智弁和歌山応援スレ150

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で

テンプレ貼れません。
ごめんなさい
2名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 17:39:07.14 ID:7PMTlLkR0
>>1
3名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 17:40:24.01 ID:7PMTlLkR0
今日は多くの方が実況してくれたんだね
ありがとう
4名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 17:42:38.40 ID:+Rltd/j80
ぼくたちは、なかよく>>1乙してるよ 
                        ∧_∧
                   ===,=(´・ω・ ) >>1
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
           >>1乙 (´・ω・ ) /||    |口|(´・ω・ ) >>1
                ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
  >>1乙      ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧     (´・ω・ ).>>1乙..|| ||    |口| ||  (´・ω・ ) >>1乙  
  (´・ω・ )  /(^(^/./     || ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
5名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 17:42:38.88 ID:8qt2nxM+0
今日、実況してくれた携帯(?)の方ありがとね!
気を使いながら実況してくれたのに
いやな思いをしてしまいましたね。

smさんも撮影に専念できて
喜んでいると思います。
6名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 17:46:42.50 ID:8vtOb1CN0
前スレで言えなかったけど実況してくれた人ありがとう
また機会があれば気にせずにどんどん実況してくれたほうが助かります!
7名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 17:54:23.01 ID:7PMTlLkR0
嶌今日は打ってくれたね
あと天野に一発出たのが嬉しい
8名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 17:57:44.74 ID:H4xdpxb80
ごめんなさい
智弁和歌山応援スレ150
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1315384224/
こちらを使ってください。
ごめんなさい。
9名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 17:58:17.12 ID:1E9WMXvd0
高嶋さん、阪本にはキャッチャーとして独り立ちさせようと
格別に厳しくしているようだが、それも大きな
期待の表れだと思うのでめげずに頑張ってほしい。
まずは、ワンバウンド捕球をしっかり
出来るようになることだね。
10名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 18:07:56.62 ID:7PMTlLkR0
あと大倉はずっと好調だね
11名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 18:16:55.25 ID:Yk77gGIN0
>>9>>10
>>8のスレに誘導願いします。よろしくお願いします。
すみません
>>8さん、お手数おかけします。

12名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 18:24:54.00 ID:8qt2nxM+0
10日準決勝

那賀−桐蔭
智辯−海南

かな?
13名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 18:45:23.67 ID:G0vLqV+/0
>>9
前任が道端だから、基準が高くなるのは仕方がないというか可哀想というか。
ただ気になるのが、肩の強さが?なのと、二盗送球時にいつも握り直しているので送球が遅れるところ。
14:2011/09/18(日) 16:35:39.14 ID:MeFrNx9EO
帝京戦まだ見てる…つまみはかっぱえびせん…
15:2011/09/18(日) 17:14:36.24 ID:MeFrNx9EO
馬場二本目の一発きた…
16名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 23:03:11.45 ID:9WkmgOQ50
17名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 23:04:41.93 ID:iY41Y5Hm0
田端の弟は和歌山シニアの新チームでエースで4番かな?
智弁来てほしいな
18名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 23:10:48.23 ID:jqEuAlwc0
>>16
巨人が来た時はスカイAの中継もあったと思うんだが
誰か録画している人いないかな?
19名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 23:17:27.59 ID:jqEuAlwc0
18に付け足し
こういうのもあった。

http://iwadawaiwainet.web.fc2.com/western-tvsg.htm
20名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 23:19:58.91 ID:9WkmgOQ50
>>18
秋は紀三井寺改修中で上富田でやるけど
結構しっかりした球場やね
朝来から歩くと40分かかったとブログに書いてたが。
あそこまで歩くんならタクシーやなあ
21名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 23:22:46.01 ID:9WkmgOQ50
>>17
いま何年生?
22名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 23:40:55.70 ID:DikoXqNb0
実質151スレね
23名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 23:47:34.02 ID:9WkmgOQ50
去年は松中きたらしい
http://kobameta.ikora.tv/e412780.html
24名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 00:22:31.09 ID:+4TI5UkB0
この前のスレで坂口、エネオスじゃないかと書いている人が
いたんで、池辺どうしてるんだろうと思って調べてみたら
こういうページがあった。短いインタビューも最後に
載ってて声も聞けて懐かしかったな。

http://www.jx-group.co.jp/baseball/eneosfan/interview/e71_cobain_040.html
25名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 00:32:05.41 ID:z8Iz1uTE0
池辺は今や社会人ナンバーワンバッターと言っても過言ではないのでは?
26名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 01:30:03.73 ID:7FxE7WymO
田端弟は中2
すでにスカウト合戦は始まっている
27名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 07:09:06.57 ID:CtoWI74O0
>>26
兄貴は甲子園出れるかね?
28名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 07:31:59.71 ID:/RXe5NmWO
山口のポジションが確立されてないな。
29名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 07:56:15.42 ID:tMOEIwa3O
山口は来年はファーストやな
30名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 09:05:50.42 ID:CtoWI74O0
>>29
長が正捕手かな
31名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 09:16:25.67 ID:tMOEIwa3O
阪本が現在セカンドにコンバートされてたら来年、長がキャッチャーになりそう。
32名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 10:48:22.23 ID:BpepwptY0
池添はどうなの。監督に嫌われてるのか、実力の問題なのか、どっち
33名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 11:25:02.25 ID:fqpxg/im0
>>32
たま〜にしか出番のない選手はどの学年も1人くらいはいるからなあ
力はあるけど監督の好みに合わなくて的な選手は他のチームに比べたらいない印象あるけど、たとえば誰だろ?
34名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 11:29:33.38 ID:fqpxg/im0
>>24
選手紹介ページに特技がバントと書いてるのみてワロタ
でも大学高学年でゴツくなる前は高校時代とか俊足活かしてバントヒットも結構あった気がする
http://www.jx-group.co.jp/baseball/player/e71_cobapl_outfielder.html#10
35名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 12:39:04.88 ID:CtoWI74O0
>>32
池添、和東戦ででたな。死球だったが
36名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 12:41:17.45 ID:T0qXRi4r0
>>32
池添はむしろ気に入られてると思うけどな
ただ実力ないからセンバツ出れてもまた記録員かも
37名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 12:49:46.78 ID:yfdaG0Ip0
池添は捕手と外野の控えなの?
38名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 12:52:20.13 ID:CtoWI74O0
>>37
外野でない?キャッチはやめたみたい
39名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 13:03:13.53 ID:fqpxg/im0
>>36
記録員は惜しくもベンチ入り逃した下級生の仕事だったような・・
最上級生は全員背番号もらってベンチ入りが伝統、滝谷の時の岩倉だけが事情でマネージャー兼記録員に
確かに記録員はズボラな奴にはさせられないし、その点で信頼はあるんだろうな
40名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 13:37:17.03 ID:/rh/jOUx0
歴代キャプテンとポジション
97 中谷 キャッチャー
98 鵜瀬 レフト
99 ?
00 堤野 ショート
01 武内 ファースト
02 岡崎 キャッチャー
03 山本 センター
04 ?
05 前田 ショート
06 古宮 センター
07 田村 センター
08 勝谷 セカンド
09 左向 外野手
10 城山 センター
11 中村 外野手
12 川崎 セカンドorキャッチャー

抜けてる所、間違いヶ所の訂正お願いします。
センターが多い印象かな。
トータルでも外野手がかなり多いし、現在コーチで帰ってきてるのも
喜多、古宮の両センター。 
41名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 13:41:21.15 ID:+4TI5UkB0
99は佐々木だろサードだったか。
準決勝で岡山理科大付属の足を痛めているバッターに
長打を打たれてサヨナラ負けしたからすごく覚えている。
悔しかったな。
42名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 13:56:19.80 ID:CtoWI74O0
>>41
佐々木がサードゴロを適当に投げて
ワンバンになってファーストが取れなかったんやよね
43名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 13:57:16.63 ID:fqpxg/im0
99はサード佐々木で間違いないね
04はセカンド森本(ただし前の秋はサード前田匡之、途中主将交代)
平成以降だと
89サード上出 90?? 91レフト奥 92センター湯浅 93レフト武内 94ファースト中本 95?? 96ファースト上林 

90はセンター楠だったかな?95はセカンドの弓中だった気がするんだけど、どちらも自信がない
44名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 14:00:02.87 ID:fqpxg/im0
確かに歴代主将、外野手が多いね 高嶋さんが外野手で主将経験者だったのも関係してるのかな?
現役時代にキャッチャーや二遊間だった監督さんは、ピンチに内野が集まるときそこに主将がいないのは良くないとかで
あんまり外野手を主将にしたがらないというけどね
45名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 14:10:10.65 ID:+4TI5UkB0
確かに智弁には他の公立校のように4番でエースで
キャプテンというのは存在しないね。
それと他校では捕手の主将が多いんだが
中谷以降はなしか。
で、今年久しぶりに川崎が捕手主将の可能性が・・・。
46名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 14:38:36.35 ID:fqpxg/im0
>>45
02岡崎も主将だったよ
確かに他校ではポジション的に最も多い捕手の主将が、智弁では本当に少ない 
97中谷より前の捕手主将は84の岡さんまでさかのぼるかもしれない
47名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 15:19:09.89 ID:fqpxg/im0
どうやら84の岡さんは主将じゃなかった・・ 主将は田中さんという人だったみたいだ
90の楠、95の弓中は主将で間違いなかった
48名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 18:04:09.77 ID:e+xf8Qyk0
こここここここここここここここここここここk
49名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 18:25:37.99 ID:2Isy5tn40
東海大て優勝したのか。坂口が左ソロとあった。
投手は管野じゃなくて他の投手だったみたい
50名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 19:52:35.33 ID:T0qXRi4r0
まぁ主将はポジションで選ぶものじゃないからね
51名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 20:16:24.40 ID:48ANqWTO0
【25日・小松島戦 留意点】

9月25日(日)
智弁和歌山−小松島 W(小松島G)
注)23日・小松島×鳴門工の試合で小松島が勝った場合、25日の小松島戦は無くなり
対戦相手・試合グラウンドが変更になります。ご留意願います。

動画続き
【城山】10夏 智弁和歌山−笠田 F【岩佐戸】
〜11:33 お馴染みの部分
11:34〜 ピッチャー 宮川
http://www.youtube.com/watch?v=Gq5OZldOyNE
52名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 20:18:12.45 ID:48ANqWTO0
【全編】10夏 智弁和歌山−笠田 G【激闘】
http://www.youtube.com/watch?v=cFSepspJNbM
53名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 20:28:15.87 ID:z8Iz1uTE0
最近の高嶋さんはキャプテン選ぶときにポジション意識してると思われる。
ポジション気にしていないなら昨年のキャプテンは道端で間違いないはず。
54名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 21:07:52.46 ID:Q8zugbE40
>>51
動画ありがとう。
岩佐戸のタイムリー見てまたもらい泣きしてしまった
55名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 21:25:47.94 ID:2xQm6Dez0
また台風くるね
56名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 21:26:08.68 ID:sqXUdaRz0
>>39
渡辺?もいなかったかな?
大阪・阪南市出身の。
57名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 21:33:42.64 ID:1SUoFlLu0
坂口にはホームランが似合うなあ
58名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 22:57:50.72 ID:yQB//fAn0
>>39>>56
05年の渡辺だね。
彼は公式戦でメンバー入りしてない(秋や春の県大会はわからんが)。
甲子園では記録員でベンチ入りしてるはず。
彼はどこに進学したんでしょうね。
あと知ってるところでは96,98年にもメンバー入りできなかった
3年生がいたよ。
59名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 00:16:31.27 ID:Fh30c+Rd0
>>58
05の渡辺、そういえばそういう小柄な選手いたなあ。県外から来たっけ。
背番号もらえず記録員でベンチ入りする3年生もたまにはいるんだね。
怪我でプレーができないとか、そういう事情やろうか?
60名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 00:55:43.35 ID:Fh30c+Rd0
>>51
いつもありがとう。何度見てもジーンとくる場面ですわ。
岩佐戸のタイムリー、ライトからストライク返球が返ってきて結構ギリギリのタイミングだったんだね。
今となっては、もしランナーが城山じゃなかったら・・・という気も。
61名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 01:24:04.00 ID:lX+vAjKh0
この渡邉という記録員がいた学年のメンバーを見ると
前田姓の選手が二人神戸と奈良から入っていて、この渡邉記録員の
大阪も入れると3人の県外生がいることになる。
何か事情があったのかな?
でも、パッとした選手がいなくて一級下の橋本や廣井に一年から
ほとんどレギュラーを取られている。
ある意味、智弁和歌山にとっては不思議な学年だな。
62名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 06:24:33.37 ID:StOFZPOG0
19日
智辯1×0川島
智辯15×2小松島

63名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 06:34:13.18 ID:zy/KongYO
川崎は捕手正式転向?
64名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 06:40:58.39 ID:OeDI1gZm0
>>62
オーダーとか詳細わかったら教えてください
65名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 06:44:15.43 ID:StOFZPOG0
>>64
川島 吉川ー川崎
小松島 土井ー川崎
66名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 07:06:59.71 ID:OeDI1gZm0
>>65
川崎くん本格的にキャッチャー転向かな
67名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 07:18:21.10 ID:vJM/oS1W0
>>62
情報ありがとう。
しかし、智弁打線が一点に抑えられることって
新チームになってから始めてなんじゃないか。
しかも、ダブルの一試合目だろう。
川島高校のエースって相当ハイレベルなのかな?
68名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 07:22:20.07 ID:vJM/oS1W0
しかし、高嶋さん試合でも阪本捕手の時に
「何度、同じ事を言わせるんだ
 何度も同じミスをするなよ」とかほえてたけど
俺はベンチに喝を入れるためかとも見てたんだが
今にして思うと結構マジだったんだな。
69名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 07:52:24.92 ID:OeDI1gZm0
川崎をコンバートさせるとセカンドは阪本?
70名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 08:25:40.66 ID:OQke2U/10
セカンドは大倉ちゃうかぁ?
ショートに原。
71名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 08:31:31.61 ID:OQke2U/10
>>62
情報、ありがとう。
それにしても19日、雨大丈夫やったんや。
25日にも小松島とすんのかな?
72名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 08:52:01.09 ID:OeDI1gZm0
>>70
そういうことか!
73名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 10:09:02.87 ID:K6bCkXVP0
大倉はこれまでついたポジションでセカンドが一番下手じゃない?
74名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 10:48:59.59 ID:4BTUt6J60
>>61
平成になってから唯一の暗黒世代の話は禁句
75名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 11:03:23.20 ID:UWqysFj6O
>>70

原?バッティングどうなの?
76名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 11:12:04.50 ID:OQke2U/10
わからん、ぜんぜん見たことない。
セカンドって中西が守ったことあるんだっけ?池添??
77名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 11:25:08.46 ID:OQke2U/10
あんまし、左打者ばっかしてのもマズイって高嶋さん、考えてるんちゃうかな?
78名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 11:28:04.96 ID:GpjwC+3PO
原はただ内野レギュラー陣が怪我したらのための内野手で、あくまでも投手一本。
79名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 11:48:27.70 ID:UWqysFj6O
じゃあショート誰や?そもそもセカンド大倉?!
80名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 12:01:04.25 ID:GpjwC+3PO
ショート大倉 セカンド阪本
81:2011/09/21(水) 12:21:47.41 ID:7bzYr3DFO
田舎
82名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 12:33:21.94 ID:3kLvHRl6i
>>43
93武内
01武内

ってたまたま苗字が同じだけで血縁関係とかはない感じですか?
83名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 12:49:49.42 ID:WPl79iea0
今更だがどの雑誌を見ても林・喜多・古宮の加入は大きいと見えるな。
特に左打者は喜多がしっかりと指導してくれるやろうし、後は右打者だけやな。
欲を言えば優秀なピッチングコーチもほしいわ。
84名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 13:22:14.84 ID:OQke2U/10
しかし和歌山の高野連、ひどいなぁ。日程の変更の情報とか全くナシ。
野球王国 和歌山が・・・、泣いている・・・。
85名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 13:29:55.98 ID:MtLIRdqV0
【23日の練習試合】
9月23日(祝)
智弁和歌山−北照 S(智弁G) 
※試合スタートはam9〜am10の間

(北照・和歌山遠征日程)
23日 智弁am、箕島pm
24日 那賀(新人戦優勝校)W
86名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 13:35:15.70 ID:OQke2U/10
>>85
24日、マジ?????
どないしたんやぁ?????
87名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 13:35:53.34 ID:OQke2U/10
体育祭は?????
88名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 13:40:32.55 ID:WPl79iea0
終わったよ。
89名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 13:42:08.51 ID:MtLIRdqV0
>>86-87
書き方まずかったかな?

>(北照・和歌山遠征日程)
>23日 智弁am、箕島pm
>24日 那賀(新人戦優勝校)W

これ北照の和歌山遠征の日程だよ。
90名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 13:45:23.74 ID:OQke2U/10
おっけぇ、おっけぇ。^^;
91名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 13:58:28.41 ID:OeDI1gZm0
つまり北照が

智弁和歌山、箕島、那賀とやるってことだよね
92名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 14:18:48.98 ID:t5uQmqo10
http://www.hokusho-bb.net/
北照高校の野球部公式ページは充実しとるね。
93名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 14:34:40.58 ID:oN4ZZKS20

>>85 いつも日程情報ありがとう。
>>86,90 何がおっけぇ、おっけぇだよ 北照・和歌山遠征日程て書いてるじゃないか
まともに文章も読めないの?小学生でも理解できるやろ
94名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 14:56:46.04 ID:Fh30c+Rd0
>>82
血縁関係はないんちゃうかな? 左投左打なのだけは同じ。 
93の武内は2年夏の甲子園ではベンチにも入れなかったが負けて帰りのバスの中で主将に指名された、と当時の新聞に。
主将にふさわしい選手になるために必死で努力し3番を打つまでに。関大でも4番を打った。
甲子園初勝利のときの懐かしの主将やな。
95名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 15:15:06.21 ID:oN4ZZKS20

智弁ヲタの中でここの情報をそのまま糞掲示板に書くバカもいるな
いかにも自分が情報提供したかのようにな
瞳●とか、もろここの情報やん
96名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 17:11:25.99 ID:OQke2U/10
>>95
おまえこそ、ストーカーまがいなことしてる奴ちゃうやろなぁ。
97名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 18:01:47.08 ID:XEZojJ6eO
ID:oN4ZZKS20 はいつも暇さえあれば粘着する。
人のレスにいちゃもんつける。
おまえは何様だ!

出て来るな。キモいぞ!
98名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 18:02:05.58 ID:OQke2U/10
そんなことどうでもええんやけど、土井、吉川って何気に失点少ないし、
相当なレベルなんちゃうかぁ?蔭地野がまともなら、すごい投手陣って
ことになるんぢゃないかな!?
99名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 18:11:12.72 ID:u9vbgCR50
>>98
一流校から見たら、土井や吉川は丁度打ちごろの球だね。
甲子園では通用せんよ。
100名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 18:13:16.89 ID:OQke2U/10
>>98
一流校ねぇ〜〜〜(笑)
日大三か?光星学院か??
101名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 18:18:31.41 ID:GpjwC+3PO
土井なら市和歌にでさえフルボッコにされる。まだ吉川の方が左腕やから通用しそうだけどね
102名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 18:20:53.43 ID:OQke2U/10
>>101
あのさぁ、智和10- 1和東
      市和 1- 3和東
 どうするよ。
103名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 18:25:54.65 ID:StOFZPOG0
>>99
川島、小松島ともに勝ち残ってるみたいやね。
小松島は常に県の上位くるし、川島も21枠で大垣相手に善戦したし
ちからあるんやないかな?
104名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 18:35:39.17 ID:u9vbgCR50
>>103
徳島で強くても、なんぼのもんじゃい?
105名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 18:45:10.33 ID:lCHx+J1P0
この秋さえ乗り切って選抜切符つかんで
一冬越えたら、蔭地野復活してるかなあ?
106名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 19:16:28.87 ID:MtLIRdqV0
>>90
俺の書き方まずかったんだね。ごめんやで。


【二次予選入場料】
二次予選は全試合700円です。外野芝生席の開放は無し。1・3塁側芝生席、バックネット裏のみ開放。
上富田球場入口ゲートは入場料払わなくても入れるけど、1・3塁側入口手前で入場料を徴収予定みたい。
107名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 20:19:08.60 ID:MtLIRdqV0
1週間程前に上富田の中学野球関係者と話する機会あった時に
聞いたんだけど、結局 上富田のM田君は地元K高校進学みたいやね。空振りに終わってしまった。

【全編】10夏 智弁和歌山−笠田 H【激闘】
http://www.youtube.com/watch?v=FhwKH3kS5tI

108名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 20:30:01.80 ID:StOFZPOG0
>>106
集監督、二次予選までに上富田球場いくことありますか?
109名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 21:11:18.72 ID:XEGj3mjo0
あちらの掲示板のボーイズ中学生が気になるが、
書き込みから見ると、まずボーイズリーグで和歌山の選手ではない。
そして、智弁とのパイプがない。まあ半分愉快犯の可能性あるけどな

来年の新入生

K山 ジュニアホークスボーイズ
K川 生駒ボーイズ
M田 和歌山シニア
A妻 和歌山興起ボーイズ
O 和歌山興起ボーイズ

110名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 21:42:14.73 ID:Fh30c+Rd0
>>109
もし自演だったら実にけしからん話だけど、本物なら県外やろうね。
パイプ的に道端の後輩や宮川の後輩じゃなさそうだから、あと1人?の県外選手になるのかな?
3年前にパルテノンに書きこんでたのは確か平岡だったよね。

中学のことは全然分からんけど、そろそろ冬にかけて10人のメンツがはっきりしてくるのかな。
111名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 22:01:33.54 ID:WtAwOTnmO
どう見ても自演
112名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 22:26:43.75 ID:MtLIRdqV0
>>108
ちょっとまだわからないけど、球場のどっか見てくる用事でもあるのかな?
二次までに仕事で、上富田行けたら行くよ。
113名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 22:38:37.62 ID:K2LBGGgX0
あれは管理人の自演やろ。
いつも監督の起用に批判的なのも自演やろうな。
よく激高して暴力的な発言を繰り返しているのもそうやろ。

何にせよ、今では投稿しているのは一人の人間だけいう事や。
114sm:2011/09/21(水) 22:49:41.96 ID:StOFZPOG0
>>112
いけたらでいいので、内野席前のフェンスの状態と高さを知りたいのです。
115名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 23:16:18.27 ID:IoVz4A0N0
今日の1試合目と2試合目の
沼倉以外の外野陣を知ってる方教えていただけませんか?
お願いします。
116名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 23:27:30.52 ID:MtLIRdqV0
>>114
はい。行けたら行きますよ。あそこは(外野寄りの)内野芝生席は防球ネット張ってるからカメラの
セッティングは難しいけど、ベンチ上のスタンド席は、防球ネットは張ってなかったと思うから多分
大丈夫。高さと形状見てくるよ。二次の初戦は、智弁は1塁側。抽選は28日だからあと1週間だね。
117名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 23:43:06.86 ID:lCHx+J1P0
智弁ファンの人なら高嶋監督のこのインタビュー記事読んで
いるだろうが、高嶋さんの智弁に勝つならエースを絶対
投げさせない一、二回戦とか言い切っている辺りが面白い。
でも、智弁の練習ってやはり厳しそうだ。

http://www.hb-nippon.com/baseballclub/437-baseballclub/6345-20100730no10bc
118sm:2011/09/21(水) 23:49:58.48 ID:StOFZPOG0
>>116
1塁ベンチあたりをお願いします
119名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 00:08:52.50 ID:/WyeU9fw0
>>117
でもその対抗馬の今後の躍進を考えれば、やっぱりベストメンバーのぶつかり合いで智弁に勝たなきゃいかんと思うよ。
つまり準決勝や決勝でも智弁を倒せるだけの分厚いチームを作れないと勢力図に変化ありと関係者は受け取らないし、
甲子園や近畿大会で強さを見せられるような強豪には発展していかない。
たとえ昨年の笠田や今年の日高があのまま智弁に勝っていようが勢力図に変化は起こらない。01和工もしかり。

智弁が躍進したのだって、H3年に初めて箕島に勝った時、その箕島が尾藤さんがこの世代に賭けたような集大成と言える充実戦力で、
その箕島にがっぷり四つで勝った、というのを県内の野球関係者にアピールできたのが非常に大きかった。
相手が別に充実してない年の箕島だったら、その後の大きな変化はなかったかもしれない。
120名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 00:27:56.08 ID:+dVxOF130
>>119
そういう意味では、俺が一番ドキドキしたのは2005年の
準決勝の市和商戦かな。あの時の市立は川端とか
いい選手が揃っていて選抜でも常総に勝って勢いがあった。
唯一準決以上で智弁やばいんじゃないかと思った試合だった。
結果は9対7だったが、俺の中ではこの十年位の和歌山の
ベストゲームだったな。
でも、そこを勝ちきるところが智弁の強さだね。
121名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 00:47:48.75 ID:KXCD/BiW0
>>120
そういう意味では市和は“旬”を逃したのかもな。
122名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 00:53:31.94 ID:4s6QgnLO0
>>103
19日の試合は 吉川も9回投げきれたみたいやし
土井は 12奪三振で失点もエラーがらみ 鋭い当たりの
ヒットは無かったようだ
123名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 01:05:06.62 ID:/WyeU9fw0
>>120
あの年の市和商は本当に強かったな。08の中津も。
ただ投手層が薄くて2番手の力がいっぺんに落ちるから炎天下エースを連投させざるをえない。
だからトーナメントの後半戦になるときつくなってしまうんだね。
まあそういう控え選手の層も含めたものが、本当のそのチームの戦力だから。
05市和商は確かに田島の疲れが無い2,3回戦で当たってたらおそらく負けてたように思う。

>>121
上らが残った新チームが勝負なんじゃないかな、市高は。
10の世代も集大成と言われてたけど、どうも勝負所で脆いというか勝ち切れなかったからね。
今回の世代で逃してしまったら、もう今後は厳しいかもしれんね。
大阪とのパイプもある以上、選手集めで急に困るとかはないだろうが(でも県内では箕島等の影響は受けてるだろうな)。
124名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 01:09:26.47 ID:+dVxOF130
今年の智弁をいじめるとしたら、俺の見た印象では
意外と伊都かもしれん。
萬屋とかいったか、智弁の打者の打球が詰まっている
気がした。
125名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 09:05:27.71 ID:74fAS2HA0
智弁和歌山ってすごいな。少数精鋭だから成し得る業かもしれんが、日大三
「1,2年生の練習時間が少なく・・・」って小倉さん言ってるみたいだけど。
やっぱ、高嶋さんすごいわ。今秋近畿、ベスト4行けば、正味、尊敬しなおし
するわ。
126名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 09:17:04.41 ID:74fAS2HA0
新人大会 準決勝敗退
2007秋
A13− 0海南
B 6− 0新宮
B8 9− 1県和商
B4 9−10貴志川

B8 7− 2和工
B410− 9日高中津
決 7− 0県和商

@ 6− 2東海大仰星
B8 6− 5天理
B4 6− 7平安

2008秋
@13− 3向陽
A 9− 7海南
B 5− 2那賀
B8 6− 2県和商
B412−14日高中津

B8 9− 0紀北工
B4 3− 2伊都
決 4− 1県和商

近畿
@ 5− 7金光大阪

127名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 09:17:40.47 ID:KNGoh83X0
YouTubeにあるS1の特集(岡田のやつ)見てると高嶋監督の言葉、受験生に響くわ

本当に尊敬するわ
128名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 09:43:42.61 ID:5EibFc3h0
>>126
過去の戦績貼って意味あんの?今の現役に全然関係ないし
それかもう死亡フラグ立ててんの?
129名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 13:23:54.75 ID:wqIdSp+nO
糞を楽しめ
130名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 17:04:53.55 ID:GSDZNsFd0
勝て勝て智弁
131名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 17:07:56.69 ID:ucs0mRIx0
昔の応援曲復活希望!!
132名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 17:36:11.38 ID:LSzSq8dE0
道端早稲田あかんかったみたいやなあ
133名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 17:44:03.51 ID:74fAS2HA0
>>132
 そんな場合はどうするんやろな?
134名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 17:48:17.54 ID:74fAS2HA0
 9/23 南部ー伊都
      開二ー市和

   24 和商ー田辺
      紀央ー耐久

      和工ー慶風
      粉河ー向陽

      箕島ー星林
      串古ー和東
135名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 17:56:01.22 ID:kBt2CSlv0
>>132
ソースは?
136名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 17:56:38.40 ID:LSzSq8dE0
日大三の掲示板
137名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 18:02:04.69 ID:QWYW4PKF0
138名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 18:04:28.62 ID:uAeLfyM00
スポーツ科学部のトップアスリート枠に
吉永が合格したってニュースは日刊の
サイトとかに出てたが、それって
道端が早稲田ダメって事になるのか?
吉永以外の7人は他の競技だったような気がするが。
139名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 18:07:58.48 ID:LSzSq8dE0
又違う枠があるのかな?早とちりでごめん。もちろん受かってほしいよ。
140名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 18:18:46.49 ID:+xL238U0O
トップアスリート枠は本当に特別枠

芸能人のAO枠とかと同じで特別枠だよ

道端は、スポーツ推薦枠だからまた別の選考基準がある。
甲子園出場回数ですでに基準満たしてるから志願して、学校長の推薦あれば合格は間違いないと思うよ。
141名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 18:22:19.10 ID:uAeLfyM00
道端の話題は別として、早稲田の野球部の
名簿ざっと見てみたが和歌山の高校の
出身者いなかったと思う。
ある意味、東大以上の狭き門かもしれんな。
142名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 18:26:32.06 ID:uAeLfyM00
どうも早慶共和歌山の高校見当たらん。
こうなったら道端に合格してもらわんと
寂しすぎるな。
143名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 18:26:46.37 ID:kBt2CSlv0
大阪の近大附属の野村さんが早稲田の監督やってた頃はちょくちょく選手取ってくれてたけど、辞めてからは行って無いな。
144名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 18:34:18.28 ID:/WyeU9fw0
>>139
トップアスリート枠は野球は1人だけというかゼロの年もあったはず。
他の有力選手は普通にスポーツ推薦で入る(スポーツ科学部)。
スポーツ推薦は夏には内定に近いものが出てる。まあ問題ないだろう。

あとは小笠原の慶応AO受験が上手くいくか・・
かつて池辺が一次募集では落とされた。

今後決まってくるのは指定校推薦。実績があまりない選手が中心になり、野球を続けない場合も結構ある。
145名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 18:40:48.90 ID:uAeLfyM00
しかし、法政に平野、立教に田村、城山
他の和歌山の高校に至っては東京6大学皆無に等しいね。

東京6大学で野球をやるって如何に難しいか
名簿見て実感したよ。
146名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 19:16:02.07 ID:5EibFc3h0
>>134
スレチ。和歌山スレに貼ってくれ
147名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 19:19:24.97 ID:FxsqTfmZ0
>>145
今年は道端早稲田、青木法政だからね
一気に六大学増えるね
148名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 04:31:59.00 ID:QYnKxxlG0
中日の落合監督辞めるらしいね。
監督が交代すると二軍の人事まで含めて
一新されることもある。
高木新監督が岡田に対してどんな評価を下すかで
岡田の未来も変わってくるかも知れんな。
149名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 08:28:54.61 ID:GDHZhuIi0
高木監督は立浪へのつなぎの1年監督だろうな
150名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 08:54:44.22 ID:vEHSqtuX0
151名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 09:27:52.23 ID:FihSv9RP0
今日見に行ってる人?
152名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 10:27:01.81 ID:5RiCQa3s0
紀州さんの情報だと例の軟式左腕、高嶋さんが見たけど興味示さなかったみたいだね。
南部の井戸さんも見に来てたけど、熊野か神島に行くってことは井戸さんもスルーしたのかな?
体格のいい本格派左腕なんてどこも欲しいだろうに、投げ方とかで何かよっぽど気になるところがあるんだろうか?
153名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 10:33:15.35 ID:WN3o8Ktb0
このM田の事は知らんが高嶋さんが前にインタビューで
「部長と手分けしていろいろ回るんだが、最近では目を付けた選手に
声を掛けても智弁程のしんどい練習をしてまで甲子園に
行きたくない」という奴もいるそうだ。
もったいない話だよね。
154名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 10:41:34.33 ID:ybsKmH4s0
智弁の勧誘を断る選手も毎年おるやろ。紀南では、西武の岡本洋介(南部)とか
元西武の春日(田辺)など。智弁の練習量のきつさは和歌山名物やから、周りも
あまり進めたがらないと思う
155名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 11:02:01.10 ID:5RiCQa3s0
>>153-154
たしかにそういうのがよくあるのは知ってるけど、今回は高嶋さんが少し見て帰っちゃったみたいだが。。
まあM田君本人が元々部活動としてのんびりやりたいという気持ちが強いかもしれんな。
地元の強豪南部にも行かず甲子園に縁のないとこに進むというんだから。
強くもない普通の公立高にもよくいい素材がいるのが和歌山の良さかもしれん。
156名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 11:07:06.65 ID:6j0AN3y40
智弁に来たいやつだけ来ればいい
157名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 11:15:54.46 ID:ybsKmH4s0
http://www.zenchu-baseball33-wky.jp/so12.pdf
いい素材だと思うけどな
158名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 11:16:57.59 ID:rPgiG9vHO
言うほどの選手やなかったってことやろ
智弁に来る言う噂が出ると、とたんに評価のインフレが始まるからな
159名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 11:19:59.58 ID:ybsKmH4s0
来年は紀南地方からは入学者無しかもしれん。他にいい選手もおらんやろ
160名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 12:03:33.02 ID:5RiCQa3s0
>智弁に来る言う噂が出ると、とたんに評価のインフレが始まるからな
有力中学生スレか・・インフレも酷いのがあるけど逆もある。
阪本や旧チームの山本もどうしてこのレベルの選手が智弁に、まず無理だよ、みたいなこと書かれてたしな。
あのスレはいろんなとこの関係者が見てるだろうし、意図的な噂の撒き合いもあるんだろうな。
161名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 12:12:31.46 ID:rXZDL8oP0
【最近対戦のあった学校・スコア】

9/23 南部4-0伊都(マツゲン有田球場・試合終了)
9/23 川島7-2徳島商(オロナミンC球場・試合終了)
162名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 12:18:19.81 ID:WN3o8Ktb0
えっ、伊都が南部に負けたのか?
畑木が完封?智弁が3点だった伊都のPから
南部が4点。市和歌だけじゃなく
南部も油断ならんな。
智弁からすれば上と畑木、どちらがやりやすいのかな?
163名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 12:19:39.20 ID:ybsKmH4s0
伊都を完封か。畑木君調子いいね
164名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 12:31:41.71 ID:y436l9S10
日テレG+
西川、1番D
165名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 12:44:23.73 ID:E+WJYCKn0
>>161
吉川が完封した川島が徳島商に勝利か。
166名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:00:37.33 ID:rXZDL8oP0
>>165
うんそうだね。smさんの実況によると吉川君は徳商の試合でも投げてるね
昼から小松島−鳴門工。
167名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:04:01.91 ID:HtUKvCEu0
今日の練習試合
 智弁和歌山 7−0 北照

168ゴンタ:2011/09/23(金) 13:04:25.41 ID:6hWxTWPX0
紀南地方から現在のところ?
由良シニアから1名
松洋中(軟式)1名確定していますよ。
実力は楽しみにしていて下さい?
169名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:07:49.40 ID:WN3o8Ktb0
一応智弁は全県区で戦っているイメージも
出したいから、ある程度バランスも
考えてんじゃないか?
170名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:16:43.77 ID:5RiCQa3s0
おお南部勝ったか。。
井戸さんは来春定年だから、今回が甲子園ラストチャンスか?

>>167
ありがとう。北照は箕島に移動して尾藤杯やね。
171名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:18:57.44 ID:0Hq3w3AR0
へえ、北照に完封とは・・投手に不安感もってたけどやるねえ。
172名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:20:29.76 ID:5RiCQa3s0
>>168
新入生情報、ありがとう。
もうこの時期はほぼ全員決まってるのかな? 
枠が埋まらなかったり取消しが出たりして、最後の1人が遅い時期に決まったりするみたいだが、、中村とか。
173名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:28:06.59 ID:GDHZhuIi0
ジャイアンツ球場で西川でてるのかよー
割と近くに住んでるから今日知っていたら行けたのに残念だ
174名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:38:18.66 ID:GDHZhuIi0
由良シニアってことは、

エースの植野か、
キャプテンの泰地か、
大砲の杉本か、ってところかな
175名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:40:51.73 ID:rXZDL8oP0
>>168
ありがとう。
松洋中の子ってもしかして苗字三文字の子?
176名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:44:25.54 ID:E+WJYCKn0
洲本13×6神戸国際
177名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 14:05:47.59 ID:y436l9S10
西川
グライシンガーから
ホームラン!!!!!!
178名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 14:06:34.11 ID:GDHZhuIi0
西川、グライシンガーからライトへのホームラン
目の覚めるようなきれいな当たり
ジャイアンツカップで中2の西川が同じジャイアンツ球場で打った長打とよく似た
きれいなあたりだった♪
179名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 14:07:34.88 ID:0voDwg3ui
遥輝グライシンガーからホームラン!
180名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 14:07:57.06 ID:0voDwg3ui
被ったごめんw
181名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 14:25:11.51 ID:WN3o8Ktb0
いい話ならいくら被っても俺はいいよ。
182名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 14:31:02.67 ID:9Ab1UrRW0
西川遥イイネ!
てか、グライシンガーってファームで投げてるんだw
来季契約ないだろうなグライシンガー…。
183名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 14:37:48.76 ID:DxosTgcx0
>>173
24日(土)・25日(日)も「巨人対日本ハム」ファーム試合
ジャイアンツ球場であるみたいだ。
184名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 16:23:39.95 ID:E+WJYCKn0
>>182
グライシンガー肘かなんか故障しなかったか?
185名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 16:29:50.43 ID:9Ab1UrRW0
>>184
してたけど、それ去年じゃなかった?
186名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 16:39:54.70 ID:ybsKmH4s0
井戸監督は教師は定年やけど、監督は続けるよ
後釜は今の吉光部長かな
187名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 16:50:24.75 ID:6j0AN3y40
おぉハルキ打ったか
そして北照にも完封勝利
良い日や
188:2011/09/23(金) 16:54:59.09 ID:t/hoq8lpO
関東の盟主野球大国千葉の主役習志野高校…本日秋初戦伏兵検見川高校に12ー0、5回コールドで圧勝…大野二安打完封…習志野ブランドに油断て言葉はありません…ありません…明日は成田戦気負いなし…
189名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 17:01:35.43 ID:E+WJYCKn0
二次の抽選、28、29日のどっちなんかな?
最初は29日いうてたけど
190名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 17:07:25.07 ID:9Ab1UrRW0
>>188
スレチ
習志野どーでもいい
191名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 17:12:57.02 ID:JaeJx1OIO
北照戦、試合詳細キボンヌ
吉川がまた好投したのかな?
192名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 17:13:25.47 ID:cI7zvFrFi
この秋は名電とやらんのか?
あそこの左腕はええピッチャーらしいし、あのクラスと、やりたいな。
193名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 17:23:22.11 ID:nXyD7yso0
>>192
濱田は3試合でまだ内野安打1本しか打たれてないみたいだ
春は青木ー古田と15回まで投げ合って2×2で引き分けたな。
194名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 17:26:25.82 ID:YsIQNlQLO
北照戦

吉川―川崎のバッテリーで、天野にホームランが出たようだ
195名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 17:29:20.19 ID:6j0AN3y40
また川崎か
吉川エースだな
196名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 17:30:35.09 ID:cI7zvFrFi
遠征は四国か東海しか行かんから今年もやるかもな。
197名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 17:42:40.39 ID:nXyD7yso0
名電とは毎年選抜後にやるな。
去年、今年もそうだった。
智辯は秋に愛知遠征やったことあるかな?
198名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 17:55:26.72 ID:nXyD7yso0
近畿大会県一次予選 試合予定

24日(土)
▽3回戦
【マツゲン有田球場】(Bゾーン)
第1試合 和歌山工×慶風
第2試合 粉河×向陽
【田辺市民球場】(Cゾーン)
第1試合 和歌山商×田辺
第2試合 紀央館×耐久
【上富田SC野球場】(Dゾーン)
第1試合 箕島×星林
第2試合 串本古座×和歌山東
199名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 18:01:30.84 ID:cI7zvFrFi
もうキャッチャーは川崎固定ぽいな。

1 大倉 6
2 川崎 2
3 嶌 5
4 吉川 7
5 野山 3
6 天野 9
7 沼倉 8
8 阪本 4
9 ピッチャー

沼倉阪本ピッチャーの所が頼り無いな。天野セカンドにして。


1 大倉 6
2 沼倉 8
3 嶌 5
4 吉川 7
5 野山 3
6 天野 4
7 山口 9
8 川崎 2
9 ピッチャー
ならかなり怖い打線だな。
200名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 18:04:13.87 ID:rPgiG9vHO
吉川は2年でエースで4番か
蔭地野エース取られるか?
201名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 18:06:48.31 ID:cI7zvFrFi
吉川が投げる時は


1 大倉 6
2 沼倉 8
3 嶌 5
4 吉川 1
5 野山 3
6 天野 4
7 山口 9
8 高垣 7
9 川崎 2
202名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 18:12:23.40 ID:GED0n/re0
(投)吉川
(捕)川崎
(一)野山
(二)阪本
(遊)大倉
(三)嶌
(左)山口
(中)沼倉
(右)天野

1大倉
2川崎
3嶌
4吉川
5野山
6山口
7天野
8沼倉
9阪本
203名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 18:18:25.33 ID:cI7zvFrFi
武内2世山口
204名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 18:37:03.82 ID:T+kAOx/90
>>191
吉川-中谷-土井の投手リレー
4回 1/3 4回2/3
205名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 19:01:08.32 ID:GED0n/re0
北照はこれから全道なんだな
206名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 20:02:52.65 ID:Zk9OdEjT0
吉川ってエースになれんじゃない?結構楽しみになってきた。
207名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 20:04:59.32 ID:OldAc89eO
>>201

天野セカンド!?
208名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 20:58:15.20 ID:rXZDL8oP0
>>189
当初29日の予定が、和歌山商業の体育祭と被ったから1日繰り上げの28日だよ。

【全編】10夏 智弁和歌山−笠田 I【激闘】
11回表
http://www.youtube.com/watch?v=X3nF0Om3diQ
209名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 21:10:35.77 ID:OretqS5C0
>>207
レス主の願望。

天野の体型をみると、外野もあまり向いていないような気がするが・・・
一塁が適任だとおもう。
実際、一塁でシートノックにもついていたし。
来年の新チームで一塁かな。
210名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 21:17:29.04 ID:nNyfm1sA0
>>209
これ以上右打者を減らすのは自殺行為だと思うが>天野一塁
211名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 21:28:35.55 ID:GED0n/re0
>>208
ありがとう
日曜日には8チーム出揃うみたいやね
212名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 21:34:14.95 ID:PKpveDFIO
天野はなかなか足速いね 武内二世山口
高山二世天野になってほしい
213名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 21:36:18.57 ID:rPgiG9vHO
天野をファーストにしたら山口はどうするんだよ
214名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 21:40:36.30 ID:JaeJx1OIO
山口は代打で
215名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 21:41:15.01 ID:JaeJx1OIO
無理矢理ホームランバッター使ってもしゃあないやろ
216名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 21:45:40.34 ID:rPgiG9vHO
天野そこそこ走れるなら外野の方がいいんちゃう?
肩が弱いのか?
外野の方が本人の将来のためにもなると思うが
217名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 21:48:33.83 ID:PKpveDFIO
山口は来年キャッチャーだろ。練習でもキャッチャーに戻ったよ
218名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 22:00:53.96 ID:6Lm+HR1r0
>>153
例えしんどい練習でも、
どういう意図でその練習をやるのか合理的な説明があり、
その効果がハッキリ分かるものなら、
選手も頑張ってみようと思うかも知れんけどなぁ。
智弁の「しんどい練習」はその辺で説得力に欠けていると思う。
219名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 22:08:02.28 ID:GED0n/re0
千本ノックを否定してたのはバレンタインだったか?
220名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 22:24:20.60 ID:brAptgohO
>>218
そうゆう説明は現役部員にするもんやろ。

しんどい練習=甲子園な訳で、甲子園に興味無い中学生にいくら説明しても無駄。

楽して甲子園に行きたい奴は、報○に行ったライ○ンズの大○みたいに、智弁を蹴って練習が楽なとこに行く。
221名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 22:36:29.24 ID:YsIQNlQLO
まるで吉川って2003年の本田みたいだなぁ
222名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 22:42:12.44 ID:rPgiG9vHO
>>218説得力はあるだろうよ
圧倒的な甲子園実績だわな
圧倒的な甲子園実績を作って来た智弁だからこそ、この練習をすれば甲子園に行けるって選手が思えて、ついて来てくれるんだろうな
やっぱり口よりも実績の方が圧倒的に説得力あるからな
223名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 22:43:32.53 ID:GED0n/re0
和歌山スレで話題になってるんやが
二次1回戦は新人組と一次組が対戦するわけ?
それがほんとなら智辯は那賀、海南、桐蔭との対戦はないね。
224名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 22:56:31.51 ID:JaeJx1OIO
>>223
そのとおり
だが、んなもん常識や
んなことも知らん若造がため口きくな
225名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 22:58:57.86 ID:ExEu9URy0
>>223
今頃何言うてる
数年前からの話や
226名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 23:28:48.13 ID:PKpveDFIO
天野はシニア時代、元エースだったし肩もそこそこ強い。
227名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 23:43:33.41 ID:737L4MaF0
二次予選初戦は新人戦シード組対一次予選突破組の組み合わせになる。
それ以外で確定してるのは海南のブロックと那賀のブロックは決勝まで当たらない。

智弁は準決勝に関して言えばどのブロックとは当たらないという制限はない。
海南ブロック、桐蔭ブロック、那賀ブロック、全てに可能性がある。

ということでいい?
228名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 23:48:43.60 ID:RfHdbvGw0
北照強いイメージなので素直に嬉しい
229名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 23:49:58.78 ID:Lkz8i+6g0
 >>223

 補足しておくが、新人戦の優勝、準優勝チームは2次戦では別ブロックに入るので決勝までは対戦しない。

 つまり那賀と海南は別ブロック。那賀は新人戦準決勝に勝ち、先に決勝進出を決めて、その後の智辯の決勝進出待ち状態だったのに智辯が負けた。那賀は2次戦のクジ運が大きく左右する。
 ラッキーなのは同じく準決勝別ブロックで負けた桐蔭。ココだけが2次戦で別ブロック確定!

 ちなみに1次戦勝ちあがり組は、2次戦では一発負けが多いことも事実。ただし県和商だけは例外で近畿大会切符まで獲得したことあり。。
230名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 02:34:30.90 ID:ViwJo04R0
野山が外れる事は右打やし、結果出てるしまずない。
天野は今年ライトだから、来年も外野。
来年のファーストは山口だろう。
来年の捕手は阪本か長。

だと予想する。

投 吉川(原、東妻)
捕 長(阪本)
一 山口
二 阪本
遊 大倉
三 原(東妻)
外 天野
  小菅
  東妻(吉川)
231名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 03:13:42.17 ID:T+E7BFxD0
>>227
お互い勝ちあがった場合、那賀と海南が決勝まで対戦しないなら、
桐蔭と智弁も決勝まで対戦はないのではなかろうか
232名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 09:14:24.74 ID:r7yYZu9l0
>>231
正解
233名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 10:25:10.45 ID:jQedf6Jq0
>>231

→ >>229 参照
234名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 11:34:25.53 ID:UcUO1645O
1 6大倉
2 8沼倉
3 5嶌
4 7吉川
5 3野山
6 9天野
7 2川崎
8 4阪本
9 1土井

1 6大倉
2 8沼倉
3 5嶌
4 1吉川
5 3野山
6 9天野
7 2川崎
8 4阪本
9 7小菅
235名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 11:45:30.44 ID:723MrJmS0
>>234
これ何のオーダー?
236名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 11:52:37.50 ID:6YC/PvvD0
234の希望オーダーやろ
237名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 11:58:56.82 ID:IEDnKaYr0
小菅はレギュラー無理京都から わざわざとらんでも和歌山にいい選手
いてたのにな いい選手は転校してまで来ない 
238名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 12:08:49.22 ID:l4kRuCn90
最近無言で希望オーダー書き込むのは同じ人?
239名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 12:09:13.23 ID:iJb6TFui0
>>229
今まで、手強いのは市和歌と南部の勝者だと思っていたが
和商の試合ちょっと見てきたが、今年も油断ならないな。
特にセンターのバックホームの強肩は凄かった。
夏のメンバー表見たら甲田っていうのか。
よく鍛えれているチームだね。
240名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 12:11:55.93 ID:kZakoxqj0
大事なのは転校してでも智弁で野球がしたいという気持ち
生まれ、育ちが和歌山か京都かなんてどうでもよろしい
241名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 12:14:42.16 ID:ma4+pWRoO
小菅って京都のツートップの一角って垂れ込みじゃなかったか?
242名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 12:17:35.21 ID:6YC/PvvD0
高嶋さんの事だから今は出番が無くても地道に
頑張れば小菅をレギュラーで使うやろうな。
平岡なんか最初は全く出番がなかった。
243名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 12:23:26.24 ID:ocnHQdofO
小菅は来年センターだな。なかなか三拍子揃った選手やで
244名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 12:24:58.59 ID:kZakoxqj0
19日
智辯1×0川島 吉川-川崎
智辯15×2小松島 土井-川崎

23日
智辯7×0北照 吉川、中谷、土井-川崎  本)天野
245名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 12:26:13.08 ID:lyEo4rTL0
小菅って練習試合で出たことある?
246名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 13:22:47.73 ID:IEDnKaYr0
小菅て練習試合でてない 気持ちで智弁行ってレギュラー取った子はない。
県外で来た子は 実力のある子ばっかり 智弁に来れば 3年になれば背番号
もらって甲子園に行けるのが特典 今の1年は吉川 天野 山口 西 小菅 
で 外野争い 小菅はピッチャーじゃなかったのか 
247名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 13:27:04.81 ID:vKQ3IEJA0
エースでもなかったみたいだしピッチャーとして
取ったわけではなかったと思う
248名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 13:33:08.07 ID:hNpxoMFJ0
血便馬鹿山
249名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 13:33:35.92 ID:6YC/PvvD0
>>246
平岡は気持ちで行ってレギュラーとったはず
250名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 13:35:17.06 ID:rFAVbPZ90
1人アンチみたいなのがいるな。
選手が見たらやる気なくすような書き込みして何が目的なんや
251名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 13:44:25.57 ID:Kr4dCf/o0
和商12−5田辺7回コールド
箕島 4−2星林
和工10−2慶風7回コールド


252名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 13:51:16.99 ID:iJb6TFui0
>>250
237の事か。確かに変な書き込みだな。
たった一学年10人に合格してんだよ。
高嶋さんも当然チェックしているだろう。
見込みのない選手取るはずないじゃないか
253名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 13:51:57.69 ID:iT+4hSvhO
でた二刀流ww
254名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 13:54:48.04 ID:iJb6TFui0
>>252
すまん、一学年10人しか合格できないんだ
と書く所だった。
>>251
まあ、予想通りの勝ちあがりだね。
255名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 13:56:59.30 ID:IEDnKaYr0
和商のセンターは池尻 甲田はキャッチャーに転向 
256名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 14:02:42.68 ID:IEDnKaYr0
智弁の明日の予定わ
257名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 14:45:59.78 ID:1NBkBNCF0
>>256
徳島遠征
258名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 14:50:16.09 ID:Kr4dCf/o0
徳島商業と練習試合ですか
259名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 14:52:50.38 ID:c4IFmelBO
毎回毎回、なんの苦労もなく甲子園に出てくる高校はいらない
260名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 15:00:15.00 ID:H2vOhsib0
んな高校あるわけないだろアホか
261名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 15:05:33.56 ID:1NBkBNCF0
>>259
島根のラグビーみたいに2校しか参加校なくて
1校はメンバー足りなくて寄せ集めででるような状態なら
苦労せんのかもしれん。
和歌山は40校あり、最低5回勝たないとならない
262名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 15:06:29.58 ID:1NBkBNCF0
>>258
小松島やね
263名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 15:13:26.47 ID:mIRvogZ10
>>261
選抜なら、新人戦で最低3勝でベスト4
二次予選で2勝で準優勝
近畿1勝でベスト8

最低6つは勝たないといけないからね

智弁とて苦労してる
264名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 15:16:08.63 ID:Kr4dCf/o0
小松島って聞いたことないけど強いのか?
甲子園常連校でもないよね
265名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 15:19:47.04 ID:1NBkBNCF0
>>264
結構甲子園でとるよ
徳島でも強豪の一つ
266名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 16:26:41.87 ID:EFvSsbmx0
光星の田村って捕手になったのか?今日スポーツ新聞に捕手姿載ってた
267名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 16:37:12.94 ID:DH4y6IN00
吉川エースで4番になりそうだな
そんな選手智弁では久しぶりだな
268名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 16:57:27.27 ID:Kr4dCf/o0
9/24 秋季県一次予選
▽3回戦
和歌山工 10−2 慶風 (7回コ)
粉河 2−1 向陽
和歌山商 12−5 田辺 (7回コ)
紀央館 8−2 耐久
箕島 4−2 星林
和歌山東 10−1 串本古座 (7回コ)


269名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 17:01:01.41 ID:IEDnKaYr0
蔭地野出てきたら誰がひっこむん 
270名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 17:33:30.70 ID:ma4+pWRoO
別に誰も引っ込まない
吉川先発なら外野を追加するだけ
271名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 17:54:24.03 ID:eAlYQyDd0
吉川ってまだ1年よな?エースになってくれたら来年の智弁って最強じゃない?
272:2011/09/24(土) 18:04:07.56 ID:Oda5ET1JO
関東の盟主野球大国千葉の主役習志野高校…本日秋の県大会二回戦成田高校に中盤リードを許すも地獄の底から這い上がり底力で逆転勝利…やはり野球大国千葉の予選は甘くない…
273名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:06:12.27 ID:DH4y6IN00
千葉の情報とか聞いてないから
274名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:41:41.07 ID:ViwJo04R0
現時点でサードの練習してるのってシマだけ?
来年のサードは誰がするんだ?
275名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:43:31.69 ID:oUqgF8Zj0
>>271
一年。エースになってくれるというより蔭地野と2枚看板になってくれたら面白いと思うけどなw
276名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:47:42.05 ID:Kr4dCf/o0
原はまだ公式戦では出してはくれなさそうだな
277名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:53:22.24 ID:AyMDCzGU0
>>255
ありがとう、池尻っていうのか。とにかくセンターから
凄い返球してた。二次予選で当たった場合は
サードコーチャーはマークしておくべきだと思った。
まあ、選手達はわかってるだろうが。
278名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:09:38.55 ID:ocnHQdofO
北川 東妻 片山が来年のサード候補
279名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:18:27.59 ID:ViwJo04R0
>>278
その内本職がサードなのは誰?
280名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:30:13.80 ID:AyMDCzGU0
>>278
3人とも来年の内定予定者?
そうなるとシマのコンバートがあるってことだね。
281名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:31:35.35 ID:ocnHQdofO
本職は片山。北川は投げない時サード守ってた。東妻は三人の中で一番打撃いいから、サード守ってほしい願望
282名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 19:44:53.41 ID:ocnHQdofO
来年の新チームでの話だよ
283名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 23:12:59.98 ID:qxMPifLm0
昨日、話題に出てた松洋(しょうよう)中・軟式出身で内定者って、ピッチャーのU君かな???

【全編】10夏 智弁和歌山−笠田 J【サヨナラ】
11回裏の攻撃から監督部長インタビューまでノーカット
http://www.youtube.com/watch?v=JqRVaShs358

284名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 23:51:01.17 ID:oUqgF8Zj0
>>283
最後まで動画あげていただきありがとう。
本当に名勝負だな!
他県民やからこの試合は9回のシーンしか見たことなかったから全部見られて最高です!
285名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 00:14:21.41 ID:JN5eg+ZD0
>>283
乙!
286名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 10:53:29.71 ID:gTYLTF9hO
智弁ヲタ 今日は静かだな
ネタないのか?
287名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:00:37.57 ID:fFyGX9R10
今日は小松島との練習試合
288名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:04:43.30 ID:q/PUnawx0
実況神降臨せんかな〜。

小松島とはこの前やったはずだが、
またやんのか。
289名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:17:20.92 ID:gTYLTF9hO
小松島は前から予定してた試合だが…
聞いた情報では板野高校ってあるのか?
板野ともするような事きいたな。
小松島と変則wなのか?
290名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:32:10.08 ID:JN5eg+ZD0
確かに徳島に板野高校ってあるね
291名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:42:46.59 ID:gTYLTF9hO
>>290ありがとう
292名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 11:50:16.58 ID:04U6MY8B0
市和歌山4−0南部
市和歌山完勝でした。


293sm:2011/09/25(日) 11:53:15.15 ID:64hVQ6RQ0
>>288
影島氏はいってるんやないかな?

294名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:14:59.14 ID:fFyGX9R10
影島コーチは本名ではない。
295名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:22:55.43 ID:oW12/HNw0
上は夏の投球みるかぎり、故障してなければ秋の段階ではなかなか打てんやろうなとは思ってた。
市高の今までの本格派とは完成度が違う。2次予選では反対のブロックに行って欲しいな。
ただ夏も秋も投げ過ぎが気になるスカウトは多いかもな。大野ら他のPに信頼が置けないということか。
296名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:33:33.17 ID:bY6dDi0s0
確かに上は怖いな。
297名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:39:16.89 ID:q/PUnawx0
上を打てないようでは近畿で勝てんよ。
智弁学園の青山とかの方がよっぽど良いP
298名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:43:52.37 ID:/hD5Yb0XO
上から点は取れないやろうけど、チベンの投手陣から市和はもっと点取れないやろな
299名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:46:18.03 ID:zjvJ2fErO
土井より吉川の方が市高抑える可能性はあるな
300名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:59:43.49 ID:oW12/HNw0
こうやって上が活躍してるのを見てると、蔭地野よ早く復活してくれ〜と余計に思ってしまうな
もちろん無理はいかんが
301名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 13:35:39.58 ID:pBplswa4O
>>292
スレチ乙。

わざわざ他スレまで出張してご苦労なこった
302名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 13:45:12.47 ID:gTYLTF9hO
智弁のピッチャー陣も実力はあるがキッチャーが川崎になってから一層良くなったんではないか。
川崎のリードがあってるだろな。
303名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:00:10.05 ID:bY6dDi0s0
ひえー上が南部を完封だってwww
304名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:21:30.83 ID:bTC9eCl4O
智弁は上なら5〜6点は取れる
市和歌山は取れて1〜3点(0封の可能性も大いにあるが)
よって負ける可能性はほとんどない
305名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:30:11.34 ID:MFq3Ub4f0
智弁は左打線だから箕島の小菅も一応
警戒しておいたほうがいいよ
306名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:43:03.31 ID:zjvJ2fErO
今年の智弁はあまり打撃力ないように思うが? 上からそんなにとれるの?
307名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:43:51.82 ID:1x4FI2PT0
二次決めたのは市高、箕島とあとはどこだろ?
308名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 14:51:29.51 ID:gTYLTF9hO
>>306新チームになって打撃力ないって何を基準に思ってんだ?
海南戦は負けたがそれ以外の練習試合含めての勝は7〜10点は取って勝ってるように思うんだが…
309名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:00:31.62 ID:zjvJ2fErO
上ぐらいのレベルのPと試合してない。
310名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:01:56.25 ID:wsd4EalP0
上とか過大評価の典型だから
ニワカは黙っとけよ
311名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:05:39.34 ID:3ALkEkdXO
市高ヲタ巣に帰れよ
312名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:21:51.28 ID:gTYLTF9hO
ID:zjvJ2fErO は市高ヲタだったのか。
マジコメして損したw
313名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:32:25.22 ID:myUOEiJW0
市高オタはキモ粘着の痛い奴多いよな
314名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:34:19.70 ID:myUOEiJW0
>>309
ケンシローwwwとかせいぜいB級レベルだろwww
315:2011/09/25(日) 15:35:52.10 ID:tg2MAUjj0
新チームスタート、今年の市高はすげー

秋季大会惨敗、甲子園出場ならず

翌年夏、今年の市高はすげー

夏の予選惨敗、甲子園出場ならず

新チームスタート、今年の市高はすげー
316名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:45:39.55 ID:KN2wmYex0
今年の智弁は現時点で投打守全てに不安が残るのは事実
317名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:47:28.18 ID:JN5eg+ZD0
市高ヲタ、新人戦で痛い目にあってるのにまた調子こいてんのか
318名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:49:22.37 ID:q/PUnawx0
市高オタのおっさん
ほんまに懲りひんやっちゃな〜

319名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:53:39.06 ID:1kdYStBi0
なんのために市校スレ作ったんだあいつらwww13日から誰も書き込んでないようやけどwww
320名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 15:55:29.48 ID:vQo6lKvp0
ID:zjvJ2fErOは智弁が毎回徳島遠征に行った時に
相手投手のMAXを聞きだそうとする奴。生光板など見てみ

>>308
てかさー
海南のPごときにヒットはでるけど、勝ちきれないってレベル低いよ
1コ上の先輩は、ちゃんと楠を攻略してくれた
和歌山で優勝しただけで選抜は行けないよ
321名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:05:35.76 ID:MFq3Ub4f0
>>307
後2校は粉河と和商のようだね。
高野連やっと更新してた。
322名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:06:12.32 ID:wsd4EalP0
去年も市高ごときに勝ちきれなかったがセンバツベスト8だから問題ない
323名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:18:11.18 ID:1x4FI2PT0
>>321
那賀、海南、智辯、桐蔭
市高、箕島、粉河、和商かな?

新人ベスト4の桐蔭だけは智辯と決勝まで当たらないな
今回は新人準決勝で智辯は2試合目だったが
これからもし智辯が準決勝1試合目で負けることがあると
次の2試合目に戦うチームはわざと負けるほうが二次で有利になるな
324名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:26:04.32 ID:JN5eg+ZD0
小松島との試合どうなったかな
325名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:49:29.26 ID:vQo6lKvp0
>>322
それでまた今度もベスト8でレイプされるのか

>>324
19日のように爆勝できないと厳しいな
苦戦した生光徳島商はすでに負けてるしな
川島がまだ残ってるくらいか
326名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:54:31.30 ID:JN5eg+ZD0
選抜ベスト8ってのは立派なことだぞ
327名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 17:20:59.40 ID:vQo6lKvp0
>>326
今年は近畿2勝できるか?くじ運も必要なレベル?
328名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 17:29:48.41 ID:wsd4EalP0
>>325
ベスト8までいったら履正社にレイプされても構わんよ
だから巣に帰ろう
329名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 17:32:01.51 ID:3ALkEkdXO
>>325
ほんとゴキブリみたいな奴らだな市高ヲタはw
330名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 17:34:40.03 ID:wsd4EalP0
ID:vQo6lKvp0

こいつの甲子園に出る前が当り前みたいな良い草なんなんだ
頭おかしいのか?
331名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 17:35:32.18 ID:3ALkEkdXO
市高ヲタは負けすぎて気が狂い始めてる
332名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 17:39:18.94 ID:vQo6lKvp0
何が市高だよ
市高ってまともに近畿で2勝もしたことないくせに
なんでスルーできないんだ?
>>325
そうだ。あいつらはゴキブリだw
333名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 17:40:45.35 ID:3ALkEkdXO
なんだただのキチガイだった
334名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 17:45:56.81 ID:vQo6lKvp0
それにしても市高ヲタごときに釣られて食いついていく
智弁ヲタもレベルが下がったな。市高に勝ったぐらいじゃ選抜なんて行けないよ
智弁以外の和歌山や徳島もレベル低いよ

智弁は海南ごときに負けてたら話にならん
335名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 17:50:09.97 ID:wsd4EalP0
近畿で勝たないと甲子園行けないのは当たり前ですが?
336名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 17:58:23.36 ID:vQo6lKvp0
まずは近畿2勝しないとな。和歌山はレベル低いんだから絶対優勝。

322 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 16:06:12.32 ID:wsd4EalP0
去年も市高ごときに勝ちきれなかったがセンバツベスト8だから問題ない

337名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:01:22.04 ID:wsd4EalP0
>>336
あなたが海南に負けたこと突いてくるから去年の例挙げただけですけど?
まあどうせその試合も生で観てないんだろうが
338名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:04:32.47 ID:wsd4EalP0
ああちなみに2007年も貴志川に負けて春夏ベスト8だったな
まあニワカっぽいから知らないだろうけど
339名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:05:56.10 ID:vQo6lKvp0
>>337
その試合は観てないね。田辺の試合は観に行ったが
なんで海南に負けたんだろうか?
340名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:10:17.39 ID:wsd4EalP0
>>339
観てないのに偉そうに喋ってたのかよ・・・
ちなみに守備のミスが絡んでの失点+ランナー出てからの拙攻
341名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:11:36.82 ID:wsd4EalP0
あとエースは先発してなかったしヒットはかなり出てたけどね
342名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:13:47.54 ID:MFq3Ub4f0
>>339
簡単なことだよ。負けても痛くも痒くもない試合で
3番手投手を試したり、細かい作戦をしなかったり、
智弁はそういう戦い方をして本番に合わせていくチームだ。
2度全国制覇しているチームも中津とかにこういう局面で
ボロ負けしている試合を俺も何度か見た。
343名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:13:50.88 ID:vQo6lKvp0
>>340
あ〜そりゃ弱いわ。いつもの智弁の負けパターンだな
それは海南ごときと言われても仕方ないな
頑張ってもらわないとな
344名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:15:15.72 ID:wsd4EalP0
まあ実際あの試合観て海南より劣ってると思う智辯ファンはいなかったと思うけどな
345名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:21:20.59 ID:vQo6lKvp0
>>344
でも負けてるやんwいつまで負け惜しみ?w

近畿もいつもの負けパターンがでなければええが
>守備のミスが絡んでの失点+ランナー出てからの拙攻



346名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:22:59.42 ID:3ALkEkdXO
試合も観てないあからさまなアンチ+キチガイはスルーで
347名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:25:00.69 ID:wsd4EalP0
>>345
どうでもいい糞試合に負けて問題あるのか?
あんなの練習だけど?
348名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:25:18.11 ID:vQo6lKvp0
俺を市高ヲタと思ってた奴→ ID:3ALkEkdXO
赤っ恥だな
349名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:25:58.33 ID:wsd4EalP0
負け惜しみ(笑)
海南の試合掘り返してきたのどこのキチガイだよ
350名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:26:03.91 ID:JN5eg+ZD0
智弁は本番では負けないから
351名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:26:52.47 ID:vQo6lKvp0
>>347
えっ?じゃ選手は手抜いたわけ?
352名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:26:55.69 ID:rX1qMqfN0
なんでいちいちアンチを相手にすんだよ。
正直どっちもうざいから消えてくれ。
353名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:26:59.46 ID:wsd4EalP0
ID:3ALkEkdXO

赤っ恥だな
市高ヲタ以下の無能だったんだから
354名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:27:58.19 ID:wsd4EalP0
>>351
手抜いたとか選手と監督に聞けよw
なんで第三者に聞く
355名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:29:37.56 ID:JN5eg+ZD0
智弁の選手は手抜いたら干されるから
それはない
356名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:29:51.83 ID:vQo6lKvp0
>>346
おい。ID:3ALkEkdXOよ

ID:wsd4EalP0に無能って言われてますぜwww

357名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:30:32.31 ID:3ALkEkdXO
>>356
よう無能
358名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:35:06.02 ID:vQo6lKvp0
>>355
そうだよな。手抜いてないよな
で、負けたんだから海南ごときって言われても仕方ないな
でもきっちり二次は勝つ思うけどな
問題は近畿だな
359名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:38:31.11 ID:oW12/HNw0
和歌山県の高校野球ファンとして「和歌山のレベルが低い」とよく言われるのは心外であるが、否定しきれない面もある。
和歌山は底辺〜中堅のレベルは非常に高い。1,2回戦から力のこもった締まった好ゲームが普通に見られるし、
いわゆる弱小校の選手の守備を見てもちゃんと鍛えられているのがわかる。

ただ、準決勝、決勝あたりになると(県外のNHK中継に映るあたりになると)、やはり大阪や兵庫の準決勝、決勝には負ける。
力強さやスピード感がやはり違う。
甲子園や近畿大会での成績も智弁とその他ではどうしようもない差があるのも事実。
県外目線ではその県で強い1,2チームしか目に入らないため、レベルが低いと思われるのもある程度仕方がない。
県の人間とは目の付け所が異なってしまう。
360名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:41:15.62 ID:oW12/HNw0
そういった県外の目を払拭するには、「智弁以外の有力校」がもっと頑張らないといかん。
彼らが甲子園や近畿大会で強さを見せれば、必ず外部の見方も変わる。
その意味で、毎年良い人材が集まりこの10年来県No2の地位を固めている市高には頑張ってもらいたいのだが。
361名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:42:26.84 ID:gTYLTF9hO
ID:vQo6lKvp0 は智弁ヲタだが退屈したら他の智弁ヲタにいろんな手法で絡み付く粘着野郎だよw
スルーしときなよw
362名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:48:36.01 ID:vQo6lKvp0
>>359
そうだな。和歌山勢(智弁以外)でセンバツ当確圏内の近畿2勝ってしばらく無いんじゃないか
レベル低いよ。だから練習量素材とも智弁は県内で一番なんだから市高海南あたりのレベルじゃ
ない。エラーで自滅するのが不思議
363名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:50:54.38 ID:vQo6lKvp0
>>361
まあ、お前は市高ヲタにマジコメするぐらいだからなw
市高なんて大したこと無いやろ
364名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 19:21:37.88 ID:ch6+NkNj0
全国のどんな強豪校でも、公式、練習試合が全勝なんてほとんどないよ
いろいろ試すからこそ、弱点が露呈し、運がついてなければたまたま負ける
そういうことだ
智弁ファン(オタ)で、海南に負けたのは実力差と思う人はおそらく少数だろう
智弁の実力、素材からみて、次は間違いなく勝つと思っているよ
(ヒット数が倍多く打ちながら負けるような試合は、たまたまの1試合でしょう)
365名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 19:38:30.65 ID:MFq3Ub4f0
2次予選への進出チームにランキングをつければ、
一位智弁 二位市和歌 三位和商 四位箕島 五位那賀
六位海南 七位粉河 八位桐蔭位じゃないかと俺は思う。

和歌山選抜2校を狙うなら智弁と四位までの内の二つが
近畿に出るのがいいと思うが・・・。
366名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 20:01:13.26 ID:fFyGX9R10
あおい、お前ら
367名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 20:27:10.80 ID:rVpWIAlf0
>>94
遅くなりましたが、
ありがとうございます!

にしても、ベンチ外からひと冬で三番までにって
よっぽど練習したんでしょうね
すごいメンタルしてますね
368名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 21:54:58.97 ID:El/89Wxo0
練習試合で蔭地野投げたらしいよ
369名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:00:47.98 ID:rBZSa1R60
1試合目

智弁13×2板野

吉川 5回 2失点
蔭地野 6、7回
原 8、9回

1大倉 遊
2 川崎 捕
3 嶌 三
4 吉川 投
5 野山 一→高垣
6 天野 右
7 高垣 左→池添
8 沼倉 中
9 阪本 二

370名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:09:34.56 ID:rBZSa1R60
2試合目

智弁3×0阿波

土井 9回完封

1 大倉 遊
2 川崎 捕
3 嶌 三
4 吉川 左
5 野山 一→高垣
6 天野 右
7 沼倉 中
8 阪本 二
9 土井 投

371名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:10:01.36 ID:+7s7Xlil0
ついに蔭地野きたか。
ってか板野ってどこ?w
372名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:12:10.24 ID:rBZSa1R60
>>371
徳島
吉野川沿い
373名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:13:33.57 ID:vQo6lKvp0
>>369
情報乙。小松島から変更になったんだな
結構詳しいけどそれ生徒か保護者からの情報?
374名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:17:26.22 ID:bTC9eCl4O
>>369蔭地野キター
375名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:17:55.75 ID:fFyGX9R10
>>369情報サンクス。誰かホームラン打ったの?
376名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:17:59.76 ID:+7s7Xlil0
ありがとう。徳島か
小松島とやって欲しかったな
勝って当たり前な感じ?
377名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:19:08.75 ID:vQo6lKvp0
板野相手に吉川が5回2失点・・・厳しいな
エラー絡みか
378名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:26:59.44 ID:rBZSa1R60
>>375
ホームランは2試合ともなし
379名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:29:05.19 ID:PQUlkHYP0
プロで全く通用せん智弁より、プロでも通用する市和歌山を甲子園で見たいやん。
380名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:29:24.38 ID:fFyGX9R10
>>378サンクス。そうか、なかったのか。
381名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:29:55.39 ID:KDk35Nwy0
プロで活躍するって川端のことか?
382名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:31:07.34 ID:m46tkM0G0
県高校野球秋季大会・第3日

第64回徳島県高校野球秋季大会第3日は18日、鳴門オロナミンC球場で1回戦3試合が行われた。城東が9−4で板野を破り、
徳島北は6−0で阿波西を圧倒。辻は7−0で美馬商に八回コールド勝ちした。アグリあなんスタジアムで予定していた1回戦3試合は、
雨天中止となった。大会第4日の19日は午前9時20分から、両球場で1回戦計7試合を行い、ベスト16が出そろう。
383名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:33:03.51 ID:m46tkM0G0
県高校野球秋季大会・第4日

第64回徳島県高校野球秋季大会第4日は19日、2会場で1回戦6試合が行われた。アグリあなんスタジアムでは、池田が4−0で阿波に完封勝ち。
鳴門は8−1で城北に、穴吹は13−3で名西にそれぞれ大勝した。第4試合の那賀−阿南工は降雨ノーゲームとなった。鳴門オロナミンC球場は、
城南が7−0で小松島西を圧倒。徳島科技は6−2で城ノ内を破り、鴨島商は2−1で徳島市立に逆転勝ちした。第5日は23日に両球場で、
1回戦の残り1試合と2回戦4試合を行う。
384名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:33:34.83 ID:bTC9eCl4O
蔭地野の投球内容はどうやったんかな?
385名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:34:13.57 ID:vQo6lKvp0
阿波はまだ普通レベルだが。
板野から2失点は頂けないな
板野は新チームになってからすぐのブロック大会も
1回戦負け
386名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:36:14.63 ID:m46tkM0G0
県高校野球秋季大会・第5日
第64回徳島県高校野球秋季大会第5日は23日、2会場で1回戦1試合と2回戦4試合が行われた。鳴門オロナミンC球場では、川島が7−2で徳島商を破り、
徳島北は3−2で鳴門一に逆転勝ちし準々決勝に進出。アグリあなんスタジアムでは、鳴門工が14−4で小松島に五回コールド勝ち。鳴門は12−7で生光学園
との打撃戦を制してベスト8入りした。阿南工は5−2で那賀を下し、2回戦に進んだ。この結果、シード校の鳴門一、小松島、生光学園が姿を消した。
大会第6日の24日は両球場で2回戦4試合を行い、8強が出そろう。
387名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:49:48.12 ID:MFq3Ub4f0
あれれ、いつの間にか徳島スレになってるな。
でも、智弁の遠征先となると親しみは感じる。
智弁の練習試合の相手と来年の甲子園で
対戦できるようになればいいね。
388名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:54:22.20 ID:rBZSa1R60
>>387
対戦相手がどれくらいの実力かわかるね
現在、川島くらいしか残ってないね
389名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 00:01:43.75 ID:/aUqPfAq0
蔭地野の肘が大きな故障でなかったようでよかった。1ヶ月で復帰できるとは思ってなかった。
試合勘含めて本調子に戻るにはもう少し時間はかかると思うけど、チームにとってこれは大きい。
390名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 00:03:40.41 ID:9+SvyD1p0
>>369

ついに蔭地野投げれるようになったか
391名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 07:59:52.55 ID:qD2lCh+30
>>385

お前野球やったことないだろw
板野相手に2失点とぎゃーぎゃーわめいてるが、強くない相手でも0に抑え続けるのは簡単じゃないんだよ。
野球やってないやつほど、この程度の相手に失点して〜とか言うが、プロ注の投手でも無名校に失点することもある。
四球、盗塁、ヒットで1点失うんだよ。0で抑える難しさもわからんやつがごちゃごちゃ言うな。目障り。
厳しい意見と、無茶な注文は違う。
392名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 08:36:10.62 ID:DIFZyACLO
>>391仰る通り!
393吉川:2011/09/26(月) 08:43:39.97 ID:G1MjBpDY0
>>377
お前ごちゃごちゃ言うな!!!それと名前呼ぶ時は吉川じゃなく吉川君な
呼び捨てするな
394名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 08:53:48.37 ID:DIFZyACLO
>>377>>393自演乙!
395吉川:2011/09/26(月) 08:56:49.36 ID:G1MjBpDY0
>>394
はぁ?喧嘩売っとんのか?
396名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 09:00:46.10 ID:SatbSjhX0
かっとばせ〜吉川!!!
397名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 09:14:10.91 ID:DyP66sIp0
蔭地野プチ復活おめ
398名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 09:32:56.32 ID:lIerrlip0
>>393
そんな事言い出したら高校野球スレほとんどアウトだろう
橋本なんて相当ひどい言われ方してたぞ
注意するならそういう時にしろよ
399吉川:2011/09/26(月) 09:55:52.31 ID:G1MjBpDY0
>>398
391をよく読め
400名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 10:51:13.33 ID:inMxZFEw0
那賀0−3北照
  2−6北照

箕島5−9北照

智和7−0北照
もはや、智弁がこわいのは市和、上の神ピッチだけ。
それも伊都、南部戦で神ピッチをしてるかも。
401吉川:2011/09/26(月) 11:08:10.03 ID:G1MjBpDY0
>>400
智弁が怖いだと?笑わせるな
402名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 11:49:13.49 ID:inMxZFEw0
まだまだ若いチームだけに、相手投手によって打てない試合がある。
そうゆうピッチングができるのは上だけ。ただ市和打線が智弁投手陣から
打てないけどな。
403名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 11:52:31.40 ID:ISqkddTt0
いちいちこいつに構うなよ
404吉川:2011/09/26(月) 12:07:02.01 ID:G1MjBpDY0
>>402
上を持ち上げるなら雑魚の市高スレに行けよ。
ここは智弁応援スレ
405名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 12:10:42.56 ID:inMxZFEw0
>>404
うっとうしなぁ。
別に持ち上げてへんわ!
カス!!
406吉川:2011/09/26(月) 12:37:20.99 ID:G1MjBpDY0
>>405
うっとうしいなら市高スレでも行け
ここは智弁応援スレ
407名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 16:46:47.71 ID:inMxZFEw0
>>406あんた読解力なさすぎ(笑)
あったま、わるぅ〜〜〜。
408名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:08:00.86 ID:AcE/hpSE0
テレビ和歌山通販番組ばっかりしないで2次予選放送してくれ
409名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:09:25.99 ID:EJqW4OA40
>>408
まったくだ
昔はやってたんだけどな
410名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:14:16.39 ID:AcE/hpSE0
>>409何年を境に辞めたんだ?
411名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:16:29.49 ID:EJqW4OA40
>>410
もうかなり昔だと思うぞ
たぶん20年前くらいじゃないかな(俺35w)
夏みたいにセンターからじゃなくキャッチャーからの視点だったのを覚えてる
412名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:17:51.98 ID:AcE/hpSE0
>>411 実況は高松?
413名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:17:54.29 ID:inMxZFEw0
WBSでもええから中継してほしいよな。
414名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:19:04.19 ID:GeIN6tYD0
西川
延長に入って、サヨナラタイムリーヒット!!
3-2
415名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:20:58.89 ID:AcE/hpSE0
あと去年はせっかく和歌山で近畿大会だったのだからテレビ和歌山に放送してほしかった
416名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:22:46.42 ID:EJqW4OA40
>>412
スマンそれは覚えてないわw
417名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:24:15.98 ID:9zVrSvY70
近畿大会ならテレビ和歌山というより
NHK大阪が中心となってやってくれてもよさそうだ
ラジオのベスト8からだよな、今は。

他の地方大会はテレビやってるんだろうか?
418名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:25:50.36 ID:AcE/hpSE0
>>417 四国はテレビ
419名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:32:00.57 ID:9zVrSvY70
こういう事情もあるのかな?
敵に研究されたくないという。

http://59.190.140.240/info/sports/yakyu/high_school/091003.html
420名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:35:35.41 ID:AcE/hpSE0
秋季近畿大会の放送ってラジオ以外なんかないの?
パソコンから中継とかもないの?
421名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:36:53.62 ID:wFrJOjOZ0
>>411
91年秋はあったな。
南部が箕島からサヨナラホームラン打った場面を見た
422名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:37:57.99 ID:inMxZFEw0
なにせ上富田やもんなぁ・・・。
いちばん南が箕島って事実・・・。
423名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:38:39.03 ID:wFrJOjOZ0
>>420
奈良大会を中継しているカキノハテレビは奈良智辯の試合は中継やるかもな?
424名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:40:10.46 ID:inMxZFEw0
>>414
西川、来年こそ1軍でプレーしてな。
425名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:40:58.82 ID:9zVrSvY70
>>411
そうだよ、あんた凄い記憶力だな
俺も子供心だったから一方が南部だった事はうろ覚えしてたんだが
対戦相手が何処かどうしても思い出せなかった。
すっきりした、ありがとう。
でも、その前後の記憶がない。その一年だけじゃないのか?
426名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:43:03.07 ID:9zVrSvY70
425に訂正、ごめん421の人ありがとう
まだ、智弁和歌山が全国区になる前のことだね。
427名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:44:59.85 ID:p+YYDC840
test
428名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:47:46.77 ID:wFrJOjOZ0
>>425
箕島のピッチャーは巨人に行った高野やったと思うわ
箕島は90年代前半に確変したな
甲子園でて選手入ってきたからか?
高野はいまプロレスラーみたいだが、勝浦の田舎は台風の被害なかったんかな?
429名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:52:01.89 ID:inMxZFEw0
とりあえずは28日の二次予選の組合せ抽選やな。
夕方には判明するんやろうか・・・。
430名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:52:20.30 ID:wFrJOjOZ0
>>425
あの年の南部は本田技研鈴鹿にいった稲葉がエースで
選抜で拓大紅陵に2×1で勝ったな
夏は智辯がでたが。
431名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:53:38.77 ID:EJqW4OA40
>>421
そうそう俺も91の記憶
もしかして91だけだったのかもしれん
432名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:54:54.15 ID:wFrJOjOZ0
>>429
市高、和商、粉河、箕島のどこかやね。
433名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:56:53.53 ID:k/NEwl+N0
稲葉のエース時代はよく覚えている。たしか、近畿でもベスト4まで行った
434名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:58:37.82 ID:EJqW4OA40
俺も稲葉覚えてるわ
サウスポーだよね
最後は箕島に逆転負けくらったけど
435名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 18:02:12.63 ID:inMxZFEw0
まぁ、どこが来ても負けるはずがないと思うけど・・・。
ここからは一発勝負!センバツまで近畿含めて5つや!!
436名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 18:02:53.71 ID:9zVrSvY70
今、記録を見てみたら92年の秋季近畿大会で東山が優勝して
準優勝が南部になっている。そして93年選抜は上宮が優勝
93年の近畿は智弁和歌山が近畿でベスト8に入り
94年の選抜で優勝。そこからが智弁の快進撃の始まりって
事のようだな。
437名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 18:03:49.00 ID:wFrJOjOZ0
>>434
92年夏は初戦高野山にサヨナラ負けやったな
春は優勝したけど
南部が逆転負けしたのは93年の準々決勝やね
たしか佐竹がサヨナラヒット打った
438名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 18:06:40.92 ID:wFrJOjOZ0
>>436
東山のエースは岡島かな?
93年秋は箕島も近畿いったけど初戦か準々決勝で優勝したPLに7×0で負けたな
あの福留とかいた時代
439名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 18:09:01.15 ID:9zVrSvY70
436に付け加えるとこれだな。
参考までに

http://love.cside.ne.jp/kinki.html
440名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 18:10:21.85 ID:EJqW4OA40
>>437
そう佐竹の走者一掃
宇和島東戦の植中みたいな打球
441名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 18:12:53.19 ID:wFrJOjOZ0
>>440
YouTubeにもダイジェストで動画あるな。
箕島も次の和歌山工戦で負けたけど
442吉川:2011/09/26(月) 18:13:49.43 ID:G1MjBpDY0
>>407

上の神ピッチって笑わすな(笑)
今年の門口、去年からの上、結局、智弁が攻略しとるぞ
読解力言う前に眼科に行け

443名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 18:16:42.24 ID:M1wo+SSAO
攻略したのは前チームやけど今のチームは打てるか?
444名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 18:19:17.86 ID:EJqW4OA40
>>440
そうそう
あの時の箕島はジコウという投手と、
清水っていう尾藤さんにして、遠くに飛ばす能力なら歴代の箕島の4番の中でも最強という打者がいた
結局智弁が甲子園行ってかなり楽しませてくれたけど
445名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 18:19:45.79 ID:EJqW4OA40
まちがえた
>>441へのレス
446名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 18:23:05.29 ID:wFrJOjOZ0
今年も近畿は準々決勝からラジオのみの放送か?
二次も紀三井寺ならユースト配信できたけど、上富田はバリバリの圏外やからなあ。
希望者多かったら近畿は配信するわ。
447名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 18:25:09.76 ID:4AARjOAM0
>>446
よろしくお願いします。
448名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 19:36:12.94 ID:9+SvyD1p0
お願いします
449:2011/09/26(月) 19:46:17.00 ID:uKSyZytNO
関東の盟主野球大国千葉の主役習志野高校…明後日県大会三回戦市立船橋戦に勝利し山口の国体へ出陣予定…全国区の習志野ブランドが再び光輝く…雑草の如く逞しく習志野の王冠たれ…
450名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 20:20:44.82 ID:HXzaFxw00
抽選会はいつ?
451名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 20:51:53.27 ID:wFrJOjOZ0
>>450
28日
452名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 21:02:41.35 ID:AcE/hpSE0
国体はブラスバンドないやろ
453名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 21:35:09.67 ID:nTqqMXTJO
上は和歌山を代表する好投手だ!!
454名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 22:26:02.70 ID:HXzaFxw00
>>453確かに県内1投手だ、智弁の投手力を大きく超えている。しかし、それでは智弁和歌山には勝てない。絶対にだ。
455名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 23:13:10.10 ID:VMMVXqBg0
智弁の選手は高校で終わるからツマラン
夢が無い
蔭地野も予想通り終わった

卒業後も想像を超えてグングン伸びていく
市和歌山か南部に甲子園出て欲しい
456名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 23:17:27.48 ID:Y/URv3nRO
>>455市和歌山?
誰かいたか?
そんなチンケな選手を西川は軽々超えていくぜ
457名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 23:18:52.84 ID:dOTGh4v/0
>>455
蔭地野まだ終わってないぞ
選抜の甲子園のマウンドにエースとして
立つ可能性もあると俺は見ている
458名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 23:23:52.32 ID:fROm2T8d0
>>455
市和歌山は最近ヤクルトの川端が活躍してるから調子乗ってるだけやろw
だいたい蔭地野はせっかく実戦復帰したっていうのに終わったってw
始まりじゃないのか?
459名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 00:23:39.88 ID:Hkrv4wlt0
>>455
言っていることが矛盾しているのをわかってるかな?
たとえば甲子園には出られないがプロ選手をよく輩出するチームがあって仮にそれが市高だとしよう。
その市高の良さとはプロ選手を輩出することであって、甲子園に出ることではないはずだ。
つまりファンは”甲子園に出なくても”の部分に誇りを持っているのだろう。
甲子園に限定すれば、個々の力が同じならそれに向けてより努力を積んだほうが甲子園に出るというのが世の摂理であって、
その部分をあえて抑えて素材育成に努力している(とファンが主張する)チームこそがその甲子園に出ろというのはやはり矛盾している。

市高がもっと甲子園に出たかったら、それに向けた努力をより強めるべきだ。
別に智弁のマネをするのではない。ただ今の方向性でいいから、習志野くらい選手に対しても相手に対しても容赦なくやるべきだ。
それができないのなら現状を受け入れるしかない。そもそもその現状にこそ誇りをもっているのだろう?
460名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:54:41.24 ID:OMEi3fcj0
現状ベストオーダー
1(遊)大倉
2(捕)川崎
3(三)嶌
4(左)吉川
5(一)野山
6(右)天野
7(中)沼倉
8(二)阪本
9(投)蔭地野
控え
2年 池添、中谷、中西、高垣、土井
1年 原、山口、住山、西、山田、小菅

最近、川崎が捕手にコンバートされたのはびっくりした。
と同時に現状捕手事情がかなり苦しい状況なのもわかった・・・
投手陣はやっぱり蔭地野。彼が復活しないとこの世代はかなり厳しい。
打線は問題ないと個人的に思っているので秋は吉川、土井を中心に何とか最少失点に抑えて
近畿2勝目指して頑張ってもらいたいです。
461名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:57:22.97 ID:32p99nrM0
背番号9って高垣だっけ
462名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 03:38:37.10 ID:RhMHjIo/0
国体と県大会のダブルエントリーする選手っているの?
もしいたら相当タイトなスケジュールだな
463名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 06:23:49.85 ID:cKAjEIqC0
おはよう
464名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 06:59:11.16 ID:xb3BeOxnO
吉川はコントロール悪いて言われていたが、そんなに悪くないとおもうが… 球速もあるし変化玉にキレありそうだけど、どうなんだろ?
465名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 07:17:10.54 ID:Motx4vrK0
そもそも吉川はボーイズ関西選抜の左のエースやったからな。4番で全国制覇もしたし。
智辯へ行く選手をけなすアホがおるがあれは嫉妬や。
この分なら来年の東妻も期待出来るだろう。NOMOジャパンのエースやし中学で138出せるのはなかなかおらん。葛城の立田でもそんなにスピード無い。関東に1人137キロ投げるピッチャーいて注目されてるみたいやけど、スピードならこの2人が来年の選手ではトップやろう。
466名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 07:23:01.09 ID:ILi5WfkT0
>>461
そうだよ
467名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 07:40:21.78 ID:gyT8Kbth0
>>464
しかし、四死球をコンスタントに出すよな。
選球眼の良いチームだと通用せんかもな。
468名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 07:43:37.01 ID:WyARWB7n0
http://www.youtube.com/watch?v=IgNKTocgETA
こんなチームに勝てるんか
469名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 07:56:29.86 ID:xb3BeOxnO
東妻は野茂ジャパンのエースだったの? バッティングで活躍してたみたいやけど
470名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 07:58:14.16 ID:MWBMnrN8O
>>468動画みたが智弁のピッチャーレベルより低いな市高の大野みたいだな。
そんなピッチャーを打ち砕いたからと言って調子にのるのはちょっと気が早いんじゃないかw
初芝立命館? 同じようにするなw
471名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 07:58:36.93 ID:wOuk2RVi0
>>468
何とも腕の振りの鈍い小柄な投手だな
ダイナミックさの欠片も感じられない
このレベルならそこそこ名のあるチームなら
打って当然
472名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 07:58:46.27 ID:Motx4vrK0
>>469
NOMOジャパンの決勝で先発してるからそんな感じやろ。
473名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 08:02:28.69 ID:Motx4vrK0
>>468
桐蔭はピッチャーいいな。藤浪、澤田の二枚は反則やな。
智辯14ー1大冠
大阪桐蔭11ー1大冠
近畿で見たいな。
474名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 08:25:35.75 ID:Vd+KkhKJ0
>>442
門口を攻略したって言ってる時点で眼力もない奴。
475名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 10:23:37.15 ID:LqaPOTQsO
>>468

桐蔭は投げてるの藤波か?背いくつあるん?
476名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 10:27:23.19 ID:Motx4vrK0
>>475
195cm。澤田は田端が投げてるのかと思ったわw
477名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 10:38:12.92 ID:Vd+KkhKJ0
高嶋さんの勝利監督インタビュー
 「門口君にしてやられました・・・。」
 VTR見たけど中村と道端の安打、ついてるとしか言いようがなかった。
まぁ、運も実力のうちとは言うものの攻略できていたとは思えなかったで。

 二次予選
 那 賀 5勝0敗 31得点 10失点
 市 和 6勝1敗 39   10
 箕 島 5勝1敗 35   12
 海 南 4勝1敗 36   12
 智弁和 4勝1敗 35   11
 桐 蔭 3勝1敗 11   16
 粉 河 3勝1敗  9   10
 和 商 3勝1敗 25   11
(新人戦、一次予選 計)
478名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 12:18:55.75 ID:Cl1rYIQd0
>>459
市和歌山って機動力野球に合うような人材をいれててスラッガーのイメージ
がない。智弁は今まで監督が好きなのかパワー打者でスラッガーのイメージ
のある打者をいれてた。最近はバランス型をいれるようになったけれど。
智弁に限らず、2軍でもパワー打者スラッガーと呼ばれる選手は活躍が一時的
だったり波があったりする。
プロでも活躍してるのはアスリート系が多い。アスリート系なら活躍する確率が
高い。スラッガーなら活躍しない確率が高い。
監督は器用な選手やなんでもできるような選手をいれることに対して抵抗
があるように見えるけどプロの2軍とか見てたらわかるけど、何でも出来る
選手 足や盗塁、守備、打撃全部出来る選手が頭角する。
それぐらいの選手で怪我もせずいって、活躍できるといえるから、
ただホームランしか打たないだけの選手なら活躍は厳しい。
高校生という観点で選手を見るより入れるときはプロ2軍の観点で選手を
見た方がいいと思う。プロ輩出したいとか活躍する選手が欲しいと考えてる
ならば。
479名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 12:28:56.49 ID:Cl1rYIQd0
一言でいえば大学以上は、打つだけの選手だと厳しい。
近年の高校野球のレベルも上がってるから打つだけの選手は厳しい。
高校の時点で上でどれだけやれるかわかるようになってきている。
今の高校野球に通用すれば上でも頑張っていけると思う。
480名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 12:32:25.14 ID:xtpfG4SS0
>>477
いつまで攻略できたとかできてないとか言ってんだよ。馬鹿じゃねえ?wそれも旧チームのことだろ
今度の二次で門口が投げるの?w
481名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 12:33:16.94 ID:bA2zo4wwO
>>455
粘着、市高オタ乙!

調子のってと負けた時にまた叩かれるよ。

少しは勉強しろよオッサン
482名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 12:50:40.02 ID:xtpfG4SS0
>>481
それに付け足して>>477は、粘着門口ヲタな。毎回毎回智弁は負ける言いながら
結局は、市高然り日高然り、智弁の前で屈するんだがなw
483名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 14:02:41.29 ID:5eFZ8CNuI
門口くんはええ投手やったなあ
選手もそう思ってるはず
ええ投手とやれるのは幸せなこと
上くんがええ投手なんやったら対戦を楽しみにしといたらええやん
結局やるのは選手やし
484名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 14:08:10.91 ID:xtpfG4SS0
和歌山の他校ヲタは往生際が悪いw
485名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 14:28:07.37 ID:XGAHhP/m0
>>449
また騒音レッツゴー垂れ流すのかよ
486名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 17:15:03.62 ID:cKAjEIqC0
和歌山で苦戦するわけにはいかない
487名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 17:18:16.46 ID:Vd+KkhKJ0
>>484
おまえ、ちゃんと読めや。あほか。
負けることはないだろうって書いてるやろが。
あのな、時に投手って信じられんほどの快投するときがあるやろ、間が悪く
その試合にあたったら打線が沈黙するかも知れんってことや。
まぁ、それでも相手打線が智弁投手陣を打てないから勝つだろうけどな。
誰も上を持ち上げてないわ、ボケ!
 粘着質やろが!!消えろ。
488名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 17:40:57.08 ID:b9qQYw9L0
一つ俺が心配してるのは、これから2次予選が始まって
箕島の小菅のような荒れ気味の左投手が来たときだな。
まあ、小菅レベルを打てたとしても近畿・全国に行って
いろんなタイプの左投手が来た時に、それを打つ崩せるだけの
打線を組めるか?
左にも左打者のアウトコースへの出し入れが上手い技巧派と
インコースでガンガンくる本格派がいるからなあ
簡単に言えばシマや大倉が抑え込まれた時にどうするか?
489名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 17:45:52.89 ID:Vd+KkhKJ0
>>488
せやろ、なんだかんだ言っても実戦経験まだまだ少ないしなぁ。
智弁がアタマ二つくらいは抜けてるのはわかるが・・・。
490名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 17:56:32.78 ID:xb3BeOxnO
今左打者で一番いいのは天野だろうな
491名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 18:02:36.24 ID:Vd+KkhKJ0
 沼倉を何とか2番においてほしいけどなぁ・・・。
川崎は捕手だし7,8番で・・・。
492名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 18:14:59.37 ID:K/MnYXRX0
歩歩歩歩歩歩歩歩歩
 角     飛
香桂銀金王金銀桂香
493名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 18:17:49.91 ID:/8LMi1zv0
>>491
沼倉はセーフティバンドよく決めるしね
ノーアウト1塁ならワンアウト2塁でなくノーアウト1.2塁になる
494名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 19:06:10.93 ID:xtpfG4SS0
門口贔屓は口が悪い レッド並みやなw
レッドで思い出したが、レッドマイナー板の瞳生とかいう奴
レッドに叩かれて出て行ったな。自作自演してるとは知らず、瞳生とかいう奴も
愚かな奴だったなw
495名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:35:25.56 ID:p5pxMlU+0
沼倉のセフティーは8番打者やから
セーフになってるって言うのはあると思うよ。
もちろん足はやいけど、
2番なら一塁セーフはだいぶ減ると思う。

7番出塁→8番沼倉セフティーセーフ→9番投手送る→1番大倉
こうなれば信頼ある大倉に上手く回るから強いと思うが、
7番で出塁できる選手がいない
496名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:23:00.10 ID:cKAjEIqC0
川崎はこのまま捕手でいくんかな
497名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:30:21.56 ID:axvnxZvd0
>>496
春まで川崎
長が入ったら川崎はセカンドに戻り長が正捕手かと?
498名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:31:53.67 ID:X5Sip9xy0
捕手の人材がそんなに手薄なんか?
499名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:53:47.24 ID:cKAjEIqC0
阪本や山口が伸び悩んでるのかな
500名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:01:48.35 ID:p5pxMlU+0
秋が過ぎたら、山口にもう少しチャンスあると思うがな。
501名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:10:25.11 ID:3SkuNjUH0
中西はアカンのか?
502名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:16:09.61 ID:axvnxZvd0
>>501
中西でてもファーストやからなあ
503名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:38:17.68 ID:0aNeDIbD0
今年って2次予選上富田?紀三井寺ちゃうん?ショックやなー。
交通費がバカにならないwwくろしおで和歌山から往復7000円位?
504名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:53:45.69 ID:p2HroJqL0
>>503
まあそう言うなよ。南寄りの人間は夏の大会にしても
あんたらと逆の思いをずっとしてるんだからね。選手もな。
紀三井寺の改修が済んだら、また元通りさ。
一年くらい我慢してよ。
505名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:03:38.44 ID:xtpfG4SS0
>>503
帰りは紀伊田辺から和歌山市内まで
高速バス片道1500円があるぞ。
球場から田辺まで電車で行って高速バスで帰りよ
行きは10時の試合なら
始発でも間に合わんw
506名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:08:03.06 ID:p5pxMlU+0
◎当確、○有力、△もう少し、×少し厳しい
投 蔭地野○、吉川△、土井△、原×、中谷×
捕 川崎○、阪本△、山口×、中西×、池添×
一 野山◎、中西×、池添×
二 川崎○、阪本○、住山×
三 シマ◎、山田×
遊 大倉◎、原×
外 沼倉◎、吉川◎、天野○、高垣△、山口△、小菅×

こんなかんじかな?
507名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:15:46.39 ID:axvnxZvd0
>>503
車なら高速使って往復4千円、ガソリン2千円の6千円くらいか?
上富田は駅から遠いから車のほうがいいな。
508名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 23:25:35.05 ID:xtpfG4SS0
>>506
池添はもう外野専属では?西は?
509名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:29:26.41 ID:MQOlMhaP0
>>508
だれか抜けてる思ったら、西くんか。
西くんってポジションどこ?
池添は今外野なの?
中西や池添に捕手やって欲しいんだけどなあ。
510名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 01:47:55.10 ID:8BqThNtj0
>>478
アスリート能力が高くて、かつ大きな欠点がない選手が上のレベルでも活躍しやすい。これは確かだろうね。
他に体が丈夫であるとか、野球で道を切り開こうという貪欲さとかも大切になるだろうけど。

清水のDVD見て改めて思ったけど、つくづく技術的に手を入れない方針なんやな〜と。
わかってたこととはいえ有力OBが率直に語ると余計に痛感する。
もちろんそういう技術的な自由さからくる思い切りのいいスイングが智弁の打撃を支えてきたのも確かだろうけど、
やっぱり壁にもなっているのは感じる。かつては上での適応という意味で、今はそれプラス高校段階も含めて。
喜多が来てから短期間で変化は感じてるし、これからは徐々に変わっていくだろうけど。

そういや左打者の方が変化が早かった理由として、喜多が左打者で右打者は教えにくいのでは?というの以外に、
左打者のほうが喜多に積極的に教わろうとするからというのもある気がしてきた。
511名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 02:34:58.55 ID:qVaxLZsF0
キャッチがキャプテンて久々じゃないか?副キャプになる事はおおかったが…
512名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 06:56:30.06 ID:8IGMNdbM0
今年の副キャプ誰や?
513名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 07:35:48.60 ID:jS8PLGEiO
二次の抽選 今日やな
514名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 08:02:17.02 ID:EctwIVlM0
>>513
結果が出るのは夕方?
515名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 08:20:09.18 ID:dpgZi01F0
>>514和歌山の高野連のやる気次第。
  とにかく発表が遅い。。。
516名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 08:37:43.12 ID:dpgZi01F0
和歌山高野連のHP、二次予選の抽選、29日のまま・・・。
ほんまに今日、発表するのかすら怪しい・・・。
517名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 08:52:37.60 ID:EctwIVlM0
神奈川とかの高野連のサイト見ると羨ましいな
充実してるし、試合速報とかもやってる
やはり、人口の差かな?
518名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 09:25:15.70 ID:5Bw3AOQV0
やる気の差 和歌山も高校野球力を入れてるとは思うが。
519名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 09:54:22.20 ID:oW3BJ3dZ0
智弁1強だからな
520名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 11:40:38.63 ID:dpgZi01F0
   打  安  点  三  四  犠  盗
新宮 34 14 11  0  2  2  1
伊都 28  6  3  1  0  5  1
神島 35 16  7  1  2  2  1
和東 42 18  9  3  6  3  1
海南 38 16  4  2  5  2  1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 177 70 34  7 15 14  5
*新人大会のチーム打撃成績(智弁和歌山)
521名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 11:44:00.60 ID:dpgZi01F0
    回  安  三  四  自  失
新宮  7  4  5  1  1  1
伊都  9  3  6  1  1  1
神島  9  7 10  5  1  1
和東  9  2 10  4  1  1
海南  9  8  4  3  1  7
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   43 24 35 14  5 11
*新人大会のチーム投手成績(智弁和歌山)
522名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:01:32.65 ID:/AnfVr430
抽選何時から?
523名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:03:40.33 ID:EctwIVlM0
入場料発生するのって準々決勝からだっけ?
524名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:18:26.02 ID:cJ8ZJlYS0
【二次予選トーナメント櫓と日程】

@─┐
    ├─┐
A─┘  |
        ├─┐
B─┐  |  |
    ├─┘  |
C─┘      |
            ├─
D─┐      | 
    ├─┐  | 
E─┘  |  | 
        ├─┘ 
F─┐  |     
    ├─┘     
G─┘       

1回戦→10月1日(土)・2日(日) 第一試合10時〜 第二試合12時半〜(予定)
準決勝→10月8日(土) 第一試合10時〜 第二試合12時半〜(予定)
三決・決勝→10月9日(日)
全試合入場料→700円

新人戦4強の学校が奇数番号(初戦1塁側)、一次予選4強の学校が偶数番号(初戦3塁側)に入る。
まずは、新人戦4強の学校(主将)がくじを引いていき、その後に一次予選4強の学校がくじを引いていく
※秋季近畿大会抽選会は、10月19日か20日を予定
525名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:27:15.51 ID:cJ8ZJlYS0
smさんへ(前に言ってた用事)

1塁側観客席
カメラを観客席におくと、映像がほとんど防球ネットにかかるアングルになるかな?
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up59882.jpg

唯一、観客席で防球ネットにかからない部分→ダックアウト上に1m20pほどの隙間がある(1・3塁側とも)
ここ
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up59883.jpg
526名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:33:37.02 ID:/AnfVr430
>>524
新人組は奇数番号を引くなら
那賀が1番引いたら3番クジを抜いて海南は
5か7番を引くようにするわけか?
智辯と桐蔭はどちらか先かわからんが、残り奇数は別々の山になっているから
ベスト4同士も必然的に別山になるわけだ
桐蔭だけは決勝まで智辯と当たらないのが確定しているから一番チャンスだな
527名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:39:22.51 ID:EctwIVlM0
これによると抽選時間は午後1時半からのようだ

http://www.wbs.co.jp/wp/?p=36114
528sm:2011/09/28(水) 12:42:26.35 ID:/AnfVr430
>>525
ありがとうございました。参考になります
1枚目を見るとベンチ上は金網が凹状になっていて、防球ネットは
ベンチに平行でコンクリの部分から金網の高さまではネットがない状態ですな。
529名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:44:38.93 ID:/AnfVr430
>>527
ありがとう。夕方にはわかるかな?
530名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:53:58.58 ID:dpgZi01F0
3時頃か・・・。
531名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:00:26.44 ID:/AnfVr430
>>525
1枚目のところから防球ネットを見たら、目線よりネットの最上部は高い位置にありましたか?
532名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:03:05.64 ID:cJ8ZJlYS0
>>528
また実況・撮影できましたらよろしくお願いします。
外野からも撮影できた部分ありましたな。地面から1m50p程のフェンスだった。
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up59886.jpg
533名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:05:17.62 ID:cJ8ZJlYS0
>>531
ちょっとわからんね。532の写真で見ても
どうやろな?
534名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:11:45.19 ID:cJ8ZJlYS0
【二次予選組み合わせ】
1回戦は市立和歌山と対戦が決まりました。
※公式発表で最終確認願います。

@─┐
    ├─┐
A─┘  |
        ├─┐
B─┐  |  |
    ├─┘  |
C─┘      |
            ├─
D─┐      | 
    ├─┐  | 
E─┘  |  | 
        ├─┘ 
F─┐  |     
    ├─┘     
G─┘       


@海南 A箕島 B桐蔭 C粉河 D智弁 E市和 F那賀 G和商

1回戦→10月1日(土)・2日(日) 第一試合10時〜 第二試合12時半〜
準決勝→10月8日(土) 第一試合10時〜 第二試合12時半〜
三決・決勝→10月9日(日)
535名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:16:02.60 ID:EctwIVlM0
>>534
ええ、いきなり市和歌と!
和商も同じブロックか
和歌山全体としてはもったいない組み合わせだな。
536名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:16:18.39 ID:5u/p8wf40
智弁VS市和歌ですね
537名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:26:29.07 ID:cJ8ZJlYS0
>>536さん
お〜和歌山スレにも貼ってくれたんや
どうもありがとう〜
最終確認は、高野連のHPでお願いします。

9日 三決→10時〜 決勝→12時半〜
538名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:32:58.63 ID:ezQm7g5u0
いきなり市高オタを黙らせることができるのか
539名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:33:53.64 ID:EctwIVlM0
しかし、夏の決勝から市和歌とは宿命を感じる
決着を付けるという意味では面白い。

ここで勝って、俺の希望としては近畿へは
箕島とでてほしい
540名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:45:48.61 ID:7sVpemGAO
市和は、変なところに負けるんやったら、この大事な一戦で
智辯と当たったしか今後のためにいいやろな。
上が智辯にどんなピッチングするか楽しみやわ
541名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:47:21.46 ID:7sVpemGAO
でもまた夏みたいに大野先発のような珍采配したら百パーセント負けやな
542名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:54:43.81 ID:cJ8ZJlYS0
>>531
525と532の画像、時間制限で見れなくなってるね。
目線とネット最上部だと、ネット最上部のほうが高かった気がするわ
543名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:59:30.32 ID:/AnfVr430
>>542
ありがとう
これから方法考えることにするよ
智辯は日曜の1試合目かな?
544名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 15:01:14.89 ID:c5Ku84R2O
今日から4日間はまた粘着市和ヲタのキモい書き込み有りそうだけど我慢だね。
545名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 15:04:18.12 ID:5u/p8wf40
市高オタがいっぱいくるよ
546名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 15:06:03.99 ID:cJ8ZJlYS0
>>543
日程は日曜の第1試合だね。
目線は、どちらが高いか微妙だったからごめんね。
憶測で(ネットの方が高い)と思ったから申し訳ない

ウエスタンの時にやる手書きの「選手名板」は今回は、無いみたい
アナウンスのみやって
547名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 15:07:39.31 ID:XwkLyic+0
まーた市高ヲタが涙目になってしまうのか
548名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 15:19:16.37 ID:/AnfVr430
>>546
ありがとうございます
今のとこベンチ上のところから撮ろうかと?
防球ネットは画像見る限り2.5〜3.0mくらいの高さがありそう。
549名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 15:33:33.03 ID:94juul2g0
550名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:07:02.72 ID:94juul2g0
よく考えたら海南 箕島 桐蔭 粉河のどれかが近畿に出場するんやな
551名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:22:12.11 ID:bWD9MnvM0
箕島と桐蔭は別にいい
552名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:24:25.95 ID:/AnfVr430
>>550
海南は近畿4度優勝の古豪
553名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:46:17.68 ID:5u/p8wf40
たぶん箕島か桐蔭だろ
554名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:52:48.52 ID:q4Qo9i2b0
しかし、この秋季大会は新人戦から
強豪が同じゾーンに集まる
傾向にあるな
555名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:54:58.27 ID:dpgZi01F0
ふつうに考えたら
海南ー箕島の勝者vs智和ー市和の勝者になりそうやな。
556名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:56:37.15 ID:XwkLyic+0
1位智辯、2位箕島で決まりやがな
557名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:58:44.09 ID:q4Qo9i2b0
昨日まで朝日に「尾藤魂」という連載があったんだが、
その題字を高嶋監督が書いていた
やはり、高嶋さんも箕島への思い入れは強いと思う。
俺は智弁と箕島の決勝を見たい。
558名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:02:24.46 ID:dpgZi01F0
奈良智時代から甲子園で対戦してるしなぁ・・・。
紀三井寺の外野席から山口の投球を見たもんや。
海南、事実智弁に勝ってるから箕島もわからんよ。
559名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:06:35.53 ID:7sVpemGAO
といいながら、粉河が決勝まできたりして
560名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:06:40.09 ID:U9IRiJLv0
海南 桐蔭 粉河 那賀

この四チームは近畿に出て初戦善戦したら
21世紀枠確定と見ていいん?
561名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:07:14.27 ID:/AnfVr430
箕島の注目選手は?
562名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:08:23.17 ID:dpgZi01F0
市和戦、土井か吉川か?
563名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:11:24.82 ID:4mwDYuiqO
土井ならメッタ打ちにあうぞ。市高は左P苦手としている。吉川の球速とスライダーのキレならそう打たれないよ。
564名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:15:39.32 ID:q4Qo9i2b0
>>561
箕島は左腕の小菅の出来が全てだろう

>>563
市和が左が苦手なのは和東戦を見る限り確実だ
俺も吉川先発でいいと思う
565名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:17:54.37 ID:7sVpemGAO
ここは近畿の修羅場を乗り切る練習のために、池添先発やろ
566名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:20:44.85 ID:dpgZi01F0
めった打ちって、土井がこの秋、打たれたってきいたことない。
567名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:24:23.17 ID:dpgZi01F0
10/2吉川
   8土井
   9蔭地野
 こうか?
568名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:37:48.66 ID:8IGMNdbM0
>>565
池添Pできんの?
569名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:49:49.63 ID:5u/p8wf40
箕島6−3和東
市和1−3和東
智弁10ー1和東

智弁7−0北照
那賀0−3北照
那賀2−6北照

最近の結果から見ても智弁が優勝
570名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:01:23.25 ID:4mwDYuiqO
南部の畑木も市高打線に通用しなかったのに土井は通用するはずがない。 その前に上を打てるかどうかだ
571名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:03:52.26 ID:5u/p8wf40
畑木の方が土井より素材はいいのかい
572名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:07:19.45 ID:dpgZi01F0
>>571
570はうざい市和オタ。スルーしといた方がええよ。
573名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:08:05.74 ID:yvmvHggY0
いつも市高オタって実績がないのに
上から目線だな。あほかと思うわ。
574名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:11:39.85 ID:dpgZi01F0
南部の畑木とか、なんでここで出てくるのか・・・。
わけわからんわ。市和って和東から1点やで、この打線がすごいって思うこと
じたい感覚疑うわ。
575名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:23:12.89 ID:xXOm1e8EO
おまいら、マァ心配するな!
ケンシロウがきっちり料理してやるから!
浜田のホームランでも指くわえて見とけやwww.
576名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:25:09.24 ID:XwkLyic+0
そんなこと言ってまた嶌にホームラン打たれるんですよね
577名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:03:57.59 ID:7sVpemGAO
国際海洋の西矢を攻略した市立和歌山打線は侮れんやろ
578名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:10:55.69 ID:bWD9MnvM0
市高みたいな脇役はどうでもいいよ
やっぱり和歌山といえば智弁と箕島だよ
579名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:14:11.97 ID:/AnfVr430
智辯と箕島のアベック出場が見たいな
580名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:19:04.62 ID:MQOlMhaP0
市和歌なんかに負けてたら、
甲子園で1回も勝てないw
581名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:22:55.76 ID:lYtR7eyL0
まあ、いつもの風物詩やな。
戦前は吠えて戦後は逃走やし。
582名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:27:44.80 ID:Gc2YgNbsO
市和(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
583名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:13:36.82 ID:lYtR7eyL0
またもや大阪レッドの自演投稿発見!

2チャンネルの方が100倍まとも。
まともな人間はあの掲示板を見捨てて2chに移動してる現実がわからんのかね。

それと多分2ちゃんねるを見てると思いますが、あそこはまともな人間がいませんよ。
まともな人間もおかしくなるくらい、人間の醜い部分が渦巻いてます。惑わされず、
しっかりと情報の取捨選択をしてください
584名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:22:46.20 ID:r8Ym76jr0
ええ加減
国祭海洋じゃなくて

国祭開洋ってちゃんと覚えてやれよ
585名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:26:43.23 ID:Y0GtroJu0
ん?
586名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:32:43.21 ID:jS8PLGEiO
レッド・キラー出陣!
587名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:55:39.62 ID:qcrqizsP0
なんかみんな余裕やなあ(笑)個人的には最悪なくじと思ってるんやけど。
旧チームでも決勝で上からは3点しか取れてないのに・・。
ほんまに大丈夫?左バッターシマ、沼倉、大倉に期待やな。川崎キャプテンにも。
588名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:57:55.27 ID:5u/p8wf40
キーマンは沼倉
589名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:59:30.39 ID:jS8PLGEiO
キッコーマンは明石家
590名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:12:56.01 ID:lYtR7eyL0
>>587
和歌山で勝てないようじゃ
とてもじゃないが、近畿で勝てん。

県内じゃ籤運どうこうて言うてる場合やないやろ。
591名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:17:53.00 ID:94juul2g0
「とても」じゃない
592:2011/09/28(水) 21:35:17.56 ID:JrH0XA8jO
関東の盟主野球大国千葉の主役習志野高校…本日秋の県大会三回戦市立船橋戦で 勝利左のエース在原完封勝利…気分よく山口の国体に出陣へ…全国区の習志野ブランドがまた光輝く…
593名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 21:58:24.28 ID:8BqThNtj0
なんか初戦で当たる気がしてしょうがなかったがほんまに当たってしまったか・・
蔭地野が復帰したとはいえ、公式戦で1回テストしてから市高戦を迎えたかったところだな。先発するにせよしないにせよ。
市高は今回はさすがに先発上で来るだろう。
前の試合から何日か空いてるし、大野ら2番手以下も投手陣と呼べるところまで育ってないし、何よりも後悔する起用はしたくないだろうから。

夏の投球見た感じだと、この秋の段階でそうそう打ち崩せる投手ではないと思う。
和歌山には珍しく、スケールはあるが結構出来上がってもいる。
3,4点勝負で守り合う展開になると思うが、先発は誰でいくか?
個人的には蔭地野が万全でなければ、土井でいってほしい気もする。
彼はまだ大きな公式戦を経験できてない。防御率・与四死球などは非常に優秀だがプレッシャーの掛かる試合になればまた状況が違う。
市高戦でいい投球ができれば彼にとっても今年のチームの今後にとって非常に大きい。
594名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:05:14.07 ID:8BqThNtj0
捕手は秋冬の間にしっかり競争して、さすがに翌春には正捕手固定できててほしいな
道端が抜けて捕手事情が楽じゃないのはわかるが
川崎がやるにせよ阪本が戻るにせよ、一旦捕手にコンバートされたからには覚悟決めて
貪欲にリードの勉強していこうという奴じゃないと厳しいかな
595名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:21:21.02 ID:8qBJUSWsO
他県民だが、市和歌山ってどこや?
聞いたことないな
智弁はくじ運がええのう
2次予選組では一番弱いやろ
596名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:24:36.79 ID:5u/p8wf40
道端が抜けて大きいのは打撃の部分だと思う。それ以外の部分では川崎でも
これからの努力次第では伸びてくるだろう
597名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:27:04.64 ID:8BqThNtj0
校名変更してからは甲子園にも近畿大会にも出てないんだな・・
となると市和歌山と聞いてどこ?と思う人は県外に多いかもしれんな。
598名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:34:24.04 ID:8BqThNtj0
>>596
他のポジションからの捕手コンバートって、本人からすれば言われて仕方なくという理由も多いとは思うんだ。
指導者のほうはセンスはありと見てチーム事情勘案して捕手にするんだろうけど、
そのときに本人が元のポジションに色気出さず腹くくれるかが非常に大きいと思ってる。
やっぱり捕手て貪欲に勉強しないといけないからね(他のポジションももちろんだが)。
コンバート後一か月くらい経って、本人にまだやらされてる感が少しでも漂ってたら厳しいと思う。
その意味では阪本はわからんけど、川崎みたいに責任感+自己犠牲のできる選手に白羽の矢を立てたのは良かったのかも。・・捕手にしては細すぎだが。
599名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:36:58.97 ID:hbdPYkLH0
600名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:45:11.63 ID:oW3BJ3dZ0
一番手っ取り早く黙らせられるから良いクジや
601名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:47:43.81 ID:MQOlMhaP0
>>596
それはちがうでしょ。
どう考えても守備。
打撃は川崎や阪本以外の野手でカバーできる。
坂口や西川が抜けた訳じゃないからカバー出来るだろう。

捕手というポジションは守備が大事。
道端のように熱心であれだけ能力が高く
信頼がある選手はなかなかいない。
川崎の熱心さは認めるが、
肩の良さや捕手としてのセンスは感じない。

まあ川崎にしろ、阪本にしろ、
早く慣れて投手陣に信頼されて欲しい
これが一番大事。
602名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:01:02.32 ID:8BqThNtj0
>>601
コンバートしたばかりで捕手センスが見いだせたら逸材だと思うので、そこまで贅沢は言えないのでは。
他におらん(技術だけじゃなくキャラ的な面も含め)という事情もやっぱりあるんちゃうかな。
中学時代、川崎や阪本は本職じゃない「捕手経験あり」か。
捕手が本職だったのは、2年だと野山、中西、池添、1年だと山口、住山・・結構いるな。
山口がまた捕手の練習やってるという書き込みがあったけど、彼の捕手の力量てどんなもんなんだろうな?
足が相当遅いのは確かだが、即捕手として動けないというわけでもないと思うんで。
603名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:05:00.72 ID:5u/p8wf40
道端=パスボールが多い
早稲田に入学したらこれを指摘される
604名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:03:11.23 ID:4mwDYuiqO
市高オタではないが冷静に考えると投手力は市高 打力は互角ではないかな
605名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:39:57.18 ID:rX5Xv/Yi0
そういや岡崎が抜けた後の捕手事情もこんな感じだったな・・・
ショートから強肩上野をコンバート → 捕球ミス連発、せっかくの強肩も捕手では不発
→ 一度捕手をクビになった加藤が復帰(中背どっしり体型) 
→ 鈍重と言われてたが意外にリード・捕球・送球安定感あり、失点も減少
606名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 07:26:24.10 ID:pz9tBkss0
どこが打力互角だよ
ほんとは投手力も智弁のほうが上だけどね
607名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 07:54:30.87 ID:jNBnW5HQO
どうみても上の方がええだろ? 智弁はまともなとこと試合していないし
608名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 07:55:42.91 ID:/n09LsAC0
そんな事言って夏も打たれました
609名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 07:57:56.54 ID:CKTcNtNvO
>>606相手にしてはいけませんよ
610名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 08:29:54.16 ID:/ICrPOMOO
まぁ試合したらわかることや!
ケンシローが指先ひとつでダウンさせたるからよw

浜ちゃんの場外ホームラン指くわえてみとけやwww
611名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 08:57:02.87 ID:vvVkFdt+0
そういう慢心が慢性的な市高の低迷を
引き起こしているのに、かわいそうな
もんだ。
612名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:21:42.19 ID:lK14EZBq0
>>607
まともなとこ?
川島や徳島商、新田、小松島、北照、和歌山の39校より上やろ。
ほんまかっこ悪いこと言ってるなよ。
613名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:31:36.61 ID:jlFJcXMK0
土曜日は試合やるんかね?
614名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 10:43:38.73 ID:lK14EZBq0
2007の秋だったか、二次予選の準決勝、日高中津戦、負ければ近畿ナシ、
3位決定戦まわり。9回9−10と追い上げられなお、二死満塁。
高嶋さん、ベンチからおらんようになったって話・・・。
高嶋さんとすれば3位決定戦をするなんて意味のないことって思ってたやろう
し・・・。この秋はそんなことにならんようにたのむで。
615名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:28:41.64 ID:jlFJcXMK0
>>614
2位までしか出れない年に3位決定戦って意味あるかね?
不祥事かなんかの不測事態にそなえるためか?
616名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:49:20.40 ID:CT/J3hsR0
今日からはこの試合

試合開始前
http://www.youtube.com/watch?v=XcxVUhFfGnw

smさんリクエストの鵬翔戦
電波障害か何かで砂嵐みたいになってるから、どっか他で手に入れるわ
しばし お待ちを
617名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:51:19.77 ID:jlFJcXMK0
>>616
ありがとうございます。
待ってます。
618名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:11:58.41 ID:O7T9Yylv0
犬阪レッドの自演炸裂やな。
小粒打線とか、いつものパターンや。

弁財天、あか、匿名、強力打線などなど、
全て自作自演丸出しやな。

そんなに智弁の批判するんやったら、掲示板止めてまえ。
監督に文句あるなら直訴でもしてみんかい!でけへんやろ。
人様のチーム貶すんやったら己がどこぞの高校の監督に
就任して甲子園目指したらええんとちゃうか?
619名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:23:00.40 ID:mhQ83PTf0
強力打線クンはちゃうんちゃう?
620名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 20:33:46.01 ID:CEbj6hR4O
鵬翔戦の次は春の柳川戦とか見たいな
白野の神ピッチ
621名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:02:34.67 ID:eR3BC8FP0
2000年以降のベストオーダー
1勝谷 二
2西川 右
3武内 左
4廣井 一 
5坂口 三
6池辺 中
7橋本 捕
8岡田 投
9堤野 遊

意味ないけど書いてみた
622名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:08:48.73 ID:ksvC/d7QO
橋本や堤野じゃディフェンスが悪すぎ
623名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:10:39.53 ID:uOjJ7ptx0
西川そんな活躍してないやん
624名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:15:07.67 ID:O7T9Yylv0
西川は一年の春季大会がインパクトありすぎたけど、
活躍してないやん。甲子園ではちょこっと打ったけどな。

捕手も橋本より絶対に道端やで。
おまけに4番は坂口やろ。
625名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:48:46.90 ID:CKTcNtNvO
1番 西川 右
2番 勝谷 ニ
3番 武内 一
4番 池辺 左
5番 清水 遊
6番 坂口 三
7番 喜多 中
8番 中谷 捕
9番 岡田or高塚 投
これが最強やろ

626名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:01:06.35 ID:CT/J3hsR0
>>620
鵬翔の次には上げないと思うけど、また(春・柳川戦)はオフには上げるようにするよ。

>>616の動画タイトル変更
試合開始前→00夏 智弁和歌山−新発田農 @

00夏 智弁和歌山−新発田農 A
http://www.youtube.com/watch?v=4oZH97XTnRs
627名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 00:46:56.57 ID:csqKW2xV0
貴さん智辯和歌山の名前出してたなw
628名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 00:58:46.23 ID:I31wlvz70
>>618
付属のブログと言ってることが内容・文体とも同じな投稿がいくつもあるから、同一人物だとすぐ分かるな。
あそこの投稿みてて思うのは、彼はおそらくファン歴浅いんじゃないかね?
06の橋本世代あたりじゃないのかな、ファンになったのが。
だから昔の話は出てこないし、集監督とかがそういう情報提供してくれたら迷惑がって煽ってた。
紀州さんも一時期煽られてたけどよく我慢したな〜と思う。まあ紀州さんは事実上第二掲示板の主みたいになってるし。

確かに長年、智弁の指導に不足はあろうし指摘は当然だと思うが、昔の智弁を踏まえない妙な王者志向だから
同じことを書いても愛情のないトゲの立った書き方になってしまう。指摘ばかりで提言へと全く発展しない。
喜多の話に何の反応もしないのは、ぶっちゃけ喜多の現役時代を覚えてないからじゃないか?と思ってしまう。
自分らは当時の早慶戦の中継も欠かさず見てたけどな。

あんな運営してたら、そらまあ人が離れていくだろうな。わざわざ煽って追い出すようなふうもあるし。
629名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 01:24:27.53 ID:5Oum+pFJ0
アサヒコム見たが智瓣和歌山もう負けたのか…
630名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:18:34.65 ID:SCDBfjBr0
>>629
見つけられなかったが、県大会には出る

国体って3年と1、2年の県大会ベンチ外メンバーで出るの?
631名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 03:39:00.07 ID:csqKW2xV0
国体出てないだろ
632名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 04:27:19.80 ID:SCDBfjBr0
智弁学園と勘違いしてたわ
633名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 05:29:51.73 ID:7ua89nti0
>>619
協力打線と違うわ。
紀ノ川がそうやな。
634名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 06:27:45.10 ID:ItUo4xLaO
上を打ち崩す事できるかな? 相当いい投手なんですか?
635名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 08:26:41.37 ID:OZBZUQZjO
上を打ち崩さんでも勝てるよ。野球はそうゆうスポーツやろ?ダルだって2―1や1―0とかで負けるやろ?エラーや四球等の後ここぞというとこでさえ打てば いいんだよ
636名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 08:59:35.25 ID:f+rWp+sCO
次の市立和歌山戦、相手の一二番を簡単に出さないことやな。
クリーンナップは勝負強いし、下位も伊藤を中心に林も上位に上手く繋いでいる。
上を警戒するまえに、市立和歌山の攻撃に注意したいところだ
637名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 09:36:42.75 ID:zF82Ooez0
川端活躍してるな
武内も負けるな
638名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 10:45:15.43 ID:w/yAg/hf0
>>627
貴さんはうたばんで高嶋さんのモノマネしてたよ。中島美嘉爆笑してたわ
639名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 10:48:00.70 ID:ItUo4xLaO
上の速球についていけたらいいが… あとかくし球あったらヤバイな
640名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:04:32.87 ID:r8CgkYFw0
>>627
何て言ってたの?
641名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:15:16.70 ID:zF82Ooez0
なんといっても智弁とゆかりの深い帝京だからな
一目置いてるんだろう
642名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:42:27.71 ID:TH6y+cHo0
昨日 新聞によると山本定二塁打打ってるな
関西学生(第一週 わかさ京都)京大対同大戦
643名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 11:52:40.56 ID:dp9VvupqO
上 賢志郎

日進中時代は和歌山ビクトリーに所属。市和歌山進学後は1年秋からエース。新人戦決勝にはリリーフで登板し智弁和歌山を5対4で破っての7年ぶり優勝に貢献した。
2年夏は全6試合登板4完投勝利を挙げる働きで決勝進出に牽引。打撃も良く打率.529(17打数9安打)の好成績を残している。
182cm80kg、恵まれた体格の本格派右腕。
ノーワインドアップから投げ下ろす最速143キロ、常時130キロ台後半の威力ある直球とキレの良い縦割れカーブとの緩急。縦のスライダー、チェンジアップ、フォークと持ち球は多彩。度胸良く内角を突く強気のマウンドさばきも持ち味。
和歌山史上最高の投手との呼び声も高く、2012年ドラフト上位候補。

644名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:04:16.83 ID:f+rWp+sCO
上って凄いんやな
こりゃ、下手したらさすがの智辯もやられるかもな。
645名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:06:50.09 ID:MSPTFOyE0
はいはい
646名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:19:18.00 ID:SLI4htFr0
玉置、田村の時もこんな書き込みがあったな
647名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:27:59.15 ID:dp9VvupqO
上から5安打できたらほめてやるよ
648名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:40:08.14 ID:f+rWp+sCO
仮に上から5安打打てたら和歌山城の天守閣でフリチンで5分間カズダンス踊ってやるよwww
649名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:08:42.73 ID:zF82Ooez0
市高のイメージ下げるためにやってるとしか思えんのだが
650名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:12:42.01 ID:I31wlvz70
>>643
一つツッコミ。
確かに上は素晴らしい素材だと思う。また単なる素材型じゃなく和歌山のPには珍しく高2時点で体・技術ともかなり出来てる。
1年半前の春、市高掲示板で一人凄いのが入ったと言われてたが、なるほどと思った。

ただ和歌山史上最高て、誰と比べる気やねんな。プロで200勝クラスか?
あとさすがに現段階で上位候補ということはないと思うぞ。
近畿で上位候補Pとなると大阪桐蔭の藤浪とか奈良智弁の青山とかそのクラスになる。

上も素晴らしいけど、キャッチの井上、旧チームでは8番打者だったがあれは将来大学経由でドラフト候補までいくかもしれんと思ってる。
確かにそういうバッテリーが残ったチームだから、秋・春に勝てるチームではあるんだろうな。
眞鍋さんも打倒智弁+選抜での活躍に向けて今年こそはと思ってるんじゃないか。
651名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:12:46.28 ID:bmlVccj10
ID:dp9VvupqO
ID:f+rWp+sCO

こいつら二匹共、市高オタ(市高生)やけど、
友達同士で昼休みにレスしとんのやろな。
案外、上本人の可能性もあるわな。
652名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:48:36.18 ID:SLI4htFr0
上は智弁からの勧誘がなかったんだね
653名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:56:49.60 ID:MSPTFOyE0
>>651
本人だとうぬぼれすぎだろw
654名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:03:36.61 ID:dp9VvupqO
でももし智弁に上がいたら夏は日大三に勝って優勝してたと思う
655名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:16:42.29 ID:DgSw32ygO
可能性はあるな
656名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:21:44.50 ID:J1C9EGZiO
そんなハードル上げてやんなやw
657名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:28:05.76 ID:2QE689Vo0
 さぁいよいよ和歌山高校球界の至宝ケンシロウの伝説が開幕や!!
新人戦敗退は打倒智弁の序幕にすぎない・・
 和歌山ローカルで終わる選手では絶対ない・・・
 
658名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:31:44.19 ID:dp9VvupqO
>>657
確かに和歌山ローカルで終わる選手じゃないな
上が本調子なら今年の智弁は完封できる力はある

659名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:36:39.49 ID:zF82Ooez0
他のスレでやればいいんじゃね?
なんでわざわざ智弁スレでやるわけ?
660名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:39:00.86 ID:dp9VvupqO
>>659
和歌山スレが熊本のコテのせいでクソスレ化してるから
661名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 16:30:01.12 ID:KSrs0gq50
上の実力は認めてやる だがな、打線が屁 和歌山東に1点は屁の中の屁 智弁に勝てるわけないやろw
662名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 16:33:15.34 ID:SLI4htFr0
そうだな。打力は智弁の方が格上。沼倉みたいに打って走れる打者がいないのは弱点
663名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 16:33:28.52 ID:dp9VvupqO
>>661
屁とか言うな!奈良の人に失礼だろーが!
664熊爺 ◆XwmDC.KwKo :2011/09/30(金) 16:41:33.49 ID:kABP2IlO0
遅便スレいらんばい
熊工スレ最強やけんぼw             ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `
665名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 16:44:07.45 ID:SLI4htFr0
だんだん賑やかなスレになってきたね
666名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 16:59:24.87 ID:ItUo4xLaO
今の智弁打線はたいした事ないやろ?
667名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 17:39:09.25 ID:iaLyx3kH0
>>640
まなちゃんに対して「智辯和歌山があるのはどの辺?」って聞いてた
PL学園と報徳学園も
668名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 17:50:22.24 ID:KSrs0gq50
>>666市和はもっとたいしたことない
669名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 17:51:24.40 ID:KSrs0gq50
PLの衰退ぶりがひどい
670名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 17:59:53.22 ID:sxcaYhsr0
うたばん観たかったw
671名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 18:05:46.40 ID:r8CgkYFw0
>>667
ありがとう
672名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 18:47:27.31 ID:SqOKdxCr0
芦田真菜も「智弁は〜」とか言ってたな。
そういえば数年前にとんねるずが報徳学園に応援太鼓プレゼントしたりしてたな
んで、報徳はニホンノミカタ演奏してたし
673名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 18:48:24.51 ID:BvfqtjUv0
PLの時代はオワタ。関西の強豪は報徳、履正社、大阪桐蔭、智弁和歌山の4強
674名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 19:41:36.73 ID:r8CgkYFw0
愛菜ちゃんは智弁を知っているのか
675名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 19:58:01.37 ID:RuISetd90
智弁和歌山出身はプロで活躍しないと言われてるが、川端が活躍始めた。
これは転機になるぞ
676名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 20:01:41.15 ID:J1C9EGZiO
>>675

武内は…ぼちぼちか…
677名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 20:06:12.12 ID:NplCxl0+0


10月2日10時〜
智辯和歌山−市和
678名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 20:22:05.13 ID:BvfqtjUv0
川端慎吾 年俸1800万
武内晋一 年俸2800万

この二人が同じチームにいるのもいい比較対象になる
来年の川端の年俸は倍額の3600万ぐらいになるだろうから、武内を抜く
このまま川端がヤクルトの中心選手の道を進んでいくのは予想はできるけど
実際武内はこのままだと印象には残らない選手になる可能性の方が高い

実際智弁出身のプロは大成しないといわれているけど、武内はどうやろか
679名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 20:22:48.49 ID:wvhXLMJx0
川端は市和歌山やろ。
680名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 20:25:36.10 ID:1x7J+1RS0
川端は大阪出身やったか?
681名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 20:29:05.99 ID:hqpy7WkE0
>>680
バリバリの県外人
682名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 20:33:51.80 ID:BvfqtjUv0
川端は貝塚市出身。PLの勧誘を蹴って市高へ入学
683名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 20:51:15.94 ID:gTAmEK/C0
やっぱり川端の活躍が気になるのか。
684名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 20:51:35.41 ID:6R6g8HjI0
動画続き
00夏 智弁和歌山−新発田農 B
http://www.youtube.com/watch?v=uqPLrsSbc4c
685名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 20:56:39.87 ID:6R6g8HjI0
【スパニッシュ】00夏 智弁和歌山−新発田農 C【後藤HR】
http://www.youtube.com/watch?v=hZCPnXPyu8w

上富田センターの近くにめちゃくちゃ旨い
うどん屋あったな。確か「まるふく」とかいう店。冷やしうどんがバリ旨い
試合終わってから久しぶりに行ってみよう
686名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 20:59:07.34 ID:BvfqtjUv0
687名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:05:13.49 ID:7d6fV7nK0
>>648
wwwwwww
688名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:24:16.07 ID:kMPYnXlF0
>>648
保存保存っと
今から命綱買っときな
689名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:41:16.79 ID:UcYtOwE00
>>686
こうやって見ても思うけど、「智弁はプロで活躍しない」と
言われるが、実際はまだプロ野球選手が少ない。

まあ智弁も最近のチームのひとつだから仕方ないけど、
これから先、西川や坂口、岡田などにがんばってもらいたいね。

「教え方が高校までしか通用しない」というヤツがいるが、
そんな教え方など存在しない。
甲子園で通用するセンスがあれば、努力次第でプロでも通用する。
実際プロで投げてるのは元高校球児がほとんどだものw
690名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:56:48.07 ID:BvfqtjUv0
坂口はプロ志望なのか。
691名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:57:26.50 ID:imqfX1Fj0
智弁に入るべき選手
チビ デブ 鈍足

こういう三拍子揃ったタイプだったら
まぁいくら獲っても許したるわ
絶対智弁向き
智弁に似合う

でもプロを目指すような大型選手やアスリートタイプには手を出すなよカス
お前らどうせ育てる事出来んやろ

まあここで書くまでもなく川端の活躍で今後は
将来有望中学生→市立和歌山へ
の流れが完全に出来上がるけどな

残念ながら犠牲になった多くの逸材達はもう帰ってこん
悲しい・・・
悔やまれる・・・
692名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:58:04.18 ID:f+rWp+sCO
命綱?そんなもんいらんわ!
なんなら和歌山駅前でスッポンポンでカズダンス10分間踊ってやるよwww
693名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:03:40.96 ID:7d6fV7nK0
何故カズダンスw
694名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:04:28.84 ID:BvfqtjUv0
もしやったら公然猥褻で逮捕やけどね(笑)
695名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:11:13.44 ID:f+rWp+sCO
ちなみに浜田がホームラン打てやんかったら、和歌山駅前で
俺のイチモツで1000回素振りしてやるから心配すんなwww
696名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:12:55.62 ID:BvfqtjUv0
人に見せられるほど立派なんだな
697名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:13:41.57 ID:7d6fV7nK0
>>695
1000回は無理やろw100回辺りで逮捕されるやろうしw
698名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:18:09.82 ID:UcYtOwE00
市○和歌山高はあほばっか?
699名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:21:29.70 ID:UJ5J3uje0
>>672
まじか?

芦田愛菜ちゃんが智弁知ってて嬉しいw 

700名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:23:46.16 ID:6R6g8HjI0
今日少年野球の雑誌読んだんだけど

・今年の高松宮杯全国少年野球(軟式)大会の和歌山県代表だった野上少年野球クラブの
監督・尾初瀬さんって三宅さんと同期の智弁OBだよな。苗字が珍しいからわかった。

・智弁に直接関係無いけど、また別の全国大会で準優勝投手になった貴志少年野球チーム(近畿代表)の
樋尻君(小6)て子がMAX116`記録して、札幌ドームがどよめいたらしい。あんまり少年野球の球速は知らない
ので、ピンと来ないけど。練習の合間に硬式も握ってMAX111`。
701名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:35:07.93 ID:I31wlvz70
>>691
自分確かにプロの現状は残念に思うファンだけどね。
また原因もちゃんとあると長年思っててここにも書いてるけどね。
ただわざわざ智弁スレに来てファンに見せつけるようにそういう心無い辛辣な書き込みはいかんと思うな。
君、最近4回くらい書いたかね?

今後についてマジレスするけど、たとえば正田耕三がカープの主力選手になったおかげで市和商は強くなったか?
もっと前、藤田平卒業後、市和商は和歌山の盟主になったか? まあそんなもんよ。
市高が和歌山の盟主になる方法は理屈は単純だ。元々県でNo2の評価は定着してる(まだ箕島は逆転してないだろう)。
そのNo2が夏の大会でNo1を堂々と寄り切ればいい。できればそのNo1がある程度強いと言われてる年に、だ。
平成3年の夏と同じことを和歌山の高校野球ファンの前で示してやればいい。
そのうえで甲子園で2度くらい、上位進出すること。

まあ元々どうしてもプロという志向ならわざわざ智弁には来てないわけよ。
たとえば田村、玉置、上なんかもそうだったんじゃないか?中学の時はよく知らんけど。

市高はいい野球はやってると思うよ。それは以前から思う。
前もレスしたんだけど無視されたな・・・言いたいこと吐き捨てたかっただけか?
702名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:38:23.83 ID:f+rWp+sCO
こーなったら上がノーヒットノーランせんかったら、
アドベンチャーワールドで赤ちゃんパンダの横で肛門みせたるからよー覚えとけよ!
703名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:38:42.46 ID:UJ5J3uje0
>>691
西川みたいな3拍子ばっかり智弁にいれてほしいwww 

704名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:44:34.91 ID:I31wlvz70
>>703
市高も打撃フォームに関しては指導者があまり手を入れないのは同じ。右打者見ればよく分かる。
左打者で川端を模倣するのはよくいるが、ある意味そのことの裏返し。
山本が西川そっくりのフォームを作ったのと同じ。
ただ川端のフォームの方が高校時点で欠点が少ないため真似るメリットはある。(今は川端本人のフォームが違ってるけど)

フィジカル面については確かに市高の選手は伝統的に見るべきものがある。
最近は智弁の選手もバランスのいいのが増えたから分からんが、5,6年前までなら
沖縄県がやってるような総合運動能力コンテストをやったらたぶん毎年市高(市和商)が優勝してたはずだ。

705名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:44:38.87 ID:6R6g8HjI0
誰か(内定情報)くれた松洋中のピッチャーは(以前俺はU君)って言ったけど
H○太君かな?そのH君なら軟式の関西大会で準優勝投手になってるな。それが左腕なのか

新発田農戦動画続きは来週になるかも
706名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:50:31.07 ID:q/WQI9QvO
ここは天下の智弁和歌山スレや
雑魚校オタが出入りしてええ場所ではない
雑魚校オタはアンチ板に帰り、オナニーを続けたまえ
707名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:56:45.51 ID:I31wlvz70
市高の試合前のノックは県下随一。ある意味紀三井寺名物かもしれない。智弁も絶対に敵わない。
ただエキシビション的になってしまっているというか、実戦の中でいかんなく発揮されていない感が強い。
プレッシャーのかかる厳しい場面で守備から崩れる敗戦が少なくない。これは和歌山の他校も同じか。

川端は高校のとき美しい打撃と大きなストライドの走塁は敵ながら見とれてしまうものがあったが、
ショートで上手いと思ったことはなかった。セカンドの梶本のほうが絶対に上手かった。
膝の固さが目についてプロでは俊足強肩を生かして外野転向を予想してた。
一軍のショートを任されるまで本人がよほど努力したんだろうな。。
708名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:01:19.84 ID:BvfqtjUv0
川端は練習の虫だからな。ヤクルトの宮本が褒めてた
709名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:08:52.37 ID:2k6CI5WA0
川端とかどうでもいいやん。

それより西川の応援する方が大事。 
710名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:42:04.23 ID:0zOXtye/0
>>701
玉置は素行の悪さで智弁を弾かれたんだけどね。
元近大附の鶴は学力が足りないから落ちたり、実は智弁は最高級の素材は集められないんだよね。
その中で今まで結果を出してきたわけで。

後、たまに「選手に1から10まで手を入れて打撃を矯正する」ことをマンセーして
智弁のような「選手に考えさせて打撃フォームを作らせる」ことをドヤ顔で無能呼ばわりする奴がいるが
まあ野球を知らないとしか言いようがないな。
711名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:44:39.63 ID:We35lDBz0
>>710
智辯に一般で入るなら別だが、野球部入るのに学力いらんやろ。
712名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:53:02.50 ID:We35lDBz0
ちなみに、三年生の鳴り物入りで入って来た某選手はガチで漢字全く書けんからなw
高嶋さんに気に入られたらそんなんでも受かるよ、智辯野球部は。大学もええ所行くみたいやけど。
713名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:03:19.69 ID:KA1w9bOnO
日本人か? 漢字を書けないw
714名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:14:25.00 ID:6fk8PE4e0
アンチのでまかせを真に受ける奴もアンチの自作自演というのは常識だからな
715名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 02:54:15.80 ID:qWzVJnJu0
>>710
10のうち9や10までも行き過ぎだし、10のうち1や2も不足過ぎ、程度というかバランスが大事なんだろうね。
もちろん選手にもよる。西川レベルになるとスランプ時の最低限のアドバイス程度で十分で故障に気を使うほうがよっぽど大事。
喜多が来てから左バッターは結構手が入ったのは確かだろうね。

昨秋以降の小笠原とか、指導者の対応はチームによってかなり変わってくるんだろうか?
716名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 02:57:32.30 ID:qWzVJnJu0
個人的に一定の枠内にはめることを徹底してる印象のチームは、なんといっても東海大相模(同じ監督でも10年程前はそうでもなかったが)。
ついで横浜(小倉部長就任前はそうでもなかったが)。近畿だとそこまで徹底してはいないがPL。明徳が最近急にそっちのほうにいった気が。
このへんはもしかすると、中学まで元々癖は目立つが本人の特徴に合っていたりして、それが高校入学後、ある型にはめられて上手くいかなくなり、
結果が出ないからそのうち見捨てられて最後はベンチウォーマーどころかスタンド応援、という選手もそれなりにいるかもしれんね・・分からんけど。

PLが少し前までの珠玉の素材集団からある一定ラインを割ったとき突如別のチームのごとく結果が出なくなったのは、
そのへんに原因なきにしもあらず、という気もする。
採用選手数を急に増やしたのは、合わない選手が埋もれても問題なくなるという意味の方針変更なのかもしれん。

まあ自ら選び取ったから言い訳利かんけど、智弁の極度に少ない人数はなかなか難しい。
いくら頑張ってスカウトしても10人中3、4人くらいは想定以下なのが当たり前。
しかしこの人数だと10人中最低8人は県上位〜甲子園レベルで使い物にしないといけない。
となると指導法もそれに合わせたものになるのは致し方ない、という事情はある。
717名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 07:03:28.80 ID:MmXJ2phS0
俺は智弁ファンだがクールに分析すればこうだと思う。
似たような事を書いていた人がいるかもしれないが、
智弁は中学時代投手で4番だったような選手を集めてくる。
市和歌はショートで一番タイプが多いかなあ。
高校段階では、智弁のようなチームが勝つ確率が高い。
まず、長打力があって打球のスピードが速い。
投手経験者が多いから、苦しい場面で見劣りのしない継投が出来る。

市和歌は野球センスはいいんだが5年後10年後をみてくれ、という
タイプの選手が多いかな。ただ、高校野球ファンにとっては
甲子園に出て勝つ野球を見たい訳だから智弁の強打は魅力だ。
まあ、今年の市和はどうかな、日曜日の午後には結果が
出る話だがね。
718名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 07:31:46.57 ID:MmXJ2phS0
もう一つ、和歌山スレ完全に死んでるようだからこちらに書くが
ヤクルトの濱中引退のニュースも寂しかった。
高校一年の夏にいきなりホームランを打ち、3年では
投手で一番をやっていたのを思い出す。
今でも、いくら打順が回るからって「投手で一番はないだろ」って
思うけどね。
719名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 07:51:20.51 ID:5W5x27k/O
明日は2点勝負やな

上は新チームになってから2点以上の失点はないらしい
720名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 08:08:17.88 ID:AwRZY2O70
楽天の中谷と広島の宮崎も今年で戦力外だろう
721名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 08:46:53.61 ID:sN9PBd1MO
上がどんだけいいピッチャーでも野球は一人でやるもんじゃないからな。
まあ明日は勝敗はどーであれ接戦を期待するよ。
722名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 08:57:19.43 ID:UA2wdPiI0
市ヲタの人も認めてるだろう。
上が神ピッチをして浜田が打てば勝てるとか?

しかし、確率の上では満遍なく強打の打者を揃えた
智弁と、神ピッチがあればという条件付の市和歌では
やはり、智弁が優位ではあると思うが。
でも、面白い試合になるに越した事はないな
723名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 09:07:14.50 ID:OiqtDEWE0
市和歌山戦は左投野手が投手やってもおk
724名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:02:37.63 ID:OiqtDEWE0
箕島対海南 試合開始
725名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:12:51.57 ID:o6yY+Rjh0
>>724
それで?^^
726名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:18:17.89 ID:OiqtDEWE0
725>>二次予選の結果速報しようとおもってたんだが・・・    やめた・・・
727名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:28:11.70 ID:o6yY+Rjh0
>>726
それだったら向こうのスレでやってね^^
728名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:35:32.50 ID:0Pr0dcW30
>>726 馬鹿のことは気にせず是非お願いします
729名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:37:21.45 ID:OiqtDEWE0
>>727わかった^^
730名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:41:00.24 ID:OiqtDEWE0
>>728 気分悪いからやめとく ごめん
731名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:44:18.13 ID:o6yY+Rjh0
な〜んだ、わかったとか言っておいて
はじめからする気もないんだ^^納得
732名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:47:50.94 ID:OiqtDEWE0
まだ言う? ゆとり?
733名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:49:33.89 ID:o6yY+Rjh0
>>732
はいはい。悔しいのはわかりました^^
734名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:57:48.74 ID:OiqtDEWE0
こういうバカは相手にしてはいけないな
735名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:59:24.87 ID:o6yY+Rjh0
役立たずがいましたので向こうのスレに
途中経過だけ書いたよん^^
親の母校もがんばれ^^
736名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:08:20.60 ID:OiqtDEWE0
智弁のグラウンドで投球練習したら1年後は
スピードはどんくらいあがってんだ?
737名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:18:27.43 ID:7hHwWqE8O
>>725
お前、アホやろ!アホ!
糞!ボケ!ナガレ!
こんなカス野郎はほっといて、箕島戦の速報、是非お願い致します。
738名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:19:52.74 ID:qWzVJnJu0
>>717-718
確かに市高はそういうタイプが目立つね。たまに伊藤や今年の安陵みたいな異色のタイプがいるけど。
スカウトももちろんやってる一方、いちおう公立なので控え選手にはいかにも動けそうにない選手もいる。その後相撲取りになったのも。。
市高史上HR数トップの伊藤は亜大に進んだ後はほとんど出番がなかったが、やはり守備位置の限定された打ってナンボのタイプは、
プロはもちろんのこと大学でもなかなか厳しい。
また別に梶本も近大で厳しかったが「小柄な強打者」もなかなか身の丈に合わせてスタイルを変えられないんやろうね。本来守備から入れるタイプだったんだが。
これは市高よりも智弁でさらに多いケースだね。やっぱり大学では1番ショート的なタイプが一番適応がいい。
三家と安陵というタイプの違う2人の野手が志望届出したけど、彼らの指名がどうなるかで今のプロの需要がある程度見えてくるかな。
三家は両打席とも完成度は低い状態だが運動能力はドラフト候補としても高いレベル。さてどうなるか・・・・
739菊之助:2011/10/01(土) 11:20:53.90 ID:o6yY+Rjh0
>>737
向こうのスレでもう書いてるよんv^^v
736は役立たずだよん^^
740名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:23:02.56 ID:JlEFqf2R0
海南001 000 1
箕島010 000
741名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:25:46.98 ID:OiqtDEWE0
高嶋仁監督(65)  高嶋監督の勝利数(63)
742名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:27:09.24 ID:qWzVJnJu0
浜中は残念だったな。。怪我がなあ。阪神にいた時はずっと応援してた。
高2のときは4番センター(兼2番手投手)だったと思う。3年になって歩かされるのがあまりに多いので足も速いから1番に。
バッテリー組む高瀬という強打者がいたのもあるのかな。星林戦で吉見から打った場外弾はほんまに凄かった。
彼の身体能力は桁外れだったみたいで、小学校のときは水泳の何かの種目で県記録を樹立。
投げても140km台だが走っても100m11秒台。
プロ選手はもちろん技術が非常に大事だけど、それ以前にまず体が違いますという感じ。

743名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:52:56.72 ID:+1iEgdC70
浜中は中学時代は地元の中学で軟式をしていたが、全くの無名だった
しかし、南部入学で井戸監督と出会い、急成長したんだよね。
中学時代は、ぱっとしなくても高校で伸びる素材も多いし、その逆もある
744名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:54:39.61 ID:JlEFqf2R0
箕島2×2海南

最終回タイムリーで追い付く

745名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:01:01.89 ID:qWzVJnJu0
>>743
浜中は小学校の時は水泳選手になりたくて野球はそんなに好きじゃなかったらしいね。
とはいえお父さんが野球指導者だったのもあり野球に専念したとか。
中学の時は無名だったとは知らなかった。。

和商と南部は投手は本当に伸びる。
智弁も野手についてはいろんな要素が絡んで指導者1人で劇的に変わるもんでもないと思うが、
投手は指導者でだいぶ違ってくると思うんだが(入ってくる投手素材には問題ないわけで・・一時期困ってたようだが)。
746名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:03:25.53 ID:qWzVJnJu0
>>744
おお箕島土壇場で追いついたか・・現地報告ありがとう。
747名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:04:39.39 ID:JlEFqf2R0
押し出しで海南勝ち越し

海南3×2箕島
748菊之助:2011/10/01(土) 12:05:57.13 ID:o6yY+Rjh0
>>746
もう海南が勝ち越したよん^^
よく見てね^^;
新人戦組>1次予選組かな?
749名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:09:35.63 ID:+1iEgdC70
優勝 智弁和歌山 準優勝 海南になりそう
750名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:13:38.71 ID:JlEFqf2R0
海南3×2箕島(終了)

9裏追い付いてからワンアウト2.3塁のサヨナラのチャンスがなあ・・・
751名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:15:20.65 ID:nqvP0mzn0
>>750
ありがとう!
752名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:24:15.95 ID:JlEFqf2R0
楠のワイルドピッチになりそうな球をキャッチがよくとめてたな
抜ければサヨナラになる場面で3回くらい止めた
753名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:27:51.61 ID:qWzVJnJu0
箕島負けたか・・・海南やはり力あるんやね
箕島は9回、サヨナラの大チャンスだったのか・・
現地の方、ありがとうございました。
754名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:50:39.06 ID:NEyCcMBJ0
>>745
だったら投手の指導者もう一人増やしてみては? 
755名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 12:57:54.05 ID:+1iEgdC70
チーム編成の基本は、ユーティリティープレイヤーが多い。投手、野手は複数のポジションを守れるようしている。
エース番号でない選手が実質的エースの場合もあり、そういった選手が主戦投手となることも珍しくない。
智弁和歌山の部員は中学時代までに無名の選手も少なくないが、特に打撃面で大きな伸びをみせ主力となっていく。
采配は継投策をとることもあれば、先発投手を終盤ぎりぎりまで引っぱることもあり、試合展開によって使い分ける。
先発投手の調子が悪いと判断したときは1回でも降板させることもある。また伝令や選手交代、攻守交替時での指示が勝利につながった例も数多く、その優れた采配力は同じ高校野球指導者である木内幸男や元プロ野球監督の野村克也が絶賛するほどである。

ウィキぺディアより抜粋
756名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:40:41.12 ID:h7qd0m3M0

2ちゃん利用者は人間失格の精神異常者ばっかりやから その話題はええわ。

by大阪レッド 赤板いつもの捨てハンにて
757菊之助:2011/10/01(土) 13:43:58.33 ID:o6yY+Rjh0
>>756
ほんとの人間失格の精神異常者はID:OiqtDEWE0だよん^^;
758名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:30:12.70 ID:JlEFqf2R0
桐蔭2×1粉河
759名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:51:47.24 ID:OiqtDEWE0
そろそろ通報するね 
760名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 15:25:05.88 ID:u/kKcM740
明日楽しみ
761名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 15:29:17.35 ID:JlEFqf2R0
今日は2試合とも新人組が勝ったな
762菊之助:2011/10/01(土) 17:05:50.13 ID:o6yY+Rjh0
ほんと明日が楽しみv^^v
ところで誰かさんは結果速報をしようとか言っておいて
スコアの一つも入れれませんでしたね^^
763名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:12:00.41 ID:5W5x27k/O
さぁ今年は小粒な智弁打線が上を打てるかだな
764名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:01:16.34 ID:Lu3Z8e6+0
文章がおかしいな。
上が今年は例年より小粒な智弁打線を抑えられるかやろ?

765:2011/10/01(土) 18:08:59.69 ID:vpxCmWN5O
またインチキ予選やってんのかよ…
766名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:15:13.26 ID:GNUYLmFJ0
ちょっと見てきた。和歌山スレ方言だらけだからこちらに書かせてくれ
箕島の敗因はやはり小菅の制球力。前から殆ど矯正できてないな。
右足の踏み出しが浅すぎて上体が安定しないからコントロールが
悪くなると思うんだが、手投げなんだよなあ。
押し打しが決勝点とはもったいなさ過ぎた。
まあ、9回裏の一死1、3塁で決めていれば何でもなかったんだが。
それと粉河。これも若林投手が崩れたのは8回だけと言ってもいい。
これも、体型はドカベンの4番の乾捕手が一死2、3塁で
打てなかったのが最後に響いた。
野球は取れる時に取らないとなあと思わせる試合だったね。

それと、明日行く予定の人がいたら早めに到着した方がいいと思う
観客はそんなに多くないのに、サッカー場とかのがら空きの
駐車場に止めさせてもらえない。近くの空き地に車を
止めさせられての小型バスでのピストン輸送だった
まあ、そう時間はかからんが、対戦カードでは今日より混みそうだから
念のため
767名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:57:29.18 ID:08BE8I3F0
長文はとりあえず読まないことにしてる
768名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 19:02:49.27 ID:qWzVJnJu0
いよいよ明日は決戦か・・・
市高は上‐井上という力のあるバッテリーが残り、この秋の時点で見ればあちらのほうがチームが出来上がってるし勝てるチームなんだと思う。
市高からしたらこの秋に智弁に勝てんかったら次いつ勝つねん、というくらいの算段はあるはず。
智弁はエースが故障離脱からようやく復帰、捕手交代など少々しんどい状況だが、
それだけに逆にもし明日勝てれば、その後に向けて非常に大きい。
蔭地野がまだ万全でなければ吉川先発で土井スタンバイと予想。3点勝負になると思うが、頑張って欲しい。
嶌が不調から脱してくれていたらうれしいが、少し時間はかかるか?
769名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 19:05:37.32 ID:qWzVJnJu0
>>766
ありがとう。桐蔭は旧チームでベンチに入っていた選手すら2人くらいしかいないらしいね。
しかも2年生は7人しか入らなかった(附属中学が原因だ)と関係者が嘆いた世代。
それがベスト4進出とはなかなかやるもんだね。。
770名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 19:14:02.54 ID:IiD+Tgzi0
毎年のことだが他県のメンツ見る限り1位で行かないとキツイな
あと奈良の3位は地雷になりそうやね
771名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 19:22:57.47 ID:GNUYLmFJ0
そうだな 奈良で天理、大阪で桐蔭とかが一位になった場合に
一回戦でやるのと準々では全く違ってくるな
だから智弁の近畿はいつも準々がポイントになる。
772名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 19:23:02.17 ID:IqpVNRrHO
そら1位で行かな選抜は困難やろな
でも奈良は怖ないやろ
兵庫、大阪の3位の方が怖いで
773名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 19:26:04.17 ID:IiD+Tgzi0
奈良の3位智辯学園か天理やで
774名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 19:31:41.68 ID:GNUYLmFJ0
今日の段階で近畿を決めたのは近江と水口だけだよな
775名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 19:32:48.07 ID:IqpVNRrHO
智弁も天理もそんなに強くはないやろ
どっちかが大差つけて勝つようやと、勝った方はそこそこ力あるかもしれんが
776名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 19:35:22.73 ID:DhNHa4O20
それより明日や
気持ちよく市高に勝ってくれよ
777名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 19:41:05.63 ID:IqpVNRrHO
その通りやな
市和歌山にはある程度差をつけて勝たないと近畿では厳しいやろな
差というのは、点差というよりも、試合の流れを抑えて、相手に付け入る隙を与えないという意味で
778名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 20:06:13.54 ID:U1Iy5o1E0
例の掲示板

鷹、閲覧者、マグナム等々
みんな管理人の自演やな。

そんな奴が人間失格の2チャンネル??
ぷぷぷ。よくそんな事言えまんな〜。(笑)
自分のせいで皆、去って行ったのにな。
779名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 20:19:03.99 ID:tP3zl/EM0
他県民だが明日は頼むから空気呼んで負けてくれよ
もう毎年毎年春も夏もいい加減に見飽きたよ
和歌山と言ったらやっぱり公立が強くなくっちゃね
780名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 20:24:35.17 ID:kY7whI600
>>779
おまえが空気読め
781名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 20:32:50.55 ID:+1iEgdC70
ワロタ
782名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 20:53:14.84 ID:Hd7BlnxU0
明日、別に試合見にいけるわけでもないけどとても楽しみ!
いい試合期待!
783名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:21:06.56 ID:h7qd0m3M0
>>778

箕島掲示板の 

は(9月30日19:31) ななし(9月30日19:42) こめぞう(9月30日19:59) 3連投も管理人やで
784名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:41:22.15 ID:U1Iy5o1E0
こんだけ自演してたらHN考えるの
大変やろうな(大爆笑!!)

また掲示板で2chの事罵倒して終わり。
ワンパターンでつまらんわ。

785名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:46:35.95 ID:h7qd0m3M0
どの掲示板にどれ使ってたかとか、キャラ設定とか
アホやし覚えられんやろな(爆)

思い浮かばんかったら、通りすがりやななしやしな
ワンパターンやで、やっぱりアホやろ(爆)

管理人ちごて管理センターとか名乗ってるねん
子供丸出しのアホやろ(爆)
786名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:56:45.38 ID:6FGGjfQVO
たしかに、あそこは一限的なHNが異様に多過ぎるね。
9割以上はそうじゃないか?
それに常連が長続きしないのも特徴やな。
レッドどうこうは、わしにはわからんが、しかしこれが客観的な事実
787名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:59:37.60 ID:U1Iy5o1E0
管理人の人柄で掲示板の雰囲気が決まるしな。
あそこは何も知らない一見さんが登場 → 管理人が罵倒
→ 掲示板が閑散 → 管理人が自演 の繰り返し。

まあ、普通の人はすぐにいなくなるわな。

788名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 22:19:42.22 ID:h7qd0m3M0
>>787

全くその通りやね、良く知ってらっしゃる。
話題がなくなると野球部に入りたいけどどうすればいい?
と、自作自演で中学生や小学生が登場するし
女子高生もたまに出てくる、気色悪いやろ男やで管理人(爆)

この間、午前6時台に捨てハンで罵倒繰り返してるってここで書いたら
7時台に変わってるねん罵倒(大爆笑)

単純・単細胞なヤツやで。。。
789名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 00:29:58.59 ID:CSSF35YB0
正直、市高とは反対のブロックに行って両方とも近畿出場という展開が良かったが、まあしょうがないな。
もちろん試合は智弁に勝ってほしいんだが、市高には毎年のように魅せてくれる選手がいるんで注目してしまうんだよな。。
勝負事に強いチームとは思えんが、そのへんの個人レベルでの強化は流石だ(もちろんいい素材が入ってるのもある)。
特に今年は上が全国の舞台で強力打線と相対しているのを観たいのも正直なところだし・・

和歌山では、選手個々のレベルで県外で戦えるようなチームを例年作れるといったら、智弁と市高しかないわけで。。
和歌山のレベルをもう一段上げるという意味でも市高にはもうひと頑張りしてもらいたいし・・

まあとにかく智弁の勝利を祈る。結構しんどい試合にはなるやろうと予想。
790名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 00:40:51.27 ID:CSSF35YB0
>>788
ブログのも同じ人間なんだろうけど、たとえ同じ意見でも書き方にファンらしい温かみがまるでない。
強豪のファンて自分とこに辛口でちょうどいいと思うけど、なんかあの掲示板見てるとノリが違うんだよな。
たとえ批判であってもファンとしての熱い思いとか願いとかがにじむのが普通だと思うけど、それがおよそ感じられない。

まあファン歴も浅いんだろうけどね。別に浅かったら悪いわけでもないが。

山口がお気に入りなのだけは凄く分かるな。
自分もいい打者だと思うけど、他の強豪でもファーストが手薄でなければなかなかレギュラーにはなれんと思うが。
確かに試合で4打席立てないのが残念で、DH制があったらいいなあとホンマ思うわ。
791名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 02:01:04.45 ID:l0Io/jmw0
タマタマのラインがくっきり
792名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 05:04:34.46 ID:ZbOBk60l0
智弁はもうオワコン
793名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 08:42:05.26 ID:NENw6oLZ0
去年の秋はコパカバーナ結構演奏してたけど、今年はどうかな?
794名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 09:30:40.88 ID:H8h4wvdlO
いよいよですな
795名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 09:31:14.51 ID:do8Md0LS0
先発は誰ですか
796名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 09:40:15.17 ID:XV8CLPBW0
楽しみ―!
勝ってやー!
797名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 09:50:25.36 ID:XV8CLPBW0
現地さん、速報おねがいできませんか〜?
798名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 09:56:53.71 ID:4exYj1zRO
ブラバンはあるのでしょうか?
隣の施設にばあちゃん入ってるから
聞こえるといいなー
799名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 09:59:20.25 ID:XV8CLPBW0
残念ですが秋の県大会でブラバンでは来ないよ。
うーん速報してくれる方いらっしゃらないならいくらお金と時間かけても観戦に行くべきだったか・・・
800名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:03:29.54 ID:UvTra0SP0
智弁0−2智弁
801名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:04:04.50 ID:UvTra0SP0
訂正
智弁0−2市和
802名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:04:15.55 ID:hXJ6tswS0
>>800
どういうこと?
803名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:04:15.60 ID:hbUtc9Th0
◎1回表◎

吉川ー川崎

三振
センター前ヒット
四球
レフト線タイムリーツーベース ※2点
ピッチャーゴロエラー
スクイズ ※1点

(投)吉川→土井
804名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:04:51.85 ID:hXJ6tswS0
実況乙
805名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:06:07.73 ID:1AWjLzcX0
smさん実況乙です!
吉川w
806名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:06:11.27 ID:XV8CLPBW0
速報ありがとうございます。
厳しい立ち上がりですね。
みんな、がんばれー
807名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:07:30.12 ID:hbUtc9Th0
盗塁失敗

市高3
智辯
808名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:08:49.71 ID:UvTra0SP0
>>803
乙!やっぱり吉川が崩れたな。
809名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:16:54.26 ID:hbUtc9Th0
◎1回裏◎

沼倉:センター前ヒット
川崎:送りバンド
大倉:セカンドゴロ ツーアウト3塁
嶌:四球 ツーアウト1.3塁
土井:セカンドゴロ

市高3
智辯0
810名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:18:18.75 ID:FupPd4mr0
うわあこりゃ負けたな。
811名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:19:26.83 ID:1AWjLzcX0
土井が5番打つ羽目に
812名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:20:01.48 ID:8HH8OdKm0
まだだ!まだ終わらんよ!!

5点勝負でしょ。
813名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:21:07.51 ID:lozCM9jl0
市高の上のボールの走りはどうですか?
814名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:22:08.59 ID:H8h4wvdlO
てか、ピノ1番に嶌4番かw
5番が土井になってしまったしなw
815名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:22:16.77 ID:hbUtc9Th0
◎2回表◎

土井ー川崎

三振
三振
レフトフライ

市高30
智辯0
816名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:23:25.90 ID:CSSF35YB0
現地の方、乙です!
うーん、先制パンチ浴びたか・・
817名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:27:10.38 ID:KuCr754j0
実況乙
逆転しろ
818名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:27:19.69 ID:NENw6oLZ0
ちょっとやばいぞこれは・・・
819名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:28:27.21 ID:CSSF35YB0
吉川ベンチに下げちゃったのか・・
打順も5番になってたし最近調子落としてたのかな?
とにかくここからしっかり流れ止めてくれ・・
820名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:28:35.06 ID:rMOKeji30
実況 乙です。

引き続きよろしくお願いします。 みんなで応援しましょう!
821名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:28:46.16 ID:PKq2pvrj0
智弁ざまぁぁぁぁぁ
お前らはここで終わりなんだよ
822名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:29:13.61 ID:hXJ6tswS0
ん?吉川はベンチ下げたの?
823名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:29:33.27 ID:hbUtc9Th0
◎2回裏◎

天野:セカンドフライ
高垣:ライトフライ
阪本:ライト前ヒット
野山:四球
沼倉:ショートゴロ

市高30
智辯00
824名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:30:19.72 ID:VwXUz+B+0
チャンスで1本出ないな。
中盤勝負やな。
825名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:30:23.07 ID:8pxEp0hW0
次スレが立っているけど次は152でしょ?
826名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:37:28.46 ID:hbUtc9Th0
◎3回表◎

土井ー川崎

三振
レフトフライ
レフト前ヒット
ライト前ヒット ツーアウト1.3塁
センターフライ

土井ピンチ抑える

市高300
智辯00
827名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:43:51.28 ID:hbUtc9Th0
◎3回裏◎

川崎:ショートゴロエラー?ファースト取れず
大倉:セカンドゴロ ワンアウト1塁
嶌:ファーストゴロ ツーアウト2塁
土井:キャッチャーフライ

市高300
智辯000
828名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:48:02.47 ID:FupPd4mr0
オワタ
829名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:48:17.88 ID:TopN/qctO
大変なことになってはるやないですか
830名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:51:18.33 ID:L45ckkHv0
3点差はデカイですね
831名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:52:29.76 ID:hbUtc9Th0
◎4回表◎

土井ー川崎

三振
三振
三振

三者三振

市高300 0
智辯000
832名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:54:19.40 ID:H8h4wvdlO
土井はいいな
833名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:58:45.57 ID:hbUtc9Th0
◎4回裏◎

天野:ライト前ヒット
高垣:送りバンドセーフ
阪本:三振
野山:送りバンド ツーアウト2.3塁
沼倉:四球 ツーアウト満塁
川崎:ピッチャーゴロ

チャンスに1本でず

市高300 0
智辯000 0
834名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:59:29.33 ID:nFmJccpe0
まぁ完璧に抑えられてるわけじゃないし、中盤から終盤勝負でしょ。
835名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:00:20.91 ID:8HH8OdKm0
阪本君送れなかったか…
836名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:01:47.75 ID:niG1ZMf2O
また海南戦みたいに残塁の山で負けるのか?
いい加減にしろよ
クソが
837名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:02:53.07 ID:nfQoXDORI
智弁和歌山終わりました














智弁和歌山終わりました










智弁和歌山終わりました
838名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:03:03.23 ID:nfQoXDORI
智弁和歌山終わりました














智弁和歌山終わりました










智弁和歌山終わりました
839名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:03:24.09 ID:H8h4wvdlO
流れ悪いな
840名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:04:04.56 ID:EmFJm3lX0
ウゼー奴がいるなw
野球は終わってみなけりゃわかんねーんだよカスが!
841名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:05:13.77 ID:s6ZFK4aAO
実況おつ
この4回はイタいなぁ
842名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:05:41.00 ID:hbUtc9Th0
◎5回表◎

土井ー川崎

三振
ショートゴロ
センター前ヒット
センター前ヒット
セカンドゴロ

ピンチ抑える

市高300 00
智辯000 0
843名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:05:53.20 ID:nfQoXDORI
智弁和歌山終わりました














智弁和歌山終わりました





844名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:06:05.18 ID:CSSF35YB0
このチャンス潰したのは痛いな。阪本の三振はバント失敗か・・・
止めた流れが再び相手に行かなければいいが

この流れから逆転できれば相当なものだが、ちと厳しいか
845名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:06:05.91 ID:VwXUz+B+0
02の夏県大会も市和商に
3点先行されて逆転勝ち
した事あったな。

その再来を願う
846名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:06:45.67 ID:XAH07Jsu0
かてよ
847名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:07:03.06 ID:IZeIKtri0
もう負けたも同然
848名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:07:38.27 ID:nfQoXDORI
完封負け鉄板です











完封負け鉄板です






完封負け鉄板です

849名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:07:55.97 ID:VwXUz+B+0
道端が抜けたのはほんまにでかいな〜
850名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:08:08.67 ID:CSSF35YB0
この5回でせめて1点返せば流れも変わってくると思うが
851名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:08:26.08 ID:nfQoXDORI
智弁和歌山嫌いです













智弁和歌山オタウザいです
852名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:09:17.81 ID:H8h4wvdlO
土井が頑張ってるな
この悪い流れで、相手に2、3点追加されたら致命傷になりかねん
コールドもちらついてくるしな
とにかく追いつこう
853名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:09:19.06 ID:XAH07Jsu0
うてや
854名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:09:48.72 ID:nfQoXDORI
智弁和歌山嫌いです


















智弁和歌山オタうざい
855名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:10:31.53 ID:nfQoXDORI
完封(笑)

















鉄板
856名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:11:37.29 ID:hbUtc9Th0
◎5回裏◎

大倉:レフトライナー
嶌:三振
土井:ライトフライ

嶌不調

市高300 00
智辯000 00
857名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:11:53.03 ID:XAH07Jsu0
土井頑張れ
858名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:18:51.80 ID:PKq2pvrj0
智弁ざまあ智弁ざまあ智弁ざまあ智弁ざまあ智弁ざまあ
智弁時代の終わりの始まりだ^^
859名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:19:01.77 ID:nFmJccpe0
追加点入れられったぽいな。
やられたか。
860名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:19:24.55 ID:PKq2pvrj0
智弁オタざまあwww
ねぇどんな気持ち? どんな気持ち?
861名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:19:40.05 ID:OgFM/+cr0
とりあえず1点返そうよ
862名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:19:45.44 ID:PKq2pvrj0
コールドはよ コールドはよ
863名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:20:19.37 ID:XAH07Jsu0
今どんな展開ですか?
864名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:20:46.54 ID:TJwpJWa60
オワタか?
865名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:23:48.18 ID:PKq2pvrj0
終わりです それもコールドで(笑)
866名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:24:21.00 ID:PKq2pvrj0
試合終了 市和7−0智弁 7回コールド
867名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:25:53.84 ID:hbUtc9Th0
◎6回表◎

土井ー川崎

三振降り逃げ
送りバンド ワンアウト2塁
三振
セカンドゴロ

市高300 000
智辯000 00
868名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:26:27.12 ID:nFmJccpe0
なんやグランド整備長かったんか笑
869名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:26:48.68 ID:hXJ6tswS0
なんだ追加点取られてないやん!まだまだこれからや!
870名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:27:12.87 ID:VwXUz+B+0
土井の奪三振凄いな。

6回で9個か
871名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:28:15.24 ID:U1TLM1PP0
こうゆうときしか強気に出れないアンチが哀れすぎるw
智弁の勝敗がお前らの生活に関係あるのかよw
872名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:28:33.99 ID:TJwpJWa60
そろそろやばいな。ランナーためて一発欲しい
873名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:29:27.53 ID:KuCr754j0
そうかグランド整備か。肝を冷やしたz
874名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:31:19.40 ID:NENw6oLZ0
グラウンド整備した後に試合が動くことはよくある この6回裏が勝負
875名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:31:27.07 ID:VwXUz+B+0
まあ最後には勝ってくれるさ
876名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:32:30.53 ID:PKq2pvrj0
>>871
智弁オタがほざきよるwwww
負けそうで顔真っ赤ですよ^^
877名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:33:09.87 ID:hbUtc9Th0
◎6回裏◎

天野:ファーストフライ
高垣:センターフライ
阪本:センター前ヒット
野山:レフト前ヒット ツーアウト1.3塁
沼倉:三振

沼倉中途半端なスイングで三振

市高300 000
智辯000 000
878名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:33:10.71 ID:pHKujyIMO
別に負けたって近畿大会に出れるから問題ないだろ
879名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:33:39.24 ID:VwXUz+B+0
負けたらアウトだよ。
880名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:33:46.31 ID:NENw6oLZ0
>>878でれないよ・・・
881名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:33:59.65 ID:PKq2pvrj0
不人気智弁より みんな市和の上を見たいんです
プロでも市和のほうが圧倒的に成績残してますしね^^
882名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:34:36.30 ID:PKq2pvrj0
>>878
負けたら出れません
そんな事もしらんのか
883名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:34:43.59 ID:TopN/qctO
こいつらチャンスで何やってんねん
884名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:34:58.61 ID:XV8CLPBW0
どんだけチャンス潰しとんねん!
流石に次の一点先に取られたら精神的にきついな。
が期待してる、信頼してる。
がんばれー
885名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:35:12.72 ID:ufYz9okrO
>>876
ネットでしか生きがいの無いニートが何か言ってる(^_^;)
取り敢えず涙拭けよ\(^o^)/
886名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:35:24.24 ID:ONTM5SNf0
智弁和歌山は秋の近畿大会10年連続出場中。連続出場が途切れるかもな。
過去18回出場して10回選抜に出場している。こうしてみると意外と2回に1回の割合で
確率にして55.5パーセントだ。
887名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:37:00.57 ID:PKq2pvrj0
>>885
嫌われ者の智弁オタ乙^^
お前ら気持ち悪いよ しかも智弁ってチョンと係りあるんだろ?
まともな日本人はみんな市和が見たいんです
888名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:37:01.78 ID:hbUtc9Th0
◎7回表◎

土井ー川崎

サードゴロ
セカンドゴロ
三振

市高300 000 0
智辯000 000
889名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:38:31.70 ID:hXJ6tswS0
>>886
でもそれって智弁の強くない昔の時期も含まれ取るんやろ?最近の確率にしたらもっと高いやろ。
890名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:39:13.84 ID:hXJ6tswS0
最初から土井やったら。たらればの話言っても仕方ないけどね、
891名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:39:57.80 ID:pHKujyIMO
>>879>>880>>882
マジで?今準決勝じゃないの!?
892名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:40:42.24 ID:ONTM5SNf0
>>891
まだ準々決勝だぞ。
893名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:41:01.59 ID:TopN/qctO
でも皆先発は吉川で行けって言ってたよね
894名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:41:43.48 ID:NENw6oLZ0
>>891それに今年は3位は近畿大会行けない
895名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:41:51.65 ID:niG1ZMf2O
まぁまぁ今日くらいは市和歌オタに花持たせたろうや

いつも智辯に勝つ勝つ言うて負けまくってきて、数え切れないくらい枕を涙で濡らしてきたんだからさ

今日くらいは花持たせたれ
896名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:42:30.10 ID:XV8CLPBW0
7回裏の更新が11:47以降になることを祈る。
それぐらいになれば2,3点は入ってるだろう
897名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:42:47.11 ID:KuCr754j0
長いな
898名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:43:46.91 ID:hbUtc9Th0
◎7回裏◎

川崎:ライト線ツーベース
大倉:四球 ノーアウト1.2塁
嶌:セカンドゴロ ゲッツー 4→6→3 ツーアウト3塁
土井:三振

またもやチャンスに1本でず

市高300 000 0
智辯000 000 0
899名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:44:28.67 ID:TopN/qctO
嶌www
900名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:45:40.89 ID:CSSF35YB0
なんか荒らしてる奴は有力校敗退スレ常駐者のようだが、好きなチームを応援することより
嫌いなチームが負けるのを生きがいにする奴は一定数いるな・・性格によるんだろうが
まあ確かにこの展開はいかにも厳しい
901名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:45:42.76 ID:PKq2pvrj0
智弁ぷぎゃあああああああああ
完封確実だね^^
902名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:46:28.55 ID:hbUtc9Th0
◎8回表◎

土井ー川崎

セカンドゴロ
三振
ショートゴロ

市高300 000 00
智辯000 000 0
903名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:46:30.78 ID:PKq2pvrj0
智弁終了まで後2回
904名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:46:37.19 ID:TJwpJWa60
終わったな。
905名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:47:09.44 ID:PKq2pvrj0
智弁のおわりはもうすぐだ・・・フヒヒ
906名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:47:41.84 ID:PKq2pvrj0
昼飯前に最高のおかずができたぜ
今日の飯はうまいぞー^^
907名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:48:50.34 ID:CSSF35YB0
土井は初回いきなりマウンドに引っ張り出されて、本当によく投げてる
打線がなんとかこの奮闘に報いてやってほしいが・・やはり上が巧いのか
908名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:49:26.35 ID:hbUtc9Th0
◎8回裏◎

天野:死球
高垣:ショートゴロ ゲッツー6→4→3
阪本:三振

市高300 000 00
智辯000 000 00
909名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:50:13.81 ID:8HH8OdKm0
2回で3点。後攻だしまだまだいける。
910名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:50:16.01 ID:T39BIYlc0

おいおいおい ここで負けるなよな!
市高に負けたら某掲示板の管理人がまた荒れるぞ
市高掲示板荒らしの常習者でもあるしな。
自板では負け惜しみのような罵倒を繰り返すぞ。

逆転しろ!!!アホ管理人の為にやないけどな
911名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:50:32.36 ID:hXJ6tswS0
あと1イニングになってしまった。
なんとしても追いつけ!
912名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:50:35.15 ID:WNohT0ZC0
日大三ヲタだけど、県大会に出れてるだけでうらやましい
913名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:51:39.96 ID:TopN/qctO
3年連続センバツなら初なんだが厳しくなってきたな
914名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:51:55.30 ID:ufYz9okrO
ID:PKq2pvrj0
はネットしか生きがいの無い基地外ニートだなw
お前ら相手してやれよ、スルーされすぎてママの腕ん中で泣いてるぞ(^_^;)
915名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:52:10.05 ID:VwXUz+B+0
今日は采配も含めて全て
あかんかったな。

916名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:52:23.11 ID:PKq2pvrj0
もう無理です
雑魚血便はさっさと負けてください
和歌山の癌め
917名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:52:36.77 ID:TJwpJWa60
>>912
乙w
918名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:53:09.29 ID:PKq2pvrj0
>>914
顔真っ赤っすよ?^^
大好きなちべんが負けそうで悔しいんですかぁ?
919名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:54:50.86 ID:UvTra0SP0
>>914
相手するお前がブザマ。ほっとけよ
920名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:56:04.99 ID:VwXUz+B+0
収穫は土井の好投だけやな。
一冬越せば夏には大化けするかも。
921名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:56:13.62 ID:FupPd4mr0
上はうまいんだよね。テクがあるからランナーでてもなかなか打てないんだ。
922名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:56:15.24 ID:hbUtc9Th0
◎9回表◎

土井ー川崎

ファーストゴロ
センター前ヒット
送りバンド ツーアウト2塁
レフトフライ

土井抑える

市高300 000 000 3
智辯000 000 00
923名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:56:30.51 ID:XV8CLPBW0
いくらヒットは打っているといっても、上から一点もとれないようじゃ話にならならい。
近畿でもベスト4はまず無理。
ここで完封負けするならどうせ初めからセンバツも無理だったってことで納得するしかない。
924名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:56:56.08 ID:/Ylfxjvj0
智弁負けろ!智弁負けろ!智弁負けろ!智弁負けろ!智弁負けろ!
智弁負けろ!智弁負けろ!智弁負けろ!智弁負けろ!智弁負けろ!
智弁負けろ!智弁負けろ!智弁負けろ!智弁負けろ!智弁負けろ!
智弁負けろ!智弁負けろ!智弁負けろ!智弁負けろ!智弁負けろ!
925名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:56:57.15 ID:8HH8OdKm0
さぁここからだ!!
926名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:57:10.55 ID:hXJ6tswS0
さあ最終回3点とれまずは
927名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:57:38.01 ID:1jwJ/7eb0
天下の智弁が負けるわけないだろ
928名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:57:53.87 ID:hXJ6tswS0
笠田の試合みたいな展開期待しとるで
929名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:57:57.50 ID:PKq2pvrj0
智弁負けろ!智弁負けろ!智弁負けろ!智弁負けろ!智弁負けろ!
智弁負けろ!智弁負けろ!智弁負けろ!智弁負けろ!智弁負けろ!
智弁負けろ!智弁負けろ!智弁負けろ!智弁負けろ!智弁負けろ!
智弁負けろ!智弁負けろ!智弁負けろ!智弁負けろ!智弁負けろ!
930名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:57:58.38 ID:nfQoXDORI
智弁和歌山オタうざい




おれが言うたとおり完封とは(笑)






931名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:58:52.57 ID:PKq2pvrj0
>>928
無理です^^
気持ち悪い魔曲(笑)でも流してみろよwww
932名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:59:56.53 ID:nfQoXDORI
智弁和歌山オタうざい








智弁和歌山オタうざい
933名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:00:09.47 ID:niG1ZMf2O
まぁまぁ今日くらいは市和歌オタに花持たせたろうや

いつも智辯に勝つ勝つ言うて負けまくってきて、数え切れないくらい枕を涙で濡らしてきたんだからさ

今日くらいは花持たせたれ
934名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:00:12.26 ID:FupPd4mr0
高嶋監督!ジョック歌ってくれ!
935名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:01:21.83 ID:nfQoXDORI
>>933
















まさしく、おまえのような智弁和歌山オタうざい
936名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:01:58.58 ID:dkC44NjZO
負けてんやんけ(笑)
937名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:02:10.67 ID:U1TLM1PP0
>>934

不覚にも笑ってしまった。
938名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:03:25.13 ID:niG1ZMf2O
>>935
まぁええやないか
勝ちは勝ちやろ?

今まで泣いてきた分喜べ

俺は祝福するぞ?
939名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:03:48.26 ID:TJwpJWa60
頑張れ!!
940名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:03:55.18 ID:ufYz9okrO
上でも言ってる人いたけど、ケンシローごときの2流P相手に完封されるようでは、近畿出ても勝てないだろうな。

実力不足と言う事で、夏に向けてやるしか無いなね
941名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:04:06.51 ID:DAUpg/f40
負けた・・・・
942名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:04:06.94 ID:1jwJ/7eb0
まだ試合は終わってない
943名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:05:23.35 ID:2AxI+ELrO
試合終了
944名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:05:23.87 ID:jHA5T0EN0
そろそろか?
945名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:05:56.94 ID:hXJ6tswS0
いい速報こい
946名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:06:07.39 ID:CSSF35YB0
信じられんが、同点追いついたみたいだぞ・・市高掲示板より
番記者氏なので間違いない
何があったんだ?
947名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:06:32.11 ID:p4U0DicsO
あと一人
948名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:06:40.03 ID:OzeONIxSO
追いついたで
949名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:06:52.77 ID:udaDpxFSO
同点キター
950名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:07:06.66 ID:hXJ6tswS0
まじですか!
951名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:07:08.68 ID:TJwpJWa60
同点キターーーーーー
952名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:07:10.98 ID:PKq2pvrj0
完封負け(笑)
自慢の強力打線(爆笑)も好投手相手だと全く打てないね^^
953名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:07:21.79 ID:ufYz9okrO
市和3ー0智弁

試合終了
954名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:07:26.03 ID:H8h4wvdlO
よっしゃあ―
955名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:07:26.72 ID:UvTra0SP0
智弁3−3市和
956名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:07:26.84 ID:niG1ZMf2O
>>946
幻覚でも見えてんのか?
957名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:07:35.12 ID:hXJ6tswS0
これほんと?
958名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:07:40.40 ID:VwXUz+B+0
>>952
お前、大間抜けやな。
959名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:07:42.23 ID:nFmJccpe0
マジかよ
やっぱり負けるにしても近畿大会で負けた方が良い経験になるし、何としても勝ってほしい
960名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:08:05.09 ID:PKq2pvrj0
>>957
嘘です
智弁は先ほど完封負けしました
961名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:08:14.38 ID:hXJ6tswS0
まじで追いついたんでええんやな!
962名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:08:23.22 ID:UvTra0SP0
955が本当
963名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:08:42.62 ID:hbUtc9Th0
◎9回裏◎

野山:三振
沼倉:ライト前ヒット
川崎:ショートゴロエラー ワンアウト1.2塁
大倉:左中間タイムリースリーベース ※2点 ワンアウト3塁
嶌:センター前タイムリーヒット ※1点 ワンアウト1塁
土井:送りバンド失敗 ツーアウト1塁
天野:ピッチャー内野安打 ツーアウト1.2塁

智辯追い付く

市高上にアクシデント (投)交替

サヨナラのチャンス

市高300 000 000 3
智辯000 000 003 3
964名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:08:44.97 ID:dkC44NjZO
オワタwww
965名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:08:46.70 ID:quDbWc770
上君倒れた
966名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:08:49.39 ID:VwXUz+B+0
まじで笠田戦の再来や!!
967名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:08:53.02 ID:TJwpJWa60
おっしゃーーーーーーーーー
968名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:08:56.98 ID:1AWjLzcX0
ツイッターでも同点って言ってる
969名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:09:05.44 ID:1NYS905vO
ガセ書いてる基地害なんなの
970名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:09:21.09 ID:niG1ZMf2O
えー同点かよ

しかしこれ近畿いったところで田村や青山打てないだろ
971名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:09:22.12 ID:1jwJ/7eb0
サヨナラのチャンス逃す

3-3で延長戦へ
972名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:09:48.22 ID:OgFM/+cr0
追いついたことにしておいて
私は美味しい昼御飯を美味しくいただきます
973名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:10:19.03 ID:nFmJccpe0
>>970
心配しなくても近畿大会までまだ時間がある。
974名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:10:35.36 ID:hXJ6tswS0
上打球当たったの?
975名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:10:45.15 ID:WNohT0ZC0
さっきの日大三ヲタだけど、仲間になると思ってたのにwww
まあ、追い付くとは思ってたが…
976名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:11:21.01 ID:lpKrGL7wO
さすがやな

アンチ涙目
笑笑笑笑笑笑笑笑笑
977名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:11:48.03 ID:hXJ6tswS0
嶌おまえはこの場面のためにヒット1本とっといたんか?
978名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:12:09.68 ID:CSSF35YB0
甲子園では延長戦10連勝中だが、県大会ではどうなるか?
振り切って勝ったら本物だが、延長勝ちを許したら市高に相当勢いがつく
979名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:12:12.75 ID:TJwpJWa60
おっしゃーおらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
980名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:12:55.96 ID:PKq2pvrj0
市和に2ラン飛び出す
6−4
981名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:13:55.08 ID:dhooPDCY0
>>980
さっさと涙拭けよ
982名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:14:13.90 ID:UvTra0SP0
>>977
おまえとか失礼
983名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:14:54.73 ID:TJwpJWa60
>>980
くやしいのうwくやしいのうw
ねえどんな気持ち?今どんな気持ちなの、ねえ?w
984名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:15:28.94 ID:lpKrGL7wO
>>980

アホがおる〜笑
985名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:15:47.66 ID:hzOquXpaO
まだ試合はわからないが…
986名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:16:05.17 ID:ufYz9okrO
さっきから粘着して智弁叩いてるID:PKq2pvrj0奴出て来いや!

都合悪くなったら逃亡かwww
分かりやすいネット番長だなw
987名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:16:08.98 ID:hXJ6tswS0
>>982
たしかにさーせん。興奮してついww
988名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:16:25.49 ID:8HH8OdKm0
>>980
智弁の得点4点になってるしw
989名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:17:01.92 ID:4VCqYZtz0
勝ち切ってくれ!

土井は点取られずに
打撃陣は1点何とか取って
990名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:17:45.62 ID:hbUtc9Th0
◎9回裏◎

高垣:四球 ツーアウト満塁
阪本:センターフライ

サヨナラならず

延長戦

市高300 000 000 3
智辯000 000 003 3
991名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:18:52.73 ID:UvTra0SP0
>>986
煽るな
992名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:19:48.65 ID:niG1ZMf2O
すまんおまいら

流石に負け覚悟してかなり鬱発言しちまった

申し訳ない

(・ω・`)
993名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:19:58.24 ID:ufYz9okrO
>>980
ツーランで何で6なんだよw
5だろW

がせ書くにしてももっとマシなの書け!
数字の足算も出来ない基地外さんWWW
994名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:21:11.78 ID:UvTra0SP0
>>993
大人しくsm氏の実況みておれ
995名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:21:20.82 ID:XV8CLPBW0
また名ゲームか。
例え4万円かかっても観戦に行くべきだった・・・
996名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:21:37.35 ID:8HH8OdKm0
>>992
気にするな。

でもこの粘り…これだから智弁ファンはやめられないな。
997名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:22:30.01 ID:4VCqYZtz0
07秋日高中津戦
10夏笠田戦
11夏日高戦

名勝負ばかりだね
998名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:22:58.80 ID:hbUtc9Th0
◎10回表◎

土井ー川崎

レフトフライ
センターフライ
ファーストゴロ

市高300 000 000 0
智辯000 000 000
999名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:23:29.99 ID:TJwpJWa60
>>995
いつもの東京の人か?
1000名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:23:49.41 ID:fuBFi5O10
負けた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。