○○○ 宮崎の高校野球 37 ○○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
<関連サイト>
宮崎県高校野球連盟
http://miyazaki-hbf.jp/

<前スレ>
○○○ 宮崎の高校野球 36 ○○○
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1314439227/
2名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 11:05:52.23 ID:2+8mTWuu0
>>984
しっかり言うとるやないかい

90年までだったらやろが日本語も読めないのかボケカス
お前前から張りついてる日学の関係者やろ
何処のシマででかい口聞いとるんか
くその役にも立たん奴面倒みてやってるのが分らんのか
勘違いするなよ
でかい口聞きたきゃ東北や四国へ行けザコ

KKの時の5番黒木も宮崎やし、その後巨人1位指名の入来も宮崎じゃねえか
ましてや全盛期のコーチも宮崎じゃねえか
3名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 11:10:37.73 ID:paRmms/D0
おじいちゃん落ち着いて
4名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 11:26:40.05 ID:iEMnU2CD0
前スレのアンカー付けられてもね・・・・・・・・
5名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 20:57:21.28 ID:OupwNH7O0
6名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 00:31:54.72 ID:OlhxVjRx0
何が原因で>2は屈折した人間にしてしまったんだろうか
宮西優勝したら、>2の歪んだ心も治るだろう
7名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 00:52:04.20 ID:gbl3921x0
こそこそ書き込まずにPLスレあるからそこで自慢すればいいのに
小心者なんだね
8名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 20:33:56.71 ID:1/MhiYFf0
資質のある野球選手で宮崎県から
鹿児島実業、神村学園、樟南に入学する人いますか?

9名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 20:52:58.34 ID:TNcFxZ5r0
一般枠でも接戦で勝てそうなところあるだろ
中国や四国あたりどうだ
10名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 21:39:07.17 ID:x0rPvemz0
11名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 10:37:20.23 ID:Yt4c1ZLF0
都城商が大敗したが、宮崎西は大丈夫なのだろうか?
12名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 10:53:58.12 ID:fKH1jvVy0
春夏優勝した事の無い都道府県

【北海道】
【東北】 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
【関東】 山梨
【北信越】 新潟 富山 石川 福井
【東海】
【近畿】 滋賀
【中国】 島根 鳥取
【四国】
【九州】 宮崎

春夏決勝にすら進出した事の無い都道府県

【北海道】
【東北】 山形 
【関東】 山梨
【北信越】 富山 
【東海】
【近畿】
【中国】 島根
【四国】
【九州】 宮崎
13名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 16:41:58.89 ID:ch8ABrrO0
14名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 22:31:26.55 ID:T9nGPCFk0
>>11
何の話だ?
昨秋の九州大会の青山11-6都商?

>>12
こういう奴はずーっと北海道を蔑んでたんだろうな
いや俺も北海道が強豪地区になるとは予想もしてなかったけどさ
15名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 00:38:20.33 ID:o7bK0Y7a0
>こういう奴はずーっと北海道を蔑んでたんだろうな
いや俺も北海道が強豪地区になるとは予想もしてなかったけどさ

宮崎出身の清武元巨人GMも自らの保身のために関係ない連中の名前を出して
自らの保身に励んで世間の顰蹙をかったが、清武だけが特別じゃなかったのか
16名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 00:06:10.04 ID:aMgQm/kZ0
高鍋の関係者はどう思ってんだろうな
ただ部員が多いというだけで出場に至ってしまった西高を
やっぱ市内の子の方がスレてんのかな
それだけもまれてるという事はずるい野球をするんだろう
17名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 01:43:22.95 ID:6qu6eNB60
>>15
いやそりゃ今の民主党を見ればわかることでしょwww

>>16
部員が少ないというだけで21世紀枠に推薦されるのはおk?
18名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 19:24:25.88 ID:z6wtELuvO
中崎弟は一軍残れそうかな?兄貴はなにやってんだってレベルだが
あと過去ログ見たら武田と加藤哲が同じ宮崎日大なのな、まさかロッテより弱いと一緒とは…
19名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 00:02:22.61 ID:N7AjIn7s0
>>16
西高は実は高鍋卒が植民地にしてきたところ。
特にベネッセ宇田津が校長を務めた90年代が最盛期。臣下を高鍋高閥でガチガチに固めた。
その中の一人に現教育次長(前大宮校長)などがいる。宇田津の後任の笹山(元県教育長)もやはり高鍋系。
宇田津は今でも西高での実績を広めるために全国を講演で飛び回っている。
高鍋OBこそ西高の出場を誰よりも喜んでいるのでは。西高の基礎は高鍋が作ったという意識で。
20名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 22:26:57.62 ID:O1gffEsDO
武田と寺原ってどっちの方がいい投手だった?
21名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 22:49:08.10 ID:PjfLbS1f0
ベネッセ宇田津とカゼッタ岡とはどんな関係なんだ?

ひろしがパンチョ伊東の実弟だったのには驚いたというか笑ってしまったが
22!忍者:2012/03/12(月) 13:21:32.27 ID:VFLSy7030
テスト
23名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 14:15:42.13 ID:jVTXrBcdO
宮崎西の福岡遠征の結果はどうだったの?
24名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 22:02:33.69 ID:QC3t3iF10
>>20
武田と福盛は「九州ナンバーワン右腕」って評価で、寺原は全国区だったからなぁ
武田は(体力以外は)それなりに完成されてる感じがして、寺原みたいな「荒削りでまだまだ伸びる素材」な魅力に乏しい感が

うまく育てて欲しいな

25名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 00:30:45.88 ID:P7An3vGH0
【カヤマン】福岡県南部高校野球part16【市ね】
394 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 23:25:24.59 ID:sBOY0VIW0
九州は選抜出場宮崎西に11-4みたいね。
逆に宮崎西が心配。
26名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 08:30:30.37 ID:fP3rVs7YO
>>24
武田は母校の先輩の加藤と比べたらどうなんだろう、ドラフト一位で甲子園出てないみたいだから当時の九州No.1て感じみたいだが調べたらタイプは似てるなあとね
中崎弟は寺原と比べてみるのも良さそう、こっちはタイプは全然違うけど
27名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 06:52:05.48 ID:O3gT2MP60
高校野球練習試合情報スレ
790 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 04:40:35.04 ID:dENeNmaJ0
3月11日

宮崎西 4−11 九産大九州

宮崎西 6−11 小倉工業
28名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 10:24:54.44 ID:IXH94I3E0
福岡遠征でホームラン打ったらしいが守備がボロボロだったようだね!
まぁ打撃上向きなのは良い傾向だ
29三重守 ◆ycZTquGiD6 :2012/03/14(水) 22:44:38.37 ID:eXgBG0k20
三重だけど宮崎とはやりたくないな
平成に入って九州勢との対戦多いが中でも宮崎と一番戦ってる気がする
それも弱小四日市工業のヘボ監督が3度も宮崎初戦の籤引いたせいかw
そのくせあの色黒チビのおっさんは宮崎とよしみも縁も持ってないようで

というこちらの愚痴なんかはまた対戦決まった時なんかに言うとしようw
ではな
30名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 22:45:09.89 ID:bd0DMAL30
31名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 00:57:48.20 ID:DFit2go70
高崎vs宮崎西
今年の進路実績対決(前期のみ)

東大 高崎3 宮崎西7
京大 高崎5 宮崎西6
東工 高崎4 宮崎西不明
地帝 高崎24 宮崎西20
32名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 09:42:37.12 ID:hVhdFVTH0
名電・・・orz
33名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 09:58:55.43 ID:2rwHP4kV0
これで公立の連勝記録がストップするのか・・・
さすがにこっちの実力と対戦相手からして奇跡は起きようがないな。
いい試合してくれとしか
34名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 10:05:34.61 ID:nHn61EWJ0
記憶が正しければ,名電って過去にやらかしあった気がする
35名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 11:12:33.34 ID:XZQW2KpF0
浜田から1本でもヒット打てればいい思い出になるなw
スコアは気にせずノーノー回避に全力で挑めw
36名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 11:21:20.25 ID:8QLxGGjWi
レイプ確定だな

18対1と予想
37名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 11:58:13.67 ID:v5fgj+MZO
いきなり名電かよ
終わったな
ノーノーだけ勘弁な
38名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 12:02:12.64 ID:m36E/Oyg0
今後の注目は何失点するかとノーノー完全を防げるかどうかという点だけだな
2桁失点免れて1本以上ヒット打ったら勝ったようなもんだ
39名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 12:04:18.88 ID:LdYfJBBHO
泉ヶ丘−桐生一思いだせ
40名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 12:15:31.63 ID:2rwHP4kV0
>>39
あの時の泉ヶ丘と比べてピッチャーが弱いんだよな
せめてメイデンの苦手な左ピッチャーなら可能性あったけど
41名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 13:59:44.67 ID:BAsRAnBN0
2004年に丸山投手率いるメイデンが準優勝してる
42名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 14:01:48.00 ID:iXuyF7XG0
でも今まで県勢が名電に負けたことないだろ
まぁ今回初めて負けるのも良いんじゃないか
その代り2度と出れないぐらい記録作ってほしい

それよりこのスレ結構見てんだな
43名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 15:45:17.83 ID:G79XQgTUO
04の選抜後に名電、社、熊本工の3校と招待試合してたなー。
日南学園がメインで鵬翔あたりも出たかも。
県勢は名電に全敗してた。
44名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 16:24:20.60 ID:6RihnlME0
でも名電ってそんな強いのか、三重には申し訳ないけど秋季大会では三重第二代表に4対2
決勝で三重第一代表に4対3のスコアですよ。
45名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 16:29:08.57 ID:jCriXIbAO
問題はそこじゃない

宮崎西の絶望的な貧打線だ
46名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 16:34:50.92 ID:CsppWaby0
>>45
秋よりかはだいぶマシみたいだけどね!
練習試合2試合でホームラン3本打ったし打撃力がUP。
しかし、秋快進撃の原動力となった守備陣が崩壊。

秋とは全く正反対のチームになってしまった...
47名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 16:48:31.85 ID:hsJslhau0
でも相手が強すぎ
48名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 16:59:53.11 ID:sGqCfyIk0
たぶん5−0で完敗すると予想
49名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 17:16:34.15 ID:qzrzJ8Cf0
まー君のいた駒苫と初戦で対戦したウルスラ思い出したわwww
50名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 18:34:01.21 ID:tCyktaLW0
バットに当たったらヒットにしてもらおうぜ
51名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 18:43:33.38 ID:chCEbUj20
愛工大名電→名古屋電気→西武工藤→親が門川出身
なんとなくカルマを感じる・・・
52名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 18:50:30.26 ID:/8VudkUAO
宮崎のみなさん、こんばんは
名電はそんなに怖くないですよ、愛知では中京大中京が出場するときしか期待してないですから
勝敗はわからないですが多分ロースコアーのショボい試合になるよ

愛知県民より
53名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 19:12:15.00 ID:iXuyF7XG0
>>43
? なんだそれ?
負けた記憶ないぞ 調べてみ(当然甲子園でだぞ
お前と話し合わないな どんな感覚してるんだ
54名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 19:59:39.58 ID:ELSFuil4O
名電て九州勢には相性悪いイメージがあるんだが。中京大中京よりは威圧感はない。とは言っても今回ばかりは厳しいかもなぁ・・
55名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 20:00:48.45 ID:835fCc+40
試合になるんか?wwwww
56名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 20:03:13.14 ID:hsJslhau0
愛知県民です初戦は余裕で勝てそうですわ
いいバッティング練習になりそうだ
57名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 20:05:45.66 ID:v5fgj+MZO
愛知は九州勢や近畿にはかなり分がいいぞ
逆に関東や四国勢にはあまり相性良くないんだよ
58名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 20:13:04.77 ID:nHn61EWJ0
浜田がいなければ大関ぐらいの強さで、秋の時の宮西の実力が発揮できれば番狂わせが期待できるがな

浜田がいることで優勝候補だからな。例年の名電よりかなり厳しいな
59名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 20:21:03.91 ID:vBVp0K3T0
桐生一みたいにナメてかかって来てほしいな
こっちは失うもんは何も無い
頑張れ
60名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 20:43:50.65 ID:9eWXBAEm0
名電がエース温存、長打一掃狙いの雑な攻めを徹底してくれれば
惜敗くらいにはもっていけるかも

それより緊張で初回から大量失点の方がありそうで怖い・・
61名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 20:57:29.64 ID:RK7aOfBZO
愛知工業大学附属名古屋電気高校(なげ〜)は頭が悪い高校だから、
宮崎西高校は頭脳野球で勝て!
62名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 21:30:53.90 ID:hsJslhau0
イチローの母校だぞ勝てる分けないだろ
63名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 21:36:35.46 ID:T1olXsOr0
PL学園29-7東海大山形 
64名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 22:06:35.88 ID:V1+FT6hE0
愛知 対 宮崎 春対戦成績
1966昭41 第38回 2回戦 中京商 6−5 高鍋
1984昭59 第56回 準々決勝 都城 3−2 愛工大名電

愛知 対 宮崎 夏対戦成績
1959昭34 第41回 1回戦 高鍋 4−0 中京商
1965昭40 第47回 準々決勝 高鍋 6−0 東邦
1998平10 第80回 1回戦 日南学園 7−2 愛工大名電
2009平21 第91回 準々決勝 中京大中京 6−2 都城商
65名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 22:12:36.98 ID:G79XQgTUO
宮崎西の相手、愛工大名電。
正式名称は愛知工業大学名電高等学校。
付属とつけない、名古屋電気としないってのが特徴。電気、工業系っぽいが実は普通科がほとんどの大規模校。
偏差値は塾などのデータによって違いあるが、大体55より気持ち上くらい。中のやや上の学校。
愛知県では大都市にあるとはいえ、中京大中京や愛工大名電などは私学生き残りの為、
校名、制服、校舎、共学化、進学化と80年代と比べ、かなり変わったグループ。
ちなみにライバル校の東邦や享栄はここらへんがあまり変わらなかったグループ。
66名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 22:33:20.50 ID:QxfUY4b60
>>51
北浦だろ
67名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 23:05:37.25 ID:3e/FD8vb0
メイデンとかワロタwwwww


ワロタ・・・ワロタ・・・
68名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 23:09:57.38 ID:nwW9ztVH0
名電は新湊にやられたり清峰にやられたり結構金星メイカーだからまだ諦めるのは早いぜ!
69名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 23:20:19.03 ID:rcXovZco0
陸の孤島宮崎の情弱日向ボケの発言はまだいいが
負けた後に東大入学者云々で宮西の勝とかの醜いスレだけは見たくないな
70名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 23:30:55.45 ID:yxTa+pOcO
>>69

もしかして、レスの事?

頭悪〜(笑)
71名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 23:39:29.36 ID:IVWzEBd1O
さて夏の地区予選展望でも語ろうか
72名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 23:44:16.58 ID:juAsOdMv0
>>71
春夏連続甲子園出場を目指した宮崎西高校、初戦で敗退
73名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 01:03:38.64 ID:4vrxnh9cO
夏は日章と都商と日学だろ
3校のうちどこが抜けるかだろ
74名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 01:05:28.74 ID:1EcNtdIVP
お前ら終わったなw
75名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 01:46:34.44 ID:zTTH0ahSO
>>74
おう、終わったよ。秋で確変も終了して並の公立校に戻ったみたいだし。
それにしても、ダメもとで気楽に試合見られそうなのも久しぶりだ・・・いや、去年の日学があったなw
76名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 02:49:12.46 ID:+8z82GJL0
>>68
名電エース濱田は神宮大会で40奪三振して松坂の奪三振記録31を抜いて単独2位とかとった化け物やん(ちなみに1位はぶっちぎり47奪三振で田中マーくん)
濱田が万全だったらノーノーor完全試合を覚悟してしかるべきレベル
77名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 06:39:43.99 ID:ksO6YiEM0
愛知 対 宮崎 春対戦成績
1966昭41 第38回 2回戦 中京商 6−5 高鍋
1984昭59 第56回 準々決勝 都城 3−2 愛工大名電

愛知 対 宮崎 夏対戦成績
1959昭34 第41回 1回戦 高鍋 4−0 中京商
1965昭40 第47回 準々決勝 高鍋 6−0 東邦
1998平10 第80回 1回戦 日南学園 7−2 愛工大名電
2009平21 第91回 準々決勝 中京大中京 6−2 都城商

78名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 07:39:17.13 ID:2z7gyGPz0
新聞見たら監督選手ともに弱気なコメントしてた
最近の練習試合で身の程を知ってしまったのでしょうか
79名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 08:33:07.56 ID:+5TJlmzs0
昨年の21枠候補だった西都商が春季大会1回戦で5回コールド負けだからなw
甲子園でどれだけボコられるかマジ怖いわ。
80名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 08:36:22.04 ID:65q6lkdQ0
フルボッコくるーw   (^∀^)ゲラゲラ
81名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 08:45:53.78 ID:G1aQxInY0
もう秋の九州大会にイロモノ学校を出すのはやめてください ><
82名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 09:18:16.71 ID:c1A+x+1+O
泉ヶ丘出た時って前評判どうだったかな?
フルボッコ予想だったっけ?
83名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 09:28:47.30 ID:ovrDfauwO
泉ヶ丘と西高を一緒にするな
西高の選手は自信喪失して夏も早々消えてしまいそう
選んだ高野連が悪い
84名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 09:45:11.53 ID:rgap7nfyO
ノーノーより奪三振何個喰らうか楽しみだわ
85名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 10:41:33.46 ID:7Pv+giFm0
控えめに13くらいと予想
ヒットは打てるだろ 何本かは
86名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 11:02:09.90 ID:iUF9FSkd0
泉ヶ丘の選考では投手が大きく評価されたと思う。
そんなに悪い評価じゃなかったよ。
むしろ一勝は出来ると踏んでた。
87名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 11:07:59.22 ID:JkexR6Je0
泉ヶ丘はエースが左の変則派かつ相手打線が左偏重だったのが大きかったんだよ
今回は球威のない右投手が2枚で相手は左が8人、しかも皆俊足では、打たれ放題走られ放題だわ
88名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 11:53:35.35 ID:Y3bAndnL0
球界No.1左腕 VS 極貧打線

もうバットに当たったらヒットでいいんじゃね
89名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 11:56:59.81 ID:iUF9FSkd0
名電打線と注目投手の引立て役と言うことで
90名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 12:55:16.08 ID:mcPnI3LG0
つうかフルメンバーで戦ってくれると??
91名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 13:51:08.49 ID:SXOuU3dAi
名電の攻撃はワンアウトでチェンジでいいんじゃね
92名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 14:12:55.08 ID:0lPWY6c70
名電は勝てるチームだからな
相性どうこうより今回1番当たってはいけない相手だった
93名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 16:31:47.38 ID:AqBlHG9N0
もしも宮崎西が勝ったらどうする
94名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 16:44:07.96 ID:XhEqc77k0
宮崎西が攻撃の時きはノーストライク、1ボールから
名電攻撃の時は1ストライク、ノーボールからにする。  

それでも勝てんだろうが
95名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 17:01:58.71 ID:SUQ18MBm0
>>94
宮崎西攻撃→3ボールから
名電攻撃→2ストライクから

これでもダメかも・・・・・・・
96名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 17:31:18.97 ID:tKT0a/lmO
ここのスレワロタWW
まだやってないのにもう白旗かよW

まあ気持ちはよく分かる
97名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 17:38:37.16 ID:AhaGif3kO
相手の外野を1人、内野を3人にして、こっちは野手を10人にしてもらって初めて互角になるかどうか…
それでも負けそうな気がする
98名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 17:43:28.73 ID:YLntCJas0
タイブレークで毎回1死満塁から始めさせて貰っても
勝てないだろうな...
99名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 17:44:24.35 ID:jEA2l8Oz0
まぁ、ここに書き込む大半の頭脳は、
宮西レベルじゃないだろ<もち!オレもだ>

強くは無いけど、
みんなが思っているようなことを
はたして宮西ナインの頭ではどう考えているのかな?

昨秋みたいに、やきゅー私学をひざかっくんしてほしいぞ、
スポーツにも頭は必要だし、ツボにはまるのを期待だなっ

采配も楽しみだし、
今回は、力を抜いて違う角度から観戦してみよ^^
100名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 17:48:07.32 ID:YLntCJas0
高校付属中学校併せて学生だけで1500人甲子園行くらしいね!

これに父兄、学校関係者、卒業生、関西宮崎県人会、一般人併せて総勢3000人位の大応援団になるらしいよ♪
101名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 17:49:36.98 ID:QLyH/ln30
濱田にセカンドベース後方5メートル地点から投げてもらうか、
あるいはウインドミルで投げて頂くかだな。
これなら充分勝算あるぞ!
102名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 17:52:16.69 ID:YLntCJas0
濱田に右投げして貰えればあるいは勝てるかもなw
103名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 17:55:37.89 ID:XhEqc77k0
>>100
名電は1学年700人のマンモス校、応援でも勝てんかもしれん。
104名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 17:58:55.05 ID:YLntCJas0
名電の大音響『桜』は脅威だからな♪w
105名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 18:57:53.31 ID:gtUgX6//I
さすが進学校!
明電対策もバッチリやね(笑)
106名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 19:58:08.95 ID:1doetuMk0
西高って言っても,理数科だけだろ
107名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 20:34:42.09 ID:4S5JY3sJ0
>>103
別に普通じゃね、日章や鵬翔クラスだろ
108名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 20:38:44.58 ID:7U5Z02Rq0
日大は1学年16クラスあるからな!
おかげで3年間学校のプールに入ること無かったわw
109名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 21:12:37.64 ID:iUF9FSkd0
関係者以外関心がないのが宮崎県民。
応援に行くなんて発想すらない。
110名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 21:40:13.73 ID:Y3bAndnL0
>>95>>98
いくらなんでもその条件なら勝てるだろw
攻撃時:
宮崎西 毎回ランナー1塁から
愛名電 毎回1死から

これで互角
111名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 21:41:19.75 ID:aPgEEd9E0
相手が名電と聞いて、応援に行く気になったが飛行機の予約が取れん
鹿児島経由で行くかな? フェリーも昨日の午前中に電話したが個室はすでに満席だった。

応援に行く人かなり多そう。。
112名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 21:49:51.70 ID:7L8GXGuI0
ヒント、単に春休みの土曜日
113名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 22:05:36.77 ID:z4EhnIzj0
宮崎代表の公立はここ何年か初戦敗退が無いが、今回は確実に初戦敗退決定だな。
泉ヶ丘の時は初戦勝ちそうな気がしていたが、今回はまったく勝てる気さえ
しない。
114名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 23:13:01.47 ID:G8D5GsC10
>>99
俺の頭脳は宮西理数科最低レベル(当時)だけど野球のレベルは宮西野球部最低レベルに遠く及ばないな
115名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 23:48:22.13 ID:7pcRswN20
第三試合だから後の高校にに迷惑かけなくて良かった
116名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 00:41:57.76 ID:S43x1E2s0
>>115
まだ実際にに「第三試合」と決まったわけじゃないよよ
117ぬなあたらに:2012/03/17(土) 01:17:00.38 ID:klY1aRqD0
宮崎西は普通の力をだせば3安打
完封負けまでもっていける
118名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 01:51:45.45 ID:jdA3POoMO
>>57
九州でガチで愛知に勝てないのは大分と鹿児島だけ
むしろ宮崎は愛知との相性は良いだろ
中京以外の愛知には一度も負けた事がないし、メイデンには連勝中だ

まあそれでも今回は勝てないだろうけど
119名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 02:38:28.00 ID:xBYuYkYg0
>>99
理数科じゃなければ「普通の頭脳」だろ
120名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 09:05:02.67 ID:LKtDX+Va0
>>96
死ねよカス大痛人w
121名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 09:39:08.74 ID:ltGD2g6z0
>>118
他の名前を出して必死に自己弁護は、清武で解るように全国民から嫌われるぜ
122名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 10:30:07.12 ID:W+Moyaga0
過去30年の宮崎県勢公立高校甲子園初戦成績


1981年春 延岡工○ 夏都城商○
1982年春 延岡商●
1983年夏 高鍋○
1985年夏 延岡商○
1986年夏 日南○
1987年夏 延岡工○
1988年夏 宮崎南○
1989年夏 日向●
1992年夏 延岡工○
1998年春 高鍋○
2002年春 延岡工○
2004年夏 佐土原○
2007年春 都城泉ヶ丘○
2008年夏 宮崎商○
2009年夏 都城商○
2010年春 宮崎工○
2012年春 宮崎西?
123名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 11:05:40.18 ID:NFOnklXz0
公立の初戦の勝率すごいな
まぐれで勝てる率は1割ってとこかな
選手達もよくわかってるはず
その1割にかけるしかない
124名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 12:41:56.39 ID:534f1xE0O
愛知県民だけど、宮崎西って守備力はどうなの?濱田は確かに凄い投手だけど、打線で長打打てるのは4番佐藤と6番の松岡位であとは皆中距離ヒッター&機動力重視打線
揺さぶりに惑わされず内野守備がしっかりしていたら接戦になると思いますよ。
ただ、エラー連発で守備崩壊………なんてことになったら2盗3盗は当たり前、ホームスチールも涼しい顔してやるチームだから(汗)
てかこのスレ見てたら宮崎西応援したくなってきたww頑張れ宮崎西!!!
125名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 13:35:35.42 ID:qOYIhV7+0
それにしても宮崎人ってもろ大阪人気質だよな
甲子園の時だけにぎやかだな
昔の大阪知事が宮崎出身で姉妹都市なんだろ
大量に人材送りこんでるからどっちが本家かわからないが
126名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 13:47:59.33 ID:D9N0bfddO

人生の成功者はプラスの考え

今の自分に満足してない者はマイナス思考

たかが高校生の試合
一つの試合に一喜一憂する必要はない

勝ったら誉め讃え最大限賞賛し、負けたらしょうがない

普通にそう思えばいいこと

宮崎西がどうこうより
今の自分自身の影。社会的な満足度が言葉にでるわけ
127名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 14:05:15.79 ID:YzwpgUXe0
守備が2時間。攻撃20分。
こんな試合になるだろう
128名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 14:19:00.59 ID:jP+fnYiJ0
いくらなんでも攻撃20分はないだろ
一度くらいチャンスあるしそれ生かせば勝ち目あるよ
129昆寛 ◆hMaS7BoW2k :2012/03/17(土) 14:21:59.29 ID:dm/xtzGA0
>>102
(*^-^*)意外と互角だったりして
濱田は右でも120kmでるよ
130名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 14:33:12.41 ID:YzwpgUXe0
3R予想オッズ(締切1週間前)

濱田に3安打以内で完封される 1.8倍(一番人気)
濱田にノーヒットノーラン   4.3倍
濱田に完全試合喰らう     7.3倍
濱田から4安打以上打つ    15.8倍
濱田から点を取る       23.9倍
勝つ            420.0倍 
131名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 19:21:02.84 ID:+pPPNjyI0
情報量の違いワロタw
よほど書くことがなかったのかというぐらい宮崎西が少ない
http://baseballjpn.com/2012/03/15/5219
132名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 20:38:23.59 ID:jdA3POoMO
>>121
必死もなにも事実を言ってるだけだが
宮崎がガチで勝てない相手は千葉と東京だ
133名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 20:57:46.86 ID:Ge/14SkjO
浜田から4安打1四球15三振で完封と見た
134名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 21:22:15.16 ID:F/Z5WHol0
完全試合と予想
135名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 21:25:00.35 ID:adYUEOxm0
最初で最後の甲子園だろうから
超名門とやれて良い思い出になるな
トラウマにならなけりゃいいが
136名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 23:42:57.93 ID:NFbDT5aA0
>>132
ではどうして優勝できないのかその日向脳で考えようよ
一人だけ浮いてる
あ〜 恥ずかしい奴
137昆寛 ◆hMaS7BoW2k :2012/03/17(土) 23:47:15.67 ID:dm/xtzGA0
あまりに気の毒なので名電攻略法伝授

@20球に1球ほど投球する濱田のやる気のない球のみを狙う
Aバットを短く持っても当たらないから逆に長く持ってリリースで始動する
B倉野迷采配による自滅を待ち続ける
C外野までは飛ばないので逆メイデンの嵐で濱田を疲れさせる
B雨乞いする⇒雨天時は室内練習場でしか練習しないから極端にヘタ
138名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 23:50:55.23 ID:NFbDT5aA0
21世紀枠ならともかく、一般枠で選んだ高野連が悪い
139名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 00:57:35.42 ID:YhpcZsBsO
>>132
千葉には勝てない癖に
なぜか普段千葉をカモにしてる兵庫には負けないね
140名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 01:02:47.72 ID:8H1olV6E0
神宮大会で名電の全試合を見たが、攻撃は上位、下位に関係なく
バントでの揺さぶりが目立つ。おそらく甲子園でも、初戦ということもあって
同じ戦い方をしてくるだろう。ただ、強気に畳み掛けて大量点を奪う場面
なのに、セーフティーを仕掛けてアウトを献上するといった具合に無駄が気になる。
名電は宮崎西に勝つだろうけど大量得点差にはならないと思う。
141名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 03:46:58.87 ID:NqPNnB480
あまりにも悲観的だけど 名電監督の倉野には期待しとくと良いよ
濱田を打ち込んだチームは存在しないので
貧打を自慢してるチーム?ではさすがに打てないだろうけど
そこは倉野が調子に乗ってベンチに引っ込めるのを待ってれば良い
142名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 04:52:38.23 ID:By2e8VMR0
名電は、初戦は打線が奮わない鬼門になってるから
宮崎西も勝つチャンスはあると思うよ。
加えて、宮崎西の投手はスローボールらしいから、強豪だとタイミングが合わずそのまま・・・って可能性もある。

濱田自体、球威はあるけど制球いいタイプじゃないから四球はうまくやれば結構出ると思う。
勝負どころでヒットが出れば、1ヒットで1得点なんて場面が出てくるだろう。
神宮とかだと、高目にいったストレートや変化球を球威で打者が振ってくれて三振取ってる場面があるけど
俺はどうかと思ってる。濱田は制球型じゃなくて素材型の球威Pってところ。

個人的に見て、 名電0−1宮崎西 とか名電1-2宮崎西 とかのロースコアで宮崎西が勝つ可能性があると思うよ。
名電は、ちゃんと打席に立たずにバントの構えからあれこれするから、要らぬアウト献上が多い。
うまくやれば自動アウトが取れるよ。

実際、打線が活発なのも神宮見ても準決勝からであって、それまでは1試合1,2得点がやっとってところ。
浦学見ても、バントとか走塁でうまく隙をついて投手交代に持ち込んだのが大勝の要因になったが、
あのままあの投手投げ続けてたら無得点で終わったかもしれない。

つまり、投手はいいけど制球型じゃなく素材型。ボール球を振らずにいけば四球は結構もらえる。
守備はいいが、打撃はそれほどではない。
ロースコアに持っていけば勝機がある。名電-鳥栖のような試合に持っていけばいいよ。

甲子園レベルでの戦いの以上、名電のが実力は上だろうが宮崎西が勝つ可能性も普通にある。
九学相手に0-2とやった守りができれば名電相手にも通用するし、勝ちも見えてくるはず。
143昆寛 ◆hMaS7BoW2k :2012/03/18(日) 08:11:57.89 ID:nAGBl49h0
>>142
違いますよ
濱田は典型的な制球型Pです
1年時から今まで四球で崩れたことはありません
勿論倉野監督や濱田自身も制球力が一番の良さとコメントしています
だだし打撃陣はスローボールに対してかなり弱いのは確か
144名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 09:34:21.13 ID:mggok+Xk0
濱田は四球少ないよ。
まあ名電の1番の弱点が倉野であることは間違いない。
この監督いる限り、宮崎西クラスでも可能性はある
145名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 21:45:31.88 ID:mfr+B+FL0
86年春の、新湊vs享栄になれるか
81年夏の、長崎西vs名古屋電気になってしまうのか

当たるも八卦当たらぬも八卦
146名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 22:56:31.03 ID:Jqf5rv9W0
名古屋というと柴垣の享栄、大藤の中京が好きなんだけどな
他のスレでも智弁和なんかより09辺りの中京がずっと上と頑張ってる!

良い監督の時に出場できなくて悪い監督で出てしまう
この悪循環は宮崎の特徴なんですね、名電なんかまだいい方だよ
県のレベルなら(当然人口率だが)はるかに宮崎が強いんだろうけど高校別なら愛知でしょう
キャンプ地のメッカ、遊びが無い、身体能力が高い、頑張り屋が多い等があるからね
甲子園は愛国心や強かさを見るところ

尾張の信長に小村寿太郎が勝てるわけないからね
だからあんまり苛めないでくれよ
トヨタにも大量の人材送りこんでるんだからさ
147名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 23:07:20.50 ID:1DsX6Kmt0
>>146
どこを縦読み?
トヨタじゃなくて「トヨタの関連会社」に送り込んでるのでは?

宮崎が優勝できないことよりも東北勢から優勝校が出ないのが不思議でならない
宮城県とか宮城県とか宮城県とか青森山田とかなんで優勝出来ないの?
148名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 23:14:18.26 ID:gswF5p9Y0
練習したくても冬場に出来ない東北に対し地の利に恵まれた九州が強いのは当たり前なんだが
なのにどうして宮崎は優勝できないの
練習相手に恵まれない沖縄でさえ優勝してるのに?
149名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 23:19:32.45 ID:Sup7jatBO
愛知県民の野球愛には想像を絶する凄さがある。
しかし名電は愛知県では評判が悪い(チャラチャラした選手が多かった)

名電と言えば工藤投手(西武や巨人で活躍)が有名だが
彼の両親は宮崎に住んでいる。
どうやら親が宮崎出身らしい。終わり。
150名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 23:31:13.71 ID:9Lj6t+lD0
東国原、工藤の親父、清武英利みんな宮崎だけど共通してるのはみんな何か知ちょる?
151名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 23:34:15.86 ID:Z1QXLXSW0
>>148
00年だと、智弁の方が中京より上だが、
09年では中京が一番夏で強かったってところじゃないの?
00年の智辯全盛でも、中京は6-7といい勝負してるし中京自体はいいチームだと思う。
つーか、年代の違うチーム比べること自体が愚か。

あと、トヨタに入れるには、宮崎大みたいな下位国立じゃあ話にならんよ。
最低でも宮廷や早慶くらいには行かないと厳しい。
言うなれば、九州では九大の工学部にでも行って初めてトヨタに行く可能性が出てくる。
あくまで可能性が出てくる程度で、入れるかどうかはかなりそこから厳しい争いに勝つ必要があるよ。

宮崎県からだと、毎年5人トヨタに入ってればいい方なんじゃないの?
宮崎から、宮廷や早慶行く人数は大した数いないし
そこからトヨタに行くにはその中で上位にいる必要があるから0の年もあるかもね。
かなりトヨタに入るのは厳しいよ。

現実知らないと、わけの分からないこと言うんだなってキミのレス見て思った。
九州ダントツの九大からですら、トヨタに20人行ってるかどうかじゃないのかな。
調べればわかるだろうけど。
その人数ですら、大量の人材というかというと言わないと思うけどね。
152名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 23:36:30.15 ID:1DsX6Kmt0
>>148
宮崎は地の利に恵まれず、練習相手にも恵まれてませんが?
北海道が優勝できた理由は?
153名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 00:32:11.43 ID:acpIxOec0
>>148
海邦リーグで各地区の強豪校を招待する沖縄は、ある意味一番練習相手に
恵まれていますが。宮城とかも仙台はあまり雪降らないし、新幹線で2時間
かからずに東京着くんでしょ?宮崎より、全然恵まれてるじゃん。
154名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 01:18:36.93 ID:D18M000T0
>>152
たまたま超高校級投手が入ったからだろ。
後、練習設備に億単位の金をかけてる。
155名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 06:37:23.20 ID:DRHSAwYq0
>>152
部員の大半が関西出身者で占められているから。
156名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 08:00:41.44 ID:ZwVNFSwF0
さすがに奇跡は起きないよ。
名電が聞いたら驚くぞ。
2月はテスト休みが2週間だったなんてさ。
これで負けたら愛知に帰れないだろな。
157名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 08:58:39.41 ID:7dUFjddx0



勉強の話してて予防線張るのはみっともないからやめとけってw

高校野球板ではただの負け惜しみにしかならんからなw



158名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 10:51:33.50 ID:Rm6QFCq10
>宮崎は地の利に恵まれず、練習相手にも恵まれてませんが?

地の利に恵まれないのにどうして日本一のキャンプ地と言ってるのだろうか
練習相手を求めて県外にマイクロバスで出かけられない沖縄でさえ優勝してるのに
あまりにも情けない発言、優勝できないのは当然かも
159名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 12:21:59.15 ID:NooiTzDK0
春夏優勝した事の無い都道府県

【北海道】
【東北】 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
【関東】 山梨
【北信越】 新潟 富山 石川 福井
【東海】
【近畿】 滋賀
【中国】 島根 鳥取
【四国】
【九州】 宮崎

春夏決勝にすら進出した事の無い都道府県

【北海道】
【東北】 山形 
【関東】 山梨
【北信越】 富山 
【東海】
【近畿】
【中国】 島根
【四国】
【九州】 宮崎

160名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 18:21:23.01 ID:2QycwSQDO
選手が分散しているからなのと、指導者の問題だと思う。
161名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 18:33:07.19 ID:ZwVNFSwF0
沖縄でのスポーツとは野球しかない。
だから人材が一極集中。
162名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 20:06:38.03 ID:Zq9x6lZX0
>沖縄でのスポーツとは野球しかない。

すごい侮辱、こんなこと良く書けるよな
163名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 01:26:31.05 ID:o8C4UOFy0
>>154
駒大苫小牧の初優勝(夏)は打撃のチームだったね
164名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 07:35:46.05 ID:4Cl1yaUm0
>>155 初優勝のときは全員北海道出身。田中がいた時も田中をふくめて関西出身は2人であとは全員北海道民
165名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 12:38:03.20 ID:R2Hkx9nvO
近鉄ドラ一位加藤哲朗、ソフトバンクドラ一位武田。
甲子園にいずれも出てない。
166名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 13:14:21.12 ID:vq4YnR7n0
それだったら北別府広島、80井上南海、99宮本近鉄、08西武中崎 他にもいるかも
1位で出場したのは南海田口、ダイ寺原ぐらいかな(80以前は知らない)
なんせ宮崎は悪循環
どのスレでも目にするだろうが俺も87の日章がすべてだと思っている
167名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 22:02:48.33 ID:B9mkWGA9i
>>166
中崎は出てるやん
168名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 22:35:58.26 ID:UNLbBNITO
県予算に高校野球強化費が盛り込まれたが、どの程度の効果があるやら・・
169名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 23:44:17.34 ID:KYe4dRH50
>>149
工藤の母親は岐阜だぞw
170名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 00:01:28.22 ID:soVILfbx0
>>166
赤川(ヤクルト)もいるやん
171名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 09:29:29.44 ID:Cb/FXPA40
>>168
あれは税金の無駄遣い
特定の公立校に焦点化して強化させたほうがマシ
それ以外の公立や私立から確実に文句はでるだろうがw
172名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 10:06:40.52 ID:fDQIgH2IO
私立と言えば宮崎日大は日大三みたいに野球留学生スカウトしてこればいいのに
加藤 武田と投手作るのはうまいんだから打撃強化すれば甲子園行けるでしょ
173名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 12:06:06.44 ID:gJ3MQpnO0
加藤・武田って,どんだけ時間差があるんや!w
174名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 14:00:24.90 ID:Iqjvk6O0O
宮崎は寺原、赤川をはじめ、ジョニー黒木や入来兄弟などいい投手を輩出してる。
打者はメジャー青木くらいか?
175名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 14:19:10.16 ID:YsZOv4jei
>>174
水谷実雄
田中幸雄
176名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 19:16:40.07 ID:1QQ0t7PZO
>>169
だったら父親が宮崎出身じゃね?

宮崎出身なら黒木(大洋)小川亨(近鉄)あたりも渋い打者だった
177名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 20:11:56.66 ID:kG1d48+l0
首位打者と盗塁王の西村(ロッテ)イチローの師匠福良(阪急)ヤクルト監督武上
宮崎、熊本、大分は昔から好選手の産地
特に宮崎と大分は人口も少なく他のスポーツも盛んなのに
大きなとこなら市の人口だからね
大分は好成績だが、激戦区宮崎はあまりにも不本意
それを地元ましてや全国の人は単純だからしらないんだろな
NHKアナは時々「激戦区宮崎」とか「野球の盛んな地域です」と言ってはいるが
178名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 22:39:57.85 ID:sA8nzsy60
頭の悪そうな書き込み
179名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 15:48:19.89 ID:QBmp27TsO
選抜は期待できないから、夏に期待するか。

で、今、1番強い高校ってどこよ?
180名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 16:03:19.45 ID:EJyIs0VxO
都商一択。てか春季大会って始まってんだな
181名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 16:05:15.78 ID:oyhPi8GaI
野球のレベルでは若干名電の方が上かも知れないが、
知能ではアインシュタインとチンパンジーくらいの差で進学校が勝る
倉野迷監督の馬鹿采配が炸裂すれば進学校にもチャンスはある
182名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 16:15:43.76 ID:86uCaUhNO
イチローの師匠ってのは何人もいるんだな
183名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 16:49:16.63 ID:XqZdQAdM0
今晩、チキン南蛮にしようかなぁ・・・

あ、やっぱコーチン鍋にしよっと!


どっちも、美味いよね♪
184名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 17:37:14.58 ID:FtpuspfK0
>>179
都商
185名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 19:43:48.27 ID:xxjffVgW0
愛知県民だけど名電はしょせん自称強打の愛工大名電で甲子園では貧打の名電
勝機は十分ある
186名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 20:42:13.84 ID:E5sU4ipZ0
宮崎西のIQ野球って例えばどんなの?
187名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 21:30:08.65 ID:hrS7Q+b70
鹿児島県勢 甲子園通算成績 85勝

188名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 22:25:12.47 ID:YSIrafhOO
負けたら糞なだけ
大敗して他校の奮起を促すだけでよい
189名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 00:37:45.56 ID:nR8Da+TG0
宮崎西を選んだのはセンバツで大敗させて学校全体にダメージを与え、
来年の大学進学率を落とそうと画策している宮崎大宮OBの陰謀。
190名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 00:43:04.51 ID:ulmZOE7A0
>>179
都商かな
そこそこ強い尚志館との練習試合も力の差が歴然だったし
191名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 01:03:04.82 ID:l02cDVBlO
>>181
名電も特進クラスは宮崎西の普通科くらいの偏差値あるよ
192名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 02:05:26.06 ID:tdIwhu/fO
高崎のピッチャーは目をつぶって投球練習をしていた。
これはコントロールをよくする方法らしい。
悪球打ちの練習もしていた。
これは、どんな球でも打てる練習。
宮崎西に奇策はあるのだろうか。
193名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 02:14:39.86 ID:4QgNCvSf0
>>192
ストライクを取れるかどうかのコントロールと、狙ったところに投げられるコマンドは違うってダルビッシュを叩く記事で見た

宮崎西の奇策はベンチの中で勉強したり、アウトカウントを連立二次方程式で言う程度でよいのでは?
194名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 07:56:26.41 ID:rmlFI+dm0
頭が良いとこ見せようとするとかえってやられる。
相手は頭で考えるより、体が先に動く連中。細かいことも想定して死ぬほど練習している。
一方、宮崎西は頭でわかっていても体が動かない。細かいことやるほど練習時間がない。付け焼き刃は失敗する。
一見簡単そうなスクイズや盗塁、ヒットエンドランもすべて失敗するだろう。

そけいなことはすんな。 これが大切
195名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 09:19:37.18 ID:efpwIKDK0
宮崎西がんばれ鹿児島から応援してるよ
196名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 09:29:47.97 ID:u00fB8Kf0
>>194
同意 頭は試合前に豊富にある相手のデータ分析等でフルに使う

でもノートパソコンとか持ち込み不可なんだろうな
197名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 09:43:02.59 ID:u00fB8Kf0
あと後攻でなく先攻が良い。
198名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 12:12:03.22 ID:CrpdexPt0
>>186
練習試合は全部死んだふりだよ
199名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 12:20:14.39 ID:u00fB8Kf0
点を取られたってことは、見方を変えれば守備練習は十分できたってことでしょう。 



笑いたければ笑え
200名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 12:29:54.06 ID:CrpdexPt0
>>196
頭が良ければノートパソコンはいらない
201名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 13:06:09.97 ID:TLwvh+hJI
ノートパソコン(笑)
202名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 17:05:08.50 ID:njxp2hd90
このチームには高山みたいな東大入れる学力の奴いるんか?
高崎の主将は東大志望らしいが。
203名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 17:06:22.05 ID:njxp2hd90
スマソ、宮崎西スレと間違ったw
204名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 00:50:54.67 ID:71q3tpMlO
完全試合とか、ノーヒットノーランだけは避けたいねw
とにかく早くヒットを打ってもらいたい
名電から点が取れたら奇跡に近いと思う
205名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 00:58:32.30 ID:T6Nvfphd0
>>204
完全・ノーノーじゃなければ21-0くらいでもおkだな
でも選抜「決勝」で21-0で負けたチームはその3年後に優勝してるんだよなぁ
206名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 03:52:32.47 ID:5c205VpoO
甲子園練習の時の映像見る限りちょっと期待できるレベルにないね…。
特に投手力が…大差にならない事を祈る。
207名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 10:25:31.35 ID:16e+DD7Z0
5点差位で負けるのだったら上出来。
208名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 18:14:23.56 ID:Q3JO5lKg0
投手は成長してないのか
209名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 20:31:29.75 ID:TDGs/2D00
横浜の下園が今年は怪我もなく開幕から出れるってよ
中畑が完成されたバッターだと絶賛してたが(絶好調だからあまりあてにはできないが)
セリーグ期待のポスト青木 頼むぞ首位打者!

そして来年だったかな都商の藤本は
210名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:41:14.58 ID:bi/CQB02O
ところで、宮崎西のOBで有名人ってテレ朝の松尾アナだけ?
話変わるけど、宮崎南はあの巨人のキムタク出身なんだね。
ホントにまだ若いし、練習中に倒れるなんて悲しすぎるよ。
合掌。
211名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:53:45.92 ID:mYBUvxa/0
>>210
松尾アナは宮崎じゃテレ朝の番組はほとんど見れないから
地元よりもよそで名前が知られてる
212名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 23:15:42.77 ID:hJwdlsSv0
オラが田舎の有名人、これじゃお国自慢すれやないか
213名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 02:32:51.20 ID:ab1u2no9O
そういえば宮崎に帰ってきてから松尾アナを見てないね。
なかなかの美人さんだよ。
関係ないけど、宮崎アナも宮崎出身だよね。
214名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 02:42:30.19 ID:CWMaRB05O
宮崎は野球の強い大学がないってのも、高校野球のレベルが上がらない一因なのか?
215名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 09:32:28.20 ID:/cqjNptW0
そんなん高知や沖縄だってそうだろ
そも大学があまりない
216名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 09:47:30.43 ID:F0Jeg+mg0
>>210
東村アキコは一部で有名
疋田智もごく一部で有名

若い人から年寄りにまで有名となるとTVに良く出る人か歌手じゃないと無理だよな
217名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 11:55:05.19 ID:CWMaRB05O
宮崎に専用球場のある高校ってあるの?

都会の高校のほうが、専用球場+県外からの有力選手在籍で有利だよな。
218名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 11:59:17.07 ID:a6eQZbq80
>>217
土地だけは余ってるから豪華じゃなくても野球部専用のグラウンドがある学校はそこそこあるよ
219名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 12:12:28.84 ID:BWd23XwP0
名電の球場はウグイス嬢付きだしな
専用バスも見た感じすげー立派だったわ
220名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 12:13:55.59 ID:/cqjNptW0
宮西は専用グラウンドないよ、確かハンド部とかと兼用
221名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 12:38:20.04 ID:aiDcJbLLO
愛知と宮崎
どちらかに住むならやっぱり宮崎だな
名古屋は大都会だけど、言葉が変過ぎて 市長も恥ずかしい
222名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 12:46:58.37 ID:DkMQa2J7O
松尾はオバサン臭いな
宮崎は上原美優みたいだった

今一番の有名人は清武
223名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 12:47:05.10 ID:rF4P/Z6c0
どげんかせんといかんばい
224King of summer ☆啓成生☆ The 4強 killers :2012/03/25(日) 13:14:35.17 ID:pR5lx8Hd0
さぁ濱田の全国デビューだ!
田舎者よ 驚愕しな☆
225名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 13:28:02.36 ID:DkMQa2J7O
宮崎西って中学からあるのかよ
226名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 13:30:22.74 ID:RPLoxk04O
宮崎はあれやな
毎回好投手と当たるんやね
歳内の聖光に今回の濱田の名電
227名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 13:30:51.75 ID:RPLoxk04O
宮崎はあれやな
毎回好投手と当たるんやね
歳内の聖光に今回の濱田の名電
228名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 13:34:03.18 ID:xnxCfMWQO
なかなかおもしろい投手だな
229King of summer ☆啓成生☆ The 4強 killers :2012/03/25(日) 13:34:21.59 ID:pR5lx8Hd0
おいお前らんとこのピッチャーの球遅すぎるだろ!

いい加減にしろ!
230名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 13:35:06.24 ID:0Jji00+Y0
小学生並みピッチャーやな
231名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 13:35:58.17 ID:JO6K0j0S0
さすがに今回は勝てそうだ
232名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 13:36:16.04 ID:JO6K0j0S0
さすがに今回は勝てそうだ
233名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 13:37:02.03 ID:jc2iW+Jb0
実質勝利や
よくやったで
234名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 13:37:06.47 ID:za5/+BtA0
おい!ヒット出たからもう勝ちでいいだろ!
235名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 13:37:33.28 ID:JQZ3zx9BO
投げ方変
236名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 13:38:25.13 ID:EA4nKrMuO
実質勝利だ
よくやった
237名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 13:39:28.49 ID:za5/+BtA0
おいおいおい!名電は1回だけの攻撃って打ち合わせしただろ!
238名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 13:39:37.26 ID:1+3BBxPJO
万歳!!
帰ろう!!
239名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 13:40:00.34 ID:5RKhzPdk0
ネタすれになりつつあるな・・宮崎西ガンバ。
240名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 13:40:12.66 ID:90w4gYee0
81km/h・・・
241King of summer ☆啓成生☆ The 4強 killers :2012/03/25(日) 13:48:27.68 ID:pR5lx8Hd0
宮崎ってこのレベルで甲子園出れるの!?
242名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 13:50:22.42 ID:jc2iW+Jb0
九州がね…
243名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 13:58:09.98 ID:tqpmYWFmO
なんで甲子園出れたの‥
244名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 13:59:50.19 ID:b0Nl3B680
宮崎西出たの間違いやった...
245名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:01:22.08 ID:Hr7nU3LF0
小学生が投げる球よりも遅いかもな。
246名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:01:42.60 ID:xfcxORsW0
宮崎西は22世紀枠
247名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:02:40.29 ID:49mB18EVO
こんなとこが勝ち進む宮崎県レベルってどんだけー
248名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:04:12.99 ID:u/pSGlKZO
宮西は点を取る気配すらないな。
九学の大塚に完封されてるし、今日も完封されるだろ。
249名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:06:00.52 ID:28MCQrhF0
球速、同じ宮崎出身の寺原の半分だな・・・。
250King of summer ☆啓成生☆ The 4強 killers :2012/03/25(日) 14:27:23.36 ID:pR5lx8Hd0
ageとくね^^
251|ω`):2012/03/25(日) 14:30:33.34 ID:BWd23XwP0
100kmくらいのドロ〜ンとした球ってもしかしてストレートか?
あんな球、高校野球ではそうないだろうしな
252名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:34:48.22 ID:zk9OD7HY0
おたくらの選手はまともに素振り練習もしていないのか?
253名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:35:30.13 ID:Hr7nU3LF0
>>249
いくらなんでも半分は言いすぎ。
でも近年甲子園に出てくる高校で
しかも右投手でここまで球遅いピッチャー滅多にいないな。
254|ω`):2012/03/25(日) 14:37:11.40 ID:BWd23XwP0
もうコールドでいいんじゃね
これ以上恥さらすこともないだろう

あ、また点入ったw
255名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:38:46.21 ID:wV8ymcbt0
もうキャッチャーにボールが届いてないぞ
256名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:38:57.95 ID:6uvhUdVFO
ちょっと全国大会ナメすぎィ!
甲子園に出られるレベルじゃなかった

257名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:39:07.87 ID:WGe2eKLaI
宮崎西のピッチャーの球速リトルリーグだがや
守備もボロボロだし、何故甲子園出れたんだ?
258名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:39:23.34 ID:oBQhKGkY0
球遅いのが逆にタイミング取りづらくていいのかもよw
名電みたいな学校はこういうボール慣れてないだろ
少なくとも名電が思ったほど点数取ってないのは
それもなくはないかもよ
259名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:39:52.01 ID:GAuP1wB70
俺でも宮崎西のエースになれるかな
127キロ、カーブ、チェンジアップの俺で
頭悪いからまず無理か
260|ω`):2012/03/25(日) 14:40:15.49 ID:BWd23XwP0
いつまで小学生の始球式やってんだよw
261名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:40:43.22 ID:WxKU4P/20
スローでノーコンてなんなんだよ
262名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:41:03.45 ID:28MCQrhF0
>>253
誤解させてスマン。
半分ってのは、70キロ台の球に対して言った。
263名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:41:09.68 ID:dnmUbMKD0
おい宮崎!
よくこんなんで全国大会にこれたな!
まだ5回やで?6点てwww
264名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:43:11.91 ID:a6eQZbq80
ってかこのチームに県の予算を投入するのかw
まさに税金の無駄遣い
265名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:43:14.85 ID:IbxE5vm/O
高野連の指示でバントしてんのか?
266名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:47:15.52 ID:wiZ+jKuS0
>>265
おそらく指示が出てる
2アウトからバントしてたから
267|ω`):2012/03/25(日) 14:48:44.18 ID:BWd23XwP0
次の理性者戦に悪影響でるからさっさと終わらせた方がいいな
早く帰って普通の球でバッティング練習し直さないといかんわ
268名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:48:50.58 ID:90w4gYee0
これは最弱
269名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:49:16.77 ID:WGe2eKLaI
こんなチームを選抜出場させた高野連の責任は重大だな
宮崎西は悪くない
あくまでも高野連が悪い
270名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:51:27.65 ID:wiZ+jKuS0
>>269
そうだ
高野連が悪い
271|ω`):2012/03/25(日) 14:51:28.62 ID:BWd23XwP0
今度のもひどいな
272|ω`):2012/03/25(日) 14:53:42.00 ID:BWd23XwP0
3939
273名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:58:14.15 ID:53z81S180
宮崎西 想い出甲子園
274名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:01:30.39 ID:b0Nl3B680
なんで宮崎西出れたんだろう。。
県予選でも名前すら出てなかったのに。。
宮崎のレベルが低く見られちゃうよ
275名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:01:50.95 ID:wV8ymcbt0
でも相手は名電だからなおまえら
276名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:03:10.75 ID:96sOSXY/0
ここから逆転して、メイデン最弱^^
277名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:03:27.34 ID:oBQhKGkY0
二番手投手頑張ってるな
さっき122`出たぞww
名電も名電で思ったよりは打力ないな
278名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:06:38.89 ID:MGwTO6kjO
もうやめてくれ!
最弱でいいから

こんな弱い宮崎代表初めて見た

俺は宮崎西を選んだ高野連を恨むぞ!
279名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:06:39.57 ID:wqo814AIO
他県民だが宮崎西って去年の夏はどの辺まで勝ち進んだんだ?
280名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:08:04.64 ID:z8GEkfkV0
281名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:08:43.32 ID:Hr7nU3LF0
>>274
宮崎西はこれでも昨秋県大会準優勝
九州大会でも1つ勝っている。
去年も戸高が投げたんだろうか?
282名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:09:44.11 ID:qT3kbBuIO
工場長13三振かWWW
宮西は全ての打者の構えがなってないな
283名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:10:21.30 ID:7g7X29D1O
都城商の新西みたいな投手はどこいった
284名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:11:19.32 ID:kdIdYySY0
濱田から3安打も打てたのはすごい

285名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:11:39.03 ID:qT3kbBuIO
九州大会ここに負けた所何処よw
286名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:12:34.59 ID:8M+nUGax0
>>281
投げてる
287名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:12:37.11 ID:7Tbdep8H0
まあいいいじゃないか 文武両道!文武両道!
288|ω`):2012/03/25(日) 15:14:12.86 ID:BWd23XwP0
ウンコしてたら、また点とったのか
もう勘弁してやろうぜ
289名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:14:51.32 ID:ZHMz3zc20
こんなに弱くても甲子園出れるんだ〜〜

羨ましい    by千葉
290名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:14:55.59 ID:qT3kbBuIO
先発ピッチャー可哀想だったな
291名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:15:07.91 ID:+fpDwXDt0
そもそも創成館が九学にコールド食らうからこんなことになる
292名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:16:12.34 ID:a6eQZbq80
まぁ春だからいいよ
九州には悪いけどねw

夏は出ないだろうしさすがに県代表としてこんなのはみたくない
293名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:17:30.97 ID:oBQhKGkY0
さっき2塁3塁時に
牽制の構えしたとき
3塁と1塁見たぞwwww
えwww思った 
でも宮崎西よう頑張っとる
一生懸命野球やってるところは伝わる
名電相手によう頑張っとるわ!
294名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:18:20.74 ID:a6eQZbq80
ただ、問題は県内の他の学校も宮崎西に毛が生えたレベルしかいなそうなこと
295名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:20:28.81 ID:u/pSGlKZO
宮西の先発Pにピッチャーのポジション与えるたのはいつの監督なんだ?
中学時代かな?
あんなのがPやってる時点で勝負を捨ててる。
九州の恥さらし。
296名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:22:28.40 ID:7Tbdep8H0
俺は県外だけど日南学園とかは最近どうしちゃったんだ?
297|ω`):2012/03/25(日) 15:22:57.73 ID:BWd23XwP0
点差はついてないけど、いまんとこ今大会最弱だな
298名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:24:18.19 ID:a6eQZbq80
>>296
去年は一応出たけどな

監督変わって弱くなった
299|ω`):2012/03/25(日) 15:25:49.06 ID:BWd23XwP0
名電濱田

 被安打 3
 失点   0
 奪三振 14
 内ゴロ 11
 内飛球 2
 外飛球 0

外野飛んでないのか
300|ω`):2012/03/25(日) 15:26:43.09 ID:BWd23XwP0
失礼
外野フライね
301名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:27:51.38 ID:a6eQZbq80
ここまで点とれる気配がまったくしない代表はウルスラ以来だなあ
302名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:28:53.13 ID:Hr7nU3LF0
>>286
そうなんだ。教えてくれてありがと。
それにしてもこのチームどうやって県大会決勝まで勝ち進んだんだろう?
たまたま選手みんな調子が良かったのか
戸高のあの球にタイミングがあわなかったのか・・・
303名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:29:46.85 ID:b7CVURpm0
ノーノー喰らわなかっただけども、良かったか
304名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:30:25.17 ID:YTaAgG5rO
せっかくの日曜日が台無しだわ
夏はましな高校がでてくれよな
305名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:30:50.59 ID:G/EcYALMO
ハマタが良すぎた
306名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:32:04.62 ID:b0Nl3B680
長いこと宮崎代表を見てきたが、、
こんなって
正直恥ずかしい、、
307名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:33:36.76 ID:yp043hzw0
宮崎西を九州大会に出させてしまった他校も悪い、県のレベルが問われる
308名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:35:02.46 ID:kVQh+uhL0
よく出て来たね
309バージル ◆MO/47V/UoE :2012/03/25(日) 15:36:52.28 ID:Ay64K6Vw0
宮崎をどげんかせんといかんなw
310名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:36:58.64 ID:SqNAFs5k0
外人部隊もってこいの県だな
311名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:37:49.56 ID:NEX0xERl0
もしかしてここですか?
312名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:38:27.78 ID:a6eQZbq80
>>307
というか自由が丘が悪いだろw
313名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:41:06.43 ID:WGe2eKLaI
野球なんか辞めて勉強に専念しよう(笑)
進学校なんだし勉強だけやってた方が将来のためだ
甲子園より九大、熊本大を目指そう
314名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:42:47.05 ID:1+3BBxPJO
今年の宮崎のレベルが低すぎるだけ。宮西は宮西なりに頑張った。
315名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:43:19.34 ID:kIK52nEg0
>>313
野球板でそれ言うな。
見苦しいぞw
316名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:45:01.72 ID:49mB18EVO
暫定最弱おめでとうございます
317花様 ◆Hana//xhsE :2012/03/25(日) 15:45:10.44 ID:gM3N83vfO
宮崎からの12春最弱校おめでとうございます^^
もう2度と野球しないでねバカ共が^^
318名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:46:28.65 ID:Bv6rRzYu0
>>309
どんげかせんとかいわれてんどんげもならんこっせん?
319名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:46:35.56 ID:KJXHEC8Z0
もう、何ともならんね
320名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:52:33.68 ID:6uvhUdVFO
宮西は頑張ったよ
寄付して下さった方々、応援に来てくれた学校関係者や県人会に感謝

野球に力を入れてる高校が頑張らないと
321名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:55:50.21 ID:em9JpQPT0
322名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:57:21.34 ID:Bv6rRzYu0
もっとガチガチの外人部隊で構成されたチームで甲子園目指さないと優勝旗なんて絶対無理。
「県下有数の進学校!」 の旗印は県内では通用するが高崎高校のいる今回はそのいいわけも通用しないしね。
323名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 15:57:47.22 ID:SU+oNNBKO
宮崎西は普通にプレーしていただけで責められはしない。
九州ベスト8でベスト4の創成館を差し置いて迄選んだ選考側は責められるべきだと思うが。
324名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 16:03:33.48 ID:EcwFGCZ60
宮崎西高校 
良く頑張った!相手が強すぎただけ! 胸張って堂々と帰ってこい!

PS応援は優勝もん
325名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 16:04:57.91 ID:90w4gYee0

九州沖縄で初夏通じて唯一優勝したことが無い県だしな
326King of Aiti☆豊川信者☆啓成生 to ヤリタイナ ◆oLrX2novLRwQ :2012/03/25(日) 16:16:41.89 ID:Xyov0VN1O
宮崎土人ド雑魚WWWWWWWW
愛知なら県大会一回戦負けだがやWWWWWWWW
327名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 16:26:21.99 ID:/cqjNptW0
東北のせいで21世紀枠がなくなったので、温情で九州枠
去年のメンツだって県2位、九州8強どまりだろ

もう、こんなイビツでアンフェアなセンバツはやめたらいい
夏と同じく、完全な全国トーナメントにしろよ
甲子園でだけやるから日程が厳しいんだよ
時間やピッチャーの球数が問題なら、五回とか七回制にすればいい
野球界ってほんと頭硬いよな
328名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 16:32:24.47 ID:Bv6rRzYu0
>>326
そんな誰でも当たり前に知ってることを草生やしながらドヤ顔で語られましても・・・
329名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 16:37:27.85 ID:0Jji00+Y0
ハハハハ
何じゃ宮崎西 弱すぎる

宮崎は日本の恥
330名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 16:41:59.55 ID:F0Jeg+mg0
>>305
かなり手を抜いてた感じだが、それでもコントロール良かったな
主審がちょっと甘めだった気がしたけど気のせいだろうな
331本日の結果:2012/03/25(日) 16:51:41.44 ID:7SXAsrTn0
愛工大名電8−0宮崎西

2塁踏めずに14奪三振完封負け
完敗でありました

名電に14安打されましたが残塁の多いまずい攻撃に助けられなんとか
8−0の完敗で凌ぐ事が出来ました
それと名電が後攻になった事で名電の攻撃が8回しかなかったのもラッキーでしたね

収穫はなんと言っても奇跡的にヒット3本打てた事が良い思い出になるでしょう
まぁ相手の濱田投手は手ごたえのない打線相手に5割程度の力しかだしてはないのでしょうが
それでも打つのは難しかったですね

日曜日の午後と注目の濱田投手が登場という事もあり大観衆の中プレーできたのは
選手達は最高の思い出が出来たのではないでしょうか

ありがとうございました
332かやマン84春Great ◆.Ev5.HIT/g :2012/03/25(日) 16:58:22.25 ID:+JMa4NlBO
ガラクタの集うスレはここか?
ガラクタどもよ、氏んで俺に罪を償え!!
333名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 17:00:39.95 ID:DkMQa2J7O
ガラクタに負けた自由が丘

別府青山に負けたガラクタ
334名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 17:06:32.75 ID:cRRZVti+0
>>333
ざまぁwwwwwwwww
涙拭けよゴキブリwwwwwwwwwwwww
コテに悔しがってる馬鹿いい気味wwwwwwwww
335名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 17:10:43.98 ID:a6eQZbq80
そんなことどうでもいいから宮崎西野球部への税金投入の是非について語ろうぜ
去年の秋ベスト4だったチームに県の予算から強化費が支給されるんだ
確か各校70万ぐらいだぞ

あの宮崎西にそんな金だしても溝に捨てるようなもんだろ・・・
336名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 17:14:40.06 ID:cRRZVti+0
いかに九州大会の宮崎西パイアが酷かったかわかるなwwwwwwwwwwww


九学が2点しか取れないとかどんだけストライクゾーン広かったんだよwwwwwwwwwwwww
337名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 17:19:13.07 ID:DkMQa2J7O
>>334
宮崎人じゃねえよ

21枠にしか勝てない九州
338名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 17:25:56.57 ID:cRRZVti+0
>>337
はいはい
悔しがってろ雑魚wwwwwwwwwwwwwww
九州なんてどうでもいいからばーかwwwww




339名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 18:18:28.75 ID:Rtb9IcUlO
>>332
出場もできないどこかの県民がグダグダうざいんだよ
笠原でオナニーでもしてなよ

他人任せのホモやろうが
340名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 18:32:41.63 ID:CWMaRB05O
まあ、夏は間違っても宮崎西が出ることはないし、いいんじゃないか?

後は、今後の教訓として実力のない学校が選ばれた場合、こういう恥をさらすって例になったから、来年に同じような選考で選ばれた学校は死ぬほど練習するだろうな。
341名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 18:35:30.58 ID:/cqjNptW0
強化費たった70万w
恥ずかしいわ、もう勘弁してくれ
342名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 19:02:11.52 ID:ab1u2no9O
宮崎西よくやった。
キャッチャーが良かったね。
343名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 19:04:58.33 ID:5BlVEiIW0
西都商は出なくてよかった。

21世紀枠もかなり厳しい基準になるよ。
九州大会2勝以上は必要。
344名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 19:07:27.72 ID:uRTUK+Ep0
俺は一応ちらっと見たけど牽制球がやっと届くPなんて初めて見たわ
西高の試合なんか宮崎県民で見た奴そういないだろ
まさか日向より弱いのが出るなんて思ってもみなかった 
でも今度はセンバツだから九州の恥だな
昔の雪国でもあまりないかな
345名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 19:39:28.29 ID:foZAfy950
3ボールさえない無四球試合か。。。
宮崎の高校生が明らかにフィジカルに劣る余り見ないケースだった。
勝てる要素が見当たらなかった。

夏はパワーチームが出てくれる事を願う。
346名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 19:40:03.07 ID:b0Nl3B680
正直な所、宮崎西は現在の宮崎でも中の下レベルだろ
進学校の泉ケ丘が出たほうが、まともな試合が出来たよ
出ないほうが良かった 選ばれないほうが良かった
あんな試合する高校はこれからも無いだろ…
347名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 19:42:34.56 ID:q3fmr5dY0
秋田の能代商の10-11チーム見てるとどうせ負けるなら0−15ぐらいの派手な点差で負けた方が
よかったのかも。その方が屈辱を力に変えてレベルアップに繋がるかもしれない。
348名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 19:44:13.06 ID:b0Nl3B680
てか 野球で勝っても無意味とか言うやつがいる高校出すなよ
349名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 19:53:31.37 ID:4d+4P2S+0
>>347
いやぁ、あれは能代の監督が熱血監督だったのと県勢13連敗中という秋田の状況があったのも後押ししてるんじゃ
それに商業が強い秋田で別に進学校ってわけでもない能代だから死ぬほど練習する気になったのであって
進学優先の宮西じゃあせいぜい夏の1回戦負け回避くらいが限界なのでは
夏は1〜2回戦ボーイの学校にとって120`なんて打ち頃だしw
350名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:16:18.12 ID:5BlVEiIW0

  吉田、武田が出れなくなんで・・・
351名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:16:47.17 ID:Yk1dfjfxP
まぁ趣味で野球を楽しんでいた子たちっぽいししゃーないw
352名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:18:33.83 ID:A8TQW2m50
宮崎は秋の九州大会にイロモノ学校を出すんじゃねえよ
353名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:19:41.22 ID:9+m/qZv20
痛いスレ
354名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:20:14.18 ID:UOScg4YE0
高校野球ファンで一応宮崎西出身だけど
気づいたら途中で寝ちょった・・・
試合前の二ュースで食事後宿舎で勉強してるとこ
報道してたが、普通相手チームのビデオ見たり
してるよね、高校野球馬鹿にしてんのか!
355名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:21:44.61 ID:6uvhUdVFO
選手は憧れの甲子園でプレーできたし、学校関係者もアルプスで応援できた。
よかったじゃないか。
356名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:25:27.17 ID:foZAfy950
>>354
そういう甲子園をなめた高校だから無様な負け方になるんでしょう。
成績下がって一浪しても良いって覚悟が無いと。。。
新3年でも試験まで1年近くあるんだから
頭良ければ挽回出来ると思うがな。
357名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:26:46.13 ID:5BlVEiIW0

 なあ、過去にここまで完敗だった事ってある?。
358名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:28:54.26 ID:F0Jeg+mg0
>>357
ノーヒットノーランとか21-0とか?
359名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:29:03.32 ID:wRVGp/LG0
アルプスの応援の人数が半端なかったね。
初舞台だから、大敗でもお祭り状態でなんだかんだ楽しそうでした。
お土産たくさん抱えてたし。
根性根性ど根性、てのが印象的だった。
360名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:30:33.72 ID:F0Jeg+mg0
あ、357は宮崎県代表が、ってことかな?

にしても>>343はないべさ
県予選で敗退しても21世紀枠で出場できるのに九州だけ2勝必須とかワロス
361名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:36:24.61 ID:5BlVEiIW0

歴代宮崎代表の中でだよ 少なくとも過去20年ではこんな負け方してないだろ
362名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:37:04.79 ID:UOScg4YE0
おそらくこの先100年この学校が甲子園行く事は
ないでしょう、それぐらい奇跡的ちゅうか、なにか
の間違いなのに、もうちょっとちゃんとやろうよ
いくら進学校でも、相手Pも軽〜く投げてたのが
むかついた
363名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:38:18.77 ID:/cqjNptW0
根性コールやったのか!w
今日のは特につらかったろうな
364名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:41:59.85 ID:Bv6rRzYu0
「甲子園で勝っても大学落ちたら何の意味もない」
365名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:42:04.95 ID:5BlVEiIW0

 甲子園前に10日以上も練習禁止って、実は頭がおかしい学校なのかも
366名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:45:54.77 ID:Yk1dfjfxP
まぁ元々記念出場みたいなもんだし、そう怒るなw
367名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:47:10.99 ID:EcwFGCZ60
入学直後に「野球部に入る」と言うと  浪人するんだねと言われるんだけど

>>359
試合終了後は号泣だった
368名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:48:31.11 ID:UOScg4YE0
それくらい今回の選抜出場を軽視してたって事じゃね?
学校関係者も内心困惑してたんやろね、選ばれて
369名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:01:35.42 ID:BxkPWLns0
2012年選抜大会最弱代表校はどこだ!? Part10

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1332658725/
370名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:06:22.92 ID:uRTUK+Ep0
向うの掲示板見たら笑った
思いっきり投げないと牽制球届かないのにモーションがでかいもくそもねえだろ

夏は燃えないと宮崎は駄目だぞ
371名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:08:38.75 ID:GTwodWFQ0
同じ進学校で優勝経験もある桐生第一をやっつけた泉ヶ丘は改めて凄いことをやったんだなと思ったよ。
372名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:28:20.62 ID:c6GPzxMLO
元日南チアの金丸綾子
アムウェイ女
浄水器売りつけて喜んでじゃねーよ…Twitterも気持ち悪い
こいつどうにかしろ
気持ち悪い
373名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:37:43.50 ID:6uvhUdVFO
>>365
えっ…それ本当ですか?
たまげたなあ
374名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:41:57.58 ID:Bv6rRzYu0
学年末試験の期間中だから当然だろなに言ってんだ
375名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:44:58.64 ID:c5I0kyma0
流石は薩摩隼人。感動した!

「選抜高校野球・1回戦、石巻工5-9神村学園」(22日、甲子園)
東日本大震災で被災し、21世紀枠で出場した石巻工(宮城)は、
神村学園(鹿児島)に5‐9で敗れた。
 石巻工ナインの気迫と粘りに脱帽した。
7年ぶりの初戦突破を果たした神村学園の
山本常夫監督(51)は「1番から9番まで初球から積極的に
振ってきて、予想以上にすごかった。こちらが元気をもらった」
と感嘆の声を上げた。
 4点リードの四回裏に5点を奪われた。直後に再逆転し、
九州王者の面目を保ったが、
エースの平藪は「相手の執念を感じた。スタンドも盛り上がって
いてヤバイと思った」と冷や汗をかいた。
 試合中はガッツポーズを自粛。試合終了時のあいさつも、
阪神・淡路大震災を経験している山本監督の提案で、
グラブをグラウンドに置き、両手を添えて握手を交わした。
涙の石巻工・阿部翔人主将から
「自分たちの分まで全国制覇を目指してほしい」と激励された
弥栄主将は「今はつらいかもしれないけど頑張って」と
エールを返した。
 「気持ちのこもった握手ができた。一緒に戦えて本当に良かった」
と弥栄主将。被災地から遠く離れた鹿児島だが、
復興への願いは同じ。石巻工の思いが詰まったバトンを受け継ぎ、
全国Vへの階段を駆け上がる。



376名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:46:04.34 ID:5BlVEiIW0
 >>365
 宮西は先月、テストで2週間近く練習禁止だったんだよ。
377名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:51:35.10 ID:eFBZHOW+0
>>365
行政がつくったお受験ロボット養成高校だから。
378名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:53:23.85 ID:AlVOWKcF0
>>368
理数科という1部の小数以外は、大した進学校じゃないだろ。
そこまでやるほどの進路も出してないし。
偏差60の高校程度でそこまでするかw
379名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:58:35.85 ID:Bv6rRzYu0
ばかやろう、偏差値60"程度"とはなんだ"程度"とは!
県内の高校の普通科では上から2番目なんだぞ。
宮崎の学力レベルをちゃんと理解してからものを言え。
380名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:08:55.30 ID:ab1u2no9O
宮崎西の監督は筑波大学を率いて優勝した経験がある。
やっぱり指導者が良いと甲子園が近くなるね。
381名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:12:54.88 ID:4js1Z3ix0
名電に感謝しないとね。
明らかに手を抜いてくれたんだから。
382名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:13:55.31 ID:UOScg4YE0
宮崎西高出身、広島で売春婦3人殺害、死刑執行済
日高って知ってるか?
383名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:21:43.44 ID:F0Jeg+mg0
>>381
いやもうちょっと手を抜いて欲しかったね
ってか変化球と内外織り交ぜて20奪三振くらいできたはず
Pもキャッチャーも楽しやがって
384名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:54:42.43 ID:V6SyGtBDO
濱田はインコース投げていなかったよな。
宮崎西打線には不要だと判断したんだろう。
385名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 23:08:01.72 ID:Ks14o2Mz0
3アウトを三振で取った時なんか露骨に態度に表してたしな
アレを振るのか、ってな具合に
386名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 23:35:42.69 ID:DkMQa2J7O
>>377
中学もあるの?
387名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 01:41:40.12 ID:phPghGA4O
>>382
広島タクシー運転手、女性連続殺人事件でしょ。
日高って西高だったの?

ググれば犯罪内容が出てくるし顔写真も出てくる。
388名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 02:47:44.23 ID:eHEdflcKO
犯罪予備軍だったのか
宮崎西こえー
389名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 03:26:03.96 ID:LOmt85EKO
洒落にならんからやめとけ
390名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 08:46:23.79 ID:CPF/7mc90
全国のチビッコ野球ファンに、
あれでも出れるんだぁって夢を与えたな。

おい!宮西生
あんなチームで、県予選すり抜けて、
自由ヶ丘に勝ち、
九学と僅差にもちこむ、
ベスト8でセンバツに選ばれる確率を
計算して、貼ってくれ!
391名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 11:06:54.55 ID:inJw+c/T0
別府大分、上村、休学を応援するか
392名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 12:27:47.39 ID:CuzpPRbs0
何年前だっけ?
決勝までいきながら横浜に0対21で負けた
長崎の清峰とどっちが情けないんだろう。
393 ◆JrP9niJfCI :2012/03/26(月) 12:27:49.41 ID:5Elvhe7CO
勉強に差し支え無い程度の部活で勝ち上がったんか…
394名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 12:47:45.33 ID:883NQtyG0

甲子園でこんなチーム見たの初めてだ なにもかも信じられないくらい劣ってた
395名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 13:14:34.62 ID:w52XToqnO
中学軟式レベル
396名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 14:09:20.91 ID:xfdrUmB0O
しかし大会前に野球練習よりも勉強を優先するとは舐めきってるな
こんなガリ勉野球部に負けた学校は恥を知れ
397名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 14:21:16.85 ID:883NQtyG0

 九州地区の伝説として語られ継がれるだろうな。

 この一試合で九州最弱が熊本から宮崎に。

 しばらく肩身の狭い思いが続きそうだ。
398名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 14:22:42.00 ID:ss38V20LO
勉強以前にナイター設備無しで冬場どれだけ練習してたのか謎だわ
授業4時前に終わったら1時間くらいしかできないだろ
399名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 14:31:14.57 ID:6cvxFil4O
宮崎ってそんなにレベル低い印象なかったけど
どうしてこんな高校が選ばれたの?

あと最弱ほぼ決定だけど宮崎の人はどう思ってるの?
400名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 15:03:48.53 ID:k63wT3YrO
別に
401名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 15:16:24.86 ID:VY6ZoN6KO
西高が最弱に選ばれたと言っても2ちゃんの高校野球板限定だし何とも思わんが
402 【東電 82.7 %】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/03/26(月) 15:25:18.19 ID:8ZGFZ7sz0


甲子園で再会約束 浦学・長井投手、宮崎へ
http://www.saitama-np.co.jp/news03/26/03.html

403名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 15:52:49.48 ID:ywz410+s0
>>399
史上最弱の宮崎県代表だと思っていますが、何か?
404かやマン84春Great ◆.Ev5.HIT/g :2012/03/26(月) 16:00:14.87 ID:iuOFRR2eO
2012年度選抜最弱が確定だな。
あとは別府青山に期待か?
405名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 16:04:04.29 ID:kvEQh2Gc0
>>404
最弱でいいよ
別にとか言ってるやつは強がってるだけだからw
あんな負け方しても宮崎人はプライドだけはいっちょまえですからw
406名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 17:44:41.62 ID:8zYHCUY9O
他スレの有名テロリスト達に、サイジャックされてるスレは

こ  こ  で  す  か  ?

wwwwwwwww
407血塗れかつグローカルなネットワーク世の中に:2012/03/26(月) 17:49:57.94 ID:JFdKkUcAI
ここです
408名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 19:09:03.71 ID:DP39fqVEO
去年は日米のスカウトが見に来た宮崎日大の武田がまさかの脱水症状で試合中断。で、頑張って続投したが、ふらふらで足がつるアクシデント。
で、県予選敗退。

高校No.1投手って言われてて、県民は期待したのにな。それに比べたら宮崎西のがっかり感があんまり感じない。
409名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 19:12:29.02 ID:1/nYL0dp0
夕方のUMKの報道の仕方、無理があるやろ・・・
夏に向けてなんたらかんたら・・・
もう、やめて〜っ!
410名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 21:00:09.51 ID:XKNTMXeM0
とりあえず投手と守備をしっかり
411名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 21:01:55.14 ID:qk0n1LrS0
宮崎西って宮崎県の秋季大会1位校???
412名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 21:22:33.60 ID:a7/jkzdC0
>>411
2位だよ
で、九州大会の一回戦では福岡県の1位校に(ry
413Sengoku:2012/03/27(火) 00:31:13.21 ID:NnjHtypzO
勉学の邪魔は許さないなんちゃって文武両道

練習は1時間
朝練はさせない
試験中練習は許さない
414名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 01:56:52.82 ID:szPd3XLpO
あ!宮崎スレ、サイ・ジャックされてる!オワタ
415名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 07:31:41.47 ID:f0wZD78F0
>>409
ガリ勉君は野球なんかしてないで
大人しくお勉強してなさいっ!
416名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 10:56:08.21 ID:jfljJASj0
以前、西高−自由ヶ丘戦を実際に見て、
「100試合やって1試合勝てるかどうか。運がよすぎた」と批評した。
そしたら批判の書き込みが相次いだ。

でも今はどうだい?。

417名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 20:53:21.60 ID:M0Yp4Tmo0
実力で甲子園に行ったって誰も思ってないでしょ
運だよ運
418名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 22:04:35.92 ID:MuZvMeJY0
選抜最弱スレで宮崎西の名前が半分以上占めている件について
419名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 22:07:20.83 ID:ctj4P9lh0
それについては誰も異論は無いだろう
420名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 22:23:12.60 ID:TaXs9C/QO
青山の安打数と足し算しても…
春九で自由とやって欲しいな
コールドだろな
春九でも最弱
421名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 22:31:56.72 ID:prl5X0S40
冬の間の伸びが他に比べて少なすぎたと言うことか
夏は序盤で負けて尻すぼみに終わらなければいいけどな
422名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 22:54:06.88 ID:7VncU78G0
高校ビッグ3の一角に数えられる高校ナンバー1左腕に180超えウジャウジャのガチムチ打線ではさすがに相手が悪すぎた
423名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 23:47:56.41 ID:z/kJ+prZ0
>>418
異論はないけど、せめて右Pに当たって欲しかったな
この大会は2-3安打完封多いね

>>421
伸びもなにも左Pは打てない打線のままだった、ってだけだと思う
もともと上位打線しかまともに打てないのに、その上位が左Pを打てない(いわんや下位をや)
左Pでも制球悪ければ、下位が四死球で出塁してバントやバッテリーエラーで進塁、上位がヒット、って可能性もあったけどあまりに打て無さ過ぎて九学にしても名電にしても楽に投げられた
守備のチーム、っていうけど内野はともかく外野も含めれば宮崎でもそこまで良い守備陣じゃないし
424名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 23:59:52.60 ID:u93QFVT20
さすがにあの戦力では他相手でもきつかったやろしなあ
最弱に異論なしですわ
425名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 00:02:18.28 ID:pCPdcDWqO
正直、宮崎西が評価されてたのは文武両道という一点だけだったよな…
やたら持ち上げてた人も偏差値しか自慢してなかったというね
426名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 00:16:21.21 ID:0cQpWl7+0
さすがに甲子園では西高ストライクが通用しなかったんだろな
ボール1っこ2こ外にずっと投げてたから
でも日向よりまだましかも、相手も弱かったんだから
初回の3塁線が抜けてたらポテンヒット打線が爆発してただろうな(笑)
あの時は決勝の日章、強力メンバーの日学が甲子園レベルだったのに
悪くても秋九出場の中央(鵬翔)や、まだ無名だったが延学ならな
もう弱かったが都城にも宝田という好打者がいたな
427名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 00:19:02.29 ID:2y0l91z60
優勝候補と対戦して0-8という結果は凄く評価に値すると思うんだが
この組み合わせで0得点はおそらくどう頑張っても0点だけど、2〜24失点程度はp=0.05で誤差の範囲内だろ
428名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 05:54:07.08 ID:m9b++Afs0
>宮崎西が評価されてたのは文武両道

全然両立できてないんですけどw
選考員はドメ○ラですか?ww
429名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 09:56:17.27 ID:vgff3k890
テストの度に10日以上も練習サボる?。

宮崎ではこれを文武両道と言うのかい?
430名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 12:05:06.83 ID:GGb4N+F20
都城商、濱松相手に1点ビハインドで厳しいかと思ったら
ひっくり返し、また追いつかれた。
431名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 13:05:51.15 ID:FjCGOQ+U0
今春は、昨秋みたいに波乱ないようだね・・・
432名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 21:13:04.03 ID:mu3Vf/Qk0
県立高校を応援しているやつらは宮崎の全国制覇なんてどうでもいいやつらばかりだろ。
自分の近所のガキが甲子園に行けばそれで喜んでるレベル
433名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 23:47:16.85 ID:2y0l91z60
>>432
そんな都商・宮商の立場が無くなるようなこと言うなや

ってこいつの脳内では「県立校=普通科or総合高校」って図式ができてるのかな?
434名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 12:21:27.90 ID:xBTSROk+0
野球部廃止して、集中を図った方がいい。
選手がバラけすぎなんだよ。
オレが考える改革はこれだ。

県南1 日南学園
県西2 都城商 東か小林西
県央3 宮工か宮商 日大 高鍋
県北2 延岡学園 延工

宮商と宮工は学校そのものを統合しろ
公立普通科で野球やりたきゃ、高鍋しかなくする

この8校に絞って育成。代表は総当たり戦で決める。

 残った約40校は強制廃部か高野連脱退。
435名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 13:23:11.37 ID:vKpToGgL0
野球 日南学園 延岡学園 都城商 宮崎日大
サッカー 日章学園 鵬翔
ラグビー 高鍋
バレー 都城工 宮崎工
バスケ 延岡学園

特に宮崎県の私立はほとんどの学校が中途半端に野球部を強化
している。これでは戦力分散が起こる。
436名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 13:49:49.55 ID:xBTSROk+0

 素材は本当にいいんだよ宮崎は
437名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 13:52:53.16 ID:vKpToGgL0
やっぱり柳はいい選手だな。
今後も他県へ流出いなければいいけど。
438名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 17:23:00.68 ID:1naZCCoL0
数少ないレベルの高い人材が分散してるのは、私立がどこも中途半端に強化してるのが大問題
とくに宮崎市内の私立、おまいらのことだ
439名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 20:41:30.38 ID:rc1lI2zV0
私立は高野連の特待生人数制限通達でそれこそ中途半端でしか強化出来ないだろ
後は県民性かも知れんけれど私立より県立を応援する傾向が有るね
440名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 22:59:31.90 ID:UcCWhW1CO
今更だけど、柳は何で横浜に行ったの?
母親が神奈川県出身だったかな?
441名無しさん@実況は実況板で:2012/03/30(金) 00:50:24.19 ID:6y7vJPRs0
母子家庭で特待で誘われたとか
442名無しさん@実況は実況板で:2012/03/30(金) 02:33:32.23 ID:LEcaRAv40
何を今更あっちに書いてたじゃないか、宮崎じゃエースになれないし確実なとこないだろ
こっちにいたって甲子園も出てないしなんでもない選手だろ

とにかく甲子園に出場して、それを見て集まった代が3年後に出れるかどうかだ
その流れに乗ったのは日学だけ(95春夏〜98夏)
鵬翔は96の出場でチャンスだったんだがな
あの攻撃見て集まんなかったのかなぁ
俺だったら「凄い! 本物だ! ここ行け!」と猛烈プッシュするけどな
ただ状況は把握しないとね、宮崎は何も考えず学校に集まる傾向があるから
有力選手の関係者でもわかってない人もいるから
それと何故か投手は進学校やワンマンでやれるとこを選ぶ傾向があるんだ
443名無しさん@実況は実況板で:2012/03/30(金) 08:16:00.95 ID:oW9DE9lT0
>>439
野球強化を諦める学校が必要ってこと
なんだかんだで野球部が一番宣伝になるから私立はどこも野球に力入れたがる
その結果が奪い合いになって戦力分散
県内は確実に少子化が進んでるからこのまま戦力分散が続くと全国大会で全く勝てなくなる
444名無しさん@実況は実況板で:2012/03/30(金) 08:17:33.99 ID:oW9DE9lT0
その中で一番特効薬があるのは
どっかの私立が、実績を残してる有名監督を連れてくることか
445名無しさん@実況は実況板で:2012/03/30(金) 08:49:17.03 ID:H2so+uaf0
宮崎は特待生人数制限なんて守ってない。
鹿児島は遵守してるから5人枠にかからない選手は宮崎に流れてくるんだけどこのレベル

指導者を特待しろ!
446名無しさん@実況は実況板で:2012/03/30(金) 12:08:57.15 ID:avIiq9AS0
よその県みたいに「外人部隊」を大量投入しても、
よその県からきた生徒も「宮崎ナイズ」されてしまうので無意味。

宮崎が宮崎である以上甲子園で優勝することはありえないよ。

447名無しさん@実況は実況板で:2012/03/30(金) 17:39:18.23 ID:nR92UBSt0
15 :かやマン84春Great ◆.Ev5.HIT/g :2012/03/28(水) 22:37:12.30 ID:4ebHah8eO
今春選抜でベスト8以上の成績を残せる事が出来た高校。
反論があれば掛かって来い。


福岡:九国大付・東福岡・福工大城東

佐賀:なし

長崎:創成館

熊本:なし

大分:なし

宮崎:なし

鹿児島:なし

沖縄:興南

448名無しさん@実況は実況板で:2012/03/30(金) 20:25:58.67 ID:nglounWJ0
>>445
県立応援団ですか?
449名無しさん@実況は実況板で:2012/03/31(土) 18:59:47.90 ID:pljSmScD0
>>445 
バカも休み休み言え
昔から宮崎から流れても鹿児島から来るなんて恥だから聞いたことないわ
450名無しさん@実況は実況板で:2012/03/31(土) 19:22:25.33 ID:PBCl1X+D0
大隅地区の選手が都城の高校や日南学園、小林西に普通に流入してるけどな
451名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 09:22:12.68 ID:hcTDitnU0
出れたのは九州学院のおかげ
2-0で流してくれて
次の試合全力で戦ってくれたから
452名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 09:26:38.02 ID:vXMIIwWDO
全力で戦って2点しかとれなかったが正解
453名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 11:19:19.48 ID:fta2rn+50
宮崎は甲子園経験率は凄いんじゃないか
参加校は50前後だからな
くどいようだが俺は優勝なんかどうでもいい
その代りそういう特徴があれば胸を張れる!(都会の人にいちいち説明するの面倒臭いんだ)
だから俺は宮崎一高と都城東の動向にひそかに注目している
特に都城地区は今、一強で行ける可能性があるので原田監督辺りを
454名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 13:35:00.12 ID:hcTDitnU0
柳頑張れ!
455名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 13:47:36.14 ID:vXMIIwWDO
>>451
流しても2点しかとれない九学w
プギャーwwwww
456名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 13:54:12.25 ID:iwYyzagfO
457名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 16:24:19.00 ID:DA7HbDao0
招待野球は宮崎からいったい何校出場するんだ?
458名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 17:37:41.55 ID:8U9SPjI1O
柳は球が遅い。
あれじゃ優勝は難しい。

昔、宮崎は沖縄と甲子園出場を争っていたんだよね。
今だったら沖縄勢に負けるだろうな。
459名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 23:47:11.79 ID:o0zJeJZqO
やべぇ、最近並のチームでも強く見えてきた。なぜだ。
460名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 14:41:58.39 ID:tUkTd45Q0
>>459
だから言ってるだろ、全体の底上げで打つ投げるは差が無いと
頭を使った野球で次元の違う事で差をつけている

それにしてもここ2年ぐらい打撃レベル低すぎるな
バットの音も悪いしフォームも汚い
461名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 17:56:25.49 ID:csFx9ot10
昨日の名電VS光星は、赤川VS有馬・中崎の決勝を思い出すな。

明らかなデッドボールなのにストライク判定(赤川が帽子とって謝ってた)昨日の場合は逆に三振なのにデッドボールか。
意図的じゃないなら許せるが、公立有利の判定ばかり。
あの時の主審は、まだやってるのかな?
462名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:54:12.07 ID:C4+7yDB+0
都城商 7-0 妻 (7回コールド)
聖心ウルスラ 4-3 都城商
日章学園 11-5 都城商
延岡学園 16-0 都城商 (6回コールド)

463名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 21:14:25.53 ID:dmUTVwRcO
>>460ネタにマジレスw
464名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 00:24:26.27 ID:+GxnAw7P0
>>462
都商は1勝3敗かw
465名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 02:01:20.54 ID:ceF38v+pO
>>462こんな都商は嫌だw
466名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 23:36:22.40 ID:vxQozz5cO
宮崎より早く東北勢が優勝するのかよ…

光星学院、応援してるぞー
467名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:07:13.49 ID:+GxnAw7P0
>>466
名ばかり東北勢の筆頭だけどな
インタビューが関西弁だろw

1(右) 天久 翔斗(沖縄・石垣市)
2(左) 村瀬 大樹(宮城・仙台市)
3(捕) 田村 龍弘(大阪・狭山市)
4(遊) 北條 史也(大阪・堺市)
5(一) 武田 聖貴(岩手・北上市)
6(三) 大杉 諒暢(大阪・八尾市)
7(投) 城間 竜兵(大阪・大阪市)
8(中) 木村 拓弥(神奈川・川崎市)
9(二) 岸川 賢汰(大阪・堺市)
468名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 00:35:58.21 ID:qcs9nkvU0
それだけ魅力があるんだろう
関西の有望選手も来てくれるし
469名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 01:40:37.04 ID:Na/087ot0
>>468
酒も飲めるしな
470名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 15:20:09.25 ID:qkDET7eo0
最優秀応援団賞 おめでとうございます
471名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 20:00:01.87 ID:wbF3v1dQO
そんな賞あった!?
>>467
エースの金村?君は地元の青森県出身でしょ 
472名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 20:04:23.08 ID:epdfs5120
あれ実際は4番付けてる子がエースで2番手の地元の子が1番付けてる
473名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 21:38:53.34 ID:Na/087ot0
>>470
センバツだけの賞だな
最優秀はともかく優秀賞は21世紀枠が受賞することが多いな

ってか宮西応援団は攻撃が短すぎるわランナー二塁に進まない(チャンス無し)だわで応援出来なかっただろw
ま、終わったあとの座席清掃とかも含まれるらしい謎の賞だからなぁ
ラジオ聞いてたら「在校生だけではなく一般の人たちとの交流」みたいなこと言っててますます意味不明になったわ
474名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 23:30:11.82 ID:wbF3v1dQO
>>472
( ´_ゝ`)なるほど

石巻工業に何か賞をあげれば良かったのに
475名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 23:32:14.31 ID:Na/087ot0
>>474
優秀賞貰ってるぞ

ってかこのケイタイくんは何かズレてるな
476名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 15:50:46.75 ID:X5WkQFmOO
石巻工業が逆転した瞬間に奇跡が起きたと思った。
あのときは九州チャンピオンも浮き足立っていたね。
477名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 16:41:46.39 ID:xL59LcVA0
日章学園が県代表になりました。
MRT招待野球でTVでやるのは日章にしてほしい
478名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 23:30:03.30 ID:hPlMtDUKO
中崎の弟君は念願の一軍登板果たしたし武田君は順調そうだしプロ組は期待できそう
479名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 23:39:35.43 ID:8XAiEouT0
宮崎の投手は比較的良いけど野手のレベルが低すぎる
宮崎県内にはドラフトにかかる大学・社会人チームがないから高校の話だけど
これが全国優勝レベルへの障害になってるんだってさ

素材一級の投手だけど地区では一級の野手と対戦しない
一級打線(県外)と対戦しても研究されるほどじゃないから抑えられる(ことも多い)

だからと言って大阪とか沖縄とか海外から選手を引っ張って強化も面白くないけどね
480名無しさん@実況は実況板で:2012/04/07(土) 00:20:55.11 ID:acAbfkyy0
>>467
光星学院/田村のじいさんはやっぱ宮崎人だったのね
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20120324-OHT1T00097.htm
481名無しさん@実況は実況板で:2012/04/07(土) 01:30:15.46 ID:t3F/ELEA0
>>479
言語障害
こいつ気色悪い
482名無しさん@実況は実況板で:2012/04/08(日) 00:42:58.35 ID:wuuYYMpCO
武田が日南学園にいたら全国制覇してたかな
でも、寺原>武田だからベスト8ぐらいかな
483名無しさん@実況は実況板で:2012/04/08(日) 23:35:54.29 ID:cbVumsiF0
あーくそ宮城が優勝しててくれてりゃなぁ
留学問題をちょっとは考えてたかもしれないのに
高校野球終わっちゃうよ! (既に終わってるのかも)
またいつか活気が戻る日も来るのかな
今度こそは宮崎の番だぞ
俺の夢は10年春夏でベスト8以上7回以上は行きたいな
484名無しさん@実況は実況板で:2012/04/09(月) 12:04:46.99 ID:Mq55romr0
2020年までに一回は決勝行ってるかな?
485名無しさん@実況は実況板で:2012/04/09(月) 13:34:40.30 ID:hbcvL/B30
親が悪い
行かせる基準が「レギュラーになれるところ」
いい選手が集まるところに行かせようとしない


486名無しさん@実況は実況板で:2012/04/09(月) 14:59:40.13 ID:bmgfGYp+0
>>479
宮崎の投手は比較的良いけど野手のレベルが低すぎる
宮崎県内にはドラフトにかかる大学・社会人チームがないから高校の話だけど
これが全国優勝レベルへの障害になってるんだってさ


何言ってんだ、こいつは!
487名無しさん@実況は実況板で:2012/04/09(月) 15:52:41.36 ID:yMmylSpw0
高校野球って人生賭けるほどのもの?

もう少し将来のこと考えようよ
488名無しさん@実況は実況板で:2012/04/09(月) 18:14:13.48 ID:LIQCbXC00
練習するのもよだきいし、別に人生かけるわけじゃねえから
そんげなのさんことせんで適当にやっちょきゃいいちゃが
489名無しさん@実況は実況板で:2012/04/09(月) 18:26:46.14 ID:iCUHJfRmO
今年も新西みたいな投手いる?
490名無しさん@実況は実況板で:2012/04/10(火) 18:38:39.99 ID:BTkzecre0
宮崎西は甲子園では打ち込まれたが、
秋九じゃ福岡一位に勝ってるし、九学にも善戦したんだから、
今回も意外とやるんじゃないのか。一応宮崎最強なんだろう?
491名無しさん@実況は実況板で:2012/04/10(火) 20:12:38.52 ID:6luuTb6f0
宮西が宮崎最強じゃないだろ
492名無しさん@実況は実況板で:2012/04/10(火) 23:16:30.43 ID:SE6Go+KL0
そのまんまの母校は前田のワンマンチームなんが惜しいな
もうちょい打力が強ければ今年の宮崎レベルなら充分甲子園狙えるんだがな
493名無しさん@実況は実況板で:2012/04/10(火) 23:18:27.25 ID:LusqkHiu0
宮崎西はあのレベルでも甲子園にいけると県内の高校生に希望と勇気を与えてくれた
尊敬すべき高校です
試験があるから大会前でも練習はしない宮崎野球を
全国に知らしめてくれたすばらしい学校でもあります
494名無しさん@実況は実況板で:2012/04/11(水) 00:05:53.58 ID:IyFENFNi0
>>490
九州学院戦はスコアだけ見れば善戦かもしれんがチャンスは無し
相当な実力差があっただろ
そして宮西は宮崎最運校であって最強では無かったよ

九州学院2-0宮崎西
10安打2三振1四死球1犠打3盗塁無失策-4安打10三振1四死球0犠打0盗塁1失策
大塚が2塁を踏まれたのは8回の戸高の二塁打(三塁打を狙ってアウト)だけ

愛工大名電8-0宮崎西
14安打0三振4四死球3犠打3盗塁無失策-3安打14三振0四死球0犠打0盗塁3失策
浜田は2塁を踏ませないピッチング
3ボールになることも無かった
495名無しさん@実況は実況板で:2012/04/11(水) 01:11:01.81 ID:ZA7cwhxH0
釣りを相手してんな
496名無しさん@実況は実況板で:2012/04/11(水) 02:06:20.57 ID:llYMG/PzO
宮崎西のキャッチャーは良かった。
彼が司令塔じゃないのかな。
497名無しさん@実況は実況板で:2012/04/11(水) 13:59:58.92 ID:eUKE7tjK0
センバツ前は宮崎西を応援する書き込みがあったのにサッパリだね。
あの甲子園を見て思い知ったんだろうな。

>>493 試験で練習しないなんて甲子園に出るチームで過去にあったのかな。
すごい学校だと心底思った、違う意味で。
宮西は高崎の活躍をどう思ってるんだろうな。
498名無しさん@実況は実況板で:2012/04/11(水) 22:44:40.50 ID:M+Kq7FQl0
学生は勉強が本分
応援で一番になったので満足
499名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 00:01:31.06 ID:YgEuaOwy0
応援団フェチが高校野球板に現れてる
500名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 07:34:24.96 ID:67HiGgRk0
500
501名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 08:26:55.50 ID:Dw1OSIy10
>>498
それなら野球などやらなきゃいいのにね、わざわざ応援団つくって応援に行くなんて
学生の本分から外れてるよ
勉強だけしてればいいんだよ
502名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 11:30:01.67 ID:zA8gc3sj0
>>498
お前のようなのがいるから宮崎はいつまでたっても全国制覇出来ない。
そもそも子供には得意不得意がある。
503名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 20:50:59.98 ID:YHMAwEDv0
>>498
試合に負けた後の言い訳の中で一番みっともない言い訳
久々に聞かせていただきました
504名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 21:08:47.39 ID:3unPLTZ/0
二度と甲子園でるな宮崎西 宮崎の恥
予選も出て欲しくないわ
505名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 21:22:52.80 ID:s/ZqoDfP0
コラ、宮崎西がこのまま終わるわけないだろう。
甲子園は練習不足だったが今度の九州大会は凄いんだぞ。
506名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 21:32:28.46 ID:l6cn6EqyO
宮崎西が勝てるのは福岡県勢だけw
507名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 21:35:48.69 ID:3unPLTZ/0
てか甲子園での宮崎西の戦いは伝説になってるんですけど
今後も語り継がれること必至
おまけに最弱スレで2/3を宮崎西が占めてるけど
宮崎西って宮崎県予選1回戦を勝ちあがれるかどうかのレベルに思える
九州大会でなくていいよ もお
508名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 21:47:20.54 ID:s/ZqoDfP0
甲子園で大恥かいて目が覚めたんだよ。猛特訓の成果を見せてやるぞ。
でもコールと負けしたって大丈夫なんだぞ。

「テストで練習出来なかった」

こんな凄い切り札を持っているんだからな。

宮崎の文武両道野球をみせてくれるわ!。
509名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 21:57:51.97 ID:l6cn6EqyO
>>570
心配するな宮崎西より弱い福岡県勢が3校も出とる
510名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 23:32:02.92 ID:zZS7g6yo0
>>507
今年に限れば宮崎県予選1回戦を確実に勝ちあがれるレベルの高校なんて宮崎県内には存在しないのでは?
511名無しさん@実況は実況板で:2012/04/13(金) 16:50:02.11 ID:DZCpJhKA0
21日 佐賀ブルースタジアム
第二試合
熊本工業 - 日章学園

21日 みどりの森県営球場
第二試合
自由ヶ丘 - 宮崎西

佐賀県高等学校野球連盟
http://kouyaren-saga.jp/
512名無しさん@実況は実況板で:2012/04/14(土) 09:47:22.24 ID:U+Pq+rqZ0
新チーム結成のドサクサにまぎれて勝ったことを実力と勘違いし
この冬をのんびり過ごしてきた学校と
負けた悔しさをばねに猛練習で一冬越してきた学校との対戦か、一番の注目カードかもね
513名無しさん@実況は実況板で:2012/04/15(日) 02:35:35.93 ID:citUvq/PO
もう自由が丘のスローボール対策は万全だろう。初回から打ち込まれて5回コールド必死。
日章が結果残せばそれでいい。日章Pの安富っていいらしいが、どうなんだろうか
514名無しさん@実況は実況板で:2012/04/15(日) 07:09:18.62 ID:23B9JbNX0
宮崎西はMAX130`台中盤の川越、185pの長身森山に加えて
MAX141`2年生本格派右腕184pの山口と駒は揃っているんだよな!

どうせ勝てないのならこの辺りを試しに使ってみても良いような気はするんだが。
515名無しさん@実況は実況板で:2012/04/15(日) 07:19:17.29 ID:23B9JbNX0
>>513
富安なw

春県では序盤不安定で回増すごとに良くなってきたね!
あのスライダーが決まればそうは打たれない。
打線は九州大会でも十分通用するだろうが、バントで確実に送るとか
もう少し小技、足を使って相手を揺さぶる事が必要だね。

あと、2年生中心の若いチームだから、これが吉と出るか凶と出るか。
516名無しさん@実況は実況板で:2012/04/15(日) 13:40:13.14 ID:wd7f4e6ZO
延学の監督重本だっけ?アイツどーにかしてほしいわ。熱いのは分かるけど、見逃し三振したらバット蹴ったりアンパイアの判定にずっこけてみたり。とりま3回終わってウルスラが一点リード。
517名無しさん@実況は実況板で:2012/04/15(日) 14:11:29.55 ID:wd7f4e6ZO
延学相手ワイルドピッチで同点、6回表ウルスラスクイズ成功で一点リード。
518名無しさん@実況は実況板で:2012/04/15(日) 16:42:19.25 ID:h+vcRgan0
冨安は将来的(大学か社会人)には,ショートあたりの内野手で活躍できるだろうね。
バッティングもかなりいいし。
519名無しさん@実況は実況板で:2012/04/15(日) 21:42:00.74 ID:a6PUIB9bO
甲子園に行けるのは監督の腕しだいだよね
あとは、センターラインさえ固定できればなんとかなる
520名無しさん@実況は実況板で:2012/04/16(月) 16:07:21.93 ID:Vs7waypL0
県内の高校野球の監督は
公立も私立もみんな駄目
かすばかりやから全国優勝なんて
絶対あり得ない
プライドだけは、全国トップレベル
野球の指導、采配どころか
他人とのコミュニケーションがとれない
指導者も多数いる
みなさん、そう思いませんか?
521名無しさん@実況は実況板で:2012/04/16(月) 18:09:24.20 ID:4xRINFzV0
延学の事を言いたいんだな?。
結局親がバカなんだよ。
分かってて行かせてるんだから。
522名無しさん@実況は実況板で:2012/04/16(月) 22:16:15.00 ID:h7w+3bov0
>>520
プライドだけは高そうなレスだなぁ
523名無しさん@実況は実況板で:2012/04/16(月) 23:16:26.84 ID:iXURG0dGO
俺はフライドポテトが食べたいなぁ。

つ夕方デイリー杯決勝
 聖心5ー4延学
524名無しさん@実況は実況板で:2012/04/16(月) 23:18:16.28 ID:iXURG0dGO
間違えたw
×夕方デイリー
○夕刊デイリー
525名無しさん@実況は実況板で:2012/04/16(月) 23:43:43.28 ID:wzP/aB/e0
監督考えたら延学にはやらんほうがよさそうだな
526名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 00:46:44.53 ID:D/HUyEGr0
妙なところで自分のスタイルだと、アピールする事自体が大きな勘違いなのにな
ああゆうの甲子園出したら訳わかんない事するから
527名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 01:19:00.90 ID:3JT26R17O
>>514マジか!?
528名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 03:01:51.35 ID:S8pDiTwHO
今年の日南学園どうよ?
日章学園は評判が良いよね
529名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 06:56:25.42 ID:tNboSwXJ0
>>527
そんなのいたら甲子園でとっくに投げてるだろ
530名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 12:52:40.47 ID:RVKpslTj0
>>521
延学もそうかもしれないけど
他の高校も酷いよ
うちの息子の県立高校の監督なんか
威張ってばかりで親が挨拶をしても
会釈すらできない。
強ければ文句も言わないが
毎年弱い。
他の高校の父兄と話しても
どこの監督も五十歩百歩。
531名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 16:20:56.79 ID:uguuu3VvO
てっか
甲子園とか九州大会の開催前、中
何故か話題に欠け盛り上がりに欠けるのが宮崎
自分の係わるチーム、だけのバカ親多し
親の監督批判が典型
長い間、宮崎の高校野球を純粋に応援してるファン
オールドが少ない
寂しい宮崎県の高校野球
532名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 19:02:40.77 ID:Tf20bOhB0
今の延学の監督を悪いとは思わん。一度は甲子園に行ってるしな。
人間性とかどうでもいい。
それより延学は監督変えすぎ。指導者にも経験が必要なんだよ。
533名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 19:18:09.47 ID:mb2Uf+Qi0
監督とユニ変わりすぎ
今のユニ変えてほしいがw
534名無しさん@実況は実況板で:2012/04/18(水) 00:10:23.77 ID:/cULvz7M0
監督も変えればユニホ−ムも変える 甲子園出ても勝てない
今の監督もまともじゃない..
全然いいことないな
535名無しさん@実況は実況板で:2012/04/18(水) 00:14:50.92 ID:LsqveFYi0
ユニはねぇ時代なんじゃないの
俺達の感覚は今の子らからすれば既にダサいのかな
90年前後に私立は皆ブレザーになり改名ブームがあった
宮崎はかなり早くて、87年宮崎実業から日章学園に
          90年に宮崎中央から鵬翔になった
また最近も共学化や、付属の大学を校名につけたり、ユニが小さくなっている
536名無しさん@実況は実況板で:2012/04/18(水) 00:17:14.82 ID:eOU+s5h+0
宮崎学園には済美や遊学館のようになるかと期待していたんだけどな。さっぱりだな。
537名無しさん@実況は実況板で:2012/04/18(水) 00:49:57.87 ID:g5JtDnqU0
>>536
創部三年目で甲子園いけなかったのがすべてだと思う
まぁ監督交代やらなんやらゴタゴタしすぎてたが
県内で敵なしだったのに最後の最後でベスト8敗退

女子高からの野球部創設は最初の代が特に重要だなあ
ウルスラは4年めだか5年目にいけたけどねえ
538名無しさん@実況は実況板で:2012/04/18(水) 01:03:43.80 ID:XbEcekq00
>>536
済美のようにって
2004春 初出場初優勝
2004夏 初出場準優勝
2005夏 2度目2回戦敗退
2008夏 3度目1回戦敗退
以後甲子園出場無しって感じ?
あまり目指して欲しくないなぁ
いやそりゃ甲子園で宮崎県代表校が優勝して欲しいけど

石川県は平成以降は金沢・星陵、最近の遊学館とほぼ三校で甲子園占めてるんだよね
で、遊学館は
2002年夏 初出場ベスト8
2003年春 初出場3回戦敗退
2004年夏 2度目2回戦敗退
2005年夏 3度目2回戦敗退
2010年夏 4度目2回戦敗退
こんな感じになって欲しいか?
いやそりゃ宮崎県も2年連続で同じ高校が夏の代表になっても良いと思うけど
539名無しさん@実況は実況板で:2012/04/18(水) 01:05:22.87 ID:XbEcekq00
>>537
野球部としては「創部3年目」だよ
1年生で入部した連中が最高学年になる年代に甲子園、まさしく狙い通りだ
540名無しさん@実況は実況板で:2012/04/18(水) 01:27:37.46 ID:LsqveFYi0
90年前後は甲子園も、県民あげての公立から私立の時代へと移行していった
それに先駆けて87年の日章はあまりにも印象的だった
天才小崎を軸とする打線は県大会で猛威をふるい、勝ち方もミラクルで別次元
さらに聞き覚えのない日章の名だったので余計に拍車をかけた
あの時は宮崎の町中がざわついていたのを憶えてる
因みにこの87年は甲子園史上最も盛り上がった大会として語られている
541539:2012/04/18(水) 01:53:40.34 ID:XbEcekq00
あ、創部三年目はウルスラの話な

宮崎学園と思われてしまうレスしちゃったわごめん
創部三年目、は狙い目だけど、その後も継続して野球部強化に力を入れてるか、というと、、、

創部直後にそこそこの選手入れればそいつらは上級生が居ない状況で2年後目指して頑張れるよな
ってことはどっかの私立が三年おきに新入部員を獲得すれば
みたいなことやってる他県は無いのかな?
542名無しさん@実況は実況板で:2012/04/18(水) 13:22:50.36 ID:7iBSc75x0
二部リーグ制にする。 一部リーグは8校。 残りは二部。

九州大会、甲子園予選は一部リーグ総当たりで決める。

春終了の時点で、一部最下位と二部一位を入れ替える。

有力選手が特定の学校に集まるはずだ。
543名無しさん@実況は実況板で:2012/04/19(木) 10:53:09.09 ID:EBTNxSz50
日南学園から福岡大学に進学した草清が、昨日いきなり公式戦デビューして、5打数3安打2打点の活躍だった。
544名無しさん@実況は実況板で:2012/04/19(木) 11:03:56.61 ID:3tvNQ2fn0
ピッチャー育てるのは日大が安定しているな。
545名無しさん@実況は実況板で:2012/04/19(木) 11:59:35.21 ID:biWAK97U0
武田だけ。
武田はどこ行っても伸びたよ。
546名無しさん@実況は実況板で:2012/04/19(木) 13:59:22.42 ID:BdptJzJq0
>>544
へ〜高校がピッチャー育てるのか
校舎が電波送ったり鉛筆が重かったりするのかな
それは冗談として、逆にワンマンで甲子園向きではないな
不思議と好投手がいるのは都城だな
547名無しさん@実況は実況板で:2012/04/19(木) 17:00:15.43 ID:ACEI9kRV0
武田はどうして日大へ行ったのだろうか。
伝統の貧打線を知らなかったのか?。
日大に行く連中って、消去法で学校選んでると思う。
「公立でも実業系はイヤだ、しかし普通科校は甲子園は遠い。とりあえず日大に行っとくか」。
そんなところじゃないのか?。
宮崎では私立で後ろめたくないのは日大しかないしな。
548名無しさん@実況は実況板で:2012/04/19(木) 17:08:28.32 ID:EBTNxSz50
日大といえば寺原と同世代の時は甲子園で見たかったよ。日大だと歴代最強だったかな?
549名無しさん@実況は実況板で:2012/04/19(木) 17:33:38.80 ID:46aUbmff0
日大はあの攻撃陣がもう1年遅れてたら、藤岡下園を中心とした夢のチームができたんだろうに
550名無しさん@実況は実況板で:2012/04/19(木) 18:43:02.98 ID:3tvNQ2fn0
>>547
そもそも宮崎で打線のいいチームなんて無いからどこでも一緒。
今,宮崎で『ここなら』ってとこどこにもないだろ。
551名無しさん@実況は実況板で:2012/04/19(木) 18:47:51.71 ID:CqaGp/yR0
あの頃の日大は春九で優勝した気がする。
その何年か前、神内の延学ともまあまあ互角だったんじゃないか?。
あの頃は攻撃はまだマトモだった。
監督を何度も替えてこうなったんじゃないか?
552名無しさん@実況は実況板で:2012/04/19(木) 20:37:23.95 ID:BdptJzJq0
>>547
全くその通り
日大があの辺り強かったのは、たまたま出場した97年の影響だろう
次の年の方が堤内ー横山の大型バッテリーだったみたいだがな
その前年が鵬翔で、これは力があった
これはやはり日章監督の退任後の世代で、それがもろに出た感じ
こうやって宮崎はちょっと集中すると何処にも負けないような野性味のあるチームになるのにもったいないな
553名無しさん@実況は実況板で:2012/04/19(木) 20:57:39.90 ID:EBTNxSz50
鵬翔が選抜に出た時はキャプテンだった児玉が中3の時に川野や坂口などに鵬翔に入学して甲子園に行こうと声をかけて宮崎市内の有力選手が集まった。確か川野の兄さんは宮崎日大でピッチャーで好投手だった。
554名無しさん@実況は実況板で:2012/04/19(木) 22:19:34.68 ID:3tvNQ2fn0
結局,宮崎が全国制覇するには,どの学校に選手が集まるのが理想でしょうか?
環境や設備,学力が関係しない私立がいいのかな〜?
私的には日学,日大,宮学,延学の4高がいいと思うが。
555名無しさん@実況は実況板で:2012/04/19(木) 22:50:42.08 ID:c7cYWzLh0
日学?もう終わってる高校やなw 日南みたいな田舎にくる生徒はいないだろ
日大は○辺を代えない限り、甲子園も無理
宮学は問題外
延学は理事長、監督があれではねぇ
まぁ日大が監督代えれば生徒が一番集まり可能性があるだろうな
全国知名度で言えば都城が集まるだろうがな
556名無しさん@実況は実況板で:2012/04/19(木) 22:55:56.36 ID:EBTNxSz50
めざせ甲子園優勝 宮崎で強化推進4校に指定証

宮崎県が今年度から取り組む「夢・実現 甲子園優勝プロジェクト」で、競技力強化推進校に選ばれた高校4校に17日、指定証が渡された。各校の野球部は活動費の補助を受け、春夏通じて県勢初の甲子園優勝を目指す。
選ばれたのは、昨秋の九州大会県予選4強の都城商、宮崎西、日南学園、日章学園。宮崎市の県電ホールで交付式があり、各校長が飛田洋・県教育長から県産材製の指定証を手渡された。春の選抜大会に出場した宮崎西の
児玉淳郎校長は「県民の悲願達成に向け、競技力向上に努めます」と決意を述べた。

今年度の補助額は計305万8千円。県は今回選んだ4校に限り半年間の指定とし、今秋の県予選以降、公立私立にかかわらず上位4校を通年で指定する。プロジェクト全体では、県外の強豪校との練習試合設定や県中学生選抜チームの支援など、計509万3千円を計上した。
他のスポーツでは、従来の事業の枠で、21競技で22校が強化推進校に選ばれた。事業費は約2800万円。同事業は野球も対象だが、「全国レベルの競技力の維持」などの指定条件にあてはまる学校がなかったという
557名無しさん@実況は実況板で:2012/04/20(金) 12:31:36.89 ID:gr0cigN60
宮崎には優勝旗はこん
by都城人
558名無しさん@実況は実況板で:2012/04/20(金) 14:22:56.18 ID:d1JkzLC0I
皆分かってるから。
559名無しさん@実況は実況板で:2012/04/20(金) 16:57:16.71 ID:lbp5a+RG0
バレーとバスケは最近全国制覇したし、次は何かな?サッカーは少しは可能性があるかな?野球は厳しいね。駅伝の小林も厳しいな。
560名無しさん@実況は実況板で:2012/04/20(金) 20:25:35.16 ID:0KGnpicbO
特に野球は選手が分散しすぎ。
俺が野球部の中学生だとしたら、どこの高校に行ったらいいか分からない。
561名無しさん@実況は実況板で:2012/04/20(金) 20:35:39.53 ID:loThUCKI0
高校野球:九州秋季大会、福岡出場枠を2に
http://mainichi.jp/sports/news/20120421k0000m050036000c.html









おまいら朗報だぞwwwwwwwwwwwwwwww
562名無しさん@実況は実況板で:2012/04/20(金) 21:45:42.42 ID:lbp5a+RG0
開催県の4枠も多いな。もう各県2校ずつでいいよ。そしたら組み合わせもちょうどよくなる。
563名無しさん@実況は実況板で:2012/04/21(土) 11:37:47.62 ID:VkYdKW+KO
強化推進校の決め方が安直すぎる件。
ここ2、3年間の公式戦実績を数値化して上位4校にするとか、そういうふうにして決めるべきだと思う。
もうね、宮西とかやめてくれと。
564名無しさん@実況は実況板で:2012/04/21(土) 12:56:21.07 ID:3iYgILZk0
>>563ホントだよ。
公平にしたいんだろうけど、毎年コロコロ変えてたら今までと変わらんやろ。
なんでも金で解決しようとする公務員の考えはいつもトンチンカンだよな。

はっきりいって宮西など遠征とか迷惑だろ。
565名無しさん@実況は実況板で:2012/04/21(土) 15:23:37.05 ID:t5qZ9zeYO
どうやら今年も宮崎はレベル低いみたいだなww
ど本命の日章でこんなもんかよ。
566名無しさん@実況は実況板で:2012/04/21(土) 15:29:19.33 ID:k2JbByzL0
所詮2年中心のチームだしなあ
都城商がしっかりしないと今年はだめっしょ
567名無しさん@実況は実況板で:2012/04/21(土) 17:43:27.76 ID:iAigczPA0
自由ケ丘6−1宮崎西
568名無しさん@実況は実況板で:2012/04/21(土) 19:39:48.34 ID:qtwyebse0
1点取れてよかったな!思い出甲子園もお疲れさん。あとは受験勉強に頑張ってくれ。
569名無しさん@実況は実況板で:2012/04/21(土) 22:01:35.75 ID:AqPDWAa5O
赤川が完封した日に中崎は二軍で初回に5失点…
570名無しさん@実況は実況板で:2012/04/21(土) 22:45:34.67 ID:/PafmNAv0
>>567-568
コールド負けとかほざいてた奴はどう思ってるんだろうな
571名無しさん@実況は実況板で:2012/04/21(土) 22:57:21.99 ID:RGTltfnx0
>>570
ぷっ 6-1ってあと少しでコ−ルドだろw
今更どうこう言っても甲子園での汚点は消えないよw
いまだ最弱すれの2/3が宮崎西だしw
宮崎県予選1回戦勝てるかどうかのレベルは動かないよw
572名無しさん@実況は実況板で:2012/04/21(土) 23:06:58.20 ID:/PafmNAv0
>>571
まぁ自由ヶ丘の秋の汚点も消えないわなw

甲子園の何がどう汚点なの?
ノーヒットノーランでもなければ二桁得点差でもないし

今夏は下手すると宮崎県予選二回戦からの出場になるけどw
573名無しさん@実況は実況板で:2012/04/21(土) 23:16:00.57 ID:k2JbByzL0
6−1でコールド回避したぜってドヤ顔されてもな・・・
宮崎西の夏シードは確定でしょ
574名無しさん@実況は実況板で:2012/04/21(土) 23:31:37.72 ID:VkYdKW+KO
宮西は下手に甲子園出なけりゃこんな扱いにならなかったのになw
まぁあのザマを見てしまったら私立のやらかしすら可愛く見えるw
575名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 00:37:05.75 ID:c3MWRNKN0
赤川すげえ
576名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 01:53:23.64 ID:zlx3cqxi0
さすが九州のお荷物宮崎 笑

こんなんだからいつまでたっても九州最弱宮崎なんて馬鹿にされるんだよ宮崎わ

センバツで最弱校認定され、
おまけにお情け同情応援団賞まで貰ってますます惨めになったしな 笑

甲子園で決勝進出くらいしない限り永遠に宮崎は九州最弱認定な
577名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 05:11:25.45 ID:+JXS2PhBO
今年も上位は団子だな。日章、都商、延学、ウルスラ、泉、・・・

どこも微妙だ。
578名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 07:20:17.71 ID:rN0kk0Gf0
2校とも敗退したのに、コールドじゃないからいいとか
宮崎の野球のレベルの低さと、県民のレベルの低さをさらけ出してしまってる
書き込みはもう止めてほしいものだ
でも宮西はシードされるんだろうな、・・・苦笑
579名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 08:30:06.04 ID:icofB8NA0
お荷物のくせに高速道路とか要求すんな
580名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 08:40:48.14 ID:owpII/b9O
宮崎は良いところだと思うぞ。海はきれいだし。
野球は弱いけど
581名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 09:00:44.38 ID:OrcVev/kI
こうなったら、本気で3高に絞って集まらないとベスト8もなかなか入らないぞ。
現状と過去実績から日南学園、日大、延学かウルスラに集合じゃ!
582名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 09:05:35.15 ID:icofB8NA0
日大とウルスラにどんな実績があるんだよ
まあ宮崎に実績なんてないけどな
583名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 09:11:38.70 ID:icofB8NA0
このままいくと宮崎のほとんどが甲子園出場校

 全校甲子園出場!。それも面白いな。

あと何校で達成なんだ?
584名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 09:39:32.39 ID:8mWe9ukB0
>>583
あの福島高校でさえ甲子園出場してるからな
2/3ぐらいは行ってんじゃね? 珍しいよな

>>581
日南学園 監督交代後落ち目 おそらく今後衰退の一途
日大 毎年貧打の為敗退の連続(何故か投手力だけは高い)
延岡学園 まずは理事長、監督の考え方の改めからだな
ウルスラ すべてに関して微妙

上記を踏まえ強化やるんだったら日章あたりが一番かもな
公立だと都商だろうな
今見たいにどこでも甲子園出れるチャンスがある状態だと分散化はとまらんだろうな
585名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 10:04:23.00 ID:OrcVev/k0
>>582
宮崎じゃ,一度甲子園に出場しただけで立派な実績だろ?
甲子園出場とプロの輩出率から行くと日大>>日学>延学じゃないか?
586名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 10:13:55.20 ID:OrcVev/kI
>>582
日大は、九州大会出場が宮崎最多のはず。
ウルスラは、毎年いいチームを作るし、監督も人徳の
ある方。野球関係者からも尊敬されてるよ。
まぁ、知ったか野郎は引っ込んでろ。
587名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 10:27:09.70 ID:icofB8NA0

甲子園優勝 と 全校出場 どっちが早い?

>>586日大なんぞ本番でいつもこけてるじゃねえか
強いのはいつも春だろ
588名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 12:08:35.54 ID:fTcWi3EI0
そういう>>579は一族のお荷物
589名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 12:16:42.63 ID:tWYhpjPTO
はぁ〜しかし県外じゃどこもくそ弱いな。
宮崎西は置いといても日章であの程度かよ。
点の取り方も下手くそだし県外の試合だとエラーしまくるとか弱すぎるわい!
夏はどこが出ればまだマシな試合できるんだよ?
590名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 19:36:24.30 ID:WpnwOwDy0
一年振り返って初戦敗退ってどんだけ?
591名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 19:56:44.87 ID:S/JDVZPW0
宮崎の私立で甲子園経験のないのは都城東と宮崎一だけだろ
都城東はともかく宮崎一が無いのは意外だよな
昔からバッテリーを中心として狙ってたのにな
その代り選手層が薄く野球部に入れば誰でも特待になれたはず
とにかくあそこは学校が悪い、宮崎を代表するヤンキー校だからな
福岡一の前田がいても宮崎じゃ決勝止まりだろうな
592名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 22:59:52.24 ID:aygOnfCw0
宮崎日大に打力指導に長けた人がいればなー
宇戸とか2年秋までは最高だったよ
593名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 13:33:17.14 ID:LzxgI7/I0
宮崎西はこの調子でMRTの浦和学院と試合をするのか・・・
テレビ中継のあるメインの試合だろ?大丈夫なのだろうか。
594名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 15:29:36.85 ID:LzxgI7/I0
そういえば、今年からMRT高校野球の日程が少し変更しているけど、
都城商業、宮崎西、日章学園が招待校と2試合組まれているのは、
強化指定校に選ばれたからだろうか?でも日南学園は1試合だけか。
595名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 16:44:00.67 ID:HNp4RIc90
596名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 18:53:42.10 ID:p2L27qf+0
高校野球は指導者次第〜特に宮崎は選手バラけてるし個々の選手の特性を見極めて
指導できる監督が何人いるか

今日、佐土原と練習試合してた都城農業の監督って素人だっけか?
特にサードはなぜあの子なんだろ?バッテリーとか指導してんのかな?
日学、都商にしても残念だよな・・・あ〜イライラするわ
597名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 20:53:45.93 ID:FP1cjP/40
都城農業は今期選手の層が厚いだけにもったいないな
日学は選手をあんなに怒ってばかりじゃそだたんだろ
都商が宮崎NO1だろう 今のとこ
598名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 20:53:59.31 ID:CduE98HX0
>>592
延学にいる一年生からスラッガー候補の岩重はどうなんだろ
九州大会で見たかったわ

>>593
そりゃ視聴率も観客動員も他の高校に比べれば大丈夫だろ
599名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 21:06:38.40 ID:FP1cjP/40
>>591
あと宮崎学園もだな
宮崎は人口と比例して私学の数も少ないが、10校中7校 7割が出ている
ある意味すごいな
全国制覇より、私立全部出場の可能性が高いな
600名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 22:16:19.15 ID:CduE98HX0
>>599
聖ドミニコ学園や九州国際高等学校参戦の可能性は無いのかな?
601名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 22:47:47.97 ID:FP1cjP/40
>>600
ドミニコはウルスラとにてキリスト関係だが、女性オンリ−へのこだわりみたいなものを強く感じる、、 よって共学は無いかな
(それよりウルスラって仙台、八戸にもあるのが驚き)
602名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 22:50:18.35 ID:FP1cjP/40
宮崎は野球で全国制覇を目指すなら、智弁和歌山のようにえりすぐりを集め
野球クラスを作るしかないな
五ヶ瀬に中高一環があるように、えびのの日章学園分校に野球専用クラスを作成しかないな


603名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 22:52:26.68 ID:CduE98HX0
>>601
ウルスラもドミニコもカトリック系の聖人の名前だからな
特にウルスラは修道会が教育重視だったからその名残で学校名に多いんだろ
604名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 22:55:20.47 ID:CduE98HX0
>>602
お前が言ってるのが日章学園九州国際高等学校のことなら野球専用クラスを作っても甲子園はかなり厳しい

Q:中学を卒業してすぐに入学できますか。
A:帰国子女以外の中学校新卒の入学はできません。(詳しくは、入試相談室へご相談下さい)
605名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 23:25:40.77 ID:p2L27qf+0
延学の岩重のサードてのもわからん。ファーストか外野だろ?シロートがみても。
送球ができてないのになぜサードにこだわるんだろ・・
ノックもまともに打てない監督もいるしな〜公立は指導者の任期も柔軟に考えたほうがいいと思う。
これからって時にシロート監督が校長との関係だけで交代するとか多すぎる
球児が可哀想だわ

606名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 01:23:39.95 ID:cTIEaW810
>>599
12校中9校が経験だな
宮学は3年目がかなり濃厚だったがまたしても土壇場でごたついてしまった
そこで連れてきた監督が明らかに人選ミス
川野氏は自分の形を持った一級の監督
その年だけの出場を考えるなら都商みたいに当り障りのない人にするべきだっただろう
完成されたチームの中に入っていきなりやれるはずがない
607名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 01:33:10.03 ID:n7BnGNKEO
宮学も延学並みのペースで監督が変わりまくってる。
創部して約10年で今の崎田監督でもう六人目ぐらいだろ。
608名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 02:36:39.47 ID:cTIEaW810
変えるのがすべて悪いというわけではない
それより野球を分る人がちゃんと見てるのかと言いたい
どこの高校も野球しか興味が無いんだよ
ましてや今なんか人材難なのに
609名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 02:59:22.26 ID:L84symGJO
ウルスラがベスト8の壁を破ったり県北で延学を破ったり。今年のウルスラが強いのか、ウルスラは例年並みで周りが弱いのか・・
610名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 13:24:04.33 ID:T/9zduBX0
宮崎は甲子園どころか、九州大会でも勝てなくなってきた。
どんどん取り残されていってるような気がする。
611名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 14:56:52.57 ID:OBt3yds10
<<592 宮崎はそんなのが多い。
期待の新入生が
一年目で片鱗を見せ、
二年でピークを迎え、
三年で期待を大きく裏切る、
中学で早咲き過ぎて伸びないんだよ。
612名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 17:00:51.43 ID:0NBGnIRQ0
一年目で片鱗を見せ、
その後は、指導者が使い切れなくて
選手をつぶす
選手は伸びきらない。っていうか
指導者が伸ばしきれない。
県内指導者の実情www
613名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 18:27:10.42 ID:T/9zduBX0
今、宮崎県内で選手育成など手腕に優れている監督は誰かいるの?
614名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:36:47.47 ID:+dKDq8uZ0
>>610
(もともと勝てないんだから)最近九州大会や甲子園で勝てないってのは気のせいじゃないの?
2年に一回程度はセンバツ出場してるし

平成20年夏 宮商 1回戦7-1(城北) 2回戦1-4(鹿実)
平成21年夏 都商 1回戦5-1(聖望) 2回戦8-3(三重) 3回戦4-1(和智弁) 準々決勝2-6(中京大中京)
平成22年春 宮工 1回戦4-0(前橋工) 2回戦0-1(広陵)
平成22年夏 延学 1回戦5-4(大分工) 2回戦7-10(仙台育英)
平成23年夏 日南学園 1回戦4-5(聖光)
平成24年春 宮西 1回戦0-8(愛工大名電)←New!
615名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:54:24.28 ID:VkrOeMRk0
なんか得点確率低い方にわざといってるように思える

7,8年ぐらい前まで春九にめっぽう強かったんだけどな
所詮春だけど
616名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 19:54:39.99 ID:VkrOeMRk0
1行目無視でw
617名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 20:34:10.43 ID:0NBGnIRQ0
>>613
いないよwww
618名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:16:15.38 ID:KahcbIeM0
しかし私立は今後甲子園は難しいかもな
特に小林西、日南学園あたりは、地区では公立でも定員割れしているから
子供集めるのに精一杯で野球どころの話じゃないだろうな
経営すら危ういはずだし、、延岡学園も危ういはず
逆に今後は公立が伸びるよ
延岡、宮崎工、宮崎商、都城商、高鍋、泉あたり
現在、野球がうまかったら私立への時代は終わった
将来を考えた学校選びの時代 推薦で近くの公立へ の時代
まして
619名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:24:43.19 ID:n7BnGNKEO
野球に力をいれてる私学で経営が安定してるのは日大と日章ぐらいだしな。
鵬翔や第一みたいに野球にあまり力を注がないところは進学率もいいからか潰れないね。
620名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 00:28:24.58 ID:ahi7dJF90
経営が危ういから野球に力を入れるんだろ
それを複数の高校が行うから変になるだけ

公立が伸びる?
公立は現状維持のレベルだけど私立のレベルが下がるんじゃなくて?
野球が上手かったら私立、とか宮崎の地元進学者でそういう時代があったっけ?
621名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 12:26:31.33 ID:/dmQzpvn0
公立が伸びるなんてありえないだろ。
公立ヲタの気持ちは分かるが…
良い中学生が集まれば強いという考えでは甲子園ではとても勝てない。
宮商が良い例だ、他県でも良い中学生が潰れるなんてザラだよ。

市立がこれ以上衰退すれば宮崎はさらに暗黒の時代に突入する。
622名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 12:48:50.47 ID:YiQ3r3zm0
>>621
>公立が伸びるなんてありえないだろ

その通り。

>良い中学生が集まれば強いという考えでは甲子園ではとても勝てない。
>宮商が良い例だ、他県でも良い中学生が潰れるなんてザラだよ。

未だに、潰されまくってるよ。

>宮崎はさらに暗黒の時代に突入する。

もう、突入してるよwww

by都城人
623名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 18:59:23.51 ID:QNISJeEb0
>>619
一高の進学率? 君は何処の人間だね?
一高の進路先は金使ってるだけあって破格だぞ
生徒の進路先もな。3年間いじめに耐えれればの話
宮崎の私学は皆そうだが入学金だけ払ってかなりが中退してしまう
イジメやパシリが原因だが、それがカッコ悪いから非行に走ったみたいにする奴もいるが
いじめる奴よりかなりバカが多い

一高は県内でもそんな有名じゃない選手でもドラフト候補だったり売り込みに力を入れてる
進路も社会人や六大学もいる
藤崎なんか全国ニュースで1位候補だったもんな
624名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 15:16:21.34 ID:RF3m5ctx0
私立は当たり前みたいだけど県立も今は指導者に心付けみたいな事やってるの?
625名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 15:28:11.26 ID:ih6bVbvs0
ダルを見ろ。打撃のチームに行ってるじゃないか。
貧打校に行く投手はア・ホ。
626名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 20:43:37.29 ID:KojDJzOD0
>>625
それ以前に宮崎の高校に行く選手はアホってなるじゃん
627名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 21:36:44.42 ID:flg/iN4W0
失礼ですが、あの宮崎西って県内では最強なんですか?
日南や延岡学園が強かった頃は宮崎県は強いイメージだったんですよね。
あのレベルの学校が夏も甲子園に出場するようなことがあったらガッカリなんで
ぜひ、夏は他の学校が甲子園に来てください。
628名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 21:53:41.15 ID:KojDJzOD0
>>627
このスレ6回くらい読め
できれば九州・沖縄スレを過去5スレくらい読み返せ
629名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 21:58:57.83 ID:KojDJzOD0
ついでに、センバツで完敗してそれを糧に成長した宮崎西を甲子園で見てみたくないの?
とりあえずMRT招待高校野球の対浦和学院戦(テレビ放送あり)でも見てみなよ
できれば帝京戦を実際に見たいところだけどな

そんなことより四校定期戦の宮西の順位はどうなるの?
やっぱ最下位?
630名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 22:06:20.29 ID:jG26h7RY0
宮崎西のあのスロ−ボ−ル投手に面食らって、強豪が次々に負けてしまった
ただ単にラッキ−が重なった 相手が余裕こいて甘く考えていた
ただこれだけ
甲子園で宮崎のレベルがすごく低く見られた最悪の事態
都商のベスト8で宮崎=強豪県のイメ−ジが芽生え始めたのに
最悪だ
 
631名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 22:09:47.99 ID:Y8ntfLxT0
>>627
当分の間は宮崎の高校野球をリードしていくのは宮崎西になるだろうね
他高があのレベルに追いつくにはあと2〜3年はかかるだろう
632名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 22:20:55.80 ID:jG26h7RY0
ある意味、一般しろうと中学生に夢を与えた高校だね
中学レベルでも甲子園に出れるんだって
633名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 22:41:51.47 ID:KojDJzOD0
>>63.0
強豪が次々に負けたって日章学園?自由ヶ丘?
634名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 22:56:16.57 ID:flg/iN4W0
宮崎西を最初見ていてあまりの弱さに同情したが
途中からは腹がたってきた。

甲子園をなめるなよ。
ジャイアンツカップに出場しても、きっとベスト16にも残れない。
なんで甲子園で試合しているのか不思議だったよ。
635名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 01:09:42.57 ID:J0FsV3Qk0
いやいやこういうのが厄介なんだって宮崎は
過去に日向にもやられたがその後頻繁に上位に進出して侮れなかった
日野や松葉や青木などの有力選手もいたし
今の泉ヶ丘もそうだろ
もっとも西高の場合は行きたくても行けない学校だからまだ良いが
636名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 06:53:37.42 ID:7ag+5pSS0
>>629
四定は基本3年生の大会でその中でも普段試合に出れない控え中心。
特に宮西の場合は試合に出れない部員(控え)が多くいたので、最下位の可能性が高い。
そう言う意味部員が少ない方が有利、だから北高が優勝候補

637名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 07:58:03.34 ID:TDEvIfzR0
四校定期戦て組み合わせはどうなるの?トーナメント?リーグ戦で総当たり?
638名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 11:56:16.22 ID:RB6vyAv30
宮崎西VS宮崎北を今見てきた。2対1で宮崎西の勝
たぶん両校ともベストメンバー選手交代はあまりなかった。
3位決定戦は大宮VS北
決勝は南VS西
639名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 13:15:37.51 ID:aFlX00KR0
>>629
>センバツで完敗してそれを糧に成長した宮崎西を甲子園で見てみたくないの?
帰ってきて10も休暇って聞いたけど。
テストのたんびに約二週間も部活禁止なんだろ?
宮西の場合、新入生がピークで年々退化していくんだろう。
640名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 19:08:58.48 ID:7ag+5pSS0
四定観に行きました。一試合目はたぶんベストメンバーでガチ
二試合目はほぼ3年の控えのみでメンバー交代も頻繁にあった。
ルールもDHがあったりカウント1ボール1ストライクからで
7回で終了
641名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 19:11:03.50 ID:7ag+5pSS0
応援はどの学校も素晴らしく楽しめた。宮西は人文字もちょっとだけやっていた。
後で聞いたんだけど、他校をあまり刺激したくないので控えめにしたらしい。
それと今回は1、2年だけで文字も甲子園の時と少し違うらしく練習もあまり
してないらしい。
642名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 19:14:53.05 ID:aFlX00KR0
運動会の話なんてどうでもいいよ
別のレス立てたら?
宮西二度と見たくない
643名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 19:46:55.08 ID:fYeBNchv0
でも宮西の人文字って緻密に構成されてるよな
誰が考え出したんだ?
644名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 22:51:23.94 ID:cVvHffbr0
頼むから夏は初戦で消えてくれ 宮崎西
645名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 05:58:34.31 ID:0JpFBRsO0
確かに一番当たりたくない。色々言っても不気味
646名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 08:14:34.90 ID:pRASzOTXI
全く不気味ではないよ、マジで吹いた。
647名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 08:19:02.60 ID:VyrBW2qF0
宮西早く忘れたい。
甲子園録画したけど、すぐ消した。消したの初めてだよ。
でも応援で優勝しちゃったから、何かにつけて話題になるんだろうな・・・ハァ
648名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 10:34:05.12 ID:njPMdEN10
宮西には勘弁してもらいたい
思い出作れたのだから夏は早々に敗退してくれ
649名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 10:44:52.03 ID:G1d58lbr0
次は大宮の番
650名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 12:37:17.19 ID:p7zvEjn00
大宮は甲子園からも遠ざかってるし、夏、それ以降好成績で、九州大会
出れれば、高野連が食いつきそうだが、今現在の戦力は・・・だろw
鬼島監督がやってんのか 監督
651名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 14:37:50.01 ID:njPMdEN10
>>650
鬼島監督は8年ほど前に小林高校へ異動
652名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 18:41:57.47 ID:gkh0diyg0
あの四校の中なら宮西だって!!
653名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 18:52:42.56 ID:Wr3mteKrO
個人的に今までで1番好きだったチームは蛯原・南村・故 木村拓也がいた宮崎南 確か甲子園で一勝した。 あとは田口がいた都城。PLに勝ってれば・・・あとは・・・あまり印象ないなぁ
654名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 21:18:02.89 ID:LJD2zMb20
小林西だな。
655名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 22:53:46.11 ID:Q1tmLeaYi
新西がいた時の都城商業。
656名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 23:27:02.50 ID:PC0Sh34w0
延工かな。
チームとしては非力で全国では明らかに通用しなさそうなのに、なぜか甲子園では1つ勝つ。
籤運がいいと言われたらそれまでだが。
657名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 01:10:22.68 ID:6at21M/40
甲子園で印象に残ってる個人
・背番号6?の柳田聖人"投手"の好フィールディング
・ミラクル小林西の笹山
・瀬間仲の弾丸ホームラン&バンザイ
・寺原劇場

チームとしては
・目標は優勝(で失笑されつつベスト8に残った)な都商
・三安打した宮崎西
658名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 08:57:16.07 ID:7SOFQzrF0
全国の高校野球ファンが選ぶ、宮崎と言えば?
1位83ポイント 宮崎西 甲子園をここまでシラケさせたチームはない。甲子園史上まれに見る汚点。
2位12ポイント 都城  KK擁するPL学園に善戦。
3位 5ポイント 日南学園 優勝した帝京に本塁激突死。

誰がなんと言おうと宮崎といえは宮崎西なんだよ。 
659名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 20:39:30.09 ID:nsuMvCaM0
84都城 桑田からバックスクリーン弾! 山元
81都商 当時記録の大会3HR 加藤
85延商 好投手 花田
86日南 豪腕サウスポー 高須賀
87延工 センスの塊 柳田  美津の弾丸ライナー

川野監督当時の都城は毎回攻守と強打が評価されたなぁ
宮崎は足肩の強い選手が多くて野性味があった
660名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 22:25:16.47 ID:cV3cr0IEi
逆にほとんど記憶に無い代表校は?ウルスラや青森山田にやられた延岡学園はあんまり覚えていない。
661名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 01:58:11.93 ID:LNKcuf2MO
>>660
ウルスラは並のチームだった上に相手が悪かった。名前のインパクトが無ければ当時の空気候補。
延学は大西の投げる球のほとんどが高めで、見事に痛打されまくり。唯一の救いは、三塁塁審の面白いホームランジェスチャーのおかげでようつべなどに映像が残ってることw
あとは、中萬の時の日学。特筆なし。
662名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 09:08:29.66 ID:2PopDdTF0
>>660 >>661
それでも今度の宮西よりマシだよ。忘れたい大会なんて珍しい。
出場して欲しくない学校→延岡学園から宮西に変わった。

663名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 09:34:40.14 ID:RUKpYbUB0
普通なら「延岡学園に宮西が加わった」だと思うんだが、宮西のおかげで許された延学の立場って
664名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 13:06:01.39 ID:qmjXhld20
>>635
そうだよな。

要するに宮崎の中学生や親、指導者は本気でプロ狙ってる奴が少ないって事だな。
高岡の好投手も佐土原って話だが、日学行って全国制覇してやろうって野性味がある奴が少ない。
公立に行った所で赤川みたいになれるって可能性はゼロに近いんだが…
665名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 13:42:56.44 ID:2PopDdTF0
才能あるヤツがエース争い、レギュラー争いを避けようとするからバラける。
「指導者がダメなら選手で何とかするんだ」くらいでないと。
あと親が県内の勢力分析ができなくて延学とか日大に行かせる。
決めた理由が「監督の人間性に惚れた」とか、バカ丸出し。
延学の打線と日大の投手力があれば・・・とにかくバラけすぎなんだよ
666名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 18:02:32.14 ID:TF0e+aHP0
GW合宿中に子供らには規律、規則守らせるのは普通
けど、監督は飲酒禁止の宿泊施設で毎晩父兄と酒盛りしてるとか・・ありえない

こんな指導者で子供たちに信頼されるのか?まあ飲みに行ってる親たちも馬鹿だけど
667名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 20:12:25.07 ID:OEmTjird0
28日、霧島連山の高千穂峰に登った宮崎市の男女2人が下山できなくなり、29日朝ヘリコプターによって救助されました。
高千穂峰は、去年の新燃岳の噴火以降、入山が禁止されていて、地元の高原町は勝手に登山しないよう呼びかけています。
救助されたのは、いずれも宮崎市に住む宮崎市消防局の職員、浮田仁さん(19)と、会社員の川崎亜衣さん(20)の2人です。
2人は28日、高原町側から高千穂峰に登り、夜になって、「道に迷って下山できなくなった」と通報したあと、携帯電話が通じなくなっていました。
29日朝からの捜索で、県の防災救急ヘリコプターが、午前6時20分頃、高千穂峰の山頂から北東およそ2キロで2人を発見し、救助しました。
2人にけがはなく、浮田さんは救急車に乗り込む際、「申し訳ない気持ちです」と話していました。高千穂峰は、およそ5キロ離れた新燃岳が
去年1月に噴火して以降、入山が禁止されています。
地元の高原町では、「入山届けもなく実態を把握できないので非常に危険だ。今回のように多くの人に迷惑をかけるので登山者は
マナーをきちんと守ってほしい」として、改めて注意を呼びかけています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5064796551.html

宮崎工?
668名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 21:56:17.63 ID:BpewHdkc0
宮崎西が全国的な恥をかいたばかりなんだから
宮崎県民は、しばらくはよく考えて行動しないとダメだぞ。

     他県民より。
669名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 23:27:19.65 ID:GrkfCpZWI
確かに、投手力は武田君以外にもいい投手育ててるから、
日大が投手力は一歩リードしてると思う。
打力は延学か原田監督時代の都商が安定してた。

670名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 06:47:07.50 ID:u+bfsLOe0
671名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 08:53:27.24 ID:Ed6vDPmK0
>>666
それって都城の農業系の学校じゃ?施設の人が言ってた

都商の現在の土台作ったのは原田監督だし、魅力のある監督だったけど今はどうしてるんだろ?
その流れを今の都商監督は継承してるのかな?
甲子園行った翌年は選手集まるからその年代の今年が勝負かな
672名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 12:22:31.28 ID:SOAC45iC0
都城は軟式野球のレベルも高かったり、都城リトルシニアも強豪だし、有望な
選手は多いはず。最近は宮崎県外に進学する子も多くなったな。
673名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 14:51:28.48 ID:jUYAUsNt0
>>665 >「指導者がダメなら選手で何とかするんだ」くらいでないと。

まさに都商のベスト8がそうだった。
選手だけで何とかするしかない。
674名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 06:38:46.50 ID:XJMLTOXN0
都城はたしかに小学生ののレベルが異様に高い
その子供が同じ学校に集まればいいのだが、バラバラになるので厄介
以前は都城高校が多かったが、低迷後は都城東、都城、都城商と野球で行くし
うまいやつは、都工、都城農にいったりとバラバラ
今や日南学園にいく生徒もいなくなったなぁ
都城がやり方代えて強化すればいい子が都城に集中して全国狙えると思うよ
675名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 08:04:25.88 ID:Vg4hYgR00
知人から聞いたけど都城地区の中学校の野球部顧問は都城高校では野球をさせたくないと口を揃えて言ってるんだって。
676名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 08:55:10.28 ID:YNw/07+J0
都城地区の指導者が最悪でしょ
選手がバラけたにしろそれを活かす指導者がいない。
都工、都城農にしろ力のある選手いるのに指導できてないし、あの指導者じゃ選手がついて行かない
ノックすら中学指導者の方が上手いレベルの監督もいる
子供、父兄のイエスマンを優先的に起用する監督もいる

都城高校は指導者も変わったから選手集めかも含めて今後変わる可能性はあるかな
まあ、今が底なら上がるしかないんだけど
677名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 16:49:01.30 ID:XmOi8zAa0
>>675
うちの息子の高校受験の時、滑り止めを
都城にしてたが、当時の先生から「都城に魅力を感じますか?」って
言われたので「勿論感じませんので、都城では野球はしません」って答えたよ
「当然ですよね。」って言われた。


>都城高校は指導者も変わったから選手集めかも含めて今後変わる可能性はあるかな

前監督(理事長の次男坊)が、今でも口出しが凄いらしいよ。
大会の時なんか観客席から「そんな奴はかえろ〜」なんて理事長自身が吠えてたよ
だから、都城再生はないと思う。

>ノックすら中学指導者の方が上手いレベルの監督もいる

あははは! 都商だねwww

>子供、父兄のイエスマンを優先的に起用する監督もいる

うちの息子がいた野球部だ〜!!!
678名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 17:59:37.66 ID:9NFMWJkz0
今年は日南学園に本物の有力選手が多数入部した。
ここ数年はB級ばかりだったが,今年は特Aの選手が多い。
関東関西の強豪校から誘いがあった選手達。
679名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 18:08:54.70 ID:BOkpKaBj0
都城高校の施設は他校からみればヨダレ物でないの?
母智丘のほうの第二グラウンドもナイターあり?
680名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 21:27:43.88 ID:ZheqvMrk0
>>677
滑り止めってwwwwwwwwwwwww
私立からも県立からも誘いが無かったって事だろ。。
おまえの息子は都城に行ってもベンチにも入れないよ
笑えるわーーーーーーーーーーーーー
書き込んで恥ずかしくない??
681名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 21:30:08.84 ID:/0FLKx1W0
>>678
特Aってあくまで「宮崎県内」の「今年の」特Aだよな
あまり「特A」を安売りするなよ
682名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 21:39:00.12 ID:XJMLTOXN0
>>677は恐らく都城の卒業生か都城に恨みがあるかw 
「都城に魅力を感じますか?」って聞いた担任の先生は最近都城地区に来たばかりの先生か何か?かな
都城、北諸、曽於地区の滑り止めは都城が一番多いのにw(選択の余地が都城市内では東とドミニコ
しかないのもあるが)
ただあそこは、規則が異様に厳しくおそらく聞く情報によると厳しさでは宮崎県No1だろう
それで学校を途中で辞める生徒もいるが、卒業する頃には、規律ある真面目な子供になっている。
厳しすぎるってのでその担任そんな事言ったのか?都城の中学生を持つ親は大半が
都城支持しているが。。
野球に関しては、あの息子だろうな 確かに一時は都城市内で子供を野球部に
入れるなって声が上がっていた(恐らくワンマンでだろう)
監督代わったからかわるんじゃないかな
野球も全国の40台で宮崎の高校野球と言えば、未だ都城高校の名前が出てくるので、
そろそろ理事長も考えを変えないと、全国から都城高校の名前が消えてしまうだろう。。

>ノックすら中学指導者の方が上手いレベルの監督もいる
あははは! 都商だねwww
河野真一監督?? 何回かノック見たけど普通にうまかったが
高千穂指導してるときも、問題なかったが
2CHだからといって、いい加減なデマ流さないほうがいいと思うが
683名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 22:11:33.00 ID:/0FLKx1W0
>>682
長文乙だけど、このスレでドミニコ出すのはどうかと思うわ

>「聞く情報」「だろう」「ないかな」

貴重なな情報を聞けてありがたいと思っただろう人も多いのではないかな?、と思うが
684名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 23:02:50.13 ID:ZheqvMrk0
>>681
なんで日南学園内での特Aって言っているのに宮崎県内まで広げるのか理解できない
日学を意識しすぎだろ、、

685名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 23:25:38.97 ID:/0FLKx1W0
>>684

>>678
>今年は日南学園に(とっての)本物の有力選手が多数入部した。
>ここ数年は(日南学園内にとっての)B級ばかりだったが,今年は(日南学園内にとっての)特Aの選手が多い。
>関東関西の強豪校から誘いがあった選手達。

とても読み取れない
686名無しさん@実況は実況板で:2012/05/03(木) 00:14:57.50 ID:BRupEnVU0
>>682
都商の甲子園での中継を4試合見たものだが
内野の守備は素晴らしかったが、それに比べ外野がいまいちだった
ボールを恐る恐る追っかけてるように見え、捕れる当りをちゃんとキャッチできなかった
あの藤本をもってしても
守備はノックを受けた回数で、名監督は名ノッカーである事が多い


ショート内田のフットワーク、バカ肩はプロレベルだった
687名無しさん@実況は実況板で:2012/05/03(木) 10:28:07.47 ID:r4AV0HAV0
>>686
都商の内田、サードの松原と守備は抜群だったな
県大会はノーエラ−だったと記憶している
あれだけの強い公立のチームはしばらく現れないだろうな
688名無しさん@実況は実況板で:2012/05/03(木) 20:50:09.30 ID:utAvEkD6O
都商は毎年いいチームを作ってくるが一番戦力が充実してたのは2004年だったと思う。投手西村、四番永山、一つ下が山下(JR九州)。当時実際に試合を見たが強かった。甲子園ベスト8のチームより強く感じたのだが…
689名無しさん@実況は実況板で:2012/05/03(木) 20:59:47.42 ID:r4AV0HAV0
>>688
その前の富尾の時も良かった
でも山下が内野から投手になった年が一番かも
690名無しさん@実況は実況板で:2012/05/03(木) 21:09:44.29 ID:N2z7C8pd0
あの時の都商はベスト8が精一杯だったよ。
そこから上は宮崎代表ではムリ。
智辯の投手岡田は体調不良だった事が幸いした。
全国の8強より上は、宮崎は超えられない。
当時つくづくそう思ったよ。
691名無しさん@実況は実況板で:2012/05/03(木) 21:22:30.34 ID:s4chmB200
都城?
宮崎西に勝てるのか?
あの宮崎西にも勝つ自信がないなら全国的には残念ながら極めて弱小の部類でしかない。

都城市の学校がそうでないことをセツに願っているぞ。
692名無しさん@実況は実況板で:2012/05/03(木) 22:08:38.08 ID:kjGDtoTz0
野球もサッカーもベスト8の壁が乗り越えられないな。
693名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 00:15:50.02 ID:xVExdJEDO
日南学園に昔、春永っていたよね 投球フォームが印象的な好投手だったけど
グラブを持つ手を真上にあげる独特のフォーム

今何してるのかなぁ
694名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 00:30:59.65 ID:X+l1Goxb0
春永、懐かしいな。確か近畿大学に進学して、その後は分かりません。
あの時のセンバツも惜しかったな。神宮大会で優勝して、優勝候補だったけど、
結局、今治西に準々決勝で敗れたんだったな。
695名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 01:09:48.10 ID:qwxDCN5n0
>>688
原田監督が全国制覇を夢見て都商に就任しての一期生だな
こういった強いチームがたった1回しか出れないんだからな(しかもまたしても監督交代時)
2年であっさり決勝まで行き同じ2年主体の日学に阻まれたのが今となっては痛かったな
野球の神様がそっぽを向いてるとしか言いようがないな名宮崎は

>>690
和歌山の人だろ
696名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 14:27:31.26 ID:pmCicRjw0
宮崎は2年がピーク。それ以上伸びない。
697名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 15:27:16.93 ID:fWMvQLO/0
>>696
ちょっと違う
選手を伸ばす環境がない
指導者が糞www
698名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 20:16:59.52 ID:qwxDCN5n0
指導者のせいばっかだな、それしかないのか
体の成長は個人差があり高校で10センチ以上伸びる子もいる
プロ選手でも江川を含めて大多数が2年時がピークだったと言っている
赤川みたいに高校で伸びるのも多いし、軟式の熱心なスカウトもいないんだろう
野球の盛んな宮崎は軟式にも隠れた逸材はたくさんいるからね
故に激戦区宮崎は強い高校が順当に甲子園に出場するのが他県より難しい
699名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 21:09:52.50 ID:6hnkcpQo0
今日寺原が予告先発だったので、予定を変更して(嫁に怒られて)自宅でテレビ観戦したが、
故障上がりとはいえ、相変わらずの投球で呆れてしまった。
統一球で投手優位の中、所詮一線級にはなれないダメ投手だなと改めて思った。
もう少し本気でやらないと、このままでは戦力外になるよ。
頑張ってほしいから敢えて苦言を呈する。
700名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 21:21:08.93 ID:qvIxg8vtO
日章学園が長崎の波佐見に負けたらしい
701名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 22:55:59.71 ID:X+l1Goxb0
九州大会 日章学園‐熊本工業

http://www.youtube.com/watch?v=XexiSS7M1Ic
702名無しさん@実況は実況板で:2012/05/05(土) 03:16:59.48 ID:bxk27OV/O
故障明けの寺原は150kmも出せなかったね。
去年のオールスターも150km超えがやっと。
まだ1軍で投げているだけマシかな。
703名無しさん@実況は実況板で:2012/05/05(土) 07:47:43.64 ID:qfBJcQJZ0
704名無しさん@実況は実況板で:2012/05/05(土) 11:37:20.14 ID:qzt4iGFt0
中崎兄は投手でやっていけんのかね?そろそろ結果残さないとヤバイだろ。
705名無しさん@実況は実況板で:2012/05/05(土) 20:01:12.81 ID:HAf2rKqX0
>>704
同感。赤川が頑張っているだけに、中崎兄もそろそろ上で見たいよね。
706名無しさん@実況は実況板で:2012/05/05(土) 22:21:37.92 ID:hTJ+xL7e0
>>699
素晴らしい洞察です
確かにプロで年に二桁勝利を2回上げた程度では一線級では無いダメ投手

今後一線級になれると思う投手(高卒)をここ2年のドラフトで挙げてみ
20年後には答えが出るから
707名無しさん@実況は実況板で:2012/05/05(土) 22:25:08.69 ID:bxk27OV/O
赤川は宮商だったね。
良いピッチャーだった。
宮崎は投高打低だね。
708名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 00:03:44.74 ID:TxA2SNNTI
赤川な高校時代はそれ程でもなかったと思う。
プロになってからの本人な努力とヤクルトの育成が上手いんだろう。
勿論、高校時代から素質はあったけどね。
709名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 00:07:54.49 ID:MtXdGbh20
>>706
傑作
あなたはすべてに笑える人間だ
710名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 12:22:36.12 ID:MtXdGbh20
>>708
この人も笑
甲子園で相当球速抑えて投げてたの見ててわかんないの(笑)
711名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 19:27:17.18 ID:mY2BU/ISI
>>710
おめでとうございます!あなたの書込みが、「知ったか大賞2012」にノミネートされました。
今から、夏の選手権に向けてまだまだ知ったか書込みが増えてきますが、めげずに知ったか
書込みに励んで下さい。
712名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 20:08:44.03 ID:fFosTK5u0
5月12、13日
広陵、浦和学院、帝京in宮崎

エース級を投入してきてくれるかな〜
713名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 20:09:36.58 ID:MtXdGbh20
>>711
速報! これは悪い意味で県民栄誉賞もんだぞ!
あなたの書き込みが野球音痴の良い子ぶりっ子大賞に確定だそうです
まだあと7カ月を残しての確定は異例中の異例だそうです
714名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 20:22:04.77 ID:N07nPQ0I0
浦和と日南学園は楽しみなカードだ
715名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 23:57:02.66 ID:DZia85NT0
負けたら抑えて投げてたと言い訳すればいちゃが
716名無しさん@実況は実況板で:2012/05/07(月) 19:35:29.32 ID:48Wc2Y9/0
宮崎西の奥の手を忘れたか!。

  「 試験勉強で練習禁止だった!」
717名無しさん@実況は実況板で:2012/05/07(月) 20:22:40.06 ID:U+hBOUAo0
このスレってホントに高校野球が好きで見てんの
いちいちずれてんだよな
一部の賢者を除いては
>>706>>711>>715 もうこんなんいいって
718名無しさん@実況は実況板で:2012/05/07(月) 22:21:47.94 ID:3viz83Mm0
717は高校野球じゃなくて宮崎野球が好きなだけだろう
719名無しさん@実況は実況板で:2012/05/07(月) 23:37:25.52 ID:sQOEKB5n0
宮崎は野球どころじゃない!!!

720名無しさん@実況は実況板で:2012/05/08(火) 07:52:46.64 ID:5kp0TKOj0
NHK杯の組み合わせ決まったみたいだが
いまだにアップしない県高野連
高野連がこんなふうだから駄目なんだよwwww
721名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 00:58:18.33 ID:WrqtTJ9R0
今日は泉西の定期戦
722名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 12:04:52.52 ID:jGqOTHnE0
NHK杯で優勝したら、夏は優勝出来ないというジンクスはまだあるの?
723名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 12:45:29.24 ID:vNU33gAL0
甲子園にまつわるジンクスはいくらでもあるよ。宮崎は。
724名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 13:04:03.37 ID:ycBJ2QtK0
>今年は日南学園に本物の有力選手が多数入部した。
>ここ数年はB級ばかりだったが,今年は特Aの選手が多い。
>関東関西の強豪校から誘いがあった選手達。

ほんとみたいだよ

725名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 13:18:38.22 ID:W2AWjlbO0
NHKは一回戦 日学―都商なんだね
726名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 14:39:12.69 ID:jGqOTHnE0
NHK杯ってテレビで放送するのか?昔は決勝だけ放送していたような。
727名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 21:58:18.46 ID:KnI9M6to0
 吉田奈緒貴すげーな。先日東京ガス相手に完投勝利。今日は日生に完投勝利やで。
728名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 00:05:24.76 ID:QQmea3nE0
>>724
うそつき 二流らしいよ
県内からも集まらないし、終わったなw
729名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 07:57:16.36 ID:tAqbpL4d0
一流二流の選手って何が基準で誰が決めるんだよ?
730名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 10:21:09.88 ID:WHmHSuHxO
わしや
731名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 12:43:43.37 ID:5U6xMM2W0
中学時代二流だろうと
そこで育成力が試されるんだがな…
良い中学生をとらないと終わりなんて考えが単純すぎるな。
732名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 18:15:20.39 ID:k7avNc1VO
吉田は覚醒した
一躍、ドラフト候補だとか
スポーツ紙に載った
733名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 19:08:04.02 ID:fhKc7Pqk0
>>732
覚醒するのが遅かったな。
734名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 19:16:58.27 ID:FpTETIUY0
こういう選手のほうがプロで活躍するかもな。
735名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 21:58:49.65 ID:rE61PHaA0
今日中継で赤川を見て絶句した
高校時代から球速が15キロぐらい落ちていた
プロの育成力も出会い次第だな
高校時代は優勝をかなり意識して力を温存した投げ方だったが、まさかそのままとは

吉田が指名されなかったのはまず身長だろ
甲子園でも投げてないし1、2年がピークと疑われても仕方なかったな
まぁ普通にノンプロから指名だろう
736名無しさん@実況は実況板で:2012/05/11(金) 01:27:31.04 ID:DIk0aUzBO
赤川は制球力、球の切れなどを重視して、
フォーム改造したんじゃないかな。
1軍のローテに入ってるし成功してるよ。
737名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 13:12:01.71 ID:P6JgkVMwO
宮崎西の沓掛投手は楽しみだね
1年生だったら
738名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 13:16:26.64 ID:P6JgkVMwO
>>727
そら吉田奈緒貴は宮崎史上屈指の投手センスのあった選手やからな
ノンプロで頑張って是非プロに行って欲しい
贔屓のカープに来ないかな…なんてw
739名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 13:42:23.36 ID:TpuYXjE00
せっかくのテレビ中継なのにこんな低レベル高校を見らにゃいかんとは不幸だ
740名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 13:58:49.35 ID:bpngmngSO
招待野球実況してくれ〜ウルスラどうなった?
741名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 15:22:59.57 ID:w/bB1mry0
どこが出てもいっしょ
742名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 17:55:16.99 ID:Wg1m1hEB0
広陵8−2聖心ウルスラ
浦和学院9−2宮崎西 
相変わらずの宮崎西 ウルスラもしょぼい
743名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 20:28:51.91 ID:LEibvnsN0
明日のサンマリンでの一試合目と、二試合目が今年の招待野球のメインの試合なんだけど
今日の前座が悪すぎたな。。
744名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 21:13:24.86 ID:13syJP8e0
招待校どうしで試合すんの? (例)浦和学院VS帝京
745名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 21:29:34.79 ID:LEibvnsN0
>>744
県外の方ですか?
明日の一試合目は浦和ー日南学園
二試合目は広陵ー延岡学園
です。
最低でも今日の試合よりは、いい試合をすると思いますよ。
746名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 03:21:06.16 ID:aqLzkuGY0
>>739
見なきゃいいのにw
視聴率が一番取れる組み合わせは宮西-帝京だったと思う
747名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 08:48:04.98 ID:4H9rKF5j0
他県の者ですが今日の試合軽くで良いので実況頼みます<(_ _)>
748名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 09:27:12.51 ID:ZMmfSdSz0
浦和学院 0101
日南学園 2002
749名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 09:35:45.43 ID:C8V0g0990
>>748
乙です
750名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 10:10:44.55 ID:kld9cPKN0
浦安学院が七回に逆転
751名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 10:18:16.65 ID:ZMmfSdSz0
浦安学院 0101006
日南学園 2002100


ひむかスタジアム 5回終了
帝京  3
宮崎西 2
752名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 10:26:04.17 ID:VCiGWQMn0
浦和学院だなw
日南学園は相変わらずだな 浦学二軍に押され過ぎ
投手力ガタガタ 守備も酷いな
753名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 10:30:02.78 ID:kld9cPKN0
今回の招待野球、宮崎勢は全滅するんじゃないか?
754名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 10:47:39.82 ID:VCiGWQMn0
浦和学院(二軍中心)に日南学園(中心選手ばかり)
完全力負けしてるじゃん
755名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 11:07:15.72 ID:2U9/jOWkO
宮崎レベル低すぎないか?
浦和学院って埼玉で変なとこに負けて絶不調だったはずなのに…
全滅とかなったら夏も最弱だろなww
756名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 11:08:32.86 ID:Jk+uA3M70
だって宮崎西が代表になるくらいだしww
757名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 11:20:34.05 ID:03EnUhrcO
宮崎西がテレビ中継されるような事態だからな
税金投入してこれじゃな
758名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 11:23:50.02 ID:4H9rKF5j0
埼玉人だが聖望負かした時の都城商は強かったなぁ


あれがあるから宮崎弱いイメージ無いけどな
759名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 11:28:22.58 ID:JTyC8axw0
別に強いイメージもない
760名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 11:37:31.74 ID:mpQUtDPfO
俺も埼玉に住んでるけど、あの時は都城商に完全な力負けだったね。春は負けたけど、埼玉ではやっぱり浦学が地力があるよ。浦学が負けた春日部東が、関東大会初戦で帝京とやるよ。宮崎はこういった招待試合があって良いね。埼玉の高野連は、こういった招待試合はやらないよ。
761名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 11:46:15.43 ID:twSQ37r60
埼玉って変なコテ多いよねw
熊谷公園って人なんの知識も無くて他コテからもバカにされてるしw

でも神聖望って人はお金持ちだし知識豊富だし別だけどね!
762名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 11:47:21.15 ID:JTyC8axw0
763名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 12:02:24.51 ID:mpQUtDPfO
埼玉は確かに変なコテが多いな。でも熊谷公園は、長野の人だよ。なんで、あの人は熊谷公園と名乗って、埼玉のスレに書き込んでるか、知らないけど。
764名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 12:29:36.79 ID:VCiGWQMn0
>>760
埼玉は招待野球ってないんだ 九州では開催してる所が多いから全国でやってるのかと思ってた。
まあ関東は強豪揃いだし、練習試合が簡単に組める環境だからだろうな。
聖望と都商は力の差が結構はっきりしていたね ただキャッチャ−のリ−ド次第ではあの展開にならなかったかもな。
(あんな同じ配球ばかりじゃ読まれるよ)
だだあまり点差が開かなかった所見ると、要所をしっかり押さえられるチ−ムだったな。
佐藤が調子よくてキャッチャ−のリ−ドが違ってたら分からなかったかもな
埼玉で春日部共栄や浦学を下しただけあるな
765名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 12:29:58.54 ID:WHwWUb/vO
昔はアークってまともなコテいたけど今いるコテはまともに予想もできないし野球じゃなくて合コンや株やプリキュアの話しかしないからな
ほんと名無しにも支持されてないし
766名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 12:54:16.51 ID:VCiGWQMn0
結局宮崎県内の高校って全部宮崎西レベルって事だな
767名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 12:57:42.48 ID:I3DFaQUxO
ウジ虫は50過ぎて結婚も出来ねえ童貞WWWWWW
妄想癖の貧乏人WWWWWW
浦学と名無しコンプの塊WWWW
768名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 13:01:37.99 ID:kld9cPKN0
何だよ、延岡学園の試合。監督ブチギレだろうな。
769名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 13:06:34.70 ID:JTyC8axw0
広陵ー延岡学園の点数wwwwwww
もう棄権しろよ
770名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 13:11:05.58 ID:kld9cPKN0
コールドとかないの?
771名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 13:13:44.85 ID:JTyC8axw0
7回コールド確実
772名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 13:37:55.99 ID:VCiGWQMn0
今回はある意味自身を無くす最悪の招待大会だったな
773名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 13:50:29.26 ID:E3XldjFC0
>>764
共栄には勝ってないよ
774名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 13:51:30.00 ID:KB6TvWKB0
試合内容が悪すぎる。ミスでビッグイニングを作られてる
打線も2番手以降のPに手玉に取られている。
守備も相手の打球の速さについて行けてない
775ミヤマ霧島:2012/05/13(日) 14:04:10.62 ID:QdUyGuTu0
南日本招待野球 鹿児島県立鴨池野球場

鹿児島実業、樟南は招待されていない。

https://373news.com/_sports/373base/index.php#shoutai


776名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 14:09:08.05 ID:03EnUhrcO
税金投入されてんだぞ!
県民の税金を使っててなんだこの情けない試合は
昨日テレビ解説で県高野連が自画自賛してたが県民をなめるのも大概にしとけよ
777名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 14:50:09.25 ID:kld9cPKN0
都城商業2-0帝京 5回裏
778名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 14:56:47.81 ID:2U9/jOWkO
宮崎くそ弱ぇ〜

宮崎西だけかと思ってたら日南や延岡もくそ弱ぇ
夏も最弱スレ賑わしそうだなww
招待された高校はある程度、手抜いてるだろうし、それでこの惨敗ははずかしすぎる。
779名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 15:35:54.16 ID:vQad8HND0
>>777
実況お願いします。てかテレビ中継誰かつべに上げてくれないかな
780名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 16:52:15.68 ID:OAiwyAfx0
776
wwwwwww
781名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 16:55:17.34 ID:JTyC8axw0
都城商業3−1帝京

全敗は免れた
782名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 17:16:52.49 ID:kld9cPKN0
誰だよ、日南学園と延岡学園は少なくてもいい試合をするって言った奴は?
783名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 17:27:21.28 ID:DmSxTH8D0
宮崎西をバカに出来る学校はない
784名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 18:12:59.21 ID:vhTZGZtOO
日南学園とか延岡学園の試合内容は?
大差で負けたの?
785名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 18:15:08.35 ID:VNbIVFiZ0
帝京も最後は相手にするのが嫌になって早く帰りたかったのだろう 
786名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 19:29:01.85 ID:H/pQm+yi0
787名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 20:12:37.29 ID:dR4MlF+H0
>>766
そんなにレベルが高いわけないだろ
788名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 21:42:56.84 ID:qAysXdwo0
広陵17−1延岡学園
広陵は春季広島大会ベスト8。秋季は2回戦負け
今年のチームは弱いらしい
どんだけレベル低いんだよ
789名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 23:41:03.09 ID:vhTZGZtOO
凄い大差だね。延岡学園は昔から弱いからね。
でも日南学園も大差で負けたんでしょ?
監督が悪いとしか考えられない。
790名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 01:10:20.44 ID:kvq02Msg0
>>788
しかもその延学は春季県大会準優勝という事実

今年の宮崎のレベルは全国最弱かもしれん
791名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 08:16:56.64 ID:DxreRnnd0
よわ
792名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 09:26:26.77 ID:nNJ7DSCc0
昔は床屋で「今年の都城は凄いらしいですよ」って毎年言っていたけど
2年くらい前から日南学園に変わったな・・・・。
793名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 10:21:21.34 ID:zUPOmdx90
前評判KING日学
794名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 12:16:05.62 ID:boxJg7Df0
夏の甲子園は辞退すべし 大阪に譲れ
795名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 13:03:53.45 ID:0M95QLkN0
宮崎西の春夏連続出場を願う
春に忘れてきたものを、夏は持って返ってきてほしい
796名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 14:57:29.22 ID:ehnw0TIG0
宮崎西は宮崎
797名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 15:06:22.70 ID:9FrHa6VX0
県北、県央は甲子園で期待できん。 県南から、できれば、都商か泉ヶ丘に甲子園行ってほしい。
798名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 15:54:50.96 ID:HDOyWN570
>>797
お前の希望なんぞ知ったこっちゃねーわ
799名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 19:21:54.93 ID:j2IiE9Ey0
寺原の弟、九産大に行ったんだってな。
進路を見つけてあげるよりも、早く現実を教えてあげるのが監督の仕事だと思うのだが・・・。
800名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 20:09:34.76 ID:ehnw0TIG0
九産大は新西、米良の都商バッテリーや宮工の浜田などが試合で活躍してるね。
801名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 20:35:14.65 ID:EGdrDP3w0
沖縄以外の九州はレベル低い
802名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 20:38:08.46 ID:P7HoVdUX0
出ました寺原ネタ
寺原の内ってそんなに金持なのか
ラーメン屋か?
803名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 21:03:30.79 ID:a8vkhcNO0
ひょっとすると宮西の春夏連続出場あるかもしれん。  可能性は十分ある
804名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 21:27:27.98 ID:oX8feymQ0
>>803
そりゃ可能性無くは無いけど、他の高校も「あの程度の宮西が甲子園に出られる(県内のレベル)なら」って頑張るだろ
805名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 22:17:24.55 ID:9ucqxjFg0
帝京のスレ覗いたが都商に負けたのがちょっとショックだったみたいw
806名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 22:22:36.45 ID:+YW0CG2LO
夏は山形と鳥取には勝てるはず。
807名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 01:49:03.13 ID:uzWBmFhc0
鳥取城北は強いんじゃないか?
808名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 09:47:11.73 ID:76UNj+N50
甲子園始まってないのにもう最弱校の話で盛り上がってるのか
809名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 10:20:15.73 ID:uzWBmFhc0
今年は本当に宮崎史上最弱の年っぽいな。
810名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 10:36:07.24 ID:dA71pAFf0
>>799
相撲部じゃね?
811名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 23:04:10.11 ID:mfE3pXQL0
>>805
ワロタw
野球なんだから勝ち負けはあるだろうに
無駄にプライド高いんだなw
812名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 23:08:31.22 ID:Ha2s56y30
↑無駄にプライドの高い男発見
813名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 18:44:32.13 ID:FTKIs6py0
いやいや、今の宮崎に負けるってことほどショックなことはないよ。
自信なくして人生狂うかもよ。

だから宮崎と戦うって意外にプレッシャーかもよ?。
814名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 20:53:55.84 ID:FTKIs6py0
プロ野球も宮崎出身がいないと面白くねー
815名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 21:02:31.41 ID:+XS0mCpD0
>>814
それがどうした、ってか普通にいるじゃん
大相撲の関取なんてここ20年くらい居ないだろ>宮崎出身
816名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 21:07:22.80 ID:FTKIs6py0
今日の試合のことを言ってるんだが
817名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 21:27:20.25 ID:+XS0mCpD0
>>816
それはさすがに>>814からは読み取れんかったわ
すまんの

下園とか草野も毎試合チェックしてるの?
818名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 21:38:07.80 ID:FTKIs6py0
レギュラーが少なすぎるといいたいわけよ。

下園はdenaでこれだからな・・・もう行くとこないんじゃないの。
どこも拾ってくれんだろ、左にここまで弱いと。

819名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 22:39:39.94 ID:bP4jBrGj0
左に弱いとかじゃない、絶好調が使わないんだ
去年の怪我が痛かった、どんな選手でもタイミングを逃すと駄目だよ
青木がいい例じゃないか
宮崎の選手は運動神経が良いから大成する選手は腐るほどいるんだが
820名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 22:42:09.86 ID:+XS0mCpD0
宮崎の選手が特に運動神経がよいわけないだろ

大成する?大成した?大成できる?大成するはずだった?
821名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 23:10:55.61 ID:m/yjD60X0
宮崎県勢が全国レベルの競技も結構あるぞ。
男子バスケット(延岡学園)  男子バレー(都城工、宮崎工)
ソフトボール(日向工、日向) 男女空手(宮崎第一)
ボクシング(日章学園)    新体操(小林秀峰)
剣道(高千穂、日章学園)   男子柔道(延岡学園)
女子柔道(宮崎商)      駅伝(小林)
ハンドボール(小林秀峰)

このあたりが全国大会で優勝もしくは上位レベルのある競技かな。
822名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 23:13:36.12 ID:+XS0mCpD0
男子バスケットは論外として、駅伝っていつの時代だ?
823名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 08:46:22.21 ID:uKs4+eGN0
小林は古豪だな。最近は外国人留学生の影響か、8位以内も難しいよ。でもよく頑張っているよ。宮崎は中学生のレベルが低いからな。
824名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 08:53:40.89 ID:zlZSwiHF0
青木選手は高校の頃から有名でしたか?
自分は高校野球やってましたがプロで最多安打に盗塁王なんて異次元だと思います。
首位打者も3回獲得されてるようだし。
それとも早稲田大学の育成がいいんでしょうか?
825名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 09:17:21.77 ID:mBkODF9z0
>>818
レギュラーて赤川しかいないんじゃないのかな。
毎試合出るような野手ってもしかして0?
826名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 20:46:28.19 ID:BGQFy1FN0
バスケは小林の方が有名だぞ
男女とも全国制覇してて駅伝と並んで一時代を築いた

野球は80年代後半から90年代前半にかけては日本一プロ野球選手の多い県だったはず
高校も日章や延学は甲子園に出ればトップレベルのチームであったが出場できなかった
とにかく宮崎は陸上王国と言われたほどスポーツが盛んだったんだが
827名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 01:39:39.03 ID:fO4RUZfoO
元ヤクルトの青木は二軍時代は三振の数が多かった。
一軍に上がって三振の数が減った。
短期間で技術が格段に進歩したんだね。
828名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 10:58:40.92 ID:8wBxBfHCI
ワロタって書く奴、1人で笑っとけ。報告しなくていいから。
お前も笑われてるの知ってる?
829名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 11:06:14.93 ID:8wfqwQih0
>>828
いや知らなかった
830名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 20:57:00.97 ID:VasA35Mt0
>>826
1軍半的な選手だと
井出(DeNA)
草野(楽天)
下園(DeNA)

一軍格
寺原(オリックス)

くらいか
宮崎の高校卒でも出身は鹿児島の人が結構いるもんなぁ


今年一年目で一軍に昇格した田原(巨人)は使ってもらえるかな?
831名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 08:52:48.31 ID:n+gnkoIx0
一軍定着なら西村監督がいるではないか。
832名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 12:08:25.47 ID:BVpvUap5O
青木もメジャーでスタメンとれそうだぞ。
あんな不利な状況からはい上がるって凄いな。
833名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 19:50:39.00 ID:YWhttX+C0
>>830
そうかやっぱりだな
たまたまユーチューブで田原を見たがバネ仕掛けみたいだった
昔の小林繁みたいで最近滅多にいないタイプ
834名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 21:12:30.36 ID:OD1gZIXAO
青木はレギュラーになれる。
井口や福留ぐらいの活躍をするはずだ。
835名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 22:23:14.18 ID:HS6SNMJj0
井口、福留って彼らのせいで日本人野手の評価が落ちたんじゃないんけ?
836名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 02:49:24.94 ID:8keULSy8O
彼らはメジャーでレギュラーだから、よくやったと思うよ
837名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 09:31:11.88 ID:Oz9H2srK0
福盛w
838名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 14:34:59.57 ID:8keULSy8O
メジャー行きは福盛が先だねw
839名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 17:17:36.96 ID:zkL6NNSj0
SBの2億で契約したペニー。64球で帰国。
福盛とった球団も同じ思いだったろうな。
840名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 19:01:44.71 ID:hJbWtYsf0
>>835
それを言うなら松井や松坂だな
松井の時代はボールが飛びすぎた特にドームは
実際は30本前後の実力だったと思う
甲子園でも智弁和歌山のインチキバットは宮崎は使わなかったのか
841名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 20:43:10.03 ID:PoUG3JpF0
>>840
なにそのインチキバットって?
俺は私立だったんだがいっぱいバットが支給されてて、人気のあるバットとかあったけどな。
選手にあったバットと言われれそうだけど、なんとなく軽いのが人気だったよ
842名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 22:57:26.64 ID:hJbWtYsf0
規定がかかる前の高反発だな
冷やすなど細工しすぎて金属バットが折れるなんて事件もあったぐらいだから
宮崎なんかは消音を好んだんじゃないか

松井はオープン戦のプロ初打席で石井のストライクのカーブをのけぞった時は駄目だと思ったんだが分らないものだ
プロ入り後は全く反動を使わずコースに逆らわずに運ぶだけでピンポン玉だったからな
843名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 10:59:16.13 ID:53Bcpo0Z0
NHK杯の話題とかないの?
844名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 12:56:08.03 ID:qrvXmMQt0
また宮崎西で決まりそうだからあんまり話題にもならないね
845名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 21:00:26.76 ID:jXqJ7cX/O
インチキバットの智弁和歌山か…
846名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 21:36:03.30 ID:UL5woPUL0
>>844
NHK杯、宮西のブロックが一番厳しいな
847名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 21:46:11.07 ID:lekpjAnd0
宮西が甲子園連続出場したら、絶対注目浴びると思う。
848名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 09:50:40.48 ID:4O5r5qip0
今年はどこが出てもおかしくないな。くじ運が良くて一気に優勝する可能性も十分ある。
849名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 10:14:00.59 ID:K0LYxnwD0
お、おう
850名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 18:32:23.66 ID:9DKJeJFr0
宮崎西校高甲子園で会いましょう
851名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 21:52:14.52 ID:QAnw2aL20
>>848
富島とか門川農業とか都農とか宮崎海洋とか都城高専とか聖ドミニコ学園とか宮崎西とか優勝したらさすがに引くわ
852名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 10:13:52.87 ID:jLIsHwW80
宮崎県民て宮崎西高校をどう思ってるんですか?。
 他の県だったら、ボロクソ非難されるんですが。
  それだけ別の事とかで尊敬されてるんでしょうか?。

  なんかみんなでかばってる気がするのですが。
853名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 11:08:44.70 ID:14irsaN00
>>852
勉強もできて甲子園にいけるなんて尊敬しちゃう。まあ今は少子化だからかもしれないけど。
854名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 13:36:22.23 ID:dNOKbtaT0
>>852
スレを最初から読み直せw
855名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 08:58:35.96 ID:VcBxSw+x0
>>854
え?嫌われてるの?
856名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 16:06:22.72 ID:NSa6NVKP0
おまえらいまやってる大会には興味ないのか?!
857名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 23:16:14.74 ID:jT5Jfwdf0
ない
858名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 06:33:32.84 ID:x7AwX7v40
おまいら 最近面白すぎだぞw
859名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 19:23:04.54 ID:aFB+tWweO
860名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 22:43:02.79 ID:1V4BEaKX0
宮崎のNHKは全くやる気ないな。
861名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 22:56:57.01 ID:xoBnNrPo0
優勝したら夏の代表になれないジンクス
862名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 19:44:13.93 ID:pjwtjSRj0
>>860
そうだな。
秋の大会もラジオ中継辞めるし
NHK杯は鹿児島なんかテレビでやってくれるのに
放送局が少なくライバルのいないNHK宮崎はあぐらをかいてる。
これで受信料を払えとかありえん。

河野知事、NHKにも色々言ってほしいぞ。
863名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 11:12:10.83 ID:rbg7+ZwY0
俺は九州各県の高校野球をよく見に行ったりするのだが、熊本、鹿児島あたりは
ものすごく高校野球熱があり、熱心なファンも多い。夏も準々決勝あたりから内野席はほぼ満席に
近い状況だ。県全体が盛り上がっている感じがする。鹿児島のKKBや南日本新聞社、NHKのサイト
を見ても内容が充実しており素晴らしい。NHK杯はイメージソングが作られるほど熱心である。
宮崎県もファンも多いと思うが、決勝戦でも観客席の空席も多いですね。
鹿児島のようにもっとメディアに取り上げられて、県全体で盛り上がってくれたら
と思います。
864名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 06:44:06.27 ID:r4yqT/xJO
現在ガオラで延岡工ー浦和学院。七条ー須永投手の投げ合い。懐かしい。しかし七条がプロに行くとは思わなかった。
865名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 21:24:15.66 ID:wB5AAISO0
それより県外に出て民放が2局しかないなんて言ったらどん引きされて人間扱いしてもらえないから
まぁ今はテレビなんて見る奴もいないけどね
もう宮崎に帰る事もないだろうけど。 小さい頃の事考えただけでもゾッとする
これだけ過疎化してレベルが低下するのは当たり前やろ
我が子供の頃の宮崎という国は足が速いだけが唯一のお国自慢だったのにそれもなくなった
シーガイヤとか県がバカすぎる
866名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 21:41:49.72 ID:XeaMXCI/0
>>865
馬鹿発見
そうやって他人を見下して自己満足するがいいさ

過疎化してレベル低下するなら過疎化してない地域が無双してる?
どの地域よ?

そういや最近東北勢の躍進が素晴らしいなぁ
867名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 23:11:29.94 ID:aWjy6+O+0
民放2局でよかったよ。宮崎にはアニオタとか少ないと思う
868名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 00:35:35.37 ID:tH+ju5+o0
>>866
幼稚で世間知らずの自宅警備員ヲタ
こんなのばっかりだから駄目なんだよ
東北が素晴らしいなんて発想、ゲームヲタしかでてこない
我が中学のころはアニヲタの全盛期だったなぁ
869名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 12:53:28.74 ID:AMYUV7ZbO
長い歴史の選抜、選手権で一大会での最高成績が三勝止まりの低レベル最弱五県
宮崎(三勝五回)
鳥取(三勝四回)
富山(三勝二回)
山形(三勝二回)
福島(三勝一回のみ)
※他の42都道府県は全て最低でも四勝はしている。
870名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 17:22:17.53 ID:Hj+kKQKl0
>>869
すまんが選手権での勝率下から10位くらいをあげてもらえないかな?
871名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 18:49:49.51 ID:tH+ju5+o0
こういう事言われるたびに笑ってしまうな
一極集中できるレベルの不毛の地と一緒に並んでしまうからな
県外に出ても宮崎は決して弱いイメージはない
激戦区故に歯車がかみ合わなかっただけで、上手くいけばかなりの強豪県だろうな
872名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:42:09.16 ID:IPcEbt760
県外特待生を外人部隊と呼ぶのかな?
確か日南学園と延学は外人部隊だろ。
873名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 20:28:51.17 ID:S8osQhqCO
外人部隊って光星とか九国とかの開星とかのイメージ。
今の宮崎に外人部隊と呼べるほど外人で固めてるチームって確かないよな?
874名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 21:35:15.29 ID:15lVS7AgO
昔ベスト4に入った都城は投手が広島出身の田口だった。
後に大洋に入団した宮里は沖縄出身。
日章学園も日系ブラジル人の4番打者がいたよね。
後に中日に入団したけど。
875名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 21:42:10.01 ID:Hj+kKQKl0
>>874
ホッシャのことか
なんであいつがNPBで通用しなかったのか
876名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 22:04:23.04 ID:tH+ju5+o0
いったい唐突に何の話してるんだ? 気が狂ったか
どうでもいいけど田口は親が都城の人で、打撃練習を見て一目惚れして来ただけよ

余談になるが宮崎市のルーツは広島だと小さい頃習った記憶がある
877名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 22:13:22.13 ID:IPcEbt760
まあ県外出身者はコネでくるからね。硬式経験者なら県外から来ることは珍しくない
878名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 08:39:18.06 ID:Jcs8dZcw0
選抜最弱賞を受賞しときながら弱いイメージがないとか
歯車がかみ合ったら強豪県だとか、3勝しか未だにしてないのに
脳内お花畑状態の人が多いから、最弱化していくんだろうな
879名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 20:29:42.34 ID:AzULLlPH0
>>878
脳みそがお花畑なのが指導者や選手だったら問題だが
外野であれこれ言ってる奴らが脳みそお花畑でも問題ないだろ
880名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 20:45:12.48 ID:fylY9dmBO
宮崎市のルーツが広島ってなに!?
広島県人が移民して宮崎市を作ったの!?
881名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 20:50:01.46 ID:Rf502WFt0
>>878
お前高校野球知ってるのか?
最弱賞は宮崎じゃないだろ九州だろ
何回言えばいいんだ! お前がお花畑だ
882名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 21:02:36.81 ID:ujrW4rdZO
長い歴史の選抜、選手権で一大会での最高成績が三勝止まりの低レベル最弱五県
宮崎(三勝五回)
鳥取(三勝四回)
富山(三勝二回)
山形(三勝二回)
福島(三勝一回のみ)
※他の42都道府県は全て最低でも四勝はしている。
883名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 22:08:25.89 ID:Rf502WFt0
>>882
幸せなゲームヲタだな
お前アホすぎて誰にも相手されないだろ

ちなみに山梨もな 幼稚なデータでしかもウソ
884名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 22:33:17.37 ID:Rf502WFt0
じゃあ奈良より弱いというんだな。 茨木とか三重より?
甲子園の勝利数と県のレベルなんて全く関係ないのくらい今時ど素人でも常識やっちゅうに
逆に弱い方がすぐ常連になれるから勝ちやすいのに
こんなの相手してたらこっちの頭がおかしくなるわ
885名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:05:07.22 ID:yek9ZH350
>884は宮崎の恥さらしだな
886名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:14:03.45 ID:sdBonQYa0
テレビもまともに映らないし、新聞だってろくでもないから
上朝鮮並みに報道規制してて、毎年優勝してることになってんじゃねえのか宮崎は
もしかして春は宮崎西が優勝したと信じてるのかもね
887名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:19:45.76 ID:AzULLlPH0
宮崎スレにIDを変えながら書き込むほど執着してる人がいるのかな?
888名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:30:57.01 ID:sdBonQYa0
具体的なこと書き込まれて話そらすのに必死なのが笑える
889名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:51:41.04 ID:Rf502WFt0
885 886またまた出てきたな蛆虫ども
興味本位で高校野球スレを除くんじゃない恥さらし
きみにに野球なんか向かないから
どこでもいっしょだけどな
大人の話に突っ込むとロクなことないぞ   おバカなんだから
それにしてもここは情けないなぁ
890名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:58:24.55 ID:Rf502WFt0
>>888 こんなとこでで笑えるお前の方がずっと笑える
891名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 00:03:10.99 ID:Rf502WFt0
お前らの方がずっと必死で応援してるくせに
俺のは正論を言ってるだけなのに
全く野球の常識ないくせに良く書き込めるなお前ら 不思議やなぁ
892名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 00:03:51.67 ID:gSZYt48H0
>>889-890
必死だな

こんなところで必死になっても宮崎の高校野球の発展には繋がらないと思います
893名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 00:04:49.44 ID:eCQ3hDUK0
最弱賞は宮崎西で九州高校とか出てないのに知ったか土人が訳のわからない屁理屈こねてるのか
それに>最弱賞は宮崎じゃないだろ九州だろ
宮崎は九州じゃないのかねwww
894名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 00:04:49.77 ID:Ldc24u+H0
疲れたから寝るぞ 兄貴は
895名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 00:06:19.39 ID:AzULLlPH0
>>894
おやすも
896名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 00:08:27.10 ID:Ldc24u+H0
893こいつは最悪だね 
897花様 ◆Hana//xhsE :2012/06/05(火) 00:52:09.27 ID:XcGD8N05O
宮崎の夏の本命ってどこなの?無いの?
898名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 17:20:02.58 ID:57t5+XpB0
ベスト16以降はどこが勝ってもおかしくない状況になると思う。
899名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 19:16:16.79 ID:GY36DZg/0
そして、そのベスト16全ては甲子園で1勝もできないだろうぅぅぅ><;
900名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 20:20:44.74 ID:bXLuNoI80
また21世紀枠候補登場かね。もはや宮崎はこれしかないね。

宇宙の彼方からやってきたその名も星雲高校。どこの銀河ですか。
外人でダメならこんどは宇宙人!。

また甲子園経験組が増えるのか!。
901名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 21:54:41.17 ID:gSZYt48H0
青雲高校ってのは数校あるけど星雲ってのは無いっぽいな
そろそろ第一に甲子園の土を踏ませてあげないとなぁ
902名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 01:50:01.16 ID:/9cg2kpoO
今年の代表は

ウ ル ス ラ
903名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:47:07.63 ID:HiT5GAau0
ウルスラはよくあんなんで勝ち上がったな
キャッチャ−の肩弱すぎ 打線も全然駄目
大会前に自信喪失だったな
904名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:16:01.75 ID:afR8tgEsO
何を今さらw
905名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 14:07:20.39 ID:KoMaa6A30
NHK杯どうなってる?
906名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 19:46:57.28 ID:poueH/YR0
月曜日に決勝
907名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 23:33:20.91 ID:udWhi2mU0
宮崎ってさ、漫画にあるような一軍、二軍って分けられて別メニューの練習するようなことってあるの?
908名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 11:08:35.84 ID:xwSJC4r00
♪ どんぐりころころ ダメな年〜
♪♪ センバツ最弱 さぁ大変〜
♪ スターもいないし 夏もかなぁ〜
♪♪ それでもレスして 遊びましょ〜
909名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:41:54.29 ID:AH37Dq3u0
結局日南学園が優勝か

宮崎県の夏のジンクスからいくと
・二年連続夏の代表には成れない(昨年の代表は日南学園)
・NHK杯優勝校は夏の代表には成れない(今年の優勝校は日南学園←New!)
さてさてどうなることやら

910名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:45:32.61 ID:wWa7MEgF0
田原、残念ながらプロ初勝利はならなかったけどナイスピーや
911名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:47:24.65 ID:ytMipIWeO
なんだかんだでトショーになりそう。
912名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 21:29:29.53 ID:hQOfSOH50
NHK杯11試合で、コールドは佐土原-小林秀峰・高原だけか
1点差、2点差の試合はそれぞれ3試合ずつ
延長戦も3試合
本当に戦力が低めで均衡してる感じだな
基本的に点が取れない、かといって好投手が目立つわけでもない

http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=46226

>今大会の結果、第94回全国選手権宮崎大会(7月7日開幕)のシードが決まった。
>第1シード日章学園、第2シード都城商
>以下(3)日南学園(4)宮崎西(5)延岡学園(6)聖心ウルスラ(7)都城泉ケ丘(8)宮崎日大。
>組み合わせ抽選会は22日に県武道館である
913名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:54:45.42 ID:oknpraURO
宮崎が優勝する最大のチャンスだったのは、
桑田と清原がいたPLに接戦で負けた年かなぁ。
都城のエース、田口は好投手だった。
南海に入団したけど、プロでは活躍できなかった。
914名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:57:53.62 ID:lx0vgd6h0
>>909

日南は戦う前から終了か。
915名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 23:23:12.31 ID:ts55qWd70
>>913
でも田口が連投して優勝出来そうだったかというとそうでもない
結局「たら・れば」であって、実際に甲子園で優勝したチームが下馬評が高かったとは限らないし

>>914
昨夏の代表校だからこそジンクスを気にせずに優勝した、のかもしれない
いっそのこと二つのジンクスを同時に破って欲しいね

「夏に代表になったチームは翌年のNHK杯で優勝しないと二年連続夏の代表には成れない」
みたいなジンクスできたりw
916名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 23:57:56.40 ID:WeXBsfVL0
>>913
そのチームを作った川野監督が全国制覇するべく日章に移ったが、田口のような大エースに出会えなかった
選手層が厚くスラッガーには恵まれたんだが
やっぱり野球は8割が投手のスポーツだからな
今の時代はどんな野球がいいかなぁ
917名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 23:58:16.17 ID:iMpUfXtTO

過去は妄想だよ
今後の話をしよう

俺的FIFAランキング

1日南学園
2都城商
3日章学園
4宮崎工
5延岡学園
6ウルスラ
7宮崎日大
8宮崎商
9都城東
918名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 06:33:29.00 ID:gPPhmm7O0
俺は

1都城商
2日学
3日章
4延学
5日大
6宮商
7宮工
8ウルスラ
9高鍋
10都東
919名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 21:01:36.14 ID:c+xf0UsjO
強姦魔が甲子園でプレーしていた。
http://www.saitama-np.co.jp/news06/15/10.html

△河合 賢人 東京あきる野東
×山崎 敦至 飯能加治
△山崎  力  川越大東西
×大野 直哉 飯能原市場
×子安 史浩 鶴ケ島富士見
×早川 怜佑 飯能加治
◎小島 尚幸 東京清瀬二
◎川崎 優人 東京清瀬三
△西村  凌  所沢向陽
×下村 暢宏 飯能加治
△城戸 愉快 ふじみ野福岡
△島崎 啓太 さいたま与野西
920名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 18:39:09.11 ID:OmfSEzQ50
ま、今度は大宮の番だな
921名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 20:18:25.08 ID:jX91S0ef0
大宮は大昔何度か出てる古豪だろ
親から教えられたが、宮商と大宮は甲子園で優勝できるぐらい役者が揃っていたと
しかもかなり地域差のあった時代で
四校に分れる前だから当然と言えば当然だが
922名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:07:02.61 ID:q9ovRapX0
>>921
親の言うことを真に受けるなよ
多分1960年前後の話なんだろうけど
923名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:26:52.17 ID:ltD9I4HWO
大宮って愛人殺しの歌手だった克美しげるがいた高校だろ
西高は広島タクシー運転手、4人連続殺害犯の死刑囚、日高がいた高校
おまけに日高は野球部の主将だった
924名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:19:40.84 ID:OmfSEzQ50
>>922 一応2,3年前にセンバツ候補なってるんだぜ……
925名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:08:00.11 ID:b7oFD+ra0
今年は横一線,
伏兵にもチャンスあり。
古豪復活,高鍋の優勝を期待します。
926名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 19:46:04.80 ID:GFLszrbRO
死刑囚、日高の母校の宮崎西を応援します
927名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 19:48:23.49 ID:wwpWd3pfO
都城が今年は強い
928名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 10:31:10.67 ID:/gfatojAO
【勝手に宮崎の注目選手】

・温水賀一(都城商)179、75
・満行 嘉(都城商)172、77
・長友宥樹(宮崎工)179、73
・前田凌平(都城泉ヶ丘)178、72
・野村(日南学園)183
・三嶋(日南学園)179
・冨安 翼(日章学園)176、78
・甲斐 翼(宮崎日大)188
・岡田知樹(宮崎日大)188
・黒木亮次(高鍋)170
・轟木達也(鵬翔)177
・岩重章仁(延岡学園)180、83
・花堂尊光(都城商)171、79
・児玉慎弥(聖心ウルスラ)
・原田大暉(宮崎西)
929名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 06:32:15.78 ID:EyvBPYQS0
宮崎学園も籤運悪いなぁ。
去年は延岡学園、今年は鵬翔って。
まあ、今年の鵬翔はいまいちだから勝てるかな。
930名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 21:56:15.16 ID:T6SZszYPO
野球中継を見てたら、ウルスラ高校出身の22歳の投手が巨人にいた
打たれたw
931名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 16:46:29.97 ID:KVbigrlY0
>>929
シード漏れしていて「籤運悪い」もなかろうに
932名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 08:03:44.79 ID:XK4TIOn/0
抽選終わって四日たつよ〜
レスないね〜アゲ♪

去年の今頃は盛り上がってたよなぁ、
良いPがいたからみんなの期待もあったんだけどね。

ちなみに昨年、
武田の夢を阻んだ驫木・・・
吉田の夢を阻んだ門前・・・
こいつらが今年なぜ主役になれないのか、それは己のせいか、指導者か・・・
933名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 22:57:51.59 ID:SLAd+rII0
ステーキのアンガス 味の小倉チェーン 高杉 長友電気 ロンドン 野沢の漬物
うまかっちゃん さつま白波 やらのCMはまだやっとるんか

宮崎で一番のラーメン屋あげてくれんね
934名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 01:32:31.38 ID:lThSF0xxO
アンガスは同級生の親が社長だった。まだあるよ。
息子はバカだったが、家は大きかった。
自宅の池に錦鯉がいっぱいいた。
935名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 06:44:59.68 ID:Asxe65510
>>932
驫木で「とどろき」って読む地名があるんだな
知らんかった
936名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 21:33:06.97 ID:OQwQK8hF0
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120623-971632.html

>日南学園など3校が軸

><宮崎大会展望>

>混戦模様だが2年連続出場を目指す日南学園と都城商、日章学園が軸
>都城商は温水賀一投手(3年)と満行嘉(3年)の右腕リレーで頂点を目指す。
>春夏連続を目指す宮崎西、宮崎工、延岡学園、好投手を擁する都城泉ケ丘も実力十分。


シードで名前が挙がらなかったウルスラ・日大、シード外で名前が挙がった宮崎工業
理由まで書いてくれないと、意味無いな
特に春夏連続を目指す高校の評価を知りたいw

937名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 12:16:02.47 ID:lq3FBQaO0
宮崎は九州の恥
地元民レベルは全国でも青森の次くらいの弱さ

甲子園決勝に行ったこと無いって恥ずかしくないの?
938名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 13:52:12.03 ID:e3+za+Mt0
>>937 別に、他の競技で多数優勝してるからいいじゃん。プロ野球にも弱いところ応援してるファンいるでしょ?

   ところで、あなたの出身はどこ?
939名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 15:51:45.28 ID:kOY8zb5e0
>>937
青森みたいなどうしようもないゴミと比べんな。青森と違ってプライドはあるし、宮崎はプロ野球選手を沢山輩出している。
940名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 16:33:45.93 ID:GhLeCFAT0
甲子園が全てじゃないからなあ。人殺しした高校が出れる青森県と大阪民は異常
941名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 17:12:02.08 ID:9urDZ6cx0
そういうの他でやれ
942名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 00:14:26.43 ID:OuF8TFZa0
>>939
九州のコミカスよ、口を動かすだけじゃなく体を動かして早く結果を出してくれよ
943名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 10:20:17.33 ID:pEFwdKSB0
>>942

別におまえが結果出してるわけじゃねぇだろ、カスが!
944名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 11:35:39.71 ID:XS4aDNsv0
野球だけじゃなく住民のレベルも低い県なのね
945名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 13:40:01.08 ID:pEFwdKSB0
お前の方が・・・・・・・・・・・・
946名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 14:20:44.69 ID:FGvQPy/S0
実力無いから、口で他県をけなすしかプライドを保つ方法が無いんだろうな
947名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 15:02:16.52 ID:pEFwdKSB0
哀れなやつ
948名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 17:06:43.09 ID:g88HzdMo0
喧嘩スンナ
949名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 17:16:44.75 ID:MN5s8Y/R0
青森が宮崎に何かしたのか
すごい見下しぶりだな
950名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 20:56:44.99 ID:q5y2wxAHO
世間での認知度は宮崎より青森だよね。青森県人の俺たちからすれば九州で知らない県は佐賀と宮崎。これ常識。
951名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 22:58:41.26 ID:NoG++s9I0
野球と無関係な青森がこんなとこ来るわけがない
きっと地元民か例のアイビーだろ
ただの荒らしにしても野球とかかなりの音痴すぎるから気持ち悪い
熊本、宮崎、大分、佐賀は一番野球の強い土地柄なの真の野球ヲタとか通な関係者なら常識なのにね
952名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 23:36:32.42 ID:uAUg3CK60
>>951
他県民荒し乙
致命的なミスをしてるのに気づかないゴミのようなやつwww
953名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 11:22:03.72 ID:+cvnk6l90
↑ それって950のことだろ?
954名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 11:30:13.65 ID:fMktvOb90
>>950
IDが…
955名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 13:08:48.87 ID:CuRNoE0V0
IDアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 15:00:38.72 ID:jo9DEh070
なんで青森と宮崎が比較されてるの 
確かに宮崎は甲子園ではベスト4が最高だが、優勝した事がない分、県民は初優勝
と言う楽しみがあるからいいんじゃないの。
東北も優勝経験が各県無いだけにそれはそれで、優勝する楽しみがあるし
お互い応援しあえばいいのに

今年は甲子園は都商かな?
957名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 19:03:57.89 ID:wcQOW0070
今度の夏青森とあたらないかな、ぼこぼこにして宮崎の野球のレベルの高さを見せ付けてやるのに
958大阪在住:2012/07/01(日) 19:54:16.53 ID:E4QUcrso0
今年は、近年では、史上最弱と聞いてきましたが…
楽しみはないのかな…
959名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 19:57:00.58 ID:zJm571jI0
そうかそんなに弱いのか
960名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 23:53:38.41 ID:0k3YzRyL0
そんなに弱くないよ青森や島根や佐賀よりもまし
961名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 03:38:05.84 ID:0/hiEbWZO
がんばれ宮崎
962名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 04:31:27.67 ID:EG4mT5SqO
佐賀は甲子園の優勝経験が2回もあるんだぞ。
青森だって外人部隊を連れてきて、今や強豪になってる。
963名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:19:21.72 ID:4nW4igUs0
>>962
今年の状況はどうなの>佐賀・青森
964名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:40:33.45 ID:WvWAu+IK0
春九では準決勝まで行けたし、調子は上がってきてる
出来れば夏に1回戦は九州でも野球強豪県と言われてる
宮崎代表と胸を借りる気であたりたい by佐賀             
965名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 08:14:24.98 ID:t0iDibKg0
宮崎日日新聞の折り込みのチーム紹介っていつかわかりますか
966名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 09:27:50.58 ID:X94CNL7V0
中坊は結果出してるというのに
967名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 18:54:58.34 ID:7iqrfyiPi
宮日の冊子は明日だね
968名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 21:32:57.18 ID:Nr0Q20aM0
宮日の宮崎県高校野球の歴史を振り返る記事がそこそこ面白いな

折込特集じゃないけど毎日新聞ですでに数回チーム紹介が掲載された
目標が「一戦必勝」とかどうでもいいけどな
969名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:53:15.63 ID:NygJ1yao0
そういえば、今年の宮崎大会は順調にいけば決勝戦は7月21日だから、組み合わせによっては、
甲子園の初戦までかなり期間が空くね。練習試合とかも出来ないし、調整に苦労しそうだな。
970名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 23:12:23.10 ID:Nr0Q20aM0
雨続きで試合が遅れて優勝校決定しなくて甲子園の抽選会に出られないかも、って心配するよりマシだろ

あれは二年前くらいだっけ?
971名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:53:46.83 ID:XT16rHJw0
俺のベスト4予想

宮崎日大、延岡学園、日南学園、都城商業

優勝は延岡学園かな。

日南学園の1年に結構有名な子入らなかった?
メンバー表見たら1年居なかったけど
大した事無かったのかな?
誰か知ってたらよろ〜
972名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 08:54:06.41 ID:ystr/YGh0
宮日に載ってた選手名簿ってまったくあてにならないな・・
レギュラーで載ってる子が実際はベンチ外だったり

973名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 21:39:10.95 ID:O2cY8ys70
ソフトバンクの武田明日先発らしい
楽しみだ
974名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 23:37:31.14 ID:SXXN/YMA0
>>973
田原が先に先発デビューするとは思わなかった

というか田原も武田も先発せずに引t(ry
975名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 11:10:46.50 ID:NKM0k1npO
今日は順延か。せっかく暇だからテレビで見ようと思ってたのに残念
976名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 15:01:51.69 ID:5S4H1Osf0
これでも見て明日の試合を待ちましょう。

1993 常総学院vs小林西
http://www.youtube.com/watch?v=h-GRE3ojtDc&feature=relmfu
977名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 15:11:58.55 ID:8OBjoMMd0
武田すげーな。
978名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 15:33:10.52 ID:uKVvMVdei
武田5回終わってノーノー継続中!
979名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 16:10:01.24 ID:uKVvMVdei
6回被安打1失点0で降板
980名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 16:15:06.71 ID:3Ro52Zyy0
武田最高だった
981名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 17:18:09.74 ID:qEqxYJ740
おめでとう
982名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 17:55:16.87 ID:HiiA5udF0
宮崎無双ワロタ

実質宮崎ソフトバンクホークスw
983名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 18:05:06.23 ID:MGa7ApGhO

そろそろ 都城が見たい…
@広島県民
984名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 18:57:33.26 ID:aTZBDQ4K0
>>982
朝鮮人が言いそうなこと書き込むなよ 笑・・・
985名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 20:46:21.97 ID:BZSccF9r0
次スレ
○○○ 宮崎の高校野球 38 ○○○
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1341661563/
986名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 21:18:00.61 ID:B7qxalxN0
今年も有力選手の熱中症出るかな〜
987名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 21:58:42.62 ID:Rg1Xha410
>>984
黙れネトウヨ
988名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 22:10:05.05 ID:HjtDdzbeO
今からガオラで再放送
989名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:20:38.60 ID:hqXUAuui0
宮崎ソフトバンクホークス   超大爆笑www

そう言えば朝鮮人もすべてを欲しがるな
990名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:23:47.60 ID:B7qxalxN0
うめ
991名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:24:17.92 ID:B7qxalxN0
らめ
992名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:26:12.16 ID:B7qxalxN0
きめぇ
993名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:27:23.04 ID:B7qxalxN0
おめぇ
994名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:28:23.30 ID:B7qxalxN0
ごめん
995名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:29:14.54 ID:B7qxalxN0
だめん
996名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:30:10.21 ID:B7qxalxN0
順延
997名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:31:11.45 ID:B7qxalxN0
記念
998名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:31:56.69 ID:B7qxalxN0
延々
999名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:32:16.30 ID:xjKNPEzd0
宮崎読売ジャイアンツやろうが
1000名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:33:22.92 ID:B7qxalxN0
>>999
それは過去の話

地上波民放2チャンネルなのに巨人戦なんかほとんど放送されない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。