高知の高校野球55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
高知の高校野球54
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1312903980/
2名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 12:59:51.11 ID:Mq2LeZXUO
>>1
高知商はノックの時から三遊間下手やなあ
3名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 13:03:39.14 ID:Mq2LeZXUO
市商1‐0土佐

一回表
一塁二塁でサードが弾き市商先制

一回裏
市商内野が弾き先頭出塁も後続続かない
4名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 13:10:27.88 ID:Mq2LeZXUO
市商3‐0土佐
二回表
先頭四球、送って二塁。
内野ゴロ弾き一死一塁二塁。
左中間へ二点タイムリー三塁打。
5名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 13:13:50.29 ID:JxCWzcUD0
6名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 13:20:20.53 ID:Mq2LeZXUO
市商12=3
土佐00=0

二回裏
林から始まるが三凡

ちなみに土佐は内野が正面の当たりを弾かなければたぶん無失点
7名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 13:21:21.23 ID:JxCWzcUD0
バント良いね
8名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 13:27:12.20 ID:JxCWzcUD0
林は四国内なら通用するPだな
でも守備と打線が粕過ぎて…
9名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 13:36:57.12 ID:Mq2LeZXUO
市商120=3
土佐001=1

三回表
先頭出塁、送って二塁。
大きなレフトフライとからさんでしのぐ

三回裏
先頭ヒット、三振。
織田がセンター前で一塁三塁。
スクイズで1点返しなお二塁。
森岡ピッチャーゴロ。
10名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 13:52:40.81 ID:Mq2LeZXUO
市商120 0=3
土佐001 0=1

四回表
先頭四球。外野フライ。
セカンドライナーゲッツー。
林が制球に苦しむ。
フルカンが多い。

四回裏
センターフライ。
二塁悪送球。
ショートゴロ。
二塁審判華麗にジャンプで避ける。
11名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 13:54:06.35 ID:8B0dPB4P0
明徳と高知
どっちが買ったの
12名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 13:55:03.24 ID:CPmbft1l0
明徳
13名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 13:56:00.10 ID:CPmbft1l0
良い打球や
14名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:07:06.62 ID:CPmbft1l0
ストレート良いな
甲子園なら135ぐらいか
15名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:07:26.77 ID:Mq2LeZXUO
市商120 01=4
土佐001 00=1

五回表
二死二塁からレフト線タイムリー
林はええ当たりをかなりうたれてる

五回裏
市商岡林→成田
被安打2で交代。
三凡

グランド整備
16名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:07:53.42 ID:92G35FTU0
市商の楽勝か
17名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:10:18.54 ID:kv1YCg4W0
1位 明徳
2位 高知商
3位 高知

四国出場校のメンバー見えてきたな
18名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:12:47.61 ID:Mq2LeZXUO
高松商の偵察は人数多いな
19名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:12:53.74 ID:92G35FTU0
>>17
99.99999999%決まりだね。
この試合土佐がひっくり返したらすごいけどね。
20名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:25:05.97 ID:CPmbft1l0
春野のガンで131km/h
変化球のずらしもまあまあ良い
この一年細いのにえいにゃあ
21名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:52:19.45 ID:BJUZTHbs0
市商スモールベースボール過ぎるw
22名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:53:25.77 ID:mn48a7IP0
土佐-市商の試合今どうなっての?
23名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:53:33.69 ID:Mq2LeZXUO
市商6‐1土佐
市商滅多打ち
土佐は3位決定頑張れ

監督コメは的確ですな
島田監督「5点以上は取りたい」
馬淵監督「僅差でいきたい」
正木監督「何がなんでも先制点取りたい」
西内監督「無用な四球、ミスはなくしたい」
24名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:54:40.09 ID:BJUZTHbs0
9表
市商7-1土佐
コツコツ加点
25名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:56:36.11 ID:Mq2LeZXUO
市商7‐1土佐
九回表
タイムリー×2本とスクイズで追加点
津村投げず成田がそのまま登板
26名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:56:52.41 ID:P/WAyZkqO
土佐の役割は明徳と学園を準決でぶつけたに止まったか
27名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 15:00:35.71 ID:Mq2LeZXUO
試合終了
市商7‐1土佐
28名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 15:15:30.11 ID:Tc9BbD/P0
高知からセンバツに2校出すなら、明徳は2位になってもらわないと
29名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 15:22:55.18 ID:t24KXY2rO
普通に学園より市商のほうが強いだろ
実力の明徳、人気の市商でちょうど良いじゃん
30名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 16:15:58.72 ID:kv1YCg4W0
明日の試合予想

明徳―高知商 明徳のワンサイド
高知―土佐  高知のワンサイド

今日の感想

学園と明徳の試合は点差以上に力の差を感じたゲームだった。
明徳の小方が素晴らしいのか、学園の打線が技術不足なのか。
その答えは四国大会で。

高知商と土佐の試合は、高知商の投手力と守備力が上回った感じ。
ただし、明徳に通用するレベルでは無いように思う。
四国大会は、目指せ1勝。
31名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 16:54:41.71 ID:CEp/Zfvr0
今秋は全国的に古豪、新鋭が多く残ってそうなので
明日の土佐にもぜひ粘りと意地を見せてほしい
32名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 19:36:43.27 ID:AwpAvAA20
明徳は早く高野連に特待生採りまくってること伝えなきゃ。出雲北陵みたいになったらどうするよ!
33名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 19:41:35.36 ID:SuvhbrjT0
負けたからって妬むなよ
34名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 19:46:29.02 ID:5aQYoq9a0
学園www
35名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 19:57:44.14 ID:5HqMFvBzO
がくえん(笑)はユニがダサいから出ないでほしい
36名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 19:58:45.58 ID:CUhMw/3o0
学園の3位は確定的だとは思うが左腕への弱さはハンパじゃない、はたして連投してくるだろう林を打てるかな。
37名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:21:36.18 ID:87ocs5jy0
雑魚 がくえん を明徳と同列に扱って抜けてるとか言ってた
ふざけてた奴らはどこ行った?w
38名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:27:56.65 ID:SuvhbrjT0
誰がどう見ても明徳が圧倒的に強い
アホの学園ヲタ以外は知っていた
39名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:44:37.58 ID:87ocs5jy0
243 :名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 10:33:24.71 ID:cCIkX4ym0
明徳は学園から5点以上取れば勝てるはずだが、ちと厳しいかな
打率5割近い学園が勢いで勝ちそう
んで四国で負けそう

四国スレまで出張してこんな恥ずかしいことをwwwwww
40名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:52:13.77 ID:kv1YCg4W0
>>37
学園は、監督も選手も色んな意味で抜けているよな。
41名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:53:41.14 ID:UUruPZlG0
学園wwwwwwwwwwww
42名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:56:58.10 ID:87ocs5jy0
雑魚相手に打率5割で鼻息荒かった頃がなつかしいwwwwwwwwww
43名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 21:00:44.39 ID:SuvhbrjT0
高知県民は明日土佐の勝利を願っている
44名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 21:01:47.78 ID:Sbz2eu940
7回裏のセンターフライ、両チーム捕球したと思ったから
明徳は三塁走者タッチアップしたけど帰塁せずそのまま突っ込んでたら揉めてただろうな
どっからどう見ても明らかに誤審だったし
中央vs土佐のスクイズセーフと今日の2回裏空タッチでアウトも得点に絡んでるからちゃんと判定してくれないと
45名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 21:29:02.92 ID:58MPV96s0
今日の誤審は3つ
1個目は明徳の攻撃でのホームアウト
2個目は学園の攻撃での牽制挟まれてのセーフ判定
3個目は学園攻撃でのセンターライナーセーフ判定
46名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:40:37.22 ID:zfstU5D80
フツーの高知県民の間では
土佐と学園のどっちが人気あるんだろう。
どっちかが高知で一番人気だと思うんだけど。
47名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:48:53.13 ID:i1g7p/yf0
高知県民だが、土佐に勝ってほしいな
学園だけは勘弁して
48名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:16:22.51 ID:NOcUrhfF0
がくえん のユニってださくね?
白と園児っぽいのがどっかのパクリみたいでさw

明徳と商業はかっこいいけど
49名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:19:19.38 ID:M/OngKsb0
>>46
土佐の方だろう。普通に。
今日の土佐と学園、球場の雰囲気で実感してください。
でも一番人気は潜在的に市商だと思うがね。
観客動員は土佐が一番。
50名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:32:47.61 ID:lEj7iKH+0
>>48
学園はいいけど、春日部共栄に謝れ
51名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:53:19.88 ID:UZ79n/zi0
高知先発市川、土佐西村。
チーム打率1割9分の土佐だと市川でも抑えれそうだし
林じゃなく西村先発じゃ高知の勝ち決定かな?
52名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:15:15.18 ID:UZ79n/zi0
試合終了
53名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:19:29.92 ID:P1z1eh8O0
土佐先制
2回終了
土佐2-0高知
54名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:22:04.00 ID:Kd9iR0500
>>53
はい、はい。寝言は寝てからにしてね。
55名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:30:22.24 ID:P1z1eh8O0
4回終了
土佐2-2高知
56名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:32:30.85 ID:UZ79n/zi0
土佐は投打の判断も悪いしこのまま公開処刑になるかな
林はひとりであんなに頑張ったのに(´・ω・)カワイソス
57名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:37:01.26 ID:UZ79n/zi0
西村って新人戦で公開処刑されたのになぜ先発?
1回2/3、4失点なお満塁の走者を残しここで林登板
58名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:37:31.56 ID:/HXgeaqT0
正しい情報

2回裏
土佐0-4高知

1位明徳 2位市商 3位学園
で決定ぽいね
学園がおバカ野球を数年に渡り続けたお陰で明徳が完全復活しちまった
予想はしてたけどやっぱりこうなるのは避けて欲しかったな
これでまたしばらく暗黒の明徳時代が続くわ
59名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:40:58.97 ID:Lhz5i5i+O
学園は同等以上の相手にはしおらしいが格下には容赦ないな
というより土佐が自滅しているだけか
60名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:42:09.08 ID:UZ79n/zi0
土佐00=0
高知23=5
あ〜、林も気持ち切れちゃってるな
和田だから抑えれた感じか…
61名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:47:57.97 ID:P1z1eh8O0
土佐3-5高知
62名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:55:35.59 ID:ZUIcYwnX0
土佐ファンのうどみの1つか
63名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:58:34.19 ID:UZ79n/zi0
>>61
トンネル、大暴投が絡んでさらに1失点。
6−0になってますよ。
64名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:03:25.82 ID:ou+4I1SqO
明徳は新人戦とはいえ、こんな土佐に負けたの?
65名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:05:16.27 ID:Lhz5i5i+O
土佐、よくベスト4まで上がってこれたな
組み合わせの問題か
66名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:08:26.59 ID:h0Rks/q80
土佐じゃなく、勝ち上がるほどに強くなっていってる中央に出てほしかったな。
67名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:11:59.51 ID:ZUIcYwnX0
3決は、コールドあり?
68名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:15:53.03 ID:UZ79n/zi0
林が投げ出してサクサクになったから9回までいきそう
失点は西村5失点、林はエラーの1失点
69名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:17:29.33 ID:P1z1eh8O0
土佐5-9高知
70名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:22:01.53 ID:ZUIcYwnX0
岡本さんは、母校には厳しいね
71名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:24:04.76 ID:UZ79n/zi0
守備wwwもうはよ終われ
72名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:27:33.50 ID:HWUL+RzW0
岡本さんの声って坂東英二に似てる
73名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:31:15.14 ID:UZ79n/zi0
土佐000 00=0
高知231 02=8

島田、昨日ベンチでキレすぎたのを反省。
74名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:33:52.72 ID:/HXgeaqT0
嘘情報流してるヤツがいるので本当の途中経過を

土佐 000 00
高知 231 02

島田が昨日の明徳戦での激怒に
「明徳に勝たなければいけないって気持ちだった、反省してる」
って言ってたようだが・・・
じゃあ普段からちゃんと対戦相手に対策して状況に応じた動きを取れよ!
「相手がどこだろうが特に変わったことはしない、
 い つ も の 自 分 た ち の 野 球 を や る だ け 」
とか言ってるから負けるんだろ!
75名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:33:55.55 ID:M/OngKsb0
>>73
当然のなりゆき。
今年の土佐の戦力でここにいるのが奇跡
2〜3年前の戦力ならわかるが。
76名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:35:02.96 ID:NOcUrhfF0
「明徳に勝たなければいけないって気持ちだった、反省してる」

不可能なことなんだから反省するだけ無駄w
77名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:37:46.86 ID:M/OngKsb0
3位決定戦。コールド制度はありますか?
78名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:44:20.70 ID:jIslO7me0
岡本wwwひでえw
79名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:48:48.59 ID:XA3+aPGV0
もうすぐ終了

80名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 11:52:52.20 ID:UZ79n/zi0
高知9−0とさ(コールド)

小方は先日3年チーム相手に12失点コールド負けで自信喪失中だったようだが
それに実質1安打に抑えられた高知は3年とやったら宮本、細川あたりに完全喰らうんじゃないだろうか
81名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:01:15.19 ID:zDPwpsd00
籤運の土佐も力尽きた。
これが実力なんだね。
82名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:09:26.56 ID:2fri/etd0
えんきょう、テリー、たつじ あいかわらず仲わりいねえ!
83名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:16:49.41 ID:NOcUrhfF0
http://kouchi.hb-nippon.com/report/750-hb-kouchi-game2011/8570-20111008001?page=2

島田(がくえん かんとく)打席で予告ホームランw
84名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:14:14.07 ID:q6zl8XDh0
福くん君良い変化球やな
85名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:23:56.73 ID:q6zl8XDh0
伊与田2の2
スイングが良いからタイミング合えばいつも打つな
86名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:29:34.33 ID:P1z1eh8O0
明徳0-1高知商
87名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:32:58.04 ID:bacSDjil0
明徳のチョン態度悪い
88名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:44:41.24 ID:q6zl8XDh0
伊与田3の3www
89名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:49:37.41 ID:P1z1eh8O0
明徳5-2高知商
90名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:02:40.11 ID:q6zl8XDh0
西岡ホームラン!!
6-0
91名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:20:38.45 ID:P1z1eh8O0

サヨナラ勝ち
92名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:34:31.46 ID:XehoP1r80
どうして高知のスレは嘘の書き込みをする?人間的にレベルが低い。
93名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:40:46.51 ID:q6zl8XDh0
えっ嘘書き込んでるやつは県外人だろ?
94名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:40:50.94 ID:XA3+aPGV0
6-1このスコアは高知商としては善戦?
もっと開くかと思ってた。
95名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:48:54.92 ID:q6zl8XDh0
福永キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
96名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:58:57.40 ID:q6zl8XDh0
終了
明徳7-1市商
97名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:00:17.81 ID:XA3+aPGV0
やっぱり終わってみれば明徳が少し抜けてたな。
98名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:02:20.91 ID:RGl2PozF0
>>97
高知商業は四国じゃ期待できないな
99名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:06:20.35 ID:NOcUrhfF0
少しどころじゃないよw

まだまだ明徳の一年には出てきてない逸材がゴロゴロいるし,
来年以降の補強も進んでる。
悪いけど向こう数年は独走するよw
100名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:12:35.28 ID:bacSDjil0
大阪義塾ヲタ調子にのるんじゃねえぞボケ
四国大会でフルボッコしてやるから待っとけ
101名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:29:35.62 ID:XA3+aPGV0
>>99
ヒットの割りに得点になってないケースがあり、
畳み掛けられなかった場面が何度かあったので、
敢えて「少し」と付けた。
まぁ内容では圧倒っしてたけど。

それにしても話しにならないな・・。
結局、明徳と相対するチームがいなかった。
シード校の高知商や土佐がこのレベルだから、
シード以外のチームのレベル低下が伺える大会だったな。
102名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:36:23.27 ID:aeNBQ/mgO
高知高校に全国優勝メンバーいるから夏勝つ
103名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:37:21.96 ID:UZ79n/zi0
土佐はチーム打率.160で毎試合2コはエラーしてるからな。守備のいい中央倒して準決まできたのが不思議でならん。
104名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:37:34.56 ID:ZUIcYwnX0
つくづく、2位は高知でいきたかったな
105高商オタ:2011/10/09(日) 15:45:16.38 ID:sZTEJCH5P
今年も香川のカモっぽいなwwwwwww
106名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:07:17.78 ID:ii0d/jNQ0
今思えば昨年の夏に「どん底世代」の明徳が久々の選手権で復活してしまったなw
今年はプロ注の北川がいて来年は杉原、今里ら1年夏からの甲子園経験者が集大成になる。
そして極めつけは小方、西岡、宋、高橋ら石橋世代や北川世代以上の潜在能力を持つ現1年が最来年夏までいる

来年の新入生も小方世代クラスの補強ができるようなら06年までの明徳黄金時代の復活だ!
学園の時代は07〜10年までだったな
107名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:22:06.22 ID:NOcUrhfF0
でも,学園はなんの大会か知らんけど全国制覇した黄金世代が
来年だか入ってくるんでしょ
108名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:35:17.93 ID:ii0d/jNQ0
全国制覇した黄金世代www

今年の3年もそうだろ(笑)
学園とか星稜とか修徳とか中学軟式で凄かった中高一貫校は高校で伸び悩むんだよ
109名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:50:01.67 ID:NOcUrhfF0
264 :名も無き野球小僧:2011/10/09(日) 16:39:27.42 ID:de2Erm4cO
四国大会の面子が出揃った
俺の番付表は以下参照してくれ

明_徳 (横綱) 高_知
鳴_門 (大関) 鳴門工
小_松 (関脇) 宇和島東
今治西 (小結) 高松商
川_島 (前頭) 寒_川
高知商 (十両) 観音寺中央

本来、横綱は明徳のみだが繰り上げで高知を横綱へ
小結、前頭は格付けほどの差はなし
大体、この番付表通りの展開になるだろう

異論は認める

学園ヲタがまた四国スレに燃料投下してるしw
110名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:17:34.09 ID:lEj7iKH+0
ああ恥ずかしい恥ずかしい
111名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:26:10.97 ID:Jq376ZFH0
>>109
学オタの厚顔無恥っぷりはどうしようもないな
112名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:31:19.34 ID:Lhz5i5i+O
明徳に3―6で負けた須崎工は地味に強かったのかな
113名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:34:07.88 ID:WfmVWftmO
>>37
毎年恒例 がくえん(笑)オタは勘違いが激しい
114名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:38:13.12 ID:NOcUrhfF0
須崎>>>>>>>>商業>>がくえん


115名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:57:45.72 ID:6NudSZnr0
土佐の関係者が勘違いしてたな。
現チームの学園はおとなしすぎるな。
明徳の韓国人はくそ生意気な奴だな。
市商はオジィ連中が元気過ぎるな。
116名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:40:30.16 ID:UZ79n/zi0
>>112
八月中旬明徳にボッコボコにされてあそこまで修正してきたんだから大したもの
夏も直前の練習試合で学園に蹴ちらされて1安打に抑えたんだからこれもすごかった
117名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:10:53.35 ID:NoUFedw20
俺高知県民だけど、明徳は徳島にあげる。マジでいらない。ユニフォームもクソダサいし。
やっぱり純粋な高知県民やきよ、高知・高知商業・土佐とかが出たかたがえいちや。
118名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:11:59.56 ID:oGV8ilIb0
出たかたって何?
119名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:23:28.35 ID:NOcUrhfF0
がくえん も毎年ガイジン入れてるけどな

がくえん の外人は綺麗なガイジンで
めいとく の外人は汚いガイジンなのか?
結局,理由もなくめいとくが嫌いなだけなんやろ
120名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:24:27.43 ID:0XjwhTER0
ラジオ観戦の海外人だが、木製バットを叩きつけ?主審がすかさず注意!!と

俺が球場にいたら、こいつをハチ回してる(怒)

監督がすかさず交代させたようだが?

明徳応援団として許さん。
121名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:24:32.04 ID:NOcUrhfF0
がくえん の4番もガイジンだよ
122名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:26:47.00 ID:3giUJDXs0
木製バットwwwwwwwww
プロ野球見てたのかw
123名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:35:43.21 ID:0XjwhTER0
122
NHKのアナが木製バットを叩きつけ!!と言ったのだよ

金属バットでも同じだ!!

春野にいたらグランドに飛び下りていたよ。

野球をやる資格なし!!明徳応援団
124名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:35:46.91 ID:NoUFedw20
俺は高知高校ファンではないんだけどな 笑
高知より明徳の か た が好きな人は明徳野球部関係者やろ。
125名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:38:37.23 ID:xxD0rqXZ0
明徳どんだけ嫌われてるの
126名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:41:00.75 ID:NOcUrhfF0
俺は東京だけど明徳ファン。
高知の野球には明徳がいるから興味がある。
127名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:41:33.24 ID:0XjwhTER0
125
甲子園では人気者だよ♪
チケットすぐ無くなるし
128名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:56:20.18 ID:HXiVVKCw0
智和歌がいない甲子園と同じぐらい寂しいな
129名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:57:44.58 ID:q4hwLAtnO
他県の二位は市商と当たりたいだろうな。
残念ながら市商が四国で勝てるとは思えない。
いい意味で裏切ってほしいが。
県勢としては準決勝で明徳と学園が当たり高知から一校確保したいところだ。
欲をいえば明徳か学園が僅差になり、勝ち上がった方が決勝でボロ勝ちし神宮枠を持ってくる・・・
欲を出し過ぎた。失礼。
130名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:05:07.49 ID:mG4L9Hb20
123
韓国人のパワーなめんなよ
お前なんかボコボコにされて終わりや
宋は高知県内じゃダントツで喧嘩最強球児だぞ
131名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:07:04.86 ID:q4hwLAtnO
>>129
二位じゃなかった。三位ね。
一度県勢三校が準決勝に残るのを見てみたいな。
過去には愛媛がやったけど、それが唯一かな?
132名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:17:16.78 ID:0XjwhTER0
130
韓国を言ってるのではないよ
明徳には要らないと言ってるのだよ。
もっと大きくなれよと!!ところで何と読むのかな?名前
133名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:31:50.45 ID:mG4L9Hb20
要らないとかお前が決めるなよ
馬渕がしっかり教育するだろうよ
北川を越える逸材ソンホキュンだ
来年は全国区の選手になるから覚えとけ
134名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:40:13.26 ID:0XjwhTER0
ソン君と言うのか
ありがとう。
大きく育てば頼もしいな!!
一応飯野君に電話しておくよ。
135名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:49:08.83 ID:i1g7p/yf0
しゃぶりつくす馬淵。
本格的に復活やな。
136名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:50:31.86 ID:USxNgkjg0
四国大会出場校では高知商の力が群を抜いて落ちる気がしてならない。
昨日の学園、明徳戦と違って注目度も低く、昨日、今日とも何か寂しい試合だったな。
前チームの2人より投手も落ちるし森木もいない、そんなチームだった、中央が来てたら連敗して四国行けなかったかもな。
137名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:50:41.56 ID:pqlyGPdr0
逸材逸材って言ってて明徳から育ったためしがない
138名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:55:33.98 ID:mG4L9Hb20
市商も学園もたいして実力変わらないよ
139名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:13:43.05 ID:Lhz5i5i+O
市商より学園が心なしか強く、学園より明徳が一回り強いって感じかな。
正直土佐は市商と張り合うと思っていたがかなり開きがあるようだな。
140名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:23:27.56 ID:PX7p/7aH0
まあ公立が2位校で行けたことは凄い
運も良い
だから一回勝てw
141名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:18:09.52 ID:f6TctmYe0
市立です。だから市商。
伊野は県立です。だから県商。
142名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:35:58.89 ID:Hs6IOIJ10
>>141
お前馬鹿じゃね?
143名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:36:12.98 ID:iG2bxp9VO
明徳アンチさん、一度練習見てきいや。
144名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:39:43.80 ID:ksnnMkrA0
>>141
でっていうwwwwwwww
145名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 06:16:06.44 ID:m+J5KkJd0
138 :名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:55:33.98 ID:mG4L9Hb20
市商も学園もたいして実力変わらないよ

変わると思ってるのはふざけてる 奴 ら だけやろw
146名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 06:33:22.89 ID:X0OUfkbe0
ついこないだまで学園は明徳と互角の力があるといわれてたんだから
人の見る目ってあてにならんよな。
今年の位置関係なら学園は明徳と何回試合しても結局勝てないというくらい
差があるな。

確かに市商と学園はどっこいどっこいだろうな。
現時点では少しだけ学園のほうが上だと思うけど。夏には追いつかれてるだろう。
147名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 06:44:02.82 ID:BJ6jgA8wO
明徳は、県大会では1位を学園に譲ってから、四国大会で恐怖の2位校としてメキメキ頭角を現すイメージがあったが、今回は最初から1位なんだな。
他県としては明徳の逆ブロックに入りたいところだな。
148名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 07:58:37.53 ID:zxiixvbM0
明徳義塾の黄金期が再来したな。
149名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 08:44:51.44 ID:AvmFj4PQ0
黄金期ったって、高知、四国限定だけどなW


150名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 09:50:39.41 ID:m+J5KkJd0
ここで明徳のメンバーをおさらいしておこう

投手 福  丈幸A172 大阪 登美丘(ジュニアホークスボーイズ)
捕手 杉原 賢吾A167 高知 明徳義塾
一塁 西岡 貴成@175 徳島 生光(生光ヤング)
二塁 伊与田一起A165 高知 宿毛
三塁 今里 征馬A173 大阪 陵南(浜寺ボーイズ)
遊撃 松村 知樹A170 大阪 南高安(東大阪シニア)
左翼 安並 泰良A174 奈良 二名(生駒ボーイズ)
中堅◎合田  悟A168 岡山 操南(東岡山ボーイズ)
右翼 大西 輝幸A173 大阪 楠根(東大阪シニア)
選手 福永 智之A177 滋賀 八幡東(野洲ボーイズ)
〃  小方 聖稀@183 高知 明徳義塾(徳島ホークスヤング)
〃  谷口 大介A173 福岡 中間南(中間シャークボーイズ)
〃  宋  r均@180 香川 三木(高松ドラゴンズボーイズ)
〃  高橋 拓也@173 大阪 日置荘(生野ボーイズ)
〃  逸崎 友誠@172 大阪 中野(八尾フレンド・ボーイズ)
〃  植田 大貴A173 大阪 葛城
〃  青柳 昌樹A174 福岡 箱崎青松
〃  杉山 隼康A178 高知 明徳義塾
〃  井坂 太地@173 大阪 高石(浜寺ボーイズ)
〃  馬場 雄大@180 福岡 南曽根(水巻レンジャース・ボーイズ)
151名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 10:19:34.81 ID:CBpkqvYPO
高知、四国限定は学園じゃん
明徳は甲子園でもベスト8、ベスト4、優勝などコンスタントに上位に進出してたし平成の勝利数では智辯和歌山と2トップだった

学園みたいに出れば初戦敗退を繰り返すのを高知限定って言うんだよ
今回はくじ運で3位になれたけど県内でも5、6番目の実力だぞ
あんまり調子に乗るなよ
152名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 10:31:27.24 ID:m+J5KkJd0
その勘違いが がくえん をた だから大目に見てやろうよw
数年後には完全に黙るだろうから
153名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:13:41.86 ID:skVkS9MNO
学園ファンではないが5、6番はないと思うが? 一応、順位を書いてみて。
154名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:19:15.31 ID:Ze6uhy7y0
明徳
高知商業
追手前
岡豊
学園

追手前には次負ける
155名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:21:07.41 ID:3nAKPTFX0
高知弱い
156名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:25:21.41 ID:LvO9UDnD0
明徳ヲタだが順位は普通に
1明徳
2学園
3市商
4中央
5土佐
だろう
157パーフェクト的中!〜高知競馬より堅い:2011/10/10(月) 11:30:43.15 ID:ln1ijq3h0
684 名前:先が見えました[] 投稿日:2011/09/26(月) 14:29:13.26 ID:ykDPB4JV0
高知−須崎
明徳−伊野商
高知商−岡豊
土佐−中央
   ↓
高知−明徳
高知商−土佐
   ↓
決勝 明徳−高知商
3位決定戦 高知−土佐
   ↓
1位 明徳
2位 高知商
3位 高知

四国大会初戦突破率  明徳99%  高知商30% 高知95%
158名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:38:51.20 ID:3nAKPTFX0
高知負けるよ
159名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:51:54.79 ID:skVkS9MNO
156が正解!
160名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:54:00.15 ID:eYrI5Ed00
>>150
何人か違う
161名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:57:10.78 ID:FVJOGjT10
学園が初戦突破率って45パーくらいだろ。

どんだけ学園を強豪扱いしたいんだよw
それと学園は明徳とあたるといわれる四国大会準決勝までは絶対あがれないから・・
162名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 13:39:55.80 ID:oQ+lujmN0
学園も明徳も勝とうが負けろうがいっこうに構わんが
あのような完敗した後の学校はえてして死にものぐるいになるもの
明徳ヲタもあんまり調子こいて吹きまわらない方が後々のためだと思うがなあ
要はどこを勝負処としてそこにピークを持って行くか
明徳は甲子園の満員の大観衆の前で惨敗した悔しさを忘れちゃあいかんぜ
163名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:04:39.76 ID:vtjrSaL10
学園をえらくコケにしてるのは明徳ヲタじゃなくてアンチ学園だろ多分
明徳が負けた時にボロクソに叩かせようという意図すら感じるレベル
16426:2011/10/10(月) 14:06:34.88 ID:Ou9nde4x0
低レベルな高知県内の力関係らぁどうでもえいわや、ギャーギャー騒ぐな。
地元の市商か学園が選抜行けるかどうかよや、明徳らぁが勝ったち高知が強いとは誰っちゃあ思わんき。
他県に鼻で笑われるだけじゃ、野球が下手な高知民が四国勢についていけるかどうかよや。


165名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:03:11.38 ID:m+J5KkJd0
がくえんってふつーに弱かったじゃんw

明徳にコールドされてもおかしくない試合内容だし
レベルの差は圧倒的だった
166名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:42:39.59 ID:iG2bxp9VO
質問です、一年の杉山はどこの出身かわかりますか?
167名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:43:52.32 ID:iG2bxp9VO
明徳の↑
168名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:51:16.33 ID:rTZ7/ZoB0
1位 明徳 野球偏差値67 学力偏差値38 立地偏差値32 練習環境偏差値65
2位 学園 野球偏差値64 学力偏差値40 立地偏差値56 練習環境偏差値59
3位 市商 野球偏差値59 学力偏差値46 立地偏差値55 練習環境偏差値59
4位 中央 野球偏差値55 学力偏差値43 立地偏差値48 練習環境偏差値58
5位 岡豊 野球偏差値54 学力偏差値45 立地偏差値47 練習環境偏差値58  
6位 土佐 野球偏差値50 学力偏差値66 立地偏差値59 練習環境偏差値63 
7位 追手 野球偏差値46 学力偏差値63 立地偏差値65 練習環境偏差値31

ぐらいじゃないの。
西とか小津とか県商とか、あるいは郡部の公立高校は省いたけど。
169名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:53:16.24 ID:pzXBpjG/0
>>168
明徳の学力偏差値そんなに悪くない
170名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:40:09.37 ID:eYrI5Ed00
明徳、学園、中央入るのに偏差値いるか?
明徳と学園に高校から来るのは偏差値高い子もおるけど
中学からおる子は九九が言えん、a〜zまで書けんのが普通におる
それでも指定校推薦で大学いくけどなw
171県立校応援団:2011/10/10(月) 18:19:26.29 ID:hEYapMeo0
>156>157
@明徳
A学園
B土佐・商業・中央と一部県立校が団子。
ではないかい?
こう言っちゃぁなんだが、土佐・商業には強さは感じられず、運まかせの試合運びと審判団による露骨な協力と、勘違いしてる私設應援團の品の無いヤジだけだと思うんだが?
今度の大会では抽選に恵まれてたが、運も実力の内と云う事でそれは良しとしよう。
この2チームは文句なしの人気チームだし、実績も申し分ないんだけど、何時までも過去の栄光に縋ってちゃ未来はどうなのかな?
本当の高知県チームはこうでなくっちゃなんて事言ってると、暫く出らんねぇよ。
172名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:12:08.88 ID:jDb2Q6KWO
>>163
俺は 勘違いの激しい がくえんオタアンチwwwwwwwwwwww

がくえんは ユニがダサいからあまり好きではないwwwwww
173名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:13:57.86 ID:jDb2Q6KWO
>>146
人の見る目つか がくえんオタに見る目がないwwwwww
174名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:23:42.70 ID:skVkS9MNO
こいつばっかり書いている↑↑
175名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:45:55.75 ID:jDb2Q6KWO
>>174
このスレは3回しか書いてない
これ入れたら4回wwwwwwwwwwww
176名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:25:44.62 ID:hHm+J8IJ0
>>150
近年、稀にみるメンバーだな
大阪人がレギュラー4人しかいないぞ
大丈夫か???
177名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 23:52:21.01 ID:os6cF0G+0
ここ5、6年で一番ぐらい強いよ
178まぶち党:2011/10/11(火) 00:14:05.07 ID:EhzNdGKWi
今夏の中平のプレーで、今後5年間の高知の勢力図は決まりました。
それ程、大きなプレーだった。


179名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:09:21.32 ID:gKWiHVhQO
明徳に中学から入って来る子は九九言えますけど?どこの情報ですか?アンチもたいがいにしいや!
180名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 05:36:49.18 ID:hS3Jp2wpO
それに、その三校は貧乏はいけません。
181名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:10:59.62 ID:ubvO1RyO0
明徳は経験豊富な2年生にドラフト候補の小方、宋がいる期待の1年生で高知では負けなしだろうな。
学園はもう全少や全中優勝がいかにアテにならないか分かっただろw
市商は広商と似たような位置づけ
土佐はプレッシャーがかかるとダメだな。新人戦や春や県総体では強いけど
そして中央はいい加減四国大会出てこいw
182名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 18:15:57.67 ID:q6OI7VV80
中央は四国に出たことある
183名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:39:40.82 ID:k/qJMTfE0
黄金世代が音速打球飛ばせば選抜も見えてくるw
184名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:25:36.54 ID:5QSYV8Sw0
学園も影が薄くなってきたな

明徳復活したら仕方ないか。

もっと存在感あったのにな。県内限定だけど
185名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:05:09.22 ID:755FhQEG0
それでも県内では明徳のまとな相手できるのはぎりぎり学園だけだからな
その意味では適当に転がしておいてやればいい
商業や土佐といくら練習試合してもレベルが違いすぎて明徳にはたいしてプラスにならない
明徳にとっては県内では無意味な試合多過ぎる
186名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:47:14.67 ID:2YWAHY4u0
観音寺中央vs学園
16日
187名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 01:29:39.36 ID:CTQfgu6P0
毎年夏に明徳とやりあえるのは学園しかいないからな。
妬まれて叩かれやすいがここに期待するしかないのは事実。

前チームは4強が拮抗していたが、現チームは市商、土佐の戦力が落ちすぎて監督もどうしようもないやろう。
まぁ明徳も学園も1年が多くベンチ入りし、Pも1年が主力に名を連ねているのに余裕で予選を勝ち上がってくるんだから他校はたまったもんじゃない。
188名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 11:02:55.72 ID:Mq506bbH0
>前チームは4強が拮抗

ダウト
189名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 12:37:17.52 ID:tTgWhHMFO
明徳町中ってソフトバンクC位指名が来てたって聞いたけど本当?
190名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 12:41:54.43 ID:tTgWhHMFO
↑あと本人が中学時代は、高知でナンバー@のショートだったといいふらしてたようだけど?
191名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 13:34:14.67 ID:p6od3KkC0
>>186
これ土佐でも入れて変則Wにしないと主力出れないんじゃないか
四国控えてベストメンバーでWなんてアホなことはせんやろう
192名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 13:45:21.00 ID:uxDloLJk0
普通そういう時は二試合目B戦を行うんじゃないの?
193名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 15:14:03.78 ID:G9aRZjid0
学園でも商業でもかまんき、地元勢がはよ強くなってくれ
外人明徳ばっかりひとっつもおもしろうない
194名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 17:35:34.24 ID:wUQw5Fus0
俺は明徳が強うなってこじゃんちおもしろいけんどにゃあ
195名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 18:34:37.10 ID:x63cMX7a0
高知商の初戦の相手
鳴門工・観音寺中央・宇和島東のどれか

鳴門工・宇和島東と投手力の素晴らしいチームが相手。
ここのピッチャーを攻略できれば本物なのだが・・・。
初戦は大きな壁だ。

高知の初戦の相手
川島・寒川・今治西のどれか

いまいちチーム力が分からない相手ばかりだが、
寒川と当たるとやっかいな感じがする。
今治西の底力にも注意したい。
196名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 19:06:07.12 ID:eKIngBK40
>>195
観音寺中央も高知商よりは強いと思われwwwww
197名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 19:18:33.89 ID:fYkEpYkA0
実質県3位だろ、高知商は
198名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 21:33:55.73 ID:uHMiNggEO
電話でも手紙でもいいから高野連に事実確認してもらえば良いんじゃない?
199名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 21:37:13.52 ID:uHMiNggEO
↑学園スレで話題になってる監督の暴力のことは
200名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 22:03:15.04 ID:PGaq/RQc0
事実なら達二が首
半年公式戦を学校が自粛とか

嘘なら何も無し、良かったね

はっきりさせたいところ
201名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 23:20:21.57 ID:1TJEkBvU0
天理がどういう風に暴力事件の
話をたれこんだのかが一番のポイント。
事実だったら生徒に聞き込んである程度証拠をつかんでから
タレこむのも手なのかな
202名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 00:07:27.67 ID:GbnmB6Le0
監督クビで許してやれよ
203名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 00:32:34.30 ID:F2NTBkcji
学園は県内の野球少年達の墓場ですね。
204名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:12:50.11 ID:9v3eX/iL0
しかし毎年いい時期にこんな話題が出てくる学園、事実なら当然先輩や父兄から後輩にも話は伝わる。
なのに毎年凄い人数の中学選手が学園を目指す、県内で人気がないとか2chでは叩かれてる学園が実際はいかに人気があるかわかるな。

まぁ田舎の高知で2chやってまで情報収集してるような高校野球好きなんてごく少数派だとゆう証明だな。
郡部は知らんが市内中心部の選手達には圧倒的に人気がある学園、もう少し市商へ進学してくれんかのう、市商の戦力低下が激しすぎる。
205名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 05:59:46.68 ID:b0RECmSy0
明徳は携帯禁止をやめて携帯所持を許したら、
明徳スレの生徒からのタレコミは凄いことになるだろうな。
学園と市商はそれぐらい自由な証拠。監督もやりにくいだろう。
2ちゃんはガセが大半なので、最初から相手にしてくれない。
206名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 07:50:53.78 ID:vRzdMGxG0
想像だけを根拠に思考を発展させるのは、本当にマヌケ
207名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 08:20:38.03 ID:Ngm5sba4O
明徳の○○が退部したってやつと学園の殴られたってやつは後から聴くと大体合ってたが市商は日常茶飯事だから多すぎてわからん
208名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 10:38:15.05 ID:YF/9m6On0
オタが今回の件で相当あせってるな。
ごまかして必死なってガセガセと自分で言い聞かせてるのか?
でも実際どこの学校も事実を隠蔽するのは常識だから。でも無駄に
情報が広がってしまえば、収拾がつかない場合がある。

細川が殴られたときもそうだが、ガセと言ってる立場の奴は
自分がその情報を知らん可能性を考えられないのかな

まぁもうすぐこの件は暴発するかもよ。2chで事実を書いたら
大変なことになるよ。
209名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 11:11:42.47 ID:y/Zn2nMmO
だからお前ら文句あるならここでやなくて高野連に直接言えや。多分高野連に相手にしてもらえんけどね。学園の暴力は事実。公文なんかはその代表やし、池知世代は捕手の大坪の件など問題だらけ。学園の処分がないのはバックにお前らでも知ってる超大物がいるから。
210名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 11:12:53.72 ID:Q7mJavPG0
学園スレ見てみると件の書き込みが見られるのは20時過ぎのこと。
ケータイから書き込んだものと見られる。
時期にもよるけど学園の練習終わりは大体、20時前後。
練習が終わってすぐにケータイ開いてピコピコ書き込んだものだとしたら
時間的にはまあ辻褄が合う。
野球部員からのタレコミと見ていいかもしれない。
しかしもちろん八つ当たり的なガセという可能性もある。
練習中の自分の怠慢を激しく叱責されたとか、メンバーに選ばれなかったとか
そういう逆恨みから「達二が体罰をした」と書き込んだとか。
ちょっとした体罰でも大問題になる昨今、そう簡単に鉄拳制裁が行われてるとは考えにくいのだが
やきう関係者にはそういう一般社会の常識や節度が当てはまらないので
やはり本当のところはわからない。
211名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 11:14:25.63 ID:1Vsh+HZL0
>>208

もったいぶらずに事実を書けばいいじゃんw
212名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 12:06:35.30 ID:bI6nLbYf0
県高野連は学園には逆らえないから暴力があってもおとがめはないのが今の高知県
市商の子の頭かち割られて新聞沙汰になった時ですらおとがめはないんだぞ
少し殴った蹴ったくらいじゃ問題にしてもらえない
それがいまの県高野連の実態
213名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 13:37:49.27 ID:7JtpvZkb0
学園に逆らえないわけないだろw
214名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 13:57:56.08 ID:bhklMsJ+0
今回はちと不祥事くさいと思うが
別に不祥事なくてもこれから学園は失墜していくよ。

明徳復活されてガッツリ安定感がでてきたら
いくらいい戦力をそろえても大事な試合では明徳に勝てない。

福本直がエースの時、秋の県決勝で明徳に勝ったりしても
肝心な試合はことごとく勝てない時代が戻ってきてる。
215名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 15:30:16.96 ID:DMRpqBQoO
>>213この問題にお前のような底辺の人間は口出ししない方がいい。情弱で社会的地位がないお前にはいつまでたってもわからない話だから。県高連は絶対学園には逆らえない。あの大物の存在があるので。嘘と思うなら暴力の件高野連に報告してみろや
216名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 15:31:46.72 ID:pTUZ9MzQ0
>>215
ケータイで自演し出すほど必死なお前は仕事を探すことに精を出した方がいい
217名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 16:04:02.62 ID:UOdml1bt0
>>215

>情弱で社会的地位がないお前にはいつまでたってもわからない話だから

自己紹介でもしてんのか?wwww

> あ の 大 物 の 存 在 が あ る の で ←子供かww
218名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 16:41:59.43 ID:dbMP0JGg0
少年週刊誌の読みすぎやな
219名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 17:10:32.02 ID:CE/2FygpO
その無職は見た目は中年頭は子供。悲惨すぎる
220名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 18:21:10.86 ID:Dd5T/fyI0
学園や市商がおかしくて明徳が普通なんだよ!
寮に入れば携帯の充電なんてほとんどできないんだからさw

中学までは親が子供に携帯を持たせないこと。
高校も基本的には電話以外で携帯を使う必要性がないはず。
携帯依存で特にゆとり世代は精神年齢が低下してるし高校卒業までは携帯禁止で問題ないよ
221名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 18:37:09.74 ID:DMRpqBQoO
負け組のお前らに言われても説得力がない。森田(近大)がどこ行くか答えれたら認めてやるよカスども
222名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 18:45:20.59 ID:96tqIwQi0
負け組のお前が言っても説得力が無いぞ
223名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 18:51:53.13 ID:8WYX96dz0
無職に認められる必要は無いからw

そもそも誰が興味あんだよw
224名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 19:04:59.96 ID:bYNqsRJh0
まぁ県高野連と県内強豪は仲良しだからなぁ。
学園と市商のケンカの時もそうだったし明徳の特待生の時もそうだった。
明徳の特待0人の時は高知県はうまくやったと「たかじんのこまで言って委員会」でも話題になっていた。
高知県の強豪は県高野連と万全の態勢を整えてから高野連に報告するのがデフォやから裁判沙汰にでもならないかぎり問題にはならんやろうな。
225名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:56:47.23 ID:0lLIs3E60
>>221
森田は、どこの球団が指名してくれるのですか?
また、日本生命に内定だと聞いてましたが、ガセ情報でしたか?
お答え下さい。宜しくお願いします。
226名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:59:17.48 ID:onEWFxnd0
>>221
そんなの答えられて何になるんだよ?
227名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:35:45.10 ID:DMRpqBQoO
>>226高知の野球関係者なら誰でもわかる。知らん奴はカス
228名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:39:08.52 ID:DMRpqBQoO
>>223お前みたいなカスは一生懸命仕事しないと人生終わるぞ。俺は仕事しなくてもマンションとか土地代が入ってくるから余裕。土日は大阪で競馬してるけど、平日はマルハンにおるからいつでも喧嘩かうで
229名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:52:34.49 ID:eQ/GQJ8e0
明徳だけ特別扱いするなカス
明徳も特待生問題でくさってるし、いつも生徒に脱出されてるだろwww
230名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:33:57.34 ID:cyInpffWO
↑脱出でなくて脱走ね。
たいした事ないやんか。
今更どうしたが?
231名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:37:58.37 ID:cyInpffWO
明徳を批判してもえいけんど、ひがみにしか聞こえんで。視野を広く見たらどうぜよ?明徳は、ある意味全国から生徒が集まるし、いい刺激になる学校と思うで
232名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:03:17.22 ID:r69DufR60
ひがみか、ひがみと思うんならそれでいいんじゃない?
どういう考えをもって結論に至ったか知らんが、それは俺の問題じゃなくおまえの問題だからな
233名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:12:26.03 ID:CHtLaMmeO
>>228 お前、馬鹿だろ?
頭悪そうだもんな
234名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:39:27.65 ID:BTamcTN40
無職に一生懸命仕事しろって言われちゃったww

このまえは静かだったのに2chだと威勢がいいねぇwwwww
235名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 08:54:35.21 ID:2MDDxh27O
本当だ!無職が何か言ってるね。普通はお金が有っても仕事はするだろう。
236名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:41:15.18 ID:ohe+mkm30
無職が見栄ばっかり張ってて泣けてくる
237名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:52:04.25 ID:5jZgTsFYO
無職でも野球の知識があればいいんだがケチつけて論破されたら「お前ら負け組」しか書けないトコロがショボいよねぇ
学園スレで反論できなくなって逃走したのは笑わせてもらった
年収1000万以上、親が金持ち、身長180cm以上、色黒金髪、ケンカが強い、肩書、有名人と知り合い←ホンマもんの無職はこの辺書くのが好きだな。憧れてるのかな?
普通働いてるヤツは月収で答えると思うが無職は年収で書きたがるな。
238名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:28:08.52 ID:7fXnxLzX0
みんな頭きりかえようぜ
来週から四国大会だぞ
239釣りマニア:2011/10/15(土) 19:44:47.99 ID:Zvi+WxXh0
一部の2強ファンの人。
何故、応援校が違うと負け組になるのかなぁ?
自分の意見と違う人は世の中沢山いるよ。
237が言うように、知識が無いから他人を罵るふりで、逃げを決め込むんだろ!
みっともないからせめて理不尽な意見でも頑張って続けてみなよ。
可笑しな意見でも、賛同者がでるかもしんないよ。
240名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:14:32.71 ID:H/xwBIX0O
>>237頑張れ負け組
241名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:31:00.22 ID:NcTuNSwp0
>>240
負け組のお前が言っても説得力が無いぞ
242名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:53:21.54 ID:/Q5kAl+l0
??>>239 が正論ですな。
自分の気に入らんカキコは正々堂々論破すべき。
論破も出来ず、負け組だの勝ち組だの・・パアとしか思えん。
スポーツはなあ、貧民長屋の出身であっても巨人の星になれるんぞww

それよりも、現時点の明徳の戦力で四国大会の下馬評トップという
四国のレベル低下を悲しむべきではないのかね。
また、学園にいたっては全く進歩のない打線をなんとかしちゃる妙案はないのかね?
もし、伊与田が学園にいってたら今頃は淡白な選手になっていたのだろうな。
243名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:02:40.53 ID:NcTuNSwp0
亀井とかも一年秋から二年がピークやったな
244名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:24:07.46 ID:imyO0e2r0
明徳は小方や福が杉原のリードもあるんだろうが投げる度によくなってる。
問題は得点能力。北川が抜けたあとのコツコツ打線でどこまで1点ずつ積み上げ出来るか。
甲子園帰りのドサクサ新人戦とはいえ土佐の初顔左腕に3安打完封。明徳でもたまにこれがある。
学園は、投手4人が武器でもあり弱点でもあり。爆睡淡白打線or長打連発打線?
市商は…。観音寺中央引きたい。
245名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:33:00.76 ID:3raOx4lI0
明日は晴れやな
学園が観音寺中央に負けたら四国大会は明徳以外、本格的に望みは無いで
246名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 03:02:53.10 ID:P19ff4qe0
OBの元キャプテンは放火までしてたのか。
しかも店の近くにある木を斬って、山火事にならないように周到な準備をしてたとか。
とんでもない悪党やな。

247名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:57:33.98 ID:48exUxGm0
大志はテリーの教え子。達二は関係ない。
248名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:05:16.38 ID:R/wRT0wf0
四国のレベル低下なんて今に始まったことじゃない。

時代は変わった。過疎地域四国県民チームがまた半世紀wくらい前の
ように全国で勝つことは今後ない
それが現実
249名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:50:53.56 ID:T94OXUPJO
>>全国で勝つことは今後ない
ってw、言い切ったな(笑)
その自信は何処から来る?
250名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:47:44.53 ID:7wczzv8N0
明徳義塾の時代に戻ったな。これが本来の姿だね。
251名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:07:12.32 ID:R/wRT0wf0
よく何を勘違いして2強とか言ってる人見かけるけど・・・

もう明徳1強だよ
252名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:11:39.66 ID:7wczzv8N0
明徳義塾は高知の盟主だね。
253名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:14:10.28 ID:HMoaEc1Z0
少なくとも07〜10年までは2強だよ。
ただ肝心の10夏に谷底世代の明徳が甲子園に出ちゃったわけでw

あと俺も含めて正社員だろうが無職だろうがこんなところに書き込んでる時点で「負け組」だよw
勝ち組なら草野球も含めて今でも野球続けてるはずだしさ。
だから人の人生をとやかく言う資格はない
254名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:15:58.54 ID:7wczzv8N0
三日天下w
255名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:17:33.13 ID:R/wRT0wf0
がくえんのイメージってあれなんだよな・・・

試合前 ベンチでおおあくびw
試合中 試合開始のサイレンとともに一番打者がショボイPゴロ打って凡退して
    笑いながらベンチに帰る
試合後 涙もなくサバサバして球場を後にする
256名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:18:48.61 ID:ZuX443Og0
>>253
08は明徳、土佐の2強で高知はどの雑誌でも新聞でも3〜4番手以下扱い
257名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:24:24.44 ID:R/wRT0wf0
でもがくえんwは08が一番強かったよな
高木とか名前忘れたけどあのサイドのPとか木下とかいてさ。
島田が押せ押せの場面でスクイズ指示して大自爆したけどなw
258名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:26:57.84 ID:ZuX443Og0
10は高知と岡豊の2強に中央が迫ってたが明徳は投手のピークを上手くもってったな。
あの無職にコメしても無駄。困ったら「負け組」ですぐ逃げる。バカは無視が一番。
259名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:28:54.33 ID:R/wRT0wf0
中央は元関西の監督迎えたからこれからやろな

でも,監督が勝負弱そうw
260名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:35:51.35 ID:z/3PlX6ZO
>>258逃げてないわ。京都で競馬しよっただけや。2年前に応援してたトールポピーの妹が勝ったし満足。てか、結局学園の処分なしかよ。もっと頑張れや負け組
261名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:22:36.83 ID:ungKSm9Q0
【四国】フジテレビ・花王抗議デモ【運営募集】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1318762023/

四国も来たぞw
262名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:26:33.18 ID:Z2v12Sjg0
02 明徳義塾 ○○● ベスト8
03 明徳義塾 ―○● 三回戦敗退
04 明徳義塾 ○○○● ベスト4 
05 
06
07 高知高校 ● 初戦敗退
   室戸高校 ○○● ベスト8
08 明徳義塾 ○○● 三回戦敗退
09
10 高知高校 ● 初戦敗退
11 明徳義塾 ● 初戦敗退

【勝敗】10勝8敗
【勝率】.555
【初戦】5勝3敗
【最高】ベスト4(04明徳義塾)
【備考】01年の1勝が消え成績わずかにダウン。近年は明徳・高知の2強。
    前半に6勝が集中するため何とか勝ち星を重ねたいところ。
    他の四国勢ほどではないがここ数年成績は下降気味。高知高が・・・。

学園wwwwwwwwwwwww
3回も出て初戦敗退3回wwwwwww
263名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:33:25.58 ID:R/wRT0wf0
そういうの2強って言わないんだよw
前半の6勝のうちがくえん(笑)はどんだけ貢献したんだ?

単に勝率下げるためだけの存在がが
がくえん(笑)なんだよw
これだけ明確にデータ出てるんだからいいかげん,(ry
264名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:48:49.18 ID:AOhR7Efs0
学園を蹴飛ばして室戸をナデナデしたい
265名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:06:57.96 ID:ungKSm9Q0
【四国】フジテレビ・花王抗議デモ【運営募集】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1318762023/

四国も来たぞ
266名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:15:28.82 ID:WqU695jlO
>>263学園のことより自分の人生の心配しろカス。お前みたいな負け組は死ぬまで働くしかない
267名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:27:35.08 ID:0uIfHRN10
08は松井と高木だな。特に高木は1年からレギュラーで法政でもレギュラー。
逆に09の公文と木下は素材からするとイマイチかな

公文は都市対抗の補強選手になったけど木下は下手したら来年は土井に正捕手取られるかも
268名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:12:40.18 ID:yCbx3qG30
>>244
観音寺中央を舐めてると偉い目にあうよw
特に4番の中西は要注意
269名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:32:20.51 ID:zl5216KD0
昨日の練習試合
高知5ー0観音寺中央
高知4ー2観音寺中央


これが香川3位観音寺中央の底力や、どや?怖いやろ?

270名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:47:30.48 ID:jK8Hpdno0
市商は観音寺中央引く以外道が無いな…
271名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:12:01.86 ID:WfZDuve3O
>>270
観音寺もまた同じことを考えているだろうね。
市商はもう17年も選抜に出てないのか。
市商の健闘を祈る。
272名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:16:19.78 ID:BM0hbyMP0
選抜でのここ10年の高知の初戦5勝3敗って、
この3敗はすべて学園の3敗なんだね。
そして学園は1勝すらここ10年でなし。
選手権で雨に2度助けられ降雨ノーゲームの末の棚ボタ1勝のみ。
273名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:28:01.54 ID:yJ2jhLbhO
学園より明徳以外の学校の方がみじめ。甲子園すらでてないし。
274名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:40:50.08 ID:17RTI/Mb0
高知勢が絶対強いと思うけど、強いてマークするとすればどこよ
275名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:55:29.24 ID:A8RdqoPl0
明徳の前に明徳なく、明徳の後に明徳なし
276名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 22:03:55.36 ID:raNKzUIM0
明るい徳島。
277名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 22:14:15.93 ID:CXuc+/KeO
>>266
心配じゃなくて ユニがダサくて糞弱い がくえん(笑)と 勘違いの激しい がくえんオタをバカにしてるんだと思いますwwwwwwwwww
278名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 22:16:58.02 ID:CXuc+/KeO
>>229
特別扱いでいいじゃないか 高知の高校野球なんか所詮 明徳様々なんだしwwwwww
279名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 00:51:59.95 ID:lVQcuOg4O
明徳は高知の汚物
280名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 02:54:37.48 ID:OshDTUGcO
明徳は高知県代表とは思ってなし!
281名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 03:16:14.94 ID:7xswRCp3O
>>279
高知の汚物はがくえん(笑)だと思います

>>280
ふ〜ん
282名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 03:18:20.89 ID:66fvwvuwO
学園みたいに県内の有力選手を独占して県外人もいて全然甲子園に行けず
たまに出たら初戦敗退を繰り返す学校よりよっぽど明徳のほうがいいわ

だいたい学園は3位校のくせに偉そうなんだよ
3位なんておまけなんだからさっさと辞退して土佐に譲ってやれよ
283名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 06:11:09.63 ID:pNDeEY2+0
そんなに高知高校ってえらそうなの?
それに土佐高に譲ったら、歴史的敗退は確実。
どうせなら中央に譲ってやってや。
284名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 07:57:28.32 ID:bYLEnVtt0
学園カスやなあ
285名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 12:08:38.48 ID:RAEf78Vd0
中央はラグビーだけでいいと思うよ。
286名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 15:29:32.07 ID:vwTiQ56e0
学園えらい言われようやなあ。
昔、イジメラレタんか?笑?君ら。
287名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 16:00:03.37 ID:f2bUB81a0
          ┌─── 明徳義塾 (高知1)
          │23 A
      ┌─┤  ┌─ 川島 (徳島2)
      │  └─┤22 A
      │      └─ 宇和島東 (愛媛3)
  ┌─┤29
  │  │  ┌─── 小松 (愛媛1)
  │  │  │23 A
  │  └─┤  ┌─ 寒川 (香川2)
  │      └─┤22 A
  │          └─ 高知 (高知3)
─┤30
  │      ┌─── 高松商 (香川1)
  │      │23
  │  ┌─┤  ┌─ 高知商 (高知2)
  │  │  └─┤22
  │  │      └─ 鳴門工 (徳島3)
  └─┤29
      │  ┌─── 鳴門 (徳島1)
      │  │23
      └─┤  ┌─ 今治西 (愛媛2)
          └─┤22
              └─ 観音寺中央 (香川3)

無印 : オロナミンC球場  
A : アグリあなんスタジアム
288名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 17:50:41.54 ID:lVQcuOg4O
>>281お前も明徳と同じで負け組のカス。もっと頑張って働かな俺に勝てんぞ
289名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 18:27:50.37 ID:7xswRCp3O
>>288

負け組とか働けとか さすが がくえん(笑)オタは何事においても 妄想癖が激しいwwwwwwwwwwww
290釣りマニア:2011/10/18(火) 19:01:24.40 ID:8x8z7Ndr0
明徳ファン、学園ファン共に必死なのは判らないでも無いが、何でもかんでも負け組で済ますのは止めなよ。
ひとそれぞれ意見は違うと思うが、オイラは現在県内2強時代だと思ってる。
県外での戦績がちょっと違うだけで、県内では実際2強だよ。
しかし02年(だったかな?森岡・筧・田辺時代)と比べると、絶対に勝てないとか言うチームでは無いね。
だから土佐が勝ったりしちゃって勘違いさせるけど、ありゃマグレだから。(ひょっとしたら馬淵の手かも?)
02年の明徳は強かったよ。
古い話なので知らない人も多いと思うけど、甲子園史でも強い方じゃない?
291名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 19:04:11.55 ID:7xswRCp3O
だから 高知の野球は明徳でもってるて理解しろよ がくオタ(笑)はwwwwww
誰が見ても事実だろ がくオタ(笑)が言ってる 負け組とか無職とか 妄想と違ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 19:11:27.20 ID:SNALd6bZ0
02年は知らない人の方が少ない
常総や智和歌が全盛期といえるレベルで出て来たのを破っての優勝だからそら強いよ

横浜に逆転負けした時辺りも同じぐらい強いでしょう
293名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 20:25:23.34 ID:qItEsY3e0
また俺に常総戦での沖田・森岡の連続ホームランを
語らせるのか?お前ら・・・
294名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 20:43:16.15 ID:TlKcEj9r0
俺も見てきた。
讃岐のベソがホモ板にも来てたよw
295名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 20:46:40.08 ID:MUOO9PKJ0
「甲子園球場は明徳義塾を過去の様々な呪縛から今解き放ちました」
この実況の映像はYouTubeでだけど今でも年に数回は見るなあ
どこの局か知らないけどNHKじゃないんだよな
296名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 21:03:42.41 ID:lVQcuOg4O
>>291もっと頑張れや負け組カス明徳ヲタ。お前みたいなカスでも一生懸命働けばなんとかなるさ。
297名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 22:03:42.74 ID:7xswRCp3O
>>296

明徳ヲタ?
誰が?
また妄想かよ さす ががくヲタwwwwwwwwwwww

オマエがもっと頑張れよ 妄 想 だ け の が く ヲ タ wwwwwwwwwwww

298名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 22:04:53.58 ID:7xswRCp3O
出 場 辞 退 て マジ?

同じ土俵にも立てない

ま さ に 負 け 組wwwwwwwwwwwwwwwwww
299名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 22:07:35.90 ID:qItEsY3e0
なんか懐かしいな
300名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 22:51:51.43 ID:q74ja5J10
出場辞退は市商やろ。何とかしちゃりや。
301名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:33:52.43 ID:RFgC1H/S0
高知商業、学園の両方か  
  
302名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:57:17.37 ID:r+Fii4sW0
>>287
上は、明徳と学園の対戦がもう一回見れたら上等だな
下は、市商は鳴工となら試合になるかな、調子悪いらしいが
303名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 02:07:15.12 ID:ZwQuNghW0
愛媛は強いのかな?

宇和島と今治なら何となく分かるけど。
サラ金は未知数だな。
304名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 02:32:23.57 ID:W4232TG50
出場辞退するのは明徳の方じゃね?S君が他校の選手に試合中喧嘩売ってるらしいが
305名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 02:39:36.80 ID:qqUMRkUf0
市商が鳴門工に勝つのは相当難しいやろうな、勝てば高松商やから道も開けるかもしれん。
まぁ鳴門工が戦力充実の年に土佐が勝った事もあったから何とかがんばって欲しいぜ。

学園は寒川にきっちり勝って小松とやりたい、愛媛が相手とはいえ経験不足の小松ならチャンスは十分。
明徳は問題ないやろ、学園、明徳の再戦と市商のがんばりを四国で見たいもんだ。
306名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 02:59:59.85 ID:E3YKAeUp0
305に同感っす。
明徳、学園に比べ他県の市商への反応が薄いっすね。
307名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 03:02:53.05 ID:TithUkk50
しょうがないよ、籤運で2位になったんだから。
フィジカルでも、テクニックでも明徳と学園・市商の間にはかなりの差がある
308名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 09:28:15.54 ID:ytvuuFxD0
そもそも学園は出場できるのか?
できても、このところ寒川には負け続けだろ。


309名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 10:55:24.19 ID:qqUMRkUf0
寒川とそんなにやってるか?寒川が香川代表になるくらい強くなってきたの最近だし秋にやった記憶はないなぁ。
春なら優勝した筒井、谷川の時に決勝でやってる、あと公文、木下の年に大逆転負けしている。
そのくらいしか覚えがないないなぁ、練習試合でもどっこいどっこいだったような、今西ならしょっちゅうやってると思うが。
310名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 15:37:03.63 ID:fNwQKGof0
Aは明徳として
Bは実力校の寒川に21世紀枠対象の小松だから1番きついブロック
Cは最弱ブロックだけど市商なのが残念w
Dは経験値の今西と地元徳島チャンピォンの鳴門だから願望は鳴門だが今西が勝つかも

明徳、寒川、鳴門工、鳴門と予想してる
311名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 17:40:35.73 ID:4D/qQfII0
558 :名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 16:18:03.90 ID:oDdmiXnM0
俺の予想
●川島-宇和島東○
●寒川-高知○
●高知商-鳴門工○
●今治西-観音寺中央○
○明徳義塾-宇和島東●
●小松-高知○
●高松商-鳴門工○
○鳴門-観音寺中央●
●明徳義塾-高知○
●鳴門工-鳴門○
○高知-鳴門●


wwwwwwwww
312名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 18:17:25.87 ID:TGjNyk4m0
高知は弱いふりが上手いからなあ
313名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 18:21:49.21 ID:wO3hrHuv0
市商、学園は実際例年以下だろ
314名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 18:50:04.21 ID:c8095x0T0
高松商業は高商だが
高知商業は高商と呼ばないんだねww
315釣りマニア:2011/10/19(水) 18:55:18.07 ID:xRdNPka30
何の根拠も無い、オイラの勝手な予想。
ラス前まで同枠の明徳・学園は準決対戦があるかも知れん。
単なる感と言うか(希望的観測?)やけど、明徳70%・学園(先取点を取った場合)55%ぐらいの確率かな?
商業は県大会前半が監督不在で絶好調だったが、目出度く復帰されたとたんに戦力ダウンしたのが気にかかる。
監督應援團は四国大会の戦績(勝ち残り予定)など無視して、快気祝いの準備してるらしいし、ちょっと残念だね。
実力的にはそんなに差があると思えないんだけど。
*商業が強いと言う訳ではありません。
 圧倒的に強い学校が他県も含めて無いと言う意味です。
316名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 18:59:04.20 ID:ASMNSw370
>>314
高知商業の生徒は市商と呼ばずに高商(こうしょう)って呼ぶ奴多いよ
317白髭海賊団:2011/10/19(水) 19:43:59.42 ID:U/okofdV0
「こうしょう」ちゅうのは初めて聞いた。世代の違いかな?

俺らの世代は…

【高知高校=がくえん】【高知商業=しょうぎょう、ししょう】【伊野商業=けんしょう】【高知工業=こうぎょう】

こんな感じだった。
318名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 21:01:19.42 ID:0LRuKB8e0
たしか応援旗とか応援でも「こうしょう」って呼んでる
319名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 21:38:40.10 ID:qRA7w83d0
学園の出場停止は、ガセネタだったな。
320名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 21:43:22.78 ID:0LRuKB8e0
全部嫉妬だよ
学園に嫉妬ってどれだけ余裕無かったのか
321名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 22:33:22.54 ID:hj9Gy66p0
ガセというより2年部員の大谷を蹴り飛ばしたのは間違いないみたい。
一般生徒でも知ってるから確実に漏れる。

あとは大谷側へのケガの代償と心のケアだろう。
学園はその辺はソツなくこなす。
3年部員の細川が殴られた件も不問に終わってるし、
補欠の3年部員が2年部員を殴った件も不問。
3度目の正直で逃げ切れるか?
322名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 23:11:53.22 ID:qRA7w83d0
>>321
内部処理したのでしょう。
報告遅れだとダメージは大きい。
323名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 23:30:14.23 ID:y5jOTbZZO
内部処理と言うよりただの隠蔽だろ

島田が学園で監督続けることは学園にとってはただのマイナスでしかないけどな

恐怖でしか選手をコントロール出来ないから勝負所でいつも負ける
旧チームの香川西戦とか夏の明徳戦とか
324名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 07:18:09.53 ID:JCRAOBCWO
>>323学園の処分なし。お前ら負け組の意地見せてみろや。ほんま口だけで話にならんわ
325名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 08:06:08.63 ID:ZaA+ZwYf0
いくら事実で報告遅れようが、過去の例から処分受けるのは当該生徒と監督あるいは部長のみ。出場は出来る。
ちゃんと勉強して来い。明徳は自ら辞退したんだろ。
326名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:35:50.31 ID:uoT+fPxg0
午前中のRKCラジオで大会の展望を放送してたのだが、アナが選抜に高知勢2校選出の可能性は?
という質問に対して、高新スポーツ部の記者は勝ち上がれば準決勝で明徳と高知が潰し合うので
2校出場の可能性は限りなく低いと答えてた。
報道陣の中でも市商は空気の扱いなのだな・・・
327名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:54:23.13 ID:Ff2JR+w50
市商ーっ!!
酷い扱いだなww
328名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 13:16:17.76 ID:uHoulAutO
>>325
明徳は自ら辞退するか高野連から出場停止告げられるかしかなかった
高野連も会見で言ったし明徳の言い分でも案は受け入れられず辞退以外なかったとある
329名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 13:21:25.91 ID:t34fh5X+0
>>326
ここの管理人も明徳、学園を評価し、市商は空気
http://9102.teacup.com/koukouyakyuu/bbs
330白髭海賊団:2011/10/20(木) 14:23:49.61 ID:3nvC8c4R0
>>329
「個々の素材は明徳を凌駕しています」の一文には?だが、なかなか的を得た展望論だったね。

しかし商業は寂しいな。一昔前なら「ここ一番では商業頼み」みたいな感じあったんだけどね。
甲子園で優勝候補に挙げられたのは岡さんの世代が最後?それとも吉本・佐々木・谷脇ジュニアらがいた世代?
四国大会で宇和島東の平井を滅多打ちにしてた頃が懐かしいよ。
331名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:25:38.50 ID:3fUrel3PO
324
学園は処分無しじゃなくて高野連に報告すらしてないから処分のしようがないだけ
お分かりかな負け組君
332名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 16:11:10.38 ID:SBg0TC9t0
仮に処分されても出場停止だとマジメな部員がかわいそうだ。
むしろ不祥事は正直に報告したんだから加害者だけ外して出ればいいだけ

他の運動部は逮捕者が出ても出場停止なんてありえないしなw
333名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 17:40:26.69 ID:JCRAOBCWO
>>331じゃあお前が報告しろや。まぁお前みたいな負け組のカスでは無理やと思うけど
334釣りマニア:2011/10/20(木) 18:04:29.80 ID:zdnKLIDV0
まぁ、選抜は明徳に任せようよ。
他県の実力・事情は分かんないし。
明徳だったら選抜内定を取れば、春には確実に戦力UPして来るよ。
学園・明徳はそこが期待出来ないんだよね。
来季県春季大会は、以外と須崎工・海洋・室戸なんてのが活躍してたりして?
選手の伸び代・監督の情熱は結構凄いみたいだし、土佐・中央・岡豊よりは期待大と見てるんだが・・・・・。
335名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:19:18.78 ID:uA7E1GS00
全然話題に出ないけど
市商と高商が対戦したらオールドファンは泣いて喜ぶだろうけどねwww
336名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:22:55.29 ID:3fUrel3PO
333
お前はホンマにアホやな
四国大会で負けるから報告する価値すらないんだよ

明徳や市商からすれば育成能力のないアホ采配連発の島田が監督してくれた方がよっぽどメリットがデカイし
いい加減学園は糞って気付けよ負け組学園ヲタ
337名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:10:49.73 ID:JCRAOBCWO
>>336人生の負け組のお前は学園より自分の心配しろカス。所詮お前はゴミ。
338名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:07:06.76 ID:3fUrel3PO
はい出た
お決まりのワンパターン負け組学園ヲタ
339名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:16:26.30 ID:TH2toFcm0
県内で言い争ってるの四国ではここだけだなw
340名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:40:17.09 ID:ZaA+ZwYf0
高知県民で明徳を応援する人はほぼいない。高知の悪口を言うと避難されるからやめとけ。
341名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:51:48.19 ID:DOhJKERo0
無職同士見るに耐えん低レベルな争いをしてるじゃないかw
342名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 06:45:39.98 ID:Q7AOy+sh0
ほんまに飽きもせず低能連発。
343名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 06:45:51.19 ID:z8X8SCqk0
高知県民でも明徳を応援してる人は結構いてる。
逆にアンチ学園とかアンチ商業とかも沢山いる訳。
人其々なんだから、決めつけんなよ!
344名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 07:06:01.69 ID:9/H41Aj00
悲しいな。高知も明徳も応援しているんだが、高知高校を応援しただけで学園ヲタと罵られる。
345名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 08:06:58.64 ID:+fjuLErD0
学園の政、法兼、明徳の伊与田の打率がすごいな
高知新聞に載ってる
346名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 08:09:58.41 ID:+fjuLErD0
西岡、高橋も良い
347名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:50:39.40 ID:j0K/qAVBO
高知県民で明徳を応援してるのは負け組のカス明徳ヲタだけ。
348名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:11:48.70 ID:AiGk45gd0
明徳はどう見ても勝ち組だろ。
東都、関西学生、関西六大学に野球推薦で進学できるんだから

森田世代と馬淵ジュニア世代の大学進学後は完全に馬淵ジュニア世代が勝ってるし
349名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:32:04.92 ID:eg9gjMK40
明日は雨かのう
350名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:11:27.74 ID:g3+ELARe0
>>348
野球でも県内の勝ち組なら
明徳、学園、市商でもなく土佐だろう
表だっての野球推薦ではないが
実は野球を加味したAOや指定校推薦などで
明徳の行くワンランク上の東京六大学は土佐の独壇場
県内の高校で東京六大学でやっている選手の大半は土佐
今年の高3も六大学総なめになりそうなくらい優秀らしい
既に早慶立明のほか、同志社、立命、関学も決定
後は東大を含め国公立の結果を待つだけ
土佐で野球をやりながら学校で半分以上に入れば
学部を問わなければ早慶に行けるんだから
でも土佐で野球をやりながら上位半分に行くのは大変だが
今日からの四国大会は土佐は出ないけど
3校はセンバツ目指して頑張って
351名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:27:23.81 ID:QSQYJAUi0
もしや、サラ金と当たるのか?
352名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:33:26.08 ID:P/s4qRZg0
981 :名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:16:31.87 ID:3fUrel3PO
お前らはホンマにアホやなぁ
どう考えても学園が最強やろ
学園の強さに怯えるがいい負け組共
353名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:13:49.73 ID:X8qNEh4I0
商業2点先制wwwwwww
354名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:14:52.24 ID:IZjft54e0
鳴門工のPは明徳、福と比べるとかなり落ちるな、高知商でも十分ついていけるかな。
問題は投手陣が鳴門工打線を抑えられるかどうか。
355釣りマニア:2011/10/22(土) 10:21:05.86 ID:5FG6pITk0
ワンランク上の東京6大学?
それはお勉強の事だよね。
野球レベルは東京6大学なんて、各大学リーグでみたらそんなに強くなくなってるよ。
そこで野球してるからって勝ち組にはならんだろ。
強い大学に入って、バリバリのレギュラーがその時点での勝ち組だよ!
356名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:24:08.59 ID:X8qNEh4I0
野球でも勉強でもどっちでもえい!
頑張ってる奴に負け組なんておらん!!
357名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:25:57.25 ID:0eWds+Si0
野球の質では東都大学野球の方が東京6大学より上なのは常識
3部まである東都は入れ替え戦などあるが6大学は無いので東大などがいられる訳だ
東大なんて東都じゃ3部でも実力不足
358釣りマニア:2011/10/22(土) 10:49:56.30 ID:5FG6pITk0
>356
失礼した。
貴殿の言う通りです。
359名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:41:02.84 ID:P/s4qRZg0
寒川メンバー(◎は主将)
位置 名   前 学年 投打 身長 体重 出身中
投 北本 大騎 (1) 左左 175 60 (京都)
捕 ◎寺田 琢人 (2) 右右 175 76 (滋賀)
一 成瀬 翔也 (2) 右左 182 84 (岐阜)
二 松田 陸 (1) 右右 173 67 (愛知)
三 加藤 敦之 (1) 右右 173 67 (兵庫)
遊 老平 匡秀 (2) 右左 166 64 (愛知)
左 鶴田 圭祐 (2) 左左 179 67 (滋賀)
中 松山 和暉 (2) 右右 177 68 (愛知)
右 北野 皓己 (2) 右左 168 62 (岐阜)
控 山口 健 (2) 右左 172 53 (愛知)
控 西山 元識 (1) 左左 179 69 (愛知)
控 山口 和也 (1) 右右 174 64 (愛知)
控 谷村 大輔 (2) 右左 179 73 (滋賀)
控 大堀 雷宜 (2) 右右 168 56 (岐阜)
控 津田龍一郎 (2) 右右 174 63 (岐阜)
控 長尾 将希 (1) 右左 183 68 香東
控 小島 大志 (2) 左左 171 67 (岐阜)
控 森元 種巳 (2) 右右 168 63 (京都)
控 山下 滉矢 (2) 右右 175 62 (岐阜)
控 桑島 輝明 (2) 右右 163 52 引田

硬式出身者ばかりだぞ。
勝てんのか?がくえんはw
360名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:49:20.52 ID:+4cFL4DE0
今日、明日で終わっちゃうんじゃね
361名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:52:57.46 ID:IZjft54e0
市商がここまでやれるとはねぇ、しかし最後は死球で出塁させて真ん中に投げてあっさり終わったな。
市商としては120点満点の力を出し切っての敗戦やな、高知でもこの豪雨、学園は明日になりそうやな。
362名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:28:27.02 ID:tbNbKQUa0
寒川=明徳の2軍

363名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:55:12.66 ID:VLt6ea+f0
香川の尽誠 香川西 英明は関西から来てるのに
寒川だけはいつも関西少ないよね 愛知 岐阜の
東海が多い なんか監督関係でルートがなんかあるのかな。
いずれにしろ学園も接戦になるのは明らか。さすがにないとは思うけど
香川ということでなめてかかったら痛い目にあうぞ
364名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:41:09.51 ID:seRvM2qD0
昨年は香川西に選抜を阻止され、今年は初戦が寒川。
法兼としても、もう香川に負けるわけにはいかないだろ。
365名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:38:01.75 ID:IZjft54e0
明徳も学園も先制すればうまくやるだろ。先制されたらヤバイかもな。
明徳は追い上げるだろうが好投手が相手、学園は追いかける展開だとブンブンやって見せ場は9回のみとゆうパターンかと。
まぁ両校生中継じゃないところが痛いな。
366名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:58:52.73 ID:lSAtghjd0

神動画!神戸市の役人は在日朝鮮人が大好き!
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZttPJJNDJqw&feature=related
367名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:04:36.18 ID:mID6P7VC0
高知勢 本日全滅
368名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:55:31.89 ID:hCjmk80B0
とりあえず両方勝ったな
明日で確定させたいね
369名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:05:22.92 ID:HVpc0fx80
あ、そうか
学園勝ったらどっちかは決勝残るんだったな

小松ってどうなんだろう
最近の練習試合ではやらかしてるらしいが、言うても愛媛の1位校だからな
370釣りマニア:2011/10/23(日) 19:10:07.69 ID:oChDSa7X0
学園が次勝ちゃあ、どちらにしろ選抜ゲットで、予想通りの結果かな。
商業は惜しかったと言うか、予想通りと言うか、よく頑張りました。
選手は本当によくやったと思うよ!
ただ、これが県外大会なのよ。
審判は味方で無くなるし、言い辛いけどやっぱり監督復帰が裏目だねぇ。
371名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:25:12.22 ID:tbnQ+IU1O
明日学園が勝ち、準決勝で明徳と学園が大接戦。
もう片方が大差になる。
明徳と学園の勝者は決勝で爆勝して神宮枠もとる。
こうまでなったとしても高知県勢アベック出場は難しいだろうね。
とにかく明日学園には是非とも勝ってもらいたい。
372名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 22:50:47.54 ID:wpeIy4w/0
やっぱ愛媛はなめてかかれないからなぁ、春季で学園が三島にもひねられたし。
明日小松に快勝すれば明徳、学園戦はかなり面白くなる予感がする。
県大会では明徳が流れを離さなかったが四国では案外流れをつかむのは学園なんて事もありえる。

とにかく県大会では相手が弱すぎて好投手との対戦もない、市商や土佐の弱体化はやっぱりよくないな。
四国に行っていきなり対等の戦いが始まるなんて明徳、学園とも調整できないもんな。
373釣りマニア:2011/10/24(月) 18:22:12.91 ID:XyNPOYHI0
こうなると益々学園の県大会3位が怨めしいなぁ。
なぜ3位になったかの真因を分析すれば、新人戦で明徳が土佐に躓いたのが原因なんだけどね。
馬淵っちゃんの策が・・・・・・?。
まあ、>371の希望的予想と同じで、両校には精一杯頑張って貰い僅かな期待をして、準決を見させて貰います。
現状戦力を分析すると、投手力(守備力)の明徳、打力の学園なのかな?
今大会だけ見れば、がっぷりと思うんだけど。
楽しみにしています。

374名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 18:29:47.74 ID:ief3YiOy0
土佐が余計なことをしてくれた感が否めない。
結局四国で勝ち進めることができる、実力のあるチームの潰しあい。
勿体ない、勿体無い。
2校出場の夢が・・・
375名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 18:39:12.22 ID:iKuVPbff0
冷静に見れば学園と明徳はどっちが強いのだろう。
376名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 18:45:50.65 ID:Bcf/uuxs0

【近年の四国勢 選手権大会甲子園記録】

明徳義塾・・・・2002全国制覇
松山商 ・・・・1996全国制覇、2001ベスト4
川之江 ・・・・2002ベスト4
済美  ・・・・2004準優勝
(2002と2005にベスト8に進出した鳴門工)


377釣りマニア:2011/10/24(月) 18:46:33.23 ID:XyNPOYHI0
>374
同感。
勿論、土佐は悪く無いんだけど・・・・・。
378名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:12:02.18 ID:wPfRCuDw0
>>375
近年はどっちが勝っても五分五分じゃねぇの?
一昨年は学園が選抜に行って県内でも四国でも勝ちまくってたがダントツは思わなかった、夏市商にまさかの敗退。
前チームも県内では学園が勝ちまくったが四国では明徳が結果を出したし夏も明徳が甲子園にいった、でも決勝はスーパープレーで決着の接戦。

今年明徳の評価がすこぶる高いが五分五分と思ってる、安定感、守備の巧さと監督力でちょっとだけ明徳が上くらいか。
流れ次第でどっちに転ぶかわからん試合になるよ。
秋はいつもどっちかが高知1位と2位、順位決定戦や夏決戦は何度も見たが選抜をかけた本気モードの秋の陣は初めて見るんで楽しみや。
379名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:36:52.89 ID:2GVNVvxR0
土曜日までに高知は小方対策を講じてくるだろうが、何しろ左偏重の打線だからな。
右の和田がカギになるのだが、昨日今日の感じではとても復調するとは思えない。
安パイの5番打者が打線を分断しそうだね。
いくら坂本が好調で明徳打線が湿りがちとはいえ3点は覚悟しなきゃならない。
市川なら制球難を確実につけ込まれるから、通用するとしても短いイニングだけだな。


380名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:40:49.44 ID:iwVtELju0
和田って明徳とやるまで絶好調だったのに1試合でコロっと変わったな
381名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:57:28.71 ID:wPfRCuDw0
>>379
学園としては坂本が思ったより成長してるし度胸もあるから先発させたいが明徳相手に完投はしんどい。
最初は市川で引っ張りたいがいきなり試合終了の可能性もあるギャンブル、まぁ坂本で勝負やろうな。

明徳は普通に考えれば県大会で学園を封じ込めた小方やろうね。
ただ安定感を重要視する馬淵、福の可能性もあるんやないかと思う、福もかなりの好投手やしね。

こうなると学園のエースだった沖本がいなくなったのは大きいのかもしれん。
一人軟投派の左腕を挟むと市商の3人よりやっかいな投手リレーになると思うんだがどうしたんだろうな。
四国でもメンバー入りしてないが実力不足と判断されたのか怪我から復帰できなかったのか・・・。
382名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:58:54.41 ID:dDuO3saT0
>>379
使い続けてくれるのだから 楽だね。
383名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:09:33.23 ID:j8+pqofa0
勝ったから楽し〜いね〜
384名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:41:27.49 ID:HDnZfiOe0
坂本が5番のほうがなんぼかえいなあ(笑)

そもそも和田は不調と言うよりも
ピンポイントしか打てんのやないかね。
機敏さも無いようやし使うにしても
7番あたりで意外性に期待するほうがいいんでないの。
385名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:51:56.84 ID:Y/fevDSf0
今日は仕事だったから
今から再放送みるよ
386名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:15:08.29 ID:sjwYKsNu0
使って 使って 5番でも7番でも それでいい!
387名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:29:48.42 ID:Y/fevDSf0
正直、準決はどっちでもいい
しいて言うなら、決勝でまさかの大敗をしない方
388名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:55:03.18 ID:w55oUPFE0
どっちかが甲子園か・・・ゴクリ
389名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 11:38:17.14 ID:cIACv/rB0
>>384
オレもそう思うよ、和田は不調じゃなくてもともと今はあれくらいの実力、ベースから離れて打つから外角や変化球は県大会から打ててない。
まして1年が四国大会の投手陣をそうそう打てない、個人的には外すか打順下げる方がいいとは思うな。
390名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:22:48.39 ID:feadVDhc0
>>381
坂本は、バックに和田や酒井が守っている学園中のエースだったから打たせて取る投球もわかってる。
フィルディングや牽制、野手との関係とか、ひと通り投手の仕事も身についてる。
監督が、日本一2回の今では名将濱口だから。
その点、窪川中出身の市川は自分が三振とらんと勝てんというチームでその気で投げてた。
とにかく体にもの言わせて頭から目いっぱい投げるタイプとして中学を通過してきた。

しかしどっちも硬式球握って半年やからまだまだ鍛えるとこがいっぱいある。
391名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:47:33.19 ID:PVSX/simO
それで?
392名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 23:12:39.97 ID:OxpPxNZm0
>>389
嶺北へ帰らしや。あんな奴、チームを乱すだけやろ。
393名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 18:38:14.44 ID:GOwPu0nr0
次の準決勝で学園が明徳にもし勝てないなら
もうこれから先明徳に勝てないんじゃないだろうか・・・

現在も2連敗(3連敗?)中だし、あっというまに形勢逆転されてしまったな
気付けば、明徳復活してるし、これで負けると明徳に
4季連続で甲子園にいかれてしまうことになるしな。

たまには学園も甲子園に行っておかないともうおいていかれるだろう。
394名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:45:04.04 ID:nTF7JHVe0
まあこの前の試合で完敗したのが学園にとって吉と出るかだな
395名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:31:32.40 ID:WezTsXo10
>>392
田井に帰ってもする事がないき、福井に残しちょってや!
打てない、守れない、走れない、まっこと最悪や。
二年生が太い迷惑ですわ。
達二と言う奴が理解できんなってきたな!
396名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:43:39.06 ID:POGRgrCZ0
>>393
前チームは直接対決で3連勝していたが肝心の四国で香川西に負けたのが痛かったな、夏決戦は久しぶりに感じたが競り負けてしまった。
その前のチームも秋は県で明徳に勝ち四国でも勝ち上がって選抜に行ったが夏は市商に負けて明徳と対戦できなかった。

一昨年は明徳が四国で今西に負け、昨年は学園が香川西に四国で負けて対戦できなかった。
この2校が四国の決勝で対決する日を待ってるんだがさすがに四国大会は甘くないな。

最近の明徳との直接対決は五分五分か学園がリードしてると思うが来年夏に明徳が2連覇すれば1年もいいだけに明徳の時代になるかもな。
学園の1年も捨てたもんじゃないと思うけどね、まぁ市商あたりがもう少し力を付けて2強を脅かして欲しいな。
397名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:10:16.37 ID:iQNOXArt0
そろそろ安価覚えろや!!お前だけやぞ!!
398名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:50:26.07 ID:fLGp5e8j0
>>393
そうネガティブに考える必要はない。
学園が、1年生投手だけで秋の四国大会2勝したのは、少なくとも過去20年ほどでは無かったと思う。
2年生エース欠いて1年生でやりくりしてる投手陣やから、今回の結果でまだ何も決め付ける必要はさらさら無し。
399名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 01:54:23.89 ID:zzu2gkgE0
童貞中年、精子教徒w

寒川のホモ肉があちこちでウザイようだな。
400名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 05:53:10.60 ID:iCulRxgo0
>>398
そうだよな、1年生投手だけで四国で準決勝、上出来じゃね?
来年・再来年、今後の成長も楽しみだということだ。
それは市商・明徳の投手陣でも言えること。
98年の寺本・土居・藤川を思い出す。
401名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 08:58:18.37 ID:r+ydRC920
決勝 総社クラブ−高知中 11/8/25 全日本少年軟式野球大会 横浜スタジアム
http://www.youtube.com/watch?v=EzOQIJl18_0&feature=related

こやつらが、入ってくるんか
402名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:21:20.54 ID:mGt8ZaS70
高知は北川だけ?ドラフトは
403名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:55:46.59 ID:wT+yP3DC0
楽天みたいだな
伊藤の活躍に続けよ
404名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:01:46.26 ID:VX/wDfjN0
>>402
志望届出したのが北川と中村高校の誰かだからな
405名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:38:02.71 ID:rIGoZz7R0
     |  つ /         八    ヽ/ ,`''       /;:;:;;:;:__;:;:ヽ
  _   |  | (      __//. ヽ ,, , ) /       /::;:;:,/     ヽ:;:}
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /        i:;:;:;:;:;:|        ヾ|
      |  | / "   ==ュ  r== j/        |:;:;:;:ノ  ==、   ,__ !|
      |  |'  /  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|       r‐、:;:i!  ',‐。- }  , _ ̄,|:}
  __ ヽ_/|    `ー 'ノ  !、`ー ' |        l 、i:!   `‐‐'  ト ゙‐゚´レ 
          |    . ,イ   'ヽ    |        ゝ、j゙ u   ,_(_、 ヽ  !
_        |ノ    ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│      __   !   { __、,_:;  ,'
         (     r ζ竺=ァ‐、  │    /  \.ト、 、 ヘ===ソ /
          │      `二´  丶  |   / ̄、⌒)  、 、.     /
    _    |              |     ̄  ̄.. .  /ヽ ゙:゙゙::;;;i⌒\
         |               |      ..ノ    / ⌒ヽ, _.ヽ  .\,,
 _    __  \  ∵∴∴∴∴∴∴/      /   ./     |./ー、\   \
     / )   );     ∴∴∴∴/)`丶.  .. i,         ノ    \^   i
    ./; ヽ\/;)  /ー――''''' ー;;  、_;  ) .、/ ヽ、_../    /        ヽ、__ノ
    //\,' ,  ;/           ,' ; /  .| ./  //  /
  _      −′.     __   .|   ,'  .ヽ、_./ ./  /
                        ,l ;/      ./ /
                       ヽ__ \    ノ.^/
                        \__)   |_/

たすけて〜〜サヌキホモが追ってくるよ〜〜
406名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:35:19.02 ID:oZu4mMZV0

>馬淵監督に「進学したい」と伝えるとこう問われた。「将来はプロに行きたいんやろ。今行かなくて後悔せんか」
http://www.asahi.com/sports/bb/tky201110240305.html

北川は、自分では一旦進学の腹決めたが、馬淵監督の後押しでプロに切り替えた。
進学してたらどこへ・・・モバゲーでなくて良かった、楽天5位・・・この辺微妙やねえw  
407名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:39:30.74 ID:oZu4mMZV0
408名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 01:44:34.99 ID:p/DEXmXL0
北川には頑張って欲しいね。
さて、明日は四国大会が再開されるんだが、
北川の後輩たちが先輩に続いて甲子園出場を決められるのか、
学園が去年夏から続いていたここ一番での大事な試合の敗退癖を
取り除くことが出来るか、注目の一戦になりそう。
それと久々に四国スレ見たが、何だありゃ・・
四国大会再開前のスレと思えんなぁ
市商スレも相変わらずだし・・。
409名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 10:05:53.41 ID:ycpUxWg40
学園の有力1年世代も明徳の小方ら1年世代とかぶったのは
まさに不幸だな。
1度も甲子園いけないパターンがありうるからな。
結局、大事な決戦で惜敗みたいな姿が想像できる。
今から明徳1年世代が卒業する4季は明徳独占の可能性が高い。
小方が覚醒したら、鶴川どころの話では済まないだろうし、
小方がダメでも福がいる。
来年は小方がダメでも高木、森久がいる。この状態は本当に強いな。
投手陣が分厚くなってるのが明徳の強み。
410名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 10:50:55.88 ID:wF35Bgg30
秋季大会の準決勝の時より、差は縮まっているとみた。
接戦を期待しています。

高知高ー明徳義塾の事ね!!
411名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 10:58:01.95 ID:ryalHvJg0
鳴門高松商どちらが来ても楽勝なの?
412名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 11:31:44.32 ID:DseNS4sr0
>>411
高松商の場合は失点数が計算できるから、仮に接戦になったとしても勝つ可能性は95%〜
一方鳴門の場合は大勝する事もあれば思いもよらぬ負け方も有りえそうやね。
勝つ確率は60〜80%くらいとみてる。
あ、これはこっちが明徳の場合ね。
高知の場合だとそれぞれ60%、30〜40%ってところじゃね?
413名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 11:40:57.19 ID:ryalHvJg0
>>412
なるほどありがとう。
他地区の者だけど高知県応援してるから よくわかった。
414名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 12:25:43.16 ID:EYyXkgto0
うん、鳴門のほうがキツいわな
415名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:36:33.11 ID:8wWHVgYi0
逆だろ。
いいピッチャーが相手の方が番狂わせ多い。
0-1の負けだってありうるんだから。



416名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:16:04.29 ID:AOG3/NTR0
>>415
明徳を完封するのは難しいだろうな
学園だったら好機に打ちあぐねて気付いたら0-1
ヒットの本数はこっちの方が上なのに、嗚呼、たらればたらればorz

・・・な展開が目に浮かぶけどw
417名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 17:49:49.01 ID:DseNS4sr0
ただいくらミスがあったとは言え、愛媛2位の今西から16点取れるチームは全国探してもそんなにいないぞ。
しかも忘れてるだろうけど今西も1回戦は6-1で観音寺中央に勝ってるしな。
418名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 18:00:10.29 ID:xGbk//Be0
高松商の場合は単純に貧打だし香川大会のレベルも低かったからな。
そもそも香川勢が強ければ寒川が学園に負けるわけないしw

鳴門が決勝に残らないと選抜が怖い
419名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 18:29:29.45 ID:umcHZOSY0
明日で甲子園へ行くチームが決まる、運命の1日。
明徳か学園か。
戦力的に学園が圧倒的に不利だが、勝負事はわからんからなあ・・・。
420名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:22:23.78 ID:U0w3w/uI0
明徳義塾にも高知にも香川から来たのが
レギュラーでいるんだな
こうした状況でもし高松商業が勝ったら
この板のあちこちで引っかき回しているヲタ連中が
こちらにも押し寄せてきそうだな
既に学園のスレに幾らか入り込んできているし
421名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:31:00.09 ID:Gf1KKvfu0
>>420
明徳はソンホキュンだな
態度もまだまだ。常にスタメンレギュラーでもないが
422名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:44:36.21 ID:I32C8MGY0
寒川と観音寺中央みたけどあんなのがよく代表になれたな
小松、今治西に隠れてるけどたいがいにせなあかんでいうぐらいのもんやったぞ
打線は極貧打線の土佐より少し上で投手は間違いなく土佐以下だな
423名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:55:58.84 ID:8wWHVgYi0
>>422

今年の香川の3強は、大手前高松、英明、高松商。
寒川、観音寺中央は運だけで出た。

424名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:56:06.67 ID:HZHrTPAa0
>>419
学園が圧倒的に不利かな?
俺が見る所では、明徳も伊与田さえ押さえたらかなりの穴空き打線やし
投手もまだまだ安定しているとも思えんのだが。

学園の打線も信頼出来るレベルでもないし
投手陣も投げてみんことには分からん・・のは確か。

双方ともに旧チームの秋時点と比べたら
完成度は格段に劣っていると思えるのよ。
だからその日のちょっとしたことで、女神はどっちに転ぶか分からんと見ているのだがね。

いずれが勝つにしろ別ゾーンがへなちょこやから、
神宮に行って経験を積んで来て欲しいなあ。
425名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:03:37.27 ID:I32C8MGY0
>>423
なるほど納得。めっちゃ弱かったもん。
あれだけ弱いと監督采配が的中しまくったか運しかない。
426名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:08:31.88 ID:qwk/HPa80
>>424

どう考えても圧倒的に学園が不利と俺も思うな。
いつもの学園のクセだけど弱い相手にいくら圧倒しても意味がない。
大事なのは本物と相対した時。
学園にとって不幸というか勘違いの原因になるのは寒川、小松が予想以上にヘボかった事。

これでは明徳といい勝負ができると思ってしまうのもわからないでもない。
でも現実は好投手はこの時期そう簡単に打てるものではないという事。
そして学園投手陣はフタをあけてみないとわからん不安定さ。
両校の試合運びのうまさヘタさ。
圧倒的不利だろう。

でも野球は何がおこるかわからない。
427名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:27:24.90 ID:ZV3LRQpxO
学園はあまり期待されていない年ほど甲子園に縁があるからね
どちらも若い発展途上のチームだけど、
個人的には投手力で勝る明徳に勝ち上がってもらいたい
市川と坂本も悪くないけど、甲子園ではまだ厳しい
428名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:34:53.24 ID:OEuGT7k10


ベソはサヌキか??www

ヤツは暇人wwww

毎日毎日2ちゃんねるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 


 

429名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 06:34:14.64 ID:ZofJR94h0
学園ってなぜ甲子園で勝てなかったの?
430名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 07:08:15.19 ID:GDm8NqlS0
ベソは寒川らしい。
まったく迷惑なホモだ

キモイ(笑)
431名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 09:58:10.45 ID:H+sBXqNDO
小方、市川か
432名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:05:28.02 ID:iocR7H7y0
11時まで見れないお
433名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:07:36.83 ID:AFZbwzdC0
ほう、やりよる
434名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:09:58.14 ID:gaTKcFTI0
県外です。実況お願いしたいです。
435名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:12:21.01 ID:706v0dXN0
もともと小方は県大会でも不安定だったよ、学園がクソボールに手を出して自滅しただけの試合やった。
試合後馬淵も四死球がなかったのが大きかったと苦笑いしていた。
しっかりした選球眼があれば苦しめる事が可能だろう、オレは五分五分と見るね。
436名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:15:00.52 ID:81Qo429c0
1年投手には機動力で、が定石やったが…
どちらが足を絡めた攻撃をできるか
クソボールに手を出すようじゃ話にならん
437名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:16:16.98 ID:AFZbwzdC0
1回終了。高知が4番法兼のタイムリーで先制。1-0
438名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:19:03.58 ID:706v0dXN0
今年の学園は足速くてバントがうまい、そこがいつもと違うな。
439名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:19:23.35 ID:p9KxXelf0
高知1
明徳0

先発 明徳 小方
先発 高知 市川

1回表 高知先制
1回裏 明徳三者凡退
440名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:24:39.30 ID:p9KxXelf0
高知11
明徳0

2回表 小方制球に苦しんでいる 2アウト2塁から2塁打で追加点
441名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:26:00.32 ID:iocR7H7y0
明徳はほんとに学園に弱いw
442名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:26:45.85 ID:8nMioLnlO
明徳大敗したら選抜アウトだろ
443名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:32:26.59 ID:p9KxXelf0
高知11
明徳01

2回裏 1アウト2・3塁から明徳センターポテンヒット1点返す
444名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:32:29.92 ID:AFZbwzdC0
次の回だなお互いに
445名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:32:44.06 ID:4rBZFYQk0

高知11
明徳01
446名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:32:48.92 ID:706v0dXN0
坂本、福が出てきてからの勝負になりそうやな。
447名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:33:22.83 ID:EEPLaYcy0
>>442
大敗しなくても負けた時点でセンバツはアウト。
448名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:34:37.86 ID:AFZbwzdC0
これはいかんねぇ
449名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:37:08.07 ID:nNfyXigB0
小方にとっては辛い里帰りになったな。
450名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:37:45.08 ID:cPF/NLg30
馬渕にしてはめずらしく迅速な判断だw
451名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:37:47.86 ID:p9KxXelf0
高知11
明徳01

3回表 小方制球に苦しみ福に交代 小方ベンチで号泣 ノーアウトランナー1塁
452名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:39:17.18 ID:zamca29M0
号泣とか明徳らしいわ
この負けず嫌いなところに学園が押されちゃうんだよな
453名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:43:10.73 ID:p9KxXelf0
高知111
明徳01

3回表 2アウトランナー2塁からまた追加点
454名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:43:16.92 ID:nNfyXigB0
明徳が昨年まで秋の大会で学園に負けていたパターンになってきた。
455名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:44:24.40 ID:AFZbwzdC0
和田にタイムリーが出たのは大きいな
福、ナイスリリーフとの書き込みを控えてたとこだw
456名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:46:41.18 ID:IVydaYl0O
島田さんもいいかんじだな
457名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:50:02.69 ID:AFZbwzdC0
嫌な1番だw
458名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:50:57.21 ID:IVydaYl0O
来年全中優勝投手くるからしばらく学園無双かなw
459名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:51:56.74 ID:nNfyXigB0
何だあのジャッジ
460名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:54:16.56 ID:706v0dXN0
酷いな。
461名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:55:40.28 ID:spZuELYP0
マジで拮抗マン
462名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:56:20.98 ID:p9KxXelf0
高知111
明徳011

3回裏 市川も制球に苦しんでいる ミスジャッジありで高知不運な失点
463名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:57:03.10 ID:IZLrwQY10
点取った直後に取られる学園クオリティ
464名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:57:06.78 ID:AFZbwzdC0
ファーストの政がチームを救う
しかし伊よ田にはホレボレしてしまう
465名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:57:51.10 ID:706v0dXN0
小方も市川も難しいな、甘いところにいっても押さえられる球威があり使いたいが試合を壊す可能性も常に秘めている。
466名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:58:49.45 ID:spZuELYP0
>>464
伊与田は無駄の無いスイングが完成されてるよな
467名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:01:06.85 ID:UiGMkY3PO
所詮明徳はこんなもんよ。大阪桐蔭や天理から声掛からん関西の落ちこぼれしかおらんもん
468名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:01:33.24 ID:706v0dXN0
坂本、福の勝負ですな、市川は将来の4番候補と岡本が解説で言っていたが代えられたな。
469名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:03:09.10 ID:HDAO2/9U0
どっちも動いてるなあ
470名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:03:11.06 ID:p9KxXelf0
高知1110
明徳011

4回表 2アウト1・3塁のチャンスも無得点
471名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:03:40.87 ID:voJfQRit0
結局は福みたいなこじんまりしたピッチャーの方が使えちゃうんだよな、トーナメントは
472名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:05:09.74 ID:706v0dXN0
まぁ秋は福や坂本みたいな安定感は必須だからな。
473名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:07:02.67 ID:81s1MD8j0
>>467
野球している少年に対して「落ちこぼれ」とか言ってるお前が「落ちこぼれ」
474名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:10:33.60 ID:spZuELYP0
凄いな今のは
475名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:13:09.35 ID:AFZbwzdC0
よしよし最低限
さあ和田だ
476名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:16:28.88 ID:spZuELYP0
和田再び覚醒w
477名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:16:41.90 ID:lq8kTcSGO
学園センバツ確定だな
478名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:17:57.17 ID:AFZbwzdC0
もう1本のでないチームだこと
479名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:18:49.52 ID:qvF+Jtyd0
そうだな
明徳にはしっかりとどめを刺さないと、また終盤やられるぞ
480名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:18:56.55 ID:SZtnh6eo0
学園はセンバツが確定したな。しかし、甲子園では…。
481名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:18:57.79 ID:nNfyXigB0
今のところ学園は良い感じで点を取れてるね。
明徳は小方が試合を作れなかった時点で流れを失った感じ。
482名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:19:04.78 ID:gaTKcFTI0
展開教えてください
483名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:21:04.26 ID:spZuELYP0
伊与田が流れを変えろ!
484名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:24:38.79 ID:3aoJYZW30
今の時点で選抜確定とか短絡的過ぎだろ
485名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:26:09.82 ID:qvF+Jtyd0
2chは初回に1、2点入っただけでオワタとか言っちゃう短絡的な人間が多いから仕方ない
486名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:27:02.34 ID:spZuELYP0
早漏やね
487名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:27:40.72 ID:ziDd9KXM0
スコアとか書いてよ。東京にいるからわからん。
488名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:29:11.17 ID:spZuELYP0
www.nhk.or.jp/matsuyama/syuki_shikoku/1029.html
スコアあ
489名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:32:08.69 ID:AFZbwzdC0
高知111010
明徳01100

6回表、この試合初の三凡
さあどうなる
490名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:32:18.28 ID:lq8kTcSGO
学園なら神宮でも優勝できる力がある。そのまえにいちおう四国決勝もあるが。
491名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:32:24.27 ID:spZuELYP0
淡白学園高校
492名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:34:44.24 ID:IVydaYl0O
高知が神宮優勝すると センバツ勝てない
493名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:35:07.91 ID:AFZbwzdC0
この回先頭の3番杉原に四球
さあ面白くなってまいりました
494名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:35:19.90 ID:b+gaLSQyO
漁夫の利で明徳に行かせたくない
後半突き放せ!
495名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:35:39.40 ID:nNfyXigB0
まだ2点差か。
もうちょっと学園がリードしてる感じがしてた。
496名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:35:41.61 ID:lq8kTcSGO
明徳って意外と弱かったね
497名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:35:55.46 ID:H+sBXqNDO
小方先発でここまでは予想通りの展開やが、明徳後攻が嫌やな
498名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:35:57.18 ID:4qN23LYb0
実況は野球実況板の
秋季高校野球総合スレでおながいしまつ
499名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:36:21.43 ID:AFZbwzdC0
ショートフライ
法兼なら最低、進塁させてただろう
500名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:37:52.56 ID:OV15wF8WO
>>490
やめろよ 恥ずかしい
501名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:38:06.73 ID:lq8kTcSGO
学園は神宮ではいろんな選手試すのもいい。
502名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:38:09.96 ID:qmRuq4KJ0
そもそも何で明徳が強いってことになってんの?
伊与田以外は普通だろ
503名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:39:57.50 ID:lq8kTcSGO
明徳が強いといわれていたのは、まぐれではあるが学園に勝ったことがあるから
504名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:40:08.29 ID:spZuELYP0
>>502
有望な一年が多い
来年のチーム
今年も充分強いけど学園が最近例年と違う試合してる
505名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:41:25.79 ID:AFZbwzdC0
宋くん見せ場やな
506名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:42:36.34 ID:AFZbwzdC0
高知111010
明徳011000

さあ終盤だ
507名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:43:52.78 ID:lq8kTcSGO
明徳どんまい。夏はまた学園で決まりだしチャンスは来年秋しかないね。
508名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:44:27.89 ID:ziDd9KXM0
スコアありがとうございます。
やっぱりスコアあると良い。
509名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:44:37.35 ID:T3hNtfuk0
互いの有力1年生が、再来年の夏にどうなっているか見物だな
伸び悩んでガッカリだけは御免だ
510名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:45:34.76 ID:K/X1Z6kt0
ホキュン頑張れ!
511名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:45:49.82 ID:lq8kTcSGO
7、8回で学園が追加点とれたらセンバツ200%決まり
このままでも100%決まり
512名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:48:07.25 ID:nNfyXigB0
守備はさすがだな。
513名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:48:37.18 ID:QX72M9I40
両チームともよう守っとる!
514名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:48:40.51 ID:AFZbwzdC0
高知1110100
明徳011000

2・3・4の好打順を三凡
4番法兼の大飛球をセンター、キャプテンの合田が
ダイビングキャッチ!!これ、まだ分からんぞ
515名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:48:51.68 ID:spZuELYP0
合田キャプテンかっちぇー
516名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:49:41.71 ID:SZtnh6eo0
もう学園の勝利で決まりだろ。
517名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:49:42.71 ID:T3hNtfuk0
これ少しずつ馬淵にしゃぶりつくされるパターンに入ってないか?
518名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:50:24.32 ID:spZuELYP0
福くんさまさまやな
519名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:50:42.11 ID:UiGMkY3PO
やっぱり明徳ゴミやな。もっと頑張れや負け組カス明徳ヲタ
520名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:52:11.48 ID:AFZbwzdC0
キャプテンに回って来るんだよなぁ
521名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:53:15.59 ID:nNfyXigB0
ヤバい テレビが中断になるかも
522名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:53:24.51 ID:spZuELYP0
一点入るね
523名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:53:55.52 ID:lq8kTcSGO
もう明徳は終了です。明徳好きな糞はセンバツでの学園の活躍をテレビでご覧ください
524名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:54:12.49 ID:spZuELYP0
三振w
525名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:54:56.65 ID:SZtnh6eo0
学園選抜おめでとう!
526名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:55:10.15 ID:AFZbwzdC0
キャプテンの三振までは確認できました、はい
2アウト2.3塁で3番杉原
527名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:55:20.77 ID:lq8kTcSGO
学園の大勝利。正義は勝つ
528名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:56:26.32 ID:AFZbwzdC0
なんちゅう力士や・・・
529名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:56:40.86 ID:WQnAFAYF0
なんでこのタイミングでテレビもラジオも中継止まるんだよっ!
530名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:56:45.22 ID:SZtnh6eo0
>>527
大勝利w
531名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:57:25.32 ID:nNfyXigB0
どうなった。
中継が中断だが教えて!
532名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:57:54.41 ID:706v0dXN0
やっぱKCBじゃないとダメだな、県勢対決の場合、解説もアナもKCBの方が選手知りつくしてる。
533名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:58:08.76 ID:ui/lwwnz0
同点
534名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:58:47.93 ID:WQnAFAYF0
ブタ娘やってる間に同点とか・・
535名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:58:58.07 ID:lq8kTcSGO
7回終了で当たり前だけど学園勝ってます
536名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:59:19.44 ID:spZuELYP0
後一分
537名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:59:30.21 ID:706v0dXN0
やっぱりこの2強はがっぷりですな。
538名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:00:26.90 ID:spZuELYP0
同点キテル━━━(゚∀゚)━━━!!
539名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:00:37.46 ID:SZtnh6eo0
学園が2点ぐらい取って試合終了だろ。
540名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:00:48.58 ID:QX72M9I40
ほんまに同点や!
疑ってゴメン。。。
541名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:00:53.28 ID:AFZbwzdC0
高知1110100
明徳0110002

本当だ 同点だ
4番西岡の2点タイムリー
542名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:00:55.10 ID:706v0dXN0
ヒット数もほぼ互角、しかし和田には取ってほしかったな。
543名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:01:08.39 ID:nNfyXigB0
NHKは本当にダメだな。
これでワンセグ持ってるものとか、
カーナビでテレビ見れるものとかからも
受信料取るようにするとか言ってやがる。
544名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:02:03.73 ID:T3hNtfuk0
10年くらい前によく見負けた学園が明徳に負けるパターンに嵌まり込んでるな
たぶん明徳が勝つ
545名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:02:26.76 ID:lq8kTcSGO
島田はダラダラやってる選手に気合いを入れ替えるために
わざとこんな展開にしたな。明徳なんかには負けるわけがないという自信があるからだろうな
546名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:02:49.13 ID:WQnAFAYF0
明徳のブタエースがノってきてる
まずい・・
547名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:02:55.60 ID:706v0dXN0
中盤にまわりそうな9回の攻防で勝負が付きそうな感じだな。
548名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:03:02.56 ID:Se24wdp40
追加点が取れないとこうなる
学園っていつもこう
549名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:03:21.50 ID:QX72M9I40
四国3枠の可能性は極めて低いが、
延長までもつれ込んで勝った方が決勝で圧勝したら…。
550名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:03:39.21 ID:SZtnh6eo0
9回表に四球から学園が2得点して試合終了という感じだろ。
551名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:04:03.00 ID:spZuELYP0
>>546
坂本の方がブタ顔だろw
552名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:04:10.86 ID:lq8kTcSGO
完全に学園の力がすべて上回ってる。明徳はいい経験したんだから
再来年の春を目指して頑張って欲しいですね。
553名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:05:10.11 ID:Se24wdp40
終盤の我慢比べって学園が最も苦手とする展開じゃないか
554名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:05:32.11 ID:706v0dXN0
坂本はよく打つな。
555名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:06:16.17 ID:WQnAFAYF0
>>549
それで同一県2枠はありえない。
21世紀枠で小松にまわる可能性の方が高い。
556名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:07:08.44 ID:cPF/NLg30
お互いチームの技術、力量、癖などネタはある程度相手にばれてるから
この一戦は自力の差が出てくる
557名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:07:10.97 ID:3+UM9gAd0
明徳がペースつかんだ形だな
学園は、この展開では田頭や加藤は絶対出せないから坂本と心中するしかない
558名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:07:43.60 ID:nNfyXigB0
見極めできてる。
559名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:08:09.03 ID:spZuELYP0
福くんの変化球甘いww
560名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:08:53.20 ID:AFZbwzdC0
高知1110100
明徳0110002

2アウト2.3塁のチャンスも活かせず
伊予田は落ち着いてるな
561名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:08:53.19 ID:spZuELYP0
伊与田うめえええ
562名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:09:26.71 ID:fBzNX5U10
学園・・・四国将軍
     甲子園初戦敗退将軍
563名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:09:35.68 ID:Se24wdp40
学園らしい・・・
564名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:09:48.00 ID:AFZbwzdC0
高知11101000
明徳0110002

おっといかん
しかし両リリーフがよく打つw
565名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:10:04.16 ID:706v0dXN0
9回の攻防になると見た。
566名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:10:19.92 ID:SZtnh6eo0
延長だな
567名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:10:26.22 ID:IVydaYl0O
結構学園負けフラグが立ってるんだがw
568名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:10:45.18 ID:nNfyXigB0
どちらにも甲子園へ行かせたいね。
本当にゾーンが別だったら良かったかと・・。
569名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:11:29.01 ID:HzvbZW4S0

まじ明徳なんで土佐に負けたが・・・・
570名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:11:35.24 ID:706v0dXN0
延長はない気がするんだよなぁ、岡崎が決めるか杉原が決めるかじゃね?
571名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:11:39.19 ID:b+gaLSQyO
いいねえ
アンチが湧いてくるということは学園が強いということ
572名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:12:26.94 ID:1BxvtSxBO
サヨナラフラグw
573名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:12:59.48 ID:spZuELYP0
両チームバントうまい
574名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:13:00.18 ID:lq8kTcSGO
神宮ではいつもどおりの野球ができれば学園は優勝する
575名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:13:43.15 ID:ziDd9KXM0
3季連続で甲子園に行ってまた狙おうとしてる当たりウザい
576名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:14:00.66 ID:4UyuPHQv0
サヨナラきそうだなww
577名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:14:49.20 ID:spZuELYP0
8裏な
578名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:14:59.58 ID:SZtnh6eo0
学園が勝つ!
579名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:15:34.33 ID:IVydaYl0O
ごめんこれは学園負けだわ
580名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:16:10.93 ID:nNfyXigB0
がっぷり四つ
581名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:16:11.28 ID:AFZbwzdC0
高知11101000
明徳01100020

2アウト2塁のチャンスもラストバッターの今里凡退
さあ9回の攻防が楽しみだ
両校とも打順1番から
582名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:16:37.80 ID:706v0dXN0
好勝負ですなぁ、両校甲子園に行ける方法はないもんやろうか。
583名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:17:05.82 ID:SZtnh6eo0
学園の選抜で確定だな。9回に2点取る。
584名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:17:15.40 ID:3+UM9gAd0
学園は今までの課題点を乗り越えてきてる、ひょっとして学園島田野球が覚醒中か?
585名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:18:38.74 ID:706v0dXN0
勝てば覚醒するかもな、負ければいつもどうり。
586名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:19:22.38 ID:lq8kTcSGO
お遊びは終了しました。学園9回にサクサクと2、3点とって勝ちます。
587名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:19:36.19 ID:spZuELYP0
福くんから福永くんに替えようず
588名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:19:40.99 ID:AFZbwzdC0
先頭出たねぇ
589名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:19:55.74 ID:706v0dXN0
9回の攻防始まったぞ、おそらく伊与田も出る。
590名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:20:38.27 ID:lq8kTcSGO
はい。学園の勝ちが決定。センバツ当確印いただきました。
591名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:20:53.63 ID:706v0dXN0
岡崎、杉原の勝負。
592名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:21:44.42 ID:SZtnh6eo0
学園の選抜確定やでw
593名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:21:51.58 ID:AFZbwzdC0
バントは本当うまい
594名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:21:51.88 ID:b+gaLSQyO
そんなに学園が甲子園いくのが悔しいか?
595名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:22:10.11 ID:ziDd9KXM0
高知が勝つのを誰もが期待してる
596名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:22:28.21 ID:spZuELYP0
デジャヴ
597名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:22:57.77 ID:nNfyXigB0
決まりそうだな。
598名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:23:18.19 ID:lq8kTcSGO
よっしゃ
599名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:24:07.90 ID:bidrPAZN0
はいったww
600名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:24:12.60 ID:706v0dXN0
来たー!!!HR
601名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:24:15.07 ID:WQnAFAYF0
スリーラーン!!!
602名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:24:15.76 ID:spZuELYP0
すげえwwwww
603名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:24:16.50 ID:3+UM9gAd0
ほおおーー
604名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:24:25.60 ID:ER7VZanj0
あちゃー
605名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:24:36.06 ID:706v0dXN0
ポール直撃!
606名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:24:37.44 ID:AFZbwzdC0
4番の法兼、3ラン
607名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:24:40.25 ID:cPF/NLg30
やったああああああああああああああああああああああああああああああああ
のかけねえいでええええええええええええええええええええええええ
608名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:25:19.28 ID:cPF/NLg30
まさかの3ランWWW
609名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:25:26.18 ID:706v0dXN0
土佐が明徳に勝ったのがすべてだな・・あまりに痛すぎる・・・。
610名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:25:33.29 ID:KH/sV77mO
決まったかな
611名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:25:40.62 ID:qvF+Jtyd0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
612名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:25:42.96 ID:QX72M9I40
法兼、強烈なインパクト残すわ〜!
613名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:25:43.54 ID:WQnAFAYF0
3点差やったらさすがに・・
島田マジック炸裂しなかったら勝てる
614名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:26:03.91 ID:706v0dXN0
夏はブレーキだったあの法兼が・・・くやしかったんやろうなぁ。
615名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:26:21.08 ID:SZtnh6eo0
やっぱりな。学園が9回表に得点した。
616名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:26:40.07 ID:cPF/NLg30
さすがのりかねや
これぞまさに4番の仕事!!
617名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:26:42.33 ID:spZuELYP0
尾松w
618名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:27:02.83 ID:WQnAFAYF0
>>609
学園と明徳がアベック出場するくらいなら
県外校出してあげた方が100億万倍まし
619名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:27:29.47 ID:nNfyXigB0
学園も旧チームで甲子園に行けなかった悔しさを知ってるので、
法兼なんかこの試合に掛ける意気込みも大きかったんだろう。
620名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:27:34.27 ID:QX72M9I40
法兼に和田、ここまで色々叩かれた二人の活躍…。
涙が出そうやわ。。。
621名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:28:08.50 ID:AFZbwzdC0
高知111010003
明徳01100020

私はこの回の伊予田に注目してる
この状況の中での伊予田を
622名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:28:28.92 ID:cPF/NLg30
さあ最終回
623名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:28:34.02 ID:b+gaLSQyO
外人部隊が高知代表を名乗る方が間違い
気持ち良すぎる!
624名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:28:57.69 ID:spZuELYP0
福永はどのタイミングなら出られたんだ
625名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:30:12.68 ID:3+UM9gAd0
淡白学園打線がココ一番の集中力
626名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:31:12.87 ID:IVydaYl0O
学園最後頑張れ
627名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:32:53.36 ID:Eli04SvaO
3位校の決勝行きは初じゃないか?
628名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:32:57.53 ID:AFZbwzdC0
キャプテンやな
629名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:33:00.66 ID:nNfyXigB0
ホームラン打ったので動きも良い!
630名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:33:06.89 ID:WQnAFAYF0
法兼ノってるねえ
これはビッグプレー
631名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:34:16.39 ID:spZuELYP0
やらかし学園www
632名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:34:54.41 ID:cPF/NLg30
あと一人!!!
633名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:35:17.30 ID:AFZbwzdC0
やたらとデジャブの多い試合だったな・・・
634名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:35:33.86 ID:nNfyXigB0
ほぼ試合終了。
635名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:35:45.17 ID:SZtnh6eo0
学園の選抜だな。
636名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:35:47.64 ID:cPF/NLg30
やったぜ、勝ったあああああああああああああああああああああ
学園おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

9回めっちゃ感動したw
637名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:35:55.91 ID:spZuELYP0
終わり
638名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:36:24.51 ID:4UyuPHQv0
サヨナラフラグきたあああああああああああああ
639名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:36:27.37 ID:HDAO2/9U0
たまには甲子園で勝てよ!頼むよ!
640名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:36:28.48 ID:AFZbwzdC0
高知111010003 7
明徳011000200 4

学園おめでとう
次の仕事は地域性を粉砕する事だ
641名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:36:28.71 ID:WQnAFAYF0
学園決勝進出おめ!!
3年ぶりに高知のチームが甲子園に・・
642名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:36:37.20 ID:qvF+Jtyd0
明徳の呪縛に打ち勝ったか
643名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:36:39.84 ID:cPF/NLg30
いやあ強かったよ学園
ホンマ感動した
甲子園でも気後れせず頑張ってほしい
644名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:36:49.87 ID:KH/sV77mO
学園おめ
645名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:37:48.04 ID:IVydaYl0O
島田最高!
646名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:37:50.37 ID:3+UM9gAd0
追いつかれて突き放した、四国の眠れる獅子〜高知島田学園が目を覚ましたw
647名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:37:57.44 ID:nNfyXigB0
夏は9回明徳の大ファインプレー
今回は9回法兼の決勝ホームラン
いや、良い試合をやってくれるので
見る方は面白いわ。
648名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:38:38.37 ID:ziDd9KXM0
 >>641
2010年に高知はセンバツ出てる
649名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:39:06.21 ID:WQnAFAYF0
坂本泣いとる
達二も泣いとる・・
650名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:39:22.98 ID:ui/lwwnz0
泣きまくり
651名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:39:55.48 ID:AFZbwzdC0
達二w

面白い試合だった
652名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:40:22.70 ID:cPF/NLg30
のりかねインタビューかっけえw
653名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:41:00.90 ID:p9KxXelf0
久しぶりに涙が出る名勝負だった
ノリカネさまさま
ありがとう
654名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:41:14.92 ID:WQnAFAYF0
>>648
スマソ、じゃあ4季ぶりで
悪徳止めたのは大きい
655名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:42:01.95 ID:IVydaYl0O
高知が明徳復活を止めた!!!!!!
656名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:43:11.41 ID:nNfyXigB0
打倒明徳だったので島田も選手も嬉しいだろうね。
流れをずっと離さなかった良い試合展開だったと思う。
明徳は選抜難しくなったが、今度は追う立場。
打倒学園で冬を越えてほしい。
競い合ってレベルを高めれば、県勢にとっても良いこと。
657名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:43:46.22 ID:p9KxXelf0
こんな強い明徳に勝てるなんて、どんな猛練習してきたんだろう
658名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:46:10.70 ID:nNfyXigB0
>>657
練習はもちろん、精神的な強さも加わったみたいだね。
それに四国大会に入って勢いもあった。
659名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:46:48.90 ID:WQnAFAYF0
猛烈に懐かしいリプレイやっとるな・・
660名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:47:24.77 ID:cPF/NLg30
学園は県予選ではわずか4安打
ホンマ短期間で信じられんおおきな成長やね
高校生てホンマ若いわ、うらやましい
661名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:48:26.45 ID:QX72M9I40
>>656
その通りや!
勝った学園も負けた明徳も両チームともホンマようやった。
ついでに商業も一回戦よう頑張った。
学園は最後も勝たないかんで!!
662名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:50:53.33 ID:AFZbwzdC0
あー懐かしい
663名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:51:12.40 ID:xtkB9S1aO
すごい試合だった。
明徳も惜しいな。
学園には決勝でもしっかり勝ち、神宮でさらに経験を積んでもらいたい。
そして中四国5校目は実力的には明徳、と言われるよう頑張ってもらいたい。
健闘を祈る。
664名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:51:54.55 ID:sJ8pJ3r70
島田、また泣いたの?
665名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:55:14.75 ID:p9KxXelf0
守りも守ったり、打ちも打ったりのがっぷり四つのいい試合だった。

ただ、明徳よりのミスジャッジがあったのに、学園はよく勝てたもんだ。
普通だったら、あそこで心が折れるけど。
学園が明徳より強さが上回っていたということかな。
666名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:57:13.56 ID:p9KxXelf0
過去の決勝リプレイ、明徳と高知ばっかり出てきてるんですがw
667名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:58:55.03 ID:3+UM9gAd0
>>664
如水館戦で初勝利あげた時と同じぐらい号泣
668名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:59:54.45 ID:880+gz6d0
エースの子も泣いてたね
先発の子と2人とも一年でよく投げた
Pが踏ん張って4番が仕事すりゃ勝つわ

明徳は1番以外は振れてなかった
Pはしょうがないけど守備はさすが
夏に切り替えて猛練習だね
669名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:04:35.03 ID:4qN23LYb0
でもなぁ
高知のPは次でボコボコにされそうなんだよな
670名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:04:38.73 ID:sJ8pJ3r70
マジでか。
夏でもないのに。
そんなに明徳に勝ちたかったのか。
それとも最近、あれこれ言われすぎてて
プレッシャーが半端なかったのかな。
達二。。
671名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:07:29.44 ID:WQnAFAYF0
>>670
県内の有力選手が集まってきてるのに
なかなか明徳に勝てなくて、76万県民のプレッシャーを
一身に受けて・・

でもいい加減甲子園で勝て!
672名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:27:15.41 ID:v85Y4XKhO
学園は、甲子園では勝てません…明徳か商業やないとおもしろくない…
673名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:34:25.01 ID:OV15wF8WO
雨ふれば勝てますよwwwwww
674名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:55:20.35 ID:NX6W2qLT0
学園これで終わりじゃないぞ!
675名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:17:11.07 ID:Z+WsWVzm0
強い。期待されてた年なんかより四国大会入ってホンマいい試合ばかり。
高知高、好きだぜっ!!
676名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:42:58.53 ID:SZtnh6eo0
別府青山に学園は惜敗したりしそうで怖いなw
677名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:44:15.73 ID:v85Y4XKhO
明徳のいない甲子園なんてつまらない…明徳って、県内では嫌われてるけど、全国では人気あるし
678名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:53:59.91 ID:xtkB9S1aO
法兼のホームランには鳥肌が立った。
このチームは経験を積むほど強くなりそう。
ぜひ優勝して神宮で全国レベルを体験してきてほしい。
679名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:58:32.01 ID:+KrFJ9Rf0
高知高もネタ的な人気はあるだろ
680名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:12:20.52 ID:706v0dXN0
だから島田になってからの近年は力は五分五分だって言ったやん、流れをつかんだ方が勝ってるのがこの対戦。
四国スレでも明徳が抜けてる抜けてる言い過ぎ、まぁ対戦馴れしてる学園しか勝てないとは思うが。
681名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:22:15.92 ID:S+svuSC/0
学園が神宮出て勝ったら明徳にも可能性が出てくるよね
682名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:34:13.96 ID:5q6h0R7S0
高知と鳴門の練試のスコアが??
勝ってるみたいだけど。
秋の四国でも何度か対戦してるみたい
683名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:53:33.64 ID:ZaKvWIRh0
KCBって放送してないんだっけ?
再放送とかないかな〜仕事で見れなかった・・・
684名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:46:37.47 ID:UiGMkY3PO
明徳弱わすぎ。負け組明徳もっと頑張れや
685名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:47:58.51 ID:pVI4tfnx0
鳴門は隙がなさそうで勝てそうにないけどまあ頑張れw
686名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:52:19.40 ID:81Qo429c0
どこぞみたいに1回勝ったくらいで勝ったというなよ
しかも相手が前評判高い強豪になった途端に尻尾振ってキャンは高知のチームとしてやめてくれ
せめて8まで残れよな
甲子園でよそ行きの試合やるなよ、もっと泥臭くえげつなくなれ
それと中学野球の功労者をベンチ入りさせろよ
687名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:55:34.53 ID:81Qo429c0
中学野球の功労者とは監督等のことだがらね、念のため
あの人は持ってるよ
688名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:09:21.54 ID:QsR6nkmf0
今日は学園の勝ちたい気持ちが明徳の守りの姿勢を打ち砕いたって感じだな。
ただ勘違いして欲しくないのは
明徳の時代は現在進行形だし来夏、再来年も甲子園逃さないと明徳の時代は終わったことにはならない!
今回学園が勝てたことで1強から2強に戻ったんだよ。
明日鳴門に負けたら意味ないし神宮大会で優勝すれば明徳の救済も実現する

今日の勝利は学園が復活しただけで今後どうなるかは明日次第だ!
もし明日負けたらただの明徳キラーで終わる
689名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:30:25.15 ID:+LAHp2I90
明徳ファンってやたら負け惜しみが多いな。そりゃ勝って当たり前だと思ってたかもしれんが、宇和島東と小松の試合を比較して高知が上でもおかしくないだろ。

明徳も強かったが、すぐ降板した小方が不調だの言っても、福が決勝打浴びたわけで…

まぁまた良い試合をみたい。
690名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:35:45.58 ID:p9KxXelf0
明徳は土佐に負けた時から、何かがおかしいと思っていた。
投手力を中心とした戦力は高いレベルにあるはずなのに、何かが足りないんだよな。
今日の馬淵はベンチの中で弱弱しく感じたのは私だけだろうか。

小方が号泣して降板した時に、もう勝負が決まってしまっていたのかも知れない。
691名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:50:13.99 ID:v85Y4XKhO
憶測で何でもカキコミすればいいってもんじゃないし
692名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:59:06.04 ID:/ToU13CUO
小方が号泣してたようだが、まだ最後じゃない。来年夏、成長して3年生と甲子園いってくれ。必ず君の力が必要となる。
693名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:14:13.76 ID:cPF/NLg30
ホンマ>>688こいつおもろいなw
勝つことは大事だが明日しだいとか全く意味わからん
明徳救済とか言ってるし
おまえ一体何様なんやwww
694名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:05:48.34 ID:p9KxXelf0
明徳の福・福永・小方
高知の市川・坂本・沖本
高知商の岡林・成田・津村

複数のピッチャーがエース争いをしている状態。1年生も多い。
高知は1年生ピッチャーだけで、よく四国を勝ちあがれたものだ。
来年はまた成長するはずので、ますますこの3強の争いは激しくなりそうだ。
土佐の林・中央の田川も要注意といったところか。
695名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:09:33.68 ID:IqdLi8BW0
今年もプロ野球選手を生んだ、

四国最強の明徳に勝つなんて、シマヤン高知高スゲー!!!

マジで驚いた。
696名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:25:31.65 ID:706v0dXN0
やっぱり2強は互角、明徳の四期連続で完全復活だ!とか言ってても2期は学園関係ないやん。
秋季は毎年のように県の1位と2位、四国決勝まで行かないと当たらないんだから他の四国勢が明徳を止めらてない、ふがいないだけ。

昨夏は市商に負けて明徳とはやってない、結局まだこの夏の大一番に負けただけだろ。
秋季の県準決勝とか順位決定戦とか後がある試合なら前チームでも勝ちまくってたわな。
近年ここってゆう大一番では勝ったり負けたりやろ、両校1年にもいい選手がいるんやからまだまだライバル関係は終わらんよ。
697名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:27:03.17 ID:3+UM9gAd0
>>690
小方は感情の上下大きいみたいだな、鶴川とか松下とかはにらみかえしとったけどなあ。
下手すると栗野コースに迷い込んだり、春にサイドハンドで出てきたり
最低限イップス注意信号やね。

>>694
1年ペア投手、土佐の片田、伊藤以来かな。上級生至上主義の学園ではたぶん初めてだな
698名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:36:51.69 ID:81Qo429c0
神宮へこいよ
優勝する必要はないが夏への糧にはなる
699名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:38:30.69 ID:p9KxXelf0
>>697
学園の坂本の気の強そうなあの顔、TVでアップになったら怖いなw
どうも気迫で押すタイプのようだ。
700名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:43:04.60 ID:81Qo429c0
学園はがんばって決勝まで行って早鞆か東海大相模あたれよ
701名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:52:46.52 ID:xtkB9S1aO
今日の学園ナインの涙は彼らの意気込みを感じたね。
3位校が同県1位校を破って四国を制したら、層の厚さを感じるかもな。
特に学園は愛媛1位も破っているわけだし。
鳴門はよくまとまったいいチームのようだが、決勝ではぜひ学園に勝ってもらいたい。
702名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 21:03:35.79 ID:vhFXM7F90
学園が圧倒的に不利の声も有ったけど
実際にあなんスタジアムのゲームを見たら、明徳も隙だらけ。

対して学園はバントひとつとっても、P前orP足下を抜くなど旧チームとは比較にならん引き出しの多さ。
現チームはきっと野球に真面目に取り組む選手が多いんだろうと思えたんで
実力拮抗の互角勝負、県予選で負けている分学園が有利かなとは思っていましたが
夏と同じく4番の仕事量で差がつきましたね。
特に9回裏に法兼が後ろスライディングでファーストアウトを取ったのが大きかった。

明日の鳴門はちょい前の学園よりもすごいブンブン打線やから
落ちる球さえ切れよく配球出来たら「圧倒的有利に」展開出来るんじゃないでしょうか。
しかし、市川の肝っ玉の小ささと和田の守備範囲の狭さはこの冬、鍛えがいが有りますねえ(笑)
703名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 21:04:40.76 ID:81Qo429c0
結局、県準決勝で完敗しててよかったわけだよ
704名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 21:23:11.09 ID:3+UM9gAd0
鳴門打線は結構、球引きつけて昔で言うバットにボール乗せるような
バッティングもあったからやっぱり要注意。
それよりあの官房長官のテイクバック小さいのが変則でいやらしい。
バッター見にくそうやが、塁上ランナーも引っかからんよう注意やね。

>>698
島田は、甲子園では実力不発が多いが、神宮では無敗勝率100%の名将、神宮行ったらV2ありますw
705名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 21:53:44.14 ID:p9KxXelf0
鳴門の後藤田は四国で一番いいピッチャーかもしれん。
コントロールもいいし、安定感抜群だ。

市川は無骨な感じでストレートで押すだけ。
坂本もコントロールはそこそこだが、経験不足。おまけに2人とも1年。
鳴門打線をかわすのは難しいかも知れない。

この不利を打開するためには、今日のような打ち合いに持っていくしか無いが、
後藤田が小方のように崩れるとはとうてい思えない。
勝負事は分からんとしたもんだがなw
706名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:07:23.02 ID:D9GLyfC+0
島田は燃え尽き症候群の例はないかえ?
707名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:12:11.68 ID:81Qo429c0
大敗するとまたパンドラの蓋が空くぞw
708名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:45:07.56 ID:DoN8IV+a0
学園と明徳って高知どころか四国でナンバーワンとツーなんじゃね?
709名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:21:17.69 ID:706v0dXN0
>>708
事実上の決勝ってやつね、ちょっと前まで宇和島東戦がそうだと四国スレなんかで書いてる奴がいた。
でもって逆ゾーンから勝ち上がってきたチームが優勝したりするもの、とくに高校野球ではね。

個人的には打たれると言われている市川や坂本は十分おさえる力があると思う、鳴門打線が明徳打線より怖いとも思わない。
やっぱり明徳はあらゆる面で高知県勢には怖い存在、決勝は両校どこまでガチンコでやるかわからないが力は学園の方が上だと思う。
でも勝負はやってみるまでわからない、そもそも鳴門のエースが連投するかもわからんし田頭が投げないともかぎらんしなぁ。
710名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:35:10.67 ID:tMwLp3cx0
学園が勝ったのはまあ良いとして・・・・
送りバントを見せたのはちょっとはマシになったのかとも思った

でも結局試合を決めたのは強打ゆえのホームラン
またこれで島田が
「打て打て野球が一番!どこのチームと当たっても自分達の野球をす(ry」
の馬鹿の一つ覚えで暴走しないかが心配だ

まあとりあえず9分9厘甲子園行きは決めたけど
これでまた過去の野球の繰り返しで初戦敗退なんてしたら
もうマジで監督辞めろと
711名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:59:37.71 ID:cNvcud3Q0
甲子園で1つ勝つにはバント野球がいいと思うんだけど、
優勝するチームって打て打て野球が多くね?特に夏は
島田は優勝目指して理想を追求するが、結局エンジンが温まる前に負けてる印象
712名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 00:35:56.47 ID:SEAFShiK0
送りバントについてたが新チームの学園は>>702が言ってるとうり
送るバント、攻めるバントと非常に多彩
ちょっとマシとかのレベルでなく、明徳の試合見てもあれ程起用に打ち分けるバント攻めは
見たことない
島田が言ってたけど大技で駄目なら小技でという攻めが四国大会では
非常にいやらしく機能してる
今年の学園の強さは過去の学園のチームに類のない器用さを秘めてる結果だと思う
713名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 01:40:48.84 ID:L5gM12DA0
おれもそう思う。練習内容も変えたみたいだし。
714名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 01:50:19.51 ID:VG/fg8Kk0
それはえい傾向やのう
機動力があることを相手投手や野手に刷り込んでおくと向こうから自滅してくれるもんよ
ピノの足を意識しすぎた室戸の森澤のように。
特に春は機動力と選球眼を身に付けておけば大抵、おもしろい試合はできる。

それと06年に市商が鹿児島工に負けた敗因はバントをよう決めんかったことやろ。
715名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 03:43:42.18 ID:AA1Wb4aX0
寒川の童貞ホモが来るから気持ち悪い。 男子トイレのぞきwオナ●ーw
716名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 05:49:06.91 ID:nWfztC20O
>>負け組のお前が学園のことにいちいち口出しするな。学園が勝っても負けてもお前みたいなゴミには関係ない。早く死ねカス
717名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 06:00:24.03 ID:NvM06vK/0
>>706
俺もそれが心配だ。
何年前か忘れたが高知開催の年に、西条が準決勝で福井がエースの済美との同県対決を制して
決勝進出した後、明らかに格下の新田に力なく敗れたことを思い出した。
あの年も西条、済美、明徳、鳴門工と今年のように優勝候補が同ゾーンに固まってたんだよな。
でも優勝したのは逆ゾーンの新田、いまだに最弱優勝校として記憶されている。
718名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 06:02:41.37 ID:Tg9Xu4P50
>>712 >>714
俺もそう思う。明徳戦の勝因は、手堅くバントで2塁へ進めて、
その後のタイムリーヒットで少しづつ点を積み重ねたのが大きな勝因のひとつ。
あんなボディーブローみたいに、相手を苦しめていく学園野球見たのはじめてぐらいだ。
スリーバント失敗を臆さず、しっかり送った場面は感服した。

馬淵流のいやらしさが加味された島田野球、今後の展開に注目したい。
719名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 06:13:30.07 ID:AA1Wb4aX0
いやらしい目で見てる寒川の肉団子・・キモスwwwwwwww
720名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 06:41:22.39 ID:nS+wl2tA0
1点を取りに行くスタイルは非常に機能してたと思う。
4番の法兼からして進塁打を打ててたからね。
でも、欲を言えば続いて欲しいな。畳み掛けて欲しい。
まあ明徳相手にそれは流石に欲を出し過ぎたと言えるだろう。
今日の相手は後藤田か。うーん・・・ 1点づつだなw
721名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 06:48:25.44 ID:NK8siriz0
徳島スレで見たが、鳴門高校の捕手は相手打者にガン飛ばしや、わざとミットで足をついてくるらしい。
722名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 06:51:49.24 ID:nS+wl2tA0
>>721
そうなのか?偏差値の話しかしてないように見受けられるが・・・
723名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 07:11:56.94 ID:Tg9Xu4P50
今日の高知新聞、馬淵も年を取ってしまったのかな。
「小方にはすまないことをした」「負けるべくして負けた」
馬淵の口からこんな弱気な言葉を聞きたくない。
もっとマスコミが喜ぶような、昔みたいな強気な捨てゼリフをして欲しい。
ちょっと行き過ぎて問題がある程度が丁度いい。

逆に島田はどうしても勝ちたい、目がギラギラしてるような感じだ。
馬淵、島田の若さに押し切られるなよ、
いつもの憎たらしいぐらい強い明徳であって欲しい。
724名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 07:12:30.36 ID:PX2sd/nQ0
ワロタw
本当に偏差値の話しかしてないw 向こうやる気無さ過ぎw
でも甲子園が決まったら決勝なんかエキシビションか場合によっては罰ゲームかもしれんな。
特に連戦のPは。
725名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 07:24:03.19 ID:Tg9Xu4P50
確かに徳島の高校野球スレ、お受験板かよ、と思ったw

昔の馬淵のように、島田が勝ちへのハングリーがかなり強いみたいだが。
減量中のボクサーが、水を求めて夜間徘徊するぐらいキテるような感じw
たいていは空回りしていたが、今日はどうなるかな。
726名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 08:15:57.69 ID:VG/fg8Kk0
>>723
甲子園で、7点差ぐらいで18人全員出すなんて名将のすることじゃない
体調不安でもあるんじゃないか
727名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 08:19:01.91 ID:VG/fg8Kk0
学園は中学の監督を部長にしてベンチ入りさせたら?
犬猿の仲なら別だが。
728名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 09:24:06.19 ID:+zMyai7J0
鳴門のPはいいねえ
苦戦すると思うよ
729名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 09:50:44.57 ID:VG/fg8Kk0
雨中戦で好投手の攻略法を練習しておくのはいいこと
やはり鍵はバントだよ
730名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 09:55:31.16 ID:82fLXB3p0
今日は先発バッテリー
市川ー股川だって
股川が入ると更に打線が強力になるけど
まだ1年だから粗いのと守備に不安が
731名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 09:59:11.12 ID:nS+wl2tA0
昨日代打で出てヒット打った子か
楽しみ
732名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:07:57.15 ID:Tg9Xu4P50
高知1
鳴門

1回表 1番・2番の連続ヒットで先制

先発 市川
733名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:10:23.83 ID:SDrRQcf70
島田め!バントできっちりは止めたようだな。
甲子園決まって楽勝ムードに酔ってるようだが大敗でもしたらヤバイかもよ。
でもまぁ雨で順延かのう。
734名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:11:28.82 ID:NyjYnKoc0
雨降ってるのかー
如水館戦の時は「雨天の練習はしてません」って言ってたからなw
島田が「打て打て!」作戦を変えてないのと同じく雨天練習を相変わらず
してないのなら・・今日負けるw
735名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:11:40.40 ID:9RoZPvTP0
昨日と別の涙流すなよ
736名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:13:13.23 ID:SDrRQcf70
ほら見ろ、初回に攻めきらないからあっさり逆転、市川は雨で死球連発中。
試合決まるかもなぁ。
737名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:14:25.74 ID:s6W1Kf6mO
前の学園に戻ったみたいだ。
738名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:15:36.18 ID:P5LLXnVsO
明徳に勝って燃え尽きたか
739名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:16:48.70 ID:Tg9Xu4P50
高知1
鳴門2

1回裏 市川大乱調で2失点
740名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:16:50.28 ID:nS+wl2tA0
2点で済んで良かったと言うべきだろうなw
741名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:17:42.28 ID:SDrRQcf70
最後までやれるかわからんような状態やが、何とか満塁を乗り切ったな。
勝つ気なら坂本の早期投入があるかもしれん、市川はもともとノーコンだから雨は辛いわなぁ。
742名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:18:23.33 ID:gNQ9IH7G0
この鳴門のPはかなり打ち込めると思うが
市川話にならんね。

こんなんでセンバツで先発させたら
学園お得意1イニング8失点やらかすぞ。
743名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:20:11.18 ID:VG/fg8Kk0
決勝、1年投手、雨という状況の中で守備に不安のある捕手をなぜ出してくるのか
きょう大敗したらセンバツも行けるかわからんなるぞ
744名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:20:42.72 ID:SDrRQcf70
何か早くも中断に向かっているような雨やね、浮いてきたら終わりそうな気がする、回復の兆しでもあるんかな。
745名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:22:41.53 ID:SDrRQcf70
市川降板・・・。
746名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:23:43.11 ID:Tg9Xu4P50
高知10
鳴門2

2回表 ピッチャー市川に代打を出してピッチャー交代 無得点
747名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:25:29.25 ID:gNQ9IH7G0
お、坂本やないんや。
ほんまPの頭数だけはおるなあ。
748名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:30:44.34 ID:Tg9Xu4P50
高知10
鳴門21

2回裏 ピッチャー田頭に交代 2アウト3塁からタイムリー
749名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:33:51.96 ID:4a1GGPSh0
なんか恐ろしい点差で負けそうな予感
750名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:34:02.34 ID:s6W1Kf6mO
お互い消化試合だけど、学園が勝手に崩れてる感じ。
751名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:37:45.13 ID:PX2sd/nQ0
両校とも消化試合モードやな〜
752名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:38:15.49 ID:Tg9Xu4P50
高知100
鳴門21

3回表 2アウト2塁のチャンスが岡崎凡退
753名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:40:30.26 ID:gNQ9IH7G0
仮に大敗しても2-10くらいやろ

それ以上に点差つけられたとしてもどこが出る?
昨日コールド寸前の高商出るか?
直接対決で勝った相手の明徳出るか?
754名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:41:46.72 ID:Tg9Xu4P50
高知100
鳴門210

3回裏 三者凡退
755名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:46:06.62 ID:SDrRQcf70
いつもの島田に戻ったが選手は遺産を忘れるなよ、両校このグダグダ感は仕方ないんかな。
まぁ先発が試合壊したし大差にならんように祈るしかないな。
756名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:47:12.12 ID:gNQ9IH7G0
鳴門伝統の拙守w
757名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:51:01.67 ID:NK8siriz0
今治西が16失点するくらいだから、明徳でも勝てないだろ
758名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:51:57.30 ID:gTd7aqA90
明徳には直接勝ったし、高商は大敗してる。
大敗しても選ばれるだろうが、万一ということもある。コールド相当の負け方はするなよ。
759名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:52:18.83 ID:Tg9Xu4P50
高知1002
鳴門210

4回表 ヒット・エラーで1・3塁から北代タイムリー→ 田頭ヒットで満塁
→股川ゴロの間に同点→堀尾キャッチャーフライ
760名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:54:32.99 ID:s6W1Kf6mO
これだけチャンスもらっても同点止まりか。
今日見ている選考委員にはあまりいい印象を与えないだろうな。
761名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:55:28.30 ID:XdeZWPdX0
高知の16番は一年生ですか?
762名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:00:24.37 ID:Tg9Xu4P50
高知100 2
鳴門210 0 

4回裏 ポテンヒットから盗塁2アウト2塁→3番三振
763名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:01:29.47 ID:HAegcDR60
色んな選手試しながらこの展開なら悪くないんじゃないの
あんまり勝ちにこだわってなさそう
大敗しなきゃいいやみたいな
764名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:05:33.73 ID:Tg9Xu4P50
高知100 20
鳴門210 0

5回表 >>761高知の16番は2年生の田頭
高知三者凡退  
765名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:13:59.72 ID:Tg9Xu4P50
高知100 20
鳴門210 01

5回裏 ランナー2・3塁からゴロの間に追加点
766名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:16:49.70 ID:CfXh1bD00
股川はまだまだ足りんなあ
767名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:17:00.42 ID:TUQoVXkz0
学園は四国大会決勝で負けるのが
決まりなのか?
768名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:17:52.51 ID:NK8siriz0
高知って珍しい苗字多いな

勝賀瀬、二神、國尾、真弥矢(まみや)、善万、法兼(のりかね)、田頭
769名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:18:34.66 ID:Tg9Xu4P50
昼飯食うので県外の人のためにスコア経過、
誰かよろしくお願いします
770名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:19:15.58 ID:7BSd6gEb0
バント良いなあ
771名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:19:47.80 ID:XdeZWPdX0
>>764
2年か
どうもありがとう
しかし高知はバント上手いなぁ
772名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:25:30.96 ID:TX8/Jak+0
坂本の前に加藤も試して欲しかったな
773名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:27:30.61 ID:VG/fg8Kk0
バントでかき回して逆転するぐらいじゃないと
甲子園出てきても通用せんぞ
774名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:33:35.23 ID:7BSd6gEb0
坂本はホンモノやで
775名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:34:03.88 ID:XdeZWPdX0
高知100 200
鳴門210 010

6回裏から高知はピッチャー1、キャッチャー2に交代
鳴門2アウト満塁のチャンスもレフトフライ
776名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:34:27.09 ID:SEAFShiK0
この回の守備はおおきいね
流れを取り戻してほしい
777名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:38:28.03 ID:gNQ9IH7G0
堀尾氏ね
バントのサイン出さなかった達二も市ね
778名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:39:08.34 ID:4a1GGPSh0
鳴門完全に手抜き試合だな
四国大会初登板の投手を打ちあぐいてる高知って・・
779名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:39:13.69 ID:s6W1Kf6mO
送る気配なしか。
780名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:40:51.08 ID:NyjYnKoc0
中途半端な姿勢で追い込まれ、
結局凡打

ハナから送るべき場面でこれか・・・・
相変わらず「強打強打馬鹿」だな、島田さん
781名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:43:03.47 ID:nBV3biOG0
雑な攻撃だな
782名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:43:26.35 ID:7BSd6gEb0
鳴門アホやん
783名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:45:00.54 ID:gNQ9IH7G0
ほんとに試合ヘタ
やっぱり達二ダメだ
784名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:45:04.39 ID:NyjYnKoc0
もっとアホなのが高知

強打!強打!だから鳴門も対策が楽でしょ
785名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:45:11.42 ID:XdeZWPdX0
高知100 200 0
鳴門210 010
786名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:47:11.68 ID:s6vAuBvb0
法兼、守備神レベル・・・
787名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:48:46.14 ID:XdeZWPdX0
高知100 200 0
鳴門210 010 0
788名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:49:06.72 ID:gNQ9IH7G0
完全にセーフナリよ
789名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:50:45.62 ID:DFTHXyVkO
徳島の審判はどうなってんだ
790名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:51:53.18 ID:7BSd6gEb0
エラー3つ貰って
ええ加減点決めな話にならんぞ
791名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:52:34.90 ID:s6W1Kf6mO
愛媛よりはましでしょ。
えこひいきしてない分。
792名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:56:08.03 ID:XdeZWPdX0
高知100 200 00
鳴門210 010 0

ツーアウト3塁まで進めるもセカンドゴロ
793名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:57:42.69 ID:7BSd6gEb0
今の代打はスイング二回ともおかしかったな
794名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:59:10.79 ID:XdeZWPdX0
高知100 200 00
鳴門210 010 00


795名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:02:04.74 ID:7BSd6gEb0
また下手な攻めしたら残塁マニアしか喜ばんぞ
796名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:04:10.32 ID:7BSd6gEb0
やはり打撃良いなあ
後は攻め方や
797名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:04:11.25 ID:SEAFShiK0
4-4
同点きたああああああああああああああああああ
798名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:06:22.44 ID:XdeZWPdX0
高知100 200 001
鳴門210 010 00

ワンナウトからライト前ランナー1塁
バントでツーアウトランナー2塁
3番バッターレフト前タイムリーで同点
799名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:07:19.48 ID:HY8fFrZS0
勝ち越さないと
得意の逆サヨナラフラグ
800名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:08:30.43 ID:s6W1Kf6mO
やっぱりランナーを確実に送らなきゃね。
初回からそうしてればもっとプレッシャーをかけられただろうに。
801名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:08:59.29 ID:HY8fFrZS0
あのスライダーが決まると
全く違うPになるね
802名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:10:53.86 ID:NyjYnKoc0
同点にはなったけど試合内容からしたら負け臭がぷんぷんしてるんだよねえ・・・
先行って不利もあるし
803名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:14:15.51 ID:HY8fFrZS0
終了
804名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:14:22.07 ID:s6W1Kf6mO
四球でランナーためちゃいかんな。
サヨナラ負けは必然だ。
805名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:14:57.03 ID:XdeZWPdX0
高知100 200 001   4
鳴門210 010 001×  5

四球でワンナウトランナー1塁
さらに四球でワンナウトランナー1、2塁
ライト前ポテンヒットでワンナウト満塁
1年生日下初球ライト前ヒットでサヨナラ
試合終了
806名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:15:03.48 ID:7BSd6gEb0
四球いてえええ
807名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:15:06.01 ID:LUpMdGdYO
やられたな
まあよく頑張った
鳴門強かったよ
808名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:16:32.30 ID:gNQ9IH7G0
ほんま勝負弱いというかなんというか・・

決勝まで進んだら花相撲みたいなもんやから
ええって言えばええんやけどね
809名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:16:40.19 ID:jIlaWokj0
さすが学園
島田野球にいやらしさ微塵も無し
810名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:16:55.53 ID:NK8siriz0
昨年の香川西虐殺に比べたら、蹴落としなんてマシ
811名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:19:10.42 ID:2uD4cP/r0
明徳だけは目の色が違うのに他とやるとなんかパッとせんな
812名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:20:16.77 ID:NyjYnKoc0
明徳だけには力が120%出るけど
それ以外には70%くらいしか出てないようなw

これで甲子園で初戦敗退すればいつもの学園って事でw
813名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:20:18.03 ID:Tg9Xu4P50
んー、負けはしたが消化試合みたいで気の抜けた決勝だった
相手の投手力が勝っていたのが敗因かな
鳴門の2番手投手1年生の小林のカーブを打てないんじゃあ駄目だ
甲子園へ向けてもう1度鍛え直しだな

市川先発はやや不安が残るが、
甲子園で坂本・田頭ともに成長した姿を見せて欲しい
814名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:20:37.60 ID:gNQ9IH7G0
島田
県内○ 四国○ 明徳× 接戦× 短気
815名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:23:41.18 ID:L5gM12DA0
八百長ってことで。
816名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:23:45.83 ID:SDrRQcf70
去年の学園は大事なところで負けて明徳は大事なところで勝った。
今年は県大会で明徳に負けた時もあの方がいいと思ったが今回も選抜を考えるとこの方がいいと思うな。

負けた事で市川もほんとに大事な序盤を乗り越えないとこうなると分かったろうし坂本も今まで順調すぎた。
国尾の時の悪夢があるから課題が見つかってよかったと思うが見てる方は神宮をみたかったよな。
最後の涙を見ると練習試合で連敗してたし地元開催で鳴門の方が勝ちたい気持ちが強かったな。
817名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:24:55.48 ID:2uD4cP/r0
明徳は高知と相性悪いから勝手に苦労してるだけのような気がする
香川西は練習試合で明徳相手に毎試合二桁失点して苦手意識があったから大差になっただけ
818名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:26:01.15 ID:jIlaWokj0
打線、投手力よりもおまえの采配力を鍛えなおせよ島田
819名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:26:20.92 ID:SDrRQcf70
四死球9個じゃ勝てない、むしろよくあの点差でいけたとゆうところ。
820名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:27:43.81 ID:Jl7BVDn10
>>816
ああ、熱血硬派くにおくんか
821名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:33:41.08 ID:NK8siriz0
高知開催の年は二回続けて高知代表0な件
822名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:38:30.94 ID:Tg9Xu4P50
>>819
課題は投手力だな。

鳴門は完投能力のある、後藤田・小林の2枚看板、しかもコントロールがいい。
高知は完投能力がなく、市川→坂本でかわす投手陣。
投手力のレベルアップをこの冬にしっかりとやって欲しい。

守備・打撃とも法兼中心によく鍛えれているが、和田の守備力アップは課題。

負けて学ぶことも多い、1年生投手だけでよく踏ん張った、出来すぎかもしれん。
しかし、伸び代が大いにあるチーム、今後期待しているぞ。
823名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:45:59.12 ID:Tg9Xu4P50
ただ、左の田頭が結構使えるピッチャーのようで、
スタミナつけると面白いかもしれん。

坂本もスタミナつけて完投能力をつけて欲しい。
コントロールがいいので、もっと球速アップを。

市川はストレートで無骨に攻めるだけでなく、変化球ももっと覚えないとな。
素材的にはいいものがあるが、球が全体的に高いので痛打される。
824名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:46:32.38 ID:TX8/Jak+0
市川、田頭は3番手4番手投手だからな、エース沖本抜きで準優勝は上出来
825名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:59:57.27 ID:2uD4cP/r0
完投するスタミナはあるだろうけど失点が計算できない。
坂本は9回5失点前後だろうが、市川は0〜二桁まで予想がつかないぶん怖い。
ケガで1年に頼る以外道がなくなったのがいい方に向いた。
田頭レベルがそこそこ抑えれたのは大収穫か。沖本は1年に勝るところがないだけにこの先どうする?
826名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 13:13:22.11 ID:HY8fFrZS0
まあ甲子園でも相当打たれるから
守備と打撃で食い下がれるよう練習だね
827名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 13:33:59.30 ID:SDrRQcf70
1年の2枚は将来性もあるから楽しみだが田頭でもあそこまで投げれる、エース沖本はどうしちゃったんだ?貴重な左腕だったのにケガ?
828名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 13:52:35.61 ID:Tg9Xu4P50
>>827
鳴門との練習試合では確かエース沖本が抑えて勝ったはず。
ぶっちゃけ鳴門は左には弱いらしい。
四国大会で学園はエース不在の1年生投手でここまでよくやってこれたものだ。
沖本は怪我かスランプか知らんが、復活すれば投手層に厚みが増すのは確か。

練習試合では、鳴門の後藤田が連続ホームラン食らって負けたので、
半分博打を打って小林を登板させたら、
意外に粘って投げたので鳴門も嬉しさはひとしおだろう。

鳴門は学園といっしょに甲子園に出る手強い強豪、
練習試合では高知県内のチームとまた是非お手合わせを願いたいものだ。
829名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:24:33.45 ID:hwdzmoWW0
とりあえず三年連続選抜ありがとな、しかも二回が地元っ子って嬉しすぎ!
何だかんだ言われても島田、学園の功績は大きいぜ。
伊与田もいるから明徳も行ってほしいが無理だろうな。
830名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:57:08.71 ID:OTclMYda0

【近年の四国勢 選手権大会甲子園記録】

明徳義塾・・・・2002全国制覇
松山商・・・・1996全国制覇、2001ベスト4
川之江・・・・2002ベスト4
済美・・・・2004準優勝

2002と2005にベスト8に進出した鳴門工



831名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:57:24.90 ID:C+lP79ac0
>>829
二回が地元っ子とかくだらん事にアホみたいにこだわってるから
地元軍団の高知県、および地元軍団の四国はヘボイんだよ。
いつまでも足の引っ張り合いをしてろよ。
どうせ高知高校なんかが甲子園きても相手にノビノビ試合されて僅差で
負けて、ヘラヘラして帰ってくるんだろ。
1人でも多くの県民が甲子園でプレーする姿を見るだけで終了でいいんじゃないの。
そら最近全国で全く勝てないわ。
全国的にも安パイが1校増えたという意味では嬉しいけどな。
832名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:03:06.41 ID:SDrRQcf70
後は高知商業の復活を待つのみか、戦力不足の中今回はがんばったが、またいい選手が学園にばかり集まると市商の道は険しいな。
833名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:11:17.89 ID:SEAFShiK0
>>831
愛媛の一部の基地外は定期的にしゃしゃり出てくるな
他人様のことはどーでもええから全滅した愛媛の事でも心配してろよwww
834名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:32:49.77 ID:ZymsKpoi0
愛媛は今年も出てなかったよなw
そして来年もwwww
835名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:52:30.64 ID:2dVBRjf8O
831に同意!
明徳は、全国制覇を目指す学園は、甲子園出場さえすればそれでいい。
836名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 16:14:20.25 ID:205OJv2O0
835に同意!
愛媛は、全国制覇を目指すどころか、甲子園出場さえできない糞地域。
837名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 16:35:54.49 ID:VQ/wM5fK0
夏まで俳句やってりゃ良し
838名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 16:40:43.12 ID:OTclMYda0
香川愛媛徳島w
どこそれ?w

高知以外は弱いし田舎臭い!
839名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 16:55:37.88 ID:OTclMYda0

 香川(笑)
840名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:04:32.42 ID:S9qYYBdW0
この単発群は何なんだw
さあ投手陣だねぇ
鳴門には神宮で四国の底力を見せ付けて欲しい
点差以上に実力差を感じたな
841名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:38:54.68 ID:VG/fg8Kk0
みんなのレスで、細かい野球ができ始めたかと期待したが、
結局、甲子園出れば非力な安全パイか。
最近、四国のチームが冬場に伸びないのはなぜなのかな。
「甲子園が割れた日」より「佐賀北の夏」を読めよ。
さあ鳴門を神宮でみせてもらうか。
842香川県人:2011/10/30(日) 17:58:06.48 ID:IcIuGQba0
838  高知県てどこですか?  日本の中で1番アホが多い県です。

ど田舎者はひっこんどけや!
843名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:02:57.51 ID:wSwO9FSa0
高校野球板で田舎かどうかで煽ってどうすんの
田舎暮らし板行って来いや
844名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:22:09.30 ID:82fLXB3p0
すぐ釣られる香川県人。こういう釣られやすいバカがいるから
また煽ってくるバカが現れる。
845名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:52:26.74 ID:vk1tJ5rJ0
>>838
こいつは香川県民。なりすましとかウザい。
846名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:38:13.83 ID:K1BqyIW40
いや、そいつは香川じゃない 愛媛の豚
最近愛媛は低迷して高知勢がいきおいあるだろ?
それに嫉妬して荒らしてる豚どもがここのスレに常駐してるんだ
愛媛の一部のアフォどもは学園ネタを利用してココ荒らしまくってるの知らないのか?
847名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:14:57.71 ID:kTSoh4Y70
 
ベソ = ゆーり = 坂出 = ケツゾー = 勝好 = 焼肉食べたら勝てる =
あやの = うどん食べたら勝てる = 高商ヲタ = ホモ肉 = 丸OB = タクシー


すべて寒川のベソによる自作自演。
あえて丸亀や高商ファンのフリをしてあちこちを荒らしている。
香川県民から嫌われている最悪な中年男。
848名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:30:38.42 ID:dGsB2bQ20
なんか

明徳=日本
学園=韓国
市商=台湾
中央=中国

のイメージがずっと続いてるなw
学園も甲子園ではあっさり初戦敗退するし今西と一緒やんけ
849名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:43:46.58 ID:uYRXMPcCO
>>848明徳はゴミやろ。地元の強豪に行けない三流が田舎の高知に来ても負ける。明徳ヲタはただのカス
850名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 18:46:28.51 ID:/aribnQW0
ベソはゴミ以下やろ。精子のんでるw
851名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 18:52:01.17 ID:YFZWVHydO
どうして韓国人がいる明徳が日本? 中央は中国。 学園と市商は日本だろ、ボケ!
852名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 18:53:39.73 ID:GgWhVRagO
そのゴミカスに負けるところが全国にかなり有る。
君がやっても負けるやろ笑。
ボキャ貧が喚くのはやめときな、見苦しい。
853名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:49:45.78 ID:/aribnQW0


                 /⌒ヽ⌒ヽ
                /    ` ゚`:.;"ヽ
                /       ,_!.! ヽ
               /       --- ヽ
               /          Yヽ
              /            八 ヽ
             (      _   //. ヽ)
              1,,,,;;:::::::        八!
              |        ==ュ   rj
               |      、tッ 、,゙ ' tッ|
                |       `ー ' ノ `' !
                .|        . ,イ   ' )
        i'⌒!    |        ゚ ´ ...:^ー'';
        f゙'ー'l  .|          r ζ竺
        |   |   |           ` 二(    _/\/\/\/|_
       ノ   "'             /    \          /
      /                     (     <  焼肉焼肉!! >
      /                    ',     /          \
     i                      i     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                        i
    i'    /、                   ,i
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>
854名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:49:44.24 ID:xJHH3xUM0
高知―明徳の9回の攻防
http://www.youtube.com/watch?v=tHmOI4KoZtI
法兼のホームランで決着
855名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:52:22.10 ID:dGUsyKd/0
皆さん、中四国で五校なんでしょう。
決勝戦に進んだ4校は確実としても、5校目は明徳じゃないの?
あくまでも実力の話だけどね。
856名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:04:00.32 ID:xJHH3xUM0
しかし、法兼のホームランの打球速度は凄いな。
滞空時間とか関係無しに、あっと言う間に入った感じ。
これはポール直撃と言うより、ポール側の芝生に突き刺さったように見えた。
857名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:07:46.80 ID:xJHH3xUM0
ごめんw、もう1回見たら、ポールに当たってるわw
858名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:18:49.10 ID:tycqjHKl0
のりナイスバッティング!!
何回見てもええのぉ
今年の学園の打球は弾道が低くて速いな
859名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 23:10:15.79 ID:rzWzrUBn0
明徳小方は元々球種少ないから、ある程度配球読まれてたが
どうやらフォームか癖か、何か読まれてたみたいやね
860名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 19:13:28.89 ID:v6Ooi6uM0
明徳はセンバツに出れそうですか?
861名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:13:12.63 ID:ybW/8mHKO
>>860無理よえ。明徳糞弱いき
862名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:19:09.33 ID:h2Je4+we0
もし伊与田が学園に入ってたら・・又は、もし法兼が明徳に入ってたら・・

3番伊与田 4番法兼 この二人セットがどっちかの打線で組めたんだよね
863名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:31:23.11 ID:IFnQYKWz0
ホルモンはまともな店で食えよw
肉男が考えてる安い店=仕入れてそのまま出す店

ホモでも精子は飲まないぞwwww
盛り合わせやセットの時は簡単に洗ったやつを出す
単品の時は良く洗ったやつをだす。
864名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 04:30:04.82 ID:c9sWGnZz0
>>862
学園に伊与田も法兼もいたら、爆発的な打線になっていた。

寒川戦で堀尾もホームラン打ったし、
坂本・和田もあわやホームランっていう打球が多い。
特に坂本は確実性のある打撃がいい。
学園の長打は打ち上げる打球はほぼ無く、ほとんどライナーで飛んでいくんだよな。

とにかくこのチームはバントがうまいし、足も速い。
北代はバントヒットがうまい、
相手ピッチャーにプレッシャーのかかるいいバッターだ。
865名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:13:27.20 ID:JDnCLjAo0
のりかねと坂本は打力は双璧?
一発の力は和田が坂本より上だが、総合的な打力は坂本が上だね
坂本の打力は意外だった、コイツを打線に安定して組み込めば更に層が厚くなる
866名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 16:52:49.26 ID:sLfifiEw0
あと土居のバントもうまいよね
決勝では失敗してしもうたけど。

法兼のキャプテンシーってどう?
867名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:21:37.83 ID:o7PydUFA0
>>848
明徳=韓国
学園=日本
市商=台湾
中央=中国

だろう。なにが明徳が日本だ。 正当化スンナ社会の汚物、メイトク。
868名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 19:11:29.53 ID:PFBDgUKC0
いやいや、
明徳=韓国
学園=部落
市商=日本
中央=中国
だろw
869名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 19:15:32.29 ID:bBUos8jzO
>>867
がくえん(笑)は雨専門で 全国では不人気嫌われ者だから 市商を日本にしとけwwwwwwwwwwwwwww

870名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 19:44:30.04 ID:Ije8GS7B0
学園の成長は本物。
甲子園でもガンバレよ、島田君。
名将呼ばれる日も近い・・・  カモwww
871名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 19:55:02.08 ID:BhkoODNy0
明徳のファンのがあれだけどなw
872名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 20:02:20.42 ID:c9sWGnZz0
高知―寒川 http://www.youtube.com/watch?v=y6mULkeq254
高知―小松 http://www.youtube.com/watch?v=WhoJx1D7qGk

バントを多用、小松戦の先制はスクイズ、
寒川戦でもスクイズを成功させている。
得点にからむ攻撃は、ほとんどバント進塁が多い。
学園の攻撃スタイルが変わりつつある。
873名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 20:08:30.99 ID:0aS2dfxq0
島田はスタイル変えて次も失敗したら終わりだな
四国は2年前も決勝行ってるけど甲子園は初戦負け
選抜2回は勝って欲しい
874名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:36:11.57 ID:zTeTeF2r0
ぶっちゃけ強く見えるのも弱く見えるのもピッチャー次第
875名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:09:44.36 ID:eeMj9OYX0
>>864
堀尾、岡崎、法兼、政 この辺は振りがコンパクトでシャープ。和田は力で振り回す。坂本はその中間あたり。

低反発の飛ばないボール使用の今年のプロ野球、ホームランではセパ両リーグで西武おかわり君だけが唯一40本越えた。
その要因が、インパクトポイントがより前であること、かつバットのスイートスポットでボールの芯をとらえる、
体の軸回転に裏付された高速スイングスピード。この3点セットが他の選手との明確な違い、だそうだ。

学園は基本的には元々そういう打法で練習重ねているが、上位打線の振りはコンパクト、スイングスピードなどの点では
鳴門の選手より上だった。明徳でも伊與田しかこういうスイングの打法はだきていない。
あとは選抜まで筋力や動態視力、他の要素を強化練習できればかなりの打力チームとして甲子園に行けるだろう。
876名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 23:26:53.96 ID:mOrvE/0n0
冬練うまくいくかねえ。
砂袋抱いて走らせて故障者を出すようなことは勘弁して欲しい
打撃もだろうけど、守備やバントに磨きをかける方が本番でより成果を発揮できると思うが。
877名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 04:15:17.04 ID:/mg676mJ0
今日の学園は徳島北とのWヘッダーか。
もう少し力のあるところやりたかったが、
市川に経験を積ます相手として丁度いいかも。

5日は高松大手前。今秋高松商と接戦を演じ、5−6で惜敗したチーム。
ここはMAX139km投げこむ藤川という好投手がいて手強そうだ。
あと好投手谷川から5点を取っている打線にも警戒したい。
練習試合でも18勝2敗と、ほとんど負けてないチーム。注目の一戦と言えよう。
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/baseball/2011/autumn/local_tournament/40/ootemae_takamatsu.htm
878名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 04:21:23.96 ID:/mg676mJ0
>>877
すまん、大手前高松の練習試合成績は18勝2分7敗か。
まあ、高松商を苦しめたチームだ、練習試合にはいい相手だと思う。
879名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 07:10:55.41 ID:/mg676mJ0
それと、今日は土佐の向陽グランドに鳴門工業が来る。
土佐の林が鳴門工業打線にどれくらい通用するか、
そして鳴門工業の投手陣を土佐打線が攻略できるか、これも面白い一戦。
ただ小雨が降り続いているのが心配。
880名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:20:31.75 ID:7rRyIi0O0
神宮枠とってきたら明徳は選抜でれますか?
881名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:30:15.53 ID:5qi9FgxP0
そりゃあな
882名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 06:24:42.91 ID:4FQeMtgK0
もし神宮枠が取れても高商ちゃうん?
883名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:43:35.34 ID:KpO5D785O
学園は、神宮枠とれるかね?多分無理と思うで…
学園ヲタが明徳スレで暴れてます。
884名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:09:04.99 ID:lHcl1fln0
何とか神宮枠を取ってもらいたいな。
885名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:41:59.48 ID:OlvzGP9f0
神宮枠?ねえよ
886名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:32:27.28 ID:wVxGsoyB0
神宮枠の可能性は20%!
887名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:41:39.23 ID:ONuPKcke0
>>883
神宮へ行くのは鳴門じゃないのか?
888名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:40:44.08 ID:RzZxC5WUO
高知の汚物明徳が甲子園は100%ない。
889名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 14:47:48.28 ID:FcqNDDYo0
明徳の『完全復活』って、学園の『音速打線』とおんなじぐらい意味わかんねー。
890名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 14:48:17.89 ID:FcqNDDYo0
明徳の『完全復活』って、学園の『音速打線』とおんなじぐらい意味わかんねー。
891名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 17:02:29.58 ID:uDto6vUS0
2回言う意味がわかんねーww
892名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 19:42:33.48 ID:+ZRNWfE0O
明徳ヲタはゴミ
893名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 19:59:10.66 ID:CAnptsSU0
甲子園初戦敗退がデフォの学園
甲子園では7失策が記憶に新しい鳴門

内弁慶は低迷しろよマジで
894名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 20:12:42.81 ID:RNGm3XJs0
5日の試合はどうでしたか?
895名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 20:13:14.61 ID:wUIfIrXh0
センバツは初戦敗退、昨夏はまぐれな守備で甲子園に出て習志野に大敗。これで気取られてもな。
高知県民だが、ますます明徳が嫌いになったよ。高知は高知、高知商、土佐が甲子園に行かないとな。
896名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:03:39.97 ID:EK+VLxDI0
学園だけはカンベンして。
チャンスあったのに甲子園で負けすぎた。
もう見たくない。市商、土佐のほうが見たい。
それと最近別に明徳でもいいという感覚になってきた。
ひたむきに頑張ってるし、学園より面白い戦い方をしてくれるし。

とにかく学園以外でお願いしたい。
897名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:41:34.50 ID:R/4as/bZ0
俺も学園以外ならどの学校でも応援する。
OB連中もクソ偉そうなしよ。
何様のつもりながやろ。
898名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 22:50:56.96 ID:5s73QtuV0
3枠目が早鞆しか考えられない理由
@先発にホークスカップベストナインが3人いる。
投手の間津くんがホークスカップ最優秀投手(MVP)であり甲子園でファンが見たい。
ベスト4まで、八頭戦9者連続を含む14奪三振でコールド、南陽工戦11奪三振、防御率0.30
の投手力や試合内容が抜群に良い、また控えにも堀田くんというエース級がもう一人いる
A監督が仙台育英で甲子園の準優勝投手であり、元ダイエーのプロ野球選手。
努力して大学に入学し教員免許を取得し、二年間教師をしなければ高校野球の監督になれない
という規定をクリアし、就任二年目で甲子園出場という抜群の話題性&
東北に勇気を与える震災枠
B早鞆はベスト4で3−6と善戦した。
また内容も相対的に高松商や大社と比較し、悪くはない
ベスト4で高松商は1−7、大社は0−7コールド負けをしており試合内容から
戦力なしとみなされ選出される見込みはない
明徳(高知県)は高知が選出されるので地域性でありえない
@〜Bより選抜3枠目は早鞆高校で間違いないです
899名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:10:32.79 ID:5s73QtuV0
C山口県は政治力有り
D早鞆は山口県予選を1位で通過している
E予選からベスト4までの7試合の防御率が0.30の投手力
F最近二年間山口県の高校は選出されていないという地域性
900名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:31:44.64 ID:Ph8lz4hGO
学園かそんなに嫌なら、お前が土佐、市商の監督になって学園に負けない学校にしてあげれば? まずは甲子園に出ないと始まらないから。
901名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 03:34:29.62 ID:DuGVWI6K0
>>897
こんなとこで僕いじめられてます宣言するの止めとけ。
902名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 05:24:02.87 ID:tNBRSjC/O
>>897お前はゴミ早く死ね
903名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 10:05:25.53 ID:jesQZyEV0
>>897
1行目はどこを応援しようがすまいが個人の勝手だからどうでもいいが
こんなとこでイチイチ宣言してる時点でかまってちゃんだとしか思えんな。
2行目と3行目は野球スレには関係ないしそれ以前に自分の情けなさをさらけ出してるという。

>>896
うーん、四国大会の結果をしらんのか??
学園が準優勝をして選抜は決定的。学園以外でお願いしたいといったところで
それ以外の学校が学園に勝ってないんだから仕方ないな。
なんなら高野連に予選とかやめて県民による人気投票で甲子園に出場できる学校を決めろと
訴えてみたらどうだ?それなら市商や土佐でも十分の甲子園いけるだろ。
904名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:23:58.40 ID:KZzP6zcA0
>>900
>>902
市商スレで個人名出して貧乏とか書いてるお前が偉そうに語る資格無し。
ある一部では問題にされてるぞ。
他人のことを貧乏とかゴミとか書く前に、
お前自信の育ちの悪さを改めたらどうだ?
野球の議論も出来ない人間は他所へ書けよ。
何ならお前専用のスレ立ててやろうか・・?
905名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 15:50:27.45 ID:HXCM4KVk0
>>897
かわいそうなやつ
906名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 18:48:27.22 ID:a65v+0WVO
市商のスレとか興味ないからまともに見たことないのに、変な言いがかりを付けられて困ります。あなたはよほど育ちがいいんでしょうね。
907名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:24:01.93 ID:KZzP6zcA0
>>900>>902は別人だったのか。
>>906それは悪いことを書いたな、素直に謝る。
俺の育ちかい? 毎日毎日他人にゴミとか死ねとか書くようなやつよりは育ちは良いと思うぞ。
908名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:30:46.42 ID:byvs8ENX0
俺も学園はいらんわ。

必死になって学園に勝てと無駄に力説してる奴がおるけど
学園のイメージが悪すぎて嫌いなもんは嫌いなんやけどね。
市商でも明徳でもええから学園はいらん。
理由は何もかも中途半端やから嫌い。市商、明徳は甲子園では県大会より強くなるから。
要するに学園の逆バージョンね。
909名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:39:50.60 ID:DuGVWI6K0
どうでもえいわや。
学園は甲子園で弱いから嫌い。
市商は県内でも弱いから嫌い。
明徳は外人部隊やから嫌い。
人それぞれよや、僕はここが嫌い宣言なんて誰も聞いてねぇよ。
910名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:44:34.63 ID:TlRjXVVq0
>>909
おまえ自体どうでもいい。
911名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:59:16.88 ID:jesQZyEV0
>>908
どこが嫌いかなんてどうでもいいが
市商が中途半端じゃないってところはどういうところか教えてくれ。
明徳はまぁ野球やるためにあんなところに留学してきてるわけだから
中途半端じゃ務まらんだろうからわかるが、今の市商のどこが中途半端じゃないのかね?
県大会より強くなるっていってもその県大会を勝たないと甲子園に出れないんだが。

912名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:17:11.62 ID:2CwxZgWG0
どこが嫌いかなんてほんとどうでもいい事だよ
他にスレッド作って勝手にやれば?
913名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:42:25.44 ID:kWOvYYd30
高知高校が嫌いなら、高知から出て行けば?どーせ批判してんのは、中本世代・ジュニア世代・南野世代・石橋世代で甲子園に行けんかったやつらやろ?
大体、負ける明徳が悪い。まぁ高知県民の大半は地元選手のおらん明徳は応援せんけどね。
914名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:58:54.53 ID:KZzP6zcA0
明徳が好きで応援しているものと、学園が嫌いなので明徳を応援するもの、
学園が好きで応援しているものと、学園が嫌いなので明徳を応援するもの、
微妙に違うと思うぞ。
要は>>912の通り、嫌いなところを語るスレを作ってそこでやればいい。
で、俺は別に県内県外には拘りがないので、
明徳の選手でも良いプレーには拍手を送ったり、四国・甲子園だと応援するがね。
915名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:59:16.24 ID:i74Tn22y0
俺は高知の高校が代表ならどこでも応援するんだけどこのスレは残念だね。
明徳の1勝も高知の初戦敗退も大差ないし試合が見れるだけで十分。
むしろ明徳は全国からかき集めて来てんだから本当は甲子園で3勝はしないとダメだろ。
地元民の高知は負けても接戦と良い試合ばかり。
916名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:09:43.56 ID:mTIz38B70
>>914
訂正
>学園が好きで応援しているものと、学園が嫌いなので明徳を応援するもの
                 明徳が嫌いなので学園を応援するもの
>>915
ほぼ同意。
917名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:11:43.76 ID:5BrqtZ2F0
全国から集めたら3勝しないといけないという発想が意味不明。
ギャグなら許すけど・・・
高知人って劣等感のカタマリなのか?
高知の野球エリートの集まりが全国で全く通用しないと言ってるようなものだぞ。
本当にその感覚が情けない。

それと高知高校が嫌いなら高知から出て行けってこれもギャグか?
ギャグじゃなかったら真性。

こんなアホオタばかりだから
学園はいつまでたっても甲子園で勝てない。
ていうか存在感が薄いのがそもそも問題。
基本、内弁慶は嫌われる。だから学園嫌いっていう奴が多いのも理解できるよ。
918増田優也:2011/11/09(水) 00:14:49.21 ID:2CLnUjWk0
ザコ
919名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:03:48.04 ID:202/8WK/O
高知県民は明徳以外ならどこでも応援する。明徳だけは無理って人が圧倒的多数。
920名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:52:37.24 ID:aFbLW+5U0
>>917
おまえいつも学園をたたきにくる県外人だろ?
今夜も健気に出張かや?w
921名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:12:50.15 ID:v/M+UI1DO
市商って甲子園で強いって最近はその甲子園に出てないよね。まずは甲子園に出れる学校になろうね。
922名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 07:42:02.30 ID:ofXLJXLn0
高知商はよくあのエースで甲子園に行けたな。
明徳にも白樺にもノックアウト。
小松がいたからって感じ。
あと最終回、小松の無駄な飛び出しはさすがに俺でもイラっと来た。
923名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:06:29.59 ID:hKmqbjFV0
>>922
2〜3回4失点ぐらいで小松に代わってたから小松先発させればかなり勝てたと思うけどな
選手権の組合せも今吉、鮫島が知られてなかったから楽勝ブロックだったし
924名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 20:57:36.39 ID:202/8WK/O
カスの明徳やなかったらどこでもいい
925名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 21:06:53.11 ID:WfBZ0ivZ0
中平、西原。
926名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 23:09:22.43 ID:UBfzL7jTO
あんなに送りバントができないとは思わなかった。
927名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 23:10:56.25 ID:r0TmftQw0
バント練習してんのかな
928名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 01:31:59.89 ID:g47ykkf30
バントが出来て、先発がしっかりしてればおもしろいチームやった
929名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 04:20:06.20 ID:fH51bkdR0
それが出来ないイコール弱い、下手って事やろ。
930名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 21:56:51.07 ID:grVnbQ9Y0
学園が弱いことを相手にするなよ。
931名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 22:19:37.02 ID:BL/zgud80
片岡が悪いわ。
932名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 11:27:16.03 ID:70Rczrki0
この前幡多方面の少年野球関係者と話してたら
今の5年生にかなり凄い投手がいるとのこと。
将来どうなるかは別として、今の段階では歴代の少年野球の投手のなかでも
三本の指に入るレベルらしい。
すでに本人は行きたい学校は決まっているらしい。県内で一番人気のとこ。
高知市内の少年野球関係者と話してもその子は凄いと言ってた。
中学生に投げてもそうそう打たれないレベルらしい。
933名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 11:43:01.12 ID:eVliLUXD0
小学生歴代最強投手は伊勢本やな
934名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 11:47:45.08 ID:bJFcZDpN0
>>932
県内で一番人気って?
市商?土佐?まさか学園じゃないよな。
935名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:26:28.94 ID:HNU8mNPo0
県外の私学に横取りだな
936名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:43:37.54 ID:w0qeLeJk0
>>932
5年生で球も重いし、速い子は知ってる。
体格も良いし、肩が強いので捕手をやってた。
全国大会に出た子だけど、投手としての才能も素晴らしいと思う。
その子かどうかは分からないけど。
937名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:09:31.19 ID:70Rczrki0
それは多分高知市内の子じゃない?
夏まではキャッチャーやってたね。いまは投手とキャッチャー。
ただこの子は投手よりキャッチャーか内野で打撃専門にした方がいいような。
幡多の子は投手としてはこの子の数倍いいらしいよ。
中学校はチームメイトになる可能性が高いんじゃないかな。
938名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 17:01:39.10 ID:L1bn7l9lO
確かに伊勢本はヤバかった。あいつは市商のエースになると思ったのに。最近では南部(旭東→学園)、高橋(旭東→市商)、森田(新居→学園)この3人はガチでヤバかった
939名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 13:46:18.46 ID:34H59ACz0
>>932
左投げの子かな?
そのチームならショートの子もセンス抜群だね
明徳の伊與田くんを連想させる感じ
幡多じゃないけどタイガースユニのチームのピッチャーも
体格良くてスケールの大きさを感じた
940名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 14:52:15.49 ID:uOiQHVjU0
今投げてる子で一番いいのは飛び抜けて中村の子でしょ。
すでに110q近く投げてるようだしコントロールもいい。
片地の大きい子はまだまだ荒削りだけど将来は面白そうだね。



941高商オタ:2011/11/12(土) 15:01:25.45 ID:NnTKucReP
おそっw
942名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 15:54:33.13 ID:nrum1swm0
伊勢本は一説によると最速125km/h出てたらしい
943名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 16:47:30.20 ID:uOiQHVjU0
>>942
そんなに出てないよ。
944名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 16:55:27.07 ID:OSgX2wkK0
>>943
ずっと見てたの?
945名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 17:36:56.48 ID:YNYYCUbl0
南部ってあの南部!? 途中で転校したとか
946野球莫迦親父:2011/11/12(土) 18:31:03.23 ID:zFJ2MzXr0
>938
そうなのよ。
小学・中学は体格と、運動神経が早熟かどうかで決まるのよ。
南部君は小学生のころから170cmぐらいあって、120kmぐらいの球投げてたよ。
家の坊主も野球少年だったんだけど、見上げていたもの。
高校の時は見下ろしてたけど。(あくまで身長です。)
結局、小学時代1敗、中学時代1勝、高校時代1勝1敗(練習試合含む)で終わったんで結果に満足してる。

947名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:57:39.54 ID:6wspHBkc0
全国で人気の明徳義塾はセンバツ出れるの?
948名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 20:55:03.08 ID:8wlSCAuj0
30%。
949名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 21:20:12.54 ID:T0NHJmT50
不祥事でも発覚しない限りまず無理だろうな
950名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 23:46:38.37 ID:zODIM1yKO
>>947明徳はカスやき無理
951名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 04:14:12.38 ID:Ol0VpZ6a0
号泣降板した小方は最近の練習試合での調子はどうだろうか?
ずっと心配をしている。
952名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 13:17:41.97 ID:GoNkaKeL0
学園w

高校サッカーで県ベスト8にも入れないとかw
953名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 13:45:13.24 ID:Cn+ARpaA0
21世紀候補は岡豊かな
まあ四国は小松だろうけど
954名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 19:15:46.22 ID:06eqE81W0
伊勢本って岡豊の?
田内を続投させてりゃ普通に秋季四国に出場できてたのに・・・

955名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 19:29:37.36 ID:kG86Amzv0
1年生大会

関西8−1理大附
7回コールド

956名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 07:58:25.36 ID:DW4i1ekX0
21枠土佐だってさw
957名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 19:21:20.47 ID:eDnOx1bk0
21枠スレで土佐を押してる人がいる
958名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 19:29:38.95 ID:RLTgS0Pd0
あれは育徳館推しつつ適当に他も混じらせてるだけ
別の人間も数名いるけど推してるほどでもないな
959名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 10:10:47.23 ID:VDPd2FKL0
土佐は21枠なんかで行くなよ
地力でがんばれ
960名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 10:15:42.12 ID:VDPd2FKL0
↑自力
1953年夏、1966年春の準優勝高だぞ
出るたび主催者やファンから絶賛を浴びている
お情け枠で出ちゃいかんよ
夏に向けて練習あるのみだ
961名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 13:54:02.71 ID:p0vLz6wR0
>>960
高知県民の総意です。
962名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 18:49:53.27 ID:eIFKfnU50
>>961
嘘やろ。所詮は土佐ですよ。
963名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 21:41:12.14 ID:jqaf0GLu0
該当無しでもいいんだけど
いざ真剣に出したい時に、まずいから回答してるだけだろ
可能性は追手前か高専だろね
964名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 13:12:41.24 ID:lOoqree70
土佐なんかより、追手前か小津と思うけど。
965名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 16:06:54.12 ID:Tn4EG4c40
土佐は自力で行け。スポ推薦進めているからな。出口を準備して。
でもクソ弱い。明徳様に勝ったのは奇跡だあああ。
土佐シネ。
966名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 16:38:51.57 ID:ysUXnmj00
今年か去年か忘れたけど、
某週刊誌に馬淵の「21世紀枠が支持されないのは、
大人の事情が見え隠れするから・・」のような談話が載ってたから、
これ見よがしに21枠に土佐を選んだりしてw
ただ、文武両道を示す意味でも、自分も土佐は自力で行ってほしいと思う。
それにしても馬淵の采配や試合後の談話が妙に弱々しくなったのは、
週刊誌に載せられたコメントでお目玉でも食らったんじゃないのかね。
まぁ週刊誌が馬淵発言をを歪曲して書いたのかもしれないが。
967名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 17:10:39.32 ID:pk3UkDGB0
いまだに「甲子園のヒール役」として扱いたいマスコミは、
面白おかしく馬淵のコメントを書きたいだけ。
マスコミにとって馬淵は、面白いネタとして存在して欲しいのは分かるが。

今年のスポーツ紙(デイリー?)で、夏の選手権に明徳の出場が決まった時は、
馬淵の顔が表紙1面トップでデカデカと写真が載せてあった。
やっぱり、「馬淵」「明徳」のキーワードは売れるんだろうな。
色んな意味で。
968名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 21:06:57.96 ID:1anHIUl00
善戦はしてくれるだろうが最後には負けるだろうなあというのが最近の明徳だな
969名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 00:59:06.89 ID:fFVWQ7UZ0
それじゃあ学園とかわらんじゃんか
970名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 02:41:06.94 ID:SAKyqB5U0
最近の明徳は甲子園でよう打たん
今年も北川おらんかったら、春夏初戦敗退やった
971熊谷公園お遍路ラリー:2011/11/23(水) 21:45:46.95 ID:xpARmleo0
高知銘菓、かんざしは風情がありますね。
972名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 11:55:23.99 ID:k8FxeZot0
http://pitcher.your-wants.com/?eid=1435078
ナベトミ見たいなの現れんのか
973名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 06:13:36.77 ID:mDqjk3Sy0
センバツ出場チーム 

東海地方

○東海(2枠)愛工大名電・三重

東海地区は前評判の高かった愛工大名電、三重、市岐阜商などが順当に上位進出。
その中で濱田という絶対的な投手を擁する愛工大名電と
エース三浦を中心に総合力の高い三重が決勝に進出。
決勝の試合内容、地域性ともに問題なく、この2校がすんなり選出されそうだ。


古くは工藤、イチロー、近年では堂上兄弟など
プロ野球界でも活躍する選手を生み出した愛工大名電に、また新たに大物が現れた。
「エース左腕・濱田」だ。
濱田は181センチ88キロ、高校2年生とは思えないほど出来上がった身体から
140キロ台の直球に緩いスライダー(カーブ?)を中心とするピッチングを見せる。
直球の平均は130キロ台後半から140キロだが、ここ一番での直球は145キロを超える。
球速だけでなく、球の伸び、キレなども全国でもトップクラスだ。
ただ、神宮大会の北照戦では5〜6分の力で9回まで2失点の好投を見せるなど、
非常にメリハリの効いたピッチングをするという印象が強い。
力の抜き方を知っているので連投もそれほど苦にならず、また体型の通りスタミナもある。
まさに「勝てる投手」と言えるだろう。
1年生の東など控え投手もコマは揃っているが、
甲子園では行けるところまで濱田、濱田で行くだろう。
優勝候補として臨む選抜。7年ぶりの紫紺の大旗はその左腕にかかっている。

濱田を援護する打線は、もはや伝統となりつつある小技を絡めた機動力野球が身上。
打力自体もそれなりに高いが、打てなくても何とかして点を取れる打線だ。
神宮大会では欠場していた4番の佐藤が復帰すれば、さらに得点力も増すだろう。
好投手に小技の上手い打線。いかにも選抜向きのチームのように思える。



準優勝の三重は、とにかく秋の大会に強い。ここ5年間で実に4度目のベスト4。
毎年選手が入れ替わる中、その安定感は素晴らしいの一言だ。
過去3度はいずれも準決勝の壁に悩まされていたが、
今年は市岐阜商に完勝しようやく決勝進出を決めた。

準決勝で市岐阜商を完封したエース三浦は140キロ近い直球と
スライダーのコンビネーションが特徴の好投手。
170センチと小柄だが球には力がある。
中学時代は三重ゼッツで活躍。藤浪(大阪桐蔭)、中道(智弁学園)らと共に
日本代表にも選ばれた。
三重に入学後も下級生時からマウンドを任されていた右腕が、満を持して甲子園のマウンドに立つ。

974名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 06:22:44.33 ID:mDqjk3Sy0
○関東・東京(6枠)

例年、関東4枠、東京1枠は確定しており、残り1枠を両地区で争う形になっている。
今年は帝京、横浜あたりで残り1枠を争うことになりそうだが、
いずれも決め手を欠き、選考は難航しそうだ。

◎ 浦和学院
◎ 作新学院
◎ 健大高崎
◎ 高崎
◎ 関東一
△ 帝京
△ 横浜
× 東海大甲府

<浦和学院>
混戦模様と言われた今年の大会は、浦和学院が充実の戦力で関東を制覇した。
初戦で東海大相模との優勝候補同士の対決を1年生エース山口の好投で制すと、
その後は打線が爆発し3試合で26得点。危なげない戦いぶりを見せた。

例年より若干小粒ではあるものの、伝統の強力打線は今年も健在で、
佐藤、笹川、石橋のクリーンアップを中心に
明石、小暮など下位にも勝負強い打者が並び息がつけない。

投手陣は山口、渡邊、涌本、伊藤といった1年生が中心となって
県大会、関東大会をやりくりしたが、まだ軸となる投手がいない状況。
冬の伸び次第で誰がエースになるか全くわからないが、
今のところ制球力のありまとまっている山口、
神宮大会で好投した涌本あたりがエース候補となると思われるが、
調子を落としている昨年のエース佐藤の復活も待たれるところだ。
975名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 06:28:01.16 ID:mDqjk3Sy0
<作新学院>
大谷−山下のバッテリーをはじめ、甲子園ベスト4メンバーがごっそり残った作新学院。
投打に経験豊富さを発揮し、花咲徳栄や横浜と言った強豪校を撃破した。

エース大谷は同校OBの江川卓を彷彿とさせるどっしりとした体格から
やや荒れ球気味の直球を中心に的を絞らせないピッチングを見せる。
ボール球を有効に使う投球術は高校生離れしている。

打線もトップの石井からしぶとい鶴田、そして高山、篠原、山下の
クリーンアップと好打者が続く。
下位にも大谷、高嶋と力のある打者が揃っており、
甲子園に出た旧チームにまったく見劣りしない。
特に故障で甲子園メンバーからは漏れたものの、春は4番を打っていた
篠原の復活が大きく、打線に厚みが増した。

<健大高崎>
ベスト4には群馬、それも高崎市の2校が残った。

やはり夏の甲子園メンバーがチームを引っ張る健大高崎。
関東大会ではエース左腕の三木が文星芸大付戦、千葉英和戦と連続完封。
旧チームでは3番手の中継ぎ投手だったが、新チーム結成後に急成長を見せた。
球速は120キロ後半とさほどでもないが、チェンジアップを上手く使い
緩急をつけたピッチングをする。
ただ時折制球を乱すことがあり、県大会の前橋商戦では10四死球。
関東大会の準決勝でも四死球から崩れ、浦和学院に打ちこまれるなど
メンタル面も含め課題が残った。
このほか右腕の生井、左腕の倉本らも控えている。

打線も旧チームからレギュラーだった竹内、長坂、内田が中心になる。
トップを打つ竹内は非常にミートの上手い左打者で、
文星芸大付戦では先頭打者本塁打を打つなど長打力もある。
長坂、内田の3、4番はチャンスに強く、大量リードを許す苦しい展開となった
浦和学院戦ではこの2人が活躍しコールド負けを逃れ、センバツの切符をたぐり寄せた。
一方で下位打線がやや弱く、俊足の秋山や長打力のある三木などが
成長すれば得点力はさらにアップするだろう。

また秋山、内田の三遊間を軸に守備は安定しており、
打たせて取るタイプの三木にとっては心強い存在だろう。

<高崎>
また公立進学校ながらベスト4に進出し、旋風を起こしたのが高崎だ。
東海大望洋、東海大甲府をいずれも4−2で下してのベスト4だったが、
2試合とも安打数では相手を倍近く上回っており、一方的に押しての勝利。
決してフロックとは言えないだけの実力があった。
エースの島田は制球力があり、コースを丁寧につくピッチング。
びっくりするような球はないが、いかにも高校野球の好投手といった感じで、
東海大望洋を3安打、東海大甲府を5安打に封じ込んだ。

打線も中沢、金子、塚越らを中心にコンパクトなスイングを心掛ける。
チャンスでは畳みかける集中打が出ることも特徴だ。
ただ若干の非力感があるのは否めないところで、
島田に続く2番手投手の育成と共に春までの課題として挙げられるだろう。

976名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 06:31:34.95 ID:mDqjk3Sy0
<横浜>
以上4校の選出は確実なものと思われる。


ベスト8に残った4校のうち、選抜の可能性が最も高いのは横浜だろう。
横浜は柳、相馬の左右の2枚看板を中心とした守りのチーム。
1回戦では下妻二に2桁安打を浴びるもののあと1本を許さず、
逆に好機を確実にものにして8−1のコールド勝ち。試合巧者ぶりを見せつけた。
続く作新学院戦では柳が自打球で爪を負傷し途中降板のアクシデント。
救援した相馬が辛抱強く投げたが後半に突き離され6−2で敗退した。
拝崎、山内ら好打者が揃ってはいるものの、全体的に打線が迫力不足という印象が残った。

<関東一>
夏に全国制覇を果たした日大三がブロック予選で敗退、
本大会でも早実や国学院久我山などの優勝候補が序盤で敗退する波乱の大会となった東京大会、
しかし終わってみれば関東一、帝京と強豪校同士の決勝対決となった。


その強豪校対決を制し優勝したのが関東一。
4年ぶりの選抜を決めた原動力は同校の地元・小岩五中出身の1年生エース中村だ。
中村は右オーバーハンドから135キロ前後の直球を投げ込む。
球種は他にカーブがあるくらいで、投球のほとんどは直球なのだが、
打者の手元で伸びるのかほとんど打たれない。
決勝では帝京打線をわずか1安打に抑え完封勝ちを収めた。
まだまだ伸びしろもありそうで、甲子園での投球が楽しみな投手だ。
このほか左腕の醍醐らも控えており、投手陣は盤石だ。
打線も繋ぐ意識の高い打撃を心掛け、伊藤、安西ら一発のある打者もおり
得点力は高い。

<帝京>
準優勝に終わった帝京の売りは何と言っても投手陣。
内角をぐいぐい突く強気の投球が身上で、甲子園でも好救援を見せた左腕・石倉を軸に、
大型左腕の渡邉、そしてスライダーの切れがある右腕・木部と、タイプの異なる3投手を擁し、
これを1年生捕手の石川が巧みにリードする。
投手陣は都大会6試合で失点はわずか6と、ほぼ文句なしの内容だった。

打線は阿部、渡邉、高山らが軸になるが都大会では少々元気がなかった。
好投手との対戦が続いたものの朋優学院戦、二松学舎大付戦と終盤まで
なかなか得点が奪えず、やきもきした展開が続いた。
一冬越えてどこまで打線を仕上げてくるか、前田監督の手腕に注目だ。

977名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 06:40:47.42 ID:mDqjk3Sy0
○東北(2+1枠)
光星学院が神宮大会で優勝し、神宮枠を獲得した東北地区。
東北大会で決勝進出した光星学院、聖光学院に、神宮枠として
準決勝で光星学院と死闘を演じた花巻東を加えた3校の選抜出場が確定的だ。
この3校はいずれも夏の甲子園出場校。
新チームの結成が遅れた中、10月上旬と他地区に比べ日程が早い東北大会で
上位に進出できるその潜在能力や選手層の厚さは特筆すべきものがある。
結果からしても、この3校が戦力的に他校を頭一つリードしていたと言えるだろう。
全国的に見てもレベルの高い3校。東北地区の野球ファンにとっては楽しみな春となりそうだ。

◎ 光星学院
◎ 聖光学院
◎ 花巻東
978名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 06:44:16.12 ID:mDqjk3Sy0
<光星学院>
圧倒的な強さで東北大会を制し、その勢いのまま秋の日本一に輝いた光星学院。
その原動力は何と言っても全国トップレベルの強力打線。
旧チームから中軸に座る田村、北條の3、4番に加え、
長打力とミート力を兼ね備えたトップの天久、打撃センス抜群の6番城間など、
1〜9番まで強打者が揃っており、どこからでも点が取れる。
東北大会、神宮大会とどんなタイプの投手でも苦にせず攻略しており、
得点力で言えば昨年の日大三にも全く引けを取らない。

一方でやや不安が残るのが投手陣だ。
現時点では本格派右腕・金沢と技巧派・城間の二枚看板を擁する。
金沢は175センチ85キロの、いかにも馬力のありそうな体格から
135キロ前後のストレートと、大きくブレーキの利いたカーブ、
そして打者の手元で微妙に変化するカットボールで勝負する。
東北大会の決勝戦では聖光学院をわずか2安打に抑え完投勝利を収めるなど、
調子のいい時はなかなか手を付けられない。
ただ、時折コントロールを大きく乱す悪い癖があり、ランナーを溜めて
置きに行った甘い球を痛打されるケースも目立った。
背番号「4」の城間は対照的に多彩な球種と制球力で勝負する技巧派。
投げない時はセカンドを守っており、高い野球センスを感じさせられる。
ピッチングはかにも野手兼任といった感じで、非常にまとまっているものの、
逆に狙い球を絞られやすくなるきらいがあり、
全国レベルでどこまでやれるかは少し疑問符が付く。

ただ、総合力では間違いなく全国有数であり、
投手陣を整備すればセンバツでも頂点が狙えるだろう。
優勝候補の筆頭として臨むセンバツで、どんな戦いを見せてくれるのか楽しみだ。

979名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 06:44:43.53 ID:mDqjk3Sy0
<聖光学院>
あと一歩で優勝に届かなかった聖光学院。
歳内という絶対的なエースが抜け、戦力低下が懸念されたものの
選手層の厚さを見せ決勝進出。2期連続の甲子園を決定付けた。
福島県内ではなんと公式戦10連覇、66連勝ともはや敵なしの強さを誇っている。

歳内の抜けた穴を埋めるべく、新チーム結成後は様々な投手を試していたが、
その中から頭角を現したのが右腕の岡野。
テンポの良い投球が持ち味で、直球とスライダー、さらにツーシームの切れ味が良く
東北大会では2試合連続完封を含め全4試合を一人で投げ抜き失点はわずか5。
急成長を見せ一気にエースの座を確立した。

打線の軸になるのはトップを打つ斎藤。
シュアな打撃を見せ東北大会でも.467の高打率を残した。
決勝の光星学院戦では先頭打者本塁打を放つなど長打力もあり、
文字通り聖光学院を引っ張るリードオフマンだ。

旧チームからスケールはダウンしたものの、
投打ともに高いレベルでまとまっている聖光学院。
あとは東北大会の決勝で乱れた守備の立て直しさえうまく進めば
センバツでも十分に上位が狙えるだろう。

<花巻東>
神宮枠が舞い込み3枠となった東北地区。
その3枠目を手にするのは花巻東でほぼ間違いないだろう。
191センチの長身から投げてはMAX151キロ、打っても3番に座り、
「投手として来年のドラフト1位候補」と早くもスカウトが口を揃える大谷が
秋の大会前に左股関節の骨端線損傷で戦線離脱。
県大会は代打のみの出場、東北大会では打者として復帰したものの
最後まで登板はできずじまいだった。

そんな攻守の大黒柱を欠く緊急事態の中、
投手陣では小原、佐々木毅らの継投で乗り切り、
打線では太田、大沢、佐々木隆ら甲子園経験者に加え、
県大会では1年生ながら4番に座った泉沢、
光星学院戦で満塁本塁打を放った田中など新戦力が台頭。
まさに全員野球でベスト4まで進出した。

東北大会でも初戦の日大山形戦は9回裏に2点差を逆転しサヨナラ勝ち、
続く学法福島戦では8回に追いつき9回に大沢のタイムリーでサヨナラを決めるなど、
まさにミラクルと言ってもいいような戦いぶりを見せた。
準決勝では光星学院を相手に一時は5点差を付けるも投手陣が崩れ逆転負け。
選手達は悔し涙を流したが、
「投手・大谷」抜きで互角に光星学院と戦ったことは自信になるだろう。

大谷の故障の回復具合は分からないが、もしセンバツに間に合えば
間違いなく大会ナンバー1右腕と呼ばれるだろう。
同時に、東北初の優勝旗も花巻東の視界に入ってくる。

980名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 07:02:45.67 ID:mDqjk3Sy0
あまり参考にならんが、センバツ予想スレより。
注目は、高松商と土佐が選考されそうだという予想が多い。
全くアテにならない予想なので、期待はしないように。

北海道 北照
東北 光星、聖光
関東 浦和学院、作新学院、健大高崎、高崎
東京 関東一、帝京
東海 名電、三重
北信 敦賀気比、地球環境
近畿 智弁学園、天理、履正社、近江、大阪桐蔭、鳥羽
中国 倉敷商、鳥取城北
四国 鳴門、高知、高松商
九州 神村学園、九州学院、別府青山、宮崎西

神宮 青森山田
21世 湘南学院、育徳館、土佐
981名無しさん@実況は実況板で
明治神宮大会決勝

愛工大名電―光星学院

http://www.youtube.com/watch?v=Lru6r66OGns
http://www.youtube.com/watch?v=KuucfuUBwT8

来春のセンバツNo.1投手と評価される、名電の左腕浜田投球は、
長身からのダイナミックかつ安定したフォームでMAX140前後のストレート。
やや球が甘くなるときがあるが、内角に食い込んで来る球は手が出しにくそう。
攻略するには、三振覚悟でその甘い球を狙っていくしか無いだろう。

一方、光星の金沢は手投げっぽい、打ちにくそうなフォーム。
様々な変化球を投げられるようだ。なかなかの技巧派っぽい。

名電浜田を打ち崩した光星打線は、どのバッターも技術もパワーもありそうだ。