番の佐々木も通算ホームラン二桁超えてるらしい
二人とも2年だから新チームに期待
367 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 18:06:31.60 ID:o/qUTk54O
他県の者だけど、今関東でもニュースで開会式見たけど、あの雨の中でバカじゃね!!広島(笑)
368 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 18:10:34.03 ID:ad3ffgdP0
NHKはじまった
広商のチアは昔から可愛いのが多い
371 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 18:40:49.24 ID:5Bc3T0aY0
>>367 バカな高野連の連中にそのままのことを言ってくれ
>>369 右側の子嫁にしたいε=(・д・`*)ハァ
373 :
名無しさん:2012/07/13(金) 18:44:38.07 ID:YSB9Hvt50
明日雨(降水確率100%)だけど…
374 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 18:47:09.88 ID:MtSZzzW+0
福山葦陽も2年が多いから期待!!
いい選手もいるし!!
375 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 18:54:23.52 ID:TP/9c0Yh0
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 08:41:42.87 ID:MtSZzzW+0
市呉戦までいきますよ
葦陽の父兄さん変な書き込みはやめましょう
376 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 18:57:15.16 ID:VpBnqfxP0
377 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 19:05:51.16 ID:GxOu1ZoLO
俺も右の子甲子園でデビューさせたいから広商応援するわw
>>369 右の子マジ天使だな
広商の試合見に行くわ。もちろん広商のアルプススタンドに座るw
おっちゃんも広商応援するで!
スタンド向いて座るわ。
382 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 20:17:31.33 ID:TNSN8a6e0
秋の本命は新庄だろうね
田口、大西の投手二人が残るのは大きい
383 :
大分一番:2012/07/13(金) 20:19:54.89 ID:iLw1IO+t0
コラケロカス
お前らアメリカ軍に復讐もせんとノンビリ野球なんかやっとる場合ちゃうど!
行け!
アメリカ軍に復讐せぃ!
384 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 20:34:44.25 ID:ARJQ4tDj0
甲子園への道広島
放送なしか
385 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 20:39:04.12 ID:1qogCOBOI
マツダ開幕戦は国泰寺と基町か‥
どっちが勝つかのぉ
386 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 20:47:38.34 ID:fz4vV7gn0
かわいいいいぃぃいい
ああああぁっイクーっ
明日も延期でマツダスタジアムはベスト4からになるんじゃない
388 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 21:01:22.11 ID:6vHfYgKJ0
開会式の行進、安西高校が映らなかったよ。
司会者の進行が上手くいかず、松藤アナも難しそうだった。
高野連の誘導は、どうだったのか!
波乱の幕開け!
意外なとこが勝つかも。
389 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 21:15:24.36 ID:OL4czoxA0
>>369 ぐっどじょぶ!
ええ商品じゃ。
今年のDVDは、出だしからチアの濡れ濡れズームイン!で売れまくりじゃのうw
390 :
本部長:2012/07/13(金) 21:36:35.77 ID:pCrEsw5S0
ワシも広商チア右に惚れた
頑張れ広商甲子園や~
田口って去年のせんとくんと比べたらどうなの?
まだ二年なんだが
392 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 22:17:13.47 ID:7tEJeNtxO
開会式のブラ透け見たいです?
393 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 22:25:00.61 ID:33YEbK5f0
明日の予想
○国泰寺-基町●
●廿日市-美鈴が丘○
●広-広島商○
○呉港-廿日市西●
○呉宮原-可部●
○賀茂-大門●
●誠之館-山陽○
●福山-庄原格致○
●尾道北-城北○
●黒瀬-三原○
○世羅-千代田●
●五日市-庄原実○
●湯来南-瀬戸内○
●向原-呉工○
●忠海-観音○
誠之館-山陽はかなり面白そう
でもやっぱり明日は雨かなあ
広島商、2年連続初戦敗退ってなったら史上初?
さすがに広に負けることはないでしょ
397 :
名無しさん:2012/07/13(金) 22:47:59.71 ID:iELxvDxP0
昔からずっと疑問だったんだが
県工て何で東地区なん?
398 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 22:52:16.14 ID:S5RKlKQs0
>>397 強い高校と対戦したいんじゃねえの?
昔は西地区だったとか有り得ないかなあ?
399 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 23:07:17.64 ID:t3HOBQ6+0
それを言ったら市工も
401 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 23:10:48.75 ID:7tEJeNtxO
女子高生のずぶ濡れ見たい
やだ、この人コワイ
403 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 00:25:07.51 ID:0ruYy19d0
各校マネのシャツもすけすけじゃのお(;´д`)
404 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 01:37:11.80 ID:oMG9/h3b0
>>397 なぜ、広島工だけが、疑問?
広陵・沼田の方が、西にあると思うけど。
405 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 06:08:22.63 ID:nuDhFTkoO
すげー雨だな…。
こりゃ間違いなく中止だろ。
406 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 07:28:39.55 ID:JL0OPPKw0
今日は全会場中止です
407 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 08:01:36.35 ID:00BQ/piL0
県工が甲子園行くからよろしく
408 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 08:01:38.23 ID:cV9cMvSP0
休養日とは… 選手の健康管理を目的として設けられています
409 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 08:23:43.97 ID:nuDhFTkoO
明日マツダに行くか呉に行くか悩む…。
410 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 08:27:01.62 ID:CMtV+q8M0
明日は福山でしょ
411 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 08:39:04.73 ID:M4zdZPMr0
16日にするかどうか
412 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 08:41:18.49 ID:nuDhFTkoO
16日はやるだろ。
で17日が休養日なんじゃないかな。
来週の土日はどうなるんかの…
413 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 08:41:24.12 ID:gLiyRKjM0
高野連は海水浴にいくのか?
414 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 08:45:16.90 ID:7AgCBDSu0
高野連のホームページみるとやらないみたい
準々決勝から休養日なし
工大高 - 吉田
井口 - 呉昭和
戸手 - 日彰館
この3試合だけ1,2回戦連戦19日にしてやれよな
415 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 08:51:34.53 ID:CMtV+q8M0
1週間早く大会始めないからこんな事になる。
ましてやプロが使う球場を準決、決勝で使用するんだから
早く消化しないといけないのはわかってるだろ
416 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 09:29:44.25 ID:nuDhFTkoO
417 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 09:34:19.91 ID:p5puIzzpO
こうなると2番手Pの出来が勝敗を左右する試合が増えるな
投手層の厚い新庄や尾道は断然有利になったな
逆に盈進、県工あたりはかなり苦しいな
如水館とか広陵の控え投手ってどうなんやろね?
418 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 09:42:05.84 ID:M4LVGbHk0
高野連のホームページ(高野連からのお知らせ)しっかり書けよ!
「予定の20日の試合・・・」じゃなく「19日の試合が21日」だろ?
また、「22日の試合が24日」じゃないんか?
もともと20日と23日は予備日だろ!
> 1週間早く大会始めないからこんな事になる。
バカかお前は?当日の天候に文句を言っても後の祭り
むしろ1週間早いほうが梅雨時の降雨確率が上がる
今年が異例なだけ
420 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:08:48.92 ID:cJHSJgYB0
広島県高等学校野球連盟
最新情報 7月14日(土)に行われる予定の全試合は雨天のため中止し明日に順延いたします。
15日の試合が17日に延期だとメールがきたんだが・・・・・???
なんで16日じゃないんだ???
>>419 そんな事はない。糞バカだな。
他県をみてみろ。
殆どが広島より1週間は早く開幕してるぞ。
バーカ
422 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:13:50.14 ID:cJHSJgYB0
今日の中止を決めたのはバカだな
これから暑くなるぞ・・・
424 :
名無しさん:2012/07/14(土) 10:20:07.30 ID:/esck0EO0
雨止んだ、今から砂入れたら第1試合12時開始でやれそうな感じだけど中止決定なの?
ソースは?高野連のホムペに書いてあるの?
あと日程については俺も前から強行日程すぎるから
もっと予備日たくさん入れといてほしいと思ってた
投手の疲労、肩の事とかもう少し考慮してあげて
部員数少ない1人pの学校はチャンスなくなるよ
425 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:21:24.52 ID:cJHSJgYB0
>>423 選手の健康より
大人の都合優先って事ですね
426 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:22:39.11 ID:Nw8JTTyoO
>>420 結局ハッキリわかるのは、14日の試合が15日になるだけで、明後日からの日程はハッキリわからんてこと?
428 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 10:31:48.85 ID:M4zdZPMr0
16日は祭日だから
広島県は祭日には公式戦はやらない
>>421 地元にプロ野球を持つ県とそうでない県の違いはおわかりボク?w
結果論だけで事が運ぶなら世の中苦労はないのよ
>>429 今年だけじゃないだろ・・あかちゃん
結果論でいってるんじゃないぞ
一昨年だって何試合順延した事か・・
バーーカ
431 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:17:59.69 ID:qWUwqkjq0
>>421 他の県は、チーム数が多いからでしょ。決勝は広島より遅い。
>>431 そんな事はない
広島と同等数の県でも開催してるよ
433 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:38:07.10 ID:ZwiWqEZc0
本来「海の日」の頃には梅雨明けしてないとおかしいんだがなw
6月の梅雨入りが遅いから7月中旬までどっぷり梅雨だ
まあ1回戦だけは週末開催で1週間早くやっておくべきだよな!
2回戦からは今日から毎日やっていけばいいし
434 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:51:57.05 ID:CMtV+q8M0
435 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:55:00.30 ID:M4zdZPMr0
岡山はやる模様
436 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 11:57:13.16 ID:0ruYy19d0
バトン部みんなかわええのお
棒の扱いが上手なんじゃのお
437 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 12:00:51.46 ID:U8QX0mi10
16日やってくれよ。
母校を応援できなくなったじゃなえか。何で火曜日に順延や。
438 :
本部長:2012/07/14(土) 12:12:42.37 ID:oKhj5WB/0
広商チアふぁぃと〜〜〜〜(^ ^)
439 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 12:24:22.90 ID:Nw8JTTyoO
確かに16日の休養日は意味ない。一回戦が終わって17日を休養日にした方が休養になるはずだが…
祭日に休みたいのは審判の都合しかない。
一昨年に雨で3〜4日中止が続いたことがあったがその時の教訓が生きてないな。
梅雨と重なることがある時期だけにもうちょっと日程に余裕を持たせないと。
強行日程になると選手のコンディション管理も難しいし、故障にも繋がる。
441 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:12:39.99 ID:sa3iNtk20
マツダで開会式と決勝戦をやろうとするからこうなるの
しまなみメインでやれ
442 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:19:36.67 ID:CMtV+q8M0
443 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 13:21:12.36 ID:QOf378yS0
基地外が湧いてますなぁ
何とも釈然としない対応・・・
秋季大会とかの組分けも無策なままだし、
今年度の県勢の低迷は県高野連の工夫の無さも一因である、
と断罪せざるを得ない!
高野連の爺どもも衰えた頭をしっかり働かせろ!!クズどもめ
445 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 15:49:01.45 ID:0ruYy19d0
お嬢ちゃんらわしの棒も握ってくれんかのお
446 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 18:03:51.06 ID:XL/SEmf60
結局、福山の方は雨が降らなかった・・・
447 :
本部長:2012/07/14(土) 18:08:42.13 ID:oKhj5WB/0
広商チアが見た〜い〜見た〜い〜
パンチラバッチリ見た〜い〜見た〜い〜
見た〜い〜
448 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 19:13:04.04 ID:JhGV7mi50
ウルセー ジジイ
449 :
本部長:2012/07/14(土) 19:30:57.69 ID:oKhj5WB/0
450 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 19:51:34.77 ID:0ruYy19d0
わしらのころはテレビでチアのパンツ写すんは当たり前じゃったのにのお
最近はつまらんのお
濡れて透けた割れ目なんか見えた日にゃ
もうキョーレツゥwwwじゃのう。
452 :
広島県人:2012/07/14(土) 21:55:06.41 ID:CMtV+q8M0
明日から大会なのになぜこんなバカがたくさんいるんだ・・
恥ずかしい
453 :
本部長:2012/07/14(土) 22:00:47.05 ID:oKhj5WB/0
広商は明日は試合あるんか
答えろ(屮゚Д゚)屮 カモーン
エロ商は明日初戦だよ(*´∇`*)
わし今から広商を全力で応援するわ
母校の山陽と瀬戸内ごめんの
キョーレツゥww
まあ広商のチアは毎年可愛いコが多いよね
如水館はあまり好みではないがw
457 :
本部長:2012/07/14(土) 22:18:11.44 ID:oKhj5WB/0
>>454 そりゃたまらんな
チアコスは洗濯間に合いのかΣ('A`)
洗わず匂うのかむぅぅぅぅぅ堪らん
水分に溶ける服とかええのう
460 :
本部長:2012/07/14(土) 22:28:05.06 ID:oKhj5WB/0
そう!
一枚目の前の娘だよ!
笑顔が(*'A`*)脇匂いたい
マツダスタジアムの駐車場は利用できますか?
出たな
463 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 01:34:37.31 ID:ncVvYOoh0
駐車場利用できますよ
464 :
うむむむ:2012/07/15(日) 06:20:54.08 ID:ys6JyUDv0
今日はどこかの試合で大会始球式やるんか?やっぱヘリからのボールトス?
465 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 07:29:46.92 ID:V9vnaKpm0
マツダ何時開門?今から東広島出ていく
466 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 07:50:29.49 ID:Cyfm9dy60
【三次】
09:00 千代田ー世羅
11:30 庄原実ー五日市
14:00 湯来南ー瀬戸内
【福山】
09:00 賀茂ー大門
11:30 山陽ー誠之館
14:00 庄原格致ー福山
【呉】
09:00 広ー広商
11:30 呉港ー廿日市西
14:00 呉宮原ー可部
【しまなみ】
10:00 城北ー尾道北
12:30 三原ー黒瀬
【東広島】
10:00 向原ー呉工
12:30 忠海ー観音
【マツダ】
10:00 基町ー国泰寺
12:30 美鈴が丘ー廿日市
467 :
本部長:2012/07/15(日) 08:03:50.32 ID:kKo6GpDt0
何で広商が呉まで行くんや
遠いわ
468 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 08:12:09.74 ID:+rS4Xhvx0
469 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 08:43:28.73 ID:HuR7sXFZO
晴れたのぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
今からマツダに行くで
470 :
福山:2012/07/15(日) 09:11:40.99 ID:BhxMaZioO
賀茂 0-0 大門(1回終了)
風はあるけど蒸し暑い
471 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 09:23:24.21 ID:OnLDJcgr0
これからしばらくは中止になるほどの悪天候は無さそうだな
順調に日程消化して良い試合見せてくだちい
472 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 09:29:31.09 ID:Cyfm9dy60
広商の田坂は打たれてるの?
田坂って広商のピッチャーにしてはフォーム綺麗だけど、あんまり良くないのかな
広相手にこれじゃ広商も厳しいな
474 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 09:38:54.52 ID:NLjr4VkjO
もともと広商の投手陣は評判高くないし
ヲタが騒いでるだけだよ
475 :
福山:2012/07/15(日) 09:43:39.35 ID:BhxMaZioO
賀茂 0-1 大門(4回終了)
大門4回先制
476 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 09:47:50.93 ID:Cyfm9dy60
大門ナイス!そのままいけ
終わってみれば広商の圧勝か
つか竹田はマジで化物だな。一人だけスイングスピードが圧倒的に違う
478 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 10:17:36.95 ID:4xR3OTU+0
広商はほんと打線は良さそうだな。竹田、4-4の2ホームランって
479 :
福山:2012/07/15(日) 10:19:02.56 ID:BhxMaZioO
賀茂 0-1 大門(7回終了)
チャンスは賀茂の方が多いが
480 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 10:26:49.14 ID:GsUO5FcY0
竹田スゴすぎワロタ
確実にプロ行くなこりゃ
481 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 10:30:07.69 ID:HuR7sXFZO
竹田7打点か。
明日のスポーツ新聞の一面あるで!!
2試合目の廿日市西―呉港も注目だな。
広商が9時からじゃなかったら呉まで行ったんだけどな…
西地区の公立対決を見にマツダに来てる。
竹田すげーな
483 :
福山:2012/07/15(日) 10:42:36.21 ID:BhxMaZioO
賀茂 0-1 大門(試合終了)
少ないチャンスを生かした大門がそのまま逃げ切る
賀茂は三塁に4度走者を置くも残塁の山で3安打完投の山崎を援護できず
484 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 10:51:26.15 ID:PU8U4qMw0
竹田は進学の意志変わらないかな。
485 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 11:00:33.81 ID:Cyfm9dy60
広のピッチャーってどんな感じだったんだろ
何気に5番の柴も3安打打ってる
広商は昨秋の浜田戦竹田が敬遠されて5番が打てずに得点できなかったケースが何回かあったので
その不安も解消されそうだな
487 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 11:04:39.05 ID:HuR7sXFZO
広は前宮原の平崎監督が今春から就任したんだな。
基町0―1国泰寺(4回終了)
ヘボP打ち込んだくらいで夢見過ぎだろ
489 :
本部長:2012/07/15(日) 11:13:38.94 ID:kKo6GpDt0
広商のチアのキレはありましたか?
490 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 11:19:29.30 ID:aU6LIeSYO
>>489 ブラバンが必殺仕事人を上手く吹けなかった
491 :
@マツダ(第1試合):2012/07/15(日) 11:28:19.80 ID:HuR7sXFZO
◆基町―国泰寺◆
基000000
国100002
(基)浜元―近末
(国)前田―有川
492 :
福山:2012/07/15(日) 11:41:38.65 ID:BhxMaZioO
山陽 2-0 誠之館(1回終了)
山陽1死満塁から押し出し死球と投安で2点
493 :
うむむむ:2012/07/15(日) 11:45:22.03 ID:ys6JyUDv0
で、始球式はあったんか?
494 :
本部長:2012/07/15(日) 12:03:13.58 ID:kKo6GpDt0
>>490 ぁ~何となく何処でとちったか解る
で。昨日のキュートちゃんは元気だったかなヽ(○´3`)ノチュゥゥ
495 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 12:03:29.66 ID:ys6JyUDv0
ついでに、創立100周年の可部高校は今日も全校応援ですか?
496 :
@マツダ(第1試合):2012/07/15(日) 12:04:43.47 ID:HuR7sXFZO
◆基町―国泰寺◆
基00000000 0
国10000204 7
(8回コールド)
(基)浜元、植崎―近末
(国)前田―有川
497 :
福山:2012/07/15(日) 12:06:38.92 ID:BhxMaZioO
山陽 3-1 誠之館(3回終了)
誠之館2回に1点返すも山陽がすぐに1点追加
498 :
福山:2012/07/15(日) 12:26:33.77 ID:BhxMaZioO
山陽 5-1 誠之館(4回終了)
山陽2点タイムリーで差を広げる
誠之館は4回途中で先発P降板
499 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 12:42:07.60 ID:HuR7sXFZO
マツダの2試合目は世羅陸上部主将が始球式を行った。
日刊にもきてるが竹田1イニング2発か凄いな
501 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 12:54:08.82 ID:70OZNAHY0
ガンキャノン2号機?
山陽はええ高校じゃったんじゃが今から入り直せるなら広商に入りたいのう
女ばっかりでほんまに楽しそうじゃ
我が母校は今年も初戦敗退か…
生死感って毎年山陽に負けてるな
505 :
@マツダ(第2試合):2012/07/15(日) 13:22:53.62 ID:HuR7sXFZO
◆美鈴が丘―廿日市◆
美203
廿000
(美)大下―井上
(廿)米田―板野
呉は土壇場で廿西追いついたんか。
506 :
福山:2012/07/15(日) 13:29:54.37 ID:BhxMaZioO
山陽 5-1 誠之館(試合終了)
山陽が2投手の継投で相手を1安打に抑え快勝
誠之館は先発森川が終始ボール先行でリズムを掴めず
母校祇園北が8強シードで驚いたが、山に瀬戸内だの広島商だの尾道商だのいて笑った。
508 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 13:42:06.92 ID:Sgr03rLB0
県工の試合はいつなんですか?母校なので応援に行こうと思ってます
509 :
@マツダ(第2試合):2012/07/15(日) 13:57:32.94 ID:HuR7sXFZO
◆美鈴が丘―廿日市◆
美20341 10
廿00000 0
(5回コールド)
(美)大下―井上
(廿)米田、勝谷―板野
精子館は毎年崇徳に負けとる印象じゃったがのう
一回線敗退の常連じゃたいがいにせえや
朝日に載ってる過去5年間の誠之館戦績だと3回以上試合してるのは山陽と崇徳のみ。
結果は
対山陽 0勝4敗
対崇徳 1勝2敗
五日市今年も初戦で負けた(´;ω;)
513 :
福山:2012/07/15(日) 14:39:11.22 ID:BhxMaZioO
福山 0-0 庄原格致(2回終了)
観客が一気に減ってマターリ
514 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:39:53.84 ID:kU0Ty4aMO
忠海追いついた
515 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:42:05.90 ID:kU0Ty4aMO
9表 忠海 3-2 観音
ワイルドピッチで勝ち越し
516 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:45:32.01 ID:Sgr03rLB0
これが只海打線のそこ地がらやねん♪
517 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:46:36.43 ID:kU0Ty4aMO
忠海
000000003 3
100000010 2
観音
終了
三原‐黒瀬は三原がコールド勝ち
519 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:50:09.13 ID:Lgtsa/ztO
観音の秋はなんだったんだ
観音ワロタ
誠之館が負けて残念
でも三原と忠海は勝ちか
522 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:51:26.31 ID:1QliFJLk0
広商のスタメン教えて。
おいおい、今年は期待してたのに何やってんだ観音
相撲取りみたいな名前の学校に負けやがって・・・
市内公立六校はサッカーをがんばれや
野球は市内名門私立校に任せりゃええけ
観音はなんか滋賀の石山みたいだな
わりゃ六角氏の観音寺のことかの
わしは観音はのの様を思い出して辛抱たまらんww
527 :
福山:2012/07/15(日) 15:12:40.17 ID:BhxMaZioO
福山 0-1 庄原格致(5回終了)
528 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 15:19:21.26 ID:Sgr03rLB0
瀬戸内は山岡投げてます?
竹田の1イニング二発記事、日刊でアクセスす数No.1だな
こっそり下位で指名しようとしてたカープは大打撃だなw
確かに全国クラスのインパクトあるよなー>一イニング2発
広商もそこそこ有力校ではあるが、もっとマシな高校に入ってくれてたらと残念でならない。
広島県の損失だよ。
531 :
福山:2012/07/15(日) 15:40:21.52 ID:BhxMaZioO
福山 3-2 庄原格致(6回終了)
福山6回に逆転
その裏格致無死満塁のチャンスも1点のみ
実際に見に行った人の感想
今日は鬼でした。左投手の緩い球にしっかり引きつけて恐ろしく速い打球を飛ばしていました。
広の投手も四死球に逃げることなく、持ち味を出して勝負していて非常にいい試合でした。
hiroshijin 2012-07-15 10:43:19
しかも1イニング2本ですからね(笑)。飛距離的にも十分で、あきれるしかなかったです。
進学希望とのことですが個人的にはプロで大きく育ててほしいです。
hiroshijin 2012-07-15 11:05:54
広商は打撃は理想的でした。全員でつないで主砲が決める。これを次の試合でも続けてほしいです。
ただ、投手はピリッとせず、課題を残しました。田坂君だけではこのさききびしそうですので、継投を使いながらしのぐしかないでしょう。
hiroshijin 2012-07-15 13:18:23
今日はいい試合多いな
ホームテレビの高校野球の速報サイトは
今年からスマフォ最適化に対応で見やすくなったな
535 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 16:03:03.57 ID:VjeASXaX0
広島ってレベル低いよね
536 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 16:04:36.83 ID:ve440Alm0
湯来南 0-9 瀬戸内(4回裏攻撃中)
537 :
福山:2012/07/15(日) 16:08:25.82 ID:BhxMaZioO
福山 4-2 庄原格致(試合終了)
福山は夏12年(?)ぶりの勝利とのこと
格致は一歩及ばず
538 :
本部長:2012/07/15(日) 16:10:37.00 ID:kKo6GpDt0
瀬戸内最高〜♪
オレ オレ オレ〜〜〜〜〜
ふぁふぁふぁふぁぁぁぁぁん
今年もこれ有ったん
539 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 16:14:57.54 ID:ve440Alm0
湯来南 0-10 瀬戸内 5回コールド
540 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 16:26:50.10 ID:V9vnaKpm0
国泰寺のピッチャーアベレージ130後半出てたけどはじめて聞いたわ
> 相撲取りみたいな名前の学校に負けやがって・・・
おいおい、平山郁夫や池田勇人とかの出身校だぞ
忠海はここ数年確実にレベルアップしてる
542 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 16:37:17.55 ID:59RIIMz+0
呉では広は負け、呉港、宮原は勝った。呉青山高校に野球部ほしい。
543 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 16:59:59.66 ID:vycUhHVS0
瀬戸内対広商が楽しみ
山岡が耐えれば瀬戸内有利だろうが竹田を抑えるのは厳しいだろうな・・
田口の球も捉えてたし
広島で竹田抑えれるピッチャーいるのかな?
544 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 17:00:18.73 ID:Cyfm9dy60
恋すぽ
545 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 17:01:56.64 ID:vycUhHVS0
最終回スナメルクジラ打線が火を噴いたか
去年は黒瀧打線だっけ??
546 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 17:07:28.78 ID:1QliFJLk0
誠之館
1安打で敗退
残念だ
観音負けたのか
548 :
本部長:2012/07/15(日) 17:11:07.12 ID:kKo6GpDt0
観音開きw
誤解帳ならず
広商はこれで竹田が勝負してもらえなくなりそう。
550 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 17:16:51.12 ID:Cyfm9dy60
恋すぽで竹田のホームランをみよう
> 恋すぽで竹田のホームランをみよう
ひっでーニキビ面だなw
観音負けたんか
プチ波乱かな
竹田はプロいっとけ
553 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 17:28:55.02 ID:Cyfm9dy60
自分が学生だった頃はDQN高だった忠海が秋ベスト四の観音に勝つとは…
感慨深い
555 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 17:42:08.39 ID:Ma8RCP1p0
忠海は今年は前評判高かっただろ
556 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 17:51:24.39 ID:L2YqiPDUO
それにしても観音負けたのは驚いた。あと廿日市が負けたのも。
広商は当然だが最初2点入れられた時はビックらした。。頼むよ
557 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 18:02:09.46 ID:V9vnaKpm0
>>556 廿日市は今かなり低迷してる
県大会すら出られない…
一昔前は公立普通科ではそれなりの位置だったんだが
瀬戸内も勝ったんね
とりあえず安心じゃ
今年はワクワクさせてくれるで
559 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 18:12:00.46 ID:KKjzdtZp0
国泰寺のエースは常時130キロ後半で最速142キロじゃったけど注目されてないんか?
560 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 18:19:31.59 ID:V9vnaKpm0
>>559 けど数字ほどの威力は感じなかったな
チェンジアップ?が決め球に見えた
毎年祝日に試合はしないとレスにあったが、球場が取れないのか?
562 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 18:30:56.94 ID:vycUhHVS0
廿日市が悪いのか美鈴が丘が良いのか・・・
563 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 18:41:39.70 ID:vFsQz0TP0
広商対尾商の古豪対決が楽しみ
564 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 19:33:25.64 ID:L2YqiPDUO
廿日市コールドはあり得んだろしかし。
広商も尾商には負けんだろ。
その後の瀬戸内が難関だな。
瀬戸内に勝ったら忠海か。
565 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 20:11:06.06 ID:BvEMLqUJ0
>>546 誰だよ、今年の山陽はクソ弱いとか言ってたやつは
566 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 20:27:27.45 ID:1QliFJLk0
567 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 21:46:15.10 ID:Cyfm9dy60
もう少し誠之館やると思っていたんだけどね・・・
予想以上に誠之館が弱っちく、山陽を過小評価しすぎてたわ
今年強いのどこ?
やっぱ広陵?
県外民か?
今年の広陵は歴代広陵チームの中でも有数の弱小
570 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 22:02:08.71 ID:HuR7sXFZO
明日休養日だから倉敷マスカットに岡山大会見に行くかな。
未だに明日休養日なのが腹立つ。
せっかくの休日が休養日とかアホすぎるよな
どう考えても残りの1回戦を明日にやって、明後日を休養日にすりゃいいのに
高野連がアホなのは今に始まったことではないが、
祝日に試合をやらないことに何の意味があるのやら・・・
つか、岡山では普通にやってるんだね
573 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 22:59:09.89 ID:Cyfm9dy60
日程ついでの不満で、
準々決勝も同じ球場で2試合づつ、二日に分けてやればいいのにと思っている
それって全部が岡山県方式ですね。
祝日に試合をしないなんて広島県だけじゃね。
驚いたよ!
575 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 23:54:13.10 ID:ncVvYOoh0
瀬戸内は主力だしたんかな
576 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 01:34:28.70 ID:XJYrLt7S0
応援曲何が多い?俺はピンクレディーのサウスポー。宮原は日本ハムの稲葉の応援歌使ってた。
577 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 01:36:58.81 ID:XJYrLt7S0
訂正:↑サウスポー→サウスポーだと思う。
カープがやってるハイパーユニオンだけはやめとけよw
もともとは明治のらしいが
579 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 07:10:29.87 ID:7IR+r4r+0
なんで今日試合ないねん高野連は馬鹿すぎて腹も立たんわって立たんのんかい!!もーええわ
今日、試合ないのかよ。
祝日にやれば、学校や仕事のある家族や親戚なんかもより来やすいだろうに。
球児の半分が、1回戦が引退試合だわ。
ハイパーユニオンは皆でフゥフゥて言わないと盛り上がらないよ
582 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 08:12:22.95 ID:od7cITXL0
今年は弱いといわれる年ほど勝ち進むのが広陵
583 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 08:15:24.40 ID:vFjY82wEO
クソッ、今日試合ないのが腹立って仕方ない。
悔しいから岡山大会見に行って来る。
585 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 09:27:12.00 ID:aI23XbH10
>>580 球児の半分?
参加93校のうち一回戦敗退は29校だよね〜
日程ひでぇ
何なんだこの日程は
高野連の頭の悪さには参るな
祝日を抜きにしても、1回戦、2回戦はどんどん進めて、後ろの日程に余裕を持たせるべきだよな。
ただでさえ、雨天中止からスタートしてんだし。
何でいきなり休みにするのかと。
そう思うならこんなとこでグダグダ言ってねーで
直に広島高野連に掛け合えよ
590 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 11:39:54.23 ID:vFjY82wEO
今日の日刊竹田一面だぞ!!!!
591 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 12:42:18.81 ID:CPR3AFxx0
戸手 - 日彰館
明日14時からみよし
勝てば次の日9時から福山
これが1番ひどい日程だね
592 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 13:22:06.00 ID:HqfheoqoO
本当にひどすぎる日程だろ、これ
広島高野連頭悪すぎ
みんなでクレーム出さないか?
593 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 14:01:30.88 ID:aI23XbH10
>>591 日程のせいで負けてしまいそうですね。
中一日あれば、なんとかなる〜?
594 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 14:11:09.58 ID:r7D6cGfc0
なんで広陵弱いの?
いいやつ入ってこないいんか?
595 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 14:12:45.36 ID:4TeSVsTM0
日程がいい学校は総合技術です
広島がスラッガーを輩出するのはなぜ?
597 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 16:19:50.65 ID:edIP4km4I
こんなに天気よく、祝日で高校野球に
最適な日なのに、よくぞ休養日?に
したもんだ。そのくせ、授業のある日に
試合日程を入れて、ほんま、高野連は
どうかしてるよ。
598 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 16:21:44.23 ID:cYSTmDQY0
あーマジで糞高野連ジジイども何を考えてるんだか・・・せっかくの祝日が意味がない
あー明日からまた仕事かーめんどくせ〜
599 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 16:42:16.44 ID:vFjY82wEO
同じく明日から仕事…
来週は広陵メインで土曜コカ、日曜呉に見に行くかな。
4日仕事頑張るか…
600 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 16:48:30.35 ID:7IR+r4r+0
あ〜仕事ダルい
601 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 16:49:27.90 ID:6FlqvMLOP
原爆の影響でちょっと厳しいのかもね
602 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 17:05:03.39 ID:5iTju2W10
2007年とか祝日でも試合してるんですけど
603 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 17:44:44.38 ID:PpiezwM90
高野連アホやろ。明日雨やしw
今日1回戦の残りやって明日休養日で水、木で2回戦やって
金曜休養日で土日で3、4回戦やって月曜休養日で
火曜が準々決勝・水曜が休養日で木・金と準決決勝やればいいんだよ
しかも最後の3連戦は3日間連続とか選手達殺す気かよw
604 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 17:57:16.41 ID:vFjY82wEO
>>603 27の金曜はナイターで巨人戦があるから無理。
3年前みたいに朝決勝になる。
わりゃ今日やらんかいw
高野連なにやっとんじゃwわれw
晴天の日にやらんといつやるんじゃw
きっと明日は雨で流れるんだろうな。
こんな糞日程を組む高野連のじじいどもは、
海馬が萎縮して正常な判断ができないんだろう
607 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 19:49:04.02 ID:vFjY82wEO
岡山大会見に行って今帰りなんだが本郷インター付近で事故の為に通行止め…。
少しずつしか進めん…
明日仕事なんだし早く帰りたいのにorz
これも全て高野連のせいだわw
今日野球ないけ飲み過ぎでソープで中折れして出せんかったわ
これも高野連のせいじゃ
610 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 21:17:03.32 ID:PpiezwM90
>604
それでもいいよ。選手のコンディションの方が大事だ。3連戦は間違いなく投手を壊す
高野連が悪いっ!高野連がっ!
612 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 21:28:36.70 ID:HqfheoqoO
広島が中国地区や全国で勝てなくなった理由
1位 くそ高野連(秋の組み合わせの配慮なさや、選手のことを考えない日程)
2位 選手の分散(如水館が出来て以降著明で現在は新庄、国際学院、尾道などにも分散)
3位 全国のレベル底上げ(東北や北信越も強くなった)
613 :
本部長:2012/07/16(月) 21:30:17.27 ID:HWAF8tfz0
高野連高野連うぜっ('A`)ぐわぁぺっ
電話せいや
わいはしてやかましゅうたちまち言うてやったで('A`)=○ぉら~
614 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 21:43:31.63 ID:cYSTmDQY0
明日も天気があまり良くないね、
何か1999年の夏を思い出す、休養日に晴れて試合日が雨で順延、結局市民球場から県営(現コカ)で準決勝&決勝をやったよね
当時も天気予報を見てればそういうことになることが分かっていただろうに・・・昔から融通のきかない体質は変わらんね。
615 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 21:46:19.04 ID:y4nVJ8J80
小町の時だね
巨人戦だったから県営になったはず
>>612 >2位 選手の分散(如水館が出来て以降著明で現在は新庄、国際学院、尾道などにも分散)
これほんとそうだよな。如水館はまだしも10年前なんて新庄や尾道は弱小とまではいかないけれど普通の公立並の力しかなかったのに
つーか、なんでネームバリュー抜群の広商が弱体化してるのか謎
そんなにOBがうるさいのか
言うほど弱体化はしてないけどな。昨夏はあれだったけど、安定して県ベスト8や4くらいには入るし
619 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 23:09:02.14 ID:vFjY82wEO
そいや、2010年も高野連意味わからん日程の組み方してたわw
7/10(土)開幕
7/11(日)〜5日間順延
7/16(金)1回戦
7/17(土)1回戦
7/18(日)2回戦
7/19(祝月)休養日
7/20(火)2回戦
↑今年の1回戦が2回戦と同じ組み方されたw
でもまあ確かに甲子園になかなか出れない時点で弱体化とみなされても仕方ないか
ただOBが悪くない部分もあって、インタビュー記事読んだら竹田や槇本はオヤジさんも広商の選手で、その影響を受けて進学を決めたらしいし
621 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 23:33:38.63 ID:hcT30spK0
なんで広商に入りたいか?
かわええおなごがぎょーさんおるからや
ほんま広商のおなごはかわええで
わしは野球部じゃったけぇモテモテで入れ食い状態じゃったわ
竹田も軽く十人は食っとるはずで
明日の予想
●呉昭和-井口○
○呉商-因島●
●府中東-海田○
●尾道東-武田○
○三次青陵-河内●
●呉高専-西条農○
●明王台-広島工○
○上下-音戸●
○三原東-舟入●
○修道-府中●
○工大高-吉田●
○熊野-神辺●
●福山工-大竹○
●日彰館-戸手○
623 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 00:23:59.62 ID:fxgRcpwI0
>>619 1,2回戦が連戦になる学校は日程変更されてた
今年はそれがない
上下VS音戸はある意味これ以上ないカードだな
625 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 01:21:20.00 ID:2JZarZCA0
627 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 05:36:05.32 ID:qO5gHP1qO
広陵―音戸・上下
どうなることやら…w
628 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 06:01:06.41 ID:p9tmmMdmO
県外出身ベンチ入り3人までに守られたお陰で
広商や県工は勝てたんや
それだけや
禿げ
629 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 07:25:40.73 ID:kiY2SIqP0
0.01%くらいの確率でな
631 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 08:22:33.26 ID:qO5gHP1qO
広陵が音戸or上下みたいな学校と戦うのは近年でなかったからな。
3回戦からは順当に行けば高陽東、国際、如水…
と名の知れた学校との戦いが続くから気の抜けない戦いが続くな。
632 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 09:06:12.66 ID:OMCLm/0l0
>>631 >高陽東、国際、如水… ×
高陽東、国際、県工 ○
てか、今井打てんじゃろう広陵
633 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 09:35:16.77 ID:JhpFcTVo0
なんで広島ホームテレビは準々決勝からしか中継しないの?
こんな糞いい加減な地方局存在意義ないんじゃないの。
山口や愛媛とかは1回戦から中継してるっていうのに・・・。
634 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 10:06:06.97 ID:FHqDAcahO
1点でも取られようもんなら末代までの恥
ホームテレビの速報遅過ぎ
636 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 11:25:55.09 ID:p9tmmMdmO
ピロ小オワンコ
637 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 11:33:18.39 ID:qO5gHP1qO
梅雨明けキタ!!!!
中国地方梅雨明けされたで
638 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 11:50:38.73 ID:icTJdOgt0
エロ商竹田君は同校出身の先輩和田(亜細亜大)みたく、中央線で痴漢犯罪したら嫌なので
東京の大学に進学させるのは少し心配
柳田と同じルート(広経大〜)でプロめざすか、勇気をだして志望届出してほしい
間違いなく地元広島カープならば、ドラフト中位〜下位で指名されると思うぞ
639 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 11:56:47.69 ID:Igpkipj70
江草打たれたのか
640 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 12:03:03.48 ID:icTJdOgt0
和田は和田でも、一昨年の県工和田君を見習うべき
育成指名ではあったが、今ではイースタンでゲームにも出場し支配下登録もま近かだ
才能がある子は態々遠廻りする必要はない
その点で言えば去年の香料丸子君や有原君、健康石田君だけどな
広島工の先発は誰だ
誰かレポ頼む
643 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 13:15:24.24 ID:fYMbXXi/0
明王台頑張ってるぞ
>>640 和田はイースタンでも主にショートで使ってもらってるな
この前はセンター守らされてたけど
巨人の2軍は隠善、大田、和田がスタメンで出る事が多くて
たまに見てしまう
646 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 13:37:59.23 ID:wHQf/zm+0
県工も崇徳には負けそうだな。
647 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 13:54:29.97 ID:fYMbXXi/0
明王台は誠之館を抜いて東部No3になるな
648 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 14:01:11.88 ID:GJpMy06X0
明王台の試合を以前みたが、くじ運さえ良ければ8強ぐらいはいけると思ったがやっぱり間違ってなかったな…
ただくじ運がなさすぎた
左ピッチャーは上背はないが小気味いいピッチングしてたし
649 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 14:07:26.07 ID:qO5gHP1qO
中国新聞携帯サイトはコカの試合をテキスト速報中。
音戸と上下は期待通りの試合やってるなwww
651 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 14:43:30.09 ID:qO5gHP1qO
音戸―上下見てぇw
ところで今日雨で中止になるとか言った奴誰かだよw
バリバリ晴れて仕事中の俺はぶっ倒れそうだぞw
652 :
乙女:2012/07/17(火) 14:47:26.87 ID:Q4tqJt0+0
世羅高校(p*・ω・)p ガンバッテね
応援しています(*^。^*)
甲子園に出場信じてる(#^.^#)
653 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 15:12:24.12 ID:GJpMy06X0
速報で福山工ー大竹が一向に始まらないけどなんかあったの?
654 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 15:20:00.32 ID:qO5gHP1qO
宇佐美43号で広島工初戦突破/広島大会
<高校野球広島大会:広島工3−0福山明王台>◇17日◇1回戦◇コカ・コーラウエスト野球場
広島工・宇佐美塁太(るいた)内野手(3年)がチームを初戦突破へ導く1発を放った。
2点リードした8回無死から左越えのソロホームラン。
「思い切り振り切りました。打った瞬間、行ったと思いました」と笑顔で話した。
この1発で高校通算43本目。同じくプロ注目の広島商・竹田を意識している。
「ホームラン打ったのはテレビでも見ました」。
大会直前に調子を上げており、今後も本塁打量産がありそうだ。
県工の選手はみんな大きくて圧倒されるな
強豪私立みたい
修道府中に負けたんか
今のところは一番の波乱だな
657 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 15:58:32.52 ID:qO5gHP1qO
>>653 速報始まった。
おそらく1試合目が14回までもつれる試合だったから2試合目の終了が遅かったんだろ。
659 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 16:39:00.74 ID:Ublh6A3/0
>>655 そうでもないよ。
普通でしょ、あのくらいは。
修道敗戦かよ。広商は楽になったな
661 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 16:45:07.74 ID:3nPCBVJG0
662 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 17:04:07.69 ID:pPIiHNRp0
170後半でちっちぇの〜
普通だと思うけど〜
貴方はどんだけでっかいの?
663 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 17:06:55.89 ID:GJpMy06X0
>>657 ありがとう
大竹は母校ではないが実家の近くだし広田監督になって確実に力つけてるから頑張ってほしい
ああ、明王台負けたか
でも良い勝負だったな
福山勢の底上げができればうれしいね
>>659 いや広島の中ではかなり大きいよ
この間広陵の練習観に行ったけど、60kg台〜70kg台前半ばかりの広陵に比べると、
70〜80kgがゴロゴロいる県工はかなり大きく見えた。
667 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 17:31:24.96 ID:3nPCBVJG0
>>662 へ〜170後半って記載されてたの?
そしたら実際は、そこからマイナス2〜3cmの175前後ぐらいだと思うんだ
一言も俺がでっかいとは言ってないが俺と同じぐらいだね、ピッチャーとしてはちっちぇね。
あ〜180は欲しかったわ〜
668 :
明日の試合予定:2012/07/17(火) 17:33:04.62 ID:qO5gHP1qO
【2回戦】
@コカ・ウエスト
(1)10:00宮島工―瀬戸内
(2)12:30世羅―広島市工
@呉二河
(1) 9:00沼田―呉宮原
(2)11:30安西―呉工
(3)14:00安芸南―庄原実
@福山市民
(1) 9:00総合技術―戸手
(2)11:30賀茂北―尾道北
(3)14:00松永―工大高
@しまなみ
(1) 9:00広島商―尾道商
(2)11:30呉港―広島商船
(3)14:00井口―尾道
@三次
(1) 9:00新庄―忠海
(2)11:30大門―三次
(3)14:00美鈴が丘―西城紫水
@東広島
(1)10:00並木学院―加計
(2)12:30高陽東―福山
しまなみ
670 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 17:45:21.44 ID:3nPCBVJG0
明日は観に行けれん
671 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 17:48:04.69 ID:M7VOnsmB0
秋大や春大で如水館や広商に接戦してた修道は案外だったな
まあ所詮は進学校クオリティーてことか。
エースの竹中は去年のエースP白砂に続いて東大に入れる学力あるんか?
竹中の能力なら国立の東大・京大や阪大・神戸大・広大なら下級生から主戦Pになれるだろ
受験勉強頑張ってくれ。
672 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 17:53:00.00 ID:qO5gHP1qO
高の息子も残念だったな。
673 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 18:03:53.43 ID:fYMbXXi/0
@しまなみ
(1) 9:00広島商―尾道商
674 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 18:17:37.12 ID:2/eibczQ0
竹田は丸や堂林があれだけやれてるんだから高卒でプロ入った方がいいよ。
大卒だと廣瀬や岩本みたいに開花するのが遅れそう
675 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 18:19:07.28 ID:L88TsmrX0
修道ってどのくらいのランクの学校なの?
何回戦レベル?
河内って部員8人だったのか
677 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 18:30:46.73 ID:O/lv0eLl0
河内8人ってどうっやって試合したん?
678 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 18:51:01.29 ID:GJpMy06X0
>>676 サッカー部とか他の部から借りてきたか大会前だけ経験者に頼んで助っ人きてもらったんじゃない?
680 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 19:33:10.77 ID:qbjdLaVw0
最近の、宮工は強いの?
681 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 19:34:42.98 ID:qO5gHP1qO
2回戦は如水―呉商など楽しみな試合はあるが、やっぱ3回戦からが楽しみだわ。
市民球場の時は3回戦1日4試合やってたのになぁ。
朝8時から4試合目終了までずっと球場にいたわw
682 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 19:42:19.60 ID:GJpMy06X0
>>681 現役時代の3回戦第四試合市民球場でやったわw
前の試合延長でナイターついてキレイやった
683 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 19:43:56.20 ID:xwqIKMN+0
小山台の一年生ピッチャーってなんて名前ですか?
イニシャルでもいいから教えてください。
あと、出来ればどこ出身かも。
685 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 22:17:22.40 ID:qO5gHP1qO
カープ貯金生活突入じゃぁぁぁぁぁ!!
毎年この時期は高校野球に夢中でカープはそっちのけだが今年は両方夢中だぜ!!
686 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 22:20:02.74 ID:tBpxhTSy0
宮工は知らんけど瀬戸内は強い
コールドじゃない
カープの高の息子って修道にいたのか。すげえな
修道ゆうてもピンきりじゃないかの
吉川晃司でも入っとったぐらいじゃけ
690 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 00:41:58.43 ID:cVLRtncFI
吉川晃司は、毛利家の子孫だぜ。
691 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 00:42:07.66 ID:knctaWVi0
山陽高って春季大会で世羅高に大差で負けてんのね・・・
てゆうか世羅高が強いんかな?
監督が変わったてゆうし・・・
692 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 00:50:46.87 ID:4InS/erl0
693 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 01:01:04.93 ID:geqaUdKt0
>>691 まあベイスターズが巨人相手に大差で勝つこともあるのが野球だからね…
今日はしまなみかな。広商VS尾道商とか楽しみすぎる
尾道商は春予選リーグで尾道に2-1で勝ってるんだよな
予想ではほとんど誰もが広商が勝つと思ってたのに尾道商が勝った09夏の再現あるかも
檜山も尾道商だけには負けられんだろうな
697 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 08:04:48.23 ID:ko1pL4yPO
音戸は11年ぶりに初戦突破したらしいw
さぁ、次の相手は広陵だw
呉昭和 0-7 井口 (7回コールド) あたり
呉商 12-1 因島 (5回コールド) あたり
府中東 3-4 海田 あたり
尾道東 1-3 武田 あたり
三次青陵 10-0 河内 あたり
呉高専 0-6 西条農 あたり
明王台 0-3 広島工 あたり
上下 5-12 音戸 はずれ
三原東 1-6 舟入 はずれ
修道 2-3 府中 はずれ
工大高 6-2 吉田 あたり
熊野 3-4 神辺 はずれ
福山工 1-5 大竹 あたり
日彰館 0-5 戸手 あたり
>>622の的中率:71.4% お見事!
699 :
きんさい現地:2012/07/18(水) 09:11:39.39 ID:/hmu1IBNO
忠海
3中野
4石川
7伊藤
2城本
6川本
8渡辺
9河本
5金本
1三宅
新庄
8二角
7椋田
5難波
9山崎
3喜多村
2大野
6八尋
1田口
4西島
1回終了
忠海0
新庄1
1回裏一死二三塁から山崎の犠牲フライで新庄1点先制
702 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 09:15:50.11 ID:/h/pUXyV0
開会式強行開催のせいで観音様が初戦で
中国の中でさえ知られていない高校に負けてしまったじゃないか。
どうしてくれるんだよ。
観音は最終防衛ラインだったのに。
2回終了
忠海00
新庄10
2回表二死から渡辺ヒット(初ヒット)も無得点
2回裏3凡
3回終了
忠海000
新庄100
3回表三者連続三振3凡
3回裏3凡
705 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 09:46:09.42 ID:fv9wU9E90
忠海はやく追いつけ
706 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 09:54:23.56 ID:y1h3z2FyO
新庄一年生出してお試しモードだが、打てなさすぎたろww
なんだよ新庄糞よえーじゃんwww
709 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 09:58:37.49 ID:RBzHZnZ/0
>>695 でも本戦(県大会)では、弱い今年の広陵に0−5で完封負けなんだろ
広商の相手ではないよ
710 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 09:59:56.79 ID:DUm+cWt50
広島新庄敗退
711 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 10:02:06.53 ID:ip86I/gY0
戸手も昨日の今日でよく総技に食らい付いてるな
712 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 10:04:51.18 ID:y1h3z2FyO
忠海の得点は田口を打ち崩したの?経過が知りたい
4回終了
忠海000 1
新庄100 5
4回表
先頭石川ヒットからPB、フォアなどがありさらにボークで一死二三塁
川本のスクイズ成功で同点、なおも一死一三塁
後続連続三振でチェンジ
4回裏
難波山崎連打と喜多村四球で無死満塁
高見のセンター前タイムリーで勝ち越し、なおも無死満塁
八尋のセンターオーバー走者一掃のタイムリースリーベース
二死三塁から二角ライト横へタイムリーヒット
714 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 10:12:01.79 ID:y1h3z2FyO
サンクス!新庄打線が目をさましたか
715 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 10:16:01.38 ID:4InS/erl0
広商の竹田がホームラン
5回終了
忠海000 10
新庄100 50
5回表三者連続三振で3凡
田口緩い変化球を使う余裕も出てきた
5回裏
忠海ライト河本→河野
一死から喜多村フォア(→村上)、WPで一死二塁
二死二塁から八尋左中間の真ん中へタイムリースリーベースで追加点
6回終了
忠海000 100
新庄100 500
6回表
PR村上→1大西
1田口→3
3凡
6回裏
3中野→1
7伊藤→元矢
1三宅→3川中
先頭九番三好ヒット、一死後椋田(→PR重政)のヒットで一二塁も無得点
7回終了
忠海000 100 0** R1 H02 E1
新庄100 500 0** R7 H10 E0
7回表
PR重政→9
9山崎→7
1大西→6清川
八尋→1
3凡
7回裏
一死から高見死球で出塁も無得点
719 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 10:43:40.44 ID:Iqy40jwA0
エロ商2−2尾商(8回表)
相変わらずエロ商はだらしねえな
結局終わってみればコールドゲーム
誰だよ新庄弱いって言ってたの
721 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 10:46:27.84 ID:dDNzFK1/0
エロ商負け希望
722 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 10:49:24.03 ID:QlZANY8di
>>720 相手は忠海だぞw
コールドなんて当たり前
失点されるだけども恥ずかしいレベルの相手w
相撲取りみたいな名前の学校に失点はいただけない
試合終了
忠海000 100 00* R1 H02 E1
新庄100 500 01* R8 H12 E0
8回表3凡
8回裏
一死から三好三塁線を破るツーベース、PH木曽センターオーバーで新庄コールド勝ち
選手の皆さん乙
その貼られているスコアを見る限り7-1のような気も
するが、新庄が勝ったんですなw
紛らわしくてすまん
8回裏に1点入ってコールドだw
727 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 10:56:47.30 ID:fi4KkhnD0
田口は瀬戸内打線にボコられろうで怖いね
それと新庄の打線は例年通り、線が細いのは改善できてないし…
やっぱ今年も如水しか期待薄かな
728 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 11:00:05.56 ID:H1gSTx34O
体格で野球やるんじゃねえんだよ
如水なんかデカいだけで全く機動力使えねえじゃんw
729 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 11:03:26.68 ID:zdlQexDH0
今年の広島は、尾道と如水の尾三地区ツートップの2択だな
あとは正直、目くそ鼻くそ
730 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 11:04:47.30 ID:UoeFLtqF0
三次から速報ありがとう。試合経過がよく分かりました。
(新庄の5回裏は0→1で、8対1のコールドですね。)
731 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 11:08:58.54 ID:y1h3z2FyO
新庄は今までなら田口完投させてたはず。3人で継投させたところに、監督の今年への思いを感じるな
如水は打線も大したことないし、投手力はカス
733 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 11:09:03.69 ID:ELKX3kgJ0
広島商4−2尾道商 なんとか広島商が勝利
734 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 11:09:08.83 ID:dDNzFK1/0
エロ商辛勝
735 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 11:16:24.84 ID:gLaaoCwg0
>>731 抑々忠海レベル相手にエースを完投させるなど狂気の沙汰だろ
そんな監督(強豪校)など居らんだろw
それよか普通甲子園を狙おうとする様な高校なら、2番手3番手で完封しなくちゃ
これからの過酷な戦いは厳しくなるよ
>>730 そうそう、そういうこと
ミスっててごめん
737 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 11:22:30.36 ID:5UuOAkTr0
新庄の迫田はエース心中型
如水の迫田はマシンガン継投型
兄弟でも好対照な投手起用法
新庄危なげのう勝ったのう
広商竹田も勝ったけ先が楽しみじゃ
739 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 11:39:09.68 ID:ip86I/gY0
>>737 兄弟っつても、そんなもんやで俺の兄きがアウトドア派なら俺はインドア派、
性格が違えば起用法も違う。
迫田弟が選手にAKB選挙の順位を聞くことなんてないやろ?
740 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 11:47:39.77 ID:DOvO4WTv0
>>736 二試合目の三次vs大門の速報詳細もよろしくお願いします
742 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 12:16:06.14 ID:0Po1NGixO
広商の出身で痴漢逮捕ある?
おっ、頑張れ大門。
744 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 13:00:51.15 ID:3uGS6F000
広商の今日のスタメン教えて?
745 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 13:03:25.40 ID:hJSa0XLQ0
新庄も広商も勝ったか。
忠海は今年に限ってはそこそこ強かったから苦戦するのは当然だよ
呉宮原が沼田にコールド負けって事実ですか?
748 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 14:02:15.86 ID:3uGS6F000
呉宮原 0 0 0 1 0 0 0 1
沼田 0 3 1 0 2 0 2 8
お、今年の夏のリッキー台風は沼田かの。
750 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 14:08:53.24 ID:w/ml/F8/O
マジか。
次は福山葦陽だっけ
沼田のエース岡野は結構好投手らしいぞ
上背も180を越えてる
752 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 14:10:12.94 ID:w/ml/F8/O
沼田は1年からスタメンだった坂本と伊達がいるんだよな
広商竹田の2戦連発がスポーツナビのトップページにも出てるな。
754 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 14:46:49.18 ID:3uGS6F000
プロ注目の広島商・竹田が2戦連発
「高校野球広島大会・2回戦、広島商4‐2尾道商」(18日、しまなみ)
広島商が接戦を制し、3回戦に駒を進めた。2‐0とリードした八回、連打で同点に追いつかれたが、その裏に2死二塁から5番・山縣勇外野手(2年)が左中間を破る決勝の適時二塁打。さらに槇本浩志内野手(3年)が中前適時打で、尾道商を突き放した。
広島カープなどがリストアップする広島商の4番・竹田徹司内野手(3年)は、六回に左中間スタンドへ2試合連続、今大会3本目となる本塁打を放った。
755 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 14:58:30.75 ID:ko1pL4yPO
今日の日刊一面は宇佐美。
しまなみからやっと今北区
竹田の打球は完全に高校生のものじゃない。いかにも長打が期待できそうな打撃フォームからはオーラすら感じたし、
俺が今まで見てきた広島の高校の右打者の中では確実にナンバー1だといえる
あと守備もなかなか。あの大柄な体躯にしては機敏に守備機会をこなしてた
他に気になった選手は1番の小野村。小柄だけど、めっちゃ打撃フォームがカッコイイ
757 :
明日の試合予定:2012/07/18(水) 15:50:44.00 ID:ko1pL4yPO
【2回戦】
@コカ・ウエスト
(1)10:00崇徳―国泰寺
(2)12:30安芸府中―府中
@呉二河
(1) 9:00武田―祇園北
(2)11:30呉三津田―大竹
(3)14:00舟入―市立呉
@福山市民
(1) 9:00盈進―三次青陵
(2)11:30如水館―呉商
(3)14:00沼南―近大福山
@しまなみ
(1) 9:00神辺―神辺旭
(2)11:30西条農―葦陽
(3)14:00竹原―山陽
@三次
(1) 9:00音戸―広陵
(2)11:30三原―加計芸北
(3)14:00油木―安佐北
@東広島
(1)10:00海田―国際学院
(2)12:30広島工―福山商
崇徳-国泰寺
如水館-呉商
注目カードはこの二つか。左側が勝つとは思うけど、番狂わせがあるかも
759 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 15:57:07.66 ID:dDNzFK1/0
国泰寺とええ勝負しよるようじゃあ話しにならんわ。
我が母校山陽も竹原とやるんか
試合内容をしっかりチェックせんとのう
何気にほんと呉宮原が沼田にコールド負けってのが軽くショックだな
逆にコールド勝ちしなきゃならん相手だろうに。もうこんな落ちぶれたのかよ
762 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 16:00:51.59 ID:3uGS6F000
763 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 16:04:55.97 ID:ip86I/gY0
市工のピッチャーは沖縄の子?
打棒の宮原は有名じゃったけのう
呉商の稲葉、如水館の島崎、木村をどこまで抑えるか楽しみだねえ。
766 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 16:37:23.65 ID:ko1pL4yPO
広陵―音戸も注目だぜw
後、安芸府中―府中の安芸郡府中町―府中市の府中対決w
神辺-神辺旭もなw
768 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 16:46:08.83 ID:cVLRtncFI
だけど、今後の試合日程みたけで、もし
雨で中止にならないとすると、超過酷
日程だ。3回戦4回戦が連戦で、一日
休養日を挟んで準々決勝、準決勝、決勝と
三連戦だ。
これだと、いくら好投手が一人いても
二番手以下が、並の投手だと、この
日程の何処かで大量点を取られる可能性
が高い。それを跳ね返す打撃力があれば
いいが、ないと決勝までの5試合の何処か
で崩れてしまう。
僕は総合技術を応援している。今日、福山
市民球場で、伊田くんと名前がよく分からない
が、11番の投手の二人を観たか、二人とも
良かった。伊田くんは、去年の夏の大会は
良くなかった。しかし、今年はいい。球威が
昨年とはくらべものならないくらい良い。
今年は期待できる。
もっと驚いたのは、11番のおそらく二年生
だと思うが、とても安定していて、威圧感も
あり、かなり期待できる。
打線は、ちょっと落ちるかな。
しかしながら、投手陣がいいので、連戦
続きの試合で、力を発揮するよ、きっと。
呉商の稲葉、安佐北の近藤、沼田の岡野。
こいつら無名校ながら良い投手だよ。
みんな身長180cm越えてるし。
770 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 16:50:54.53 ID:WbPBRHmk0
海田vs国際学院も町内対決やないかw
771 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 17:01:49.58 ID:ko1pL4yPO
あー早く土曜になってくれ。
後2日仕事頑張りゃ土日は観戦出来る。
土曜はコカに行く予定だが、夏のコカは地獄だよな…
総合技術は2年生キャッチャーが良いらしいな
伊田が本調子なら新庄の田口より上、さらに長身左腕の高木が復活すれば
頂点が見えてくる。
牛尾や中村も2年生ながら力があるよ。
773 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 17:15:29.13 ID:vWZV69lC0
>>771 まさにあそこは地獄だよ
影が一つもない。強いて言えば外野バックスクリーン得点ボード下(激狭エリアw)のみ。
帽子か日よけ傘、日よけ対策しないと将来皮膚癌になるぞw
774 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 17:35:53.60 ID:n6iUqXnQ0
明日は、無名校ながらちょっと知られている、
福山葦陽の好投手西形がでます
楽しみです
コカはまさに灼熱地獄
俺は夏はもういかないw
>>769 最近は強豪校でなくてもいい選手出てくるなあ
伯和の中元も竹原だし
776 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 17:45:20.01 ID:tjG95Kvf0
>>768 総合技術の2番手、相手打線の状態を差し引いても良かったね。
2イニング5奪三振だったっけ?
やはり高校野球にはサイドスロー、スリクォーター投手も必要だね。
伊田は本調子には見えなかった。
バント処理も春の新庄戦ほど良くなかった、心配。
高木は練習試合では重そうだった。
あと代打の春日、控えのピッチング練習してた。
777 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 17:47:55.52 ID:tjG95Kvf0
尾道の沖田、コールド勝ち濃厚の最終回登場。
尾道は岡本は投げた?
779 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 18:01:48.79 ID:cVLRtncFI
>>776 伊田くんの話ばかりで、他の方には申し訳ありません。
去年の夏の広島大会の時の伊田くんをご覧に
なっていないから、そう思われるでしょうが、
去年の伊田くんの球威のなさと言ったら、悲しく
なるくらいですが、今年の球威は、いい頃の
伊田くんにかなり戻ってます。去年とはくらべもの
になりませんね。本調子かどうかはともかく、球威
が戻ってきているのは、ほんと好材料です。
去年は、観ていてこの球威じゃ、もたないなあと
思いましたからね。
あと二番手は、牛尾くんはほんまに良かった。
球威もありますしね。
去年の夏の伊田はおかしかったね
宮島工に軽々ホームラン打たれたり球威もキレもなかった
明日の予想
○崇徳-国泰寺●
●安芸府中-府中○
●武田-祇園北○
○呉三津田-大竹●
●舟入-市立呉○
○盈進-三次青陵●
○如水館-呉商●
●沼南-近大福山○
●神辺-神辺旭○
○西条農-葦陽●
●竹原-山陽○
●音戸-広陵○
○三原-加計芸北●
●油木-安佐北○
●海田-国際学院○
○広島工-福山商●
過酷な日程じゃと投手の枚数が少ないチームはわやになるの
新庄は大丈夫かのう。
>>770 崇徳VS国泰寺も
なんか明日はご近所さんor名前が似てるところ対決ばっかだな
784 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 18:19:43.31 ID:sQR+qNww0
いや、崇徳と国泰寺は結構離れてるだろ
沼田と広陵、舟入と広商くらいだったならまだわかるけど
>>782 そこは大丈夫でしょ
投手力はナンバー1じゃないのかな
問題はやっぱり打線でしょ新庄は
○崇徳-国泰寺●
○如水館-呉商●
どっちかで番狂わせが起きそうw
上だと思うな。如水はなんだかんだで快勝しそうだけど
崇徳が国泰寺に快勝出来るとは思えない
どちらにも順当に勝つはなしかw
789 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 18:31:46.98 ID:emj+bEeTI
球威ね
ちなみにこの前の春季予選リーグで崇徳と国泰寺は対戦
その時は6-4で崇徳が勝ってる
崇徳だったら安田が直近じゃろうの
安田以外じゃったら基町かの
792 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 18:54:35.04 ID:tjG95Kvf0
>>778 尾道の先発は背番号11だったので岡本君ではありませんでした。
>>771 昨日も今日も灼熱、帽子+傘でも照り返しにやられる。
軽装で行くのは自殺行為。
呉商の稲葉頑張ってほしいなぁ
如水倒したら面白くなる
796 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 19:08:23.35 ID:tjG95Kvf0
>>794 午前中福山で半袖、7分ズボン。
午後しまなみに長袖にしたものの両手両足真っ赤でいたいです。
自殺行為を地で行っていしまいました。
あと球場の自販機頼みの水分計画はこれまた自殺行為。
自分で保冷容器ともども用意して観戦しましょう。
797 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 19:13:06.71 ID:7WKF90ngI
>>772 素人の方は、おもしろい見かたをするんですね。大爆笑!
798 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 19:15:28.81 ID:wdWHkDcY0
コカwはまずいよ!!あの灼熱地獄はマジで死ぬよ!!
応援団やチアはもちろんのこと、観客も倒れるよ!!!
あそこはもうぶち壊して旧市民ぐらいの屋根付きを作れ!!!
壊すことができないなら、広域公園に高校野球ができるレベルの球場を作れ!!!
あそこなら土地も広いから駐車場も作れるし、高速の入り口は近いし
アストラムも利用できるから、どの高校も便利だし観客にも喜ばれるだろー!!
広島市に言えばいいのかな?
799 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 19:23:54.13 ID:Idw4dSrpi
地球温暖化現象の昨今…
皆さん日焼け対策を十分なさらないと、老人になっと時分にシミだらけの
お爺さんお婆さんになりますぞ
801 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 19:51:17.26 ID:wdWHkDcY0
応援が上手なのはどこ高校?
802 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 19:58:48.72 ID:V79Hm3wo0
高陽東
>>797 真夏というのにお前の寒さに大爆笑だわw
804 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 20:03:50.41 ID:V79Hm3wo0
明日は起きれたらアクアいくかな
アクアにしてはいいカードだ
805 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 20:04:44.64 ID:WcCIxV000
広商の得点決めた後の肩組むのが好き。
806 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 20:15:21.60 ID:f+bKHJ4S0
県工の宇佐美が良いね
イケメンだしスター性ありそう
県工は辻駒、宇佐美と投打の軸がいるのが強みかな
広陵のサウスポーはなんだかんだ盛り上がる
808 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 20:41:37.07 ID:wdWHkDcY0
高陽東は威勢が言いと聞きましたが。チアとかいるの?
やっぱりブラバンとかチアがいる高校は強いのかな?
809 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 20:43:49.28 ID:ZSgvUiKM0
ジュンくんの悪口かくなキモオタク
810 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 20:48:13.20 ID:hJSa0XLQ0
安芸府中対府中なんだが府中って中体連強くなかったっけ?
硬式組には劣ってもそいつらが地元でしっかりやれば毎年良いチーム作れそうな・・・
811 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 20:49:34.45 ID:H1gSTx34O
明日あたり番狂わせが起きるかもな
迫田が舐めて春ベンチ入りしなかったツケが回ってくるよ
春対戦経験のある呉商は2回戦で、如水館は夏の初戦
しかも如水は春から守備のコンバートもあるし
エース中山も立ち上がりが気になるところ
もし呉商が序盤に待球作戦でゆさぶり先制点を上げて
スタミナ十分の稲葉が本調子の展開なら勝機はあるはず
まあ呉商4−3如水館くらいかな
>>810 そういや府中は秋も春も広商にコールド負けしてて、
安芸府中に勝ったらまた広商とやることになるんだなw
813 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 21:04:35.99 ID:ko1pL4yPO
2年前コカに見に行って熱中症になったからなw
3年前は旧市民でバックネットの陽向で1日中観戦してたら案の定熱中症w
それ以来炎天下ではきちんと日傘、帽子を着用して観戦してる。
814 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 21:04:59.81 ID:V79Hm3wo0
>>808 チアおるよー
むしろ部員よりその他が応援の主役だったw夏に当たった時は威圧感あった
815 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 21:06:10.52 ID:R89OyPwE0
>>806 軸は、有っても、周りがあれじゃ〜ね〜
あの周りを支えれるほど、太い軸じゃないでしょ
二・三本つっかえ棒になるくらいのがあればね〜
全部が倒れ掛かって、耐え切れずに折れちゃう。
それに比べて、尾道・新庄・如水はつっかえ棒が
沢山ある、広陵は軸になってない軸が沢山あるけど
まとめ役がね〜、最初に折れちゃいそう。
如水は、つっかえ棒を架け替え間違いしそうで〜
尾道と新庄が面白そう。
816 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 21:12:32.93 ID:370/EOoO0
一昨年までの数年間は「広陵以外の弱い学校が間違って出てしまうと嫌だな」とか
昨年は「如水館・新庄以外の弱い学校が間違って出てしまうと嫌だな」とか
全国から見られる広島県のレベルがどうしても気になってしまってたが、今年は広陵・如水館・新庄・尾道は
どれも似たレベルみたいだし安心して見てられるわ。
その4校のどこかで決まりだろうしな。
高陽東のチアも結構可愛かったな
チアなら広商と高陽東が県内2強かな
819 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 21:24:30.93 ID:8PtCWhIxO
呉商に如水が負けることはないだろ。そっちの山は如水と尾道が決戦だろ。こっちもホントだったら三好が勝ちたんだろが今は新庄が強いかな。期待の新庄がどこまでくるか。広商は今年は調子いいよ。瀬戸内も強そうだが決勝は広商と如水だな
勝負強い監督というと迫田兄監督になるの?
しょっぱいけど競り合いには滅法強いとか。
>>817 その中だと明らかに広陵はワンランク落ちるよ。にわか乙
822 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 21:27:31.78 ID:XDSTIUgc0
尾道も秋春ともにくじ運の良さで勝ち上がったってだけで、
春季県大会は決勝こそ森實の好投で新庄に勝ったけど、準々決勝では祇園北と大接戦、春季予選リーグでは尾道商にガチンコで負けてたりするのに
ほんとしょぼい見解だな>817
>>821 松村が計算出来れば、見劣りどころか優勝候補最右翼じゃ!
計算出来れば・・・・・
>>820 兄は頑固じじいっぽい印象。昨夏も坂本だの宇田だの島崎だの
明らかに全国クラスでないPを先発させるのにこだわってたし
敗れた関西戦なんて浜田を先発させてればどうだったかわからないと未だに思ってるわ
やっぱ広陵はちょっと無理があったかな?
しかし県内TOP4が如水館・新庄・尾道・総合技術だと悲しすぎんだろ・・・政令市広島市!
826 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 21:54:55.08 ID:LeTR6HUg0
関西戦は浜田が先発してても無理だっただろ。連投でキレが落ちてたし、打たれるのは必然だった
浜田は明らかに疲れてたよなあ。本人もちょっと疲れてるみたいな事言ってたし
関西戦までに監督やバックが足を引っ張りすぎたよ。気疲れもあったろうな
828 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 22:19:06.45 ID:ip86I/gY0
皆さんは球場に行ったらパンフレット買う派?
829 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 22:19:22.22 ID:LeTR6HUg0
関西戦は仕方ないにしろ、浜田自身はずっと先発で投げたいってインタビューで言ってたのに
一切それを認めなかった迫田兄はすごいというかなんというか
まぁ、どこが出ても、スポーツ紙の戦力分析は、良くてBBCCCみたいな感じだろうな。
オールBとかはよほど予選を強い勝ち方しないともらえないだろうし、Aはまず付かないだろう。
広島はちょっと谷間に入った感じだな。
西条農とか宮島工とかが甲子園に出てた頃みたいに。
能代商戦の後に迫田が『浜田には神が試練を与えてますね』みたいな事言ってて
実況で『お前が試練与えてんだろうが』の大合唱だったのは笑った
832 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 22:34:30.24 ID:8PtCWhIxO
それは、安原がアウトになったことに言ったんだよ。俊足の選手がまさかのアウトで延長になったから、浜田に試練だと。
ついでに言えば、連戦だったから仕方ない浜田は。
もう一つ、ついでに言えば今年は広陵は国学にも危ない。それに新庄も瀬戸内に勝てるか?盈進にも。その前に三好にも。
833 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 22:36:28.91 ID:RgXEOQL3i
>>825 確かに如水館・新庄・尾道・総合技術・・・
なんて言われたら、他県から見ればうれしくなる様な面子だろうね
広陵・広島商・広島工・・・あたりのブランド校、ビックネームなら名前だけでも威圧感あるけどさ
まあでも、それが今年の広島県の現実。弱小県と外から低く見られてる所以でもあるんだろうけども…
もう、チアの可愛いとこでいいや。
そうなってくると広商だな
836 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 22:59:05.15 ID:SC/YpMhj0
>>830 一昔前(90年代)と、現在の“ぽっと出”のチームとで例えてみるならば
西条農業=総合技術
宮島工業=尾道
瀬戸内=新庄
こんな感じのイメージだね。
しかし西農も宮工も瀬戸内も長らく甲子園から縁遠い高校になってしまったよな
837 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 23:03:02.89 ID:SC/YpMhj0
そして鳴海就任の瀬戸内が
全盛期の高陽東にみたく化けてくれたら、広島も面白くなんだろうけどな
838 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 23:05:23.03 ID:SC/YpMhj0
誤り、全盛期の高陽東みたく化けてくれたら
839 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 23:15:06.68 ID:/CucOVlv0
瀬戸ポンがメジャーに化ける可能性大
今年のチームは上背はさほどないが
ユニぱつぱつの選手多数
振りの速さも県下ナンバーワンでしょ
小川さんが公立では限界を感じてた指導を思う存分やれる環境になったんだしな
あとはどれだけ生徒がついてこれるかやな
840 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 23:20:57.31 ID:/CucOVlv0
サッカーと野球の全国大会(同年で)アべック出場なんて
広島ではなかなか聞いたことも無い芸当をやってのけたら
ビックリするな!
でも現在これが期待できる唯一の高校が瀬戸内ですよ!
841 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 23:29:13.93 ID:ip86I/gY0
瀬戸内・・・まだユニがなれないわ
青いほうが好きだった
843 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 23:37:29.12 ID:yToEk5qv0
>756
756さんでも誰でもいいですから今日しまなみに行った人教えてくださいな。
尾商VS広商ですが、両校ともどれくらいの数の生徒が来てました?
この2校、いつもどっかでぶつかってますね。
相手の事を嫌な相手と思っているでしょうねw
相手が弱っちいと思った時はあまり応援団も来ませんが、勝てるか
判らない相手と試合なら全校応援もアリで来ますし。
なんか今年は広商応援する人多いんじゃないか。
去年は一回戦負けじゃったが、雨のチア見たらもう
845 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 23:41:08.15 ID:yToEk5qv0
尾商のピッチャーは竹田砲と真っ向勝負に行ったんでしょうか?
それとも敬遠ぎみの球を投げたのでしょうか?
広島の二大ユニフォームに違和感を覚える高校
安佐北、瀬戸内
847 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 23:46:17.52 ID:370/EOoO0
>>840 今の瀬戸ポンの監督が、健康いに居る時
やっとらんかの〜
848 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 23:47:42.98 ID:Khit3Rga0
>>843 どっちかって言うと尾道商のほうが客数は多かった(まあしまなみだから当然か)
>>845 真っ向勝負してた。ただされた側の竹田が今日はバント2回。それでも6回のあのホームランだけで充分見に行った人は満足できたんじゃないかと
尾道商のPは変化球を駆使して良かったよ。広商打線はタイミング合ってない選手がほとんどだった。まあ最後はバテたのか連打食らってたけど、
それまでは竹田のホームランくらいしかまともな当たりは打たれてなかった気がする
849 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 23:52:11.68 ID:Khit3Rga0
あと広商のあの選手の名前を言わない応援スタイルは明治流だっけ?
俺が高校生の頃にやりだして、今もまだ続けてたことにちょっと感動した
850 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 23:53:35.93 ID:vlxjHlhV0
>>847 ラグビーもサッカーも全国行ったからね^^
25年前だけど・・・
851 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 00:02:14.80 ID:3UZUHDB70
しまなみ球場広島商業対尾道商業。
応援団は広島商業が多い。
一般の観客は尾道商業が多い模様でした。
納得いかないのは広商の4番が2回もバントは何故?
尾商の8回裏のセンターの交代は何故早くやらなかったの?
広商のPは3年前のエースにそっくりだった。
広商4番バント2回したんか。
まぁ2点差やし、広商やし、そういうもんじゃないか。
853 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 00:11:46.81 ID:3UZUHDB70
>852
でもね見る側としてみれば注目の選手だから.....
まあ3打席目のホームランは素晴らしい当りでした。
さすがの4番バッターって感じでした。
広島商業はフライアウト多かったよ。
打球を転がす広商野球を感じられなかった。
854 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 00:14:43.90 ID:oPdKQlxH0
2回の竹田の初打席、あまりにも尾道商の内野陣が下がりすぎてたからな。ホームランにはこだわりがないという竹田の考えが垣間見れたうまいバント安打だった
855 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 00:18:23.00 ID:3UZUHDB70
なるほど。
そうか2回のセーフティーは...
でも4番がホームラン打つとベンチ盛り上がってたよ。
試合を動かす力が凄い。
856 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 00:19:26.86 ID:oPdKQlxH0
背番号は10だったけど昨日投げた子が広商の実質エースなんだろうね
上手で投げたり横手で投げたり、荒れ球だったりほとんど変化球ばっかだったりで、なかなか打ちづらそうなPだった
投げ方が変わるエースなんか!
ちょっとやばいんじゃないのか!
858 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 00:23:17.40 ID:k4cxYm6/0
>>840 去年の山陽は期待されてた野球が全国いけなくて
たいして期待されてなかったサッカーが全国に行ったというw
広商の梅村は背番号13になってなかったか?
俺の見間違いかな
>>858 山陽って何かいつもそんな感じなんだよねw
今年の山陽はベスト8まではいくで
それ以上は運次第じゃ
862 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 07:07:48.47 ID:f13WLcT3O
今日の日刊竹田一面。
つか、雨降って来たで。
頼むけー中止になるなよ。
準決勝は何曜日なのかい?
864 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 07:29:01.21 ID:xxXyyeSvO
さて今日で見納めになるかもしれん如水館を見に行くか
呉商稲葉まじ頑張れ!
山陽じゃなくても良いから如水館だけは勘弁してほしいの
山陽に勝利した学校が甲子園に行ってくれ(如水館除く)
866 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 07:39:58.45 ID:DUoM/Nc30
さて今日で見納めになるかもしれん中井の息子見に行くか
867 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 07:52:44.10 ID:wY0g80hR0
昨日しまなみ行ってきた。広商の竹田は甲子園で見てみたい。
あのスイングスピードは高校生を超えている。
6回のホームランは、ストレートを3、4回ファウルで粘って
最後高めに入ったカーブ?を十分溜めて打った素晴しい当たりだった。
868 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 08:01:07.75 ID:f13WLcT3O
音戸どこまで耐えれるかのw
西農の三浦監督って98年広商選抜メンバーでサード守ってた人やん。
今日は雨の予報が出てるが、このくらいの雨ならちょうどいいお湿りだ
湿度が高そうだが炎天下でプレイするよりは遙かにマシ
870 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 08:29:12.12 ID:f6tVD3DQ0
音戸3−5広陵
こんな感じだろう。。。
871 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 08:34:52.01 ID:Vff0cTWn0
アクアに今井と県工打線みにいくか
需要あれば経過かく
872 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 08:39:10.24 ID:f13WLcT3O
今日見に行ける奴は学生か?
それとも平日休みのサラリーマン?
羨ましい。
俺も早く土日見に行きたいぜ。
873 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 08:51:14.33 ID:TO358gk60
今日崇徳見に行く人いますか?
874 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 08:58:51.06 ID:7xMq8EshO
金太見に行く
875 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 09:00:07.01 ID:PAGceEm7I
毎年のことだろうが、この連戦日程なんとかならんか。
力なんかまともに出ないだろう。
三回戦を控えの投手で負けたら悔いが残るだろう。
かといって、三回戦をエースで勝っても、四回戦
で連投して負けたらなんにもならないしな。
>>872 平日見に行けるけど、今東京在住だから・・・
夏休みをこの時期にとってればよかった
>>875 21日が3回戦、22日が4回戦、23日に休養日があって、
24日の準々決勝〜26日の決勝まで3連戦か。
選手の体のためにも25〜26日くらいに雨降って順延になってほしいな。
祇園北が先制されてるな
880 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 09:29:18.83 ID:f13WLcT3O
広陵初回1点先制。
先発は瀬尾。
盈進、なにやってんだか・・・
広陵の2回裏の攻撃長いなw
広陵2回に12点w
盈進は未だに0-0か
885 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 09:45:36.77 ID:f13WLcT3O
12点ワロタw
中井くん今日くらいはエラーすんなよw
広陵2回に15点www
さすが最強広陵
888 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 09:52:37.67 ID:f13WLcT3O
これ50点あるでww
いや、相手が県内最弱クラスだから
しかしどうやって音戸の投手は1回は広陵打線を1点に抑えたんだろう
立ち上がりだから広陵も緊張してたのかな
音戸は選手12人しかいないがピッチャー出来る奴は何人いるんだろうか
5イニング戦うのも大変そうだな
音戸は10年くらい前広商相手にも30失点してたな
893 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 10:04:18.35 ID:ev6RN1N4O
盈進4点先制
894 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 10:05:43.98 ID:rlfv6ZId0
895 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 10:06:31.72 ID:TO358gk60
国泰寺が点取った
896 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 10:07:17.60 ID:r2VLXtPJ0
祇園北ヤバそうだな
神辺旭もしょっぱい戦いしてんなあ
897 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 10:07:33.97 ID:TO358gk60
国泰寺2点リード
国泰寺頑張れ
音戸って一回戦突破してきたんでしょ。
上下ってどんなチームなの?
900 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 10:09:44.18 ID:ev6RN1N4O
盈進5回表6点目
谷中4回無失点
901 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 10:15:57.60 ID:ev6RN1N4O
福山市民
主審が体調不良で退場
どうなるんだこれw
903 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 10:19:12.67 ID:TO358gk60
国泰寺2-1崇徳
崇徳攻撃中
904 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 10:22:23.33 ID:f13WLcT3O
音戸00000 0
広陵11520× 18
(5回コールド)
何か最後の方はわざと打たんかったっぽいなw
905 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 10:23:00.25 ID:ev6RN1N4O
>>902 審判交代しますた
谷中は元横浜→近鉄の盛田っぽいフォームだね
今のところ無安打ピッチング
>>904 相手の力量がどの程度であれ、全力を尽くすべきみたいな美学を
全否定はせんけど、それってケースバイケースだよな
キツい気候条件下での試合なら、双方チームの健康管理面から見ても、
広陵の現有戦力や今後のスケジュールを考えても、広陵は流して正解w
祇園北やべえ(笑)
100点ぐらい取って次の試合でくたばってた学校があったなあ他県で
盈進000062
青陵00000
910 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 10:44:30.46 ID:TO358gk60
祇園北のスコアは?
武田1−0祇園北(8回)
似非シード校とは言われてたけど、こんなに早く姿を消すことになるのか?
って書いてたら1−1に追いついたみたいだ
コカ・コーラウエスト広島総合グランド野球場
駐車場ってあるんですか?
914 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 10:50:53.78 ID:ev6RN1N4O
盈進000062
青陵000000
盈進6回から小川にピッチャー交代
谷中は5回ノーヒット無双、ナイスピッチング
915 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 10:56:36.29 ID:ev6RN1N4O
青陵の守備ひどいな〜w
それをコールドに出来ない盈進もたいがいだが
尚、祇園北逆転した模様
917 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 11:04:37.77 ID:ev6RN1N4O
盈進0000620 8
青陵000000 0 0
試合終了
盈進は7回2死から大福が登板
ショートフライに打ち取る
青陵は結局ノーヒットでした
918 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 11:07:23.12 ID:7xMq8EshO
5回終わって1-0。国際リード。
金太三振10個。打っては3の3
> 相手の力量がどの程度であれ、全力を尽くすべきみたいな美学を
> 全否定はせんけど、それってケースバイケースだよな
それが美学ならば1回戦からエースや主力全部出すよな
まあ相手をナメてかかって去年早々負けたのが広陵なわけだが
10点差以上もついてるならオーバーキルは相手にも失礼
920 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 11:32:57.21 ID:TO358gk60
国泰寺4-1崇徳
5回?終了
921 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 11:47:10.21 ID:f13WLcT3O
シード校の祗園北終戦。
つか、崇徳ヤバイやんw
まあ祇園北は相手武田だしまあ負けるのもわかる
923 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 11:49:29.95 ID:xxXyyeSvO
呉商4番のセンター前タイムリーと5番の2塁打で2点先制
今日は波乱ばっかりやな
さすがに如水は負けないと思うが
925 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 11:55:18.41 ID:PAGceEm7I
>>923 如水館らしいな。序盤でおや?と思わせて
おいて、終わったらちゃんと勝っている
いつものパターン。迫田爺さんらしいな。
頼む如水館負けてくれw
927 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:00:10.15 ID:xxXyyeSvO
呉商2
如水0
1回裏、内野安打、四球も2者残塁
呉商は後攻を取りたかったな
頑張れ呉商、頑張れ稲葉、広島の夏は君たちに懸かってるぞ
929 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:07:00.55 ID:TO358gk60
国泰寺5-1崇徳
国泰寺攻撃中
930 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:09:07.06 ID:TNmUB1HM0
祇園北w
931 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:17:03.02 ID:xxXyyeSvO
呉商20
如水01
2回裏元田のタイムリー2塁打で得点
なお3回表から如水は2番手園田にスイッチ
出ましたマシンガンw
これがあるからヤなんだよね
933 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:25:16.38 ID:xxXyyeSvO
呉商201
如水01
訂正、如水の投手は坂本でした。この回、内野安打、ワイルドピッチなど1安打で追加点
やっぱり毎年のことながら如水館はピッチャーが全然ダメだな
何故迫田は毎年まともなピッチャーを作らないのか
おいおい継投失敗か
936 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:30:15.65 ID:TO358gk60
国泰寺5-1崇徳
試合終了
如シンガン発動か
相変わらずだな
こうなると如水は打線で圧倒するしかないな
939 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:41:37.40 ID:xxXyyeSvO
呉商201
如水010
3回裏1死満塁も捕手フライと三振
なお呉商稲葉はボール先行と如水のフォークをカットする打法で球数がかなり増えてます
まあ、浜田の抜けた穴がでかすぎたってことか
有原と互角に投げ合ったPだもんな
去年の夏に浜田以外でろくなのいなかったし
崇徳の藤本はさすがに解任されるかな
去年あんなチョンボやらかして今年初戦敗退はマズい
942 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 12:55:52.34 ID:xxXyyeSvO
呉商2010
如水0100
4回裏如水はじめての三者凡退
ただ下位打線の粘りがハンパない
呉商稲葉はもう80球くらいいってそう
おいおい稲葉後半打たれそうで怖いな
シード校なんだから堂々と戦えよ如水
944 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:02:35.67 ID:kQ9q3VHOO
神辺旭 どうなりました?
945 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:03:56.24 ID:rOSIIYbCO
粘る=堂々と戦っていない
とはならないと思うが、、
相手の力量を認めた上での戦術だろう。
もちろん、圧倒的な打力で相手を粉砕するのが一番わかりやすいが。
946 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:04:58.18 ID:xxXyyeSvO
呉商20102
如水0100
5回表2アウト1塁から3塁打とワイルドピッチで追加点
如水は3番手がブルペンで準備してます
まぁ如水館だから後半点取るだろ
それまで先発が粘れるかな
崇徳如水が消えたら面白くなってくるな
あ、もう交代してんのか、やべーな
稲葉頑張れ?
下水くたばれ?
951 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:08:43.52 ID:q4YwExvT0
さすがに崇徳初戦敗退はまずいやろw
おかげで如水と県工の一騎打ちになっちゃったし
ベスト8で当たる前の広陵対高陽東と国際対山陽の2カードは面白そうだな
952 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:08:57.64 ID:PAGceEm7I
5ー1か。意外に如水館打てんな。
面白くなって来た。
柴崎→藤原→松村→岡野→松村
祇園北、どういう意図の継投なんだ?
初回に1点、最終回に2点を取られての負けだが、舐めて全投手を使ってやろうとかしたのか?
954 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:12:58.66 ID:xxXyyeSvO
呉商20102
如水01000
5回終了5−1です。稲葉の球数が気になる
春みたいに急速が落ちた終盤が怖い
鍵になりそうなのは呉商の外野守備だと思う
955 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:16:14.19 ID:j6pHj1SbI
呉商あと3点取って下水なんかコールドにしたれ
956 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:17:57.47 ID:Ihdkixh50
崇徳はひどい野球やったのう。暴投で2点先制されるわ、2塁ランナーが
2回も捕手に牽制死するわ、満塁のチャンスを何度もつぶして残塁の山。
ようやったのは野村の息子で全出塁。国泰寺のバッテリーはレベルが高かった
けどな。
ホームの速報ページ落ちてるのか?
おう呉商勝ってるのかw
959 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:24:13.76 ID:xxXyyeSvO
呉商201021
如水01000
6回表から如水は3番手高橋にスイッチも連打を浴びエース中山再登板
満塁から犠牲フライで1点追加
如水はマシンガン継投が裏目裏目に出ています
960 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:25:55.49 ID:KzBGO7ZjO
さようなら如水
速報おつです
如水着々と突き放されてるな
こういう弱い年は如水がお決まりだったがこれはいい傾向ど
稲葉がんばれええええええええ
963 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:30:35.57 ID:xxXyyeSvO
呉商201021
如水010000
7回表から如水は中山から園田にスイッチ
もはやマシンガン継投ではなく思い出登板か?
やっぱり去年の浜田みたいな絶対的なエースというか、軸になる投手がいなかったのが敗因か
如水館ピンチ
初戦敗退か
966 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:36:52.71 ID:kQ9q3VHOO
呉商 ワイルドだぜぇ〜〜
967 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:40:36.37 ID:CPndlHMj0
呉商もいいピッチャーいるんだっけ?
968 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:41:15.12 ID:f13WLcT3O
如水が負けたら広陵の甲子園が高くなる。
如水負けろ!!!!
下手したらコールドあるでw
969 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:41:26.16 ID:X3YF2QLeO
県工対福山商はどうなってますか〜??
教えてくださーい!!
>>967 zackさんのブログで動画みたがとりあえずでかい
ツイッターの速報だが無死満塁!粘れ稲葉
972 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:44:40.80 ID:XKho/H600
如水www
島崎と木村はもう見れないんだな
頑張れ如水
頑張れ呉商
976 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:45:37.66 ID:xxXyyeSvO
呉商2010210
如水0100001
7回裏三連打のノーアウト満塁からゲッツーの1点止まり
機動力が使えない如水館の弱点が出てます
残り2イニング
979 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:47:01.45 ID:PAGceEm7I
面白そうだな。テレビでやんないかな。
980 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:47:10.18 ID:X3YF2QLeO
>>973 ありがとうございます。
東京にいるので試合が見れないもので…
呉商も名門相手に守備のほころびがなくていいね
俺の母校の崇徳が負けてるwwwwざまぁwwwwww
呉商は5月ごろに練習試合で負けたけど広商とほとんど互角の戦いをしてたあたりから
本当に強いなーとは思ってた
負けたら初の初戦敗退かな
夏将軍如水館
頑張れ呉商頼む
988 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:51:19.22 ID:pv1JHTAo0
運良く2回戦勝利できた弱小校よりも先に如水の夏が終わろうとしていると聞いて
989 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:51:47.77 ID:Ihdkixh50
下克上じゃのう。
990 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:52:23.65 ID:PAGceEm7I
無視満塁で1点だけとはね。
さあ、どうなるか。
991 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:55:12.64 ID:kQ9q3VHOO
終わってみればやっぱりか・・・ ってなパターンにならぬよう呉商頑張れ
呉商とか弱小が勝つのもなんだかなあ
去年の広陵じゃねえんだし
994 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:57:55.26 ID:xxXyyeSvO
呉商20102100
如水01000010
8回裏先頭打者から2連続代打策も実らず三者凡退
いよいよ如水館9回裏の攻撃のみと追い込まれました
なお9回裏は2番手からの好打順です
残り1イニング
996 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:59:40.76 ID:KzBGO7ZjO
4点差あればエラーに気をつければいいだけだ
997 :
名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:04:59.27 ID:xxXyyeSvO
呉商201021000
如水01000010
9回表2者残塁、6−2のまま如水館の攻撃へ
なお呉商10安打、如水館は8安打です
あとは一つひとつのプレーを丁寧に
確実にアウトを3つ取ろう
まあ逆転サヨナラのフラグだろ
1000なら優勝は広島商
竹田は準決勝からは全部敬遠
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。