○○○ 宮崎の高校野球 36 ○○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で

 8月29日(月)新人大会開幕
 9月14日(水)秋季宮崎大会組み合わせ抽選
 9月23日(金)秋季宮崎大会開幕
10月14日(金)秋季九州大会組み合わせ抽選
10月22日(土)秋季九州大会開幕(開催県:大分)

<関連サイト>
宮崎県高校野球連盟
http://miyazaki-hbf.jp/

<前スレ>
○○○ 宮崎の高校野球 35 ○○○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1312615654/
2名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 19:02:06.65 ID:GuuG5xFp0
<過去スレ>34〜18

○○○ 宮崎の高校野球 34 ○○○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1311609161/
○○○ 宮崎の高校野球 33 ○○○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1309455713/
○○○ 宮崎の高校野球 32 ○○○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1302670847/
○○○ 宮崎の高校野球 31 ○○○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296492772/
○○○宮崎の高校野球30○○○○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1286189208/
○○○ 宮崎の高校野球 29 ○○○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1280573928/
○○○ 宮崎の高校野球 28 ○○○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1269193320/
○○○ 宮崎の高校野球 27 ○○○
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1255439064/
○○○ 宮崎の高校野球 26 ○○○
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1251262496/
○○○ 宮崎の高校野球 25 ○○○
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1249463286/
○○○ 宮崎の高校野球 24 ○○○
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1248160987/
○○○宮崎の高校野球23○○○
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1241821079/
○○○ 宮崎の高校野球 22 ○○○
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1226840212/
○○○ 宮崎の高校野球 21 ○○○
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1216792767/
○○○ 宮崎の高校野球 20 ○○○
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1216466731/
○○○ 宮崎の高校野球 19 ○○○
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1215017716/
○○○ 宮崎の高校野球 18 ○○○
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1205124268/
3名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 19:03:26.75 ID:GuuG5xFp0
<過去スレ>17〜1

○○○ 宮崎の高校野球 17 ○○○
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185587505/
○○○ 宮崎の高校野球 16 ○○○
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1180953624/
○○○ 宮崎の高校野球 15 ○○○
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1160222171/
○○○ 宮崎の高校野球 14 ○○○
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1145353339/
○○○ 宮崎の高校野球 13 ○○○
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123882015/
○○○ 宮崎の高校野球 12 ○○○
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1121826394/
○○○ 宮崎の高校野球 11 ○○○
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1095519720/
○宮崎の高校野球スレ Part10○
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1093844712/
○○宮崎の高校野球 Part9?○○
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1087004551/
【目標は】宮崎の高校野球8【甲子園勝利】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1066226416/
◎◎◎宮崎の高校野球7◎◎◎
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1064623347/
◎◎◎宮崎の高校野球 6 ◎◎◎
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1062080008/
◎◎◎ 宮崎の高校野球 5 ◎◎◎
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1058964675/
◎◎◎ 宮崎の高校野球 4 ◎◎◎
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1056053715/
◎◎◎ 宮崎の高校野球 3 ◎◎◎
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1050563783/
◎◎宮崎の高校野球2◎◎
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029253478/
○◎宮崎の高校野球○◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1026409837/
4名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 19:04:46.95 ID:GuuG5xFp0
新人大会出場校

■県北地区代表(代表枠:3)
延岡
延岡学園
聖心ウルスラ

■県央地区代表(代表枠:5)
宮崎日大
宮崎工
宮崎南
日向学院
日章学園

■県南地区代表(代表枠:4)
都城商
都城農
都城泉ヶ丘
日南学園
5名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 19:06:02.89 ID:GuuG5xFp0
新人大会日程

■第1日・8月29日(月)
<都城市営球場>
▽1回戦
【1】日向学院−都城泉ヶ丘(11:00)
【2】日南学園−宮崎南(13:30)
<小林市営球場>
▽1回戦
【3】延岡−日章学園(11:00)
【4】聖心ウルスラ−都城農(13:30)

■第2日・8月30日(火)
<都城市営球場>
▽準々決勝
【5】宮崎工−延岡学園(11:00)
【6】3の勝者−4の勝者(13:30)
<小林市営球場>
▽準々決勝
【7】都城商−宮崎日大(11:00)
【8】1の勝者−2の勝者(13:30)

■第3日・9月1日(木)
<都城市営球場>
▽準決勝
5の勝者−8の勝者(11:00)
6の勝者−7の勝者(13:30)

■第4日・9月2日(金)
<都城市営球場>
▽決勝(10:00)
6名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 19:07:09.83 ID:GuuG5xFp0
新人大会トーナメント表

        ┌──────┴──────┐
  ┌──┴──┐              ┌──┴──┐
┌┴┐    ┌─┴─┐      ┌─┴─┐    ┌┴┐
│  │  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  │  │
宮  延  日  都  日  宮  延  日  聖  都  都  宮
崎  岡  向  城  南  崎      章  心  城  城  崎
工  学  学  泉  学  南  岡  学  ウ  農  商  日
    園  院   ヶ  園          園. ル          大
            丘                  ス
                                ラ
7 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/27(土) 19:11:11.09 ID:Lu7gDuGE0
>>1
乙ですm(__)m
8名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 11:15:12.87 ID:I6JIszvu0
ひろしは野球より勉強だな
国語、文章は小学生低学年レベル
誰か添削した方がいいな
頭パーだからすべて予想もクルクルパー
9名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 11:28:11.80 ID:I6JIszvu0
遅れましたが、新スレありがとさんです
10名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 11:32:17.41 ID:RpRwUCAk0
ほとんど伝聞であそこまで言い切れるのはある意味かっこいいなwwww
11名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 12:16:24.80 ID:I6JIszvu0
ひろしは自分に自信がないんだろな
だから他県の強豪ばかり、名前で追いかける
都会に住んでる事が唯一の自信だろな
12名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 16:19:50.87 ID:ABe0nWiBO
話変わるが首都圏に行ってた奴って勘違い野郎が多いよな。とりあえず宮崎弁に戻せと言いたい。
13名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 22:24:20.53 ID:UOW3ZOdc0
紳助は宮崎から立候補すればいいのに
どうゆう訳か知らないが宮崎の高校生っぽいんだ

鵬翔に寄付金くれ
14名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 23:32:29.35 ID:tszppk7a0
春夏優勝した事の無い都道府県

【北海道】
【東北】 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
【関東】 山梨
【北信越】 新潟 富山 石川 福井
【東海】
【近畿】 滋賀
【中国】 島根 鳥取
【四国】
【九州】 宮崎

春夏決勝にすら進出した事の無い都道府県

【北海道】
【東北】 山形 
【関東】 山梨
【北信越】 富山 
【東海】
【近畿】
【中国】 島根
【四国】
【九州】 宮崎
15名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 09:51:16.24 ID:+85pGkWT0
今日 試合ありますか?
16名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 10:59:10.66 ID:98Gh3Nt7O
足痛いから無理(/- -)/



もう一度言う



足痛いから無理(/- -)/



2011なとぅあと



90分いや60分でも十分なのに



120分!!!



くぅぅぅぅぅぅヽ(´▽`)/
17名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 13:55:00.68 ID:ted/z7lQO
あっちの板にでてる
18名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 13:59:12.24 ID:ted/z7lQO
日大の課題はいつも打撃
何とかならぬものかの…
19名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 19:41:16.70 ID:b/JIofv6O
宮崎が甲子園の決勝さえ行けなかったのは、指導者が悪かったからだろうな。
指導者は、もっと勉強するべきだ。
20名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 20:12:55.94 ID:vKNIMzvLO
本日の結果よろしく御願いします
21名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 21:24:18.56 ID:eJA4en9J0
>>19 お前ら野球を全く知らない
宮崎の指導者は優れた人が多かったし、選手は全国屈指

問題はお前らみたいな馬鹿なファン
あとは運だ   関係者はちゃんとお寺や神社に参ってるのか?
22名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 23:19:27.74 ID:RH2S/dzg0
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球151☆☆☆☆

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1314799830/
23名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 02:21:53.46 ID:GTyihviP0
新人大会のこれまでのまとめ

▽1回戦

○都城泉ヶ丘7−2日向学院
泉ヶ丘は7犠打、3盗塁を絡ませて8安打で7得点。日向学院は10安打を放つも
2点止まりだった。泉ヶ丘のエース前田は無四球完投。

○宮崎南7−6日南学園
日南学園のエース野村は2回途中4失点で降板。2番手の廖(台湾からの留学生)が
粘投するも、宮崎南が延長13回サヨナラ勝ち。日南学園の平石が2本塁打を記録。

○日章学園1−0延岡
予選2試合を無失点で勝ち上がってきた両校の対決は日章学園に軍配が上がった。
日章学園のエース冨安(1年)は3試合連続完封。無失策試合。

○聖心ウルスラ7−3都城農
ウルスラが5回に3点を先制し、8回に4点を挙げて大きくリード。都城農はその裏に
3点を返したが、反撃もここまでだった。ウルスラはエース山口が無四球完投。
24名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 02:24:07.96 ID:GTyihviP0
▽準々決勝

○延岡学園4−3宮崎工
延岡学園はスターティングメンバー7人が1年生ながら、毎回の13安打で逆転勝ち。
投げては横瀬(1年)が被安打5で完投。宮崎工は3盗塁を決めるなど機動力は健在。

○日章学園8−0聖心ウルスラ
日章学園が7回コールド勝ち。日章学園は冨安ではなく、背番号10の有川が登板。
ウルスラ打線を散発4安打に抑える好投を見せた。日章学園は4試合連続無失点。

○都城商1−0宮崎日大
都城商は9回2死満塁から西村がタイムリーを放ってサヨナラ勝ち。宮崎日大は予選で
好調だった打線が4安打と沈黙。滿行、温水の完封リレーを許した。無失策試合。

○都城泉ヶ丘5−3宮崎南
宮崎南は1点ビハインドで迎えた8回表に3点を挙げて逆転。しかし、その直後に4点を
奪われて逃げ切れなかった。泉ヶ丘は前田が2試合連続完投。
25名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 02:25:27.70 ID:GTyihviP0
■第3日・9月1日(木)
<都城市営球場>
▽準決勝
延岡学園−都城泉ヶ丘(11:00)
日章学園−都城商(13:30)
26名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 12:08:19.91 ID:aAdHDBryO
今日の試合はどうなってますか?情報お願いします
27名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 16:36:50.87 ID:ycVTm/uG0
>>26

延岡学園 4ー2 都城泉ヶ丘
日章学園 2ー0 都城商業
28名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 19:44:45.86 ID:NItg1qUW0
試合内容は泉ヶ丘が勝ってたな(エ−スも投げなかったが)
それにしても延学の監督はキモすぎやな
29名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 20:48:07.10 ID:fmPkoUv70
岩重って糞すぎる
九州大会で打ったってだけで注目されてただけだな
やはり清水が1
30名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 21:51:19.12 ID:ASgPoxohO
日章学園の投手と守備が良いのかな
31名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 22:35:06.75 ID:OEKllat9O
負け惜しみワロタ
よく某監督は人望があって指導力が〜って持ち上げるレスを見るが
結局負けてるんだよなw
負けたら説得力ないんだけど(笑)
32名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 22:47:26.56 ID:nKDO+PbQ0
今年も強打のチームはないのかな
都城商に期待してたんだけどな
33名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 22:49:59.84 ID:FLUEwpiN0
>>28 延学は選手と監督が釣り合わないな
というかただの飾りで関係者が監督だからな(このスレよく見てるぞ)
>>31 誰の事だ?
34名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 22:52:01.89 ID:nKDO+PbQ0
采配批判ならやっていいけど
具体的なこと言わないで名指しでキモイとかただの中傷だろ
やめとけよ
35名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 23:00:53.61 ID:OEKllat9O
>>34
ほんとだよ
あまりにも低レベルなレスに思わず皮肉言っちゃったぜ
36実名攻撃大好きKITTY:2011/09/02(金) 09:04:41.23 ID:LI07EIKw0
そうだよな、わざと当てに行く、わざと当たりに行く、ああゆう汚い技も泉ヶ丘は学ばなきゃ。

まぁ延学が勝って良かったんじゃない?じゃなきゃ、帰りのバスの中で監督が選手に当たっただろうからwww

お互い手の内見せなかったしね。
37名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 10:18:55.59 ID:G1CJLLGtO
釣られてやがんのw

38名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 12:38:54.74 ID:Srlu7N/vO
何が釣れたの?
39名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 12:42:16.00 ID:G1CJLLGtO
アホが釣れたのw
40名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 13:00:48.59 ID:Srlu7N/vO
その魚食べられるの?初めて聞いた魚です
41名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 13:24:08.59 ID:0ZYydSXqO
延学の1年に大分市内出身の部員が何人かいるけど去年大分工業に勝ったのが影響してるのか?
監督の影響で広島から来ると思っただけに意外な感じだ。
42名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 13:45:36.78 ID:lyurdwwHO
延岡は大分弁、昔から文化は大分から影響を受けた
都城は鹿児島文化から影響と同じ、部員も…
車でも延岡からは宮崎市より、大分市の方が近い
買い物には宮崎市より大分市に行く事が多い
特に若者は大分市ばかり買い物に行く
43名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 13:55:45.77 ID:tpK6DT7UO
都城は鹿児島
44名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 14:09:36.39 ID:Srlu7N/vO
都城は宮崎ですよ
45名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 15:31:29.95 ID:QW5arTbL0
日章学園7ー4延岡学園
日章学園が優勝
46名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 20:20:56.43 ID:96yoFLR60
日章学園優勝おめでとう
47名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 20:27:36.38 ID:96yoFLR60
今日の新人戦の決勝戦を観戦された方、試合の内容を教えていただけませんか。
48名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 22:20:15.13 ID:LOIu43yBO
>>42
まるで延岡市の若者がバカみたいじゃないかw
普通なら宮崎県のことを考えれば宮崎市で買い物するだろ
大分市と同じほどの距離なんだし、街の大きさも大して変わらん
49名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 22:51:07.43 ID:AAPm6sbd0
まあ宮崎大宮しかない
50名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 05:37:59.26 ID:izpo/hjw0
延岡市-宮崎市までの10号線は込む。
延岡市-大分市までは込まないから早い。
街の規模も大分の方が大きい。
九州で宮崎市以下の規模の街は佐賀市だけだぞ。
51名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 05:55:59.27 ID:izpo/hjw0
民放テレビ局は最低4局は欲しい。
宮崎が4局になる日がくるのだろうか?
52名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 07:41:39.35 ID:mtCbhbxb0
宮崎の街中は何もないからな
買い物ならイオン行くし
53名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 12:51:40.67 ID:9kFMkwaN0
オレは30分近いので、大分に行く
姉貴は服買いに大分に行くし
ばあちゃんは温泉の別府、姪っ子はキジマ
宮崎市の人は延岡の人は、みんな市内に来ると思い込んでるけど
そうじゃない、道がねー、信号多すぎで混み過ぎだね
54名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 13:27:50.34 ID:DIPB5FUq0
延岡は大分にくれてやっても構わない
55名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 14:15:58.17 ID:4dJcfLZ40
>>54
ってか、むしろ大分県になってくれた方がいろいろ都合がいい。

                          by県北人
56名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 14:42:38.02 ID:3OdgZkYK0
>>55
大分県は今でさえ県南に対して冷淡だから後悔すると思うぞ。
東九州自動車道が開通したらいろいろ変わるさ
57名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 14:49:08.37 ID:odCnNaF0O
低レベルな話をするな猿ども。宮崎はどこも田舎や、身の程をしれ
58名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 16:08:16.51 ID:q4iN2dJ2O
日本のほとんどが田舎な件

俺は延岡だが大分には混ざりたくない。ちなみに延学より延工やウルスラが勝つほうが嬉しい。延学は選手はともかくワンマン理事長が気に入らない。
59名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 18:32:35.14 ID:za9cfC2Q0
>>58
ワンマンさは異常 今に始まった事ではない
野球が弱くなったら速攻監督交代、ユニホ−ムも恥ずかしくないのか鶴の一声
でピンク色に変更
生徒達の間での噂を知らないんだろ どうせ
もっと生徒、親御さんの事を考えてもらいたい
今の時代ワンマンでは生徒が逃げていく
60名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 18:43:53.70 ID:2ZJhk4ux0
延岡学園は変なところで評判がよくないよね。
それに不思議なのは親のほう。
なぜ延岡学園に行かせるんだろう。
たぶん親たちは高校野球の現状と、世間の延学の評価を知らないんだろうな。
もしオレが親なら、羽交い締めにしてでも延学には行かさない。
甲子園に出場した延学OBの多くが悲惨な人生を送ってるの知らんのかな。
実業団にルートのある延岡工業のほうがなんぼかマシだよ。
61名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 20:44:55.94 ID:jtN4R3vl0
延学は今に始まった事ではないんだよ
某監督がまだ若くバリバリの時に変えたのは狂ってるとしか言いようがなかった
全国には見る目のある人達がいるのできっと評価されただろうに

私は今愛知県に住んでるが、名古屋以外は宮崎市の方がはるかにでかいぞ
繁華街の密集度や道路は
プロ野球選手や芸能人の常連も多いと聞くし
62名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 21:11:51.61 ID:oQKAhenu0
宮崎市はまあ都会だわ
63名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 21:16:19.94 ID:S1/hqyj70
田舎やろ。県庁所在地があれじゃあ
64名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 22:17:28.13 ID:pub4OX5rO
宮崎市在住だが、
大分市に行くぐらいなら北九州市まで行くわw
宮崎市よりわずかに街の規模が大きいだけの大分市。
延岡市民は、やっぱりバカなんだねw
これからは延岡の食べ物をスーパーで買わないようにする。延岡は大分県と手を組んで生きてくれ。
大分県延岡市って、いい響きだな。
65名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 22:53:49.82 ID:WHqOLDaq0
もういいよ
66名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 23:02:08.00 ID:jRknQUD3O
どうでもいい事を延々とアホか
宮崎にはバカしかいないんだな
67名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 23:13:36.47 ID:izpo/hjw0
宮崎は延岡が抜けたら痛いだろ。
工都_延岡_旭化成
68名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 23:18:24.78 ID:izpo/hjw0
鹿児島県都城市
69名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 23:25:45.92 ID:9fTXqQQs0
宮崎スレって全国で一番に少ないんだな。


知ってた?
70名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 23:26:57.40 ID:iwqAPbDl0
宮崎なにげに地味だわ
71名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 23:29:18.76 ID:54Txyt2i0
日本の総理大臣同様、監督を変えすぎの延学。

俺が知ってる範囲では
河野→岸→小田原→村上→濱崎→重本
まだいるかな?
宮崎の私学は他にも日章や宮学などもコロコロ変わるが、延学はさすがにやりすぎ。
72名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 01:38:25.92 ID:T5mO6Q5pO
まだ続いてたのかw
ってか、>>64もうちょい建設的に書かないと威力ないぞw
73名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 02:55:56.61 ID:iGvoNYyd0
>>71
濱崎さんが辞めた後黒木監督が務めていた。
ここ20年で7人か。
宮学も川野、河野、枦山、平原、崎田と沢山いるな。
今やってる崎田は長崎日大で甲子園に出てあの日大三を完封した経歴の持ち主。

74名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 07:52:23.09 ID:6q3+d0630
延岡学園の評判が悪いのは本当ですか?
いまの一年生が県北の出身がすごく少ないとは聞いたことがありますが。
75名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 09:27:20.12 ID:bhxKtzaoO
>>73 宮崎学園は監督代わったんですか?

あっちの板で、宮崎市内のS新監督が礼賛されていたけど、前の監督も熱血感で研究熱心。

今度の新人戦も、監督代わったから急に結果が出たわけじゃなくて、今までの監督の成果と思う。
76名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 09:41:51.56 ID:VHDIg/aVO
延学の評判が悪いというより
宮崎の学生は私学には余り行かない、都市と逆
野球で高校を選ばず
特に県立の普通科が多い
だから県南の私学なんてひどいもんだ
県外者を引っぱらないと成り立たない野球部がゴロゴロ
延学はまだマシな方
日章だって県内出身の1年は6人ぐらい
みんな将来を現実的に考えてんだろうな
今のご時世、失敗しての再チャレンジは大変だ
いい大学に行って資格や免許や研究を考えてるんだろな
77名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 11:12:41.79 ID:H4VravJ40
>>75
ああS監督ね
初年度指揮を取っていかにも自分が育て上げたように言ってたねw
就任2年を過ぎてそろそろボロが出始めるよ
生徒達にはウザイって評判らしいし
78名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 13:30:35.25 ID:pMkbhgg30
その書き込みで生徒に何らかの不利益があった場合どう責任とるんだ
あんまりそういうのはよくないと思うよ
79:2011/09/04(日) 13:46:33.37 ID:e0ZwYq/e0
哀れな宮崎シーガイアめ。来年も千葉の恐ろしさを味わうがいい
80名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 15:27:22.15 ID:H6JEhuFl0
>>78  その子供たちのために言わせてもらいたい。
野球部に限った話だけどね。事実だよ。監督を変えすぎて評判落としてる。
辞めていった監督の中には恨み節だったという話も・・・定かでないが。
せっかくのパイプも台無しなんだよ。
選手の将来まで見越した人がいないどころか印象悪くしてその結果進路を狭めている。

優秀な選手がそんな事で日の目を見ないのは悲しい。

ユニなんかショックだった。ホモ集団かよ。選手が可哀想だ。

親は野球が好きだから、延学は強そうだ、だけで選んでるんじゃないのか?。
それとも行くとこがないか。将来の事を考えたら他の野球部の方がいい。
甲子園に出られなくてもね。親は子供の将来をもう一度考えてもらいたい。
甲子園に行かせる事が親の義務じゃないよ。進路と将来なんだよ。
81名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 15:38:01.66 ID:SbQAmmjS0
あの青森の某私立高校を見ろってーの。
野球バカには夢も希望もない。
82名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 15:41:53.42 ID:049cgj4qO
80は、何自分に酔って書き込みしてるの?他人の家族関係まで口出すな、越権行為や。野球してる子も親も甲子園に行きたいし、いい進路も目指してる、考えて高校選んでるんやからお前が口だしするな。
83名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 16:15:22.01 ID:H6JEhuFl0
>>82
越権行為?強制はしてねーだろ。意見を言ったまでだ。
なに反応してるんだ図星か?。
延学球児がどんな将来を送ってるか調べてみなよ。
いや調べることすらできないんだよ。
何せ親に聞いても行方知れずという言葉が返ってくる。

ま別にどうでもいいよ。甲子園だけ活躍してもらえれば。
その後の事などどうでもいいさ。
輝ける未来に完敗、いや乾杯。
84名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 18:33:57.16 ID:qPy1KIz+0
延学の監督の評判が悪いとありますがどういう事ですか?指導方法とか?
85名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 18:36:34.20 ID:lKgYWPw7O
確かに監督を変えすぎというのはコネクションとかに影響あるのかもしれないね
学園側もその辺は考えて監督を長期間任せるとかビジョンをはっきり示さないといかんな
86名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 19:10:26.39 ID:H4VravJ40
選手の将来を考えてやるのも監督の仕事
まあ今は野球で高校を選ぶ時代は終わりを迎えてるが
87名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 19:57:46.09 ID:s3zuIfvi0
だから高校野球そのものが終わってるんだ。何回言えば分るんだ!
その隙ついてやってるのは東北と時代錯誤の沖縄だけだぞ
優勝なんてするなよ!恥ずかしいだけだから

留学禁止やラッキーゾーン復活に誰も無反応じゃねえか 笑
88名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 20:39:33.15 ID:VHDIg/aVO
野球で高校を選んだ奴
野球で大学を選んだ奴
今はみんないい歳だけど、今でも苦労してるな
野球に強くしがみつくと、苦労が多い人生になる
野球道は甘くない
1%以下の成功者を追っかけても
現実的ではない
自分に当てはめて考えると、すぐに分かる
俺はひろしみたいに、球児に野球にしがみつく人生は薦めない
89名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 21:18:01.18 ID:ZGp6BsSSO
横浜高校に行った柳は正解だわ
県内に魅力のある学校って日南学園ぐらいしかない
90名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 21:37:04.39 ID:Khyc7aW2O
その昔、神奈川から日学に来た柳下、倉田、増田といてだな…。
彼らは横浜の誘いを蹴って宮崎に来たんだよな。
91名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 22:38:37.28 ID:T5mO6Q5pO
高鍋の1強時代が来ねーかな。地味だが好きなチームだ。やらか私立はもういい。
92名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 00:41:50.25 ID:mJhaW4ZeO
高鍋高校出身の坂口さんが監督をやれば強くなると思うんだがなぁ
坂口さん=甲子園の高校野球の解説者もしている
93名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 03:00:56.15 ID:9I2OJ5JJO
>>88
のだまひろしが自体どうかと

誰も注目しないことをあえて取り上げて、物知り?なのを顕示したいのか、

それとも、単にかまってほしいのか、

50を過ぎているらしいが、なかなかいない
94名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 10:41:59.76 ID:nYVD1zNy0
>>93
ひろしは人の記事、話を又聞きしてそれを自分の考えみたいに書き込みする知恵おくれオタクだよ

ヤツは自己顕示力を誇示したいが為に空気読まずに書き込んでる

ひろしみたいなヤツはどの掲示板にも馴染まないな
95名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 11:20:54.27 ID:Y6nnR9yy0
延学の投手リレーは監督の交代が多いからなのかもよ。

それは冗談だけど、将来的なことを考えると、公立の有力校に行った方がいいよ。
今なら宮商、都商か。普通科は学力でついて行けないのもいるし。

私立は監督とか学校が持つルートが大事だよ。
私立は進路の面倒もみられない使い捨て扱いだからね。
ただ唯一日南学園は有望かな。
日大はどうなんだい。何年か前まで、系列大学に行ってなかった?。
96名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 11:31:31.05 ID:pBcxkO/BO
男子は商業は需要ないから工業に行きなさい。
都工、宮工、日工、延工、佐土原。
97名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 13:04:34.86 ID:i4uJ+94ZO
宮崎日大
宮崎大宮や宮崎西と並び、県内最大の生徒数
全校生徒数1200人、県内の私学ではダントツの生徒数
県内の私学トップ進学率は学院に次ぐ85%の2位、今年の卒業生450人
日本大学 30%
他の私大 35%
国公立大 12%

野球部もほとんど県内出身者。しかもほとんどが軟式出身者
98名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 13:24:43.94 ID:i4uJ+94ZO
宮崎日大も系列大学にワクがあるのが強み
マンモス大学だから学部も多く、選択肢が広い
推薦、しかも系列だから学費も安い

野球部の構成も県内軟式組だから
私学でありたがら、なぜか公立と同じ
99名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 14:02:21.12 ID:zw4VFDqN0
延岡学園
100名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 14:44:26.86 ID:Hq8NprRg0
日大こそ県外から実績ある監督呼んで、全国の日大の附属校や系列校に匹敵するチームを作れよ
日大三とか大垣日大みたいな打撃のチームがみたい
101名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 15:10:23.57 ID:Y6nnR9yy0
ほ〜そうしてみると外部環境なら宮崎日大も悪くないか。
ただ他の日大とは打力が正反対なんだよね。
点の取れない日大がすっかり定着してしまった。

日南学園を日大が買収したら最強になるかも。

公立の実業系も合併したらどうなのかね。
都城商工業とか宮崎商工業とか。
102名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 15:21:21.29 ID:TGvlJIy70
それほど、高校側も野球に力入れてないなあ
力入れてたら、すでに専用グランドは存在してるはず
これも公立並みということかー
103名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 18:02:03.21 ID:y9iIAlO20
>>95
>将来的なことを考えると、公立の有力校に行った方がいいよ

まあ、それなりのレベルの選手はそうした方がいいかもな。
でも吉田や武田クラスの選手がそうしだしたら宮崎の全国制覇は、また遠のく。
それと宮商はもう駄目じゃないのか?
104名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 20:47:01.11 ID:H5fOfs/e0
>>97 でたらめいい加減にしろよ 何故誰もつっこまない?
宮崎はそんなに優秀なわけないだろ!
105名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 20:57:13.47 ID:ftmLhFMy0
宮崎は全国制覇いつできるよ?
外部の血入れるしかないか?
106名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 20:58:15.67 ID:mpnIiAohO
有力選手は宮商へ進め!甲子園に行きたいなら私立より宮商が断然有利です。卒業後のアフターも宮商が一番です。シニアもボーイズも宮商を進めます。
107名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 21:01:06.23 ID:IxsjXcfm0
県境の生徒は鹿実・樟南や神村に行った方が良いような気がする。
鹿実は都城、樟南は日南の生徒さんが多かった(過去形)。
108名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 21:25:36.79 ID:Y6nnR9yy0
もしだよ、吉田君、武田君、濱田君(延学)、が西高とか大宮とかに
「ギリギリ」で入れる成績だったとしたらどうしたと思う?。

楽に入れるくらいの学力だったら大学に試験で受かってそこで野球部に
入ればいいよね。

でもギリギリだったら、野球か勉強かで相当悩むよね。

実際、学校を選ぶ基準てなんなのかね。

どうしても延学に行きたいと思う理由はなんなんだろう。

まさか甘い言葉に親が乗せられてるんじゃないよな。
109名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 21:49:33.56 ID:Xg/Nhzts0
延学を選ぶ理由はやっぱり野球をする環境じゃないか?グランドも広いし室内練習場、トレーニングルーム、練習時間。あと回りに何もないから誘惑が少ないとか。
110名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 22:18:10.06 ID:Xg/Nhzts0
延学を選ぶ理由はやっぱり野球をする環境じゃないか?グランドも広いし室内練習場、トレーニングルーム、練習時間。あと回りに何もないから誘惑が少ないとか。
111名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 23:12:32.17 ID:uNVmMYbY0
というか延学だけに敵意剥き出しなのは何でだw
112名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 23:21:45.49 ID:i4uJ+94ZO
高校を選ぶ基準か?
どこまで野球をするか分からんけど
野球後の人生が延々と長いのは確か
その人生を描ける高校だな
それをサポートしてくれる高校や監督
面倒見がいい学校は、生徒も多しいし部員も多い
今は単に強いだけじゃ、県内の部員は集まらない時代
113名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 11:43:38.43 ID:RzD1WOQ30
>>106
字も間違っているし釣りか知らんが
宮商に集中すれば宮崎県もそれこそ終わり。
実績が証明してる。
114名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 12:24:55.65 ID:HQaBwqVlO
自分から見た良い監督の基準は3つ
∵卒業生がちょくちょく監督に会いに来る、連絡がある
現役の時は叱られっぱなし
現役の時は一応、目標は甲子園
だから、勝ち負けにこだわるし、悪い口のオンパレード
いい監督は卒業して時間が達つと分かるもの
∵監督、教育者のアキレス腱は自分の子供
自分の子をしっかり教育できない教師は
とても人様の子を教育できるはずがない
∵派手ではない
教育とは無償に近い愛情が基本。だから昔の教師は貧乏で尊敬された
部員の事より自分の事を先に優先すると、派手になる
今の教師の衰退は給与水準の高さやサラリーマン化
115名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 13:15:18.28 ID:KgqTI6280
同感
116名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 19:47:07.27 ID:GiGb3fw10
>>111 そんなつもりじゃないけど、よい話って何かある?。
例えば>>109のように
グランドが広いとかなにかあれば。
いい選手が集まる訳だしなんかあると思うけど。

施設もいい、選手もいい、じゃ何が悪いんだ、監督さ、そんなとこか。

先生昔はいたね。家の遠い生徒を自宅で下宿させたりね。
やっぱり人徳なのかな。でもそれも可哀想だと思わんか。
実績があっても何も見返りがないのも。
だから実績のある監督のとない監督の仲が凄く悪くて俺ら生徒は大変だったよ。
グランドの取り合いで揉めたり、他の部活から引き抜いたり。
要するに自己顕示欲が強いのが多いんだよ。

もしかしたら延岡学園は高額の契約金で呼んで、悪けりゃクビ、ちゅうやり方かもね。
それなら恨みっこなしか。でも結局ソンしてるのは学校ではないかい。
歴代の監督といい関係とは思えない。
例えば練習試合とかやってくれてるのかな。
117名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 20:34:52.49 ID:ClQWSAeMO
宮商、いいスカウトしてるみたいだね。すごく期待できます。宮商時代を作ってほしいね
118名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 22:52:33.88 ID:4nDPMJMuO
まさかの門川時代が来たりして
119名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 05:59:42.01 ID:cS2JLT/s0
愛の予感のジュブナイル
120名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 16:23:06.07 ID:XvUaySMl0
>>117
選手が伸びない、そして甲子園に行けないチームに
集まるもんなのか?
121名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 18:42:07.58 ID:siw8D3A1O
どこでもいい
秋の九州大会に勝ってくれ〜!
122名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 20:00:33.19 ID:iGo16IMMO
なかずとばずが臨時コーチをして鍛えている宮農が近いうちに甲子園に行く予感。
123名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 21:06:19.67 ID:swCT3hrDO
そうそう何処の学校だから応援するんじゃなくて
勝てる高校を応援するだけ
最終的に結果を残した高校が一番好きなのよ
124名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 21:07:25.74 ID:swCT3hrDO
連投すまん

>>123>>121へのレスね
125名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 21:30:54.73 ID:siw8D3A1O
今年は大分か
どっか勝ち上がり
うまい唐揚げが食いて〜!
去年の熊本ラーメンは味が全然せんかった
しかも去年、俺には冬と春がなかった
いきなり夏がきた
1年は春夏秋冬だよな
どこでもいい
俺に冬と春を楽しましてくれ!
その前にうまい唐揚げを食うぞ
シイタケでもいいな
126名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 21:47:42.07 ID:9ImCsRGj0
うめー、関サバ、関アジも食いてー
127名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 22:56:20.05 ID:NsJlTuXg0
栄養軒のラーメンがむしょうに食いたくなった
ずっと県外にいるがあれを超えるラーメンに出会った事がない!
あれが本物の宮崎ラーメンだ
128名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 08:40:28.51 ID:F3sUkBUe0
ここは食べ物スレか?
129名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 11:09:54.12 ID:wDDyP5o30
んだ、空腹だと不満が多くなるし
満腹だと満足、幸せ気分になるからな

130名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 12:31:49.68 ID:bjNGyu2xO
2年後の宮商が楽しみです。めざせ全国制覇
131名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 15:29:18.64 ID:vwNoyLnEO
取り合えず、抽選までのツナギで

昨年度、宮崎大学合格者数
1位 宮崎西 63名
2位 宮崎大宮 53名
3位 宮崎北 50名
4位 泉ヶ丘 33名
5位 日向高 29名
6位 高鍋高 20名

昨年度、早稲田、慶応大学合格者数
1位 延岡学園(早9、慶4)13名
2位 宮崎大宮 (早8、慶3)11名
3位 宮崎西 (早6、慶4)10名

これら合格者数は不思議と現在の部員数にだいたい比例する
ソース、月刊ダイヤモンド『高校の実力』
132名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 17:31:39.93 ID:4BvgYj860
宮商って今の一年凄いのか?
それとも来年入る一年が凄いと言ってるのか?

まあ全国制覇を目指すのは何処でも出来るわけで何も異論はないが
良い選手が集まった所で公立の練習環境や指導力では厳しいんと違うか?

全国何千もの学校の中から一番になるのは並大抵の事じゃないよ。
就職どうしようか?と考える選手が集まるチームでは至難の業。
133名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 18:14:00.98 ID:enEwwB4m0
宮商は宮崎シニアから選手を取れなくなったからオワコン
134名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 19:37:59.51 ID:B6NgsG0O0
今時、商業高校なんて終わってるよ。
宮商なんて全校生徒のうち野球部員も含めて男子は2割いるかどうかだろ。
そんな学校に入学させるよりは私学や公立普通科や工業のほうがいいだろう。
135名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 21:42:16.48 ID:vwNoyLnEO
国公立大学と早慶上同立大学の比率
1位 宮崎西 55%
2位 宮崎大宮 49%
3位 泉ヶ丘 37%
4位 宮崎南、延岡 34%
5位 宮崎北 32%
6位 日向学院高 31%
7位 日向高 30%
8位 小林、高鍋高 29%
卒業生÷国公立と難関私大
ソース、月刊ダイヤモンド『高校の実力』
136名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 22:31:16.74 ID:joxkLgtU0
>>132 そんなこと何十回も言ってるがこいつらじゃ無理
それでいて弱い、打てないと愚痴るんだからものを知らないにも程がある
ひろしをよく馬鹿にするがみんなそれ以下
ただあいつは県知事の強化する発言に注目してたぞ


>>135 何が言いたいんだ うせろ
137名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 22:53:33.07 ID:o4dr4q4KO
馬鹿でかまわんけど、ひろし以下ではない
138名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 23:11:43.94 ID:bjNGyu2xO
進路に迷ってる中3の甲子園に行きたい球児は宮商へ来なさい。将来を真剣に考えてる球児は宮商へ来なさい。宮商なら甲子園も進路も心配なし
139名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 00:06:09.41 ID:VT6gcrlWO
宮崎の高校は木製とか竹バットで練習しないのか
140名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 12:38:19.98 ID:KbTlFI9P0
宮商って毎年この時期になるとネット使って部員勧誘してないか?
141名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 13:18:01.83 ID:4w3RwccMO
俺的、個人的な FIFAランキングもどき
1位 延岡学園
2位 日南学園
3位 都城商
4位 鵬翔
5位 日章学園
6位 泉ヶ丘
7位 宮崎日大
8位 宮崎工業
9位 聖心ウルスラ
10位 宮崎農業

夏はランキング1位と3位の決勝
ベスト4はトップ6内
今回も当たるは限りらない、はずがない
御参考までに
142名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 00:12:26.64 ID:n4nlMmGV0
>>139 バカタレ 何十年も前から使っとるわ! 宮崎ナメてんのか?
 年はいくつだ?
重いバット振ると振りも重くなるからワシはすすめん
143名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 01:04:48.28 ID:r7CiIrFkO
俺的、FIFAランキング2、上位20

@ 延岡学園
2 日南学園
B 都城商業
4 鵬翔
D 日章学園
E 泉ヶ丘
7 宮崎日大
8 宮崎工業
9 聖心ウルスラ
10 宮崎農業
11 宮崎南
12 宮崎学園
13 延岡
14 高鍋
15 日向学院
16 宮崎北
17 都城
18 延岡商
19 都城東
20 宮崎商

14日は抽選
ノーシードの日学、鵬翔、日大、宮工、宮農、南、延岡、宮学…
どこのパートに入るか?
144名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 09:29:05.07 ID:Nt+txnu9O
>>142
うそつけ
145名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 20:22:02.47 ID:n4nlMmGV0
>>144 知恵遅れはもの言うなキモヲタ
146名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 22:50:16.34 ID:6PNrv5gN0
馬鹿同士仲良くな
147名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:26:34.16 ID:n4nlMmGV0
>>146 コラ
なんでバカと仲良くしなきゃいけないんだ!ぼてくりまわすぞ!
148名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 00:18:27.51 ID:OjiCzpkei
>>147
ぼてくりまわすぞ!
って何処の方言?
149名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 01:54:50.43 ID:45U0BTGh0
>>148 お前こそ何処の人間だ!
ふざけた奴の巣か此処は?
前から思ってるがここに書き込む奴は何で田舎ばっかなんだ?
市内の人間はPC持ってないのか?
150名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 05:49:03.94 ID:Z/vvelPGO
>>148
福岡じゃね?
151名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 10:37:14.94 ID:BDEXc/KX0
変なのが荒らしてて最悪だわ
152名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 11:31:54.07 ID:aaOU94Yd0
ぼてくりまわすぞ!
って何処の方言?
教えてくれよ
153名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 19:57:34.31 ID:45U0BTGh0
>>152 市内の中高生はよく使いますよ
前変なのが宮崎は使わないと言ってた「せからしか」は宮崎だけの方言だと思ってましたがね
「せわし!」とか年輩は言います
市内に多い名字
  日高、岩切、長友、児玉、甲斐 等
154名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 20:41:53.29 ID:e3vNKLhrO
バネアカ偵察は都合がいいときで構わん
センバツまでの道程は長いぜ
バネアカ、ゴルフ場でのヤキソバ&フランク
ゴチで構わん
とりあえず14日だな


絶対王者
155名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 22:04:57.51 ID:gCss+N0n0
そうか
156カヤマン:2011/09/13(火) 21:43:15.66 ID:C4UrW45r0
なるほど

>>155 三代目スケバン刑事を見るがよい
157名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 07:40:51.93 ID:k01mxzXZ0
赤川育ってきてよかったな
158名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 08:44:34.64 ID:qvIlGEQAO
ありがとう
159名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 18:41:14.74 ID:psoyk2bE0
泉、楽なパートに入ったな
160名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 20:48:33.14 ID:4LGVN2M5O
組み合わせ教えてください!
161名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 21:28:06.11 ID:NSv77VJh0
>>160
明日の新聞を待つか、宮崎県高野連のHPへ行ってみて
162名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 00:24:09.34 ID:plcv3N7J0
泉ヶ丘が一番楽なパ−トだな
日章も楽
都城商はベスト8までは楽
延岡学園のパ−トが激戦
163名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 01:06:04.81 ID:F3S6I71R0
今年ってもしかして過去5年で一番期待できないのか?
とはいっても最近選抜逃してばっかだからたいしてかわらんかw
164名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 15:57:36.62 ID:Eeoufu2K0
九州全般がそうだからな
165実名攻撃大好きKITTY:2011/09/15(木) 16:19:04.40 ID:kt0qYSdq0
>>159

日本語が変、泉ヶ丘はシード校だから
166名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 22:25:11.48 ID:xXUg2k/hO
163もちょっと微妙だな。できないのか?じゃなくて、できるんじゃないのか?だったら後につながるけど
167名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 18:37:15.56 ID:TNgzq6GSO
サッカーの日章学園は全国優勝するんじゃないの?
あの有名な早稲田監督だし。
168名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 20:27:24.40 ID:KxqW5UjnO
ねーよ、むしろ早稲田だからない
中学では全国制覇も高校では一回戦敗け

まあ他所は有力選手を集めまくってるからしょうがないんだけど
169名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 21:02:09.76 ID:AsIZHDgn0
早稲田監督で何十年になると思ってるんだ?
宮崎の子が優勝するようになったらサッカーは終わりだ
陸上や格闘技じゃないといくら強くても無理だぞ
野球が体制整えば他の九州なんて屁だぞ

ただなぁ日章が川野監督をもってしても出来なかったんだから、よっぽど運が悪いかバカなんだよ宮崎は
170名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 01:24:01.96 ID:+Gc0wAjEO
>>169
川野監督が良い監督とか言っちゃってるのかな?もしかして
ちょっと考えらんないっす
171名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 12:57:56.06 ID:EcWyj3XJ0
>>170
知恵遅れキモヲタ なんでこんなスレ見てるのかな?
172名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 13:12:21.03 ID:3WXUM5gU0
確かに川野監督は都城にて春ベスト4の功績はあるが、あの年は選手に恵まれたのも
結果の出た一つに挙げられるのは間違いない。
指導は確かに厳しかったようだが、都城をやめられた後日章、指宿商と結果
が出せていないのを考えると、やはり高校野球は簡単でないのがわかる。
監督が良くても、結果が出ないのは選手に恵まれるか、恵まれないかが、大きく影響しているのは間違いない
高城が、原田監督がいても勝てないのがその理由の一つ
173名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 14:04:11.03 ID:qMa5f/TSO
過大評価だよな
やっぱり選手の質あってこそだから
その素質を更に伸ばしてあげるのが監督で
その先に甲子園出場、甲子園優勝がある
監督だけではなく高校側のバックアップあっての名声だろう
174名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 16:14:12.62 ID:VY1cFQMQ0
原田監督www
甲子園に連れて行けない迷監督

川野監督と比べるのはあまりにも失礼
175名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 23:27:31.05 ID:wnCoN9TA0
>>170
全く野球を知らないけど好きなんだろうな
可哀そうな人です
176名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 08:47:29.27 ID:sJNzzNw/0
川野さんの教え子なんだろうな

県内に名将はおらんよ
甲子園連続出場すら稀な宮崎、それが証明している
強いて云うなら小川監督だが、もう宮崎から離れてしまわれたからね

期待込みで重本監督は可能性がある、上にあるように学校のバックアップが条件だけど
177名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 20:22:28.61 ID:nFIQp1Ge0
>>176
完全に頭のいかれた人間です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
178名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 21:03:31.70 ID:XiNXaJUl0
延学は、九州大会出れそうですか?
179名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 22:31:39.02 ID:ykFyp+da0
重本監督も偶々厚い選手に恵まれていただけ
延岡学園は序々に力を落としてきているよ
理事長の事だから、負けが続けば、はいサヨナラ
まあ、サヨナラした方が利口かもな
180名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 23:24:12.20 ID:/szQ45Us0
80年代までの甲子園は人気校が、スターが順当に出れてたんだよ
桑田清原の5期連続なんて今じゃ考えられないが、当時は当たり前で誰も疑わなかった

90年以降宮崎は悪い流れにズッポリはまっただけ
損してるよ宮崎は
落球事件以来ツキがないよ
181名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 23:44:16.71 ID:yW/NBM1ZO
優勝のチャンスがあったのは寺原のいた日南学園だけだったじゃないか。
いつも中途半端なチームが出場するので優勝出来ない。
関西人を集めまくってる青森県や山形県なんかが先に優勝すると思う。
宮崎は取り残されたんだよw
182名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 23:52:34.90 ID:At70q841O
何日か前のMRTニュースで取り上げられていた小林ボーイズのピッチャーはどういう進路なんかな?

県内外の高校から注目されているとのコメントがあったが。

監督がたしか元プロみたいなので、余計慎重になるんでしょうね。
183名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 22:36:15.70 ID:2p+WJObk0
>>181
あの年トップクラスのエ−スを3人(寺原、方田、片山)
揃え、打線も最強なのに全国制覇出来なかった年だね
負けた試合、寺原でなく、方田、片山どっちか投げさせれば優勝だった 
あれで全国制覇出来ないなんて、ある意味、小川采配見事と思ったw
素人の俺が采配しても10回中9回は全国制覇出来てたw
今後の日南学園は今回の甲子園を最後に出ることもないだろう
しかし今年はよくあれで、宮崎を制覇出来たな
2年前?の都商も中京じゃなければ、ひょっとしたかもな
184名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 01:46:45.24 ID:C85il+hTO
日南打線が散発に抑えられた時点で勝つのは無理だから
片山だろうが片田だろうがね
185名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 18:38:33.93 ID:UMwS54+M0
本日の結果

日南4-2延岡星雲
小林秀峰・高原10-5都城
186名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 22:29:35.91 ID:vV/vknPpO
>>183
あの年の中京は強すぎたよな
都城商業は、よくやったよ
新西は良いピッチャーだった
187名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 22:34:22.71 ID:lK3s18nAO
都商は中京と当たらなければ決勝行けてたと思う
ただ藤本が死球の影響で万全で無かったから、連投の新西が力尽きて優勝は無理だっただろうな
188名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 12:17:55.41 ID:XR25JyGt0
高鍋5-4宮崎学園(延長15回サヨナラ)

都城農業10-0都城西(5回コールド)
189名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 12:24:15.01 ID:mjOiA5IeO
延長15回サヨナラとは珍しいw
宮崎学園に勝ったか高鍋
190名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 15:47:13.43 ID:m/EmPSOu0
飯野6-5佐土原(延長11回サヨナラ)

宮崎北8-1富島(7回コールド)
191名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 16:08:06.48 ID:dn3Rdzhm0
>>183
選手の体調や、チームを勢いに乗せる選手とか知らないくせに
簡単に采配出来るとゲーム感覚で思ってる奴が采配しても100回出て
1回も優勝は無理だろう。

そもそも横浜や大阪桐蔭や帝京や日大三等毎年巨大戦力を抱えるチームが
10年でやっと1回位しか優勝出来ないのに
10回やって9回優勝なんて素人すぎるぞ!

2年前位に日南学園はもう二度と甲子園に出られないと言ってたのもお前か?
192名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 16:52:45.55 ID:yfOsLc4XO
鵬翔は轟木君が2点取られた?
193名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 18:08:03.01 ID:+AFoAJBM0
日向学院6-2延岡工業
鵬翔8-2高千穂
194名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 21:42:24.15 ID:Kk4RvGQr0
現在都城の近藤監督について情報が知りたいです
日学出身らいいのですがもしかして
プロがマークする4番加藤や向井、近藤、吉時などパンチ力ある選手を並べた大型チーム時の近藤ですか?
わかる方お願いします
195名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 21:49:34.97 ID:d7ViVgsE0
>>194
確か、97年のセンバツ時コーチされていた方じゃないですかね?
NHKでゲストとして放送席にいらした方
196名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 03:36:50.81 ID:MJZ0eRyMO
レモンサワー
もやし
生レバー
上塩タン
上ハラミ
上カルビ
ライス中

ノーセクロス
197名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 09:29:37.69 ID:jVKSE3jM0
宮崎商1ー0小林西 3回終了。 宮商スクイズ
198名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 09:53:36.27 ID:HewZi2XPO
現地さんか乙です。
199名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 10:07:25.31 ID:jVKSE3jM0
宮商3ー0小林西 5回終了
200名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 12:20:29.12 ID:h0knNogqO
小林西は、ここで評判の高い川野大監督さまがまだ率いておられるのかな?w

201名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 13:03:31.85 ID:PO3ZpiAa0
最近ひろしが出没しないんだが、とうとう逝ったか

ご冥福をお祈りいたしません
202名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 19:29:54.90 ID:NiysnaA10
日大もう負けた?早すぎだろ
203名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 19:30:59.56 ID:t42rvpA10
赤川初完投勝利おめでとう。
204名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 20:09:33.37 ID:jVKSE3jM0
宮商と赤川が共に勝利。焼酎が上手い。宮商新チームも楽しみな感じ。宮工の足技は
厄介だな。日大はシートノックの時から雑だった。大雑把な野球が持ち味だけど。
県外選手の2チームが、沈んでスッキリ!
205名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 20:13:55.07 ID:Tqtna2PB0
こういう素人が厄介なんだ
206名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 20:29:00.37 ID:jVKSE3jM0
素人から見ても、日大は雑だった。伝統の、最後の夏の風物詩のようなエラー。
207名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 20:36:53.65 ID:QTeFcZv+0
日大?いい選手いっぱい集めているのにね。勝てない理由?あの貧弱なバッティングに尽きる。
今夏も武田を持って勝てないんだから。3点とれば武田ならまず大丈夫なのに3点どころか
1点とるにも四苦八苦。鵬翔戦での武田の一塁へのヘッドスライディングは打撃陣へのいらだちだよ。
日大を過大評価する人が多いよね。勝てる要素は全くなし。そう思っている人は結構多いと思うよ(笑)
208名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 20:58:13.25 ID:87O5WyMi0
宮崎日大の監督は名将らしいじゃん
なんで勝てないの
209名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 21:08:32.31 ID:HaE7vSjZO
210名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 21:32:31.20 ID:Tqtna2PB0
宮商とか日大とかどうでもいいよ
それより来年は鵬翔だよ
そしてウルスラ良い選手いるのかな

>>208 日大の監督が有名なんて誰に聞いたの?
211名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 01:47:54.72 ID:wWdoOgha0
冨安のいる再来年の夏まで日章学園に期待
212名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 20:54:47.52 ID:fsVYZdUs0
日章は川野時代終わってからはイメージが悪いんだよなぁ
リアル外人部隊とあのユニホーム最悪だっただろ

相変わらずグランド狭いのか?
でも中京や帝京も狭いぞ
日章がそうだったようにコンパクトで強打のチームが多いのは何故なんだろ
213名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:00:44.22 ID:/MPibVip0
川野監督が策士だったら桑田清原のPLに勝っていたよ。
214名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:05:35.45 ID:4ZwmABY6O
はあ?最悪どころかブラジルトリオしか楽しみなかったんだが
日章といえばブラジルトリオ
その川野時代ってどんなもんよw
215名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:19:33.72 ID:YcY3yTU00
日章学園と言えば1988年熊本で行われた秋の九州大会だな!

優勝候補の一角に挙げられて初の甲子園出場を期待されていたのだが、
初戦コールド勝ちも準々決勝で優勝した佐賀龍谷に終盤逆転負け

残念ながらセンバツは補欠校となった

ちなみにもう1校の県代表は、宮崎中央(現 鵬翔)
216名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:24:54.33 ID:YcY3yTU00
あと1990年の延岡学園、日南学園も後一歩だった
県1位の延岡学園はベスト4に進むも準決勝コールド負けでセンバツ補欠校となる
ちなみにこの時のエースがジョニー黒木

一方、県3位の日南学園も1回戦から2勝し後ひとつ勝てばセンバツ当確だったのに熊本工業に競り負けてた
217名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:38:05.68 ID:fsVYZdUs0
>>213 そうなんだよなぁ 勝てるチームだったんだが
世間をアっと言わせるはずが一転、悲劇の主人公になってしまった
でも指導者としてあれだけ強いチームが作れるんだから文句は言えなかった
采配は別として、宮崎の監督と言って一番なのは間違いないよ
投手育成は小川監督かな?
218名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:55:40.34 ID:/MPibVip0
いや、あの当時の電波は良い人材が集まっていた。
その証拠に多数のプロ選手を輩出。
県内一円、大隅や沖縄選手も多かった。
219名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:01:35.65 ID:/MPibVip0
井上祐二、田中幸雄、宮里、本村、田口竜三、中島
川野監督、6名のプロ選手を養成
220名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:15:59.38 ID:fsVYZdUs0
>>215 中央(鵬翔)も初戦コールドじゃなかったかな?
龍谷は甲子園でも注目された剛腕投手がいたんですよね
たしか先制する前の回も無死満塁を得意のまずい攻めで潰してたと思います
唯一打てた日章が打力を買われて補欠になりましたね
でもあの年は日章にしては粒揃いタイプのチームだったと思います

懐かしい情報ありがとうございます
221名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:22:37.42 ID:0h8v/odf0
>>219
田口竜二
222名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:50:26.95 ID:fsVYZdUs0
>>219 与那城選手もですよね
本当はもっともっと行ってほしかったんですけどね
特に山元選手は凄かったです
223名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 04:49:00.77 ID:bxiVieMuO
名監督が名選手を作るのではなく、名選手が名監督を作る
と言っても川野監督は名監督でも何でもないけど

あの人が監督だった頃は都城地区の有力選手は普通に都城高校に行ってたし、あと沖縄から能力の優れた選手も入ってくるわで、誰が監督でも結果は似たようなもんだと思うよ
224名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:34:30.42 ID:71RgXKcE0
日章ヒヤヒヤ勝利
225名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:39:48.08 ID:KZ3H4ZWaO
日章、延学の投手わかる方情報お願いします
226名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:44:26.68 ID:b4ddkeo80
>>223 例のキチガイですね
あなた野球感ゼロよ
ものの道理や理屈もわからない人間です
227名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:11:56.14 ID:UdPQEarT0
キ〇〇イはあんたや
毎度おなしこと言ってるし
228名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 00:20:59.34 ID:ASsBUsJ2O
>>226
じゃああんたの野球感()笑とかものの道理とか理屈を聞かせてくんない?

まあないだろうけどw
229名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:56:41.61 ID:2+9QBtnfO
都城商業を前に率いていた原田さんって今はどこの監督だっけ?
高原か高城か忘れた。
230名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:39:21.26 ID:ZkLoCgSFO
高城高校だよ。
231名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:06:24.39 ID:IVhslicK0
日章学園3−2日南振徳
【日章】冨安(4安打完投)

延岡学園13−3妻(8回コールド)
【延学】門前→横瀬→大重
232名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:20:44.93 ID:X/pSw/q70
>>231
日南辰徳とか原かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:06:42.43 ID:LNVgXyHKO
231さん、ありがとうございます
234名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:46:34.68 ID:2+9QBtnfO
>>230
どうもありがとです!
235名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:49:33.80 ID:5nKODo5X0
>>227 毎度おなしこと?なんだそれ?
>>228 なんでお前にそんなこと言わんといかんとか 馬の耳に念仏やわ
何なんだお前
236名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 22:22:55.05 ID:PyucGe/d0
延岡は投手が微妙過ぎて無理
237名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 12:37:16.13 ID:/RU9/42hO
やはりきたか宮商時代。このまま甲子園へ突っ走れ
238名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:01:58.86 ID:vpORdXR+0
んなこというから、ヤバくなったじゃねーかよwww
239名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 14:26:36.70 ID:Upg996xDO
鵬翔キタ

左上は日章ー鵬翔のベスト8で、勝った方が優勝と予想したけど、途中経過を見ていたら鵬翔は厳しいかなと思った。

次の延岡高校との試合も注目ですね
240名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:50:57.57 ID:fQ2hjtOZO
濱松って投手がいいと向こうの掲示板で見たな
241名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 17:18:10.57 ID:mF2tnW/f0
公式戦成績

延岡
○ 6−0富  島  【投】濱松(ノーヒットノーラン、奪三振13)
○ 4−0延岡商  【投】濱松(被安打3、奪三振8)
● 0−1日章学園【投】濱松(被安打6、奪三振11)
○ 3−0福  島  【投】濱松(被安打3、奪三振10)

2年生右腕の濱松駿平が絶対的エース。
濱松は36回を投げて被安打12、奪三振42、失点1(自責点1)、防御率0.25。
242名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 17:28:18.75 ID:/RU9/42hO
濱松君は本格派?軟投派?
243名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 18:19:32.07 ID:mF2tnW/f0
>>242
本格派です。
244名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 19:00:28.64 ID:/RU9/42hO
243さん、ありがとうございます
245名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 19:10:45.03 ID:tQiL0RlmO
明日って試合あるの?
246名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 19:39:12.72 ID:mF2tnW/f0
>>245
明日(10月1日)の試合予定
<ひむかスタジアム>
▽3回戦
日章学園−日南(8:45)
日向学院−延岡学園(11:15)
都城商−宮崎第一(13:45)
247名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 21:23:17.45 ID:tQiL0RlmO
>>246
県外なもので助かります!
ご丁寧にありがとです!
248名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:30:49.26 ID:4VbbBQwp0
鹿児島ベスト8予想
鹿児島玉龍、松陽
志布志、神村学園
樟南、川内
鹿児島城西、鹿児島実業

ベスト4予想
松陽、神村学園
樟南、鹿児島実業

九州大会出場校予想
神村学園高等部
川島学園鹿児島実業

249名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:40:13.18 ID:Fst4vcZa0
>>248
鹿児島スレに行け
250名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:42:49.84 ID:RMGUsEFDO
食わず嫌いの芦田愛菜に萌えた

白飯にゴマ塩って美味しいよな

とりあえず、ビール

あと…タタキ、南蛮、もも焼き
251名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 00:08:08.22 ID:L87267qB0
36かいな
252名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 04:38:18.24 ID:PQn9XRMS0
公式戦成績

日章学園(新人大会優勝校)

○ 1−0宮崎西  【投】冨安
○ 6−0佐土原  【投】冨安
○ 1−0延  岡  【投】冨安
○ 8−0ウルスラ 【投】有川
○ 2−0都城商  【投】冨安
○ 7−4延岡学園【投】有川→冨安
○ 3−2日南振徳【投】冨安

1年生エース冨安が安定。
冨安は45回1/3を投げて失点2(自責点2)で、防御率は0.40。
253名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 04:43:38.60 ID:PQn9XRMS0
公式戦成績

延岡学園(新人大会準優勝校)

○12−8都  農  【投】濱田裕→横瀬
○ 7−0延岡星雲【投】門前
○ 4−3宮崎工  【投】横瀬
○ 4−2泉 ヶ丘  【投】大重→横瀬
● 4−7日章学園【投】門前→大重→奈須
○13−3  妻    【投】門前→横瀬→大重
254名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:31:55.05 ID:ClsHp4vIO
今日の試合見に行かれてる方いらっしゃいますか
255名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:12:26.23 ID:dCxxWVP10
延学あぼーんしそうだな
256名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:20:05.68 ID:5jBr7XmN0
延岡学園 やらかしました
257名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:24:24.59 ID:dqI9xHm+0
wwwwwwww
258名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:24:35.55 ID:e737Me9w0
え?wまじ?wwww
259名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:31:18.06 ID:7q/KO8nw0
スコア教えて
260名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:35:46.41 ID:7UGpY4c40
日向学院 3−2 延岡学園
第2シード延岡学園、3回戦敗退
261名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:36:33.29 ID:ClsHp4vIO
3対2
262名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:36:55.02 ID:tIO+B+zb0
延学ざまぁ
263名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 13:45:15.75 ID:ClsHp4vIO
262、ざまぁって言うな
264名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:01:31.74 ID:5jBr7XmN0
さまーず に見えた
予想外だったなw
265名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:10:34.11 ID:qurLsUyc0
まじかよ
延学が学院にねー
266名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:51:14.79 ID:YiMrRtL60
監督大荒れだろうな
267名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 14:57:23.78 ID:7UGpY4c40
都城商業も危ういな
6回で 1−1
268名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:27:26.08 ID:7UGpY4c40
本日の試合結果

日章学園 3−1 日南
日向学院 3−2 延岡学園
都城商業 2−1 宮崎第一 (延長12回サヨナラ)
269名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:40:16.00 ID:5jBr7XmN0
シード校2校は順当 まさかの延学敗退
日学関係者は喜んでるだろうな 
しかし両校試合見たがウルスラが確実に力は上だな
270名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:22:33.70 ID:7UGpY4c40
明日(10/3 )の試合予定

宮崎北 − 都城泉ヶ丘
鵬翔 − 延岡
日南学園 − 聖心ウルスラ
271名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:23:08.38 ID:PQn9XRMS0
宮崎の21世紀枠推薦校候補(1日現在)

延  岡(甲子園出場1回・1974年)
宮崎西(甲子園未出場)
都  農(甲子園未出場)
宮崎北(甲子園未出場)
宮崎農(甲子園未出場)
272名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:38:44.57 ID:uH+0idCtO
どこも貧打すぎて九州じゃボロ負けだろな。
レベル低すぎだろ…
273名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 20:44:18.02 ID:5jBr7XmN0
>>271
21世紀枠の選択基準的に都農以外は推薦されても選ばれないな
都農が以前の都城泉ヶ丘のように、宮崎1位、九州大会よくて1勝、もしくは善戦すれば
ほぼ確定だろう
(今年は西日本は選ばれそうなところ少ないからね)
去年の西都商が今年だったら、西都商出れたのにね
274名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 20:46:25.37 ID:7UGpY4c40
宮崎西が文武両道模範校として選ばれる
275名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:04:59.80 ID:NkQqFJ+j0
誰もつっこまないが、あの在校生って何なんだ
勝手に仕切りやがってムカツク野郎
ほんとにいるのか?
276名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:06:56.65 ID:5jBr7XmN0
>>274
宮崎西、北クラスは西日本にはゴロゴロいる
この2校の絶対条件は九州大会1勝だろう
泉ヶ丘出場の時は、文武両道もだったが、諏訪投手を中心に実力でも
九州で上位に食い込む力があった。
おまけに、東国原知事当選、出身校と言う、大きな後押しもあったし。
(これがなかったら、和歌山商か華陵が選ばれていたかもしれなかった)
今回は西校にそこまで力があるとは思えない
277名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:15:36.07 ID:5jBr7XmN0
>>274
しかし延岡が今回はチャンス 実力も兼ね備えている
278名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:50:24.18 ID:7UGpY4c40
>>277
延岡って濱松君崩れたら厳しいんじゃないかな?それか鵬翔に 0−1とか

2001年宮崎開催の時に延岡に競り勝った辺土名が次戦で優勝した九州学院に9回表までリードしていた

あの時は本当に惜しかった
279名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:20:45.61 ID:NkQqFJ+j0
>>269
延学より上とは心強いですね
ウルスラはとにかく甲子園に出て環境を整えてほしいです
前回の時は3年間石拾いに明け暮れたらしいですから
石田監督の気力は衰えてないという事ですね

私的にしばらくは日学、鵬翔、ウルスラで良いと思います
280名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 23:56:16.61 ID:xiWjNUoKO
大混戦みたいやね
どこが優勝するのか、さっぱりわからん
281名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 00:52:00.33 ID:+2cZNC5t0
>>275
たぶんヤツは高校中退の自宅警備員だよ
野球の話は一切せずに、予想ばっか

予想なんかチラシの裏にでも書いとけ、と言いたい
282名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:35:40.52 ID:h9UmSl9R0
宮崎北0−6都城泉ヶ丘
泉ヶ丘強いな

この後は注目の鵬翔VS延岡 鵬翔轟は前の宮商戦、200球以上投げて肩大丈夫なんだろうか
283名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:45:47.95 ID:h9UmSl9R0
鵬翔0-1延岡 3回

鵬翔やばいね
284名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:04:49.81 ID:h9UmSl9R0
もう5回
1-0で終わるかも
285名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:24:58.03 ID:h9UmSl9R0
2点目延岡
286名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:46:27.10 ID:h9UmSl9R0
鵬翔0-2延岡
終了 延岡勝利
287名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:41:57.20 ID:pWvSNKwt0
宮崎の21世紀枠推薦校候補(2日現在)

延  岡(ベスト 8進出)次は日章学園と対戦
宮崎西(ベスト16進出)次は都農と対戦
都  農(ベスト16進出)次は宮崎西と対戦
宮崎農(ベスト16進出)次は高鍋と対戦
288名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:58:38.17 ID:ak0Gcr+d0
濱松駿平恐るべし!

公式戦成績

延岡高校
○ 6−0富  島  【投】濱松(ノーヒットノーラン、奪三振13)
○ 4−0延岡商  【投】濱松(被安打3、奪三振8)
● 0−1日章学園【投】濱松(被安打6、奪三振11)
○ 3−0福  島 【投】濱松(被安打3、奪三振10)
○ 2 − 0 鵬 翔 【投】濱松 (被安打 4、 奪三振 3 )

2年生右腕の濱松駿平が絶対的エース。
濱松は4 5回を投げて被安打1 6、奪三振 4 5、失点1(自責点1)、防御率0.2 5。


289名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:05:43.12 ID:ak0Gcr+d0
>>287
延岡と日章が準々決勝で対戦ってホントもったいない
鵬翔が泉ヶ丘ブロック(逆ヤマ)、延岡が都城商業ブロック(逆ヤマ)だったら面白かったのに!

準々決勝
日章−宮崎商業
鵬翔−泉ヶ丘
都城商業−延岡
日向学院−日南学園

こんなふうにどこが勝っても楽しめた...
290名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:56:29.29 ID:RViDtlRoO
延岡のエースって安定感半端ないな。
日章も食いそうな勢いだな。
エースがどこまで持つか!
九州大会で見てみたい。
最速どのくらいでるのかな?
291名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 17:47:30.47 ID:pWvSNKwt0
3回戦の残り2試合と準々決勝の組み合わせ

▽3回戦
高鍋−宮崎農 [3日11:00]
宮崎西−都農 [3日13:30]

▽準々決勝
日章学園−延岡
日南学園−日向学院
都城商−(高鍋−宮崎農の勝者)
都城泉ヶ丘−(宮崎西−都農の勝者)

        ┌────┴────┐
  ┌──┴──┐      ┌──┴──┐
┌┴┐    ┌─┴┐  ┌┴─┐    ┌┴┐
│  │  ┌┴┐  │  │  ┌┴┐  │  │
日  延  宮  都  都  都  高  宮  日  日
章      崎      城  城      崎  南  向
学  岡  西  農  泉  商  鍋  農  学  学
園               ヶ              園  院
                丘
292名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 20:50:09.16 ID:a2wQ+6Jt0
宮崎はほんとポコポコと好投手が出てくるね
素晴らしいよ宮崎
293名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 05:43:43.25 ID:bHbB6tKK0
ポコポコwww
294名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 11:15:31.81 ID:YcsNRMCbO
久々にひむかスタジアムに来てみました。
高鍋高校の応援です
295名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 11:55:35.66 ID:YcsNRMCbO
4回表高鍋攻撃中、高鍋2-3宮崎農
宮崎農ペースで試合が進んでいましたが、4回に2点を入れ尚も攻撃中。反撃開始です
296名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 12:33:02.04 ID:X1rv0ntU0
日南学園は、どんなチームですか?
297名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 12:46:53.56 ID:YcsNRMCbO
6回終了。高鍋8-3宮崎農
6回高鍋が見事な集中打、失策も絡み一挙に6得点逆転に成功
298名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 12:52:46.79 ID:YcsNRMCbO
>>296
よく知りません。すいません
299名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 13:44:43.15 ID:YcsNRMCbO
高鍋9-3宮崎農。試合終了
高鍋高校おめでとう、宮崎農業高校さんも強かった
300名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 15:47:02.20 ID:imMcHoO40
526 名無しさん@実況は実況板で 2011/10/02(日) 06:53:41.03 ID:QfIOr4NAO

神村も磐石ではないよ
樟南がコールド勝ちの東に9回戦ってる
優勝は樟南だと予想
今年の樟南は例年になく駒が豊富


2011/10/02(日)

枕崎 1 - 0 樟南

枕崎は二年生5人にあとは硬式ボールを触ったことない素人一年生だけwww
301名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 16:09:42.99 ID:Gjyxy1qW0
4回高鍋,2番手の小泉君(一年生)。
ヒットを打たれ,すぐに牽制アウトを取る。
次のバッターまたしてもヒット。
そしてすぐに牽制アウト。
次のバッターにはフォアボール。
そしてまたしても牽制でアウト。

彼は,もってます。
302名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 16:49:59.68 ID:HWkYtENj0
>>288
加筆されるのは構わないのですが、その箇所に少し誤りがあるようですので、
勝手ながら下記のように訂正させていただきました。


公式戦成績

延岡
○ 6−0富  島  【投】濱松(ノーヒットノーラン、奪三振13)
○ 4−0延岡商  【投】濱松(被安打3、奪三振8)
● 0−1日章学園【投】濱松(被安打6、奪三振11)
○ 3−0福  島  【投】濱松(被安打3、奪三振10)
○ 2−0鵬  翔  【投】濱松(被安打3、奪三振4)

2年生右腕の濱松駿平が絶対的エース。
濱松は45回を投げて被安打15、奪三振46、失点1(自責点1)、防御率0.20。
303名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 16:59:01.32 ID:HWkYtENj0
準々決勝以降の試合予定(会場:ひむかスタジアム、雨天順延)

▽準々決勝
日章学園−延  岡  [4日11:00]
日南学園−日向学院[4日13:30]
都城商−高  鍋    [5日11:00]
都城泉ヶ丘−宮崎西 [5日13:30]

▽準決勝
(日章学園−延岡の勝者)−(都城泉ヶ丘−宮崎西の勝者)[7日11:00]
(都城商−高鍋の勝者)−(日南学園−日向学院の勝者) [7日13:30]

▽決勝
8日13:00

      ┌───┴───┐
  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
日  延  宮  都  都  高  日  日
章      崎  城  城      南  向
学  岡  西  泉  商  鍋  学  学
園           ヶ          園  院
            丘
304名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 17:10:40.69 ID:HWkYtENj0
宮崎の21世紀枠推薦校候補(3日現在)

延  岡(甲子園出場1回・1974年)
宮崎西(甲子園未出場)
305名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 19:49:44.76 ID:aJsyHJyW0
鵬翔負けたのか   頭が痛い
廣松君よ 甲子園出たいなら私学へ行ったらどうだい
廣松君よ 進学したいなら高鍋行ったらどうだい
306名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 19:54:14.19 ID:fGUDq3jiO
悔しいのうwww悔しいのうwwww
307名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:07:02.61 ID:bHbB6tKK0
>>302
すみません、ごめんなさいm(__)m
308名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:49:27.80 ID:IWgprKje0
志布志高校
309名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:54:32.72 ID:HWkYtENj0
>>307
いいんですよ。誰でも間違えることはありますから。
310名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:23:41.87 ID:yQXb6sfaO
向こうの板でなんかもめごとがおきているけど、「ちょっと知ったかは遺憾です。文章長すぎ」というのはまんまひろしにあてはまる

実際、何回か同じようなことを書いたけど、ことごとく削除された
311名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 07:50:48.82 ID:2iy2Xw91O
赤川と有馬、中崎はだいぶ差が開いてしまったな。
312名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:11:18.75 ID:/9XVQ+eb0
廣松から三振が、日章11で鵬翔4だから
甲子園で戦えるだけの基本打力はやっぱ鵬翔ですね
動画も見たけど甲子園向きでした

しかしあと残ってるのは日南学園だけですかね
この間2発打った平石に、去年から残る山本。 失点も少ないですね
選抜なら2勝はできると思います
313名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:56:38.25 ID:+BGPwOE3O
高校国体でバスケの宮崎が全国優勝したが、黒人二人の活躍が大きかった。
あれは延岡学園の助っ人らしい。
野球でも海外から助っ人を連れてこれないものか。
314名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:17:10.14 ID:QRMTkx3NO
>>312
悔しいのうwwwww悔しいのうwwwwww

廣松じゃねえよカス
濱松くんだ
315名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 01:57:52.16 ID:y0Sygi8CO
濱松くんは本格派みたいだけど最速どのくらいなのかな?
安定感抜群だから精神的にも強そうだね。
ぜひ九州大会でも通じるのか見てみたいね。
あともう1校は日南学園にでてもらいたい。
ここも野村くんいいみたいだけどどんな投手なの?
県外だからよう分からんので詳しい人いたらよろしくです。
316名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 13:33:14.82 ID:V6ERnX350
九州レベルで通用しても甲子園じゃ無理
317名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 14:07:19.31 ID:nTi7aIVQ0
>>315
残念ながら濱松率いる延岡は敗けたようだ
>>316
九州レベルと甲子園でそこまで差はないだろw
宮崎ベスト8と甲子園ならわかるが
318名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 17:34:42.24 ID:tmwVqCDx0
今日の試合結果
▽準々決勝
日章学園1−0延岡(延長10回)
日南学園7−0日向学院(7回コールド)
319名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 17:40:31.64 ID:tmwVqCDx0
準々決勝の残り2試合と準決勝以降の試合予定(雨天順延)

会場:ひむかスタジアム

▽準々決勝
都城商−高鍋[7日11:00]
都城泉ヶ丘−宮崎西[7日13:30]

▽準決勝
日章学園−(都城泉ヶ丘−宮崎西の勝者)[9日11:00]
日南学園−(都城商−高鍋の勝者)[9日13:30]

▽決勝
10日13:00

  ┌───┴───┐
┌┴─┐      ┌─┴┐
│  ┌┴┐  ┌┴┐  │
日  宮  都  都  高  日
章  崎  城  城      南
学  西  泉  商  鍋  学
園       ヶ          園
        丘
320名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 17:53:03.04 ID:tmwVqCDx0
宮崎の21世紀枠推薦校候補
・宮崎西(準々決勝で都城泉ヶ丘と対戦)
・延  岡(準々決勝敗退)
321名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:18:53.10 ID:tmwVqCDx0
公式戦成績

<日章学園>
○ 1−0宮崎西  (新・予 選)
○ 6−0佐土原  (新・予 選)
○ 1−0延  岡  (新・1回戦)
○ 8−0ウルスラ (新・準々決勝)
○ 2−0都城商  (新・準決勝)
○ 7−4延岡学園(新・決 勝)
○ 3−2日南振徳(秋・2回戦)
○ 3−1日  南  (秋・3回戦)
○ 1−0延  岡  (秋・準々決勝)
322名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:25:13.72 ID:tmwVqCDx0
公式戦成績

<日南学園>
○12−1都城工  (新・予 選)
○ 7−0秀峰高原(新・予 選)
● 6−7宮崎南  (新・1回戦)
○ 8−0日  向  (秋・2回戦)
○ 2−0ウルスラ (秋・3回戦)
○ 7−0日向学院(秋・準々決勝)
323名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:16:31.08 ID:0rWzj1SP0
しかし向うの掲示板も情けない奴ばっかだな
クソガキ相手にぺこぺこしやがって
だからナメやがんだ
何にも分らんくせに上げ足しかとらねんだから
な ボケ老人>>314
324名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:26:08.84 ID:HGq9ucAYO
ひろしはどうした?
あっちも新顔ばかりか?
325名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:54:27.88 ID:Nn4eIbeF0
>>322
日南の宮崎南戦は何があったんだろうな?
326名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:09:45.69 ID:1SksmZgAO
>>323
揚げ足?名前間違ってるバカが悪いだけだよ
そうだよお前みたいなやつ
327名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:38:09.68 ID:y0Sygi8CO
日章は投手に守備はよさ気だがいかんせん貧打すぎるだろww
こんなんが九州大会でたら恥さらすだけだな。
泉ヶ丘のがマシ
328名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:39:48.19 ID:qZ0eedtw0
日章学園は無敗か
なかなかやるな
329名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 23:28:40.67 ID:CkFLiJHY0
日章と日南でいいよ。
330名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 23:30:00.31 ID:CkFLiJHY0
宮崎西と高鍋を希望します
331名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 23:33:45.50 ID:+o7EfO7W0
>>324
ポアされた
332名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 23:41:22.43 ID:iuOKp2sV0
では、なかずはどうした
最近、見かけんのー
333名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 01:26:29.48 ID:g5X3/p4f0
333
334名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 04:32:44.65 ID:3fCZkpLz0
志布志高校
335名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 11:33:33.18 ID:hayJRBR00
とりあえず最低限投手がまともじゃないとな
336名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 14:22:54.25 ID:FGwYFAbcO
都城商業6‐4高鍋
337名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:05:51.72 ID:esfV33P90
今日の第2試合の結果
▽準々決勝
宮崎西3−2都城泉ヶ丘(延長10回)
338名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:09:27.25 ID:esfV33P90
宮崎の21世紀枠推薦校候補
・宮崎西(準決勝進出)
・延  岡(準々決勝敗退)
339名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:12:21.26 ID:esfV33P90
準決勝以降の試合予定(雨天順延)

会場:ひむかスタジアム

▽準決勝
日章学園−宮崎西[9日11:00]
都城商−日南学園[9日13:30]

▽決勝
10日13:00

  ┌─┴─┐
┌┴┐  ┌┴┐
日  宮  都  日
章  崎  城  南
学  西  商  学
園          園
340名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:13:24.45 ID:fkkvQ65C0
ええええええええええ泉ヶ丘負けたか
宮崎西すごいね
341名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:39:27.42 ID:esfV33P90
公式戦成績

<都城商>
○ 9−2高  城  (新・予 選)
○14−8都  城  (新・予 選)
○ 1−0宮崎日大(新・準々決勝)
● 0−2日章学園(新・準決勝)
○ 4−0門  川  (秋・2回戦)
○ 2−1宮崎第一(秋・3回戦)
○ 6−4高  鍋  (秋・準々決勝)
342名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:43:28.52 ID:esfV33P90
公式戦成績

<宮崎西>
● 0−1日章学園(新・予 選)
○ 8−3高  城  (秋・2回戦)
○ 5−0都  農  (秋・3回戦)
○ 3−2泉 ヶ丘  (秋・準々決勝)
343名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:21:23.79 ID:PPCK0qGh0
新人戦の1回戦
日章学園 1ー0 宮崎西
だから 準決勝も分からんな!

昨年の西都商業を思い出す
344名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:07:53.56 ID:VEhr6TJL0
宮崎西は九州大会出たら21世紀枠有望だな
九州大会では試合内容も問われるし学校の歴史が浅いのが気になる!が県内でもかなりの進学校なのは間違いない
345名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:15:00.67 ID:vzsftdqz0
>>340 
別にそんなに驚く事じゃないよ
どうでもいい話
程度が低すぎるって
346名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 08:42:39.86 ID:EhuFY25LO
ひろしが戻ってきたw

出場校予想と書いていながら、宮崎以外は確定やろw

この中のベスト4が選抜に出場しますって、俺らが何にも知らないと思っているとかな

厳密にいうと、ベスト4でも選ばれない可能性はあるんだが

相変わらず、いろいろな情報誌を読みこなしたんやろな。
347名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 08:47:24.63 ID:uX3EEql70
「ひろし」って野球○士の事だったのかw
てか福岡、佐賀、大分、沖縄以外決まってないぞw
348名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 11:16:45.32 ID:9H2vMPTM0
日章相手に宮崎西はちょっと厳しいな。6回くらいまで0対0でいって7、8回に5〜6点取られて万事休と予想。
仮に勝って九州大会に出たとしてもベスト8に入らないと21世紀枠はない。
練習環境が悪いと言っても、部員は多いからね。
349名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 11:37:15.18 ID:9MxrNDT+0
>>346
てっきりお亡くなりになられたと思ってた
350名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 12:06:28.90 ID:NucpQE7xO
宮崎西は九州大会出たら内容次第
勝てなくてもいける場合はある
351名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 12:10:06.04 ID:dI+NNcRk0
柳のいる横浜が関東大会出場決めたぞ!
日南学園も負けるなよ♪
352名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 12:54:15.35 ID:Up5nbFQZO
宮崎西は超、頭の良い高校じゃん。
スーパーマンかよ。
353名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 13:15:51.22 ID:rTZZKg0m0
理数科だけな
354名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:06:27.53 ID:JYPIUe0G0
理数だけじゃない
進研や学校の進学先のページ、見たらスゴイ
355名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:21:51.11 ID:5iGkbQTR0
=野球部とは限らないから
356名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 15:15:28.89 ID:juY/jIvqO
そういえば東大野球部にも西高出身がおったわ
現野球部にも理数科が数人おるとか聞いたけど
どうなんだろ?
しかし、両立は大変だ
でも、九州で1勝すれば当確だろ、あれワクが
あと2勝で当確だな、21世紀ワク
357名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 16:13:17.91 ID:7vw9T6lr0
>>352
そんな言ってたら今西とかどうするんだじょ
358名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 17:41:26.46 ID:2GWrtcbT0
柳のいる横浜が関東大会出場決めたぞ!
日南学園も負けるなよ♪

ぷっw
359名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:47:49.16 ID:GAH2MGHm0
>>356
昔からどの学年にも理数科や普通科特クラは何人か(も)いる。
進学実績も野球部は良い。
360名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:45:06.56 ID:vzsftdqz0
88年に南が出たの知ってるのか
何故あの時だけ強かったのか知ってる人いますか?
4校の有力選手を集中させたのかな
ちなみに木村は3年時は最下位争いだったそうです
361名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 00:29:30.87 ID:/ro7fFpZO
宮崎西高 昨年度進路先
東京大学2名
京都大学1名
大阪大学2名
名古屋大3名

進学先の多い大学
宮崎大学63名
熊本大学25名
鹿児島大19名
九州大学19名
大分大学13名
長崎大学11名
広島大学10名
宮崎公立10名

慶応大学6名
早稲田大6名
明治大学11名
362名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:00:24.57 ID:DJ/lGqYAO
>>360 あの頃は合同選抜の時代だから、今みたいに生徒が選んで受験できなかったからたまたま巡り合わせがよかったかも!?

蛯原の前にも、甲子園には行けなかったけどジャイアンツに行った磯貝というピッチャーがいたり、甲子園の後も春に1,2回九州大会に出場しているはず。井俣というピッチャーだったような。

あと、宮国先生という熱心な監督がいた。当時の南の選手曰く、それはすごかったらしい
363名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:18:16.43 ID:iHSbinMr0
宮崎西2-0日章
日章やばくないか
364名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:20:55.31 ID:GTedsJvw0
日章は今日も富安が投げてる? 宮崎西、どうやって2点取った?
365名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:26:41.61 ID:iHSbinMr0
>>364
ネット検索だからわからんが、もう5回終了してるみたい
宮崎西は今回失点すくないし、日章の打線では難しいかもよ
366名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:29:10.34 ID:VGOk3XyI0
7回表で 2ー0 冨安先発
367名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:30:46.12 ID:EQ1LCrlsO
現在7回表終了
宮崎西2―0日章
368名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:15:20.90 ID:PufUCSxC0
西が勝ったか
他県にとっては是非とも1回戦で当たりたいだろうな
369名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:32:59.08 ID:Dt5b/9JdO
去年のサイトに続き、どうしてこうなった…
九州じゃ虐殺確定だな。
もう1校は日南にでてもらいたいもんだ。
370名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:54:27.43 ID:lkJ58kRV0
ひろしのジンクス恐ろしや〜!
371名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:58:27.55 ID:VGOk3XyI0
都商はJ
日南はI

だと投手
名前教えて
372名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:59:32.85 ID:On9m7ju/0
宮崎西なんとか九州大会でいい試合して21世紀枠狙ってくれ
373名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:08:16.77 ID:iHSbinMr0
都商2点せんせい
374名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:09:33.91 ID:On9m7ju/0
都城商2点先制か
375名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:10:38.09 ID:VGOk3XyI0
宮崎終了の予感www
宮崎西の 21枠に期待しよう
376名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:21:50.42 ID:On9m7ju/0
自力で選抜は無理そうだからね
377名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:37:39.05 ID:iHSbinMr0
都商5回に5点追加 7-0
378名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:41:55.32 ID:VGOk3XyI0
まさかのコールド負けかよwww
都商が強いのか... 日南が弱いのか...
379名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:49:43.92 ID:nV77P6VQ0
都商は2009年の活躍を見て入ってきた子が最上級生だね
いい選手が多いんじゃないの
380名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:54:10.54 ID:VGOk3XyI0
都城商の秋九出場って久しぶりな気がする
確か日南学園が初めてベスト4入りした 94年以来だったような
381名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:54:54.21 ID:iHSbinMr0
でも追い上げられてる7-2
382名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:56:02.40 ID:Dt5b/9JdO
都商は直近の戦績で評価下げてたが元々この世代では優勝候補筆頭だったよね。
ここにきて調子上げてきたかな。
まあ、まだどうなるか分からないけど。
383名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:58:15.53 ID:VGOk3XyI0
>>382
確か昨年の一年生大会で優勝したメンバーだったと思う
384名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:12:06.50 ID:lXyNsX0t0
都城商 9ー2 日南学園 6回裏
終わったな
385名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:13:47.46 ID:GmOmvEHVO
都商の監督はメガネの河野さんですかね?
386名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:50:25.22 ID:h+fNfaET0
今日の試合結果
▽準決勝
宮崎西2−0日章学園
都城商10−3日南学園(8回コールド)

明日の試合予定
▽決勝
宮崎西−都城商(13:00)

  ┌─┴─┐
┌┗┓  ┏┛┐
日  宮  都  日
章  崎  城  南
学  西  商  学
園          園

宮崎の21世紀枠推薦校候補
・宮崎西(甲子園未出場)
387名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:55:01.55 ID:h+fNfaET0
九州大会出場校の公式戦成績

<宮崎西>
● 0−1日章学園(新・予 選)
○ 8−3高  城  (秋・2回戦)
○ 5−0都  農  (秋・3回戦)
○ 3−2泉 ヶ丘  (秋・準々決勝)
○ 2−0日章学園(秋・準決勝)

<都城商>
○ 9−2高  城  (新・予 選)
○14−8都  城  (新・予 選)
○ 1−0宮崎日大(新・準々決勝)
● 0−2日章学園(新・準決勝)
○ 4−0門  川  (秋・2回戦)
○ 2−1宮崎第一(秋・3回戦)
○ 6−4高  鍋  (秋・準々決勝)
○10−3日南学園(秋・準決勝)
388名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:01:24.52 ID:Dt5b/9JdO
公立が2校勝つなんて予想外だな。
都城商業はともかく、宮崎西にはびっくり。
投手いいのか?
決勝で大負けして去年の西都の二の舞だけは勘弁してほしいな。
少しでも希望持てるような決勝を期待したい。
しかし日南学園情けない。
今まで無失点で大事な試合でコールド負けってww
389名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:01:58.12 ID:iHSbinMr0
>>385
ちょっと前見た時は河野さんでした
390名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:03:15.58 ID:lXyNsX0t0
宮崎西は練習でアイビーが使えるらしいね!
391名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:10:01.66 ID:+CRedPmoO
日南学園らしい負け方だな。
392名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:12:38.87 ID:iHSbinMr0
投手にアクシデントでもあったのかな?日南学園
393名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:27:19.23 ID:lXyNsX0t0
日南は背番号10が先発
都商は背番号11が先発
394名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:03:32.13 ID:GmOmvEHVO
389さん
ありがとうございます
395名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:10:04.87 ID:iHSbinMr0
>>394
いえいえ 河野監督は高千穂監督時代から投手育成に長けた監督さんと聞きました。
しかし夏ベスト8入りの時の采配は見事でしたね
九州大会も、甲子園の大会同様、鋭い采配を振るってもらいたいですね
396名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:46:47.54 ID:GmOmvEHVO
395さん
都商の試合、甲子園大会での三重戦・智弁和歌山戦と見て都商のファンになりました。若い河野監督の采配がずばりと的中した采配。好感の持てる監督そしてチームでした。河野監督の前歴、ありがとうございました。
397名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:52:45.04 ID:G6x77DZY0
宮崎西は21世紀枠を十分に狙えるな。もし決勝で大敗しても連戦は考慮される。
398名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:05:56.83 ID:On9m7ju/0
有馬戦力外
399名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:29:37.79 ID:nV77P6VQ0
赤川が日南に勝ったのは実力的に当然だったということか
今だから言えることだけど
400名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:33:25.25 ID:7/7O3fE30
ひろしには予想を立てるの勘弁して貰いたい
401名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:35:28.48 ID:RxDfJB3b0
ひろしすげーな
402名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:04:35.44 ID:dj4/Hvkt0
宮崎の私立は勝負弱いのか
それとも全国でも希な激戦区だからか
いずれにしても宮崎から甲子園に出るのは至難の業
日学はもったいない九州NO1の打力なのに
夏はまた大変だ  日学、ウルスラ、鵬翔 どこも出してやりたいんだが
403名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:13:07.64 ID:cCsp3u030
>>402
九州No.1?
寝言は寝て言えカスw
404名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:20:48.88 ID:lXyNsX0t0
なんか今年は2007年秋の悪夢が蘇る。
あの年は準決勝で中崎、有馬要する日南学園が延岡学園に延長の末敗退。好左腕の宇戸を要する日大も日向学院にまさかの敗退に終わった。


延岡学園、日向学院が出場した九州大会(鹿児島)では初日に全滅。


日南、日大だったらと当時はホント悔しかった。

405名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:25:32.13 ID:3suDtvE6O
宮崎西が決勝進出かぁ。

ハンドボールも小林秀峰が全国優勝したんだから野球も優勝してほしいよ。
406名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:29:37.04 ID:lXyNsX0t0
延岡学園 (男子バスケ)
宮崎選抜 (国体バスケ)
宮崎学園 (合唱コンク)

続いてほしいね♪
407名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:54:32.70 ID:egmKfZlk0
2008年組ってレベル高かったけど色んな高校に散らばりすぎた
もう少し宮崎ドリームチームみたいになってれば…
408名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:43:33.81 ID:qSNiP3GTO
そのためには甲子園常連高校とかないと難しいよね
激戦区だから散らばる→散らばるから激戦区の悪循環
今のままでも面白いけどたまには大型チームを見たいね
409名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:44:44.50 ID:0l4Q9YmTO
もう自由契約選手みたい
410名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:56:02.21 ID:35fHccPI0
散らばるのは問題だけど青森、宮城、奈良、鹿児島みたいにはなりたくない
411名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:50:40.71 ID:dj4/Hvkt0
一極の典型が和歌山で、多極が宮崎
でも奴ら箕島、智弁を愛してるぞ
スレからして真逆の県民性
412名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:34:19.97 ID:nEMpnFirO
東大の4番打者、高山は宮崎西高出身なんだな
413名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:03:15.91 ID:st6xf2FMO
>>412
いつも神宮で応援してるぜ!

母校に続けとばかりに高山のバットが火を吹き
再来週の明治を撃破して欲しいものだ!
414名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:19:17.02 ID:KUzUqZ6kO
昨年、国立、公立、準国立大学進学者数
1.宮崎西高 265人
2.宮崎大宮 238人
3.都城泉ヶ丘 168人
4.宮崎南高 158人

野球部員数の多い高校
1,高鍋高校 59人
2,日南学園 53人
3,宮崎西高 51人
415名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:59:34.98 ID:UPkkq4qpO
野球ひ●し栄光の歴史

2010.12 選抜21世紀枠予想(1)
佐渡、女満別、西都商
(結果:女満別×)

2011. 1 選抜21世紀枠予想(2)
佐渡、大舘鳳鳴、西都商
(結果:西都商×)

2011夏 宮崎予想
宮崎日大、宮崎商
(優勝:日南学園)

2011秋 九州大会出場予想(ベスト4決定時)
日章学園、日南学園
(結果:宮崎西、都城商)

400さん、401さんが言われるのはごもっとも。

保護者や関係者があっちとこっちのことをなまじっか知ったら、本当に予想止めろと思うだろうな

時々そういうことの指摘があっても、すぐ削除が発動される。

ここに挙げたのは氷山の一角
416名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 08:53:15.68 ID:OA7g0ssI0
日南学園ざまぁ!
ついでに

【野球】ソフトバンク、有馬翔・高橋徹の2選手と内田好治・大城祐二・大西宏明の育成3選手に戦力外通告
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318151355/
417名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:03:15.39 ID:N0aX2dZK0
ちょ・・・宮崎西がリードしてる
418名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:31:56.51 ID:jKaIdyKL0
勉強しかしてないガリ勉宮崎西が九州大会出場か
選手集めて昼過ぎから毎日みっちり練習してる私立ワロタw
419名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:36:58.52 ID:OLW36rYH0
宮崎西のピッチャーは何者ですか?
420名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:51:46.91 ID:byH32FuW0
終わった?
421名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:53:35.39 ID:qcXWTaEd0
なかず新コーチが活躍してんな
422名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:56:23.66 ID:dO1nDStL0
都商が8回裏に逆転して3−1
423名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:02:58.11 ID:dO1nDStL0
都商優勝
424名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:05:35.90 ID:VhIX3qD/0
宮崎決勝戦

宮崎西 100000000 1
都城商 00000003× 3

都城商業優勝
425名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:08:36.40 ID:f7HyswTWO
いい試合や
426名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 16:01:51.50 ID:zxiixvbM0
宮崎西は21世紀枠を十分に狙えるな。
427名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:20:55.28 ID:KUzUqZ6kO
宮崎の中学生は野球で高校を選ばない
だから、集中しない
だから、県立の普通科は部員が多い
野球で飯は食えねし、単に野球バカを嫌う、ある意味、生き方として正解じゃないのか
428名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:52:23.42 ID:c+9N/nuk0
宮西の先発ピッチャーは1年生だったそうです。
429名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:04:40.49 ID:sNm/ygm00
>>416
宮商ヲタか公立ヲタか?
いつもごくろうさん。

こういう奴が多いから宮崎の高校野球界は発展がない。
430名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:20:03.83 ID:W6CfZkIRO
しかしどこも貧打だなぁ。それとも投手力がいいのか?
まあ、九州大会で全ては明らかになるがな。
壮絶コールド負けだけは勘弁なww
431名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:01:42.04 ID:qHTUa6a/0
ガリ勉に宮商ヲタに素人じじい
何だここは (怖)
地獄の底の暗黒だ
432名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:18:32.08 ID:zAlxbk0z0
気づいてないようだけどお前が一番の〇〇〇〇
433名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:01:24.71 ID:qHTUa6a/0
>>432 お前例のここにずっと寄生してる素人じじいだろ
ボケ老人とか言われてたな
お前ほんとキモイぞ
何処で働いてるんだ?周り迷惑だぞ
434名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:21:16.22 ID:JUCfj9dB0
宮崎西が準優勝って最初何の種目かわからなかったわ
外野守備の練習もまともにできないグランドでよくやったな
435名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:30:23.77 ID:n/s5SFkZO
宮崎西高校の実力
宮崎県1位/57校
全国338位/5386校
主要大学進学者
東京大学/2人
九州大学/19人
熊本大学/25人
長崎大学/11人
鹿児島大/23人
大分大学/11人
佐賀大学/3人
宮崎大学/63人

慶応大学/6人
早稲田大/6人
福岡大学/18人

(資料、朝日新聞社、ダイヤモンド社)
436名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:52:02.35 ID:rKTwgGe8O
>>435
東京大学/2人

こんなもんなの?東大合格者数が多いからここに附設中を持っていったという話だったのに。
437名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:04:05.36 ID:KMSSpSM6O
>>428
どんな子なんだろ。
スーパースターだな。
438名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:38:01.35 ID:XIVLFYdP0
>>436
東大は例年7〜8人くらいで良い年で10人、過去最低が5人だったから過去最低大幅更新ワロスw
今年は宮崎西だけじゃなく県全体が悪かった。あと国公立医学部は28人で例年並み
東大難化、医学部易化で東大志望減、医学部志望増みたいだね。

附属中の1期生は現在高2
439名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:25:23.60 ID:KQmXHocw0
野球もお勉強も全国最下位レベル
440名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:22:50.97 ID:JV1j1+Az0
昔たまたま見てた深夜番組で、西高から巨人に行った前田という方が出てたのを思い出した
番組名は新婚さん違う忘れました
全く無名だったが、田中幸雄(都城)を見に来てた巨人のスカウトに目を付けられ
必ず指名するからと社会人を勧められたそうです
磯貝(南)に日高(高鍋)に織田(日向)にこの前田   (木村)
全く巨人は、公立進学校か甲子園名門校からしか採らないのか?
巨人軍は紳士たれ! なんですかね
441名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:02:41.50 ID:JV1j1+Az0
私の記憶違いらしく、延岡の方の西ですわ
どうも失礼しました
442名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:03:35.78 ID:AeLCm5yc0
宮崎西は21世紀枠どころか一般枠でも甲子園を狙えるな。
443名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:59:34.95 ID:+5PSkCSZ0
都商は前回は半分原田さんのチームだったけど、
今回は河野さんが一から面倒見たチームだから頑張ってほしい
444名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 02:15:35.35 ID:rcZB9V3tO
>>442
はぁ?本気で言ってるの?
宮崎西なんて運だけで勝ち上がっただけだろ。
九州じゃどことやってもコールド負け必至!
宮崎自体超低レベルだってこと証明しちゃうだろな。
445名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 05:45:53.19 ID:xWKB78yZ0
宮崎西高校の21世紀枠での出場に期待します。
446名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 07:50:32.05 ID:gDlb+5010
何をいまさら。宮崎が超低レベルなのは周知の事実。

ねずみと云えども眠っている猫に鈴をかけることが出来る。
宮崎西はあくまで一般枠を狙うべし!! ガンバレ宮崎西
447名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 10:11:26.25 ID:KJHpOWNn0
21世紀枠は宮崎大分はもう使ってるから当分無いだろう、自力で掴もう甲子園
448名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 10:34:11.18 ID:fRDm8vXz0
>>447
www
449名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 17:07:34.96 ID:UKhbnYL00
宮崎西の監督は、日体大で日本代表4番バッターだったらしい。
21世紀枠でも何でもいいから、甲子園いってほしいな。
K校長の方針で学業優先から部活優先に方向転換したというのは本当なのか?
450名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 17:19:19.19 ID:8n2GPNp20
筑波大だよ。 筑波大硬式野球部でググレば出てくる。
451名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 06:29:05.76 ID:kSS+Ssn70
日体大は日章、鵬翔、延学の監督だろ。
ほかにおったら追加してくれ。
452名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 07:50:21.32 ID:wr0sZdgz0
ソフトバンクがドラフトで宮崎日大・武田翔太投手(18)を1位指名する方針を固める
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/13/kiji/K20111013001810140.html
453名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 11:05:50.58 ID:FYalwsc+0
@(長崎日大-都城商)-(九州学院-大分)
A(宮崎西-神村学園)-(鳥栖-福岡工大城東)

これでよろw
454名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 11:41:22.16 ID:FYalwsc+0
だが現実はくじ運最高の宮崎であったww

@(知念-都城商)-(龍谷-情報科学)
A創成館-(別府青山-ルーテル学院)-(宮崎西-鳥栖)
455名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 11:58:28.07 ID:VcwyBinB0
Aパート
糸満ー(別府青山ー宮崎西)
神村学園ー福工大城東

Bパート
創成館ー大分
九州学院ー(龍谷ー大牟田)

Cパート
自由が丘ールーテル学院
情報科学ー知念

Dパート
都城西ー長崎日大
鳥栖ー(藤蔭ー鹿児島城西)

456名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 13:27:42.69 ID:VFeBtp6W0
>>455
都城西が出るのかwww
457名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 16:07:29.92 ID:z5d7VNDE0
宮崎西VS自由が丘
458名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 16:40:45.82 ID:rV5cXq/y0

九州学院@ - (藤蔭C - 鹿児島城西A)
自由ケ丘@ - 宮崎西A

B
情報科学@ - 知念A
創成館@ - 龍谷A

C
神村学園@ - (長崎日大A - 大牟田B)
大分 - 鳥栖

D
糸満@ - 福工大城東A
(別府青山B - ルーテル学院A) - 都城商業@

組み合わせ・試合速報サイト

九州沖縄 各新聞社 連合企画
第129回 九州地区高校野球大会
http://www.press9.gr.jp/pc_yasokuho/201110/
459名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 16:43:16.13 ID:lKLJnBkU0

宮崎西は早く帰れるので親は安堵してる?。
負けても言い訳できる相手だしね。
でも少しは粘って欲しいものだ。
460名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 17:21:38.04 ID:cCTumV+NO
悪の枢軸福原学園を叩きのめして下さい。
461名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 20:52:43.51 ID:cCTumV+NO
組み合わせも決まったのに、全然盛り上がってないな。
462名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 21:37:49.16 ID:OfPoVsRIO

んだ、一番盛り上がるのは宮崎の場合は、県予選の開会式直後
それと県予選の組み合わせ抽選日の時

上の大会で県代表を応援するファンは少ない

自分とこしか見えないファンが多いし、短命なファンが多い

悲しいかな、球場の常連的ファンまれだね
463名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 17:20:17.81 ID:av1Uv4D40
で〜両校どの辺までいけそうなの?都商は1回くらいは勝てそうな組み合わせだと思うんだけど・・・・
464名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 21:48:53.88 ID:NauYvCpTO
城東は宮崎の公立に相性が良くない。
465名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:50:06.68 ID:hnjcT8X+0
>>440
前田が延岡西というのは最初から分かってるんだが…

どうも宮崎市内のバカは西高とか抽象的な表現をしたがる。
西高だけなら延岡西でも正解なんだが…
466名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:36:53.45 ID:nCH0K132O
あっちの板で、自由ヶ丘のことをぼろかすに書いているのを叩かれているが、その投稿も批判も削除なし。

かたや、ひろしや中洲゛の批判は瞬く間に削除される。基準がわからねぇーw
467名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:37:10.23 ID:4vS2xnK4O
宮崎西の実力

国公立現役進学者数
現役合計230人

宮崎県1位/九州18位/全国97位

宮崎大学50人
熊本大学23人
鹿児島大20人
九州大学15人
大分大学12人
宮崎公立10人
長崎大学10人

10人以上の現役進学大学
468名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:29:10.61 ID:4vS2xnK4O
国公立現役進学者数
宮崎県

1位、宮崎西高/230人
2位、宮崎大宮/198人
3位、都城泉ヶ丘/126人
4位、宮崎南高/119人
5位、宮崎北高/111人
6位、延岡高/104人
7位、小林高/80人
8位、高鍋高/72人
9位、日向学院/68人
10位、日向高/62人

(資料、ダイヤモンド社)
469名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:05:35.74 ID:2cltcT/w0
進学者数ではなく合格者数だな
大宮は国立198人、公立41人、合計239人HPより ガセ乙 
470名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:09:51.66 ID:G3eKWbkl0
理数科の野球部員は3名程

(ソース:オタフク社)
471名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:11:30.54 ID:B5Niojp60
日向学院ってもっと国立大行ってると思ってたが、それほどでもないんだな
472名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:27:03.39 ID:trH/ZYCb0
都城西はどうした?泉ヶ丘より賢い時期があったぞ。
日南は学力低下したのか?小林以下か?
473名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:29:00.86 ID:trH/ZYCb0
えびの市の飯野
西都市の妻
串間市の福島
は論外ですか?
474名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:30:22.85 ID:2cltcT/w0
順位も違うな
宮崎県2位 九州3位  *大分舞鶴233人で九州2位
475名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:54:19.96 ID:trH/ZYCb0
九州で有名な公立進学校は藩校が多いな。
修猷館、佐賀西、済々黌、鶴丸が有名かな。
その他、長崎西、上野ヶ丘など。
また、福岡高校や熊本高校、甲南や鹿児島中央、筑紫丘もあるね。
476名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:05:08.57 ID:2cltcT/w0
>>471
日向学院は現浪込68人

>>472
都城西は合選廃止で泉ヶ丘の取られた。優秀なのは鹿児島からの越県組
日南、小林、その他は小子化過疎で低迷
477名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:19:39.97 ID:AsCR/U8t0
九州で3位か、国公立大学の現役
宮崎西、それで九州大会だからな
すごいわ
478名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:58:26.59 ID:d/AO2YFeO
宮崎西の1年生エースピッチャーは凄いな

情報が無いのが不気味だ
479名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:01:21.05 ID:7wczzv8N0
宮崎西と都城商は2校とも一般枠を十分に狙える力がある。
480名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:31:16.55 ID:AsCR/U8t0
ここでは、野球以外の話がいいな
今は情報戦、対戦相手も聞いてる
試合が終わるまでは、こんな感じがいい

481名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:35:25.50 ID:trH/ZYCb0
高鍋は越境入学できるの?
都城の坂口さんはどのようなルートで高鍋に入学したのだろうか?
482名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:08:03.65 ID:PH3Ze7XY0
>481
公立の普通科高校はなんでもありなんですよ
普通校は学校区は廃止されたよね?

野球で特待留学は枠が規制されてダメでも、高校に推薦で入るのはいいみたい

推薦で高校入学して、野球部に入れば野球留学にはならないんじゃないの?

公立はうまい抜け道があるといっていいのかも
「高鍋だったら推薦するよ」って中学と高校の先生同士が話し合ってる気がする

公立にいい選手が集まるようになったのはこのためじゃないですかね

高野連は野球特待は3人くらいまでしか認めてなかったと思う

(高野連のいう特待ってのは学費とかの免除のことかも)


正しいか分からんけど、

推薦で高校入学して野球部に普通に入部すれば高野連のいう特待生にはならない?

それとも同じ県なら問題ないのか・・・
483名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:04:41.50 ID:lEUJgI2W0
なんの話してるのかな?
公立で特待なんてありえないけど
484名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:16:44.06 ID:nCH0K132O
>>482 なんでもありじゃなかった時代に、どうやって越境入学したかっていう質問だろ? 481は
485名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:34:44.76 ID:PH3Ze7XY0
あぁ〜あの坂口さんか
昔のことか 早とちりだった
でも当時もいろいろ手はあったんだよ
486名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:16:16.56 ID:PleLs4My0
今週末から大会始まるのに向こうもこっちも過疎ってるなw
まぁ、今年はムリッぽいからかな
487名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:48:21.21 ID:xqq1hUFv0
ラグビーでは逆に高鍋の永友が都城に行ったんだよな
あの時は永友擁する都城と、秋広ようする高鍋
どちらが出ても優勝候補筆頭だったんだよな
引き分け抽選で都城が出たけど、準決勝でまさかの敗退
でもあの時代宮崎は何やっても強かった
基本足が速かった
488名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:51:42.71 ID:o5FLjUBbO
永友は高鍋でラグビーやりたかったけど、本人の成績では高鍋に入学出来ずに都城に進学したらしい。
489名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 22:00:50.00 ID:PleLs4My0
明治の永友かな?
490名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 01:48:01.22 ID:zZj5MV0dO
サントリーの主将だった永友だよね
491名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 01:57:32.10 ID:XNPUfT/BO
>>490
都城→明治主将→サントリーだろ。
492名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 14:20:12.90 ID:dQ+0DbKdO
交流試合結果
高鍋VS広陵

初日、広陵10ー0高鍋

2日目、高鍋6ー2広陵

今現在、高鍋は弱いか強いのかわからん一勝一敗
493名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 14:27:48.98 ID:Gz0xO8HN0
2日目の広陵は3軍だろ
494名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 16:45:05.23 ID:XNPUfT/BO
>>492
むぅ〜高鍋は都城商業といい試合したのにこの結果か…
九州大会出場の都城商業もたいしたことないな。
495名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 17:03:51.88 ID:camifvvZ0
来春も選抜出場はなしか・・・・・
496名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 17:17:27.48 ID:Cb8WzfKj0
九州スレでも完全に忘れられてる。

 宮崎西に旋風を期待する・・・
497名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 18:38:26.18 ID:E1UmvcdK0
昨年の今頃って西都商が九州大会でどれだけやれるかとo(^o^)oしていたが...

今年も宮崎西に期待している
498名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 19:53:11.41 ID:lxqCmz9KO
21世紀枠のこともあるのでコールド敗けは避けたいですね
499名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 04:21:37.50 ID:ODrEeCNT0
初日天気悪いみたいだね
500名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 04:22:14.82 ID:ODrEeCNT0
500
501名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 02:47:22.52 ID:ynzIBjISO
永友は都農出身で高鍋には合格発表の直前まで練習に来ていた。ということは・・・。秋広は高鍋ではなく都城の選手だったと思うが?

昔の普通科の学区制は抜け道はいくらでもあって、とりあえず住民票がその地区に移してあればよかった。
ちなみに高鍋が坂口選手がいて甲子園に出場したときのレギュラーメンバーは9人中5人が他地区からの生徒でした。

502名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:48:29.87 ID:KetUc4/00
今春センバツの主力4人が残る九州学院と
今夏の甲子園に出場した神村学園が優勝争いの軸になりそうだ。

 九州学院は昨夏の甲子園で1年生ながら4番に座った萩原が1番を打ち、
技巧派左腕の大塚も健在。

神村学園は県大会6試合で18盗塁と機動力が武器。
1番・新納が打率5割超、8盗塁でけん引する。

 2チームを追うのが福岡県勢か。
県大会優勝の自由ケ丘は190センチの長身エース本田と
3本塁打の4番・武田が投打の柱。
岡工大城東の左腕・笠原は最速140キロ超の速球が魅力で、
68回を投げ89個の三振を奪った。

 今夏甲子園初出場の糸満は盗塁や犠打の小技を絡め、
接戦で県大会を制した。
県大会初優勝で勢いに乗る創成館にも期待がかかる。


503名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:10:39.41 ID:N4YBiQEj0
>>501 ごっちゃにして勘違いしてました。すいません
日体大まではわかるのですが・・・
それと公立でも県外留学とか昔から普通ですよね
駅伝の小林とかも区域外ばっかりでしたもんね
連覇後の池田も県外ばっかりだったし
原田監督の都商も市内が多かったみたいです
504名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:40:54.08 ID:ynzIBjISO
>>503
小林の駅伝部はそれ以外にも裏技があって分校に入学させていた。いまは体育科(だっけ?)で事なきをえているが、本物外人を擁する強豪校にはてんで歯が立たず背中すら見えなくなった。
スレチすまそ。
505名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:08:06.10 ID:6MPKJS2WO
今日、宮崎西高校のホームページを見たら、野球部OBのメッセージというのがあったわ。

内容は九州大会出場おめでとうの類いで、校名はあえてここでは伏せるけど大学4年生で今もプレーしている選手。

読んでいたら、プロ野球の有名投手のことを「○ちゃん(球団名)」と書いていた。

これ、本人や関係者が読んだら相当怒るぞ。

俺は地方の4流大学出だが、もし大学4年の時にこういう機会があったら、「〜さん」か「〜投手」ぐらいの書き方はするぞ。

高校のホームページ担当者が、この文章を読んでなんとも思わないのもすごいわ。



506名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:20:02.62 ID:ICKFNoZx0
高校にでも抗議の電話でもしとけよw
507名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 23:17:52.29 ID:86MhYcYV0
>>505
ここの生徒&卒業生、心の中では自分ら以外虫けらと思ってるからね
都商を応援するわ
508名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 00:18:42.89 ID:rd3XzdhpO
宮崎西高
九州地区約550校中、3位

現役の国公立大学の合格者
昨年度、230人
卒業生390人、比率59%

理数科 、高校入試偏差値70〜69
509名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 00:37:17.34 ID:rd3XzdhpO
宮崎西高
現役国公立大学合格者の内訳

九州大学15名
熊本大学23名
鹿児島大20名
大分大学12名
長崎大学10名
宮崎大学50名他

首都大学2名
大阪府立3名
宮崎看護3名
宮崎公立10名他
510名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 00:42:59.22 ID:yGpEcK7T0
宮崎西なら東京でも歓迎される。工業とか商業とか完全に廃棄物扱いで宮崎県のイメージダウン。是非とも甲子園に出て欲しい。工業バカのお蔭で泥塗られたよ。
カンニングしないと単位取れないようなのを送りつけるな、宮崎県民よ。
どぎゃんかせんといかん。
511名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 00:46:17.07 ID:87QYiEYi0
まーたキチガイが登場か
512名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 01:15:27.18 ID:JYaXLp+50
同感だ
あくまでも西高の話、きちがには
全く話が通じない
513名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 06:32:10.67 ID:IAuQABGu0
>>507
それって理数科の奴だけじゃないの?
514名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:50:00.15 ID:NdeDNxIG0
どうですか
515名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 10:05:20.73 ID:2zheSWIJ0
これが宮崎西の本性
教え方から、「宮崎西以外は腐ったミカン、落伍者だ」とたたき込まれる
20年前のはなしだがほんとだよ

516名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:14:42.72 ID:DzQBvyMZ0
>>510
こいつは高校野球に興味があるのか?
どんな生活してるのか知りたい
517名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:07:02.47 ID:MR93fjbL0
ひろしは飛行機が墜落して死ねば良いのに
518名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:52:42.76 ID:adq5tg/cO
517、そんなこと言うな
519名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:02:59.26 ID:zoJjGHoq0
他の乗客や乗務員のことを考えろって
520名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:15:43.39 ID:yeb/iZpEO
昨日の昼間、あっちで「金力投球」という人がいて、ちょっと気になって見てみた。ちなみに、ひろしの旧ネームは全力投球。

内容はやはりひろしに関することだった。

ひろしは、安●という名字で神奈川の人間。神奈川の高校野球ファンに嫌われていて、球場で居場所がない。

神奈川のスパイで、ある高校に九州や宮崎の情報を売買している。

あるメジャーリーグのジャンパーを着ている(これは前にもふれられていた)。

大分の球場に入れない方がいい。

大方、こんな内容だった。もちろん、夕方までには削除されていた。

この人がどこまで本当かはわからないけど、近からず遠からずと思う。向こうの板のこともずいぶん詳しかった。

こっちに書いてくれればいいのに
521名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:38:55.60 ID:3Ak35fXR0
宮崎市内晴れてるな
とりあえず延岡辺りまで行ってみるか
522名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:40:20.08 ID:15INDMpLO
北川 濃霧 延岡までは晴れ
523野球ひろし登場:2011/10/22(土) 08:03:31.87 ID:xoPI1eSG0
いよいよ、九州大会開幕ですね。天気が気になりますが。。。。。。
夜、飛行機で大分入りです。今大会プロ注目選手もあまりいませんが、例年にない
混戦になりそうです。
Aブロックは、九州学院中心に自由が丘が追う展開。宮崎西の戦いにも注目したい
。Bブロックは創成館、情報科学の争いか?創成館は県準決勝で優勝候補清峰を下し、波に乗っている。情報科学は、内川監督の采配がさえる。
Cブロックは神村学園、長崎日大の展開。バランスの取れた両チーム優勝戦線最有力候補。今大会ナンバー1の笠原率いる城東、
温水投手の都城商のDブロックも注目。

524名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 08:10:28.07 ID:QOTQg90Q0
臼杵市内ピカ晴れだぜ!
むしろ試合始まる頃が心配
525名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:01:35.38 ID:pe56dXbW0
宮崎西3-0自由が丘(3回途中)
526名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:22:54.34 ID:KZ+DKvVp0
2点返されたようだ
まだ4回だからきついきつい
でもがんばれ
527名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:05:46.34 ID:Zp4S7Bvw0
■九州フジテレビ抗議デモ in 福岡 開催決定!
◎期日 10月23日(日)
◎場所 天神、警固公園集合・解散
◎集合 13:00
◎出発 14:00

☆10月23日は……
・福岡シティマラソン開催日。全国から約1万人の人が集まります。
・そして反日女優キム・テヒ主演のフジテレビ連続ドラマ
 「僕とスターの99日」のスタート日です。

10月23日、福岡・天神のど真ん中で、一緒に正義の声を張りあげましょう!
見物大歓迎!!
日韓スワップに関するコールもあり!!
528名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:47:21.88 ID:bLftCC+PO
宮崎西が頑張っているのに静かだな。
529名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:58:35.13 ID:2OZaXvKSO
宮崎西キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

>>528
変なこと言ってフラグになるのが怖くて書けませんでしたw
530熊爺:2011/10/22(土) 17:08:54.10 ID:eEGiMoZt0

九学様が公開処刑したるわ

ガハガハガハガハガハガハ
531名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:32:21.81 ID:+QgM/8YD0
宮崎西の監督は筑波大が87年神宮大会を制した時のレギュラーだったのか。
その時の筑波のメンバーすごいな。
532名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:35:32.98 ID:KZ+DKvVp0
宮西おめ!
533名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:41:28.41 ID:OtbFUDUBO
宮西は甲子園にぐっと近づいたな
学校の新しさを補う地区1勝、県内屈指の進学校、投手力がしっかりしているのも有利だ
534名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:53:13.08 ID:7faktbzS0
宮崎西、都商のWセンバツ有るぞ
535名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:47:36.95 ID:4vbG75DYO
フラグ立てんなハゲ
536名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:50:52.39 ID:/PcRbNqD0
まあ次の試合頑張ってくれ。勝てば文句なし。まけてもいい勝負しろ。あきらめずに食らいつけ!
537名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:46:12.90 ID:nP3ZdOUd0
やっぱレベルの高い宮崎を勝ち抜くだけあるなぁ
フロックではないと思うぞ
538名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:48:29.70 ID:JXY5WKZh0
いつか、宮崎全県連合軍を見たい・・・・・
分散軍であれだけやってきてるのだし、中体連や硬式リトルもレベルは高いのだから。
539名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:53:33.63 ID:qSKQyw5m0
学園、ってつくところは外人も多いけどな
540名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:26:29.80 ID:B6FpGECV0
九州学院、龍谷、鳥栖、都城商が選抜代表になりそうだな。
541名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:39:33.61 ID:qSKQyw5m0
>>540

名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/10/22(土) 23:24:05.21 ID:B6FpGECV0
九州学院、龍谷、鳥栖、都城商が選抜代表になりそうだな。
542名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:09:16.21 ID:8iREJW5Y0
20世紀に卒業したOBだけど
宮崎西に何がおきてるんだ?
543名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:20:38.22 ID:NU7W78JIO
まさか宮崎西が福岡1位に勝つとは思わなかった…
県大会勝ち上がった力は本物だったんだね。
これぞ高校野球って戦い方してるらしいし、次も頑張って欲しいな。
544名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:23:23.82 ID:vnW+ElXwO
しかし、都商は日程がきつくなってきたな。明日、大分まで応援に行く予定だったのに。
545名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:23:37.22 ID:zUCOeUeb0
都城商が選抜入りなら宮崎西の21世紀枠はきついかな
546名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 08:10:48.14 ID:hjfvcqoDO
宮崎西が勝って喜ばしいが、初日からいきなりひろしノートが炸裂しているw

ひろしの予想
【A】九学、自由ヶ丘←ここ
宮崎西は善戦期待
【B】創成館、情報科学
【C】神村、長崎日大
【D】福工大城東、都商
長崎日大は初戦引き分け、再試合

Cパート以外は、勝ち進めば必ずどちらかがベスト4に入るので、厳密に言うと予想になってないのだが
547名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:47:31.92 ID:zSlCAqqw0
548名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:55:03.28 ID:GV9RsPHi0
九州学院、龍谷、神村学園、都城商の4校と宮崎西の21世紀枠で代表は決まりだろう。
549名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:22:09.27 ID:1MF6y47V0
鳥栖を無かったことにしてる ID:GV9RsPHi0にワロタ
550名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:36:15.33 ID:1MF6y47V0
そして龍谷も無かったことにする ID:GV9RsPHi0に期待
551名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 19:42:45.80 ID:GV9RsPHi0
福岡工大城東と都城商の代表決定戦だな。
552名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:54:18.64 ID:vnW+ElXwO
その前に別府青山戦があるだろ。
553名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 22:13:57.91 ID:muyWZruW0
いつも恒例の
そんげなはずやねかったちゃがーと言わないように
冷静に見守りましょうや
554名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:32:14.80 ID:hU66AfI90
商業高校は算盤だけやってろ。
文武両道の西高!!
大学野球は君たちを待っている。神宮に来い!
商業は要らんぞ。迷惑
555名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 03:12:06.55 ID:7B2VeoT0O
大学野球とかどうでもいい
556名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 11:41:11.81 ID:5YH4xEiQO
都城商がこれじゃ来年夏の県勢に期待はもてないな
557名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:18:04.05 ID:60SKjN7t0
序盤の4失点が痛すぎる
558名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:30:01.51 ID:ZmM8Rk160
序盤4失点
中盤4失点
駄目押しで3失点


宮崎\(^o^)/
559名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:34:21.13 ID:6KPcIxKCO
>>553
(笑)
560名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:44:07.90 ID:d+5R+xiE0
11点も取られたら勝てんわな
561名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:00:23.92 ID:1kpp189U0
元々、この2チームが九州大会決まって期待してなかったでしょ
今は我慢の時期
562名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:18:20.71 ID:HZEGHjV70
宮崎弱すぎワロタwww

また今年も21世紀枠狙いですか?www
563名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:20:16.18 ID:2KlX+2J0O
都城商業はよそ行きの野球をしてしまった。
宮崎西は県大会同様の野球ができている。
次は九州学院でかなりの強敵だが自分らのペースに持ち込めば分からんよ
564名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:23:40.12 ID:HZEGHjV70
九州学院に勝てるとか何夢見てんだよwww

勝てる訳ねーだろボケww
565名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 16:31:47.39 ID:Ye4OoCxtO
ひろしの予想は本当にハズレるな。なんか怖くなってきた。

【A】九学、自由ヶ丘←初戦負け 宮崎西は善戦期待
【C】神村、長崎日大←new
【D】福工大城東、都商←new

知ったかで知識をひけらかしたいんだろうけど、ここまではずしたら関係者はヒヤヒヤかも。特に宮崎西
566名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:15:02.79 ID:L44lf+1I0
春はもともとあきらめだったけど、今日で夏まであきらめ気分になったのがなんだかなぁ・・・・・・・・
567名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 18:03:41.04 ID:4kaGjaiBO
エース温存で負けるとかバカじゃねーのwww
序盤の4失点さえなければ勝ってたのにwww
568名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 18:16:59.75 ID:W69lW0zi0
九州地区高校野球大会

<明日の放送予定>
NHK第1(ラジオ)
10:05〜(中断11:50〜12:20)
九州学院×宮崎西
神村学園×大分
569名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:45:36.82 ID:8uO1Nk470
なんで都商は最初にエース出さんかったん??
570名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:10:44.17 ID:idYimzLJ0
エースが先発で勝ったとも言えんしな
調子を見て監督が決めたんやろ
完敗や
571名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:18:00.50 ID:s0/JlTwV0
エースも結局ボッコされたのに無理だろ
572名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:22:10.23 ID:RZAeGRuMO
ヌックンも伸び悩みか?
573名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:23:22.63 ID:tXxB7bAl0
日章学園か延岡が出てれば勝てたかもね。左の山に固まりすぎた
574名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:35:53.01 ID:M5hxkGVw0
>>562>>564 
都商に期待なんかするバカがいるわけないだろ宮崎に
もう一校が出るための咬ませ犬なんだよ
ほんと幸せな人間だよ熊本くんは
575名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:39:04.76 ID:idYimzLJ0
>>574
泣きながら負け惜しみはみっともないからやめとけw
弱いから負けた、ただそれだけの事よ
ちなみに西高にも期待してない
21世紀枠狙いなんて期待するだけ無駄だ
選ばれてはじめて喜べばいい
576名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:45:12.84 ID:M5hxkGVw0
>>561 そのとおり

>>573みたいなバカもいる
577名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:52:25.73 ID:2KlX+2J0O
都城商業は完全に力負け。
相手から点もらっただけだし。
エースも打ち込まれたし本当ならコールド負けしてもおかしくなかったな。
はぁ〜夏も期待できそうにないな。
延学にはちょっと期待してるけど。
578名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:53:25.70 ID:boWslg+7O
日南に勝ったときもこの継投でしたが?
今どきエース使わなきゃ温存って時代錯誤だろ
579名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:04:49.89 ID:M5hxkGVw0
>>575 お前くやしいとかちょっとでも思ってんの? 真正のバカだ(笑)
アハハ アハハ アハハ 
そりゃ鵬翔だったら悔しいよ
熊本が分ってないからムカついただけだろ
580名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:07:41.09 ID:AapvrT7t0



【東京】ト茅場町で「花王製品不買」のプラカード 花王へのデモ、★13


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319457576






581名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:52:14.91 ID:j/lq3y9J0
>>577
延岡学園ってあの重なんとかって、お前らが絶賛してた1年のいるチームの事か?
ところで、そのスーパー君は泣かず飛ばずクンになってなけりゃいいがな。
582名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:55:21.78 ID:vxw7muJf0
大分3位 > 宮崎1位 > 宮崎2位 > 福岡1位
583名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:56:56.40 ID:/3gnKQwF0
↓ファビョるなよ負け犬ww



抽出 ID:M5hxkGVw0 (3回)

574 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/10/24(月) 20:35:53.01 ID:M5hxkGVw0
>>562>>564 
都商に期待なんかするバカがいるわけないだろ宮崎に
もう一校が出るための咬ませ犬なんだよ
ほんと幸せな人間だよ熊本くんは

576 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/10/24(月) 20:45:12.84 ID:M5hxkGVw0
>>561 そのとおり

>>573みたいなバカもいる

579 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/10/24(月) 21:04:49.89 ID:M5hxkGVw0
>>575 お前くやしいとかちょっとでも思ってんの? 真正のバカだ(笑)
アハハ アハハ アハハ 
そりゃ鵬翔だったら悔しいよ
熊本が分ってないからムカついただけだろ
584名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:14:28.86 ID:pFVvhpcUO
トーマスVSアイービーより感染

アイビーより感染の文の特徴

まったく点をうたない文

昔、部活は教育一貫とい名、追放された

2chにもたびたび出没

トラブルメーカー

アイビーじゃなく、頭が何かに感染しとる
585名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:20:07.75 ID:tXxB7bAl0
ら〇〜さんの掲示板1日アクセス 30000ってホント?
586名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:24:19.37 ID:M5hxkGVw0
>>583 意味わからんぞ 

だから病院戻れって  知能障害施設に
587名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:27:02.23 ID:M5hxkGVw0
>>584 正解
奴は俺が追っ払ってやる
588名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:22:18.92 ID:40MD1ROY0
九州学院ヲタに馬鹿にされて悔しがってるバカ ID:M5hxkGVw0
そんなに悔しいならさっさと自殺しろよ雑魚ww

スレに貼り付いて精神病丸出しw
全員敵に見える統合失調症患者ww
負け犬鵬翔ヲタは頭もいかれてんだなwwwwwwwwww

鵬翔w鵬翔w雑魚杉鵬翔ww
589名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:26:48.09 ID:4c3xN6lb0
TOSHOは力不足だったな。
590名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:36:59.75 ID:40MD1ROY0
ああ凄まじい雑魚だったな
大分3位にボコられたからなw
せめて接戦にしろよってかんじだったぜww

鵬翔とかいう雑魚高校なら5回コールドで負けてただろうなwww
頭の悪い低能ヲタがいるくらいだしなwwww
591弱小県にはうんこでお見舞い:2011/10/25(火) 01:42:51.08 ID:QEi2DR8K0
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..
592名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 11:22:37.35 ID:9XJcBi2U0
あーあ
593名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 12:02:26.52 ID:5bFXuYJF0
県予選初戦敗退濃厚だった宮崎西はよくやったよ
それより人よせ集めて野球ばっかりしてる私学ときたら
594名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 12:21:43.95 ID:A63bz4xPO
小川監督が日南学園を去ってからは宮崎勢は九州大会で勝てなくなったな。
595名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 15:55:09.12 ID:kmQPr02AO
ひろしへ
頼むから西高校の名前ださんでくれよ
お前、ところで予想当たった事、ねーだろ!
現実は、いつもひろしと真逆だ
ほっといてくれ!
by宮崎西高校、21世紀枠推進委員会
596名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:06:38.65 ID:cqd1R63Si
>>595
ひろしが
宮崎西の21世紀枠での出場はほぼ決定です、と去年の西都商業と同様の書き込みしそう
597名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:09:56.08 ID:nfYdBTPfO
向こうでやれ
598名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:32:11.68 ID:c7NLV3xn0
21世紀枠よりも
九学が残り2試合爆勝する方が期待大きいような気が…?
結局、他力本願みたいだけど…。

しかしよくやったよ、お疲れ様でした。
599名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:37:47.62 ID:7V82jRcs0
Pの実力
創成館>九州学院

九州学院が山下を打ち込めるとは思えん
600名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 20:35:26.65 ID:30pg502L0
600
601名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:36:20.67 ID:UI7ps1XC0
>>599
創成館のエースは一年生の大野
602名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:43:10.58 ID:J02PVSft0
>>588>>590 アイビー脳内感染
ようやく工業バカの犯人が判った
603名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 14:29:39.00 ID:YnVBSOzU0
フルクテゴメン。

♪ひろしです・・・

バ●は、1万本のノックで鍛えますが、優等生は、5000本で習得するそうです・・・

♪ひろしです・・・

バ●は、1万回の素振りで鍛えますが、優等生は、5000回で習得するそうです・・・

バ●は、10試合の練試で実践経験を積みますが、優等生は半分で良いそうです・・・

♪ひろしです・・・

バ●なオレには、その理論がわからんとです・・・

ひろしです・・・ヒロシデス・・・
604名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 16:58:40.14 ID:hnedjyL1O
他所でやれ
605名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 18:36:41.54 ID:tloOqnuX0
ヒロシネタ使う位熊本好きなのか。よしよし、じゃ明日は全力で九学の
コールド勝ちを祈念してなさい。宮崎西の実力選出の望みが膨らむぞ。
宮崎西は21世紀枠はない。宮崎は最近、都城泉ヶ丘が選ばれてる。
606名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 18:41:43.70 ID:tloOqnuX0
補足だが、昨年は補欠校ではあったが、西都商も推薦されてる。そう何度も
宮崎に21枠が来る事はない。
607名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 18:51:51.74 ID:BTOr468nO

ふ〜ん
貴重な選考委員のご意見ありがとさん!
608:2011/10/26(水) 21:11:14.11 ID:NIaFYJ7cI
昔日南の畑中翔は今回ドラフト指名あるかね
609名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:28:19.84 ID:HwxNri5VO
>>608
ない。
610名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:05:11.43 ID:2g1erZxT0
>>608
プロ野球志望届けを出して無いのに、どうやって指名されるんだ?
611名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:38:32.78 ID:XoXL+FvE0
今年なんで青木は不調だったんだ
普通だったらぶっちぎってなきゃいけないのに
612名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 10:29:10.59 ID:E98R398A0
おい、宮崎人。なにROMってんだ。いま6−0だぞ。5回コールドありかもよ。

宮崎西高、一般枠くるかもぞ。もっと応援せんかーい。
613名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 10:31:22.46 ID:J327UVleO
宮崎西
一般枠獲得おめでとう
614名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 10:36:12.85 ID:poFYxINC0
貧宮崎西も一般枠で滑り込めそうかもな
貧打でも投手が良いっては大切だな
615名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 10:37:14.63 ID:poFYxINC0
すいません
誤字してしまいました
616名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 11:06:55.28 ID:lDHI/uWjO
創成館が落選しても浮上するのは福岡だよ。それが福岡枠というもの。
617関東地方の男:2011/10/27(木) 12:30:17.23 ID:xP83KMW30
宮崎県のクラブチームの子供たちは宮崎日大に集まるの?
野球強いのかな?
宮崎日大野球部ってどんなチームですか?
618名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 13:06:11.63 ID:J327UVleO
宮崎西急速浮上中!!
619名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 13:23:51.41 ID:BA+oF7iPi
宮崎西と長崎日大の争いになって来たかな?
620名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 13:25:38.71 ID:zplwHxwFO
俺福島人だけど普通に宮崎西だろ
621名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 14:20:10.39 ID:5qa0L4AM0
県で21世紀枠推薦
九州推薦
しかし最終選考で落選。

いくつも関門があるから21世紀枠は不利だよ。
もし完全に戦力で評価されるとしたら、宮西の評価は都商が足を引っ張る。
都商がもっと善戦してたら宮崎全体の評価が上がったが今回は悪すぎる。

創せいかんがコールドしたまではよかったが、別府が完敗に等しい。
これじゃ選考委員のうまい言い訳が出来たということだな
622名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 16:08:23.98 ID:0zJ8UpC70
>>621
ニワカですか?
623名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 17:17:40.21 ID:/cBu9Ek4O
少なくともセンバツの可能性は

宮崎西>創成館
21枠も含め
624名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 17:52:16.09 ID:QFFrsTHC0
日大武田おめでとう
身体を酷使する甲子園には行かなくてよかったかもな
625名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:55:13.51 ID:SN//WBNgO
武田より寺原(BW)の方が評価が上だったよな
626名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:28:57.64 ID:192oBc39O
馬力は寺原だったからね
ただ意識の高さは武田じゃないかな
627名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:54:59.69 ID:S7hvbyfL0
宮崎西は一般枠で行ってくれ
他の21候補からしたら目の上のたんこぶ
628名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:14:31.13 ID:YXFXaFLF0
>>621
九州学院ならともかく、都商を引き合いに出すか?
馬鹿?

関門が多いというのは同意だな
今回だと震災や大雨で東北・関東・近畿優遇だろうからなぁ
629名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:35:11.86 ID:NosCO+Uk0
宮崎日大の武田翔太君、ドラ1おめでとう!
是非、プロでもエースになってください!!
630名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 15:58:51.11 ID:tF1bHf5e0
ああん、
どうやら無理っぽいかな…?
631名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:40:05.42 ID:dlx4Z7BR0
昨日ショックな情報を見てしまいました
プロの人口率のランキングで、宮崎は12人で7位でした
こんなに少なくなっていたんですね
1位が20人の和歌山でした
私が昔、数えただけでも20人は超えていたのでダントツ1位だったんでしょうね
不景気でノンプロが盛んじゃなくなったのも大きいでしょうね
逆に鹿児島が8位に大躍進してたのでうかうかしてられないですよ!

どんげかせにゃいかん!
632名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:05:50.86 ID:dlx4Z7BR0
武田はどちらかいうと堤内タイプだね
加哲も堤内も失言で干されてるから気をつけないとね伝統的に

>>630 また脳内感染か   お前ほんっとキモ過ぎるって
633名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:45:01.41 ID:9OZSLlZUO
610:大神奈川帝国様◆E.hmcX4.dM 10/28(金) 21:50 jgsVE3TmO [秋の夜長]AAS
マユゲと言えば今年夏の宮崎代表Pはモジャモジャマユゲだったよね

芋虫モジャモジャ君がエースで帽子落下くんが2番手で面白かったね
634名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:45:28.68 ID:tVQQvLTHO
長崎県民ですが
選抜には創成館ではなく文武両道公立の宮崎西高校が出場すべきです。
635名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:46:32.26 ID:K9H2NKvGO
宮崎県民乙
636名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:59:03.82 ID:1ydGpORK0
>>634
両方出ればいいじゃん?
637名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 01:41:17.63 ID:nTmZ41c90
634に同意。
私立のバカ高や工業商業は 全国に向けて宮崎県民の恥をさらすようなもの。
東京では低学力は 人間扱いされていない。
西高の出場を願うばかりだ。
638名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 05:46:40.51 ID:ubo609gP0
>>625
BWってなんだよ
639名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:46:32.21 ID:/srUskR20
楽をしてもクロークロー 苦労してもクロークロー
お前が打たなきゃー 明日は雨ー クロマティー   

嵐を呼べ・・ 勝利を呼べ・・ アーチを架けろ 輝ーく光浴びて それゆけ○○

これが一番
640名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:23:32.62 ID:ldQXJtpNO
>>638
ブルーウェーブ(オリックス)
641名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:55:32.42 ID:YOm38kfS0
>>637 お前が一番恥なのいくつになったらわかるんだ爺
いったいどんな生活してるんだ?
あまりにも現実離れしすぎてるからな
とてもじゃないが社会には出てないだろう
施設か?
642名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 00:25:19.34 ID:lbeivcHE0
元鵬翔P 川野慎也投手(JR東海)
http://www.youtube.com/watch?v=zNdEB0yy3qg
643名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:02:11.01 ID:76XpVYcE0
ひろしはやたらと横浜推してたよな?
644名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:45:54.32 ID:HEz0uGcQ0
ひろし=旗
645名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:27:55.15 ID:fcTAFQB5O
ケンモ=>>641
646名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 21:49:33.49 ID:DWv2Xn/A0
>>642 続きはないんですか! 寄付したけどこれ見れなかったんです
それにしてもくじ運悪すぎ!高塚投手は伝説のPで打てるとこなんて無かったんだから
ましてや初戦で
この時二塁打打ったのが坂口監督ですよね
日章の川野監督が退任して鵬翔や日大、日学に選手が流れてたんですよね
鵬翔はいつでもこれぐらいやれたんだぞ!
ユニホーム最高! かっこよすぎ! 
647名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:13:04.26 ID:iil1a4XK0
4分54秒から神村学園(鹿児島)のジンギスカン
http://www.youtube.com/watch?v=rM_DeKXTILM

648名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 08:54:43.10 ID:Qck1J7JH0
649名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 08:56:13.99 ID:Qck1J7JH0
続きBhttp://www.youtube.com/watch?v=m53gYi0BHwI

Cは昼休みにUPするよ。
650名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:06:19.47 ID:KBmWeywbO
鵬翔のユニはセンバツに出た時の字体のほうがかっこよかった
651名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:43:57.56 ID:gc4VIpEgO
この試合、ちべん和歌山に勝ったのかな
652名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:00:37.02 ID:vuIU3mPA0
鵬翔が選抜に出たときにNHK高校生ゲストで放送席にいたお地蔵さんのような子は今何をしているのかな?

動作がめちゃくちゃ面白くてナイスキャラだったwww
653名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:49:31.53 ID:ay/fKGaO0
>>649 いや〜それにしてもトップの児玉君からスイング速くて迫力満点ですね
完全に一発狙ってますよ
鵬翔らしいイケイケのチームです
でも捉えた当りがもう一つ伸びないのは球に力があるんでしょうね

>>652 前田君のタコ八郎カットは誰にやられたんですかね?良い思い出になったと思います
島村アナの「何故この学校を選んだ」は完全に聞く相手を間違えてますよね
654名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:30:26.52 ID:Qck1J7JH0
もうCもUP済みです。

島村アナが、結構 高圧的に2人の高校生に質問するから
試合の後半で「私(島村アナ)は、ぞんざいに高校生に聞いてるのではありません」みたいな
こと視聴者に言ってた
多分、視聴者からNHKに苦情か何かあったのだろう
655名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:58:37.23 ID:gc4VIpEgO
高校生のゲスト解説、今やってないね
656名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 07:35:21.54 ID:agG6EEIq0
宮崎西の一般枠は、九州学院との一戦(2塁踏めず)が痛すぎ、都商の惨敗
もあるので、無理だろ
21世紀枠は九州推薦が通れば可能性50パ−かな
難点は創立が浅い、震災枠、か
657名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:28:16.00 ID:ArioBpFq0
>>656
いろんなスレで間違えた情報流してるし救いようのないバカだなこいつはwww
658名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:51:34.99 ID:iP8FFlA10
一応二塁は踏んでるだろ
そのまま三塁に暴走して憤死したが
659名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 09:08:05.87 ID:Vb3/fFbo0
>>656
都商の惨敗は関係無いだろ
660名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 09:48:59.73 ID:ArioBpFq0
>>656は育徳館とかいう九州大会にさえ出場していないカス高校を21世紀枠に推薦している可哀想な奴だから相手にしないほうがいいw

毎日毎日一人で頑張っている可哀想な奴だからwww
661名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:42:52.14 ID:hE3/DSGOO
日章学園5連覇おめでとう



サッカーな
662名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:13:57.46 ID:0QttB6gN0
>>660
いや、育徳館推しのやつは宮崎西を一般枠でと推してるからそいつは違う
育徳館推しのやつにとって宮崎西は21世紀枠で邪魔な存在だから一般枠で選ばれてほしいんだろうよ
663名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 10:43:04.53 ID:H/YUozAg0
動画続き
鵬翔・坂口 二塁打
http://www.youtube.com/watch?v=KGANaXR6WEs
664名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:40:27.37 ID:3Qu7Lwqp0
>>663 本当にどうもありがとうございます
先制点はイレギュラーですね。この3点だけだったのを考えると不運でしたね
だけど解説の福島さんも打線は鵬翔の方が上みたいな感じでした
そしてさすが高塚投手、ランナーを置くと球速を生かした釣り玉しか投げてこないですね
665名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:34:03.72 ID:H/YUozAg0
>>664
鵬翔が負けてしまうなので、もうここには上げないですが
あと何日かで最後までUPします。興味ありましたら見て下さい。
666名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 20:38:50.51 ID:+n8zkEzz0
667名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:27:28.12 ID:AfTiYyBL0
>>666
鬼嶋監督って95年からだっけ?
2000年以降に就任したと思うけど…

県高野連の理事が規約を破ったらいかんな
668名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:30:52.66 ID:cGTJLyeq0
>>667
県立なのにと思ってしまったが、何か陸上部のノリでやってみましたって感じなんかな…はぁ
669まんまん:2011/11/09(水) 00:03:25.32 ID:NKNYP2LmO
鬼島さんは大宮が長いですよ
670名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 23:18:20.13 ID:sdEXa4xTO
秋季九州大会の優勝チームと準優勝チームを教えてください
671名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 23:24:37.84 ID:zC/+JTl/0
672名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 19:32:05.32 ID:tM7XJOLZO
>>661
野球と違って1強過ぎるな
673名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 21:19:05.42 ID:eDMf2aErO
日章学園野球部は中学をサッカー部のように強化して、中高一貫で強化したら面白いのにな。
674 ◆Hana//xhsE :2011/11/12(土) 22:57:52.47 ID:WekKRbp6O
明日、神村学園高等部が、
全国高等学校サッカー代表権を懸けて鹿城西と対戦しまつ
皆さん応援よろしくおねがいしまつ^^
675名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 23:21:22.84 ID:6Gbk3in60
この前、川越シェフのドキュメントがあったが
その年(90年)出場の都城に、自らのエラーで負けたそうだ
前にも書いたが、決勝でも延学小田原の3点タイムリーエラーがあった
完全に漁夫の利で、宮崎の流れが悪かったんでしょうね
使えるのは一番セカンドの山田ぐらいだったが、それでも日章なら控えかもしれません
食らいつく意識もなく、小手先だけで当てるだけの打撃はたまらんかった
本県はレベルの低いサッカーとは違い野球はそううまくいかない
676名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 17:54:27.79 ID:SmjHY4aD0
過疎ってるな
677名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:38:54.39 ID:VpQkyugW0
青木は名球界大丈夫なのか?
3人目だからな
678名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:22:20.29 ID:m1tMRmECO
過疎化が進んでるな
あっちも、こちっも
679名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 13:42:41.94 ID:+y7fpePgO
宮崎自体過疎ってるからしょうがない
680名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 16:49:27.23 ID:CeH06foY0
51 名無しさん@実況は実況板で New! 2011/11/19(土) 07:59:35.37 ID:i+O+TnWgO
普通に考えれば城東なのにアンチ福岡必死だな。
681名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 16:56:57.53 ID:ooJJObDE0
なぜベスト4の創成館より先に宮崎西(゚∧゜)!?

都城泉ヶ丘も選ばれたばかりなのに宮崎西(゚∧゜)!?
682名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 17:52:32.16 ID:2Dg7uD6F0
いったいどのくらい過疎化は進んでるんだ?
人口や子供の数は7、80年代からどうなってるのか
最近は全然知らない地域から柳田とか長友とか聞くからなぁ
怖いわ
683名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 20:24:09.29 ID:uCPem13M0
黒木、甲斐、児玉とかって宮崎人ぽいね♪
684名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 00:48:04.80 ID:FTyqoCiM0
清武氏を皆で応援しなきゃいけないな
巨人もプロ野球も終わりだ
長嶋の発言も嘘だろうに、利用されてるだけだ
685名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 22:12:40.41 ID:DGADf1m5O
11月20日 やっと終わりましたプロ野球

ホークス何人宮崎でた?
686名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 23:01:15.66 ID:2C/HZ6Sa0
これからの宮崎は、坂口鵬翔と金川日学の時代が来ると思います
同世代のライバル監督同士で面白そうです

そして県北はウルスラ石田監督の執念が蔦監督みたいに晩年旋風を起こすか
個人的には九州のカナリヤ軍団、都城の奇跡の復活も見たいです
687名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 23:20:32.05 ID:K6jXR91sO
西武やダイエーなどのプロ野球で活躍した愛知県出身の工藤投手も、
親が宮崎出身で両親は宮崎に住んでいる。
サッカーの長友、ボクシングの井岡なとの片親も宮崎出身。 
688名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 23:56:09.85 ID:QpONf7010
まあ宮崎もいい選手出してるよ
689名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 00:39:54.33 ID:3WAPfxAS0
宮崎西は一般枠でセンバツみたいだね
690名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 18:34:51.05 ID:qSkYEKM0O
※訂正 
サッカーの長友選手は祖父さんが宮崎出身でした
691名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 04:40:32.46 ID:nf+guc5+0
>>689
それは21世紀枠スレでの育徳館厨一人の勝手な妄想だから。
宮崎西が21世紀枠になると育徳館の芽がなくなるから、意地でも宮崎西を一般枠にしたがってるだけ。
692名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 08:14:51.52 ID:TOlGIgse0
創成館の準決勝での大敗がどう響くか。今までベスト4以外がセンバツ出たことあったかな。
693名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 09:23:03.72 ID:MJkY5KXd0
>>687
お父さんは亡くなりました
工藤は家庭環境が悪かったから、奥さんの実家の暖かさに触れて感激し
僕は家庭を大切にしたいと昔雑誌のインタビューに答えてましたけど
694名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 10:56:59.92 ID:v4pFtC6bO
>>693 
そういえばこの前お亡くなりになりましたね。
オールスターでしたか、ご両親を休場に招待していたのを思い出します。
あれはサンマリンスタジアムでのオールスターだったような気がします。
695名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 01:50:47.61 ID:y6qCTAND0
宮崎西、一般枠でセンバツ出場おめでとう!
696名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 02:04:43.63 ID:RPivgyg+0
>>695
育徳館厨必死だな
697名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 18:14:30.68 ID:XPwTjTbX0
698名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 04:23:03.73 ID:NSARdg1j0
>>695
21世紀枠の九州地区推薦も狙ってるんで
育徳館さんのセンバツはないっすよw
すみませんねw
699名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 04:29:55.66 ID:yM9dumTk0
宮崎西野球部員の気持ち考えろよ
九州ベスト8まで行って21枠だったら怒るぞ
700名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 04:30:16.31 ID:yM9dumTk0
九州選考会では『準決勝でのコールド負け』では増枠が無い限りほぼ間違いなく選ばれることはありません。

よって長崎創成館は落選、ベスト8の宮崎西が逆転選出される可能性が高いでしょう。
701名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 04:30:38.24 ID:yM9dumTk0
宮崎西は県推薦までだろ
一般枠でほぼ確実に出れるのに、選考委員がわざわざ21世紀枠を使うとは思えない。
702名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 04:36:23.78 ID:yM9dumTk0
ちなみに現時点の選出予想はこれだ!!
北海道 北照
東北 光星学院、聖光学院
関東 作新学院、健大高崎、高崎、浦和学院、湘南学院(21世紀枠)
東京 関東一、帝京
東海 愛工大名電、三重
北信 地球環境、敦賀気比、高田 (21世紀枠)
近畿 鳥羽、大阪桐蔭、履正社、近江、智弁学園、天理
中国 倉敷商、鳥取城北、早鞆(神宮枠)
四国 鳴門、高松商、高知
九州 九州学院、別府青山、宮崎西、神村学園 、育徳館(21世紀枠)
703名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 04:40:29.77 ID:yM9dumTk0
育徳館
■創立1758年の伝統校
■九州で2番目に古い創立
■文武両道
■質実剛健
■地域を代表する伝統公立進学校
■主な進学先:東大、阪大、神戸大、慶応大、津田塾大、お茶女大、九大
■西国譜代大名筆頭小倉藩藩校起源
■ということは西日本の藩校で一番格上
■旧制豊津中学
■全て地元出身の選手で構成(越境入学なし)
■今季サヨナラ、延長以外の負けなし、無敗記録継続中
■甲子園で勝てる実力
■高い守備力
■推薦入学制度を濫用した野球有望選手の獲得なし
■他運動部と共用のグランド
■アルプススタンドに収容しきれない大応援団
■アルプススタンドが揺れるほどの怒涛の応援
■地域住民の絶大なる支持
■電車の通らない過疎地域に立地
■野球部専用バス無し
■野球部員が学校生活にても先導的な役割を発揮
■該当地域から春夏ともに30年以上出場なし
■プロ注目の好投手
■強豪ひしめく福岡北部準優勝
704名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 04:40:56.18 ID:yM9dumTk0
コールド負けした創成館が落ちて
8強の宮崎西が居るので、これを出場させて穴埋め

育徳館が21世紀枠当確。
705名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 04:44:14.09 ID:yM9dumTk0
宮崎西が21世紀枠で選ばれる前提で話すからおかしくなる

城東選出の為の福岡枠発動だの大人の事情だの言ってるが、
創立300年、西日本公立校の頂点に君臨する、甲子園未出場の育徳館を落としてまでやることではない
福岡高野連とすればダブル選出が望ましいのだろうがどちらか片方となれば育徳館だろう
706名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 07:43:36.36 ID:I7UEDo1d0
大分の地方紙に載ってたが
別府青山の監督は自分達が九州大会進出決定後に都商の試合を宮崎まで見に来ていたそうだ
投手の球が高く浮くこともその時に分って狙わせたらしい

でもなんか変じゃね
なぜわざわざ監督が宮崎まで偵察にくる
普通だったら優勝候補のいる福岡や熊本を見に行くのが筋でしょ(当たる可能性はこっちのほうが高い)
福岡や熊本だったら高速で行ける。それなのになぜ交通の便の悪い宮崎に偵察に来た

ひょっとして事前に別府青山は都商と当たることを知ってたんでは?
九州大会期間中も都商は日程的な不利を受けたし解せないものがある
707名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 12:06:22.92 ID:tc2g0q960
試合動画残りをアップ
動画K後半で鵬翔ゲストが作詞披露
http://www.youtube.com/user/atumukantoku
708名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 21:18:31.89 ID:5XY/IOuB0
>>706 
九州大会は去年の鹿児島5校といい解せん事ばかり
90年秋九は珍しく中継されたんだが、延学の行ったという打球が皆失速してたのは今でも残ってる
88年秋も打ち合いでは負けない日章に、わざわざ豪腕投手をぶつけるかね
それに比べ鹿実なんかは楽に2勝できるんだ

特に秋九は2001断トツ優勝候補だった日大と日学があっさり負けるなどいい思い出がない
709名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 10:48:07.99 ID:feqTVNlU0
706
大分はそんなとこなんじゃね
710名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 10:53:59.22 ID:ETna/m5J0
>>706
別府青山は熊本にも偵察に行ったらしい。
711名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 21:40:22.51 ID:GvukSEbf0
監督自ら偵察ってのが良く分らん
県大会から九州大会の間は自分達のチームの調整で監督は手がいっぱいだろ

偵察部隊じゃなくて監督が見に来たってことは、それだけ当たる確証が高かったってことだな
712名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 02:09:30.82 ID:+D5mWt9BO
九州大会を優勝したのは九州学院で
準優勝が別府青山だったのか
713名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 06:56:16.90 ID:tEpl/QQ/0
特A
光星学院 愛工大名電 大阪桐蔭
A
作新学院 健大高崎 関東一 智弁学園、天理 鳥取城北 神村学園
B
北照 聖光学院 、青森山田(神宮枠) 高崎、浦和学院 帝京 敦賀気比 履正社
九州学院
C
湘南学院(21世紀枠) 三重 地球環境 鳥羽 近江 立命館(21世紀枠)倉敷商
早鞆 鳴門、高知 別府青山、宮崎西、育徳館(21世紀枠)
71421世紀枠九州推薦最有力候補■宮崎西■:2011/11/29(火) 08:50:04.45 ID:1dpJ4Lp+0



   21世紀枠九州推薦が、圧倒的有利な■宮崎西■だと

             ■育徳館■は落選ですね(笑)■



715名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 19:40:33.04 ID:vrzjapOl0
宮西なら優勝旗を宮崎に持って帰ってきてくれると思う
716名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 20:33:26.20 ID:UelRacDn0
公立、文武両道の宮崎西の出場が望ましい。私立の野球学校や商業工業より学生スポーツに相応しい。
717名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 20:59:52.33 ID:6UrzLA7w0
私立や商業工業高校は甲子園出場禁止にして欲しい。
718名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 21:49:19.19 ID:UelRacDn0
>>717
同意。西高頑張れ。
宮崎大学、九大もいいけど、六大学にも来てくれ。神宮球場は文武両道の聖地だ。
工業とか商業とか、要らないわ。恥ずかしい。
719名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 22:00:31.86 ID:cJ7JCfDK0
少なくとも高校野球の経験がある選考委員ならば、一般枠で選出される戦績を残した宮崎西を
21世紀枠の地区推薦するのには抵抗があるはずだ。
一般枠で選出されるはずなのに、政治力で21世紀枠に回すようなことをするべきではない。
ここは是非、大人の事情よりも選手の気持ちを優先してもらいたい。
720名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 22:03:32.69 ID:cJ7JCfDK0
まぁ今までの選考を参考にすると普通に考えて
優勝の神村学園   準優勝の九州学院、優勝神村ブロック4強の別府青山 ベスト8強の宮崎西

この4校で決まりだろうね
神村学園(鹿・優勝) 九州学院(熊・準優勝) 別府青山(大・4強) 宮崎西(宮・8強)


落選有力
九州学院が決勝で8−1で敗れた為、準決勝で九州学院に9−0惨敗完封コールド負けの創成館
大分の別府青山が4強入りした為8強止まりの大分代表の大分高校

創成館ははもっとも厳しい結果になってしまったな

大分は別府青山が4強入りしてる為、最低でも4強入りしないと主催者力のない大分県じゃ当選はない
地域性でも後退、

九州一般 ■神村学園■九州学院■別府青山■宮崎西■

九州21世紀枠 ■育徳館■
                                            以上
721名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 22:05:28.28 ID:s6AvTi1k0
九州屈指のレベルを誇る宮崎野球が一般枠で出られないわけがない
宮崎西が一般枠を外れたらそれは他県が宮崎西の優秀さをしょのんだ場合しか考えられない
722名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 22:06:16.38 ID:cJ7JCfDK0
これは予想ではなく俺の希望にすぎないが、宮崎西の選手の気持ちを考えると
やはり21世紀枠ではなく、一般枠で出してやりたい。
せっかく九州ベスト8&コールド負けなしの結果を出したのに21世紀枠での出場では、
選手たちの心にもやもやしたものが残ってしまう。
九州は宮崎西以外の学校を地区推薦してほしい。

また福岡からの選出がゼロになりそうなので、九州の地区推薦が育徳館になる可能性もかなりあるが
これは是非やってもらいたい。
できるだけ結果を出した選手たちに甲子園の土を踏ませてやりたいものだ。
723名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 22:36:33.69 ID:1dpJ4Lp+0


        育徳館のマヌケが他人の文体パクってコピペ連投してるけど



   21世紀枠九州推薦は宮崎西だから


宮崎西が一般枠で選ばれても、
育徳館は21世紀枠九州推薦とれない時点で終わりなのw



わかる?w



県4位の育徳館じゃ九州推薦とれないんだよww



724名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 22:53:42.76 ID:cJ7JCfDK0
これは予想ではなく俺の希望にすぎないが、宮崎西の選手の気持ちを考えると
やはり21世紀枠ではなく、一般枠で出してやりたい。
せっかく九州ベスト8&コールド負けなしの結果を出したのに21世紀枠での出場では、
選手たちの心にもやもやしたものが残ってしまう。
九州は宮崎西以外の学校を地区推薦してほしい。

また福岡からの選出がゼロになりそうなので、九州の地区推薦が育徳館になる可能性もかなりあるが
これは是非やってもらいたい。
できるだけ結果を出した選手たちに甲子園の土を踏ませてやりたいものだ。
725名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 23:06:52.05 ID:fEfeecsT0
正直、どっちもダメな気がします
726名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 23:07:32.72 ID:pBpfCJrm0
全国屈指の進学校の宮崎西なら21世紀枠推薦は全国一致で決まるはず
一般枠は都城商業で決まり
727名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 23:14:15.82 ID:EW+vWiE3O
九州大会は神村学園が優勝校じゃないか!
728名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 23:16:18.95 ID:62sYZIsM0
21世紀枠来るかね
729名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 23:36:46.91 ID:cJ7JCfDK0
現時点では湘南学院が最終3枠に残れないケースは、不祥事が発覚するくらいしかないだろう。
東は湘南学院がかなり有力と考えていいだろう。

西は育徳館が延長以外の負けがなく、非常に失点が少なく、全試合の内容が非常に安定していた。
21世紀枠では過去11回最低1校は進学校を選出していることもあり
現時点では非常に有利な立場にある。
育徳館が不祥事他以外で最終3校に残れないケースは現時点では考えられない。

3校目は混沌としているが、立命館か土佐が観客動員の点から有力だろう。
730■■おめでとう!宮崎西センバツ一般枠選出■■:2011/11/29(火) 23:39:20.78 ID:cJ7JCfDK0
九州は

神村学園
九州学院
大分青山
宮崎西

21枠で
育徳館


これで決まりです♪
731■■おめでとう!宮崎西センバツ一般枠選出■■:2011/11/29(火) 23:39:38.40 ID:cJ7JCfDK0
東はさすがに石巻だろ。

西は育徳館で磐石。

残り1つに土佐。

宮崎西は堂々と一般でいけばいいでしょ
732■■おめでとう!宮崎西センバツ一般枠選出■■:2011/11/29(火) 23:41:08.16 ID:cJ7JCfDK0
宮崎西野球部員の気持ち考えろよ
九州ベスト8まで行って21枠だったら怒るぞ
733■■おめでとう!宮崎西センバツ一般枠選出■■:2011/11/29(火) 23:41:25.74 ID:cJ7JCfDK0
宮崎西は県推薦までだろ
一般枠でほぼ確実に出れるのに、選考委員がわざわざ21世紀枠を使うとは思えない。
734■■おめでとう!宮崎西センバツ一般枠選出■■:2011/11/29(火) 23:41:58.17 ID:cJ7JCfDK0
優勝神村 準優勝九州学院 4強別府青山、創成館
コールド負けの創成館が落選 
地域性から宮崎西が4校目決定
城東との争いになったが 城東を選出すると21世紀枠推薦の育徳館とで
福岡2校になってしまう。
福岡高野連は育徳館を選んだ。
735名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 07:56:32.36 ID:pTNAgNBZ0
選考が逆だったら良かったのにな。
21世紀枠の九州推薦で西高が選ばれなかったからといって一般枠で選ばれるとは限らない。
西高が選ばれても西日本で選出されるかどうかも分からない。重複って得なようで損。
736名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 19:02:46.26 ID:Je4kGILv0
宮崎西高校で甲子園出場 東京6大学でプレー
絵にかいたような文武両道。

私立の野球学校やら工業高校やら・・・やれやれ・・
宮崎県の恥ばっかり晒しやがって。

期待しとるばい西高。南、大宮も続け!工業商業バカ  いらねええええ。
737名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 20:01:38.25 ID:GdbVKhc70
>>736 実際試合見たか?。ひどいもんだった。
宮崎大会準決、決勝。九州大会の3試合観戦。
九州大会10試合観戦。
宮崎西の実力は九州大会出場中最も低い。ひいき目に見てルーテルと同程度。
自由ヶ丘の方がはるかに上だった。勝った方が方が強い?。
その評価はそのゲームにしか当てはまらない。
毎回毎回走者を背負う事が多かった。3度ほど得点圏でいいあたりをされたが、運良く野手の正面だった。
完全に芯でとらえていた。50センチずれてたら大量点だった。

オレの評価は自由ヶ丘6−1宮崎西だ。

例え投手が踏ん張っても点が取れない。四死球で相手がチャンスをくれないと手も足も出ない。
といって送りバントの成功率も低い。さらに盗塁はもっと低い。甲子園で1点取れたら大騒ぎだろう。

自力で勝つ事の出来ないチームが、九州で運良く初戦突破しただけだ。

もし甲子園出場しても一番弱い相手でも勝てないだろう。
中程度の相手でも10点以上取られ、得点はワイルドPの1点くらいだろう。

歴史的な負け方で大恥かくかかないか心配でならない。
私立は外人部隊だから負けても何とも思わないだろ?。
738名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 20:05:50.68 ID:5AGeUei+0
>>715>>716 キモ
なぁアイビー、お前が宮崎の人間じゃない事は判ってたがどこの人間なんだ
739名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 23:38:30.58 ID:iYJ6NKxS0
>>736
>期待しとるばい西高。

宮崎人なら期待しとるちゃけどでしょう
740名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 07:48:32.52 ID:JxUOqDMC0
西高が出ればそれだけで歴史的快挙だから大敗しても特になにも思わない。よくやったくらいなもん。
741名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 09:47:06.03 ID:8vP4NDdi0
九州代表で出せと言いながら、大敗しても何も思わないとは
清武みたいな人多いところなんだ
742名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 14:32:50.54 ID:xlDVXyjM0
去年の西都商よりは試合になりそうだけどな
743名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 10:59:56.00 ID:3dM8CScHO
宮崎西の一般枠選出はない。力量が明らかに劣る。二十一世紀枠の選出しか考えられない
744名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 11:12:19.25 ID:3dM8CScHO
一般枠は創成館だと思います。県一位&九州大会2勝。宮崎西の県二位&九州大会一勝とは明らかに違う
745名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 12:50:20.61 ID:q+wyKN9f0
創成館は厳しいよ
普通に城東か大分
746名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 13:04:01.63 ID:/gTjGZ43O
宮崎は今年も好投手いる?
新西とかみたいなピッチャーいたらみたいな
747名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 21:52:51.97 ID:9b32Zeem0
新西って都商の?
あんなの宮崎では好投手の内に入んないよ
甲子園で活躍したのしか皆知らないんだから困っちゃうよ
748名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 02:31:08.95 ID:j/yk37CTO
>>747
確かに宮崎の好投手は予選でことごとく負けるイメージがあるな。
749名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 08:52:21.33 ID:tmpb5owf0
甲子園で活躍したら好投手でいいよ
諏訪や宮崎工浜田や新西はよかった
750名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 16:44:35.52 ID:I/1dn+Cn0
宮崎西は21世紀枠での選出が濃厚だな。
751■■おめでとう!宮崎西センバツ一般枠選出■■:2011/12/05(月) 22:06:59.09 ID:0i7kACDz0
一般枠みたいだよ。
752名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 22:37:43.22 ID:gScbEKut0
野球の素人が見れば一般枠だと思い込むのもしょうがないよな
753名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 22:50:04.29 ID:hvsbxJAE0
>>751
育徳館厨うぜー
754名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 00:29:02.44 ID:aVNcn+G/O
宮崎の打撃レベルが低いのは指導者に問題があるのかね?
宮崎の子達は当てにいく打撃が目立つ
755名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 02:09:09.01 ID:j8M5h0nn0
ま〜た突飛もないこと言って出てきたな脳内感染
こんな時間に来るとはやはり○チガイ障害施設だな
これは俺の勘だがお前ひょっとして目が見えないんじゃないか
だとしたら天罰だな麻原彰こう
756名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 22:10:07.34 ID:ii7wuoecO
宮崎西がもし選ばれるとすれば
21世紀枠だろうな
一般枠は、ない、ない
長いこと高校野球を見てると、すぐにわかる事
757名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 22:22:17.53 ID:6aELXNro0
司会「こんばんは日刊ベースボールです、今日はセンバツ高校野球の九州地区の選考について
スポーツ紙の記者の皆さんと座談会を開かせていただきます。」

記者A,B,C,D「宜しくお願いします」

司会「皆さん、一般枠で神村学園、九州学院、別府青山、宮崎西を推されていますね」
記者A「この4校で決まりでしょう」
記者B「他に考えられない」
記者C「順当ですね」
記者D「異議なし」

司会「ベスト4の創成館が落選ということになりますが、、」
記者A「コールド負けはね、、」
記者B「印象がちょっとね」
記者C「外人部隊なのにね」
記者D「あくまで選抜大会だからね、これでいいでしょう」

司会「21世紀枠の育徳館は?」
記者A「他にどこがあるの?教えてよ?」
記者B「他にはない!」
記者C「学帽を被った生徒の応援とか大昔の野球マンガみたいだね」
記者D「是非甲子園のアルプスで見たいね」

司会「なるほど、よく分かりました。一般枠で神村学園、九州学院、別府青山、宮崎西
21枠で育徳館。甲子園でも期待できそうですね」
記者A,B,C,D「はい」
758名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 23:18:26.76 ID:7Ga5MfgX0
>>757
実際の試合を見ずに、結果だけ眺めてればこんな感じになるんだろうな
759名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 23:52:08.41 ID:kjCoMF15O
757はのだまひろしだからスルーね。
760名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 00:15:43.55 ID:DZznF1qKO
今日はひろしと一緒にパチ屋に行った
店舗名は
つるかめパチンコ

つるかめパチンコのネオンの看板
ひろしが〈る〉を消し、俺が〈パ〉を消した

通る人はみんな笑顔、急に町が明るくなった

ちなみに、ひろしと俺は○察に呼ばれ厳重注意された

ひろしいわく、「みんなが明るくなる、良い事したのになぁ」だって
761名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 15:21:26.40 ID:ZFOIzxXp0
カレーにスルッ
762マコチ、ホガネー:2011/12/09(金) 21:58:55.40 ID:Gym5Qs4W0
いっとくが育徳館はねー   なんちって


やっぱりムカつきます
763名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 23:44:31.44 ID:v7HMhS+V0
■育徳は主役!■

育徳強いよなんでもできるよ
スクイズ 強攻 エンドラン
力と技の夢のコラボレーション☆

育徳凄いよ(センバツ)出ないと困るよ
むしろ育徳が主役だよ
豊津人ならやっぱり
育徳&とよのかいちご

でも私豊津人じゃないんです
(違うんよ!)
1・2・3・4 I・KU・TO・KU!
764名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 00:41:18.05 ID:KbyWOXQMO
中崎は兄より弟の方が良いのか
765名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 15:32:27.45 ID:pJpHXCiK0
過疎ったな

21世紀枠候補高校9地区代表発表
http://www.jhbf.or.jp/topics/detail/189
766名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 16:12:48.12 ID:yUaHORMX0
まずは第1関門突破おめ
767名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 19:17:52.31 ID:xVnMrX3D0
残ったな
768名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 19:41:25.04 ID:rVUD6/1Q0
育徳館とは何だったのかwww
769名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 21:48:15.27 ID:qRDrCJuq0
>>768
福岡というだけで担ぎ出されて本人たちは迷惑だったろうな
770名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 23:00:40.86 ID:OCNQcLWU0
何で宮崎は花園優勝狙う学校が無いんだ
風土から言ってサッカーより断然ラグビーだぞ
よりによって日大まで何でサッカーなんだよ バッカが
センスが無さ過ぎる
771名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 18:02:08.21 ID:tbySfmZ70
12月28日10:50〜11:20放送MRT
東大野球部4番打者
宮崎西高卒22歳の挑戦

某テレビ局社員が職権乱用で作らせた番組
772名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 20:43:25.60 ID:lxzzjuJy0
今年サッカーの日章学園はどのくらい期待できるんだ
中高一貫でほとんど留学なんでしょう
このやり方はいつ花開くんでしょうね
早稲田監督の指示なんですか?
773名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 00:36:51.67 ID:KY86mUM80
宮崎高校野球の打撃レベルの低さは何とかならんかね
毎年貧打線の高校しかない
774名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 09:42:32.04 ID:T0E6UPZ20
>>772今年もいいチームだけど、トーナメントの組合せが悪い
駅伝は駄目だったし後はバスケくらいかな?高校で期待できるのは
775名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 10:19:01.66 ID:9gX3vSJPO
バレーボール男子はどうなの?宮崎は都城工業が全国制覇したりレベルが高いんではないかな?
776名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 23:36:36.85 ID:8g22vFQF0
>>773
またお前か
宮崎の雑魚代表 正月いっちょまえに何処で過ごすんだ
777名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 00:01:39.98 ID:OzQPL1Eu0
今の時期は話題がなさすぎる
778名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 01:02:59.37 ID:BrDdVLBFO
バスケットの延岡学園は無敵だな
3冠達成おめでとう
779名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 13:42:04.74 ID:J/sxyWlV0
延岡学園の甲子園3勝目達成まであと○○年か…。
780名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 14:14:14.20 ID:OB0eQ/wQ0
野球もセネガル人入れたら優勝出来そうだな
781名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 00:39:29.06 ID:LI9gJ9xz0
延学の理事長は東北人ですか?
外人以外は県内ですか?
782名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 13:51:32.26 ID:8JIOCH6r0
高校サッカー早速負けました
今年の日章はパスミスが多くシュートもホームランばかり
歴代最弱じゃないかな

野球と同じで来年に期待
783名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 20:21:15.51 ID:6mV+Fp7pO
宮崎は野球とかサッカーが弱いね
784名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 21:38:37.50 ID:LI9gJ9xz0
野球は強いぞ 特に昔は一番強かったぞ
何言ってるのかな(笑)
まぁ出場校は駄目だからそう思うのもしゃーないけどね
プロも一番多かったが、吾輩は大いに不本意だった!

サッカーは駄目 それは認める
カウンターに弱い
785名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 23:12:21.68 ID:jo+2595b0
>>783
そんなに昔でもなく、サッカーなら全中二連覇、高校でも日南学園が明治神宮制覇してるけど

あんたにとっての「弱い」の定義と「宮崎」の定義が欲しいね
786名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 23:48:29.56 ID:DAJbJIV+O
正月のサッカーと甲子園の野球が弱い
787名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 06:31:02.48 ID:aXmf7v1g0
野球もサッカーも決して弱くないと思うな。
ただ、強くもない。

どちらでもない、極めて普通。
目立たない、いつの間にか負けているという地味なだけw
788名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 07:32:20.17 ID:65auDcaAO
室内競技は案外強いね。バスケット、バレー、ハンドボール、空手、剣道など。
789名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 19:03:31.43 ID:0MRfW9GjO
柔道の井上康生、ボクシングの戸高秀樹など個人競技にも有名人がいる 

まぁとにかく甲子園で優勝してほしいよ 
790名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 21:37:47.75 ID:ucfFvdDN0
去年の武田みたいなすごい奴はいないけど
ハイレベルな宮崎大会が今年も本当に楽しみだ。
791名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 11:20:18.66 ID:E59vZj+k0
宮崎はレベル高いでしょ
2〜3年前の都商とか凄かった
792名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 14:31:47.14 ID:HCmDX69r0
宮崎は断トツ弱い。弱くないと否定している奴。
そんなこと言っているから何時までたっても野球とサッカーで優勝
できないんだぞ!
野球で決勝進出ゼロ、国立ゼロ。
この両方を達成している県は宮崎以外に何処がある?
793名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 17:22:39.87 ID:a/eCpOp30
>>792
優勝とか決勝進出の有無と「断トツ弱い」とは関係ないと思うんだが
お前にとっては「決勝に進出できない」≒「断トツ弱い」なんだろうけど頭おかしいだろ
794名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 19:42:00.19 ID:jItKfugY0
能天気が多いな。宮崎は。
他県民を納得させるにはある程度実績が必要だよ。
野球は甲子園決勝
サッカーは選手権ベスト4
上記を満たしていない県は九州で宮崎以外にあるか?
795名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 19:49:03.49 ID:jItKfugY0
野球は甲子園決勝
サッカーは選手権ベスト4
以上の条件を満たしていない県は3つある。
山形、鳥取、宮崎だ。
温暖な地、プロスポーツのキャンプ地である宮崎。
厳しい意見を述べたが本音は
はやく野球サッカーで優勝して欲しい。
796名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 22:28:21.05 ID:S4bKTIROO
甲子園で優勝できないのが不思議だ
指導者が悪いのだろうか
797名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 00:08:24.73 ID:wIrJdEtR0
今の時代にそんなに優勝したいか?
まずプロ野球が終わってるからな
みんな似たようなドームだし試合数が多すぎて迫力が無い
798名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 10:28:38.51 ID:xSHb7MSd0
↑こんな言い訳ばかりしてる奴が多いから弱いんだろうな
799名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 16:20:12.36 ID:rgZ/n8qFO
鳥取は選抜大会だけど、準優勝が1度あるよ。
800名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 18:47:26.07 ID:+CdtTY3Q0
となると甲子園で決勝進出なし
サッカーで国立なしの県は
山形と宮崎だけ?
801名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 20:48:52.38 ID:wIrJdEtR0
>>798
誰に向かって言ってるんだ ボケが
2ちゃんだと思って
殺すぞ 
802名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 22:30:17.17 ID:9v7Ts7EEO
猿発見
803名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 00:46:01.59 ID:NR5ElMEb0
今のプロ野球が面白いと思ってるのか!
日本人の感覚を無視して、何でもアメリカの真似ばっかしやがて
3年で選手は入れ替わり、HRの打てない体育館で
高校はどんだけ良い外人を連れてきたかだけなんてまっぴらだ

楽しみを奪われてストレスが溜ってる
ますます不景気になるだろう
804名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 11:00:54.97 ID:ItffzMRF0
>>801
一応通報しといたから
高校野球関係者じゃないことを祈とくわ
805名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 19:02:33.84 ID:NR5ElMEb0
>>804
天然記念物発見!!!
806名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 23:36:55.31 ID:NR5ElMEb0
サッカーで中京が愛知28年ぶりのベスト8
宮崎とどんだけ都市の規模違うんだ
大阪なんかもっと酷いぞ
下を見たらきりがない
807名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 23:48:09.16 ID:DxuvIen90
サッカーの話多いな
808名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 23:58:05.89 ID:+O1tJdXt0
まあこういう時期だもん
809名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:32:19.81 ID:9NHl/3cmO
バスケ優勝したからいいじゃん
でも黒人はドン引きだけどな
810名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 21:04:28.95 ID:5xJ3mJUD0
大崎町のソフトボールスポーツ少年団の練習始めがこのほど行われ、
少年団出身のプロ野球選手2人も参加しました。
練習始めを行ったのは大崎町の大崎ソフトボールスポーツ少年団です。
練習には、子どもたちに加え、
このスポーツ少年団出身のプロ野球広島東洋カープ5年目の松山竜平選手
と阪神タイガース2年目で去年新人として活躍した榎田大樹投手ら
OBも参加し、ホームラン競争などを楽しみました。
練習後、子どもたちは、プロの選手と一緒に記念写真し、
交流を深めていました。

811名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 21:08:16.42 ID:5xJ3mJUD0
812名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:19:40.32 ID:uJUrlRh20
>>794
他県民に「宮崎は断トツ弱い」と納得させるための必要な実績が
「野球(高校野球の春夏甲子園)で決勝進出ゼロ、(高校サッカー選手権で)国立ゼロ
なのか?
勝率とかは完全無視?

俺(>>793)は宮崎は強いとは言ってない
弱いっちゃ弱いけど「断トツ弱い」といっては他の県に失礼にあたるだろ
813名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 01:17:54.27 ID:GlujLjoH0
口だけで試合が出来れば宮崎の完全優勝なんだがな
屁理屈並べても試合には勝てないしな〜
負けても生暖かく迎えてくれるから、次への励みにもならないのかな
地の利の悪く本土復帰で甲子園経験短い沖縄にさえ追い越されてしまった現実を
重く受け止めて、地道に努力を積み重ねていくしかないのかもしれない
814名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 08:20:55.15 ID:MWCpPo+F0
宮崎が全国で勝てないのは皆もご存知のとおり戦力が分散しすぎ。
宮崎は小藩が多かったためか県としての纏り感が薄い。
(お隣の鹿児島は平安末期から江戸時代まで島津一族の支配が続いた。
そのためか郷土愛が異常に強い。また鹿児島市一極集中、奄美や大隅の
有力選手も鹿児島市内へ流れる)
延岡、都城、宮崎と小中都市があり、小林・日南に野球学校のある宮崎は
選手が集まり難い。
815名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 08:39:42.90 ID:lFQITwmh0
選抜には21世紀枠か秋九が地元開催の時にしか出れないのも問題
九州で最弱かも
816名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 09:18:07.01 ID:2kpnSquR0
>>815
日南学園全盛期(95〜99年)に宮崎は5年連続でセンバツに出場したのにね♪

小川さんがいなくなって宮崎バブルは終わった
817名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 22:20:07.56 ID:1K7Zqi0P0
>>813-816
宮崎県は二年連続で夏の県代表になることが甲子園で勝つよりも難しい激戦区だからなw
818名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 10:39:44.20 ID:M+KYdpK/0
>>817
だな
もし福島の聖光や島根の開星みたいなのと同じ一校偏重タイプの県なら去年の武田と吉田、濱田が皆同じチームにいる訳だ
都道府県高校選抜対抗トーナメントってのを開催したら16強に食い込む力はあるかも知れない
少なくとも47都道府県の下の方には入らないはず
819名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 22:06:27.54 ID:8vGbmhJq0
16強に食い込むかもしれないってね、君
弱気にも程があるだろ(笑)
820名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 22:08:50.68 ID:QzS0iPTP0
>>818
宮崎がベストメンバー作っても九国にすら勝てんだろwww
821名無しさん@実況は実況板で:2012/01/09(月) 23:14:27.24 ID:qltHyWEI0
>>819
俺もそう思ったw
けどまぁ16-32位程度と考えると妥当なところかな?

>>820
10回に1回でも勝てるなら、それで良い
九国とは関係ないけどトーナメント制だからこそSagaは二回も夏の甲子園制覇出来てるんだろ
でトーナメント制だから宮崎も優勝できるはずだけど、まぁそれは運任せだ
822名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 19:56:38.85 ID:3sOseCMb0
>>820
九国?若生の創ったチームなんて論外じゃが
バッカじゃねえっとか
823名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 22:38:00.60 ID:H5hcB6qNO
07日南学園と09都城商はどっちが強かったかな?
824名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 02:36:51.49 ID:QIj0Sx+iO
今の寺原を見てると、やっぱり甲子園で優勝するほどの
ピッチャーじゃなかったと思う。
でも高卒後にメジャーで育成されていたら化けていたかも。
825名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 12:28:27.31 ID:OAfcOvzT0
>>823
甲子園には届かなかったが、07の都商が強かった
09が強いと言う声があるが、07が都商の歴代No.1のチーム
826名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 13:52:22.07 ID:MYQ1p8AC0
県内の強打者たちはちゃんと木製バットで練習してるかな?
宮崎からは久しくスラッガーが出てこないから寂しい
827名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 20:17:16.28 ID:7rrO3FDV0
>>823  同じぐらい
09の都商は確実にベスト8を狙ったから藤本を先発させなかった
07の日学はあそこを抑えてたら有馬のクロスファイヤーはピーク時だったので決勝まで行けた
01の投手陣は案の定小川監督の張ったりであれがベスト。よくやった
野手は控えの方が強力でオーダーの人選に?

>>826
今はスラッガーって時代じゃないと思います
80年代なら今でも興奮しますが
828名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 23:13:15.09 ID:QIj0Sx+iO
今年からメジャーに挑戦する青木みたいなタイプがいい
829名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 23:30:59.62 ID:UEPBDc5+0
甲子園で優勝、って考えると02夏の日章学園に期待してたな
結局初戦(二回戦)で22安打で敗戦って記録作っちゃったけど

そして日章学園に勝った興誠は次の試合(三回戦)で遊学館に負け
遊学館は次の試合(準々決勝)で川之江に負け
川之江は次の試合(準決勝)で明徳義塾に負け

明徳が決勝で負けてたら日章は裏トーナメント優勝だったけどなw
830名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 08:54:42.23 ID:7uk2C0U00
>>827
一番強かったのは寺原の時だろ
都商は中京と当たらなかったら、決勝まで行けてたかも
831名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 17:09:38.06 ID:NP1AJklg0
串間の福島高校が再度甲子園に出場出来れば嬉しい
832名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 19:25:36.58 ID:R2w12/Fu0
今月、宮崎での開催が2回目となる、プロ野球現役選手によるシンポジウム、夢の向こうにが21日に開催されます
今回からプロ野球選手の技術指導も行われる絶好の機会です
現1,2年生は積極的に質問し、技術向上を目指して貰いたいですね


ひろしの情報によると.このシンポジウムは来年行われるらしいwww
833名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 19:51:20.47 ID:DLzjVCoe0
>>830
寺原のあのピッチング見て強いと思ってんの(笑)
中京じゃなくても新西は限界だったよ
834名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 18:42:24.49 ID:k13tWodP0
新西の時の都商は前の三戦で新西がよすぎたんだよ
中京戦はあきらかに疲れていた、結果論だが藤本を一試合分でも使ってたら
守りはどうにかなっていたかも 勝てるかどうかは打線次第に持ち込めたかもしれない
好投手は多い宮崎だが8強以上の経験が足りなくてペース配分が出来ないんだよ
藤本だってよい投手のはずなのにガマンして起用する事が出来なかった
トーナメントの怖さ、監督の経験のなさからくる采配下手なんだよ
宮崎はいい投手を生かせないというか、反対に潰してしまうんだよな
よい投手の将来をどれだけ潰してきたか・・・
やはり強豪校を絞って育成すべきなんだよ
835名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 18:56:55.53 ID:bhZqVyCcO
あの時は藤本が三重戦で受けた死球の影響であまり登板が無かったのでは?
836名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 20:06:33.33 ID:YEw8GPRu0
いや 藤本を先発させて非難されるのを怖がったんだよ
原田さんのチームを強調してて、無難に無難にいってるのがわかった
でもバカではないよ、良くやった方だ
837名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 22:59:29.42 ID:rzdWDqcX0
宮崎のチームは躍進するパターンと、鳴かず跳ばずで終わるパターンの繰り返し。
安定感がないところが南国気質を表してるようで微笑ましいが。

鳴かず跳ばず…ね。
838名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 23:01:34.96 ID:nBj91E+e0
宮崎の夏は涼しいからなぁ
夏の甲子園ではペース配分も難しかろう

選抜のペース配分?あ、、、
839名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 10:49:27.16 ID:lsKDiszA0
宮崎はエースに頼りすぎ
と同時に「オレなんて結局2番手さ」という補欠根性も問題
840名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 11:11:58.90 ID:eKvGjOPa0
日南シニアの投手は県外ってほんと?
841名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 18:47:08.78 ID:xfjkE1F+O
日南学園のはず。
842名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 20:01:20.64 ID:n+H4tdRm0
>>839 ?
843名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 14:13:32.71 ID:S/CWmsyli
野球博士ってウザくね?
844名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 14:22:42.61 ID:2Q3wKlZm0
何をいまさら
845名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 21:50:28.69 ID:1kBSRLZ40
んだ
846名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 21:18:13.83 ID:bUiW8GFA0
>>827
時代とかそういう問題じゃなくてさぁ
まあそれこそ天性の物だから難しいか
ホームランは野球の華よなぁ
847名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 21:47:44.23 ID:HN88iVwT0
まあ前回の0都商は公立No1の力量があったのは確か
国体準優勝とその後の結果もでてるし
ただ宮崎のこれからって、どうなるんだろ
一極集中にしない限り優勝はないだろうな・・

宮崎西は21世紀枠怪しいらしい・・
洲本、高崎、石巻工が有力との噂
848名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 22:36:17.39 ID:cJkSZFxD0
洲本と高崎は大して有力ではないだろう。
849名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 01:06:24.33 ID:rlqfkTt00
洲本は強豪ひしめく県(兵庫)だけあって有力みたい
宮崎西は以前同じ様な高校の泉ヶ丘が出てるから、微妙みたいだよ
選考委員会の面子てきに視聴率の取れる洲本のようだね
ただ一般枠で宮崎西はいけるかも!

850名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 08:00:03.67 ID:LqxZDV0Y0
>>849
どっちも可能性あるのが裏目に出なければいいけどね
一般枠では21世紀枠を考慮し除外、21世紀枠は…
851名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 09:59:34.83 ID:Qpz7OKeI0
洲本は戦績的に大したこと無い。
852名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 23:12:00.74 ID:rlqfkTt00
>>851
21世紀枠の主旨は戦力がたいしたことがない所が出れるチャンスが与えられる枠
東洋大姫路、報徳などの大壁がある地区からの洲本は魅力があるし、兵庫地区だけあって集客も見込める
実際宮城からよく21世紀枠が選ばれているのも、仙台育英、東北の壁を考慮しての事
田舎の宮崎西が出た所で何のメリットもない事ぐらい、選考委員はわかっている
853名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 02:07:03.42 ID:ee8JgukqO
どうせ宮西の代わりに洲本が出るんだろうな。デキレースだよ。
854名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 14:58:08.67 ID:nqba+ALk0
宮西が出ても恥をかくだけだろ
855名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 15:02:01.60 ID:OQeTgn/q0
856名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 20:35:07.49 ID:AJ2tBljF0
恥をかくかどうかは宮西のPと相手次第だろ
2-0くらいのスコアならノーヒットノーランくらっても恥とは思わんなぁ
857名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 20:38:03.92 ID:5P/DkYun0
西都商より可能性が高いのは確か
858名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 12:50:20.21 ID:ri5QmquCO
選抜で宮崎西が選ばれるかもしれないのに、全然盛り上がってないな。
859名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 12:57:35.71 ID:J4/W+vWe0
決まってもいないのに盛り上がってる方がどうかと思うけどな
860名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 13:02:39.55 ID:uj0M7wJH0
先程決まったけどな
宮崎西おめでとう
861名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 15:05:43.64 ID:fk6WPG9AO
宮川西児wwwwwwwww


orz
862名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 15:15:16.13 ID:7bT1cQzQ0
関西の者だが乞食兵庫のとばっちり受けさせてしまってスマン
863名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 15:44:35.34 ID:mIJ5CukU0
宮崎西おめ
頑張れよ
864名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 15:45:16.71 ID:fk6WPG9AO
>>862
一般枠で救済されました
よかったよかった
865名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 15:48:32.26 ID:7bT1cQzQ0
一般枠で来ましたねwホンマ良かったです
866名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 15:48:40.14 ID:pYh33rjq0
おめでとう宮崎西(*゜▽゜)
867■■おめでとう!宮崎西センバツ一般枠選出■■:2012/01/27(金) 15:49:12.09 ID:sfxsCpvF0
おめでとうございます。
868名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 17:53:04.73 ID:1zImRYhN0
>>852
選考委員はよくわかってたみたいだなw
869名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 22:41:14.68 ID:SbwJCLKJO
しかしまさかの一般枠か。
結果的には21枠よりも良かったな。
しかし九州の枠が兵庫のせいで1枠なくなった事実は許せん!
870名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 22:44:14.35 ID:8oNppVjZ0
今度こそ連勝記録が止まりそうな悪寒
くじ運がいいことを祈る
871名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 23:15:48.55 ID:c6IMKa0W0
31分の1  スモモを引くしかない!!
872名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 23:39:52.90 ID:Hpp/MOys0
出場校見渡すとなんとか勝てそうな学校多いぞ。
勝てないとしても接戦ぐらいは持ち込めるのはさらに多い
873名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 23:53:37.74 ID:OICwhtN30
我ら高崎高校も無事一般枠で選出されました。これも何かの縁だと思って互いに頑張りましょうや 
874名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 00:01:02.12 ID:67i8+/nL0
がんばりませう
875名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 11:02:50.06 ID:W16h0SRQO
寄付金すんげぇ集まりそうだなww
876名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 13:42:49.65 ID:NJu5/hko0
宮崎西が21世紀枠じゃなくて一般枠だったのを一番喜んだのは大宮だろう。

もし宮崎西が21世紀枠に選ばれたら、当分の間は宮崎から21世紀枠は出ない。
しかも3校続けて進学校はありえん。
877名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 13:50:00.08 ID:w2kFoNao0
都城泉ヶ丘も宮崎西も大宮も進学校じゃない。
報道でそう言われると違和感を感じる。東大10人もいないのに。
878名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 14:34:23.10 ID:NJu5/hko0
毎年東大10人以上出ている高校の人ですか?
879名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 14:49:48.51 ID:cLTPKRks0
初めから21世紀枠狙いとは情けない

じゃ21世紀枠でしか可能性のない学校はどこなんだ
880名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 16:26:50.30 ID:P0twJBtH0
>>876
また脳内ソースか
>3校続けて進学校はありえん

しかもそれなら北のほうが心配するだろw

>>877
進学の意味って何?
881名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 18:28:56.07 ID:89RJhi7tO
宮崎西高校、甲子園出場おめでとう
頭の良さを生かして頑張ってくれ
882名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 19:20:05.62 ID:oBcXQF4Q0
>>875
都城泉ヶ丘は100年以上の歴史で、大物になられている方が多いが
宮崎西は歴史が浅いからまだ出世してるやつは大していないだろw
大宮は21世紀枠狙ってるのかなw
宮崎西が無理だったから等分無理
883名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 22:38:59.63 ID:P0twJBtH0
>>882
こいつの日本語ひどいな
まさか泉ヶ丘出身じゃないよな?
884名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 23:41:39.48 ID:4vBvDS4TO
公立勢初戦突破のジンクスを途切れさせないように頼むわ。
885名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 23:46:31.98 ID:+0rLGr2W0
886名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 06:32:48.13 ID:U/yNzDgP0
>>880
(一定以上のレベルの大学・学科)に進学することだ。
百歩譲って地方帝大が限度。
全国で比較するなら、東京一工阪+医薬歯獣医への進学者数が多い学校が進学校なんだよ。
その意味で言えば宮崎西は進学校とは言い難い。
887名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 07:30:35.75 ID:QBe1yKv+0
すげえなぁ〜 進学校なのに甲子園なんて マジ尊敬するは
888名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 10:15:38.20 ID:xsKkb1cOi
なかず打撃コーチの件
889名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 13:16:44.40 ID:7ODshPOD0
杉内、本多、野田選手みたいな優秀な選手で今春、福岡或いは熊本から
名門鹿児島実業に入学する選手はいますか?
890名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 13:35:55.02 ID:S8WZlnca0
>>889
九州の有力中学生の進路先
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313554616/
891名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 21:16:50.40 ID:n19M3lZC0
西高が1200人!?
俺らの頃の4校は600人ぐらいだったからな
へぇ〜宮崎も変わったもんだ
その代り私立が減ったんだろうな
昔の私学4強は日大以外は2000人超えてただろう
体育科とかあってやたらめったら大所帯だったもんな
鵬翔とか極悪だったもんな(笑)
892名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 21:24:42.69 ID:/vBvz0BI0
>>891
お前1学年の人数(≒定員)と高校全体の人数ごっちゃにしてない?
893名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 23:49:44.92 ID:IuVSRi5Z0
平成7年卒です。うちらの時は1〜3年計1500人以上いたよ。
出場おめでとう応援してるよ。
自分が3年夏の時の野球部は県8強まで行ってくれたけど無理でした。
そのときは小林西だったかな。
他校なのにラジオ聞いて皆応援してたくらいであの時行ってくれてたら皆盛り上がってたろうなあ…
今から楽しみにしてるよ。頑張ってね。
894名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 23:53:19.62 ID:IuVSRi5Z0
うちらのときは東大進学者は24人だったと思う。
895名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 00:18:42.00 ID:61+EkGCKO
出場校中、一番に頭の良い学校〜
組み合わせ次第では1勝できるな
896名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 07:49:43.49 ID:zDrEnB2E0
>>895
一番頭がいいのは西高と同じように21世紀枠から一般枠に回った高崎。
理数科だけなら高崎より上だが。今回は進学校が活躍している。
897名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 07:58:37.77 ID:q1THLT2c0
高崎 vs 宮崎西

夢のようなカードだな♪
頭脳戦になるだろう
898名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 22:52:35.42 ID:/QClnPa50
88年に宮崎南が出たときとはかなり様子が違うようだな
あの時はパワフルで一発攻勢が魅力のチームだったからな
ただやはり練習時間は短いから公立特有の欠陥があり、カーブが打てなかったみたいだ
沖水平良の癖球に苦しんだのと、センターからの強烈な逆風に泣いた
海老原の特大HR、南村との2者連発は幻に終わったが沖水はビビっただろう
奇しくも以前裁監督にカーブを打てないと甲子園では通用しないと忠告されてたらしい
899名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 10:34:39.57 ID:7iVYLFKX0
なかずはすごいのかうざいのか分からない
900名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 11:24:14.24 ID:uyD7JzYPO
ただ宮崎が盛り上がればいい事
人の評価なんて、どうでもいい
901名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 20:25:43.71 ID:sxFGAcq60
うちらのときは東大65人・京大82人だったよ。
902名無しさん@実況は実況板で:2012/01/31(火) 22:41:16.10 ID:dIINOj/00
野球王国の宮崎にすれば、甲子園出場ぐらいで浮かれる訳にはいかない
野球しか能が無い他の学校などと違い、日本一の進学校の名に恥じないように
戦って世間を見返してほしい
903名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 10:53:24.97 ID:9qUgTRWs0
勝つとしたら泉ヶ丘が桐生第一に勝った時のように、ロースコアで後半勝負の展開だろうな。
戸高は泉ヶ丘の諏訪と比べてどうなんだろうか?
904名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:46:05.65 ID:4/qTDMXW0
>>901
マジレスすると、西高の最高は東大20人。
905名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 11:31:08.02 ID:Mtuteahgi
西高OBは愛校心は薄い。まあ、高鍋とかと比較すればの話だが。

寄付金がどれだけ集まるのか不安。
それにエリートとはいえ西高は公務員やサラリーマンが多いし、¥は余り
持ってなさそう。

906名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 13:16:11.52 ID:KfvppfBx0
>>905
おいおい高崎と高鍋間違えんな。 笑われてるぞ。
907名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 13:19:18.09 ID:gva6yddx0
甲子園での勝利は1番の岡元がどれだけ出塁できるかにかかってるな
下位がかなり弱いだけに、岡元が塁に出れないと容易に完封されてしまう
908名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:41:00.89 ID:JrO9TAPC0
野球部で有力選手は全部西高に行かせる事は出来ないのかな
それでなくとも南なんてとてもじゃないが進学校のメンバーじゃなかったからな
今とは時代も野球も違うがな

今は私学4強は何処が人気あるのかな?
私立なのに普通校で嫌われてた日大
野球バカのスポーツ学校日章
都会派の鵬翔
ぼんくらと言えば全国屈指の第一(月謝が高い)
909名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:17:00.36 ID:m3Cyd/Pl0
>>903
泉ヶ丘はセンバツの前評判でも、一勝は出来るチームと予想されてた。
でも今回の宮崎西はかなり厳しい。

諏訪には才能があったが西のPは野球少年が「単に野球部に入った」程度。
本人らも1年前はまさか甲子園どころか九州大会にすら出られると思ってなかったはずだよ。
県内では泉ヶ丘は早くから有力視されてた。

今回通用するのは打者一巡目までだろう
勝つ可能性は0ではないが、宮崎史上最弱級のチームだ。
Pが必死で孤軍奮闘するも、打線の援護なし。悲劇のヒーローでおわるだろうな
ただ打ち込まれて大敗北ということはないと思う。中程度の相手でもおそらく失点は7か8点。10点以上は取られないはず。

あ これでも一応期待してるんだぞ。
910名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:04:52.24 ID:9A/GFmhy0
西高が勝ち上がったのは全くのフロックではなく、やはりきっかけがあったようだな。
http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20120203ddlk45050628000c.html
911名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:58:16.08 ID:eTdN9vWCO
ここ最近の宮崎の公立は初戦は勝ってるからな。公立で初戦敗退したのはいつまで遡るかな?日向あたりか?
912名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 01:15:33.22 ID:oXcU+tdc0
西高って中学は大塚中か生目中か生目南中か生目台中やろ?
校区ってなくなったんだっけ?
あのへん少年野球は強かったよな
913名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 01:24:24.82 ID:8ndssUGy0
俺的に最弱は日向でしょうね。あれはひどかったなぁ
守備練習全くやってないんだもん 
しかし野球は分んないよな
決勝ではあの日章にボロ勝ち
招待試合でもあの帝京にコールド勝ち
前田監督は近いうちに日章川野監督は全国制覇するべき方と言ってたんだよ
トホホ   涙
914名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 06:42:04.17 ID:kuHiylg90
過去31年春夏で宮崎から公立高校が述べ18校甲子園に出場しているが、
初戦で敗退したのは

1982春 延岡商業
1989夏 日向

の2校だけだね!

915名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 06:51:44.16 ID:kuHiylg90
1981春 延岡工○
1981夏 都城商○
1982春 延岡商●
1983夏 高鍋○
1985夏 延岡商○
1986夏 日南○
1987夏 延岡工○
1988夏 宮崎南○
1989夏 日向●
1992夏 延岡工○
1998春 高鍋○
2002春 延岡工○
2004夏 佐土原○
2007春 都城泉ヶ丘○
2008夏 宮崎商○
2009夏 都城商○
2010春 宮崎工○
2012春 宮崎西?
916名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 09:51:24.29 ID:QQszETzz0
>>912
2008年からどの高校も全県学区。
今の西普通は、主に大淀川以南の住民にとっての上位進学校といった位置づけ。西が無理なら南に行く。
912以外にも、大淀・赤江周辺、旧清武町、田野町などから幅広く来ている。
あと理数科があるせいか普通科でも理系志望なら西に行く傾向がある。
大淀川以北・文系・女子の多い大宮と好対照。
917名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 13:13:18.17 ID:I/+vi51R0
>>909
中程度って準優勝の九州学院クラスだろ。そこにすら2失点だった

センバツなんてろくに仕上がってないチーム同士なんだし、出場校半分くらいのチームとは接戦できると思う
さすがに光星学院クラスだと相手にならないかも知れないが
918名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 16:53:29.17 ID:AeIfRyKhO
>>917
九州学院は一応全国でも光星と同じA評価されてるトップクラス。
たぶん宮崎西は全国にでてくる弱いとことやると大敗して強いとことは接戦するタイプだな。
919名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 16:58:58.03 ID:u713F6Vr0
宮崎西には頑張ってもらいたいが大敗しなければ御の字。
野球学校は一冬越せば体力◎
宮西の芋茎木刀は太刀打ちできん。
920名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 17:24:23.05 ID:FjdY3TDQ0
失点は2〜3くらいだと思うよ♪
ただ、ヒットを2〜3本打てることが出来るかだ
921名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 17:31:57.39 ID:h3kvO1bb0
夏ならともかく春は優勝候補校でもそうは打てないだろう
弱打線をどげんかせんとだな♪
922名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 23:27:21.59 ID:3TIvTQAk0
甲子園で失点2〜3は結構楽観的だな
九学戦を見てもあれが2失点で済んだのが奇跡
5失点は覚悟だな

どさくさにまぎれて先制して相手が焦っちゃうの展開希望@宮西
どさくさにまぎれて失点してこっちがボロボロになっちゃうの希望せず@宮西
923名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 00:11:09.36 ID:AY6A1Xko0
今年の日学のクリーンアップは平石、東、加藤なんでしょ
どの程度の選手か分る方いませんか?他のメンバーも
出来れば県内か県外かも
それと4番の東は日章のパワーヒッター東(92年オリ)の関係ですかね
彼も県内のファンには未だ根強い支持がありますからね
924名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 16:22:13.73 ID:sjPd8pLv0
>>909
でも02年の延工が1勝するとは思わなかったぜ。
相手が秋田だとしてもグランドスラム一発で試合を決めるとは予想しなかったし。
おまけにエースの七條が後年プロ入りするなんてもっと予測してなかった。

宮崎の公立は意外性がウリなんだからそこに期待しようぜ。
あと公立は籤運も結構いいんだよね。
925名無しさん@実況は実況板で:2012/02/08(水) 23:16:43.32 ID:7HIRu1ZB0
高鍋の矢野とか七條とか横浜の柳とか寺原とか


宮崎にイケメン投手はいないのか?
926名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 10:14:52.18 ID:UJQUdZVV0
宮崎には、大敗しなければ御の字(5点差以内)
ピッチングは一冬越せば多少は良くなるが、打力はかえって落ちる。
927名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 13:42:18.47 ID:h78ZrAo80
>>925
おおっと有馬を忘れてもらっちゃ困るぞ。
あと榎田、赤川、中崎弟、揃いも揃って宮崎顔


928名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 16:03:27.34 ID:GJjY8vdEO
甲子園には出ていないけど、都城の福盛がイケメンじゃないか?
929名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 17:50:27.28 ID:jZCHer140
みんな西高の負け方ばかり気にしてるんだな
ハナから勝つ気なしか
930名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 17:53:44.90 ID:WSpYpMe60
戦力的には出場校最低クラスだし、かといって冬場練習しまくって秋から伸びてるってこともまず考えられないしな
結局ピッチャーが踏ん張って頭使ってなんとか1勝めざしてくれってことだ
931名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 17:55:15.05 ID:bUV/y/Db0
今でこそアレだが池田親興は球界の近藤真彦だった
932名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 19:44:14.09 ID:xFIHlvTh0
>>927
お前宮崎人じゃないのバレバレなんだぞ(笑)
鹿児島人、鹿児島顔が恥ずかしいのか?
宮崎顔と言えばジョニー
933名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 19:56:27.19 ID:IWSmW2V/0
ラーフル(黒板消し)、ジャッドン(だけれども)、
ンダモシタン(あらまあ)、チェスト(掛け声)、
ビンタ(頭)、
アイガトモシャゲモシタ(ありがとうございます)、アマン(酢)、
オカベ(豆腐)、イットッ(ちょっと)、ウッカタ(女房)、
ウッゼラシカ(うるさい)、ウンマカ(うまい)、オジ(こわい)、
オヤットサァ(おつかれさま)、カイモ(薩摩芋)、ガッツイ(丁度)、
ガラッパ(河童)、ギ(文句)、クセラシカ(生意気)、
ゲンネ(恥ずかしい)、スッパイ(全部)、ダイヤメ(晩酌)、
チョッシモタ(しまった)、チンガラッ(全滅)、
ヒッタマガッ(びっくりした)、ビビンコ(肩車)、ブニセ(ぶさいくな男)、
ボッケモン(大胆な人)、ミンチャバ(耳たぶ)、ムジ(可愛い)、
ヤッセン(駄目)、ヨカニセ(美男子)、
ワッコ(あなた)、ナイゴテ (なんで)

934名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 20:08:06.28 ID:IWSmW2V/0
榎下、榎田、松山竜平、北別府、外木場、定岡、福留孝介
赤田、川崎、木佐貫、田之上、亀山、黒江、内薗、鹿島忠
川畑、下窪、林、伊集院、内之倉、川名、上水流、浜涯、大谷
大西、前田、青野、上野、岩下、鶴岡、吉鶴、中原、堂園、
井上、小野、川崎、小牧、細山田、中原、宅間、山下、飯山、宇都
カコイ、本東、高橋英樹、前、美沢、青木、池之上、永射、竹之内
935名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 23:17:17.85 ID:Xug7kIeQ0
宮崎といえばプロ野球史に燦然とその輝く名を残した加藤以外に考えられない
936名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 18:54:23.57 ID:lGrVQxL+O
宮崎日大出身の加藤哲郎?
現在は大阪府で、飲食店を何店も経営する社長。
937名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 19:00:26.47 ID:xfbbvoxe0
『巨人はロッテよりも弱い』

は週刊紙の誘導尋問による捏造


http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin02/article.php?storyid=5394
938名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 22:29:18.57 ID:lGrVQxL+O
加藤哲郎がドラフト1位でプロ入りする直前に
歩道でジャージ姿でトレーニングするのを見た。
赤いジャージだったかなぁ。
939名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 22:50:32.95 ID:q2HTy/4R0
>>937
ラジオで実況聞いてたが
『巨人はロッテよりも弱い』
見たいな事は言ってたよ
ずっと在日だと思ってたが宮崎人だったんだ
940名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 00:12:04.93 ID:oqv2TPJO0
>>939
実家まで知ってるけど間違いなく宮崎人
941名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 00:22:41.97 ID:Q32JXkJi0
どうでもいいけど加藤とジョニーは役者としてスカウトされてたんだよ
加藤は昼ドラかサスペンスに出てたよ

それより91の延学がアップされてるよ
あの小田原選手はやっぱ良い選手だね
エリートが集う名門プリンスホテルで、なんと高卒即レギュラーだもんね
小柄なのが惜しいがリストの柔らかさなど打者の才能があったんでしょうね
神谷(2年)は3番と思ってたが記憶違いで8番ですね
彼も注目してて凡打の場面でもセンスを感じさせますね
石田さんじゃないのが残念だが、この年の前後の方が個々は上とジョニーが言ってました

この時代やはりクラウチングの宮崎打ちが多いですね
942名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 11:05:30.08 ID:avzXukAY0
カトテツは神
943名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 11:30:59.22 ID:pVHWuueM0
高校もプロも宮崎は落ちぶれたね。
青木だけとは寂しい。
期待は赤川くらいか。
大学で有望なのいる?
944名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 17:45:09.73 ID:qeCCcP9Z0
945名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 18:32:23.62 ID:EWRPh9Xa0
>>943
寺原さんが何か言いたそうにそっちを見てますよ?
946名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 21:09:16.47 ID:pVHWuueM0
寺原は波が激しすぎ。注目はしてるが。
高校時代の期待度からすると物足りない。

とりあえず全球団から勝ち星は期待してる。
947名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 21:21:23.27 ID:qeCCcP9Z0
948名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 21:26:12.86 ID:+V+UNYjl0
宮崎西は相手に合わせてポジションをよく変える。
949名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 20:59:51.58 ID:/fJiea6q0
西高に行ってる親子さんから聞いたんだけど。
寄付金目標5500万で街頭募金活動もしないらしい。 
950名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 21:02:03.81 ID:G9+wwCU7O
寺原は期待はずれだったなぁ
期待度から考えれば、今頃メジャーでバリバリやってたはずなんだが…
でも、オリックスでエース級として活躍してるからいいかな
951名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 22:25:58.94 ID:fJIBh/0Y0
やっぱ宮農と南くずだな、俺らは強いな。
宮農のはらゆうた?ってやつ顔面乙
952名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 23:02:10.75 ID:KI0JcZvB0
>>843
落ちぶれたというより全体のレベルが上がったからね
1回戦の東日本との不戦勝は通じなくなったし
今の動画見ても鵬翔や学院でも90年代までなら十分に甲子園レベルで、PLより上だろう
昔は間違えてでも柵越え出来るのが3人いれば強力打線と言われたからね
953名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 11:09:13.21 ID:sEAo4g1r0
今、宮崎西練習してないのか
甲子園行くの本当は迷惑なんだろな

寄付金集めるだけ集めて、飛行機で日帰りか?
954名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 18:51:28.25 ID:wH8LwyQf0
今もそうなのかは知らんが6時くらいまで授業やって部活生は今練習してるところだろう
955名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 18:55:28.71 ID:GupvrKWc0
でかい口はせめて甲子園の決勝に
たびたび勝ち残れるようになってから
たたいてほしいものだね
大阪の人大笑いしてるよ
956名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 21:30:03.38 ID:O9cIfAga0
西高なんか出場してる事すら知るわけないだろ
大笑いする奴なんかよっぽど気違いだよ
957名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 23:46:47.42 ID:3UIhILwe0
当時のPLは阪神に代わってプロ野球で試合をしてほしいと巷で言われるくらいの強さだったが
それより宮崎の高校野球のレベルは上だったのか
大阪の野球は宮崎より弱い by952
さすが宮崎www
958名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 06:48:35.65 ID:GM2Dp6dR0
アンカー間違ってるし宮崎県人じゃないと思ってる
それにいつまでカトテツのマスコミ捏造したセリフを持ち出すのやら
959名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 07:37:28.13 ID:e2KIBHF10
九州はもう落ちぼれていく一方
いや九州四国か
960名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 08:39:06.44 ID:6CvmzSkF0


PLは宮崎の高校野球より弱い・・・ 宮崎人より
961名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 16:35:37.89 ID:w8qX121U0
宮崎選抜でもPLには勝てない
962名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 19:52:07.02 ID:Sf3518dE0
>>957
なんか変な文章だな  阪神?
PLの頃は阪神めちゃくちゃ強かったし
若いんじゃないか?それともノータリンか
963名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 20:23:11.76 ID:f80eUrUm0
大阪もたいしたことないっすよね
964名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 22:57:54.40 ID:HcHKMdCx0
>PLの頃は阪神めちゃくちゃ強かったし

なんか変な文章だな

世間知らずの情弱かな、知ったかの宮崎土人か?
それともノータリンか

宮崎土人大阪を語る
「PLの頃は阪神めちゃくちゃ強かったちゃが、大阪の野球は宮崎のレベルと比べたら大したことねっちゃが」




  
965名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 08:26:08.07 ID:Ntaj4CXFi
PLの頃は阪神は劇弱だった
当時週刊誌にも阪神と試合をすればPLが勝つかもって書かれてた
966名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 13:59:18.34 ID:9YYgPSXe0
本土最南端 大隅半島の港町−志布志市−
http://www.youtube.com/watch?v=H7DztvByDaI
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=QuitbBDQ2kI
967名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 20:36:52.68 ID:rp3VqS400
>>961
100回試合やれば1回くらい勝てるだろ
桑田清原時代のPLでも都城に辛勝だったんだし
http://www.geocities.jp/ne9stadium/top/haru/shousai/s59_pl.html

それとも「今」のPLが「今」の宮崎選抜に勝てないって?
200回試合やれば1回くらい勝てるだろw
968名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 20:46:49.80 ID:9YYgPSXe0
969名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 20:56:36.63 ID:wFVNBFY4O
オワコンPLヲタは基地外でゴキブリ並みにしつこい事はわかった
970名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 21:40:38.74 ID:P5vV9LXi0
>>964>>965
これは知能障害者ですね
施設とかのボランティアの人に打ってもらってるんだろうな
もしかすると奴か(アイビー)  怖
971名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 22:58:59.80 ID:I/llliVH0
970は知的障害者、
ぜひとも御堂筋で阪神はPLより弱いことはねちゃが、PLは宮崎野球より弱いちゃがと堂々と言ってほしい
また妄想に浸りきってる宮崎人が現れたと、やさしくかわいがってあげるから
972名無しさん@実況は実況板で:2012/02/19(日) 23:08:54.74 ID:rp3VqS400
もっとみんな連投して欲しい
IDが変わると誰が誰なのかわからなくなるからさ
973名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 20:10:32.05 ID:st3oQOPj0
>>957>>965
ほ〜日本一になった伝説の阪神に高校生が勝つと言われたんだな
プロ野球は草野球並みなのか

アイビーホモ アイビーゲイ 相変わらずのキモさだな
974名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 20:25:12.18 ID:5GGA09sbi
>>973
精神科へどうぞ
975名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 22:17:35.81 ID:st3oQOPj0
はぁ  自分がやろ
976名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 22:56:13.97 ID:iUISwhZW0
977名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 23:00:33.90 ID:iUISwhZW0
978名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 23:11:43.22 ID:st3oQOPj0
>>974
お前あたま大丈夫か? 
これはアイビーじゃないな 他にもこんなアホいるんだ

アイビーよ、まともな大人はお前なんか相手にしない
せいぜい中坊から殴られるのがオチだろ
だが俺は相手してやる。後で歌作ってやるから待っとけ週休1日野郎
979名無しさん@実況は実況板で:2012/02/20(月) 23:44:44.23 ID:4nPR226Q0
ダメ虎 PLあたりでググればすぐ解るのに、あ〜恥ずかしい
980名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 01:09:34.29 ID:2nIOsxT60
桑田清原の3年時 昭和60年
猛虎フィーバーで阪神日本一 伝説のダイナマイト打線
PL学園と高校野球全盛期
こんなバカな事書かせるな障害者

生きてるのが恥ずかしいだろ
明日からタオルで顔かくして歩け
981名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 12:31:55.01 ID:wM75Xoqp0
そのPLより宮崎の高校野球のほうが強かったと言ったのか
自惚れすぎだな
982名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 20:03:45.42 ID:wJUJeG2C0
>>981
誰がそんな事言ったのか?
そんな文章無いぞ
983名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 20:17:50.05 ID:p9ti9yJn0

 12日間もテスト休みなんて、それで文武両道なのかな

 せめてテスト期間中に絞るべきだろ
984名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 23:08:13.29 ID:xspq2rKR0
>今の動画見ても鵬翔や学院でも90年代までなら十分に甲子園レベルで、PLより上だろう

しっかり言うとるやないかい
985名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 23:34:29.18 ID:qHS+oIpkO
春の九州大会に
宮崎西、甲子園組と合流して
出場しそうな県内の有力校はどこですか?
986名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 23:35:31.91 ID:pMSRcKJh0
延岡学園
987名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 01:00:25.91 ID:8E8NlLG40
次スレ
○○○ 宮崎の高校野球 37 ○○○
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1329840000/
988名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 01:14:20.90 ID:U9p7YRF5O
中崎の弟はいいね
989名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 02:13:03.14 ID:B+WiV2Pv0
寺原の弟は?
990名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 21:30:34.56 ID:OupwNH7O0
991名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 00:37:58.12 ID:wdX6qL3U0
優勝もしたこと無いのに、黄金期を築いたPLより強かったとかまるで在日みたいな物の語り口だな
992名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 00:49:13.15 ID:AXAWm4mL0
>>991
過去と現在と運と妄想をごちゃまぜにすればいいじゃん
993名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 19:24:17.86 ID:LN3YuMEQ0
MIYAZAKI
994名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 20:32:36.34 ID:1/MhiYFf0
資質のある野球選手で宮崎県から
鹿児島実業、神村学園、樟南に入学する人いますか?
995名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 18:12:32.49 ID:480w4s8m0
鵬翔  
996名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 20:44:06.32 ID:z16s9V4V0
都城
997名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 23:44:02.67 ID:z16s9V4V0
高鍋
998名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 23:53:43.66 ID:z16s9V4V0
佐土原
999名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 23:57:04.35 ID:z16s9V4V0
延岡工業
1000名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 23:58:24.47 ID:wu1aKtQK0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。